!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
■↓このコマンドが3行以上になるよう先頭に追加すること
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
旅立とう、きみだけの冒険へ――
■オクトラ1・2共通
対応機種 Switch/Steam/PS5/PS4/Xbox SeriesX|S/Xbox one/Windows
メーカー スクウェア・エニックス
ジャンル RPG
プレイ人数 1人
https://x.com/OCTOPATH_PR
■Octopath Traveler
発売日 2018年7月13日(金)
希望小売価格 6800円+税
https://www.jp.square-enix.com/octopathtraveler/
■Octopath Traveler2
発売日 2023年2月24日(金)
希望小売価格 7800円+税
https://www.jp.square-enix.com/octopathtraveler2/
※次スレは>>950が立てる。立てられない場合はアンカーで指名か代わりの人が重複しないようにスレ立て
前スレ
【NS/Steam/PS4/PS5】OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー総合 part99
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1707138735/
【NS/Steam/PS4/PS5】OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー総合 part96(実質100)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1690113824/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
探検
OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー総合 part101
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5] (タナボタ 9607-pk1M)
2024/07/07(日) 18:01:21.15ID:qpUpavnC007072024/08/20(火) 10:09:20.41ID:KnC7RoIl0
2やっと8人揃えたけどこっからレベル上げしながらファストラベル解放した方が後々楽なんかな
2024/08/20(火) 11:33:17.86ID:O8Pnzjvk0
でも祈祷師のヒカリクリア後はいくら何でも遅すぎだわ
ヒカリラストに持ってきた人は殆ど使えんだろうし
ヒカリラストに持ってきた人は殆ど使えんだろうし
2024/08/20(火) 11:42:37.30ID:gtdjMi8a0
>>551
俺はパーラの桃で
俺はパーラの桃で
2024/08/20(火) 12:00:08.30ID:vWfG5hrM0
1の形式だと高度なやり込みが前提になるから、触れられないプレイヤーが多く出るもったいないつくりになっているとも言える
2の発明家ウェポンマスターの入手は容易だけど完全開放はそれなりに手間というつくりは、まあうまい具合なのでは
2の発明家ウェポンマスターの入手は容易だけど完全開放はそれなりに手間というつくりは、まあうまい具合なのでは
2024/08/20(火) 12:43:38.91ID:mN9sq+w5M
ブルジョワキャットリン捕獲したのにうっかりセーブ忘れて全滅した
悲しい
悲しい
2024/08/20(火) 13:18:45.68ID:ZEjNzFbs0
>>558
入れる余裕ないから捕獲しようとすらしてないな
カニスデイルス3匹入れるために泣く泣くシールド削り二連も少し減らしたくらい
レベル90にしたけどだるくて裏ボスまだ挑戦してないんだけどさ
そろそろいいだろうか
入れる余裕ないから捕獲しようとすらしてないな
カニスデイルス3匹入れるために泣く泣くシールド削り二連も少し減らしたくらい
レベル90にしたけどだるくて裏ボスまだ挑戦してないんだけどさ
そろそろいいだろうか
560き 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MMd3-lfie)
2024/08/20(火) 13:32:12.99ID:X4RB3AcuM wukongのsteam同接約100万wwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1724122655/
悟空のSteam同時接続エルデン越えwwwwwwwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1724125317/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1724122655/
悟空のSteam同時接続エルデン越えwwwwwwwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1724125317/
2024/08/20(火) 14:27:15.22ID:5mIz/lwsM
んな事言ってたらさっそキングオクトリン捕まえた
こいつは後に解体
ウミボウズという全然使わないのも持ってる
こいつは後に解体
ウミボウズという全然使わないのも持ってる
2024/08/20(火) 15:12:19.23ID:E+lOwiKM0
解体王に任せれば何でも捌ける
2024/08/20(火) 15:15:40.11ID:xqNSwq6B0
雑魚はⅢだのⅣだの、弱点が違うだけの亜種がやたら多いのがな...
呪詛呪詛呪詛呪詛呪詛呪詛呪詛呪詛呪詛呪詛呪詛呪詛呪詛呪詛呪詛呪詛呪詛
とか気味悪すぎるんだよ
ロストシードもそう
呪詛呪詛呪詛呪詛呪詛呪詛呪詛呪詛呪詛呪詛呪詛呪詛呪詛呪詛呪詛呪詛呪詛
とか気味悪すぎるんだよ
ロストシードもそう
564き 警備員[Lv.7][新芽] (オイコラミネオ MMd3-lfie)
2024/08/20(火) 17:24:01.19ID:X4RB3AcuM 黒神話悟空「Steam同接140万です、好評94%です♥」←こいつwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1724139852/
黒神話:悟空
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1724119043/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1724139852/
黒神話:悟空
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1724119043/
565名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7fbd-Blsx)
2024/08/20(火) 22:35:35.32ID:/J3Tm/mU0 無事にアグネア4章をクリアできました。助かったで
HP上乗せと物理バフ・デバフでやっと安定したわ
傭兵とテラ君を初めて呼び出したので今日は満足
テラ君、すごいな。傭兵も便利やん
それにひきかえカタルアクタ君はなんなんだ…
HP上乗せと物理バフ・デバフでやっと安定したわ
傭兵とテラ君を初めて呼び出したので今日は満足
テラ君、すごいな。傭兵も便利やん
それにひきかえカタルアクタ君はなんなんだ…
566名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 1fc3-F+B+)
2024/08/21(水) 15:00:46.16ID:9pISVCsR0 げーぱすにあるから1やってるけど不便なゲームだな
レベルも中々あがらんし
レベルも中々あがらんし
2024/08/21(水) 18:25:47.16ID:mdBeBUt00
2やってから1はつらい
グラフィック(主に発色)もかなり違う
グラフィック(主に発色)もかなり違う
2024/08/21(水) 18:29:43.84ID:/tA4WODa0
全く同じグラだという記憶だったけど、1やり直すとまずキャラからしてグラ違うもんな
ドット絵職人の技術が上がったみたいなスーファミ時代のあの感じ
ドット絵職人の技術が上がったみたいなスーファミ時代のあの感じ
2024/08/21(水) 18:38:17.43ID:wPM5WhJz0
キャラと舞台は1の方が好きなんやけどなー
2024/08/21(水) 20:08:43.27ID:kozMeuXy0
2はレベルサクサク上がるよな
2024/08/21(水) 20:18:26.22ID:y958h0OW0
1の方がドット感あって好きだわ
2以上になるともはやそれドットでやる必要ないだろって感じだし
2以上になるともはやそれドットでやる必要ないだろって感じだし
2024/08/21(水) 20:28:01.10ID:8k3r3Z0T0
2もUIはあんま褒められた感じじゃないけどな
2024/08/21(水) 22:31:46.11ID:EGoxc1bO0
574き 警備員[Lv.6][芽] (オイコラミネオ MM8f-lfie)
2024/08/21(水) 23:28:10.31ID:+zRGZmUdM 、、、、
ぺこーらの黒悟空配信 二日目にして同接が減りまくるwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1724244587/
『黒神話:悟空』 現在の同接234万でピークを更新中wwwwwwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1724248465/
ぺこーらの黒悟空配信 二日目にして同接が減りまくるwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1724244587/
『黒神話:悟空』 現在の同接234万でピークを更新中wwwwwwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1724248465/
2024/08/21(水) 23:31:03.81ID:/tA4WODa0
ほとんど全ての面で2は1の上位互換だと感じてる
劣ってる部分がほとんどない
オフィーリアだけは1で唯一魅力的だったのと、ボス戦BGMは2と甲乙つけがたいってくらい
他全部2が上
劣ってる部分がほとんどない
オフィーリアだけは1で唯一魅力的だったのと、ボス戦BGMは2と甲乙つけがたいってくらい
他全部2が上
2024/08/22(木) 02:35:41.40ID:iezNkTk3r
2はレベル上がりやすすぎてレベル上げ一切してなくてもストーリーボスほとんど2ターンキルみたいな状態になってたのがつまらんかったなあ
ソローネテメノス連れて常に夜にしてたせいなんだろうけど
ソローネテメノス連れて常に夜にしてたせいなんだろうけど
2024/08/22(木) 04:32:41.82ID:2Ar1f6Gd0
戦い方わかってる人からしたら作業化した低難度ゲームになるだろうけど
それ前提で難易度調整したら新規ユーザー目線でクソゲーになるからね
それ前提で難易度調整したら新規ユーザー目線でクソゲーになるからね
578名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd9f-kZii)
2024/08/22(木) 05:05:27.90ID:qFhRjzi7d IIIでは間違いなく女学者で主人公を始めるよ
これはもう確定してる
これはもう確定してる
2024/08/22(木) 05:21:34.00ID:dcqCdotI0
こんな面白いなら2発売日に買ってもよかった
1が凡ゲー寄りだったのとスマホ版で安っぽくなって、2はマルチとブランドイメージ落ちてて後回しにしてた
スマホのは面白かったのかな
だとしたらスイッチで配信してほしい
1が凡ゲー寄りだったのとスマホ版で安っぽくなって、2はマルチとブランドイメージ落ちてて後回しにしてた
スマホのは面白かったのかな
だとしたらスイッチで配信してほしい
2024/08/22(木) 07:41:11.28ID:nIa+IqiE0
amazonの低評価で序盤のボスの体力多すぎて全然倒せないって文句言ってるレビューあったけど戦闘システムの理解が悪いとそうなるんかな
2024/08/22(木) 07:50:21.01ID:ZrJ5AyZy0
オーシュットちゃん主人公の
メトロイドヴァニアがプレイしたい
メトロイドヴァニアがプレイしたい
2024/08/22(木) 07:54:59.39ID:iGOaj8Eu0
2024/08/22(木) 08:41:45.85ID:qG6Oygjr0
584名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sd9f-kZii)
2024/08/22(木) 08:57:43.81ID:qFhRjzi7d >>583
このスレでは根拠を持って決定している
このスレでは根拠を持って決定している
2024/08/22(木) 08:59:17.96ID:BXezU5G70
女学者、男狩人は期待したい
剣士と踊り子はずっと変わらなさそう
剣士と踊り子はずっと変わらなさそう
2024/08/22(木) 13:14:34.60ID:Q9oXsoXT0
せやな
自分としては女剣士を主人公にしたいところだけど
自分としては女剣士を主人公にしたいところだけど
587 警備員[Lv.17]
2024/08/22(木) 13:47:02.50 2の裏ボスいくらなんでも無理があるな
1も結局諦めた記憶があるけど
このゲームの裏ボスってどんなゲームよりも難易度高いよね
他のゲームで裏ボス倒せない経験って長年ゲームやってきてSO2くらいしか無かったと思う
1も結局諦めた記憶があるけど
このゲームの裏ボスってどんなゲームよりも難易度高いよね
他のゲームで裏ボス倒せない経験って長年ゲームやってきてSO2くらいしか無かったと思う
2024/08/22(木) 15:29:23.18ID:s3XC5vD+0
踊り子は男性がいいな~
プリムロゼ並に暗いストーリーで
プリムロゼ並に暗いストーリーで
2024/08/22(木) 15:52:18.15ID:4K/MRArJ0
そもそも主人公ジョブの種類は永久に固定なのか
3回目も同じジョブだと、さすがに飽きが来るのでは
3回目も同じジョブだと、さすがに飽きが来るのでは
2024/08/22(木) 16:11:10.49ID:XfopFhOC0
基本ジョブは8柱の神に対応してて世界観に影響してるからなぁ
それでも1の上級ジョブの4柱は2で外せたんだからなんともならないことはないとは思うが
飽きにくいようにと考えるなら、2でやった上級ジョブを入れ替えてく形や、
条件付きで基本ジョブの性質を変えていけるとかになるんじゃないか
例えば思いついたのは、
商人なら「味方をサポートする能力を伸ばすor金を稼ぐ能力をさらに伸ばす」
剣士なら「剣以外での対応幅を広げるor剣だけに限るけど威力が爆伸びする」とか
スクエニタイトルで言うなら、聖剣3の光闇のクラス選択みたいな感じ?
それでも1の上級ジョブの4柱は2で外せたんだからなんともならないことはないとは思うが
飽きにくいようにと考えるなら、2でやった上級ジョブを入れ替えてく形や、
条件付きで基本ジョブの性質を変えていけるとかになるんじゃないか
例えば思いついたのは、
商人なら「味方をサポートする能力を伸ばすor金を稼ぐ能力をさらに伸ばす」
剣士なら「剣以外での対応幅を広げるor剣だけに限るけど威力が爆伸びする」とか
スクエニタイトルで言うなら、聖剣3の光闇のクラス選択みたいな感じ?
2024/08/22(木) 17:27:14.01ID:mIaRYt5C0
システム的には8種のFCは動かせないだろうから、それにある程度紐づいてるジョブの変更も難しそう
夜間FCは弄りようがありそうかな
夜間FCは弄りようがありそうかな
2024/08/22(木) 17:41:36.95ID:dcqCdotI0
裏ボス1より強い?
ならやめようかな
1のときは1発クリアしたけど4~5時間かかって首の皮一枚みたいな勝ち方でうんざりした
しかも倒すと同時にレベルカンスト以外の他の全ての要素コンプしてたからやることもなくなるっていうね
2もまさに同じでレベル以外他コンプしてしまった
倒したところでむなしさだけが残る
ならやめようかな
1のときは1発クリアしたけど4~5時間かかって首の皮一枚みたいな勝ち方でうんざりした
しかも倒すと同時にレベルカンスト以外の他の全ての要素コンプしてたからやることもなくなるっていうね
2もまさに同じでレベル以外他コンプしてしまった
倒したところでむなしさだけが残る
2024/08/22(木) 17:58:54.40ID:Q9oXsoXT0
2のキャラは不満というほどのものはないんだけどオズバルドの年齢だけ気になった
苦労してきたにしても38にしてはあまりにも老けてる
FF10のアーロンを見たときもこれで35はないだろうと思ってたけどアーロンよりずっと老けてる
アーロンは声は年齢相応でかっこよかったけどオズバルドは声も38にしては渋すぎる
苦労してきたにしても38にしてはあまりにも老けてる
FF10のアーロンを見たときもこれで35はないだろうと思ってたけどアーロンよりずっと老けてる
アーロンは声は年齢相応でかっこよかったけどオズバルドは声も38にしては渋すぎる
2024/08/22(木) 18:26:44.28ID:mIaRYt5C0
ガルデラはスペック的には1より上と言えそうだけど、味方がもっと強い
再戦容易なのでその気になれば色々できる
ガルデラ以上の敵は無料追加コンテンツがある
再戦容易なのでその気になれば色々できる
ガルデラ以上の敵は無料追加コンテンツがある
2024/08/22(木) 19:12:32.53ID:KcX52Gac0
2024/08/22(木) 19:21:28.81ID:ZrJ5AyZy0
ゴールが見えてしまうとモチベーションが低下するのは
おかしくない。特にそれが長いと。
リバースもラスト手前でやめようかと思いかけた
おかしくない。特にそれが長いと。
リバースもラスト手前でやめようかと思いかけた
2024/08/22(木) 19:43:47.94ID:2Ar1f6Gd0
裏ボス倒してコンプして虚しいとかゲームそのものが向いてないんじゃない
598名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7f3b-Blsx)
2024/08/22(木) 19:57:38.05ID:yei4q7VU0 内容:
>>580
新規組としてはチュートリアルの説明不足だなぁとは感じたな
boostを複数回押すことや、ねんちゃく糸の有効性とか。他にも破壊したはずのシールドを再セットされるとか色々独自仕様が多いんよ
画面の上下左右全部を見ないと判断を誤るし、敵のHPを見るのにもひと手間いる
>>580
新規組としてはチュートリアルの説明不足だなぁとは感じたな
boostを複数回押すことや、ねんちゃく糸の有効性とか。他にも破壊したはずのシールドを再セットされるとか色々独自仕様が多いんよ
画面の上下左右全部を見ないと判断を誤るし、敵のHPを見るのにもひと手間いる
2024/08/22(木) 20:21:56.74ID:KcX52Gac0
詰め将棋みたいなミニゲームで実戦形式のチュートリアルの補強があれば良いんじゃないかなあとは思う
行動順操作とかバフデバフの重要性とか色々覚えることが多いよね
行動順操作とかバフデバフの重要性とか色々覚えることが多いよね
2024/08/22(木) 20:31:28.43ID:mIaRYt5C0
1章がチュートリアルなつくりだし
ソローネテメノスのオートバフデバフがあるから、かなり親切なつくりになってるはずなんだけどね
好きなキャラで組める分、そのあたりをスルーしてしまうプレイヤーが出てきてしまう問題はどうしてもあるか
ソローネテメノスのオートバフデバフがあるから、かなり親切なつくりになってるはずなんだけどね
好きなキャラで組める分、そのあたりをスルーしてしまうプレイヤーが出てきてしまう問題はどうしてもあるか
2024/08/22(木) 21:10:21.55ID:HXrJB9sx0
そのチュートリアルを8人分やるのがね
まぁスキップできるっちゃできるけど
まぁスキップできるっちゃできるけど
2024/08/22(木) 21:13:57.85ID:Q9oXsoXT0
>>601
チュートリアルをスキップしといて分からんと言ってる困ったひとが割といるのかな?
チュートリアルをスキップしといて分からんと言ってる困ったひとが割といるのかな?
2024/08/22(木) 21:33:10.41ID:2Ar1f6Gd0
チュートリアルやらないヘルプ読まないような人向けのゲームはたぶんない
そういうのはもうどうしようもないからメーカーも無視するよ
そういうのはもうどうしようもないからメーカーも無視するよ
2024/08/22(木) 22:22:15.97ID:/JQOSXYt0
2024/08/22(木) 22:36:39.07ID:qG6Oygjr0
1に裏ボスがいたの?
キャラをそれぞれクリアしてやめちゃった
もう一度遊んでみようかな
キャラをそれぞれクリアしてやめちゃった
もう一度遊んでみようかな
2024/08/22(木) 22:36:49.89ID:AeEAB8750
>>601
始まりのストーリー無視するならゲームすんなって思う
始まりのストーリー無視するならゲームすんなって思う
607名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ff6b-Blsx)
2024/08/22(木) 22:41:46.00ID:r2ssZ0x80 技の存在を単発で説明するだけだと、何故それが必要なのかは伝わらないんだよね
失敗して軽く痛い目にあうと覚えやすいんだけど
タイミングが悪いとバフ・デバフをかけても禄に恩恵に預かれずすぐ切れるとか、ブレイク前に大技使って貧相な数字を出したりとか…
失敗して軽く痛い目にあうと覚えやすいんだけど
タイミングが悪いとバフ・デバフをかけても禄に恩恵に預かれずすぐ切れるとか、ブレイク前に大技使って貧相な数字を出したりとか…
2024/08/23(金) 01:50:26.92ID:E2uZkyor0
>>604
それはそうなんだけど、このゲーム相手が大技仕掛けてくる前に連続攻撃やブースト駆使して阻止して大ダメージ与えるのが楽しいのにその楽しさ知らずにボロカスに言われてるのが寂しいし勿体ないなって
それはそうなんだけど、このゲーム相手が大技仕掛けてくる前に連続攻撃やブースト駆使して阻止して大ダメージ与えるのが楽しいのにその楽しさ知らずにボロカスに言われてるのが寂しいし勿体ないなって
609名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 9f32-Blsx)
2024/08/23(金) 07:38:41.68ID:K0L8mAJs0 他者を批判するってのは同時に本人がどんな人なのかを暴露しちゃうことでもあるからな
体験版もあるので、まだの人はぜひやってから判定してほしいと思うよ
自分は連休中に複数個の体験版を試して、その中から一番面白いと感じたオクトラ2を選んだわけだし
中盤以後のボス戦は難しめで平日の息抜きには向かないけど、代わりに探索したりサブストーリーをちょこっとやってるよ
ギルドは自然に見つかるけど祭壇はなかなか
体験版もあるので、まだの人はぜひやってから判定してほしいと思うよ
自分は連休中に複数個の体験版を試して、その中から一番面白いと感じたオクトラ2を選んだわけだし
中盤以後のボス戦は難しめで平日の息抜きには向かないけど、代わりに探索したりサブストーリーをちょこっとやってるよ
ギルドは自然に見つかるけど祭壇はなかなか
2024/08/23(金) 10:49:28.27ID:M9ZclNSI0
ガルデラは2のが強いけど前座8体が居ないだけ挑戦する気にはなれる
1のフィニスの門は万全の準備に整え切るまでやりたくなかった
1のフィニスの門は万全の準備に整え切るまでやりたくなかった
2024/08/23(金) 10:57:10.23ID:4W5rmtlu0
3のガルデラはどんなギミックつけてくるんだろうなー
エクストラバトルの真ヴィーデの触手がやってきた道連れを亡者がやってきそう
エクストラバトルの真ヴィーデの触手がやってきた道連れを亡者がやってきそう
2024/08/23(金) 12:13:25.84ID:OhsFNEWz0
1のやつはリトライ性悪いね
かなり育ってたらいけるかもしれないけど、初見だとそこまでのやつと比較しても群を抜いた強さだから、
2フェイズ目にいけても大体やられてしまう
前座8体で負ける人はさすがにほぼいないと思うけど、単純にやり直しするとこいつらがダルい
かなり育ってたらいけるかもしれないけど、初見だとそこまでのやつと比較しても群を抜いた強さだから、
2フェイズ目にいけても大体やられてしまう
前座8体で負ける人はさすがにほぼいないと思うけど、単純にやり直しするとこいつらがダルい
2024/08/23(金) 15:42:24.52ID:nAtx2tUD0
2のガルデラ攻略期間中はずっとあの音楽が頭の中で鳴ってた
614き 警備員[Lv.7][新芽] (オイコラミネオ MM23-lfie)
2024/08/24(土) 03:02:46.50ID:KlYw4FugM 557:名無しさん@テケナー:2024/08/24(土) 02:43:12 ID:eWapMjkA []
シャネルの圧勝かと思ったら勝ってるのに追い込まれてるな
558:名無しさん@テケナー:2024/08/24(土) 02:45:06 ID:eWapMjkA []
やべぇ追いついた
これ負けたらトラウマもんですわ
559:名無しさん@テケナー:2024/08/24(土) 02:49:49 ID:nwvh1UtY []
ヤガミすげえええええええ
0-4から捲った!!!!
これMVPだろ
シャネルって短期戦めちゃくちゃ強いけど長期戦微妙なとこが出たな
それ抜きにしてもヤガミすげーわ
560:名無しさん@テケナー:2024/08/24(土) 02:51:02 ID:eWapMjkA []
うわああ
yagami逆5縦勝ち
MVPあるなこれ、基準知らんけど
561:名無しさん@テケナー:2024/08/24(土) 02:51:02 ID:nwvh1UtY []
ヤガミのファンになったわ
シャネルの圧勝かと思ったら勝ってるのに追い込まれてるな
558:名無しさん@テケナー:2024/08/24(土) 02:45:06 ID:eWapMjkA []
やべぇ追いついた
これ負けたらトラウマもんですわ
559:名無しさん@テケナー:2024/08/24(土) 02:49:49 ID:nwvh1UtY []
ヤガミすげえええええええ
0-4から捲った!!!!
これMVPだろ
シャネルって短期戦めちゃくちゃ強いけど長期戦微妙なとこが出たな
それ抜きにしてもヤガミすげーわ
560:名無しさん@テケナー:2024/08/24(土) 02:51:02 ID:eWapMjkA []
うわああ
yagami逆5縦勝ち
MVPあるなこれ、基準知らんけど
561:名無しさん@テケナー:2024/08/24(土) 02:51:02 ID:nwvh1UtY []
ヤガミのファンになったわ
2024/08/24(土) 09:14:55.25ID:qCbZWEZ9d
とりあえず2のキャラクエみたいなの終わらせた
このゲーム、戦闘は面白いけど全体的に面倒くさいね
すごく遊びにくい
このゲーム、戦闘は面白いけど全体的に面倒くさいね
すごく遊びにくい
2024/08/24(土) 11:55:03.56ID:bi/TGssU0
旅は不便よね
2024/08/24(土) 20:04:08.71ID:o6RRb2G3M
橋落ちてようやくカニスさんに会える状態になったがまだ勝てる気しない
618名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 9f0c-irDY)
2024/08/24(土) 20:04:20.12ID:qLyHyc3r0 そもそも面倒くさいと思うようなヤツがやるゲームじゃないからな
619名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (スップ Sd22-cTQO)
2024/08/25(日) 19:05:33.66ID:6wLhhkyMd 1はレベル上げがしんどすぎる
知恵比べの杖、デスストラッシャー、ウィザードロッドを即ゲットしても
最終町の敵が倒せない
知恵比べの杖、デスストラッシャー、ウィザードロッドを即ゲットしても
最終町の敵が倒せない
2024/08/25(日) 19:42:47.66ID:VXsO1NR6M
でも3人くらいストーリークリアしたらもうお腹いっぱいになるボリュームではある気がする
621名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW 910c-dtd5)
2024/08/25(日) 20:15:39.07ID:QbAKwSQa0 レベル上げないと倒せないとか言ってるヤツはちょっと知能に問題ありそう
2024/08/25(日) 20:30:26.02ID:6CCIjurR0
>>619
ちゃんとバフデバフしなよ
ちゃんとバフデバフしなよ
2024/08/25(日) 20:30:51.53ID:c8/CO9bo0
2024/08/25(日) 21:01:29.25ID:1zg6NtSg0
むしろレベル上がりすぎだよね
この半分くらいの経験値でいい
この半分くらいの経験値でいい
2024/08/25(日) 21:03:27.20ID:KXXEhI+/r
1のオルベリク編のラスボスだけはレベル上げなきゃ勝てなかったわ
あいつ初見殺しにも程がある
あいつ初見殺しにも程がある
2024/08/25(日) 21:07:07.15ID:aF2Ir/3p0
オルベリクは近年のスクエニの男性主人公の中で特に好き
かっこいい
かっこいい
2024/08/25(日) 21:35:35.49ID:iqUqXq3W0
ガルデラ前にしてもう10日くらい準備だけしてる
1日5分とかだけど
で、さっき戦ってみたらもうダルくて諦めそうだ
弱点以外反撃の時点で全体攻撃使えないし、色んなバフデバフ駆使するのもしんどい
1日5分とかだけど
で、さっき戦ってみたらもうダルくて諦めそうだ
弱点以外反撃の時点で全体攻撃使えないし、色んなバフデバフ駆使するのもしんどい
2024/08/25(日) 23:12:45.08ID:/Rkej7mMM
youtubeに上がってる1ターンキルとかすげえよな
よくそんなやり方思いつくもんだ
よくそんなやり方思いつくもんだ
2024/08/26(月) 02:09:04.32ID:QMnV8bIg0
正攻法でやろうとすると運ゲーだぞ
ゴリ押しが正義
ゴリ押しが正義
2024/08/26(月) 03:06:49.52ID:2zRu3j/D0
ドロップホップで無慈悲の剣。取りたいんだけれど、
肝心の青年がいない
なにかやらかしたんだろうか
肝心の青年がいない
なにかやらかしたんだろうか
2024/08/26(月) 03:19:52.52ID:digrAmFjd
2024/08/26(月) 04:52:10.42ID:GcRObvJD0
無慈悲の剣は武器じゃなくて技だぞ
2024/08/26(月) 07:03:52.98ID:2zRu3j/D0
2024/08/26(月) 08:13:48.50ID:lGG/Kmcg0
全体シールド削りをいっぺんにやる方法はいくらでもある
ブレイクさせれば反撃もない
全体斧か風の魔物捕まえて、みんなでけしかける
1回ずつ削った上で、ブーストmax傭兵呼び獣人
シルティージテメノス底力ブーストさみだれ斬りor属性の乱れ
ブレイクさせれば反撃もない
全体斧か風の魔物捕まえて、みんなでけしかける
1回ずつ削った上で、ブーストmax傭兵呼び獣人
シルティージテメノス底力ブーストさみだれ斬りor属性の乱れ
635名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 910f-A6l+)
2024/08/26(月) 08:16:15.70ID:b9a12lFd0 ソローネ4章のボス戦で思わず中断してしまったわ
難度以前にメンタルが持たんかった
まぁ何が出るかわかったから、覚悟ができ次第リベンジに行くんですけどね
これがCero Dの世界なんか…
きついな
難度以前にメンタルが持たんかった
まぁ何が出るかわかったから、覚悟ができ次第リベンジに行くんですけどね
これがCero Dの世界なんか…
きついな
2024/08/26(月) 08:29:54.75ID:lGG/Kmcg0
(特)大究極魔法もあったな
特大でさえ削り回数3なのがいまいちだし、SPコストも大きすぎるけど
特大でさえ削り回数3なのがいまいちだし、SPコストも大きすぎるけど
2024/08/26(月) 11:36:22.74ID:sS1kvBefr
ソローネ編はソローネの母親が一番クズで笑っちゃったな
2024/08/26(月) 12:22:36.89ID:o1O9QRpUM
ストーリーやってる時は会話多くて面倒だなと思ってたけど
4章5章ボスクリアすると面白いストーリーだったなあって印象が変わる
4章5章ボスクリアすると面白いストーリーだったなあって印象が変わる
2024/08/26(月) 12:54:46.31ID:iLuTdcKu0
フィールドコマンドが一番面倒
何故かあの面倒な作業が嫌いじゃないから時間泥棒されてしまう
何故かあの面倒な作業が嫌いじゃないから時間泥棒されてしまう
2024/08/26(月) 13:12:20.35ID:HIyhMCti0
オクトパストラベラーはプリムロゼといいソローネといい綺麗なお嬢さん主人公のシナリオが重い
だがそれがいい
より一層魅力的になる
だがそれがいい
より一層魅力的になる
2024/08/26(月) 13:43:01.89ID:DcpD/QLSM
フィールドコマンドはまったくやらなくなったな
パルティティオで船安く帰るのは重宝した
他は戦闘で連れ回すの探すの諦め
たまにナッツ盗めるのがいいけど
パルティティオで船安く帰るのは重宝した
他は戦闘で連れ回すの探すの諦め
たまにナッツ盗めるのがいいけど
2024/08/26(月) 16:58:40.90ID:2kdEv5XWM
プリムロゼの1章は街の外での〆だったのもあって、かなり印象に残った
2024/08/26(月) 17:34:49.64ID:+TK4v7tF0
1のストーリー誰一人として覚えてないし、8人共通のラストストーリーボスみたいな流れも覚えてない
ガルデラ何時間もかかって倒した記憶だけがあって、
ガルデラが何者なのかも、どういう流れでこいつと戦うことになったかも忘れた
ガルデラ何時間もかかって倒した記憶だけがあって、
ガルデラが何者なのかも、どういう流れでこいつと戦うことになったかも忘れた
2024/08/26(月) 19:50:04.43ID:m2FjLi1T0
悪党がプリムロゼの友達を崖から放り投げるシーンで、
友達の体が崖の途中に引っかかってプリムロゼの足元まで落ちて来なかったんだけどバグ?
友達の体が崖の途中に引っかかってプリムロゼの足元まで落ちて来なかったんだけどバグ?
645き 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MM45-xrEa)
2024/08/27(火) 14:08:52.39ID:EQi3TrfeM 978 名無しさん@ピンキー sage 2024/08/25(日) 23:56:50.61 ID:M2bHDpBe0
4450861の子、顔身体声反応全て良いな
クロッチもまんこも粘度高い汁でヌルヌルなとことかホンマたまらん
【朗報】横浜市さん、市役所にeスポーツ体験コーナーを設置。どなたでもプレイし放題!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1724731838/
【悲報】HD-2D版「ドラクエ3」、不安要素が多すぎる模様
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1724725164/
4450861の子、顔身体声反応全て良いな
クロッチもまんこも粘度高い汁でヌルヌルなとことかホンマたまらん
【朗報】横浜市さん、市役所にeスポーツ体験コーナーを設置。どなたでもプレイし放題!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1724731838/
【悲報】HD-2D版「ドラクエ3」、不安要素が多すぎる模様
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1724725164/
646き 警備員[Lv.3][新芽警] (オイコラミネオ MM45-xrEa)
2024/08/27(火) 18:55:57.72ID:EQi3TrfeM (
PS5並みのPCには7万円かかる→PS58万円へ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1724751535/
【ゲーム】PS5の国内価格が9月2日より改定へ 本体は約8万円に値上げ、コントローラー類も軒並み1万円超えに ★2 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1724747203/
PS5並みのPCには7万円かかる→PS58万円へ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1724751535/
【ゲーム】PS5の国内価格が9月2日より改定へ 本体は約8万円に値上げ、コントローラー類も軒並み1万円超えに ★2 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1724747203/
647名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (スップ Sd82-cTQO)
2024/08/27(火) 21:54:20.52ID:QOl0Kf/Xd さらばだ…ヒカリよ…
2024/08/28(水) 03:54:16.08ID:4umOmXBHM
ヒカリは対決抜いてもボス3連戦だっけ
適当にLv上げ編成のメンバーでやってたら最後のやつに瞬殺された
適当にLv上げ編成のメンバーでやってたら最後のやつに瞬殺された
2024/08/28(水) 06:54:21.93ID:oQs5Gf/u0
リツ戦後にセーブできる
ムゲン→「ヒカリ」→ムゲン2の連戦
FCと演出の都合でムゲン2戦が昼限なのがつらい
明け方の光がさす背景演出は神
ムゲン→「ヒカリ」→ムゲン2の連戦
FCと演出の都合でムゲン2戦が昼限なのがつらい
明け方の光がさす背景演出は神
2024/08/28(水) 06:58:23.88ID:EKsyjrBT0
物理特化だから対策はしやすい
オーシュットちゃん最終章の方が強い
オーシュットちゃん最終章の方が強い
2024/08/28(水) 07:05:35.88ID:WWaAT1Ns0
全員アクセでHP底上げして相手の物理攻撃力下げて商人の傭兵で全員の物理防御上げて全体化した健全化入れたら負ける要素無い
ボス戦で辛いのは時間経過で最大HP減らしてくるとか即死させたりメンバー一時離脱技持ってる奴だけで他は全部パターン化できる
ボス戦で辛いのは時間経過で最大HP減らしてくるとか即死させたりメンバー一時離脱技持ってる奴だけで他は全部パターン化できる
2024/08/28(水) 11:17:08.92ID:QOSyQnLh0
属性弱点暴けるの楽そうだからマヒナ選んでラージャッカル倒したけどオーシュットはどっち選んだほうがラスボス楽なんだろう
653名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 2550-7Uxd)
2024/08/28(水) 11:25:43.06ID:NCKvQRSo0 オクトラはシナリオが安っぽい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています