X



【SW/PS/XB/PC】真・女神転生V Part170【Vengeance】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/07/16(火) 11:10:20.37ID:n04hzGVd0
>>259
アトラスはあんまり気にしてないんじゃね
軍服が問題だという奴が居たらしいが
今回も八雲とかいるしな
2024/07/16(火) 11:11:14.45ID:nyIy03+M0
鬼滅って大正だよね?
2024/07/16(火) 11:14:38.36ID:+nXlLZ6g0
>>261
まあライドウが復活しないのは韓国がどうこうというよりも、単にアトラス側が優先して復活させるIPだと踏んでないだけだとは思う
2024/07/16(火) 11:18:19.40ID:UJ1qtN1Z0
ペルソナ5でもライドウ衣装だけ冷遇されたよな
2024/07/16(火) 11:23:15.72ID:yA1OU4ik0
朝鮮半島は中国文化圏で独自の宗教とかあるわけじゃないから悪魔は殆ど居ないんだよな
ペクヨンとか伝承見ても中華龍神系の亜種だし
2024/07/16(火) 11:27:04.38ID:n04hzGVd0
>>263
だよねぇ
今はそんな生産ラインあるなら
ペルソナに回しそうだし
2024/07/16(火) 11:27:07.64ID:rrb38Z3Jd
至聖所シャカンのとこで途中でとんでもない宝が眠ってるって教えてくれる悪魔がいるんやけどそれはどこで取れますか?最下層まで行ったけど特になにもなくて拍子抜けしてます
2024/07/16(火) 11:27:36.28ID:3cLZVxEi0
ハードでカディシュトゥ4人集のところまで来たけど脳筋で来たから全く勝てる気がしないわ
復活するのがウザすぎる…こんなんで先が思いやられるな
2024/07/16(火) 11:30:36.09ID:mGVoUthE0
アバチュのサントラ配信されたが良いな

>>226
アバチュは個人的には名作だと思うし、原案小説も全巻読んだし、人修羅は理不尽過ぎて血圧上がったし、リメイクしてくれたら凄い嬉しいけどさ

確か当時は売れなさ過ぎて会社を傾ける一因になった記憶があるんだが
今出してもあんま売れなさそうな気する
270名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.81][苗] (スップ Sdfa-xrle)
垢版 |
2024/07/16(火) 11:33:04.19ID:xvA3bBSMd
>>260
復讐でも召喚専用ポイントがあるから注意
そういやシヴァ人修羅サタンもそうなのか
2024/07/16(火) 11:36:38.93ID:+nXlLZ6g0
>>267
あれ実際にそういうアイテムがあるとかじゃなくて、最深部にはきっとすげえお宝が眠ってるんだぜみたいな妄想だったような…

てか結局シャカンの最深部って何があったんだあれ
ミカエルのサブクエでベリアルが来てた時も
ここなんもないやん(´・ω・`)
みたいなこと言ってたし…
2024/07/16(火) 11:37:38.79ID:egl2hQAq0
アバチュは発売当時二部作なのが明かされてなかったのが批判されてたような
2024/07/16(火) 11:38:25.23ID:n04hzGVd0
>>270
マジですか…
情報感謝
2024/07/16(火) 11:51:06.89ID:XqWMO8/K0
今作、クーフーリンとの組み合わせで株急上昇のバイコーン君、育成完了!
師匠とどっちを使うか悩むねぇ。
https://i.imgur.com/ylcuIpP.jpeg
275名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5ad4-hIhh)
垢版 |
2024/07/16(火) 11:53:11.70ID:reERnT1y0
ちょっと前に話題に出た乱舞に嵐は効果あんの〜?は調べてみたら、+2ヒットぐらいしてる
ヴリトラ意味あんのか〜?と思ってたが意味あったわ 強い
276名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 5a52-irXY)
垢版 |
2024/07/16(火) 11:54:12.05ID:mQcTeIDl0
質問だけど闇夜剣の追加効果幻惑とかって状態異常スキルの特性あると付着率あがる?
277名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 5a52-irXY)
垢版 |
2024/07/16(火) 11:55:13.95ID:mQcTeIDl0
間違えた
幻惑じゃなくて封技か
2024/07/16(火) 12:13:02.64ID:MHeUo0c1a
あれ?ボス情報って万里の眼鏡しなくても倒したら普通にHP以外の全情報載ってたんだけど漏れることあるの?
1ターンキルしても敵召喚専用雑魚も載ってたと思うんだけど
2024/07/16(火) 12:14:50.93ID:eKhU2FsZ0
>>274
バイコーンくんいいよね
さっき育成して面白かったのが物理ノウハウのエリゴールなんだけど物理適正+9*3でクー添えバイコーンと同じくらいの火力出せて楽しいよ、ノウハウ系ナメてたわ
2024/07/16(火) 12:22:53.34ID:Ha2qkt+Ad
>>278
俺も思った
アナライズ必須ではないよな?不安になってきたわ
2024/07/16(火) 12:23:20.08ID:+nXlLZ6g0
創生いくとリセットされるしわけわかめ
2024/07/16(火) 12:24:36.28ID:eKhU2FsZ0
そら創生は全く別の個体だし
283名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 3150-Pe0Q)
垢版 |
2024/07/16(火) 12:30:32.12ID:S/Yh0ABb0
>>254
メインストーリーはどのキャラも何も面白い事言わなかったのに裏庭会話はウィットを感じたから別の人が書いてるんだろうね
2024/07/16(火) 12:32:08.96ID:qEIMQsMO0
裏庭は絶対テキスト別人だろなと思う
あと神話的な部分は外部に監修頼んでたりするかも
2024/07/16(火) 12:35:09.81ID:iVFYfBSt0
>>275
狂乱の宴と乱舞を1体でまかなえるヴリトラは残り2枠自由になるからそういう意味で強いのよな
ラフムルシファーと組ませるとラグナロクや真理の雷で魔法7連打できてクリ発生もそこそこ期待できるし
2024/07/16(火) 12:40:33.97ID:XqWMO8/K0
>>279
ノウハウ系も強いんですね!エリゴール育ててみたくなりました。
無駄に物理系の適性が高いメフィストあたりと組ませてみようかなぁ
2024/07/16(火) 12:47:27.94ID:fm08Pcbqd
裏庭たのしい。
贅沢言うなら特定の悪魔の組み合わせで談笑してたり、ケンカしてたらもっとうれしい
2024/07/16(火) 12:49:52.04ID:eKhU2FsZ0
>>286
エリゴール採用したことでサクヤのバーターとしてストックで腐ってたオオヤマツミに焦点があたったのがかなり面白かったわ
物理適正持ってるから物理適正無いサクヤの代わりにバフデバフ回復出来てさらに繚乱もできるってことでかなり株が上がった
2024/07/16(火) 12:52:18.70ID:ul4IbQ5u0
贅沢を言うと仲魔1種につき登録枠を3つくらい欲しい
分霊扱いだから同じ仲魔でも物理特化とか衝撃特化がいてもいいと思うんだ
290名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (スッップ Sdfa-5fcr)
垢版 |
2024/07/16(火) 12:55:47.73ID:rjhDhDg5d
特に思い入れなかったのに今作は裏庭の座りポーズやレベルアップ時とかの「へっへっへっ」ってボイスが可愛すぎてドアマースが一気に好きになったわ

でもユニークスキルがゴミすぎるのだけはほんとなんとかしてほしい…
2024/07/16(火) 12:56:07.44ID:W0V4QtG50
4のドアマースは許さない
2024/07/16(火) 12:59:18.35ID:eKhU2FsZ0
>>290
呪殺適正あるんだから呪殺アタッカーにしたらプレロマも乗せられるしシナジーあって面白いじゃん、ゴミ過ぎるってことはないでしょ
2024/07/16(火) 13:02:46.04ID:WwZXxSFr0
現状は耐性無効で受けた時に属性カウンターが息してないと思う
アモンにこんなの持たせた奴許さねえ
2024/07/16(火) 13:04:43.78ID:YoG2c8VWd
>>271
ヨーコの本体だから創生の女神
2024/07/16(火) 13:15:43.90ID:NrVanUp+0
>>265
ウリスト教とか壺とか独自宗教のあるやん
2024/07/16(火) 13:17:41.55ID:W0V4QtG50
>>265
秘神モルゲッソヨ
2024/07/16(火) 13:21:45.95ID:YoG2c8VWd
>>265
地母神マザームーン
298名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 5ad4-hIhh)
垢版 |
2024/07/16(火) 13:22:10.50ID:reERnT1y0
外道しかいない
2024/07/16(火) 13:37:00.05ID:/0t3gVta0
咆哮使ってのタンク役に反撃役やらせるのがいいはず
マリア、ジョカ(人)、サタン、ドアマーズ、ケルベロスが候補かね

ケルベロスは自在と忠犬が噛み合ってる
2024/07/16(火) 14:00:04.80ID:n04hzGVd0
>>278
ラスボスの召喚星の火、氷、金のうち
金しか倒してなかったら、アナライズ情報に金しか載らなかった

慌ててラスボス戦やりなおしたのよ…
2024/07/16(火) 14:03:35.40ID:YoG2c8VWd
クッソ妹人質に取られた…せや!
クッソ太宰に兄貴殺られた…せや!

嫌なとこで兄妹感出してくるんじゃないよ
2024/07/16(火) 14:30:10.27ID:8Bal8uPm0
結局吸収と反射どっちがいいの

最終的には反射なんだっけ?
2024/07/16(火) 14:31:35.60ID:FO2xuIUY0
何か主人公以外のナホビノってカップルばっかりだな復讐編
イチャイチャしてねぇで合一しろオラ!
2024/07/16(火) 14:39:50.47ID:YoG2c8VWd
>>303
余もそう思うフムね
2024/07/16(火) 14:40:23.69ID:qdfG4hi20
>>302
俺は吸収派だな
バーチャルトレーナー999ハードとか相手には反射ダメ雀の涙だし
吸収は300くらいは回復してくれるし、その回復で攻撃もう一発耐えれることもある
2024/07/16(火) 14:43:58.76ID:rrb38Z3Jd
>>271
へーthxs
2024/07/16(火) 14:58:07.98ID:wO7U8gVi0
召喚される前に本体倒しちゃうとアナライズに登録されないのよ
そういや召喚された、かつ本体しか倒さなかった場合は確認してなかった
308名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (スッップ Sdfa-5fcr)
垢版 |
2024/07/16(火) 15:02:59.46ID:rjhDhDg5d
主人公、ユヅル、アオガミ、ツクヨミの4身合一だ!
2024/07/16(火) 15:03:05.70ID:G7zCXfnWd
ルシファーて悪魔合体で作れたっけ?
2024/07/16(火) 15:03:57.78ID:n04hzGVd0
召喚されても倒さないと載らないみたい
少なくとも星はそーだった
2024/07/16(火) 15:14:13.50ID:4GO1O4jVr
>>32
アルテミスの乳揺れとか好き
2024/07/16(火) 15:22:47.44ID:4GO1O4jVr
ヴリトラは優秀なんだけどユルングとコウリュウとかライバルいて悩みどころ
あと宴はアクティブじゃないと駄目だけど乱舞は発動さえしたら帰還してOKなので編成や相手次第で最適解がいくらでも変わるの楽しい
2024/07/16(火) 15:26:01.47ID:Dlh2OEy0d
アルテミスの健康的絶対領域にやられてパーティーから外せない
314名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 319a-Pe0Q)
垢版 |
2024/07/16(火) 15:44:25.13ID:AuAmOg2J0
復讐編でツクヨミの写し身一回手に入れた状態でも創世編だと手に入らない?
315名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 5ad4-hIhh)
垢版 |
2024/07/16(火) 15:51:37.48ID:reERnT1y0
手番ユヅルくんは氷結反射で手番譲ってくれるし
オソタロウさん無視してしばき倒しても戦闘終わるんだな
ツクヨミさんはアレが俺の知恵かと嘆いてそう
2024/07/16(火) 15:53:29.97ID:ezM/f6FY0
俺の知恵だけあって氷結と破魔攻撃が好きなんだなとか思ってそう
2024/07/16(火) 16:33:36.32ID:SwKaA09r0
Lv83でダグザ行ってみたんだけどボロッカスにされた。勝てる気がしねぇ・・・
2024/07/16(火) 16:47:12.93ID:aD/yjCGa0
そういえばメガテンってリヴァイアサン出てないのか?
有名どころなのに
2024/07/16(火) 16:51:00.00ID:kJ4UMm190
一応昔のペルソナシリーズには出てたりしてるよ
マニアックさで言ったら魔神転生IIは良かった
2024/07/16(火) 16:59:56.32ID:yA1OU4ik0
起源を追ってくとメガテン的解釈だとリヴァイアサン=バハムート=でっかい魚になりそう
2024/07/16(火) 17:19:06.86ID:aD/yjCGa0
いるにはいるんだ
調べても出てこんかった
322名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 0a64-6R/B)
垢版 |
2024/07/16(火) 17:20:14.51ID:e1EMcFh40
天狗はいるのに河童はいないんだな
2024/07/16(火) 17:23:02.30ID:1CT55CTD0
>>321
ファミコン版2から出てるから古参っちゃ古参なんだが、目立たない上に出演率が低いからな
真2なんかはたぶんラハブとレヴィアタンを同一視してるんだろうなって描写があるが
324名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 4991-6R/B)
垢版 |
2024/07/16(火) 17:28:07.23ID:TkNa76rG0
D2のモデルって流用できないのかな
けっこうマニアックな悪魔多い気がする
2024/07/16(火) 17:35:26.92ID:LkyAhfl00
ヴィヴィアンとジャンヌダルク新規できてほしかった
あの二人のデザイン好きだわあ
2024/07/16(火) 17:46:40.72ID:nShOJwJl0
>>313
参考画像

https://i.imgur.com/AMeS3QM.jpeg
2024/07/16(火) 17:49:40.12ID:Ju1Zjp7S0
これで貞淑を司る純情可憐な女神は無理でしょ
2024/07/16(火) 17:50:22.75ID:T0OIG/n40
アルテミスちゃん倒したら勝手に付いて来たんだけど。
これって押し掛け女房だよね?
もしかしてだけど、それってオイラを誘ってるんじゃないの?
2024/07/16(火) 17:51:40.43ID:NrVanUp+0
>>315
ハヤタロウはスキル効いてる間はハヤタロウにしか攻撃できんのでわ?
まあ、一回倒すと次からユヅルくんは地返→召喚で2つ消費して終わるから
HP半減復活のハヤタロウをタコ殴りしてれば楽に削れるけど
2024/07/16(火) 17:52:18.48ID:NrVanUp+0
>>326
後ろから見た画像はないのか?
331名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 3150-Pe0Q)
垢版 |
2024/07/16(火) 17:52:51.50ID:S/Yh0ABb0
>>322
海外での日本の妖怪の知名度って圧倒的に河童>>天狗なのにね
2024/07/16(火) 17:54:32.71ID:k7UPwLOUr
無効でプレス割ってたらハヤタロウがスキル使うところまでなかなか辿り着かなかった気がする
2024/07/16(火) 17:58:53.28ID:U6h2ycWjd
>>328
クレオパトラもそうだぞ
2024/07/16(火) 17:59:54.28ID:+nXlLZ6g0
河童は天狗と違って神話的な起源がないのでしょうがない

でも昔はサカサクビとかいたな…
335名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5ad4-hIhh)
垢版 |
2024/07/16(火) 18:00:54.10ID:reERnT1y0
誰も書かないから書くけど
お前らがゲーム始める前と後のモニタには河童が映ってるんやろ

>>329
敵のターン ユヅル→小秘石 反射吸収でターン終了
某を見るまでもなく殴って終わり 999でも1ターンで終わってしまう
2024/07/16(火) 18:02:13.77ID:4GO1O4jVr
アルテミスは裏庭でお前が覗いてくるから水浴びできないって怒ってくるくらいには貞淑
2024/07/16(火) 18:02:31.22ID:fLUBgS0q0
おかしいなこの河童皿しかないぞ…?
2024/07/16(火) 18:02:47.63ID:UWBPU+YS0
アルテミスはパンツ丸見えの浮遊謎ポーズより腰に手を当てて立ってるポーズの方が好き
339名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW b648-5fcr)
垢版 |
2024/07/16(火) 18:03:41.87ID:Bwdm15Vp0
敵ハヤタロウの挑発はほんとに全部引き受けるからマジで強いよな

あんなチート悪魔支給するとかツクヨミさん過保護すぎるわ
340名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 0a64-6R/B)
垢版 |
2024/07/16(火) 18:10:34.58ID:e1EMcFh40
自分のことを「お前ら」と呼ぶ悪い癖はやめたほうがいいな
2024/07/16(火) 18:31:05.78ID:W6Sl9vgl0
4はともかく4fで印象薄いとなるとイメージに残るメガテン存在しなくねぇか?
2024/07/16(火) 18:41:42.66ID:ezM/f6FY0
自分の半身だから鉄壁の布陣で守りたいじゃん
尚…
2024/07/16(火) 18:47:31.76ID:xvA3bBSMd
4Fは詰め込みすぎと謀略でナンダッテーを繰り返しで印象が薄くなった印象……済まないホントによく覚えてないわ
だから5で思いっきりシンプルにしたんだろうか
加齢?それもあるだろうなー
神とか関係なくデストピア未来のミュータントマフィア勢力争いと変わらんのではってプレイ中ずっと頭にあったせいかもしらん
2024/07/16(火) 18:47:33.71ID:xvA3bBSMd
4Fは詰め込みすぎと謀略でナンダッテーを繰り返しで印象が薄くなった印象……済まないホントによく覚えてないわ
だから5で思いっきりシンプルにしたんだろうか
加齢?それもあるだろうなー
神とか関係なくデストピア未来のミュータントマフィア勢力争いと変わらんのではってプレイ中ずっと頭にあったせいかもしらん
2024/07/16(火) 18:49:42.94ID:W6Sl9vgl0
智謀とかは自分も禄に覚えてないぞ(問題発言)
アサヒ死亡とかそこらへん覚えてないの?
2024/07/16(火) 18:50:18.49ID:Ct7GEO6D0
ペルソナの元なのにペルソナより予算貰えてなさそうだったわ
2024/07/16(火) 18:55:10.12ID:cQ0i+teg0
ダークソウルみたいなもんで、もはや出せば売れるからなペルソナは
メガテンの新作が出せるのもペルソナ様が稼いでくれるおかげなんだ
2024/07/16(火) 18:56:05.34ID:DvgbIxkf0
至高天とか玉座とか厨ニ的にワクワクする感じのワードなのに凄くあっさり行ったなって印象
349名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.86][苗] (スップ Sdfa-xrle)
垢版 |
2024/07/16(火) 18:58:33.13ID:xvA3bBSMd
なんで連投になったの……

4Fは質量ともによく出来てる良作だってのは認めるとこなのだけど合わなかったというか「自分の欲しかったナンバータイトルはこうじゃない」的な感想の方が強くなっちゃって
SJが外伝だけど、そうそうこういうヤツだよってのにむちゃくちゃ刺さってただけに
2024/07/16(火) 19:00:17.08ID:QsBFzpx/0
奈落のマスクほんとに意味あんのかよ
状態異常入りまくりなんだが…
2024/07/16(火) 19:01:17.61ID:W6Sl9vgl0
好みに合わないから覚える気にもならないってのはその作品の評価じゃないじゃん…
なんで4Fはこれがダメみたいな言い方してるんだよ…
352名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.86][苗] (スップ Sdfa-xrle)
垢版 |
2024/07/16(火) 19:03:50.08ID:xvA3bBSMd
>>351
だから評価じゃないんだよただの感想だっての
覚える気がないんじゃ無くて覚えてないの、だから合わなかったってなるんだよ
そこを勝手にねじ曲げて解釈するんならお前もある意味同類だぞ
2024/07/16(火) 19:04:05.27ID:1CT55CTD0
>>344
>神とか関係なくデストピア未来のミュータントマフィア勢力争いと変わらんのではってプレイ中ずっと頭にあったせいかもしらん

この上なく的確で草
全く方向性が違うようで3と同じなんだなここ
2024/07/16(火) 19:06:34.09ID:W6Sl9vgl0
>>352
いや覚える気もないだろ?合ってないから
それは別に普通のことだぞ…?
現にアサヒ死亡の辺りとか覚えてないんだろ?
捻じ曲げるも何も生理的に無理だからしゃーないって話じゃないのか
2024/07/16(火) 19:06:40.13ID:ul4IbQ5u0
玉座で思い出したけど八雲なんかははっきり「王座」って言ってるのに至高天の最終エリアは至高天・玉座なんだよな
使い分けてるようには感じなかったからちょっとモヤる
2024/07/16(火) 19:06:55.49ID:hpewsBq/d
このスレ4fに批判的なこと言うとめんどくさいのが延々粘着してくるからな
そんなだから嫌われるってのに
2024/07/16(火) 19:09:15.32ID:tydkdqfr0
真4と真4fは大昔からメガテンやってる俺をアンチにした作品
真5Vはその俺を引き戻した作品
それだけでしかないわ、他人からぎゃーぎゃー言われて変わるもんじゃない
2024/07/16(火) 19:10:20.72ID:Ra76cFhK0
人修羅耐性つけると確率で瀕死みたいなのって防げるようになる?
2024/07/16(火) 19:12:07.52ID:W6Sl9vgl0
好き嫌いに口出しなんてして無いぞ?
主語を大きくしてたりすると何いってんの??ってなるけど
2024/07/16(火) 19:12:31.44ID:xvA3bBSMd
誤解生まないようわざわざカギ括弧付けて感想を強調した意味なかったわ
アサヒのことなんか欠片も触れてないのに勝手に行間読んで擦ってくるし
IT教育なんてしてないで昔の詰め込み教育に戻した方がいいんじゃないかな
2024/07/16(火) 19:13:19.28ID:aD/yjCGa0
>>358
瀕死は確かハマムドの付属効果で食らうとおっちぬって理屈だったから人修羅耐性なら防げるはず
2024/07/16(火) 19:14:47.50ID:FO2xuIUY0
ワッチョイとレベルで自演バレるぞ
気をつけろよ
2024/07/16(火) 19:15:57.68ID:kGgdT0bid
そもそもアサヒとかクソどうでもいい
2024/07/16(火) 19:16:04.33ID:aD/yjCGa0
混沌の理みたいに状態異常から即死してくるのもあったか
よく考えたらこれは流石に人修羅耐性でも防げないのか?
2024/07/16(火) 19:16:55.10ID:W6Sl9vgl0
??やってる最中に頭に色々ちらついてコレジャナイしてるんだろ?
そりゃ覚えられないってだけ話だろ
欠片も触れてないってまさか読まずに返答してるのか…?
2024/07/16(火) 19:19:52.03ID:xvA3bBSMd
まさかアンカーしてない書き込みまで全部自分宛ての返信だと思ってただと…
2024/07/16(火) 19:21:10.48ID:+nXlLZ6g0
アサヒとか当時は発情シーンのスクショがFE暗夜のホモシーンと一緒に貼られてぶっ叩かれてた印象しかないがな
あんな気持ち悪いのがいいのかね
2024/07/16(火) 19:21:19.63ID:W6Sl9vgl0
-xrle
こりゃただの煽り荒らしだわ
2024/07/16(火) 19:22:37.23ID:W6Sl9vgl0
>>367
やってない人の感想じゃないか…w
2024/07/16(火) 19:32:11.75ID:T0OIG/n40
番長が過労死レベルで働いてたと思ってたけど、最近は人修羅さん働きすぎやろ・・・・
2024/07/16(火) 19:33:32.57ID:W6Sl9vgl0
人修羅さん人気だからなぁ(笑)
372名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW 319a-Pe0Q)
垢版 |
2024/07/16(火) 19:36:13.44ID:AuAmOg2J0
写し身一枚ずつしか持てないのやっぱり不便
2024/07/16(火) 19:40:11.72ID:zory/UVtd
>>333
「ダメなら私が女王やったげるからやれるだけ頑張りなさいな」って言ってくれるの姉さん女房感あってすこ
2024/07/16(火) 19:40:37.78ID:ZUxLWUX8d
4系って総合的な評価はともかくとして、歴代で最も嫌われる要素が多い作品群なのに批判絶対許さないマンいるのすげーな
キチガイすぎる
2024/07/16(火) 19:42:10.90ID:BV58YNBrM
4てメデューサの絵がひどかったくらいしか叩くところない
2024/07/16(火) 19:44:24.85ID:zory/UVtd
顔が韮澤節全開だっただけでデザイン自体はそんな酷くないだろメデューサ
2024/07/16(火) 19:46:10.71ID:W6Sl9vgl0
4ほぼ覚えてないけど、検索したら思い出した
デザイン自体は次のも同じ?っぽいな、顔だけ全然違うやつ(笑)
2024/07/16(火) 19:53:11.90ID:nyIy03+M0
新宿の崖でマンミが20年くらい前に天使が女神様を連れてったって言ってたけど誰のこと?
2024/07/16(火) 20:05:36.88ID:U6h2ycWjd
>>374
おれフリン好きだそ
イザボー姉さんも
ナナシお前はダメだ
2024/07/16(火) 20:05:41.16ID:DvgbIxkf0
ナンバリングで賛否分かれるタイプのが出ると
出すだけで荒れるから荒らしによく信者とアンチ装いで利用される
どの媒体シリーズ作品でもそう
2024/07/16(火) 20:06:09.15ID:+nXlLZ6g0
そんなこと言ってたっけ……3のことだろうからアラディアのことか?
2024/07/16(火) 20:09:08.61ID:T0OIG/n40
霊的国防兵器マサカドちゃんの中温かいナリィ・・・
2024/07/16(火) 20:09:56.34ID:S7N5GhpE0
サタンハード普通にダメ足りないMP尽きるでもう無理だ
やっぱアラハバキかぁ・・・
2024/07/16(火) 20:10:00.97ID:wX8I0k4Z0
>>358
瀕死に対する耐性はそもそもそれに該当する相性項目がないと思うけど
攻撃自体を無効化できれば瀕死にはならないと思うけど万能や貫通+瀕死とかなら確率勝負になるんじゃないの
…すぐ回答したのにどんぐりのせいで遅れた
2024/07/16(火) 20:17:39.94ID:r7hlAbtE0
このスレやたらと急に4シリーズ貶しだす熱心なアンチいるよな
セットで今作の裏庭だけ褒めだすからわかりやすい
2024/07/16(火) 20:19:27.09ID:qZ3T3wO70
ヨーコかわいすぎる
2024/07/16(火) 20:21:10.19ID:RXyQBNQ70
ヨーコの生足エッチ
そういうとこだぞタオ
2024/07/16(火) 20:23:17.77ID:DPhkpVT9H
一番可愛いのは少年
2024/07/16(火) 20:23:21.14ID:TzaPKTYF0
>>378
それはヨーコじゃないの?
2024/07/16(火) 20:23:29.62ID:ZUxLWUX8d
>>385
そりゃそうだろ
4に致命的に足りない要素だし

悔しかったら人形劇と書いて声優に《グランギニョル》とかルビ読みさせるようなくっっそ寒いセンスなんとかしろよ負け犬
391名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 4991-6R/B)
垢版 |
2024/07/16(火) 20:23:53.83ID:TkNa76rG0
タオは至聖女になってもなんか芋臭いのがな…
2024/07/16(火) 20:26:17.98ID:XqWMO8/K0
5のキャラデザイン、魔剣Xっぽさを感じて凄い好き。
封剣士とか八卦とかのデザイン凄い好きだった。
2024/07/16(火) 20:27:05.12ID:S7N5GhpE0
ヨーコの背中の丸いのは何なんだ?
2024/07/16(火) 20:27:11.73ID:W6Sl9vgl0
5だとタオさん可愛いけど割とデザインが浮いてる気がする
2024/07/16(火) 20:27:15.55ID:xsTkfj7T0
センスの話は4(死)段階にも流れ弾が…
2024/07/16(火) 20:28:09.00ID:tydkdqfr0
あったなルビ読み…
しかもあれクリシュナとかフランスとビタイチ関係ない神様に言わせるのがまたバカっぽい
2024/07/16(火) 20:37:27.06ID:nyIy03+M0
>>389
やっぱりそうなのかなぁ?
まだ先に進んでないから分からないけど
2024/07/16(火) 20:52:54.47ID:qZ3T3wO70
至聖女化したヨーコさんの冷たいメッセージも好き
とにかく好き
2024/07/16(火) 20:58:03.38ID:Sm4Fxv0L0
ミマンの全セリフ一覧ってどっかにない?
動画にはあったができればテキストで見たい
2024/07/16(火) 21:06:08.91ID:oYMksO6j0
>>387
生足??
401名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW b648-5fcr)
垢版 |
2024/07/16(火) 21:10:57.45ID:Bwdm15Vp0
至聖女化した後のあの謎ボディの太もも晒すより至聖女化前の生身で太もも晒してるタオの方がえっちなのでは?
2024/07/16(火) 21:16:22.43ID:N09NxerWd
>>399
ようつべですら二年前(無印)のしかないからな
新宿は確認できん
2024/07/16(火) 21:17:06.46ID:ml8Z5yPJ0
>>385
5のスレだから裏庭を評価するのはごくまっとうだし、
5のスレなのに4にちょっと批判的な意見が出たからとしつこく粘着してんのいたらそっちが荒らしだよ
そんなこともわかんないとか脳みそゼリーマン以下なの?
2024/07/16(火) 21:18:50.64ID:XmzAUrejd
4fのにわか信者って当時もこんな感じで嫌われまくったのに進歩ねーな
2024/07/16(火) 21:19:56.50ID:z0hzblHU0
人修羅やっと倒したとトロフィー見たら
エンディングよりパーセンテージ高かったという
復讐2ルート足せばEDが上回るけど
2024/07/16(火) 21:21:23.34ID:RXyQBNQ70
>>400
顔と足の肌色が同じだから思い込んでたがもしや生足ではない……?
2024/07/16(火) 21:21:25.79ID:YpadgwO40
>>402
そっかありがとう
よく考えたら250体ものセリフを書き起こしても有名どころにすぐにパクられて利用されるだけだからやんないのかな
動画見るか
2024/07/16(火) 21:21:49.80ID:nyIy03+M0
>>398
やっぱり至聖女化したら冷たくなるの?
後半は信念が揺れ動く感じでよかったけど
逆にタオは世界平和をうたいながら最終的に皆を不幸にしそうな感じがする
2024/07/16(火) 21:23:40.35ID:xvA3bBSMd
>>408
人外感増すけどずっと一緒にいるって言ってくれるぞ
2024/07/16(火) 21:25:48.47ID:XmzAUrejd
>>407
それもあるだろうけど、一周一回しか聞けないから記録しとくの大変だしなあ
2024/07/16(火) 21:28:16.69ID:tydkdqfr0
ミマンのセリフあれ一回きりにしとくには惜しいな
なかなか味のあること言うのに
探してる時はじっくり聞いてる気持ちの余裕がない
2024/07/16(火) 21:29:21.53ID:r7hlAbtE0
>>403
なんか勝手に勘違いして煽ってるけど粘着されてる人のことは言ってないよ
2024/07/16(火) 21:31:22.46ID:K/Yeiyi70
ミマンもっと可愛い見た目ならいいのになぁ
2024/07/16(火) 21:33:21.27ID:W6Sl9vgl0
ミマン何気に男女いるのにびっくりした記憶
2024/07/16(火) 21:33:52.07ID:PU06fCQk0
>>412
勘違いじゃないよ
誰が粘着してるとかされてるとかじゃなくて、お前の言い草が的外れで頭悪いって話だから
2024/07/16(火) 21:34:23.39ID:K/Yeiyi70
>>414
オスとメスの違いあるの?
2024/07/16(火) 21:34:46.43ID:w9idgU8y0
>>379
わいはナナシ好きやね。好みなんて人それぞれなのにねー
2024/07/16(火) 21:35:03.19ID:W6Sl9vgl0
>>416
メスは胸隠してるぜ!
419名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5ad4-hIhh)
垢版 |
2024/07/16(火) 21:35:08.89ID:reERnT1y0
復讐初回と創世初回と最後の周回はマップきれいにするために集めた
が、正直話しかけた時の声が鬱陶しいから△長押しで音声も台詞も飛ばしてる
なんなら5とか10手に入れたとかも飛ばしてくれ
2024/07/16(火) 21:40:30.94ID:8eLkRg52d
まあこれで4の話だからしづらくなってくれれば大変ありがたい
前からちょっと批判されただけで必死こいて訂正させようとするバカが鬱陶しかったし
2024/07/16(火) 21:42:05.78ID:r7hlAbtE0
>>415
急に罵倒しだしたよコワ
2024/07/16(火) 21:43:30.56ID:DWvpdgkG0
目のせいかタオはドラクエ臭い3Dモデリング
2024/07/16(火) 21:45:42.81ID:tydkdqfr0
タオは至聖女後はわざとダサくて違和感覚えるようにしてると思う
ダサいのはまあよしおやゼレーニンの系譜のつもりなんだろう
よしおは別にダサくないが…

顔も眉毛が太く釣り眉になってるから、人間だった時に比べて違和感がすごいんだけどあんまり指摘されんな
2024/07/16(火) 21:52:02.25ID:8eLkRg52d
ちょっと顔しかめてんだよな至聖女タオ
デザインとしては完全女神化した後のがよっぽどいいと思うんだが、それじゃ納得しないんだろうなタオ好きなのは
2024/07/16(火) 21:53:45.30ID:W6Sl9vgl0
至聖女タオさんはなんかこう…無理してるコスプレ感あると思うんだ
2024/07/16(火) 21:54:49.81ID:bL28NFcZ0
聖女さんたちは横ラインが悪目立ちして残念な上
特撮コスプレ肉襦袢感がすごい
2024/07/16(火) 21:55:04.58ID:gwoYxT140
・6属性アタッカー3+属性クリティカルのユニーク持ちで24人
・ヤブサメ要員2人
・サクヤ
・ナホビノ
計28人のステ999ヲワタ

生命と気力の香マラやってる間にストック人数を増やすアプデ頼むぞ
2024/07/16(火) 21:55:18.53ID:tydkdqfr0
それそれw
昭和の特撮感がすごいw
429名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 319a-Pe0Q)
垢版 |
2024/07/16(火) 21:57:52.76ID:AuAmOg2J0
アブディエルとマンセマットってどっちの方が偉いの?
2024/07/16(火) 22:03:28.61ID:WR8JodcG0
>>414
男女も持ち物も表情も結構色々あって驚いた
ミマンクイズ面白かったわ
2024/07/16(火) 22:06:40.25ID:tydkdqfr0
>>429
アブディエルはそもそも特段高位だという記述はない、今作で四大天使代理に抜擢されてるのはルシファーとの因縁をフィーチャーするためだと思う

マンセマットは偉いとか偉くないとか以前に、一回アザゼルたちみたいな不祥事を起こして失脚しそうになったとこを必死に嘆願して踏みとどまってるので
幹部ではあるけど閑職みたいな扱いじゃね
そもそも今回は本当の主人はYHVHじゃないみたいだし
2024/07/16(火) 22:07:28.55ID:eKhU2FsZ0
>>427
正直属性アタッカーーなんてかろうじて息してるのユルングナホビホケルプくらいだなあ
属性ノウハウは試したことないからワンチャンあるのかもしれんが
2024/07/16(火) 22:08:48.76ID:Pfyv4Vfe0
ナホビノお前合一神やめて女神になれ
2024/07/16(火) 22:10:24.10ID:8Bal8uPm0
創世ノーマル100時間復讐ハード100時間楽しんで創生モードで3周目始めたけど魔王城で心折れた
もう魔王城はしたくない

次は何して暇潰そうか
2024/07/16(火) 22:10:24.83ID:WR8JodcG0
ストックは増やして欲しいよね
24だとギリギリで一緒に置いておきたいグループとか入れる余裕がない
2024/07/16(火) 22:10:52.07ID:aD/yjCGa0
ペルソナの時もそうだったけど会話だけのイベントスキップできないのなんでだろ?
早送りじゃなくて丸ごと飛ばしたい
2024/07/16(火) 22:11:17.63ID:FO2xuIUY0
やたら角神角神言われてて「あぁ創世の女神篇の話なのかな」って思ってたけど
まさかそっちでも判明してないのか?
2024/07/16(火) 22:13:23.95ID:aD/yjCGa0
>>437
角っていうのは牛頭天王のことらしい
オリジナル設定っていうかスサノオのルーツ自体が所以だとか
ただ詳しくないからよくわからん
2024/07/16(火) 22:19:16.29ID:9NnSyLEM0
夜中に起こして来てピロートーク強要するのがヨーコ  やる事やったらさっさと帰るのがタオ
2024/07/16(火) 22:20:39.14ID:FO2xuIUY0
>>434
メタファーまで遠いしトロコン(6周?)くらいはやろうかなって思ってたけど200時間やった人間でも心折れるレベルなのか
行くの怖くなって来た

>>438
ありがとう
てっきり無印の方で大ボスYHWH枠として君臨してるのかと思ってた
441名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5ad4-hIhh)
垢版 |
2024/07/16(火) 22:21:54.84ID:reERnT1y0
コンスラー アドラメレク
ユルング ジャックフロスト マーメイド
ゼウス
クーフーリン (ピクシー)
ケルプ
アリス


各属性これぐらいかなぁ
ピクシーはプレロマ入れてないし破魔と呪殺はストックにすら居ないけど
442名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 319a-Pe0Q)
垢版 |
2024/07/16(火) 22:22:04.94ID:AuAmOg2J0
ツクヨミといた時間あんま長くなかったけど、いざ別れると悲しい
2024/07/16(火) 22:24:10.95ID:QsBFzpx/0
マンセマットがDIOみたいに薄汚い本性を暴露してたのは良かったね
2024/07/16(火) 22:25:40.42ID:/0t3gVta0
あっ、全書完成にメフィスト必須なのか
仲間にして邪教の世界はいったらトロコンできた
最後がこいつってなんか微妙
445名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 5adf-Pe0Q)
垢版 |
2024/07/16(火) 22:29:15.62ID:IXA/nfth0
メフィストの通常攻撃モーションおもしれーよな
この間初めて見て鼻で笑っちゃった
2024/07/16(火) 22:33:49.43ID:+nXlLZ6g0
>>440
牛頭天王=スサノオなので(これはメガテン設定とかじゃなくて通俗説)スサノオは牛神という理屈

もっと言うと、牛頭天王のイメージはバアルが起源だという説があって
真3で牛頭天王が率いてたマントラ軍をバアル率いるヨスガが取り込んだことの補完にもなってるので
ここら辺は神話の素養ないとよくわからんと思う
あればなかなか面白い繋げ方してるって思うけど
とにかくスサノオ(牛頭天王)がバアルの系譜っていうのはメガテンに関係なく昔からある概念
トンデモみたいなもんだけど
2024/07/16(火) 22:36:31.29ID:WR8JodcG0
マンセマットって見た目からしてもうぺ天使全開なのズルい
どう見てもヤバイ

タオルートやって色々しがらみはあってもみんなが戻ってきてよかったな……なんて思ってからヨーコルート見てみてマンセマットが出てきた瞬間タオルートエンドの胡散臭さが特盛りになってしまった……
2024/07/16(火) 22:37:14.48ID:W6Sl9vgl0
まぁ色々と素材にしてる神話とかは多いけど、それをメガテンナイズしてるから面白いんだ
アトラスにとって将門公がウルトラスーパーヒーローとかも見てて面白い
2024/07/16(火) 22:40:57.00ID:8eLkRg52d
角神=文化神くらいに思っといた方がいいな
デザイン上角があるかとかはあんま関係ない

ここら辺は調べると「あああれそういうことね」ってなるのも多いんだが、作中だとほとんど説明ないからな
2024/07/16(火) 22:43:29.07ID:ntLC3bhC0
>>434
魔王城は連続でぐるぐる飛ばされるポイントだけ覚えとけば後は慣れるんだぜ

>>440
トロコンするなら遺物ポイント400回の方が心折れるよw
ミマン200体の方が進捗状況見えるからまだ楽だった
・・・今やってるところだけどトータル何回自販機調べたのかわからんのが辛いw
1回調べると30分以上放置しないと自販機回復しないのも大変
6周してもろもろトロフィー埋めるのに200時間超えたけどこの先何時間掛かるかわからんw
2024/07/16(火) 22:43:58.61ID:lTcMiHsc0
古い神話って混沌や女神から世界や人が生まれた物が多く信仰の中心だったけど、それが何故か男神が中心になっていったんだよね
男神に復讐する女神たち、牛神は男神のメタファーかと思ってたわ
作中でもハッキリ言ってないから分からん
2024/07/16(火) 22:49:22.33ID:eKhU2FsZ0
>>441
アドラメレク火炎適性で固めたら弱点相手にどれくらい火力でるもんなの?朧超えたりする?
2024/07/16(火) 22:55:51.75ID:ezM/f6FY0
ゲーム初めて最初にヨーコの封印解くなって喋ってる男女って結局誰だったの?
2024/07/16(火) 22:57:23.65ID:+nXlLZ6g0
女神と拙僧じゃないの
455名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5ad4-hIhh)
垢版 |
2024/07/16(火) 22:58:31.52ID:reERnT1y0
>>452
特定の敵にお膳立てして使えば良いダメージ出るけど、属性系は大して強くないっていうのが自分の中での結論
貫通とか神気の朧の方が圧倒的に使いやすい
2024/07/16(火) 22:59:18.68ID:W0V4QtG50
最初に玉座についたマルドゥークが自分と似た神しか玉座につけないようにしたんだっけ
2024/07/16(火) 23:02:37.77ID:ezM/f6FY0
拙僧の声と違った気がするけど先代拙僧とかかな
2024/07/16(火) 23:03:11.00ID:WR8JodcG0
蛇神が大地や水の恵みと脅威の神格化、牛神が治水や農業から支配や法の神格化
んで5V世界だと蛇神が王座につけないように牛神が呪いをかけたらしい

角は男神のメタファーでもあるし、要は牛=農耕から富、法律、支配に繋がってくる

リリスは蛇神=大地母神への回帰を目論んでたのもあるしヨーコルートだと角ある神の系譜のナホビノくんを籠絡することで男に従順であるよう作られたイヴと創造主に復讐を果たした
……みたいな解釈してる
神話に明るくないしあってるかは知らない
2024/07/16(火) 23:04:07.29ID:8eLkRg52d
先々代のアトゥム・ラーは蛇神みたいだが…
初代がティアマトを倒した神であるマルドゥークってのもなかなか面白いんだけど
ここら辺は説明する機会がなかっただけでライターの脳内には色々あったんだと思う、なんかサガシリーズみたいだなそういうの
2024/07/16(火) 23:05:52.88ID:FJksSfoE0
禍時:自在を使う→
ダグザが眠らせる(雑魚は即時、イベント・ボスは眠る)→
ザントマンが成仏拳を撃つ(ユニークのおかげで起きない)→
ザントマン以外はパスしてザントマンだけが殴る

自在アラハバキと合わせて使ってもいいと思う
2024/07/16(火) 23:11:06.32ID:aD/yjCGa0
最初の男の声は多分浪川だと思うけど一回も出てこなかったな…
2024/07/16(火) 23:11:12.41ID:FJksSfoE0
>>460
即時
でなく
即死
2024/07/16(火) 23:15:48.87ID:eKhU2FsZ0
>>455
非弱点の朧も超えないのかあ・・・属性ノウハウ結構可能性感じたんだけどな、そう思うと物理ノウハウが頭一つ抜けてるわ
属性アタッカーはやっぱ乱撃系で倍率の暴力に頼るしかなさそうだけどお天気屋が氷結で被ってるのが痛いな

999環境だと運極W愉悦エイシェト+グラシャ+チンで異常にしてもクリティカル体感6,7割だったし結局朧になっちゃうな
2024/07/16(火) 23:18:45.99ID:g7IB9Z+60
人修羅ハード倒したぜ
呪毒のタイミングミスってメディアラハン使われたけどギリギリ押しきったわ
2024/07/16(火) 23:22:13.93ID:ntLC3bhC0
なんだかんだでいつのまにか遺物マニアックスのトロフィー取れたわw
それでも220時間掛かってるな
多分10時間ぐらい自販機廻ってたような気がするw
後はバーチャルトレーナー関係だけだからサクッと終わるな・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 5ad4-hIhh)
垢版 |
2024/07/16(火) 23:23:47.16ID:reERnT1y0
>>463
アラハバキでチャージ撒くならノウハウよりも四鬼の方が更に強い
にゃん2と違って自身も強化に含まれてるっぽいし
それなりに耐性もいいから組み合わせれば色んな属性対応も出来る
こいつらが強いからエリゴールもバイコーンも育てたけど使わなくなった
2024/07/16(火) 23:25:21.11ID:xsTkfj7T0
>>460
おねんね成仏拳やるなら、ダグザよりも自在使えて禍時中にバステ付与成功でアイコン消費無しのスダマのが強いぞい
2024/07/16(火) 23:26:15.72ID:VEOp4clw0
マサカドって倒す方法あるの?
主人公レベル99でもクリティカルで3800とか食らってどうしようもないんだけど。
2024/07/16(火) 23:27:11.42ID:Kv/gv4hV0
>>450
ちょっと詳しい友人に聞いたんだけど遺物は流離うものユニークスキル持つ悪魔をアクティブに入れると回復待ち時間の減りが1.3倍になるらしい
しかも2匹入れればさらに1.3倍の1.69倍、3匹で2.197倍になるらしいよ
2024/07/16(火) 23:32:56.67ID:xsTkfj7T0
>>468
マサカドの行動はほぼ固定。
無効以上で攻撃を受けられた属性は次のターンからしばらく魔弾や天誅殺に切り替わる
前ターンでマサカドの弱点を突いた属性は1度だけディアラマに切り替わる
魔弾とか天誅殺とか使わせないように相性に気を付けてクリティカルを受けないように立ち回ればいける
2024/07/16(火) 23:34:05.42ID:eKhU2FsZ0
>>466
四鬼は兎にも角にもハバキが面倒だから使う気が起きないんだよな、その辺はアリオクとかと一緒でロマン枠だね
そもそもコンスどころかツィツィミトルとかの奴らも七面倒臭くてストックで腐ってるし丸々取っ替えてもいいかもしれないけど結局腐らせることに変わりなさそうなのがな
2024/07/16(火) 23:34:16.25ID:KcW1ZqD90
マサカドと言えば復讐編の1周目でマサカド強化パッチ(鬼王の御剣)ゲットしちゃったんだけどこのまま創世ルート行ったら強制的に強化マサカドになっちゃうのかなこれ
2024/07/16(火) 23:34:38.07ID:ntLC3bhC0
>>469
そんなスキルあるんだ・・・もっと早く知りたかったぜw
474名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 5ad4-hIhh)
垢版 |
2024/07/16(火) 23:36:57.57ID:reERnT1y0
バフして置いとくだけが面倒とか言われると生きるの大変そうだなと思ってしまう
2024/07/16(火) 23:38:07.46ID:6HAxcHBk0
>>392
わかる
エイシェトに少しカティを感じたりしている
2024/07/16(火) 23:41:52.33ID:BV58YNBrM
ミマンの場所とかのマップわかりやすい攻略サイトない?
マップ見ても取れないの多すぎてキレそうなんだが
2024/07/16(火) 23:42:46.96ID:ntLC3bhC0
>>472
>鬼王の御剣

なんぞそれ・・・ぐぐったらつべで在処の動画が出てきたぞw
今丁度復讐編だから探して見るかな・・・情報サンクス
もう一度創世編でマサカドまで進めるの面倒だけどw
2024/07/16(火) 23:46:54.74ID:TzaPKTYF0
>>472
マサカドの強さは選べるから大丈夫よ
あと復讐編で剣取ってれば自動で強化マサカドと戦えるわけではなく、復讐編からワープしてきたアラハバキから御剣を受け取る必要がある
ちゃんと創世編で御剣を受け取らないと普通マサカドとしか戦えない
2024/07/16(火) 23:48:21.28ID:ntLC3bhC0
>>476
俺はゲームエイトの図を参考にしたけど・・・それでもあまりわかりやすく無かったな
ウエノのビルのてっぺんとコマガタの垂直落下するやつ以外はほぼ自力でとったわ
2024/07/16(火) 23:59:33.58ID:eKhU2FsZ0
>>474
バフがどうとかじゃなくていちいち出し入れするの普通にテンポ悪くて面倒意外の何者でもないだろ、ましてや神気ばらまこうと思うともっと面倒だし
2024/07/16(火) 23:59:44.19ID:/0t3gVta0
>>453
事象ルシファーっぽく聞こえた
2024/07/17(水) 00:03:15.74ID:ZIADC2Pr0
強くてもコンボパーツや手間多いのはしんどいからな…
2024/07/17(水) 00:03:30.10ID:DxskYcnC0
鬼王の御剣取りに行こうにも最初のマガツロ以降空いてないけどこれナビで探し当てる感じじゃ無いなぁ・・・
マップ見た感じだとマガツロ使わんでも徒歩で行けそうだからちょっと探索してみるか・・・
2024/07/17(水) 00:11:42.94ID:p+wEIJvK0
狂嵐乱舞が手頃かつ爽快で楽しい
2024/07/17(水) 00:12:11.57ID:DxskYcnC0
マガツロ使わんでも徒歩で行けたわw鬼王の御剣
・・・ということはこのデータでもう一度クリアデータ作ってそれでもう一度創世編に入ればオケだな
2024/07/17(水) 00:20:12.92ID:7r5RVO5R0
あれ遠くから音もなくせり上がってくるアラハバキでヒってなる
てかなんでこんなアラハバキにスポット当たるんだこのゲーム
2024/07/17(水) 00:22:01.96ID:DxskYcnC0
>>486
・・・あらかじめ動画で見ちまった後だからヒッてならなかったわ残念w
2024/07/17(水) 00:31:39.59ID:PKhM3A8q0
>>470
サンクス。
弱点突かずに万能だけで攻めろってことか。
2024/07/17(水) 00:47:59.22ID:6J0hBkU00
ねっとりアラハバキ現れるシーン意味わかんなすぎて笑ったわ
2024/07/17(水) 00:53:44.78ID:DxskYcnC0
あー
台東区までということは結局魔王城は避けて通れぬということか・・・w
でも真?マサカドと戦いたいしやってみるか・・・
2024/07/17(水) 00:55:25.09ID:Sz98pwyf0
新宿きたぼく「千代田区の反省から凄く平坦で見やすいマップだなあ。こういうのでいいんだよ」
ビル街ついたぼく「ん…まあこのくらいならいいよ」
廃墟ビル群ぼく「まあああああああああああああ!!!」
2024/07/17(水) 00:58:30.15ID:DxskYcnC0
ワロタww
2024/07/17(水) 01:00:31.10ID:ynmY2ykY0
初見のインパクト凄いけどマップそんなに迷う?
雲上視界とマップ併せたら分かりにくいミイツの場所とか把握できたよ
2024/07/17(水) 01:04:32.32ID:7r5RVO5R0
新宿はあのラストバイブルの魔界みたいな平坦な前半エリアが新宿御苑だから(=後半にガッツリガレキアスレチックがある)ってのが変な律儀さある
2024/07/17(水) 01:06:42.03ID:TY3neORY0
雲上視界悪くないんだけどズームしながら動かしてたら頭引っ掛かったみたいにズーム戻せなくなったり普通に動かせるようにしちゃ駄目やったんか
2024/07/17(水) 01:07:35.40ID:ynmY2ykY0
またでもRPGなのに変にアクション求められる時点で好みは分かれるか…
自分は結構好きだったな
497名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ b69b-hIhh)
垢版 |
2024/07/17(水) 01:10:58.03ID:fwfj9Rk90
クソダンジョンを押し付けたくて仕方がない奴がアトラス内に何人かいるよな
2024/07/17(水) 01:16:01.18ID:Sz98pwyf0
新宿のキツネの位置は意地悪すぎると思う
普段ちょっとよじ登れば超えられるだろってところは迂回させるのになんだあの奥の細道
2024/07/17(水) 01:19:20.79ID:ZIADC2Pr0
ギミック無くなっても、同じ景色が延々続く巨大ダンジョン出してくるからな…
500名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW b648-5fcr)
垢版 |
2024/07/17(水) 01:25:03.16ID:E4/2Esij0
万古の並んで足踏みしてるマダほんと笑う
2024/07/17(水) 01:25:33.26ID:ynmY2ykY0
シャカンのギミックは何をさせたかったのかよく分かんなかった
2024/07/17(水) 01:28:06.29ID:1kVTDIRi0
>>493
別に迷わんしクソとも思わんけど直感的に移動しづらいから楽しくはならないな、魔王城も適当に通り抜けるだけだし何も困らん
初見時に3層渡り廊下の最後扉前の直線でよく考えもせずマップ右側に飛び降りてしまった時は流石に頭抱えたけど
503名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0a64-NjGk)
垢版 |
2024/07/17(水) 01:32:47.79ID:UzMSGvE+0
周回マルチエンドゲーは真ifくらいのボリュームがちょうどいい
2024/07/17(水) 01:35:22.51ID:dK8Tpm6F0
メインの話はあまり面白くないがサブの悪魔関連のクエストはなかなか面白いなこれ
2024/07/17(水) 01:35:57.27ID:ynmY2ykY0
>>502
シンジュクの序盤とか、無駄に迂回要求されるからキツいよな
506名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW aeee-6R/B)
垢版 |
2024/07/17(水) 01:38:34.96ID:CXU3EHVO0
増援4回のトロフィーなんなんだよこれ うんこすぎる
2024/07/17(水) 01:45:43.53ID:MYh3yZtT0
>>506
これ難しくないぞ
最初のマップでガキからサブクエストを受ける所の
隣の所でリベラマを使ってスライムと戦うと4連戦?で
トロフィー解除したぞ
2024/07/17(水) 01:51:45.20ID:LpwmZEAC0
スイッチならトロフィーに煩わされない
代わりにトロフィーゲットの達成感もない
2024/07/17(水) 02:11:45.12ID:XbDV4xr60
LB2の魔界のBGMカッコよかったよね…

オンギョウキ耐性も中々ですき
510名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0937-5ZzN)
垢版 |
2024/07/17(水) 02:13:38.10ID:/Ejtt6hc0
>>508
トロフィーがない分やり込みは自分で見つける物になるね
やり込みと言えるのは全書100%にしたり好きな悪魔を最強にしたりって感じかな
2024/07/17(水) 02:19:01.31ID:TPD+GJtf0
そっちのほうが正当なやりこみだよな
人に言われてやるやりこみなんてよ…
でも用意されてると何故かそれを目標にしてやっちまうんだ(´;ω;`)俺って愚か…
512名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW d5e1-s4sn)
垢版 |
2024/07/17(水) 02:22:37.34ID:FZ7HWAeA0
後は縛りプレイを課っすのもいいぞ
ナホビノ1人縛りとか
一回のプレイでうつせみを使う回数に制限を入れるとか

さすれば必ず緊張感のある戦いをキープできるし
クリアできた時の達成感も人一倍よ
513名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW dac6-6R/B)
垢版 |
2024/07/17(水) 02:43:52.24ID:D3DNB2Us0
せっかく品川が舞台だからヨーコと水族館行けるイベント欲しかった
別のゲームでやれって言われたらそうかもしれんが
514名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 5a52-irXY)
垢版 |
2024/07/17(水) 02:45:19.83ID:dHj2M25c0
クリスマスはニムロドの生誕を祝う日なのでサンタはサタンのことなのか
なるほど
2024/07/17(水) 03:53:22.97ID:1B1WD7zg0
ハードサタン正攻法で挑み続けてたけど諦めた
創世のモチベが無くなりそうだからアラハバキさん使うわ
2024/07/17(水) 05:06:28.23ID:1kVTDIRi0
正攻法の基準が全くわからんけど鏡花水月の使用は正攻法に含まれないの?
517名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 0937-5ZzN)
垢版 |
2024/07/17(水) 05:13:25.33ID:/Ejtt6hc0
>>516
鏡花水月使っても勝てねぇッス…
2024/07/17(水) 05:37:01.39ID:JvIhlBns0
俺はlv99でも全然削れないしアホみたいに回復されるからサタン諦めて2周目行ったよ
2024/07/17(水) 05:37:40.01ID:1kVTDIRi0
>>517
まじか、どういう仲魔使ってるかとかわからんからアレだけど俺の場合月暦→混沌の理→鏡花水月繰り返してたらサタンはずっとメギドラオンマンになって特に苦労しなかったんだよな
確定で半プレスもらえるから動きやすくてずっと雑魚を落とす→サタン殴るの繰り返しだった
2024/07/17(水) 05:53:54.38ID:cLQ9SfoL0
>>432
ダメージ効率だけで仲魔を選んで遊ぶゲームじゃないんだぞ
好きな悪魔を育てて遊んでる人も多いんだ
2024/07/17(水) 05:54:23.22ID:TPD+GJtf0
1周目でさっさと倒して早く150解放して創生モードやりたい人が多いけど(俺もそうだった)
開発的には何周かしてステブーストした後で倒すエンドボスって想定なのかもしれないね(もちろん上手い人は1周目でも倒せる)
正直エリザベスあたりからアトラスの隠しボスってあんま楽しくないけど5Vは香でブーストして殴れるから良いね
DQ11Sでも高難易度のボスはプチ詰将棋みたいになってたしコマンドバトルって行き着くところは結局こうなのかもなあ
2024/07/17(水) 06:06:34.18ID:1fxXG6Anr
ちょっと調べてみたら人修羅よりサタンの方がやり易そうな気がする
人修羅は毎ターンデカジャデクンダランダマイザがうざすぎた
2024/07/17(水) 06:19:01.88ID:1kVTDIRi0
人修羅はメディアラハン止めないと混沌の理を何度も使われる羽目になってキツいんだよな、25%ごとに技封当てるのも結構辛いし
2024/07/17(水) 07:19:59.56ID:GncwkaPM0
>>464
どうでもいいけど人修羅ハードって言うと薄い本みたいでエロいな
2024/07/17(水) 07:22:40.82ID:GncwkaPM0
>>479
コマガタの落下のヤツ上から見下ろしても地面しか見えなくてマジで見つからんかった。仕方ないからヨウツベのイキかた動画見て取った😭
2024/07/17(水) 07:24:26.75ID:GncwkaPM0
>>491
結局最後まで取れなくてイシヅカ1個か2個放置しました😡
2024/07/17(水) 07:33:05.38ID:liY4gZ7VM
1周目ハード復讐なんだが御魂DLC使ったらハードの意味なくなるよね?
2024/07/17(水) 07:51:06.87ID:1Feaxmmdd
>>522
人修羅はバフデバフでターン無駄遣いさせるのが元々想定されてる攻略法な気がするが
下手に耐性固めると取り巻きもメギドラオン゙連打してくるし
529名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 7aca-Pe0Q)
垢版 |
2024/07/17(水) 08:01:08.51ID:XLWtBKi30
>>527
好きにすればとしか
2024/07/17(水) 08:06:10.11ID:Y17EQ2/Y0
無印 はやったけど
ストーリーどれぐらい増えてんの
2024/07/17(水) 08:11:40.62ID:Ng2GnVUb0
>>527
難しいほうが好きならそう
ハードで人修羅撃破のアイテム欲しいけど楽したいとかならDLC入れるほうが良いかも
532名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW ee1c-vdVF)
垢版 |
2024/07/17(水) 08:13:09.96ID:ljV/7WEy0
>>216
悪いなライドウ
うっ頭が
2024/07/17(水) 08:26:07.45ID:1fxXG6Anr
>>528
バフデバフそのままならメギドラオン打って来てくれた方がありがたいよ
2024/07/17(水) 08:57:49.49ID:4Ak1fAoBd
サタン倒したけど、キャップ解放取るための御厳が全く足りん
未解放の神意って次週に引き継ぐ?
535名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 3d5c-6R/B)
垢版 |
2024/07/17(水) 09:01:18.51ID:s4gR+x6H0
高難易度系は分身ないとまず勝てない気がする
そういう意味では1週目は復讐編の方が良さそう
2024/07/17(水) 09:12:53.91ID:hwMPxP5p0
創生編はマサカド様が仲間にできるから、それで難易度下がる。
537名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 75cb-woeO)
垢版 |
2024/07/17(水) 09:18:25.94ID:AGZOpaeW0
>>534
未開放でも条件満たしてクリアしてれば引き継ぐから大丈夫
2024/07/17(水) 09:21:15.75ID:4Ak1fAoBd
>>537
さんくす、
転生で引き継いで3周目から創生やるかな
2024/07/17(水) 09:24:43.22ID:u00GZJ+er
創生のシヴァ、人修羅、マサカド勝てる気しねぇ
なんだよ、このステータス、後4-5周しないと
2024/07/17(水) 09:26:00.53ID:u00GZJ+er
創世と創生、間違っている人居ない?
2024/07/17(水) 09:50:55.80ID:hwMPxP5p0
あ〜漢字間違って書いちゃった。紛らわしいねん創生モードと創世編で。
2024/07/17(水) 10:13:55.05ID:akN2pu+a0
4周目にして、その創生モードNormalでやってるが
最初のダイモーンとかからLv50なのな
3周目終わりにもっと強いルシファーHardを危なげなく倒したメンツが1巡で殲滅できずにビビったわw
ちな、蝿、シヴァ、将門
2024/07/17(水) 10:14:01.59ID:nZrNRgv/M
>>507
自分もそこで実績取ろうと試したんだが
4回増援来ても取れなかったわ
Steam版にはバグあるとか?
2024/07/17(水) 10:15:55.76ID:akN2pu+a0
創生モードだと最初から霊香、香、教典が販売されてるのな
全書開放でルシファー作れるようになったけど、マッカが足りん
2024/07/17(水) 10:16:41.65ID:akN2pu+a0
>>543
敵シンボルが赤になってこっちに向かってくる状態だと連戦しやすい気もする
2024/07/17(水) 10:24:59.34ID:nZrNRgv/M
>>545
いや、書いてる通り連戦は発生して、4回増援来て勝っても実績取れないんだよ
2024/07/17(水) 10:29:24.02ID:NBBn4d5I0
自分へ魔王城って取ったけど連戦来ないのは信心が足りないからなんだよ
548名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 5a1c-hIhh)
垢版 |
2024/07/17(水) 10:36:08.13ID:9fPLpvTH0
4回増援じゃなくて4戦闘で勘違いしてるんじゃない
まぁ、シャカンとか魔王城みたいに敵が密集してるとこでリベラマ使って粘るしか無いな
正直バーチャルで5連戦でも作って置いといてくれと思うが
2024/07/17(水) 11:01:07.41ID:XmabHAly0
ちょくちょく聞こえる悪魔の鳴き声みたいなの何なの?って思ってたけど、満月になるとなるのか。
2024/07/17(水) 11:24:18.17ID:hcWTJHu80
ヨーコのセリフで
んだけど→のだけれど
リアルでこんな昭和みたいな
言い回しある?
2024/07/17(水) 11:25:44.31ID:U5PhPMTJ0
>>549
新月でも謎のSEがあるな
2024/07/17(水) 11:30:44.35ID:hcWTJHu80
サタン、マサカド公、マリアまで取ったけどわかってるだけで
あと2周しなきゃならない
553名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 76f6-wsjl)
垢版 |
2024/07/17(水) 11:41:28.98ID:KgC7hLxi0
ハードって初見じゃないとエンドコンテンツ以外はゲームの歯応え楽しめなくない?
2週目新生でも敵の弱点も攻略も分かってるから難しくないよね。
2024/07/17(水) 11:43:38.75ID:JvIhlBns0
いや弱点なんて全然覚えてなかった
ナアマのケツがエロいってことは覚えてた
2024/07/17(水) 11:52:21.00ID:XmabHAly0
「(無印やったけどVVは)初見ハード」やぞ?
2024/07/17(水) 11:54:56.47ID:ToOwypgXd
ヨーコさんは20年前の女子高生なので言葉がちょっと古い
2024/07/17(水) 12:16:52.55ID:LhG7zImnr
>>550
この言い回しと声優のせいでガハラさんの顔がチラチラするんだよなヨーコ
2024/07/17(水) 12:29:04.82ID:hwMPxP5p0
昨日おススメされてたエリゴールを早速育ててみた!
組むメンバー次第で火力がクーバイコーンと同じぐらいになるし、奈落を積む空き枠がある点も良かったです。
https://i.imgur.com/Knr8UuV.jpeg
559名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ e963-y0mi)
垢版 |
2024/07/17(水) 12:29:36.66ID:asWHDkaB0
2週目タオヨーコどっち引き継ぐか迷う
サクヤ持ってればヨーコ一択だろうけど持ってないし
2024/07/17(水) 12:34:32.40ID:liY4gZ7VM
ハードで御魂DLC使ってるやつって恥ずかしくないの?
2024/07/17(水) 12:36:33.97ID:4xSWDrQ30
台東区から付いてくる至聖女タオだけど、あそこはローカオスのパラメータによって
タオかヨーコのどちらになるか分岐すればよかったのに
せっかくヨーコのグラフィック作ったのに最終盤でしか使えないのもったいないなって
2024/07/17(水) 12:43:20.56ID:1fxXG6Anr
御魂ないと金足りなくて合体に支障が出たから中盤で金魂だけ解禁したわ
2024/07/17(水) 13:01:57.68ID:LD7gLNmbd
…げる………捧げる
金玉を捧げる!
2024/07/17(水) 13:22:11.22ID:rJer17drd
>>544
マジで
どこで売ってるの?
2024/07/17(水) 13:27:08.48ID:rJer17drd
>>560
まったく
セーフティ最高
2024/07/17(水) 13:28:35.74ID:akN2pu+a0
>>564
このゲーム中で売買してるのは他におるまい
キヒッ
2024/07/17(水) 13:29:18.69ID:akN2pu+a0
>>564
創世篇じゃなく、創生モードだぞ
念の為
2024/07/17(水) 13:46:10.21ID:ZIONrOWm0
真5人修羅って36歳で同じスパッツと靴を18年間履き続けてるのかな
ちょっと可哀想
2024/07/17(水) 13:51:51.12ID:7r5RVO5R0
数千年生きてそうなのに全裸とかなのがそこかしこにいるじゃないか
2024/07/17(水) 14:14:16.79ID:rJer17drd
>>567
つまり復讐編でサタンをやっつけろクリア済か
まだ創生女神四週目なんだよな
2024/07/17(水) 14:24:40.30ID:FoOJe0V80
>>560
金払ってハードって何がしたいのか分からんよな
572名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 7aca-Pe0Q)
垢版 |
2024/07/17(水) 14:27:54.31ID:XLWtBKi30
金策だけ楽にしたいとかあるし人によるだろとしか
2024/07/17(水) 14:30:29.68ID:7r5RVO5R0
わざわざマイネオ携帯で自演とかご苦労なことだな
2024/07/17(水) 14:31:46.65ID:EjUzA1Q80
なんでアルダー様はハブられてるの?
575名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 5a1c-hIhh)
垢版 |
2024/07/17(水) 14:40:08.17ID:9fPLpvTH0
ルドラの秘術とかやってないで最初から合体して出てこいよって言われないようにかな
2024/07/17(水) 14:43:10.61ID:7r5RVO5R0
創世編やったらヴァスキ小物腰巾着すぎて
なんか変な組織票の対象になるのが逆に分かった気がした
577名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 0926-hIhh)
垢版 |
2024/07/17(水) 14:51:58.99ID:5R6sEmvF0
VVは新宿作ったところで打ち切られたのが丸わかりだもの
至聖女タオ出てきたところからまた使いまわし始まるからな
まったく同じじゃマズイ?じゃあ敵の位置でも変えとくか程度
それ以外なんにも変わらん、面白くしようなんて発想がミリもない
言い訳がましい演出しか増えてないからなヨーコのセリフにしても
2024/07/17(水) 15:19:37.95ID:rJer17drd
カネねえんだわ
2024/07/17(水) 15:25:45.84ID:kobalhZn0
復讐編最後の方のタオちゃん手にとってのティアマトやってる段階だけど本体がディアラマで回復しまくってらちがあかないんだけど
回復する前に子分倒しまくってHP増やす隙を与えないって攻め方で良いのかね?
最後らへん貫通からの全体物理とか連発してきて壊滅したけど
2024/07/17(水) 15:32:23.09ID:XmabHAly0
ロキとか言う変態はイズンちゃんを暗がりに連れ込んで何をしようとしてたんだよ!
怒るぞ!
2024/07/17(水) 15:34:51.80ID:viu16WMad
>>579
貫く闘気した頭潰せばバフは消えるから本体は基本無視でいい
向かって右は物理弱点だから特に殴りやすい
582名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 09d4-brL6)
垢版 |
2024/07/17(水) 15:39:13.75ID:jJB0VrZu0
相手の二回目のマガツヒスキル準備にあわせてヨーコの全体攻撃で削って次のターンに三体シバいて6000ダメ、その他諸々で削り切れたわ 勿論バフデバフはしっかりと
ヨーコいなくても全体万遍なく削る手段があればいけるんじゃないかな
2024/07/17(水) 15:45:08.14ID:kobalhZn0
>>581
ありがと。
貫く闘気やった頭は倒したらバフ消えるのか。オーラは残ってるからまさか付いたままなのかと思ったけどそういやダメ来てなかったな
ゼウス作ってパーティー入れてたけど(向かって左子分用)俺の弱々ゼウスさん全然クリティカル出してくれねーの(´・ω・`)
2024/07/17(水) 15:47:41.01ID:7r5RVO5R0
下の3体がなんかしら弱点だから、クリティカル狙わなくても各種全体攻撃やってれば安定して追加プレスもらえないか
585名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 5a1c-hIhh)
垢版 |
2024/07/17(水) 15:49:45.09ID:9fPLpvTH0
ティアマトはメガトンプレスとかの全体物理で右の頭巻き込めばとりあえず半アイコン取れるから
本体はついでで削りつつ右のHP削ればいいよ
2024/07/17(水) 15:55:26.61ID:lZlO0kTm0
着てる奴らも服に見えるけど体の一部なんじゃね?
死亡した悪魔は服ごと赤い光に分解されるし
人間もそうだからちょっと不思議なんだけどさ
2024/07/17(水) 15:55:48.65ID:kobalhZn0
>>584
初戦だったから余裕無くて真ん中の弱点確認すること出来なかったべ。右は物理、左は雷は分かったけど
しかしここでもMP回復がネックになってくるな、ポットが足りないから補充してこないと
石像まだ1回も取ってないからマップ周ってこよう。ゼウスさんギガプレロマ欲しい
2024/07/17(水) 15:59:35.32ID:LRWCVTpw0
推定35歳のヨーコさんかわいいね?
タオとのジェネレーションギャップを感じて欲しい
2024/07/17(水) 16:09:28.81ID:Fe/UfsdF0
蝿強いと思ってたけど思ったより使わんな
というよりコノハナサクヤ一人で十分すぎる
590名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 0926-hIhh)
垢版 |
2024/07/17(水) 16:13:00.13ID:5R6sEmvF0
いつまで経ってもプレスターンだという理解が及ばないのか
プレスターンさえ奪えば何の攻撃だろうが変わらんというバカゲーに
まだ気づかないのがゲーム下手糞だと物語ってるからなここ
そこをやらずして何しようがどん詰まりに決まってるだろ
2024/07/17(水) 16:15:17.00ID:viu16WMad
ヨーコとかゼウスとかジョカみたいに殴るついでにデバフ入れられる奴結構いるしな
2024/07/17(水) 16:21:04.53ID:R8Av8Bco0
LV150イシュタル8回行動つエエw全滅するかと思ったw
2024/07/17(水) 16:22:26.87ID:P0zCXppDd
蝿なんて入れるくらいなら
☆至聖女☆ヨーコいれるは
2024/07/17(水) 16:22:40.00ID:TPD+GJtf0
サタンとか人修羅ってガンガン仲間呼んで即死ギミックも仕掛けてくるからあんま遊んでる奴居れてられないんだよね
結局サポート担当にはソーマドカ食いしながら1人でバフデバフやってもらってたわ
てか99で創生モード行ったら雑魚強すぎて草
赤スライムに手も足も出ねえだとぉ…!?
2024/07/17(水) 16:25:06.16ID:Ng2GnVUb0
創生マガツヒスライムはガチで強いからくらまし玉で逃げちゃった
創生の序盤って魔導書買えないの困るわ
2024/07/17(水) 16:27:23.88ID:kobalhZn0
>>591
ゼウスさん全体物理攻撃デバフ残してて良かった。けっこう役に立ってくれたなティアマト戦
2024/07/17(水) 16:32:30.25ID:7r5RVO5R0
ベルゼブブはとにかくバフデバフ入れた後の選択肢がなくてなあ
598名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 0db9-Jza9)
垢版 |
2024/07/17(水) 16:49:37.14ID:U5PhPMTJ0
ハエ様専用技うんこだからなハエだけに
599名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 5a1c-hIhh)
垢版 |
2024/07/17(水) 16:54:48.57ID:9fPLpvTH0
死蠅全体に倍率320だからクソ強いんだけどMP消費が相応に重いからな
セーフティ付ける枠も足りんし
2024/07/17(水) 16:57:02.73ID:Fe/UfsdF0
蝿は人修羅相手なら役割あるけど他微妙だわ
2024/07/17(水) 16:59:57.83ID:y3kpoMg60
せめて死蝿に貫通あればな
普段使いはしにくい
2024/07/17(水) 17:01:15.24ID:A8Y657680
補助回復の置物枠にコウリュウもよいぞ
いるだけである程度仕事する
2024/07/17(水) 17:03:04.88ID:Fe/UfsdF0
コウリュウ物理適正か万能に多段技があれば完璧だった
2024/07/17(水) 17:41:20.82ID:MYh3yZtT0
コウリュウを入れるなら前提としてヴリトラを入れた方がいいと思う
ヴリトラ、コウリュウ、カーリー
ヴリトラ、カーリー、エリゴール
みたいなパーティーが強い
全員に朧一閃と暴れまくりを覚えさせて
禍時:乱舞を使う時は暴れまくりを
禍時を使わない時は朧一閃を使うといい
605名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 0937-5ZzN)
垢版 |
2024/07/17(水) 17:42:31.30ID:/Ejtt6hc0
サタンって一度倒しても周回したらまた戦える?
2024/07/17(水) 18:04:58.06ID:FYspncW70
もちろん戦えるよ
なんならサタンは同じ周回でも再戦可能だし

ところで160時間くらい遊んで無印もガッツリ遊んでたのに、東京のラージマップでもダッシュできることついさっき知ったわ
偶然ダッシュボタン押しながら移動したら高速移動してビビった
607名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0937-5ZzN)
垢版 |
2024/07/17(水) 18:41:20.90ID:/Ejtt6hc0
>>606
マジか?!
シヴァとかと違って何回も戦えるならセーフティでレベル制限だけ解除しとこうかな
2024/07/17(水) 18:47:24.67ID:ynmY2ykY0
至高天着いてヨーコがティアマト出した時「そういやお前いたな…」って気分だった
玉座に着いて創世しちゃえばどうとでもなるんだろうけどティアマトマジで空気で笑っちゃったよ
609名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 5a3d-hIhh)
垢版 |
2024/07/17(水) 18:54:35.66ID:9fPLpvTH0
ティアマトの存在感はもう少し欲しかったな
ムービーだけであとは戦うまで姿がないし、都庁にいるわけでもないしその周辺が破壊されてるわけでもないし
2024/07/17(水) 18:55:36.34ID:oyrSPTvz0
胡散臭い天使がティアマト使って襲い掛かって来たけどどうやって制御したのかイマイチわからん
今こそ本来の使命をって意気込んだのにスルーされて完全に蚊帳の外になっちゃった坊さん
何かいきなり瞬間移動し始める太宰……は元からこんなもんか
2024/07/17(水) 18:55:43.02ID:TPD+GJtf0
いいのかい?ホイホイ上限解放しちまって
レベル99でのサタン戦は二度と楽しめないんだぜ!?
いや先考えたら全然良いんだけどね(´・ω・`)
2024/07/17(水) 18:57:50.67ID:ppLOEXc60
1週目人修羅の写し身は耐性に使った?それともスキル?
無限に落とせばいいのに
2024/07/17(水) 18:58:46.79ID:TPD+GJtf0
>>610
それ俺も思ったわ
ティアマトは創造主に匹敵する程偉大な神っぽい触れ込みだったのにあっさり飼い主変わってええんか?って
復活のために犠牲になったカディシュトゥ4人も報われんて
2024/07/17(水) 18:58:47.45ID:U5PhPMTJ0
>>610
ペ天使は元々悪魔を使役できる力がある
ヨーコが世界ぶっ壊そうとしたからティアマトの管理権限が逆転したどーたらこーたら言ってたな
よくわからんかったけど
2024/07/17(水) 18:58:51.43ID:viu16WMad
>>610
神格が上なら操れるっていうならナホビノが操れても良さそうなもんだよな
総理じゃ歴史が足らなすぎたか
2024/07/17(水) 19:01:43.51ID:Ng2GnVUb0
>>612
俺も迷って結局使ってないわ
防御に使いたいけど後で混沌の理つけたくなるかもしれないし
2024/07/17(水) 19:03:46.55ID:toE1hN5y0
>>612
耐性に使ったらゲーム変わるからそれを良しとするかどうかじゃない?
それが嫌なら混沌の理だけでも付けて難易度そこまで変えずに楽しめる

オートで混沌の理バカスカ使われてMPすぐ無くなるとかなりそうでそれもそれでだけどね
2024/07/17(水) 19:07:21.67ID:ToOwypgXd
創世の女神としての力をもってティアマト制御してたからなんだろうけど
それができるならそもそもナホビノも同様に事象の仕組みの中の存在だろ、とは思う
唯一神の世界では枠外の存在であっても
2024/07/17(水) 19:08:03.50ID:liY4gZ7VM
すまんこのゲーム飽きたわ
アトラスのゲームってDLCなしのハードモードでやると虚無レベルアップ作業になるからつまらんのよね
2024/07/17(水) 19:08:34.99ID:7r5RVO5R0
ティアマトさん神話的にも普通に自我あるはずなのにただの兵器みたいになっちまってるからなあ
九頭龍の系譜
2024/07/17(水) 19:09:53.59ID:TZ0aN3VJ0
ティアマト制御奪取はルートによって展開とかボスを大きく変えたくなかったんだな感が凄かった
2024/07/17(水) 19:10:14.41ID:F4rAQdnBd
グラシャみたいに裏庭で話しかけたら普通に理知的だったりするんだろうか
まあ頭はいいはずだが
2024/07/17(水) 19:16:24.28ID:Mv5M61DI0
>>612
倒した後でも再戦できるし写せ身貰える
当然所持数0にしておかないと貰えない
624名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0a77-Pe0Q)
垢版 |
2024/07/17(水) 19:17:20.06ID:0/suDSmb0
虚無レベルアップはこのゲーム下手すぎじゃね?
2024/07/17(水) 19:19:49.20ID:liY4gZ7VM
アトラスのゲームのハードをDLCとかのイージーモード使わずにプレイしてたら虚無稼ぎプレイ多すぎって普通にわかるはずだが
626名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0a77-Pe0Q)
垢版 |
2024/07/17(水) 19:20:02.03ID:0/suDSmb0
コウリュウ・ザオウゴンゲン・アルテミスで火力アップやりたいけど強いかさっぱり分からん
2024/07/17(水) 19:20:54.84ID:7r5RVO5R0
そもそもマンセマットが悪魔を使役できる、というのは唯一神に堕天させられそうになった時に苦し紛れでお願いして得た力だから
今でも有効か怪しいし、そもそもシュメール系のティアマトは対象外な気がするんだが…
まあ作中設定でできると言われたは納得するしかないか
2024/07/17(水) 19:21:48.86ID:ppLOEXc60
>>623
え?まじか
なら耐性にと思ったけど再戦の難易度高いしやっぱり悩むわ
629名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0a77-Pe0Q)
垢版 |
2024/07/17(水) 19:22:52.37ID:0/suDSmb0
DLCなしでサタンまで倒してるけどサブクエやりながら進めれば自然とストーリークリアくらいまでいかない?
シヴァとかで初めて魔導書・福音書の使用をするくらいで
2024/07/17(水) 19:26:32.83ID:Fe/UfsdF0
アグラトとメタトロンどっちが火力期待値高いんだろう
アグラトは自己完結してるけど極小
メタトロンは中威力だけどある程度サポートがいる
2024/07/17(水) 19:28:29.77ID:hwMPxP5p0
今まで何となくメフィストをアタッカーとして育ててたけど、バフデバフ役の方が役に立つね。
便利だわ。元dlc悪魔だけのことはあるね。
2024/07/17(水) 19:50:01.37ID:toE1hN5y0
>>630
両方入れるんだよぉ!

24連打の後のシナイでもそこまで火力上がらないけど、汎用パーティにはなるよね
てか、アグラトは会心発生するメギドラオンが1番強いよ
ステータス次第だけど4体相手にそれなりに会心取れるメギドラオンつよい
633名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 3d68-6R/B)
垢版 |
2024/07/17(水) 19:51:38.47ID:s4gR+x6H0
デカラビアって宇宙人みたいな声でどうやって日本語喋ってんだ
2024/07/17(水) 20:11:38.45ID:7r5RVO5R0
あれパイラ星人だからなあ、訴えられないか心配になるレベルでそのまんま
2024/07/17(水) 20:21:52.63ID:tHaEHV0H0
>>609
ティアマト出たあとも、新宿は平穏にサブクエやれるしな
ティアマト出たあとは全面焦土とかでも良かったかも
2024/07/17(水) 20:23:31.43ID:hcWTJHu80
イチロウよりアブディエルの方が賢そう
637名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW b61e-5fcr)
垢版 |
2024/07/17(水) 20:27:57.78ID:E4/2Esij0
人修羅のユニークスキルにユニークスキルによる反撃無効付いてるけどこれなかったらショボーちゃんボムで大ダメージとか出来たんかな
2024/07/17(水) 20:35:01.95ID:7r5RVO5R0
サタンが人修羅メタだって声あったけど、じゃあ敵対者発動しないのか……
2024/07/17(水) 20:36:03.39ID:TZ0aN3VJ0
アグラトがある程度完成したらストーリーボスはもう従魔かメギドラオンを連射するアグラトを残りメンバーでサポートしてるだけになるってくらい強い
2024/07/17(水) 20:40:15.64ID:tHaEHV0H0
>>639
いかに極小とはいえ12発確定は大きいよな
ギガとプロマ2つ乗せ、クリティカルも出せるし
2024/07/17(水) 20:55:27.81ID:zOBV6la40
>>526
ぼく「上から見た感じだとビルの屋上を飛び移っていけばいいんだろうなー。ミマン見つけながらそのうち行けるだろ」
ぼく「ミマンは集まったけどイツヅカ2個取れない…シャカンいこ」
2024/07/17(水) 20:55:43.69ID:zIPwD8W40
トロコンする為の周回で最後はほぼ2時間で回れたわ
バーチャルトレーナーの仕様はもう少しなんとかしようよ
2024/07/17(水) 21:05:39.89ID:jQxDs8WJ0
そういえばVVのRTAってなんかやってたりする人おる?
2024/07/17(水) 21:06:11.62ID:liY4gZ7VM
難易度ハードでイージーモードにするDLC使わないでプレイするとめちゃくちゃめんどくさい
脳内で自分にいい感じに言い訳できる御魂DLCってある?
無印の時に御魂使ったら作業ゲーになってつまらんかった
2024/07/17(水) 21:08:32.95ID:Ax0rRgdy0
>>643
無印のハードRTAはレベル補正強すぎて結局誰も上げなかった気がするけど今回はできそうではあるんよな
646名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa39-woeO)
垢版 |
2024/07/17(水) 21:08:55.35ID:bUIGHMgpa
アグラトには従魔、電撃無効、プロレマ2つ、大魔脈、メギドラオン(か不屈)、メディアラハンとMP足りなくなった時のエナジードレインつけてるがめちゃくちゃ使い勝手いい
攻撃も回復もどっちでも状況次第で使える
2024/07/17(水) 21:11:36.41ID:bHu6FdHk0
>>645
あれ?無印は何かあった気がするよ
2024/07/17(水) 21:14:27.85ID:XmabHAly0
サホリちゃんの触手プレイで貫かれて逝かされちゃった(´;ω;`)
2024/07/17(水) 21:16:50.85ID:ynmY2ykY0
>>644
そこまで面倒ならわざわざ金払う必要もないと思う
好きなやつは初周ハードでも黙々と進めるだろうし
2024/07/17(水) 21:29:12.55ID:a7oCeP+Sa
普通にマッカ稼ぎだけ御霊でやればいいだけじゃん
進行中の一つ前のダアトでやればレベルも上がらんし
651名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW b61e-5fcr)
垢版 |
2024/07/17(水) 21:31:26.66ID:E4/2Esij0
女魔メンバーだと見た目よし、性能良しのアグラトが人気トップになるのは確実ですね
2024/07/17(水) 21:31:57.26ID:TPD+GJtf0
ミイツ稼ぎもDLCあった方が良いかも
ミマン200体探してマップ全埋めして全然足りないのクッッッッソ萎えた記憶
全部習得しようとしなきゃいいだけなんだけどね
2024/07/17(水) 21:34:43.35ID:y/j+774E0
マンコ入って二個目のツクヨミ写し身取れたけど手番回せるスキルええな。最大火力の師弟コンビ大暴れ
2024/07/17(水) 21:34:46.69ID:rdIGm75O0
バロンとランダの特殊会話わろた。バロンがクズ過ぎる
2024/07/17(水) 21:37:46.78ID:lMp9NQry0
師弟入れてるけど大体マガツヒはコノハナサクヤ親娘の使うから
師匠イラナイツなんじゃないかと思えてきたどうしよう
2024/07/17(水) 21:41:39.20ID:y/j+774E0
>>655
色々試してみるのもええんじゃない?せっかくだしクーフーリンの固有とシナジーあるヤツ入れても強いと思う。わいは朧当て放題が気持ちいいからもうしばらくはこれで行くやで
2024/07/17(水) 21:43:02.11ID:xw7WbTcc0
万古の神殿の戦闘BGMってこんなにカッコ良かったっけ…
無印プレイ済みなのに全然覚えてないや

終盤まできてようやく気付いたけど、
単体スキルと複数とでダメージって結構変わる?
ブフバリオンは単体だと1300くらい出るのに、
マハブフバリオンになると800程度まで落ちるんだが
2024/07/17(水) 21:48:03.15ID:7r5RVO5R0
単体バリオンは威力265でマハバリオンは185なので結構差はあるな
ちなみに単体ダインは215
単体なら多段ヒット系が一番火力出るけどタゲ指定した相手が普通に0ヒットになるし、シヴァみたいに雑魚召喚するタイプのボスで絶対零度とか使うと普通に命取りになるからなあ
2024/07/17(水) 21:50:02.13ID:1kVTDIRi0
スカアハは結局必中になるだけだから突き詰めるとどうしてもな
攻撃スキルが朧Wプレロマ会心専心しかいらんから空いた枠で回復とかさせられるのは強みだが
660名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5a3d-hIhh)
垢版 |
2024/07/17(水) 21:54:03.89ID:9fPLpvTH0
速999で龍眼入れとけば必中ではないけど大概当たるしな
まぁ、一部のボスはステ以外にも補正かかってんじゃないのかってぐらい避けてくる奴いるけど
661名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 5acd-Pe0Q)
垢版 |
2024/07/17(水) 21:55:32.32ID:Q3JIhw8E0
スカアハクーフーリンハヤタロウで物理つよつよptになるの?
2024/07/17(水) 21:59:43.50ID:1kVTDIRi0
>>661
999見据えるとハヤタロウは会心出づらくて微妙
会心安定する環境なら普通に強いよ
2024/07/17(水) 22:00:14.18ID:dK8Tpm6F0
マハ系は威力下がるし雑魚戦で無効以上に引っ掛かってアイコンパリーンが嫌だからセーフティつけたくなるし結局単体でいいやってなった
2024/07/17(水) 22:01:40.28ID:Ax0rRgdy0
>>658
火力バランスはわりと上手く考えられているのよな
ランダムタゲかつランダム回数ほど基本威力高くて逆に安定した攻撃ほど威力が低いから
突き詰めるならアナンタ削ってから絶対零度でシヴァ仕留めるのが効率いいしその過程の工夫も楽しめる
2024/07/17(水) 22:15:12.55ID:xw7WbTcc0
>>658
thx
こうして数値で示されるとだいぶ差があるんだな
マハ系っていまいち使いづらいとこあるし、
別なスキルでも覚えさせときます
2024/07/17(水) 22:20:22.22ID:8SZMPj1a0
>>665
威力については数値マスク化しない方がいいのにな
2024/07/17(水) 22:23:31.18ID:ppLOEXc60
>>644
何でDLC使うと緩くなるかを自分で理解してないから何時までも同じこと言ってるんだよ
少しは自分で考えろ
668 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ b6cb-hIhh)
垢版 |
2024/07/17(水) 22:36:22.13ID:Zp5vLHu40
もし新しいDLCが来るなら
レベルアップ時写せ身獲得率アップ神意とスキル枠消費せずに弱点と通常を耐性まで上げる繰り返し可能サブクエと専用スキルの威力を特大レベルまで鍛えれるサブクエが欲しいな
あとイズンの黄金のリンゴが使い易くなるサブクエと新しい仲魔実装してくれたら絶対DLする
2024/07/17(水) 22:44:55.69ID:352PWmCS0
ハード初週はラスボス前まで御霊DLCと引き継ぎ特典封印でやってた
でもサクヤは流石に縛るべきだったなあ
2024/07/17(水) 22:45:54.79ID:X2mHK9wid
ノーマルでやり始めたんだけど万能含む魔法攻撃系が弱すぎない?
もしかしてハードは物理ゲーム?
2024/07/17(水) 22:54:54.93ID:1kVTDIRi0
朧ゲーなのは否定しないけどストーリー中は魔法ゲーだぞ
672名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5a3d-hIhh)
垢版 |
2024/07/17(水) 22:56:49.86ID:9fPLpvTH0
DLCあるなら全部耐性止まりのアオガミ写せ身をくれ
宗教上の理由で緊張感のなくなる人修羅は使わないんだ
2024/07/17(水) 23:05:12.77ID:25lA62Kp0
耐性止まりよりも全弱点のアナーキーの写せ身のが欲しい
674名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW b61e-5fcr)
垢版 |
2024/07/17(水) 23:05:31.64ID:E4/2Esij0
全部会心専心が悪い
2024/07/17(水) 23:20:05.98ID:viu16WMad
物理使い始めるのってアルテミスとかハヤタロウ来てからだから中盤じゃない?
それまでは目潰しとか牙折りでサポートしてるイメージ
2024/07/17(水) 23:22:41.22ID:toE1hN5y0
魔法複数種習得つよい→ランタゲ魔法つよい→大魔脈つよいハイリストアつよい→クーフーリンつよい→万能というか叢雲つよいミナゴロシつよい→朧つよい龍眼つよい専心つよい→セーフティもつよい→マハバリオン使い辛い…貫くしてまでだしバリオンだね→アグラトちゃん最強かわいい
2024/07/17(水) 23:29:26.87ID:6J0hBkU00
セクシーダンスでムラムラさせながら牙折りで攻撃ダウンさせるピシャーチャにはお世話になった
2024/07/17(水) 23:32:42.74ID:OO85K+660
今回の女神転生は中ボス含めて殆どの悪魔に魔法属性弱点あるから、ブレスターンバトルを優位に闘える点で属性魔法は強い&便利な印象

自分は主人公は途中までは各種属性魔法を揃えさせてたわ
2024/07/17(水) 23:33:26.24ID:ZIADC2Pr0
最初期は属性でプレスターン取らないと圧殺されて何も出来ないしなぁ
2024/07/17(水) 23:35:01.13ID:viu16WMad
ヤブサメと叢雲習得したタイミングで魔型から力型に振りなおしたわ
681名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0937-5ZzN)
垢版 |
2024/07/17(水) 23:39:09.22ID:/Ejtt6hc0
ナホビノがまず物理性能強いんだよな
ストーリー中は麁正連斬と荒神螺旋斬使っとけばだいたいクリティカル取れるからターンも安定する
2024/07/17(水) 23:51:15.34ID:1kVTDIRi0
>>674
弱点専心もあるべきなんだよな
683名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 0db9-Jza9)
垢版 |
2024/07/17(水) 23:55:52.14ID:U5PhPMTJ0
ティアマトにトドメ刺したのも天叢雲だしな
明らかにナホビノの必殺技として設定してるしかっこいいし
684名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 0937-5ZzN)
垢版 |
2024/07/17(水) 23:57:41.32ID:/Ejtt6hc0
>>683
なんか荒神螺旋斬の👌👌みたいなポーズとってなかったっけ
685名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ b6cb-hIhh)
垢版 |
2024/07/18(木) 00:04:17.14ID:aQpseZfN0
専心ってデメリット有のクリダメ上昇スキルなんですね
今のシナリオ進行度だとまだ属性魔法にも頼ってるけど
専心とか取れる様になったらステ物理特化に振り直して力依存のスキルで進めようかな
2024/07/18(木) 00:06:45.41ID:PXdiwD6J0
>>682
それだ
会心専心が1.5倍くらいだっけか
汎用性ないし2倍にしよう
687名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 5a3d-hIhh)
垢版 |
2024/07/18(木) 00:07:01.95ID:JYjc4ljz0
朧とかゲイボルグのような確定会心系のスキルのせいでデメリットになってないのがダメだな
2024/07/18(木) 00:07:56.05ID:Tg9dSrC+0
ラフム君ユニークスキルなんであんな優遇されてるん?
2024/07/18(木) 00:09:01.28ID:7UqQXVqS0
余?
690名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 0db9-Jza9)
垢版 |
2024/07/18(木) 00:10:18.34ID:fd10IOgv0
あれだけ強いユニークスキルなのに使用率がめちゃくちゃ低そうなのが答えだよ
691名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 0937-5ZzN)
垢版 |
2024/07/18(木) 00:14:46.67ID:nKNCO1h50
>>686
クリティカルって弱点と違って狙って引けるものじゃ無いから会心専心があるんだよな
追加するとして弱点時のダメージ+1.1倍くらいが丁度いいバランスじゃない?
2024/07/18(木) 00:17:35.90ID:/+v/mo7qd
仲魔に防御相性写し身出来ないんか?
2024/07/18(木) 00:18:49.05ID:nBah+JtA0
もしかしてナホビノ君結局物理型が最強なんか?
せっかく万能単体特大攻撃追加されたのに?
2024/07/18(木) 00:23:11.04ID:SFBGOGZB0
会心専心 1.45 (非会心時0.9倍)
ギガプレロマ 1.35
プレロマ 1.20
スキル3枠使うけどこれだけでダメージ 2.35倍はそりゃ強いわ
695名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 0937-5ZzN)
垢版 |
2024/07/18(木) 00:25:55.19ID:nKNCO1h50
>>694
合計2.35倍もあるのか…
クー・フーリンとか無条件で2倍超の火力振り回せるってやばすぎだな
2024/07/18(木) 00:26:54.01ID:QXzphsK90
会心専心って非会心で10%下がるだけなの!?
入れ得じゃん
697名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW b61e-5fcr)
垢版 |
2024/07/18(木) 00:27:07.05ID:zgfx3RMi0
これストック内の悪魔って自由に並び順変えられなかったよね?

無駄なソート機能とかいらんから手動で変えさせ欲しかったわ…
2024/07/18(木) 00:28:21.33ID:wrjeWaqY0
会心専心は0.9倍が常時乗ってくる計算みたいだよ。
Wプレロマ(1.35+1.20)×会心専心(会心1.45)×会心専心(デメリット0.9)≒2.02倍 です。
699名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 5a3d-hIhh)
垢版 |
2024/07/18(木) 00:29:28.18ID:JYjc4ljz0
属性でクリ狙おうと思ったら最終的に愉悦がいるし耐性が入れにくくなる
やっぱり朧が最強
2024/07/18(木) 00:29:34.61ID:Gt2p3yLr0
>>698
そうなんだスマソ
2024/07/18(木) 00:30:04.13ID:QtFneZlC0
ゲイボルグもクリティカル状況で並べたら風龍撃より実は弱いからな…
702名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 5a3d-hIhh)
垢版 |
2024/07/18(木) 00:32:22.91ID:JYjc4ljz0
所詮中威力だからな
あれはあくまで確定会心必中貫通をありがたがるものだし
703名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 0937-5ZzN)
垢版 |
2024/07/18(木) 00:32:57.55ID:nKNCO1h50
>>698
いうて2.02倍もなかなか凄いよ…
>>701
マジか…それ聞くと損した気になるな
2024/07/18(木) 00:35:36.67ID:hMXCgnSo0
うーん。
敵の全体攻撃に対して仲魔は防げるのに、
主人公だけモロに直撃してレベル99でも真っ先にやられるパターンが多すぎてどうにもならなくなってきた。
2024/07/18(木) 00:37:51.20ID:QtFneZlC0
神奈備ノ守とか鏡花水月で守ってかわすのじゃ
2024/07/18(木) 00:39:51.59ID:542YxDdA0
力のドナムと魔のドナムって1.5だっけ?よく先頭に置いてるクレオパトラさんに未だに持たせてるけど
2024/07/18(木) 00:42:22.12ID:Ne4n/laB0
ゲイボルグはWプロレマに会心専心入れても台東区の敵を1撃で倒せないくらい火力低いけど、そのタイミングで物理効かないやつが多いから便利よな
あとはクー・フーリンとのシナジー強い仲魔の多さ
師匠も強いがルーガルーとかケルベロスあたりに剛爪撃たせてたらマジ敵溶ける
2024/07/18(木) 00:46:06.95ID:j8IXZtnE0
ティアマトが使ってくる「原初の海」って専用スキルの表記ないけど、プレイヤー側も使えるようになるのか?
覚えられたらかなり便利そうだけど
709名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 311b-5ZzN)
垢版 |
2024/07/18(木) 00:48:20.33ID:oChvFJ5w0
>>708
使えない
そもそもティアマトが仲間にならない
2024/07/18(木) 00:48:56.99ID:jdi0p0ap0
>>708
流石に無理じゃないの?
ティアマトしか使えなくて写し身ないから
あと原初の海って技名自体がティアマトに関連してるものだし
711名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7a1b-5ZzN)
垢版 |
2024/07/18(木) 00:52:41.13ID:OYlRDMcV0
>>708
原初の海自体は使えないね
全く同じスキルじゃないけど月下氷露とかが似たようなスキルじゃないかな
712名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ b6cb-hIhh)
垢版 |
2024/07/18(木) 00:53:03.26ID:aQpseZfN0
>>704
ナホビノだけは写せ身の耐性で上書きできるんですけど
それやってもダメってことです?
2024/07/18(木) 00:55:21.29ID:j8IXZtnE0
>>709-711
ありがとう
そもそも仲魔というか写せ身すら存在しないのか…残念
2024/07/18(木) 01:13:10.37ID:nqH83mIT0
真1・2を話はそのままでソルハカみたいなバストアップ会話でリメイクして欲しい
2024/07/18(木) 01:14:48.63ID:AjwB3V490
リメイクいらねー
じじいしか取り込めないリメイクいらねー
センスないわー
716名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7a1b-5ZzN)
垢版 |
2024/07/18(木) 01:16:47.02ID:OYlRDMcV0
リメイクやってみたい気もするけどスイッチのファミコンできるアプリとかで遊べるんだよな
2024/07/18(木) 01:17:40.35ID:hMXCgnSo0
>>712
写せ身を見回してもどこかしら穴があるから踏み切れないんだよね。
さすがに初期の呪殺弱点からは変えたけど。
718名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7a1b-5ZzN)
垢版 |
2024/07/18(木) 01:20:02.25ID:OYlRDMcV0
>>717
耐性の穴が無くて強いのはメタトロンとか?
人修羅使えたら1番だけどイナンナ+三属性吸収とかも強い
2024/07/18(木) 01:20:50.44ID:NxIQ7PrI0
ティアマトはエロいから使えるようにして欲しかった
ルシファーみたいに縮んで良いから
2024/07/18(木) 01:21:24.09ID:PXdiwD6J0
SJや4fみたいな物量って携帯機だから出来たんだろうな
正直5みたいにスッカスカになるならバストアップ会話で密度増した方が良いような気も…でも海外で売るにはムービーしっかり作った方がいいのか…?うーむ
2024/07/18(木) 01:26:36.20ID:bDchBy+V0
分身からのヤブサメ→ヤブサメ→ヤブサメ→マハブフ→ヤブサメって酷すぎるだろ
わざわざ物理と氷と破魔対策してる意味がねえよ
2024/07/18(木) 01:26:51.59ID:QXzphsK90
個人的にはバストアップ系列でいっぱい出てくれた方がいいけど
ボイスやコミュは絶対にやりにくいだろうからかなぁ…
2024/07/18(木) 01:34:40.17ID:87vxemyCd
>>715
ライドウの新作()なんてカスよりは需要あるだろw
まあ過去作レイプにしかならんからやらんで欲しいということには変わらんが
724名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 7a1b-5ZzN)
垢版 |
2024/07/18(木) 01:37:22.52ID:OYlRDMcV0
自分はデビサバ系の作品も作って欲しいかな
2024/07/18(木) 01:38:51.31ID:AjwB3V490
なんかブチギレてるじじいいて草
新作に期待できないて老害極まってんなww
じじいが喜ぶリメイクなんてたかが知れてるわww
FF7みたいにガラッと変えてくるならまだ目はあるけどなww
P3R見たいなただの焼き直しは爆死するだけwww
2024/07/18(木) 01:41:13.99ID:87vxemyCd
ライドウキチガイ発狂してて草草
永遠に不人気シリーズ切望し続けて無駄な人生終われマヌケw
2024/07/18(木) 01:41:54.51ID:hMXCgnSo0
>>718
やっぱり人修羅か、頑張って倒そう。
サンクス。
2024/07/18(木) 01:42:07.73ID:7UqQXVqS0
そもそもライドウ切望してんのもそこそこじじいだろ
爆死したのに腐女子にだけは人気あったからババアかも知れんが
2024/07/18(木) 01:42:51.03ID:l8rCPu/d0
四文字とかじゃなくてマニトゥみたいなスケール小さめが好きだからデビサマ欲しい
2024/07/18(木) 01:44:26.89ID:AjwB3V490
じじい効いてて草
死ぬまで懐古ゲーやってそうww
2024/07/18(木) 01:45:25.92ID:6877En6w0
人修羅耐性にしたら回避してくれなくて面白くないから異常耐性優秀なアリラトにしてみたわ、攻撃当たったら痛えけど結構避けてくれておもろい
2024/07/18(木) 01:46:04.10ID:7UqQXVqS0
マニトゥって本来は魑魅魍魎みたいな雑多な存在なんだよな
まああそこまで膨れ上がった理由はちゃんと説明されてるが

ハザマくらいがちょうどいいのかも知れん
2024/07/18(木) 01:49:27.69ID:87vxemyCd
>>730
誰にも相手にされないまま一生白眼剝きながら吠えてろ腐女子ババアww
今さらライドウ()()とか誰も覚えてないガラクタにしかむついてるのあーおかしwwww
734名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 7a1b-5ZzN)
垢版 |
2024/07/18(木) 01:51:44.95ID:OYlRDMcV0
デビルサバイバーは突如異常が起きた街で死亡フラグを回避しながら1週間生きるってテーマがまず面白い
あとギターがジャカジャカなってるのが効いてて気持ちいい
2024/07/18(木) 01:51:50.64ID:AjwB3V490
コマンドRPGしかできないじじい効きすぎやろww
もはやプレスターンなんて毎度同じことさせられてあきあきだからアクションRPGのライドウ新作のがまだ期待できるって話で「ライドウ」というワードにしか固執しないじじいww
じじいみたいなIP厨じゃねーんだよww
死ぬまでポチポチコマンド選んでろよwww
2024/07/18(木) 01:53:44.45ID:QXzphsK90
デビサバはハーモナイザーとかで色々世界観広がったのも大きいなぁ
737名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 7a1b-5ZzN)
垢版 |
2024/07/18(木) 01:54:39.93ID:OYlRDMcV0
アトラスで死亡フラグって言ったらラジアントヒストリアとかも似たようなテーマだったような…
あれは2作らんのかね
2024/07/18(木) 01:55:33.87ID:7UqQXVqS0
今作が出るまでは3以降で一番好きな作品だったなデビサバ1
2024/07/18(木) 01:55:48.97ID:PXdiwD6J0
デビサバ1はクッソおもろかったしメガテン入門としても良かったね
続編出ないのが残念でならない
2024/07/18(木) 01:56:43.51ID:QXzphsK90
一時期めちゃくちゃ高騰してたよなデビサマ1
2はボリューム含めて楽しいんだけど途中で中断したらルートわけわからんくなって再開出来ないんだよなぁ
2024/07/18(木) 01:56:57.88ID:XZ3gcJmjd
今作のサブクエが好きなのはデビサバ1にノリが似てるせいかもな
有翼日輪関連とか
2024/07/18(木) 01:58:12.71ID:QXzphsK90
そいいやデビサマシリーズは人間キャラめちゃくちゃ濃いな
代わりには悪魔側の大多数は薄いけど
2024/07/18(木) 01:59:46.35ID:h1CiwpIAd
>>735の母親は朝鮮売春婦
744名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 7a1b-5ZzN)
垢版 |
2024/07/18(木) 02:02:01.42ID:OYlRDMcV0
確かデビサバってもう15周年なんだよな
15周年記念でサントラとか出てるらしいんだけど3出る伏線とかなんかな?
2024/07/18(木) 02:02:21.79ID:AjwB3V490
じじいわかりやすいレイシストで草
アイデンティティそこしかねーのかよww
お前の先祖に朝鮮人いたら自殺するの?するわけねーなww
2024/07/18(木) 02:03:46.03ID:gvyQcoNKd
2の展開さえ間違えなければ…

と言いたいとこだが、あの時期の外伝系ってたいてい二作で終わってるから
2で舵取り間違えなかったとしても続いてたかは怪しいな
747名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 7a1b-5ZzN)
垢版 |
2024/07/18(木) 02:05:20.84ID:OYlRDMcV0
>>746
デビサバが上手くいってたら日本三大ゲームがメガテン、ペルソナ、デビサバになってたって確信してるけどね
2024/07/18(木) 02:15:04.81ID:7UqQXVqS0
まあアトラスのリサーチ下手は枚挙に暇ないので
ハッカーズ2とか
あれは単に人材と技量不足なだけかもだが
2024/07/18(木) 02:54:16.70ID:g65ZcZ3Z0
人修羅耐性、というか無効耐性だと回避してくれないの?ナホビノ回避ビルドにしようかと思ってるのに
2024/07/18(木) 03:15:28.30ID:bDchBy+V0
は?ツクヨミがラスボスなのかよw
全然ラストバトル感なかったぞ、なんだこれ
2024/07/18(木) 03:24:32.60ID:6877En6w0
>>749
人修羅耐性にしてからは一度もなかったな、貫通攻撃とかなら多分避けるとは思うんだけど
2024/07/18(木) 03:50:59.32ID:l8rCPu/d0
逆境朧戦法サタンに当たらなくてわろた
2024/07/18(木) 04:02:52.12ID:QXzphsK90
ハッカーズ2は素材だけは要素は極上だったんだ
なお
2024/07/18(木) 07:00:42.07ID:cfGQHhVg0
>>752
そこで水先案内人気ですよ
2024/07/18(木) 07:11:24.57ID:RTgePBQ90
>>668
それ全部いらない
2024/07/18(木) 07:25:20.89ID:zz+2oYLE0
>>693
今回の最強は完全補助型だと思う
2024/07/18(木) 07:26:56.70ID:zz+2oYLE0
>>727
わいはコウリュウに呪耐性でマンコまできたで
2024/07/18(木) 07:40:58.15ID:bDchBy+V0
自在とヤマタノオロチのスキルで常時会心覇気状態で最大8回殴れるの強すぎ
アラハバキ使えば常時会心覇気にタルカジャ2回乗せて殴れるからおかしいよ
2024/07/18(木) 07:59:43.69ID:328stuYm0
夜中に発狂しとった腐まんさんおったんか
ガイジ祭りに乗り遅れたの残念や
2024/07/18(木) 08:03:15.73ID:zP/jYnIp0
>>684
実は叢雲でもあのポーズ取ってるんだよ👌👌
最初一瞬だから分かりにくいけど
2024/07/18(木) 08:05:57.90ID:yRXVbVDjd
この前のsteamセールで3買ったけど5セールいつ来るのかな?
2024/07/18(木) 08:07:51.74ID:H5kAKcyG0
4もライドウも10年以上前のゲームなんて仮に糞ゲーだとしても、あれな所もあったけど今となっては懐かしいな(笑)、程度に感情が抑えられてるのが大人の反応だろうに

憎しみが今も継続して感情的になってるのは凄まじいな
2024/07/18(木) 08:19:45.69ID:l8rCPu/d0
主人公はユニークで圧倒的に負けてるわって何回も強ボス行くほど感じる
朧や叢雲だけじゃついていけん
2024/07/18(木) 08:45:41.77ID:kQhMpDtP0
神意も含めたら主人公はぶっ壊れユニーク持ってるみたいなもん
2024/07/18(木) 08:48:52.37ID:wrjeWaqY0
でも、全体攻撃の物理貫通技を使えるのは実質主人公だけですよ。
私は晩餐+ちょい補助型の主人公推し。雑魚戦でもレベル999の複数相手でも活躍できるところが良い。
2024/07/18(木) 09:00:55.80ID:d4EP6BSN0
>>296
男塾にもでてた 起源神 飛車を忘れるなよ
2024/07/18(木) 09:39:31.73ID:UD/THhZk0
>>756
完全補助って何入れてる?
・佐世木ダンス
・プレス回し
・ふるる
・神奈備
・朧月
・閏月
・混沌
あたり良いなと思ってるけど
2024/07/18(木) 10:06:59.14ID:zz+2oYLE0
>>767
耐性とマスクもほしいかなぁ。まぁウチはまだクリアしてないから完成もしてないんですが
>>763
プレス回しあるから攻撃は実質外の壊れ悪魔のん使ってるようなもんだと思ってる
2024/07/18(木) 10:30:12.65ID:+wv1Hr9Kd
このゲーム面白いですか?
面白かったらセールで買います。
ペルソナ345と世界樹5Xと真3とメガテンSJとアバチュ12はやりました。
2024/07/18(木) 10:41:24.26ID:UD/THhZk0
真3SJ出来たんなら全然ハマると思うよ
過去作より100倍簡単にスキル揃うし

ちな最初少女の手を取るか取らないかでルート変わるけど取らない方がいいとは思う(取らない方が無印ルート)
771名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3] (ワッチョイW 0abb-sQj3)
垢版 |
2024/07/18(木) 10:51:22.71ID:OxeO60950
>>769
ソウルハッカーズ2は?
2024/07/18(木) 11:00:30.98ID:wrjeWaqY0
シヴァの技構成どうしてる?
ターンダヴァは確定として、至高の魔弾入れようとすると愉悦を入れる枠なくて悩んでる。
何人かの意見を聞いて参考にしたいな。
2024/07/18(木) 11:10:21.65ID:7UqQXVqS0
ターンダヴァ
魔弾
愉悦
愉悦
プレロマ
プレロマ
延長
氷結無効
2024/07/18(木) 11:17:09.71ID:41YxhQ+e0
ダヴァは基本的にはクリティカルしないよな
魔弾用に愉悦2ついる?

蝿さん運用ならダヴァすら不要で会心専念入れて魔弾専任というのは
2024/07/18(木) 11:18:29.37ID:7UqQXVqS0
うちサンダルフォンとかルシファーよく使うんで……
そうじゃなきゃまあ要らない
2024/07/18(木) 11:18:38.47ID:41YxhQ+e0
創生モード、雑魚悪魔もLv150だから、会話で仲間にしてもLv150なのな
全書登録すると引き出し価格がすごいことに
2024/07/18(木) 11:19:02.01ID:Cefgj1JI0
邪教の館の女主人って仲間になんないの?
2024/07/18(木) 11:19:23.74ID:+wv1Hr9Kd
>>771
ソウルハッカーズ1とデビルサマナーはやりました。ライドウはやってません。
2024/07/18(木) 11:20:20.22ID:84uJtiOEM
もうセールやってるの?
2024/07/18(木) 11:20:25.94ID:yCmXzFNZ0
うちのシヴァさんはMP切れるまでターンダヴァ撃って帰るだけになってんな
781名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 76f6-wsjl)
垢版 |
2024/07/18(木) 11:24:16.50ID:8Lq0IiOH0
育成作業頑張っても「で、そいつ連れてどこに行くの?」状態になるの辛い。
ステオールカンストさせてる人ってディスガイアとかも好きなの?
2024/07/18(木) 11:34:34.21ID:CX8Ec7ym0
>>769
ペルソナ好きで今作メガテンシリーズデビューだけどめちゃくちゃ楽しめてるよ
2024/07/18(木) 11:34:46.33ID:M/e8pGpe0
グチャグチャ言ってねえでVR行ってこい井の中の蛙
2024/07/18(木) 11:35:54.32ID:7UqQXVqS0
すまん、分かると思うけど>>781へのレス
2024/07/18(木) 11:43:02.78ID:CX8Ec7ym0
>>668
それ全部いる
2024/07/18(木) 11:43:13.60ID:qQaIceR/0
VRって環境が特殊すぎるんだよな
4にあった東狂みたいなダンジョンとかあったら良かったんだが
2024/07/18(木) 11:43:53.26ID:84uJtiOEM
>>781
普通にストーリーをハードでDLC使わなければ頑張って作ったキャラがいないとストーリー進まないけど?
もしかしてストーリーをDLCとかでイージーモードにしたのに文句言ってるの?
2024/07/18(木) 11:45:53.50ID:7UqQXVqS0
>>786
まあそれはそう
VRに限らずストイックすぎるというか、ひたすら卵の白身と皮剥いた鶏肉食ってトレーニングしてる気分になるというか…
面白いんだけどな
2024/07/18(木) 11:46:00.72ID:kQhMpDtP0
創生ハード温いとか思ってたけど敵のステも上がってくるからまともに食らうと痛えな
2024/07/18(木) 11:55:17.66ID:bDchBy+V0
ハードでエンディング迎えたけどヴァスキの所のワープゾーン弾かれるわ
あれ条件なんだ?
2024/07/18(木) 12:06:23.06ID:4dg5GHjh0
極限まで育成してそれでも戦える奴いるRPGってそんなになくね?
5Vは頑張ってるほうだと思うけど
792名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ e983-y0mi)
垢版 |
2024/07/18(木) 12:06:58.59ID:d2BHUdfG0
もしかして人修羅の空蝉手に入れたらマスクっていらない?
2024/07/18(木) 12:10:23.53ID:vY29vEbrr
>>790
シヴァやろ
LV80到達が条件
2024/07/18(木) 12:16:50.51ID:YAIQUbKmM
>>781
普通にストーリーをハードでDLC使わなければ頑張って作ったキャラがいないとストーリー進まないけど?
もしかしてストーリーをDLCとかでイージーモードにしたのに文句言ってるの?
2024/07/18(木) 12:18:52.12ID:L7VYbfTbr
育成の上限とか自由度が高いと大体どっかで壊れて一気に作業ゲーになるしな
ずっと丁度いいは無理
2024/07/18(木) 12:22:12.97ID:KGQz6sIp0
お金貯めるだけ貯めてステータスをあげるだけ上げて挑戦して倒して
このなんとも言えない虚しさよ
797名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 3d37-Jza9)
垢版 |
2024/07/18(木) 12:31:31.25ID:4x9rSX9B0
それがいいんだよ
2024/07/18(木) 12:32:42.53ID:7KZnm6+e0
シングルプレイなんだから好きにやればいい
2024/07/18(木) 12:32:54.39ID:UD/THhZk0
物理、万能、補助、回復適性ない奴が人権薄めなのは事実だし
明かな上位互換がいると萎えるってのはある
2024/07/18(木) 12:33:41.09ID:XYJ75BfGd
ボスにクソ強化された悪魔がランダムで出てくるランダムダンジョン出して倒したら大量の香が貰える、
とかにしても簡単に倒せて面倒くさいだけって批判されるんだろうしね
2024/07/18(木) 12:35:09.90ID:4b96LK6m0
ドーピング買えるし写せ身も全書だからやり込み=金稼ぎになるな
ひたすらミタマ叩き割ったりバチャトレ回すことになる
802名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (スッップ Sdfa-5fcr)
垢版 |
2024/07/18(木) 12:35:29.94ID:0omvGC2Jd
エンドコンテンツに1回倒すたびに服を1枚脱いでくクソ強マーメイドちゃんを実装しよう
2024/07/18(木) 12:36:13.10ID:7KZnm6+e0
1回目で全裸じゃん
2024/07/18(木) 12:36:43.63ID:XiK9I9Jtx
あれどのあたりから服認定するのだ…
鱗…?
2024/07/18(木) 12:37:10.67ID:UD/THhZk0
他人のモーション使えないのはそりゃ仕方ないんだけど敵の被弾エフェクトは全員共通なんだから1周に1悪魔くらい他悪魔の固有技移せる機能ほしかった
2024/07/18(木) 12:38:01.62ID:zz+2oYLE0
>>804
負けたら鱗一枚剥がしますって拷問みたいで興奮するな
807名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW e999-fl8Q)
垢版 |
2024/07/18(木) 12:39:35.82ID:hWVrpaUp0
生命の気力の香マラソンキツいな
あれ掘り出し確率どんくらいなんだろ
2024/07/18(木) 12:41:47.44ID:hG3Bv/yZM
乳首のウロコから剥がすや~つ
2024/07/18(木) 12:42:55.18ID:UD/THhZk0
生命の香は品川でデメテルカヤノヒメマラソンするのもいい
810名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 3d37-Jza9)
垢版 |
2024/07/18(木) 12:44:57.21ID:4x9rSX9B0
マーメイドの下半身を描写したいから意地で岩を召喚して座らせるスタッフの努力の賜物
2024/07/18(木) 12:46:01.69ID:hG3Bv/yZM
でも連れ歩いてる時がほぼ地中なのはやめてほしかった
2024/07/18(木) 12:48:55.28ID:zP/jYnIp0
追加クエスト追加ダンジョンDLCまだ?
2024/07/18(木) 12:57:22.90ID:UD/THhZk0
メギドアーク強いよって言われたけどどう考えても専心魔弾の方が強くねぇ…?って思ってしまった
愉悦専心入れる分スキル空くのはそれはそうなんだけど
2024/07/18(木) 12:59:33.07ID:bDchBy+V0
>>793
ありがとう
2024/07/18(木) 13:08:01.80ID:7UqQXVqS0
>>813
メギドアークは(ボスのサタンが使ってくるものは)強いよ

仲魔で使う分に強いなんて言ってる人このスレでも0やで
2024/07/18(木) 13:08:14.53ID:AOVTEyfv0
modで見ると地面の中で泳いでるマーメイドのモーションめちゃくちゃ凝ってるのわろた
出てくる時のクルンクルン回ってぴょこんと水面に飛び出すのかわいい
2024/07/18(木) 13:52:55.67ID:41YxhQ+e0
>>798
シグルイプレイに空目したわ
2024/07/18(木) 14:17:40.38ID:UD/THhZk0
アマノザコってクエ完遂するとナビに出来なくなるん?進めても大丈夫?
2024/07/18(木) 14:22:30.01ID:RDZeJMe30
>>818
大丈夫
2024/07/18(木) 14:38:39.93ID:YEJXL3m60
ゆらゆらとグルメ
2024/07/18(木) 14:40:44.88ID:4NtMq3saF
メガテンは新作出るたびに「ペルソナみたいなゲームだと思ったら違ったので☆1」みたいな評価多いのな
この手の口コミ一番腹立つんだが
2024/07/18(木) 14:41:24.59ID:d4EP6BSN0
注文したゲーム(Wizardry 678)が一ヶ月経っても来ないから待ちきれなくてメガテン始めた
相変わらず無茶苦茶時間泥棒だな~
2024/07/18(木) 15:04:13.02ID:zP/jYnIp0
>>821
ペルソナから入ったけどペルソナより好きになった俺みたいなのもいるよ
2024/07/18(木) 15:05:31.53ID:zz+2oYLE0
>>817
産卵ウミガメ実装くるか
2024/07/18(木) 15:06:19.56ID:zz+2oYLE0
>>821
まぁペルソナバカにしてるメガテンユーザーもいなくはないのでお互い様かと
2024/07/18(木) 15:09:18.01ID:fEu/NVJH0
ペルソナは1·2が好きだっただけに3は困惑したな
真女神転生も3でガラッと変わったしアトラスはナンバリングは3作目で作風変えなきゃいけない縛りでもやってんのかね
2024/07/18(木) 15:39:38.92ID:6E15inMa0
メガテンの場合は有力な実働スタッフがほとんどやめちゃってたのに岡田が真3をネオスタンダードにするとか大言壮語したせい
でもシナリオがボロッカスカスカだったせいで全然新しいスタンダードになれるような力がなくて、慌てて路線変更したのがマニアクス

5ではところどころで3のシナリオの杜撰さを補完するようなサブクエがあるが、18年も経ってから尻拭いさせられてるのは因果なもんだ
2024/07/18(木) 16:01:50.36ID:7UqQXVqS0
エンゼルリングのイベントはガブラファウリがバアル(千晶)に従ってたことの補完になってたな
2024/07/18(木) 16:17:34.60ID:1nt7V5vX0
ペルソナ5と比べても悪魔のモデリング神がかっててしゅごいな
元SwitchゲーのくせしてP5Rのアリスがクソ雑に見えるくらい今回のアリスかわいい
2024/07/18(木) 16:20:24.06ID:UD/THhZk0
メガテンやってからペルソナやって一番驚いたのはバフが1段階なこと
2024/07/18(木) 16:22:05.49ID:7UqQXVqS0
今作もバフ二段階までになってるから正直最初は戸惑ったな
まあ3段階以上かけられた過去作がやりすぎなんだが
2024/07/18(木) 16:22:06.11ID:7UqQXVqS0
今作もバフ二段階までになってるから正直最初は戸惑ったな
まあ3段階以上かけられた過去作がやりすぎなんだが
2024/07/18(木) 16:32:37.89ID:41YxhQ+e0
因幡の白兎とキンマモン作ったが全書99%
あと誰や?
サタンとかも作ったし
2024/07/18(木) 16:33:33.58ID:CX8Ec7ym0
>>792
って思うやん?!
2024/07/18(木) 16:35:29.08ID:CX8Ec7ym0
>>796
オレツエーするのが好きな層もいるんやで
2024/07/18(木) 16:38:42.39ID:U/GkZWEp0
>>833
至高天のマリアの所でとれる三種類の女神つか悪魔は全部揃えた?
2024/07/18(木) 16:45:22.99ID:CX8Ec7ym0
>>833
アマビエは?
2024/07/18(木) 16:51:47.83ID:lLT8xz700
>>837
あ。それだ。
2024/07/18(木) 17:00:00.62ID:PXdiwD6J0
アトラス的には創生モード自体がサタン倒したご褒美なんだろうけど
サタン倒す前が一番ドーピングしたいんだよ!!
体だけ異様に高いのいやらしいよなぁ
840名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW e9f6-fl8Q)
垢版 |
2024/07/18(木) 17:03:44.67ID:hWVrpaUp0
>>807
で香マラソン辛いと言ったがナビによって得意地域みたいなのあるんか?
代々木で気力をカラスが全然拾わないからアリスにしたらすぐ拾ってくれたわ
一方浅草で生命マラソンやるとアリスは全然拾わないからカラスにしたら簡単に拾ってくれる
2024/07/18(木) 17:05:54.32ID:UD/THhZk0
自在使わなくても溜力と分身or神気の組み合わせで人修羅も瞬殺できるんだな
マジで戦い方の幅広まったなあ
2024/07/18(木) 17:08:03.62ID:lLT8xz700
>>840
ある/なしなら、あるだろうけど
細かい分析してるサイトとかは未だ見かけないな
旧作のナビの傾向を載せてる攻略サイトを見かけるくらい
5Vはナビキャラが増えたからなぁ
2024/07/18(木) 17:08:30.43ID:lLT8xz700
>>841
その手順を詳しく
2024/07/18(木) 17:18:02.04ID:L7VYbfTbr
1が売れて2が正当進化して3がチャレンジ精神出してきて奇抜になるみたいなのは割とどのゲームでも共通だと思う
2024/07/18(木) 17:18:07.55ID:CUzDQyr/r
人修羅の溜力瞬殺は無印からなかったけ?
どっかで昔見たような
2024/07/18(木) 17:18:12.85ID:PXdiwD6J0
女の子ナビだと高い声何度も聞かされると意外と鬱陶しいんだよな
お香マラソンするならやはり♂
2024/07/18(木) 17:19:11.26ID:4b96LK6m0
親の声より聴いたアイトワラスの鳴き声
2024/07/18(木) 17:21:34.81ID:LAMoJJMd0
>>822
それ大丈夫なん?
定価16500円、、、
8単品でAmazonの価格見たら中古で26700円とか
849名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 46f0-Pe0Q)
垢版 |
2024/07/18(木) 17:23:05.73ID:ddsdw4zs0
っぱイッポンダタラよな!
2024/07/18(木) 17:24:26.31ID:l8rCPu/d0
人修羅って始めに見つかったのは1ターンに2回マガツヒスキルで倒すだった気がする
今回は反射でマガツヒゲージ貯めるやつできないのかな?
2024/07/18(木) 17:25:56.15ID:UD/THhZk0
>>843
神気or分身使う
マガツヒ溜める(その間ナホビノは攻撃しない)
溜力使う
そのターン神気or分身解除されないので仲魔引っ込めつつナホビノ砲撃ちまくる

このやり方もっと早く知っとけばよかった
他のスキルでプレスとか増やした状態なら分身でナホビノ48回攻撃とかできるよ
2024/07/18(木) 17:28:04.14ID:QXzphsK90
(ナホビノ砲ってなんだろう)
853名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (スッップ Sdfa-5fcr)
垢版 |
2024/07/18(木) 17:29:12.58ID:0omvGC2Jd
ナビはスクナヒコナが1番使用率低そう
2024/07/18(木) 17:32:43.34ID:UD/THhZk0
>>852
(ただの総称や叢雲ぺいとか)
2024/07/18(木) 17:32:58.52ID:7UqQXVqS0
あーなるほど、仲魔引っ込めれば半プレス丸々主人公が使えるのか
2024/07/18(木) 17:34:35.54ID:UD/THhZk0
すまん仲魔引っ込めで半プレスだから多くてもナホビノ30回攻撃くらいかな
それでも叢雲30連発すれば大抵のボスは沈むわな
2024/07/18(木) 17:37:39.78ID:QXzphsK90
>>854
あざっす
なるほど主人公アタッカーの極致かぁ
2024/07/18(木) 17:47:33.09ID:PXdiwD6J0
1周目のステだとハードサタンワンキルには届かないかもしれんがまた溜めりゃいいだけだしな
敵の猛攻しのいで準備する時間があるぶんちゃんとRPGしてるというか自在アラハバキより戦ってる感はあるかも
自在アラハバキはソリティアなんよ(使いまくったけど
2024/07/18(木) 18:00:09.91ID:cfGQHhVg0
>>816
なんで土の中を泳ぐ仕様にしてしまったんだ
土の中でも空中でも変なんだから
よりえっちなほうを選ぶべきだっただろ
2024/07/18(木) 18:08:41.16ID:gwLz8AkT0
みんながみんなエロのためにやってるわけではないのです
2024/07/18(木) 18:30:35.95ID:2oVWE/370
メガテンでエロ…

メガテンは硬派なJRPGだと思っていた私にとって
それは青天の霹靂とでもいうべき考えだった…

それも私が幾度となく夢想しては必死にふりはらってきた
ショウヘイの…
2024/07/18(木) 18:31:59.72ID:QXzphsK90
生態マグネタイト(意味深)、マガツヒ(意味深)
863名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (スッップ Sdfa-5fcr)
垢版 |
2024/07/18(木) 18:36:30.95ID:0omvGC2Jd
マーメイドちゃんがナビ中横に浮いてたら常にあのケツが画面に映る事になって親御さんがびっくりしちゃうからな
2024/07/18(木) 18:44:01.52ID:L9eZYyZF0
地中からジャンプするときもこれ見よがしにケツ見せてくる
いやらしい女だよまったく
2024/07/18(木) 18:44:06.69ID:paQeVOj30
ナビはアマビエが一番好き
2024/07/18(木) 18:56:08.31ID:PXdiwD6J0
ナビも次週に引き継がせてほしかった
クエストに結びついてるから駄目だったのかな
2024/07/18(木) 18:58:35.02ID:UD/THhZk0
マーメイドナビにするために毎周アナーヒター喘がせないといかんからな
2024/07/18(木) 19:00:18.04ID:ShUWjf1O0
香が出やすいのって結局アイトワラスなのか
アマビエやアリスって試したことないから性能が分からない
てか今回17種もいるんだっけか
2024/07/18(木) 19:00:45.50ID:nLhy3OVd0
ナビはダントツカハク派
2024/07/18(木) 19:13:22.20ID:YVJx6gH0d
バフって二段階なの?
三段階なんじゃないの?
サマーソルトとかファイナルヌードは二段階ってなってるけどあれが最大?
だったら妖精王とか羅刹王とかは最大まで上昇とか低下とかおかしくない?
2024/07/18(木) 19:17:50.64ID:L9eZYyZF0
最大まで・最低までは相手の段階に関わらずその状態にする
防御2段階アップの相手に防御最低をかけると一気に4段階下がる
872名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW b689-5fcr)
垢版 |
2024/07/18(木) 19:21:54.09ID:zgfx3RMi0
復讐編じゃほぼ空気だしナビが増えたせいで完全版はアマノザコの影が薄いな
873名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW d5f8-s4sn)
垢版 |
2024/07/18(木) 19:25:34.07ID:aBzi0v1v0
今作はマガツヒの溜まりゲージが
無印と比べて少なくなってるんだっけ
公式の攻略本でも推奨されてたやり方で
主人公のhpを1にして序盤で貫く神気からの
逆境で一気に叩き込む5万ダメ戦法だっけ
故に溢れるマガツヒを取ったらアウトだったはず
今はオンオフできるから良いけど
874名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 5acd-Pe0Q)
垢版 |
2024/07/18(木) 19:29:18.61ID:1/D9YTfq0
そういや3つの鍵取った時のアマノザコの豹変はなんだったの
2024/07/18(木) 19:31:50.51ID:WspmEoTp0
>>833
俺の場合はメフィストだった
2024/07/18(木) 19:33:43.26ID:7UqQXVqS0
>>866
復讐→創世ってやったら創世編は台東区でもナビチェン不可で笑った
鍵奪取時のセリフなんてわざわざアマノザコをスピーカーにせんでもルシファーが直接言えばええやん
2024/07/18(木) 19:36:16.54ID:7UqQXVqS0
>>874
3つ目取った時の発言からしてルシファーがアマノザコとおして喋ってるっぽい
878名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 5acd-Pe0Q)
垢版 |
2024/07/18(木) 19:36:59.49ID:1/D9YTfq0
あれってルシファーに乗っ取られてたんだ
2024/07/18(木) 19:38:05.89ID:UD/THhZk0
ルシファー「あれ〜?変な顔してるークスクス」って言われたいか?
2024/07/18(木) 19:44:50.34ID:7UqQXVqS0
「かつて我や創造主が至った至高天への道を汝は辿ることになる」
って言ってたんでまあルシファーかと
2024/07/18(木) 19:45:09.80ID:H5kAKcyG0
メガテンが硬派?

ファミコン時代から他のゲームよりエログロだった気がするけど‥

真3はエロ殆どなしでグロが千晶さまとサカハギくらいか
2024/07/18(木) 19:47:48.61ID:gwLz8AkT0
5ってほんとルシファーのための話だな
本人はあんまし矢面に出てこないけど
2024/07/18(木) 19:48:45.42ID:QXzphsK90
閣下は女装したりもするしまぁ何でもあり
2024/07/18(木) 19:57:40.71ID:M7ysbSuG0
裏庭で会話してても邪魔なものは排除したからあと人間で好きにやんな、でもまた別の宇宙(周回データ)で暴れたいなら付き合ってやるよって感じだし
詭弁とかじゃなくてほんとに人間好きだったんやなって
まあ唯一神は唯一神で人間のこと好きだったとは思うけど、思えばメガテンて唯一神とルシファーが人間の教育方針でケンカしてる話だもんな
2024/07/18(木) 19:59:36.07ID:EXwofXat0
アマビエの頭の提灯めっちゃアホっぽい
2024/07/18(木) 19:59:49.69ID:QXzphsK90
メガテンの話としてはそこは前日譚というかオマケというか掘り下げというか…
2024/07/18(木) 20:00:21.31ID:UD/THhZk0
バアルが溜力持ちだしプレス増加ユニーク持ってて結構いい感じだな
2024/07/18(木) 20:12:59.81ID:GltdB7wQ0
俺はもちろんアマノザコちゃん
みんなもそうだよね!ね!
2024/07/18(木) 20:15:25.33ID:cfGQHhVg0
>>888
頭テカテカ♪
2024/07/18(木) 20:16:03.64ID:7UqQXVqS0
尻もデッカッデーカ
2024/07/18(木) 20:19:33.22ID:6mVCFT3xd
攻略本待ってるけど出ないのかな
あまり参考にならないけど無印探すか
892名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ b6ad-hIhh)
垢版 |
2024/07/18(木) 20:24:44.44ID:aQpseZfN0
八雲ショウヘイ戦でボコボコにされて悩んでたんですけど
物理ブロックスキル主人公に付けたら簡単に攻略できました
ブロック系初めて使ったんですけど前半から中盤にかけてのボス戦では凄い有効なスキルなんですね
893名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 4991-6R/B)
垢版 |
2024/07/18(木) 20:29:04.58ID:qdZD4Js50
盆栽のように至高のスキル、ステータス、耐性を持った悪魔を眺めるのがゴールになりそう
2024/07/18(木) 20:47:47.42ID:AUGeQKpi0
身の丈に合わない人智を超えた力を手にして人間性を失っちゃうキャラが大半のこのゲームにおいて力を失う事で人間性取り戻す八雲って稀有な例だよな。
895名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0a64-NjGk)
垢版 |
2024/07/18(木) 20:49:27.89ID:dHDV0quM0
ショウヘイヘーイ
2024/07/18(木) 20:54:11.74ID:zuPO3C9E0
創生サタンの体パラメータ800越えてて草
2024/07/18(木) 21:04:10.61ID:UD/THhZk0
アマノザコのテッカテカな頭、なんか興奮する
2024/07/18(木) 21:12:19.84ID:l8rCPu/d0
シヴァが適度に強いボスだったからサタンはちょっと強すぎる感
創生開放前だと回復に対してダメが間に合わないからマサカドなしの一周目で挑むのがアホなのかもしれん
2024/07/18(木) 21:18:58.39ID:kbKyMZKi0
>>892
◯障石は安いしガンガン使ったほうがいいぞ
2024/07/18(木) 21:26:01.87ID:EHxM81520
マップ探索がだるすぎてイライラと睡魔が止まらない
2024/07/18(木) 21:29:00.61ID:B2jPjLX10
>>892
終盤のボスにも有効で上手く使えば完封出来るよ
それがメガテン
2024/07/18(木) 21:37:35.26ID:fd10IOgv0
マガツヒを寄こせ!でサタンに吸われるティターニアで興奮します
ハリティーは断固吸わせてはならない
2024/07/18(木) 21:43:06.01ID:UD/THhZk0
サタンが召喚する悪魔のチョイスって元ネタあるんかな
2024/07/18(木) 21:46:34.99ID:7UqQXVqS0
>>903
確認したけど特にないなこれは
少なくともシヴァみたいな法則性はない
2024/07/18(木) 22:38:34.74ID:1yQr3jxB0
ストーリーはやっぱり無印よりいいと思うな
今新宿だけどタオとヨーコの掛け合いが面白い
自分ならどうだろうと考えさせられるしヨーコの揺らぎもいい
2024/07/18(木) 22:41:39.49ID:fd10IOgv0
無印よりは全体的に良いけど太宰の描写は無印のほうが良かった
2024/07/18(木) 22:48:16.40ID:jdi0p0ap0
マサカドイベで謎に活躍してユニークも優秀で高待遇に対して悦に浸かってるところを吸われるアラハバキに涙が止まらない
2024/07/18(木) 22:50:38.66ID:EDzbh+K40
やたらと角が角がと言うから周回プレイでは主人公の名前を青魔キマリにしたよ
2024/07/18(木) 22:51:41.30ID:xhO0sLS90
ストーリー粗いけどアオガミ復活からの叢雲で全て許した
910 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ b6ad-hIhh)
垢版 |
2024/07/18(木) 23:06:29.17ID:aQpseZfN0
>>899
属性障石は常に使ってたんですけど物理の石が無くて仕方なくスキル枠割いて物理ブロックいれました
主人公のMP枯渇が心配だったんですけど物理ブロックのお陰で八雲が凄い雑魚になってましたw
取り合えず早く創生終わらせてナアマ仲魔にしたいな〜
911名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 5a0e-n6au)
垢版 |
2024/07/18(木) 23:20:07.82ID:E/kGE8X10
>>827
しかも今作に未登場の真3悪魔40体、フトミミ、サカハギ、込み、3続編を唄いながら未登場悪魔40体の矛盾点が許せない追加とか仕事しろよ5V開発チームは無能かよ!。
2024/07/18(木) 23:21:30.36ID:VDWz1BMj0
Vだと主人公は結局サポートに徹した方が強いって感じだったけど
VVは分身手に入れてから禁忌の合一神ナホビノ!とか言われるのに相応しい強さしとるね
人修羅くんも引くくらいやで
2024/07/18(木) 23:23:16.58ID:YYKKTFg+a
>>909
ベタだけどあの場面グッと来る人は多いだろうな
当然俺もそう
2024/07/18(木) 23:25:17.74ID:QXzphsK90
キャラみんなモデリングする必要あるんだからそりゃ限界あるだろ…
2024/07/18(木) 23:30:47.80ID:542YxDdA0
>>909
>>913
1時間前にティアマトクリアしたばかりで今余韻に浸ってたわw
ギリギリで倒せたけどデカジャかランザマイザ持ち居たらもっと楽だったんじゃないかと考え込んだ
2024/07/18(木) 23:33:01.48ID:4nfSLFR4a
リリスの専用スキル微妙すぎんか
リーダーがそれでええんか
917名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 5afa-hIhh)
垢版 |
2024/07/18(木) 23:34:07.87ID:JYjc4ljz0
混沌軍999にもなると流石にスルトの反撃クソ痛いなw
物理無効以上があれば関係ないけど無いやつが食らったら900とか持っていかれた
2024/07/18(木) 23:42:30.59ID:7UqQXVqS0
>>916
あの人ボスとしても召喚能力と合体技頼りだったし…
しかしわざわざ旧デザをオミットする力の入れようだった割に中途半端な出番だったかね
919名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ b6ad-hIhh)
垢版 |
2024/07/18(木) 23:46:11.03ID:aQpseZfN0
>>917
ノーマルシナリオのスルトの反撃だとLv47ジャアクフロストに80ダメでちょっと痛いって思ってたんですけど
900とか尋常じゃないですねw
今の俺のPTでそれ食らうと全員消し炭になりますw
2024/07/18(木) 23:46:24.89ID:Ne4n/laB0
万古の神殿の前でシンボル回ってたらニュートラルはもう無理かな?
921名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 5afa-hIhh)
垢版 |
2024/07/18(木) 23:53:38.37ID:JYjc4ljz0
>>919
1P目の新宿区の戦いまでは余裕で、これも999でも余裕やろって高を括ってたのはあるけど
あ、これメガテンだなって思い直させてくれたわw 舐めプダメ、絶対
ちなみにスルトの力999になってて反撃を無効化すると結構な確率で貫通付与される 反撃には乗らないけど
922名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 0db9-Jza9)
垢版 |
2024/07/18(木) 23:54:47.35ID:fd10IOgv0
>>920
クエスト全部消化してたら無理
2024/07/18(木) 23:55:54.99ID:542YxDdA0
DLC御霊は皆使ってるのかね?ティアマト倒した段階で今まで入れてなかったけど
悪魔合体Lv上限解放されたけど全書呼び出し金かかりすぎてヤバい
つべの動画で御霊のマッカ稼ぎ、皆DLC使ってるやつで笑った
2024/07/19(金) 00:02:37.34ID:B3GarSbr0
>>923
クリア直前セーフティにしてバーチャルトレーナーで荒稼ぎしてたよ
dlcなし
2024/07/19(金) 00:03:54.10ID:8tMrVor30
>>821
禿げてそう
2024/07/19(金) 00:06:08.65ID:Y52M+fXt0
>>924
それ動画たしかあったけど難易度HARDから下げたら戻せなくないか?
927名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 6acb-woeO)
垢版 |
2024/07/19(金) 00:06:22.20ID:Z56qAOpB0
リリスの専用技は消費少ないテトラカーン+デクンダで毎ターンやってもMPほぼ切れないしめっちゃ重宝してるが 
ボス戦専用かね
ゼウスあたりは殆どなにもやらせないまま楽勝だった
2024/07/19(金) 00:16:04.09ID:WcAZ7xfI0
リリスは仲魔引き連れて能力すぐ下げてくるボスにはかなり使える
人修羅戦やサタン戦でも役に立った気がする
2024/07/19(金) 00:16:31.49ID:QgoueTQ40
>>923
まだ上限解放されてないけどダタラ連れてお台場で幸運ミタマで稼いでるわ
シンボルは裏庭行くと復活するし
たぶん本当は金稼ぐために一周難易度下げて稼ぐのがいいんだろうな。サタン後に稼ぐなら150ミタマだろうし
2024/07/19(金) 00:17:46.66ID:RtxwshPb0
>>922
だよね
やり直しか
2024/07/19(金) 00:20:39.27ID:B3GarSbr0
>>926
そう
だからこだわりのない人向け用になるかな
ルシフェー弱くなっちゃうしね…
2024/07/19(金) 00:21:44.96ID:p5rvq4dt0
リリス可愛い
2024/07/19(金) 00:28:01.02ID:p5rvq4dt0
次スレ

【SW/PS/XB/PC】真・女神転生V Part172【Vengeance】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1721316396/
2024/07/19(金) 00:31:06.90ID:xpbJsAlv0
>>933
乙←サマエル
2024/07/19(金) 00:58:01.46ID:tvHBUQzT0
>>933
乙←ユルング
2024/07/19(金) 01:08:25.96ID:p5rvq4dt0
ルシファーって弱点狙って来ない?
弱点ほったらかしたゼウス速攻で溶かされたんだが。

やっぱり弱点って補っておいた方がいいのか?
皆は弱点消してそうだから気付かないと思うけど。
2024/07/19(金) 01:11:11.04ID:p5rvq4dt0
サンダルフォンの万能会心仲間も発生を試してみたんだけど、
体感10%位だな、出ればいいな位

使えねぇ・・・
2024/07/19(金) 01:13:37.75ID:Svh58FhHa
メタトロン万能多段だし兄弟で使ってねって事だろうな
2024/07/19(金) 01:15:33.09ID:xpbJsAlv0
魔法クリティカル系のユニークはあくまで物理と同じ条件にするってだけで、クリティカル率が上がってるわけではないので
万能系ならルシファーとかと併用することをおすすめする
940名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 5afa-hIhh)
垢版 |
2024/07/19(金) 01:36:01.06ID:miA7V09s0
魔法は会心覇気乗らないから
クリティカルが発生する系のユニーク持ってるやつは愉悦つけとけばいいけど
そうじゃないやつは普段から愉悦入れても仕方ないし枠的にも余裕ないだろうし、主軸にはしにくいな
2024/07/19(金) 01:45:42.62ID:p5rvq4dt0
メタトロンの万能が仲間の攻撃数多い程パワーアップやってみたんだけど、
アルテミス入れて15%up位だった。

銀河二回撃てば30%位行くのかな?
2024/07/19(金) 02:31:54.54ID:g2cG59fW0
一周目99でなんとか人修羅倒そうとしてるけどきつすぎる…
マスク入れてても削りきる前に混沌で不屈と山羊が尽きる
運ゲーがんばる以外になんか方法あんのかな

あと取り巻きがメギドラオン連発するのはこれ仲間に通る魔法ないから連発してんのかな
2024/07/19(金) 02:52:22.52ID:pIk/ZttV0
>>942
メディアラハンと出来れば混沌を技封で止める、ランダマラスタ絶やさない、晩餐来ないように仲魔を倒す、やることはそんなところじゃない?
2024/07/19(金) 02:54:19.69ID:Nmob8DPB0
そうそうガチガチに耐性固めると雑魚がメギドラオン連発してくる
ついでに人修羅も物理無効以上で固めると至高の魔弾のクリティカルで即死させようとしてくる

何かRPGのボスってよりはパズルみたいだよね
プライドが許すならセーフティや自在アラハバキで処そう
なあに創生モードでステ999にしてからお礼参りすりゃいいさ
2024/07/19(金) 03:05:02.31ID:XRArflRla
>>941
うん
2024/07/19(金) 03:14:30.18ID:qtGQKx/Ga
回避ビルドとコノハナサクヤで人修羅も安定するようになったと思う
混沌で全部即死引いたはキレていいけど
2024/07/19(金) 03:17:27.36ID:5KMtSY3/0
サマエル強い
948名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 6928-Pe0Q)
垢版 |
2024/07/19(金) 03:21:33.54ID:Z46vjy7j0
ルシファーさんはsj辺りから時々女体化症候群にかかってるよな
2024/07/19(金) 05:32:05.10ID:idOzwbUb0
全員に耐性を積んだら発狂モードに入るのは昔のRPGっぽくてノスタルジーを感じる
2024/07/19(金) 05:52:15.01ID:0YvkuLX00
なるほどありがとう
封技かぁ、なんかスキル使えるのいたっけな…
凶鳥入れた方がいいか…?
2024/07/19(金) 06:02:52.43ID:0YvkuLX00
回復役以外物理は大体耐性で止めてあるのにそれでも発狂入るのは
通る属性があったとしても、使おうとした技が通らんとメギドラオンに置き換えられてる感じのロジックかこれ
2024/07/19(金) 06:16:04.87ID:zYXM/rBT0
各種属性攻撃は無耐性と弱点持ち以外には使ってこない
単体攻撃用の属性攻撃持ってるやつはそれでピンポイントに狙ってくることもある
全員が強耐性以上だと問答無用でメギドラオン
2024/07/19(金) 06:25:10.43ID:0YvkuLX00
強耐性でもダメなのか、なかなかめんどいな
主人公アリラト耐性に物理耐性つんでるだけなのに投げられるのは物理投げようとしてるからかね
でも最低限物理耐性積まんと志望遊戯でプレス稼がれるしこればっかは仕方ないか
2024/07/19(金) 06:43:25.90ID:ltgPK5yg0
女魔パーティバランス取れてて強いなぁ。レベル999相手でも安定して強いし。
でも、もうストックに空き枠がない…もう8枠ぐらいアプデで拡張してくれい。
2024/07/19(金) 07:16:57.55ID:Nmob8DPB0
控えめに言ってあと100枠くらい欲しい
2024/07/19(金) 07:22:09.38ID:hE2do9kd0
3週目創世創生やってるけどサホリ触手マスターになってて草
結構ここは凝ってるやん
あとナホビノくんの56し方が胸キュン
2024/07/19(金) 07:25:57.11ID:DPRSOco30
そろそろ1週目終わり見えてきたけどどうすっかな。ハードやるか創世でやるか
2024/07/19(金) 07:27:15.31ID:Nmob8DPB0
サホリ関係は復讐より創世の方がメガテンっぽくて良いじゃんって思った
何かネットでは無印がボロクソ叩かれてたけど結構良いとこもあるよね
2024/07/19(金) 07:30:36.28ID:pIk/ZttV0
>>950
地味に技封確率高いのはブラックライダーのソウルバランス、現実的なのはロアでマカジャマとか
呪毒はナーフされて技封あんまりかからなくなった
2024/07/19(金) 07:30:39.34ID:DPRSOco30
>>958
結構復習編と照らし合わせて考察で補填したらかなり楽しそうではある。メンドイから誰かやってくれんかね
2024/07/19(金) 07:32:20.92ID:00zlK2iq0
>>920
万古最後の分岐でニュートラルの選ぶのじゃダメなの?属性合致で貰える神意もニュートラルには無いし
2024/07/19(金) 07:32:57.58ID:DPRSOco30
>>959
呪毒あんまなのか。ハード人修羅見据えてモー・ショボー育てようかと思ってたけど
2024/07/19(金) 07:34:46.02ID:DuXIpmPg0
ぶっちゃけ属性一致しないと貰えないものある、ってのはゲーム進める上でめんどくささをスーパー加速させてると思う
2024/07/19(金) 07:40:43.92ID:DPRSOco30
>>963
めんどくさくて細い条件調べてないけど一周目復習編で次に備えてスキルの掟破りのやつ欲しくてヨーコよりで進めてた。かなり進んでから中立なら両方貰えること知って時すでにお寿司。そっからタオより選んだけど現在至高天ついたとこでかわらず左回りだわ😭
965名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 5afa-hIhh)
垢版 |
2024/07/19(金) 07:43:25.95ID:miA7V09s0
>>963
全部のルートを通ればええんやで
2024/07/19(金) 07:46:32.53ID:DuXIpmPg0
>>965
ミスって不一致選んだらやり直しですよ旦那…
2024/07/19(金) 08:08:52.83ID:0X6UYd6z0
>>958
結局死ぬもんなどっちのストーリーでも
それならまだ創世の方がサホリの存在感あったわ
2024/07/19(金) 08:14:17.09ID:z2305vca0
タオの説得成功したことでタオのメンツも立つし
台無しにしたりリスを倒す動機にもなる

復讐編も好きだぜ俺は
2024/07/19(金) 08:23:34.77ID:g2cG59fW0
>>959
別に眠りでもいいやと思ってたけど
そうか幻惑のが優先度高いんだっけ
2024/07/19(金) 08:25:24.77ID:L8uGwe5U0
>>958
無印はPV制作班のセンスがよすぎて本編を超えちゃってたんよ
特にPV02の出来がやばいほどいい

これ見たら自分の意思でヒロイン殺してカオスルート進めるみたいに思うじゃん……
2024/07/19(金) 08:26:15.01ID:ltgPK5yg0
個人的に創世編はサホリのストーリーに入る前に東京を守る小ストーリーを挟んでほしかった。
東京防衛の成功をした後で、防衛の失敗(サホリのストーリー)を通ることでより絶望感を味わせてほしかったよ。
2024/07/19(金) 09:11:35.77ID:p5rvq4dt0
もうすぐ六周終わる( ´Д`)長かった
2024/07/19(金) 09:43:00.29ID:g/cnBoKJ0
サブクエ回収しないと空気だけど復讐篇での八雲掘り下げはええやん?
ユヅルが哀れだけど
2024/07/19(金) 09:45:27.04ID:5KMtSY3/0
復讐編はやはりカディシュトゥに取り込まれて悪魔化するサホリが見たかった
2024/07/19(金) 09:48:16.04ID:xpbJsAlv0
フッキもどこかにいるはずだけど八雲にベタベタしてるジョカを見てどう思ってるのやら
976名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (スッップ Sdfa-5fcr)
垢版 |
2024/07/19(金) 10:03:52.03ID:d20WJ3rId
コンスミヤズのバカップルはどっちルートでもきらい
2024/07/19(金) 10:06:23.42ID:qTS2/5Isa
>>964
属性左右する選択肢が出るクエスト11個だか全部ヨーコ寄りの選んだらどっちも貰えたよ
該当するクエスト全部クリアしたら両方解放なんだろうと思う
2024/07/19(金) 10:11:03.51ID:/25JYz7j0
ラフムが復讐であっさり退場したの見てやっぱちんちん悪魔は後半に出さないとダメだなってなりましたちんちんの威厳が保てないわ🤮
979名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7a1b-5ZzN)
垢版 |
2024/07/19(金) 10:18:29.29ID:PJofFkzp0
ティアマトを復活させようとしてるカディシュトゥがその息子のラフム殺すのってナンデナン?
2024/07/19(金) 10:24:58.02ID:9hKYlJoW0
復讐ラフムは出した意味が解らないレベルだった
アレなら負けイベでもいいからあそこでリリス単体と戦いたかった
2024/07/19(金) 10:27:36.83ID:J4gUJ0j+0
>>923
高いもんでもないしやり込むんならDLC買えば?
300万はしょっちゅう稼げるしたまに一千万超えることもある
2024/07/19(金) 10:32:43.50ID:xpbJsAlv0
そういやティアマトの息子なのにそこら辺の絡み一切なかったなあ
勿体ないけどティアマト復活するとこまでラフム引っ張られてもなという気もする
2024/07/19(金) 10:41:15.21ID:bzMA8RKf0
>>975
ジョカの八雲への感情は異性愛というより母性愛だからセーフなんでは

彼女が猫を溺愛しても猫に同レベルの嫉妬をしないみたいなもん
2024/07/19(金) 10:44:17.71ID:0YvkuLX00
バイナルボムって地母にきいたりしないよね
2024/07/19(金) 10:44:38.15ID:xpbJsAlv0
>>983
それもそうやな
まあフッキも兄妹だけど……
986名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7a1b-5ZzN)
垢版 |
2024/07/19(金) 10:49:34.89ID:PJofFkzp0
>>980
負けイベと言えば今作負けイベヒトツもなくね?
4fとかは最初のアドラメレクとか負けイベだけど
987名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW d595-s4sn)
垢版 |
2024/07/19(金) 10:55:22.19ID:W3pyxrEg0
パイナルボムの説明を読むと
受けたダメージをそのまま返すと捉えれるけど
もしそうなら誰か検証よろw
現在のモーショボの最大hp分から差し引いたダメージなら笑える
988名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (スッップ Sdfa-5fcr)
垢版 |
2024/07/19(金) 10:56:04.21ID:d20WJ3rId
>>984
人修羅はかしこいからちゃんとユニークスキルでユニークスキルによる反撃無効の対策取ってるぞ
2024/07/19(金) 11:22:24.48ID:0YvkuLX00
>>988
ありがとう
おまえ本家だとそんなに頭よくなかっただろ…
2024/07/19(金) 11:32:19.38ID:Y1dUhntu0
人修羅がファイナルヌードしてくれればサタンの反撃受けないのに…
2024/07/19(金) 11:43:59.11ID:7riskqYua
下も脱げとおっしゃる
2024/07/19(金) 11:50:23.97ID:ig2j7LZad
サホリの精神力で抑えられて無理矢理言うこと聞かせれて
最終的に皆と仲良くなるラフムさんが見たかったのか?
2024/07/19(金) 12:09:44.07ID:Pb9X+qNJ0
ラフム偉そうなこと言って
裏庭では泥泥うるさいだけのボキャ貧だよ
2024/07/19(金) 12:11:14.30ID:W+6c0RUQr
>>955
100枠もあったらゼウスが固有で火力ヤバくなりそう
2024/07/19(金) 12:13:09.67ID:nu3jz9/Y0
ラフム、サオリ創世ルートもありえた未来か?
2024/07/19(金) 12:18:56.41ID:DPRSOco30
>>977
ありがと、進めてみる
2024/07/19(金) 12:38:28.66ID:7sU3twAP0
サホリちゃんは愛に飢えてたから、ワイと結婚すればハッピーエンド。
2024/07/19(金) 12:39:26.70ID:8tMrVor30
きんもー
2024/07/19(金) 12:49:05.31ID:LzvpupQcd
質問いいですか
2024/07/19(金) 12:50:08.79ID:ltgPK5yg0
質問いいですよ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 13時間 42分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況