X

【PS4】Kingdom Come: Deliverance キングダムカム・デリバランス part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/21(水) 15:50:14.05ID:dpMEUznL0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

※スレを立てるときは↓を本文一番上に3行入れてください。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

対応機種:PS4
ジャンル:オープンワールドRPG
価格:8834円[税込]、ダウンロード版は7949円[税込]
発売日:2019 7月18日
CERO:Z(18才以上のみ対象)
公式サイト:https://kingdomcomerpg.games.dmm.com/lp

2021年2月18日に廉価版と全DLC収録のロイヤルエディション発売

次スレは>>950お願い致します

前スレ
【PS4】Kingdom Come: Deliverance キングダムカム・デリバランス part14
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1699961550/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/10/10(木) 06:10:54.78ID:wciGqUYS0
俳優さんなんだよなトム・マッケイ
カポン君とかコンラッドカイザーもあっちじゃ有名な俳優らしい
2024/10/10(木) 07:17:03.52ID:aumB+qEJ0
>>286
西洋人にとって、東洋の日本人中国人韓国人が全部同じ顔に見えるように、
我々もスラヴ系は全部同じ顔に見えるのだ。
2024/10/10(木) 11:27:30.39ID:pJsOR+6N01010
>>288
7秒ぐらいで裏切りそう
292名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (マグーロ 1e4c-AbR9 [240b:252:7b62:6e00:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 12:08:46.48ID:89poTmcW01010
>>288
彼女の家のすぐ近くのソープに通い詰めてそう
2024/10/10(木) 12:36:41.02ID:nSGtGJ0501010
>>290
俳優さんはヘンリー役をはじめイギリス人が多かったような
2024/10/10(木) 14:50:47.20ID:AmzkKiWY01010
>>284
そうそうお風呂で変えられるんだけどこれじゃないんだよね
ウィッチャーでは良く髪型変えて遊んでたけどw
2024/10/10(木) 19:18:20.73ID:knSFg/I401010
ヴラニック要塞行く前に変装ロールプレイで髭と髪型変えてみた。
意味はなかった
2024/10/10(木) 19:22:44.79ID:MoncxCfB01010
服装で貴族に見えると態度変えてくれたりはしたよね
あの辺のシステムも好きだった
2024/10/10(木) 19:47:03.78ID:LT33SsIfH1010
フルプレート来てると騎士扱いされたね露骨に言葉遣いが丁寧になるやつ
些細な変化だけどいいよねあれ
298名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイW 3af7-6tIV [61.206.254.64])
垢版 |
2024/10/11(金) 23:13:04.39ID:rAYo6kVJ0
二の足踏んでたのを2が出る前にということで一気にクリアしたわめちゃくちゃ楽しかった
2が待ち遠しい…
ラスト前の野営地の宝箱にいい装備入ってたけどあれ序盤からあんのかな知ってたら楽できたな
2024/10/12(土) 01:38:48.08ID:TgBjQUGz0
>>298
序盤からいい装備欲しい時は
粉屋行ったらスカリッツ即戻りするとなんか小競り合いしてるから
死んだ連中から装備剥ぐといい
ただしある程度の筋力ないと思う装備はおろか持てないから隊長殴って筋力上げしてからな
2024/10/12(土) 07:00:49.14ID:hUHKnFpT0
開始直後はスカリッツに行って戻るだけで決死行よな
2024/10/12(土) 08:54:08.55ID:JxR5iLCk0
DLC入ってるなら粉屋の宝箱に入ってる太古の地図の宝集めるのがいいと思う
一部鍵開け必要だけど
2024/10/12(土) 10:17:57.99ID:c5JGAuZd0
なんか知らんけど難易度が簡単になってる狩人の金庫のものを粉屋に横流しするやつでお金稼いでる
あそこ難易度設定間違えてるよな?
2024/10/12(土) 10:32:06.45ID:5hvZKMFD0
>>300
夢遊病で飛ばされたのはラッキーだったのか
2024/10/12(土) 10:39:02.75ID:Gd+zdyCnH
急がないなら隊長に訓練つけて貰って盗賊狩りしながら闘技大会でコツコツ稼ぐのも良い
2024/10/13(日) 05:55:00.25ID:K6utfSdb0
>>302
そこは泥棒界隈では有名スポットだなwでもラッタイで盗みしまくると職質がウザくなってくるねんな…
2024/10/13(日) 07:22:19.89ID:g1cuQ4f+0
職質は善行を積みまくって好感度を上げても止まることはないので注意だ
ラストバトルを終えてストーリー的にも衛兵の好感度マックスなはずのヘンリーくんでさえ呼び止められる
2024/10/13(日) 17:10:25.86ID:/mL6blzt0
ヘンリーの轟く悪名(評判100)
2024/10/13(日) 18:44:04.01ID:8ZbUj/6/r
教会に断罪(お布施)すればチャラだよ
2024/10/13(日) 19:36:46.87ID:sh3gkPfF0
>>306
カポン卿と一緒に肉屋に行く途中とかカポン卿と一緒にEDに向かう途中とかにも問答無用で呼び止められるんだよね…
しかも坊っちゃん助け舟を出すどころか「何してる早く来い!」とまで言う
2024/10/13(日) 22:25:04.50ID:g1cuQ4f+0
>>309
「パン~、パン~」にかき消されて気づかず、袋叩きにされそうになってからいつもピリピリしてた
2024/10/14(月) 05:51:20.12ID:wKAxrsZ00
前周はほぼ何も盗まなかったから1回しか職質されなかったけど
今週ではプリ村復興予算集めに防具屋につぎ込んだ20kグロッシェン盗んだらすぐに職質されるようなったな
金額の大きさと比例するのかね
2024/10/14(月) 08:34:32.51ID:inxA4BMx0
ヘンリー君の職業ってなんや…
2024/10/14(月) 08:54:04.76ID:PeGOcgRuH
ヘンリーの職としてはラジク卿の家臣だね私兵とも言う
ただ騎士ではないしどっちかと言うと働きが工作員のそれだけど
314名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイ bff2-C5qv [2001:268:9aa5:3256:*])
垢版 |
2024/10/14(月) 08:55:17.05ID:uLT14E2n0
確かに工作員だな
2024/10/14(月) 08:59:03.41ID:sH9G8wyS0
うちのヘンリー君はシュナップス製造と地図に重要地点を書き込むのが仕事だな
316名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイ bff2-C5qv [2001:268:9aa5:3256:*])
垢版 |
2024/10/14(月) 09:03:25.51ID:uLT14E2n0
うちのヘンリーは夜中に店に忍び込んで武具を片っ端から盗んで転売したり、店の金庫から売上を盗むのが生き甲斐のゴミクズだわ…
317名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 7f98-LxNv [240b:252:7b62:6e00:*])
垢版 |
2024/10/14(月) 10:52:02.48ID:fqnBJw+x0
>>316
ペシェク神も喜んでおられるぞ
2024/10/14(月) 14:33:42.05ID:UPm4qQPG0
2の戦闘動画見たけど1よりスピーディーになってる気がする
後、キルムーブの様なモーションもあるね 首に突き刺しフィニッシュしてたり
取り敢えずCPUのマスターストライク祭りはやめてほしいな 仮にあってもそれを打破できる要素あればいいんだけど
2024/10/14(月) 17:53:52.64ID:g24MV0uA0
クエストが盗んでばかりだしな
あの時代は密猟とかして狡賢くないと生きていけなそう
銀の横流しはヤバすぎるけど
2024/10/14(月) 19:13:35.33ID:nnUfO9Y3d
昨日から始めたけど操作性が慣れないしマップ見てもどこに何があるか分かりにくいからキツイ
ピッキングも難しすぎるわ
2024/10/14(月) 19:53:49.35ID:PsbDezU70
操作性……慣れ
マップ……慣れ
ピッキング……慣れ
割とマジでこれ
322名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ bff2-C5qv [2001:268:9aa5:3256:*])
垢版 |
2024/10/14(月) 19:57:12.04ID:uLT14E2n0
ピッキングはボタン配置変えないと詰む
あと失敗すればするほどピッキングが上達してやりやすくなるよ
2024/10/14(月) 20:03:19.25ID:uYFsWfx1a
PSのスレだからPC版の事を言ってはいけないのは分かってるけど
ピッキングはスティック操作で出来る気がしない
2024/10/14(月) 22:48:45.81ID:KZGmrQOk0
右スティックは親指と人差し指で摘むように持てば楽だから
325名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイW 9ff7-zDB0 [61.206.254.64])
垢版 |
2024/10/15(火) 01:39:08.74ID:S6JG3EAn0
いつのまにかピッキングで苦労しなくなってたけどなんでかはわからん
タルムバークで衛兵の装備を箱から盗むのが1番難しいのは間違いない
2024/10/15(火) 03:49:51.04ID:rVQWiSZp0
ピッキングは不当に難しいって言う人と、いや慣れると簡単だよって言う人がいる感じだよね
色んな文脈でお互い相容れないと思う
2024/10/15(火) 05:23:59.42ID:rUETwKYH0
ゲーム設定でL1ボタンに変更するのはデフォとしてとりあえず慣れないうちから簡単(大嘘)の鍵あけはやめといたほうがいい
まず超簡単な鍵を開けまくってLv3まで上げてパークの長持ちピック取るそれだけで全然違うから
Lv6パークの酔っ払いのツキまで取ると世界が変わるのがはっきりわかる毎晩ビール片手に金庫荒し三昧や
2024/10/15(火) 08:59:29.57ID:5W/oX5470
自分も初めてやったときは「できる気がしない!」って思ったわ
できなくても話は進められるから、お金に余裕ができたらスキル本やトレーナー利用したり、大量にロックピック用意して盗賊のキャンプや重要地点なんかの怒られないところで折りまくればいいんじゃないかな
もちろん隠密好きなら毎晩1番簡単な鍵の家のドアを開けて回ったら隠密も上達するから良いよ

>>327の書いてくれてるパークとればもうこっちのもん
2024/10/15(火) 10:32:05.91ID:tuCaBxpr0
金策も弓も狩りもピッキングも隠密もスリも戦闘も説得も全部錬金術が助けてくれる
2024/10/15(火) 12:44:02.52ID:AapkUI2ex
ジャンルが違うけど発売日がCiv7と同じか...
2024/10/15(火) 13:15:25.60ID:7lxWW7VP0
ピッキング簡単にするMODがPCにあるくらいだし苦労する人は多いんじゃないかな
2週目からの発想だとトランクの鍵持ってる本人から盗むプレイすれば開ける手間なんて要らなくなるんだよね…ぐへへ
2024/10/15(火) 15:05:17.14ID:AGLhg51u0
スリだけはいつもドキドキする
今週目はまだ1回もしてないw
2024/10/15(火) 15:13:56.90ID:2YHPpU890
スリやってるときにクソ犬が押してきてブチ切れたわ
2024/10/15(火) 15:32:25.69ID:JHp+8Wjb0
スリとか盗賊以外はリスク気になってあんま出来ないんだよな
なんで寝てるとこスリしたりノックアウトしたりできづかれてないのに評判落ちるねん
2024/10/15(火) 15:55:46.88ID:5W/oX5470
>>334
フルフェイスの兜を被ったらバレないと聞いたことがあるけど試したことないな
336名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ d720-C5qv [2405:6585:180:4f00:*])
垢版 |
2024/10/15(火) 18:29:09.94ID:RH8qLt2u0
犬はもうちょい可愛く賢くできないもんか
fallout4のドッグミートは可愛いのに
2024/10/15(火) 21:01:15.87ID:+MC816dj0
ノックアウトしたあと多分気づかれてたなーと思ったから殺したら指名手配されなかったのに翌日にお店の人に入店拒否されたの納得いかない
リアルなようでちょいちょい判定よくわからんのだよな評判関連
2024/10/15(火) 21:29:24.09ID:uzl0FuKV0
わりと犯罪バレやすいからな
寝てるときにフルフェイスなしでノックアウトするのは論外だけど、真後ろからやっても事前に顔を見られてたり他に容疑者がいないような状況だと指名手配される可能性がある
339名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 7f8e-LxNv [240b:252:7b62:6e00:*])
垢版 |
2024/10/15(火) 21:34:07.39ID:pFI2Ptav0
当ててやろうか?誰かに親父の剣を盗まれたかな?
2024/10/16(水) 03:21:08.79ID:td+ozgGM0
>>336
このゲームに限った事じゃないけどこの手でのゲームの犬のコリジョンはかえって不自然な現象を起こす要因になってるよなぁ…
というかむしろ非敵対NPCのコリジョンは全削除でもいっそ良い気もする
2024/10/16(水) 06:11:29.86ID:Q5fBDANB0
マット君が犬肉並みに可愛くて優秀だったら
敵の犬も優秀になってしまってヘンリーがドッグフードになっちゃう予感
殺して良心傷まないようにあえてあんなボロ雑巾みたいな見た目にしたんじゃないのかな敵犬は
2024/10/16(水) 12:45:10.82ID:r1F+lEmN0
今のままでも敵犬かなり強いのに
2024/10/16(水) 12:47:53.79ID:ftK2PZJi0
軽装で敏捷マックスのヘンリーでも振りきれなくて捕まったら後はタコ殴りだからな
吠える声が聞こえたら即座に一時撤退よ
2024/10/16(水) 14:35:07.58ID:edTiouMk0
1番強い敵が野犬ってリアル系のゲームにありがちだよな
345名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 9fcd-C5qv [2001:268:9aa5:d4dc:*])
垢版 |
2024/10/16(水) 14:50:04.02ID:DiwCSEHr0
キンカムあるある
寝落ちしたら空腹と睡眠不足でヘンリーが瀕死になってる
2024/10/16(水) 19:31:17.86ID:1A5x0PnD0
民家の前に居る犬寝てる間に顔見たら目があちこちいっててこわかった🥺
2024/10/17(木) 11:07:48.85ID:SJptteRS0
このゲームって映画に出来そうだなとムービーシーン入るといつも思う
2024/10/17(木) 11:17:38.26ID:DEuAHR2G0
そうなったら、なぜか主人公が謎の黒人に。
349名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 57ec-C5qv [2001:268:9aa5:aaf6:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 11:46:41.89ID:MTD3cyh90
そういえばドラマか映画を作ってる最中だと言ってたけどどうなったんだろうな
2024/10/17(木) 20:29:46.98ID:SdBvqZk30
>>337
証拠がないから訴えられないけど犯人だと思われて距離を置かれるのはリアルじゃね?
2024/10/18(金) 00:50:06.09ID:otrh2XuIH
今まで大した騒ぎも無かった小さな町によそ者のヘンリーが宿を長期契約した途端
夜中に鍵開けや泥棒寝込みを襲われて気絶させられるのが頻発する様になったらそりゃ犯人疑われるわ
352名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7fab-LxNv [240b:252:7b62:6e00:*])
垢版 |
2024/10/18(金) 01:22:45.51ID:hTMfiEES0
ラジク卿の任務だつってんだろ👊
2024/10/18(金) 07:08:52.23ID:SjWjQvIc0
ペロッ…これは破滅のポーション!
2024/10/19(土) 01:16:11.57ID:W8Wt9sV10
DLCのバッカスの指輪なかなか盗まれなくて笑う
これ以上先に進んだらみんな帰っちまう
2024/10/19(土) 01:21:53.35ID:Azlzw5EL0
長時間フルで寝まくって盗んでもらったな
意外と肝据わってないよあいつら
2024/10/19(土) 15:24:32.84ID:iSDu5WsT0
発売予定の紹介動画で2の動画を見たがワクワクが止まらなくなったので1をsteamでだが買ってみたぜ(PCゲーのスレにはなかったんでここでいいかな?)
マゾいSkyrimって聞いてるけどそこまで難しいのかな
2024/10/19(土) 16:49:12.52ID:WexRrMv40
スカイリムと比べると難しいのは間違いないドラゴンボーンと比べるとヘンリーは常人なので
なによりデザインラインがリアル寄りなのでどんだけ強くなろうと囲まれて棒で殴られると人は死ぬのを突きつけられるからな
2024/10/19(土) 16:56:50.56ID:Azlzw5EL0
マゾいというよりは初期ステが弱いだけで育てばそれなりに楽
プレイにつまずくようなら便利なmodもあるから探してみるといいよ
2024/10/19(土) 17:00:54.52ID:Ny0F4rMz0
ヘンリー君がSkyrimへ異世界転生したら、
まずリバーウッドの村で何人かとセックスしてると思う。
2024/10/19(土) 17:06:21.47ID:iSDu5WsT0
助言ありがとうMODはSkyrimで何度かCTD地獄で痛い目見てるんで経験を活かせそう
まずバニラで試してから違いを見たいかも でもセーブMODだけは入れとくかな
バイオのインクリボン制はOWとの相性悪いもんね
2024/10/19(土) 17:18:39.18ID:+3AJiQFv0
あとハーブ拾う系MODはほぼ必須
なんであんなじっくり拾うんだよ
2024/10/19(土) 17:50:36.22ID:Ny0F4rMz0
やってる事はスクワットと同じだから、
STRが上がるんだぞアピール。
363名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7f9a-LxNv [240b:252:7b62:6e00:*])
垢版 |
2024/10/19(土) 19:42:01.26ID:aRUbVq5o0
リバーウッドの叔父は親切なのに粉挽き小屋の叔父と来たら・・・
2024/10/19(土) 21:31:51.59ID:xmnBpcW5H
親切ではないけど盗品捌いて大量のグロッシェンに変えてくれるから
後闘技大会の賭けで金巻き上げてもちゃんと払ってくれるしな
2024/10/19(土) 21:34:42.57ID:kLC+sUuw0
スカイリムと違ってちょっと歩くたびに動物に襲われることはないよ
馬もストーリーを進めてすぐ手に入るし

>>359
すぐ死んでるとか、そういう話かと思ったら…
366名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ d761-C5qv [2405:6585:180:4f00:*])
垢版 |
2024/10/19(土) 22:08:15.39ID:RH/P0wlp0
評判上がってくるとめっちゃ気さくに挨拶してくるからペシェクは気のいいおっさんイメージになってる
2024/10/20(日) 00:49:06.17ID:DP/Lt67S0
鍵開けや戦闘はこっちのが難しいな
ちなみにスカイリムのノリで初っ端からメイン無視して歩き回っても序盤は余りサブクエ出ていないから
もし歩き回るならある程度進めてからの方がいいぞ
2024/10/20(日) 01:14:16.75ID:LVXQzS5XH
序盤は素直に隊長とのスパー解放して訓練→盗賊狩り→闘技大会でやるのがスマートだな
サブクエなんかは闘技大会やった後の次の開催の間に受けたりしてたな
2024/10/20(日) 02:28:48.58ID:3J1TQ1MK0
家持って鎧とか飾れたら良かったんだけどな
領主も楽しかったけどそこで終わりだったし
2024/10/20(日) 02:39:59.18ID:DgUUyer50
pcでマウス&キーボードでプレイしてるならピッキングは挑戦できるレベルなら何も難しいことはないんだけどパッド操作だとまあ難しいからその辺の話のズレは大きいと思う
ところで「酔っ払いのツキ」利用時に挑戦できない鍵ってあるのかな?今のところ自分はLV6かつ酔っ払いのツキ発同時に挑戦できない鍵を知らない
2024/10/20(日) 02:43:26.74ID:DgUUyer50
>>369
自由なのか不自由なのかよくわからんゲームデザインだよねぇ…プリ村も最大限発展させたうえで寝室がまさかのNPCとの相部屋だったり…
372名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ e3e4-DaMJ [2400:4153:9181:9700:*])
垢版 |
2024/10/20(日) 02:44:15.52ID:wPmeZ3Bn0
>>357
フルアーマーの敵1人よりもボロ布に棍棒持ったごろつき4人の方が怖いっていう
2024/10/20(日) 03:01:35.51ID:DP/Lt67S0
>>370
色々やってきたがパッドじゃ無くともこのゲームのピッキングは操作が面倒な部類だと思うぞレベル上がってきたらラクにはなるがな
6レベ辺りだと酔っ払い込みでも金持ちの家や店の箱は挑戦不可な物がいくつかあったような
2024/10/20(日) 06:36:23.49ID:xPw986IE0
PCならまず弓のレティクルMODを入れるべきこのゲーム弓最強だから
2024/10/20(日) 08:51:29.75ID:Az3+veth0
セーブ制限解除MODを忘れるな。
時を逆行するヘンリー君こそが最強。
2024/10/20(日) 10:08:20.00ID:rNbR3VRW0
L1を回転にしたパッドの方がマウスよりやりやすかった
377名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ブーイモ MMeb-z4Dn [133.159.152.239])
垢版 |
2024/10/20(日) 10:14:29.87ID:LX7wJhYTM
スカリッツ産高額お土産を村人に押し付けてからスリするの楽しい
378名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイW e3f7-eHRq [61.206.254.64])
垢版 |
2024/10/20(日) 11:23:33.23ID:Hjt8PsF/0
そういや2はクロスボウあるんだよな楽しみ
2024/10/20(日) 11:26:06.35ID:8NYR4Yn80
クロスボウは甲冑を廃れさせた要因の一つなんだっけ
弓との差別化が難しそうだよな
2024/10/20(日) 16:50:36.16ID:Az3+veth0
鉄砲も出るぞ。
2024/10/20(日) 17:02:58.40ID:3J1TQ1MK0
初期のクロスボウならヘンリー君じゃ引けなくても仕方ない感じになりそう
2024/10/20(日) 20:19:02.13ID:BzTGIy7n0
ロングボウを使いこなせるなら射程連射力貫通力に劣るクロスボウ使う理由がないな
最初の一撃に引き絞り要らないってくらいか?
383名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ab6a-DaMJ [2400:2200:702:f1f8:*])
垢版 |
2024/10/20(日) 21:37:09.84ID:9BSBm4t60
あの時代のクロスボウって取り回し最悪なんでしょ
遠距離からの一撃目には強そうだけど
2024/10/20(日) 22:41:04.80ID:X6vC8JFd0
黄金時代の使徒とか出ないベルセルクみたいな感じかなって思ったけど1だと火薬は出てない感じ?
鉄砲はともかく大砲まだっぽいか
385名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 8ba7-6/Jd [240b:252:7b62:6e00:*])
垢版 |
2024/10/20(日) 23:58:08.70ID:/0BqNOCp0
ここから急に怪物が出てダークファンタジーになったら笑う
2024/10/21(月) 00:06:07.76ID:ai1GyFQs0
俺難しすぎて弓のレティクル表示MODも入れたんだけど
みんなバニラであの弓をポンポン当てちゃうの?
387名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ e379-DaMJ [2400:4153:9181:9700:*])
垢版 |
2024/10/21(月) 00:27:03.38ID:zmU/LUhg0
>>385
それはそれでめっちゃやりたい
2024/10/21(月) 01:50:50.84ID:Mt36MwKLH
ステ15以上で練習すれば普通に当てれる様になるよ
動いてるのは流石に難易度上がるけど静止目標相手ならアーチェリーの的位の距離からヘッショなら5割胴なら9割いける様になったし
コツは矢の先端を意識する事だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況