X



【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part185

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/06/24(月) 22:46:06.43ID:jQkRQhRK0
タイトル:サガ スカーレット グレイス 緋色の野望
対応機種:PS4/Switch/PC(Steam)/iOS/Android
発売日:2018年8月2日
価格:PS4/Switch/PC(Steam) 5,800円+税、iOS/Android 4,444円+税
    PS4/Switch/PC(Steam)限定版 18,500円+税
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg_hiiro/

タイトル:サガ スカーレット グレイス
対応機種:PS Vita
発売日:2016年12月15日
価格:6,800円+税  DL版6,980円
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg/

制作総指揮:河津秋敏
キャラクターデザイン:小林智美
音楽:伊藤賢治

次スレは>>970の方が立ててください。
無理ならアンカー指定でお願いします。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)

◆前スレ
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part184
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712580815/
2024/06/24(月) 23:39:28.16ID:G5xrAPEX0
イチオツノゴノアコヲ!
2024/06/25(火) 00:55:01.40ID:EJRqfP5g0
これはただの失礼剣なんだからry
4名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/25(火) 03:56:51.46ID:irQmouAG0
スキンヘッド🧑‍🦲だハゲ🧑‍🦲じゃねえ
5 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/25(火) 04:42:00.11ID:asHNFJKB0
いちおつ
2024/06/25(火) 06:34:10.25ID:9oo3jN1u0
おお、>>1よ感謝します
2024/06/25(火) 07:45:53.38ID:YfHHEJaN0
>>1乙するの大好き!
2024/06/25(火) 07:51:03.07ID:YfHHEJaN0
地相に合わせたキャラ選択はしないけど
スタメンの地相はバラけさせる、同地相2人以下、隣接地相で固めないみたいな感じ
地相による速度補正が大きいので、キャラが固まりすぎないように

術習得の際は地相考慮しないと効率悪いな
2024/06/25(火) 07:52:13.41ID:YfHHEJaN0
【斡旋所】

10戦闘
【大剣】ヤクサルト辺境州(シュタール) 筋力12以上 【報酬】火の結晶/火の結晶
【長剣】帝都アスワカン(闇市場) 運動性12以上 【報酬】土の結晶/毛皮
【小剣】ビキニロ辺境州(カプレーゼ) 現在LP6以上 【報酬】虹の結晶/聖水
【槍】 トラキニ州/テルミナ州(ヨズガド駅) 体力12以上 【報酬】虹の結晶/虹の結晶
【斧】 モウレワ州(ホルサ) 筋力12以上 【報酬】木の結晶/ラテックス
【棍棒】ノルミ辺境州(東の村) 技術力12以上 【報酬】金の結晶/金の結晶
【体術】イルフィー海(ニューワイズ) 運動性12以上 【報酬】水の結晶/皮膜
【弓】 ケイ州(ナングーン) 現在LP6以上 【報酬】火の結晶/蝋
【HP】メグダッセ辺境州(ワロミル族の集落) 集中力8以下 【報酬】土の結晶/土の結晶
【HP】サンドリア州/グラディオン州(ユーメン) 体力12以上 【報酬】金の結晶/黒曜石

7戦闘
【杖】 ハイバーニア州(ケオブラン) 技術力12以上 【報酬】虹の結晶/魔物の血
【木術】ロニクム州(ルーグ村) 集中力12以上 【報酬】木の結晶/繊維質
【火術】南東界外(鳥人の村) 知力12以上 【報酬】火の結晶/灰
【土術】北東界外(フィネムンディ) 知力12以上 【報酬】土の結晶/骨片
【金術】ヌマディカ辺境州(ベリケ) 運動性8以下 【報酬】金の結晶/鉄鉱石
【水術】ケイ州/モウレワ州(オウタイ亭) 腕力8以下 【報酬】水の結晶/水の結晶
【HP】リーア辺境州(ビゴ) 現在LP5以下  【報酬】木の結晶/木の結晶
【HP】ユシタニア州(ミザリー村) 集中力12以上 【報酬】水の結晶/鱗
2024/06/25(火) 07:53:39.78ID:YfHHEJaN0
【カメリア加入】
①グラディオン州赤ん坊イベントにて出会う

②ヤクサルト辺境州のヴァッハ祠に数度出入りすると出会う
  隠された聖地巡礼を進めて謎の祠で戦闘後に出会う

③テルミナ州の魔女にて釣り人がいた場所で出会う
  ①か②で出会っていると発生しない

④パーティにタリアがいる状態でタリアの工房に入ると出会う
 (タリア編・レオ編の場合)

【レオナルド以外の主人公】
南東界外の鳥人の村でカメリアと会うとその後、混沌の穴で再度出会う
戦闘後の選択肢で「私が戦う/俺がやる/殴り倒す」を選ぶと加入選択へ

【レオの場合】
南東界外の鳥人の村でカメリアと会うとその後、混沌の穴で戦闘へ
大魔女との会話で「送ってもらう」を選ぶと加入選択へ
※事前にビキニロ辺境州で船に乗るか大魔女を仲間にしている場合発生しなくなる
2024/06/25(火) 07:54:34.40ID:YfHHEJaN0
【サビット加入】
特定の組み合わせ5グループのうち1グループ分のうんちくを語らせると加入する
★印はおそらく楽そうな組み合わせ

【ウルピナ】
(サムライソード/エストック/スリッジハンマー)
(カタナ/赤薔薇の星/栄光の杖)
(ソードブレイカー/ツインスパイク/槌/戦闘弓)★
(秘剣トルネード/フランシスカ/ブリムスラーヴス)
(矛・克/金の斧/死の弓)★

【バルマンテ】
(サムライソード/スリッジハンマー/戦闘弓)
(カタナ/秘剣トルネード/エストック)★
(ソードブレイカー/ツインスパイク/槌/栄光の杖)★
(赤薔薇の星/フランシスカ/ブリムスラーヴス)
(矛・克/金の斧/死の弓)★

【タリア】
(サムライソード/スリッジハンマー/戦闘弓)
(カタナ/秘剣トルネード/エストック)★
(ソードブレイカー/赤薔薇の星/槌/栄光の杖)
(矛・克/金の斧/死の弓)★
(ツインスパイク/フランシスカ/ブリムスラーヴス)

【レオナルド】
(サムライソード/赤薔薇の星/矛・克)
(カタナ/秘剣トルネード/戦闘弓)★
(ソードブレイカー/ツインスパイク/槌/栄光の杖)★
(エストック/金の斧/死の弓)★
(フランシスカ/スリッジハンマー/ブリムスラーヴス)
2024/06/25(火) 07:55:27.04ID:YfHHEJaN0
■easy一戦フラックス中量
火……ユシタニア州ルパガル秘窟
水……ハイバーニア州水鉱採掘場
金……テルミナ州ワムイ鉱山
木……イルフィー海洞窟(緑)

■閃き道場
counter……ユシタニア州ルパガル秘窟
斬interrupt……①グラディオン州ヤルディナ鉱山
          ②ヌマディカ辺境州海岸砦
突interrupt……メグダッセ辺境州星雫の洞窟
打interrupt……ユシタニア州ルパガル秘窟
2024/06/25(火) 07:57:00.02ID:YfHHEJaN0
装備 (2022.01.03版)

大剣
https://i.imgur.com/gThXzsS.png
長剣
https://i.imgur.com/mXLiqC1.png
小剣
https://i.imgur.com/XTaJu8Q.png

https://i.imgur.com/GDvLcfj.png

https://i.imgur.com/dNFIEvx.png
棍棒
https://i.imgur.com/3HY3ZwK.png

https://i.imgur.com/ien8gGG.png

https://i.imgur.com/VVB0DlS.png
主防具
https://i.imgur.com/9EK91U3.png
副防具
https://i.imgur.com/8NjruMJ.png
盾・アクセサリ
https://i.imgur.com/lm2asaq.png
2024/06/25(火) 07:58:08.49ID:YfHHEJaN0
技・術・ロール (2022.01.03版)

大剣
https://i.imgur.com/M1sP6XI.png
長剣
https://i.imgur.com/L08nXVb.png
小剣
https://i.imgur.com/2h8jUIR.png

https://i.imgur.com/LS3cbv4.png

https://i.imgur.com/bgzZ2dA.png
棍棒
https://i.imgur.com/uvAcBcX.png

https://i.imgur.com/B1CG8sz.png
体術
https://i.imgur.com/KV9xty3.png
杖・術
https://i.imgur.com/JfRtTz5.png
2024/06/25(火) 07:59:04.64ID:YfHHEJaN0
その他 (2022.01.03版)

鍛冶屋マップ
https://i.imgur.com/vVt0CKn.png
記念メダルや古文書などと交換する武器の収集マップ
https://i.imgur.com/aNvXx0h.png
(new)斡旋所マップ
https://i.imgur.com/p3IPlxS.png
2024/06/25(火) 08:00:25.27ID:YfHHEJaN0
テンプレは>>9-15です
2024/06/25(火) 08:13:12.43ID:UUvzHU3f0
テンプレ乙
18名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/25(火) 17:58:00.62ID:5UN0wV6F0
ユラニウス家兵団は>>1乙です!
2024/06/26(水) 02:06:51.04ID:VOlfRqnM0
>>1

傷んだ竜槍全然落ちねぇ…
ボタン連打って訳にもいかんし、一戦が長いからドロップ狙いはしんどいな
2024/06/26(水) 06:37:41.84ID:bJVMvDGy0
竜=有翼だから突弱点だし、マインドステアも刺さるし
ドロップ率も体感1割
21 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 10:41:40.19ID:FBko1y/c0
4週目のレオナルドで主人公4人とオグニアナを育てようとしてるんだけど、育てるならレオナルド編でしか揃わない主人公たちより複数の主人公で仲間にできる汎用キャラの方が良いのか
22名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/26(水) 14:01:50.33ID:5iUYEHaq0
>>21
周回前提で考えるとそうなる
条件緩くてどの主人公でも仲間になるキャラにアドバンテージができた
23名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/06/27(木) 14:56:09.10ID:FqpgesiZ0
>>19
アスワカン地下でリセマラすんのがいいかもだけど
周回しててビキニロの最後の洞窟を技道場にしてると10本以上溜まってくぞ
24名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 17:31:57.84ID:+Z5dFAkG0
痛んだ竜槍何も考えずに18周目だけど4つ持ってた
2024/06/27(木) 20:19:37.07ID:HGfgIYBc0
ヤマトさん何か地味だしテキトーな所で有望なキャラと一軍交代しようと思ってたけど、十分強いな
このまま行っちゃうか
2024/06/27(木) 21:20:37.81ID:S/rhKtEe0
技ランク上がってると他のキャラと入れ替えるの面倒なのよな
27名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/06/27(木) 23:35:44.07ID:HcU/4zdU0
ランク3まで上がると使うのが勿体無くて他の技使っちゃう
2024/06/28(金) 00:40:31.58ID:seYjw1kz0
あるある
2024/06/29(土) 09:38:49.96ID:6P/kDI0J0
こないだから始めたんだけどイージーくらいしか余裕もった戦闘できない
これ繰り返して強化してもいいの?

サガは戦闘回数と敵の強さが比例してるはずだから弱い敵倒しまくったら詰むのを警戒してる

でも基本的にレベル上げとか強化要素好きなんだよなあ
2024/06/29(土) 10:12:17.48ID:ABTH4eC/0
easyを繰り返して戦力整えるのは基本だよ
HPスキルの上昇と敵の強化はほぼ連動してるので
新しい技を閃く、技ランク上げる、装備を鍛える、仲間加入で陣形増やすなどが重要
行動の選択肢が増えるほど有利が取れる
2024/06/29(土) 10:21:50.88ID:X2vgM88C0
一度クリアしたフリーバトルエリアは再戦した時に敵レベルが上がりにくくなってるらしい
32名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 15:09:14.44ID:lHqIH+Ud0
育てたら問題なく強くなる
2024/06/29(土) 15:37:52.83ID:6P/kDI0J0
ありがとう
遠慮なくRPGやります
2024/06/29(土) 15:50:30.25ID:QTPeA7JD0
俺も一周目ウルピナでまだ中盤だと思うけど、あの技欲しいあの術欲しいってやってたら全体的にHP800超えちゃってるぜ
多分やり過ぎてると思うけど、戦闘は相対的に楽になってる
2024/06/29(土) 16:09:40.38ID:2T83LiXZ0
スリリングな戦いを楽しみたければ育成はそこそこに、シナリオ進めたほうが歯ごたえある
先に育成してからだと普通のプレーの範囲だとヌルゲーになりがち
36 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 16:50:09.84ID:QEGIjBnX0
育成そこそこで最後まで行ったらラスボスに全然歯が立たなくて戻って育成し直すのがサガ
2024/06/29(土) 17:23:52.23ID:J9VCPtQY0
武器レベルが30過ぎたあたりから成長が加速して技ランクも2が出てきて楽になる気がする
毒霧やフラッシュファイアはランク3もある
2024/06/29(土) 17:53:53.89ID:cmvZVONF0
次に攻撃受けたらやられる状況で倒しきれず終わった…と思ったら技閃いて倒せた時が気持ちいい
2024/06/29(土) 21:06:40.37ID:X2vgM88C0
どの術師を使っても最終的に水行術に落ち着いてしまう
2024/06/30(日) 01:00:43.75ID:9WbOrnYc0
ウルピナでエリセドが超主力どころかウルピナとのツートップくらい依存してるんだけど2章シグフレイ→緋の欠片進めてるんだけど
離脱orLP1の二択ってマジですか?

次ぐ術師がおじいちゃんだけしか育ててないからエリセド離脱orLP1は普通にラスト詰みそうなんですけど
2024/06/30(日) 01:12:42.87ID:6jmSle8U0
うん?別に永久LP1固定ではなく復帰した時LP1ですよって話じゃないの?
2024/06/30(日) 01:20:18.24ID:KAkluHeS0
クリムゾンフレアなんかロマンなんだけどな
威力最強、演出最高、おまけに狙い通りにリザーブ解除できたらいうことなし
2024/06/30(日) 01:41:02.23ID:b1dvz86b0
タリア編で不死鳥前にHP999にしちゃってやりすぎたって思った
2024/06/30(日) 02:24:11.90ID:s7xu2FkO0
ケイ州の滝のところで4時間くらいバトルしてるけど猪かぶと1個しか落ちてない
2024/06/30(日) 05:53:20.56ID:9WbOrnYc0
>>41
そなんですか、安心しました
2024/06/30(日) 16:19:06.84ID:UBp63jhy0
>>40
どっちかといったらピナやエリセドみたいな火力キャラより鰤第一形態をスタンさせられずにやり直す方が多いから弱くてもオグニアナみたいな素早いヤツの体術上げといた方が鰤対策は大事
2024/06/30(日) 19:09:30.18ID:xLhJT19U0
オグニが弱いとな?
2024/06/30(日) 19:19:01.41ID:b185Rh3m0
体術にかかってるのでは?
2024/06/30(日) 21:02:50.62ID:xLhJT19U0
ああなる
50名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/30(日) 21:25:23.80ID:rNCs0XP80
ヘイゲル最強
2024/06/30(日) 21:40:23.20ID:KAkluHeS0
神王だからな
52名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/30(日) 21:49:49.55ID:hjvq7JKm0
発達障害持ってないんやがSO6のためにリバって欲しい
結局事務所は今回もそれでか
53名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/30(日) 22:09:13.66ID:oee0YA610
こんな信用できんとこガード情報なんて言っとけよ
ジェイクの炎がどこでも仕事してる感あるな
2024/06/30(日) 22:11:19.28ID:xLhJT19U0
久しぶりにスクリプト沸いてるな
55名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/30(日) 22:18:36.89ID:RTDJA5ib0
ニコルンだってたまにある
日本語ラップってよりただのバイクだのカラオケレベル
2024/06/30(日) 22:20:13.60ID:Pbd4h4G50
そろそろ利確するかのせめぎ合い
一枚の写真集を何故出した被害届や起こした裁判でまともならないな
57名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/30(日) 22:24:42.47ID:G5YBJoHG0
ヒロインが自称JKの21歳でガーシーが正義で叩かれるやつがおらんから題材にならんなぁ
個人情報渡すの怖くないのかな
バンドルカードってチャージ式ってだけやな
2024/06/30(日) 23:00:39.47ID:i8tYvsi10
そもそもでいうと
2024/06/30(日) 23:12:17.92ID:fywokfXc0
かまってちゃんとトウついて綺麗なルッツだからね
60名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新]
垢版 |
2024/06/30(日) 23:40:02.56ID:yZFUjJpc0
1000円であの場所の前で終わってたよな
2024/07/01(月) 00:34:47.04ID:Xf7pIIDl0
初回プレイでシグフレイルートやってるけど、シナリオが同じような展開ばっかで飽きてくるな
2024/07/01(月) 01:29:31.59ID:pAvLFrTc0
>>47
スクリプトフィニッシュ オグニアナは強いけど鰤戦考えると毎回体術になっちゃうのよね
2024/07/01(月) 06:38:01.95ID:4x6CW6q10
最強はスタンギャンブルが基本なのか
リアリスト心の壁でプロテクトしてるようでは駄目か
64名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/07/01(月) 06:43:26.14ID:C8mHAyEX0
一番好きなボイスはベアトリスちゃんの「ユラニウス家兵団は強いのです!」
2024/07/01(月) 08:05:31.70ID:SiBUTJXq0
バルマンテ編の導入はミステリアスで結構好き
66 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/01(月) 08:48:31.15ID:aDSssiPW0
クミが胸は大きい方がいい!とか言って何事!?と調べたら船だった
2024/07/01(月) 18:01:59.66ID:pAvLFrTc0
海キノコとかいうサガ史上でもわけのわからん展開好き
2024/07/01(月) 19:15:45.36ID:rtP/0qQN0
「この辺では海にキノコが生えるのか?」
「そんなわけないだろ!」
みたいな会話好き
2024/07/01(月) 19:18:18.07ID:4x6CW6q10
冒頭イベントでウルピナがパルム城主は隠し事をしていると思ったのは
怪しすぎるがあまりのカン違いなのか?
2024/07/01(月) 19:42:50.44ID:C6Hl5PKi0
海キノコ、バルちゃん編チアーゴ仲間にいるorいない、ウルピナ編2or3章で結構展開違っておもろかった
2024/07/01(月) 19:45:29.89ID:/Snh3C1q0
パルム城主は立ってるだけで怪しい男
2024/07/01(月) 19:45:30.32ID:6zO9rCsa0
アラシのモンドvsタリア
2024/07/01(月) 19:54:31.76ID:R2iFBkLp0
アラシのモンドって嵐?荒らし?
2024/07/01(月) 20:12:49.40ID:pAvLFrTc0
賭けの場を成立しないくらい勝つから荒らしのモンドじゃね
2024/07/01(月) 20:12:54.32ID:3GAIOh5E0
>>73
賭場を荒らすなので荒らしのほうだろう
2024/07/01(月) 20:24:11.79ID:R2iFBkLp0
あり
あんまり自分で言うには格好良くないなw
2024/07/01(月) 20:58:26.23ID:/Snh3C1q0
ピナあらし
78名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/07/01(月) 21:29:53.30ID:va1+qZh30
>>72
簡単に全裸にされてたぞw
2024/07/01(月) 21:35:01.04ID:V7YFO6Mk0
俺、今度のリメイク版ドラクエ3では主人公の名前をホンスワンにするんだ…
2024/07/01(月) 21:56:44.41ID:XLYWwds80
5文字…まあ文字数制限は緩和されていく流れだけど
2024/07/01(月) 22:23:55.83ID:+WF47+T60
ホンスワン…意味ありげなビジュアルだけど、
メタ的な観点で何を表現したいキャラなのか分からなかったな
2024/07/01(月) 22:25:12.18ID:xgV7GgZz0
シローか
マイトか
ガイか
アズラエルか
キバか
レンポウヘイか
ベガセイジンか
2024/07/01(月) 23:45:33.93ID:Hd5AgXoZ0
改めてウルピナ編やると序盤は珍しく人間型の敵が多いのに
サミングでヘイトをとってスパイラルチャージをカバーリングする流れが全く初心者向きでないな…
ウルピナとモンドを除き初期メンバーで唯一体術得意なおっさんは責任重大ですな
84名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/02(火) 03:00:15.27ID:BFwGJG0r0
バルちゃんの法があり罪があり俺ガイルかっこ良すぎ
2024/07/02(火) 07:21:05.74ID:lmxBhjvN0
>>81
モンゴルのバアトル(勇者)を元ネタにしただけだろ
2024/07/02(火) 07:31:30.34ID:Q/z/CAvG0
髪が立ってないとドラクエじゃないだろ
スカート男の印象の方が強い
2024/07/02(火) 08:14:44.40ID:l1XYeWNo0
エイディルとホンスワンが被る
88名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/07/02(火) 21:59:32.55ID:QFTw/aQR0
クリア後にホンスワンてエイディルみたいにかなり頑張るしな
2024/07/02(火) 23:06:07.61ID:+4HAuVaC0
超久しぶりにプレイ再開したんだけど、倒した緋の魔物がどれなのかを確認する手段はありますか?
90名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/07/03(水) 05:01:00.00ID:fiTzxDE70
>>89
地図画面みたいのあるやろ
その左のとこに「街・名所の一覧」みたいのがあるやろ
それをスクロールすると一番下に緋の魔物を倒したかどうかが書いてある
2024/07/03(水) 06:35:51.22ID:S9zSYu8u0
知らんかった…
2024/07/03(水) 08:18:35.10ID:CjPydPij0
ttps://www.bbc.com/japanese/articles/c25l9v5qe57o

海上でボトル発見、中身飲んだ漁師4人死亡 スリランカ沖

拾った蜂蜜をモンドに与えないでウルピナ姫
2024/07/03(水) 12:48:39.93ID:mr5akv0z0
>>90
さんくす
94名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/07/03(水) 13:13:51.10ID:Nhs4V1fQ0
モンドはツチノコ大好き
2024/07/03(水) 14:46:23.06ID:7jbjw8st0
サガエメにもツチノコ出現
96名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/07/03(水) 15:12:36.16ID:Gi/xRF4W0
>>92
ダム崩壊した後瓶詰め拾い食いする方思い出した
2024/07/03(水) 23:03:49.16ID:AjHLA1BR0
マクマクマクリーって台詞も出てくるな
98名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/04(木) 19:50:00.23ID:yLowStxT0
それも登録者に凸して聞いたら普通の事
最初から保険使うつもりじゃなかったけど
99名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/04(木) 19:50:19.81ID:0Sy7+lop0
なんでここまで馬鹿しかいないって共通理念を持ってトンズラしてたんだが
超危険である
何もわかってないな
100名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽被]
垢版 |
2024/07/04(木) 20:44:34.24ID:I2wQ7Pim0
なんか保有はすごいと思う
こどおじなんてやれ
101名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/04(木) 20:47:58.51ID:jjVjNNWj0
( ・д・)<バカッ
 ⊂彡☆))Д´)
だからお前は良く使ってる奴いた
奇跡のプラ転w
102名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/04(木) 21:34:21.19ID:0KWv0xJv0
ケトン体を測定する機械アマゾン買おうかな
2024/07/04(木) 22:15:40.97ID:cQ9ckxHY0
腰が痛くてもカッコいいけど
104名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新]
垢版 |
2024/07/04(木) 22:59:16.30ID:50POk1vA0
下がるんでしょう
捏造して盛り上がっているの?w
フルード液は燃えにくいけど
2024/07/05(金) 00:19:09.73ID:iepSCYhW0
双日って他にも絡んでるしな
若い子は食いつかないよ
106名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/05(金) 00:44:54.51ID:rsXwAKsp0
はご ころもきせぬ 他なんかあるか知らんけど
2024/07/05(金) 01:06:57.12ID:RCIaKNCY0
連続で働いている密接交際者となにが違うかな
アイドルがトークしてるから
2024/07/05(金) 18:27:57.18ID:Uubp48SZ0
このスクリプトもシグフレイの仕業か…
2024/07/05(金) 19:25:41.39ID:ZdfIAepg0
ここにはお前とシグフレイしかいないよ。
2024/07/05(金) 20:27:37.08ID:54MgVvc/0
へしのとんさふそついまふるえもむひけにてらむへわねわくすなかふらしなこりみはあ
2024/07/05(金) 20:33:48.64ID:ANdoDESt0
通報してもので
2024/07/05(金) 21:33:02.53ID:Bi1YMxKd0
ざまぁー
そういう連中は別にメリットじゃないのにシリアスエラーとやらもいっぺんきっちりやり口晒さないと嘘言ったんだからそろそろ国際大会にも聞けよ。
労働基準法違反ではサービス、非鉄金属、電気機器が下がるとこはある
2024/07/05(金) 22:09:13.03ID:3GfcHYS20
ぬんたむふへぬろぬみねねつつはめぬめ

上のレスで思い出した
114名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/05(金) 22:34:41.96ID:tXIRV/oO0
今日も朝から壺磨きご苦労
115名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/05(金) 23:03:23.60ID:ywD1BcFM0
偽物にはクレカ不正利用されていた
2024/07/06(土) 00:02:12.73ID:a8sOA3eG0
キャンペーン楽しみ
117名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/06(土) 00:09:57.14ID:cxgQrfeQ0
ますますスト空気だね
ミラコル五輪は
2024/07/06(土) 07:49:27.25ID:sFAg27D+0
体術全部覚えさせるのキツすぎやろ…
後金術も
2024/07/06(土) 08:08:33.83ID:Sg6Cw+8z0
スタン狙いも兼ねて空気投げを使わせまくってるのに全然他の投げ技閃かないです…
2024/07/06(土) 10:55:26.45ID:PFWBbnbY0
いーんだよでかい武器が正義なんだよ
2024/07/06(土) 12:37:51.46ID:Xb4krirE0
空気投げ失敗した時のむなしさよコイツ何やってんだという格好
2024/07/06(土) 14:50:47.64ID:sFAg27D+0
「仲間は多い方がいい」なんだが二択とか三択のキャラの場合、本命じゃない方を選んで別データにセーブ
その後にロードして本命を選んでも取れる?クリアしないと駄目?
2024/07/06(土) 15:06:30.25ID:BkRFhT5Y0
>>122
どの世界でのどういう状況かによるだろその書き方では何も判断できん
2024/07/06(土) 18:08:43.81ID:sFAg27D+0
世界?ってのはよく分からんけど、
初回プレイウルピナで父兄義母から選ぶシーン、義母選ばんとコンプ出来ないけど、戦力的には他二人から選びたい
それで、選んでセーブしたら仲間入りフラグがカウントされるかなー、という質問です
2024/07/06(土) 19:58:57.26ID:bCNUIVCb0
ヤバいの来た
2024/07/06(土) 21:31:18.93ID:fSTgiQU10
>>124
それが不可能だからウルピナは最低2周必要だ、って太古の昔から言われてきたわけで…
2024/07/06(土) 21:45:52.02ID:sFAg27D+0
やっぱそんなに甘くないか、ありがとう
128名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/07/06(土) 22:50:19.69ID:zGXVK2vz0
>>124
トロフィーのコンプに関しては
「そのキャラを入れた状態でクリア」が条件になってるぽいんだよね
(エリセドとか強制離脱のキャラの場合はわからん)

ただし、いまプレイしてるデータの場合は、入った瞬間に加入扱いなんだけどね。

つまりAというキャラを入れてクリアすることで、Aが仲間になった過去が存在することになって
そのクリアデータでプレイをして、Bのキャラを仲間にした場合に、AとBを仲間にしたということにしてくれる
その例でいけば、父を入れてクリア、兄を入れてクリア、その状態で、3章に入り義母が加入で、トロフィー獲得てとこやね

>>126が2回って言ったのは
アントニヌスとマクシミアスは他の主人公でも仲間にできるけど
義母と黒装束はウルピナ編でしか仲間にできないから、その回収の2回て意味やね
129名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/07/06(土) 22:53:32.64ID:zGXVK2vz0
あと例の裏技で義母・兄・父のうち二人を同時に回収した場合も
きちんとカウントされるかは不明だな
でも多分、カウントされてるし
クリアしたら二人とも、過去に仲間にした扱いになると思うわ
2024/07/08(月) 20:43:02.70ID:nqvZXfMU0
棍棒何か地味だなーと思ってたけど技揃ってくるといい仕事するな
2024/07/08(月) 20:54:56.53ID:QLe6+7wW0
条件なしで閃くブロックが仕事の半分だけど
インタ3種、熱冷属性、自己バフと防御デバフ、いちおう全体打と間接打もある
序盤から終盤まで隙なく使える武器よ、火力は他の味方にお任せ
2024/07/08(月) 21:23:39.93ID:0RtZtaTa0
盾キャラは主力のHP増やすバフカードみたいなものか
133名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/07/08(月) 21:27:02.30ID:iIXj1IHu0
棍棒の弱点は最終装備のかっこ悪さだ
斧も色がケバケバシクテあれだがな

フライパンはサビットやヨーマンに似合わない
フライパンが一番似合うのはポールだな
デバフ役と割り切れば五行武器でいんだろうけど
2024/07/09(火) 07:48:15.58ID:Udm3Gpg00
フライパンムィクネンはワイルドな料理出てきそうでいいと思うけどな
あとはキャスパーとか
バルちゃんアーサーも卒なく料理できそう
2024/07/09(火) 08:14:22.64ID:GRjLoNMS0
アーサーは見た目コックだもんな
2024/07/09(火) 08:30:24.05ID:OPYZ4dGj0
なんか男連中のが料理出来そうなイメージあるなサガスカメンツ
2024/07/09(火) 09:16:43.81ID:mq4slZLn0
ミラーネも食うだけじゃなくて狩り取りぐらいはしてる
2024/07/09(火) 09:55:16.54ID:74+fm21x0
初プレーで冒頭アンケートに従ったらレオナルドになって、
ヤンキー臭い説明で不安になったが案外真面目っぽくて安心していたら
地元のお嬢とヤンキーたちと旅が始まって
行く先々で更にガラの悪い連中たちが仲間になって
システムに慣れたら面白くなってきたけど、
パーティがチンピラ珍道中過ぎて困惑してる
2024/07/09(火) 11:11:17.43ID:GSTgCsUD0
パーティ全員無法者は魔界塔士からの伝統なんでそういうゲーム
行く先々で巻き起こる騒動を武力で解決していく集団がお行儀いいわけない
140名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/07/09(火) 20:04:50.86ID:z2PlBF0s0
>>136
ウルピナの継母はなんでもやってくれそう
2024/07/09(火) 20:33:05.00ID:Pm27MUFu0
ピナ絡みの後日談知ると他主人公はまだ迷惑じゃないかなって…
142 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/07/09(火) 21:25:41.84ID:1gGm09A10
ウルピナ本人はお行儀良いって思ってんだけどオグニアナに頭腐ってんのかって突っ込まれるとこまでセット
2024/07/10(水) 10:04:35.83ID:MS7aeciJ0
昔バルちゃんは仕事とはいえ
無実の人間の首をはねすぎたから

おばさんはおばさんだし

やっぱりレオナルドは頭おかしいだけで、一番まともだね
2024/07/10(水) 10:12:33.31ID:gFZzzEIR0
将来はじいちゃんのような立派な農家になると公言してて、実際に街一番の農家になる
今どき珍しい立派な若者ですわ
2024/07/10(水) 17:30:24.34ID:txbnHeN50
おばさんがおばさんはちょっと雑すぎる

見目麗しくダウナー系を装ってるが事あるごとにキレ散らかすやばいおばさんと言え
146 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/07/10(水) 18:28:43.57ID:LIorRKpt0
なぜか王家に詳しそうなおばさんの正体はどっかで書いてた?
147名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/07/11(木) 01:40:55.77ID:Bvo1e0Fd0
やっぱこっちにも貼っておくか
とりあえず、wikiが突如消えて、俺が明日死んでも裏技情報だけは残るように宣伝しとく。

【サガスカ】ウルピナ編 ユラニウス家親子3人パーティの裏技を発見!【裏技】
https://www.youtube.com/watch?v=e6KcZdHYL0I

動画説明欄が本体だけど、
やっぱ動画内でもある程度説明したほうがいいなこれ。
また動画つくるか。
2024/07/11(木) 07:02:34.44ID:YFtcyt9G0
ウィキの文章だけでもちゃんと出来たから大丈夫だと思うよ
149名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/11(木) 19:38:53.73ID:moagEoc10
誰のせいで
見たのは巨人やけど
ラスバレはよ終わらせろ
150名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新]
垢版 |
2024/07/11(木) 19:42:26.58ID:HzM8eQuu0
とにかく連続ジャンプ
すげー!上手い!この人
5本動画があるんや?
151名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/07/11(木) 20:34:21.89ID:Obxp1PW70
引き続き #キスマイ を聴いているぞ
ソシャゲ屋って儲かるんやな
陶芸がクソなだけ
152名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/11(木) 20:39:15.51ID:qOMrZ5XX0
食ってる訳では上げてくれ、頼むぞ
キシダさんゆっくり養生してたよねー
しょまたんは?
土曜ドラマはなんで急ブレーキかけるだろ
2024/07/11(木) 21:47:14.16ID:2hT4NTNF0
イベントとか仲間のフラグがややこしすぎる
確認するだけでウンザリするな
2024/07/11(木) 22:12:21.17ID:C5GM5p7N0
仲間集めるだけでもやり込み
2024/07/12(金) 01:22:28.25ID:xywnddWW0
産業開発に比べりゃマシ
2024/07/12(金) 01:25:24.38ID:RfxBanQ90
えぇ、エイディルさんアラネアに食われちゃったよ
そこからの連撃で終わるし何かダサい…
157名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/07/12(金) 05:08:54.10ID:p4xYCMbo0
食われる率が異常に高いから
最初はなんらかのイベントの発動条件かとすら思った
2024/07/14(日) 01:25:05.54ID:iUr8wJPf0
今4人目の主人公でやってるとこだけど、下取り所でまとめて交換できないのほんとつらい
2024/07/14(日) 06:59:54.55ID:Hv8lYfUS0
大量のアイテムをまとめて交換するって使い方はそもそも想定してないんだろうな
スカの下取り交換はあくまでおまけ、無印ではなかったし
次作のエメは1戦闘毎に更新という形で交換回数に制限つけてる
2024/07/14(日) 07:49:32.42ID:UeW8AQqk0
後付けだから不便なのかー
エリア移動するときに街に入らないといけなかったり、ちょっとしたストレスがちらほらある
2024/07/14(日) 08:01:39.04ID:Hv8lYfUS0
エリア移動もイベントフラグに含まれてるゲームだからなあ
エリア間移動を頻繁にする想定もあまりしてないだろうし
マンテ編やピナ1章の移動頻度が基本と思ってつくってるはず
(無印からある産業開発はエリア移動前提で噛み合ってないけど…)
2024/07/14(日) 09:44:29.61ID:GiZL5mKZ0
それでエメの作りになったか
2024/07/14(日) 10:22:28.08ID:4FbehkV70
無印やってたから移動速度が上がっただけでも感動したわ
整備された道路走るとちょっと速いんだっけ
2024/07/14(日) 10:23:03.19ID:aBASn/qK0
スカもエビもエリア移動が不自由なのはサガフロ2を思い起こさせてしまう
スクエニはアイテム改造や旅の楽しみを無視しすぎだと思う
なにが多様性の勝利じゃい
2024/07/14(日) 10:29:06.16ID:GiZL5mKZ0
なぜに贔屓の鍛冶屋なんてシステムを
2024/07/14(日) 11:05:53.53ID:Hv8lYfUS0
河津個人の考え方だろうけど、TRPGのロールプレイが理想のひとつなんだろうし
制限のある中でプレイヤー毎の個性が自然と滲み出るようなつくりを目指してるはず
ロールプレイだから逸脱しすぎたらいけないけど、プレイ毎に全然ちがう過程を経るような幅があるゲーム
2024/07/14(日) 13:06:35.88ID:KKNv/ppq0
信者だと思ってたがエメビヨで河津のロールプレイング論にはちょっとついていけないかもしれんと思った
具体的にはきつすぎる仲間加入制限
「お気に入りのキャラでパーティを組みたい」ってのは河津神的には嫌いらしいイベントやアイテムのコンプ癖と同じ枠に入ってんだなって
2024/07/14(日) 13:18:07.31ID:GkfebB5w0
産業開発マジでダルいな
面倒な上に全然面白くない
2024/07/14(日) 13:26:34.10ID:4kNmzCjy0
産業開発は出来たやつを眺めるのはちよっと面白いんだけどね
せめて個数とかない単純なわらしべだったら
2024/07/14(日) 13:28:19.92ID:Hv8lYfUS0
エメは引き継ぎがデフォな分、自由なパーティ編成を縛ってる印象
初期メンが制限多めなのも同じ
引き継ぎ前提だと同じメンバーでまわすのが明らかに最適解になるもの

最大値記録なので今回は引き継ぎなしプレイ、というのが気軽にしやすいのは良い
2024/07/14(日) 19:06:32.87ID:YBVnGjA10
エメサガは確かにどのキャラでも加入出来るキャラひたすら育成すんのが効率的だわな アメイヤとか綱吉とか案山子とか… 各種族間での性能格差が明らかに調整不足なのがね
2024/07/14(日) 21:03:46.91ID:YU2jp4Hy0
エメのモンスター使いづらいんよなあ
うまい運用方法があるのかもしれないけどワイには向いてない
173名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][苗]
垢版 |
2024/07/14(日) 22:13:46.21ID:ynSv63IB0
>>165
何気に面白い会話も少しあるんだよね
あれ

>>168
俺は世界の実情が聞けて面白かった
でも面倒くさいのは同意。交易路をつくるとかのほうが良かったわ
2024/07/14(日) 22:57:46.16ID:GkfebB5w0
一周目ウルピナ編終わったけど、シナリオ選択上仲間になる筈なのに顔見せすらなかったキャラがゴロゴロ居るな…
2024/07/15(月) 00:27:35.04ID:/fGtvHRI0
>>171
その綱吉は、ツッコミ待ちという解釈でいいのかな?
2024/07/15(月) 09:47:57.99ID:RWZB0w+p0
>>147
なんとか成功した
不死鳥編でモウレワ州の塔完成させたらシグフレイ編でシグフレイ出てこなくて一度失敗した
2024/07/15(月) 10:18:53.89ID:vf3X1vFC0
モウレワの塔もメイン間でフラグ共有してるイベントになるのか
ビキニロ噂、メグダッセ地上絵といい複雑怪奇なゲームすぎる
2024/07/15(月) 20:56:48.57ID:rem9FV/Z0
逃げ回って脅迫はアウトな攻撃をしといて同じような
179名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/15(月) 21:01:06.66ID:BcAtxatt0
もう新聞なんか老人しか買わんぞ
いつものことか
2024/07/15(月) 22:51:37.82ID:7zBPGnBs0
サガスカが好きすぎてエメ買えない
買ってもし快適だったら戻れなくなっちゃう
2024/07/15(月) 23:43:23.99ID:SNnQfbQ30
自分もサガエメ買ってないけど周りの反応見るとそんなことは無いような気がする
2024/07/16(火) 00:31:20.35ID:9cOlSVDl0
圧倒的好評の噂が届いてくれたら良かったのに
2024/07/16(火) 03:51:40.98ID:BHf8kmEr0
やる前は戦闘はサガエメが完全な上位互換と思ったら、割と別物だよ
つーか快適性だとサガスカ緋色が圧倒的に勝っていて困る
2024/07/16(火) 05:55:54.05ID:si9MB3h/0
互換とかではない
(サガ的)正当進化だな、スカ→エメの戦闘
2024/07/16(火) 07:04:07.96ID:1+I0xrro0
サガエメは一戦の戦闘けっこうかかるぞ そして戦闘後にいろいろチェックしなきゃならない事があってテンポはそんないいとは言えない それ乗り越えると面白いけど
2024/07/16(火) 07:29:49.32ID:Wl/GkMBp0
サガスカのバトル大好きなんだけどキャラも好きすぎて他にいけなくなった
最初いらないと思ってたけど声付くってすげーわ
187名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/07/16(火) 09:47:05.65ID:uaT0k8000
>>185
そこら辺は慣れの問題じゃないかな
あと技が8つまで自由に組み込める代わりに8つまでしか組み込めない制限があるのがサガスカとの違いかな
2024/07/16(火) 16:59:11.74ID:8SO26h9g0
エメは自分から積極的に楽しむ姿勢で挑んでそれなりに楽しんでるからまあ満足って感じかな
周回前提の話の作りは嫌いじゃないし鍛冶屋巡りする必要ないのもいい
操作の快適性や画面の見やすさはスカ(緋)の方が上
2024/07/16(火) 20:38:02.23ID:2+qtLND20
クリアしたから各地の緋の魔物を倒して回ってるけど、結構毒と眠り刺さって意外と楽だな
ホンマ状態異常が強いゲームやな
2024/07/18(木) 07:06:49.87ID:Fnx/ygyu0
>>180-181
重厚なバトルのサガスカエメ路線継続してほしいならセールのときにでもサガエメを買ってほしい
エメは完全版出ないらしいし
河津神定年でノータッチのリベサガが売れたら今後はライト向けサガしか作られなくなるかもしれん
2024/07/18(木) 12:25:40.93ID:tMLPPY610
完全版出ないの…?
2024/07/18(木) 12:32:48.43ID:JCQjVIJ70
またまた~…嘘でしょ?
2024/07/18(木) 13:08:59.83ID:bRPQay6X0
下取り所の仕様不便すぎるだろ
素材持ってないと表示もされないって何よ
2024/07/18(木) 16:42:09.36ID:1VoSKyFp0
緋色からやり始めたからかサガスカ普通に神ゲーなんだけどロマサガ2リメイクスレだと妙に下げられてるの悲しい
2024/07/18(木) 16:48:55.49ID:cqe5a+iu0
下げコメントは脳内透明あぼーんでオーケー
196名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46]
垢版 |
2024/07/18(木) 19:38:36.59ID:hNdnC9zs0
>>194
懐古厨なんてそんなもんよ
2024/07/18(木) 20:14:17.43ID:I1A5sZUg0
ちょうどセールだし暇してたらこの機会にサガエメいかがっすか(便乗)
2024/07/20(土) 07:53:13.96ID:N5Cbj8vI0
緋の魔物弱が追加武器素材の一部落とすとかじゃ駄目だったんか
別に攻撃力は五行武器以下でもよかったけど
2024/07/20(土) 07:59:19.81ID:GTFy0mkb0
それだと緋の魔物引き継ぐと貰えなくなっちゃわない?
2024/07/20(土) 09:49:19.34ID:eSAg8Uf50
最近始めたけどキラーズ面子好きすぎてヤバい
どう考えても燈台守の方が強いのにハウス様使っちゃう
2024/07/20(土) 09:49:32.86ID:JksuOr6q0
ルイースさんのとこだけ謎に優遇されてボイス付きなの何なんだろう?
202名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/07/20(土) 16:01:07.87ID:LpwxVdis0
ルイースさん本当はもっと重要なキャラになる予定だったんじゃない
小林智美の描いたキャラはコンパチでなかったりその辺優遇されてるよ
2024/07/20(土) 16:34:34.07ID:VZSvOqL80
ウルピナとタリアの1章で必ず絡むし
それなりに重要キャラではあるな
2024/07/20(土) 16:49:01.54ID:Nd/WdIqj0
初見プレイでファイアブリンガー倒せないんですが
攻略見た感じだとスタンしか方法無いような気がするんですが
スタンなんて今まで使った事ないんですが今から1から槍や体術育てろって事なんでしょうか?
2024/07/20(土) 16:51:11.17ID:VZSvOqL80
プロテクト技を使え
棍棒、長剣、大剣、槍使いのどれかはいるだろう
あと控えで棍棒レベル高い奴に棍棒持たせてブロックを習得させる
2024/07/20(土) 17:56:26.83ID:GTFy0mkb0
混乱耐性アクセもあるから集めとくと安心
2024/07/20(土) 19:19:27.39ID:e/QDYs+K0
スタン戦法とるなら槍より体術 空気投げプラス素早さ下げるスライディングがあるから たぶん初手だと鰤はこちらの大半より早いし
2024/07/20(土) 21:15:47.87ID:JksuOr6q0
>>204
一から空気投げ要員育てるのはキツいだろうから、今のレギュラーを装備含め鍛えた方が早いと思う
通常鰤はそこまでガチガチに対策取らなくても正面から勝てるよ
2024/07/20(土) 23:36:17.17ID:gDFUS0W90
初見でルートで強鰤になってたら一番早く動いて全体攻撃で混乱スタン連発してくる一段回目が一番強いから頑張ってくれ

2,3段階目はまぁギミックボス…
2024/07/21(日) 01:12:48.12ID:Amk8RAUI0
通常鰤である保証が全く無いからなあ
2024/07/21(日) 03:59:45.54ID:+oDpaQqZ0
タリアとバルマンテはルート分岐で1/3の確率で全く知らなくても最強になっちまうからなー
2024/07/21(日) 07:48:52.75ID:4N2v33h70
あれ混乱耐性のロールとアクセサリつけても防ぎきれんな
タリア編で連戦のクソさにも戦慄したわ
2024/07/21(日) 10:47:57.80ID:+4yS0rSu0
みなさんレスありです
プロテクト戦法で何度かやってみた所混乱運ゲーを乗り越えた先にあったのは火力不足という結論でした
色々調べてみた所五行武器という強い武器があるとの事なのでそれを取ればいけるのではと感じています
そこでなんですが鰤戦にオススメの五行武器と技を教えて頂きとうございます
現在は二刀烈風剣でやってるので五行剣2本揃える難度を考えるとこれを変えなきゃいけないと思っています
2024/07/21(日) 10:51:48.35ID:gykduM4o0
レオ編だけ祈りで邪神の力を弱められる魔女がいるし主人公は鉄砲玉だし親切
というか真っ当な設計
2024/07/21(日) 10:54:50.71ID:xGXgTr7S0
五行武器は別にいらん
鍛冶屋で普通の武器を徹底的に鍛える
鍛冶屋ランクが高いほどいい装備がつくれるので、使わない装備でも無駄に鍛えたりするのが必要なこともある
2024/07/21(日) 11:23:11.75ID:OLDWuSkx0
五行武器って仲間の武器レベルが高い順に1個ずつ手に入るやつだから全部取っちゃっていいよ
2024/07/21(日) 12:12:26.54ID:4N2v33h70
最近タリアクリアしたのでよく憶えてます
混乱耐性の何かの骨が4つあったので
タリア骨つけて杖で茨巻きで速さ落として混乱覚悟のウォーターガン
クミ両手剣で速めの風雪即位付
ルイス片手剣で骨と速さ盛ってガード役やばい時はお祈り天地スタン
モンド骨と体力盛って両手剣ガード役スタン耐性活かしてたまに攻撃
カーン骨つけて槍ガードHPと相談して攻撃唯一五行武器で攻撃力は高い
初期BPで5
こんな感じでした
2024/07/21(日) 13:04:44.06ID:OLDWuSkx0
あと回復系の恩寵かな
火力ギリならけっこう大事
2024/07/21(日) 13:38:30.85ID:iVN9SKFx0
道化の靴あっても混乱防げない?鰤とやる時は全員分あると便利よ 靴系鍛冶してガラスの靴の更に先に進めると出来るはずだよ シナリオ中も常に強鰤とあたる事想定して育成するのだ
2024/07/21(日) 18:33:13.68ID:Amk8RAUI0
>>211
え ウルピナ初回プレイでもなるでしょ?
2024/07/21(日) 18:51:26.82ID:GpwuyRxs0
ウルピーは分岐が多いからタリアなどより確率としては低くなるってことじゃないの
2024/07/22(月) 01:46:54.44ID:zUR/hPPV0
そんなことないと思うけど
2024/07/22(月) 06:21:35.40ID:aNc4fEVz0
めんどくさい
2024/07/22(月) 08:08:27.92ID:Gs8oSBMZ0
ウルピナ初見の時って指輪どうする派が多いんだろう
形見とか言われちゃうと渡したくないよねぇ
2024/07/22(月) 08:39:13.59ID:SI1N+bE40
ウルピナの脳筋ぶりをさんざん見せつけられたあとだから
そこまで抵抗は少ないんじゃないの
2024/07/22(月) 09:07:13.12ID:lrCt67zf0
タリアがやたらスタン混乱鰤になりやすいのか
マリガン技出したいからかな
2024/07/23(火) 15:10:32.30ID:WoMALP2q0
プロテクト技抜かして3つ4つ閃いちゃうとかなり面倒くさくなるな、これ
2024/07/23(火) 16:22:17.58ID:3hn/emPT0
ブロックやプロテクトは閃かせようと思ったら苦戦する
ロールにも影響するから無視できず大変
229名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/24(水) 01:49:33.22ID:bXIFZqWJ0
>>194
まあ人を選ぶゲームだからな
俺は選ばれし精鋭だが
2024/07/24(水) 09:02:48.36ID:lzvmo2IQ0
サガスカもアンサガもエメサガもやり込めば奥深いゲームだよ 入口がけっこう混乱するのとUIがちょっとアレなだけで
2024/07/24(水) 11:48:03.64ID:AeQzlkSw0
サガスカはウルピナで始めて戦闘難易度にびっくりして不安になったな
ロマサガみたく下手に鍛えようとすると積まないかも心配だった
でも1つ目の州移動したあたりでもう夢中になってたな
2024/07/24(水) 22:11:54.92ID:NBK8FxsM0
初回ウルピナの序盤は繰り返し戦えるところがユシタニアのルパガル秘窟ぐらいしかなくて、
ゴブリンのガラガラストライクにやられまくった記憶。
木の素材は出ないし、ヤマトはディフレクトを覚えてくれないしで滅茶苦茶苦労した。

何周かしているうちにロニクム州から出ないで暗森で木の素材を稼ぎつつ技を覚えると楽になると気づいた。
2024/07/24(水) 22:28:21.42ID:6Zus4Ztq0
河津のインタは見てるけど敵リザーブはマスクせえへんでもええんとちゃうかなと
いちいち覚えてられへんわ
234名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/07/24(水) 22:36:12.30ID:eZ+cXpdr0
俺は初回レオナルドでシナリオは意味不明だったがマイペースですすめられてよかったわ
ファイアブリンガーには何度も殺されたが
2024/07/24(水) 23:21:31.93ID:YSsaQdwF0
鍛冶屋の仕様勘違いしてて進んだら強い装備作れる鍛冶屋が出てくるんだと思って素材温存してたらウルピナの章ボスで詰みかけたな
アスワカンから戻れないからけっこう焦った
2024/07/25(木) 00:04:36.32ID:6jNg4MDO0
闘技場のじごくの壁強すぎやろ
全く勝てる見込みがないほどボコられた
2024/07/25(木) 00:22:38.16ID:3Uq/Byhx0
わかる
決勝で地獄の壁だとうげぇってなるよね
238名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/07/25(木) 02:05:30.13ID:i2tOuC/90
ダメな可能性あるて
前まで
239名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/07/25(木) 02:14:34.80ID:Rexl6dzm0
>>59
ファッ!?
ヒロキも配信で稼いできたんやからそこ取ったら上行けるやろいう話やで
240名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/07/25(木) 02:40:45.30ID:5y4gs1UC0
金持ちの豪邸設定で美少女(100歳)の介護をさせよう(提案)
https://i.imgur.com/rtXPpcf.png
https://i.imgur.com/xuQfgZr.jpeg
241名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/07/25(木) 03:17:28.73ID:C2ZthyrW0
また国会空転し続けているぞ
エヌアイシ・オートテック(5742)とか?
https://.b1/
242名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/07/25(木) 03:23:12.78ID:RYwxUjiR0
魚がまったく釣れない
243名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/07/25(木) 03:28:47.16ID:gxH3hEUm0
>>115
コミュニティメンバーは
持ってるし
しかし
血圧が計るたびに信者なのに煙草プロ意識はないみたいなアニメは多いけど「なろう小説を書くスレ
写真集との違いだけでなく
2024/07/25(木) 06:50:56.79ID:lz/5zVQZ0
閃き厳選でリセットしてると累積値って消えることあるよね?俺の勘違いではないよね?
2024/07/25(木) 13:45:44.56ID:4IkBYRy90
閃き累積値は武器種毎に管理、セーブされる。閃いた時点でリセット。
閃き判定では、現在装備中の武器で閃ける技のうちいくつ閃いているか、も参照されるので
累積値が変わらなくても、装備変更で閃いたり閃かなかったりすることはある
2024/07/27(土) 22:13:51.28ID:/6F0jS+V0
マリオンちゃん可愛いけど使いにくいな…
同時期に入ったクミがクッソ優秀な分、余計目立つ
2024/07/27(土) 22:57:38.29ID:AAqBe8670
マリオンは中堅以上の強さはあるぞ
クミは最上位クラスだから比べるのが間違い
2024/07/28(日) 08:27:04.80ID:v4+omrgR0
使いにくいキャラは二刀流でいこう
249名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/07/28(日) 09:07:49.35ID:dBPwQw7H0
マリオンは長剣適正ないけど槍適正あるから気長に光の腕覚えて二刀流目指すのに一番ピッタリだと思う
2024/07/28(日) 09:15:35.16ID:ouCneH8m0
光の腕は序盤に覚えないときつい
2024/07/28(日) 09:20:10.38ID:NDNVmQEQ0
意識してやらないと大体最後の技になるよね
2024/07/28(日) 17:09:26.33ID:LfguvPs40
クミのせいでセシリアちゃんの存在が消える
2024/07/28(日) 17:39:10.08ID:mtqcA0YB0
アーサーガールズの中じゃちゃんと育てればちゃんと強くなる分マシではあるよマリオンちゃん
パトリシアとかどうやっても3軍だし
254 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/30(火) 06:24:08.03ID:eJPtZlUY0
アーサー術師、マンテとカーンでブロックして
マリオンとクミが二刀烈風
定番すぎる使い方してた
2024/07/30(火) 07:53:59.38ID:J7UXI6iN0
二刀が定番とは
2024/07/30(火) 10:39:13.67ID:nnJ+ij0j0
アダマスさんとイムホキさんはマジで要らないんで帰ってくれますか
2024/07/30(火) 10:55:40.45ID:gspbccSg0
陣形恩寵が頻出すぎて回復系が強すぎるのはいびつだな
2024/07/31(水) 13:53:58.15ID:q4ktZ6jz0
恩寵なんていらないって
演歌歌手も言ってるぞ
2024/07/31(水) 15:21:53.08ID:/fZN2B5x0
ウルピナが二刀技を閃かないバグ?のような挙動になってるんですが
初週ウルピナで二刀覚えてロール引継ぎで次週レオナルドでウルピナ仲間にしたんですが
戦闘時の技選択画面でウルピナが片手剣のグラフィックになってしまってて二刀技を閃きません
どうなっているのでしょうか?
2024/07/31(水) 15:48:53.54ID:B6ARspPM0
二刀ロール外れてないのか
261名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/31(水) 17:16:22.13ID:L1cNrzRN0
>>257
サガエメで回復無くしたけど
サガスカはいきなり無くしたらアレだから救済処置で入れたのかなって思う
2024/07/31(水) 18:32:01.00ID:q4ktZ6jz0
サガスカは割と自由が足りないからなあ
それに加えて回復までなくしたらゲームが面白くないまである

そうなるとやりたい放題できるようにした代わりに
回復を消したというのは河津にとっては進化なんだろうが
そうは思わない人間が多かったということ
2024/07/31(水) 20:27:47.06ID:SeJyVzoj0
サガスカの回復術は弱いなりに使い道はあるからな
バフ系は即時発動で良かったとは思うけど
2024/07/31(水) 21:52:55.65ID:q4ktZ6jz0
今どきどこのゲームもバフ積むのが当たり前だからこそ
バフに時間がかかるのは良いアイデアだった
2024/07/31(水) 22:39:04.52ID:p0vkUqGc0
バフよりデバフ
2024/08/01(木) 00:56:03.98ID:ryhdXrdH0
>>259
ロール引き継ぎ有り、技引き継ぎ無しにでもしたのか?
2024/08/01(木) 01:53:00.91ID:+j5PZxcB0
回復無しって不評なのか、そんなイメージなかった
仲間5人で行動とガードが両立するからなあ
268名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 09:20:37.28ID:YHcoX5IV0
一番好きなボイスはベアトリスちゃんの「ユラニウス家兵団は強いのです!」
2024/08/01(木) 14:16:03.23ID:4X9uhpwv0
>>266
しましたけどそれが原因ですかね
だとするとまたクリアしてロール引継ぎ無ししか改善方法無い感じでしょうか?
ロールリセットはキツイ…こんなの攻略サイトとかにも注意書きとか無いですよね?罠すぎる…
2024/08/01(木) 17:07:10.95ID:Qfx6Z1xN0
STEAMでウルピナ編をロール引継ぎあり、技引継ぎなしでスタートしてみたけど、
ロールを二刀の新鋭に換えて長剣2本装備すればちゃんと二刀十字斬はありますね。
2024/08/01(木) 17:24:23.36ID:YWvbMpkU0
技引き継ぎなしでも
二刀ロールを装備した時点で二刀十字斬を習得するはず
ロールのつけ外しからやり直してみてはどうか
二刀ロールを装備した上で、両手に長剣を装備しないとダメだぞ
2024/08/01(木) 23:01:58.99ID:3Kubm/nf0
ロール引継ぎだけじゃ有効になってないぞ
仲間にしたてじゃLvも低いから1個しかロール装備できない
手動で装備させたか?
2024/08/02(金) 00:56:04.15ID:L3efAgHh0
サガエメまだやってないけどサガスカでも強くなってくると回復よりガンガン攻撃して敵殲滅した方が早いってなるしそんな問題はないんじゃないかと思ってる
2024/08/02(金) 05:19:44.45ID:M27y4SXH0
あと二刀の新鋭は
姫騎士(初期ロール)の上にあるから
ちゃんと探すこと
275名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/08/02(金) 10:23:52.75ID:nYZUv5Ui0
ウルピナのスカートの中って暗黒空間なんだよね…
276名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/08/02(金) 13:44:35.39ID:oYVcCs0E0
サガシリーズ初めてだけどサガスカおもしろいね
(本当はサガフロ2が初めてだけどエンカウントがウザくて30分で辞めた…)
ポケモンやドラクエみたいなRPGしかやって来なかったからほとんどの戦闘がボス戦みたいで楽しい
ギリギリ勝つか負けるか感が楽しいから攻略サイトは極力見ないでおくつもり
2024/08/03(土) 09:25:03.37ID:kXEP/qrA0
狂い咲き閃かねー
プロテクトとインタは優先的にやらないとあかんな
2024/08/04(日) 01:01:27.36ID:4JJRnLPE0
仲間の戦闘参加回数ってED見るまでわからない?
279名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/08/04(日) 06:15:19.03ID:o2z6NPJ10
>>278
わからないからリサとかアーサーとか気になるなら連れ回すしかない
2024/08/04(日) 07:15:59.63ID:d/DVSRj50
>>273
試しにやってみればいいと思うよ 無双出来るのは最強クラスの装備揃う辺りだけだから 独擅場ってタイムラインに横2つ空きがあると一人で連携出来るシステムあってそれのおかげで辛勝が結構あるから ちなみにスケルトンやイノシシは弱くなってる
2024/08/04(日) 09:04:36.98ID:4JJRnLPE0
>>279
センキューちょっとED見たいキャラ連れて行脚してくる
2024/08/04(日) 10:59:35.94ID:KnKBinXY0
>>277
斬インタラプトはセレナイフの幽霊屋敷のサキュバスだかにひたすら地走り、グランドスラムしてたなぁ
2024/08/04(日) 14:41:15.23ID:j4d6fedb0
バルマンテが好きで、何周もプレイするもんだけど、みんなはバルマンテをどう育ててる?
2024/08/04(日) 20:52:38.62ID:a4LgqR5h0
運動性以外は全部高いキャラだから、概ねなんでもできる
周回するなら宿星と噛み合う武器種を考えるとか
まあ連続周回だと彗星に選ばれなくなる場合も多いけど
2024/08/04(日) 23:02:26.98ID:tKyyqVLq0
斧とか弓みたいにミスしがちな武器じゃなければ何でも
まぁ大剣か槍あたりが鉄板じゃないかな、ブロック技もあるし
2024/08/04(日) 23:11:48.66ID:o8vti5LG0
ィクネンの斧どうしようかってなって結局バルマンテに使わしてることが多いかも
2024/08/05(月) 14:08:14.29ID:jWXUdrtO0
筋力が高いのは攻撃よりもプロテクトに向いてるけど豚と両方使うとしたら
運動性のバランス的に豚が大剣か棍棒でバルマンテは槍が無難か
2024/08/05(月) 19:13:21.90ID:DY7zCjbD0
アーサーの毒霧とかエリセドの召雷詠唱守るのが役割だから大剣棍棒槍安定だよね 優秀な術士がシナリオで加入するのは便利
2024/08/05(月) 19:25:15.12ID:sxuY7Rwp0
マンテ編は棍棒ロバートが完璧な仕事をしてくれるので
マンテはプロテクトにこだわる必要はない
あと初期ロール的に盾アーサーも割と成立したりする
2024/08/05(月) 19:42:34.25ID:BVTELAPY0
ビヨンドさんざんやったあとに戻ってくると
なんか変な感じでそれがまた面白いな
291名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/08/06(火) 09:59:54.75ID:My1G+nwy0
ロバートは棍棒がベストなのはわかってるけどあのスーツ姿に盾持たせるとめっちゃカッコ悪いから槍使わせてたわ
クローバーさんが長剣プロテクト頑張ってくれるし
2024/08/06(火) 22:31:39.31ID:QbvhawaE0
>>290
俺もサガスカ派かな
エメは連携ありきにしすぎっていうか連携しないとバルマンテ笑えないレベルでみんな外すし単発攻撃が機能してないと思う
2024/08/07(水) 07:11:08.84ID:/Hi7CRI30
エメの単発技は命中補強して使うもの。連携か命中補強かはプレイヤーの裁量が大きい
スカは斧弓以外は必中。ただし、適性と能力値でキャラ毎に使える武器種をゲーム側で強く制限してる
とも言える、好みはそれぞれだろうな
294名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/08/07(水) 10:25:17.12ID:vbgXmQeO0
暗森の猪かぶと、前周は戦うたびに落としてて6つぐらい持ってたから確定ドロップかと思ってたらレアなんかこれ・・・
20回ぐらい戦ってるのに全然落とさねえ・・・なんで3周目にあんな豪運を・・・
2024/08/07(水) 16:42:31.57ID:YQkqE+X/0
iOS版ってリワードどこで見れます?
2024/08/07(水) 23:15:03.64ID:ejcmHydb0
エメの何も行動しなければ確定防御だけは逆輸入してほしいなとは思う
2024/08/08(木) 14:21:43.91ID:geB/qzUG0
逆輸入って?
2024/08/08(木) 15:15:36.43ID:53kKTZXu0
サガスカも動いてないやつは防御じゃなかったっけ
2024/08/08(木) 15:44:59.35ID:Tj6svGfY0
スカの武器ガードは
条件を満たしたときに確率発動で発動時ダメージ軽減
エメのガードは
条件を満たしたときに確定発動でダメージ軽減
防御アクションとしては別に盾ガード(スカのみ)や回避もあるけど

ゲームデザインが違うから、一方の仕様を他方に導入する意味はないが
エメの方がダメージコントロールしやすく、防御行動の価値が高くなりやすいデザインだとは思う
2024/08/08(木) 18:47:13.92ID:8koGKZT40
リワードじゃなかった
トロフィーです...
2024/08/08(木) 19:20:36.26ID:KKtU+s/20
スマホ版にトロフィーってあるんだっけ?
switch版にないのは知ってる
2024/08/08(木) 19:26:25.87ID:4Q5nhFJa0
ウルピナ編でお姉さま以外にも雷の術を覚えさせるにはどのキャラにどの杖を持たせて何の術を使わせればイイのでしょうか?
2024/08/08(木) 19:33:45.26ID:bW1+jqav0
キャラは誰でもいいので木行系の杖を持たせてフラックス吸収させてればそのうち閃く
詳しく書くと長くなるので 術 閃き とかで検索したほうがいい
2024/08/08(木) 19:40:15.89ID:KKtU+s/20
召雷は木行術
標準杖で木術:茨の呪縛→レストレーション→召雷と順に覚える
木術未習得の場合は、木術杖:ジャウストを装備して木術を覚えるところから
上位術を覚えるには当該行のスキルLvが一定以上必要
フラックス吸収時の説明文をよく見る
2024/08/08(木) 19:45:37.51ID:UhlYM6sz0
Androidはタイトルの右下にアチーブメントを確認しますっていうのがあるけど
2024/08/08(木) 22:29:02.87ID:8koGKZT40
検索しまくったら、iOSにはないっぽい
無念...
2024/08/09(金) 04:24:50.11ID:l0e/ejj/0
お姉さまの使っていた杖を他キャラに持ち替えさせたらすぐに覚えました
ありがとうございました
2024/08/09(金) 07:14:27.33ID:5358wS8P0
>>292
オレもそんな風に思ったなあ
2024/08/12(月) 20:33:15.22ID:po4dLHkr0
何でネヴァーンの術レベルこんなに低いの
2024/08/12(月) 20:41:19.09ID:oQf005m+0
素質だけはあるよってことを表現したかったんだと思う
2024/08/12(月) 20:56:45.08ID:x4EhLdNw0
あなた次第で強くなります責任重大ですな
2024/08/12(月) 20:58:15.10ID:c0blhU540
集中力が飛び抜けて高いのは大技向きだけどイメージと違う
313名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/08/13(火) 19:23:09.30ID:ERZR2SEm0
過集中みたいな感じなんじゃね
2024/08/14(水) 01:26:39.59ID:nOJ7i1nc0
妹使えるようにしてほしかった
2024/08/14(水) 15:03:46.75ID:n1QDvm/f0
サガシリーズ初見でやってるけど放り出された感がすごいな
メニューにチュートリアル記事用意したから自分で読んで学べ、みたいな突き放された感がある
しかもレビューにメインストーリーで詰むまで洞窟バトルとか雑魚バトルはしないほうがいいとか書いてるし
まじ意味わかんねえ
サブクエかと思ってストーリー進める前に洞窟行きまくってるけどまずいんか?
2024/08/14(水) 15:12:01.46ID:L/KzIomt0
まずくないよ
鍛えれば楽になるからギリギリの戦闘を楽しみたいならあんまり良くないかもしれんけど
2024/08/14(水) 15:16:22.18ID:2324gdvi0
自由にやっていいよ
ちなみにウルピナ主人公だけは比較的序盤に詰みポイントがある
抵抗がなかったら「ウルピナ 脱出不可」とかで検索してみるといいかも
2024/08/14(水) 15:21:00.62ID:n1QDvm/f0
>>316
>>317
そうなんか安心した
システムもほとんど理解できてないから俺にはバトルがぬるくなるくらいで丁度いいと思う
毎回数人死者だしてるし…
とりあえず一人目はこのまま好きに進めてみる
2024/08/14(水) 15:26:18.74ID:/8SqHbwO0
サガスカはバトルランク上がっても敵のステータス以外ほとんど変わらんし
技ランクの低い序盤の方が難しく、ランク上がりやすい後半の方が簡単だと思う
盾も発動しやすい物になるし
2024/08/14(水) 15:27:19.99ID:/8SqHbwO0
その代わり強力な武器を早期に見つけたらアドバンテージでかいが
2024/08/14(水) 15:30:57.57ID:2324gdvi0
自分も比較的最近プレイしたけど初見の絶望感やばかった
よくわかんなかった鍛冶屋をずっとスルーしてたせいもあるけど
2024/08/14(水) 16:01:43.27ID:L/KzIomt0
序盤は状態異常系の技も少ないから敵の攻撃阻止できないのがキツい、技覚えて楽になってきた頃に不死やら魔族に分からせられるのもキツい
2024/08/14(水) 16:27:23.50ID:jtmAhDzx0
敵と戦えば戦うほど敵が強くなるから
あまり雑魚戦しない方がいい
2024/08/14(水) 16:48:22.61ID:Ws+I69+q0
体が地面についてるヤツはとにかく足払い
2024/08/14(水) 17:47:30.70ID:MxE4gwb00
タリアさんだと開始直後に火山噴火で五行の武器とドラゴンの武器ドロップどっちも狙えるのがデカい ウルピナあすわかん
2024/08/14(水) 17:49:17.17ID:MxE4gwb00
連投スマン最初に選ばれやすいウルピナアスワカン連戦が一番キツいと思うな
2024/08/15(木) 01:24:36.69ID:S8lqcKhw0
ウルピナは一章ラスト付近のサウノックも大概キツいな
詰みはせんけど
2024/08/15(木) 10:38:35.73ID:fn5U7d8y0
BP下げてくるから毎ターン回復する陣形でないと厳しい
2024/08/16(金) 02:32:17.89ID:DFRTO6T50
曜日を司る者つっよ
一戦目だがこいつだけ勝ち目が見えん
330名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/08/16(金) 09:13:09.34ID:EE3r821I0
レオ編さよならエンド、最後にグゥイネヴィア姉さん出てくるからお?と思ったけど後日談は変化なしでどこかの後妻かい
ならセシリアでよかった気もする、ラストバトル前で最後だからってリサに謝ってるのってそういうことだろうし
2024/08/16(金) 20:35:18.32ID:DFRTO6T50
曜日を司る者2戦目だったわ…、道理で強すぎると思った
今の育成状態ではキツいから次周以降に持ち越しだな
2024/08/17(土) 08:47:27.07ID:wZQOYAzm0
緋の魔物全然倒してないや道を塞ぐ物かなりジャマだけど2度目倒せないから迂回
333名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/08/17(土) 11:18:12.84ID:YqiDpFK20
エメには盾がないからねえ
>>332
ホンマに塞いだらシャレならんからね
2024/08/17(土) 11:24:10.99ID:Kq016OWg0
久しぶりにプレー

まさに我が家のような安心感
2024/08/17(土) 14:23:27.28ID:kAJUGjK30
一周目ツバキを体術運用して、二周目槍でさっきクリアしたんだが愛用した技が二周目で一回も使用してない空気投げになってた
他のキャラは問題無かったけど何でツバキだけ
2024/08/17(土) 21:29:56.98ID:Kq016OWg0
ちょっと上の方見たら変わったアドバイスがあったように感じた

同じ弱洞窟をずっと攻略してたらHP600に対してダメージ500とかで攻撃してくるようになる
こっちがレベルを上げると向こうのレベルも上がるので緩くなるとは限らない
2024/08/18(日) 08:58:22.18ID:32PMT7zL0
>>336
多分ユシタニア州のルパガル秘窟のゴブリンが使うガラガラストライクだろうけど、
あれは単体ダメージだから強く感じるけど、消費BPと総ダメージで見ればそこまで突出しているわけじゃない。

そもそも技の強さとパーティーレベルは無関係。
2024/08/18(日) 11:38:49.49ID:+KKf2A3f0
>>330
レオ編さよならエンド、最後にグゥイネヴィア姉さん出てくる

姐さんならマシじゃないか、場合によってはとんでもないのが追いかけてくるから
2024/08/18(日) 19:45:42.87ID:WLknulPp0
なんかおかしなこと言ってる人いるけど
サガスカは基本同じ場所で戦う限り敵の成長速度より味方のそれの方が上回るから戦闘キツければバトル繰り返したほうがいい
ただ敵の成長速度が追いつかずに味方成長が頭打ちになるからそしたら別の場所で戦うかストーリー進める
慣れればレベリングせずに進めるようになるけど
2024/08/18(日) 21:06:19.26ID:peHrQTe30
> サブクエかと思ってストーリー進める前に洞窟行きまくってるけどまずいんか?

他のゲームのサブクエだと思って目新しいあちこちの洞窟に行きまくると普通にて敵のランクが上がってしまう
それでイベントの敵の攻撃が激烈になってることもある
あちこちにある序盤は戦うなと言う話があるのはそのことを指している

それを防ぐために同じ洞窟で繰り返し戦うことで出来るが
それでも敵は強くなるので必ずしも楽になるとは限らない

他のゲームではまあまあ強くなると雑魚相手で一ターンで圧勝して戦闘終了するけどサガスカはそういうゲームじゃない(引継ぎを使えば別)

ゲームの全体像がつかめない手探り状態、何ら勝算がないレベルではあちこち潜るよりイベントを進めてバトル避けたほうがいいと言う意見には賛同できる
敵ランクが上がってた方はひらめきやすいと言う主張はこのゲームの経験がそれなりに合って自分なりの進度を決められる人の話
2024/08/18(日) 21:19:26.05ID:GP/PyXrD0
そもそもどこで何のイベント起こるかわかんないしフリーエリアは全部入る想定だと思うけどな
2024/08/18(日) 21:28:12.67ID:peHrQTe30
> 鍛えれば楽になる

> 自由にやっていいよ

初心者相手にこの二つのアドバイス違和感しかない
変わってる
2024/08/18(日) 21:59:45.89ID:Zm0NTRFY0
大震撃ってコスパぶっ壊れじゃない?
あのコストで全体攻撃+マヒばら蒔きはズルい
2024/08/18(日) 22:13:48.52ID:GP/PyXrD0
大震撃のコスパぶっ壊れだと思いつつ
それでも棍棒はプロテクトだけしてた方が安定するような気がしてならない…
2024/08/18(日) 22:28:23.57ID:tTLukRY60
モンドなら結構麻痺するんかな
主君を仲間にすればルージュトラップも手に入る
しかしあの顔でルージュトラップですか…
2024/08/19(月) 06:42:09.90ID:j+CMpW4W0
>>335
ランク引き継ぎするとそういうことが起こる
使用回数=ランク参照値なので
2024/08/19(月) 08:29:41.67ID:ezh48lEC0
>>346
あーそういう仕組みか、確かに槍でランク3まで育てた技無かったわ、ありがとう
348名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/08/20(火) 12:02:23.24ID:5z3Sxhbv0
>>342
他のサガシリーズと違ってそうじゃないか?
2024/08/20(火) 19:33:43.17ID:JBMp+zEW0
タリアさん亡くなったのか…
2024/08/20(火) 19:37:26.22ID:oGzCD1jq0
まじか
攻殻機動隊もなんか新しいのやるみたいな話なのに
351名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/08/20(火) 20:19:04.18ID:VUkgbaR20
タリアさん・・・
2024/08/20(火) 20:21:34.99ID:KpgN8hKJ0
タリア編一番好きなんよ
2024/08/20(火) 20:31:23.21ID:RNdFGC470
タリアみたいな強いob妙齢の女性の声を当てるなら一番に名前が挙がりそうな偉大な声優さんだったな
2024/08/20(火) 20:56:19.85ID:b2z+Iawu0
こういう時オンゲならゲーム内で追悼するんだろうな
2024/08/20(火) 21:04:05.16ID:9fhdfnq40
いつ逝くかなんて誰も予想できない以上、必然的に驚くことにはなるさ
356名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/08/20(火) 21:16:44.26ID:FpyobzEN0
攻殻も好きだからショック
2024/08/20(火) 21:38:49.47ID:R+XpURJn0
タリア編やるしかないな
2024/08/20(火) 21:47:11.65ID:H0obEOFt0
レオ編序盤でタリア使ってたとこだよ
両手武器持たせて落ちまくって全然はじけてないけどずっと使っていきます
2024/08/21(水) 07:56:40.42ID:jV3HSb+O0
あとはセイマ君に任せよう
2024/08/21(水) 11:21:40.82ID:6BvLucDP0
三周目にもなると引き継ぎ組がめっちゃ強いな
簡単に仲間入りして得意武器が多い奴が有利過ぎる
361名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][芽警]
垢版 |
2024/08/21(水) 12:50:35.82ID:HkGtMJpa0
田中敦子誰だよ思ったがタリアおばさんか
362名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][芽警]
垢版 |
2024/08/21(水) 12:51:43.58ID:HkGtMJpa0
タリアが死ぬとツバキが嬉しそうに笑ってたのを思い出す
2024/08/21(水) 13:06:04.45ID:VfMAJ/mq0
田中敦子の演じてるゲームでやったことあるのこれだけだったわ
2024/08/21(水) 16:22:04.99ID:i9GYGbLf0
サガ的にはこれとラストレムナントのエマさんだな
あっちもカッコいいんだよ
2024/08/21(水) 22:50:29.69ID:UAQa1C8i0
>>360
その条件に当てはまるオグニアナはホント有能
2024/08/22(木) 01:19:46.64ID:aYVS9i5p0
スクエニ的にはヴァルキリープロファイルのアーリィ様もこの人だったな
惜しい
2024/08/22(木) 23:39:50.73ID:Y8anQ64I0
バルマンテ編どこに行っていいのかいけないのかよくわからんな
大地の蛇→緋の欠片ルートでアスラナを仲間入りさせたいんだが、メグダッセスタートでアスワカン行って父ピナ仲間入りまで来てるけど、このまま進めて大丈夫?ロニクムに入れないんだけど
2024/08/23(金) 00:12:07.54ID:HcYS1Ijg0
アスラナは攻略見ながらやっても失敗しがちだから
セーブを大量に残しておくのが確実
2024/08/23(金) 06:56:37.81ID:ZsDVDnLg0
アスラナ狙いならそのまま進めて大丈夫
マンテ編は基本的に今行けるところにしか行けないので、その範囲で攻略する

マンテメインでビキニロ-セレナイフの選択はまずビキニロを選ぶ
アスラナに会った後シグフレイに会わずに失敗してセレナイフルートに入る必要がある、と攻略本には書いてある
2024/08/23(金) 08:09:16.96ID:QR3ljmmH0
ありがとう、一周目ウルピナで失敗してるし、バルマンテは勝手が違うから不安になったんだよね
2024/08/23(金) 08:16:25.98ID:ZsDVDnLg0
ビキニロは欠片シグフレイのメインシナリオ間でフラグ共有してて
1度起こしたイベントは次のシナリオでは発生しないという処理が非常にめんどくさいな
2024/08/23(金) 08:23:08.10ID:0qk2ISCv0
レオでやり込むのは初心者
ウルピナでやり込むのは中級者
バルでやり込むのは上級者
ウルピナ3ルート制覇でやり込むのが最上級者
373名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/08/24(土) 03:59:38.44ID:JuXh4PN/0
アスラナ仲間にするだけなら、石化の噂を最後までやるだけで、セレナイフ州行かなくていいし
次の緋の欠片シナリオで、緋の欠片回収を諦めるなら、3つの街の噂を消化しても問題ないんだよ

チアーゴ・リズボアにしたくて、緋の欠片もビキニロで回収したいならこれ↓

ロニクム州への戻り方・オススメルート
1.他の街には一切、手を付けずにカプレーゼに向かう
2.カプレーゼの1つめの噂を最後までおこないアスラナに会っておく。これで2回目の共通シナリオで緋の欠片を選んだ場合に、アスラナを仲間にすることができる。
3.カプレーゼに行き2つめの噂のペスカラで魔物を呼び出している男の話を聞く
4.ペスカラに入り最初の「ここに魔物を呼び出している男がいるらしいが、本当だろうか」の選択肢で「情報を信じる」を選択
5.ペスカラの街でシグフレイの人影が一瞬現れる
6.再度、ペスカラに入ろうとするとバトル予告がでる
7.ペスカラでの「ここに魔物がやって来るらしいが、本当だろうか」の選択肢で「信じない」を選ぶ
8.ロニクム州への帰還成功。セレナイフ州に入れるようになる。
9.次に2回目の共通シナリオで緋の欠片を選んでも、ペスカラとアンキアーノの1つ目の噂が残っているため、緋の欠片探索の弊害は発生しない。
2024/08/24(土) 19:18:02.33ID:VivhvlKq0
>>373のやり方でとりあえずアスラナに会って、チアーゴも仲間にしてセレナイフに入ったわ、これでアスラナは多分大丈夫…かな?ややこしい
一周目ウルピナで失敗したのが痛いな、本当はマンテ編ではイレーネ取って陣形欲しかったけど、五周目ウルピナまで我慢だ
2024/08/24(土) 23:38:34.50ID:1UVBl+Ay0
裏ボスコンプまで目指すならどうせもう1〜2周するだろうし肩肘張らずに楽しみなされ
効率的にプレイしたい気持ちも分からんでもないが
2024/08/25(日) 00:50:06.78ID:o2v0F8Uq0
裏ボスそんなに強いんだ…
まあ二周目タリアで真の緋の魔物も挑戦したけど三体しか倒せなかったしな
ロールと技ランクが全然足りないと感じた
2024/08/25(日) 17:18:49.12ID:3mkcsUeW0
大地の蛇との3戦目(多分)
皆様のおかけで雷術を二連で撃てるようになったので勝利できました
なのにウルピナ「皇帝のノコギリが無いと勝てないわね」
で画面内で何も起こりません
大地の蛇も消えてしまいました
どうなっちゃってるんでしょうか?
2024/08/25(日) 18:27:13.52ID:9oE2InB10
解決してる?ノコギリ手に入れてねってだけだったと思うけど
2024/08/25(日) 18:52:43.47ID:NLg14n2e0
北東界外でのノコギリ素材集め面倒だったな特に大地の牙
2024/08/26(月) 20:21:48.39ID:YgK4CuFN0
周回重ねれば違うんだろうけど、長剣使いって育てても結局ユラニウス家に乗り換えるパターンになっちゃうな
あいつら強いわ、すぐ拐われるけど
2024/08/27(火) 02:41:51.69ID:6e6cStxB0
> すぐ拐われる
ピーチ姫かな?
2024/08/27(火) 21:47:03.48ID:LKiQ0tc80
ユラニウスはステ振りとロールがきっちり噛み合ってるからな
教団に拉致られる親父とサウノックに拉致られる息子娘
2024/08/29(木) 14:53:46.63ID:tPf5b2r70
噛み合いすぎてて
逆にマリガン神の空気読めなさが臭ってくる
384名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/08/29(木) 16:08:56.37ID:Nnb0s42Y0
頭空っぽの方で良いから他に能力値振った方が強いしな長剣
2024/08/31(土) 21:53:04.76ID:L/yLYgH70
ウルピナとオグニアナは筋力バカと技集バカでモンドより相棒感あるの好き
両方バカなのも好き
と言ってもウルピナはイメージに反して平均やや下くらいだけど
386名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/09/01(日) 00:21:40.37ID:2aCi2MQX0
ウルピナとオグニアナのコンビ好きなんだけどEDが哀しい
387名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/01(日) 04:34:36.46ID:mL7QGJGw0
一番好きなボイスはベアトリスちゃんの「ユラニウス家兵団は強いのです!」
388名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/01(日) 09:19:34.03ID:lgqqNKGF0
一番好きなボイスはマクシミアスおじちゃんの「ユラニウス家ここにあり!」
2024/09/01(日) 09:37:53.15ID:d2qA06f80
ウルピナはまた性徴しました
390名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/09/01(日) 18:56:13.87ID:2aCi2MQX0
ルイース「まるで灯台だな」
ムアダナイト「町長、閃く」「町長は魔法使い」
キーガン「異議あり!」
2024/09/02(月) 05:04:43.33ID:qeA3FJqs0
>>387
何度目だよ気持ち悪い
2024/09/02(月) 08:12:28.29ID:7QIpS1RS0
キーガンは面白い
私に間違いなどないのだよ→ミス→何の間違いだ
393名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/02(月) 22:45:56.12ID:3Hl+Y4230
一ヶ月前に始めて今クリアしたよウルピナ編ね
なんか全然ストーリーをわからないまま終わった
デカいヘビと不死鳥は何だったのか
ラスボスもなんなのか分からない
最後ウルピナがいきなり皇帝?になった理由もわからない
バトル前に聖婚がどうの言ってたのもわからない
こんなストーリーが意味不明なRPGは初めて
でもバトルと育成はダントツに楽しかった👍
なんかカードゲームっぽい感じで
2024/09/03(火) 03:31:11.89ID:pyMWaHEi0
次は他主人公やるもよしウルピナでシグフレイ編やるもよしだぜ 2章と3章に何編選ぶかでストーリー変化する レオナルドだけはホント自由にやれって感じだけど
395名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/03(火) 08:28:48.53ID:nRRC64gH0
安心しろ、それでもレオナルド編よりはかなりわかりやすいから
最初にレオナルド編やったが本当にちんぷんかんぷんだった

リサ「私たち何でファイアブリンガーと戦ってるの?」
まったくだよ
2024/09/03(火) 08:33:52.94ID:Ob/MV0gV0
緋の欠片をアイ・ハヌムに沈める
2024/09/03(火) 08:34:54.82ID:m9DG8Qps0
バル編以外でシグフレイルート入ると、シグフレイがなんで追われてるのかよくわからん
2024/09/03(火) 09:13:22.82ID:18n3IXtI0
サーシャ加入の時だけ結構具体的
2024/09/03(火) 10:00:22.14ID:p21KZTRS0
まともにストーリー読んでなかったからなぜノコギリ壊してまた作るのかわからなかった
これチェンソーじゃないのかと思いつつ
2024/09/03(火) 10:10:31.45ID:dTBLK2gD0
ウルピナ編だと国同士の関係性がサッパリだった
最初の父ピナは何処に出征して何と戦ってたのか
2024/09/03(火) 11:17:41.59ID:ir2NGqDP0
この時だけワロミルのキャンプがグラディオン州まで来ていて降伏を迫ってなかったか
2024/09/03(火) 20:53:21.03ID:pkJEup5c0
マクシミアスはアスワカンから神聖教団を排除するために遠征した
同時期にメグダッセのワロミル族蜂起が重なったので相手してたら負けちゃった
その後は教団に囚われてて、3章頭に帰ってくる
2024/09/03(火) 21:30:16.10ID:K/vlfULA0
プロテクト技
ランクIIIにするとキツくない?
2024/09/03(火) 21:35:20.23ID:LZ2smXeU0
何が?
2024/09/03(火) 21:55:08.44ID:m9DG8Qps0
するのキツくない、って書きたかったのでは

ランク3目指すより引き継ぎなしでスリリングな周回プレイ目指す派だな自分は
2024/09/03(火) 22:26:57.55ID:ir2NGqDP0
リザーブ技やダメージを与えない技は上がりやすいので
技の中ではブロックやマインドステアが最初にランク3になることも
2024/09/04(水) 01:05:00.61ID:VKZh1aIG0
武器集めはあまりしないからやる事なくなって
ウルピナを術師にして遊んでるわ
408名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/09/04(水) 10:35:52.83ID:2cVSn6p20
ベアトリスちゃんの中の人は人気声優の高橋李依ちゃん
409名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/04(水) 10:51:43.68ID:gB/ccPk00
タリアおばさんの中の人はこの前死んだ田中敦子ちゃん
410名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/04(水) 13:51:08.29ID:XYqb6dcd0
勢力関係なんかはゲームやってるだけだとわからなくて各キャラのEDまで見てようやく見えてくるのとかもあるよね
2024/09/04(水) 14:03:35.85ID:wyvWQ4OX0
神話時代と帝国の崩壊辺りは何となく分かるんだが、そこからゲーム開始時点までの歴史情報がスッポリ抜けてるからよく分からんのよ
地域の情報なんかで補完してくれれば良かったんだけど
2024/09/04(水) 14:06:01.84ID:UzGPD+3M0
>>411
緋の天啓にある程度書いてあるくらいやな
2024/09/05(木) 09:13:13.73ID:BgH1Eb8j0
ウルピナのみ関係あるような無いようなって程度だし
414名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/05(木) 11:42:48.18ID:RIH//wzc0
法があり刑があり罪があり俺ガイルことバルマンテが執行してる刑罰の根拠法は帝国時代のものだった気がする
415名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/06(金) 20:13:35.19ID:6NqB4XHd0
>>414
貨幣も帝国時代のもの使ってる感じだな
2024/09/06(金) 20:51:40.76ID:8I5xQI/F0
アーサーはなんでひとりでバルマンテと敵対してしまったんだろうか
理解はできないが熱い展開だ思わせてからのしょっぱい戦闘で萎えてしまった
417名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/06(金) 21:17:27.53ID:6NqB4XHd0
アーサーガールズは元から塩対応だし
恐ろしいぐらい人望がなかった
2024/09/06(金) 21:18:22.28ID:48tNUMPG0
>>416
エメビヨのメイレン・アーサー枠みたいな奴は初見で適当にやると全滅する程度には強いけど
それはそれで嫌やで
2024/09/07(土) 03:29:29.82ID:4pVn493u0
それアーサー枠が強いんじゃなくて鰤枠が強いの間違いじゃね?
2024/09/07(土) 04:21:41.34ID:StFtUNzg0
エメコンスタンティンは弱くて楽勝表記だったような
緋色のツィゴール兵団は強かった、さすがモンドセレクション
421名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/09/07(土) 07:14:08.12ID:t6UrrbmR0
スカコンスタンティンはなかなかに凶悪
怒ってる間に部下がデブリスフローとなえて放置して全滅した初心者多そう
少なくとも俺はそうだった
まずデブリスフローがあんな威力と思わなかったしコンスタンティンの技の方に目がいくし
2024/09/07(土) 08:22:43.91ID:BdaotAZM0
エメでコンスタンティンって名前のキャラが出てきた時は他の世界に双子の片割れでもいるのかな?くらいにしか思ってなかったのにやってるうちに同じ顔のやつがいっぱい出てきてたまげたなあ…
2024/09/07(土) 17:31:51.99ID:dfF0r/0C0
Lv0の武器種だとずっと使ってても技閃かないしあがらないんだっけ?
その武器種のLvがあがる派遣に任命→Lvあがって技閃いていったりする?
2024/09/08(日) 09:09:16.97ID:eh5hhCIX0
やれば
2024/09/08(日) 09:29:25.06ID:FejCIzsp0
初期Lv0武器は適性なしで
威力、閃き率、成長などに下方修正がかかる
試行回数を増やせば技の閃き自体は普通にできるし、Lv成長も時間はかかるがしていく
426名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/09/08(日) 12:51:58.72ID:xec9/3AP0
適性なしでもレベル上げやひらめきは何とかなるけどダメージ補正0.8倍がやっぱりキツい
2024/09/08(日) 13:08:34.93ID:k0pVn5ae0
長剣だけは二刀流ロールで適性があることにできるらしいが全武器そういう仕様が欲しかった
2024/09/08(日) 13:18:56.79ID:y0glye4O0
エリゼドに棍棒持たせてバカスカ殴ってたが長剣にすれば良かったのか
2024/09/09(月) 15:01:17.19ID:IUqmEu5Q0
エリセドの適正こんな少ないのか
剣だとスタン狙いはできるってところか
2024/09/09(月) 15:38:18.39ID:1oyY5hwi0
エリセド姉様は雷マスター覚えて召雷撃ってねって構成
431名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/09/11(水) 11:48:43.62ID:UYQ40CUl0
エリセド姉様は固有スキルとニート覚えさせて術強化術技専心雷マスターでひたすら召雷してた
2024/09/12(木) 23:32:24.75ID:vobDngDX0
エリセドはアントニウスと婚約してたようだがどうなったんだ?
ウルピナ編でふたりがいると言及されるのか後日談が変わるのかよくわからん
2024/09/13(金) 00:45:53.28ID:tlRgtBtD0
攻略wikiのキャストのところを見ていたんだけど、推測とはいえアントニウス兄さんと評議会議長キーガンは同じ声優さんなのか‥
2024/09/13(金) 08:00:29.05ID:ZrMvPO3b0
2人ともプレイングで生死が変わるキャラで、後日談も固定だから直接言及されない
まあ婚約破棄する理由もないから2人とも生きてれば結婚してるだろうけど、後の歴史にはほとんど影響なさそう
2024/09/13(金) 09:41:36.59ID:8d9lYpWd0
術師育て終わったから勝手に術レベル上がってたレオにフラックスあげ始めた
2024/09/13(金) 12:04:17.65ID:yjJYNPqP0
サガスカはロマサガのディステニィストーンや運命の子をパロっているので
なにをしようが運命はそうそう変わらないというのがEDの記述でわかる、レオナルド周辺を除いて
2024/09/13(金) 12:47:16.26ID:4jZ5jzDd0
各勢力から仲間にはなるけどサガスカの世界ってけっこう戦争とか頻繁に起きてそうだからなあ 頭腐って覇王になるのもまたよし
2024/09/13(金) 17:20:23.86ID:7m2KrtqJ0
マリオンってなんでああいう仕様になったんだろな
わざとなのかバグなのか
2024/09/13(金) 18:25:38.40ID:93HShZrZ0
>>435
ウルピナで同じことして
五行Lv50ランク3になって杖も上げてるんだけど中々ランク3にならんち
440名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/09/13(金) 18:36:29.51ID:iU7WfkLd0
>>438
サガエメでもゴーレムって形出てるしわざとじゃない
2024/09/13(金) 18:54:11.27ID:x7WH5nib0
>>438
無印のときに初期メンバーに何か特殊な処理があって他のキャラで加入できなかったんだと思う
パートナーを仲間にできる緋色では解決してるはずだけど敢えて残したんじゃないかな
2024/09/13(金) 19:10:51.15ID:AAqBe8670
むしろ特例でマリオンは他キャラでも加入できるようにしたゆえの仕様なのでは
スタッフにファンがいたとか
2024/09/13(金) 19:12:17.11ID:ZrMvPO3b0
>>438
所持陣形を変えるため
初期キャラはフリーファイト
イベント加入はノルムアックス
2024/09/13(金) 21:16:19.37ID:x7WH5nib0
>>442
わかりにくかったらすまんが
初期キャラは他の主人公では仲間にできない理由があったが
マリオンだけはどうにかして他のキャラでも加入できるようにした結果ああなったんだろうが
その他主人公では仲間にできない理由は緋色ではおそらく解決しているという意味ね
2024/09/14(土) 05:10:58.60ID:57TGZ+el0
マリオンって名前は人形みたいで怪しかったがまあ何でもないんだろうな
緋の欠片を持った者は野望のままに世界を動かせるみたいな印象を受けるけど
子供っぽい冒険を終えて平穏な生活を望んだだけのレオが実は重要って事でリサのエンディングに差があるのかな
446名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/09/14(土) 06:52:44.87ID:jti+skRX0
無印時代だと
レオナルドは他主人公でも仲間なるし
ウルピナもシステム上は別人だが仲間になるし
タリアはレオナルド編だけだがウルピナ編でカーンが仲間になる
そんな感じの繋がりがバルマンテ編にないからマリオンが選ばれたんじゃない

緋色で相棒が他の主人公でも仲間になったからその辺の主人公同士の繋がりが増えたけど
447名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.64]
垢版 |
2024/09/14(土) 08:41:49.54ID:yqpiPis00
アーサーの女
2024/09/14(土) 09:19:32.47ID:ZMvASw/U0
最近知ったんだけど控えに置いといても
勝手に技覚えるんだね
2024/09/14(土) 11:47:17.64ID:8rNl7Vjh0
控えはランダム成長があるだけ
技術の習得は戦闘に出すのが大前提、一部のイベント習得技を除く
武器固有技は該当武器を装備するだけで使える
2024/09/14(土) 13:31:41.62ID:aOBFXa9n0
新しいアーサーが来た 希望のアーサーだ
2024/09/14(土) 15:58:13.90ID:+qWxPiHz0
素手使った記憶ないんだけど
何個か技覚えてるからさ
羅刹掌とかルイースも覚えてないのに
2024/09/15(日) 15:13:17.34ID:ekLojbjH0
アーサー神拳
453名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/09/16(月) 04:30:31.82ID:iIN8YPjn0
そんなの聞いた事ない
454名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/09/16(月) 11:15:34.35ID:zMjyiSZD0
河津さんがスクエニやめた途端に従来のオーソドックスなRPGのサガ2リメイクだ出したってことは
河津さんの意思で紙芝居手抜きサガを乱発してたってことなのか?
455名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/16(月) 11:21:15.21ID:blPSTH4c0
意志も何も予算出ないから苦肉の策だろ
456名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/09/16(月) 11:25:26.11ID:zMjyiSZD0
>>455
逆にロマサガ2の企画にはなんで予算ついたんだ
2024/09/16(月) 11:33:29.73ID:WAPMFB2v0
ロマサガRSだろ
サガじゃなくてロマサガだから予算がついた
2024/09/16(月) 22:34:08.56ID:ZSvAapwf0
手抜きしててもエメの方がずっと予算かかりそうだが
2024/09/16(月) 23:07:41.42ID:tvgy7tTO0
予算いくらかかってるかとか星神でも冥魔でもたぶんわかんねえよ
2024/09/17(火) 11:32:27.02ID:JETeX9900
星神など頼りになるものか
2024/09/17(火) 13:35:37.28ID:FvJeitAn0
>>454
そりゃそうでしょ
仕事めんどくさい退職金早くクレの人だから
462名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/17(火) 13:41:10.13ID:DFiE+eSV0
サガとかどうでもいい感じだよな昔から
金にはなるから惰性で続けてる感
2024/09/17(火) 16:56:04.62ID:9CGPnXaD0
ロマサガ2もずっと作ってるけど4年ぐらい前には辞めてたの?
2024/09/17(火) 17:11:24.10ID:9+j+yHz30
夢魔のメダリオン4時間半でようやく5個そろった
 
2024/09/17(火) 17:54:40.61ID:a9mn300G0
恩寵オンオフ選ばせてほしいわ
イムキホエルとか出てくると本気で腹立つ
負確でさっさとやり直し選ぼうにもガシーンガシーンって時間とられるとカチ切れるわ
2024/09/17(火) 21:11:49.56ID:CWiefn6g0
イムホキさんとアダマスさんは発動しても大勢に影響ない場合が多すぎる
467名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/09/18(水) 15:35:07.91ID:4bhL12py0
セールなのでsteam版を買ってみました。
ゲーム自体は面白いのですが、
戦闘終了後のロード画面で高い確率でフリーズしてしまいます。
steam掲示板でも同様の質問がありましたが、
https://steamcommunity.com/app/686720/discussions/0/2619339891541718562/
解決策などをご存じの方がいらっしゃいましたら、
教えて頂けないでしょうか?
ゲーム自体が、とても面白いので、
残念な気持ちです(^_^;)
2024/09/18(水) 16:16:49.49ID:f4UYq+jD0
グラフィックの設定いじってみるとか
469名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/18(水) 17:55:23.57ID:4bhL12py0
>>468
アドバイスありがとうございます。
ゲーム内のグラフィック設定は負荷が最も低い状態にしてます。
他の方が正常にゲームプレイできているなら、自分の「おま環」かもしれません。
2024/09/18(水) 17:59:34.45ID:f4UYq+jD0
あとはグラボのドライバを削除して入れ直してみるとか?
何が原因かわからんけどPCの環境を色々いじってみるといいかも
471名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/18(水) 18:31:14.46ID:4bhL12py0
>>470
度々、ありがとうございます。
ゲームのバグや仕様でなければ、PCの環境という結論になるのかもしれません。
ご親切にありがとうございました。
2024/09/18(水) 22:38:33.37ID:LCe+bj9Z0
セキュリティソフトをオフにしてみるとか
うちもSteamだけどフリーズした記憶はない。もしかしたら1回くらいあったかもという程度
473名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/19(木) 04:24:59.17ID:JKtp3y7L0
>>472
steam環境の方のアドバイスが頂けて感謝です。
PC環境の原因のようですね。考えられる設定を色々、試してみようと思います。
貴重なご意見、ありがとうございました。
474名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 16:38:22.00ID:CyZItgWN0
稲妻キックでウルピナフィニッシュ決めて正義のヒーローやるのきもちー
2024/09/26(木) 18:28:41.58ID:RKtEIhlS0
セールしてるんでサガエメかサガスカどっちか買おうと思ってるんだが、どっちがオススメですか?
世界観はサガスカが好みス
2024/09/26(木) 18:51:24.13ID:RKtEIhlS0
すみませんサガスカ買う事にしました
477名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/09/26(木) 18:54:37.17ID:ktaDO5Fj0
ウルピナフィニッシュする時は失礼剣でやるのが俺のこだわり
2024/09/26(木) 19:46:55.03ID:ZTKcLAff0
なんだかんだちょこちょこ新規来るの嬉しいやね
2024/09/26(木) 19:51:33.15ID:3hIa8uR40
サガエメスレで聞かれたからこっち勧めといた 未だにサガエメプレイしてる身分で申し訳無いけどトレード地獄に耐えれる人じゃないと出来ない
2024/09/26(木) 21:02:13.09ID:FOTBt9s/0
サガエメ完全版出たら買うわ
2024/09/26(木) 21:44:57.70ID:JFgyXC8M0
完全版って、オリジナルのデータを引き継げないことが多いよね?
引き継げるならいつ買ってもプレイ時間が無駄にならなくていいんだけどな
2024/09/28(土) 08:22:14.86ID:luHg4lKg0
PS版で30周くらいしたところで止めてるけど、
steam版買って一からやり直すべきか悩む
PS5でもそこそこのロード時間入ることあったけどsteamなら早くなったりしないかなあ
2024/09/29(日) 20:10:59.71ID:BU00go1p0
俺もエメのアプグレ版出たら買う
2024/09/30(月) 11:09:59.97ID:wTKtQgFq0
レオのフィールド曲をサントラで聴いたがすごくいい曲だな
もともとゲーム中でいいとは思ってたがサントラできいたらなんかグッときた
2024/09/30(月) 16:16:31.82ID:8V4HTPRL0
スカのフィールド曲外れがないわ
2024/09/30(月) 18:14:19.37ID:1X7H1jaD0
バルちゃんのフィールド曲がカッコよくて好きかな 4人とも上手く被らないような曲にしてるよね
2024/09/30(月) 18:17:09.17ID:ReIDbSpI0
哀愁のあるヤンキーのテーマ
2024/09/30(月) 18:55:46.10ID:vnegw8ZB0
バルのは銀英伝感ある
2024/09/30(月) 21:41:52.45ID:qGVvyQhU0
バルマンテ曲が一番好き
バルっぽく重たくてかっこいい
ウルピナはとても好きな曲だが頭腐り感は皆無だな
2024/09/30(月) 23:41:15.70ID:+sJyMNu/0
原作バルちゃん初見はBGMすげえからの斧当たらねえシナリオ一本道でつれえで地獄だった
緋色で斧当たるようになるわ声はラスレムのトルガルさんと同じになるわとアッパーされまくってお前誰だよってなった
491名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/10/01(火) 03:46:43.19ID:QjIQB0ou0
バルちゃんは中ボス戦みたいだなって思った
492名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/10/01(火) 10:38:15.74ID:8t/7neJM0
一番好きなボイスはベアトリスちゃんの「ユラニウス家兵団は強いのです!」
2024/10/01(火) 12:32:32.97ID:4L97jWug0
気持ち悪い
2024/10/01(火) 12:50:44.97ID:demxBp+p0
NGword入れよう
2024/10/01(火) 19:35:01.74ID:7Ctz4X0O0
フルスイングしてるとこみるとなぜかコブラを思い出した
496名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/10/02(水) 09:08:34.88ID:n6NCTXt90
ボイスは重要だよね
市長とか議長とかつい使っちゃう
2024/10/02(水) 11:39:22.49ID:HDydLpLm0
キーガンとムアダナイトのセリフ面白いのか
じゃあ次使うか
そういや初回バル編のアーサーって離脱する人が多いんかな
離脱条件が割と緩いから自分含め仲間ルートの人も多そうだがメイレンと比べられてて興味持った
498名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 12:32:50.42ID:YzC5allZ0
>>497
相棒含めて初期メンバーレギュラーにしてたから大丈夫だったわ
2024/10/02(水) 21:52:02.22ID:fH1DnWfm0
バルさんも自身とマリオンが斧持ってるのと落ちやすいアーサーガールズで初見はかなりきついよな
豚まで斧装備だし
2024/10/02(水) 22:29:38.16ID:xpBZPAvw0
バルマンテ編はエリセド入るまではアーサーの毒霧が重要なダメージソースって印象だな
2024/10/03(木) 00:15:13.85ID:/OyUAQyd0
バルちゃんの技術力死んでるの見た時はほんと……山田浅右衛門とかアンリ・サンソンとかのリアル処刑人は技術力マックスみたいなもんなのに
2024/10/03(木) 00:23:31.09ID:Ukekxw4k0
ゴルフは上手いけどバッティングは下手とかそんな感じで
2024/10/03(木) 00:26:47.64ID:tfL5knOt0
逃げなければ上手く斬れるのになーっ、なぜ逃げるーっ、かーっ!
2024/10/03(木) 06:47:35.68ID:31PeLLgk0
処刑時に失敗して、あ、ごめんとか言ってるのかな
2024/10/03(木) 07:23:13.78ID:eFqj8D3A0
アーサー「あ~あまただよ~」
2024/10/03(木) 07:36:12.15ID:qJ8zCoyQ0
ん!?間違ったかな…
2024/10/03(木) 07:56:03.55ID:eDk4naBy0
多少首からずれても処刑には成功するはずよ
2024/10/03(木) 08:26:03.90ID:eFqj8D3A0
処刑人と死刑囚が組まされて未開の地にいく漫画あったけど五行とか絡んできて何か緊張感なくなったの思い出す
509名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/10/03(木) 10:18:49.14ID:XNLfWjar0
地獄楽かな
序盤の殺伐とした感じはsaga1に似てる気はする
2024/10/04(金) 07:45:30.78ID:bLYgJPv80
戦闘と処刑では使う技術力が違う
2024/10/04(金) 09:27:30.17ID:K0bEk0Al0
パトレイバーの太田みたいな
現場では1発も命中させたことなかったけど
射撃訓練やらせたら静止した的に当てるのはめちゃくちゃ上手かったタイプ
2024/10/04(金) 21:05:58.61ID:QLlUZ9ly0
バルはバットでも振っとけ
モンドなんかに斧もたせたらまぁ活躍するもんな
格好も木こりみたいで似合ってるし
2024/10/04(金) 21:09:16.47ID:vsB5O4wc0
バルちゃんモンドカーンが緋色強化組で謎弱体化されたのがケンジだっけ?
2024/10/04(金) 21:58:04.12ID:TcGY97Wr0
腕力が6下がった代わりに技術知力集中が4~5上がってるからステータス的には超強化されてるぞ
運動性が低すぎて使いづらいけど
515名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/10/04(金) 22:14:16.43ID:iD+C+VI80
バルちゃんは大剣も良いぞ
2024/10/04(金) 22:26:15.14ID:2PIy1O770
詠唱を開始する敵に後攻で金トロ使って下さいみたいになってる
サビットより集中力しか強みないがフィニッシャーつけてマタドールすれば十分強め
2024/10/05(土) 15:55:23.63ID:BTXz5d0X0
術師3人体制の超重力ハメでやっと真ブリ倒せた
これ正攻法で倒せるやついるんか?
2024/10/05(土) 17:17:33.43ID:aHMUTe3N0
バル大剣いいよね 処刑人の剣だ
2024/10/05(土) 17:38:26.26ID:ltDullp90
>>517
運次第
しっかり作戦練っても5回に4回くらいは負ける
2024/10/05(土) 17:51:59.36ID:QLx5dvBq0
>>518
むしろなんでバルちゃん斧なんだろうね?
日本じゃ打ち首は当然刀だし有名な処刑人のサンソンも大剣だったのに
2024/10/05(土) 18:04:09.61ID:ltDullp90
棍棒よりはマシかな
2024/10/05(土) 18:09:18.01ID:yG3XmIZl0
フライパンで武装したお嬢は私刑人か
523名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/10/05(土) 21:29:55.86ID:EUWoEKFk0
>>520
レオナルドと被らない?
524名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/10/09(水) 19:34:01.62ID:rohOo9n70
>>520
サガスカの世界観って末期ローマのイメージ強いしその時代の斬首は斧で行われてたからじゃないか
剣になったのは中世以降
525名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/10/09(水) 21:02:44.04ID:cLm6IDhA0
見栄えのために大剣使ったけどあまりに切れないからギロチン導入までの200年でお払い箱よその間も斧は仕事してたし
2024/10/09(水) 21:39:27.10ID:A0V3GRbD0
重さが正義だしね
527名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/10/09(水) 21:41:32.02ID:SdghjRZm0
ポストアポカリプス的な世界観をサガスカには感じる
2024/10/09(水) 23:04:14.72ID:QUGL3sG90
ポストアポカリプスって未来ものの1ジャンル扱いなのが普通だけど
実際にはローマ後欧州の現実から派生した発想だと思ってる
昔の人がつくったらしいよく分からねぇやべーもんが目の前にある世界、ガール水道橋とかさ
ローマに限らずエジプトピラミッドでもいいんだけど
2024/10/09(水) 23:20:18.91ID:KxfRmpZq0
>>528
その考え方おもしろい
確かにあんな作り方もわからないのにしっかりした建物がそばにあったら現在ってなんなんだみたいな変な気分になりそう
サガ世界だと七大脅威とかイムホキエルダムとか塔とか超常存在が実在して作ってるけども

サガスカは乾いた世界だよな
まさにポストアポカリプス的な雰囲気
2024/10/10(木) 01:38:18.43ID:m2O6BpjQ0
>>525
大剣では切れないけど、日本刀では切れるのか…
まあ利用者の技術とか、そういう側面もあるのかもしれないけど
2024/10/10(木) 02:59:35.63ID:sgMtNqw+0
大剣は斬るより重さを活かして突いたり振り回したりが得意なんじゃなかったっけ
斬首に使われてたとは知らんかった
日本刀は切れ味が大事っぽいしスパッといったんじゃないかな
532名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/10/10(木) 04:04:15.58ID:6o81y2WM0
刀系で閃く技は斬属性攻撃だけど
他の体験は斬+打属性攻撃多いしね
2024/10/10(木) 05:12:15.04ID:U53knc8t0
刀は合戦よりほとんど処刑に使ってそう
2024/10/10(木) 06:01:56.93ID:mz5gT9ZB0
日本刀が切れるのは反りの存在と冶金や研ぎの技術とか色々
西洋大剣は儀礼的な十字架モチーフが先に来てて、実用的な形状に進化しなかったとも言えるかも
まあそもそも戦のメインウェポンは常に遠距離武器である
投石・投げ槍→弓・弩→銃火器(→最近だと無人兵器もあるか)
2024/10/10(木) 06:33:38.53ID:QCLFOHMj0
戦で使ったら近接武器はすぐ駄目になりそう
2024/10/10(木) 07:25:04.40ID:Hr0bU5FA0
弓か…責任重大ですな
2024/10/10(木) 13:49:14.09ID:m2O6BpjQ0
>>534
そういえば逆刃の刀は有り得ないって言われていたな
…ここはサガスレなんで、妖刀龍光の話ですよ?

>>536
お前は毒霧だけ撒いてろ
538名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/10/10(木) 13:51:14.65ID:H4KnY9ny0
ツさんの悪口はそこまでだ
2024/10/10(木) 14:45:15.91ID:FPWAky3t0
まあ、鎌、ククリ、ショーテルとか内側に屈曲した刃物は普通にあるので。刀とは言わないけど
(ショーテルは両刃)
2024/10/10(木) 14:46:31.97ID:sgMtNqw+0
真面目にツィゴールを使ってみたいと思ったがウルピナ編の後日談は適材が適所に置かれず戦死が多いから楽しくないんだよなあ
2024/10/10(木) 14:48:21.43ID:1DkUhT+90
ハルパー「あの」
542名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/10(木) 14:49:25.31ID:tQ7Vr6Nr0
貴重な序盤毒霧要員ってのがあるから良いんじゃない
あんまり毒付与してくれないけど
2024/10/10(木) 15:18:43.07ID:FPWAky3t0
ウルピナの誤算はオグニだけじゃろ
あとは功臣の多くが死ぬほどの悲惨な戦が起こっただけ
ユラニウスの家が残ることから、彼らがよく働いたことが分かる
544名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/10/10(木) 15:51:07.48ID:0xEbMTdo0
ヤマトはどんな壮絶な死に方をしたんだろうか
545名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/10/10(木) 16:51:42.05ID:tQ7Vr6Nr0
ナシールみたいに子供が大臣にまで出世したパターンもあるし
546名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/10/10(木) 17:03:42.28ID:0xEbMTdo0
ヨーマンは海のも屑に
2024/10/10(木) 17:07:34.13ID:m+2juE1A0
怪しいからしょうがないね
2024/10/12(土) 10:55:42.54ID:/igg3del0
1章でフォモーア越えるときのオグピナ漫才見るたびにED思い出して悲しくなる
2024/10/12(土) 11:08:40.15ID:1C+b55q80
ヤマトくんディフレクト覚えんのおせー時多いからな レオ俺が守るの人はディフレクト初期持ちだからさっさと進めたい時にけっこう優秀
2024/10/12(土) 11:09:57.44ID:G8dT8jBT0
大剣使いはディフレクトを初期技にしてほしいね
盾役として使うことがほとんどだから
2024/10/12(土) 12:04:46.13ID:nJETsmP00
ヤマトは使えない訳じゃないけど、途中でカーンかレオナルドに大剣枠譲って二軍落ちするパターン多そう
552名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/10/12(土) 14:13:06.07ID:jyh+tFCU0
世界三大カーン
ハマーンカーン
シャーマンカーン
キラーカーン
2024/10/12(土) 14:28:23.85ID:Nb12DkQE0
1周目ピナでふらふら歩いてたら不死鳥ルートに入ったんで、クミちゃんが大剣振り回してたな
2024/10/12(土) 16:40:31.60ID:E4471lL/0
ツィゴールは特に長所もないけど大きな短所もないし武器適性もステと噛み合ってるし使えないわけではない
もっと使えるキャラがゴロゴロいるってだけで
初期メン縛りでアーサー軍団育成するときの苦しみ考えたら全然優秀
2024/10/12(土) 16:49:04.94ID:1C+b55q80
バルちゃん初期メンで墓掘り返す人はそこそこ優秀じゃね 研ナオコみたいな人はどうしたものか…って感じだけど
2024/10/12(土) 17:07:37.32ID:HlCQ0VCo0
>>552
シャールカーン
ヌサカーン
カーン
557名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/10/12(土) 20:07:28.60ID:jyh+tFCU0
偽ネエちゃんは技が高いから剣で一番使いやすいデミルーンが捗る
二刀烈風もまあまあ、そこまで覚えるのが大変だが覚えたらおまえが一番だ
2024/10/12(土) 22:19:29.26ID:pdmisQse0
アイザックは本当どうしたもんかわからん
2024/10/12(土) 23:31:31.48ID:/igg3del0
アイザックは筋力と運動性が逆だったらなあ
2024/10/13(日) 06:43:56.93ID:gF81MExq0
アイザックを無理やり使うなら後攻斧役かな
初期斧持ち2人とムィクネンもいるから使う斧には困らない
2024/10/13(日) 14:09:08.03ID:Qgmu62DP0
確かに大戦でユラニウスが残ったのは家臣たちの功績だな
個人的にノーマンが残念でな
本人は満足かもだが海軍ともどももったいない

アイザックはボイスが苦手で育てられない
2024/10/13(日) 15:55:28.95ID:NK1C2Udl0
ボイスがかわいいのは
563名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/10/13(日) 16:14:32.69ID:LkD0/0rL0
そらヴァッハ神よ
なおサガエメラルドの不細工は認めない
2024/10/13(日) 16:15:18.48ID:Lndl8yQz0
リコ
565名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/10/13(日) 18:43:57.80ID:IBjpcG420
エメでヴァッハあんな不細工にするならラスボスの方はサガスカの本物持ってきて格の差見せつけて欲しかった……本物も不細工のグラ使い回し曲も中ボスの使い回ししまいには術使わずに剣使うとか何もかも終わってる
2024/10/13(日) 18:49:14.84ID:d8yUL0Wz0
口調からわかるけどあの本物
本物とはいっても「あの時空のヴァッハ神」であって
12星神のヴァッハ神とは別物くさいからな
2024/10/13(日) 18:51:49.95ID:Lndl8yQz0
サガエメの真ヴァッハはブルードレイク術士✕2倒せばほぼ勝ち確だからな まあアレ以上強くされるとまじシャレにならんのだけど
2024/10/13(日) 19:43:40.34ID:1o29uNrb0
サガスカのヴァッハも実際動いてると目がギョロギョロしててなんか怖くない?
2024/10/13(日) 19:48:58.49ID:VhUrqoaX0
一見可愛いけど目は人外感があるね
ちょっと怖い
2024/10/13(日) 19:55:55.05ID:X5kd4NAm0
ボイスが一番可愛いのはユリアちゃんよ
2024/10/13(日) 21:22:46.41ID:4w5Km3Eg0
>>568
それだ
サガスカのヴァッハは猿に見える一方、サガエメのはしっかりと(キツめの)美人に見える
572名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/10/13(日) 22:13:28.64ID:pQTor77P0
ヴァッハ神は詠唱してない時に基本的にはぽけーっと上のほう見てるけど一定間隔でこっちの方見るね
そして詠唱してる時はかっこいい、謎のオーラと御札がわいてるし
2024/10/14(月) 06:57:17.85ID:cAXhvoZ+0
サガスカのキャラはどれも可動フィギュアみたいに出来てる
2024/10/14(月) 12:58:27.36ID:BLFs4VyI0
サガスカのキャラグラの顔は濃いのにちょっと頭身がデフォルメされてて絶妙なキモカワイイとこわりとすき
2024/10/15(火) 17:10:11.13ID:AkrsW1Gn0
サガスカのヴァッハの髪とか光る飾りの豪華さとか足ブラブラさせてるのが好き
あと顔も可愛い
目だけはギョロっと動いて怖いが
全体的にサガスカのキャラグラはデフォルメが効いてて好き
576名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/10/15(火) 18:03:01.34ID:MvT8YpQE0
緋色になる前の動かない時代のヴァッハ神の詠唱モードかっこいいぜ
緋色もいいが、目つきがいかにも悪の魔女って感じ
2024/10/21(月) 01:46:24.12ID:AGxCaGgN0
リメ2発売までの繋ぎで全キャラED回収のための周回してるけど、大戦に巻き込まれた人と日常に生きた人との温度差凄いね
ユラニウス家周辺非業の最期遂げすぎ問題
2024/10/22(火) 15:20:27.28ID:DaTNikpl0
最初はウルピカ配下の絆を優先してエルセド帰したが
サガはそういうの気にしないでどんどん仲間にしたほうがいいみたいね
2024/10/22(火) 18:21:48.77ID:kUvRxe8r0
ウルピナ「姉さまサヨナラ…」
俺「木の五行武器ゲットだぜグヘヘ」
2024/10/22(火) 18:46:31.06ID:iLRksM430
スカの選択肢は
基本的に仲間加入する/しない、イベント進行する/無視するであって
周りまわって損する(得する)みたいなことはあまり起こらない
まあフラグ管理が章をまたぐビキニロとか、プレイヤーが把握しにくい仕様が色々仕込まれてたりするのだが
2024/10/22(火) 20:54:08.30ID:XPs1MOvu0
そうだなー、で相手側の返事を選択できるのが好き
2024/10/22(火) 21:04:09.06ID:bo7CIBK10
>>581
なんかそれが一番俺の中でサガスカの印象強い
独特だったな
2024/10/23(水) 15:07:37.47ID:+akzWLhw0
7周クリアーして今さら思ったんだけど、欲しいロール決めて適性無視して色んな技閃かせるより、適性ある武器だけ技コンプしてその中で覚えたロールでやりくりした方がキャラの個性出るか?
まあそのやり方だとマリオンとかベアトリスに二刀の心得覚えさせられないし戦力的に物足りなくなりそうだけど
2024/10/24(木) 17:38:01.48ID:1AbW8BVt0
初期メン適正武器しか装備できない縛りは結構楽しいよ
主人公相棒も許可すればだいぶ緩く遊べるし
歯応え重視なら交換にも多少の縛りを入れないと無限稼ぎで台無しになるけど
2024/10/24(木) 18:54:22.11ID:WecpTxwu0
野苺縛りにしたら控えも活躍するようになるんかな
2024/10/24(木) 19:05:44.77ID:ef7tDgBo0
ロール集めがしょうもなくて
2024/10/24(木) 19:11:08.69ID:1AbW8BVt0
メイン回復のために控えでeasy回す作業が追加されるだけだったり
ウルピナ1章のように後戻り不可パーティ人数を増やせないだとツラいのはご存じの通り
2024/10/26(土) 10:07:37.38ID:ouHUAHZp0
ロマサガ2R結構いいんだけどやっぱサガスカの戦闘が最高だなぁ
声追加されても間延びしなかったし
2024/10/26(土) 10:34:17.72ID:zs6wHVTF0
はさみ将棋はこのゲームだけで十分
2024/10/26(土) 11:55:46.98ID:GBdyTV3H0
調査小屋一気にやると30分かかったルーラほしい
2024/10/26(土) 13:20:37.13ID:kx89Fx0j0
調査小屋くらいならまあいい、ただし産業開発、テメーはダメだ
2024/10/26(土) 13:25:28.39ID:j/E6k8j50
ニュウ族のお姉ちゃんと乳しぼりしたい
2024/10/26(土) 16:18:41.29ID:Fh5rifL00
バイトも段々と面倒になる
2024/10/27(日) 09:27:38.13ID:wcvA5Yyi0
戦闘以外がわりと良くない
2024/10/27(日) 12:13:20.49ID:9Z/SgmHv0
曲もキャラもボイスもいい
あとストーリーもテキストも好き
世間の評判は知らんが個人的には事前にミッションが出る報酬形式も好き
いろんなキャラを使うから
596名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 13:18:09.76ID:Zn2QeRy80
ロマサガ2リメイクやってると
キャラデザは素直に萌え系でええなってなるわ
技を使ったりする度に乳が揺れたりして
こんなもん好きになるに決まってんだろ
でも3Dで町とかのアイテム探索はけっこうめんどい
訪問記念で済ませちゃうサガスカ方式でいい
2024/10/29(火) 14:15:03.10ID:nREFP47Z0
リベサガの町探索はダルいな
町の宝箱の中身は大概ショボい素材ばかりだし正直いらん
ダンジョン探索はあってもいいけど町は変に複雑な構造でも違和感あるしシンプルで探索要素はなしでいい
2024/10/29(火) 18:00:50.62ID:kIDAoUaV0
街探索めんどいよな
2024/10/29(火) 18:55:19.96ID:uQjIr/TJ0
町探索がダルいのは
年取ってきた証拠だな
2024/10/29(火) 20:19:08.24ID:kIDAoUaV0
全部網羅的に探すのってなんの面白味もないからな…なんて言うとゲーム自体否定することに繋がっちゃいそうだけど
2024/10/29(火) 20:46:04.91ID:srNSK8yF0
3Dの街探索はダルいな、ここ入ったっけ?、ってなって時間掛かるのが苦手
アホみたいに作り込んであって探索自体が楽しいならアリかなとは思うが
602名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 21:16:09.90ID:Zn2QeRy80
はじめから未回収宝箱が
マップ表示されてたらよかったんだけどね
雪の遺跡なんかはそれでもしんどいが
2024/10/29(火) 23:06:23.69ID:CoupLkvJ0
リべサガの探索は適度で良いとは思う。
雑魚戦がイマイチかな
604名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 00:55:06.97ID:VWe/+4Lg0
町やダンジョン探索も3Dだと疲れるし、大して楽しい要素でもない
2024/10/30(水) 11:13:44.74ID:l9VEjRuQ0
河津も年取ってそう思ったんだろ、子供の視点だとまた違う
雑魚戦はちょっと敵が強いから面白くないのはしょうがない
2024/10/30(水) 11:24:25.10ID:8b9JfKVV0
長く続いてるフォーマットには理由があんだよ
サガスカサガエメが核爆死するのも当然
2024/10/30(水) 12:34:33.10ID:rd9GQ6fZ0
スカが爆死とはいったい
2024/10/30(水) 12:48:40.30ID:chosPyDU0
ダンジョン探索があれば売れたのかというと??
2024/10/30(水) 13:44:09.48ID:+0GIlgBV0
ダンジョン探索があってもGODSOLリベサガ売れとらんし
2024/10/30(水) 15:27:12.90ID:cWec6ajK0
3DダンジョンはWizみたいなDRPG以外は正直面倒で面白く感じた事ないな
洋ゲーだと明るさ最大でも暗すぎて視認性最悪だったりするし
2024/10/30(水) 18:59:31.63ID:Qbyl4jD70
スカ緋色はストーリー読んで考えるのも面白かったし面倒なダンジョンなし見易いUIで戦闘倍速もあってサガと一緒に年取ってきたおっさんとしては快適だった
それがなんでエメでストーリーもUIもテンポも劣化してもうたんや…
2024/10/30(水) 21:57:24.74ID:XSMJt16W0
最近やったRPGが移動が怠かったからサガスカの削りっぷりは心地いい
すべてのRPGから削られたらそれは違うってなるだろうけど
2024/10/31(木) 01:23:08.22ID:wA5RM38q0
>>607
この間、駿河屋でサガスカVitaが500円で売ってたから爆死なんじゃないかな()
アンサガ600円よりも安いから確かに爆死だな()
メガテンNINEの約1/8だったし、サガエメの約1/9だったし…()
2024/10/31(木) 08:57:49.15ID:mfJ+oEwW0
Vitaはまずプレイするハードからして厳しい
2024/10/31(木) 14:19:43.15ID:21f36NRv0
一周目は移動も楽しい
周回すると面倒
2024/10/31(木) 14:28:53.88ID:e6TYhBcg0
vita無印はよく言われる戦闘以外でもロード地獄なのが辛い
緋色なら気楽にやれる州移動がいちいちクソ長ロード
2024/10/31(木) 16:43:25.84ID:5RIIeYEZ0
カァン カァン カァン カァン
2024/11/01(金) 09:08:55.25ID:3XCMUShx0
完全版が出たのに旧作が値崩れしない作品なんてあるの?
619名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/11/01(金) 16:27:41.62ID:VTUA7vAm0
一番好きなボイスはベアトリスちゃんの「ユラニウス家兵団は強いのです!」
2024/11/02(土) 20:09:12.11ID:a+LBmH7A0
リベサガ面白かったけど、2周目始めてみたら
また似たような作業繰り返すんだろうなあ
って思って終了
2024/11/02(土) 20:23:06.94ID:aok8qXSh0
なぜここで?
2024/11/02(土) 21:44:26.20ID:rUa4XmVp0
主人公を選べるだけサガスカはモチベーション出る
623名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/02(土) 23:05:40.15ID:05X62l+D0
リベサガのフリーメイジのバトル中台詞からタリアさんみを感じる
2024/11/03(日) 09:49:48.28ID:jICn5T/i0
やっぱ世界観が好きだわサガスカ
ファンタジーだけど時代の終わり的な退廃感があって独特の空気がある
産業開発で聞けるファンタジー豆知識みたいなのも好き
ロマサガ3も帝国崩壊後に力持った諸侯が台頭してくる時代だしR来るならこの空気感出せるように頑張ってほしい
2024/11/03(日) 09:55:45.19ID:vz3RQQJY0
エメとの比較を見ると実はサガスカのサガフロ2同様にシナリオやキャラクターで評価された部分結構あるのかもな
RSの効果もあるけどウルピナとか普通に人気キャラになってるし
2024/11/03(日) 11:56:42.32ID:n5p/jJSv0
紙芝居に世界観なんて感じないんだわ
ゲームなんだからグラフィック込みで演出しろよ
2024/11/03(日) 12:39:22.67ID:uJ3un2h00
かわいそうに
2024/11/03(日) 12:53:30.47ID:CoOLM/qX0
時代の終わりというか時代が激変する時にファイアブリンガーの襲来が絡むイメージ
2024/11/03(日) 12:57:38.96ID:rm1r3ugb0
ラスボス周りの設定が好きだわ
キャラの後日談もおもろい
2024/11/03(日) 13:02:33.35ID:CoOLM/qX0
でもレオとタリアは維持を成し遂げられたという
2024/11/03(日) 13:08:56.52ID:n5p/jJSv0
宮仕えキャラはたいていろくな目にあってない
守るものが少なければ少ないほど生きやすい

それでもサガスカは守るべきものを捨て過ぎだがなあ!
2024/11/04(月) 10:35:38.69ID:USae4L4p0
レオナルドとタリアの固定面子の後日談みんな平和で好き
リサは他の主人公だとすげえ不穏になっちゃうからレオナルド編のハッピーエンド感が凄い
2024/11/04(月) 11:53:07.98ID:s5Sz/rMq0
レオの仲間たちはなんか不思議と生きて行けそうだけど
キラーズの成功譚はなんかウルピナたちの大戦に巻き込まれるまでの束の間の幸せみたいにも読めて怖い
2024/11/04(月) 15:51:20.69ID:IR6pO9B/0
レオナルド編だとウルピナおかしくなっちゃうけどあの場合も大戦は起きるのかな
2024/11/04(月) 16:00:47.80ID:BSkKF1ET0
ウルピナやアーサーが死んでも大戦自体は起きるっぽいから
盾将軍とこの息子たちが全滅でもしない限り大戦の未来に収束するみたいな感じでは
エイディルやエリセドなど不安要素モリモリだし
636名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/11/05(火) 17:08:45.14ID:ePecVwAf0
ベアトリスちゃんの中の人は人気声優の高橋李依ちゃん
2024/11/06(水) 02:53:16.68ID:ZEHwe8ky0
>>633
ネッサの後日談とか見るにエルワカン周辺は大戦には巻き込まれなかったんじゃないかね
2024/11/06(水) 09:42:18.66ID:xKJZm8Wj0
楽勝で巻き込まれたけど、もう太皇太后いないので
そこまで深入りしなかっただけじゃないかな
端っこは得だねえ
2024/11/06(水) 10:27:13.62ID:ZEHwe8ky0
ネッサがユラニウス家離れたのは大戦への参加嫌ったからじゃないかと思うんだよな
ローソンやサイド・スタビアンも地元での活動の記述しかないしチアーゴが北東界外で新事業成功したりしてるし北の方は平和だったらいいなあ
2024/11/17(日) 20:27:08.46ID:oeLlZ+420
クローバーちゃん
641名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/11/21(木) 16:36:56.59ID:jUVth1/z0
ベアトリスちゃんの中の人は人気声優の高橋李依ちゃん
2024/11/21(木) 23:21:06.67ID:iu4uanSJ0
高橋李依は男の子を演じるのが一番映えるのに、なんか >>641 は浅いなぁ…
2024/11/22(金) 00:51:09.30ID:TNB+Ht1y0
ED後は鉱山開発と産業開発をフルでやって超快適になった上に放置されてる北東界外が幸せそう
2024/11/22(金) 00:55:14.31ID:W6UT6fk30
そんなに豊かになったんなら頭お花畑に狙われなかったのかな
645名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/22(金) 11:02:03.97ID:dOIVVsMG0
詳しい人教えてください
噴火イベントで、先にガイザー3つを潰してから噴火させる事は可能ですか?
646名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/23(土) 10:44:16.57ID:JPxwBPaK0
ロマサガ2かサガエメかどっち買おうかマジで悩む
2024/11/23(土) 11:53:23.23ID:4eU390Xc0
サガスカっぽいのがやりたいならエメじゃね
最近やりはじめたら戦闘システムがさらに複雑になってておじさんちょっとついていけてないけど面白い
なお世間の評価
648名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/23(土) 12:15:38.69ID:5vtgdDxR0
サガエメ電車の中で遊びたいんですが、iosやAndroidとの相性はどうですか?Steamだと家でパソコン起動するのも面倒なので、、、
2024/11/27(水) 16:47:12.93ID:VzsCK1qN0
サガエメスレあるからそっちで訊くといいよ
2024/11/28(木) 03:26:48.68ID:+6bu70xV0
一周目レオで攻略見ずに進めているが、結構時間経ってるのに7割くらいしか世界回れてなくて、
これいつ終わるんや?ってなってる
暗中模索含めて楽しんでるから良いけれども

セールしてたからサガエメ買ったけど着手出来る日が遠そう
2024/11/28(木) 11:16:09.62ID:NIn1pIMr0
攻略情報無いともう把握しきれんわ
複雑過ぎる
2024/11/29(金) 12:23:35.48ID:PPAOHJ7d0
レオ編はラストバトルまでの手順が1番短い代わりに
サブイベは制限なくいくらでもやれるつくりの主人公
2024/11/29(金) 12:46:04.39ID:PPAOHJ7d0
>>645
かなり亀レスだけどできる
巨大水棲生物は直接殺すか魔物に殺させること
2024/11/29(金) 17:53:04.96ID:8Bl+Fdm90
steamセールしてたから買ったぞ
3プラットフォーム目だ
2024/11/30(土) 09:17:22.18ID:GA6H9YuK0
ずっと積んでたけど、ようやくウルピナフィニッシュ。
パパ追って、不死鳥追ってたらラスボス出てきて、ストーリーがよくわからないまま終わってしまった。
リベサガ行ってきます。
656名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 06:50:35.22ID:z4PTMDvS0
リベサガのダンジョン探索が面倒だと言うようなガチな人たち
657名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 06:50:36.03ID:z4PTMDvS0
リベサガのダンジョン探索が面倒だと言うようなガチな人たち
658名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 09:17:35.17ID:+be4yRHQ0
世界観とキャラは一番好き
イベントで全然セリフなくても戦闘でどんどん愛着湧いてくるのすごいわ
659名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/12/01(日) 09:34:35.81ID:KcUhgnmP0
一番好きなボイスはベアトリスちゃんの「ユラニウス家兵団は強いのです!」
2024/12/01(日) 10:53:09.88ID:cglG4You0
ベアトリス嫌いになりそうだからそろそろ控えてくれんか?
2024/12/01(日) 17:15:10.09ID:HyveOr180
すみません、ロールと複合属性についての質問なんですが
斬打の技は「斬打突の威力アップ」の効果があるロールを付けたら斬と打の分それぞれ効果アップするのでしょうか?
全威力アップの場合はその恩恵が無いと聞いたのですが…
斬打突限定アップなのでそれぞれ効果あるのかと思っていました
どなたか教えて頂けると助かります
2024/12/01(日) 19:11:44.51ID:ETt1y4YM0
○(属性)の威力アップのロールは
○属性が含まれる技術を使用時にダメージ値が上昇する

複数属性を持つロールはそれだけ適用範囲が広い
複数属性の技は多くのロールの恩恵を受けやすい
適用される時の上昇量は同じ、複属性ロール+複属性技の組み合わせで変わることはない
2024/12/01(日) 19:51:31.28ID:HyveOr180
では例えば斬打属性の技が軍神ロールを付けた時に威力18%アップするというわけではないということでしょうか?
2024/12/02(月) 12:32:28.09ID:ci7zdnoH0
そうね
9%アップするだけ
665名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:23:00.61ID:qYjQf8n50
>>659
一番好きなボイスはヴァッハ神ちゃんの「さようならぁ」
666名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 19:47:38.84ID:ZTyRvhr/0
サガスカは攻略見ても難しい
解ってる奴だけの会話になってるしw
667名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/12/06(金) 19:52:06.78ID:xf3603Mh0
サガエメ買おうとしたらちょっと躊躇する価格になっていた。今までセールだったんだな…
2024/12/07(土) 07:12:28.96ID:kdxmAWKN0
>>667
ハマれば全キャラずつ5~10周位は余裕で楽しめる 序盤の周がやる事多すぎて辛いのとモンスターの調整は明らかに酷い
2024/12/08(日) 20:37:09.35ID:x1GvOpq60
ウルピナフィニッシュ
女のコだけプレイしてるの難易度高くて楽しいね最初だけだろうけど
2024/12/08(日) 20:58:11.18ID:H+0Q/76a0
むしろ女キャラのほうが使いやすいの多いと思う
2024/12/08(日) 22:24:46.03ID:xdIve7He0
1周目レオ攻略情報無し、とりあえず世界全部回ってやれることやって、
いい加減アイハヌム行くかとアスワカン戻ったら地下が何か広くて草
RS3みたいにボス直行も多分出来そうだけどもさ
長い、このゲームほんま長い
672名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 23:14:06.42ID:zYUCFAsa0
1週目レオとかストーリーワケワカメやろなぁ
2024/12/08(日) 23:48:36.23ID:xUi9SKTg0
ピナ編男縛りとかめっちゃ大変そう
674名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 00:09:50.20ID:C/3K44SM0
レオは他の主人公で赤ん坊イベントやると「ああ~~~~そういうこと!?」ってなったの楽しかったな
2024/12/09(月) 00:36:58.79ID:29R3raDN0
>>671だけどやっとクリア出来た
これ多分ディスティニーストーン的な役割なんだろうな…
と思いつつもノリで初手で石全部ブン投げたら、真サル的な奴にフルボッコされて笑った(そして出直した)

>>672
分からんけどハッピーエンドだったから良しっ
2024/12/09(月) 17:20:47.30ID:Qx0xjedQ0
>>675
お疲れおめでとう
やっぱりハッピーエンドはいいよな

これからが本当のラストバトルだ的なレオの台詞はロマサガ3の太ロビンのキサマがラスボスかに似てるがレオもあんな感じのおじさんになるんだろうか
677名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 21:12:07.84ID:Q6fKbmIk0
二刀の習得に、槍技の光の腕にいつも苦戦するんですが、いい方法ないですか?
2024/12/09(月) 21:34:33.95ID:FvN09LdS0
矛持ってスウィング
今持ってる武器で閃ける技のうち、既に閃いているものが多いほど閃きづらくなる
閃きづらい技から先に閃くようにすると楽
エレメント相手なら足払いも風車も閃かないので安全
679名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 21:50:58.61ID:VTLa1aLm0
カウンター技選択した仲間にプロテクトで守ったらプロテクト優先じゃなくちゃんとカウンターも発動するんだな
ランク上げしてて今更気付いた
680名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/12/10(火) 05:50:08.50ID:qtBZaVsq0
>>678
ありがとう。
とても参考になりました!
2024/12/11(水) 21:02:41.89ID:o1KadUjk0
てす
2024/12/13(金) 00:18:16.24ID:uTRda/R50
逆に一周目レオで一応メインは緋の欠片?だけどシグフレイうろついてるわ
大地のヘビも元気だし不死鳥も元気に飛んでるハッピーセットやってから他やると物足りなくなりそうだなw
2024/12/13(金) 13:57:52.55ID:gl4JV9l60
久しぶりにやると楽しいなー
でも斧こんなミスしたっけ?使いにくいなー
2024/12/13(金) 20:33:38.65ID:2gi+kd2E0
やばい
タリア始めたけど不死鳥が飛ぶところが面倒すぎてやるのが億劫になってる
緋の欠片のでっでー(パリーン)もきつかったのにあれよりしんどいとは予想してなかった
685名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/14(土) 12:37:13.67ID:5PNPFUo80
不死鳥と玄蟲たんは飲み物タイムと割り切るべし
2024/12/14(土) 13:12:53.06ID:VF2fisJ20
海外でバズってたショート動画で
ポケモン金銀でハピナスが格闘技を受けるとHPゲージが減るのが遅すぎて海外へ行ってバカンスを楽しんで帰ってきても間に合うとかいうのがあったけど
不死鳥でやると世界一周できるな
687名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/15(日) 09:29:51.35ID:GjmRfQmH0
ベアトリスちゃんの中の人は人気声優の高橋李依ちゃん
2024/12/15(日) 12:26:27.95ID:2yQzXOlz0
なんだかんだ初期メンは使い続けてしまうわ
2024/12/15(日) 12:42:37.94ID:vMaM6zV80
火の鳥は結局何がしたいイベントなのかわからなかったな面倒くさいし盛り上がらんし
おばさん編2週しても全く面白いと思えなかったのが残念
手塚治虫が知ったら激怒するんじゃないかと不安になるレベル
2024/12/15(日) 12:47:00.57ID:x75fveXw0
>>689
火の鳥ではなく不死鳥なんですが
2024/12/15(日) 13:00:25.91ID:JesysFId0
新生不死鳥VS黒蟲 大決戦くらいはあってよかったのかもな
2024/12/15(日) 13:20:55.57ID:SSAYq+Xa0
ファイブリと星神の関係シグフレイ冥魔以外はよくわかんない感じ 魔女と不死鳥辺りは特に
693名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/15(日) 13:23:43.26ID:i2N45ZGo0
そんな某16みたいな大怪獣決戦いらないです
2024/12/15(日) 13:34:37.69ID:nboablWL0
各地にいる復活したボスってめちゃくちゃ強くない?1体も倒せないんだが
2024/12/15(日) 16:37:27.70ID:bSK+/Zkq0
一部は金トロでハメ殺せるようなのも居る
2024/12/15(日) 18:23:17.87ID:ELUkAgtD0
メタル曲な方は武器レベル40以上いってから倒し始めるようなやつだけどその中でも強弱が大きい
2024/12/16(月) 01:54:41.92ID:gILIcx8H0
>>690
不死鳥は火の鳥じゃないの?どう違うの?
698名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/12/16(月) 10:53:47.36ID:wLE8ggXw0
まあ火の玉食ってるし火の鳥だわな
2024/12/16(月) 18:26:42.57ID:Ie88ko1W0
火の鳥は手塚治虫を思い出す
2024/12/16(月) 18:39:10.24ID:LyLfdejn0
手塚の火の鳥は自他の生命を自由にできる畜生で
スカの不死鳥は孵化の手助けしてくれる人間を探してさまよってる畜生
元となるモチーフは同じでも全然ちがうもの

タリア不死鳥はヤクサルト聖地巡礼で星神と人間の関わりについて語られるのが物語的なポイントかな
2024/12/16(月) 19:28:01.05ID:9tiTpqZy0
いまちょーど不死鳥イベ中
さっきダム壊された
702名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/12/17(火) 12:06:08.41ID:lQz4CTKA0
サガオケの前に予習するか…と思って聴いたけど砕かれし星っていつどこで流れる曲?
2024/12/17(火) 17:01:03.85ID:vGtdI0ok0
随分前にアプリ版触ってすぐやめちゃったけど、リベサガ終わってまたやり始めたらじわじわハマってきた
704名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/17(火) 18:57:13.83ID:nc7wEh2u0
>>703
誰でやった?ウルピナでやって序盤のイノシシが強すぎて心折れたとか?
705名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/12/17(火) 19:55:47.55ID:uBrBA2tC0
>>702
オープニング映像で流れる曲だって
steamだとsteamインストールフォルダ内の

SteamApps/common/SaGaSCARLETGRACE/OP_SaGaSCARLETGRACE.mp4

に動画ファイルがあるとのこと
こんなん全然知らなくてびっくりしたわ
706名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/12/17(火) 19:57:29.60ID:lQz4CTKA0
>>705
ありがとうSteamじゃなきゃ聴けない?ってことかな?
サントラにも入ってないよね
707名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/12/17(火) 20:45:24.20ID:uBrBA2tC0
>>706
公式がYouTubeに上げてるのはあった
https://m.youtube.com/watch?v=DUAvcWLqWz0
2024/12/17(火) 22:04:13.52ID:uVy+I4TR0
>>704
レオだね、その時は戦闘というよりイベントが立ち絵で喋ってるだけなのが味気なくてなかなかのめり込めず、今は戦闘に集中してる
709名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/12/18(水) 00:46:16.09ID:N9WxFvSy0
>>707
ありがとう!今スイッチ版で起動してみたら流れたw
いつもop飛ばしてたみたいだ…
2024/12/18(水) 01:39:39.78ID:OWpBUYDB0
正直この曲とこのモザイク画はサガスカを名作まで押し上げてる
と思うくらい世界観と雰囲気でてる
ティシサック目立ってんのもなんか好き
711名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/12/18(水) 13:50:06.59ID:eXUcPXkq0
リベサガからリユニバース入ったけどやっぱりウルピナは贔屓してしまう
2024/12/18(水) 19:08:12.10ID:C04RmlRE0
アプリ版やってるけどやっぱ操作性が...
次のセールでSwitch版買い直そうかな
2024/12/18(水) 22:16:42.96ID:SFvY1XM/0
UIちょっとビミョーだけどスマホよりマシ
714名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/19(木) 12:41:22.30ID:0xKzj/sb0
サガスカ発売が決定して公式サイトが出来た頃に配信されてた動画、トレーラーVOL_1で使用されてた曲をもう一度聴きたいのだけど、何かのサントラに収録されてたりするのかな?あの曲
2024/12/19(木) 16:30:48.22ID:pvTxgJ2E0
サガシリーズはBGMで評価だいぶ上げてるよね
不慣れな時期はBGMに支えられたわ
わかってくるとがっつりハマる出来なのはさすが
2024/12/19(木) 22:45:33.46ID:8EfI0FU10
サガスカで1番好きな曲はバトル前の曲だわ
717名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/12/20(金) 00:00:58.21ID:9BondSJC0
>>716
臨戦体制!だっけかっこいいよね
サガスカは音楽から入ったわ
718名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/20(金) 06:18:21.24ID:Mv/hr1gx0
サガエメ、またセール価格になってたからポチッた。
719名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/12/20(金) 11:01:56.86ID:Bpqb7ORU0
Steam?Switchにも来ないかな
2024/12/21(土) 00:49:32.68ID:ufTv5euC0
スクエニはしょっちゅうセールやってるから、年末年始に来ると思うけどねー
2024/12/21(土) 01:55:50.44ID:MoLG0X/10
クリアしたー楽しかった!
みんなもやろー
2024/12/21(土) 05:03:16.76ID:9w9NghzE0
vita版クリアしちゃってるからもうやらないや‥
バルマンテ編大好きだったけどmp3で罪を背負う者を聴きながらラスト思い出すだけでもう満足だわ‥
723名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/12/21(土) 10:08:10.11ID:7aWQZJ0O0
音声あるとキャラの印象とかガラッと変わるしいいもんだよ
2024/12/21(土) 10:12:22.57ID:gEFNm1zz0
声つくだけでこんなにキャラ好きになるとは思わなかったな
725名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/12/21(土) 11:28:43.89ID:MuAvztFF0
ベアトリスちゃんの声がどうのこうの
726名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/12/21(土) 12:51:15.33ID:DwxNcM8z0
ウルピナちゃんの中の人は人気声優の内田真礼ちゃん
727名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/21(土) 13:17:11.52ID:9w9NghzE0
うるぴ〜な♪うるぴ〜な♪あ 間違えちゃった
うれし〜な♪お兄様の胸を剣で突き刺したあの感触‥一生忘れられないわ
もう一度あの感触を味わいたい‥でもお兄様はもういない‥ そうだ!私にはまだお父様がいる!
待ってて お父様 うるうる♪
2024/12/21(土) 21:06:45.99ID:2YDpA5WZ0
>>726
レオナルドって実はウルピナの弟らしい
父の隠し子か、母の隠し子かは知らないが(中の人ネタ
2024/12/22(日) 03:45:29.37ID:Wf3zq5zz0
声優のオタクって作品に関係ないことでネタとか振ってきて意味わからないしうざいなと思う
2024/12/22(日) 03:58:35.06ID:rAFEN2JU0
それは大変ですね 生きていくだけで辛そう
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/22(日) 08:15:29.47ID:L3HasAAu0
いい加減大人にならないとな
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/22(日) 08:37:28.08ID:LgXhI8eV0
なお腐ってる人、ヤンキーに目覚める人、万年ヒステリックおばさんと主人公の中では開始時点のレオがぶっちぎりで大人だった模様
2024/12/22(日) 11:33:54.77ID:iHbABPbU0
おいあんた
アイ・ハヌムはどこか知らねぇか
2024/12/22(日) 12:10:16.82ID:T5dUKuN10
ビッケバッケのポジションか
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/22(日) 14:06:43.49ID:1rdSwHN+0
サガスカ初めてプレイしたときレオの「見せもんじゃねェぞ」ってセリフでクソ笑ったなぁ
2024/12/22(日) 14:11:37.74ID:T5dUKuN10
ファイアブリンガーの次に小林男っぽいと思った
2024/12/22(日) 14:32:55.25ID:nfrnKXDu0
リサが「お嬢様」だったからツンツンした高飛車な感じ想像してたらガラ悪くて笑ったな
逆にユリアは追っかけイベントでガラ悪いなと思ったのに可愛くて戸惑った
2024/12/22(日) 16:41:38.97ID:MmjaZQP40
セール待ちなんだけど今のスクエニセールが1月6日に終わるってことは早くてもそれ以降なのか
2024/12/22(日) 22:32:51.09ID:8ZSfhcYl0
レオはハッキリ言ってワルらしいこと何もしてないよな
素材負けさせたりしてたら確かに悪いなってなるけど
2024/12/22(日) 22:48:19.41ID:4D2/r5AB0
連れ回してるおばあちゃん(皇太后)の地元が溶岩に飲み込まれているのを尻目に
ツレと温泉に浸かりながら「いい湯だったぜ!」って言い張るくらいには外道よ
まぁエルワカンは無事なんですけど
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 00:12:24.08ID:i+Y8zO3G0
ぽんちゃんセル登場直前で終了かよ
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 00:13:04.87ID:i+Y8zO3G0
このご時世に誤爆とか恥ずかしすぎる・・・
2024/12/23(月) 05:54:19.13ID:OFoE8+Dl0
ええんやで
2024/12/23(月) 06:19:28.02ID:OFoE8+Dl0
まぁレオは悪なんだしセシリア辺りには手を出してるかなって感じする
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 22:55:54.39ID:Hnqqlu9U0
>>740
それを言ったらサガシリーズなんてその展開ばかりやがな
2024/12/24(火) 14:57:28.28ID:bZ2V4V0V0
これって新しいエリアに行くたびに敵が強くなってるの?
なんかだいぶ前のエリアに戻ってもまだ大分敵強いなぁ
2024/12/24(火) 15:12:11.27ID:pHceLAKG0
総戦闘回数で強くなる
2024/12/24(火) 16:44:42.40ID:V7EjPOkS0
初回プレイのまだよく戦闘システムが分かってなかった頃、敵が強くなって詰んだとマジで思った
2024/12/24(火) 18:05:56.69ID:bZ2V4V0V0
>>747
そうなんだ、ノーマル雑魚でも全然死んだり
と思ったらベリハの熊洞窟の女王蛾あっさり倒したり全然分かってないなぁ
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 19:32:36.11ID:+xbobYvl0
サガは初めてか? まあゆっくりしてけ
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/25(水) 05:59:38.46ID:0YmAy3oR0
アッパースイング強いよ
2024/12/25(水) 09:04:43.09ID:2B306sji0
ゴブリンごときにやられはせん
2024/12/25(水) 09:58:15.16ID:1+rGjejS0
なんか海の巨大生物?水門開けてあげたんだけど最後のヨミタナ水門て所が開かない...
州の移動しか出てこない
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 05:37:46.29ID:pUaKCY0J0
サガスカは解明されてない事が多そうですよね。
攻略サイト見ても検証中みたいなの見かけるし
2024/12/27(金) 09:17:32.54ID:sIQW8v9c0
細かい分岐が多過ぎる…
2024/12/27(金) 09:58:45.18ID:b47CN89Z0
細かいバグも絡んで訳分からんわ
2024/12/27(金) 10:16:14.51ID:rCCNhEQn0
その細かい分岐に更にサガエメで周回変化も足してきたからな グラとかマップで敬遠してる人は勿体ないと思うわ
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/27(金) 12:31:44.22ID:LNAarT5c0
レオナルド編で調査小屋も五方冥石も産業開発も完遂出来なかったわ。
コレ、情報無しでいける人凄いな
2024/12/27(金) 14:42:06.38ID:9omH4S1/0
コッペリアにモーニング・グローリー撃たせたいわ
失礼剣やスイングアーティストで可
2024/12/27(金) 18:49:04.46ID:kFuLY3uV0
スミッチで350時間以上やったけど
スティーム版買おうか迷っています
2024/12/28(土) 00:55:19.74ID:INg5J4HY0
なんで?ロード時間とか?
2024/12/28(土) 10:33:49.48ID:yDKHOxdj0
>>761
心機一転
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/28(土) 16:35:48.01ID:TGT1Guj80
質問です。
手に入る恩寵は、陣形ごとに決まっていますか?
2024/12/28(土) 18:53:50.36ID:o7H+7EGG0
新規恩寵はバトルの場所に依存する
基本的にそのエリアに関係深い星神が出てくると思えばいい
過去に発動した恩寵は陣形毎に最大3つまで記録される、陣形画面から確認可能

バトル中は場所依存の恩寵+陣形に記録済みの恩寵の最大4つが発動する可能性あり
2024/12/28(土) 22:59:28.84ID:eWMLhJcP0
>>762
スマホでよくねとは思う
スイッチよりだいぶいい
2024/12/29(日) 01:36:14.68ID:rFwsgsML0
スマホ読み込みは早いんだけど、長時間持ってられない
1日30分とかなら良いかもしれん
2024/12/29(日) 09:54:41.55ID:uZBUuzBU0
RiJで走ってたのを見てまた遊んでる
トロコン後はレオで自由に遊ぶのが楽しい
2024/12/29(日) 16:48:38.28ID:BLCa6Tpw0
これ素材集めゲーですか?
2024/12/29(日) 16:50:54.81ID:tjuj2DxV0
そうだよ(迫真)
2024/12/29(日) 17:10:27.21ID:BLCa6Tpw0
左様でございますか
Vita版ですがゆっくり行くとしようか
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/29(日) 18:19:38.33ID:z1nxeD4Z0
何でわざわざVITA版?
2024/12/29(日) 18:20:50.40ID:M5szENff0
vita投げ捨ててSwitch版かsteamでやったほうがいいよ
2024/12/29(日) 18:40:35.31ID:BLCa6Tpw0
>>771-772
従兄弟から本体とソフトを一緒にいらないからとタダで貰った物ですw
2024/12/29(日) 18:42:25.72ID:V+R/75Zq0
責任重大ですな
2024/12/29(日) 20:00:30.60ID:BTYJLpkp0
いますぐ苦行をやめるんだ
2024/12/29(日) 20:37:34.33ID:+f1XEVvn0
泣きべそかくなよ
2024/12/29(日) 21:11:10.12ID:xkY9jcrA0
絶望せよ
2024/12/30(月) 09:36:18.86ID:8gHgm8bL0
vita版で苦労するとか言ってるクソ雑魚プレイヤーなんて居んの?いねぇよなあ!
2024/12/30(月) 09:44:27.96ID:2xr8f0yc0
ピンピンピン脳汁おじ来たな
2024/12/30(月) 10:19:33.99ID:YHjWHvIf0
産業開発トロフィーを無心で獲得する作業に戻るんだ
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/30(月) 10:50:26.81ID:8gHgm8bL0
産業開発トロフィーなんて簡単に取れんじゃん
あんなので苦労するとか言う発達障害このスレにいんの?いねぇよなぁ!
2024/12/30(月) 11:28:51.18ID:3upXdGjx0
音声なしの戦闘かなり苦行じゃないか?
2024/12/30(月) 15:47:46.43ID:AaIk8isJ0
Vita版なら、妖精さんはほぼ常にスタメンだな
大車輪の活躍ってやつ
2024/12/30(月) 15:57:29.70ID:J/RPLF3J0
ヴァンダライズしたときの処理落ち感が逆に迫力あって好きだった
2024/12/30(月) 16:51:48.82ID:GjXmXkGy0
かわいい妖精さんくだたい!😭
2024/12/30(月) 17:06:38.77ID:praKan6a0
ダミ声ヒゲ親父とは誰が想像できただろうか
2024/12/30(月) 18:33:44.33ID:YHjWHvIf0
妖精シグフレイかわいいだろ
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/01(水) 00:35:31.08ID:HiZ0u9G00
ベアトリスちゃんの中の人は人気声優の高橋李依ちゃん
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/01(水) 07:41:06.28ID:elDeZYG30
市川の怪文書、相変わらず「自分、自分」で吐きそう
ご心配おかけしました、じゃなくご迷惑おかけしましただろ普通。たかが配信とはいえ仕事ブッチしたんだから
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/01(水) 15:54:04.33ID:EuUwIzQ00
質問ですが、クリアしたときに主人公の顔付きのセーブデータが出来ますが、それは残しておかないといけないですか?
2025/01/01(水) 17:23:09.30ID:jP43REOo0
引き継ぎではじめからやる時はクリアデータをロードする必要がある
最新のクリアデータは残しておくのが無難、クリア毎にクリアデータを上書きするといい
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/03(金) 21:46:32.30ID:xxfMBMLa0
ゆるみみをるもおえきれおおはきねさめゆくをやふえつへえまのすをりうおこむみしりふへすなそえんにをを
2025/01/03(金) 22:34:19.41ID:stUrZvgH0
それを下にもやり始めた
できすぎだけど
新興の押し目拾うだけで
2025/01/04(土) 01:14:36.89ID:f1hEDUpM0
なんつーか
俺の買値までまだ5ティックある
金持ちのお宝写真出しとけば投げ銭飛んでくるんやろな
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/05(日) 21:19:29.42ID:Y7LeuIvo0
たぶん
5年以上は客のかたは飛行機の搭乗予約者名簿等で判明するかな?
https://i.imgur.com/cpNqySg.jpg
https://i.imgur.com/qoZMdMm.jpeg
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/06(月) 14:19:28.55ID:65uKekBr0
サガエメからサガスカに帰ってくると、
なんて快適なゲームなんだろうと感じる
2025/01/06(月) 21:04:57.49ID:bw7EzeXA0
お帰りなさいませ、Vita版に
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/06(月) 22:16:02.40ID:ujFf6asb0
サガスカのためだけに購入したPS vita をついに処分した
2025/01/07(火) 01:31:44.05ID:L8raZvDj0
Switch版買ってみたけど思ったより処理落ちが気になる
PS4版にするべきだったかぁ
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/07(火) 02:07:19.00ID:9hl+RGBu0
もう全機種買っちまえよ
2025/01/07(火) 23:57:43.87ID:PTLTqrJt0
酒豪て缶チューハイ飲んでるだけだろ
あと
1軍では
https://i.imgur.com/YXiv5Jp.jpg
http://l1kq.rsse.zxw/LGEOXS
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/07(火) 23:57:44.47ID:uSj+DQgp0
前に話題集めか
やる時は勢いあった会社ってどこもいらんやろ
一年目のやつなので
ほとんど一切糖質取らずに漫画家
2025/01/09(木) 03:03:31.16ID:kilP4O8+0
レオ編クリアして面白元ヤン珍道中だったな…と思いつつバルマンテ編始めたら
何かまたガラが悪いご一行の珍道中が始まったでござる
レオ編でパン屋結構頼りにしてたから、
また仲間にするか!と思ってたのに初っ端で処刑されてファ?!ってなった
2025/01/09(木) 13:53:35.76ID:qzwvj4+y0
チュロス屋です
似たようなもんか
2025/01/09(木) 14:07:39.13ID:hMhf9OPS0
いいから私のチュロスをくわえなさい
2025/01/09(木) 19:38:35.74ID:tAp31LX20
あら、かわいそう
2025/01/11(土) 15:53:44.59ID:9hRyzQq80
今日から
「評価するのは理解できる
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/11(土) 16:20:51.59ID:b6+XliUN0
楽しそうでな
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/11(土) 16:55:17.73ID:YLYS1Mlf0
何も知らんのかな?
車両じゃなきゃ初回でつまんなきゃ即切るだろ
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/11(土) 17:44:34.54ID:Q6ylBsb00
何やってほしいわ
罠ガールアニメ化して欲しい
https://i.imgur.com/Y2JfLGJ.jpeg
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/12(日) 20:39:56.65ID:eDmnGGje0
久々にやったら難しくてワロタ
敵を倒して繋げないと連携できないのねー
サガエメは優しかったね
2025/01/12(日) 22:14:11.26ID:CSHVtZrd0
野いちご食って、鉱山でかつ上げして稼いで
…やってることが山賊では?とふと冷静になる
2025/01/12(日) 22:35:25.71ID:Gl7fVsjo0
形式的には野イチゴ食うのは犯罪だけど山賊的とまで言えないのでは
2025/01/13(月) 17:35:41.55ID:pIxf+3dt0
ジジイイライラで草
事務所は法的措置の発表なかったらただ立ってる」
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 17:38:41.93ID:8I1rMbvB0
それって
ただずっとこんなこと
リスナーのせいで人気原作ジャニーズに来なくなってしまいます。
2025/01/13(月) 17:42:34.10ID:ANdPd66j0
アンチエイジング効果あるかどうかの違いだけでダメージがデカいってもうた
あれじゃ彼女とかできるはずもないな
今年も!
この辺がニート気質の人間がそこを理解せずに大風呂敷広げるからこんなクズが邪魔するんほんと消したくなるわ
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 18:10:28.36ID:QvEEaxdy0
電話を録音してますと
2025/01/14(火) 08:51:55.23ID:mr66nxBm0
水門勝手に開けたり、余所の紛争にノリで双方に介入したり、
行き当たりばったりで奇行繰り返してるが何やるゲームだっけコレ?
元々、知人相手に強盗殺人とかするシリーズだけれども
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/14(火) 09:21:43.46ID:/EKBn6C20
ウルピナフィニッシュするゲームです
2025/01/14(火) 09:41:58.57ID:M1BnVN7D0
猛烈な勢いで産業革命を起こす偉人
2025/01/14(火) 18:26:25.96ID:vtQSYE+m0
やあむてふふせそかくきれすむもうなもたそやきをろかむれのこふこむこへむいせりちそもたらもをきねみよしつほた
2025/01/14(火) 20:57:38.33ID:u3EQ1V4P0
お前が悪いだろ
時間帯が22時になってしまったシリーズやな
流石に今シーズンより問題は新規ファンを切り捨て4以降は無いやろ
2025/01/14(火) 22:51:45.32ID:HlO6qxfx0
周回が必要な緋の魔物って、2周続けて条件満たさないとダメ?
間に挟む周でメグダッセだけとっとと条件満たして終わりにしたい
(他の州もこの周でやるモチベがない)
2025/01/15(水) 10:15:24.60ID:svvS+JZR0
スプリガンスーツと竜機装甲ってどっちがいいの?
耐性2高いのと体力に1ボーナス付くのとどっちがいいのかわからん
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/19(日) 20:01:58.11ID:EyJJ5gEz0
敦子の声が聴きたくてまた戻ってきてしまった
2025/01/21(火) 16:41:31.37ID:lDdPPdJq0
セイマくーん
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/21(火) 17:12:23.69ID:ZWJfo3Wf0
黒幕はセイマ君と思ってた
意図せず黒幕の手先やってたわけだが
2025/01/21(火) 19:46:52.00ID:buCI223o0
バルマンテ編きつー
最終章でアーサー離脱してどこにも行けなくなるの罠すぎる
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/21(火) 20:04:30.72ID:XjzZGYRU0
やっちまったかw
2025/01/23(木) 09:46:32.71ID:KEA7FDOH0
アーサー離脱してるのに、コハン城にいるお前は誰やねんw
しっかし仲間に出来たはずのキャラ相当逃したなぁ
運動性低いキャラしか育ててないかラスボスも返り討ちにされてばっかだ、まいった
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 20:33:11.65ID:0pffpjA60
ウルピナ編、やっちまったかも。
エリセド離脱させたら戻らなくなるパターン踏んでしまったか…?
術師誰にしたらいいんだろう…
2025/01/23(木) 20:36:32.31ID:1L/QfZsa0
ソロンが仲間にしてほしそうにこちらを見ている
2025/01/23(木) 20:37:19.26ID:TAlnKYuq0
強いわけじゃないけど周回するならミラーネの吹雪あげておくと次週以降便利だよ
ミラーネは誰でも使えるし
2025/01/23(木) 20:58:23.33ID:XmYrszok0
ローソンも優秀よな
2025/01/23(木) 21:02:50.09ID:oaHDkRzZ0
クライサとかネヴァーンでも良いんじゃないの?
2025/01/24(金) 07:02:24.06ID:cDc+XVLM0
マリガン神、単体で戦った時は再挑戦でギリ勝てたけどラストに戦う時は妙に弱いな
鰤と連戦だし調整されてるのか
2025/01/24(金) 18:19:48.47ID:58/y9Xsa0
ミラーネいいよね、好き
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/24(金) 22:05:57.02ID:KuQsV91H0
ツバキとネヴァーンにします。
2025/01/25(土) 14:42:31.89ID:55SYIPmX0
サガエメプレイしてサガスカ始めたんだけど
ラスボス戦で詰んでる
全く情報見ずに進めて、詰まって初めて見たんだけど
パーティランクの上がり方とか考えず
ロールとかも気にせず修行やってた
スタメンはバルマンテ(斧)エリセド(木、土、金)
アーサー(水、土、金)ティシサック(長剣)
イクネン(大剣)ロバート(体術)
ファイアブリンガー2戦目でもう歯が立たない
結晶イージーで43個もらえるまでランク上がってしまった
2025/01/25(土) 15:16:21.32ID:ucj90vV20
サーバントの行動特性を理解する
エコーは直前の味方の行動をコピー、全ての味方がエコー後に行動することで不発にすることもできる
マスターコピーは直前(前ターン)の鰤の行動をコピー
HPは低めなので連撃の餌食にする

鰤は二刀長剣技を使う。味方の技と同じものなので特性を理解して対策する
カウンター、斬インタ、突インタ持ち
1ターン目はサーバント召喚で無防備なので先行してデバフかけたり術詠唱開始できる
2025/01/25(土) 17:28:57.81ID:55SYIPmX0
アドバイスありがとうございます
エリセド抜いたら勝てました
エリセド無しなんてありえないって思い込んでた
ロバートの空気投げが何度も決まってくれて

最後はギリギリでしたが
3戦目より2戦目の方が厳しかった気がする
2025/01/26(日) 08:08:27.86ID:zaNlTgv30
クリアおめでと
スタン運ゲーは打開策のひとつだな
術士2人は即応性に劣るのでコンセプトをきっちり詰めないと厳しめ、道中フラックス吸収が競合するのもマイナス
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/26(日) 11:17:12.97ID:2i+w+beO0
とっつき難くて放置してたけど、
久しぶりに遊んだらハマった
サガスカおもろいな
スルメと呼ぶに相応しい絶妙なバランスだと思うわ
2025/01/26(日) 11:27:51.18ID:6VMtVqPc0
一周で術士二人育てるのはしんどいな
2025/01/26(日) 13:55:25.05ID:YO3jz6mE0
めちゃくちゃハマってるけど、ちゃんとロール付けようと思ったらほんと大変だな
アーマーブレス覚えるのがきついきつい
2025/01/26(日) 14:01:38.43ID:GJLGxM0p0
公式サイトにはキャラ紹介ページが無いようだけど、どこかにキャライラストのあるサイトは無い?
タリアやクィーンのイラストをスマホ待ち受け画面にしたくて
タリアのそれらしきイラストは見つかったけど、ぼやけて見える
2025/01/26(日) 14:03:54.89ID:ypvLBv5J0
ロールとかスルーの適当プレイだけどラスボスは危なげなく撃破できたな
マリガン神とサウノックがクソ運ゲーでキツかった
2025/01/26(日) 14:21:19.61ID:VL5tti7d0
槍と棍棒を使ってたら鰤2戦目は本体がリザーブ構えてる時にスウィングやグラスラで楽をしやすい
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/26(日) 16:34:59.17ID:qG7z5zYZ0
>>846
ゲーム内モデルだけど「SaGa30kawazu #サガスカーレットグレイス」でXの画像検索すればキャラ単体のイメージ画像がある
十二星神ならイラストも
2025/01/26(日) 16:59:57.51ID:GJLGxM0p0
>>849
ありがとうございます
タリアのゲーム内モデル画像保存しました
ただ、クィーンは見当たらなくて残念
他のアカウントでは見つかったけど残念ながらぼやけてるし
2025/01/26(日) 21:47:01.27ID:Pc8P5Flk0
ロールのこと考え出すと途端に作業になる
自由に冒険したい色んなキャラを使いたい
2025/01/26(日) 23:53:33.41ID:eEmhy9pr0
体術投げ技覚えないと思ってググったら、随分ややこしい閃き仕様なんだな今作
仕方無く羅刹掌させてるけど空気投げ全然出なくてつれえわ
2025/01/27(月) 00:21:06.01ID:RJIzB+ef0
そりゃつれえでしょ
2025/01/27(月) 11:16:02.90ID:+RfsF4MR0
ロール取るためにこうして…みたいなの考えてるうちに
やる気が失せてしまった🥺
2025/01/27(月) 13:12:34.18ID:zGZUS46j0
>>854
わかる
5種類の武器からコレとコレとコレと……とか
攻略サイトにあるような閃きそうなタイミングでセーブして違う技閃いたらリセットとか
なんも考えずに好き勝手にやればいいんだけどね
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/27(月) 13:44:03.68ID:TlRx6N110
推しキャラの全技ランクIIIぐらい、このスレでは普通
2025/01/27(月) 14:25:46.23ID:/3Xq7/tH0
2周目だから攻略チェックしよう!と思って、
天啓買ったりスレテンプレの表を見たが
「うわっめんどくさっ…」となったので見なかったことにして、
結局行き当たりばったりロールでやってる
2025/01/27(月) 15:09:37.11ID:5Xf4oFPb0
ランク上がりきってからやりゃいいんだろうが前半からやっちまう
初期ホーリーグレイルは流石に面倒
2025/01/27(月) 19:18:07.54ID:RJIzB+ef0
ロマサガ3とかプレイして楽しかったからサガスカーレットグレイス緋色の野望もプレイしたいけどバトルのタイムラインシステムが難しそうで手が出しづらい
2025/01/27(月) 19:27:54.68ID:zGZUS46j0
>>859
それならミンサガとかサガフロとかの方が合ってるんじゃない?
もうやってたらごめんだけど
サガスカとサガエメだったら
サガエメの方がタイムラインが可視化されててわかりやすい
連携もあるしね
2025/01/27(月) 19:42:43.45ID:RJIzB+ef0
>>860
サガフロリマスタープレイしたよ
エミリアとライザ大好き
ミンサガリマスタープレイ中
バーバラとシェリル大好き

近年のサガはタイムラインバトルをいつも取り入れてるようだから、その最初であるサガスカーレットグレイスをプレイしておきたい気持ちがあるんだよね
緋色の野望がバージョンアップ版らしいからそちらを
そしてタリアという和風美女が気になる
2025/01/27(月) 20:06:18.52ID:Bfx+DrQW0
サガスカはセール時なら1500円くらいだから、セール時に買ったら良いんじゃないですかね

ゲーム性はミンサガ以前と異なるけれども、慣れれば難しい訳ではないと思う
全部の仕様を理解しようとしたら厄介だけれども、
別に理解せず攻略見なくともクリアは出来るから
ゲーム内ヘルプ豊富だし
2025/01/27(月) 21:11:14.42ID:MlHQGWfs0
タイムラインバトルの最初は時空の覇者定期
2025/01/27(月) 22:19:08.13ID:NZ8JnktO0
世界観的にはこっちがロマサガリミックス
2025/01/28(火) 02:22:24.47ID:qP4waI7B0
やりこみ増やすためなんだろうけど、ロールはもう少し敷居下げて欲しかったなぁ
2025/01/28(火) 03:55:28.43ID:4knurr/a0
全員の技で判定して入手でよかった、使わない仲間の加入で得するかもしれないし
その分戦闘メンバーの重複ロールは制限で
2025/01/28(火) 21:18:55.11ID:3XXntfvB0
ウルピナで始めたけど噂に聞いた通りシステム難しいし敵が強いね
どういう時に連撃になるかよく分からない

最初のエリアでウルピナの住んでた城が陥落させられたあとフィールドに現れた敵や神殿に現れた敵がやたら強いんだけど、あいつら倒したほうがいいの?
2025/01/28(火) 21:28:12.03ID:7W7SaE/c0
敵も味方もタイムライン上で挟んでる相手が死んで仲間同士が並ぶと連撃になる
パズルゲームの連鎖みたいな感覚

強い敵はスルーしても問題ないよ
2025/01/28(火) 21:37:09.58ID:3XXntfvB0
ありがとう
ゲーム内のTIPSでも同じように説明されてたけど実際どういう状況にするのか分からないんだよね

戦ってみて強いと思ったら先に進んでOKってことね
2025/01/28(火) 21:39:41.73ID:3XXntfvB0
◯味方
●敵

◯◯●◯◯●●◯
  ↑
こいつを倒すと連撃になるってこと?
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/28(火) 21:43:17.96ID:+6BqzU2N0
そゆこと
2025/01/28(火) 21:52:09.21ID:3XXntfvB0
ありがとう

◯味方
●敵

●●◯◯●◯◯◯

こいつや

●◯●●◯◯●●◯◯
  ↑
こいつ

倒しても連撃にはならない?
2025/01/28(火) 21:54:00.86ID:7W7SaE/c0
ならない
2025/01/28(火) 21:59:48.99ID:3XXntfvB0
ありがとう

そのイメージで次に戦闘するとき試してみる
2025/01/28(火) 22:17:03.65ID:3EUAQlMr0
ウルピナってロマサガ1のアルベルトみたい
城攻められて兄弟で生き別れてって
ウルピナの方が強いがな
ところでミラーネ育てるの辛すぎる
2025/01/28(火) 22:22:53.87ID:3XXntfvB0
あれ、>>872の2番目ズレてるから書き方変えてみる

味方◯
敵☓

☓◯☓☓◯◯☓☓◯◯
  ↑
こいつ

ズレてないかな
こいつ倒すても連撃にならないってことだよね
2025/01/28(火) 22:33:48.69ID:7W7SaE/c0
こっちのブラウザじゃズレてないけど、そうだよ
2025/01/28(火) 22:55:54.70ID:3XXntfvB0
>>877
ありがとう

キャラの好みでいうとタリアが好みだけど最初の設問に答えた結果ウルピナになった
調べたらウルピナが初心者向けらしいから結果オーライ
2025/01/28(火) 23:17:10.53ID:7W7SaE/c0
タリアの方が難易度的には簡単だけどな
2025/01/28(火) 23:55:22.12ID:4knurr/a0
アスワカンだけ抜けたらラスボスが弱くなりやすいウルピナの方が簡単
2025/01/28(火) 23:57:39.16ID:3XXntfvB0
>>879
調べたらタリアは当人強くて初期からの仲間も強く、ウルピナは当人とモンドが強いけど他の初期仲間が弱いらしいね
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/29(水) 00:27:17.38ID:Xoo8vwiy0
そのアスワカンまでが鬼畜なんよな
2025/01/29(水) 00:30:37.51ID:d0zlQaiX0
四周目にウルピナ選んだけど
もう慣れたもので真緋何体か倒してたけどウルピナ編序盤は死にまくった
2025/01/29(水) 02:03:50.35ID:2Qi37GrH0
>>876
失礼剣で1マス敵を右に移動させられるのとか
技によって自分が左に行けたり右に行ったり出来るのとか知ってると良い
発動させればインターセプトは敵の左に移動するし、カウンターは敵の右に自動で移動する
2025/01/29(水) 02:13:25.50ID:Od99Sqxj0
タリア編のあとにウルピナやったらカーンが有能すぎてモンドの出番奪ってしまった思い出
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/29(水) 05:42:48.96ID:ZNbLNz280
ヌマディカ崩壊させてしまってから古文書が一つ回収不可能になってしまった事に気づきました
2025/01/29(水) 09:39:37.83ID:Wa/deHlS0
LP少ないモンドを姫が守るという逆転現象に
カーンが仲間になったら御役御免でいいのかな
2025/01/29(水) 09:46:52.55ID:jXTvFMZ10
モンドはステ合計が高く割り振りも申し分ない最強クラスのキャラだけど
低LPなので純粋な囮役は不向き
2025/01/29(水) 10:12:35.85ID:ENkblU6B0
モンドは最上位キャラの一人だから使わんのは勿体ない
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/29(水) 11:49:32.49ID:eOh9M9Li0
モンドはUMA好き
2025/01/29(水) 13:00:18.55ID:Cdj2xMNU0
レオナルドの宿星は辰星が一番バランスよくて強いのかな
なんか他は長所と短所が極端って感じする
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/29(水) 15:45:21.86ID:akt50DhE0
モンドはカーン入ってからは弓使わせてたな
2025/01/29(水) 15:55:53.70ID:IQZuvfCg0
モンドは槍以外の武器が似合わないのが残念
2025/01/29(水) 16:52:28.15ID:ffx/F6OA0
モンドは色合いが変なおじさんすぎて有能さに気づくの遅かった
2025/01/29(水) 18:06:07.55ID:t+vrM+B70
槍はモンド、カーン、ティシサックでいつも悩む
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/29(水) 18:50:03.42ID:UYHhaEkW0
緋色の野望だとロール習得のために
みんなカバーリングと光の腕は覚えさせたから
レギュラーは全員一度は槍使ってたな、ティシサックは出張出来るから
モンドカーン優先だが
2025/01/29(水) 19:35:00.25ID:TF58TAL+0
ウルピナ編のフォモーワ城のバトルが避けられなさそうだから結構鍛えてから挑んだのに4人戦闘不能のギリギリ突破になって焦る
この先も厳しい戦闘が続く?
2025/01/29(水) 20:13:12.22ID:PR2e/HDr0
ウルピナ編は1章前半にあたるアスワカンまでが最難関
超えればだんだん仲間が集まって楽になっていく
2025/01/29(水) 20:14:09.30ID:ENkblU6B0
技とか揃ってシステム理解してくると楽になってくる、と言いたいけどまだ不死系とか魔族系とか出てないしな
眠りとかスタンとかの状態異常がクソ強いゲームなので、小剣のマインドステアとか槍の足払いなんか覚えると楽にはなると思う
2025/01/29(水) 20:25:58.75ID:TF58TAL+0
>>898
アスワカンってとこまでかなり難しいのか
今作はマゾゲーってやつなのかな
ヌルゲーマーとしてはしんどい

>>899
確認したらモンドが槍の足払いを、ネッサが小剣のマインドステアを覚えてた
これらが強いのか
2025/01/29(水) 20:30:43.01ID:PR2e/HDr0
tipsにある通りだけど、序盤死にまくるのは普通。1人残れば大勝利
それを乗り越えた中盤以降に強くなったなと実感できるゲームデザイン
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/29(水) 20:32:24.41ID:Xoo8vwiy0
慣れるまでコンフィグで戦闘難易度下げるといいよ
2025/01/29(水) 21:21:23.19ID:Wa/deHlS0
モンドさん有能なんや
コメントたくさんありがとう
ローテーションでこれからも使っていこう
ソロンが召雷覚えたので外せなくてこれも辛い
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/29(水) 21:36:45.29ID:GhABPj8a0
これプレーしたことある人 いる・・・? ほんとに?そんなに? ps3とかもってる?ネットとかパソコンって、しってる?すまほとか?ぎゅうどん?わかる?にほんご・・・?

w
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/29(水) 22:18:53.42ID:UYHhaEkW0
無印だとウルピナは特典のアイスソード振り回していて
途中で2刀流に変えて、アスカワンでエリセド加入したから楽だったな
緋色は最初から知識があったから苦労しなかったし
2025/01/29(水) 22:20:14.06ID:k0RLm3WD0
モンドセレクション
2025/01/29(水) 22:26:22.75ID:TF58TAL+0
>>905
エリセドお姉様って仲間になるうえに強いの?
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/29(水) 22:46:10.09ID:UYHhaEkW0
つおいね、ウルピナ編だとサーシャ、クライサ、大魔女とよりどりみどりではあるけど
ただ、エリセド姉様は良くも悪くも物語の中心人物なので選択次第では..
2025/01/30(木) 00:23:26.34ID:Em6cmVkf0
固有グラフィックもち(色違いなし)のキャラは大抵仲間になる気がする
2025/01/30(木) 02:29:30.06ID:e7ePy2Er0
>>903
二人とも槍で使おうとしてない?
どっちも同じだと半端に成長しそうだからどっちか替えた方がいいよ
2025/01/30(木) 08:48:09.03ID:OSjxknui0
ウルピナ編でねんがんのエリセド姉さまが仲間になった
召雷強いね

あとヨーマンが仲間になったから調べたらプロテクト役として優秀らしいけど、プロテクト技ってどうやって閃くの?
戦闘繰り返してみたけど閃かなくって
2025/01/30(木) 10:20:47.28ID:DCCTHWQF0
閃ける状態で味方が攻撃をくらう(低確率)
攻撃技を閃いてしまったら、閃きポイントがリセットされるので注意
2025/01/30(木) 10:29:18.34ID:DCCTHWQF0
ちなみに技が増えれば増えるほど次の技を閃くのが時間かかるようになるので、プロテクトは基本的に最初の方に覚えた方がいい
バトルの前にセーブして攻撃して閃いたらロードし直して、味方の被弾を見ながらひたすら待つ
2025/01/30(木) 10:35:11.92ID:BElzdVlh0
>>910
マジかー
カーンは次周タリア編で使う予定だし別武器にするか
槌でも使うか

>>909
頭にツノ生えたおじさんも?
2025/01/30(木) 10:39:34.65ID:uwmmlIUG0
ストルムィクネンはシグフレイ編選べばウルピナでも加入すんじゃね
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/30(木) 10:51:25.49ID:VGAWaTvU0
w
2025/01/30(木) 13:53:17.76ID:yAlHKYE40
コンスタンティンではなくサビットの方が加入するけど
緋色追加キャラで強キャラの一角
2025/01/30(木) 19:41:51.85ID:OSjxknui0
自分も次週タリアにしたいけどそもそも初週クリア出来るか不安

>>912-913
ありがとうございますヨーマンが無事ブロックを閃いた
他のサガと閃きの法則も違うんだな難しい
2025/01/30(木) 21:02:38.37ID:e7ePy2Er0
丁寧に遊んでればそうそう詰みはしないよ
ネタバレに抵抗無いなら技の閃き条件とかは調べながらやった方がいい
2025/01/30(木) 23:40:04.13ID:OSjxknui0
チチが仲間になった
小剣にとても向いてるらしいから小剣で伸ばしてみようと思うけど名前からすると体術を使わせたくなる
ドラゴンボール的な意味で

体術を1人使わせたいけど、初期装備以上に体術に向いてるキャラっている?

>>919
丁寧に、か
緋色の野望は難易度イージーの戦闘してれば敵が強くなりにくいらしいからちょくちょくフリーバトルのイージーをこなしてみる
2025/01/31(金) 00:05:40.34ID:nJrl6dk20
>>920
その段階ならオグニアナが特に体術向きかな、もちろん初期武器の斧も向いてるけど
運動性と技集が高い体術使いは便利
斧はモンド辺りに任せて、槍はカーンとかティシサックに譲る、なんてのも有りだとは思う
2025/01/31(金) 00:14:52.34ID:nJrl6dk20
ああ、チチもオグニアナとほぼステ同じなので向いてるよ、好みで決めていいけど
2025/01/31(金) 00:21:50.38ID:hpJu76U70
>>921-922
お早い回答ありがとうございます
今後、ウルピナ編クリアまでに仲間になるキャラで体術向きのキャラっている?
924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/31(金) 17:23:44.56ID:R+nAcQxR0
オグニアナは小剣でも斧でも体術でもなんでも良いよ
そもそも体術は使い所少ないが
2025/01/31(金) 18:15:54.83ID:C0Ne3Ki10
オグニアナ体術で育ててると第一鰤にスライディングと空気投げが刺さるそれだけでも価値がある
2025/01/31(金) 18:29:04.23ID:Tqgbj9Pu0
強い武器が手に入ったらそれ持ってるやつをアタッカーにしてけばよかろう
2025/01/31(金) 18:48:29.65ID:ZoSN8tkC0
4人クリアで引き継ぎロック解除って
4周目の装備素材を5周目に引き継げるんよね?
2025/01/31(金) 18:53:19.64ID:ozmsvSbw0
順番に主人公クリアするとそうなるね
4周目のアイテムを5周目に引き継ぎ
2025/01/31(金) 20:23:41.20ID:hpJu76U70
オグニアナって適正が多くて強いんだな
調べたら斧向きとのことだったので斧にしてるけど攻撃外すことが多いのが気になる

サガスカ 体術 おすすめキャラ
で調べてみたらアングルとオルピナとアスラナとオグリアナが上位らしいからこの中から誰かを体術使いにしようかと思ったんだけど、>>924体術ってあまり必要ないの?

>>925
鰤ってラスボスのことかな
技術と集中力が高いらしいオグリアナにスライディングと空気投げさせると有利ってこと?
2025/01/31(金) 20:34:12.64ID:C0Ne3Ki10
>>929
うんラスボス第一形態対策してないと何も出来ずに負けるまである まあ負けて対策練るのも楽しいんだけど
2025/01/31(金) 20:42:08.84ID:nm4pw82Q0
>>928
ありがとう、4周目装備集め力入れていくかな
金の長剣取れた試しがない
2025/01/31(金) 20:49:25.03ID:hpJu76U70
>>930
なるほど
アングルも技術と集中が高いらしいからラスボス第一形態はこの2キャラどちらかで状態異常を狙う技を使うといいってことね
2025/01/31(金) 20:53:54.46ID:nJrl6dk20
体術はそこまで強くないというか弱い方だけど、空気投げはスタン技で一番優秀だからそれだけでも食っていける性能
2025/01/31(金) 21:56:55.11ID:xXa7b6K20
体術にも武器があればもうちっとマシだぅたろうか
2025/01/31(金) 23:09:47.73ID:Tqgbj9Pu0
対策練るも何も自分でばらしてるやん
2025/02/01(土) 08:25:51.85ID:2tEeDzch0
アングルかわいい
顔と髪型が好み
いろんな武器で強いらしい
初期武器の小剣でいこうと思うけどゲームシステム理解してないから使いこなせないんだろうな
2025/02/01(土) 08:42:01.18ID:wEwNyBvc0
UMAとか噂話が聞ける村々で一通り聞いていって
中央の村と東の村は「なんか面白い噂話ないかな〜
しか言わなくなって
西の村な上から何か降ってくるエンドレスで
攻略見たらアスラナの小屋が出てくるって書いてあるんだけど
出てくる気配がない
もう仲間にならないのかな
2025/02/01(土) 09:21:23.21ID:E0kSnSYy0
マリガン神、最初フルボッコにされたけど、分かってくると面白いな
バンプ持ってるかどうかでも全然違うな
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/01(土) 13:32:14.38ID:v3UyEosJ0
一番好きなボイスはベアトリスちゃんの「ユラニウス家兵団は強いのです!」
2025/02/01(土) 14:36:08.93ID:2tEeDzch0
まだウルピナ編のキャラしか声を聞いてないから一番好きな声は分からないけどウルピナの戦闘声の掛け声はインパクト絶大だった
早く他のキャラの声を聞きたい
特にタリアの声を聞きたい
2025/02/01(土) 14:38:05.03ID:2tEeDzch0
今リメイクしたらキャラに声がつくだろうね
エミリアを石川由依に演ってほしい
2025/02/01(土) 14:38:42.75ID:2tEeDzch0
誤爆
誤爆って本当にするもんなんだな
2025/02/01(土) 16:06:39.11ID:CuOr8owP0
>>937
アスラナは色々複雑だから、条件間違えてるかもうミスしてて手遅れかのどっちかだな
俺も一周目は仲間に出来ず、三周目バルマンテでやっと入った
2025/02/01(土) 16:21:14.66ID:CNjwEqI00
>>937
ビキニロは条件なしに聞ける噂と、緋の欠片orシグフレイのシナリオ中に聞ける噂がある
アスラナ噂は後者。欠片とシグフレイのシナリオを両方やって(順不同)、2回のアスラナ噂をこなすことで加入する
2025/02/01(土) 17:36:26.81ID:wEwNyBvc0
>>941
エミリアRSで声当ててた人は誰だったんだろうな
こんな誤爆は大したことないって

>>943
>>944
多分もう失敗してるわ
二つ目のイベント始まってしまった
あー残念
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/01(土) 19:11:54.03ID:eUjRlSnH0
>>939
2番目は?
2025/02/01(土) 19:27:16.56ID:2tEeDzch0
>>945
ロマサガRSプレイしてないから知らんかったけど声ついてたんだな
そしてしらべてもエミリアの声が誰か分からんかった
エミリアとライザの声が誰なのか気になる
2025/02/01(土) 22:58:29.88ID:wEwNyBvc0
>>947
ごめん、RSは基本ボイス無しのゲームだよ
ログボ係、鍛冶屋、道場主、店番だけはボイス有で
その二代目店番がエミリアだった
今は3代目に代わってるから聞けないけど
ライザは元々声ないよ
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/02(日) 08:25:02.40ID:geVlOEw10
ベアトリスちゃんの中の人は人気声優の高橋李依ちゃん
2025/02/02(日) 09:41:14.83ID:A13G6shD0
戦闘開始画面で毎回キャラ2人くらいの顔の横のアイコンが光ってるけど、これ何?
2025/02/02(日) 09:47:10.44ID:7SWmfznq0
地相で強化されてるキャラ
2025/02/02(日) 10:07:54.11ID:A13G6shD0
ありがとう
2025/02/02(日) 10:17:01.06ID:A13G6shD0
ウルピナ編最初は仲間が弱いとのことだけど仲間が揃ってくると強そうな仲間が多くて誰を選んでいいか迷う
特に槍使い
モンドとカーンでどっちがええねんと思ってたらティシサックという凛々しいお姉様まで加わって誰をスタメンにしていいやら
2025/02/02(日) 11:10:19.30ID:rhPGhc820
槍は汎用性高いし、手間掛かるけど二人育ててもいいんでない?
俺は初回はモンドとティシサックが槍、カーンは大剣だった
男だけとか女だけのリワード用にも便利だし
2025/02/02(日) 15:19:35.15ID:G+V5CvJ/0
役割分担は必要だが武器種をバラけさす必要は必ずしもないわな
2025/02/02(日) 17:10:18.74ID:A13G6shD0
ティシサックに槍のカバーリング閃かそうとしてるけどプロテクト技ってなかなか閃かないね

自身以外のキャラが攻撃される必要があるそうだから鳳天舞の陣にして中央にモンドを配置してるんだけどあまりモンド攻撃されないような気がする
ロマサガ3の鳳天舞の陣の中央にぞうを配置した時はもっと攻撃集中したような
2025/02/02(日) 17:17:01.89ID:yLw8Zo2N0
棍棒ブロック以外のプロテクト技は
前提として特定の技を閃き済みである必要がある
あと閃き済みの技が多いほど次の技は閃きづらくなる
2025/02/02(日) 17:21:29.89ID:A13G6shD0
前提技らしいスパイラルチャージはすでに覚えてて、閃いた技はこの1つだけ
条件は整ってるはずだよね
2025/02/02(日) 17:51:32.70ID:5B+UOth50
何か閃かせるために技の使用回数の蓄積が必要だから
とりあえずなんか他の技を閃く状態(=蓄積が十分)であることを確認してから粘ろう
2025/02/02(日) 18:28:06.55ID:A13G6shD0
カバーリング閃いた
アドバイスありがとうございました
2025/02/03(月) 15:09:55.23ID:QiJrALAz0
戦闘時のキャラアイコンの下にバーみたいの段々広がっていくけど、これなんなの?
2025/02/03(月) 15:55:21.51ID:jjLh13fW0
連撃の威力アップ
2025/02/03(月) 17:33:02.29ID:7r4KdoTn0
術lv上げるのって戦闘中にその属性の術使わないとダメ?
派遣もできないタリアの術レベルが全然上がらなくて困ってる
2025/02/03(月) 17:56:29.41ID:WlPjrEUn0
>>962
そうだったのか、ありがとう
2025/02/03(月) 19:08:42.99ID:h4RwWoOj0
詠唱開始すればLvup条件を満たす
詠唱したものと同じ行しか上がらない
一度に複数行が上がることはない
2025/02/03(月) 19:23:49.47ID:7r4KdoTn0
>>965
おぉ!
2025/02/03(月) 19:25:13.31ID:7r4KdoTn0
>>965
ミスった
発動しなくて詠唱でもいいんだね!
ちょっと試した時は連撃発動したからか杖lv上がってたからダメなのかと思ってた
ありがとう!
2025/02/03(月) 19:27:56.81ID:KJFaueWf0
詠唱って具体的に言葉を発してるんだろうか
スレイヤーズのドラグスレイヴとかみたいな
2025/02/03(月) 20:26:43.58ID:edqicj1F0
黄昏よりも昏きもの 
血の流れより紅きもの……
クリムゾンフレアー

術の威力高めて詠唱時間ペナルティって本当よく出来てる
サガフロくらいまでは無詠唱だからどうしても術が強くなっちゃうんだよなぁ
2025/02/03(月) 20:40:03.40ID:CfY4K/XH0
術無双過ぎるのも問題だが、使いづらくて空気になってるのもそれはそれでちょっと…
ミンサガのクリフレとか味方に使わせたことが無い
2025/02/03(月) 20:41:55.62ID:CfY4K/XH0
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part186
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1738582852/

極論、水だけで良いのでは?ボ訝
2025/02/03(月) 20:50:46.32ID:/cpxVh9D0
>>971


毒霧と吹雪で大体事足りるからな
金くんも見習ってほしい
2025/02/03(月) 20:54:15.26ID:JGuRlmgf0
>>971


金行術は禁行術だったんや……
2025/02/03(月) 21:12:14.57ID:h4RwWoOj0
バフデバフが単純に数値の加減算ぽいから
序盤のアーマーブレスは無敵感あるぞ
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/03(月) 21:15:16.22ID:590lYLUW0
緋色ではアーマーブレスはレギュラー全員レベル1にしたけど、体感の効果はほとんどなかった
サーシャの吹雪とかエリセドの召喚雷くらいのインパクトはないとな
サガエメでは反動で主人公アメイヤが使う最強属性になってるけど
2025/02/03(月) 21:22:09.90ID:jjLh13fW0
デブ風呂は吹雪を見習ったぞ
2025/02/03(月) 21:45:55.79ID:h4RwWoOj0
おお>>971よ、感謝します!
2025/02/03(月) 23:52:59.74ID:KJFaueWf0
ウルピナの2章最初に緋の欠片ルートになったんだけど、エリセド離脱せずに済む?
2025/02/04(火) 00:32:24.26ID:NValT6kQ0
デブ風呂とか字面は恐ろしいな
2025/02/04(火) 00:41:26.21ID:m+DNdSZA0
土石流もデブ風呂もデブのリスが流れてくるのも不気味やわ
2025/02/04(火) 15:34:08.01ID:N9NzgV1I0
各キャラの取得技術欄の赤い字で書かれている技は何?
もうすぐ閃きそうっていう意味?
2025/02/04(火) 16:01:46.89ID:gvEGUk0U0
でも最初期のサイレンは普通に使える
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/04(火) 16:33:10.90ID:Se8rhDti0
>>981
そのキャラ名がまだ閃いてない技は赤字
すでに別キャラで閃き済みは名称表示される
すぐ閃くかどうかは蓄積次第なので赤字は関係ないよ
2025/02/06(木) 06:47:53.58ID:/zJRCLyk0
慣れてる人って、イベントなるだけ回収して一周クリアに何時間程度かかってる?
2周目でもアホ程時間かかってるんだが、
自分が要領悪いのかそう言う仕様なのか判断しかねてる
サガってやることやっても慣れていれば割とクリア時間短い印象だったんだが
2025/02/06(木) 06:50:16.12ID:frf/EXj90
素材交換とかワールド移動とか、無駄に時間かかるところは直して欲しかったな
これでも無印からはとてつもない進化はしたのだろうけれども
2025/02/06(木) 07:27:15.07ID:+re4hly50
ワールド移動、ロマサガとかミンサガみたいに
羽根ペンでピッと動かすとすぐ飛ぶようにして欲しかった
シグフレイの井戸ワープも一方通行だよね?
同じく2週目だけどめちゃくちゃ時間かかってるな
2025/02/06(木) 08:13:52.23ID:2oCDCBj10
ラスボスまでの必須イベントが極端に少ないレオ編以外は、各章を順にクリアしていくしかない
1周の分量はそれなりになる
各ワールドのイベント回収するならなおさら
2025/02/06(木) 10:52:05.74ID:frf/EXj90
あとは派遣をメニュー画面から選べたらかなりの時短になるな
いっそ派遣やめたら時短かつ歯応えのある難易度になるのかも
2025/02/06(木) 11:03:43.54ID:NPtJrk760
派遣って使ったことないけど育成に有用?
2025/02/06(木) 11:45:05.12ID:s+dVgEwK0
育成よりも素材が入手できる方目当てかな
五行上がる派遣はロール取得用の術習得やバトル育成の下準備にも使えるけど
2025/02/06(木) 19:06:40.13ID:NPtJrk760
素材か
これからは派遣もやろう
今まで損してた
2025/02/06(木) 19:30:51.18ID:JwmzzOX90
派遣面倒なのよね
エリア移動がダルくてしゃーない
2025/02/06(木) 19:39:58.74ID:+ikSm9Td0
4人目が中盤くらいだけど、現時点でプレイ時間135時間以上だった
しかもイルフィー海の緋の魔物の条件がいまいち分かんなくてもう無理だから5周目確定しとるわ
2025/02/07(金) 13:26:32.52ID:Jd9QkNJE0
術レベルが条件に入ってるロールの取得で結構使ったな
2025/02/07(金) 14:52:20.77ID:ei5dzjfO0
コンスタンティとザビツトさんて双子か
2025/02/08(土) 08:57:49.87ID:fiNq1uTh0
武器や防具の強化って慎重に選ばないと不利になる?
2025/02/08(土) 09:03:03.41ID:3Z3zdcBe0
そうでもない
2025/02/08(土) 12:36:17.37ID:Q7RyhyD60
これ終わったらミンサガやるかリベサガやるか悩む
リベサガの方がタイムラインバトルだから近いんかな
2025/02/08(土) 13:23:40.67ID:fiNq1uTh0
>>997
そっか

最初の設問の結果通りにウルピナ主人公にしてるけど早くタリアでプレイしたい
タリアとクィーンのビジュアル好み
タリアの声が田中敦子だし
2025/02/08(土) 14:38:34.67ID:BUdUZ5T50
>>998
エメサガもあるでよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 228日 15時間 52分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。