X



【SW/PS/XB/PC】真・女神転生V Part155【Vengeance】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW f324-Fmzm)
垢版 |
2024/06/14(金) 18:57:35.37ID:qnaE3a4B0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
↑冒頭にこれを2行重ねてスレ立てして下さい
(1行目は消えます)
※次スレは>>900の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定

新要素追加版『真・女神転生Ⅴ Vengeance』がマルチハードで発売

■真・女神転生Ⅴ Vengeance
┣対応機種:Nintendo Switch、PS5、PS4、 Steam、Xbox Series X|S、Xbox One、Windows
┣ジャンル:RPG
┣発売日:2024年06月14日
┗価格:通常版 9,878円(税込) /デジタルデラックス版 11,660円(税込)

◆真・女神転生V Vengeance 公式サイト
http://megaten5.jp/vengeance/
◆真・女神転生シリーズ公式サイト
http://shin-megamitensei.jp/
◆アトラスYTチャンネル
http://www.y%6futube.com/@atlustube

前スレ
【SW/PS/XB/PC】真・女神転生V Part154【Vengeance】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1718276804/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ ff07-VQfa)
垢版 |
2024/06/14(金) 19:02:22.39ID:qPYx8ZE00
ごりっぱないちもつ

ちょうど今届いたw
一週目クリアするまでスレ離れするで
ゼウっさん宅に屋根が付いていますように
3名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 6383-TgDg)
垢版 |
2024/06/14(金) 19:24:21.23ID:UiwgVcBw0
裏庭やばいな
あんまり健気なこと言われると合体素材に出来ないよ( ;∀;)
ステまでアップしてくれちゃって・・・
写せ身もあるし残したくなるなぁ
4名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30][SR武][SSR防] (ワッチョイ bf22-VQfa)
垢版 |
2024/06/14(金) 19:33:12.89ID:Bg4u7R630
復讐編は「DLCの追加ストーリー」じゃなくて、無印(創生編)のストーリーが不評だったから復讐編と名前を付けて別の展開のストーリーを作り直したってだけ
創生編→Aルート
復讐編→Bルート
みたいな感じだから互いに完全に独立してるからどっちからやってもいい
復讐編はちゃんとしたストーリーだから開発陣も「新規の人も復讐編からやってね」って言ってる
2024/06/14(金) 20:13:16.44ID:XIf2UXgk0
引き継ぎ無しハード特典アイテム縛りでも上手くやれば自分レベル15仲間レベル13平均とかでレベル17マガツカボス倒して神意覚醒出来るのが楽しいな
レベル差補正弱まってるから何しようがワンパンで仲魔倒されたりってのが無いのがいいわ工夫し甲斐がある
2024/06/14(金) 20:24:37.36ID:D0iJey3z0
steamだけど起動直後から画面真っ暗でなんも動かねえっw
キー操作音がするって事はグラボがなんか問題かー
2024/06/14(金) 20:27:21.71ID:Flaxhbl80
>>6
まずスペック足りてる?
2024/06/14(金) 20:31:40.06ID:IoQhqnPCd
マガツロワープ酔うから画面見ないようにしてる
9名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b312-u5ZD)
垢版 |
2024/06/14(金) 20:35:33.42ID:OTVixoET0
普通に面白いけどアクション要素あるの勘弁してほしい
2024/06/14(金) 20:37:14.24ID:3kDg8W/R0
メタファーとかもそうだけど多分どんどんアクション混ざってく方向なんじゃねえかな
2024/06/14(金) 20:47:29.71ID:nlcW2yf00
これ前作やってるんなら復讐の女神編からやるのがマストなのかな
なんか創生の女神編からやらないと復讐の女神編で隠しボスと戦えないとか見たけど
2024/06/14(金) 20:50:07.93ID:d+xwwzHQ0
今大きく売れてるの大抵アクションだから
アクションの技術を育てないとゲーム開発として跳ねにくいからやろね
アクションも慣れさせないと先細りすらあり得る
2024/06/14(金) 20:52:46.48ID:mxg3EzPH0
スイッチの時はあんまり気にならなかったけど4k画質になると
雑魚ちゃんのプラスチック感がすごいなw
2024/06/14(金) 20:57:59.93ID:q1dBtaLP0
>>11
逆もあるから結局一緒みたい
2024/06/14(金) 21:02:31.40ID:aNHklKry0
>>11
相互に隠しボスのキーになってるから先に戦いたい方を後回しかな
復讐クリアで創世マサカド、創世クリアで復讐サタンだったか
2024/06/14(金) 21:04:05.54ID:nlcW2yf00
>>14>>15
そうなのかwじゃあとりあえず新規の方からやろうかな
ありがとう
17名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 9311-6uE6)
垢版 |
2024/06/14(金) 21:04:40.70ID:wm9uWV3y0
やっぱ初見は創世編からやった方がいいんかな
2024/06/14(金) 21:04:48.90ID:9MYE3WcHr
面白いけどムービー中のセリフ送りもバックログも無いしモーション不自然だしで10年20年前くらいのゲームやってる気分になるなこれ
懐かしい感じが逆に味出てるかもしれん
19名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 13fb-65G1)
垢版 |
2024/06/14(金) 21:05:10.35ID:mQHxmMy10
それくらいは補正が強かった前作でもできるんよ
2024/06/14(金) 21:06:35.11ID:jVp+0K/90
期間空いてるから何だかんだイチからやり直しでも面白いな
2024/06/14(金) 21:06:41.07ID:9A5Ldgwa0
VVの人修羅や魔人は両ルートクリアで解禁とか見たけど、復讐で始めて、とあるとこまで行ったら普通に出た。
Switchで引き継ぎ(前作のDLCやら購入済)したからかは、わからんけど
2024/06/14(金) 21:11:24.90ID:706D3D2yd
全書からオリジナルも呼べるのめちゃいいな!これ前から欲しかった今後もこれマストにしてほしい
ただ全書からの合体の時もオリジナルから選択出来れば最高だった
わざわざオリジナル引き出しに行く手間がかかる
2024/06/14(金) 21:11:53.57ID:zte/Lyy10
俺も無印1周しかやってなくて全然覚えてないからほぼ初見プレイみたいになってしまってる
2024/06/14(金) 21:15:10.21ID:gVd1eKyT0
オートアタックで雑魚死ウフフ
2024/06/14(金) 21:15:35.11ID:Gf33zOQu0
面白いけどもう少しSE頑張ってほしいないまいち攻撃してる感がない
真3以来のメガテンだったからスライムとかガキが仲間になるのに気が付かなくて無駄に苦戦してた
マッド系は会話できないって先入観かあったわ
26名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 23b9-hv1t)
垢版 |
2024/06/14(金) 21:20:58.29ID:kFlmXHrD0
ツクヨミの合体解禁されたら起こしてくれ
2024/06/14(金) 21:21:22.58ID:VzeNB8z50
トロフィー一覧載っけてるサイトあるけど、どうもマサカドと原天使サタンがボスとして対になってるのは確かっぽいな

原天使のデザイン、4のトラウマが再発するからやめてほしかった…
2024/06/14(金) 21:22:22.10ID:D0iJey3z0
>>7
仮にも4070だし足りてると思うんだがねえ
2024/06/14(金) 21:23:09.88ID:0I5yk6gp0
もうトロコンしたやついるんだな
このゲーム楽しんだのかな?
2024/06/14(金) 21:24:00.07ID:YdwNAs/g0
スキル詰め合わせの召喚が思ったより安かった
眼鏡使って御霊を狩れれば遺物売ってすぐじゃん

https://i.imgur.com/6OhxHue.jpeg
https://i.imgur.com/KOpAgr4.jpeg
https://i.imgur.com/3vfGVVx.jpeg
2024/06/14(金) 21:25:05.57ID:iAcoxYyz0
Steam版だけど画質・FPS出てると見違えるなー、モチベがアップする
上空マップも見やすくていい。難易度HARDでレベル12まで上げてマーメイドちゃん作って今休憩中
2024/06/14(金) 21:25:07.35ID:qtPi021D0
ネガキャンのために新規に創世編ゴリ推ししようぜ!
2024/06/14(金) 21:25:52.23ID:J5KYFNsf0
これでやっと入門向けのメガテンが完成したって感じだな
2024/06/14(金) 21:27:08.87ID:xkjhf4vW0
発表時は既存ユーザーのブーイングすごかったが全機種マルチだからいざ発売されると結構好評だな
2024/06/14(金) 21:27:30.86ID:hwqONxPD0
>>31
マガツカのマーメイドちゃんボコったところだけど高画質お肌がえっちだった
36名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 8fd2-owHh)
垢版 |
2024/06/14(金) 21:28:32.98ID:PAamuz+70
結局タオ死ぬけどなんかよく分からず復活するしこれでストーリー改善されてんのか笑
2024/06/14(金) 21:29:54.81ID:LMyxplMF0
ビジュアルが超大事なゲームで
ビジュアルが超クソボケ画質にされてたんだから・・・そりゃね
更に、創生編の出来も肩すかしときたら、どこにその鬱憤を吐き出すかと言ったら

VV版が再評価されるのも頷ける
2024/06/14(金) 21:30:32.09ID:3kDg8W/R0
>>30
すごい速さでストーリー終わらせそう
39名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW c3de-0r88)
垢版 |
2024/06/14(金) 21:30:39.79ID:ZbJ4ELA30
和装の悪魔の選択肢戸惑う選んだら何も貰えねーじゃねーか深読みしすぎたぜ
40名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ f331-u5ZD)
垢版 |
2024/06/14(金) 21:30:59.72ID:zNl0Fbdr0
これ無印5買った人は、2千円引きぐらい
やってあげてもいいのではなかろうか?
2024/06/14(金) 21:31:05.54ID:VzeNB8z50
てかけっこう情報出てるのなこれ
真偽はともかく、調べれば簡単に出てくるレベルだからこれ以上はやめよう
でもこれ全部事実なら俄然買う気が出てきた
2024/06/14(金) 21:31:14.37ID:M+VKyTH30
セーブしてからロードすると敵だけじゃなくてマガツヒも一瞬でリポップして草
ギュスターヴ商売上がったりじゃん
2024/06/14(金) 21:31:28.79ID:LMyxplMF0
悪魔交渉のバリエーションでシルエットクイズが追加されたっぽいけど、楽しんでる?
2024/06/14(金) 21:31:49.68ID:mhg/fiyH0
>>36
そこは別に引っかかるところじゃないだろw
無印で文句出てるのはそういうところじゃねーよw
2024/06/14(金) 21:32:27.87ID:G6NKT6pD0
switchの時は長時間というか小一時間遊ぶと気持ち悪くなって休憩しながら遊んでたんだけど
PS5だとずっと遊んでられるのは携帯機の画面で可変低フレームレートがきつかったんだろうなー
2024/06/14(金) 21:33:01.32ID:LMyxplMF0
>>41
4のアレに関しては、P3Rでは金子版を出してたので、その代わりって可能性があります
2024/06/14(金) 21:35:06.24ID:lJKCBWNR0
4連戦のトロフィーが上手くいかないんだけどコツとかオススメスポットある?
2024/06/14(金) 21:35:49.04ID:hwqONxPD0
>>42
ただでさえすぐ復活するのに
49名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 03b4-Fmzm)
垢版 |
2024/06/14(金) 21:35:50.27ID:NNi3aHg50
復讐編クリアしてもジョカ解禁されないよな多分
まぁその時はナアマたん愛棒にして周回するか
2024/06/14(金) 21:37:24.69ID:VzeNB8z50
>>46
まああのデザイン自体はかっこいいと思うんよ
ちょとバレ画像見ちゃったけど3Dにしてもやっぱりかっこいいし
ただあの意匠の幾分かをルシファーにも回してほしかった
4の世界だとサタン≒ルシファーだから、本家に比べて不完全な存在ってのも分かるんだけどさ
51名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 7f58-u5ZD)
垢版 |
2024/06/14(金) 21:39:33.47ID:rckKtbg80
香泥棒だけは許さん
2024/06/14(金) 21:39:53.14ID:KaQAwW+P0
一応ルシファー作成できるって情報も出てるね
ガセじゃなかったとしてもめちゃくちゃ後みたいだが
2024/06/14(金) 21:40:55.83ID:aNHklKry0
>>51
悪名だけがゲーム業界に知れ渡るキーファさん(´・ω・`)
2024/06/14(金) 21:42:29.85ID:LMyxplMF0
ルシファーはいつも、最前列で鑑賞したくなるお調子者ですかね
SAWのジグソーみたいに、ほんとお茶目な権力者だと思いますよ
2024/06/14(金) 21:42:56.69ID:aNHklKry0
>>47
リベラマ使って敵の群れに凸するぐらいしか思いつかん
2024/06/14(金) 21:45:10.16ID:PNZUqAwM0
思ってたより遥かに悪魔の裏庭めちゃくちゃ好きでわろたわ
悪魔一体一体に愛着湧いちゃって合体素材にしにくくなるまである
57名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6fc4-Cbg/)
垢版 |
2024/06/14(金) 21:46:42.08ID:JfsQ/PZq0
ずいぶん変わったな辞め時がわからない
>>45
Swichの場合は距離が遠くなるとさらにフレームレートおとしてたから仕方がないと思う
Steam版でその辺すごく快適になったし不満がないわけではないけどね
2024/06/14(金) 21:47:47.41ID:x6MJI/9B0
仲魔にした後から悪魔と会話するのってなんか新鮮というか
今まで無かったのが不思議なレベルに良いな
2024/06/14(金) 21:48:20.86ID:hwqONxPD0
釣った魚に餌はやらないのがメガテンだったのにな
2024/06/14(金) 21:49:20.91ID:VzeNB8z50
セリフ考えるの大変だからな
魔神転生2は全ての仲魔に専用のお別れセリフあったけど、あれはスタッフが本家と別ベクトルですごい悪魔オタクだったからだし
2024/06/14(金) 21:50:54.22ID:KaQAwW+P0
システム的にはあるべきだけど、ドラクエみたいに適当なこと喋らせられない以上スタッフの負担がハンパないからなあ
4や4fくらいのスタッフの素養じゃ到底やれたもんじゃない
2024/06/14(金) 21:50:57.51ID:Hld42Am+0
四文字ハゲは出てこないのかなぁ
63名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ b312-u5ZD)
垢版 |
2024/06/14(金) 21:51:07.28ID:OTVixoET0
アマノザコって陶器なんですか?
2024/06/14(金) 21:53:48.46ID:EnKzp9hFd
アマゾンに頼ったらこのザマよ
ダウンロードにしようかな
65名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 6f6c-4zSg)
垢版 |
2024/06/14(金) 21:54:54.75ID:W574b/4x0
発売日に欲しいならアマゾンは一番初めに除外でしょ
66名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 7f7a-fMNR)
垢版 |
2024/06/14(金) 21:55:34.35ID:/WdRI7Yq0
マーラ様も裏庭にいたりするん?
楽しみやな
2024/06/14(金) 21:55:39.71ID:lJKCBWNR0
>>55
初プレイなんだけどしんぼる
68名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 7f7a-fMNR)
垢版 |
2024/06/14(金) 21:56:35.74ID:/WdRI7Yq0
復讐ルート選んだのに前作と同じじゃねえか
どのあたりから変わるんだ?大丈夫かなあ
69名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 6383-TgDg)
垢版 |
2024/06/14(金) 21:56:54.04ID:UiwgVcBw0
裏庭のおかげで、思い入れのある悪魔ほど
無印からレベル99引き継ぐより、新規で低レベルからじっくり育てた方が愛着沸くぞこれ
2024/06/14(金) 21:57:32.83ID:lJKCBWNR0
書き込みミス失礼
初プレイなんだけど今回のシンボルエンカウントシステムでもリベラマあるんだ
密集しているところでも増援3回が限界だったんだけどもう少し進めてみるか
71名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 03f8-hv1t)
垢版 |
2024/06/14(金) 21:59:46.23ID:d9Pv1HOM0
これ櫻井フィンの声新録か
どうしても連想してしまうなこの口調だと
2024/06/14(金) 22:02:43.42ID:9bUWk1nR0
>>71
ユニークスキル「さぁ、脱ぎなさい」
2024/06/14(金) 22:03:31.20ID:q1dBtaLP0
>>34
これに限らずいつだってネガキャンマンのが声デカい。なんか出るたびに見る光景
2024/06/14(金) 22:05:48.53ID:zuIMvDWN0
>>73
いや無印のアレに追加要素足した完全版商法の発表は流石にちょっと叩かれてもしょうがなくね?
蓋を開けてみれば復讐篇の評判がそれなりに良いってだけで
2024/06/14(金) 22:06:17.29ID:/T0LPMMJ0
ユヅルくんセコすぎやろこれ
初めて詰まったわ
76名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 63e3-owHh)
垢版 |
2024/06/14(金) 22:06:24.99ID:z1D9q7M80
そういやアマビエみたいに東京側でのクエストってどれくらいあんだろ
殆ど帰ってないから見落としそうで怖い
2024/06/14(金) 22:07:38.88ID:iy+RIrY70
神意の中にオンオフ可能って書いてあるのはどこで切り替えられるの?
わかりにくすぎ
78名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 7f00-Wwco)
垢版 |
2024/06/14(金) 22:07:53.29ID:fl03elJa0
>>40
別にいいけど
メタファーはすぐ買ってあげない
2024/06/14(金) 22:11:19.27ID:Ht1lDsw50
steam版やっと始めたけど、最初のエリアでフレーム無制限とかにすると
ミドルクラスの環境でもWQHDで400fpsとか出てワロタ
ハイエンドだと500以上は出そうだな
後、地面の道路、switich版だとモヤッとしてけど
PC版だと道路の粒まで見えるレベルで解像度感しっかりしてるな
2024/06/14(金) 22:12:40.51ID:fHE/WpeK0
おっぱいプルンプルンさんレベル上げて物理で余裕とかほざいてたらマハムド魅了祭りで死にかけてワロタ
やるじゃない!
2024/06/14(金) 22:13:02.41ID:hwqONxPD0
無制限でやってたらPCのファンがブオンブオン言い始めたから仕方なく144でやってる
2024/06/14(金) 22:16:33.97ID:CUzA08m10
何で脱ぎなさいは許されて命とは呼べないよはダメなんだよ!メタファー復讐編に取っておくのかな?
2024/06/14(金) 22:16:48.27ID:9zuwLfsJ0
ご立派様すごい勢いで凸凸してくる((((;゚Д゚))))
2024/06/14(金) 22:17:48.01ID:KaQAwW+P0
メガテンて伝統的にラスボス務めてる悪魔は合体できないことがほとんどだから諦めてたが
俄然テンション上がってきた
85名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ff52-9687)
垢版 |
2024/06/14(金) 22:18:54.39ID:z/nAJjzs0
PS4だと挙動どんな感じ?
やっぱりPS5やXSXより劣るんか
86名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (オッペケ Sr87-owHh)
垢版 |
2024/06/14(金) 22:19:09.63ID:mWv1Tcoor
属性相性なんであんなぱっと見でわかり辛いアイコンにしたんだよ
弱耐吸反でいいだろ
2024/06/14(金) 22:19:50.72ID:lZFssdJY0
>>4
創世編がちゃんとしてないことをようやく認めたのか?
なんが完全版出てからいよいよ開発もぶっちゃけ始めたね
2024/06/14(金) 22:20:45.44ID:/T0LPMMJ0
>>75
よく見たら雑魚だったわ
2024/06/14(金) 22:21:55.74ID:XVq7wK+r0
トロコンに全書コンプあるのしんどい
2024/06/14(金) 22:22:26.56ID:YdwNAs/g0
>>86
ほんこれ
表示を切り替えできりゃいいのに
2024/06/14(金) 22:22:28.97ID:/ZG2HAqF0
ツィツィミトルのクエストのって初代のマップBGMのやつ?
2024/06/14(金) 22:24:10.78ID:Sv8zNNd20
グラフィックだけは正直ひでえな
Switchのグラのままで画面デカくなっただけ
2024/06/14(金) 22:26:23.98ID:qCR0H0R40
>>12
数字のやり取りで済むRPGと違ってアクションゲーは技術力要るだろうからな
日本のトップクラスとしてよく名前が挙がる任天堂フロムカプコンってどれもアクションゲーの大家だし
ただ一応アトラスもかつてアクションゲーに挑戦した事はある
まあ結果は残念ながらライドウだったけども
2024/06/14(金) 22:28:10.09ID:xxP161/t0
みんなが陶器いうから
ザコちゃんがカチカチに見えてきた
金子の世界観を表すとこんな感じにどうしてもなるんだろうけど昔のラブドールに見える
2024/06/14(金) 22:29:26.79ID:d+xwwzHQ0
>>86
海外用と統一したんじゃね?
弱点が車両通行止めみたいで、パッと見もっと分かりやすくしてもいいと思うが
まあ慣れるやろ(ソウルハッカーズ2からなのに慣れてない)
2024/06/14(金) 22:30:01.11ID:hwqONxPD0
頭がテカテカだからなザコ
2024/06/14(金) 22:30:38.06ID:VzeNB8z50
さえてピカピカ
2024/06/14(金) 22:31:38.70ID:OkpKT4Bj0
ナアマ戦のBGM神すぎん?
2024/06/14(金) 22:32:16.35ID:M+VKyTH30
ザコの後頭部はどう見ても陶器
叩いたら割れそう
2024/06/14(金) 22:33:14.17ID:sSKWn26n0
つよつよスペックPCユーザーのヌルテカマーラ様うp早よ
2024/06/14(金) 22:33:20.30ID:YxfWBukr0
セーフティで駆け足でやってきた
創世篇と復讐篇で取れる神意の違いはレベル限界突破だけ
限定悪魔は創世が1体、復讐が8体、創生周回が1体
全書の3女神は何を見てるのかよくわからん…

創世の裏ボスは復讐後だとパワーアップする
復讐の裏ボスはクリアデータが別にあれば1周目から挑める
人修羅はどちらでも最初から挑める
全書はDLC抜きで100%まで行く
2024/06/14(金) 22:34:14.01ID:sSKWn26n0
>>100
あごめんこれだとアウトだわ
日本語って難しい
103名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7fc0-9687)
垢版 |
2024/06/14(金) 22:34:19.40ID:ez2VXFdw0
初見ハードでがんばってたけどヒュドラでギブ、情けねえ
歳のせいかレベル上げに耐えられねえわ
2024/06/14(金) 22:34:34.86ID:e3FwoZdh0
スイッチの携帯モードでやってるけどファンがすごい唸りを上げてる
これ自分のスイッチがもう老朽化してるだけ?
2024/06/14(金) 22:35:34.29ID:KTiRrKDh0
追加DLCみんな買う?
バランスブレイカーな気がするから迷ってる
DLC悪魔は強いんかな?
2024/06/14(金) 22:36:56.70ID:Sv8zNNd20
>>101
駆け足だとしてもいくらなんでも早すぎるだろ
2024/06/14(金) 22:39:31.96ID:YxfWBukr0
>>106
真5ヘヴィユーザーのセーフティの創世篇をなめてはいけない
くそねむい
2024/06/14(金) 22:39:49.00ID:d+xwwzHQ0
>>103
レベルより、スキルやボスの大技に耐性ある仲魔入れた方がいいよ
同レベルパーティーで全滅しても、耐性付いたレベル下パーティーだと余裕で倒せる
2024/06/14(金) 22:39:51.75ID:VzeNB8z50
海外だともう最後のアンロック要素まで知れ渡ってるみたいだからな
聞いた限りでは思ったよりずっと期待していいと思う
ガセでなければ
2024/06/14(金) 22:43:13.76ID:4uiOMVNc0
>>101
有能やん。シナリオぶっちゃけどう?
新創世編と復習編の感想教えて
111名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 13fb-65G1)
垢版 |
2024/06/14(金) 22:44:56.10ID:mQHxmMy10
イナンナマリアとかは前作と同じ仕様で解禁されるの?
2024/06/14(金) 22:45:47.07ID:TkpfFjR70
>>103
ヒュドラはマーメイド、アプサラス、アズミなどの氷アタッカーに命中回避デバフの仲魔が一人いると
敵の物理攻撃外しでターンがなくなりハードでも余裕で勝てるのだ
2024/06/14(金) 22:47:18.62ID:iLJuPx1x0
カディシュトゥの四人は結局ルートで解放じゃなくジョカとアブみたいにクリア特典て事でええんか?
114 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 63b8-ZIfk)
垢版 |
2024/06/14(金) 22:48:43.49ID:ds+FUl8n0
>>108
アプサラスとかいう救済キャラの皮を被った罠
2024/06/14(金) 22:50:40.66ID:Ewe2ehSD0
Switch版はロード時間とかグラとかFPSは変わってない感じですかね?
2024/06/14(金) 22:50:52.00ID:YxfWBukr0
>>110
創世篇はそんな変化ないけど、復讐篇に文字通り復習気分で見るとしっくりこれはこれでしっくりくる感じ。ちょっと薄味なのはそうだけどね。これはこれであり。
地味にサブクエが増えてて創世どうでもよくなるのもいつものこと
逆に復讐篇は急転直下の連続で、割と先が読みにくいから創世篇やってるが故に変化や裏話が知れて個人的には良かった。
ただストーリーラインで語らなさすぎで、NPC会話とかちゃんと読んでないと追いきれない創世篇のダメな部分は若干残ってる。
あと、バトルのギミックが割と凝ってたから創世篇やってる事前提の難易度だと思う
2024/06/14(金) 22:53:51.58ID:qCR0H0R40
>>116
覚えてたらでいいんだけど
このシーンちゃんと直ってた?
https://i.imgur.com/aMCA1DK.jpg
118名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ f331-u5ZD)
垢版 |
2024/06/14(金) 22:56:21.93ID:zNl0Fbdr0
しかしこれどの配信見ても砂漠なんなだ
まだ真3の方が冒険してる感あったよな
2024/06/14(金) 22:56:27.46ID:YxfWBukr0
>>117
さすがに覚えてないw
2024/06/14(金) 22:57:20.01ID:oTjZ+zTD0
カジュアルヒュドラ倒して調子に乗ってレベル15で
オオヤマツミ挑戦、さすがにレベル48はなかなか無理ゲー
2024/06/14(金) 23:01:44.09ID:XyIE628g0
Steamで始めたがPS5コントローラーの入力遅延がキツイ
ゲーム外で発生してるようだが原因がわからん
2024/06/14(金) 23:01:46.57ID:xxP161/t0
無印ハードより簡単に感じる
当時は弱点調べてから勾玉倒すとか知らんかったしな
2024/06/14(金) 23:02:58.58ID:4uiOMVNc0
>>116
サンクス
2024/06/14(金) 23:03:43.81ID:Hld42Am+0
全書にロック機能無いのかな
上書きしそうで怖い
2024/06/14(金) 23:06:17.65ID:AC4UGYx30
復讐編はまさかタオがロウヒロインでヨーコがカオスヒロインとかじゃねえよな
2024/06/14(金) 23:06:38.93ID:Sv8zNNd20
途中から創世と復讐選び直せたらいいのに
復習のために10時間ぐらい創世やってるけど復讐やりたくなってきた
2024/06/14(金) 23:07:20.94ID:VzeNB8z50
ネタバレ見た感じ、無印のデータ引き継いでる場合は復讐
そうでなければ創生からのがいいっぽいなこれ
でも何を目標にしてるかによるか
2024/06/14(金) 23:08:04.57ID:xxP161/t0
ヨーコさんが目的以外は排除する感じの
超ドライだった
2024/06/14(金) 23:08:18.29ID:706D3D2yd
あれヨーコ寄りに行きたいと思っててロウよりの行動してたけどもしかしてこの人カオス向けなのか・・?
アプサラスのクエストの方取ったら否定的な事言われたんだが
2024/06/14(金) 23:08:36.87ID:PNZUqAwM0
元々戦闘と育成は面白かった5に
ちゃんとしたストーリーと更なる戦略性と作り込まれた悪魔のキャラクター性が加わり最強に見える
131名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 2329-Qa0F)
垢版 |
2024/06/14(金) 23:08:52.86ID:GbchQ1zs0
ハードの魔型でやってるけど苦戦するなぁ
雑魚戦は楽なんだけど今のところボスがきつい
無印は常に力型で周回したけどここまでボスで苦戦した覚えはない😢
振り直しも出来るみたいだし新鮮さもあるからこのま魔型でいくけど🥺
2024/06/14(金) 23:09:20.76ID:4uiOMVNc0
>>126
アホで草。ツマランこと知っててなぜまた創世やった?アホか?
2024/06/14(金) 23:10:07.28ID:V+kEnzVA0
全書ロック欲しいよね
無いんかな
無印からの引き継ぎのピクシー上書きしないようにチュートリアルで加入したピクシーは合体に使ってすぐ上書きしないように手元から消した
でも他の部分はホント改善されてて無印より段違いに遊びやすくなってるわ
オプションでモーションブラーやらアンチエイリアス全部切ったらより快適になった
2024/06/14(金) 23:11:09.29ID:s3LuugHv0
>>127
新規だけど復讐からやりたいんだけど
だって開発の人もそう言ってるんでしょおおおお
2024/06/14(金) 23:11:31.61ID:Sv8zNNd20
>>132
やったの発売日当日だから復習も兼ねてやりたかったけどほぼ同じならやめとくべきだった あと創世にも大きな追加要素があるのかと期待してた
2024/06/14(金) 23:11:40.36ID:mhg/fiyH0
>>122
編成ちゃんとしてるとユニークスキルの効果が大きくて結構強くなる
レベル低くてもボスと十分渡り合える印象だな
その辺が出来る人だと無印より楽になるんじゃね
2024/06/14(金) 23:11:56.73ID:4uiOMVNc0
>>135
かわヨ
2024/06/14(金) 23:12:11.89ID:706D3D2yd
全書ロックと全書合体時にオリジナルも選べるようにするアプデはよ
2024/06/14(金) 23:12:27.42ID:1SmiF0fp0
これ快適度だとP5Rに次ぐレベルだろ
メガテンなのによく頑張ったわ
リロードより快適じゃん
140名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 3f23-Cbg/)
垢版 |
2024/06/14(金) 23:14:02.77ID:72bJwJJ80
だろ( ´ー`)y-~~
141名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 23b3-Pl+F)
垢版 |
2024/06/14(金) 23:14:22.74ID:WUKzNTTa0
>>115
他の機種よりは劣るけど無印より安定してる感じはする
ゲーム内容かなり増えたのに容量全然増えてないので
最適化結構頑張ってやり直したんじゃないかな
2024/06/14(金) 23:14:23.12ID:/ZG2HAqF0
突然クイズ始まってワロタ
143名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ffe2-7AaF)
垢版 |
2024/06/14(金) 23:15:34.14ID:Qq7JA4J10
全書解禁で仲良くなったピクシーたん全書に登録されてると思い込んで素材にしちゃったよ…
まさか解放時の登録状況が素のままだったなんて
2024/06/14(金) 23:16:13.98ID:1SmiF0fp0
メガテン5がここまで進化できるならソウルハッカーズ2も完全版出せ
あんな粗悪品を放置してはいけない
2024/06/14(金) 23:16:24.36ID:CQBmmnX60
どーせ抜けるまでだけどヨーコのユニーク弱えーなー
2024/06/14(金) 23:17:38.61ID:/fgfsRmV0
戦闘前と後のロードがまるでないのがええな
快適さが段違いだ
2024/06/14(金) 23:18:09.16ID:VzeNB8z50
>>134
今は情報が正確じゃないから俺も無責任なこと言えないんだが、最終難易度のアンロックに必要なイベントが創生の特定エンド後の復讐編限定らしい
で、どうも無印分もカウントするらしいと

もしかしたら他にも発生条件あるのかも知れないけど
2024/06/14(金) 23:20:36.53ID:d+xwwzHQ0
>>144
いや、もう触れない方がダメージ少ないかも
アトラス、ユーザー共に・・・
149 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 63b8-ZIfk)
垢版 |
2024/06/14(金) 23:22:13.90ID:ds+FUl8n0
完全版商法をやるにはまず完全版が出たらやりたいと思わせるだけのゲームを作らなきゃならんからな
2024/06/14(金) 23:22:18.59ID:oTjZ+zTD0
オートスキル戦闘が意外とかしこく戦ってくれて
稼ぎがサクサク進む。とことん便利にしたんでフルプライスで買い直してくれ、な感じ。いいけど
2024/06/14(金) 23:23:10.95ID:s3LuugHv0
>>147
ありがとう
どのみち何周かするから深く考えずにやるよ
2024/06/14(金) 23:23:19.12ID:Al44alBU0
オートスキル戦闘はペルソナにもないしな
よく頑張ったわ
2024/06/14(金) 23:24:04.12ID:gsLkUpMY0
しかし無印でDLC買わせた悪魔の性能勝手に下げるって法的に問題ないんかなあこれ…
引継いだやつ何人かいるでしょ?
2024/06/14(金) 23:24:07.16ID:VzeNB8z50
>>151
せやな
俺は某悪魔作りたいから早めに最終難易度行きたいけど、別にみんながそこ最速で行きたいわけじゃないからな
まあまず購入せにゃ
2024/06/14(金) 23:26:57.16ID:KaQAwW+P0
無印ってただの駄作じゃなくて「いやこれがあるならこれやれよ」みたいなののオンパレードだったからなあ
あんだけPVにルシファー利用してたのに最後あんなだったりさ…
完全版商法は駄目だけど、情報追ってる限り今回はそれに応えてる感ある
2024/06/14(金) 23:29:23.74ID:8ebQ43fK0
グレムリン可愛すぎて使ってしまう
あと特典のメギドと全体回復のアイテム最初だけちょっと便利だな
157名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 63ef-Fmzm)
垢版 |
2024/06/14(金) 23:33:24.05ID:qsSEW98w0
今回で初プレイの人は創世と復讐どっち選んだ?
2024/06/14(金) 23:36:56.24ID:sQhzmH+g0
>>93
魔剣とかライドウとか思い出したようにたまに作るだけで継続的にやってないからノウハウの蓄積とか技術のキャッチアップとか進まないんだろなー
それこそセガに頼れないものかね?なんだかんだでノウハウある方だと思うが
2024/06/14(金) 23:37:45.52ID:cD6/jSAA0
>>157
創世推奨
160名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 6f6c-4zSg)
垢版 |
2024/06/14(金) 23:46:36.85ID:W574b/4x0
ライドウ結構面白かったけど、続編出して欲しい
2024/06/14(金) 23:48:03.87ID:JP2L1YDk0
たまには魔剣Xも思い出してあげて下さい・・・
2024/06/14(金) 23:48:05.92ID:VzeNB8z50
ライドウは金子主導だったからなあ
2024/06/14(金) 23:48:58.38ID:KaQAwW+P0
魔剣もだね
金子は昔言ってたルシファーの真の形態描いてから退社してほしかった
2024/06/14(金) 23:49:25.19ID:KaQAwW+P0
てかいくらどんぐりのせいとはいえ書き込みなさすぎでは…
2024/06/14(金) 23:49:25.69ID:oTjZ+zTD0
オートスキル戦闘が意外とかしこく戦ってくれて
稼ぎがサクサク進む。とことん便利にしたんでフルプライスで買い直してくれ、な感じ。いいけど
166名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW cf66-WGUa)
垢版 |
2024/06/14(金) 23:50:33.65ID:qAn1AKHA0
無印買って積んだままで、世の中は完全版が発売されてるみたいで。
ちょっと惨めな気持ちもありつつ、
今から無印やってもそれなりに楽しめる?
167名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 03ab-qjaj)
垢版 |
2024/06/14(金) 23:51:22.05ID:cQufKqlj0
前作やってたけど新シナリオもしかしてフィールドの流れとか大枠はほぼ同じなんだろうか…
マーメイドまできたけど既視感が強くて4Fみたいな新作やってる感がない
2024/06/14(金) 23:51:41.27ID:/brAvzpC0
初プレイだけど復讐編からやるわ
2024/06/14(金) 23:51:47.34ID:JP2L1YDk0
>>164
そらプレイ出来るようになったんだから書き込むよりは遊ぶだろw
俺は外出中なので早く帰ってやりたいよ
2024/06/14(金) 23:52:00.72ID:Ifg9lcx20
様子見しちゃったけど無印詰んだ状態でも買っても満足できそうなくらい改善してるん?
2024/06/14(金) 23:52:02.92ID:OkRnwiTj0
金子御大じゃないと受け付けない体になっちまってなあ 超力兵団とか最高だ
2024/06/14(金) 23:52:52.95ID:zuIMvDWN0
>>167
こっちは追加要素ありの完全版だから続編扱いの4Fと比べるのは酷よ
173名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 7fc2-u5ZD)
垢版 |
2024/06/14(金) 23:53:22.79ID:rckKtbg80
無印積むくらいならやめとけ
あれを評価した人間だけがやってる
2024/06/14(金) 23:53:36.15ID:j2G+hbYp0
正直これならファイナルみたいに完全新規キャラで作って欲しかったわ
5は元の素材からしてつまらんしどうやっても限界あるわ
2024/06/14(金) 23:54:40.72ID:GiqeTaX/0
>>166
売却してVV買った方がいい
176名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 03ab-qjaj)
垢版 |
2024/06/14(金) 23:54:49.02ID:cQufKqlj0
新規も創世やらんほうがいいなこれ
二周目当然!みたいな気力あるならいいけど
2024/06/14(金) 23:54:50.13ID:JP2L1YDk0
>>167
最初のダアトは新規イベがちょいちょい入る程度
現実世界に戻ってから大きく変化してくよ
178名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW 03e2-QIbr)
垢版 |
2024/06/14(金) 23:54:57.91ID:w9nkRItF0
前スレでクレオパトラのファイナルヌードのMPが200になったってあったけど、youtubeの海外バレ見た感じ、+9で107だったから、180かも?
200はさすがに重すぎるけど、180ならまあって感じかな
2024/06/14(金) 23:56:38.03ID:Ifg9lcx20
>>174
ナホビノのデザイン変えるくらいなら学園の違う生徒が融合した世界線とかでもよかったのにな
2024/06/14(金) 23:57:14.70ID:kOC7IUm70
プレイしてて文句とか良かったところだけ書き込みに来る
ちなみに今はグラシャラボラスとナアマのセットが凶悪すぎだろって文句言いに来た
2024/06/14(金) 23:58:37.58ID:VzeNB8z50
マニアクスみたいに全く別のダンジョンがメインになるわけじゃないからなあ
まあ最高難度の追加要素次第か
2024/06/15(土) 00:02:46.30ID:HcEvFdg10
取ってつけたようなマップとサブクエだけど専用?BGMいいな
2024/06/15(土) 00:03:30.44ID:e+01eiJCd
レベル補正緩和や特典の全体万能魔法&全体回復アイテム、どこでもセーブ等があってやっと難易度ハードでちょうど良い手応えだな 自分にとって
184名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 03a1-owHh)
垢版 |
2024/06/15(土) 00:06:10.88ID:xuo9TRnL0
ところでまだナナシさん出てきたとかそういう話は無いんかな?
185名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 6f6c-4zSg)
垢版 |
2024/06/15(土) 00:06:46.63ID:3LRzlOT00
手動もオートもスキップで快適だがスキップて前作にあったけ?
2024/06/15(土) 00:09:13.14ID:Bc/a3abu0
>>141
あまり変わってないなら素直にSteam買うか
ありがと
2024/06/15(土) 00:09:38.82ID:MUSHi6Cdd
でも創世やらないと合体時に悪魔の固有スキル取らなくてもいいやつが貰えないんじゃないの?
2024/06/15(土) 00:09:43.03ID:zJGZAbhc0
名前決まらないから苗字は最寄りの神社から取ったわ
2024/06/15(土) 00:14:06.61ID:AYMiuuRX0
オートバトルめっちゃ快適で草、3リマスター以上じゃんこれ。
190名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 6fc4-Cbg/)
垢版 |
2024/06/15(土) 00:16:03.90ID:zBwAIiWB0
ヒュドラ倒すまで来たけど不満あるとしたらSteam版なぜかPADのボタン配置変更がCONFIGにないキーボードの配置変更はあるのに
フレームレートは30 60 90 120 144 無制限で設定できるのと4kで60fpsならRTX3060で足りるとおもう
2024/06/15(土) 00:18:27.27ID:9TWeS6mB0
>>188
神社なら主人公のスサノオ成分から八坂神社とかじゃなく
近くの神社なのかよ笑 親近感高いな、うん
192名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ f331-u5ZD)
垢版 |
2024/06/15(土) 00:18:32.86ID:qLF+B4Et0
どこでもセーブが無いとか地獄だったんだなぁと思う
193名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW c3de-0r88)
垢版 |
2024/06/15(土) 00:19:17.56ID:ONseWXtu0
ゲームは面白いんだが魔界に全く驚かない仲間はなんなんだ?全員キチガイに見える
2024/06/15(土) 00:19:53.00ID:TdeUSnbL0
マーラ様普通にフィールドにいて笑った
2024/06/15(土) 00:21:30.19ID:74/LozmX0
香と霊香めっちゃ手に入るな、あと神格もめっちゃ上がっていくからステモリモリになるな
196名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 6f95-TgDg)
垢版 |
2024/06/15(土) 00:22:00.75ID:hNnEn8m40
>>180
グラシャラボラスが1回目の戦闘と違ってかなり強化されてたから辛かったわそこ
2024/06/15(土) 00:22:30.17ID:A1PluEGz0
サタンの動画上がったな
2024/06/15(土) 00:23:25.78ID:dO+2GH/l0
>>193
ユズルと再会したイベントで驚いてなかったか?
タオとヨーコは魔界の存在知ってたのだから驚かんだろ
199名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 6f6c-4zSg)
垢版 |
2024/06/15(土) 00:23:31.03ID:3LRzlOT00
庭の神格は正直上がりすぎだろてぐらい上がる
2024/06/15(土) 00:24:00.64ID:A56i8oZDr
雲上視界とマガツロ、くそ便利なんだけどダメダメだった無印の突貫工事臭が凄すぎてちょっと笑っちゃう
2024/06/15(土) 00:24:53.15ID:PGjm+xrn0
復讐編のラスボス誰なんだろな、事象ルシファーのままなのか
裏ボスにはそこかしこ触れてるのにラスボスに触れてるのが見当たらない
202名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40][SSR武][SSR防] (アウアウウーT Sa67-qUdF)
垢版 |
2024/06/15(土) 00:26:24.97ID:HoTsuxSUa
Switch持ってないから今回のSteam版で初めて遊んでるが・・・
マップの上下のつながりがわかりづらくてなんかすごく苦痛・・・
カメラぐるぐる回してると軽く酔ってくるし
オープンワールドがここまで悪い方に作用したゲームはじめてやったかも
203名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 6f6c-4zSg)
垢版 |
2024/06/15(土) 00:28:29.89ID:3LRzlOT00
>>202
あの全然オープンワールドじゃないです…
2024/06/15(土) 00:28:46.59ID:74/LozmX0
早くマアナちゃん仲間にしたい
>>202
これでも元よりすっごいマシになってるんだぜ…
まともに探索させる気ないだろってくらい高低差で邪魔してきてたからな
2024/06/15(土) 00:30:21.10ID:WxH+8kAb0
部活でも始めるみたいな言い方で創世をしようと思うとか言い出す3よりは驚いてるよね
2024/06/15(土) 00:31:51.51ID:5KyZK5VS0
>>195
それDLC無しで?
2024/06/15(土) 00:34:19.82ID:z+mYYJdQ0
フリーカメラで近づいたときに悪魔消えるの早すぎ
2024/06/15(土) 00:34:50.81ID:74/LozmX0
>>206
無しで 会話やらボスドロップやら探索で無印の倍くらい手に入ってる気がする
シナリオ進むたびに神格上がって3ポイント振れるし
2024/06/15(土) 00:35:11.17ID:9/lxKD870
真3って思い出補正バキバキなのと設定がちゃんとしているだけでNPCポンコツしか居ないからなw
だからアニマクスでそいつらと関わらないのがマシになってしまってるんだけど
210名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 13fb-65G1)
垢版 |
2024/06/15(土) 00:36:21.57ID:MsI/h13j0
ルートクリア引き継ぎと仲魔引き継ぎ考えるとラスボス撃破時引き継ぐ仲魔手持ちに入れてないといけないのか
2024/06/15(土) 00:38:08.91ID:A1PluEGz0
>>205
どっちかっていうと情報商材買ってYouTuber始めるノリ
212名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 03f8-hv1t)
垢版 |
2024/06/15(土) 00:38:42.21ID:WFDJvBeE0
ぶっ続けでプレイしてる脳みそで犯人当てゲームはきついわ
2024/06/15(土) 00:39:13.95ID:A56i8oZDr
現在コンテナ倉庫んとこだけど既にNPCとのやり取りが濃くなっててかなりの愛着が沸くようになってるわな
今から創世のあの無機質な感じに戻るのが怖い
2024/06/15(土) 00:42:02.16ID:A5rJxUAD0
>>210
一番番号が若いセーブデータのアクティブの仲魔参照かな
クリアデータが1番若いセーブデータならそうなる
2024/06/15(土) 00:43:33.47ID:A5rJxUAD0
>>194
超速いぞ、背後から地獄突きしてくる
2024/06/15(土) 00:43:58.60ID:PxLY9tHO0
序盤のダイモーンさんの写し身耐性助かるぅ~
2024/06/15(土) 00:47:17.85ID:RbJb9DIw0
ストーリーぶっ飛ばして進めた人とかいたら聞きたいんだけど、無印のスキル構成ぶち壊すようなスキルあったかな?
貫通とか
218名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイW c3ba-QC0f)
垢版 |
2024/06/15(土) 00:47:30.81ID:cSHXgDQO0
>>188
基本的にゲームて自分の名前を主人公に付けて写し身とするのがデフォ
219名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイW c3ba-QC0f)
垢版 |
2024/06/15(土) 00:50:10.86ID:cSHXgDQO0
>>217
ある
2024/06/15(土) 00:51:49.23ID:RbJb9DIw0
>>219
マジで!?
それ写せ身で継承出来るかな?
221名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW ff6f-owHh)
垢版 |
2024/06/15(土) 00:53:50.82ID:qHMHUWHe0
気のせいかもしれんけど会話で仲間にさせるのめっちゃ失敗する
222名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW 7fe2-t2AA)
垢版 |
2024/06/15(土) 00:55:44.59ID:snPaWZ0I0
無印からそうだったけどマガツヒスキル、会心が強すぎて他いらない問題結局そのままだろこれ
プレスターンのせいで会心があまりにも強すぎるわ
2024/06/15(土) 00:55:47.58ID:7i809lJ90
ユヅル相変わらず初見でナホビノ看破してヨーコにも大して驚かないし2人に興味も示さない召喚プログラム有るのにインファイトしてて草
224名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW ff6f-owHh)
垢版 |
2024/06/15(土) 00:57:15.75ID:qHMHUWHe0
普通に攻略してたらトリプルフロストが同時に手持ちにいることってあり得ないよな
2024/06/15(土) 01:00:51.60ID:Yc/HthE+0
5初プレイ時はペルソナ4とソウルハッカーズぐらいしかやったことなかったからめちゃくちゃ暗く感じたけど、メガテン3やった後だとだいぶ明るいゲームに感じるな
悪魔がワイワイしてて
2024/06/15(土) 01:01:23.90ID:0JdkMLgj0
>>207
理想→エロ悪魔をドアップで眺め放題
現実→ナホビノきゅんをドアップで眺め放題
2024/06/15(土) 01:01:27.53ID:f1z6zsEB0
序盤 ウロウロしながらマカダマ系見つけたら崩潰珠安定でいいのか?
2024/06/15(土) 01:02:14.34ID:7ccz5Hf10
香は手軽に買えるようになった?
気軽に好きな悪魔強化できるなら引き継がずPS5版買うんだが
2024/06/15(土) 01:04:13.90ID:A5rJxUAD0
>>227
使ってみてから言おうな
威力底辺で御霊万能半減だからカスダメやで
2024/06/15(土) 01:04:40.27ID:5KyZK5VS0
>>208
おーありがとう
DLC買わないで行くわ
2024/06/15(土) 01:05:36.34ID:f1z6zsEB0
>>229
駄目もとでセーゲフンゲフン いや 戻すけどさ
2024/06/15(土) 01:06:10.89ID:74/LozmX0
序盤崩潰珠で倒すのは無理じゃないかな レベル差があるとかセーフティなら知らんけど
眼鏡で弱点探して撃つ前のやり方と同じだと思う
233名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 6f6c-4zSg)
垢版 |
2024/06/15(土) 01:06:46.84ID:3LRzlOT00
>>227
序盤から眼鏡使って倒すが基本
234名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイW c3ba-QC0f)
垢版 |
2024/06/15(土) 01:07:09.36ID:cSHXgDQO0
>>222
正解
会心ゲーで弱点付く必要がない
235名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 7fe2-t2AA)
垢版 |
2024/06/15(土) 01:12:18.73ID:snPaWZ0I0
賢者の石の方は序盤の難易度に影響与えるレベルの神アイテムだけど
万能攻撃のほうはどうしようもないゴミアイテムだなw
236 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 63b8-ZIfk)
垢版 |
2024/06/15(土) 01:15:26.04ID:qUNJ1EHn0
一応崩潰珠とニャミニャミの固有技で1体は始末できる
2024/06/15(土) 01:19:24.87ID:rWgbxbz50
>>222
微笑ましいなぁ。会心、汎用的に使い易いけど効果自体は下から数えた方が早い強さよ
238名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 9347-jdRS)
垢版 |
2024/06/15(土) 01:29:59.62ID:H8vFa6sm0
無印どこでもセーブなかったってマ?
ありえへんなw
2024/06/15(土) 01:33:55.56ID:8DZ8ndki0
引き継ぎしてるならトリスアギオン主人公に付けとけば御霊は弱点無視して倒せるから楽だね
やはり相性無視は強いわ
2024/06/15(土) 01:35:15.30ID:Ew9e7C9r0
無印やってないけどどこでもセーブなかったってホンマ頭おかしいな
ノーマルでもたまに負けるし10分無駄になるだけでもイライラするのに
緊張感(笑)とかほざいて不便がおもろいと思ってる老害が作ったのか?
完全版出せてよかったじゃん
2024/06/15(土) 01:36:44.66ID:fs5RkETo0
>>238
6では、最初から5Xまでの良かった点を反映させて欲しいわ
2024/06/15(土) 01:37:36.68ID:SmtIfTv7r
どこでもセーブとかいう当たり前の機能付いてるだけで一気に神ゲーになったゲーム
後、オートバトルはペルソナの先を行ってる
243名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 7fe2-t2AA)
垢版 |
2024/06/15(土) 01:42:05.96ID:snPaWZ0I0
魔導書とか福音使った時に即レベルアップするのも改善されてんね
無印は経験値マックス状態になって次の戦闘でレベルアップだったし
逆に仲魔がアイテム使用不可能になってるのは難易度上昇調整されてるんかね
人間キャラ引き立たせるためか道具の知識のパッシブありそうだけど
2024/06/15(土) 01:49:40.21ID:BL+88R1A0
最序盤のブロックのジャンプのところで20分くらい悩んだのは俺くらいだろうな・・・
2024/06/15(土) 01:51:26.32ID:ZIjf8D9h0
マーメイドの鱗とって乳首つけてみたけど鱗のほうがなんかエロい
2024/06/15(土) 01:51:30.07ID:aZx1KMe60
>>243
まだ仲魔がアイテム使えるようになる神威を取ってないとかじゃなくて?
247名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 7fe2-t2AA)
垢版 |
2024/06/15(土) 02:00:50.77ID:snPaWZ0I0
>>246
そういえばそんなのあったね
完全に忘れてるわ
2024/06/15(土) 02:02:49.05ID:rWgbxbz50
>>243
アイテム使用可の神意は入手場所ずらされてるだけよ…
249名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW ff5a-cF8s)
垢版 |
2024/06/15(土) 02:06:09.51ID:23eVjQ3V0
序盤で金集めして引き継いだシヴァメタトロンオーディンを悪魔全書から出してみたけどこれでよかったのだろうか
250名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 33aa-Fmzm)
垢版 |
2024/06/15(土) 02:07:50.06ID:rg8/iWbT0
>>68
1つ目のダアトはほぼ同じ
2つめのダアトからちょっと変わり始める
3つめは完全に別物
2024/06/15(土) 02:21:48.93ID:RxI6m5QY0
渋谷区までは作る余裕なかったんだな
2024/06/15(土) 02:35:18.54ID:zJGZAbhc0
やべー初見はDLC使うつもりなかったのに普通にミタマ狩ってた
4Fみたいに専用のフィールド行くのかと思ってたけどそこら中に湧いてるのがそうなんやな
253名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8f1f-xov0)
垢版 |
2024/06/15(土) 02:38:12.32ID:gUv0U+VC0
ハードで開始したら一番最初のダイモンで死んじまったぜ
2024/06/15(土) 02:48:31.07ID:hMVgWFnM0
ミタマは金策だけやね
それ以上のdlcやるとほんとに虚無ゲー
255名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 03f8-hv1t)
垢版 |
2024/06/15(土) 02:52:55.41ID:WFDJvBeE0
金だけはDLC入れてても合体で湯水のように溶けてく
みいつとか経験値はサブクエ探索こなせば過剰も過剰
2024/06/15(土) 02:54:16.91ID:H1Ad59qf0
稼ぎDLCはいらんよなぁ
無しで苦労して霊香集めてお気にを強化しても
DLCあれば一瞬なんだよなという虚無感に襲われる
2024/06/15(土) 02:54:43.93ID:z4RvXr7c0
DLC使うと赤色のレアモンのありがたみが無くなりそうなのがあれやな
2024/06/15(土) 02:59:00.64ID:ciRSYApo0
野暮なことかもだけどsteamだったらMODで稼ぎやら何やら自由自在じゃね
エロMODは来そう?
2024/06/15(土) 03:01:30.41ID:hMVgWFnM0
steamdeck使う場合はWindows化しないと無理だし仮に稼ぎmod出てもdeckでやる分には意味があるぞ
2024/06/15(土) 03:02:29.62ID:eQLd7GFd0
今のメガテンは合体の悪魔をスカウトで調達しなくてもカネで解決できるのよな
2024/06/15(土) 03:03:18.30ID:ciRSYApo0
MODじゃなくてチートだった
>>258
2024/06/15(土) 03:04:59.99ID:74/LozmX0
あんま自由にやれてもつまらんのじゃね
一戦でレベル150 ステ999にできてもそれで終わりゲーム終了だし
2024/06/15(土) 03:07:33.46ID:74/LozmX0
マーメイドちゃん巨乳化MODとか出たならPC版購入考えるよ
2024/06/15(土) 03:10:18.23ID:7BlJm9BZ0
合間にYouTube観てたらサムネでネタバレ喰らったわw
サタンのやつ気をつける暇もねえ
2024/06/15(土) 03:13:25.24ID:2Sg0CU5B0
プロローグを進めるのが面倒で始められない
何かいい方法はないものか
266 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 63b8-ZIfk)
垢版 |
2024/06/15(土) 03:17:44.30ID:qUNJ1EHn0
>>263
貧乳を安易に巨乳にするのは許されない
稀に巨乳の個体が出現するようになるMODを作るべき
2024/06/15(土) 03:21:00.89ID:Dxu2BNun0
ん?switchじゃないから創世からやり直してるんだが復讐もメインシナリオは同じ感じなのか
何周するんだろこれ
2024/06/15(土) 03:25:49.47ID:n2JsRP+k0
コノハナサクヤは強いのか?
2024/06/15(土) 03:27:47.49ID:R/vuhoxB0
>>263
巨乳になんかしたら、泳ぐ時邪魔になっちゃうだろ!
2024/06/15(土) 03:33:12.58ID:74/LozmX0
>>269
胸が大きくて泳ぐの苦手な子可愛いだろ!
271名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 3f23-Cbg/)
垢版 |
2024/06/15(土) 03:46:25.38ID:tujZv3Kw0
おまえらもう40歳超えてるだろうに・・・
2024/06/15(土) 03:52:04.17ID:fgGkzDZc0
ルート別の限定神意は創生編やりたくないしチートでええか
2024/06/15(土) 04:15:03.46ID:40INA2wk0
Ryzen 7 7840HSのミニPCで設定を下げることなく60fps制限で問題なく遊べることを確認
下げられる設定箇所は少ないのでそこそこの性能は求められるけどAPUのRyzen 5 8600Gでも同等の性能なので手に取れる人は多い
2024/06/15(土) 04:23:43.03ID:kCtKkQap0
タオちゃんの出番とセリフめちゃくちゃ増えてるな
2024/06/15(土) 04:25:54.99ID:ji3ikgSa0
PC版軽いよね
ここまで軽いならサブのrtx2070クラスのノートでも出来ると思ってインスト試したけど
普通にプレイは出来るけどファンがさすがに五月蠅くて断念した・・
2024/06/15(土) 04:27:22.14ID:3caiiayP0
>>166
今から無印やる利点って素でやれば修正前の魔王城やれるくらいか?
(アクション得意なら難しくないかもしれないけど)
5Vは修正バージョンになってると思うから
277名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3] (ワッチョイW c3de-0r88)
垢版 |
2024/06/15(土) 04:29:37.73ID:ONseWXtu0
>>222
そう思ったから会心マガツヒ縛ってるわ
2024/06/15(土) 04:39:47.85ID:qnF+U2D70
>>83
マジかよ、SwitchでやってるけどSteamも買おうかしら😭
2024/06/15(土) 04:46:37.02ID:qnF+U2D70
>>148
でもあのシステム自体はブラッシュアップしてほしい。勿論別タイトルで
2024/06/15(土) 04:51:44.01ID:qnF+U2D70
>>202
オープンワールドってのはイベントの進行形式の名前でマップは関係ないぞ。君が言ってるのはシームレスマップだと思われる
2024/06/15(土) 04:54:52.24ID:f/IDR2o80
>>202
むしろオープンワールドRPGの悪い所は横に広いだけで縦が狭く
ロケーションを急峻に変えられなくて変化に乏しく世界が地味になるところだよ、そうじゃないならエリア制の方が全てにおいて上位互換のシステムになる
ARKやSubnauticaみたいな上下にも超立体的で冒険感あるマップがオープンワールドの中でもマップデザインが最上級に良いタイプ
RPGじゃなくてオンラインもありのサバイバルクラフトで1マップで数百数千時間過ごすなら最終的にはこうならざるを得ない
282名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ c34a-HeGF)
垢版 |
2024/06/15(土) 05:00:41.66ID:O8pTpF0B0
えぇ〜復讐クリアした後創生のボス強くなるってほんとかよ…
あの虚無の創生編もう一回やれってのか?
無印創生→VV復讐→VV創生はキツすぎ
283名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ c34a-HeGF)
垢版 |
2024/06/15(土) 05:03:10.09ID:O8pTpF0B0
いやそれどころか創生と復讐クリアで相互の裏ボス解禁?
無印創生→VV復讐→VV創生→VV復讐やれって事??
2024/06/15(土) 05:04:48.32ID:5QFVkOrP0
復讐ルートでも仲魔にできるの選択制?
(サブクエのリャナンシーとアプサラスみたいな)
2024/06/15(土) 05:05:41.86ID:f/IDR2o80
エリア制のRPGでマップデザイン神ってたのはFF12だな
マップの遠いところへ深いところへ潜っていく冒険感の激しさとシームレスのガンビットバトルがマッチして
ストーリーの駄目駄目さをなんとかカバーしていた
2024/06/15(土) 05:17:56.17ID:z4RvXr7c0
>>284
最初は創生ルートに復讐要素が加わってるだけである次点で多分完全に分岐するんだと思うな
2024/06/15(土) 05:20:05.63ID:f/IDR2o80
VVはレイトレーシングないからPC版も割と間口が広い重さだな
P3Rは一部の場所で一気に重くなるけどVVは4060でもあれば十二分
2024/06/15(土) 05:22:08.35ID:qnF+U2D70
うちの2070でもワンちゃん
289名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31][SR武][SR防] (ブーイモ MM1f-Fmzm)
垢版 |
2024/06/15(土) 05:27:10.75ID:nXxornLXM
>>280
そんな定義なくね?
英語のwikiも見てきたが勘違いしてるのはお前のほうだと思う
290名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 037e-hv1t)
垢版 |
2024/06/15(土) 05:40:56.99ID:WFDJvBeE0
勝手な想像だけどレベルキャップが150まで引き上げられるのってもしかして4Fに続いて120にならないとアイツ作れないってことじゃね
2024/06/15(土) 05:42:57.96ID:qnF+U2D70
>>289
せやな、定義の話は余計だった。このゲームはオープンワールドではないって言いたかった。ごめんね
2024/06/15(土) 05:44:34.78ID:VgDYJZF00
最初に創世でやると単純にクソシナリオでゲンナリするだけじゃなく、コンプするために創世→復讐→創世と最低3回も周回しないといけない

しかも創世で2回やるという苦痛
ハッキリ言っておすすめしない
2024/06/15(土) 05:46:29.25ID:msg73k6v0
>>292
海外のネタバレ信じるなら、結果的にはそれが最後の悪魔アンロックする最短だけどな
2024/06/15(土) 05:46:39.57ID:6ex/ulNl0
真・女神転生Vロイヤル
2024/06/15(土) 05:51:43.50ID:ZyoGb/650
長く遊べそうだな・・・(白目
2024/06/15(土) 05:52:30.14ID:qnF+U2D70
>>295
絶対2周で疲れ果てる自信がある
2024/06/15(土) 05:53:52.90ID:w9lWHBbS0
>>287
フルHDなら1660tiとかでも余裕そう
2024/06/15(土) 05:54:55.61ID:EgHXzyHA0
互いにルートクリア後に解禁要素あるらしいぐらいしか知らんけど復讐スタートなら創世1回でいいってことよな
2024/06/15(土) 05:56:34.97ID:teorIgkj0
カメラは壁透ける様にするとだいぶ解消した
俺はね
2024/06/15(土) 05:59:03.20ID:Mu/IV9ck0
箱コンで言うAボタンでジャンプしたい気分
2024/06/15(土) 05:59:16.64ID:W/85HXfx0
>>293
いやそれ普通に2周でコンプできるんだからムダだろw
2024/06/15(土) 06:00:37.78ID:Sc5IIx0l0
会心は汎用性の高さが有能で序盤では猛威振るうけど
バフデバフ管理が重要になって突ける弱点属性の幅が広がる頃になると
マガツヒゲージ全部使ってわざわざ会心確定させるメリットが薄れてくる
303 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 03f1-Quap)
垢版 |
2024/06/15(土) 06:01:26.63ID:VT89H5yP0
創生でいえば魔王城終わり?ぐらいまできたと思うけど復讐編はえらいかわりようてびっくりしてる、なんか普通にストーリーあるやん!ってなるな
不完全版なんやったんや。。
創生よりわかりやすくてこの先気になるわ
2024/06/15(土) 06:03:48.07ID:A1PluEGz0
ネタバレ見た感じどうやっても3周以上必至みたいだし、意図してやらなければまずそれ以上かかる感じだな

一応複数の海外サイトで報じられてるけど情報の出元は同じかも知れないし(13日の深夜の時点でそういう情報が出てる海外掲示板あるから、信憑性が怪しい気もする)

でも復讐ルートの裏ボスの件は本当だったしなあ
2024/06/15(土) 06:05:22.77ID:msg73k6v0
>>301
いや基本できない
無印でとある手順踏んでればこっちは二周でいいかもたか
2024/06/15(土) 06:07:22.40ID:OXu2A1nQ0
未完成版買ったのバカみたい
307 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 03f1-Quap)
垢版 |
2024/06/15(土) 06:08:52.87ID:VT89H5yP0
不完全版ほんと酷い出来だな完全版やったら、物語なんかあってないようなもんだし。。初めからこれ出しとけよと何回呟いてるか。。
2024/06/15(土) 06:10:32.90ID:ccofoOiL0
>>305
できる
少なくともPS5、PCならエンディング分岐の実績が記録されるから
2024/06/15(土) 06:10:43.59ID:qnF+U2D70
まぁでも自分は無印も楽しめたので。2度おいしい
2024/06/15(土) 06:11:29.41ID:teorIgkj0
>>307
だから人柱使わんとこれは無理だっての
311 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 03f1-Quap)
垢版 |
2024/06/15(土) 06:11:31.75ID:VT89H5yP0
>>268 さっき仲間にして使ったけど、イズンより上位互換かもしれん。
専用スキルが全体、HP.MP小回復、全部のバフ一段階、
特性が、全部のバフかかってたら回復能力上昇、
通常時HP160MP18回復
バフかかってる時HP320MP36回復ぐらいになってた
2024/06/15(土) 06:12:10.00ID:OXu2A1nQ0
未完成版楽しかったからメガテン好きになったのに9000円また払えとかナメてんのかよ
313名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (オッペケ Sr87-4zSg)
垢版 |
2024/06/15(土) 06:12:21.51ID:5RtP9md7r
アトラスのは未完成版じゃなくて体験談だと思え
2024/06/15(土) 06:12:35.74ID:OXu2A1nQ0
一気にアンチになりそう
315 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 03f1-Quap)
垢版 |
2024/06/15(土) 06:12:52.66ID:VT89H5yP0
ダグザとママの合体技が戦闘開始時のプレスアイコンの数に戻すらしいけど。。これ。。やばない?
2024/06/15(土) 06:12:58.75ID:msg73k6v0
>>308
最高難易度でもう一周しなきゃならんけどそれ勘定に入れてる?
2024/06/15(土) 06:14:34.34ID:A1PluEGz0
前からこういうやり方だけどこういうやり方やりすぎてだいぶ信仰心薄れてるからなアトラス
悪事がバレた直後のセンターみたいになってる
2024/06/15(土) 06:15:02.55ID:74/LozmX0
MP回復は強いな でも見た目はイズンのが好きなんだよな
319 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 03f1-Quap)
垢版 |
2024/06/15(土) 06:16:26.18ID:VT89H5yP0
>>318 見た目はイズンだな回復は予備用と2枚欲しかったからちょうど良いかなと今育て始めたところだわ、イズンはレベル99の引き継いだから香盛るだけだしちょうどよかったわ
320名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイW cfb2-4zSg)
垢版 |
2024/06/15(土) 06:16:26.70ID:hBd3+Ina0
完全版商法はいいんだが同日に追加DLCは流石にやりすぎだ
2024/06/15(土) 06:17:22.34ID:msg73k6v0
まあ確かに今のアトラスの地力だと最初からこれは作れないだろうな
ほとんど老人介護
2024/06/15(土) 06:19:13.23ID:74/LozmX0
まあサブバッファーはいてもいいよな俺もサクヤ買うか
323 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 03f1-Quap)
垢版 |
2024/06/15(土) 06:21:12.03ID:VT89H5yP0
ダグザは。。ママがいないからまだわからんけど一番後列でマガツヒ発動したら16回ぐらい行動できることになるような気がするんだが。。
324名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW c3b9-0r88)
垢版 |
2024/06/15(土) 06:28:22.06ID:GLAE1zcO0
メガテン好きだしシリーズが出ないよりはマシだと思って両方買ってるよ
2024/06/15(土) 06:31:48.11ID:PTSz4XY60
最初に仲間にするピクシーって好きに合体素材にしていいのかな?
3だったっけ?イベントあった気がするが
2024/06/15(土) 06:31:50.40ID:nq8UCrL2M
発売日DLC全放出が当たり前になってきたな
未完成版のときの、出せるもの全部出して発売日の勢いで売り切る作戦が根付いたか
2024/06/15(土) 06:32:55.72ID:40INA2wk0
>>325
別にあれも素材にするのは大丈夫
解雇しなければ問題はない
2024/06/15(土) 06:36:44.10ID:A8z4I3pf0
完全版はしっかり作り込んでくるアトラスさん
最初からやってくれ
2024/06/15(土) 06:39:59.81ID:jm5p1diV0
完全版商法部分は叩かれまくってるけど
ゲーム本編は評判良いのが
DLCで何でもありにするのなら異世界転生して悪魔化したりせちーとかお願いします
2024/06/15(土) 06:43:55.03ID:cwmwPTVm0
PS5とSteamDeckどっちで買うか迷ってるんだけど真5はごろ寝しながらやるの楽しい感じ?
それとも据え置きテレビでしっかりやったほうが楽しめる感じ?
331 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 03f1-Quap)
垢版 |
2024/06/15(土) 06:43:59.87ID:VT89H5yP0
もうむしろ完全版商法というよりアトラス商法だな、まあ最終的にしっかりしたゲーム出してくれるからスクエニとかと違って全然マシに感じる
332名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ c34a-HeGF)
垢版 |
2024/06/15(土) 06:47:50.59ID:O8pTpF0B0
大人気シリーズのペルソナでやるならともかくメガテンなんて落ち目も落ち目のシリーズで完全版やって新規がほんとについてくるのか?と
せっかくスタイリッシュな感じの主人公にハードもスイッチと時代に寄り添ったイメージで作られた作品だろうに、V
2024/06/15(土) 06:49:16.20ID:hooUHu700
戦闘やUIで妙な演出とかモタつきが無いのはええな
P3RやP5Rはメニュー画面の演出による切り替えのもっさり感が最後まで気になってたクチからすると、同じ会社のゲームかと思えるくらい別物になってる
2024/06/15(土) 06:52:55.65ID:nq8UCrL2M
>>333
アトラスリマスターあるあるじゃん
真3Rと全く同じ
2024/06/15(土) 06:53:20.22ID:YOjJl+uP0
ハードのヒュドラかなり強いなこれ…
ダイモーンとこいつの写せ身必須級やわ
2024/06/15(土) 06:53:20.48ID:lZ1OZWX7d
ダグザはマッスルパンチ使える?
2024/06/15(土) 06:59:09.84ID:JDIVy8270
最近のアトラスゲーの中で1番操作の反応が快適な気がする
ものすっごい連打してもついて来てくれる
元がswitch向けなのもあるだろうけど
2024/06/15(土) 07:00:32.45ID:gBuYa5VG0
完全版なだけあってとにかくタオとヨーコのセリフが多いな
2024/06/15(土) 07:00:54.95ID:A1PluEGz0
マニアクスリマスターでやらかしたからな
2024/06/15(土) 07:01:17.11ID:OxXxrDdS0
ナアマ戦呪殺耐性無いと死ねるなあ
2024/06/15(土) 07:01:25.73ID:kMc8fE+60
ゲームするのが仕事、全ゲーマー憧れのデバッガー。
9000円程度の金で職業体験させてくれたアトラスには感謝しかない。
342 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 03f1-Quap)
垢版 |
2024/06/15(土) 07:02:26.18ID:VT89H5yP0
ナアマは耐性ないおかげでもう一回ケツプリン見ることができて幸せでしたおっぱいも揺れてましたねありがとうございます
2024/06/15(土) 07:05:27.42ID:WxH+8kAb0
すっかりおばさん声のイメージだったがやっぱ斎藤千和いい声してる
2024/06/15(土) 07:07:35.75ID:Lqgnaexhd
稼ぎDLC買ってハードw
2024/06/15(土) 07:09:28.87ID:5QFVkOrP0
>>328
未完成版で製作費回収したいから予算の都合上無理なんだろう…
2024/06/15(土) 07:12:17.30ID:msg73k6v0
どこも破綻してんなあ
やっぱシナリオ面が劣化の一途なのは響いてそうだ
2024/06/15(土) 07:13:52.08ID:3juL+Fdo0
>>342
俺も何度もリベンジしたけどエロすぎて全然苦じゃなかった
348名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイW cfb2-4zSg)
垢版 |
2024/06/15(土) 07:16:41.82ID:hBd3+Ina0
確かに稼ぎ買ってハードはなんか違うな
2024/06/15(土) 07:18:35.48ID:WxH+8kAb0
稼ぎDLCはほんと御霊ばっかになるんだよな
2024/06/15(土) 07:19:22.28ID:qnF+U2D70
>>328
最初のヤツの問題点修正したからいい完全版でてくるんちゃうかな
>>332
ついてくるかどうかはこれから売上見ないとわかんないんじゃないかな
2024/06/15(土) 07:23:59.53ID:Idel+knM0
はじめから何年か待てば完全版でるのわかってるんだからそっちかうわ

一年位ででるならクソだけど二三年なら違うゲームしてればすぐだろ
2024/06/15(土) 07:25:15.84ID:hMVgWFnM0
dlcなしでやろうとしたけど金策めんどすぎてノーマル+ミタマ金やわ
2024/06/15(土) 07:25:47.11ID:sEeaYwT50
メタファーは不完全版スルーするわ
2024/06/15(土) 07:25:48.15ID:pTKZLd1Y0
ナアマの尻谷間おっぱいムービーを見るためにリトライする勇者たち(´・ω・`)
2024/06/15(土) 07:28:37.25ID:5mlAhfOx0
>>350
普通の会社は最初からその問題点を解消したバージョンを出すんだわ
それかアップデート対応
2024/06/15(土) 07:30:20.28ID:JOz/3XHW0
主人公、物理スキル使うときなんて言ってるんや?
あらまずは!って聞こえるけど変だしちょいと
仮面ライダーblack並みに聞き取れんぞ
2024/06/15(土) 07:30:48.81ID:RDvdW/yB0
合体用の悪魔をスカウトする作業が面倒に感じる層も一定数いるよな
昔のメガテンではカネでショートカットできなかったから必須だったが
2024/06/15(土) 07:30:58.65ID:aZx1KMe60
稼ぎ有りだとヌルゲー化するからなぁ
稼ぎ無しで進めるとボスと同レベルかちょい下くらいのバランスなので、ボスよりレベル高かった稼ぎ過ぎてると思った方がいい
2024/06/15(土) 07:33:34.18ID:XvsT9q160
>>356
麁正連斬(あらまされんざん)ってスキルだから「あらまさ」って言ってるんだと思うが
2024/06/15(土) 07:34:03.58ID:74/LozmX0
ソシャゲに付いていく奴も世の中居るんだからそれに比べりゃ
361名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7fc2-u5ZD)
垢版 |
2024/06/15(土) 07:34:53.26ID:G8gBcZYN0
ダラダラやってるとそんなに困らないな
急いで進めようとすると全然たりない
2024/06/15(土) 07:35:37.70ID:qnF+U2D70
>>355
たしかにねー。まぁでも一応無印も魔王城とかは対応してたからまったくやってないわけでもないと思ったり思わなかったり
2024/06/15(土) 07:41:19.63ID:Idel+knM0
やりたいやつがやれよとしか
俺はメタファやりたいからやる
3年位ででるとしてもたかが一万の損失とかw
2024/06/15(土) 07:41:55.58ID:w9lWHBbS0
>>349
いらない時は設定で標準に戻しとけばいいし
2024/06/15(土) 07:42:17.13ID:JOz/3XHW0
>>359
あんがと、あらまさって言ってたのか
最初そう聞こえてたんだけどスキル名知らんから意味不明すぎて
だんだんあらまさ→あらまずはって聞こえるようになったw
2024/06/15(土) 07:44:12.73ID:YUWamhsw0
し、麁正
2024/06/15(土) 07:45:29.15ID:o7ID2RWKM
稼ぎDLCって
金払ってチートしてるようなもんでは...
2024/06/15(土) 07:48:18.06ID:cS3Mhw4U0
レベル低めでボス倒すとドカンと経験値貰えるとか無いの?
一気に5レベルぐらい上がると気持ちいいんだけど
2024/06/15(土) 07:48:49.74ID:n/0DID3V0
金払ってイカサマ呼ばわりは可笑しいだろ。
370名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW cfb2-4zSg)
垢版 |
2024/06/15(土) 07:49:15.80ID:hBd3+Ina0
>>368
主人公は基本無理だけど仲魔ならいけるよ
2024/06/15(土) 07:49:16.62ID:teorIgkj0
引き継ぎ、稼ぎDlc勢はさっさとストーリー追いたい人たちだから
ハードでつまづいたりを楽しむ人達とはまた別
2024/06/15(土) 07:51:00.86ID:pTKZLd1Y0
進めたいだけならカジュアルでもいいけどな
2024/06/15(土) 07:51:29.64ID:hMVgWFnM0
金策dlcだけならすぐ合体して次行こってなるから逆にレベル3差とかついてるんだが
2024/06/15(土) 07:51:45.96ID:JOz/3XHW0
>>367
んなこと言ったらよくある特典装備も有用ならチートになっちまうぞ
バイオリベなんて特典にものすごい当たり外れあったし
375名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW cfb2-4zSg)
垢版 |
2024/06/15(土) 07:53:36.21ID:hBd3+Ina0
アトラスは稼ぎDLC買わせるためにゲーム部分をキツくしてないかてのがね、ソウルハッカーズ2とメガテン5で特にそう思ったわ
2024/06/15(土) 07:54:50.96ID:72TMRSlB0
話追いたいだけなら今の時代つべでできるしな
究極の無課金策
2024/06/15(土) 07:56:25.74ID:522hBCJxd
やっぱ完全版はあかん。無印体験者からすると退屈でしかない
せめて4Fみたいにまるっきり違う主人公とストーリーにして欲しかった
2024/06/15(土) 07:57:44.22ID:cS3Mhw4U0
ハード物価3倍の法則とか未だに踏襲されてるの?あれ単純に
時間の3倍浪費だから嫌いなんだよな買い物や御霊狩りの時だけ
難易度下げるってのも何か歪なプレイだし手出しにくいわ
2024/06/15(土) 07:58:46.05ID:U6bcrLET0
steamでもらえるトレカで
主人公とアリス二人でお散歩してるイラストなごむな
2024/06/15(土) 08:01:35.26ID:4br51mB30
>>367
昔のファミコン時代は経験値も金もコツコツ稼いでたんだろうけど
もうそんな時代じゃねえぞ
というかコツコツやるかお金出して楽するかの選択肢ができただけやん
2024/06/15(土) 08:02:21.89ID:tY6f5a6y0
しかし2週で全解禁なんてできんのか?
イナンナ関連とか神意とか創世何週も必要だった覚えあるんだが纏められてんのかねぇ?
2024/06/15(土) 08:03:28.44ID:w9lWHBbS0
>>375
Safety追加されてるのにそれは無いんじゃね
2024/06/15(土) 08:05:46.36ID:YUWamhsw0
ナアマのBGMかっけー!

ナアマの専用技ドエロロロッ!!
2024/06/15(土) 08:07:18.38ID:pTKZLd1Y0
>>375
別にDLC入れてなくても確定で御霊出るとこちょいちょいあるしな
言うほどの手間でもない
2024/06/15(土) 08:08:11.29ID:JOz/3XHW0
完全版をやDLCを買わせるためにわざと〜理論は
一部のコーエーソフトくらいまで墜ちたゲームに言うセリフだぞ
コーエーの酷いもんはレベルが違うからな
2024/06/15(土) 08:09:29.40ID:u1PyRvjw0
当たり前と言えばそうなんだが、ゲスト+仲間3じゃなく、ゲスト含めてなんやな
うーん、微妙
387名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 035b-VQfa)
垢版 |
2024/06/15(土) 08:11:03.20ID:+H9JpFQN0
登場人物の名前が漢字とカタカナに分かれてるの何なの?エヴァのパクリか?
主人公も合わせないと違和感出るじゃねえか
2024/06/15(土) 08:11:47.76ID:tY6f5a6y0
というかニックネームつけさせて欲しいよね
戦闘中の名前
2024/06/15(土) 08:12:59.96ID:EAAkzC040
どうなの?面白いの?
PS版出たし買うかどうか悩んでるけど買うべき?
2024/06/15(土) 08:13:31.03ID:u1PyRvjw0
>>388
ユヅルにフニャチンとか?
2024/06/15(土) 08:15:56.02ID:cS3Mhw4U0
コエテクだってアペンド版ぐらいは出すぜ信者御用達ソフト以外は
これは一応広い層向けRPGなんだし阿漕な売り方すれば悪目立つよ
2024/06/15(土) 08:17:48.28ID:JOz/3XHW0
>>388
主人公はいつもトウドウ ナオヤ なんだが
やっぱアダ名にナオ君をつけられないとなぁ・・・
2024/06/15(土) 08:19:47.32ID:PTSz4XY60
やたらフルネームで呼んでくる
2024/06/15(土) 08:19:55.40ID:qnF+U2D70
>>392
コミック版やね、全巻持ってるわ
2024/06/15(土) 08:20:18.91ID:2FVAh+E10
未完全版やってないなら買ってもいいかも
やってるなら買うほどじゃあない、変わらず面倒くさくなる
396名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW 6ffc-4zSg)
垢版 |
2024/06/15(土) 08:23:17.09ID:3LRzlOT00
アトラスの売り方はコエテクレベルまで来てると思うけど
2024/06/15(土) 08:24:01.61ID:U6bcrLET0
完全版くると思って無印はロウだけクリアして終了しといたから
今完全版を創生ルートでやってるけどめちゃ楽しんでるわ
ストーリーは期待しないで捨てて戦闘と育成楽しむつもりでやってるからだけど
2024/06/15(土) 08:25:05.07ID:UknoULgwd
初見でDLCでおれつえーしても全然楽しめる
P5Rのイザナギクラスを有料で出して欲しいくらいだわ
2024/06/15(土) 08:32:32.79ID:pTKZLd1Y0
キングオブ畜生のバンナムに比べればどこもマシよな
2024/06/15(土) 08:32:50.92ID:u1PyRvjw0
>>392
何故スオウタツヤじゃないんや…(´・ω・`)
2024/06/15(土) 08:33:08.66ID:E+1ZKCNY0
まだ東京タワー着いてないんだが今作も港区以降は面倒なアスレチックマップなのか?
402名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ドコグロ MMff-qjaj)
垢版 |
2024/06/15(土) 08:34:34.24ID:FBXYjqcuM
もしかして新シナリオでもフィールドダンジョンの行く流れは全く同じ?
今東京タワー目指してるけど二周目感がハンパない
また学校だの魔王城だの同じダンジョンやらされるのか
2024/06/15(土) 08:35:31.48ID:Xzsqd4op0
アプデ対応なしの再購入なんてモンハンですら辞めたし
こんな下衆商売やってんのアトラスくらいだよ
2024/06/15(土) 08:36:30.87ID:u1PyRvjw0
>>402
同じ
2024/06/15(土) 08:39:19.27ID:u1PyRvjw0
4のときから思ってたんやけどさ


プレロマって言いにくくない?
2024/06/15(土) 08:39:34.77ID:JOz/3XHW0
>>400
1主と違ってキャラ固まっちゃってるしさ・・・
ほら、将来の夢に総理大臣とかものまねで稼いで御殿建てるとか
2024/06/15(土) 08:40:19.75ID:9JITknWc0
今回のSwitch版は本体機能で動画撮影できる?
無印だとできんかったよね
2024/06/15(土) 08:41:02.23ID:roTk/dM90
ゲームに音声付くようになったから主人公を呼ぶ際の呼称は固定されちゃうしな小僧とか少年とか
2024/06/15(土) 08:44:23.74ID:2FVAh+E10
Switch本体に動画撮影機能などない
2024/06/15(土) 08:46:09.48ID:u1PyRvjw0
>>409
え?
2024/06/15(土) 08:46:29.53ID:tY6f5a6y0
ムービーシーンだからかは知らんけどこうなるよ
https://i.imgur.com/zylTBlz.jpeg
2024/06/15(土) 08:47:51.82ID:2FVAh+E10
キャプボかましてOBSでやるとかしないと無理
2024/06/15(土) 08:49:27.13ID:cS3Mhw4U0
聴いてる話だと新ルートも大して代わり映えシナそうだな
スタートから分岐するっつうから4Fぐらいのパラレル期待してたが
2024/06/15(土) 08:50:34.46ID:2FVAh+E10
メインやりつつリリス軍団が絡んでくるだけやで
2024/06/15(土) 08:50:50.21ID:pTKZLd1Y0
2つ目のマップから創世の流れとは大きく変わるぞ
でもブレずに空気読まないフィンさん(´・ω・`)
2024/06/15(土) 08:51:45.48ID:2FVAh+E10
あとヨーコおばさん
ぶっちゃけゲストいれば仲間はあんまいらん
417名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ドコグロ MMff-qjaj)
垢版 |
2024/06/15(土) 08:55:41.97ID:FBXYjqcuM
>>415
まじ?
418名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 6f8c-TgDg)
垢版 |
2024/06/15(土) 08:58:13.23ID:GrDcnElK0
無印とスキルや耐性に変化があった仲魔って誰がいるの?
2024/06/15(土) 08:58:57.68ID:tY6f5a6y0
ぶっちゃけ耐性関連覚えてない
2024/06/15(土) 08:59:56.33ID:pTKZLd1Y0
>>418
DLC限定の仲魔は軒並み下方修正食らったはず
それでもクレオパトラさんは強いが
2024/06/15(土) 09:04:34.10ID:ZyoGb/650
ttps://i.imgur.com/AroJgHn.jpeg
2024/06/15(土) 09:05:41.27ID:cI/2ctj60
>>385
ウイニングホスト
2024/06/15(土) 09:07:59.24ID:UxPlMIwy0
四聖獣と黄龍の五匹のやつ強いから難易度下げてクリアしたら開始6時間・学校ダンジョンの所ですでにレベル40なんだが
2024/06/15(土) 09:09:51.19ID:3XarHdqYd
サブクエとかでフィールドにいる悪魔は限界までカメラ寄れるのに庭だと寄れないのバグでしょ
2024/06/15(土) 09:14:38.90ID:33d7ezdc0
戦闘中のアイテム使用は攻撃、回復、補助でタブを分けてく欲しい
2024/06/15(土) 09:16:20.76ID:96XkM+z+0
まだ最初のダアト終わった所だけどハードの戦闘難易度が明らかに下がってるのが不満点だな
一回クリアしたらレベル150固定とかいうつまらんモード以外にも上の難易度追加されるんだっけ?
2024/06/15(土) 09:18:43.38ID:9JITknWc0
>>411
サンクス
今回もできんのか
428名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ffe2-7AaF)
垢版 |
2024/06/15(土) 09:19:39.22ID:AIK1w00Z0
創成C→復讐→創成L→創成N→創成HARD人修羅でやることにした
ノーマルからセーフティーにしてみたら万能アイテムだけで序盤ワンパンでわらた
2024/06/15(土) 09:20:59.82ID:7ccz5Hf10
なんかほんと大型DLCってかんじの出来だな 新鮮さが全くない
2024/06/15(土) 09:21:21.37ID:UxPlMIwy0
あと悪魔たちの合体技みたいなのいつ出来るんだ
2024/06/15(土) 09:22:21.09ID:DKxy64Uh0
ナアマ全体魅了辛くね?
全員かかるから死ねる
2024/06/15(土) 09:24:08.46ID:heNXl/ED0
別ルートあんま変わらんのか
ペルソナ3リロードぐらい作り直しならわかるけど流石にマイナーチェンジでフルプライス買い直しは躊躇する
2024/06/15(土) 09:25:34.71ID:EL2zDY/O0
無印やってないしメガテンはサターン版のデビルサマナーぐらいまでしかやってないけど楽しめるかな?
5からやっても大丈夫な作りならええんやけども
434名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ffdd-tAAl)
垢版 |
2024/06/15(土) 09:28:08.84ID:A87w8AIy0
へへっ…二時間吹っ飛んだ…
稼ぎだからって油断したらダメだぜ…
2024/06/15(土) 09:28:24.63ID:F+W6HD480
し予習は創世Cで駆け抜けようと思ったがサブクエ増えてるし寄り道しちゃうな
2024/06/15(土) 09:28:40.87ID:F+W6HD480
初周
2024/06/15(土) 09:29:54.67ID:BzAN6ZWB0
初潮
2024/06/15(土) 09:34:32.23ID:8fYpN4dL0
タオちゃんのフィギュアを出してほしい
2024/06/15(土) 09:35:48.74ID:vrTGswBHd
>>411
ひぃ心霊写真
2024/06/15(土) 09:37:52.65ID:jWtYQW7x0
別ルートは最序盤だけほぼ同じですぐに大幅に変わるってカウントダウン番組のメッセージで言ってたよ
2024/06/15(土) 09:42:53.76ID:LqKzjmK50
Steamのビッグピクチャーモードでプレイしたら名前の入力で日本語選べなくて草
2024/06/15(土) 09:42:59.97ID:7T0QpmBO0
無印に毛が生えた程度なのに重版コスト0のDL版が1万円ってなんなん?基地外か?誰が買うんだよ
2024/06/15(土) 09:43:43.13ID:LqKzjmK50
>>442
無印に毛が生えた程度か確認する人が買うやろ
2024/06/15(土) 09:44:24.99ID:G5WCaF290
完全版も出たし無印は作りかけの非完成品で合意が取れたと見ていいね?
2024/06/15(土) 09:45:26.76ID:w2poXiOf0
こんな傑作になるとは前評判からは予想出来なかった
今のところメガテンで一番まであるわ
2024/06/15(土) 09:45:37.39ID:9ReagdnC0
メタファー控えてる中で一発目は未完成品売りつけますって声高らかに宣言するのってどういう神経してんだろ
2024/06/15(土) 09:47:45.35ID:EBQGCzjm0
ここでメガテンの完全版にハズレ無しって言ってたの本当だったな
P5→P5Rがクソショボに感じるレベルに作り込まれてるじょん
2024/06/15(土) 09:48:29.70ID:Idel+knM0
頑張ってネガキャンしようとしてんの受けるw
嫌なら買わなきゃいいだけだお
2024/06/15(土) 09:49:52.50ID:w6gSyily0
分岐ストーリーがスッカスカじゃなくしっかり出来てれば満足
2024/06/15(土) 09:52:39.22ID:n/0DID3V0
武器や銃があると思ったが3位から廃止したにだろうか?
2024/06/15(土) 09:53:49.07ID:teorIgkj0
サブクエのドアマースで2回死んだわ
スクカジャ避けるね
2024/06/15(土) 09:54:54.36ID:sjGGjwYx0
雑魚ノズチに吸われてエンカウントしたからカンスト目前ナホビノ様のお通りだぞとオートにしたら野分でゲームオーバーになって草
たまらねえ
2024/06/15(土) 09:57:42.11ID:pTKZLd1Y0
>>450
人間が主人公の1,2,4はある
3,5は主人公悪魔みたいなもんだから
2024/06/15(土) 09:58:18.37ID:teorIgkj0
連戦でめっちゃ経験値入った
1.2倍ぐらい補正入ってるんかな
2024/06/15(土) 09:58:32.45ID:Ew9e7C9r0
金出して楽するくらいなら難易度下げればよくねという
2024/06/15(土) 10:01:18.65ID:teorIgkj0
ピアレイと悪魔会話してたら今作からどこでもセーブあるんだぜって教えてもらったw会話のテコ入れすごいね
457名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 6ffc-4zSg)
垢版 |
2024/06/15(土) 10:03:43.32ID:3LRzlOT00
>>454
補正なら経験値が入る時に倍率が書いてあるはずだが
2024/06/15(土) 10:05:55.91ID:teorIgkj0
Dlc普通に使う人は難易度とかもほどほどでいいって感じでしょ
一からハードを味わうとかギリギリとか求めてないんだよ
さっさとクリアして最強に仕上げたいとかそっち優先
マガツヒスキルも会心ぐらいしか多分使わないしユニークスキルもそこまで気にしないって感じだと思う
2024/06/15(土) 10:07:42.37ID:jbEo6DMH0
ヨーコの言動が平和な時代なら完全に痛い人なのが草
2024/06/15(土) 10:08:19.79ID:teorIgkj0
>>457
書いてあったの?見てなかったわ
MPが全部無くなったわw
461 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 03f7-DbhQ)
垢版 |
2024/06/15(土) 10:11:17.84ID:9bKKZFB20
VVってレベル差補正でクソゲーだったの直すって言ってたけど、先行者どうなん?
レベルゲーじゃなくなったなら買いたい
462名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (スッップ Sd1f-J7wI)
垢版 |
2024/06/15(土) 10:12:12.64ID:Ug8Zad/id
3しかやったことないんだけど面白い?
463 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 03f7-DbhQ)
垢版 |
2024/06/15(土) 10:12:33.30ID:9bKKZFB20
女神転生4辺りからDLCありきじゃないとメチャクチャ辛いノーマル難易度にしてくんの今回もそんな感じなん?
464名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 635c-9687)
垢版 |
2024/06/15(土) 10:16:28.97ID:erP5oJPc0
スキル枠制限ってやっぱクソだわ
2024/06/15(土) 10:17:29.22ID:teorIgkj0
>>461
まだあるけど気にならない位にはなった多分レベル20ぐらいこっちが低くても戦い方次第でいけるんちゃうんかな
>>463
ハードでも普通に死ぬのは3とかと変わらずだからノーマルでいいんちゃう?Dlc無いと出来ないっていうようには作られてないよ
466名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 23b9-pbNV)
垢版 |
2024/06/15(土) 10:17:43.70ID:Wv1FZKMi0
ココ見てると無印買った層も相当買ってるな
俺も無印発売日に買ったけど様子見してるんだけど買いかね
2024/06/15(土) 10:18:16.33ID:ciRSYApo0
steamで圧倒的に好評(605)
468名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 7f00-OHhg)
垢版 |
2024/06/15(土) 10:19:35.95ID:/DYZdK/l0
色々もらえるようになったしDLCなしハードで丁度いいな
2024/06/15(土) 10:21:32.78ID:rWgbxbz50
ボス戦に関しては補正が完全撤廃されてるっぽい。体が同じでレベルが違っても受けるダメージは同じ。与えるダメージも無印みたいなレベル差での増え方はしない
ザコ戦はレベル差補正があるがかなり緩やか。体感の補正は無印の半分くらいだと思う
2024/06/15(土) 10:21:46.42ID:OLfNd9Cx0
sfcの頃から遊んでる奴なら素材悪魔のスカウトぐらい朝飯前だろい
2024/06/15(土) 10:23:55.10ID:qyq81dVh0
同じく無印発売日で買って今回様子見、後半の感想が割と出だしてから買うか決める
2024/06/15(土) 10:26:04.14ID:MUSHi6Cdd
序盤の某ボスが物理弱点で草生えた
2024/06/15(土) 10:27:46.02ID:cS3Mhw4U0
一週間経てばレスも大分内容が変わってきそう
今好評価してるのもバフが効いてる雰囲気あるし
2024/06/15(土) 10:28:29.68ID:YPsdC5e60
無印買ってるから流石に評判出てからだな
後定価はちょっとキツいわ
2024/06/15(土) 10:29:11.10ID:u1PyRvjw0
>>471
とりあえず復讐は創世やりなからカディシュトゥがちょいちょい絡んでくるだけ
正にマニアクスのダンテと魔人
2024/06/15(土) 10:31:44.99ID:dh1a7vcB0
ここの人皆難易度HARDでプレイしてると思うけど初ゲームオーバーってどこだった?
俺はニャミニャミサブクエのドアマースだったわ。回避上げられてこっちの攻撃かわされまくった上に主人公がムド食らってお陀仏っていう
477名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 7f00-OHhg)
垢版 |
2024/06/15(土) 10:33:13.01ID:/DYZdK/l0
ドアマースは4回死んだぜ
なんならガードの上からゴリ押しされた回もあった
2024/06/15(土) 10:34:31.99ID:DKxy64Uh0
試しに特攻したオオヤマツミ除いたら俺もドアマース
2024/06/15(土) 10:34:55.22ID:u1PyRvjw0
>>476
最初のスライム…(´・ω・`)
2024/06/15(土) 10:35:15.68ID:dh1a7vcB0
>>477
自分は2回やられて3度目の正直で倒せたけど舐めてかかったら殺られるよねドアマースw
せめてヒュドラまではゲームオーバー無しで行きたかったんだけど
2024/06/15(土) 10:36:10.14ID:dh1a7vcB0
>>479
そこかーいw
けっこう見る気がするなスライムで死んだって人w
482名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 635c-9687)
垢版 |
2024/06/15(土) 10:36:46.48ID:erP5oJPc0
そらムドよ
2024/06/15(土) 10:38:22.83ID:tY6f5a6y0
もちろんムド
2024/06/15(土) 10:38:25.65ID:AAVyvb7MM
自分もだらだらやってたらピクシーもろともスライムにボコボコにされたな
ええ勿論ドアマースにもやられてますよたのしい
2024/06/15(土) 10:39:26.81ID:DKxy64Uh0
運極振りしてるけど普通にムドで即死するぞ
2024/06/15(土) 10:40:03.87ID:pTKZLd1Y0
序盤の呪殺使いは厄介よな、スサノオたん呪殺弱点だし
2024/06/15(土) 10:41:22.39ID:zJGZAbhc0
>>476
俺も最初らへんのスライムにクリティカル連発されて死んだ
2024/06/15(土) 10:44:56.88ID:cS3Mhw4U0
1本で2本分愉しめる風の宣伝しといて結局はルート追加完全版かよ
そりゃあ創世編は別に遊ばなくて良いと公式も言うわな当然
489名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW fffa-owHh)
垢版 |
2024/06/15(土) 10:45:25.97ID:Fao+kxT60
うんこ食うぶりとかネタのステ振りじゃなかったか
2024/06/15(土) 10:48:10.71ID:yvsiusvZM
復讐の女神って創世の女神にシナリオ付け足した感じなん?
2024/06/15(土) 10:50:09.51ID:9TWeS6mB0
無印ユーザーは新鮮味は薄いから素直に推せんけど
無印ユーザーの不満点をちゃんとリサーチして改善してるなみたいな
相対的な比較で楽しめるなら普通に推せる てか楽しい
2024/06/15(土) 10:51:49.58ID:MUSHi6Cdd
やっぱ最初死ぬのムドだよな
ダイモーン付けると当分楽だわ
2024/06/15(土) 10:51:56.01ID:AAVyvb7MM
ゲストキャラとか使うの?って思ってたけどヨーコはほぼ固定でいいくらいだな、強いというか便利
一人である程度何でも出来て更にアイテム使える奴がもう一人居るってこのゲームで相当便利だと気付かされる
2024/06/15(土) 10:52:39.96ID:pTKZLd1Y0
>>490
超序盤から新キャラ加入して別シナリオとして進んでいく
序盤の大きな違いとしてはラフムちゃんがあっさり死ぬ
品川区まではマップ使い回しだけどそれ以降は新規
495名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 23b9-pbNV)
垢版 |
2024/06/15(土) 10:53:03.38ID:Wv1FZKMi0
ルートが序盤から違うなら
創生ルートなし別パッケで少し安めで売ってくれれば発売日買いするのに
マジでどういう戦略なの
2024/06/15(土) 10:54:51.25ID:1rFT60l00
呪毒散布はナーフされたか?
2024/06/15(土) 10:54:52.37ID:VZ3MTlp50
毎回思うけど悪魔会話する時の高速移動は笑う ってか3みたいにピクシー持っとくと強化イベントは無いでいいのか
498名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 7f27-Fmzm)
垢版 |
2024/06/15(土) 10:55:08.67ID:xmzyPGKb0
今ロウとかカオスとかわかるとこある?
2024/06/15(土) 10:55:14.56ID:yvsiusvZM
>>494
なるほど

>>495
それな
なんで半分やってるのにまた1万出せってのが嫌で買えてない
500名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6fdb-9687)
垢版 |
2024/06/15(土) 10:59:13.66ID:C1Nd3sCg0
>>433
めちゃくちゃ楽しめると思うぞ、羨ましい
2024/06/15(土) 10:59:41.36ID:u1PyRvjw0
>>481
あいつらひどくない!?
突進→クリティカル!→突進→クリティカル!
2024/06/15(土) 11:00:04.53ID:8DZ8ndki0
嫌なら買わなきゃいいじゃん
503名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 6f85-uEPy)
垢版 |
2024/06/15(土) 11:00:57.27ID:CPILqBbw0
基本的に満足なんだけどムービーがSwitch時代の低解像度ガビガビなのはもう少しなんとかならんかったのかって感じ
2024/06/15(土) 11:01:01.71ID:plInZQOz0
マガツヒ悪魔回復ばっかやってきて鬱陶しい
2024/06/15(土) 11:02:46.34ID:pTKZLd1Y0
>>498
主語がないやんどっちのルートのやねん
創世は過去のwiki見ろ、復讐はタオ寄りがロウでヨーコ寄りがカオス
選択肢の後に聖女2人の寸劇あるからわかりやすいはず

東京のコマでどっち寄りかわかるらしいけど分かりにくいよな
506名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 2358-VQfa)
垢版 |
2024/06/15(土) 11:03:14.66ID:Sc5IIx0l0
ドアマースは回避上げまくってまともに当たらんくなるし
それを対策してもナホビノのデフォ弱点をムドで突いて殺しに来るんで
この二つをケアしてなおクリティカルの出やすい連続攻撃もあるという
再序盤にしては手が込んでいる印象受けた
2024/06/15(土) 11:04:57.10ID:dh1a7vcB0
>>501
たしかにw
ピクシーとか回復以外はひたすら防御してたな
2024/06/15(土) 11:08:17.95ID:HcEvFdg10
アーシーズびかびかで草
2024/06/15(土) 11:09:03.05ID:cS3Mhw4U0
2年半も空ければ色々と有耶無耶に出来るだろうって安易に考えてそう
100万売ったらしいが皆が完成形を遊ぶでも無いだろうから客捨ててる訳で
2024/06/15(土) 11:12:16.97ID:jWtYQW7x0
>>509
買う気ないのにいつまでネガキャンしてんの?
2024/06/15(土) 11:13:29.33ID:aixq5/kX0
メガテン4Switchで出ないかね。久しぶりにやりたい
2024/06/15(土) 11:14:52.00ID:u1PyRvjw0
>>509
流石にメタファーは様子見るわ
2024/06/15(土) 11:15:04.90ID:hNnEn8m40
サブクエのノズチの転がした方分かった人いる?
2024/06/15(土) 11:16:13.05ID:aixq5/kX0
>>225
殺伐として常に不穏なムード漂ってるのがメガテンやろ
2024/06/15(土) 11:16:36.76ID:W0SNOWR+0
メタファーは間違いなく完全版出るわあれ
もうここのゲームは完全版出るまで買わないと決心させてくれたこのゲーム
2024/06/15(土) 11:17:55.44ID:UfAtPCNZr
こういうアトラスの追加作品って無印版と追加版でストーリー変わってしまうパラレル展開だから
どれが正史扱いになるのかでモヤっとする
2024/06/15(土) 11:19:33.28ID:A1PluEGz0
メガテンやっててどれが正史とか大丈夫か
真2ですら真1のどのルートからも繋がる言うてるのに
518名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW ff2f-owHh)
垢版 |
2024/06/15(土) 11:20:21.49ID:qyq81dVh0
>>511
確かに4と4Fそろそろ遊びたいところ、4のマゾい仕様もなんだかんだ言って面白かった
2024/06/15(土) 11:20:53.24ID:X/KuONypd
4はいいや…
みんなハゲに文句言ってるけど、ワイは四大天使の方が許せんかった
ストーリー及第点以外すべてがカス
5の真逆やね
2024/06/15(土) 11:20:59.48ID:pTKZLd1Y0
4Fは4の後始末の話だしな、色んな意味での後始末(´・ω・`)
2024/06/15(土) 11:21:10.51ID:u1PyRvjw0
そろそろICBM落とさないとな
2024/06/15(土) 11:21:18.35ID:YPsdC5e60
>>516
続編やスピンオフが出る時は大体無印を正史化するから余計ややこしくなるんだよな
開発時期のずれのせいだろうが
2024/06/15(土) 11:23:24.21ID:pTKZLd1Y0
>>521
トールマン『HAHAHAアトミックボンバーwww』
2024/06/15(土) 11:24:00.77ID:w9lWHBbS0
>>515
まあいつ出るかも分からない完全版を待てるなら買わずに指をくわえて見てるのもいいんじゃね
2024/06/15(土) 11:27:36.89ID:84qpXusN0
サタン微妙だな
2024/06/15(土) 11:28:40.93ID:u1PyRvjw0
DSJみたいな「ダーイ!」「ハッハー!」みたいな攻撃声ほしい…(´・ω・`)
2024/06/15(土) 11:34:27.70ID:IM2d21VCd
4と4Fは黒歴史として永遠に封印して欲しい
今回でもダグザやサタンのデザインでイラっとしてんのに
2024/06/15(土) 11:35:05.08ID:ZHYFbxxl0
完全版とか待てるわけないの精神で無印やったけど今はむちゃくちゃ後悔してる
初見プレイはたった一度きりの体験だから大事にしたいね
2024/06/15(土) 11:36:14.21ID:A1PluEGz0
サタンはまだしもダグザは原典無視のデザインだから余計イラっとするな
530名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ f30f-9687)
垢版 |
2024/06/15(土) 11:36:15.81ID:lXgkpqdD0
>>502
よくいる店を潰すタイプの常連やん
2024/06/15(土) 11:36:36.99ID:zQvn7Qua0
稼ぎDLC使わなくても難易度Safetyでやれば問題ない
高難易度に拘ってるプライド高い人は知らん
2024/06/15(土) 11:37:39.01ID:DKxy64Uh0
完全版待ちって、完全版出るまでの間に無印のネタバレ食らいまくると思うんだが
ストーリー重視の人は辛いんじゃないか?
2024/06/15(土) 11:38:44.35ID:n/0DID3V0
>>453
成程、ありがとう
2024/06/15(土) 11:38:48.86ID:u1PyRvjw0
何故写し身をストック可能にしなかった…(´・ω・`)
要望あったやろ
535名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ドコグロ MMff-qjaj)
垢版 |
2024/06/15(土) 11:41:27.52ID:FBXYjqcuM
復讐でも3神が広場にぼったちしてたら引くんだが
536名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 6f60-uEPy)
垢版 |
2024/06/15(土) 11:47:09.02ID:9x9vkLGv0
わかっちゃいたけど序盤のマップ使い回しなのは辛い
二年ぶりとは言えやればマップに何あったか思い出してしまう
537名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ffdd-tAAl)
垢版 |
2024/06/15(土) 11:47:47.86ID:A87w8AIy0
完全版にイラつくのはわかるがペイできるかできないかであってこの金額じゃなきゃ厳しいって今までの経験でやってんだからしゃーないだろ
たけーたけー言うけどじゃあどうしろと?ただで配ってアトラス解散すりゃ満足なんか?そんなに儲けてねーだろアトラス自体は
2024/06/15(土) 11:48:10.25ID:zQvn7Qua0
全プラットフォームに対応してるのに
ネガキャンしてる人の気持ちが理解できない
2024/06/15(土) 11:48:22.39ID:pVqEoU+7M
>>421
CERO:H
2024/06/15(土) 11:49:16.30ID:fRmIxcw90
>>532
別に全然
そもそもネットでメガテンの話題視界にも入らなかったからなぁ
元々ニッチジャンルだし自分から蓋を開けなければネタバレくらわんよ
2024/06/15(土) 11:49:27.04ID:3juL+Fdo0
時々空中に中継地点のあるマガツロあるじゃん?あれって意味なくね?
飛び降りることができるならわかるけど眺めがいいってことくらいか
2024/06/15(土) 11:50:17.36ID:rWgbxbz50
相性アイコン漢字に戻して欲しい…
2024/06/15(土) 11:50:33.79ID:A1PluEGz0
>>535
最終的にはアレやらコレやらソレやら来るんだぞ
2024/06/15(土) 11:50:55.11ID:pTKZLd1Y0
>>539
全裸よりも鱗あった方がエロいと言われるマーメイドちゃん
なんか違うらしい🤔
2024/06/15(土) 11:54:18.69ID:9mASObWi0
>>537
今や出せば問答無用でバカ売れするペルソナがあるから十分儲けてはいるんじゃない?
ペルソナさんが稼いでくれるおかげでこだわりのモデリングのエロ悪魔を出せるんだよね
2024/06/15(土) 11:54:19.40ID:zfF0+woI0
>>535
もうゼウスはたき火の前で体育座りしててほしい
2024/06/15(土) 11:54:50.51ID:8pGgriO2d
>>540
>元々ニッチジャンルだし

ちなみに奈須きのこがメガテン(SFC辺り)や魔界転生に感銘を受けた結果できたのがfateだったりする、割と有名な話

後発のファンは元々ニッチだって言い訳しがちだが、それは単に後発のスタッフが不甲斐なくて萎んでしまった印象のみで語ってるだけ
今回のは完全版商法だっての抜きにすればよい作品だと思うが
2024/06/15(土) 11:56:40.60ID:8DZ8ndki0
>>530
いやもう発売されてる訳で
あれが嫌これが嫌って言ったところで買うか買わないかの二択なのよ
スレで買わないとか言ってる人には買わなきゃいいじゃんとか言えんだろ?
549名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ドコグロ MMff-qjaj)
垢版 |
2024/06/15(土) 11:56:54.05ID:FBXYjqcuM
クエストクリアで仲魔になってほしいなぁ
三角コーン逆にしたみたいな龍かわいい
2024/06/15(土) 11:58:23.12ID:U6z8EVO80
完全版の賛否はおいといて強いのとか有能なのとかお勧めとかお気に入りとかそういうの聞かせて❤
案の定コノハナサクヤはクソ有能みたいだが
2024/06/15(土) 11:58:40.10ID:0LoTT5if0
無印やってなかったらただの神ゲーだろうな
2024/06/15(土) 11:59:28.95ID:SjHwqUFB0
最初のダイモーンで死んだわ
553名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ドコグロ MMff-qjaj)
垢版 |
2024/06/15(土) 12:00:09.14ID:FBXYjqcuM
>>551
間違いない
2024/06/15(土) 12:00:24.46ID:pVqEoU+7M
ナアマえっち過ぎるからスタメンにしたいけどルートクリア解禁としか思えないんだわ
555名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ f30f-9687)
垢版 |
2024/06/15(土) 12:01:16.55ID:lXgkpqdD0
>>548
君がそう言いたいだけやろ
売り方が汚いからそれなりにスレにも文句出て当然やし
2024/06/15(土) 12:02:57.21ID:AT8z/mHe0
ゲオで初日売り切れ続出のゲームがニッチなわけがない
これでニッチならニーアですらニッチだ
2024/06/15(土) 12:03:26.66ID:zQvn7Qua0
日本のゲーム開発はもう海外への売り込みに変えてるから国内より海外の評価が大事なんだ
2024/06/15(土) 12:03:34.93ID:u1PyRvjw0
>>556
ニーアはエッチやろ
2024/06/15(土) 12:05:16.53ID:7T0QpmBO0
日本人って誠意に対して金出すからこういう足元みた値段つけたり
カードゲームとかでもバンダイみたいなバカ商法するコンテンツはことごとく失敗する
ましてやデジタルデータでしかないゲームはいくらでも割れるから
こんな使いまわしのくせにボッタ価格付ける舐めたメーカーに信者以外は金なんて使おうと思わんから
割っておしまい。結局は安くするより売上なくて自分の首絞めるバカ悪徳商法
マヌケの一言に尽きる
2024/06/15(土) 12:05:27.22ID:pTKZLd1Y0
>>546
原典でもギリシャ神話の主神というよりかはただの性獣ケダモノ扱いだから
2024/06/15(土) 12:08:48.34ID:A1PluEGz0
ゼウスは戦争の時はアホほど頼りになるんで…
現実でもそういうヒトいるじゃん私人としては最悪なのに公人としては有能なの
2024/06/15(土) 12:09:00.87ID:x3qrgucn0
復讐編どこからストーリー変わる?
今のとこ変な女がゲストで参戦してるだけで5無印とストーリーほぼ一緒なんだが
2024/06/15(土) 12:10:05.59ID:5KyZK5VS0
P5や無印5買った身だから完全版商法に愚痴言いたいのは凄く理解出来るぞ
今作も高いなーてっ思いながら買ったしな
2024/06/15(土) 12:10:48.62ID:+pccG2cg0
マガツヒ悪魔極端に強いのやばくて草
2024/06/15(土) 12:11:20.71ID:UXUvqNsg0
>>548
これはともかくとして売れなきゃまずいメタファー直前にこんな露骨なことしてどうすんの?ってのはある
これにしたってsteamレビュー見てたら無印スルーして完全版から入ってる人ばっかだしもう手遅れだけどね
2024/06/15(土) 12:11:31.14ID:teorIgkj0
いやもうアンチスレ作ってくれよ
発売直後でゲームの話してるところに被せてそういう流れにするとか嫌がらせをしてるん?
2024/06/15(土) 12:11:36.80ID:p/a4zpFn0
無印部分と抱合せされるのが嫌
2024/06/15(土) 12:14:12.69ID:HcEvFdg10
やっぱ序盤アイテム要員2人いると安定するな
2024/06/15(土) 12:15:56.83ID:TdeUSnbL0
>>562
いじめのイベントから話の展開が変わって
次のイベントから新マップ新展開
2024/06/15(土) 12:16:22.00ID:tCPEmGOT0
買うのやめた。無印で不快な思いしたからそれを2度も繰り返したくないわ。改善されたと期待したが甘かったか
2024/06/15(土) 12:17:28.91ID:pVqEoU+7M
チョトンダの全員の物理適性上げる能力序盤はありがたいな
終盤もこういうふうに無理矢理マーメイドに物理スキルとか使わせたりしたいわ
2024/06/15(土) 12:18:00.40ID:teorIgkj0
>>571
意識してなかったけど0のやつもプラス2されてる感じ?
2024/06/15(土) 12:18:23.36ID:x3qrgucn0
>>569

無印は明らかに不完全だからフルプライスでまた出して不評出るのもわかるわ
3年経ってまた同じ砂漠マラソンさせられるとは思わんかった
2024/06/15(土) 12:20:06.09ID:ohQ1UV9YM
ショボーちゃん、無印で強すぎたせいか原作再現なのかは知らんがネタみたいなパッシブ与えられてて草
2024/06/15(土) 12:20:32.42ID:74/LozmX0
サホリは生きてて欲しかったわ 別ルートだと言う事を強調する為にも
2024/06/15(土) 12:22:35.91ID:zQvn7Qua0
売れたら困る人が居るのかな?ってぐらいネガキャン増えたな
アンチスレ立ててそっちでやってくれ
2024/06/15(土) 12:23:26.47ID:cS3Mhw4U0
タオみたいに唐突に復活するとかあるんじゃないの
2024/06/15(土) 12:25:34.11ID:TdeUSnbL0
新マップはかなりわかりやすい作りになってるけど
無印の無駄に複雑なマップが相当不評だったんだろうな
2024/06/15(土) 12:26:03.67ID:pTKZLd1Y0
復讐編じゃ掘り下げもなくただの親友()扱いだからないやろ
2024/06/15(土) 12:27:13.00ID:ohQ1UV9YM
無印マップも雲上視界とマガツロで相当簡単に移動できるじゃろ
クソコンテナ地帯がスルスル突破出来た時変な笑いが出たわ
2024/06/15(土) 12:28:26.21ID:lSQpe7k80
正直タオよりサホリ派なんだけど
やっぱり死ぬのか…
2024/06/15(土) 12:29:17.68ID:74/LozmX0
そりゃ伊達に50も改善案出されてないよ
MAP関連の改善多かったし
2024/06/15(土) 12:30:20.47ID:zR0DTUox0
サホリ出番の割に人気だけど何が惹きつけるんだろう
自分もサホリちゃん好きだけど
584名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ドコグロ MMff-qjaj)
垢版 |
2024/06/15(土) 12:30:45.01ID:FBXYjqcuM
>>566
攻略スレ作ったら?
2024/06/15(土) 12:31:20.25ID:74/LozmX0
そりゃ単純に美人だからでは?
2024/06/15(土) 12:31:33.13ID:u1PyRvjw0
>>561
日本にはいねーな…(´・ω・`)
2024/06/15(土) 12:31:33.74ID:x3qrgucn0
無印はアプデ前の台東区かどっかの近づくと白い階段が浮き上がって建物造ってくとこ
あれやってて頭痛くなったわ
よくあんなマップで出したな
2024/06/15(土) 12:32:58.31ID:hnY/b8Z80
サホリはヨーコに親友NTRされるのが不憫
589名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ドコグロ MMff-qjaj)
垢版 |
2024/06/15(土) 12:33:32.28ID:FBXYjqcuM
>>587
あのマップも使い回すのかいまから恐怖
2024/06/15(土) 12:34:31.73ID:aZx1KMe60
>>575
まだ最後まで行けて無いからわからんけど生き返るんじゃねの?
タオが戦うようになった動機がサホリを生き返らせる為だからさ
2024/06/15(土) 12:34:50.95ID:p/a4zpFn0
こんな売り方して文句出ないと思ってる方がおかしいわ
2024/06/15(土) 12:35:19.88ID:Pq2Yiy0md
>>532
P5Rやったの今年だけど別にそんなことはなかった
2024/06/15(土) 12:37:23.12ID:FXACF3Y70
神の懐4ってどこで取れる?
もう5と6表示はされてるんだが4がないせいで取得できんのだが
2024/06/15(土) 12:37:40.97ID:74/LozmX0
>>590
俺もまだ途中だけどなーんか生き返らない雰囲気なんだよな…
タオの決意の元にされてる感じ、まだワンチャンあるかもだけど
2024/06/15(土) 12:39:03.76ID:9/lxKD870
>>532
"完全版待ちでいいかー"と思った瞬間にそのタイトルに関して自分から調べなくなるのでネタバレ喰らわないし、もしどっかでネタバレ見てたとしてもどうでもよくて記憶に残らない
2024/06/15(土) 12:39:35.29ID:Xzsqd4op0
サホリは旧作でほぼ唯一と言っていいイベントだしな
タオは結局最後まで主人公との距離感がわからんかったし
2024/06/15(土) 12:40:22.80ID:ohQ1UV9YM
ヨーコほとんど同伴するんだからある程度技いじらせて欲しかった、マップ後半になると流石に力不足感が
それでもアイテム使えるってだけで圧倒的に便利で手放せないんだが
2024/06/15(土) 12:42:18.77ID:aZx1KMe60
>>594
そんな馬鹿なw
ここまでお膳立てしといて生き返らないとか無いだろ

と思いきやメガテンだとあり得るから嫌だw
平然と期待を裏切りそう・・・
2024/06/15(土) 12:43:17.79ID:pTKZLd1Y0
タオは今作でお花畑っぷりを晒し続けるというマゾい役割を得たからな(´ω`)
2024/06/15(土) 12:49:03.45ID:mp3suYf+d
>>578
やっぱ無印のマップ不評だったのか
マジで生きたいところにたどり着けない
2024/06/15(土) 12:49:58.99ID:k1Be27290
ターボばあさん何だあれw
殆ど運だったぞ
602名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイW 6f97-uEPy)
垢版 |
2024/06/15(土) 12:50:37.02ID:CPILqBbw0
ナビに見つけてもらわないとダメなマガツロがあるせいでアイコン出たらスルー出来ないのちょっと…
気がついてないけど実はアイコンのマークが違ってたりする?
2024/06/15(土) 12:52:47.26ID:cS3Mhw4U0
タオ生贄にしてサホリ転生とか無いんかい大きな分岐が欲しい
2024/06/15(土) 12:53:40.91ID:k1Be27290
>>602
ナビが手を振ってる時のアイテムの色が赤いくらい?
2024/06/15(土) 12:54:29.18ID:74/LozmX0
>>601
おんなじ所ループしてるだけじゃね
一度通ったとこで待ってればまた来る
2024/06/15(土) 12:54:49.66ID:BBbcEe3M0
>>515
中古が値崩れしてから買えばいいのだよ
607名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイW bf22-uEPy)
垢版 |
2024/06/15(土) 12:55:14.95ID:pbdmmF2A0
>>604
近づいて話しかけたら赤い柱だからそれは判別出来るんだけど他にもあったらいいなぁって感じだよね
2024/06/15(土) 12:56:21.88ID:k1Be27290
>>605
ランダムかと思って追いかけてたわ…
2024/06/15(土) 12:56:59.32ID:vpI0voTO0
ナアマえっっっっ
こんなんスタメン不可避じゃん 2週目まで作れないのが難点だが
2024/06/15(土) 12:58:08.32ID:pTKZLd1Y0
ターボばあちゃんはランダムではあるけど
右下に追い込めりゃ分岐少ないから割と簡単に捕まえられる
2024/06/15(土) 12:59:16.12ID:74/LozmX0
いや多分ランダムじゃないよ、曲がるとこも同じだった気がするし
まあ次週で確認する
612 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 03f1-Quap)
垢版 |
2024/06/15(土) 13:03:53.71ID:VT89H5yP0
ターボばばぁはループだぞ、ずっと同じとこに立って会話ボタン連打してた
613名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW ff95-owHh)
垢版 |
2024/06/15(土) 13:04:57.20ID:5JX7mpv10
>>587
ワイは魔王城で頭痛くなったンゴ
2024/06/15(土) 13:06:34.99ID:oTvqrp1T0
ヨーコは厨二病気味な性格で草
2024/06/15(土) 13:12:48.47ID:T6XL94G90
steam評価「圧倒的に好評」
流石やな
616名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3] (ワッチョイW 6f60-uEPy)
垢版 |
2024/06/15(土) 13:15:05.70ID:9x9vkLGv0
このゲームの最大のマイナス要素は無印プレイ時の記憶だからsteamで初めて触りますみたいな人には圧倒的な神ゲーだと思う
2024/06/15(土) 13:16:41.33ID:HcEvFdg10
ピアレイの専用スキル便利すぎる
序盤はこいつ入れときゃ間違いないな
2024/06/15(土) 13:17:35.44ID:EBQGCzjm0
やめどきが分からなくなっちゃうな
ちょっと運動してくる
619名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0f62-qUdF)
垢版 |
2024/06/15(土) 13:17:46.30ID:Zdtv6zgW0
もうsteamの奴は殆どクリアしたんか?クリアしてないのにレビューしてんのか?
2024/06/15(土) 13:19:27.39ID:u1PyRvjw0
ハゲ
2024/06/15(土) 13:21:22.36ID:w2poXiOf0
ハード面白すぎるな
2024/06/15(土) 13:21:42.77ID:13uP4as60
switch用に開発したせいでグラフィックは数世代前のレベルだしな
その分読み込みが短いのはいいけど
2024/06/15(土) 13:23:39.63ID:T6XL94G90
これ真面目に戦闘と育成は全メガテンで一番面白いまでありそう
思い出補正抜きにしたらマニアクス超えるで
2024/06/15(土) 13:25:40.64ID:GLAE1zcO0
悪魔育成の部分は5無印の時点で最高評価だったしな
2024/06/15(土) 13:26:45.14ID:G0Bz73bx0
無印の時は状態異常系使ってなかったんだがこれは前からこんな有能だったのかね
ボスもドルミナーで眠らせてリカバリーしたりめちゃくちゃ使えるな
2024/06/15(土) 13:27:36.25ID:7T0QpmBO0
ボッタ価格で売れてないから買わせたくて必死なのが笑えるスレw
はよ潰れてくれ
2024/06/15(土) 13:32:14.40ID:cS3Mhw4U0
小売にソコソコ流通させたのかね来週には全て明るみに出そうだけど
2024/06/15(土) 13:32:49.19ID:74/LozmX0
やべえ新MAP行きたいとこに行けるw
なんでそんな当たり前のことに感動しなきゃいかんのだ
2024/06/15(土) 13:33:57.21ID:pTKZLd1Y0
と思っただろう?まあ行動制限されてるんだけどな
630 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 03f1-Quap)
垢版 |
2024/06/15(土) 13:37:04.90ID:VT89H5yP0
育てたい悪魔をずっと入れ続けて進めてたら人間、オキニ悪魔で埋まってきて善処が全く埋まってない今。。
会話で捕まえながら進めてるんだがなぁ。。
2024/06/15(土) 13:39:14.46ID:2Pu8ixzvd
>>616
無印クリアしたはずなのにほとんど記憶に残ってないから助かった
632名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ドコグロ MMff-qjaj)
垢版 |
2024/06/15(土) 13:40:40.84ID:FBXYjqcuM
すごいな君
2024/06/15(土) 13:40:47.88ID:2Pu8ixzvd
>>619
レビュー見たらプレイ時間見れるやろ
2024/06/15(土) 13:41:39.23ID:/H7X/p6r0
>>576
俺は普通に買って楽しんでるけど当たり前の話としてこんな売り方してヘイト集めないわけないじゃん、さもありなんとしか言いようがない
気持ちがわからないとか困る人がいるとか色々ズレすぎ
2024/06/15(土) 13:45:47.13ID:Oy5Z0gby0
状態異常が不完全版から強かったか?
教えてあげようレベル補正で弱点だとしても低レベルだと当たらない
2024/06/15(土) 13:48:47.47ID:9/lxKD870
switch版のボス戦はレベル補正がバッキバキなせいで
これ勝つの無理じゃね?からちょっとレベル上げると余裕すぎてつまらないの二択だったんだぞ
2024/06/15(土) 13:48:58.32ID:UxPlMIwy0
難易度ノーマルでやってるけどボスすらオートで20秒で終わるんだが
2024/06/15(土) 13:49:37.65ID:UxPlMIwy0
>>636
あーまじかこれ
そのまんま改善されてないのか
2024/06/15(土) 13:55:00.39ID:EO54G8v2M
面白いなあ
不完全版スルーしてよかった
640名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f3a6-WKW4)
垢版 |
2024/06/15(土) 13:55:27.14ID:NqtX4psT0
ソウルハカ2がうっすいゲーム内容水増しするのに、ボス戦でレベルを適正値まで上げるのに、時間をクソみたいに掛けてボスの部屋の前で延々レベル上げか、時間をクソみたいに掛けてコピペのフリーダンジョン攻略して(その都度行ける)最新部まで行ってレベル上げするかの二択しかなくて、それが嫌ならレベル上げDLC買ってねみたいなクソ汚い売り方してたから、メガテン5もDLC売るのにああいう難易度にしてんのと穿った見方しかできない
2024/06/15(土) 13:58:08.87ID:/E50yM5Ur
真5面白いって言ってる人はDSJやってほしい
2024/06/15(土) 14:00:26.50ID:x3qrgucn0
>>622
戦闘前後のロードやUIのモッサリがほとんどないのは褒められる
百英雄伝やサガエメラルドビヨンドに比べるとロードの短さが違い過ぎる
2024/06/15(土) 14:00:49.42ID:96XkM+z+0
無印版でもレベル上げしたのってショウヘイ前にアリス作るためと最後にシヴァ前でせっかくだからであげた記憶しかないが
それでDLC前提言われてもさっぱり通じない
2024/06/15(土) 14:01:16.39ID:tCPEmGOT0
>>641
普通に移植したらいいのにね3DS持ってる人いなそう
2024/06/15(土) 14:02:46.63ID:roTk/dM90
世界樹みたいにHDリマスターして欲しいんだよな4と4FとDSJ
2024/06/15(土) 14:04:38.60ID:aZx1KMe60
>>642
戦闘部分は凄い快適になってて文句ないね
無印だとなんか引っかかる部分があるし切り替えもワンテンポ遅いしで微妙に不満があった
647名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f3a6-WKW4)
垢版 |
2024/06/15(土) 14:06:28.73ID:NqtX4psT0
>>643
お前みたいにわざわざ高難易度でやってヌルいヌルい言ってるアホは知らん
2024/06/15(土) 14:08:41.43ID:A1PluEGz0
俺は好きじゃなかったけど、ハッカーズは単体で信者ついてたからな
おかげでメガテンの主人公は後列でアイテム係だのハッカーズだけの現象をメガテンシリーズの定石みたいに語るにわかが湧いて当時はウザかったが

アトラスにしてみりゃ数少ない残弾だったのかもだが、まあデビサバ2と同じ轍ふんじゃったな
2024/06/15(土) 14:10:32.80ID:zJGZAbhc0
ワタクシの3060tiのミドルスペックPCじゃファンが唸るので1年ぶりに内部を掃除します
2024/06/15(土) 14:13:32.06ID:ByBle3KZM
>>6
ドライバー更新しろ
2024/06/15(土) 14:15:52.02ID:F8Ir5Nyed
はよルシファーの合体条件のウラとってくれんかな
動くに動けん
2024/06/15(土) 14:16:56.71ID:pTKZLd1Y0
>>648
コンセプト忘れてタイトルだけ続編にしたもの作っちゃアカンよな
ハッカーズもサバイバーもそれであっさり終わった
2024/06/15(土) 14:21:16.57ID:UxPlMIwy0
眼鏡くん&ワンコ戦10秒で終わったw
DLC何も買ってないのに
難易度低すぎる
2024/06/15(土) 14:22:59.75ID:UxPlMIwy0
ちなPT
主人公、スザク、ホルス、アリス
2024/06/15(土) 14:25:06.87ID:LHVToKwQd
>>647
わざわざ高難易度選んで難しい、DLC前提!とか言ってるアホよりいいだろ
ていうかそういうアホに別にんなこたぁないって言ってるんだが
2024/06/15(土) 14:26:03.25ID:8DZ8ndki0
魔神転生好きだったからあのシステムでまた出してほしい
グラフィックと戦闘をVにしてやれば今でも面白いんじゃないかな
2024/06/15(土) 14:26:04.01ID:dO+2GH/l0
>>653
ボスと自分のレベルを比べてみ
稼ぎDLC使ってるとレベル上がり過ぎてバランス崩壊すんぞ
2024/06/15(土) 14:26:49.01ID:UxPlMIwy0
>>657
稼ぎDLCって何?
2024/06/15(土) 14:27:40.70ID:zQvn7Qua0
>>658
御霊DLC
2024/06/15(土) 14:28:47.77ID:UxPlMIwy0
>>659
すまん知らないわ
ただでさえ難易度低いから要らないかなそれ
2024/06/15(土) 14:29:35.63ID:rWgbxbz50
彼は最初のダアトで四神とコウリュウを倒せるまで頑張ったんだ、そっとしてあげな
2024/06/15(土) 14:29:36.64ID:zQvn7Qua0
触れてしまった
DLC知らない時点でエアプと気づくべきだったな
2024/06/15(土) 14:29:47.97ID:zJGZAbhc0
そらノーマルでやってるなら簡単なんじゃないの
2024/06/15(土) 14:29:50.65ID:F8Ir5Nyed
>>656
2は名作よね魔神転生
3以降のどのメガテンよりも設定しっかりしてる
SRPGの性質上把握しづらいのが惜しいけど
665名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイ f391-HSax)
垢版 |
2024/06/15(土) 14:30:09.04ID:+fHJMvsc0
創生の女神編で将門塚で将門と戦ってる動画あったな

真・女神転生V Vengeance 創世の女神篇 VS 東京の守護者 マサカド (1周目ハード / ネタバレ有)
2024/06/15(土) 14:30:17.01ID:dO+2GH/l0
>>658
あぁ、稼ぎは使ってないのか
合体育成すんのにウロウロして意図せずレベル上がってても余裕にはなってく
ボスに会った時に相手よりレベル上になってたら稼ぎ過ぎだと思った方がいい
2024/06/15(土) 14:30:28.12ID:pTKZLd1Y0
遅太郎が早太郎に進化したよな
ラスダンでLv40で解禁された遅太郎さんはもういないんや
2024/06/15(土) 14:30:40.29ID:hnY/b8Z80
自分から難易度下げててしかもレベル上がってたらそりゃ作業になっちゃうよ
669名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 6f34-Cbg/)
垢版 |
2024/06/15(土) 14:30:52.86ID:zBwAIiWB0
>>576
ネガキャンもだけど関係ない話しだすの増えてまくったな
未練たらたらってかんじだけど
2024/06/15(土) 14:31:57.88ID:UxPlMIwy0
>>666
マジかー
つか悪魔勧誘したら雑魚的ほぼ放置してんだけどな
ハード前提の難易度なのかなこれ
671名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 8f3a-gw68)
垢版 |
2024/06/15(土) 14:32:45.16ID:Gj9ealbn0
ペルソナのつもりで弱点突いても集団でボコれない
チマチマ削るのが面倒
悪魔合体の音楽が慣れないです まぁ面白いけどね
672名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3f32-M17B)
垢版 |
2024/06/15(土) 14:32:54.12ID:wf+9c1Ar0
steam圧倒的好評なんだな 新規多そうだし改善点とかわからなそうだけど
2024/06/15(土) 14:33:20.94ID:0lbS/9O+0
探索しっかりしてたら、DLCつかわなくてもかなり御魂出るからな
ジャターユまで倒した後、ジョカいったらマガツヒすらためずに終わった
その代わりマガツヒ悪魔とハマムドは相変わらず死ねる

稼ぎDLCは、はまってほぼクリア後に使うパターンは変わらなさそう
2024/06/15(土) 14:34:15.54ID:dO+2GH/l0
>>670
本気でガンガン進んでくとボスより5レベル位下になってノーマルでも地獄見るぞw
675名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW ff2e-Fmzm)
垢版 |
2024/06/15(土) 14:34:42.04ID:t37VlJBm0
何?
知らないわ

とか書いてる暇あるなら公式見ろよ
676名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW ffaf-owHh)
垢版 |
2024/06/15(土) 14:34:53.82ID:Fao+kxT60
ハードをDLC込みでプレイしてるけど意図的に稼ごうとしなければレベルそんなに上がらんし稼ぐとしても御厳くらいだな
まあそれも適正以外のスキル取るためだしハード自体の難易度は変わらん
やりたい事やりながら進めてるから自分にはこれくらいが丁度いい
2024/06/15(土) 14:36:22.47ID:0lbS/9O+0
マガツロのおかげで行きにくい所のショトカが大体できてて、改善したらこんな違うんだなって感じ
ハードでも探索少なめでメインガンガン進めようとしたら難易度は高いままだろうな
2024/06/15(土) 14:36:22.83ID:S0EX0lmj0
どのゲームもそうだけど自分がクソゲーと思ってるならさっさと次のゲームすればええやん
わざわざスレまできて批判て時間の無駄って気づかないんかね
2024/06/15(土) 14:37:24.23ID:UxPlMIwy0
12時間で新宿エリアに来たけど今どのくらいの位置なんだろ
雑魚敵は放置してるけど一応探索は結構してるんだけどな
680 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 03f1-Quap)
垢版 |
2024/06/15(土) 14:37:59.72ID:VT89H5yP0
鬼門のヒュドラとジョカあたりは低レベルとかでプレイしてあとは適当に玉割りながら育成して遊んで進めてるわ、高難易度やりたいならあとで縛ればいいだしなぁ
681名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ cf8c-u5ZD)
垢版 |
2024/06/15(土) 14:38:10.51ID:EAMqsLaE0
スクカジャ・ンダはマシになった?
無印ではLV補正のせいか意味がないものになってたよな
敵より低いと効果なさすぎ、高いと使う理由なくゴリ押せるしだったけど
2024/06/15(土) 14:38:24.45ID:UxPlMIwy0
>>674
ガンガン進んでるんだけどなぁ
仲間にしたらあとはそのエリアの雑魚敵ほぼ放置してるし
2024/06/15(土) 14:38:48.06ID:rWgbxbz50
>>679
ちょうど折り返しだと思うけど、新宿来たなりなら気をつけろ、新宿ダアトは広い
684 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 03f1-Quap)
垢版 |
2024/06/15(土) 14:39:46.11ID:VT89H5yP0
新宿はミマンの間違い探しがめんどくさくてスルーしたわ。。もうミマンとか見たくもないんだよ。。
2024/06/15(土) 14:40:02.47ID:0lbS/9O+0
>>678
俺もそう思うけど、構って欲しいから書き込んでるんだよね
だから構わずNGか無視するのが一番だと思うよ
2024/06/15(土) 14:41:34.27ID:dO+2GH/l0
>>682
まぁ、ノーマルはプレスターンバトル初心者でも戦える調整な気はする
メガテン上級者だと余裕かもね
2024/06/15(土) 14:41:57.31ID:UxPlMIwy0
こんな感じ~
DLC買う人いるん?この難易度で
とりあえず今のところオートしか使ってない
少し寝てくる

https://i.imgur.com/EWPfKp1.jpeg
https://i.imgur.com/kAaR6m4.jpeg
688名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ffdd-tAAl)
垢版 |
2024/06/15(土) 14:42:02.50ID:A87w8AIy0
やっとバーチャルトレーナー解放したけど全然バーチャルじゃない件
2024/06/15(土) 14:42:44.89ID:Xm9xl+rX0
マーメイドちゃんえっっすぎて外したくない🥺
2024/06/15(土) 14:42:47.81ID:vtzOyco90
ゲストがスキル使うとき悪魔が召喚されてるのすき
サマナー感が出てる
なぜソウルハッカーズ2でこれができなかったのか
691名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 23e6-VQfa)
垢版 |
2024/06/15(土) 14:43:23.74ID:7R4H4zLn0
steam版でやってるんだけど
ジュカ撃破後の東京で学校の寮に入ろうとするとクライアント事落ちて進行不能なんだが
同じ症状の人いない?
2024/06/15(土) 14:43:24.74ID:UxPlMIwy0
>>686
いやボス戦含めて戦闘全部オートなんだが
PT構成すら考えなくてもボスとかオート20秒で死ぬし
2024/06/15(土) 14:44:37.38ID:pTKZLd1Y0
>>689
魔導書さえあればLv99にしちまえるんだ( ˙꒳​˙ )スン
2024/06/15(土) 14:46:30.64ID:VO23H1S/0
ハルパス動きが可愛いな
なのに口調は紳士タイプなのもツボ
サブクエの一家も笑える
2024/06/15(土) 14:47:03.02ID:S0EX0lmj0
>>685
おじいちゃんにもなって構ってちゃんとか終わっとるでw
2024/06/15(土) 14:49:30.40ID:aZx1KMe60
>>687
新宿入ったところでLv44だと上がり杉じゃね?
眼鏡くん確か37くらいだったろ
2024/06/15(土) 14:51:41.02ID:QNWh/XCe0
無印の使いまわしのムービーとかメニューの一部とは急にクソグラになるの萎える
698名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ ffe0-u5ZD)
垢版 |
2024/06/15(土) 14:53:00.33ID:lUeJXqyi0
ゴキブリおじいちゃんはペルソナ脱Pでアトラスアンチになったからね
ゴキブリBBAは任天堂社員を殺害予告して逮捕されたけどw
699 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 03f1-Quap)
垢版 |
2024/06/15(土) 14:57:19.53ID:VT89H5yP0
>>687 レベル高いだけじゃんハードの適正レベルぐらいだろそれ
2024/06/15(土) 14:57:39.78ID:plInZQOz0
マーメイドちゃんユニークのおかげでさらに強くなってて笑った
しばらくスタメン任せれるな
2024/06/15(土) 14:59:35.53ID:dO+2GH/l0
>>692
そういや今回のオートって何気に優秀やね
スキルまで使ってくれるので便器
2024/06/15(土) 15:04:19.53ID:ydXZWBoaM
ベルフェゴールおるね
2024/06/15(土) 15:05:09.35ID:aZx1KMe60
>>701
ベルフェゴールかよw
2024/06/15(土) 15:05:33.37ID:A1PluEGz0
サタンまでは動画に上がってるけど、なかなかルシファーの解禁までは動画に上がらんな
まあ条件的に仕方ないが、早く裏取りが欲しい
705名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW ff7c-owHh)
垢版 |
2024/06/15(土) 15:06:31.57ID:5JX7mpv10
>>552
ワイは片目が赤い新キャラに殺された
2024/06/15(土) 15:07:11.78ID:G0Bz73bx0
Steamちゃんとグローバル評価も圧倒的に好評なの凄いな
ガイジンにもメガテンが受ける時代か
707名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW ff7c-owHh)
垢版 |
2024/06/15(土) 15:07:17.25ID:5JX7mpv10
>>705
赤でなく黒だったかな
2024/06/15(土) 15:07:20.48ID:OWrWEbPq0
ラフム戦のタオがムド食らって一発退場して草
2024/06/15(土) 15:08:18.87ID:w2poXiOf0
ハード難易度が…難易度がたけえ
でも辞めらんねえ
710名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 2340-ZBvk)
垢版 |
2024/06/15(土) 15:08:31.32ID:TiQpwqsl0
ナホビノの新形態って何が変わった?まだそこまで行ってないから気になる。
2024/06/15(土) 15:08:40.39ID:aZx1KMe60
>>708
俺もやられたw
タオとラフムはお互い相手に致命傷を負わせる関係だなw
2024/06/15(土) 15:08:43.71ID:zjUg9/o80
まだ最初で東京タワーに向かうとこだけどミタマ倒すアイテムって200円もするんか?
このじてんでみたま倒すのは無理か😣
2024/06/15(土) 15:11:12.18ID:T6XL94G90
左ボタンセーブのおかげで死んでも速攻リトライだ!ってなるのえらい

今回レベル差補正無くなってドルミナーめっちゃ入るな
マーメイドえらいぞ
2024/06/15(土) 15:11:46.16ID:VZ3MTlp50
>>712
セーフティしてFA→崩潰珠連発してれば楽
2024/06/15(土) 15:12:44.66ID:ydXZWBoaM
エイシェト、顔面凶器なのにしっかり女体がすけべで魅力を感じてくる
変な扉を開けてしまいそうだ助けてくれ
716 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 03f1-Quap)
垢版 |
2024/06/15(土) 15:12:48.85ID:VT89H5yP0
どこでもセーブのおかげで気持ち緩んで穴ついてもセーブ忘れていて何時間も巻き戻し何回もあるわ。。
いつものメガテンの感じでやってたらセーブ忘れないんだけどな。。
2024/06/15(土) 15:13:37.28ID:teorIgkj0
ノーマルでオートで余裕でレベルガンガン上がるならDlc要らなくない?金?
2024/06/15(土) 15:13:37.86ID:0Gs43j7d0
ピクシーの悪魔会話仲裁有能
お前はもう3よろしくベンチ待機のマスコットになれ
神意揃ったらスキル作り直してあげるよ
2024/06/15(土) 15:14:56.68ID:0Gs43j7d0
ノーマルなんてやってるのはな
VV未プレイと同義だよ
ハードから真のVVが始まるんだ
2024/06/15(土) 15:17:22.90ID:W4ECuQwY0
VVに限らずHARDで厳しいの序盤の序盤だけやけどな
2024/06/15(土) 15:17:59.18ID:teorIgkj0
>>716
サブクエとかボス戦の前はどっちにしても龍穴でセーブしてたからどこでもセーブって言ってもボスの目の前か近くの龍穴かってだけなんだよね
そんなにすげー欲しかったとか無いな
2024/06/15(土) 15:18:59.16ID:5UcMaX1Vd
steamなんだけど、起動直後のオプション設定のときとかで何も押してないのに決定ボタン連続で押してるような挙動になるんだけど、、どうしたらいいんだ、、
2024/06/15(土) 15:19:03.04ID:ydXZWBoaM
>>706
日めくり悪魔で妙に某ちんちんへの英語コメントが多かったりしてたな、無印は
無印はともかく今回普通に上質なJRPGだしグローバルな売り上げ期待できそう
2024/06/15(土) 15:23:58.10ID:fgGkzDZc0
不完全版やらずにVVから入れば傑作JRPGだもん圧倒的好評にもなるわ
メタファーも最初はスイッチ専売にして完全版でグローバル展開にした方が良い
2024/06/15(土) 15:24:41.04ID:T6XL94G90
レベル補正なくなったおかげで状態異常がレベル上のボスにも入るけど
レベル補正なくなったせいでレベル上げても敵に余裕勝ち出来るゲームでもなくなったな
ハードのボス戦マジで歯ごたえあるわ
2024/06/15(土) 15:25:20.98ID:JiItmPaK0
スゲー楽勝過ぎるわー簡単過ぎるわー(難易度ノーマル
727名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7f70-6zLK)
垢版 |
2024/06/15(土) 15:25:29.61ID:aYjBWH9h0
追加シナリオおもろい?
2024/06/15(土) 15:26:26.84ID:Grl5p29+F
>>722
ドライバーとかが悪さしてんじゃね?
一回更新してみたら?
2024/06/15(土) 15:27:00.40ID:u1PyRvjw0
ドアマースにムドられた…(´・ω・`)
2024/06/15(土) 15:27:23.47ID:0Gs43j7d0
Steamの日本語レビューは一言目に「無印コンプリート済です」が多いけどなw
Steamって濃いゲーマーの集まりだからSwitchとかはむしろ持ってる場合が多いよ
PS5とかになるとソフト的にpcでよくね?ってなりやすいから所持率Switch程じゃなかったりはするけど
2024/06/15(土) 15:27:31.19ID:F8Ir5Nyed
>>706
元々真2の頃からやりたいやりたいいうて英訳したハックロムまであったし
でも真4とかでようやく公式にやれた時はシナリオとかの劣化でなんかコレジャナイってガッカリされてた
732 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 03f1-Quap)
垢版 |
2024/06/15(土) 15:28:47.76ID:VT89H5yP0
ヌアマ様に魅了喰らいたい
お願いします!
2024/06/15(土) 15:29:23.99ID:n1VXFU2B0
元々ウケてたというか待望はされてたよなやれなかっただけで
ルシファーのデザインで一喜一憂するとか、感覚も日本人と一緒
2024/06/15(土) 15:30:33.86ID:7ccz5Hf10
承認欲求の塊みたいのおるな
Youtuberにでもなれ
2024/06/15(土) 15:30:38.09ID:k41ow6eM0
乳首ないとつまらんな
2024/06/15(土) 15:31:07.24ID:GLAE1zcO0
ドアマースのムドは序盤死因率一位取ってそう
2024/06/15(土) 15:37:25.95ID:vUpz3dAs0
難易度選ばせるのって
調整できましぇーんっていう逃げでしょ。。。
2024/06/15(土) 15:38:32.35ID:w2poXiOf0
圧倒的に好評ってどれくらいかと思ってたら好評率97%でわろた
2024/06/15(土) 15:40:21.28ID:pTKZLd1Y0
>>735
もうマーメイドのウロコ剥いで乳首つけたMOD出てたやろ
なんか違うと評判だが

中国人のMODは品がない(´・ω・`)
2024/06/15(土) 15:42:28.38ID:T6XL94G90
マーメイドに貢いだり貢がれたりする神ゲー
https://i.imgur.com/H81drli.jpeg
741名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c3c7-aToX)
垢版 |
2024/06/15(土) 15:43:18.93ID:pFNFColU0
無印にあったのか知らないけど逆引き全書合体ってめっちゃ便利だね
初見だけどめっちゃ楽しくなってきた
742名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW ff29-rr0D)
垢版 |
2024/06/15(土) 15:46:18.27ID:e3TX/a5l0
Vはキャラデザが良いね
特にヨーコちゃん
判子絵みたいなアニメ調は嫌いだけどリアルに近い感じのデザインは好き
2024/06/15(土) 15:50:13.93ID:MDtKDt3/0
最近のRPGではメガテン5は商売上手な売り方だな
対照的にド下手だったのはFF7リバースと話題にもならなかったFF16
グラフィックにこだわり抜いても負けハード専用で出したらそりゃ売れねえわ
744名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 037e-hv1t)
垢版 |
2024/06/15(土) 15:52:14.08ID:WFDJvBeE0
合体事故を起こす神意手に入れたけどこれ組み合わせとか分かってる?多分秘神とか珍獣は事故限定だよね
2024/06/15(土) 15:53:21.99ID:I+q9acNs0
シキオウジのサブクエ報告時に戦闘になるの思い出して直前でセーブしたわ 
2024/06/15(土) 15:57:55.65ID:0Gs43j7d0
全滅でリトライしますか?とか抜きにタイトルに戻されるのもなんか良いなw
どこでもセーブと爆速ロードでストレスはないし
747名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ ffe5-VQfa)
垢版 |
2024/06/15(土) 15:58:06.45ID:qHMHUWHe0
オーディンとゼウス組んでて草
2024/06/15(土) 15:58:52.95ID:pTKZLd1Y0
乳はエイシェトさんがダントツだな
2024/06/15(土) 16:00:20.65ID:swyrW3m60
何でエイシェトだけあんな色物にされたんだ
2024/06/15(土) 16:01:29.55ID:AYMiuuRX0
無印ってPC版あったの?
751名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 6fa5-uEPy)
垢版 |
2024/06/15(土) 16:02:27.97ID:CPILqBbw0
ないよ
Switchだけ
2024/06/15(土) 16:03:57.92ID:VZ3MTlp50
>>750
あったら買っとるわ
2024/06/15(土) 16:05:46.48ID:ZyoGb/650
どこでもセーブ
ほんと助かる
2024/06/15(土) 16:07:23.66ID:74/LozmX0
ただ脱がしてるだけのはイマイチ
2024/06/15(土) 16:07:44.99ID:jm5p1diV0
ハードでもどこでもセーブあるから
ハードでもぬるめだよね
2024/06/15(土) 16:08:16.81ID:VAx0ZgPK0
裏庭のおかげで合体し直ししなくてもステータスガンガン上げられるから手持ちにずっと置いておけるのいいな
魔力特化マーメイド育てるわ
757名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 037e-hv1t)
垢版 |
2024/06/15(土) 16:10:57.75ID:WFDJvBeE0
これもしや満月か新月で合体事故起こせるか選べる感じか?
2024/06/15(土) 16:14:34.72ID:74/LozmX0
セーブして話しかけたら上げるステ選べるのかな
2024/06/15(土) 16:15:14.06ID:74/LozmX0
今までは伸びるのにまかせてたけど次は試してみよう
2024/06/15(土) 16:15:28.61ID:ZyDsvniqd
>>755
まぁ、基本的に相手の手の内が判ってから戦うなら何でもヌルいからな
メガテンの難易度は初見のハードルの高さ
2024/06/15(土) 16:16:11.06ID:fgGkzDZc0
どこでもセーブのおかげで雑なプレイになって難易度上がってるよ
762名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ffdd-tAAl)
垢版 |
2024/06/15(土) 16:16:52.28ID:A87w8AIy0
マナナンガルって見た目ちょっとあれやけどめちゃくちゃセックス上手そうだよな
763名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 6fa5-uEPy)
垢版 |
2024/06/15(土) 16:17:49.67ID:CPILqBbw0
どこでもセーブとスキルオートは雑プレイへの入り口だからな
主人公の耐性変える忘れてて雑にムド喰らってゲームオーバーになったりしたし
2024/06/15(土) 16:18:29.02ID:A4iEvZMW0
ちょっとの油断でもポコポコ死んでるから難易度は高いけど
どこでもセーブとロード早くてやり直し快適だからストレスもない
理想的だは
2024/06/15(土) 16:21:19.35ID:pTKZLd1Y0
耐性つけ忘れは結局龍穴へ戻る羽目になるしな
2024/06/15(土) 16:22:16.98ID:J4WUQOtpd
どこでもセーブでぬるくなってるは発想が昭和
セーブポイント行ったり来たりするだけで難易度は変わらん
面倒くさいのが正されただけ
不完全版よう遊べたなお前ら
2024/06/15(土) 16:27:12.26ID:T6XL94G90
もう夕方か…
とりあえずひと段落つける

プレスターンって結局オーソドックスなのが面白いんだなってなる
そこにマガツヒとかパッシブスキルでのシナジー加わって弄り回せるの楽しい
768名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 037e-hv1t)
垢版 |
2024/06/15(土) 16:27:39.71ID:WFDJvBeE0
普通に事故起こせたけど神意のオンオフってどこからやればいいんだ
そんなメニュー探しても見つからないんだけど
2024/06/15(土) 16:27:46.49ID:/E50yM5Ur
どこでもセーブは緊張感無くなってる気がしてあんま好きじゃない
難易度ハード以上は強制縛りでもいいと思っちゃう
セーブ忘れて数時間無駄にするのもいい思い出
2024/06/15(土) 16:28:23.99ID:olDdERBCd
ドアマース延々スクカジャしかしてこなくて1回もダメージ受けなかったわ
2024/06/15(土) 16:29:28.84ID:J4WUQOtpd
これ負けたら1時間無駄になるな~づでバトル別におもろくねえからな
勝手に縛ってろはにしてくれて感謝
このからセーブポイントしかないゲーム消えてほしい
772名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 8f91-UVIp)
垢版 |
2024/06/15(土) 16:30:43.06ID:wkfruWbj0
特典の2つちっとも役に立たなくて草
2024/06/15(土) 16:31:16.82ID:pTKZLd1Y0
>>772
セーフティ専用だぞ(´・ω・`)
2024/06/15(土) 16:31:59.55ID:w2poXiOf0
VVこんだけ楽しいと4系のニヤリってなんだったんだよってなるな
やっぱり黒歴史や
775名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 6f60-uEPy)
垢版 |
2024/06/15(土) 16:32:47.73ID:9x9vkLGv0
セーフティだとDLCと合わせてミタマ狩りに使えるとかなんとか
2024/06/15(土) 16:34:06.94ID:vpI0voTO0
やっぱ3Dだと愛着湧くね
2024/06/15(土) 16:35:02.31ID:A4iEvZMW0
ハードだとスク系使う敵怖いわ
ドアマースも回避からのアイコン吹き飛びで普通に一回全滅した
2024/06/15(土) 16:36:42.89ID:Lg1AcDgi0
金子一馬が居なくなってから世界に認められるとか死後に売れる画家みたいだな
2024/06/15(土) 16:38:03.25ID:9TWeS6mB0
>>774
伸び悩んで一旦チャレンジしてみたのは良いじゃあないか
まあ・・・姿勢は良かった 了。
780名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW c365-0r88)
垢版 |
2024/06/15(土) 16:38:41.72ID:ONseWXtu0
3身合体のあの複雑な合体表みたいなのはもう二度とないんやろなぁ
2024/06/15(土) 16:39:48.19ID:DKxy64Uh0
>>772
小回復序盤すごい役に立たない?
何度も救われたわ
2024/06/15(土) 16:40:17.63ID:9wvsenpO0
>>778
海外とかルシファーのデザインが金子版でだけではしゃいでるのいるしなあ
日本もだけど
あと海外じゃ未だにファンアート描かれてるんだなあのバージョンのルシファー
2024/06/15(土) 16:41:07.46ID:C0pTB7V40
switch版やらずに5Vで初プレイかつノーマルで始めたんだけど敵強すぎん?
ルーガルーとかいう奴に勝てん
レベル上げとかするゲーム久しぶりだよ
2024/06/15(土) 16:41:59.10ID:rn9QgYyv0
御霊の効率の良い倒し方教えてチョメチョメ
2024/06/15(土) 16:42:16.22ID:zR0DTUox0
youtubeにマサカド公の動画出てきたから見たんだけどDLCあれば今の時点でレベル99にすることも可能なの?
786 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 03f7-DbhQ)
垢版 |
2024/06/15(土) 16:42:24.71ID:9bKKZFB20
>>465
サンキュー、追加悪魔がエッチだし買うわ
2024/06/15(土) 16:43:19.28ID:/6cP5ZDVd
真4finalみたいに全く違うゲーム体験を期待してたらほぼ同じで草
ストーリーも相変わらずのゴミ
メガテンは終わったな 
もう真6も出さなくていい
788名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ f3a6-WKW4)
垢版 |
2024/06/15(土) 16:43:24.77ID:NqtX4psT0
品川ダアトあたりになると、普通に引き継ぎ召喚が現実的になるから解禁するとほぼゲームバランス壊れるな
2024/06/15(土) 16:43:54.19ID:MQew6RE80
5Vから始めたが今は全書合体とかあるのか
金さえあれば目当ての悪魔作るのめっちゃ楽だな
2024/06/15(土) 16:44:33.38ID:sYNET5qk0
こまめなセーブが大切なゲームだなムド1発で2時間戻された
2024/06/15(土) 16:46:10.21ID:A4iEvZMW0
4系は触れないであげてくれや
ナイスチャレンジとだけ言って忘れてくれや
2024/06/15(土) 16:46:18.69ID:pTKZLd1Y0
>>788
プレイヤーチートの類だからお好きにどうぞとしか
2024/06/15(土) 16:46:31.66ID:74/LozmX0
まず主人公へムドハマ対策するのは基本
2024/06/15(土) 16:47:57.46ID:3K3FieZ10
まだそこまで進んで無いから確認出来ないんだけど
コノハナサクヤの専用のMP回復って回復プレロマで増えるの?HP回復にだけ?
2024/06/15(土) 16:50:05.51ID:9wvsenpO0
今のスタッフに全盛期みたいな話作れるわけないのに身の程知らずなことして失敗したのが4系列って印象
そんなんだったら5みたいにシナリオはほどほどの方がいい
2024/06/15(土) 16:50:50.97ID:pTKZLd1Y0
無効じゃなくても耐性まであれば即死率かなり下がるから
新悪魔のハルパスとかがオヌヌメ
固定で写し絵置いてたはず
2024/06/15(土) 16:50:56.24ID:OeiVJD7xd
>>783
レベルより耐性とか相手の弱点に編成を合わせるのが大事
メガテンは力押しやり戦略がハマった時に脳汁出まくる
2024/06/15(土) 16:51:13.06ID:+q9wsk2w0
ハードは仲魔3人揃うまでは苦行だったけど安定すると楽しいね
2024/06/15(土) 16:51:23.34ID:qNnR/BaEd
ニヤリそのものは好きだったわ
ヤーマン
2024/06/15(土) 16:53:18.31ID:PUE75rF90
ネットで調べたけど出てこなかったので質問
主人公の見た目って変えられますか?無印?だとデモニカスーツのDLCあったような記憶なんだけど、勘違いかな
主人公の見た目変えたい
2024/06/15(土) 16:53:48.40ID:74/LozmX0
弱点ついたとき確率で即死だから弱点消せばいいんじゃない
2024/06/15(土) 16:55:08.60ID:w2poXiOf0
メガテン初心者に取ってはレベルあげればとりあえず勝てる無印のレベル補正は有利なシステムだったな
それこそあまりにもヌルすぎたからやっぱレベル補正はない方が良いなってVVやると確信する
ちょっとレベル上げるより仲魔とスキル揃えて頭ひねって突破するの楽しすぎるわ
2024/06/15(土) 16:55:49.46ID:YOjJl+uP0
ハードってスクンダ2回がけでも全然攻撃回避できんな
命中UPは恩恵あるけど回避に関しては1回でも引けたらラッキー程度に思っておかんとダメか
2024/06/15(土) 16:55:50.91ID:W7JaxFKe0
4Fは現行ハードで遊べるようにすべき
2024/06/15(土) 16:57:30.72ID:Ehbn34nB0
ハマムドは弱点付かなくてもちょっと他の属性より倍率高めで有能
汎用性欲しい時は魔力ステキャラなら通常攻撃代わりにハマムド系も入れるわ
2024/06/15(土) 16:59:15.97ID:Ehbn34nB0
>>803
今回状態異常入りやすいから幻惑とスク系併用するとめちゃくちゃ回避して楽しいよ
2024/06/15(土) 17:01:56.09ID:j0QNzrNM0
ヨーコ声のトーンといい戦場ヶ原さんにしか聞こえないなデレて欲しい
2024/06/15(土) 17:03:28.71ID:LMD4XS+Jd
>>806
回避はプレスターンも奪えるから相手を蹂躙出来るよな
こっちがやられると涙目だけどw
2024/06/15(土) 17:06:17.15ID:kMc8fE+60
ほむらちゃん
2024/06/15(土) 17:07:01.91ID:YOjJl+uP0
今回ステ異常入りやすいのか…
ダストマやマカジャマ、ポイズマ等にとうとう光が当たった?
2024/06/15(土) 17:09:19.28ID:Oz5i0WMF0
復讐やってなくて創生一周目でもマサカド出て来て倒せるね
2024/06/15(土) 17:10:17.49ID:IXJEJdsH0
異常系いけるのか
合体のとき一番に削除しとった
813名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ f391-HSax)
垢版 |
2024/06/15(土) 17:10:40.26ID:+fHJMvsc0
>>737
さくさくが好きな人もいるし、
耐性パズルが好きな人もいるからな
どっちかしかないと貶される書き込みが増えるよ
2024/06/15(土) 17:13:16.25ID:rWgbxbz50
異常系は今回ハマるとめっちゃ強い。というか状態異常特化ユニークが強い
2024/06/15(土) 17:15:56.63ID:AofXfkK9F
ユニークスキルと組み合わせるとバカ強い編成とか出来るから編成考えてるだけで時間が溶けるw
早く帰って続きがやりてぇ
816名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 6fdc-qUdF)
垢版 |
2024/06/15(土) 17:15:59.97ID:QzTuJdyj0
まあクエストボスなんかは異常ガバガバだし
2024/06/15(土) 17:17:24.45ID:yf3Xv/8r0
クイズでコダマとスダマを見分ける問題出してくるのは反則じゃね?
818名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 6fdc-qUdF)
垢版 |
2024/06/15(土) 17:18:49.24ID:QzTuJdyj0
精霊見分けるやつとかも出されたし
シルエット似てる悪魔わざと選んでるわけで
819名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 6f25-uEPy)
垢版 |
2024/06/15(土) 17:19:20.03ID:CPILqBbw0
あれは3Dであることを活かして誤解させるようなアングルから撮ってたりもしてるから真っ当に当てさせる気はあんまないと思う
2024/06/15(土) 17:19:27.71ID:YOjJl+uP0
超序盤に出るピアレイにあんなユニークスキルがあるってことはやはりそうなんだな
2024/06/15(土) 17:20:03.28ID:GLAE1zcO0
4Fのアサヒちゃん好きだったな
ああ見えてゲテモノ料理を笑顔で食うのがあの地獄環境で育ったことを表してて好きだった
2024/06/15(土) 17:22:44.20ID:bNkvNbQe0
魔王城2度とやりたくない人は復讐の女神編をずっとやればいい?
2024/06/15(土) 17:23:13.35ID:3FQWV1oHd
無印の時から異常は割と強かったぞと
運体型で溶解液吐きまくってたウチのナホビノが言ってた
2024/06/15(土) 17:24:51.87ID:9OXFxanm0
復讐編をクリアしてから創世編をプレーしたら人間キャラの掛け合いが少なくて肩透かしを食らうと思うわ
825名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW c3c7-aToX)
垢版 |
2024/06/15(土) 17:25:18.12ID:pFNFColU0
トラウマのマタドール出てきた
即死してそっと電源を落とした
2024/06/15(土) 17:26:46.52ID:pTKZLd1Y0
ナアマちゃんがデバフ特化仕様だからデバフ撒けって事だな!
まあ、物理耐性で1枠はキツいが
2024/06/15(土) 17:28:59.11ID:w2poXiOf0
固有パッシブのシナジーが生み出す仲魔編成の妙はメガテンでは初めてだな
楽しいわ
2024/06/15(土) 17:29:04.48ID:EL2zDY/O0
ここのマーメイドの画像見て買ってきたわ
初メガテン5やけど頑張るで
2024/06/15(土) 17:29:12.82ID:/6cP5ZDVd
結局完全版と言われても仕方のない出来だったな
2024/06/15(土) 17:30:14.09ID:bNkvNbQe0
無印は仲魔を強化したいのに香集めが苦行な方法しかなかったが今回はランダム出現する強敵倒せば貰えるらしいから
楽しい作業になるかな?
2024/06/15(土) 17:30:49.19ID:ndtnHdLR0
唯一神いないのに天使って消えないんだな
2024/06/15(土) 17:33:15.20ID:rn9QgYyv0
タルカジャって今作でも使える部類?
2024/06/15(土) 17:33:24.97ID:XAlfLKOCd
復讐編クリアでもジョカ解禁されるの?
2024/06/15(土) 17:33:39.92ID:eQfWaOk40
幻惑も強いけど睡眠も強い
ただ流石に耐性値みたいなのはあるからボスだと睡眠弱点でも3回くらいが限界かね

ペルソナ5Rも今回くらい気合い入った完全版だったなら許してたのに
アトラスにとってメガテンってやっぱ特別なんかな
2024/06/15(土) 17:35:08.94ID:9TWeS6mB0
>>829
でも、無印のユーザーからのフィードバックなかったら現存せんやろ?
この開発が一番にすべきことは、このフィードバックを蓄積して次に活かすこと
836名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ f391-HSax)
垢版 |
2024/06/15(土) 17:35:15.61ID:+fHJMvsc0
>>818
ミマンを持ってるものと眼で見分けるクエストもあったな
837名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6f24-Cbg/)
垢版 |
2024/06/15(土) 17:36:22.21ID:zBwAIiWB0
思ってた以上に尻だったな
さて議事堂いくか
838名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 03cf-Q2Kp)
垢版 |
2024/06/15(土) 17:37:19.61ID:c+e+OlHa0
RPGにおけるレベル補正って誰に需要あるのかさっぱり分からん
2024/06/15(土) 17:37:19.92ID:988fzDDV0
>>833
復讐ルートのタオちゃんより?なエンディングでジョカともう一体解除された。ただ、完全体ジョカ?はされなかった
2024/06/15(土) 17:38:23.92ID:7QBfAqi00
発売2日目で未開封品のオク相場がじりじり下がってんな
2024/06/15(土) 17:39:00.09ID:w2poXiOf0
アトラス史上もっとも満足感の高い完全版と言えるな
マニアクスはバランス改善は神がかってたけどここまで豪華ではなかった
2024/06/15(土) 17:39:55.02ID:rWgbxbz50
>>833
復讐篇はイベントこなせばクリア前に合体解禁される
2024/06/15(土) 17:40:53.87ID:bzSmMYed0
>>838
そのほうが難易度調整しやすいかららしいぞ
つまり運営の都合
2024/06/15(土) 17:41:53.30ID:8DZ8ndki0
マーメイドちゃん可愛いけど流石に高レベル帯になってくると固有スキルが力不足になってくるなぁ
2024/06/15(土) 17:42:26.19ID:XAlfLKOCd
>>839,842
なんだか分からんが条件はあっても解禁されるのは理解したわサンクス
心置きなく復讐編で始められる
2024/06/15(土) 17:42:50.19ID:IFUaIPTS0
真4以来のワイ、ニヤリ無くなっただけで凄まじく快適
2024/06/15(土) 17:44:34.11ID:9mHCcOHk0
開発のこと運営っていうのソシャゲ野郎感あって嫌いだから辞めてね😠

まあレベル差補正は初心者への配慮ってのもあるな
初心者でもレベルさえ上げればゴリ押せたのが無印
今回はもうレベル差補正無いも同然になってるから初心者は難易度下げるしかない
でも俺らがやる分には明らかにこの方が楽しいわ
2024/06/15(土) 17:45:06.08ID:8ru612LK0
すまん、ストーリー無印と比べて復讐編はどうだった?
クソマップ直った?
2024/06/15(土) 17:46:42.13ID:YUWamhsw0
>>756
つはもの誕生取ってから作り直すの虚しいもんなー
2024/06/15(土) 17:47:00.04ID:w2poXiOf0
>>848
クソマップ大改善
ストーリー全然別の流れに途中から派生して人間同士やりとり増えて結構面白い
戦闘と育成は神ゲー
2024/06/15(土) 17:47:50.15ID:1kE/yhLt0
Switchパケ版今日買いに行ったら売り切れだったぞ
誰だ買ってるの
2024/06/15(土) 17:49:08.52ID:1kE/yhLt0
そんなにすぐ売り切れる店じゃないのに甘くみてた
2024/06/15(土) 17:50:45.71ID:OvCPSi6w0
ハードの普及率でソフトの売れ行きが変わるからな
2024/06/15(土) 17:50:59.89ID:A1PluEGz0
>>811
なんか強化版がいて、そっちはいったん復讐編でプラグ立ててからまた創生編やらんと戦えないんだと
855名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ff52-9687)
垢版 |
2024/06/15(土) 17:53:22.68ID:bNkvNbQe0
PS4版って画質やフレームレートどんな感じ?
PS5より劣るの?
2024/06/15(土) 17:54:05.42ID:D0GGEL/70
サホリ復活が確定したら買うわ
2024/06/15(土) 17:54:13.74ID:k41ow6eM0
在庫絞ってんじゃないの
店頭に2、3列ズラズラ並んでるゲームやないやろうし
858名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 035e-Fmzm)
垢版 |
2024/06/15(土) 17:56:50.29ID:iHYZU4o20
無印の時カメラが近すぎるのだけが苦痛で投げたんだけだと引けるようになった?
2024/06/15(土) 17:57:32.26ID:TzDMKwf+0
ニャミニャミ様のヒット数で氷結威力アップって効果出てなくない?
麁正と歌声の後に撃っても全然威力変わんない
2024/06/15(土) 17:58:53.44ID:KFFUgKYC0
使えるスキルのランクが上がる頃合いがうほってなってテンション上がるわ
>>858
視野角かなり広角に出来てカメラ引けるようになったよ
2024/06/15(土) 17:59:44.87ID:MI+aHfMr0
PS4のグラ性能GTX650相当らしいからどうなんかな
2024/06/15(土) 18:01:11.94ID:rWgbxbz50
ちゃんと載ってると思うよー
1周目:歌声→麁正→バウンス→螺旋
2周目:歌声→麁正→バウンス→螺旋
ってやると1周目の1.5倍くらいになった記憶あるよ
2024/06/15(土) 18:01:31.32ID:9TWeS6mB0
>>858
あたり前田のクラッカー(知らない子はお父さんお母さんに聞いてね)
864名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 035e-Fmzm)
垢版 |
2024/06/15(土) 18:01:33.32ID:iHYZU4o20
>>860
それだけで良ゲー判定だったし買ってくるわありがとう
2024/06/15(土) 18:02:01.64ID:Oz5i0WMF0
復習編で掟破りの神意貰えるんかな?
2024/06/15(土) 18:05:00.03ID:dh1a7vcB0
>>864
ゲーム酔いしやすい体質だとカメラ引いた方が酔いにくくて良いんだよな
2024/06/15(土) 18:07:26.32ID:+NSWwTUt0
今創世ノーマルでヒュドラ倒したんだけどこんなに弱かったっけ?
868名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW c3c7-aToX)
垢版 |
2024/06/15(土) 18:07:54.54ID:pFNFColU0
カメラ引けるんだ
視点上下左右くるくるさせて酔いかけたから助かる
2024/06/15(土) 18:08:32.00ID:rWgbxbz50
お前が強くなったんだよ…真Vの経験を経てな…
2024/06/15(土) 18:10:22.79ID:TzDMKwf+0
>>862
バウンス以外ほぼ同じことしてるのに全く威力上がらないわ
ちなSteam版
871名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 037e-hv1t)
垢版 |
2024/06/15(土) 18:13:48.55ID:WFDJvBeE0
やってると確かにメタファーの妖精眼みたいなの欲しくなるなぁ
2024/06/15(土) 18:14:18.25ID:MUSHi6Cdd
マハンマのクエストなんだこれと思ったらそういうことか無印一周しかしてないから忘れてた
後回しにしてたけどすぐやれば良かった
2024/06/15(土) 18:14:29.88ID:zQvn7Qua0
>>855
>>861
PS4はPS5やPCには負けるけど画質は特に問題ない
Switchのようなカクつきも無い
ロード時間は内蔵HDDだとSwitchにも負けるからSSDが必須になる
2024/06/15(土) 18:18:43.13ID:Mr7fae4D0
>>728
デバイスマネージャ開いてどこを見たらええの?それっぽいドライバいくつか見てみたけどどれも最新の状態になる
あと症状なんだけど、ゲームしてたら突然キーコンがおかしくなるんだよね。ポータブルのゲーミングPCのパッドのキーコンになってたと思ったら、突然pcのテンキーが振られて、そうなると挙動がおかしくなる、、
2024/06/15(土) 18:30:57.18ID:+NSWwTUt0
日めくり来てない?
昨日予告でゼウスが出てたけど。
2024/06/15(土) 18:36:31.37ID:7cbLhSTf0
買ったのにルートどっちから進めようか決まらなくて困ったわ
トロコンするなら両ルートクリア必須だろうし創生からでいいかな
2024/06/15(土) 18:37:26.31ID:0/oxZ2dX0
ストーリー相変わらず薄っぺらいペルソナどもきのラノベみたいでダメだったわ
サブクエやってる最中はそれなりに楽しんでるけどストーリー進めだすと現実に戻される感じw
ソウルハッカーズ2もそうだけど何かしらの模倣しか作れなくなってるのな
2024/06/15(土) 18:40:44.45ID:bNkvNbQe0
>>873
ありがとう
PS4の他にはXBOXseriesXがあるんだけどこっちはパケ版ないしPS4で妥協しようかな
2024/06/15(土) 18:42:21.45ID:DKxy64Uh0
https://i.imgur.com/VhF2ulL.jpeg
暗黒ではなかった
2024/06/15(土) 18:43:05.12ID:dh1a7vcB0
>>875
そういや忘れてたって行ってみたら出されてないな、今日は無いのかね
2024/06/15(土) 18:46:23.97ID:pTKZLd1Y0
裏庭クエストも発生するんやね、これ海外クラック頼りになりそう(´ω`)
2024/06/15(土) 18:49:49.38ID:U6bcrLET0
ミマンの「あのね」がかわいい
2024/06/15(土) 18:51:57.34ID:fs5RkETo0
Vみたいに、後にリメイクされたら
もっと、ベテルの各支部の方に焦点を当てた第3の〇〇編追加して欲しいわ
2024/06/15(土) 18:52:04.65ID:3mhmBZ1C0
>>879
黒のショーパンだったとは・・・
2024/06/15(土) 18:53:53.00ID:l3zdfw7V0
なんかかわいい悪魔増えたね
オニャンコポンとかニャミニャミ様とか
2024/06/15(土) 18:55:13.51ID:u1PyRvjw0
ミマンしね
2024/06/15(土) 18:55:19.66ID:YOjJl+uP0
ぶちかまし結構強いなこれ
HP満タンだとなかなかの威力だ
2024/06/15(土) 18:58:33.26ID:v0AR/pme0
未だにどの機種のするか迷ってる。持ってるのはswitchとプレステ4。無印クリア済。引き継ぎにそこまでこだわりはないのでプレステ4のほうが良ければそうしたいけど、クリア後の解放条件にも何やら引き継ぎ有り無しで差がありそうな書き込みもあるので気になる。
2024/06/15(土) 18:59:10.32ID:Ew9e7C9r0
どこでもセーブあるとぬるくてつまらんって言ってた奴らどこ行った?
お前らセーブポイントしか使ってないんだよな?
時間を無駄にするかもしれない緊張感(笑)楽しんでるか?
どうせ口だけだからどこでもセーブしてるんだろ?
2024/06/15(土) 19:00:19.64ID:u1PyRvjw0
>>888
大差ない
PCとSwitchとかじゃなかぎりPS4とか微々たる差しかない
2024/06/15(土) 19:01:05.72ID:aDeQ+vs20
>>889




セーブポイント以外でセーブできるんか…(´・ω・`)
2024/06/15(土) 19:01:16.91ID:DKxy64Uh0
>>887
バイコーン使ってるけど、チャージ会心からのぶちかましがくっそ強い
2024/06/15(土) 19:05:27.27ID:GzcAuNkq0
今エッジ(なんG避難所)でスレ立ってるね
894名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW f339-owHh)
垢版 |
2024/06/15(土) 19:07:36.96ID:BRP8U8i/0
やっぱ復讐編でも太宰の豹変ぶり驚くな
何でこんな人間性変わるんだよ
2024/06/15(土) 19:07:46.66ID:rWgbxbz50
>>891
これめっちゃわかる別に縛る気ないのにどこでもセーブできるの忘れて龍穴まで戻ってセーブしてからどこでもセーブあるの思い出す
2024/06/15(土) 19:12:59.31ID:FSEUgiU8a
龍穴まで戻ってもプレイ楽になったなと思うくらいショトカが便利だからな…
2024/06/15(土) 19:14:44.91ID:SiEUKGBi0
まさかメガテンがアトラスゲーで1番快適なゲームになる日が来るなんて誰が想像しただろうか
2024/06/15(土) 19:22:07.09ID:GLAE1zcO0
バイコーンはパッシブがめっちゃ有能
899名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 7fff-pIQH)
垢版 |
2024/06/15(土) 19:24:09.09ID:EB9qAPb60
ゼレーニンと同じくマンセマットにマギにされたと思えば復讐編の太宰が変わったのも納得いく
2024/06/15(土) 19:25:14.22ID:A1PluEGz0
まあ真3のノリだよなああいうの
真3もライターの都合で適当に動かされすぎて当時ぶっ叩かれたし
2024/06/15(土) 19:26:44.17ID:A1PluEGz0
【SW/PS/XB/PC】真・女神転生V Part156【Vengeance】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1718447183/

あいよ
902名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ f392-u5ZD)
垢版 |
2024/06/15(土) 19:27:00.06ID:qLF+B4Et0
ムォ・・・ ムォッ・・・
2024/06/15(土) 19:27:42.54ID:k41ow6eM0
悪魔が人間味ありすぎて3のような孤独感ない
2024/06/15(土) 19:28:03.55ID:PTSz4XY60
ミタマの何がおいしいのか全く分からん
1/7を2回のチャンスで引き当てろってことだよね?
20回くらいやって1回しか倒せなかった
高い金払ってストレスだけ溜まる
2024/06/15(土) 19:28:33.81ID:tCwrqnrTd
え?
2024/06/15(土) 19:29:08.34ID:roTk/dM90
ミタマなんて2手あれば落とせるのでは
2024/06/15(土) 19:29:35.22ID:iaVSlK9J0
ボス戦マジで楽しいわ
ペルソナとの一番の違いはやっぱ戦闘とその準備の楽しさだな
これはメガテンでないと味わえない
てか今までのメガテンよりもずっと楽しいわ
908名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW f32f-Zm8r)
垢版 |
2024/06/15(土) 19:29:46.85ID:FepHMq950
>>901
ご立派です
2024/06/15(土) 19:30:08.86ID:vvY9fzG7d
総理のキャラ結構いいかも知れん…
新ルートならではだな
2024/06/15(土) 19:30:30.65ID:GLAE1zcO0
>>904
万里の眼鏡を使いましょう
これで君もミタマ狩り
2024/06/15(土) 19:31:22.89ID:SiEUKGBi0
>>903
それ真3は激鬱だけど5は悪魔イキイキしてるのと会話シーンも多くてわりと明るい
2024/06/15(土) 19:31:54.53ID:tCwrqnrTd
DRPGみたくストーリーより戦闘・育成や探索の比重が大きいのが良き
2024/06/15(土) 19:32:03.73ID:fsGn8/wL0
>>901
今後とも、乙しく
2024/06/15(土) 19:33:15.13ID:PTSz4XY60
>>910
は~
こんなアイテムあったのか
ありがとう
2024/06/15(土) 19:34:48.70ID:T6XL94G90
>>901
マハオツバリオン
916名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 8ff1-owHh)
垢版 |
2024/06/15(土) 19:35:00.80ID:TGR0jy2d0
ガッツリ変わったの新宿だけで後はまた同じ鍵集めとか流れ一緒で詐欺じゃん
しかもラスボスまたルシファーだし
917名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45] (ワッチョイW c3ba-QC0f)
垢版 |
2024/06/15(土) 19:35:40.03ID:cSHXgDQO0
フラゲして今クリアした
最高難易度ゴッド 難易度変更不可
レベル150解禁
2週目限定のダンジョン、ボス、悪魔追加だと
2024/06/15(土) 19:35:49.93ID:XvsT9q160
>>901
乙です

スレでは殆ど話題になってないけど個人的にBGMも無印より良い曲多いなと思ってる
5Vのサントラも買って曲名はネタバレ避けで見ずに垂れ流しで音楽聴いてるけど無印より好みの曲が多いと感じる
919名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 33ab-BSu/)
垢版 |
2024/06/15(土) 19:36:04.06ID:TBOAA5T10
おパンツ見られるなら買うけどどう?
2024/06/15(土) 19:36:05.71ID:A1PluEGz0
>>917
ルシファーアンロックされた?
2024/06/15(土) 19:36:25.91ID:GLAE1zcO0
>>914
ちなみに万里の眼鏡でボスの弱点見た後にリセットして再挑戦はヌルゲー化するから絶対するなよ、な
2024/06/15(土) 19:45:44.14ID:pTKZLd1Y0
>>909
オリジナルアオガミだし髪の毛の色違うだけだよな(´・ω・`)
923名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ff8e-tAAl)
垢版 |
2024/06/15(土) 19:46:48.26ID:A87w8AIy0
>>919
髪の毛で隠れてるけどトップレスもおるよ


髪の毛は衝撃で揺らせばいける
2024/06/15(土) 19:47:22.18ID:kvUY3mx80
アラマサ使うと大体クリティカル出てる気がするな
運極振りの影響あるか?
あとマーメイドのユニークもマガツヒスキル使った時にアラマサに影響あっていいな
2024/06/15(土) 19:50:54.58ID:JerMbrjF0
今回の出来の悪さでメガテンの終わりを確信したわ
アトラスはペルソナとメタファーとやらで頑張ってくれ
2024/06/15(土) 19:55:20.83ID:pTKZLd1Y0
アナーヒターおばさん全裸でおっぱい丸見えなのに話題にならないおばさん
927名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 037e-hv1t)
垢版 |
2024/06/15(土) 19:57:14.74ID:WFDJvBeE0
オオヤマツミも事故限定?
2024/06/15(土) 19:59:18.31ID:rWgbxbz50
オオヤマツミはクエストで合体解禁。復讐篇はちょっと遅めのはず
929名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 037e-hv1t)
垢版 |
2024/06/15(土) 19:59:45.04ID:WFDJvBeE0
>>928
そうなのか
先にコノハナサクヤ手に入れちゃったよ
2024/06/15(土) 20:00:02.34ID:W0SNOWR+0
正直ストーリーはマシになった程度で相変わらず面白さは薄いわ
もうアトラスにまともなライターおらんのね、メタファーもだめそうで悲しいよ
2024/06/15(土) 20:00:27.29ID:6twFCYhc0
>>926
頭ゴンさんなのがちょっとね…
2024/06/15(土) 20:01:50.29ID:aDeQ+vs20
>>895
素で知らなかったよ…(´・ω・`)
933名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 6f60-uEPy)
垢版 |
2024/06/15(土) 20:06:08.30ID:9x9vkLGv0
改善はされてるけど思ったよりは変化なかったな
2024/06/15(土) 20:07:41.35ID:0/oxZ2dX0
>>930
会社が壊滅的状態になったときにまともな人おらんくなった感じはする
ライターはたぶん外注なんだろうけどちょっとね…
935名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 8f3a-gw68)
垢版 |
2024/06/15(土) 20:09:31.90ID:Gj9ealbn0
ノクターンの東京はまだ東京してたが
5は猿の惑星レベルの荒廃ぶり
936名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 6f9e-uEPy)
垢版 |
2024/06/15(土) 20:09:38.98ID:CPILqBbw0
隠されたマガツロのせいでマップ見ても行き方わからないとこ増えてない???
2024/06/15(土) 20:15:20.18ID:9wvsenpO0
シナリオの質って真2以前をフリーザだとしたら
真3はチャパ王、真4とファイナルはバクテリアンくらいのイメージだからハナから期待しとらん
今はライターの一存で好きに話書けるわけでもないだろうし、いきなり質が元に戻るわけない
2024/06/15(土) 20:16:41.01ID:bNkvNbQe0
ストーリーがダメっていうか語るべき内容をロクに語らずに進めてるせいで薄い
ちゃんと肉付けすれば別に悪くないのに
特に台東区の各国悪魔大集合とか設定は面白いじゃん
あのあとどうなるかワクワクしたらただ淡々と一体ずつ倒すだけ
アバチュみたいな緊張感はなかった
2024/06/15(土) 20:17:43.72ID:7BlJm9BZ0
このシリーズ初めてでステ振り力魔速の物理魔法の二刀流みたいな感じでやってるんだけどこれでやっていける?
まだ20レベルくらいだからダメならどちらか一方にするわ
2024/06/15(土) 20:19:35.30ID:bNkvNbQe0
>>917
周回引き継ぎってなんかテコ入れある?
941 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 633f-ZIfk)
垢版 |
2024/06/15(土) 20:20:14.88ID:qUNJ1EHn0
>>923
今ちょうど出てきたから衝撃属性で攻撃したらブロックされたんだが?
2024/06/15(土) 20:20:25.96ID:EbG2PKEgM
ステは後から振り直しできるから最初は好きにやるのがおすすめ
943名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 037e-hv1t)
垢版 |
2024/06/15(土) 20:21:26.03ID:WFDJvBeE0
>>939
のちのち振り直しアイテムもらえるから好きにしな
気に入らんかったら変えればいい
2024/06/15(土) 20:21:48.89ID:kvUY3mx80
フィンと戦ったけど専用スキル使われると
攻撃2段階下げててもナホビノ吹き飛ぶダメージだったわ
お前らよくサクサク進めていけるな
2024/06/15(土) 20:23:27.78ID:7BlJm9BZ0
>>943
ノーマルでやってるけどストーリー上は困らない?
それならいいのかな
2024/06/15(土) 20:24:20.74ID:dO+2GH/l0
>>944
俺も魔に全振りで育ててたらフルゲージから即死させられたわw
そこから体にも少し振るようにしたw
947名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW ffaf-owHh)
垢版 |
2024/06/15(土) 20:24:21.39ID:Fao+kxT60
ストーリーがダメってのはゲーム会社ではまあ仕方ないんだよな
ゲームが作りたいんであってシナリオ作るためにゲーム会社入ろうとする人なんて普通いないし
2024/06/15(土) 20:29:08.75ID:/eAQEgFr0
ADVじゃないんだからストーリーはライターだけの責任ってわけでもない
2024/06/15(土) 20:30:50.58ID:swyrW3m60
>>917
ちなみに誰が合体解禁されたの?
2024/06/15(土) 20:31:24.40ID:bNkvNbQe0
本当は作家や脚本家になりたかったけど無理そうだからゲームのシナリオライターになったりすることがあるのかね
2024/06/15(土) 20:33:58.00ID:YUWamhsw0
麁正とマーメイドの相性良くていいわ
952名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 037e-hv1t)
垢版 |
2024/06/15(土) 20:34:13.54ID:WFDJvBeE0
>>945
合体でいくらでも工夫できるし主人公の専用スキルは何回でも拾えるから大丈夫
2024/06/15(土) 20:39:57.86ID:qNp2q7W70
コンシューマはストーリー2関してはソシャゲに負けてるからね
2024/06/15(土) 20:40:00.42ID:SGy/4Nj2r
コンシューマはストーリー2関してはソシャゲに負けてるからね
2024/06/15(土) 20:41:51.88ID:kvUY3mx80
SJ辺りの印象で破魔呪殺耐性を重く見てたけど
弱点でさえなければ即死しないから別にいいのか
ボスに合わせて耐性変えるのが大事だな
2024/06/15(土) 20:43:00.83ID:6ktq+8gi0
>>917
ゴッドオオオオオオオオ!!
2024/06/15(土) 20:43:04.64ID:2Vje6qqE0
序盤は魔でウツシミ付け替えながら弱点ついて
ナホビノの本領発揮する後半は力に振り直して脳筋スキルぶんぶんって感じが強いのはだいたい変わらずかね
かつての人修羅くんと違ってナホビノは早い段階で攻撃性能高いな
2024/06/15(土) 20:45:40.52ID:z4RvXr7c0
>>944
フィンの前の倉庫の敵もだけどここは物理耐性の鬼が刺さる
鬼が挑発してマガツヒゲージ溜めてきたら火全体無効の石を使えば勝てる
2024/06/15(土) 20:46:55.26ID:WxH+8kAb0
閣下とかマーラ様とか言って喜んでる人がストーリーどうのこうの言ってもねって感じ
960名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 037e-hv1t)
垢版 |
2024/06/15(土) 20:48:20.19ID:WFDJvBeE0
神意の切り方やっと分かったわ
これ無印からこんな仕様だったっけ
2024/06/15(土) 20:49:10.59ID:rWgbxbz50
無印では神意切れないです
2024/06/15(土) 20:50:25.17ID:w2poXiOf0
ナアマちゃん解禁はクリア後かな?
早く仲魔に欲しいわ
2024/06/15(土) 20:51:40.48ID:kvUY3mx80
チロンヌプに呪殺耐性持たせて延長強化入れればボス用に強いな
2024/06/15(土) 20:54:43.19ID:EI8yA66A0
真・女神転生GOD
2024/06/15(土) 20:54:51.29ID:EDFZUs/00
ようやく始められる
くりを長くして待っててくれマーラ様
2024/06/15(土) 20:57:46.95ID:BrzXyCj00
アオガミの写せ身再リポップまじでありがてぇ
2024/06/15(土) 21:00:02.45ID:f328bHxr0
雑魚避けるのが最適解なのは無印と変わってないな
こうなると全部避けちゃうから個人的にはランダムエンカウントのほうがいいな
2024/06/15(土) 21:00:39.43ID:pTKZLd1Y0
>>962
復讐編マップ3つ目クリアで可能に、4つ目のマップは共通(ちょい違うが)
2024/06/15(土) 21:01:21.55ID:2Vje6qqE0
スーパーナホビノゴッドスーパーナホビノ
2024/06/15(土) 21:03:47.98ID:qnF+U2D70
みんな大好き最初の難関ヒドラさんまで来たやで
2024/06/15(土) 21:04:27.31ID:rWgbxbz50
今回の雑魚敵はリベラマ付けて引き付けエンカが最適解だぞ
雑魚敵の連戦は禍時効果も継続するから幸運での稼ぎがすさまじいことになる
2024/06/15(土) 21:11:40.81ID:6gqq55GY0
写せ身が良く分からないんだけど特にデメリット無いの?セットする時持ってたスキルも選び直すみたいだけど無くなったりしない?
2024/06/15(土) 21:12:41.70ID:pTKZLd1Y0
>>972
使い切りだけど理論上は何回でも入手可能
974名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイW 6faa-uEPy)
垢版 |
2024/06/15(土) 21:13:39.30ID:CPILqBbw0
写し身は何故複数所持可能にしてくれなかったのかと問い詰めたい
2024/06/15(土) 21:15:52.29ID:bpMWLDbv0
>>973
例えば主人公に回復のスキル写した後に他の写せ身付けても回復スキルは残せるの?
2024/06/15(土) 21:18:01.50ID:pTKZLd1Y0
>>975
使う度に仲魔のスキル継承みたいな感じになって取捨自由
2024/06/15(土) 21:18:34.85ID:qnF+U2D70
しかし序盤のスキル枠しんどいなぁ。もっと色々継承したい
2024/06/15(土) 21:21:33.85ID:6gqq55GY0
>>976
なるほど、ありがとう!
2024/06/15(土) 21:25:24.64ID:PTSz4XY60
でもスキルって最大でも8なんだろ?
なんかもったいないよね写し身
2024/06/15(土) 21:29:29.92ID:f+xJa984a
アオガミの写せ身リポップするからスキルに関してはガンガン使えて便利だぞ
耐性はちょっと考える特にマハムド耐性入れ替える時
2024/06/15(土) 21:31:43.91ID:QmtK46us0
戦場ヶ原ひたぎ、お前はこう言う役柄得意だな
2024/06/15(土) 21:31:50.85ID:PTSz4XY60
まだLV10なのに小攻撃8回っていうヨシツネみたいな写し身でた
2024/06/15(土) 21:35:32.23ID:G2PUzDyta
シリーズ通してはじめてガキに全滅させられた
まだ3時間でまったく進まないけど楽しい
2024/06/15(土) 21:38:02.13ID:GLAE1zcO0
映し身はもったいない精神で使わないままだと所持上限1個にどこかで引っかかるから使いたいときが華
というかこの仕様無印から治ってないのにゲンナリ
2024/06/15(土) 21:42:24.81ID:dh1a7vcB0
>>984
石割った時のカキーン!がクセになる(´・ω・`)
2024/06/15(土) 21:46:43.64ID:0lbS/9O+0
>>984
複数持てないようにした意味がわからんな
VVでチャンスあっただろうに
2024/06/15(土) 21:50:58.01ID:pMIsOE3Fd
マカイタウンのワザマシンなので
2024/06/15(土) 21:51:14.79ID:k41ow6eM0
御霊禁止でやるか
世界観壊れてるわ
2024/06/15(土) 21:56:54.98ID:KLoXPGSB0
始めてレベル7だけど力か魔でずっと悩んでる
990名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 7f00-OHhg)
垢版 |
2024/06/15(土) 21:57:35.31ID:/DYZdK/l0
強化イッポンダタラにマリンカリン撃ったらビッグバンされて死んだんだが何コレ(´・ω・`)
2024/06/15(土) 22:06:44.07ID:AmxpmhV30
このゲームやたらPS5が落ちるんだが何に処理使ってんだろうな
apexですらこんな事にはなってないのにw
2024/06/15(土) 22:07:45.38ID:qnF+U2D70
それはDL中にデータどっか壊れてんじゃない?
2024/06/15(土) 22:11:28.65ID:rWgbxbz50
もしくはPS5にガタがきてるかじゃね。うちのは全く落ちてないし、そんだけ落ちるならサポートがなんか出してる
2024/06/15(土) 22:12:31.55ID:AmxpmhV30
>>991
いや、熱の警告来てしばらくすると落ちるんだが
このゲームそんなに処理に負荷が掛かってるのだろうか
クッソ熱くなるしな
2024/06/15(土) 22:15:47.92ID:qnF+U2D70
そういや初期型PS3に排熱の問題あるとかでUSBでPC用のファン固定したりしたな、懐かしい☺
2024/06/15(土) 22:17:16.52ID:rWgbxbz50
配置環境見直して通気をよくするとかかなぁ。後はストレージに余裕持たせとくとか
997名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ ffe5-VQfa)
垢版 |
2024/06/15(土) 22:18:56.18ID:qHMHUWHe0
ティターニアのユニークスキル名なにこれ・・・
2024/06/15(土) 22:19:37.06ID:dO+2GH/l0
>>994
PS5で実況配信してる人いたけど8時間くらいやってて一度も落ちたりしてなかったよ?
2024/06/15(土) 22:21:30.67ID:9/lxKD870
家もPS5で昼間からぶっ続けでやってるけど落ちないし、そんな熱くならないぞ

設置場所悪いんじゃない?
2024/06/15(土) 22:23:31.49ID:rWgbxbz50
>>997
シェイクスピアやぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 25分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況