!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
↑冒頭にこれを2行重ねてスレ立てして下さい
(1行目は消えます)
※次スレは>>950の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定
新要素追加版『真・女神転生V Vengeance』がマルチハードで発売
■真・女神転生V Vengeance
┣対応機種:Nintendo Switch、PS5、PS4、 Steam、Xbox Series X / S、Xbox One、Windows
┣ジャンル:RPG
┗発売日:2024年06月14日
◆真・女神転生V Vengeance 公式サイト
http://megaten5.jp/vengeance/
◆真・女神転生シリーズ公式サイト
http://shin-megamitensei.jp/
◆アトラスYTチャンネル
http://www.y%6futube.com/@atlustube
前スレ
【SW/PS/XB/PC】真・女神転生V Part178【Vengeance】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1725980702/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
【SW/PS/XB/PC】真・女神転生V Part179【Vengeance】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ d7aa-5HYC)
2024/09/19(木) 18:06:26.67ID:15C9ggPf0 )l
---彡イ
/ /∧
__{ / /三|〜ー
oo。 \三>―-、 /
゚‰o。 / /⌒フ〜-\ノl
゚%。 /⌒(※)(※)(※) ∧ ┏
‰oo ‰ /(※)}、 ( (※) ┃ ___
゚‰oo% (※) ノ `ー--ミノ>''Y ┓ 來 ┣┛ /‰‰ooo。
%ii 乂彡¨ ィ炒 ) /' ┃ 來 ┃ /‰‰ ̄ ̄ °
⌒\ || 乂辷!f炒 厶イ/ ┗┓來∧┃∧/%イ⌒ ハーベストなスレ立てですわ
⌒V| 乂_> ヽ , /__フ ト|∨Y⌒Y⌒'く⌒Y::/‰‰oo。
__||| 个s。`__ イ| <_888/⌒\',',',')///ハ⌒Y__ °
(_V } >‐----}: : : :八 f==| ̄ ̄ | ̄ ̄ヽooo彡: : : >
() 、 / \ <: : :( />x/ ̄| | /8888o―く
(つ ノ | }\/ ̄ ̄| / V / / / ̄ /888: : :>
‖ヽ___ノ! /|_____/ 人 ', ̄ ̄| │|/ / / /7 88 ̄
|| V己∨/____/イ ( ', i ./ / //辷彡ミ==/ //
|| ', \ /|│ | ̄( ', Vノi/ //¨¨¨/ミ辷/ミx、//
∧ ) //_zzzzzァ-∨//|/⌒Y⌒ヽ((((∨ミ/
/ ∧ /// //三/={三'(⌒ノ⌒ヽ∧ 〉
/ /::::::\_// / / / //{ ∨⌒ヽ ) )}/
. / /::::::::/ \ / ./ / /‖⌒))彡 ノ/
. / /:::::: // \⌒\ / / /__l|(⌒ノ´//\
. / /⌒\/ \___>――――=彡|V| |(彡/ :::::::\
/)ヽ / / \________彡イ'|::V⌒V|:::::::::::::::::\
//( / /\ ___ / |:::∨ Y |:::::::::::::::::::::::\
l )/ ‖ \ / _/ /V:::∨ |:::::::::::::::::::::::::::::\
\ | ‖ ∧ \/ ) | ∨:::\|::::::::::::::/\ ̄V:\
\ | ‖ / |\ / | ̄ ∨:::::::::::::::/ \)::::::::\
‖ / │ i| `'< | ∨ ̄ ̄ \::::::::::\
ll / | j| | ̄ i=----=ヘ  ̄ ̄
\ ノ- )|/⌒ヽ | | | r┘∨
`'</ ) | | | >'Y
`'< ⌒)|__|>''" .ノ
',  ̄| / /
}ー――} /\__/
|¨¨¨II¨| {\(( ))
Vニ(( )), } II/
', II , jニ(( ))
マニ(( )) / //
', II , / (( ))
マ(( ))、 イ II/
} II } N=(( ))
V(( )) V「 II{
V | ハ {辷ニ}
{┴彡 辷彡
V三リ
---彡イ
/ /∧
__{ / /三|〜ー
oo。 \三>―-、 /
゚‰o。 / /⌒フ〜-\ノl
゚%。 /⌒(※)(※)(※) ∧ ┏
‰oo ‰ /(※)}、 ( (※) ┃ ___
゚‰oo% (※) ノ `ー--ミノ>''Y ┓ 來 ┣┛ /‰‰ooo。
%ii 乂彡¨ ィ炒 ) /' ┃ 來 ┃ /‰‰ ̄ ̄ °
⌒\ || 乂辷!f炒 厶イ/ ┗┓來∧┃∧/%イ⌒ ハーベストなスレ立てですわ
⌒V| 乂_> ヽ , /__フ ト|∨Y⌒Y⌒'く⌒Y::/‰‰oo。
__||| 个s。`__ イ| <_888/⌒\',',',')///ハ⌒Y__ °
(_V } >‐----}: : : :八 f==| ̄ ̄ | ̄ ̄ヽooo彡: : : >
() 、 / \ <: : :( />x/ ̄| | /8888o―く
(つ ノ | }\/ ̄ ̄| / V / / / ̄ /888: : :>
‖ヽ___ノ! /|_____/ 人 ', ̄ ̄| │|/ / / /7 88 ̄
|| V己∨/____/イ ( ', i ./ / //辷彡ミ==/ //
|| ', \ /|│ | ̄( ', Vノi/ //¨¨¨/ミ辷/ミx、//
∧ ) //_zzzzzァ-∨//|/⌒Y⌒ヽ((((∨ミ/
/ ∧ /// //三/={三'(⌒ノ⌒ヽ∧ 〉
/ /::::::\_// / / / //{ ∨⌒ヽ ) )}/
. / /::::::::/ \ / ./ / /‖⌒))彡 ノ/
. / /:::::: // \⌒\ / / /__l|(⌒ノ´//\
. / /⌒\/ \___>――――=彡|V| |(彡/ :::::::\
/)ヽ / / \________彡イ'|::V⌒V|:::::::::::::::::\
//( / /\ ___ / |:::∨ Y |:::::::::::::::::::::::\
l )/ ‖ \ / _/ /V:::∨ |:::::::::::::::::::::::::::::\
\ | ‖ ∧ \/ ) | ∨:::\|::::::::::::::/\ ̄V:\
\ | ‖ / |\ / | ̄ ∨:::::::::::::::/ \)::::::::\
‖ / │ i| `'< | ∨ ̄ ̄ \::::::::::\
ll / | j| | ̄ i=----=ヘ  ̄ ̄
\ ノ- )|/⌒ヽ | | | r┘∨
`'</ ) | | | >'Y
`'< ⌒)|__|>''" .ノ
',  ̄| / /
}ー――} /\__/
|¨¨¨II¨| {\(( ))
Vニ(( )), } II/
', II , jニ(( ))
マニ(( )) / //
', II , / (( ))
マ(( ))、 イ II/
} II } N=(( ))
V(( )) V「 II{
V | ハ {辷ニ}
{┴彡 辷彡
V三リ
3名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sdbf-YSzx)
2024/09/20(金) 16:00:24.42ID:/dkyps0hd マハンマバリ乙
4名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 9f30-L2eq)
2024/09/20(金) 20:35:52.87ID:d7Dom3GX0 イッポンダタラをナビにしたら赤敵呼ぶって聞いたけど体感どのくらい?
5名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ f772-fMvz)
2024/09/21(土) 08:10:11.62ID:P1EVG0YC0 朧一乙
6名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW d7f8-JiK0)
2024/09/21(土) 08:19:57.86ID:jWNORtgG0 三割引きって買い?
無印を新品で買ったからフルプラ払う気になれなくて
無印を新品で買ったからフルプラ払う気になれなくて
7名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 1f23-3vlU)
2024/09/21(土) 08:45:36.75ID:I2AWywLr08名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45] (ワッチョイW ffd0-T2nT)
2024/09/21(土) 09:33:16.40ID:uzY+PH0B0 セールきたか
でも50%くるまで待つ
今買ったら負けだ
でも50%くるまで待つ
今買ったら負けだ
10名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7f49-JiK0)
2024/09/21(土) 09:48:35.00ID:0OHIjnpi0 >>7
新ルートは無印と全く違うって事?もし同じようなマップでミマン探しで80時間とかはちょっと
新ルートは無印と全く違うって事?もし同じようなマップでミマン探しで80時間とかはちょっと
11名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9fab-OnpT)
2024/09/21(土) 10:00:06.83ID:sW2EGiCt0 いちメギドラ乙
12名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ fff6-dji9)
2024/09/21(土) 10:29:48.88ID:P0N4wDDP0 普通にパッケージで中古で買って、飽きたら中古に売るのが一番コスパいいぞ
どこで中古で買えば一番安いかは自分で調べて(なぜか書くと5ちゃんの書き込み規制に引っかかるから俺は書きたくない)
どこで中古で買えば一番安いかは自分で調べて(なぜか書くと5ちゃんの書き込み規制に引っかかるから俺は書きたくない)
13名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイW 9fa0-/P5J)
2024/09/21(土) 11:14:01.75ID:6V5V3y4f014名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9fab-OnpT)
2024/09/21(土) 11:24:20.39ID:sW2EGiCt0 発売から3カ月で30%オフ(Steamで1週間)
さらに3カ月で40%オフ(Steamで1週間)
って感じなのかな
さらに3カ月で40%オフ(Steamで1週間)
って感じなのかな
Steam版ペルソナ5ロイヤルが60%OFFになったのは発売から1年半
16名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ fff6-dji9)
2024/09/21(土) 11:32:23.49ID:P0N4wDDP0 P5Rってパッケージに一番大きく描いてある一番かわいくて一番使いたい女キャラが3月にちょっと使えるだけのクソゲーだろ?
P5しかやってないけどカモシダだけクリアして投げたわ
P5しかやってないけどカモシダだけクリアして投げたわ
17名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW b75f-TEUm)
2024/09/21(土) 12:14:32.47ID:Nec2n2TZ0 >>16
俺もそれ知って買うのやめたw
俺もそれ知って買うのやめたw
18名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 1f37-3vlU)
2024/09/21(土) 13:15:06.37ID:I2AWywLr0 >>10
最初のダアト(議事堂のジョカ戦まで)でユヅルと出会うところでボス戦追加、その時だけユヅル加入、新キャラ加入(ジョカ戦まで)
また、新規敵勢力のボス、新規クエストも追加
次のダアトで上記の新キャラ及びタオ加入(タオはVのときは回復だけしたがVVでは新規仲魔として加入、攻撃等もする)
新規敵勢力が暗躍してきて話がだんだん変わるしボスも変わる。
ミマン的な意味で書くなら3番目のダアトと魔王城ポジは新規マップ
それ以外は前とマップ的な意味でなら一緒(ワープポイントや雲上視界等で見やすくはなったけど)
最初のダアト(議事堂のジョカ戦まで)でユヅルと出会うところでボス戦追加、その時だけユヅル加入、新キャラ加入(ジョカ戦まで)
また、新規敵勢力のボス、新規クエストも追加
次のダアトで上記の新キャラ及びタオ加入(タオはVのときは回復だけしたがVVでは新規仲魔として加入、攻撃等もする)
新規敵勢力が暗躍してきて話がだんだん変わるしボスも変わる。
ミマン的な意味で書くなら3番目のダアトと魔王城ポジは新規マップ
それ以外は前とマップ的な意味でなら一緒(ワープポイントや雲上視界等で見やすくはなったけど)
19名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9759-y7MN)
2024/09/21(土) 13:19:56.35ID:RXBTYrTm0 このゲーム気になってメルカリで買おうと思って探してるんだけど
プロダクトコードありとなしの物があって迷ってます
初見の場合プロダクトコードでもらえる特権ってかなり有用ですかね??
プロダクトコードありとなしの物があって迷ってます
初見の場合プロダクトコードでもらえる特権ってかなり有用ですかね??
20名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9759-y7MN)
2024/09/21(土) 13:20:12.01ID:RXBTYrTm0 あ、ハードはPS4です
21名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 9f28-OGM5)
2024/09/21(土) 13:21:38.38ID:ZCRhFRlH0 P5Rにユニークスキルみたいなものが追加されてるって最近知って今買うか迷ってる
22名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ fff6-dji9)
2024/09/21(土) 13:23:05.56ID:P0N4wDDP0 簡単にしたいなら難易度下げたり、DLC導入したりいくらでも方法あるから安い方買えば?
ちなみにヤフーのフリーマーケットアプリなら、今500円引きとか出品24時間以内は10%引きとかしてるから
それ組み合わせるとメルカリより1000円くらい安く買えると思う
ちなみにヤフーのフリーマーケットアプリなら、今500円引きとか出品24時間以内は10%引きとかしてるから
それ組み合わせるとメルカリより1000円くらい安く買えると思う
24名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9f69-i9xh)
2024/09/21(土) 13:25:57.82ID:N6IiRTcF025名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9759-y7MN)
2024/09/21(土) 13:44:37.04ID:RXBTYrTm0 ありがとうございます!
あまり気にせず安いのを探してみます。
また、このゲーム無印版も未プレイで完全初見プレイなんですが、
Vengeanceで●●編の様な追加ストーリーが追加されているようですね
実況プレイ動画を最初の方だけ見たのですが、特にプレイヤーで●●編を選択するような項目も無かったのですが
ストーリーの選択肢とかで分岐するんですかね?
初見の場合はその辺もあまり気にせず自由にプレイした方が良いですか?
ネタバレが怖くてあまり詳しく調べていないのですがそこだけ気になっていまして…
あまり気にせず安いのを探してみます。
また、このゲーム無印版も未プレイで完全初見プレイなんですが、
Vengeanceで●●編の様な追加ストーリーが追加されているようですね
実況プレイ動画を最初の方だけ見たのですが、特にプレイヤーで●●編を選択するような項目も無かったのですが
ストーリーの選択肢とかで分岐するんですかね?
初見の場合はその辺もあまり気にせず自由にプレイした方が良いですか?
ネタバレが怖くてあまり詳しく調べていないのですがそこだけ気になっていまして…
26名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 1707-q+eV)
2024/09/21(土) 13:47:56.29ID:jMjHQlli0 >>25
最初に復讐か創世かを選べる
後は会話のときの選択肢とクエストでロウとカオスどっち選ぶかの積み重ねでカオスとロウに分岐
無印(創世)とは違ってカオスっぽい選択肢はちゃんとカオスになるから安心して
最初に復讐か創世かを選べる
後は会話のときの選択肢とクエストでロウとカオスどっち選ぶかの積み重ねでカオスとロウに分岐
無印(創世)とは違ってカオスっぽい選択肢はちゃんとカオスになるから安心して
27名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9759-y7MN)
2024/09/21(土) 14:01:16.73ID:RXBTYrTm0 最初に選択するんですね
見逃していました
それでは最初は創世で2周目に追加の復讐をプレイしてみようと思います
ありがとうございました!
見逃していました
それでは最初は創世で2周目に追加の復讐をプレイしてみようと思います
ありがとうございました!
28名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ fff6-dji9)
2024/09/21(土) 14:09:30.96ID:P0N4wDDP0 開発は無印未プレイでも復讐編からプレイしてほしいって海外のインタビューで言ってたってスレに書いてあった
29名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW ffaf-7CqJ)
2024/09/21(土) 14:12:17.88ID:2r2sgBJu0 ごちゃごちゃ質問して買うのはメルカリかよ
30名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sa5b-JZKi)
2024/09/21(土) 14:17:53.67ID:i+RsXj5la セール来たから買うんだがDLCの評価はどう?
そっちも買い?
全部買った無印では最終的に神意稼ぎのやつはいらんかったと思ったくらい
そっちも買い?
全部買った無印では最終的に神意稼ぎのやつはいらんかったと思ったくらい
31名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (スッップ Sdbf-NLgy)
2024/09/21(土) 14:35:37.27ID:85xCJo9hd 俺無印未プレイで創世からやってるけど全然不満とかないけどなぁ
復讐編のが話が面白いとかそこまで違いあんの?
復讐編のが話が面白いとかそこまで違いあんの?
32名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ fff6-dji9)
2024/09/21(土) 14:45:11.14ID:P0N4wDDP0 >>31
無印の時はストーリーが無すぎるって批判が多かったし俺も無印は無だと思った
3みたいに薄味だけど味があっておもしろいストーリーとかじゃなくて、5の無印は話をちゃんと作るのを諦めて手抜きした結果なにもなくなった感がすごかった
無印の時はストーリーが無すぎるって批判が多かったし俺も無印は無だと思った
3みたいに薄味だけど味があっておもしろいストーリーとかじゃなくて、5の無印は話をちゃんと作るのを諦めて手抜きした結果なにもなくなった感がすごかった
33名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (スッップ Sdbf-NLgy)
2024/09/21(土) 14:48:19.97ID:85xCJo9hd34名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 1f37-3vlU)
2024/09/21(土) 14:48:22.55ID:I2AWywLr0 >>31
雲上視界なし、マガツロワープなし、マップの色分けによる階層の違いの表現なし
アオガミの死体なし、宝箱に1つあるのみ=アオガミのスキルを写せ身合体で自由に移植できない(エジプト支部あたりでランダムで拾えたけども)
一部サブクエストなし
連続エンカウントなし=それに伴うマッカ、経験値ボーナスもなし
ストーリー云々もだがこれらも面倒だった記憶
遊びやすさが違ったなと思う
雲上視界なし、マガツロワープなし、マップの色分けによる階層の違いの表現なし
アオガミの死体なし、宝箱に1つあるのみ=アオガミのスキルを写せ身合体で自由に移植できない(エジプト支部あたりでランダムで拾えたけども)
一部サブクエストなし
連続エンカウントなし=それに伴うマッカ、経験値ボーナスもなし
ストーリー云々もだがこれらも面倒だった記憶
遊びやすさが違ったなと思う
35名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1707-q+eV)
2024/09/21(土) 15:00:09.34ID:jMjHQlli0 Vengeanceでどこでもセーブできるようになって魔王城が簡単になったせいもあるだろうね
36名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 97ce-Brzi)
2024/09/21(土) 15:21:15.54ID:4AzIG0+C037名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 77aa-+oqG)
2024/09/21(土) 15:25:41.49ID:QZyssenO038 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 7f4c-RV1S)
2024/09/21(土) 15:48:04.49ID:t/yq3qe80 無印の変更点はあとレベル差補正の撤廃?軽減とかある気がする
あとマガツカの配置やエリアマップ妨害の廃止とかもある
台東区入った時の絶望感は無印しか味わえないかと
あとマガツカの配置やエリアマップ妨害の廃止とかもある
台東区入った時の絶望感は無印しか味わえないかと
39名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW f7bf-NiVF)
2024/09/21(土) 16:18:27.02ID:e2Kslq7g0 エストマだけは無印の仕様に戻してほしい
40名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 9f30-L2eq)
2024/09/21(土) 19:23:38.58ID:1enFLoLZ0 サタンに瞬殺されてとりあえずここに来ました
どうぞよろしくお願いします
どうぞよろしくお願いします
41名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.52] (ワッチョイW f75a-rdbk)
2024/09/21(土) 19:24:53.14ID:bBrY5qN90 今更気付いたんだけど無印のジャケ写のナホビノ達のバックに映ってるのって知恵の木だったんだな
ヨーコエンドで映ってる知恵の木と枝や実のデザインが一緒だった
ヨーコエンドで映ってる知恵の木と枝や実のデザインが一緒だった
42名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.158][苗] (ワッチョイW 9f53-we3d)
2024/09/21(土) 19:35:04.09ID:ygyl03o50 サタン、開幕でメギドアーク撃ってくるのやめろ
44名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイW 9fa2-/P5J)
2024/09/21(土) 20:21:21.57ID:6V5V3y4f0 メギドアークが…弱いから…!(ギリィ)
45名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW f7bf-NiVF)
2024/09/21(土) 20:54:10.84ID:e2Kslq7g0 敵のメギドアークのダメージはこっちのストックの仲魔の数まで参照してるって話だけど、じゃあサタン戦や人修羅戦でこっちが撃つメギドアークも敵が呼び出す可能性がある全悪魔の数を参照してくれよ
46名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7fb4-eV5f)
2024/09/21(土) 22:01:14.37ID:4FI2gtHm0 このゲーム200時間以上遊んでる人は何してるの?
150時間で新生ハード2、転生1回れたけどもうすることなくなってしまった。
150時間で新生ハード2、転生1回れたけどもうすることなくなってしまった。
>>43
こっちのストック数までカウントされてるから
こっちのストック数までカウントされてるから
48名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1752-D0sJ)
2024/09/21(土) 23:39:06.83ID:QhIDBCXK0 スカアハの太もも
こだわりを感じる
こだわりを感じる
50 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW c6bd-nK6I)
2024/09/22(日) 00:58:10.65ID:xfY8o2m40 ハードでトロコンしようとしたらDLC無しだと200時間は遊べそうな気がする
DLCなしでハード1週目で80時間くらいかかって流石に面倒になってDLC入れて150時間くらいでトロコン出来た
創生の人修羅、サタンやバーチャーとかでもっと遊べるんじゃないかな
周回クリアなのか裏ボス込みかでだいぶかかる時間変わると思う
DLCなしでハード1週目で80時間くらいかかって流石に面倒になってDLC入れて150時間くらいでトロコン出来た
創生の人修羅、サタンやバーチャーとかでもっと遊べるんじゃないかな
周回クリアなのか裏ボス込みかでだいぶかかる時間変わると思う
51名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 6342-AlKD)
2024/09/22(日) 08:21:15.54ID:aSKYkEBc0 4週目序盤で飽きが来て中断中、1週と2週目でマップ埋めとミマン回収、クエストも全部やったせいで
プレイ時間250時間超えてるわ…三週目は全部スルーしてクリアまで4時間くらいだった
プレイ時間250時間超えてるわ…三週目は全部スルーしてクリアまで4時間くらいだった
52名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sd32-LnyW)
2024/09/22(日) 10:01:17.68ID:0U3UTGN3d 1週目創世だけど人修羅が無理すぎてキレてるよ
53名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45] (ワッチョイW 92b6-GgyT)
2024/09/22(日) 10:37:21.66ID:NYPcglw90 クーフーリンとかいう顔良いだけの悪魔がなんでこんなに優遇されてんの?
54名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sd32-LnyW)
2024/09/22(日) 10:54:12.03ID:0U3UTGN3d 顔が良いからでは?
55名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 12ab-lUwY)
2024/09/22(日) 10:59:20.47ID:IISGss1l0 同じネタで荒らすなよw
56名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 27b9-XlRj)
2024/09/22(日) 11:35:16.99ID:M4L3jBCE0 男臭い感じのイケメン悪魔も増やしてほしいのう
アオガミとかいいけど一緒には戦ってくれないしな
アオガミとかいいけど一緒には戦ってくれないしな
57名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 6237-rNKn)
2024/09/22(日) 11:40:21.08ID:iq0Q6uNw0 ケルベロス「俺真1で目立ってたけどなんで人修羅の仲魔扱いでボス戦でてんの?」
トール「俺真1と3で出番あったし3で人修羅と絡んだけど仲魔扱いなのなんで……?」
トール「俺真1と3で出番あったし3で人修羅と絡んだけど仲魔扱いなのなんで……?」
男臭いって言うとやっぱ仏教系かな
明王様とか筋肉は全てを解決するとか言いそう
明王様とか筋肉は全てを解決するとか言いそう
59名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 6f07-gRwh)
2024/09/22(日) 11:59:25.68ID:cTvil0OR0 鬼神はだいたいイケメンだな
60名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW ef35-65aD)
2024/09/22(日) 12:11:43.83ID:KNE2j7Lf0 鬼女はだいたいかわいいな
61名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (スッップ Sd32-YiO9)
2024/09/22(日) 12:14:05.42ID:jelsp9yOd ゲイボルグのボルグってどういう意味?
62名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ f3ff-M/Os)
2024/09/22(日) 12:16:39.38ID:O9auKozn0 男臭い感じのイケメンで真5Vにいる悪魔ならアタバクが好き
真1や真2にいた不動明王やインドラとかも欲しいよねえ
まあ俺としてはアスラ王も好きではるんだけど別側面であるヴィローチャナの方が好きなんだけども
真1や真2にいた不動明王やインドラとかも欲しいよねえ
まあ俺としてはアスラ王も好きではるんだけど別側面であるヴィローチャナの方が好きなんだけども
63名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 6237-rNKn)
2024/09/22(日) 12:27:53.49ID:iq0Q6uNw0 男らしい神様なのに話題にならない軍神たちに悲しき過去
64名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW d6a3-7u2g)
2024/09/22(日) 12:39:39.67ID:+qLdoBGt0 男らしいというか序盤から筋肉見せつけてくるアミターバさんとの戦闘シーン最後までなかったな。
復讐のヨーコ選んだときはタオ&アミターバと戦うかとおもったらそんなことなかったぜ。
いまおもうと寺に救援に行った先でラフムと出会ったけど、アオガミきてなかったら普通に拙僧さんが倒してそうw
復讐のヨーコ選んだときはタオ&アミターバと戦うかとおもったらそんなことなかったぜ。
いまおもうと寺に救援に行った先でラフムと出会ったけど、アオガミきてなかったら普通に拙僧さんが倒してそうw
65名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ f3ff-M/Os)
2024/09/22(日) 12:59:35.16ID:O9auKozn0 アミターバってなにもんだろうと思ってググったら阿弥陀如来なのか
インド神話というか仏教系の神仏たちってメガテンにおいては不思議なポジションにいるよね
インド神話というか仏教系の神仏たちってメガテンにおいては不思議なポジションにいるよね
66名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (スッップ Sd32-LnyW)
2024/09/22(日) 13:00:13.21ID:0U3UTGN3d アミターバさん、結局最後までなんのためにいるマッチョかよくわかんなかった
67名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.164][苗] (ワッチョイW 92ed-CNZH)
2024/09/22(日) 13:03:21.03ID:MnqZTASR0 ピラー渡した時が全盛期
某狩りゲーの1乙おじさんみたい
某狩りゲーの1乙おじさんみたい
68名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 6237-rNKn)
2024/09/22(日) 13:06:18.63ID:iq0Q6uNw0 真1のルシファー並の存在感……!
69名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 46b4-N4H2)
2024/09/22(日) 13:22:52.75ID:gkg29CZJ0 ペルソナ3のDLC終わったから再開したけど、グラフィック大差ないはずなのにこっちの方が綺麗に見える。
戦闘もメガテンの方が面白いけどストーリーはどっちも良くないから総合的に見てデビルサマナーの3DSリメイク始めることにした。
戦闘もメガテンの方が面白いけどストーリーはどっちも良くないから総合的に見てデビルサマナーの3DSリメイク始めることにした。
ペルソナ3リメイクはレイトレーシングを使ってるけど真5Vのほうが重いよ
71名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW d6a3-7u2g)
2024/09/22(日) 13:32:39.79ID:+qLdoBGt0 マップの行く先々で立っててちょっと会話はあるんだけど、基本的に見守っているだけだからね。
創世さえしてくれれば、その中身(ルート)もあんまり興味ないのかな?ただ天使みたいな従うだけの生き方にはおもうところありそうだけど。千代田区でそんなこと言ってた気がする。
最後の最後にマンダラがどうのこうのって言って唐突感あった。あんまり絡んでこんかったけどあんた超大事な役割じゃんと
創世さえしてくれれば、その中身(ルート)もあんまり興味ないのかな?ただ天使みたいな従うだけの生き方にはおもうところありそうだけど。千代田区でそんなこと言ってた気がする。
最後の最後にマンダラがどうのこうのって言って唐突感あった。あんまり絡んでこんかったけどあんた超大事な役割じゃんと
72名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW c6bd-nK6I)
2024/09/22(日) 15:17:39.16ID:xfY8o2m4073名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW b3aa-tCiW)
2024/09/22(日) 15:17:43.21ID:ivEkfdzD0 >>64
アミターバは、まあいいけど、私は力づくでも止めるわ!とまで言ってたのに、マンセマットを倒した後、もはやこの世界に未来はありませんとか言って撤退は納得行かんかった。せめてタオとだけでも戦いたかったな。
アミターバは、まあいいけど、私は力づくでも止めるわ!とまで言ってたのに、マンセマットを倒した後、もはやこの世界に未来はありませんとか言って撤退は納得行かんかった。せめてタオとだけでも戦いたかったな。
74名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 63b7-Tu9O)
2024/09/22(日) 16:58:15.15ID:5VxbSC9t0 アミターバは主人公が創世を目指さず座を破壊するつもりだと知った時かなり憤慨してたから、あの流れで「そんな事は許さぬ!」とか言って戦闘になってもよかったのに
75名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW b3aa-tCiW)
2024/09/22(日) 17:01:03.36ID:ivEkfdzD0 でも、あいつ20年前の東京受胎のときは、創生の女神、封印されるの黙認してたんだろ?
76名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 6f07-gRwh)
2024/09/22(日) 17:04:45.38ID:cTvil0OR0 あのおっさん黒幕っぽい雰囲気出してたのに戦いすらせんかったからな
77名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW ebf8-gNYq)
2024/09/22(日) 17:04:59.09ID:DplaWb+e0 シナリオが徹頭徹尾意味不明。
各キャラがなんのために存在してるのか分からない
各キャラがなんのために存在してるのか分からない
78名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 16f6-7u2g)
2024/09/22(日) 17:09:30.68ID:ywEmKALV0 >>73
あれ肩透かしだったねw
アミターバは創世さえすれば、創世の中身はなんでも良くてこだわりないのか?っておもったが、
寿命なんてないような存在だろうし案外俺らがルート選ぶくらいの軽いノリなのかもしれんな
前回は秩序ルートで今回の創世はこっちのルートかあ。くらいのw
あれ肩透かしだったねw
アミターバは創世さえすれば、創世の中身はなんでも良くてこだわりないのか?っておもったが、
寿命なんてないような存在だろうし案外俺らがルート選ぶくらいの軽いノリなのかもしれんな
前回は秩序ルートで今回の創世はこっちのルートかあ。くらいのw
79名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW ef35-65aD)
2024/09/22(日) 17:37:02.23ID:KNE2j7Lf0 このゲームはストーリーさえよかったら日本史上トップクラスの神作だったんだがそう上手くはいかないもんだな
80名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 92e6-lUwY)
2024/09/22(日) 17:40:02.34ID:gu4COaKo0 阿弥陀如来ですって聞くと説法してきても、あんま物理的に言う事聞かせる印象はないからなぁ。弥勒菩薩は殴ってきたけど
81名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 16f6-zyFg)
2024/09/22(日) 17:42:19.30ID:B84V9HOq082名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイW 9222-t2ZJ)
2024/09/22(日) 18:00:29.20ID:bMTkeayY0 くるぶしくらいの瓦礫の段差でダッシュ引っかかるのストレス
それぐらいヌルっと越えろよと
それぐらいヌルっと越えろよと
83名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 12ab-lUwY)
2024/09/22(日) 18:45:05.04ID:IISGss1l0 Steamの評価が圧倒的に好評になってるんで
ライトユーザーにはストーリーも好評なんじゃないかな
ただメガテンユーザーには物足りないのかもしれないね
ライトユーザーにはストーリーも好評なんじゃないかな
ただメガテンユーザーには物足りないのかもしれないね
84名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 63b7-Tu9O)
2024/09/22(日) 18:56:22.37ID:5VxbSC9t0 >>82
個人的にVとVVの一番のストレスこれだわ
断絶した高架道路(アモンがいた場所等)に上がる時も断絶部分に密着してるとジャンプできないとか、背景のオブジェクトにキャラの動きを阻害する判定を付けすぎてる
個人的にVとVVの一番のストレスこれだわ
断絶した高架道路(アモンがいた場所等)に上がる時も断絶部分に密着してるとジャンプできないとか、背景のオブジェクトにキャラの動きを阻害する判定を付けすぎてる
85名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW ef35-65aD)
2024/09/22(日) 19:10:01.68ID:KNE2j7Lf0 圧倒的に好評なのは単に戦闘とUIと悪魔の3Dモデルが神なだけだよ
特にUIは神すぎてヤバい
全部のRPGに真似してほしい
特にUIは神すぎてヤバい
全部のRPGに真似してほしい
86名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW d6a3-7u2g)
2024/09/22(日) 19:13:35.84ID:+qLdoBGt0 ナホビノさんってストーリー上は選択肢くらいしか喋らないけど、悪魔との交渉で喋っているのも考えると、
フルボイスRPGの主人公と比べても喋ってる量トータルで半端なさそう。冗談だって達者だし
フルボイスRPGの主人公と比べても喋ってる量トータルで半端なさそう。冗談だって達者だし
87名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 12ab-lUwY)
2024/09/22(日) 19:37:49.05ID:IISGss1l0 UIとシステムの改善は良かったね
さすが完全版のアトラスと言ったところか
さすが完全版のアトラスと言ったところか
88名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW c6bd-nK6I)
2024/09/22(日) 19:45:36.09ID:xfY8o2m40 シナリオ云々言いながら真3の方がいいですってちょこちょこ見るけど全くわからない
パトの記憶の方が印象深いんだけど
パトの記憶の方が印象深いんだけど
89名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 92e6-lUwY)
2024/09/22(日) 20:11:15.98ID:gu4COaKo0 真3は間置かずにシナリオが進むから記憶に残りやすいってのが正しいとは思う
真5は長時間かけてやるフィールド探索のシステムと少しずつ進むストーリーラインとがかみ合わせ悪い印象。探索してたら何の話だったかマジで細かいところ忘れる
真5は長時間かけてやるフィールド探索のシステムと少しずつ進むストーリーラインとがかみ合わせ悪い印象。探索してたら何の話だったかマジで細かいところ忘れる
90名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 6317-AlKD)
2024/09/22(日) 20:24:32.41ID:aSKYkEBc0 真3みたいにもっとダンジョンに入って攻略したかった、でも魔王城みたいなのは勘弁w
91名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 63d0-zLmf)
2024/09/22(日) 20:33:51.87ID:2pCU7o4E0 真3はとにかく一貫して創世の話だったが、
真5はお使いを繰り返してたら突然、はい創世してください、だから唐突感が出る
復讐編は尚更
真5はお使いを繰り返してたら突然、はい創世してください、だから唐突感が出る
復讐編は尚更
92名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 12ab-lUwY)
2024/09/22(日) 20:42:52.27ID:IISGss1l0 3と5はストーリー重視じゃないからね
ストーリーは1と2のほうが面白い
3と5はバトルと悪魔の育成が最高なんですよ
ストーリーは1と2のほうが面白い
3と5はバトルと悪魔の育成が最高なんですよ
93名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 5ed5-isaN)
2024/09/22(日) 20:45:26.49ID:aPwbhrjT0 1のストーリーは面白かった
まぁクソゲーならここまでシリーズになってないかw
まぁクソゲーならここまでシリーズになってないかw
94名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 17aa-sUBN)
2024/09/22(日) 21:02:32.01ID:mQBUj6mD095名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 62cf-0IKC)
2024/09/22(日) 21:11:40.31ID:w7KTdPqG0 マネカタって絶滅したのかね
96名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 6317-AlKD)
2024/09/22(日) 21:30:28.44ID:aSKYkEBc097名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ブーイモ MM32-gNYq)
2024/09/22(日) 21:32:17.28ID:bvrn1CxZM 3のシナリオなんて5と同程度に記憶にないし楽しんだ記憶もないがアマラ深海や新宿衛生病院など各ダンジョンの雰囲気が素晴らしく神ゲーという評価になった。5で雰囲気いいのは台東区のブロック登ってるときぐらい
98名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 16f6-zyFg)
2024/09/22(日) 21:33:59.91ID:B84V9HOq0 3は薄味のいいシナリオ
5はただの未完成の不完全なシナリオ
5はただの未完成の不完全なシナリオ
99名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 12ab-lUwY)
2024/09/22(日) 21:41:01.41ID:IISGss1l0 真1が発売されてから30年以上経ってるからね
それぞれのシリーズに意味があるんですよ
それぞれのシリーズに意味があるんですよ
100名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW b2f1-gNYq)
2024/09/22(日) 22:09:44.05ID:urCCqU4E0 セミみたいな音鳴らしてくる中ボス戦の曲が群を抜いて格好良すぎる
101名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 773c-5eDV)
2024/09/23(月) 00:43:00.82ID:omSKCO9N0 >>98
いや単純に思い出補正なだけでどっちも変わらなくね?
いや単純に思い出補正なだけでどっちも変わらなくね?
102名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 46b4-N4H2)
2024/09/23(月) 01:16:07.77ID:4A/nG6DO0 ストーリーで勝負してないって意見よく見るけど、別にフィールド歩いてる時間の方が圧倒的に長いエルデンリングとかゼルダとかはお話面白いし、いち装備のフレーバーテキストですら考察のし甲斐あって圧倒的に作り込まれた世界じゃん。
メガテン1.2.3.4もストーリーの考察楽しいスルメだったのに5でいきなり中身スカスカにするじゃん。
メガテン1.2.3.4もストーリーの考察楽しいスルメだったのに5でいきなり中身スカスカにするじゃん。
103名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sd32-LnyW)
2024/09/23(月) 06:30:37.01ID:EfcULh22d VVの創世編に限って言えば話が薄味とはそんなに思わなかったが…
ただ他ルートを生きるキャラとか、他の人との繋がりはユヅルと総理以外薄いなとは思った、特に八雲
それでも創世へ至る考え方も割と納得できたな俺は
むしろ濃厚イケオジがヒロインすぎてインパクトデカいw
ただ他ルートを生きるキャラとか、他の人との繋がりはユヅルと総理以外薄いなとは思った、特に八雲
それでも創世へ至る考え方も割と納得できたな俺は
むしろ濃厚イケオジがヒロインすぎてインパクトデカいw
104名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 5fa8-RTVw)
2024/09/23(月) 06:43:09.38ID:WTOE4Kpo0 真3はいい意味でストーリーが薄味連呼くんVV発売直後にスレ荒らしまくってたやつじゃん
105名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 92d0-mSsF)
2024/09/23(月) 06:47:23.37ID:Oco4tQ4e0 ブレワイに関しては見せ方が巧かったのはあるな
記憶喪失の主人公という設定が初めてプレイするプレイヤーが飲み込みやすいし各地で断片的に記憶を取り戻していく設定がオープンワールドと噛み合ってた
共感性って重要だと思うけどメガテンの場合悪魔勢に共感性があると一気に小物感が出てしまうから難しいね
記憶喪失の主人公という設定が初めてプレイするプレイヤーが飲み込みやすいし各地で断片的に記憶を取り戻していく設定がオープンワールドと噛み合ってた
共感性って重要だと思うけどメガテンの場合悪魔勢に共感性があると一気に小物感が出てしまうから難しいね
106名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 1edc-65aD)
2024/09/23(月) 09:04:20.07ID:0CB+ZSp70 今2周目で創生の創世編を始めてルシファーサタン作ったところだけど早くもちょっとだれてきた
復讐編は正直ストーリーはかなり微妙だと思ったけど創世編は面白いのかな
ヨーコにも全く共感できないしそもそもどんな世界を作りたいのかもよく分からんし
なんならあの流れでヨーコを選んで世界一度ぶっ壊すことに決めた主人公にも感情移入できないレベル
ミヤズはクソ女だしアブディエルは知らんうちに堕天してるし
一番いいと思ったのはカディシュトゥたちの登場シーンだけど創世編はそれがないんでしょ?
復讐編は正直ストーリーはかなり微妙だと思ったけど創世編は面白いのかな
ヨーコにも全く共感できないしそもそもどんな世界を作りたいのかもよく分からんし
なんならあの流れでヨーコを選んで世界一度ぶっ壊すことに決めた主人公にも感情移入できないレベル
ミヤズはクソ女だしアブディエルは知らんうちに堕天してるし
一番いいと思ったのはカディシュトゥたちの登場シーンだけど創世編はそれがないんでしょ?
107名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW c6bd-nK6I)
2024/09/23(月) 09:28:51.45ID:xG9QMWgr0 エルデンリングのシナリオとか普通にやってたらよく分からないしフロムのゲームって世界観やそれを補うフレーバーテキストやゲーム性がよく出来てるから評価されてると思うんやけどジャンルも違うし何が言いたいのかわからない
開発費も全く違うだろうしそこいらのタイトルの肩を並べるゲームってほぼ無いでしょ
逆に教えて欲しいね
開発費も全く違うだろうしそこいらのタイトルの肩を並べるゲームってほぼ無いでしょ
逆に教えて欲しいね
108名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 12ab-lUwY)
2024/09/23(月) 09:34:20.67ID:LcSy+5cA0 アンチが買わなくてもシリーズ最速50万本になってるし
Steamの評価も圧倒的に好評なんですよ
アンチさんは負けを認めろよw
Steamの評価も圧倒的に好評なんですよ
アンチさんは負けを認めろよw
109名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.171][苗] (ワッチョイW c6f1-CNZH)
2024/09/23(月) 09:49:39.84ID:UdP+Z29b0 そもそもこのゲームは広いマップに放り出されるけど、行き先と目的は常に表示されてるしね
エルデンリングみたいなゲームと比較する意味がわからん 何が言いたいの?
エルデンリングみたいなゲームと比較する意味がわからん 何が言いたいの?
110名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 2362-rNKn)
2024/09/23(月) 09:53:55.81ID:MjO9J5aE0 steamは非常に好評だよ嘘はよくない
111名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1edc-65aD)
2024/09/23(月) 09:59:16.99ID:0CB+ZSp70 あれ、ほんとだ
今見たら非常に好評になってるな
前は圧倒的に好評だった気がする
今見たら非常に好評になってるな
前は圧倒的に好評だった気がする
112名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW c6bd-nK6I)
2024/09/23(月) 10:00:55.09ID:xG9QMWgr0 >>106
自分の解釈が合ってるかわからないけどヨーコは魔王とかのカオスサイドの補完でもある気がする
自分の解釈が合ってるかわからないけどヨーコは魔王とかのカオスサイドの補完でもある気がする
113名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 12ab-lUwY)
2024/09/23(月) 10:23:54.01ID:LcSy+5cA0 以前は圧倒的に好評になってたよね
Steamの評価基準が
50件以上のレビューで好評率が85%以上なら「非常に好評」
500件以上のレビューで好評率が95%以上なら「圧倒的に好評」
だから評価が変動したんじゃないかな
Steamの評価基準が
50件以上のレビューで好評率が85%以上なら「非常に好評」
500件以上のレビューで好評率が95%以上なら「圧倒的に好評」
だから評価が変動したんじゃないかな
114名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sd32-LnyW)
2024/09/23(月) 10:24:25.80ID:EfcULh22d 創世だと今回カオス担当にカオス感が薄いからその補完かなって
115名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1edc-65aD)
2024/09/23(月) 10:32:53.60ID:0CB+ZSp70 >>113
沢山売れてレビューが増えすぎたのかな
無印買って完全版商法にキレてる人もいるみたいだから流石に好評率95%は難しいかもね
個人的にはストーリー微妙でもUIがあまりにも神だから圧倒的に好評に相応しいと思ってるが
沢山売れてレビューが増えすぎたのかな
無印買って完全版商法にキレてる人もいるみたいだから流石に好評率95%は難しいかもね
個人的にはストーリー微妙でもUIがあまりにも神だから圧倒的に好評に相応しいと思ってるが
116名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 16f6-zyFg)
2024/09/23(月) 10:36:29.59ID:fRLPDKs00 圧倒的に好評はありえないな
ストーリーとフィールドがクソすぎる
俺は中古で買って、またすぐ中古で売った
今どきアトラスのRPGなんてやろうとしたのが間違いだった
メタファーも期待できない
ストーリーとフィールドがクソすぎる
俺は中古で買って、またすぐ中古で売った
今どきアトラスのRPGなんてやろうとしたのが間違いだった
メタファーも期待できない
117名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW d6a3-7u2g)
2024/09/23(月) 10:51:40.41ID:WG2VOUho0 なんでそんなゲームのスレにまだいるんだ
118名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW b3aa-tCiW)
2024/09/23(月) 11:14:15.20ID:wudGoN1C0 >>106
私は共感できたけどな。日本で例に挙げると、年金とか、終身雇用とか、時代に合わなくなった仕組みを、それでも維持して延命するのか、思い切って作り直すのか。今の社会に合った良いストーリーだと思う。
私は共感できたけどな。日本で例に挙げると、年金とか、終身雇用とか、時代に合わなくなった仕組みを、それでも維持して延命するのか、思い切って作り直すのか。今の社会に合った良いストーリーだと思う。
119名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 12ab-lUwY)
2024/09/23(月) 11:28:29.48ID:LcSy+5cA0 アトラスの売り方が悪いっていうのは分かるんだよね
無印購入者には完全版をDLCで安く提供したほうがいい
ただ5V発売直後にYouTubeの動画を見ただけのアンチが荒らしてたんだよね
実際にプレイしてないからバトルとかUIの良さが分からず
ストーリーの批判しかできないんだよね
しかも言ってることが間違ってるから滑稽だったけど
無印購入者には完全版をDLCで安く提供したほうがいい
ただ5V発売直後にYouTubeの動画を見ただけのアンチが荒らしてたんだよね
実際にプレイしてないからバトルとかUIの良さが分からず
ストーリーの批判しかできないんだよね
しかも言ってることが間違ってるから滑稽だったけど
120名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (スフッ Sd32-7u2g)
2024/09/23(月) 11:30:41.68ID:UbisCh5cd ヨーコがキャンパスに例えてこの世をリセットするか否かのはなしをしていたけど、はなしの本筋と違うところでダヌーがちょっと恐かったわ。
子どもがおもったような育ちかたしてくれなかったわー。じゃあ殺してリセットしましょうねー。これちょっとした子ガチャに感じたわ
子どもがおもったような育ちかたしてくれなかったわー。じゃあ殺してリセットしましょうねー。これちょっとした子ガチャに感じたわ
121名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウーT Sa43-X2Ow)
2024/09/23(月) 12:53:25.14ID:7k5NakWLa 外注で有名どころの作家にシナリオ頼んでもとんでもない糞シナリオ出てくる事もあるからなあ
122名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ f3ff-M/Os)
2024/09/23(月) 13:39:01.50ID:4BUfxm5K0 少なくともメガテンのシナリオはメガテンのスタッフにしか作れない感はある
それとも夢枕獏とか菊地秀行とかにスゲー高いであろうギャラ払って依頼するか?
それとも夢枕獏とか菊地秀行とかにスゲー高いであろうギャラ払って依頼するか?
123名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 63b7-Tu9O)
2024/09/23(月) 14:04:09.21ID:Qyxi8/YQ0 >>120
神様のやる事だから現代社会のモラルと比較したらそらメチャクチャよ
神様のやる事だから現代社会のモラルと比較したらそらメチャクチャよ
124名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 63b7-Tu9O)
2024/09/23(月) 14:19:00.84ID:Qyxi8/YQ0 >>106
スレの評価は創世編<復讐編が多数だけど、個人的には創世編の方がキャラの動機付けの描写とかは丁寧だと思った
アブディエルの堕天に至る経緯もちゃんと描かれるしミヤズは素直ないい子で復讐編のように「何言ってんだコイツ…」みたいな言動もない
カオスルートはヨーコの代わりにユヅルと総理が担うけどこの2人の目指す世界の方がまだ理解しやすい
カディシュトゥが丸々出てこないのは寂しいけど
スレの評価は創世編<復讐編が多数だけど、個人的には創世編の方がキャラの動機付けの描写とかは丁寧だと思った
アブディエルの堕天に至る経緯もちゃんと描かれるしミヤズは素直ないい子で復讐編のように「何言ってんだコイツ…」みたいな言動もない
カオスルートはヨーコの代わりにユヅルと総理が担うけどこの2人の目指す世界の方がまだ理解しやすい
カディシュトゥが丸々出てこないのは寂しいけど
125名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 6301-K6AD)
2024/09/23(月) 14:22:24.70ID:R/nQGob70126名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 12ab-lUwY)
2024/09/23(月) 14:32:19.47ID:LcSy+5cA0 クソアンチは自分の巣に帰れよw
127名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 5e1f-7Y6n)
2024/09/23(月) 14:34:59.15ID:lGgXaT360 有名どこの外注は嫌な思い出が蘇るからやめろ
>>122
どちらに頼んでも完結しないような気がするw
どちらに頼んでも完結しないような気がするw
129名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイW c6bd-nK6I)
2024/09/23(月) 16:15:09.71ID:xG9QMWgr0 シナリオは今回くらいはちょうどいいと思う
人間と陣営の関係を強調したら最後の戦いで収拾つかなくなる
開発の意図はわからないけど無印→復讐だとやっぱり復讐編の方がいいけどどちらというと双方で欠けてる部分補ってる設計じゃない?
人間と陣営の関係を強調したら最後の戦いで収拾つかなくなる
開発の意図はわからないけど無印→復讐だとやっぱり復讐編の方がいいけどどちらというと双方で欠けてる部分補ってる設計じゃない?
130名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイW 9269-xHJ4)
2024/09/23(月) 17:56:57.93ID:cnZMW0lc0 ストーリーはシリーズやってるとコレジャナイとか、期待する展開に肩透かしは多少ある
個人の感想だけど悪いってことは無い
ペルソナとの差別化を模索してるんだろうなーとかは思う
個人の感想だけど悪いってことは無い
ペルソナとの差別化を模索してるんだろうなーとかは思う
131名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 63e8-H+5y)
2024/09/23(月) 18:03:57.66ID:RYmPnQQ40 さんざん言ってるけど、裏庭のテキストは全盛期のメガテンをも超えてると思う一方で
メインシナリオの評価はああだから(個人的に太宰やミヤズの件はあまり気にしてない)単純に良し悪しで計れない作品だという評価
裏庭は厳密にはシナリオに含めていい要素じゃないので、シナリオが駄目だと言われればあまり反論する気にはなれない
ただ個人にルシファーの描写はしっかりしてると思ってて、そこはある意味メガテンの一つの終着点といえる作品なんじゃないかと思う
メインシナリオの評価はああだから(個人的に太宰やミヤズの件はあまり気にしてない)単純に良し悪しで計れない作品だという評価
裏庭は厳密にはシナリオに含めていい要素じゃないので、シナリオが駄目だと言われればあまり反論する気にはなれない
ただ個人にルシファーの描写はしっかりしてると思ってて、そこはある意味メガテンの一つの終着点といえる作品なんじゃないかと思う
132名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウエー Saaa-JSLA)
2024/09/23(月) 18:21:00.40ID:NL+jJuc0a そもそもメガテンに良ストーリーを求めること自体が間違い
T、Uも今風にアレンジしたら酷いもんだぞ
醍醐味はやっぱ悪魔育成&編成だろ
T、Uも今風にアレンジしたら酷いもんだぞ
醍醐味はやっぱ悪魔育成&編成だろ
133名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウエー Saaa-JSLA)
2024/09/23(月) 18:22:12.34ID:NL+jJuc0a 1も2もね
134名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 6373-H+5y)
2024/09/23(月) 18:24:01.95ID:RYmPnQQ40 そりゃ今風にアレンジしたらそうなるだろ
上等な料理にハチミツぶち撒けるようなもんだし
上等な料理にハチミツぶち撒けるようなもんだし
135名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sd32-die9)
2024/09/23(月) 18:25:43.84ID:B+sh1vqTd136名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 9252-lUwY)
2024/09/23(月) 18:28:00.78ID:m5Vn7oA10137名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sd32-IwZB)
2024/09/23(月) 18:33:23.55ID:SWYs/PVfd セールが早いから低評価爆撃っていかにもシナだな…ほんとかしらんけど
まあヤクザな売り方してるのは事実だからあんまとやかく言えんか
まあヤクザな売り方してるのは事実だからあんまとやかく言えんか
138名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (スフッ Sd32-7u2g)
2024/09/23(月) 18:34:48.96ID:UbisCh5cd ゼウスとかバアルがナホビノに戻れてたらどれだけ強かったか興味あるわ
オーディンがナホビノとはこれほど強いのか、みたいなこと言ってたがかつて自分がナホビノであったときのことは忘れてしまったのだろうか
オーディンがナホビノとはこれほど強いのか、みたいなこと言ってたがかつて自分がナホビノであったときのことは忘れてしまったのだろうか
139名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sd32-IwZB)
2024/09/23(月) 18:38:04.77ID:SWYs/PVfd なぜ天使や主神クラスすら悪魔と呼ばれるのか?に5なりの答えだしてたのは面白かったな
140名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 5e0a-mh7k)
2024/09/23(月) 18:47:48.81ID:0sYldj2V0 なんやかんや4のストーリー好きやで
DLCありきじゃ無ければな
DLCありきじゃ無ければな
141名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd32-die9)
2024/09/23(月) 19:06:04.60ID:SWYs/PVfd 769 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][苗] sage 2024/09/23(月) 17:31:02.43 ID:cnZMW0lc0
ちょっと違う話だけど、4Fはレベル999とかスーファミ時代みたいなバグで同じプロレマつけまくったり出来て最高の仲魔とか作れたな(適正付与があれば完璧だった)
ソロ用ゲームのやりこみとしてはこういうのでいいんだよ、ってなった(笑)
ガイジすぎて草
さらしとこ
ちょっと違う話だけど、4Fはレベル999とかスーファミ時代みたいなバグで同じプロレマつけまくったり出来て最高の仲魔とか作れたな(適正付与があれば完璧だった)
ソロ用ゲームのやりこみとしてはこういうのでいいんだよ、ってなった(笑)
ガイジすぎて草
さらしとこ
142名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][苗] (ワッチョイW 9269-xHJ4)
2024/09/23(月) 19:10:49.53ID:cnZMW0lc0 低評価爆撃がマジならそれでも85%超えてるの凄いな
って晒して…(ドン引き)
そういうのやりたいならアンチスレでやれよ
って晒して…(ドン引き)
そういうのやりたいならアンチスレでやれよ
143名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW a76b-die9)
2024/09/23(月) 19:48:20.37ID:OC5V5CiR0 復讐の準備がようやく整ったと思ったら復讐相手はもう主人公に殺されてて、しょうがないから主人公に八つ当たりってのは復讐の描写としてはよくできてたな
メガテンらしいかというとちょっとアレだけどwまあラストバイブルは2から復讐の要素が強く出てたし
メガテンらしいかというとちょっとアレだけどwまあラストバイブルは2から復讐の要素が強く出てたし
144名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 16c7-BSAv)
2024/09/23(月) 19:57:02.93ID:ms91ar1M0145名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW c68d-RTVw)
2024/09/23(月) 20:12:19.47ID:K28V8SgB0 何度も言うけどティアマト倒す時のスーパー叢雲ビームは演出込みで痺れたわ
メガテンらしくないけどああいう王道展開良いよね
メガテンらしくないけどああいう王道展開良いよね
146名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.178][苗] (ワッチョイW 92d2-TI6y)
2024/09/23(月) 20:15:42.86ID:5ykzMIaW0 アオガミってほんとおいしいポジションだよな
嫌いな人いないだろ
嫌いな人いないだろ
147名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW c6e8-nK6I)
2024/09/23(月) 20:16:56.98ID:xG9QMWgr0 真3だって完全版商法だしもう十年以上同じこと続けてるから何で都合の悪い時だけ記憶なくなるの?
ファンなら両方買うし嫌なら完全版まで待てばいい
ファンでも完全版のさらに真完全版とかでたら流石に椅子から転げ落ちそうだけど怖いもの見たさはある
ファンなら両方買うし嫌なら完全版まで待てばいい
ファンでも完全版のさらに真完全版とかでたら流石に椅子から転げ落ちそうだけど怖いもの見たさはある
148名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 6346-AlKD)
2024/09/23(月) 20:29:43.30ID:+f2EqMBk0 流石に5Vに何か足すならDLCでくるだろ…と思いたい
149名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.47] (ワッチョイW 92b3-UB6M)
2024/09/23(月) 20:32:31.98ID:9xXBF2my0 メタファー発売前にナビ追加でもう終わりだろ
150名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW c68d-RTVw)
2024/09/23(月) 20:35:03.29ID:K28V8SgB0 嫌だ5Vのシステムでもっと遊びたい
151名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 6346-AlKD)
2024/09/23(月) 20:37:26.91ID:+f2EqMBk0 しかしナビ追加されても、もう特にやりたい事ないし…
新ダアトとか悪魔追加とかあったらなー無理か
新ダアトとか悪魔追加とかあったらなー無理か
152名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW b3aa-tCiW)
2024/09/23(月) 20:40:32.59ID:wudGoN1C0 >>150
ワイもそう思う。5Vはシステムはよくできてる。4F みたいな感じで、同じシステムで別ストーリーヲをもう一個作って欲しいな。開発費回収にもなるし。
ワイもそう思う。5Vはシステムはよくできてる。4F みたいな感じで、同じシステムで別ストーリーヲをもう一個作って欲しいな。開発費回収にもなるし。
153名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.47] (ワッチョイW 92b3-UB6M)
2024/09/23(月) 20:42:53.20ID:9xXBF2my0 もう真6の話ししようぜ!
・プレスターンバトルは継続
・switch2で出る
・多分オープンワールド風じゃない
・やっぱ美少年
・プレスターンバトルは継続
・switch2で出る
・多分オープンワールド風じゃない
・やっぱ美少年
154名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ f3ff-M/Os)
2024/09/23(月) 20:43:29.60ID:4BUfxm5K0 やりたい事やれる事あらかたやりきったら、あとはお気に入りの悪魔とデート(笑)するための何かになるよね…w
お前ら、新ナビがマーラ様で本当によかったの?本当に?ほんっっっとうに〜?
お前ら、新ナビがマーラ様で本当によかったの?本当に?ほんっっっとうに〜?
155名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 6397-65aD)
2024/09/23(月) 21:00:01.48ID:NNHNzp3L0 てかナビっていつ追加されるの?
数か月後だとまだ遊んでるかだいぶ怪しいんだけど
数か月後だとまだ遊んでるかだいぶ怪しいんだけど
156名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 9252-lUwY)
2024/09/23(月) 22:44:08.90ID:m5Vn7oA10 早くても10月末とかじゃね、修正パッチとかも2ヶ月かけてたし
11月11日の真V発売から3周年に合わせてとかしてきそう
11月11日の真V発売から3周年に合わせてとかしてきそう
157名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48] (ワッチョイW 92b3-UB6M)
2024/09/23(月) 22:52:18.43ID:9xXBF2my0 6月じゃなくて11月発売でよかったから渋谷区実装してほしかったわ
158名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 5fb9-WSKp)
2024/09/24(火) 02:23:31.76ID:d9bBufoS0 売上考えると当然なんだけどメガテンよりもペルソナとかメタファーに力入れられてる現状は中々悲しいな
明らかに開発費違うもんな(´・ω・`)
メガテンもバズって突然変異で1000万本ぐらい売れねえかな
ポテンシャルはあると思うんだけどな
明らかに開発費違うもんな(´・ω・`)
メガテンもバズって突然変異で1000万本ぐらい売れねえかな
ポテンシャルはあると思うんだけどな
159名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイW 925b-xHJ4)
2024/09/24(火) 02:48:19.28ID:q4+colin0 ペルソナ4みたいにめちゃくちゃ人気になる顔役が生まれたらワンチャン?
あっちは各作品で顔役や目玉ペルソナがあってヒロイックに盛り上げれるからな…
あっちは各作品で顔役や目玉ペルソナがあってヒロイックに盛り上げれるからな…
160名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 1280-+Gqc)
2024/09/24(火) 03:07:09.06ID:mIbUFCKN0161名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 92ce-lUwY)
2024/09/24(火) 03:57:39.07ID:jrSDuENa0 単純にあの時はアペンドディスクよりも単独起動版の方が売れたからじゃねぇかなって気はするけどね…
昔できたのにしないというよりも、やった結果失敗したから今に至ってるって気はする
昔できたのにしないというよりも、やった結果失敗したから今に至ってるって気はする
162名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW c70f-K6AD)
2024/09/24(火) 05:09:35.25ID:AKkws67w0 ペルソナに比べると宗教的な要素が強めに含まれているから海外だと厳しい部分があるんかな?
アメリカだと州によって進化論や地動説を宗教的な理由で否定していて学校で教えてないし、地球平面説を信じてる人が何百万単位でいるというニュースを見たこともある
アメリカだと州によって進化論や地動説を宗教的な理由で否定していて学校で教えてないし、地球平面説を信じてる人が何百万単位でいるというニュースを見たこともある
163名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW c68d-RTVw)
2024/09/24(火) 06:13:18.97ID:RCQtf03U0 真5はメガテンの中でも相当売れてる部類なんだから頑張って欲しいよ
164名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ eb6d-zLmf)
2024/09/24(火) 07:00:44.78ID:kRLqAW+H0 3連休でジョカまで倒した
もっと遊べてたと思うけどおっさんになったら
目の疲れと集中力がダメダメだ
もっと遊べてたと思うけどおっさんになったら
目の疲れと集中力がダメダメだ
165名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1f20-X2Ow)
2024/09/24(火) 07:14:39.72ID:RMOXw4hV0166名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 72d3-65aD)
2024/09/24(火) 07:18:23.60ID:uHuOMwZC0 steam勢だけど5の無印はそもそも発売されてないから被害受けなくてよかったた思ってる
無印をフルプライスで買ってたら多分5vもフルプライスで買うとき相当嫌な気持ちになってる
無印をフルプライスで買ってたら多分5vもフルプライスで買うとき相当嫌な気持ちになってる
167名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW c6e8-nK6I)
2024/09/24(火) 07:48:21.76ID:hRaEo7cY0 今更無印をやろうとは思わないけど両方やっても着実に進化してるからそこさえ外さなきゃがっかりしないけどね
不満点のブラッシュアップから見ても某パズルゲーみたいに制作がちゃんとプレイしてるんだなってわかるよ
不満点のブラッシュアップから見ても某パズルゲーみたいに制作がちゃんとプレイしてるんだなってわかるよ
168名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 1280-+Gqc)
2024/09/24(火) 10:34:44.53ID:mIbUFCKN0 >>165
最初の一回では出来ないからね
あと不満点を敢えて残してるわけでもない(と思う)
無印でのマガツカのマップ妨害とか、開発者側が「視界を遮ればマップの狭さを誤魔化せて探索にやりごたえ出る!ナイスアイデア!」と良かれと思って客観的にはトンチキな事をしてた雰囲気が如実に出てる
想像だけど
デバッガーやテストプレイヤーを無印版消費者に押し付けて不満をフィードバッグ&ブラッシュアップしてようやくお外に出せる出来になるのよ
最初の一回では出来ないからね
あと不満点を敢えて残してるわけでもない(と思う)
無印でのマガツカのマップ妨害とか、開発者側が「視界を遮ればマップの狭さを誤魔化せて探索にやりごたえ出る!ナイスアイデア!」と良かれと思って客観的にはトンチキな事をしてた雰囲気が如実に出てる
想像だけど
デバッガーやテストプレイヤーを無印版消費者に押し付けて不満をフィードバッグ&ブラッシュアップしてようやくお外に出せる出来になるのよ
169名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW c604-NHU8)
2024/09/24(火) 10:40:48.39ID:GJS42geg0 ナビ追加とかの前にシナリオどうにかしろよw太宰の話ばっかりでウンザリ
Switch版ヒュドラ倒してから飽きて売ったんだけどVVセールで買おうと思う
創生編?ってやつから選べば良い?
創生編?ってやつから選べば良い?
171名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイW 9231-xHJ4)
2024/09/24(火) 10:55:34.03ID:q4+colin0 ストーリー的にはそっちからやるのがベターだと思う
利便性は逆からのがいい
利便性は逆からのがいい
172名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW c6e8-nK6I)
2024/09/24(火) 10:56:40.45ID:hRaEo7cY0 >>168
マガツカのマップ妨害自体はそこまで不満なかったと思うよ
確かに周回時は邪魔だったけどどのみち神意が必要で倒しにいくし進路に置かれてたのもあった
それよりレベル差補正が圧倒的にバカだった
いくら対策してもレベル差があったら攻略不可なレベル
マガツカのマップ妨害自体はそこまで不満なかったと思うよ
確かに周回時は邪魔だったけどどのみち神意が必要で倒しにいくし進路に置かれてたのもあった
それよりレベル差補正が圧倒的にバカだった
いくら対策してもレベル差があったら攻略不可なレベル
173名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.57] (ワッチョイ b3aa-7cnK)
2024/09/24(火) 11:03:17.78ID:kmBvaUxO0174名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 6346-AlKD)
2024/09/24(火) 11:13:33.52ID:EkoaM/j90 ヒュドラ辺りで飽きるって向いてないんじゃない?金の無駄になりそう
175名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイW 92d2-TI6y)
2024/09/24(火) 11:26:41.19ID:0ZhIrDl30 最序盤で飽きるって買わない方がいいよ
176名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイW 9231-xHJ4)
2024/09/24(火) 11:28:01.73ID:q4+colin0 新規には優しくするのが基本だぞ
177名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ f3ff-M/Os)
2024/09/24(火) 11:48:21.51ID:t0a304zw0 ご新規様がいらっしゃるのなら、好きな悪魔とかお気に入り悪魔とか推し悪魔とかの話題で仲良くしたいところだよな
俺はモー・ショポーちゃんとガブリエルお姉さんが好きです
俺はモー・ショポーちゃんとガブリエルお姉さんが好きです
178名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイW 92d2-TI6y)
2024/09/24(火) 12:03:12.29ID:0ZhIrDl30 おれはザオウゴンゲンちゃんを愛してます
179名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 6346-AlKD)
2024/09/24(火) 12:36:40.41ID:EkoaM/j90 新規なのかアレだが水を差してすまん、やるなら復讐編で良いと思う
創世編はパッケージの女魔さん達全く出てこないんで…
創世編はパッケージの女魔さん達全く出てこないんで…
180名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 03ad-RTVw)
2024/09/24(火) 13:11:09.66ID:6CPfDVxG0 >>177
モー・ショボーだぞ!!!!!!!!!!!
モー・ショボーだぞ!!!!!!!!!!!
181名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ f3ff-M/Os)
2024/09/24(火) 13:20:51.80ID:t0a304zw0 >>180
素でミスった…本当にすまん…
素でミスった…本当にすまん…
182名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 1e35-Qv7v)
2024/09/24(火) 13:30:27.95ID:++3Vykij0183名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW 6220-xHJ4)
2024/09/24(火) 13:49:45.98ID:dW0lckSX0 可愛い子はみんな好きだよ(問題発言)
今作はやってるとかっこいい系に気がむいていくぜ
オンギョウキとか原天使サタンとか
今作はやってるとかっこいい系に気がむいていくぜ
オンギョウキとか原天使サタンとか
184名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 6f07-gRwh)
2024/09/24(火) 14:19:06.05ID:TGaY86L10 ケルベロスかオルトロスをナビにしたかったわ
186名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (スッップ Sd32-IJ36)
2024/09/24(火) 15:45:08.19ID:V54JeA28d 猛暑坊
187名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 1ed5-Qv7v)
2024/09/24(火) 16:27:08.67ID:++3Vykij0188名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 1280-+Gqc)
2024/09/24(火) 16:42:07.63ID:mIbUFCKN0 ナビ悪魔の種類によって騎乗出来たり、飛べたり海に入れたりしたらな
そうなると別のゲームか
そうなると別のゲームか
189名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (スフッ Sd32-7u2g)
2024/09/24(火) 17:37:36.59ID:wJqaz8OOd アンズーに襲われながら空を飛べるってスゴいアドバンテージだよなぁって当たり前のことながら思ってしまったw
かたや迷路みたいな狭い通路を行ったりきたりしているときに地形を気にせず自由に襲ってこれる。
魔王城で天使達が扇風機に翻弄されとるみたいな悪魔のセリフがあったけど、実際に天使達のように空飛べたら扇風機の風避けながら入り口のドアから出口のドアまで飛んでいくだけだしw
かたや迷路みたいな狭い通路を行ったりきたりしているときに地形を気にせず自由に襲ってこれる。
魔王城で天使達が扇風機に翻弄されとるみたいな悪魔のセリフがあったけど、実際に天使達のように空飛べたら扇風機の風避けながら入り口のドアから出口のドアまで飛んでいくだけだしw
190名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW 927e-xHJ4)
2024/09/24(火) 18:12:06.66ID:q4+colin0 ナビアクション増えたら没入感上がりそうだけど、一部非常に困るな(笑)
191名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイW 92bf-TI6y)
2024/09/24(火) 18:17:40.08ID:/TRWSACR0 魔王城程度で文句タラタラなんだから尚更文句出るのでは?
192名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 92bf-t2ZJ)
2024/09/24(火) 18:24:02.94ID:Zh+huOMg0 1週目サタンで詰んでるワイにアドバイスを
193名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイW 62db-TI6y)
2024/09/24(火) 18:50:48.86ID:kmVX1tMP0 >>192
メンツは?
どこまで削れてるのか分からないけど、50パーセント以下になると仲間増えてきついからキウン吸収までに50パーセント付近まで削るかしてキウン吸収させたら蛮行や溜力で一気に削る作戦をオススメするよ
メンツは?
どこまで削れてるのか分からないけど、50パーセント以下になると仲間増えてきついからキウン吸収までに50パーセント付近まで削るかしてキウン吸収させたら蛮行や溜力で一気に削る作戦をオススメするよ
194名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 92b8-omdN)
2024/09/24(火) 19:44:42.05ID:BzJejpE70 どうせ何周もするしと思って1周目はサタンほったらかしたけど
コンスラーやブブの強い全体スキル持ちぶつけるのがいいのかな
3周目公連れて行って天中殺と鏡花水月してたら楽勝過ぎて肩透かしくらったから割と後悔してるわ
コンスラーやブブの強い全体スキル持ちぶつけるのがいいのかな
3周目公連れて行って天中殺と鏡花水月してたら楽勝過ぎて肩透かしくらったから割と後悔してるわ
195名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48] (ワッチョイW 92b3-UB6M)
2024/09/24(火) 20:08:10.59ID:bdb+pXS10 ティアマトで苦戦してたけどコンスラー入れたら凄い楽だったわー
炎系最強では?って思った
炎系最強では?って思った
>>192
セーフティにする
セーフティにする
197名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ ebaf-zLmf)
2024/09/24(火) 21:40:38.38ID:kRLqAW+H0 ナアマの乳揺れだけで買って良かったと思ったおれは
低俗すぎる
低俗すぎる
198名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1298-65aD)
2024/09/24(火) 21:44:32.85ID:Fyll0RAf0 2周目はかわいい悪魔とハーレムプレイするつもりだったのに
何故かルシファーサタン入れて戦闘するのが一番テンション上がって困惑してるわ
何故かルシファーサタン入れて戦闘するのが一番テンション上がって困惑してるわ
199名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1298-65aD)
2024/09/24(火) 21:46:19.66ID:Fyll0RAf0 試したことないけど
実は一軍以外全員解雇すればメギドアークがショボくなって余裕になったりしないかな?
どうせ後で全書から呼び戻せるし
実は一軍以外全員解雇すればメギドアークがショボくなって余裕になったりしないかな?
どうせ後で全書から呼び戻せるし
200名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW c6ca-nK6I)
2024/09/24(火) 21:58:30.22ID:hRaEo7cY0 >>192
クーフーリンにプレロマ会心専心を入れれば雑に攻撃できてかなり強いよ
他でも書いてあるけどサタンにキウン吸収させて分身状態で幻月に更に溜力もしくは蛮攻で一気に攻めるのがいいと思う
蛮攻だとダメージが4倍くらいになるからどっちが強いかは知らない
クーフーリンにプレロマ会心専心を入れれば雑に攻撃できてかなり強いよ
他でも書いてあるけどサタンにキウン吸収させて分身状態で幻月に更に溜力もしくは蛮攻で一気に攻めるのがいいと思う
蛮攻だとダメージが4倍くらいになるからどっちが強いかは知らない
201名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 92bf-t2ZJ)
2024/09/24(火) 22:04:00.49ID:Zh+huOMg0 パワフルにしたエイシェトとちょっとドーピングしたゼウスとちょっとドーピングしたクレオパトラで行ったら蒸発した
何やらキウンがキーなのかな?
編成考えてきまする!
何やらキウンがキーなのかな?
編成考えてきまする!
202名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW d6a3-7u2g)
2024/09/24(火) 22:17:38.34ID:jU6S1CRu0 専用スキルなし、メインストーリーに絡まずサブクエで登場と同時に退場、と特に印象に残らず無印だとつくっただけで次の悪魔への素材で終わってたバアルだけど
ユニークスキルと裏庭のおかげでおもしろいキャラになった。
ただ、ベルゼブブに貶められちゃったけど、いまやそっちがメインで俺のほうが分霊みたいなものだね。みたいなセリフはちょっとかわいそうだった。セリフはうろ覚えなのでだいぶ元からかわってます。
ユニークスキルと裏庭のおかげでおもしろいキャラになった。
ただ、ベルゼブブに貶められちゃったけど、いまやそっちがメインで俺のほうが分霊みたいなものだね。みたいなセリフはちょっとかわいそうだった。セリフはうろ覚えなのでだいぶ元からかわってます。
203名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ d6ab-lUwY)
2024/09/24(火) 22:27:18.26ID:kbpaaZW80 テホム?とか言うボスで苦戦したから溜め込んでた福音書やら魔導書やら香やら全投入して
ルシファーのところに行ったらあっさり終わって拍子抜けだった
ルシファーのところに行ったらあっさり終わって拍子抜けだった
204名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 5e96-7Y6n)
2024/09/24(火) 23:09:14.07ID:hmROXZpm0 これ遊び方がイマイチ分からんのだけど
やり込み要素強いのは分かるけど悪魔全書埋めたりクエストコンプしたりするのにはちゃっちゃとストーリークリアした方が良いの?
個人的にストーリークリアするとやる気なくなるんだけどなんかエンディング近そうで迷う
やり込み要素強いのは分かるけど悪魔全書埋めたりクエストコンプしたりするのにはちゃっちゃとストーリークリアした方が良いの?
個人的にストーリークリアするとやる気なくなるんだけどなんかエンディング近そうで迷う
205名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 1298-65aD)
2024/09/25(水) 00:10:10.99ID:zWFTYuDu0 2周目以降ガクッとモチベ下がるのは俺も同じだから気持ちは分かる
1周目でもシヴァ、サタン、人修羅撃破とかあるから挑んでみては
1周目でもシヴァ、サタン、人修羅撃破とかあるから挑んでみては
206名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 92ae-omdN)
2024/09/25(水) 09:10:14.61ID:kZoXbW2Z0207名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイW 62db-TI6y)
2024/09/25(水) 09:33:16.27ID:zCWqBsEA0 鏡花水月ほぼ強制になるサタンはなんかイマイチなんよな
と思ってたけど、吸収タイムと仲間呼びでわかり隙があるんで好き
と思ってたけど、吸収タイムと仲間呼びでわかり隙があるんで好き
208名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイW 62db-TI6y)
2024/09/25(水) 09:33:32.75ID:zCWqBsEA0 わかりやすい隙って書きたかった
209名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW c6ca-nK6I)
2024/09/25(水) 09:48:04.37ID:msaRNPoe0 サタン耐性変わるのがいいよね
ルシファーもだけど従来作品の万能のもしくは貫通ありきの攻略じゃだめですよって意思表示は良いと思う
明けの明星とか弱点つかないと壊せないくらいカチカチだし
ルシファーもだけど従来作品の万能のもしくは貫通ありきの攻略じゃだめですよって意思表示は良いと思う
明けの明星とか弱点つかないと壊せないくらいカチカチだし
211名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 6385-H+5y)
2024/09/25(水) 12:02:16.52ID:Y26zbaAN0 >>203
ルシファーは特定条件をクリアすると強化される
にしても通常版弱すぎだけど…強化版が無印でツッコまれまくったのをちゃんと是正したのはエラいけど、もうちょい通常版もティアマトやテホムとすり合わせて欲しかったな
ルシファーは特定条件をクリアすると強化される
にしても通常版弱すぎだけど…強化版が無印でツッコまれまくったのをちゃんと是正したのはエラいけど、もうちょい通常版もティアマトやテホムとすり合わせて欲しかったな
212名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (スフッ Sd32-7u2g)
2024/09/25(水) 12:22:34.03ID:07F3Jvv5d 人修羅に勝ち筋見えたとおもった瞬間、会心付き叢雲が人修羅に避けられ、回復がまだだわ、晩餐食らうわで負けたw
このゲーム仲間が死ぬとプレスターンが少なくなるから巻き返しがきついね。黄泉がえりなり仲間を呼んでは次の敵ターンで殺されてまた呼んでのジリ貧になりがち。自身の回復もしなきゃだし。
それだけに巻き返し成功したときは気持ちいいw
このゲーム仲間が死ぬとプレスターンが少なくなるから巻き返しがきついね。黄泉がえりなり仲間を呼んでは次の敵ターンで殺されてまた呼んでのジリ貧になりがち。自身の回復もしなきゃだし。
それだけに巻き返し成功したときは気持ちいいw
213名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 62be-kK33)
2024/09/25(水) 12:41:10.66ID:NeUaHK1n0 ハードサタンは地母連発と理で無駄ターン増やす、で何とか倒したわ
戦法考えるまで何回も死んだ
戦法考えるまで何回も死んだ
214名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ d66e-zyFg)
2024/09/25(水) 13:22:38.31ID:v7WN046p0 ようやくクリアした
真Vって真3で氷川が受胎発動させて東京が消え去った後の残った世界の話ってことなんかな?
真Vって真3で氷川が受胎発動させて東京が消え去った後の残った世界の話ってことなんかな?
215名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cb5c-zLmf)
2024/09/25(水) 13:22:54.71ID:8gGARdDn0 マッカ稼ぎってプライド捨ててセーフティバーチャル至高天lv999周回でおけ?
216名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 6307-H+5y)
2024/09/25(水) 13:52:47.96ID:Y26zbaAN0217名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ d66e-zyFg)
2024/09/25(水) 13:56:55.98ID:v7WN046p0218名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 922e-die9)
2024/09/25(水) 13:58:06.36ID:6yOAQhMC0 次元は違うけど世界観は繋がってる、なのかねえ
ルシファーは裏庭で人修羅のことをナホビノの対になる存在として作ったみたいなこと言ってるから、3の出来事も含めてルシファーの一つの計画なのは間違いない
ルシファーは裏庭で人修羅のことをナホビノの対になる存在として作ったみたいなこと言ってるから、3の出来事も含めてルシファーの一つの計画なのは間違いない
219名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 922e-die9)
2024/09/25(水) 14:00:04.42ID:6yOAQhMC0 人修羅の魔人の話してる時にワッチョイがdie9になるとは…
220名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ d66e-zyFg)
2024/09/25(水) 14:02:13.55ID:v7WN046p0221名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 6387-H+5y)
2024/09/25(水) 14:06:14.69ID:+D3rAK8O0 正直マニアクスのルシファーの立ち回りは違和感あったから(あんまポジティブな計画に思えなかった)
5と5Vで補完してくれて良かったと思う
5と5Vで補完してくれて良かったと思う
222名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sd32-LnyW)
2024/09/25(水) 14:51:55.83ID:VdpjDmJVd 人修羅は人修羅で自分の生きる世界を創世したって感じがするな
しかし四文字倒す今回の閣下すごすぎじゃね?
しかし四文字倒す今回の閣下すごすぎじゃね?
223名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW 927e-xHJ4)
2024/09/25(水) 14:53:38.51ID:bnj8ZOb30 人修羅さんはまぁストーリーできつかったもんな
誰も人修羅のこと考えてない…
それもあってよりピクシーが癒しになるっていう
誰も人修羅のこと考えてない…
それもあってよりピクシーが癒しになるっていう
224名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 72db-zLmf)
2024/09/25(水) 15:34:50.29ID:aQk7cJJg0 >>210
エイシェト戦楽しみにしときます
エイシェト戦楽しみにしときます
225名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW c6ca-nK6I)
2024/09/25(水) 15:47:58.74ID:msaRNPoe0 人修羅は種族が混沌王になってるからアマラエンド世界線じゃないかな
アマラ最下層や5アミターバからいろんな世界線がある的な説明もあったから平行世界が交わってる感じなのかもしれないけど
アマラ最下層や5アミターバからいろんな世界線がある的な説明もあったから平行世界が交わってる感じなのかもしれないけど
226名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 6387-H+5y)
2024/09/25(水) 16:03:55.17ID:+D3rAK8O0 ゲーム的には異なる宇宙=周回前の世界っていうメタ的なニュアンスもあるから(サタンやマンセマットが言ってるのはこっち)ちとややこしいな
227名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW eb60-IwZB)
2024/09/25(水) 16:27:22.51ID:cUUU0HLM0 >>223
総合スレ荒らすなよゴミクズ真4豚
総合スレ荒らすなよゴミクズ真4豚
228名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 920b-v2Yj)
2024/09/25(水) 16:48:52.17ID:mI1GfaAT0 steamで買ったんだけど戦闘時にマウスがちょっと動くだけで敵の選択変わるの設定でオフにできないの?事故の元だから消したいんだけど
229名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW 927e-xHJ4)
2024/09/25(水) 16:50:05.42ID:bnj8ZOb30 >>227
?
?
230名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (スップ Sd32-die9)
2024/09/25(水) 16:57:43.50ID:bNDOSDD4d エルデンスレでもこんな書き込みしてるし生粋の荒らしやな
【PS/XB】ELDEN RING エルデンリング Part1270
855 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW a27e-xHJ4 [2404:7a87:8880:bf00:*])[sage]:2024/09/25(水) 06:42:56.08 ID:bnj8ZOb30
読解力ェ…
【PS/XB】ELDEN RING エルデンリング Part1270
857 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW a27e-xHJ4 [2404:7a87:8880:bf00:*])[sage]:2024/09/25(水) 06:49:36.35 ID:bnj8ZOb30
読解力ェ…(2回目)
【PS/XB】ELDEN RING エルデンリング Part1270
859 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW a27e-xHJ4 [2404:7a87:8880:bf00:*])[sage]:2024/09/25(水) 06:54:47.14 ID:bnj8ZOb30
知識無いならじゃなくて書いてある内容読んでないってこと
というか相手の回線がアレだと瞬間移動するとかの話知らないのか?
【PS/XB】ELDEN RING エルデンリング Part1270
860 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW a27e-xHJ4 [2404:7a87:8880:bf00:*])[sage]:2024/09/25(水) 06:55:46.56 ID:bnj8ZOb30
ちゃんと説明すると、回線絞ると有利って話じゃなくて起きる不具合を利用してるからクソって話
【PS/XB】ELDEN RING エルデンリング Part1270
862 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW a27e-xHJ4 [2404:7a87:8880:bf00:*])[sage]:2024/09/25(水) 06:58:26.39 ID:bnj8ZOb30
…?
話聞いてないな
【PS/XB】ELDEN RING エルデンリング Part1270
864 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW a27e-xHJ4 [2404:7a87:8880:bf00:*])[sage]:2024/09/25(水) 07:06:59.14 ID:bnj8ZOb30
非を認めない以前にせめて読んでから書き込もうぜ
外人が主語じゃないのに相手からみたら外人でも関係無いだろ?
だから読解力
【PS/XB】ELDEN RING エルデンリング Part1270
855 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW a27e-xHJ4 [2404:7a87:8880:bf00:*])[sage]:2024/09/25(水) 06:42:56.08 ID:bnj8ZOb30
読解力ェ…
【PS/XB】ELDEN RING エルデンリング Part1270
857 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW a27e-xHJ4 [2404:7a87:8880:bf00:*])[sage]:2024/09/25(水) 06:49:36.35 ID:bnj8ZOb30
読解力ェ…(2回目)
【PS/XB】ELDEN RING エルデンリング Part1270
859 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW a27e-xHJ4 [2404:7a87:8880:bf00:*])[sage]:2024/09/25(水) 06:54:47.14 ID:bnj8ZOb30
知識無いならじゃなくて書いてある内容読んでないってこと
というか相手の回線がアレだと瞬間移動するとかの話知らないのか?
【PS/XB】ELDEN RING エルデンリング Part1270
860 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW a27e-xHJ4 [2404:7a87:8880:bf00:*])[sage]:2024/09/25(水) 06:55:46.56 ID:bnj8ZOb30
ちゃんと説明すると、回線絞ると有利って話じゃなくて起きる不具合を利用してるからクソって話
【PS/XB】ELDEN RING エルデンリング Part1270
862 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW a27e-xHJ4 [2404:7a87:8880:bf00:*])[sage]:2024/09/25(水) 06:58:26.39 ID:bnj8ZOb30
…?
話聞いてないな
【PS/XB】ELDEN RING エルデンリング Part1270
864 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW a27e-xHJ4 [2404:7a87:8880:bf00:*])[sage]:2024/09/25(水) 07:06:59.14 ID:bnj8ZOb30
非を認めない以前にせめて読んでから書き込もうぜ
外人が主語じゃないのに相手からみたら外人でも関係無いだろ?
だから読解力
手動コピペ荒らしだろ
過去の関係ないスレの書き込みをコピペしてるだけじゃね
過去の関係ないスレの書き込みをコピペしてるだけじゃね
232名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW 927e-xHJ4)
2024/09/25(水) 17:01:02.30ID:bnj8ZOb30 なんだこの人…
変なのに絡まれたな
変なのに絡まれたな
233名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 925a-H+5y)
2024/09/25(水) 17:05:29.25ID:iH5hc8At0 すっとぼけてるけどID:bnj8ZOb30はここんとこずっと総合スレに一日30くらいレスして暴れてる荒らしだよ、ワッチョイなりIDなりで抽出すればすぐ証拠出てくる
エルデンリングの方は知らんけどそっちでも暴れてるなら日常的に荒らしてるんだろう
エルデンリングの方は知らんけどそっちでも暴れてるなら日常的に荒らしてるんだろう
234名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW 927e-xHJ4)
2024/09/25(水) 17:09:14.21ID:bnj8ZOb30 別に検索されてもやましいことないから良いけど…
235名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.57] (ワッチョイ b3aa-7cnK)
2024/09/25(水) 17:10:16.59ID:gZ0Qf9B40 >>228
オプションのマウス操作の感度を下げる
OSのマウス設定でポインタの速度・加速を下げる
それでもダメならば攻撃対象選択はマウスじゃなくてADキーかカーソルでやる
ただ、このゲームはマウス・キー操作に最適化されてないくていろいろイライラするからコントローラーでやったほうがいとおもう、
オプションのマウス操作の感度を下げる
OSのマウス設定でポインタの速度・加速を下げる
それでもダメならば攻撃対象選択はマウスじゃなくてADキーかカーソルでやる
ただ、このゲームはマウス・キー操作に最適化されてないくていろいろイライラするからコントローラーでやったほうがいとおもう、
236名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 6328-H+5y)
2024/09/25(水) 17:14:46.03ID:Y26zbaAN0 >>222
主人公と共闘さえすれば毎回倒してるし、まあ…
他の主神クラスが目の前の王座に執心するばかりなのに、ルシファーは至高天入って唯一神も倒したのに人間のために王座に就かないでおくってのはさすがだと思うけど
主人公と共闘さえすれば毎回倒してるし、まあ…
他の主神クラスが目の前の王座に執心するばかりなのに、ルシファーは至高天入って唯一神も倒したのに人間のために王座に就かないでおくってのはさすがだと思うけど
237名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スフッ Sd32-7u2g)
2024/09/25(水) 17:20:29.85ID:07F3Jvv5d 四騎士の1人レッドライダーだったかが話してた王のはなしって聖書あたりに元ネタあるんだろうか?王が死んだ後その世界は滅んだ、みたいな。
マンガアプリで読んでるマンガが今日更新されたから読んだらマザーハーロットでてきてビビったわw
マンガアプリで読んでるマンガが今日更新されたから読んだらマザーハーロットでてきてビビったわw
238名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 776f-die9)
2024/09/25(水) 17:22:51.56ID:5mvxebw80 他の魔王(元主神)が己の復権のことしか考えてないのに、ルシファーはその先のことを考えてて
だから基本私利しか考えてない混沌軍で唯一総帥が務まるというのはメガテンの基本構造だったな
今回はカオス関係ないが
だから基本私利しか考えてない混沌軍で唯一総帥が務まるというのはメガテンの基本構造だったな
今回はカオス関係ないが
239名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ f3ff-pDTv)
2024/09/25(水) 17:23:40.45ID:r1ZCsHLd0 つくづく、真5VでのYHVHがどんなやつだったのか、どんどん気になってくんだよな
これまでの過去作やスピンオフでYHVHが人間にとっての善たる存在だった事ってあったの?
これまでの過去作やスピンオフでYHVHが人間にとっての善たる存在だった事ってあったの?
240名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW 927e-xHJ4)
2024/09/25(水) 17:24:33.41ID:bnj8ZOb30 メガテンにおいてルシファーは別格だもんな
ルシファーが出ずに他のカオスが出てきても配下か格下か
トップは常にルシファー
ルシファーが出ずに他のカオスが出てきても配下か格下か
トップは常にルシファー
241名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW 927e-xHJ4)
2024/09/25(水) 17:25:14.33ID:bnj8ZOb30 >>239
むしろ悪い存在だった方が少ないと思う
むしろ悪い存在だった方が少ないと思う
242名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 921d-IwZB)
2024/09/25(水) 17:34:15.11ID:USGIH7uE0 他の魔王(元主神)が己の復権のことしか考えてないのに、ルシファーはその先のことを考えてて
だから基本私利しか考えてない混沌軍で唯一総帥が務まるというのはメガテンの基本構造だったな
今回はカオス関係ないが
だから基本私利しか考えてない混沌軍で唯一総帥が務まるというのはメガテンの基本構造だったな
今回はカオス関係ないが
243名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (スフッ Sd32-7u2g)
2024/09/25(水) 17:44:10.33ID:07F3Jvv5d 元々は立派な神だったのに、キリスト教によって悪い悪魔に貶められてしまったのと、もともとの悪役としてキリスト教に登場したルシファーだと立ち位置が違う気がする。
ルシファーはいってみれば花形の人気悪役みたいなものでもあるよね。善玉ばかりだと盛り上がらないというか、キリスト教の人気に一役買ってる。
4Fの多神連合もそんなこと言ってたような
ルシファーはいってみれば花形の人気悪役みたいなものでもあるよね。善玉ばかりだと盛り上がらないというか、キリスト教の人気に一役買ってる。
4Fの多神連合もそんなこと言ってたような
244名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ d6ab-lUwY)
2024/09/25(水) 19:17:43.77ID:XUZs0OPB0245名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 27b9-rNKn)
2024/09/25(水) 19:44:48.85ID:dp/UpLbv0 作中で誰も突っ込まないけど少年が頭をトンってしただけで他の奴と通信できる機能はなんなんだアレは
ナホビノになると誰でもできるのか
ナホビノになると誰でもできるのか
246名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 27b9-XlRj)
2024/09/25(水) 20:04:32.58ID:nb4l25vn0 アオガミの機能じゃね?
247名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 4bf6-sUBN)
2024/09/25(水) 20:16:50.66ID:0TRlhcQB0 >>245
それに突っ込むなら先に手から剣出る事に突っ込むだろw
それに突っ込むなら先に手から剣出る事に突っ込むだろw
248名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ d60e-lUwY)
2024/09/25(水) 20:46:02.02ID:XUZs0OPB0 まずピチピチスーツのおっさんと出会って2秒で合体するところに突っ込むべき
249名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW c6ca-nK6I)
2024/09/25(水) 21:09:05.66ID:msaRNPoe0 駅で襲撃を受けた時に腕ブンブンする演出は好き
あくまでも合一神であることの強調なんだろうけど
あくまでも合一神であることの強調なんだろうけど
250名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW d3e2-LnyW)
2024/09/25(水) 21:16:32.39ID:NQDYWFC10 アオガミさん主人公のこと全肯定すぎて男でも好きになっちゃうよね
251名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイW 9289-xHJ4)
2024/09/25(水) 21:29:21.97ID:bnj8ZOb30 少年…って呼びかける時の感じにもうときめいてしまう…
252名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW b3aa-tCiW)
2024/09/25(水) 21:58:00.73ID:yK64ha0Z0 英語バージョンだと、ヤングマンなんだよな。なんか違うというか。
253名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (スフッ Sd32-7u2g)
2024/09/25(水) 21:58:37.55ID:07F3Jvv5d 俺もアオガミさんは前皇帝だなっておもってたんだけど、八雲のセリフに同調したら、なにっ、なんだとっみたいな反応されて焦ったw
君は人間のために行動しているとおもっていたみたいなセリフだったとおもう。
君は人間のために行動しているとおもっていたみたいなセリフだったとおもう。
254名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイ eb25-zLmf)
2024/09/25(水) 22:16:57.58ID:lPxaI2sE0 ラフムと戦って攻略法に気づいたが
全体攻撃スキル持ち居なくて悪魔全書と睨めっこしてやっと勝てたわ
サブクエのマハンマつけて来いってのこのボスの布石だったのか
全体攻撃スキル持ち居なくて悪魔全書と睨めっこしてやっと勝てたわ
サブクエのマハンマつけて来いってのこのボスの布石だったのか
255名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 4bf6-sUBN)
2024/09/25(水) 22:20:35.91ID:0TRlhcQB0256名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW 1e92-IJ36)
2024/09/25(水) 22:29:29.49ID:75vVQ3Fo0 >>245
作中でアオガミが私の機能で敦田と通信できるぞっていってるぞ
作中でアオガミが私の機能で敦田と通信できるぞっていってるぞ
257名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW d6c2-65aD)
2024/09/25(水) 23:00:45.60ID:cZ++1uFw0 俺は男のロン毛は嫌いだからアオガミナホビノはそんなに好きじゃないけど
アオガミがいい奴なのはまあ分かる
アオガミがいい奴なのはまあ分かる
258名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 9272-4sAz)
2024/09/25(水) 23:46:13.29ID:J7fRbF840 スサノオなんだからもう少し荒ぶってても良かった
259名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW d6c2-65aD)
2024/09/25(水) 23:51:51.22ID:cZ++1uFw0 個人的にはスサノオとアマテラスとツクヨミを普通に仲魔にしたかったなあ
260名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 9272-4sAz)
2024/09/26(木) 02:36:33.81ID:bs+xxjz40 >>259
シナリオの関係で天津神ぜんぶ駄目でーすとかアホかと思うよな
シナリオの関係で天津神ぜんぶ駄目でーすとかアホかと思うよな
261名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 1fd1-SK//)
2024/09/26(木) 06:21:39.50ID:NQ06oDIh0 >>177
今作は推しの悪魔すら登場しない絶望した
今作は推しの悪魔すら登場しない絶望した
262名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ブモー MMce-L8o3)
2024/09/26(木) 08:55:21.44ID:GClxp4sJM アグラト、マーメイド、モー・ショボーちゃん使って人修羅倒せた記念カキコ
好きな悪魔使っても大丈夫なのいいね
好きな悪魔使っても大丈夫なのいいね
263名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW c6ca-nK6I)
2024/09/26(木) 09:14:11.33ID:ojZsvu6n0 人修羅は毎ターンバブしておけば取り巻きはほとんど攻撃してこないから物理相性さえどうにかすればいい
シヴァの防御相性使ったけど氷結弱点消さなくてもほとんど攻撃してこない
シヴァの防御相性使ったけど氷結弱点消さなくてもほとんど攻撃してこない
264名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46][木] (ワッチョイW 92fc-TI6y)
2024/09/26(木) 09:37:13.86ID:YnL8grBs0 普通に殴ってくるし、もしも弱点突かれると致命傷になりかねないから埋めといた方がいいよ
265名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ d640-zLmf)
2024/09/26(木) 10:35:52.67ID:62dHb6ks0 >>263
バブ草草草
バブ草草草
266名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ d640-zLmf)
2024/09/26(木) 11:05:24.33ID:62dHb6ks0 総合スレが荒らし古老のせいで寒すぎて過疎ってる誰かどうにかしてくれ
【まとめ】
前スレ古老:ヤクザを殺して平気なの?←朝5時完全ニートタイムに唐突に
俺:意味不明だし完全ニートタイムに何いってんの?
古老(IDコロコロ):あのセリフは過去作の外道ヤクザからのレア会話で…
古老(IDコロコロ):懐かしいなアレは有名だったぞい
古老(IDコロコロ):あいつ(俺のこと)はニワカニートじゃ
俺:いやいや過去作で有名?知らないし朝5時に書き込む方がニートじゃね?
古老(IDコロコロ):黙れニートヒマなら過去作やるべきじゃぞい
俺:過去作語りたいなら別スレ立ててやれば?
古老(IDコロコロ):お前が立てろ←は?
古老(IDコロコロ):無能が立てろ←は?
俺:いやいやお前らが立ててお前らが好きにやればいいじゃない
(俺、何故かどんぐりに弾かれて書き込めなくなる)
ここで新スレへ移動
有志A:朝5時の完全ニートタイムに寒いレスするバカを晒すぞ草
古老(IDコロコロ):ハア?黙れコイツら(俺と有志Aのこと)挑戦人め←連投
俺になりすました古老(IDコロコロ):ネトウヨ草草草
有志A:反論出来ずに挑戦呼ばわり、これは俺さんの勝ちだ!
他の皆:俺達もそう思う!
古老(ID何故か戻る):いま帰宅した文句があるなら新作を安価にしろ←VVセール中なのに意味不明草
有志B:古老がIDコロコロ自演してるのはもうわかってる
古老:ん?コイツら(俺らのことを)自演してたの?知らなかった←わざとらしい草
【まとめ】
前スレ古老:ヤクザを殺して平気なの?←朝5時完全ニートタイムに唐突に
俺:意味不明だし完全ニートタイムに何いってんの?
古老(IDコロコロ):あのセリフは過去作の外道ヤクザからのレア会話で…
古老(IDコロコロ):懐かしいなアレは有名だったぞい
古老(IDコロコロ):あいつ(俺のこと)はニワカニートじゃ
俺:いやいや過去作で有名?知らないし朝5時に書き込む方がニートじゃね?
古老(IDコロコロ):黙れニートヒマなら過去作やるべきじゃぞい
俺:過去作語りたいなら別スレ立ててやれば?
古老(IDコロコロ):お前が立てろ←は?
古老(IDコロコロ):無能が立てろ←は?
俺:いやいやお前らが立ててお前らが好きにやればいいじゃない
(俺、何故かどんぐりに弾かれて書き込めなくなる)
ここで新スレへ移動
有志A:朝5時の完全ニートタイムに寒いレスするバカを晒すぞ草
古老(IDコロコロ):ハア?黙れコイツら(俺と有志Aのこと)挑戦人め←連投
俺になりすました古老(IDコロコロ):ネトウヨ草草草
有志A:反論出来ずに挑戦呼ばわり、これは俺さんの勝ちだ!
他の皆:俺達もそう思う!
古老(ID何故か戻る):いま帰宅した文句があるなら新作を安価にしろ←VVセール中なのに意味不明草
有志B:古老がIDコロコロ自演してるのはもうわかってる
古老:ん?コイツら(俺らのことを)自演してたの?知らなかった←わざとらしい草
267名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ d640-zLmf)
2024/09/26(木) 11:19:18.79ID:62dHb6ks0 【まとめのまとめ】
IDコロコロガイジ古老が朝5時完全ニートタイムに意味不明な寒いレス
IDコロコロしながら必死に自己擁護
ID戻した古老勝利宣言するも自演バレて精神異常者と確定する
IDコロコロガイジ古老が朝5時完全ニートタイムに意味不明な寒いレス
IDコロコロしながら必死に自己擁護
ID戻した古老勝利宣言するも自演バレて精神異常者と確定する
268名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW c6ca-nK6I)
2024/09/26(木) 11:24:33.65ID:ojZsvu6n0 あんまりやりすぎると自己紹介になるバブ
269名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 1fe2-zLmf)
2024/09/26(木) 11:27:42.69ID:nX/+qXw20 見てきたけど古老寒すぎて草
お前らも見に行け
お前らも見に行け
270名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 5fa8-RTVw)
2024/09/26(木) 11:29:22.65ID:Yq9xI98W0 ちょっと何言ってるのか分からないホ
271名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 1e58-zLmf)
2024/09/26(木) 11:30:40.33ID:sMML1TkF0 古老ガチだった自演バレてるのにしらばっくれるのがマジ草草草
272名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 1e58-zLmf)
2024/09/26(木) 11:39:02.95ID:sMML1TkF0 このスレもそうだけど老害が暴れて勝手に自滅するからな草
この前沸いたクーフーリンガイジ古老みたいにな
この前沸いたクーフーリンガイジ古老みたいにな
273名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 16f6-zyFg)
2024/09/26(木) 11:50:35.36ID:BTs9mrEG0 よくわからないけどIDコロコロ老害はボコボコにしてやってくれ
274名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW c6ca-nK6I)
2024/09/26(木) 11:50:49.22ID:ojZsvu6n0 散々煽って踏み逃げやからね
ご本人だったりして
ご本人だったりして
275名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6342-zLmf)
2024/09/26(木) 12:25:23.45ID:HrIjhAWe0 今日も書き込めなくなったぞお前らなんかやっただろう?
話題についていけてないバブが一匹居るね草草草
もしかしてコロコロジジイ本人だったかな?草
話題についていけてないバブが一匹居るね草草草
もしかしてコロコロジジイ本人だったかな?草
276名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6342-zLmf)
2024/09/26(木) 12:50:39.15ID:HrIjhAWe0 援軍求めてこっちに来てわざわざ【まとめ】までやったのにお前ら使えないな
277名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 921d-2Fdl)
2024/09/26(木) 14:13:55.06ID:jUzdAKaY0 その連発新芽君が総合スレ荒らしてる本人だからスルーして良いよ
何か元ネタ知らん癖にイキって懐古にフルボッコにされた挙げ句IP変えながら発狂してる
何か元ネタ知らん癖にイキって懐古にフルボッコにされた挙げ句IP変えながら発狂してる
278名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイW 9289-xHJ4)
2024/09/26(木) 14:16:42.62ID:r1jG6EcW0 なんか知らんけど、じゃなくて罵倒を許容してるからだよこういうのは
それが許されて目立てる場所って認識するとあぁいう本物が集まってくるようになる
損しかない
それが許されて目立てる場所って認識するとあぁいう本物が集まってくるようになる
損しかない
279名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW c6ca-nK6I)
2024/09/26(木) 14:31:12.68ID:ojZsvu6n0 やたらとケンカ腰なところとかスレ立て踏み逃げした奴に似てる
大砲くらってるみたいだし荒らしはどっちなんだかね
大砲くらってるみたいだし荒らしはどっちなんだかね
280名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW cbf7-sNHr)
2024/09/26(木) 14:38:07.20ID:afTAB85U0 プレステセールは来ないんですか?
281名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW d6ac-GgyT)
2024/09/26(木) 14:39:30.08ID:/NxftP0C0 このスレだけじゃなくて現実含めて老害ってどこでも迷惑しかかけんなあ
自分で姥捨て山にでも行ってくれりゃ良いのに
自分で姥捨て山にでも行ってくれりゃ良いのに
ティアマトの復活って、ジョカにしか損害与えてないんだよな
ムービーは派手だから新宿ダアトのマップ一部変更とかあっても良かったのに
ムービーは派手だから新宿ダアトのマップ一部変更とかあっても良かったのに
283名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 92e5-65aD)
2024/09/26(木) 14:51:44.48ID:AVzTs/hC0 ジョカも八雲も何のために出てきたのか分からなかったな
大して本筋にも関わらず事故死みたいな退場
大して本筋にも関わらず事故死みたいな退場
284名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 6370-Tu9O)
2024/09/26(木) 15:11:12.86ID:5IdO1nMP0 >>282
そもそもダアトは最初から破壊されてるし悪魔たちの集まり(国津神たちとかアマビエ&踊り子たちとか)には全く影響ないしで、あのビーム何だったんだよと思うばかり
あれじゃジョカが馬鹿みたいじゃん
そもそもダアトは最初から破壊されてるし悪魔たちの集まり(国津神たちとかアマビエ&踊り子たちとか)には全く影響ないしで、あのビーム何だったんだよと思うばかり
あれじゃジョカが馬鹿みたいじゃん
286名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sd32-LnyW)
2024/09/26(木) 15:35:44.71ID:yz5TZ7K4d 八雲の掘り下げは復讐編だけっぽいけどルートとしては復讐編にないんだよな
創世編にもあればよかったのに
創世編にもあればよかったのに
287名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 1f59-zLmf)
2024/09/26(木) 15:40:41.92ID:+MThDEVi0 来月にもうメタファー発売するのか
来年だと思ってたわ
今品川だけど一周はなんとか終わりたい
来年だと思ってたわ
今品川だけど一周はなんとか終わりたい
288名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 5eb6-7Y6n)
2024/09/26(木) 15:50:24.66ID:vA5PXsRF0 ベルゼブブ戦のBGMめっちゃカッコいいな
いくらボス戦だからって一回で使い捨てるの勿体ねえ
いくらボス戦だからって一回で使い捨てるの勿体ねえ
289名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ d66e-zyFg)
2024/09/26(木) 15:51:27.36ID:N8xRXAva0 自分はアグラトが真っ暗にした新宿のBGMが好きだった
290名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 27b9-tCiW)
2024/09/26(木) 16:25:47.69ID:0WriOQ/t0 マーラ様に専用BGMが設定されたのが、驚きだった。
>>286
統合型アマテラスと合体し、総理とユヅルがイチロー、アブさんをぬっコロするルートが欲しいわな
統合型アマテラスと合体し、総理とユヅルがイチロー、アブさんをぬっコロするルートが欲しいわな
292名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 5fa8-RTVw)
2024/09/26(木) 16:30:46.77ID:Yq9xI98W0 >>290
サントラのコメントみたら作った曲がマーラっぽい感じになったからマーラ様専用曲にしたとか言ってたような
サントラのコメントみたら作った曲がマーラっぽい感じになったからマーラ様専用曲にしたとか言ってたような
293名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 6370-Tu9O)
2024/09/26(木) 17:16:33.42ID:5IdO1nMP0 「マーラーっぽい感じ」ならわかるけど「マーラっぽい感じ」って何w
294名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6342-zLmf)
2024/09/26(木) 17:41:23.81ID:HrIjhAWe0 ヤクザを殺して平気なの?、踏み逃げ、大砲、
自分達の造語やらジジイしか知らない単語を使って身内ウケしてるのが加齢臭草草なんだよ
センスないよ?マジで
VV30%オフなのに安価ー!アンカー!って吠えてるジジイ乙
自分達の造語やらジジイしか知らない単語を使って身内ウケしてるのが加齢臭草草なんだよ
センスないよ?マジで
VV30%オフなのに安価ー!アンカー!って吠えてるジジイ乙
297名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW eb57-die9)
2024/09/26(木) 21:10:33.26ID:LFwBdVJc0 スレ荒らしてんのは懐古!老害!とか言ってたのに普通に逆だったから気まずくて書き込めないって感じ
298名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイW 9204-H+5y)
2024/09/26(木) 21:16:22.40ID:iXLjFN6h0 露骨な荒らしは論外としても、住人の中にも明らかに懐古叩けりゃなんでもいいみたいなの混じってるからな
299名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 92b3-zLmf)
2024/09/26(木) 21:18:41.31ID:Yug4k7jU0 ID:HrIjhAWe0なら総合に帰ってきてますよ
300名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 92b3-zLmf)
2024/09/26(木) 21:20:21.28ID:Yug4k7jU0 うわ、荒らしと同じUAかよ…
下4桁被ってるし
下4桁被ってるし
301名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイW 9204-H+5y)
2024/09/26(木) 21:20:25.20ID:iXLjFN6h0 >>281とかさ
この流れでよくそんな荒らしの肩持つような暴言出てくるもんだ
この流れでよくそんな荒らしの肩持つような暴言出てくるもんだ
302名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイW 9204-H+5y)
2024/09/26(木) 21:21:28.34ID:iXLjFN6h0303名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 9258-2Fdl)
2024/09/26(木) 21:22:40.49ID:jUzdAKaY0 ここ真5スレなんで、どっちも向こうでやってね
304名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 929f-w5sm)
2024/09/26(木) 21:22:45.18ID:k+xc5blq0 ワッチョイの下4桁は使ってるブラウザのはず
305名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ササクッテロル Sp47-zLmf)
2024/09/26(木) 21:25:59.34ID:OCxAiQTUp306名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイW 9204-H+5y)
2024/09/26(木) 21:27:08.09ID:iXLjFN6h0307名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 929f-w5sm)
2024/09/26(木) 21:30:05.65ID:k+xc5blq0 https://headline.mtfj.net/2ch_watchoi.php
仕様が変わってなければこれの通り
仕様が変わってなければこれの通り
308名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイ ebc5-zLmf)
2024/09/26(木) 22:16:05.54ID:QtraZtFb0 図鑑埋めつつ遊ぶのクッソ面白い
悪魔全書高すぎるから野良から作ってるからすごい大変だけど 発売日に買っておけば良かった
悪魔全書高すぎるから野良から作ってるからすごい大変だけど 発売日に買っておけば良かった
309名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW c6ca-nK6I)
2024/09/26(木) 22:22:29.22ID:ojZsvu6n0 前にマイネオの複数回線がなんとかってのが居たらしいからワッチョイあっても意味ないかもね
古老や老害って言葉いくら引き出しが豊かでもすぐに出るとは思えない
古老や老害って言葉いくら引き出しが豊かでもすぐに出るとは思えない
310名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW c69f-nK6I)
2024/09/26(木) 22:30:57.48ID:ojZsvu6n0 >>308
どのくらい進めてるかわからないけど全書は進めると神意で安くなる
あと同一種族の合体で精霊作れば有用スキルを下位悪魔に持たせて全書から安く引き出せる
スキルでも引き出す金額上がるけどレベルの方が影響大きい
どのくらい進めてるかわからないけど全書は進めると神意で安くなる
あと同一種族の合体で精霊作れば有用スキルを下位悪魔に持たせて全書から安く引き出せる
スキルでも引き出す金額上がるけどレベルの方が影響大きい
311名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW d6a3-7u2g)
2024/09/26(木) 22:42:34.08ID:dM0STsxH0 俺も1週間目は悪魔全書が高くて、その都度作りたい悪魔の素材となる悪魔をゲットするためマップ内を走り回って全書はほぼ使わなかったな。
1週目しか使わないユニークだけど、リリムの色仕掛けとかにはお世話になったw
1週目しか使わないユニークだけど、リリムの色仕掛けとかにはお世話になったw
312名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 1280-+Gqc)
2024/09/26(木) 22:46:46.47ID:RKFa0DCC0 >>287
現代の企業としてはソフトは「何千時間も遊べる」超名作より、「次のソフトが販売する頃に前のソフトを完全クリアする難易度&ボリューム」が理想なんだろうな
ここの住民は「もう元は取ったろ?」って位遊べてる奴が多そうだが
まぁ自分もだけど
現代の企業としてはソフトは「何千時間も遊べる」超名作より、「次のソフトが販売する頃に前のソフトを完全クリアする難易度&ボリューム」が理想なんだろうな
ここの住民は「もう元は取ったろ?」って位遊べてる奴が多そうだが
まぁ自分もだけど
313名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイW 9220-xHJ4)
2024/09/27(金) 00:56:48.31ID:znS/xOO20314名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイW 9220-xHJ4)
2024/09/27(金) 01:32:09.36ID:znS/xOO20 あ、誤爆ったごめん
315名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW a78d-K6AD)
2024/09/27(金) 02:24:23.68ID:PIqrMsb30 ゴミスレにゴミ住人
316名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (スフッ Sd32-7u2g)
2024/09/27(金) 07:51:34.12ID:UZjN6xajd どしたん?はなし聞こか
317名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 1f25-65aD)
2024/09/27(金) 08:59:55.45ID:jBLaWnnf0 話すことなくなってきたからかね
こんなくだらない荒れ方するのは
早くナビ追加来てくれー
こんなくだらない荒れ方するのは
早くナビ追加来てくれー
318名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 12ab-lUwY)
2024/09/27(金) 10:41:29.02ID:R3x6TFJs0 荒らしは邪魔だから消えろよ
319名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 63cf-v2Yj)
2024/09/27(金) 10:57:04.28ID:2UQass3+0 …
320名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (オイコラミネオ MM33-ygy2)
2024/09/27(金) 12:03:14.35ID:pVcQ5ePYM メガテンVVの中古相場一気に下がったな
アトラスファンがメタファーの雰囲気になる2週間前に売っておいてよかった
アトラスファンがメタファーの雰囲気になる2週間前に売っておいてよかった
321名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48][木] (ワッチョイW ef53-TI6y)
2024/09/27(金) 12:11:14.16ID:fnvY58Zu0 このゲーム、HARDでもストーリー中にショップほとんど使わないよね
3回やって毎回50万くらいは貯まってるわ
3回やって毎回50万くらいは貯まってるわ
322名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイW 92ee-xHJ4)
2024/09/27(金) 12:22:58.83ID:znS/xOO20 メタファーが目立ってきたのとセールで安めになったのかな?
323名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (スッップ Sd32-+Gqc)
2024/09/27(金) 12:25:52.08ID:76xwh+J2d 日本ゲーム大賞2024の優秀賞にペルソナ3リロードか
確かにペルソナ3からリロードの進化も良かった
ただペルソナ3は元々名作だったしペルソナ5verって考えれば想像の範囲内で順当感
個人的には真5から真5vの進化の方がより頑張った感はある
敗戦からなんとか活路を見いだした的な
よくあれからここまで持ち直したなみたいな
確かにペルソナ3からリロードの進化も良かった
ただペルソナ3は元々名作だったしペルソナ5verって考えれば想像の範囲内で順当感
個人的には真5から真5vの進化の方がより頑張った感はある
敗戦からなんとか活路を見いだした的な
よくあれからここまで持ち直したなみたいな
324名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW c69f-nK6I)
2024/09/27(金) 12:54:25.83ID:sazErown0 ペルソナ3RとDLCやったけどゲーム部分はとんでもないクソよ
敵は弱点なしのクソばかりでテウルギアゲージを貯めて撃つだけだし前作のペルソナ5の劣化コピーでしかない
敵は弱点なしのクソばかりでテウルギアゲージを貯めて撃つだけだし前作のペルソナ5の劣化コピーでしかない
325名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (スフッ Sd32-7u2g)
2024/09/27(金) 13:00:22.72ID:UZjN6xajd スマブラに人修羅きて欲しいなとおもってたらジョーカーが参戦したでござる。
ジョーカーが参戦してなかったらワンちゃんナホビノくん参戦あったか。
ジョーカー参戦ももちろん嬉しかったけどね。桜井さんがアトラス作品遊んでるの知れたのも嬉しかったし。
ジョーカーが参戦してなかったらワンちゃんナホビノくん参戦あったか。
ジョーカー参戦ももちろん嬉しかったけどね。桜井さんがアトラス作品遊んでるの知れたのも嬉しかったし。
326名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (オイコラミネオ MM33-ygy2)
2024/09/27(金) 13:02:42.08ID:pVcQ5ePYM 3Rやったけど、女の子の必殺技がかわいかっただけで楽しかった
327名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイW 92ee-xHJ4)
2024/09/27(金) 13:04:13.51ID:znS/xOO20 3Rはストーリー演出極振りだからな
DLC?そうねぇ…
DLC?そうねぇ…
328名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW c69f-nK6I)
2024/09/27(金) 13:20:49.54ID:sazErown0 ゲーム性は真5の足元にも及ばないと思う
無駄にルナティックで裏ボスまでやったけど2度とやらないと思う
無駄にルナティックで裏ボスまでやったけど2度とやらないと思う
329名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 1f25-65aD)
2024/09/27(金) 14:50:12.07ID:jBLaWnnf0 ⅤVは戦闘システムとUIだけで神ゲーになった凄いゲームだけど
微妙ストーリーとクソフィールド探索が足を引っ張ったからしゃーないかな
UIなんて100点どころか110点つけたいくらい神なんだけどね
微妙ストーリーとクソフィールド探索が足を引っ張ったからしゃーないかな
UIなんて100点どころか110点つけたいくらい神なんだけどね
330名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 720b-RTVw)
2024/09/27(金) 15:21:08.43ID:3VqabEje0 ゲーム大賞2025で賞とれるといいなあ
331名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ d66e-zyFg)
2024/09/27(金) 15:32:45.88ID:JFXD8gMF0 悪魔召喚プログラム使った真1、2っぽいシナリオも欲しかったな、そのときだけ3dダンジョンで
332名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 16f6-zyFg)
2024/09/27(金) 16:17:19.61ID:jpqZPfV50 >>329
VVが神ゲーって誰が言ってるの?
VVが神ゲーって誰が言ってるの?
333名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 4b8c-sUBN)
2024/09/27(金) 16:22:36.33ID:vhImVeXF0 神だらけやろがい
334名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW d3e2-LnyW)
2024/09/27(金) 16:50:06.24ID:T8S3NGEf0 神=ナホビノとすると案外少ないかもしれない
335名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW c69f-nK6I)
2024/09/27(金) 16:52:58.34ID:sazErown0 主人公も神だし神だけに髪も長い
やたらと持ち上げられてる真3よりは確実に進化してると思う
やたらと持ち上げられてる真3よりは確実に進化してると思う
336名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 1fce-X2Ow)
2024/09/27(金) 17:19:20.71ID:m/z0Nb+A0 3のマニアクス→クロニクルの時にもあったけど
最初ルシファー出したとき「弱いぞ」指摘あると、次でガッツリ強化してくる愛されっぷりは何だろう
最初ルシファー出したとき「弱いぞ」指摘あると、次でガッツリ強化してくる愛されっぷりは何だろう
337名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48][木] (ワッチョイW 9268-TI6y)
2024/09/27(金) 17:24:21.87ID:KvZG0rng0 愛されっぷりも何も大魔王だし、強くあって欲しいし、開発もそれを分かってるんでしょ
338名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW 92ee-xHJ4)
2024/09/27(金) 17:25:53.27ID:znS/xOO20 個人的に仲魔の原天使サタンはもっと強くても良くねーか…?とは思ってる…
339名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW c69f-nK6I)
2024/09/27(金) 17:41:09.50ID:sazErown0 発売された時系列覚えてないけどデジタルデビルサーガの人修羅が強すぎて閣下と比べると見劣りするせいで強化されたんじゃないかな?
340名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 27b9-tCiW)
2024/09/27(金) 18:03:25.40ID:P02QHq8b0 4 の閣下はどうしてこうなった?って黒歴史たけどな。でも、メルカバーは、また出して欲しいな。
341名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW d3e2-LnyW)
2024/09/27(金) 18:05:28.50ID:T8S3NGEf0 こんなハゲは閣下じゃねえよ…て思ったけど突如ロリ幼女になられても…とも思うから難しい
342名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 46b4-N4H2)
2024/09/27(金) 18:27:24.62ID:J8z0onIj0 >>108
アンチなんじゃなくて50万本とか高評価に満足して欲しくないんだよ。
5は面白いけどは正直1や2やデビサマ程の興奮はない。
ライドウとかソウルハッカーズとかアバチュとか続編何年出てないと思ってるんだよ。
アンチなんじゃなくて50万本とか高評価に満足して欲しくないんだよ。
5は面白いけどは正直1や2やデビサマ程の興奮はない。
ライドウとかソウルハッカーズとかアバチュとか続編何年出てないと思ってるんだよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW c69f-nK6I)
2024/09/27(金) 18:28:44.64ID:sazErown0 4は風呂敷を広げ過ぎて勢力争いに合致する悪魔の選定に失敗したんだと思う
カオス勢力とか悪魔以上に人間が悪魔の所業を行っててコンセプト的にも人間の行いを強調してた
精神と時の部屋みたい奴とか嫌いじゃないけど3dグラフィックでやるのは勘弁だな
カオス勢力とか悪魔以上に人間が悪魔の所業を行っててコンセプト的にも人間の行いを強調してた
精神と時の部屋みたい奴とか嫌いじゃないけど3dグラフィックでやるのは勘弁だな
344名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.49][木] (ワッチョイW 9268-TI6y)
2024/09/27(金) 18:31:18.20ID:KvZG0rng0 >>342
君のエルデンリングの件って何が言いたいの?
君のエルデンリングの件って何が言いたいの?
345名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 62da-5eDV)
2024/09/27(金) 18:59:28.20ID:FjmYhfaK0346名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 4b8c-sUBN)
2024/09/27(金) 19:05:38.90ID:vhImVeXF0 ハッカーズは一作で終わっただろいい加減なこと言うな!
347名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 4b8c-sUBN)
2024/09/27(金) 19:13:25.06ID:vhImVeXF0 ご、ごめんフラッシュバックが…
348名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW c69f-nK6I)
2024/09/27(金) 19:31:19.97ID:sazErown0 ハッカーズ2の限定版を定価で買ったんやが
戦闘はP3Rより面白いイメージあるけどシナリオは全く思い出せない
相手がサマナーだから人修羅戦みたいなのが結構あって悪くは無かったけど内容が無い
戦闘はP3Rより面白いイメージあるけどシナリオは全く思い出せない
相手がサマナーだから人修羅戦みたいなのが結構あって悪くは無かったけど内容が無い
350名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイW 92ee-xHJ4)
2024/09/27(金) 19:36:54.62ID:znS/xOO20 ハッカーズ2はシステムとか戦闘とかは面白かったよ
人間よりになってるから戸惑う人もいたかもしれんが、マイ・フェイバリット仲魔と共に戦うって感じは凄かったしな
ストーリーも単品としては面白かったし、ヤタガラスの掘り下げとか電霊関連も良かった
ハッカーズの名前で出してDLCネミッサがねじ込まれたのがわるいんじゃねぇかな
人間よりになってるから戸惑う人もいたかもしれんが、マイ・フェイバリット仲魔と共に戦うって感じは凄かったしな
ストーリーも単品としては面白かったし、ヤタガラスの掘り下げとか電霊関連も良かった
ハッカーズの名前で出してDLCネミッサがねじ込まれたのがわるいんじゃねぇかな
351名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW c69f-nK6I)
2024/09/27(金) 19:47:32.86ID:sazErown0 ハッカーズ2の戦闘は面白かったよね
取り巻き放置してたら八相発破くらって即死したりとかでサタン戦にも近いギミックあって悪く無かった
とはいえやり込みもないしボリューム考えたらミドルプライスくらいよね
取り巻き放置してたら八相発破くらって即死したりとかでサタン戦にも近いギミックあって悪く無かった
とはいえやり込みもないしボリューム考えたらミドルプライスくらいよね
352名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW c621-RTVw)
2024/09/27(金) 19:52:17.00ID:NjdMn/OI0 メタファー体験版やってるけど戦闘とUIはやっぱり真VVの方が良いわ
353名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW 92ee-xHJ4)
2024/09/27(金) 19:53:34.44ID:znS/xOO20 それはそう
ギミックやシステムが生きてるから何も考えずドーピングするだけだとどうにもならないとか色々面白かったなー
その上でちゃんと考えると無双も出来る
自分はフルプライスで買ったけど、ぶっちゃけ値段としてはDLC込み込みでも6000円くらいが妥当じゃねぇかなって
多分モデリングで開発費膨れ上がったんだろうけど
ギミックやシステムが生きてるから何も考えずドーピングするだけだとどうにもならないとか色々面白かったなー
その上でちゃんと考えると無双も出来る
自分はフルプライスで買ったけど、ぶっちゃけ値段としてはDLC込み込みでも6000円くらいが妥当じゃねぇかなって
多分モデリングで開発費膨れ上がったんだろうけど
354名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 5eb2-7Y6n)
2024/09/27(金) 20:08:53.43ID:FzljshJu0 UI神って言うけど具体的にどの辺が?
自分はそんなに分からんわ
自分はそんなに分からんわ
355名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW c69f-nK6I)
2024/09/27(金) 20:31:51.65ID:sazErown0 ワンボタンで帰還、セーブ出来て読み込みもサクサクだし戦闘演出も高速又はスキップ可で痒いところまで気を配ってるからね
UIという表現よりもユーザーへのプレイ以外に発生するストレスに対して大分気を使ってる
UIは桜井が絶賛するくらいにペルソナのを紹介してるからUIという括りでは真5じゃないね
UIという表現よりもユーザーへのプレイ以外に発生するストレスに対して大分気を使ってる
UIは桜井が絶賛するくらいにペルソナのを紹介してるからUIという括りでは真5じゃないね
356名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ f3ff-pDTv)
2024/09/27(金) 20:57:47.61ID:Dv9bVlrW0 俺もソウルハッカーズ2は十分に楽しめたクチだから同じように肯定的な意見も出てくれてよかった…
メガテンの亜種で女主人公、しかも生身の人間じゃなく人型のAI(つまりロボットというかアンドロイドみたいな存在)だってのは斬新さも新鮮さも感じた
個人的には登場する悪魔がイマイチ少なく感じて物足りなかったけど
メガテンの亜種で女主人公、しかも生身の人間じゃなく人型のAI(つまりロボットというかアンドロイドみたいな存在)だってのは斬新さも新鮮さも感じた
個人的には登場する悪魔がイマイチ少なく感じて物足りなかったけど
357名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 5fa8-RTVw)
2024/09/27(金) 21:44:45.14ID:DsYODBcH0 >>356
エピソードアイギスも一応…いやなんでもない
エピソードアイギスも一応…いやなんでもない
358名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 1f41-zKJi)
2024/09/27(金) 21:49:53.47ID:ZOXVIIJR0 リスキーエネミーやサマナー戦は正直かなり楽しかったよ
あとは敵モブサマナーが妙に可愛いかった記憶しかないけど
あとは敵モブサマナーが妙に可愛いかった記憶しかないけど
359名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ cbd8-rNKn)
2024/09/27(金) 21:53:56.45ID:J3Su+IBy0 まぁどうせメタファーも完全版出るんだろ
360名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW 1f25-65aD)
2024/09/27(金) 22:00:52.57ID:jBLaWnnf0361名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW c69f-nK6I)
2024/09/27(金) 22:13:11.30ID:sazErown0 ハッカーズ2はやり込みさえあればまだね
周回で解禁するクエストあるけど裏ボスすらいないのは手抜き過ぎたよね
せっかく戦闘はうまく調整できてたのに
周回で解禁するクエストあるけど裏ボスすらいないのは手抜き過ぎたよね
せっかく戦闘はうまく調整できてたのに
362名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイW 9294-xHJ4)
2024/09/27(金) 22:19:54.49ID:znS/xOO20363名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9267-lUwY)
2024/09/27(金) 22:46:11.11ID:ZpoyXw7c0 >>352
それ俺も思った。多分メタファーはバトルコマンドのボタン配置が微妙にコントローラーと違ってたり、メニューから見たいものをパッと見れなかったりでUIがあんまよくない印象。欲しい情報がボタン押さないとわからなかったりするし
まぁメタファーは耐性とかの相性表記が漢字なところが真VVより優れていると思いますね
それ俺も思った。多分メタファーはバトルコマンドのボタン配置が微妙にコントローラーと違ってたり、メニューから見たいものをパッと見れなかったりでUIがあんまよくない印象。欲しい情報がボタン押さないとわからなかったりするし
まぁメタファーは耐性とかの相性表記が漢字なところが真VVより優れていると思いますね
364名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 92ab-i443)
2024/09/28(土) 01:16:22.85ID:88PUUEJB0 メタファーもプレスターンなのがな
プレスターンって相性の悪さをプレイングで覆しづらくて理不尽なんだよな
特に初見ボス戦は捨てゲー前提で敵のパターン盗んでから対策して突破することが多いけど
これってゲームオーバー後にロードしたデータの主人公視点では本来知り得ない筈の情報を駆使して勝っているという気持ち悪さがある
プレスターンって相性の悪さをプレイングで覆しづらくて理不尽なんだよな
特に初見ボス戦は捨てゲー前提で敵のパターン盗んでから対策して突破することが多いけど
これってゲームオーバー後にロードしたデータの主人公視点では本来知り得ない筈の情報を駆使して勝っているという気持ち悪さがある
365名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 7200-D/d1)
2024/09/28(土) 01:28:32.47ID:hvMuROW30 アトラスの集大成らしいから次でプレスターン卒業するだろ
366名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイW 9294-xHJ4)
2024/09/28(土) 01:39:20.34ID:CU6JBQOF0 流石に勿体ないからプレスターンの作品も出して欲しいかな
367名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 9217-mSsF)
2024/09/28(土) 02:24:05.49ID:0PiTP5Ky0 >>364
こんだけストックあるんだから存分にあり得る敵を想定しておけよ、初見撃破目指してなんぼだろこのゲーム
こんだけストックあるんだから存分にあり得る敵を想定しておけよ、初見撃破目指してなんぼだろこのゲーム
368名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 1f70-X2Ow)
2024/09/28(土) 06:39:47.85ID:SeIDcssq0 創生ハード真マサカドだって、主人公とルシファー二人だけがカンストしてりゃ
何の前情報もなしに初見撃破できたぞ時間かかったけど
何の前情報もなしに初見撃破できたぞ時間かかったけど
369名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW a758-65aD)
2024/09/28(土) 07:03:42.33ID:uZKQ69w80 そりゃ全ステカンストしてたら負けるわけがない
セーフティで挑んでるようなもんだ
セーフティで挑んでるようなもんだ
370名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50][木] (ワッチョイW c65d-TI6y)
2024/09/28(土) 07:12:59.25ID:VDAQAu1+0 昔のドラクエでレベル99で裏ボスに挑んで弱いと言ってるようなもんだよね
そりゃ勝てるよね
そりゃ勝てるよね
371名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ d6ef-lUwY)
2024/09/28(土) 07:25:02.14ID:Fm4PKw9k0 >>364
サタンのクエストでマンセマットがそんなこと言ってるけど別の世界線で死んだ主人公から情報を得てるんだよ
サタンのクエストでマンセマットがそんなこと言ってるけど別の世界線で死んだ主人公から情報を得てるんだよ
372名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW c69f-nK6I)
2024/09/28(土) 08:17:49.19ID:Uy/i/qbl0 死にゲーなんて覚えてなんぼだし文句ないと思うんだけな
嫌なら難易度下げればいいし対策して勝てる調整はむしろ歓迎されるでしょうに
単にレベルだけの足切りを設定した無印は許さないけど
嫌なら難易度下げればいいし対策して勝てる調整はむしろ歓迎されるでしょうに
単にレベルだけの足切りを設定した無印は許さないけど
373名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (オイコラミネオ MM83-ygy2)
2024/09/28(土) 08:55:30.02ID:QKCFhUYUM おまえらはwikiでガチガチに調べてからゲームするから死にゲーじゃないだろ
374名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9267-lUwY)
2024/09/28(土) 09:35:43.48ID:QpYRpZSb0 >>364
真面目にプレイしてたら各ボスの弱点突けるような悪魔が1〜2体ストックにいるから真VVは割と親切やぞ。初見突破が厳しそうなのってデスバウンドぶっぱの創世八雲と属性弱点に頭縛られガチで物理スキルが足りない復讐ナアマくらいじゃね
メタファーはぶっちゃけペルソナ系のバランス調整感覚だからボスは耐性のない一番強い攻撃で殴り合うスタイルで不利とか関係ない作りだと思う
真面目にプレイしてたら各ボスの弱点突けるような悪魔が1〜2体ストックにいるから真VVは割と親切やぞ。初見突破が厳しそうなのってデスバウンドぶっぱの創世八雲と属性弱点に頭縛られガチで物理スキルが足りない復讐ナアマくらいじゃね
メタファーはぶっちゃけペルソナ系のバランス調整感覚だからボスは耐性のない一番強い攻撃で殴り合うスタイルで不利とか関係ない作りだと思う
375名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW c69f-nK6I)
2024/09/28(土) 10:24:54.67ID:Uy/i/qbl0 ハードはほとんど初見突破無理やで
ルーガルーのダマスカスクロー複数ヒットやフィンのマクアルインは攻撃は主人公にヒットしたら即死やで
火力がイカれてるから最初は負けイベかと思ったよ
ルーガルーのダマスカスクロー複数ヒットやフィンのマクアルインは攻撃は主人公にヒットしたら即死やで
火力がイカれてるから最初は負けイベかと思ったよ
376名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50][木] (ワッチョイW c65d-TI6y)
2024/09/28(土) 11:46:05.53ID:VDAQAu1+0 ノーマルなら初見突破出来ると思うけど、ハードは難しいね
377名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6304-H+5y)
2024/09/28(土) 12:51:34.77ID:4dPHHmqX0 そもそもやりたいのはメガテン(の悪魔を用いたゲーム)であって、アトラスゲーでもプレスターンゲーでもないしな
378名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5f07-gRwh)
2024/09/28(土) 13:16:14.03ID:9XGGCniw0 創世はヒドラ、ジョカ、復讐がナアマグラシャラボラスコンビ、カディシュトゥ4人組で全滅したわ
オーディンとゼウスコンビは焦ったけどクーフーリンと師匠のおかげで楽だった
オーディンとゼウスコンビは焦ったけどクーフーリンと師匠のおかげで楽だった
379名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (スッププ Sd32-IwZB)
2024/09/28(土) 13:58:46.78ID:uGQ8JiYGd 過去キャラ調整しない方針ってぶっちゃけインフレしてるもんをインフレしてないって認めてないってことだからな
傲慢以外のなにもんでもない
ソシャゲなんかインフレしないの不可能なんだから、早々に認めないと傲慢で怠慢に映るだけや
傲慢以外のなにもんでもない
ソシャゲなんかインフレしないの不可能なんだから、早々に認めないと傲慢で怠慢に映るだけや
380名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 636e-IwZB)
2024/09/28(土) 14:01:16.44ID:rbhLEg7K0 すまん誤爆
誤爆ついでに、そもそもプレスターンのはしりの真3だってそんな大して売れたわけじゃないのに
いくらなんでもプレスターンの呪縛に縛られすぎでしょアトラス
誤爆ついでに、そもそもプレスターンのはしりの真3だってそんな大して売れたわけじゃないのに
いくらなんでもプレスターンの呪縛に縛られすぎでしょアトラス
381名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 928d-omdN)
2024/09/28(土) 14:42:24.30ID:0PiTP5Ky0382名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (スップ Sd32-LnyW)
2024/09/28(土) 14:46:59.81ID:DOry4Z4+d !でた敵を前から切ったのに先制されてなんでやねん!からのweak連発でパトったってのは何度もある
383名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW b3aa-tCiW)
2024/09/28(土) 15:33:35.37ID:GW0UWt4W0 プレスターンは、唯一無二で私は好きだけだけどな。真Ⅲ以降、いろいろ試行錯誤してるけど、プレスターン以上のバトルシステムが生み出せていないのは問題だとは思うけど。
384名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sd52-die9)
2024/09/28(土) 15:48:19.66ID:L8hfFJ5Ad さすがにメタファーまでプレスターンとなるとアトラスゲーの進歩を停滞させてしまったのでは…と思ってしまう
まあメタファーは興味ないから好きにすりゃいいけど、そもそもメガテンにとってプレスターンって必須でもなんでもないからなあ
まあメタファーは興味ないから好きにすりゃいいけど、そもそもメガテンにとってプレスターンって必須でもなんでもないからなあ
385名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW c69f-nK6I)
2024/09/28(土) 16:08:08.81ID:Uy/i/qbl0 >>381
格下プレイがどの程度かわからないけど攻撃相性や弱点を抑えながら仲魔を育成してると主人公のレベルの方が上がりやすいからついて行かなくなるし育成し過ぎだと思うよ
仲間の属性相性埋めながら進めてたら時間かかって仕方がないし
格下プレイがどの程度かわからないけど攻撃相性や弱点を抑えながら仲魔を育成してると主人公のレベルの方が上がりやすいからついて行かなくなるし育成し過ぎだと思うよ
仲間の属性相性埋めながら進めてたら時間かかって仕方がないし
386名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW c69f-nK6I)
2024/09/28(土) 16:11:16.14ID:Uy/i/qbl0 初見をボスの属性相性を確認した上という定義なら適当な仲魔用意して普通に勝てるボスも結構居るけど最初にジャブいれる感じだな自分は
387名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 9298-2Fdl)
2024/09/28(土) 16:25:07.73ID:ZQiw1qcT0 元々悪魔に対抗出来ない人間が重火器や悪魔の力で対抗するってゲームだったのに
魔法の力を使えて弱点付きまくるゲームとか糞つまんないんだけど
良い感じのポスアポゲームから只のファンタジーに成り下がった
魔法の力を使えて弱点付きまくるゲームとか糞つまんないんだけど
良い感じのポスアポゲームから只のファンタジーに成り下がった
388名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 6305-H+5y)
2024/09/28(土) 16:27:50.87ID:4dPHHmqX0 そこら辺はもうとっくに諦めちゃったな
そういう意味ではそこら辺全力でうっちゃって悪魔会話に全振りした5Vは正解だと思う
そういう意味ではそこら辺全力でうっちゃって悪魔会話に全振りした5Vは正解だと思う
389名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.51][木] (ワッチョイW c65d-TI6y)
2024/09/28(土) 16:29:24.54ID:VDAQAu1+0 クソつまんねえと思うならなんでこのスレにいんの?
390名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sd52-die9)
2024/09/28(土) 16:33:28.02ID:L8hfFJ5Ad あんまり触れられないけどこのゲーム、ラフムのセリフでアッシャー界やアティルト界みたいななつかしめのオカルト用語が出てきたりするから
ライターはあの時代みたいなシナリオ書きたいんじゃないかなとは思ってるよ
アッシャー界とかああいう単語、大司教の口くらいからしか聞いたことないもん
ライターはあの時代みたいなシナリオ書きたいんじゃないかなとは思ってるよ
アッシャー界とかああいう単語、大司教の口くらいからしか聞いたことないもん
391名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 638e-H+5y)
2024/09/28(土) 16:37:53.25ID:4dPHHmqX0 あれ特に解説されてなったなそういや
392名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 9298-2Fdl)
2024/09/28(土) 16:38:23.86ID:ZQiw1qcT0393名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (スップ Sd32-LnyW)
2024/09/28(土) 16:48:31.74ID:DOry4Z4+d ゲームとしてなら昔は昔でタルカジャ重ねがけして殴るゲームだったからなぁ
カジャ持ちムドハンマ系持ちメディアラハン持ちエストマ持ちくらいしか人権(神権?)なかったしで好みの部分じゃないかなあ
カジャ持ちムドハンマ系持ちメディアラハン持ちエストマ持ちくらいしか人権(神権?)なかったしで好みの部分じゃないかなあ
394名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 6364-H+5y)
2024/09/28(土) 16:55:07.40ID:4dPHHmqX0 まあメガテンて常になんかしらが致命的に欠けてるからな…
395名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 12ab-lUwY)
2024/09/28(土) 17:24:34.66ID:qb4rGb9o0 真2のストーリーが最高傑作だと思うんだよね
ただバトルと悪魔の育成は中途半端だしバグが多すぎる
あとマグネタイトもいらないね
ただバトルと悪魔の育成は中途半端だしバグが多すぎる
あとマグネタイトもいらないね
396名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 63a6-die9)
2024/09/28(土) 17:28:09.03ID:rTfwTUoR0 生体MAG(マガツヒ)はないとダメージ、じゃなくて消費してバフかけるとかでいいんじゃねえかなあ、それこそ今回のマガツヒスキルみたいに
デメリットでしかないから煩わしく感じるわけで
デメリットでしかないから煩わしく感じるわけで
397名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイW 9294-xHJ4)
2024/09/28(土) 17:29:54.86ID:CU6JBQOF0 ぶっちゃけレベルを上げて物理で殴るだけでいい、とかなら他のゲームでいいのもあるからなぁ
メガテンでしか出来ないことが無いと新規が入ってこないから売れないっていう、難易度やオプションで対応が丸そう
有る無しだけで語るとAC6のタゲアシ論争みたいになっちゃう
メガテンでしか出来ないことが無いと新規が入ってこないから売れないっていう、難易度やオプションで対応が丸そう
有る無しだけで語るとAC6のタゲアシ論争みたいになっちゃう
MAGはフレーバーとしてはいいんだけどゲームシステムとしてはつまらん
399名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイW 9294-xHJ4)
2024/09/28(土) 17:36:43.27ID:CU6JBQOF0 SRPGで出撃に必要な量がある、とかなら上手いこと出来そうだけど
探索したりエンカウントしまくるRPGだと面倒が勝るよな(空腹システムみたいな)
シレンみたいなシステムなら受け入れやすいかもしれない
探索したりエンカウントしまくるRPGだと面倒が勝るよな(空腹システムみたいな)
シレンみたいなシステムなら受け入れやすいかもしれない
400名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 63a6-die9)
2024/09/28(土) 17:39:29.43ID:rTfwTUoR0 過去作と同じものを目指す=同じように面白くなる、ではないからな
スタッフにも適性てもんがある
今回は悪魔の裏庭が上手く作用してるけど、あんなのはっきり言って特定のスタッフの(それもあまりゲーム制作とは関係ない)センスに左右されすぎるからアトラスからしてみればバクチでしかない
スタッフにも適性てもんがある
今回は悪魔の裏庭が上手く作用してるけど、あんなのはっきり言って特定のスタッフの(それもあまりゲーム制作とは関係ない)センスに左右されすぎるからアトラスからしてみればバクチでしかない
401名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 37f6-H+5y)
2024/09/28(土) 17:42:57.10ID:arnR3giZ0402名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2fd0-zyFg)
2024/09/28(土) 17:59:52.64ID:fIbs7m+Z0403名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW c6fb-nK6I)
2024/09/28(土) 18:05:59.04ID:Uy/i/qbl0 昔のゲームは設定という名目で不便を押し付けても受け入れられていたけど今は受け入れられないんじゃないかな
3dマップでマグネタイト消費するとか嫌だよ
3dマップでマグネタイト消費するとか嫌だよ
404名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 63a6-die9)
2024/09/28(土) 18:16:33.13ID:rTfwTUoR0 生体マグネタイト自体は原典小説からの要素だけど、鈴木大司教のおやっさんがTRPGの重鎮だったせいか
あの頃のメガテンはTRPGを強く意識してる要素が多かった気がする
あの頃のメガテンはTRPGを強く意識してる要素が多かった気がする
405名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 928d-2Fdl)
2024/09/28(土) 19:14:35.08ID:ZQiw1qcT0 >>402
真3から主人公はなろう小説みたいなのしかおらんし、そんくらい普通で良い
真3から主人公はなろう小説みたいなのしかおらんし、そんくらい普通で良い
406名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW 9294-xHJ4)
2024/09/28(土) 19:20:31.43ID:CU6JBQOF0 何でもなろうに見える病になっとる
そもそも3ヒーローの時点でかなり選ばれし者感あると思う
そもそも3ヒーローの時点でかなり選ばれし者感あると思う
407名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.51][木] (ワッチョイW c65d-TI6y)
2024/09/28(土) 19:25:15.85ID:VDAQAu1+0 だからクソつまらんゲームのスレになんでいんの?
シリーズの話したいなら総合スレ行けよ
シリーズの話したいなら総合スレ行けよ
408名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 6377-H+5y)
2024/09/28(土) 19:42:19.54ID:4dPHHmqX0 ついでに言うとある程度選ばれた人間でかつ才能があれば魔法使えるからのう
ユミコやファミコン2の親友とパートナーはちょっと例外にしても、カオスヒーローとロウヒーローは人間やめる前から普通に魔法使えたわけだし
ユミやチャーリーなんてマジで一般人だぞ
ふつおやアレフが使えないのはメタ的な理由ももちろんあるけど、単純に魔法の才能がないだけや
ユミコやファミコン2の親友とパートナーはちょっと例外にしても、カオスヒーローとロウヒーローは人間やめる前から普通に魔法使えたわけだし
ユミやチャーリーなんてマジで一般人だぞ
ふつおやアレフが使えないのはメタ的な理由ももちろんあるけど、単純に魔法の才能がないだけや
409名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 63a6-die9)
2024/09/28(土) 19:49:39.22ID:rTfwTUoR0 テンプルナイトやネオファイトも使えてるんだから、ちゃんと勉強と訓練さえすれば特に由緒のない人間でも使えるってことよな
まあゲーム的に主人公が不自由な方が面白いというのはそうかも知れんが
まあゲーム的に主人公が不自由な方が面白いというのはそうかも知れんが
410名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 9237-2Fdl)
2024/09/28(土) 20:02:13.67ID:ZQiw1qcT0 >>407
つまんねぇと意思表示しないと続編もまた糞プレスターンになるだろ
つまんねぇと意思表示しないと続編もまた糞プレスターンになるだろ
411名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 16f6-zyFg)
2024/09/28(土) 20:03:20.51ID:nkFsm+6Z0 会社潰れるまでプレスターン擦り続けるよ
412名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW 9294-xHJ4)
2024/09/28(土) 20:03:22.15ID:CU6JBQOF0 多分それやるならここに書き込むよりアトラスのご意見ご感想とかに送る方がいいと思う
413名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.51][木] (ワッチョイW c65d-TI6y)
2024/09/28(土) 20:06:38.47ID:VDAQAu1+0414名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 6318-H+5y)
2024/09/28(土) 20:08:56.52ID:4dPHHmqX0 特に理由のない暴言がイッポンダタラを襲う
415名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9267-lUwY)
2024/09/28(土) 20:13:41.25ID:QpYRpZSb0 うぉれはわるくねぇー!ガキンガキン
416名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 63a6-die9)
2024/09/28(土) 20:15:11.25ID:rTfwTUoR0 イッポンダタラって妖怪の中じゃ頭いい方なイメージなんだけどな…
だいたいハッカーズが悪い
だいたいハッカーズが悪い
主人公が殴るか銃かアイテムかよりは魔法が使えたほうが楽しいと思うけどな
418名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 6363-H+5y)
2024/09/28(土) 20:32:04.10ID:4dPHHmqX0 鍛冶得意な悪魔ってゴブリン、ドワーフ、サイクロプスと
元はともかくとしてなんか後から頭悪くされるイメージ
元はともかくとしてなんか後から頭悪くされるイメージ
419名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW eb83-wP7T)
2024/09/28(土) 22:06:51.81ID:VyTo94gj0 初見ハードやってるけどほぼ全てのボス初見突破できてるわ
望遠鏡でマガヒツスキル分かるし
まだ34でロキ倒したくらいだけど防御相性オニにしてから雑魚の事故もそんなない
MPカツカツだから控えもちゃんと育てないといけないの面白い
望遠鏡でマガヒツスキル分かるし
まだ34でロキ倒したくらいだけど防御相性オニにしてから雑魚の事故もそんなない
MPカツカツだから控えもちゃんと育てないといけないの面白い
420名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW d3e2-LnyW)
2024/09/28(土) 22:11:05.75ID:gDX2CtLw0 一週目は防御相性シキオウジとナホビホしか使わなかった
421名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイW 9294-xHJ4)
2024/09/28(土) 22:31:47.39ID:CU6JBQOF0 シキオウジめちゃくちゃ便利だよね
マタドールと戦う時にノズチ使った記憶
マタドールと戦う時にノズチ使った記憶
422名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 27b9-K6AD)
2024/09/28(土) 23:11:27.58ID:sPSyMUO10 シキオウジ→ベルフェゴールで終盤まで戦ったせいでアギ系攻撃に最後までビクビクしてた
423名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 8ffb-QmHS)
2024/09/29(日) 00:34:05.77ID:AtmVDGPW0 ジャアクがかなり強いと思う
ベルゼブブに挑んで仲間が一撃で溶けたから死ぬためにずっと防御したら闇反射で倒せてしまった
ベルゼブブに挑んで仲間が一撃で溶けたから死ぬためにずっと防御したら闇反射で倒せてしまった
424名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW f3aa-C9Jf)
2024/09/29(日) 00:57:30.21ID:rCbMYinP0 私はリリスを使ってたな。それまでは、ずっと、エリクサー症候群でアオガミ耐性のままだったが、台東区でどうにもならなって。
425名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.61] (ワッチョイ ff25-jMRi)
2024/09/29(日) 02:24:59.49ID:INGXDfeK0 >>385
どの程度ってそりゃ主人公のレベル<ボスのレベルだよ、一番わかりやすい「格下」だと思うが
後当たり前だけど「初見」は耐性もスキルもなにも知らない状態のことだろう、耐性確認した上って確認してたら初見でもなんでもないだろ
ボス戦始まったら1プレス使ってメガネ使うんだよ、シリーズ初心者じゃないからある程度予想できる敵の耐性や行動もあるけど
どの程度ってそりゃ主人公のレベル<ボスのレベルだよ、一番わかりやすい「格下」だと思うが
後当たり前だけど「初見」は耐性もスキルもなにも知らない状態のことだろう、耐性確認した上って確認してたら初見でもなんでもないだろ
ボス戦始まったら1プレス使ってメガネ使うんだよ、シリーズ初心者じゃないからある程度予想できる敵の耐性や行動もあるけど
426名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW b3a6-RnOv)
2024/09/29(日) 02:29:56.93ID:XhTnknLS0 めんどくさいやつだなぁ
427名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW c32a-g4dX)
2024/09/29(日) 02:34:39.95ID:m/8z8Xkw0 悪魔が好きでメガテンやってるだけだから、まあソロゲーなんだし好きに遊べばいいけど
自分の方がレベル低いことや初見撃破にこだわるとか、そんなもんひけらかすのは心底無意味というかナンセンスなのじゃ
自分の方がレベル低いことや初見撃破にこだわるとか、そんなもんひけらかすのは心底無意味というかナンセンスなのじゃ
428名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 5383-bqBy)
2024/09/29(日) 02:38:31.57ID:Hj2+R2Sc0 モーショボー強すぎワロタ
凶鳥のマガツヒスキルが強いんだが
凶鳥のマガツヒスキルが強いんだが
429名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.61] (ワッチョイ ff25-jMRi)
2024/09/29(日) 03:34:10.65ID:INGXDfeK0430名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ff37-y0vR)
2024/09/29(日) 04:00:13.40ID:xgqukxuo0 俺も写し身ケチってたけど流石にアオガミ耐性は速攻で変えたなあ
即死が通るのはいかんでしょ
即死が通るのはいかんでしょ
431名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 53ea-eLKd)
2024/09/29(日) 06:38:33.89ID:3ceFzD1T0 意外と役に立った写せ身耐性
アプサラス 魅了無効なのでナァマ2戦目までこれで
ポルターガイスト 混乱と電撃無効 ゼウス戦に
センリ 魅了と破魔無効、衝撃に強耐性 クレオパトラ戦に
アプサラス 魅了無効なのでナァマ2戦目までこれで
ポルターガイスト 混乱と電撃無効 ゼウス戦に
センリ 魅了と破魔無効、衝撃に強耐性 クレオパトラ戦に
432名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW ff98-qvi/)
2024/09/29(日) 07:46:04.02ID:BuPq7vZI0 耐性はアルテミス写して火炎耐性付けてた俺は少数派だったのか……
433名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5353-Kyt2)
2024/09/29(日) 08:13:53.53ID:/HjsfUmq0 エイシェトに苦戦しすぎて
主人公に物理耐性と挑発付けちゃったわ
その辺に居るオニ育てると楽勝なんだろうけど
主人公に物理耐性と挑発付けちゃったわ
その辺に居るオニ育てると楽勝なんだろうけど
434名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 239c-QmHS)
2024/09/29(日) 09:21:19.58ID:O3cH1JTe0 トロコンまでして気づけなかったエアプだけどマガツヒ貯めた後の攻撃ってわかるんだっけ?
ベルゼブブの十八番使わないフェイントとか
ヒュドラは首が落ちた後パターン変わるけど
ベルゼブブの十八番使わないフェイントとか
ヒュドラは首が落ちた後パターン変わるけど
435名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ff8e-JJSI)
2024/09/29(日) 09:35:54.92ID:VSAVIkiT0 基本マガツヒ溜めた後の行動は一番強いスキルを最初に使う
使ってくるスキルはマガツヒ溜めてなければ使わないから見当がつく
雑魚とか一部のマガツカとかクエストボスは違うルールだけどね
使ってくるスキルはマガツヒ溜めてなければ使わないから見当がつく
雑魚とか一部のマガツカとかクエストボスは違うルールだけどね
436 警備員[Lv.17] (ワッチョイW e359-X/wG)
2024/09/29(日) 09:47:18.29ID:LLVwYiX90 実況見て面白そうだったから初プレイ
せっかくだからhardスタート
序盤から死にまくりなんだが全くの初見でhardって無謀?
途中から楽になるんか
それとバランスブレイカーにならん程度のおすすめdlcも教えて欲しい
せっかくだからhardスタート
序盤から死にまくりなんだが全くの初見でhardって無謀?
途中から楽になるんか
それとバランスブレイカーにならん程度のおすすめdlcも教えて欲しい
437名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][新芽] (ワッチョイW b303-x+XB)
2024/09/29(日) 10:00:33.83ID:qvx84LGb0 初見ハードが一番面白いという人もいるけど、その感じだとあまりメガテンに慣れてなさそうだし
あんまりしんどいと感じるなら難易度下げてもいいと思うよ
DLCはコノハナサクヤがおすすめかなあ
御霊(金や経験値書が貰えるやつ)はコテコテのバランスブレイカーなのであまりおすすめできない
あんまりしんどいと感じるなら難易度下げてもいいと思うよ
DLCはコノハナサクヤがおすすめかなあ
御霊(金や経験値書が貰えるやつ)はコテコテのバランスブレイカーなのであまりおすすめできない
438名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ cfc7-JJSI)
2024/09/29(日) 10:05:42.99ID:djequkO/0 ドアマースで5回パトった他リャナンシーや初回ナアマ戦でもパトった
ちょっとアオガミさん呪殺に弱すぎるんじゃない
そりゃ混沌軍と戦ったら全滅するわ
ちょっとアオガミさん呪殺に弱すぎるんじゃない
そりゃ混沌軍と戦ったら全滅するわ
439名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 6335-+yBQ)
2024/09/29(日) 10:08:02.39ID:82pnKFjH0 新作のメタファーは弱耐無反吸表記なのになんでこれはクッソわかりずらいアイコンにしたの?
440名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 83b9-foY/)
2024/09/29(日) 10:09:26.01ID:Rr/Pt/520 別個体アオガミの遺体回収して弔ったりしてぇな
仲間と同じ顔の死体放置ってなんか嫌だわ
仲間と同じ顔の死体放置ってなんか嫌だわ
441名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 5383-bqBy)
2024/09/29(日) 10:09:45.21ID:Hj2+R2Sc0 ボスには絶対に望遠鏡使うのと
属性耐性だけじゃなくてバッステの欄も必ず確認する
ヒュドラとか睡眠無耐性だし、バステ完全耐性のボスのが少ない
あとは魔に振った主人公の属性小石でちまちまプレスターン稼ぎ
属性耐性だけじゃなくてバッステの欄も必ず確認する
ヒュドラとか睡眠無耐性だし、バステ完全耐性のボスのが少ない
あとは魔に振った主人公の属性小石でちまちまプレスターン稼ぎ
442名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW cf9d-eK8l)
2024/09/29(日) 10:10:50.97ID:HntzPFqR0 5だけでなくメガテンシリーズ自体の新規勢さんかな、新しい人増えると嬉しい。
ハードのままクリアしたときの達成感も良いけど、あんまり死にすぎておもしろくないってなってしまうのももったいないな。
ノーマルでもじゅうぶん歯ごたえあって達成感もあるのでノーマルにするのもぜんぜんありかも。
コノハナサクヤは俺も好きだけど、他の回復役の出番が著しく減っちゃうかも。無印で人気あったイズンとかイズンとか、、
ハードのままクリアしたときの達成感も良いけど、あんまり死にすぎておもしろくないってなってしまうのももったいないな。
ノーマルでもじゅうぶん歯ごたえあって達成感もあるのでノーマルにするのもぜんぜんありかも。
コノハナサクヤは俺も好きだけど、他の回復役の出番が著しく減っちゃうかも。無印で人気あったイズンとかイズンとか、、
443名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ e367-c6Y6)
2024/09/29(日) 10:18:18.33ID:MwoI5PNo0 無印からシヴァ持ってきて無双してたから
序盤の港区からDLC悪魔全部狩って、終盤までダグザの耐性で通してた
序盤の港区からDLC悪魔全部狩って、終盤までダグザの耐性で通してた
444名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイW b303-x+XB)
2024/09/29(日) 10:27:31.39ID:qvx84LGb0 正直コノハナサクヤもバランスブレイカーに片足突っ込んでるとは思ったけど
まあ一つ勧めるならあれかなと
まあ一つ勧めるならあれかなと
445名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW cf9d-eK8l)
2024/09/29(日) 10:32:01.45ID:HntzPFqR0 そうなんだよねー。
もうコノハナサクヤがいれば良いじゃんってなってしまうのは、ある種のバランスブレイカー。他の回復役の出番が著しく減っちゃう。
でも御霊は完全にブレイカーだし、ダグザは話題にもあがらんし、、
そもそも前作のDLCが今回ははじめから実装されてるからそいつら使って楽しむのもあり。
望遠鏡使うのもいいけど、ボスの見た目で弱点予想して当てにいくのもたのしいよ
もうコノハナサクヤがいれば良いじゃんってなってしまうのは、ある種のバランスブレイカー。他の回復役の出番が著しく減っちゃう。
でも御霊は完全にブレイカーだし、ダグザは話題にもあがらんし、、
そもそも前作のDLCが今回ははじめから実装されてるからそいつら使って楽しむのもあり。
望遠鏡使うのもいいけど、ボスの見た目で弱点予想して当てにいくのもたのしいよ
446名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ e359-3hiK)
2024/09/29(日) 10:34:28.76ID:LLVwYiX90 色々と戦い勝にもコツあるのね
参考にする
DLCは何も取ってないんだけど
富豪の舞(お金のやつ)がお勧めって見たんだけどバランスブレイカーなんかな
確かに金全然たまらん
参考にする
DLCは何も取ってないんだけど
富豪の舞(お金のやつ)がお勧めって見たんだけどバランスブレイカーなんかな
確かに金全然たまらん
447名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 5353-Kyt2)
2024/09/29(日) 10:34:58.99ID:/HjsfUmq0 ハード楽しいけど
どこかで詰まった時のパーティ組み直しが辛い気がする そこを楽しめないのなら難易度下げた方がいいかも
どこかで詰まった時のパーティ組み直しが辛い気がする そこを楽しめないのなら難易度下げた方がいいかも
448名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ff37-y0vR)
2024/09/29(日) 10:37:54.96ID:xgqukxuo0 1周目のお金だけならそこまでブレイカーじゃないと思う
449名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW cf9d-eK8l)
2024/09/29(日) 10:40:54.98ID:HntzPFqR0 うん、御霊買ってまでハード耐えるよりノーマル落としてもいいかな。
悪魔は合体素材にするにせよその都度交渉で仲間にしていけばお金足りなくなることもそうないし。
1週目はリリムだったか、寝酒交渉してくれる娘頼りになったなあ。
悪魔は合体素材にするにせよその都度交渉で仲間にしていけばお金足りなくなることもそうないし。
1週目はリリムだったか、寝酒交渉してくれる娘頼りになったなあ。
450名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW b322-x+XB)
2024/09/29(日) 10:53:03.20ID:qvx84LGb0 正直DLCは全然必須のないから、どうしてもなんか落としたいとかじゃなければ入れなくてもいいぞ
難易度セーフティが無料DLできるから、もしもの時のためにそれ落としとくくらい
難易度セーフティが無料DLできるから、もしもの時のためにそれ落としとくくらい
451名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ cfc7-JJSI)
2024/09/29(日) 11:04:36.41ID:djequkO/0 ニギミタマの奴はあってもいいかな
452名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ff8e-JJSI)
2024/09/29(日) 11:09:53.46ID:VSAVIkiT0 お金は全書合体やめるだけで一気に浮くぞ。序盤とか特にわざわざ全書から引き出すよりも会話で仲魔にして写せ身合体でスキル付けてく方が良い
ニギミタマはプレイスタイル次第かな…手に入った神意全部取りたいならどうぞだけど御厳のやりくりというか取捨選択を楽しむ部分なのでお好みな感じ
ニギミタマはプレイスタイル次第かな…手に入った神意全部取りたいならどうぞだけど御厳のやりくりというか取捨選択を楽しむ部分なのでお好みな感じ
453名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ff98-qvi/)
2024/09/29(日) 11:17:56.97ID:BuPq7vZI0 ダグザは正直買ったの後悔したレベル
まあ値段も覚えてないくらいの少額ではあるけど
まあ値段も覚えてないくらいの少額ではあるけど
454名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ e359-3hiK)
2024/09/29(日) 11:23:52.88ID:LLVwYiX90 金とか経験値がたまるミタマ?のDLCはオンオフ切り替えることが出来るんだね
とりあえず割安になるからDLCはセットのを買ってどうしても金が足りないとか必要な時にオンにするって運用もありっちゃありかな
まぁそれがバランスブレイカーって言うのかも知らんが
セットだとコノハナサクヤも入ってるみたいだし
とりあえずハードで始めたからには難易度落とさず頑張ってみるよ
死にまくりだけど面白い!
とりあえず割安になるからDLCはセットのを買ってどうしても金が足りないとか必要な時にオンにするって運用もありっちゃありかな
まぁそれがバランスブレイカーって言うのかも知らんが
セットだとコノハナサクヤも入ってるみたいだし
とりあえずハードで始めたからには難易度落とさず頑張ってみるよ
死にまくりだけど面白い!
455名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 23d0-QcpU)
2024/09/29(日) 11:24:34.36ID:Op/tJMai0 2週目から仲魔の技が最初から全開放されて、会話でたまに即仲間になる真意が貰えたけど
これだけでもゲームバランスが結構簡単になった印象ある
これだけでもゲームバランスが結構簡単になった印象ある
456名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (スップ Sd1f-i/AP)
2024/09/29(日) 11:25:52.95ID:SUmJJYL7d サクヤMPも回復する上コスト安めで他の回復系悪魔が全部下位互換にされてる上国津神なんがやべーのな
ベルゼブブ先生のデバフと両立するからマジで便利
ベルゼブブ先生のデバフと両立するからマジで便利
457名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ cfc7-JJSI)
2024/09/29(日) 11:26:08.58ID:djequkO/0 ダグザさんは耐性は優秀だから…
458名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW b322-x+XB)
2024/09/29(日) 11:26:48.89ID:qvx84LGb0 それサタンさんでも同じこと言ってるよね
459名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 83eb-c1p4)
2024/09/29(日) 11:27:59.63ID:L2E1J2790 >>456
サクヤの性能を有料DLCにしたのがクソ
サクヤの性能を有料DLCにしたのがクソ
460名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW cf9d-eK8l)
2024/09/29(日) 11:28:26.69ID:HntzPFqR0 御霊DLCしてないけど、台東区の100くれるニギミタマに数回増援があって、1回のバトルで御厳が400くらい手に入ったときは気持ちよかった
461名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (スフッ Sd1f-eK8l)
2024/09/29(日) 11:30:12.69ID:YcHvxAZtd ダグザさん次元を越えてくるってスゴいことやってるのに、なにか特別な魔術的なスキルを使うでもなく、脳筋に全フリな性能はなんなのw
462名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイW ffe9-Po3C)
2024/09/29(日) 11:30:32.92ID:INGXDfeK0 ダグザはなんとか救おうと思ったけどダメだったなあ
ロスヒは一応倍率340だから強いっちゃ強いんだけどユニークと食い合わせが良くないし適性もしょうもないからどうしようもない
ロスヒは一応倍率340だから強いっちゃ強いんだけどユニークと食い合わせが良くないし適性もしょうもないからどうしようもない
463名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.52][木] (ニククエW e39d-lspn)
2024/09/29(日) 12:03:16.80ID:iFOhdr7k0NIKU 個人的にサクヤは1番のガッカリ悪魔だわ
こいつのせいで実質選択肢が無くなってる
インチキ性能しやがって
黄金リンゴとか完全下位互換じゃん、アホだろ
こいつのせいで実質選択肢が無くなってる
インチキ性能しやがって
黄金リンゴとか完全下位互換じゃん、アホだろ
464名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ニククエW 53cf-qvi/)
2024/09/29(日) 12:14:10.13ID:sxHEGycZ0NIKU465名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ニククエ e359-3hiK)
2024/09/29(日) 12:24:09.36ID:LLVwYiX90NIKU 皆の意見聞いてるとサクヤのDLCも入れない方が良いような気がしてきたw
物語進めていく中で仲間をどんどん作り変える楽しみがなくなってしまいそうだ
物語進めていく中で仲間をどんどん作り変える楽しみがなくなってしまいそうだ
466名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ニククエW b322-x+XB)
2024/09/29(日) 12:25:31.66ID:qvx84LGb0NIKU まあ要るか要らないかで言えば別に要らない
467名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][苗] (ニククエW ff72-RVD9)
2024/09/29(日) 12:31:04.31ID:LG/0MoUT0NIKU この感じでレベル上げや稼ぎが楽しいならDLCは何もいらんと思う
逆にレベル上げ苦痛とかなら稼ぎ系は必須
逆にレベル上げ苦痛とかなら稼ぎ系は必須
468名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ニククエW fff0-h3l2)
2024/09/29(日) 13:13:01.91ID:vBkJ/DnV0NIKU そんな便利なのコノハナさんは
タオとヨーコで回復役は不遇だと思ってたけどさらに不遇になったのね
後クレオパトラは思ったほど使わなかったなー
体力低いからかすぐ死んじゃう
しかも魅了入らなかったらデバフ効果も無いんだっけ?
タオとヨーコで回復役は不遇だと思ってたけどさらに不遇になったのね
後クレオパトラは思ったほど使わなかったなー
体力低いからかすぐ死んじゃう
しかも魅了入らなかったらデバフ効果も無いんだっけ?
469名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ニククエW 83b9-C9Jf)
2024/09/29(日) 13:14:16.13ID:e2/kMKkO0NIKU サクヤ、初回は使ってなくて、動画見て次の周回で使ったけど、確かにぶっこわれ。バッファーはこいつ以外使う必要がない。DLCだし、次からは縛ろうと思った。
470名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ニククエW b322-x+XB)
2024/09/29(日) 13:15:14.25ID:qvx84LGb0NIKU クレオパトラはまあ元が強すぎただけなので…
結局金(DLC補正)よ
必須でもないから、ある意味良心的ではあるのかも知れないが
結局金(DLC補正)よ
必須でもないから、ある意味良心的ではあるのかも知れないが
471名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ニククエ ff8e-JJSI)
2024/09/29(日) 13:15:39.15ID:VSAVIkiT0NIKU 有料なのにイズンと同等なら誰も買わないからだと邪推
真Vの時、クレオパトラとかに比べてアルテミスそんな売れてなかったんかもしれん
真Vの時、クレオパトラとかに比べてアルテミスそんな売れてなかったんかもしれん
472名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.61] (ニククエ ff25-jMRi)
2024/09/29(日) 13:18:35.73ID:INGXDfeK0NIKU サクヤの何がヤバいって専用マガツヒスキルがヤバいのよな
473名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ニククエ cff6-QcpU)
2024/09/29(日) 13:35:43.20ID:ajRJrNrq0NIKU アトラスの「最高難易度でも課金したらサクサクプレイできるよ!最高難易度をサクサククリアしちゃえるなんてすごいね!」って商法ホンマしょうもないから嫌い
本当に世界的に人気の出る大作ゲームなら課金したら最高難易度がさらに難しくなったりしてやりごたえが追加されるんだよなぁ
本当に世界的に人気の出る大作ゲームなら課金したら最高難易度がさらに難しくなったりしてやりごたえが追加されるんだよなぁ
474名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][苗] (ニククエW ff72-RVD9)
2024/09/29(日) 13:37:40.98ID:LG/0MoUT0NIKU やり応えと難易度とか色々混同してそうね
475名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.52][木] (ニククエW e39d-lspn)
2024/09/29(日) 13:41:44.89ID:iFOhdr7k0NIKU あれが許されるならなんでイズンにいらないユニーク渡したのかね
結局のところ、有料と無料の差なんだろうけど
クレオパトラは結構騒がれてたと思うけど、サクヤも大概な性能してるわ
結局のところ、有料と無料の差なんだろうけど
クレオパトラは結構騒がれてたと思うけど、サクヤも大概な性能してるわ
476名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ニククエW 83b9-C9Jf)
2024/09/29(日) 13:50:48.68ID:e2/kMKkO0NIKU しかも、サクヤって日本のマイナーな神様をこの超絶性能。海外勢はどう思ってるんだろう?と、ちょっと心配になった。
477名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ニククエ ff37-y0vR)
2024/09/29(日) 13:51:03.38ID:xgqukxuo0NIKU478名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ニククエW b3b3-x+XB)
2024/09/29(日) 14:04:00.02ID:qvx84LGb0NIKU …ランダマイザの方がいいな
479名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ニククエ ff8e-JJSI)
2024/09/29(日) 14:07:06.21ID:VSAVIkiT0NIKU >>475
実況とかPV映えとかじゃない?カヤノヒメはともかくモスマン、イズン、ピクシーみたいな人気所をわざわざ抑えてるのみると
実況とかPV映えとかじゃない?カヤノヒメはともかくモスマン、イズン、ピクシーみたいな人気所をわざわざ抑えてるのみると
480名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ニククエW 8fb9-QmHS)
2024/09/29(日) 14:21:53.50ID:AtmVDGPW0NIKU クレオパトラも元DLCだから強いし別にDLCだから弱いよりは強い方がいいに決まってる
りんごと同じ性能にしたらりんごと同等のゴミでボッタクリDLCとか言われるよ
りんごと同じ性能にしたらりんごと同等のゴミでボッタクリDLCとか言われるよ
481名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ニククエ 83b9-D2eP)
2024/09/29(日) 16:02:31.44ID:S00/egcQ0NIKU >>476
P4で有名になったからメガテンやるような海外ユーザーならわかるでしょう
P4で有名になったからメガテンやるような海外ユーザーならわかるでしょう
482名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ニククエW b368-x+XB)
2024/09/29(日) 17:20:18.10ID:qvx84LGb0NIKU まあイズンの方が欧米のプレイヤーには人気あるだろし、ナビ投票もああだったしで
完全下位互換にされてしまったのどう思ってんだろうなあとは
完全下位互換にされてしまったのどう思ってんだろうなあとは
483名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ニククエW b368-x+XB)
2024/09/29(日) 17:20:35.21ID:qvx84LGb0NIKU 人気というか認知度か
484名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ニククエW 6f70-C9Jf)
2024/09/29(日) 17:55:43.75ID:YFbBd6PO0NIKU イズンって、言うほど有名なんか?真5で初めて知ったんだが。どちらかと言うと、ダンまちでエロい、フレイアさんの方が有名そうだが。
485名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ニククエ e31c-c6Y6)
2024/09/29(日) 18:03:11.15ID:MwoI5PNo0NIKU 数年前に某北欧神話ゲームで「いませんよ」「いるじゃない」という滑稽なやり取りで有名になり
なおかつまだメガテンに出てなかった女神だから、今までいなかったほうが意外なキャラという
コノハナサクヤに関しては、東京黙示録というコミカライズメガテンの「女神」「転生」だった
なおかつまだメガテンに出てなかった女神だから、今までいなかったほうが意外なキャラという
コノハナサクヤに関しては、東京黙示録というコミカライズメガテンの「女神」「転生」だった
486名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ニククエW b368-x+XB)
2024/09/29(日) 18:05:13.58ID:qvx84LGb0NIKU 東京黙示録のせいでオセは禍々しいイメージあるな
このゲームでは英雄口調だけど
このゲームでは英雄口調だけど
487名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ニククエW 6fef-x3PR)
2024/09/29(日) 18:13:14.47ID:escxhsac0NIKU 聞いてて思ったけど俺神話だの悪魔だの全く興味ないけどメガテンやってるわ
半分くらい損してんだろうな
半分くらい損してんだろうな
488名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗] (ニククエW ff9d-RVD9)
2024/09/29(日) 18:15:16.81ID:LG/0MoUT0NIKU 大丈夫だ
楽しんだもん勝ち
楽しんだもん勝ち
489名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ニククエW cf9d-eK8l)
2024/09/29(日) 18:18:22.88ID:HntzPFqR0NIKU ジョカさん物理耐性つけてると人修羅戦で活躍してくれるな。
ジョカさんとバアルでプレスターン増やしまくりでたのしかった。特に混沌の理のあとは増えたプレスターンがありがたい。
ジョカさんとバアルでプレスターン増やしまくりでたのしかった。特に混沌の理のあとは増えたプレスターンがありがたい。
490名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ニククエW 6fef-x3PR)
2024/09/29(日) 18:34:12.25ID:escxhsac0NIKU491名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗] (ニククエW ff9d-RVD9)
2024/09/29(日) 18:34:53.47ID:LG/0MoUT0NIKU 知ってればふふってなるのはまぁ確かにあるけど
気になったら調べるでも十分だからな
気になったら調べるでも十分だからな
492名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ニククエW cf9d-eK8l)
2024/09/29(日) 18:43:54.33ID:HntzPFqR0NIKU >>490
興味が出てきたなら調べてみるといい。調べろって言ってるんでなくてね、調べてみるとたのしいよ。
なにも本を買ったりネットの解説見るとか特別なことしなくても、こいつカッコいいな、かわいいな、強くて役にたったなあ。
って悪魔のステータス画面からLZだったか押してみれる神話の解説見るだけでもお手軽だしたのしい
興味が出てきたなら調べてみるといい。調べろって言ってるんでなくてね、調べてみるとたのしいよ。
なにも本を買ったりネットの解説見るとか特別なことしなくても、こいつカッコいいな、かわいいな、強くて役にたったなあ。
って悪魔のステータス画面からLZだったか押してみれる神話の解説見るだけでもお手軽だしたのしい
493名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ニククエW b368-x+XB)
2024/09/29(日) 18:50:42.60ID:qvx84LGb0NIKU 前言われてたけどオセの「ゲームは一日一時間」みたいに、一見適当にしょうもないこと言わせてるだけに見える裏庭のセリフにもちゃんと元ネタあったりして
そういうの気づくのおもろいで
そういうの気づくのおもろいで
494名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ニククエW 6fe9-x3PR)
2024/09/29(日) 19:14:56.18ID:escxhsac0NIKU アルテミスがやたら処女推しで、開発陣の趣味かなと思ったらちゃんと元ネタあったのは申し訳なかった
495名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ニククエW cf9d-eK8l)
2024/09/29(日) 19:38:09.69ID:HntzPFqR0NIKU アルテミスはゴーストスイーパー美神って漫画にもでてきたな
496名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ニククエW 6fc1-Ila9)
2024/09/29(日) 19:42:26.56ID:umLBce9y0NIKU ロマサガ2リメイクのクオリティで
真2リメイクしてくれねぇかな
真2リメイクしてくれねぇかな
497名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ニククエW 6f70-C9Jf)
2024/09/29(日) 19:46:11.94ID:YFbBd6PO0NIKU >>489
私も、人修羅戦はバアル愛用してた。意外と、あの一個が助かるよね。
私も、人修羅戦はバアル愛用してた。意外と、あの一個が助かるよね。
498名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ニククエ ff37-y0vR)
2024/09/29(日) 19:54:51.68ID:xgqukxuo0NIKU >>496
やたら露出度の高いヒロコやベスが見れそう
やたら露出度の高いヒロコやベスが見れそう
499名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ニククエW cf9d-eK8l)
2024/09/29(日) 20:08:26.15ID:HntzPFqR0NIKU >>497
助かるよね。特に人修羅戦はのんびりしてたら地母の晩餐飛んでくるし、混沌のあとは焦るわ。
プレスターン減らされるうえに、運が悪いと奈落のマスクしてても頭数まで減らされるしで。
そんなときの戦況立て直すのにも助かるし、ピンチじゃなくても6プレあるときに会心すると最大12回行動で好き勝手するのもたのしいw
バアルは前作だと専用スキルもないおもしろみのないキャラだったけど、今作はユニークスキルに裏庭会話にとかなり処遇が改善された。
助かるよね。特に人修羅戦はのんびりしてたら地母の晩餐飛んでくるし、混沌のあとは焦るわ。
プレスターン減らされるうえに、運が悪いと奈落のマスクしてても頭数まで減らされるしで。
そんなときの戦況立て直すのにも助かるし、ピンチじゃなくても6プレあるときに会心すると最大12回行動で好き勝手するのもたのしいw
バアルは前作だと専用スキルもないおもしろみのないキャラだったけど、今作はユニークスキルに裏庭会話にとかなり処遇が改善された。
500名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ニククエW b368-x+XB)
2024/09/29(日) 20:12:28.96ID:qvx84LGb0NIKU バアル君、自分は全盛期バールの残りカスみたいなもんで一番本体のエッセンスが残ってる成れの果てはベルゼブブだって認めちゃってるのが悲しいわ
まあベルゼブブ以外のバール系って余裕ないのばっかだったしな…
まあベルゼブブ以外のバール系って余裕ないのばっかだったしな…
501名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ニククエ 0H7f-F/l5)
2024/09/29(日) 20:24:40.74ID:tR+MWb0NHNIKU ファイナルヌードって結局スクンダ枠を別で入れないといけないから
それならランダマイザ2回でええやんってなるよな
それならランダマイザ2回でええやんってなるよな
502名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ニククエW 53a5-bqBy)
2024/09/29(日) 20:26:53.39ID:UVKR3Orq0NIKU 唯一神に対してサタンが神罰下すとか今の時代にやったら某国キレそう
503名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ニククエW cf9d-eK8l)
2024/09/29(日) 20:30:28.79ID:HntzPFqR0NIKU >>500
このセリフ印象に残っているわ。
バアルは他ゲームやアニメでも見かけないからあんまり馴染みがなくて、
いままで好きでも嫌いでもなかったけど、このセリフ含めて裏庭のセリフが良くて今回好きになったわ
前作だと、ハーベストさんの一連の依頼の流れでたくさん刈り取るうちの1人ってだけだったなw
このセリフ印象に残っているわ。
バアルは他ゲームやアニメでも見かけないからあんまり馴染みがなくて、
いままで好きでも嫌いでもなかったけど、このセリフ含めて裏庭のセリフが良くて今回好きになったわ
前作だと、ハーベストさんの一連の依頼の流れでたくさん刈り取るうちの1人ってだけだったなw
504名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ニククエW b38f-139+)
2024/09/29(日) 20:34:19.63ID:OyxrScjQ0NIKU バアルは歴史の古さで言ったらメガテンに出る全悪魔の中でも突出してるのに何で白T着た若造の姿なのか
505名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ニククエW f3aa-C9Jf)
2024/09/29(日) 20:35:58.05ID:rCbMYinP0NIKU >>502
4 final でも、似たようなことやってなかったっけ?
4 final でも、似たようなことやってなかったっけ?
506名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ニククエW cf9d-eK8l)
2024/09/29(日) 20:37:29.29ID:HntzPFqR0NIKU 実際にメガテンでもベルゼブブばっかり人気だしなw
おとしめられた本人からしたら、そっちのおとしめられた姿のほうが人気だなんて不本意でしょう
おとしめられた本人からしたら、そっちのおとしめられた姿のほうが人気だなんて不本意でしょう
507名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ニククエW 73e2-i/AP)
2024/09/29(日) 20:43:53.85ID:Y7CswXfQ0NIKU カオス勢は常に愛されてるのにロウ勢ときたら…
508名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ニククエW b368-x+XB)
2024/09/29(日) 20:47:50.84ID:qvx84LGb0NIKU バールって古すぎて実際の史学でもあんま研究進んでないみたいだからな
だからバールっていう単一の神様として扱われたり、複数の神様につけられてる称号みたいに扱われたりする
ただメガテン的にはそこら辺のあやふやさはむしろ利用しやすい要素だと思う、それこそデビサバ1とか
だからバールっていう単一の神様として扱われたり、複数の神様につけられてる称号みたいに扱われたりする
ただメガテン的にはそこら辺のあやふやさはむしろ利用しやすい要素だと思う、それこそデビサバ1とか
509名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ニククエW f3aa-C9Jf)
2024/09/29(日) 20:55:41.02ID:rCbMYinP0NIKU そもそも、ベルゼブブは閣下に次ぐNo.2だし、メガテンに限らず人気あるでしょ。ゴッドサイダーって漫画のベルゼブブが、キレッキレで好きだった。
510名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ニククエW 531a-qvi/)
2024/09/29(日) 21:04:16.72ID:0vfE2o0w0NIKU デビサバはsteamに来ないのかな
絵がエロくて好きなんだよな
ついでに音楽もいいし
絵がエロくて好きなんだよな
ついでに音楽もいいし
511名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ニククエ e31c-c6Y6)
2024/09/29(日) 21:51:17.81ID:MwoI5PNo0NIKU512名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ニククエ e307-Zzml)
2024/09/29(日) 21:58:17.99ID:71LD9zXB0NIKU513名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ニククエW ff80-+rqy)
2024/09/29(日) 23:29:20.83ID:qq4xbQZi0NIKU >>507
カオス(革新)が多様性尊重社会で、ロウ(維持)が自信がない弱者へ正解(理想)を、という従来のカオス・ロウを再解釈したのは面白かったけど、ロウ勢は蓋を開けてみれば旧来の糞ロウ勢とやってること大して変わらなかったからね‥
ロウヒーロー大宰も親が離婚云々あたりの心理は共感できても覚醒してからは何こいつ?だし
カオスヒーロー熱田も覚醒したら何こいつ?みたいに狂えばバランス取れてたかもだけどほぼ優等生で終わったし
カオス(革新)が多様性尊重社会で、ロウ(維持)が自信がない弱者へ正解(理想)を、という従来のカオス・ロウを再解釈したのは面白かったけど、ロウ勢は蓋を開けてみれば旧来の糞ロウ勢とやってること大して変わらなかったからね‥
ロウヒーロー大宰も親が離婚云々あたりの心理は共感できても覚醒してからは何こいつ?だし
カオスヒーロー熱田も覚醒したら何こいつ?みたいに狂えばバランス取れてたかもだけどほぼ優等生で終わったし
514名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ニククエ 23d0-QcpU)
2024/09/29(日) 23:39:25.88ID:Op/tJMai0NIKU515名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ニククエW cff6-eK8l)
2024/09/29(日) 23:59:38.84ID:6QVHSyAO0NIKU 欧米圏のひとらがいま率先して多様性がどうのこうのって言ってる世の中で、秩序(キリスト教)のエンディングが、
秩序は多様性の否定、でも自分で考えない人達にはそういう与えられる正しさも救いだよね。ってのは皮肉だなあ
秩序は多様性の否定、でも自分で考えない人達にはそういう与えられる正しさも救いだよね。ってのは皮肉だなあ
516名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW b386-x+XB)
2024/09/30(月) 00:02:03.12ID:Syo9hYsB0 というか今多様性だのポリコレだの喚いてる連中は実際にやってることはむしろ典型的なDark-Lawだし
弥彦で俺ルール押し付けとかまさにそうだったでしょ
メガテンも過去作においてはむしろカオスの方が右寄りな描写が多かったので、そういう逆転現象はしばしば起きる
弥彦で俺ルール押し付けとかまさにそうだったでしょ
メガテンも過去作においてはむしろカオスの方が右寄りな描写が多かったので、そういう逆転現象はしばしば起きる
517名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][苗] (ワッチョイW ff9d-RVD9)
2024/09/30(月) 00:08:46.55ID:b0Lwwoj60 るろうに剣心になっとるがな
518名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW b386-x+XB)
2024/09/30(月) 00:12:14.84ID:Syo9hYsB0 弥助やないかい(曲目)
519名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW c32a-RnOv)
2024/09/30(月) 00:16:00.48ID:o8/svHy40 メガテンの場合ファミコン時代の裏設定のイメージで
共産主義がロウ、資本主義がカオスっていうのが根底にあるから
共産主義国と相性のいい極左系の思想はロウになりがち
というかリアルでも多様性謳ってる連中のが排他的で差別的だしな
共産主義がロウ、資本主義がカオスっていうのが根底にあるから
共産主義国と相性のいい極左系の思想はロウになりがち
というかリアルでも多様性謳ってる連中のが排他的で差別的だしな
520名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (スフッ Sd1f-eK8l)
2024/09/30(月) 00:36:39.45ID:1HebY52sd まあそうなんよな。いろいろ考えた結果、多様性が良いよねってよりも、多様性こそが正しいんだって盲信しちゃってる。
そしてその多様性さえも、多様性の統一、みたいな言葉がでてきて、これぞ正しい多様性像みたいなのを求めてしまっている。
そしてその多様性さえも、多様性の統一、みたいな言葉がでてきて、これぞ正しい多様性像みたいなのを求めてしまっている。
521名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW ff80-+rqy)
2024/09/30(月) 00:47:59.30ID:XdzS1ZQA0522名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ d366-D2eP)
2024/09/30(月) 00:51:12.24ID:aD2RsjN80 両方とも終わってるから俺がルール決めるわNも良さそうで悪いしなw
523名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW b36c-x+XB)
2024/09/30(月) 01:02:31.20ID:Syo9hYsB0 まあ猥雑に現代の世相のパロやるのもメガテンの魅力だったしね
ワーカーホリックとかオバタリオンとか…最近はあんまそういうのないけど
ワーカーホリックとかオバタリオンとか…最近はあんまそういうのないけど
524名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 53a5-bqBy)
2024/09/30(月) 02:19:42.12ID:BApaMO/y0 そもそも宗教が人間を高尚に置きすぎる
ゴキブリと人間の命は等価だろ
って思想も欲しい
ゴキブリと人間の命は等価だろ
って思想も欲しい
>>522
そら、旧2の頃からNってのはロウもカオスも鏖の修羅ルートですやん
そら、旧2の頃からNってのはロウもカオスも鏖の修羅ルートですやん
526名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (オイコラミネオ MM27-H3Ng)
2024/09/30(月) 07:09:55.86ID:wAzurmr4M >>510
戦闘画面がしょぼすぎるのがね
戦闘画面がしょぼすぎるのがね
527名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 8fc1-QmHS)
2024/09/30(月) 09:52:10.00ID:KJfTUSiL0 ユヅルのカオスは日本に固執した創世で違和感あったからヨーコルート追加した気がする
そうしたらイシュタルの主張とかわからなくもないし
そうしたらイシュタルの主張とかわからなくもないし
528名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (スップ Sd1f-139+)
2024/09/30(月) 10:37:13.48ID:vPOLdtu+d NはLC共に拒否ったらゲーム的に襲われたり
選択肢ないから全部倒しちゃうだけで
ヒャッハーしてるわけじゃないだろ
選択肢ないから全部倒しちゃうだけで
ヒャッハーしてるわけじゃないだろ
530名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW b354-x+XB)
2024/09/30(月) 10:54:02.95ID:Syo9hYsB0 導くものがいた真1とそうでなかった真2でもけっこうニュアンス違うしな
よく言われるけど真2はカオスのがヒロイックで、ニュートラルはなんとも空虚な感じで終わるし
よく言われるけど真2はカオスのがヒロイックで、ニュートラルはなんとも空虚な感じで終わるし
531名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 83b9-C9Jf)
2024/09/30(月) 11:01:17.59ID:dkd7PiZO0 真Ⅴのカオスエンドは日本人からすると比較的マイルドだったと思うが、海外勢のコメント見てると、キリスト圏の人には、吐き気がするぐらい受け入れられないらしいな。まあ、私もロウエンドは受け入れるのは難しいから、お互い様なんだけど。
532名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 8fc1-QmHS)
2024/09/30(月) 11:50:25.14ID:KJfTUSiL0 同じ人でも環境によって受け入れ難いから均衡や緩衝地帯があるのかもね
自由とか平等とかもそうだけど標準化することによる皮肉も込められているかもしれない
実現してもそれ以下の存在は必ず生まれる訳だし
自由とか平等とかもそうだけど標準化することによる皮肉も込められているかもしれない
実現してもそれ以下の存在は必ず生まれる訳だし
533名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (スップ Sd1f-139+)
2024/09/30(月) 12:14:40.71ID:vPOLdtu+d カオスにも100色あんねん
534名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 3f22-qvi/)
2024/09/30(月) 12:27:29.45ID:RS0mv36g0 復讐編のヨーコルートって
主人公とヨーコ以外の人間は全員死ぬの?
主人公とヨーコ以外の人間は全員死ぬの?
535名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.59] (ワッチョイ f3aa-3hiK)
2024/09/30(月) 12:29:26.02ID:PPBrVTZK0 神以外が世界を作り直すなんてとんでもない、神への冒涜
っていう考えなんだよ
っていう考えなんだよ
536名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 7ffc-F/l5)
2024/09/30(月) 12:49:23.22ID:EMVhcmsN0 ロウカオスは選べるのになゆで善悪(LIGHT-DARK)は選べないんだ?
むしろそっちのほうが重要だろ
むしろそっちのほうが重要だろ
537名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW b354-x+XB)
2024/09/30(月) 13:02:04.98ID:Syo9hYsB0 NINEと魔神2では選べた
538名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 83b9-C9Jf)
2024/09/30(月) 13:15:28.35ID:dkd7PiZO0 >>534
当初案ではそうだったと思うが、ティアマトを自分達で倒してしまったから、あの後、どうやったのかは説明ないよね。
当初案ではそうだったと思うが、ティアマトを自分達で倒してしまったから、あの後、どうやったのかは説明ないよね。
539名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW b38f-139+)
2024/09/30(月) 14:17:52.36ID:5PvkJFhz0 むちゃくちゃセッ〇〇して人類と悪魔を産みまくるのか
540名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 83b9-C9Jf)
2024/09/30(月) 14:32:06.22ID:dkd7PiZO0 >>539
でも、それだと虐げられた奴らが待ち望んだ世界になってないやん?
でも、それだと虐げられた奴らが待ち望んだ世界になってないやん?
541名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 7f28-nzlv)
2024/09/30(月) 14:34:21.12ID:kZ1NVtwB0543名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.55][木] (ワッチョイW cfc4-lspn)
2024/09/30(月) 15:20:51.82ID:VKhkfAyH0 ヨーコルートはほんとわからん
新しい世界作るってリセットしたって新たな秩序が生まれてなんも変わらん世界になるようにしか思えないんだけど
新しい世界作るってリセットしたって新たな秩序が生まれてなんも変わらん世界になるようにしか思えないんだけど
544名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sd1f-i/AP)
2024/09/30(月) 15:31:33.86ID:mZx6ow2kd ユヅルルートは混沌というのを受け入れた表現として多様性って言ってる感じがするな
545名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 8fc1-QmHS)
2024/09/30(月) 15:43:00.98ID:KJfTUSiL0 ユヅルルートは八百万の神が力を取り戻して好きに力を行使できる世界ならある意味で混沌とした世界にはなるな
勝手に思いこんでたけどヨーコルートって別に唯一神の呪縛からは解放されてないのか?
新しく生まれ変わるのはヨーコの意見とは合致するけども
勝手に思いこんでたけどヨーコルートって別に唯一神の呪縛からは解放されてないのか?
新しく生まれ変わるのはヨーコの意見とは合致するけども
>>545
唯一神=法の神だからな
ユヅルのは神々による合議制だろうが、それでも上下関係は残る
創世で八雲が言う「いい時代」が近いかもしれん
が、ヨーコのは、おそらくは従属とか支配関係の概念すら存在しない世界なんじゃないかと思う
想像に難いのは確かだが、イメージとしてはエヴァンゲリオンで全人類LCLで一つに溶けあった状態か
唯一神=法の神だからな
ユヅルのは神々による合議制だろうが、それでも上下関係は残る
創世で八雲が言う「いい時代」が近いかもしれん
が、ヨーコのは、おそらくは従属とか支配関係の概念すら存在しない世界なんじゃないかと思う
想像に難いのは確かだが、イメージとしてはエヴァンゲリオンで全人類LCLで一つに溶けあった状態か
547名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sd1f-LH6I)
2024/09/30(月) 16:22:31.75ID:T7Fsrmsad まあ人間社会ぶっ壊れてるから悪魔に蹂躙されつづけるか下僕になるしかないと思う
548名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 83b9-C9Jf)
2024/09/30(月) 16:59:44.79ID:dkd7PiZO0 >>546
個人的には、真Ⅱのカオスエンドに近いと思うんだけどな。秩序が失われ、自由が手に入った。もちろん、秩序を取る自由もあるって感じで。古参の人達はどうおもってるんやろ?
個人的には、真Ⅱのカオスエンドに近いと思うんだけどな。秩序が失われ、自由が手に入った。もちろん、秩序を取る自由もあるって感じで。古参の人達はどうおもってるんやろ?
549名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sd1f-i/AP)
2024/09/30(月) 17:04:54.07ID:mZx6ow2kd 総じてカオスルートのが馴染みやすくてロウルートがアレに見えちゃうのなんでやろなあ
550名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ff37-y0vR)
2024/09/30(月) 17:11:22.08ID:zraaudA80 ロウ=洗脳という負のイメージが強すぎ
551名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新] (スフッ Sd1f-eK8l)
2024/09/30(月) 17:16:07.70ID:DWhk8z8ad >>531
俺もマイルドだとおもったわ
秩序なんてくそ食らえ、力こそすべて、弱肉強食だヒャッハーみたいなのでもぜんぜんなく
総理が言ってたように、たった1人の神が、世界中の多種多様な神々のトップに立ってるのおかしいよね?日本は日本でやってくよ。くらいのものでしょ。
実際に欧米のひとらが吐き気がするほど受け入れられないとしたら、口では多様性とか美辞麗句並べた聞こえのいいたてまえ言ってるが
実際には自分達(の崇める神)こそナンバー1でなければならないってことなのか
もしくは国際連盟(ベテル)から離脱して宣戦布告くらいに感じてたりして
俺もマイルドだとおもったわ
秩序なんてくそ食らえ、力こそすべて、弱肉強食だヒャッハーみたいなのでもぜんぜんなく
総理が言ってたように、たった1人の神が、世界中の多種多様な神々のトップに立ってるのおかしいよね?日本は日本でやってくよ。くらいのものでしょ。
実際に欧米のひとらが吐き気がするほど受け入れられないとしたら、口では多様性とか美辞麗句並べた聞こえのいいたてまえ言ってるが
実際には自分達(の崇める神)こそナンバー1でなければならないってことなのか
もしくは国際連盟(ベテル)から離脱して宣戦布告くらいに感じてたりして
552名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.59] (ワッチョイ f3aa-3hiK)
2024/09/30(月) 17:38:07.34ID:PPBrVTZK0553名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新] (スフッ Sd1f-eK8l)
2024/09/30(月) 17:58:37.69ID:DWhk8z8ad >>552
重要なポイントはそこなのか、たしかに日本人の感覚と違うねw
いやおれこうおもっていたんだよ、むしろ秩序ルートこそキリスト教圏の人に嫌がられるんじゃないか?って。
俺ら(太宰)を自分で考える力がないから、天から与えられた正しさにすがる弱い盲信者かのように描きやがって。あと尊大で傲慢に。
おれらキリスト教信者は自分の頭で考えられるし、考えた結果唯一神を信奉しているに過ぎない。ってね
秩序ルートに行きたくなさ過ぎて、ミカエルとマリアをはじめて仲間にしたのが、マサカドや人修羅よりも後になったw
重要なポイントはそこなのか、たしかに日本人の感覚と違うねw
いやおれこうおもっていたんだよ、むしろ秩序ルートこそキリスト教圏の人に嫌がられるんじゃないか?って。
俺ら(太宰)を自分で考える力がないから、天から与えられた正しさにすがる弱い盲信者かのように描きやがって。あと尊大で傲慢に。
おれらキリスト教信者は自分の頭で考えられるし、考えた結果唯一神を信奉しているに過ぎない。ってね
秩序ルートに行きたくなさ過ぎて、ミカエルとマリアをはじめて仲間にしたのが、マサカドや人修羅よりも後になったw
554名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.59] (ワッチョイ f3aa-3hiK)
2024/09/30(月) 18:06:20.65ID:PPBrVTZK0 二周目に引き継いでたら主人公低レベルでもマッカで全書から高レベル仲魔使える?
3の時は使えたよね? ただマッカ引き継がなかったからまず金策からだったけど
3の時は使えたよね? ただマッカ引き継がなかったからまず金策からだったけど
556名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 6fa9-qvi/)
2024/09/30(月) 18:50:16.25ID:10jutznX0 転生だとそもそもレベルも神意もマッカも仲魔も全部引き継ぐよ
557名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW cf8c-TIwl)
2024/09/30(月) 18:56:31.34ID:yS/KCVGj0558名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新] (スフッ Sd1f-eK8l)
2024/09/30(月) 19:14:05.11ID:DWhk8z8ad >>554
そう考えると吐き気を催すだけで販売中止を求めないだけマシなのかもねw
ルシファーさんからしたら、せっかく法の神を倒してあげたのに、新しいナホビノがまた秩序選ぶのガッカリなんてことはなかったんだろうかw
他のルートと同じく、新しい世を永遠にしたいとおもわんか?と聞いてくれたけど。
例え秩序の継続にしても神から押し付けられたものでなく、今回は人間(ナホビノ)が自主的に選んだからよしってことなのかもだが
そう考えると吐き気を催すだけで販売中止を求めないだけマシなのかもねw
ルシファーさんからしたら、せっかく法の神を倒してあげたのに、新しいナホビノがまた秩序選ぶのガッカリなんてことはなかったんだろうかw
他のルートと同じく、新しい世を永遠にしたいとおもわんか?と聞いてくれたけど。
例え秩序の継続にしても神から押し付けられたものでなく、今回は人間(ナホビノ)が自主的に選んだからよしってことなのかもだが
559名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 8fc1-QmHS)
2024/09/30(月) 19:14:59.39ID:KJfTUSiL0 太宰は創造作品のキャラクターでは納まらない現実世界の人間性を感じるからなおさら嫌悪したくなるんだと思う
560名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW b38f-139+)
2024/09/30(月) 19:26:43.51ID:5PvkJFhz0 法も警察もなく強い奴らがやりたい放題の世界に実際になったら俺ら生きていけないしな
キリスト教がかつて世界中の土着の神を潰してきた歴史があるから「神の秩序」とか言われると胡散臭く思えるけど、人を頃してはいけないとか騙してはいけないとかの基本ルールが世界共通でなかったらやっぱ困るわ
だからユヅルルートの目指す世界は理解できてもヨーコのは理解できんのよね
キリスト教がかつて世界中の土着の神を潰してきた歴史があるから「神の秩序」とか言われると胡散臭く思えるけど、人を頃してはいけないとか騙してはいけないとかの基本ルールが世界共通でなかったらやっぱ困るわ
だからユヅルルートの目指す世界は理解できてもヨーコのは理解できんのよね
561名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイW ff83-RVD9)
2024/09/30(月) 19:37:56.81ID:b0Lwwoj60 ぶっちゃけ日本はキリスト教のお陰で云々とか無いからイメージ出来ない
クソほど頑張った先達のお陰であって宗教あるからとかじゃない、という認識が強いからなぁ
クソほど頑張った先達のお陰であって宗教あるからとかじゃない、という認識が強いからなぁ
562名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW b342-x+XB)
2024/09/30(月) 19:40:21.30ID:Syo9hYsB0 クトゥルー関連のコンテンツで頻発されてる『冒涜的』って形容詞は日本人だとピンとこないとよく言われるな
俺もピンとこない
日本人は特に名指しされないと冒涜的と言われても何を冒涜してるのかよく分からんから
俺もピンとこない
日本人は特に名指しされないと冒涜的と言われても何を冒涜してるのかよく分からんから
563名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ff7d-eLKd)
2024/09/30(月) 19:42:19.08ID:4Oqp8DiK0 宗教に染まってる人たちは自分の中心に宗教があって、それを侮辱した的な
564名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (JP 0H7f-F/l5)
2024/09/30(月) 19:51:21.12ID:WOIh8QdyH ロウと言っても勝手に自分達を正義と言ってるだけだし・・・
フラットに見ると法の神に迎合する勢力って意味しかないし・・・
フラットに見ると法の神に迎合する勢力って意味しかないし・・・
565名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW b342-x+XB)
2024/09/30(月) 19:53:56.29ID:Syo9hYsB0 まあそこら辺も含めてルシファーはYHYHありきの秩序に疑問を感じてただけで、今回で描かれてたように秩序そのものを否定してるわけではないんじゃね
というか>>548も言ってるように真2の頃から秩序を求める自由もあるといってたし、そもそも本人が秩序だって魔界を治めてたし
というか>>548も言ってるように真2の頃から秩序を求める自由もあるといってたし、そもそも本人が秩序だって魔界を治めてたし
567名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW cf8c-TIwl)
2024/09/30(月) 20:01:50.01ID:yS/KCVGj0 >>565
その辺を考えてみると本来はもっと個別的な社会文化の有り様の対立であるものをロウ対カオスみたいな普遍的対立にすり替えて語ることで物語のイデオロギー的なスケールを大きく見せることに限界が来たのかもね
その辺を考えてみると本来はもっと個別的な社会文化の有り様の対立であるものをロウ対カオスみたいな普遍的対立にすり替えて語ることで物語のイデオロギー的なスケールを大きく見せることに限界が来たのかもね
568名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 8fc1-QmHS)
2024/09/30(月) 20:03:49.64ID:KJfTUSiL0 現実でもそうだけど思想の対立って理解しづらいんよ
だから理解しやすい人と人の権力争いに矮小化されてしまう
だから理解しやすい人と人の権力争いに矮小化されてしまう
570名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新] (スフッ Sd1f-eK8l)
2024/09/30(月) 20:34:40.72ID:DWhk8z8ad 今日はストーリーや神話、宗教の話で賑わっててたのしいな。
ごめん。スッゴいいまさらなこと聞かせて。
法の神が自分以外の神をすべて魂と知恵に分けたことで神々は悪魔になった。
悪魔は奪われた自分の知恵を持つ人間とまた1つになることで本来の神の姿であるナホビノに戻れるっていうシナリオの根幹となる設定があるけど
なんでアオガミはナホビノになれたんだっけ?アオガミの正体が知恵を奪われた元は神のスサノオとかでなく、この人はツクヨミを元に作られた人造魔人だよね。しかもたくさんいる量産型の1体でたぶん特別な存在でもない。
5の世界においては、ヤマタノオロチとかを倒したり、アマテラスに粗相を起こしたスサノオも神ではなく人造魔人の先輩なのかな。
長くなってしまったのでまとめると、
悪魔になった神が人間と結び付いて神に戻った姿がナホビノなのに、なんで人造魔人さんがナホビノになれるの?
どっか大事なセリフを読み飛ばしてしまったのかわかんない
ごめん。スッゴいいまさらなこと聞かせて。
法の神が自分以外の神をすべて魂と知恵に分けたことで神々は悪魔になった。
悪魔は奪われた自分の知恵を持つ人間とまた1つになることで本来の神の姿であるナホビノに戻れるっていうシナリオの根幹となる設定があるけど
なんでアオガミはナホビノになれたんだっけ?アオガミの正体が知恵を奪われた元は神のスサノオとかでなく、この人はツクヨミを元に作られた人造魔人だよね。しかもたくさんいる量産型の1体でたぶん特別な存在でもない。
5の世界においては、ヤマタノオロチとかを倒したり、アマテラスに粗相を起こしたスサノオも神ではなく人造魔人の先輩なのかな。
長くなってしまったのでまとめると、
悪魔になった神が人間と結び付いて神に戻った姿がナホビノなのに、なんで人造魔人さんがナホビノになれるの?
どっか大事なセリフを読み飛ばしてしまったのかわかんない
571名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ cf50-JJSI)
2024/09/30(月) 20:43:40.03ID:XKKAt82A0572名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ e326-JJSI)
2024/09/30(月) 20:50:46.59ID:Hh2LG56k0 創世編だったらロウルートでも何も言わないのに復讐編のカオスだとグチグチ言うんだなルシファー
まあ原初からやり直したところで同じ歴史を歩むだけと分かってるからだろうけど
まあ原初からやり直したところで同じ歴史を歩むだけと分かってるからだろうけど
573名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 8fbb-QmHS)
2024/09/30(月) 20:52:47.98ID:KJfTUSiL0 人造魔人でもアオガミは主人公でツクヨミはユヅルが知恵だから人造でも個々によって知恵は違うんじゃないかな
何で主人公と合一できたのかはわからんw
何で主人公と合一できたのかはわからんw
574名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW cf9d-eK8l)
2024/09/30(月) 21:17:05.75ID:O6Gp5Pd30 ありがとう。
混沌の種を撒いたとかなんとかってことは、たくさん量産されたアオガミ一体一体に合体性能があるわけでも、主人公と合一したアオガミが特別というわけでもなく、ルシファーの力によるものか。
アオガミさんはゲームプレイ当初は、スサノオ神をもとに造られたのかとおもいきや、ツクヨミさんが自分をもとにアオガミが造られたって言ったのには驚いたなー。
5の世界においては、ツクヨミ神は存在するけど、もとからスサノオ神は初めから存在せず、スサノオを名乗る人造魔人がいただけとか?
混沌の種を撒いたとかなんとかってことは、たくさん量産されたアオガミ一体一体に合体性能があるわけでも、主人公と合一したアオガミが特別というわけでもなく、ルシファーの力によるものか。
アオガミさんはゲームプレイ当初は、スサノオ神をもとに造られたのかとおもいきや、ツクヨミさんが自分をもとにアオガミが造られたって言ったのには驚いたなー。
5の世界においては、ツクヨミ神は存在するけど、もとからスサノオ神は初めから存在せず、スサノオを名乗る人造魔人がいただけとか?
575名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW ff80-+rqy)
2024/09/30(月) 21:30:12.08ID:XdzS1ZQA0 >>551
>西洋の多様性
西欧の多様性は元々歴史的には同じキリスト教の中の異端(解釈違い)を同胞と認める所がスタート地点だから、上位存在に唯一神、ナンバーワンが存在する事と多様性を認めることは(彼らの考えでは)両立するよ
神の下では平等から「絶対無限大全智全能の前では人が持つ先天的要素(性差、血、家柄)は誤差に過ぎなく平等」って思想になって基本的人権の平等思想に発展していくから、結局は彼等の大多数の思考は唯一神の手の平から逃れられないのよ
>西洋の多様性
西欧の多様性は元々歴史的には同じキリスト教の中の異端(解釈違い)を同胞と認める所がスタート地点だから、上位存在に唯一神、ナンバーワンが存在する事と多様性を認めることは(彼らの考えでは)両立するよ
神の下では平等から「絶対無限大全智全能の前では人が持つ先天的要素(性差、血、家柄)は誤差に過ぎなく平等」って思想になって基本的人権の平等思想に発展していくから、結局は彼等の大多数の思考は唯一神の手の平から逃れられないのよ
576名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ f3ff-ytwz)
2024/09/30(月) 21:30:26.16ID:LVTzci9G0 俺も今日のスレの話題は楽しいな、自分からは何も言わないで黙ってスレの話題の流れを見てるだけだけど…いやほんとメガテン的で良かったと思ってる
577名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW b342-x+XB)
2024/09/30(月) 21:35:07.96ID:Syo9hYsB0 >>572
むしろちょっと嬉しそうにしてない?
一番かつての自分に似てるルートだし
>>567
LAWが「YHYHの勢力」と「YHYHとは無関係に普遍的な秩序を重んじる勢力」とで乖離が生じてるというのは実は真2の時点で既に起こってて、あの作品は結果的にヘブライ勢力とそれ以外の寄り合い世帯の対立構造になってたため
悪魔としての属性はLAWなのに勢力としてはニュートラルもしくはカオスってのが沢山いた
まあ真2はその矛盾をあえて無視して描いてたからこそあんだけ面白いシナリオになったんだと思うけど
もっと個別的な社会文化の対立というのはたぶん真3で一回描こうとしたんじゃないかなと思うんだけど、ご存知の通りあの作品はそこら辺の描写が壊滅的にヘタだったからね
その点、コトワリを解く人間と守護悪魔の関係を
知恵と不完全な神様の関係へとメガテンらしく再定義した真5はやっぱり設定はすごく上手かったと思う
むしろちょっと嬉しそうにしてない?
一番かつての自分に似てるルートだし
>>567
LAWが「YHYHの勢力」と「YHYHとは無関係に普遍的な秩序を重んじる勢力」とで乖離が生じてるというのは実は真2の時点で既に起こってて、あの作品は結果的にヘブライ勢力とそれ以外の寄り合い世帯の対立構造になってたため
悪魔としての属性はLAWなのに勢力としてはニュートラルもしくはカオスってのが沢山いた
まあ真2はその矛盾をあえて無視して描いてたからこそあんだけ面白いシナリオになったんだと思うけど
もっと個別的な社会文化の対立というのはたぶん真3で一回描こうとしたんじゃないかなと思うんだけど、ご存知の通りあの作品はそこら辺の描写が壊滅的にヘタだったからね
その点、コトワリを解く人間と守護悪魔の関係を
知恵と不完全な神様の関係へとメガテンらしく再定義した真5はやっぱり設定はすごく上手かったと思う
578名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW cf9d-eK8l)
2024/09/30(月) 21:42:49.03ID:O6Gp5Pd30 >>575
ID変わったけどありがとう。
その多様性の考え方はおもしろいな、神の前では人の差は誤差に過ぎなく平等。
なんというか思考やロジックのスタート地点が違うというか。宗教やってないと、自分の中の論理だけだとその答えには永遠に辿り着けんw
ID変わったけどありがとう。
その多様性の考え方はおもしろいな、神の前では人の差は誤差に過ぎなく平等。
なんというか思考やロジックのスタート地点が違うというか。宗教やってないと、自分の中の論理だけだとその答えには永遠に辿り着けんw
579名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW cf9d-eK8l)
2024/09/30(月) 21:45:42.32ID:O6Gp5Pd30 メガテンだとカオス勢になりがちな仏教勢だって、ヘブライ勢の仲間ではないというだけで、秩序的な存在だしな。
580名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ cf50-JJSI)
2024/09/30(月) 21:57:04.88ID:XKKAt82A0 ツクヨミさんにしてもツクヨミ型神造魔人だしな
ただクシナダヒメの発言からするとV時空では天津神自体が神造魔人なのかも
ただクシナダヒメの発言からするとV時空では天津神自体が神造魔人なのかも
581名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW cf9d-eK8l)
2024/09/30(月) 22:08:36.08ID:O6Gp5Pd30 いや、そもそもそれ言い出すと古今東西、宗教そのものがその信仰された国を安定(秩序)させるためになってきたものだし
ロウ、カオス、ニュートラルとは?を考え出すと混乱してくるw
>>580
そうなんだよね。
もしかして5の世界観においては、日本神話さえも人造魔人がやってきたことなのかな?っておもえてくる。ヤマタノオロチ倒したのもスサノオではなくスサノオ型人造魔人とか。
古代人技術スゴすぎなんだがw
ロウ、カオス、ニュートラルとは?を考え出すと混乱してくるw
>>580
そうなんだよね。
もしかして5の世界観においては、日本神話さえも人造魔人がやってきたことなのかな?っておもえてくる。ヤマタノオロチ倒したのもスサノオではなくスサノオ型人造魔人とか。
古代人技術スゴすぎなんだがw
582名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ e326-JJSI)
2024/09/30(月) 22:39:10.67ID:Hh2LG56k0 真5世界の三貴子って悪く言うと造魔だよな
多分本物の天津神や国津神は造魔に使われることに対して思うところはなかったのかな
多分本物の天津神や国津神は造魔に使われることに対して思うところはなかったのかな
583名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ e307-Zzml)
2024/09/30(月) 22:53:50.16ID:Xq0rjbZ80 アマテラスが設定のみで本編には出なかったのがさみしい
ナホビノ君はせっかく中性的な見た目なんだし合一して女体化して欲しかった
ナホビノ君はせっかく中性的な見た目なんだし合一して女体化して欲しかった
584名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW b37d-x+XB)
2024/09/30(月) 23:02:07.67ID:Syo9hYsB0 悪魔にこだわってる作品なせいでよけい三貴子の設定が浮いてる
585名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 3fb4-m0X0)
2024/09/30(月) 23:43:45.16ID:8++GPrvU0 無印をスルーして2年やっとSTEAMセールきたので始めた
今作もヨシツネ強えクレオパトラもやべえボス楽勝じゃんってはしゃいでたら
人修羅に分からされた ノーマルでやってるがハードだとどうなってしまうんだ
今作もヨシツネ強えクレオパトラもやべえボス楽勝じゃんってはしゃいでたら
人修羅に分からされた ノーマルでやってるがハードだとどうなってしまうんだ
586名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 83b9-c1p4)
2024/09/30(月) 23:49:03.88ID:sOmvPWw30 三貴子が人造前提の歴史だとイザナギイザナミが存在抹消されてるのも納得ではあるけど悲しいね
日本神話はどうなっているんだか
日本神話はどうなっているんだか
587名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 6f0f-UEUc)
2024/09/30(月) 23:51:55.13ID:dPKkShel0 5の設定的に三貴子はイザナギから生まれたってより人間が天津神を基に呪術的に作ったのかなって思った
やけにツクヨミもスサノウも人間寄りってか人間に都合のいい存在をしてて基が神とは思えない
やけにツクヨミもスサノウも人間寄りってか人間に都合のいい存在をしてて基が神とは思えない
588名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 53f6-xyzF)
2024/10/01(火) 00:26:56.67ID:Hy+qeZOH0 >>583
至聖女タオがそのポジションじゃないの?
至聖女タオがそのポジションじゃないの?
589名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW f3aa-C9Jf)
2024/10/01(火) 00:57:00.82ID:NKXCALAp0 胡散臭いぺ天使を見慣れたせいか、こいつもなんか企んでんじゃないのか?って疑いたくなるぐらい人格者だったな、ツクヨミ。今まで、三貴子の中では扱いが不遇だったが、一気に好きになったわ。
590名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイ e359-3hiK)
2024/10/01(火) 00:57:48.26ID:4i1C1JTV0 ガチ初心者だけどミマンてどれくらい真剣に集めた方が良いの?
探索苦手だから多分相当見逃しているような気がする
雲上視界にしても建物の中にいたりすると見えないし…
ある程度雑にやっても問題ないかな
そういえばドラクエのメダルも集めるの苦手でした
探索苦手だから多分相当見逃しているような気がする
雲上視界にしても建物の中にいたりすると見えないし…
ある程度雑にやっても問題ないかな
そういえばドラクエのメダルも集めるの苦手でした
591名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW b3c2-x+XB)
2024/10/01(火) 01:01:46.41ID:3LLZw2MH0 周回する前提なら一周目で全部集めるのがベスト
理由は二周目以降集める必要がなくなるから
場所については各エリアの最後辺りにいるチロンヌプに金払えば未発見のやつの場所教えてくれるよ
それでも一部のミマンは侵入経路がわかりづらくて苦労するだろうけど
理由は二周目以降集める必要がなくなるから
場所については各エリアの最後辺りにいるチロンヌプに金払えば未発見のやつの場所教えてくれるよ
それでも一部のミマンは侵入経路がわかりづらくて苦労するだろうけど
592名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイ e359-3hiK)
2024/10/01(火) 01:04:55.24ID:4i1C1JTV0 なるほど
まだ始めたばっかで最初のチロンヌプ?まで行ってないけどそういう救済的なのあるんですね
頑張って集めてみます!
まだ始めたばっかで最初のチロンヌプ?まで行ってないけどそういう救済的なのあるんですね
頑張って集めてみます!
593名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ d350-D2eP)
2024/10/01(火) 01:06:36.74ID:iLl9VarS0 まぁ序盤以外はそんなカツカツにならない御厳以外の報酬は霊香や経典セットに割とどうでもいい写し身くれるだけなので趣味かな
594名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 8fb4-FgmQ)
2024/10/01(火) 01:56:32.29ID:FNHWU5oz0 >>344
エルデンリングはただの例だよ。
同じフルプライスでもあっちは遊び切れない膨大な要素がある。
悪魔育成にボタンポチポチ、VRバトルで延々とボタンポチポチはやり込みとはちょっと言えないかなと思う。
戦闘とUIはかなりいい方向に進化してるけど、今は他のゲームの方が遊べるし面白いよね。
ハッカーズ2の肯定的な意見出てくれて良かった
エルデンリングはただの例だよ。
同じフルプライスでもあっちは遊び切れない膨大な要素がある。
悪魔育成にボタンポチポチ、VRバトルで延々とボタンポチポチはやり込みとはちょっと言えないかなと思う。
戦闘とUIはかなりいい方向に進化してるけど、今は他のゲームの方が遊べるし面白いよね。
ハッカーズ2の肯定的な意見出てくれて良かった
595名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW cf1d-5tHi)
2024/10/01(火) 03:52:53.11ID:19h5X32t0 >>594
悪魔育成にボタンポチポチて…
あの悪魔合体システムと悪魔会話無くしてメガテンとは言えないでしょ
そもそもメガテンは王道のコマンドRPGでアクション要素はマップ移動くらいなんだから根本的に話がズレてる
もちろんエンドコンテンツはVRバトル以外にもあれば楽しかったけど(4fの東狂みたいなダンジョンとか)
悪魔育成にボタンポチポチて…
あの悪魔合体システムと悪魔会話無くしてメガテンとは言えないでしょ
そもそもメガテンは王道のコマンドRPGでアクション要素はマップ移動くらいなんだから根本的に話がズレてる
もちろんエンドコンテンツはVRバトル以外にもあれば楽しかったけど(4fの東狂みたいなダンジョンとか)
596名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW e3a8-ROEc)
2024/10/01(火) 06:27:48.55ID:6KiseaA20 究極的にはあらゆるゲームがボタンポチポチなんやで!
597名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW b338-qvi/)
2024/10/01(火) 08:05:57.04ID:8OTSji0E0 ミマンて実は集めなくても全く困らんのよな
ミマンで経典貰う前に一軍は皆拾った経典だけでメイン属性9になってたわ
香も霊香も2周目創生で普通に売ってるし
HPMPの分だけ数十ポイント変わるくらい
ミマンで経典貰う前に一軍は皆拾った経典だけでメイン属性9になってたわ
香も霊香も2周目創生で普通に売ってるし
HPMPの分だけ数十ポイント変わるくらい
598名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (スフッ Sd1f-eK8l)
2024/10/01(火) 08:27:12.54ID:Uw8+68j0d 周回やっててもうすべての神意習得しててこれ以上ポイントまったく必要ないのに、進行方向にミマンが見えたら思わず話しかけちゃう、悔しい。
あと青いのにも攻撃しかけちゃうことあるw
あと青いのにも攻撃しかけちゃうことあるw
599名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 8fbb-QmHS)
2024/10/01(火) 08:40:44.92ID:v6dzjRN10 一応余った分は創生で売却できる
レートはまあ渋いけど
1週目でミマン全部集めても足りないから目標次第だな
レートはまあ渋いけど
1週目でミマン全部集めても足りないから目標次第だな
600名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ffab-JJSI)
2024/10/01(火) 11:21:57.39ID:QBYHji0W0 メガテンユーザーから見たらエルデンとゼルダのストーリーなんか子供騙しでしょ
真1・2のストーリーのほうが圧倒的に面白いね
真1・2のストーリーのほうが圧倒的に面白いね
601名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (スップ Sd1f-i/AP)
2024/10/01(火) 11:30:28.63ID:olF3Ciqbd 格付けせんでもそれぞれの良さがあるでいいじゃねえか…
602名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW ff4d-RVD9)
2024/10/01(火) 11:31:31.65ID:CsiJFWVq0 両方楽しめる人が一番お得
603名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW b35c-x+XB)
2024/10/01(火) 12:10:03.21ID:3LLZw2MH0 エルデンリング
エンゼルリング
エンゼルリング
604名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (スフッ Sd1f-eK8l)
2024/10/01(火) 12:11:18.75ID:Z/9K0SObd 余った御厳は売却できたのか。神意はぜんぶ習得済みなんで御厳100ポイントもらえるやつとかガン無視してたが回収すりゃ良かったw
1週目復讐で、2,3週は創世だったのでまだサタンに会えてないわ
1週目復讐で、2,3週は創世だったのでまだサタンに会えてないわ
>>586
イザナギ、イザナミはペルソナ4で出してしまったから
イザナギ、イザナミはペルソナ4で出してしまったから
606名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 8fbb-QmHS)
2024/10/01(火) 12:14:24.76ID:v6dzjRN10 フロムゲーはフレーバーテキストの読み漁りしなきゃストーリーも設定もわからないけどかなり作り込まれてるね
悪魔の元ネタ調べればメガテンも良くできてるからメインストーリーだけで言えば大差ないかと
マルチという無限大に広がる可能性を持ったゲームとソロゲーを比較するのは的外れや
悪魔の元ネタ調べればメガテンも良くできてるからメインストーリーだけで言えば大差ないかと
マルチという無限大に広がる可能性を持ったゲームとソロゲーを比較するのは的外れや
607名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 2376-qvi/)
2024/10/01(火) 12:16:57.40ID:0+Dj1A+Y0608名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ffab-JJSI)
2024/10/01(火) 12:18:11.35ID:QBYHji0W0 エルデンくんも大変だね
エルデンのスレッドを荒らされてるからね
・エルデンはベルセルクのパクリ
・エルデンはゼルダに売上で負けてるザコ
・ポケモンの総収益22兆円に比べたらエルデンはゴミ
って言われてるからね
どこにでもアンチはいるんだね
エルデンのスレッドを荒らされてるからね
・エルデンはベルセルクのパクリ
・エルデンはゼルダに売上で負けてるザコ
・ポケモンの総収益22兆円に比べたらエルデンはゴミ
って言われてるからね
どこにでもアンチはいるんだね
609名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新] (スフッ Sd1f-eK8l)
2024/10/01(火) 12:19:17.41ID:Z/9K0SObd >>607
ありがとう。安心した。
ありがとう。安心した。
610名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 2376-qvi/)
2024/10/01(火) 12:23:35.35ID:0+Dj1A+Y0 エルデンリングはやったことないから知らんけど
1周目復讐編ノーマルでシヴァサタン人修羅倒して20人くらい150レベルにしてよく使う適性は皆9レベルにしてしまうと
2周目以降あんまりやることないなあとは思ってる
2周目はまだ創世編のシナリオとかルシファーサタンマサカド育成という楽しみが残ってるけど、全ED回収の6周は多分途中で飽きちゃってやらないわ
1周目復讐編ノーマルでシヴァサタン人修羅倒して20人くらい150レベルにしてよく使う適性は皆9レベルにしてしまうと
2周目以降あんまりやることないなあとは思ってる
2周目はまだ創世編のシナリオとかルシファーサタンマサカド育成という楽しみが残ってるけど、全ED回収の6周は多分途中で飽きちゃってやらないわ
611名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sd1f-LH6I)
2024/10/01(火) 12:27:29.67ID:+Jj3fUqAd ミマン無視して直行すると1周数時間で終わるよ
612名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW b35c-x+XB)
2024/10/01(火) 12:27:43.61ID:3LLZw2MH0 メインシナリオが簡素すぎるけどサブクエや裏庭会話を熟知すると見え方が変わってくるという点では5Vも変わらんのでは?
613名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新] (スフッ Sd1f-eK8l)
2024/10/01(火) 12:31:13.35ID:Z/9K0SObd 1週目にシヴァ、サタン、人修羅倒してしまうとやることはたしかに少ないかもね
1週目ヨーコ編ふつうにクリア
2週目シヴァ撃破 人の世ED
3週目マサカド、人修羅撃破
とやること分けたから毎週楽しめているわ。1週目クリアするまでは絶対にネットとかで情報仕入れたくなくて絶ってたから2週目の途中でサタンの存在をはじめて知ったw
復讐編、創世編を交互にやるのが理想だが、復讐2ルート、創世4ルートで倍あるうえに復讐からはじめるとそうもいかないw
1週目ヨーコ編ふつうにクリア
2週目シヴァ撃破 人の世ED
3週目マサカド、人修羅撃破
とやること分けたから毎週楽しめているわ。1週目クリアするまでは絶対にネットとかで情報仕入れたくなくて絶ってたから2週目の途中でサタンの存在をはじめて知ったw
復讐編、創世編を交互にやるのが理想だが、復讐2ルート、創世4ルートで倍あるうえに復讐からはじめるとそうもいかないw
614名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 2376-qvi/)
2024/10/01(火) 12:33:57.59ID:0+Dj1A+Y0 ただ1周目復讐編やって2周目創世創生やってるけど個人的には創世編のシナリオの方が楽しいわ
1周目はタオも気付いたら至聖女になってるし、ミヤズも気付いたらクソ女になってるし、アブディエルも気付いたら堕天使になってるしでわけわからんかったもん
1周目はタオも気付いたら至聖女になってるし、ミヤズも気付いたらクソ女になってるし、アブディエルも気付いたら堕天使になってるしでわけわからんかったもん
615名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ f3ff-ytwz)
2024/10/01(火) 12:34:22.09ID:0d8ZRxyR0 つくづく真5Vの最新グラと最新UIと最新システムで真1や真2、真If…のリメイクが欲しい
…のだがまあ、色々あって無理くさいんだろうなあ
…のだがまあ、色々あって無理くさいんだろうなあ
616名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW ff4d-RVD9)
2024/10/01(火) 12:35:51.80ID:CsiJFWVq0 基本的に復讐篇は無印創世クリアしてるのが前提の追加シナリオだからね
ストーリーとしては創世からやるのが普通の流れ
ストーリーとしては創世からやるのが普通の流れ
617名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW ff80-+rqy)
2024/10/01(火) 12:36:24.60ID:+QyqG3jU0618名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 8fbb-QmHS)
2024/10/01(火) 12:37:23.26ID:v6dzjRN10 アバチュはダメですか…?
619名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ f3ff-ytwz)
2024/10/01(火) 12:52:02.83ID:0d8ZRxyR0 >>618
ライドウシリーズをSteamにリマスターするって話があるから、PS2で出たやつは可能性あるっぽいよ
ライドウシリーズをSteamにリマスターするって話があるから、PS2で出たやつは可能性あるっぽいよ
620名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (スップ Sd1f-i/AP)
2024/10/01(火) 12:53:13.80ID:olF3Ciqbd DSJを…
621名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ e307-Zzml)
2024/10/01(火) 12:56:37.96ID:Ta4nLeQE0 DS、3DSで発売されたメガテン関係をベタ移植でいいからsteamで出して欲しいわ
623名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW ff4d-RVD9)
2024/10/01(火) 13:05:10.75ID:CsiJFWVq0 まぁ世界樹でリマスターやってるからまぁ出来るは出来るんじゃね
というか世界樹はギミックも2画面だからそっちのが多分難易度高い
というか世界樹はギミックも2画面だからそっちのが多分難易度高い
624名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (スフッ Sd1f-eK8l)
2024/10/01(火) 13:28:00.54ID:Z/9K0SObd おれは無印スレで何度か言ったことあるんだよ。終盤までほぼ絡みがなかった敦田や太宰と最後に戦ってもなんの感傷も湧かないし、ツラくもない。
中盤あたりに同行して一緒にボスの一体でも撃破してれば袂を分かつ展開に悲しくなるのにって。
それで復讐編やりながら、いいぞいいぞ同行もするし、寮の部屋で一晩明かしたぞと思ってたんだが
まさか総理のほうに1番感情移入させられると思わんかったw 一緒に合体までした仲なのに、創世編の最後にツクヨミさん撃破する展開ツライ
中盤あたりに同行して一緒にボスの一体でも撃破してれば袂を分かつ展開に悲しくなるのにって。
それで復讐編やりながら、いいぞいいぞ同行もするし、寮の部屋で一晩明かしたぞと思ってたんだが
まさか総理のほうに1番感情移入させられると思わんかったw 一緒に合体までした仲なのに、創世編の最後にツクヨミさん撃破する展開ツライ
625名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 6ff2-93he)
2024/10/01(火) 13:40:13.72ID:TExd2l9C0626名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0fb9-yKKV)
2024/10/01(火) 15:07:37.67ID:Q9CSEfuy0 >>515
多様性の対義語は画一化なのよな
多様性の対義語は画一化なのよな
627名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 8fbb-QmHS)
2024/10/01(火) 16:18:48.24ID:v6dzjRN10 今回の秩序は権威主義かと思ってたら
太宰の描かれ方的に
太宰の描かれ方的に
太宰の方が熱田よりも自分の頭で考えてるように見えるのがまた皮肉
629名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6feb-nzlv)
2024/10/01(火) 16:31:41.01ID:DsoTE0+k0 考えた結果導き出した答えまで太宰クオリティなのが悲しみ
馬鹿の考え休むに似たりってのが痛感するわ
馬鹿の考え休むに似たりってのが痛感するわ
630名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8fb4-FgmQ)
2024/10/01(火) 16:54:18.54ID:FNHWU5oz0 >>617
別に5を落としたい訳じゃないし、比較対象はゼルダとかホライゾンとかメタルギア5とかフォールアウトでもいい。
サブクエは1週目でほぼ漏れなく回収出来るからこんなに周回させんならこの値段ならバルダーズゲートくらいのボリュームが欲しかった。
別に5を落としたい訳じゃないし、比較対象はゼルダとかホライゾンとかメタルギア5とかフォールアウトでもいい。
サブクエは1週目でほぼ漏れなく回収出来るからこんなに周回させんならこの値段ならバルダーズゲートくらいのボリュームが欲しかった。
631名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.49] (ワッチョイ c3d0-KiE/)
2024/10/01(火) 16:56:50.62ID:dFRw78bm0 復讐編の太宰が合一できなくなった主人公を殺さないようアブさんを止める所
ポリシーしっかりしてるなと思って個人的には好印象だった
ポリシーしっかりしてるなと思って個人的には好印象だった
632名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW ff9e-RVD9)
2024/10/01(火) 16:56:54.70ID:CsiJFWVq0 比べる部分がフワッフワすぎる
何時間くらいプレイして言ってるんだろう…?
前にずっとやってるネトゲよりプレイ時間少ないからボリューム少ないとか言ってる人いたの思い出した
何時間くらいプレイして言ってるんだろう…?
前にずっとやってるネトゲよりプレイ時間少ないからボリューム少ないとか言ってる人いたの思い出した
633名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW d30a-zwbY)
2024/10/01(火) 17:23:12.33ID:DBdNDyzx0 今作がは初のメガテンなんだがⅤやってからでも3って楽しめるかな?
634名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (スフッ Sd1f-eK8l)
2024/10/01(火) 17:26:07.38ID:Z/9K0SObd 太宰はすがるものが欲しかったんだろうなと。
スルト倒した辺りだったとおもうけど、越水長官への印象を聞かれて、頼りないみたいな選択肢を選ぶと
嬉しそうに、だよなぁこっちに意見聞かれても困るよなぁみたいなことを言ってたから
太宰は、黙って俺についてこいタイプが元の世界で近くにいればしあわせになれた。
そんな太宰がキリスト教なんて世界で1番有名な宗教の大天使なんて存在とお近づきに慣れたら、そりゃあこれにすがればいいやってなっちゃうよねw
スルト倒した辺りだったとおもうけど、越水長官への印象を聞かれて、頼りないみたいな選択肢を選ぶと
嬉しそうに、だよなぁこっちに意見聞かれても困るよなぁみたいなことを言ってたから
太宰は、黙って俺についてこいタイプが元の世界で近くにいればしあわせになれた。
そんな太宰がキリスト教なんて世界で1番有名な宗教の大天使なんて存在とお近づきに慣れたら、そりゃあこれにすがればいいやってなっちゃうよねw
635名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 8fbb-QmHS)
2024/10/01(火) 17:41:38.32ID:v6dzjRN10 的外れだよね
挙げてるタイトルが面白いのはわかるけどジャンルも違うんだから遊びの幅が狭いのはわかりきったことなんだがね
挙げてるタイトルが面白いのはわかるけどジャンルも違うんだから遊びの幅が狭いのはわかりきったことなんだがね
636名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 8fbb-QmHS)
2024/10/01(火) 17:58:08.12ID:v6dzjRN10637名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ b34a-Vkzh)
2024/10/01(火) 18:01:54.57ID:WjOvyzup0 >>633
5より3がシステム的に不便なところもあるけど全然いけるよ
3の方がフィールドマップからダンジョンに入って攻略するタイプのRPGなんで分かりやすい
ただ3→5だと見た目のキレイさというかグラは結構しょぼくなるので、そこは我慢ね
5より3がシステム的に不便なところもあるけど全然いけるよ
3の方がフィールドマップからダンジョンに入って攻略するタイプのRPGなんで分かりやすい
ただ3→5だと見た目のキレイさというかグラは結構しょぼくなるので、そこは我慢ね
638名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ b34a-Vkzh)
2024/10/01(火) 18:04:32.88ID:WjOvyzup0 あっ逆だ
5→3だとグラは結構しょぼくなる、ねw
5→3だとグラは結構しょぼくなる、ねw
639名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW b3c1-139+)
2024/10/01(火) 18:09:00.73ID:44KrdytH0640名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ f3ff-ytwz)
2024/10/01(火) 18:22:56.49ID:0d8ZRxyR0 >>633
どうしても真3の方が昔のゲームなんで(なんせプレイステーション2なので)、最新作の真5Vと比べると登場する悪魔がどうしても少ない、このスレで人気悪魔としてたびたび話題にのぼるアリスもモー・ショボーもいない、マーラ様なんか変わり果てた姿に貶められている
でも真5Vとは違う、真5Vにも他のメガテンにもない魅力もあるので、どうぞ楽しんで
どうしても真3の方が昔のゲームなんで(なんせプレイステーション2なので)、最新作の真5Vと比べると登場する悪魔がどうしても少ない、このスレで人気悪魔としてたびたび話題にのぼるアリスもモー・ショボーもいない、マーラ様なんか変わり果てた姿に貶められている
でも真5Vとは違う、真5Vにも他のメガテンにもない魅力もあるので、どうぞ楽しんで
641名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.49] (ワッチョイ c3d0-KiE/)
2024/10/01(火) 18:25:50.32ID:dFRw78bm0 真5Vやってから真3行くなら5で人修羅と戦っておくと良い
あんなに強い人修羅も最初は・・・って可愛らしく思えるよ
あんなに強い人修羅も最初は・・・って可愛らしく思えるよ
642名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW ff9e-RVD9)
2024/10/01(火) 18:26:26.85ID:CsiJFWVq0 3で一番きついのはセーブの形式で、そこさえ留意すればかなり楽しめるよな(n敗目)
ベルゼブブで即死して半日近く巻き戻った思い出…
ベルゼブブで即死して半日近く巻き戻った思い出…
643名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW c31e-qvi/)
2024/10/01(火) 18:35:36.53ID:YwM0lswt0 ⅤVのどこでもセーブは神
644名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (JP 0H7f-F/l5)
2024/10/01(火) 18:40:15.84ID:1kNQJVG4H 変なストーブみたいなところでしかセーブできないとかw
645名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW b35c-x+XB)
2024/10/01(火) 18:52:20.70ID:3LLZw2MH0 アレはマニ車っていうんじゃ
お経唱えるのめんどくさいからお経書いてあるアレを回したらお経唱えたことにしようぜっていう都合のいい一品じゃ
お経唱えるのめんどくさいからお経書いてあるアレを回したらお経唱えたことにしようぜっていう都合のいい一品じゃ
646名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 6ff2-93he)
2024/10/01(火) 18:53:03.79ID:TExd2l9C0 >>634
太宰は従属型タイプでスクールカースト外の人種だったのに、承認欲求も強いところもあって、弱いながらも支配意欲もあるんだなぁと思っていた
物語が進むほど後ろ盾が付いてイキってきて、ステータス画面の顔つきも変わってきてたのに、思い込みが激しい従属型は変わらずで、嫌なタイプの中間管理職(美味しんぼのチリ毛ハゲみたい)のようなキャラだったな
太宰は従属型タイプでスクールカースト外の人種だったのに、承認欲求も強いところもあって、弱いながらも支配意欲もあるんだなぁと思っていた
物語が進むほど後ろ盾が付いてイキってきて、ステータス画面の顔つきも変わってきてたのに、思い込みが激しい従属型は変わらずで、嫌なタイプの中間管理職(美味しんぼのチリ毛ハゲみたい)のようなキャラだったな
647名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (スフッ Sd1f-eK8l)
2024/10/01(火) 19:03:52.36ID:Z/9K0SObd 今回はミカエルはサブクエだけの出演だったけど、ふつうにメインストーリーで天使長として復帰したら
ストーリーで頑張ってきたアブディエルさんとその信奉者の太宰の立場なくなるな
太宰なあっさりより偉いミカエルに鞍替えするかもしれんがw
ストーリーで頑張ってきたアブディエルさんとその信奉者の太宰の立場なくなるな
太宰なあっさりより偉いミカエルに鞍替えするかもしれんがw
>>646
屋上でアフロくんと会話するとイチローが変わっていった様がわかりやすい
屋上でアフロくんと会話するとイチローが変わっていった様がわかりやすい
649名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ f3ff-ytwz)
2024/10/01(火) 19:33:17.09ID:0d8ZRxyR0 安直な発想だけど、太宰はユヅルが心底うらやましかった、妬ましかったんだと思うよ。
何があっても最後まで絶対に「名前を呼ばない」で、「優等生」としか呼ばなかった。
ユヅルに対し、太宰自身にとって都合のいい仮面を被せ続けた。
心の中で、ユヅルの存在を絶対に自分自身と同じ土俵に入れなかった。
主人公の事は素直に名前を呼んだのにね。
何があっても最後まで絶対に「名前を呼ばない」で、「優等生」としか呼ばなかった。
ユヅルに対し、太宰自身にとって都合のいい仮面を被せ続けた。
心の中で、ユヅルの存在を絶対に自分自身と同じ土俵に入れなかった。
主人公の事は素直に名前を呼んだのにね。
650名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 6ff2-93he)
2024/10/01(火) 19:47:05.31ID:TExd2l9C0 >>633
5から3をやったけれど、別物だと割り切ってはじめて、なんだかんだと楽しめたよ
なんで人修羅の通訳がピクシーなんだ?とかの謎も解決した
自分には3のマップのほうが合っていた
その後は、真1、真2、ifをやったけれど、スーファミ版は慣れるまでキツかった
5から3をやったけれど、別物だと割り切ってはじめて、なんだかんだと楽しめたよ
なんで人修羅の通訳がピクシーなんだ?とかの謎も解決した
自分には3のマップのほうが合っていた
その後は、真1、真2、ifをやったけれど、スーファミ版は慣れるまでキツかった
651名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ b34a-Vkzh)
2024/10/01(火) 19:51:49.30ID:WjOvyzup0 最新作からそこまで遡ると、そりゃしんどいだろうなw
652名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 6ff2-93he)
2024/10/01(火) 19:52:20.32ID:TExd2l9C0653名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW ff9e-RVD9)
2024/10/01(火) 19:58:49.20ID:CsiJFWVq0 3はピクシー以外は本当に人修羅のこと考えようとすらしないからな…
654名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ b34a-Vkzh)
2024/10/01(火) 20:13:03.95ID:WjOvyzup0 3のピクシーは専用の進化イベントあるし実質ヒロインみたいなもんだしな
655名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 23d0-QcpU)
2024/10/01(火) 20:16:59.26ID:9zmGGo5G0 5から3ならストーリー的には18年前に何が起こって魔界化したのかみたいな感じになるな
656名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ f3ff-ytwz)
2024/10/01(火) 20:18:31.33ID:0d8ZRxyR0 ああそうか、真3に関してはピクシー関連については知っておいた方がいいかもしれないな
まあなんだ
仲魔を「削除」するのはやめておけ、絶対にだ。
まあなんだ
仲魔を「削除」するのはやめておけ、絶対にだ。
657名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ff80-+rqy)
2024/10/01(火) 20:21:03.49ID:+QyqG3jU0 全員が裏切ったり利用したり敵対するなか、 最初から最後まで悪魔合体しても異世界(アバチュ)まで行ってもずっと主人公の側で崩壊した東京を見ていた仲魔だったもんな
本当に唯一のヒロインでしかない
本当に唯一のヒロインでしかない
659名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 73e2-i/AP)
2024/10/01(火) 20:28:18.33ID:D5aszf7W0 その辺カーンリスペクトなのかなぁと当時思った
3知らない人は人修羅が人外的強さで人気あると思っちゃうだろうけど、ガキパトから始まるあの苦しい東京受胎をともに生き抜いたからこその人気なんよね
3知らない人は人修羅が人外的強さで人気あると思っちゃうだろうけど、ガキパトから始まるあの苦しい東京受胎をともに生き抜いたからこその人気なんよね
660名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ cf49-JJSI)
2024/10/01(火) 20:32:11.17ID:ZyPvU3v40661名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ f3ff-ytwz)
2024/10/01(火) 20:51:17.62ID:0d8ZRxyR0 過去作、それこそ「真」の文字がついてすらいない頃からメガテンの主人公は「友達」にまっっったく恵まれない星の下に生まれついてるのが常だけど(ペルソナやソウルハッカーズとかは別という事で)真5Vで、裏庭でその今まさに話題になってるピクシーが「よかったら彼の友達になってね」と人修羅をナホビノに紹介するのは個人的に凄く驚いたのとやっと救われたかのような安堵があったな
真4Fなんてよりによって主人公自ら人間の仲間たちを皆殺しにしたりするからさぁ…
真4Fなんてよりによって主人公自ら人間の仲間たちを皆殺しにしたりするからさぁ…
662名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW ff9e-RVD9)
2024/10/01(火) 20:53:31.04ID:CsiJFWVq0 そりゃそういうルートだし描写もされてるからな
その例えで言うなら絆ルート褒めたら良いのでは?
その例えで言うなら絆ルート褒めたら良いのでは?
663名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ cf49-JJSI)
2024/10/01(火) 21:00:12.91ID:ZyPvU3v40 ピクシーは良い友達にって言うけど5主からしたら親父の年齢だよな…
664名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW f3aa-C9Jf)
2024/10/01(火) 21:01:01.39ID:NKXCALAp0 >>657
ワイは、祐子先生が好きだった。でも、ピクシブ百科事典の記事みると、この人、ヒロインどころか、ダメ人間って評価みたいね。
ワイは、祐子先生が好きだった。でも、ピクシブ百科事典の記事みると、この人、ヒロインどころか、ダメ人間って評価みたいね。
665名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ f3ff-ytwz)
2024/10/01(火) 21:02:08.28ID:0d8ZRxyR0666名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW ff9e-RVD9)
2024/10/01(火) 21:02:26.32ID:CsiJFWVq0 年齢差で言うと本当に親子とかだわな(笑)
ただ人生の大半が嵌められたとか戦いの記憶になってそう…
ただ人生の大半が嵌められたとか戦いの記憶になってそう…
667名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW b3c8-x+XB)
2024/10/01(火) 21:05:32.85ID:3LLZw2MH0 渋辞典の項目はしっかり書かれてるのもあるが、腐女子やキッズ記事にいっちょかみしようとするとたいてい大事故になる
668名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 6ff2-93he)
2024/10/01(火) 21:10:00.54ID:TExd2l9C0 3をやってナビをピクシーにした
人修羅にもあんなにあざとくチュッチュしていたのかなと思ったらクスッとした
スーファミ版をやった後はアリスにした
アリスの技で、死んでくれるは初見ギョッとしたけれど、なるほどなって思った
初期ファンを楽しませる要素もたくさんあったのね
人修羅にもあんなにあざとくチュッチュしていたのかなと思ったらクスッとした
スーファミ版をやった後はアリスにした
アリスの技で、死んでくれるは初見ギョッとしたけれど、なるほどなって思った
初期ファンを楽しませる要素もたくさんあったのね
PS2版3→ハマった
4→面白さがわからず途中で挫折した
4リメイク→やってない
5無印→やってない
3リマスター→最後までやったけどこんなスカスカな内容だったか?と思うくらいアッサリだった
5VV→おもしろい。一番メガテンらしさが出てるのが魔王城なんだが、このゲームで一番つまらなかったのもまた魔王城だったw
4→面白さがわからず途中で挫折した
4リメイク→やってない
5無印→やってない
3リマスター→最後までやったけどこんなスカスカな内容だったか?と思うくらいアッサリだった
5VV→おもしろい。一番メガテンらしさが出てるのが魔王城なんだが、このゲームで一番つまらなかったのもまた魔王城だったw
670名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW ff9e-RVD9)
2024/10/01(火) 21:48:36.05ID:CsiJFWVq0 勘違いして当然だけど4Fは4のリメイクじゃねぇんだ(白目)
別物である
別物である
671名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW b303-x+XB)
2024/10/01(火) 21:50:20.19ID:3LLZw2MH0 >5VV
また完全版の完全版出してる…
5Vは3系統だけど3に致命的に欠けてたもの補ってるからな
また完全版の完全版出してる…
5Vは3系統だけど3に致命的に欠けてたもの補ってるからな
672名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (スフッ Sd1f-eK8l)
2024/10/01(火) 22:00:35.93ID:Z/9K0SObd >>660
メタトロンさんは秩序ルートで行ったらどうなるかとガッツリ秩序選択肢を選んだけどセリフに特に変化なし。
というかルート選択肢がでるのも撃破後なので、5の世界観においては法の神の部下という側面より、至高天の番人って側面のがでかいのかとおもった。
実際にミカエルとアブディエルが対面したらどうなるんだろう。
堕天前ならまず従ったであろうけど堕天後なら、力なき理想など悪だみたいに断じてミカエルを倒すのか、
それとも神の定めたヒエラルキーは絶対と言ってミカエルの下につくのか
メタトロンさんは秩序ルートで行ったらどうなるかとガッツリ秩序選択肢を選んだけどセリフに特に変化なし。
というかルート選択肢がでるのも撃破後なので、5の世界観においては法の神の部下という側面より、至高天の番人って側面のがでかいのかとおもった。
実際にミカエルとアブディエルが対面したらどうなるんだろう。
堕天前ならまず従ったであろうけど堕天後なら、力なき理想など悪だみたいに断じてミカエルを倒すのか、
それとも神の定めたヒエラルキーは絶対と言ってミカエルの下につくのか
673名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ e3eb-c6Y6)
2024/10/01(火) 22:03:16.94ID:K0Df/0fd0 3と5だと、仲魔の育成方針が全然違う方向になってるの自分自身のプレイでも分かる
5はそいつの得意分野特化になったけど、3は適性やプレロマという概念がなかったから
8つのスキル枠に攻撃回復補助と役割何もかも全部ぶっ込んで個性もへったくれもなかった
5はそいつの得意分野特化になったけど、3は適性やプレロマという概念がなかったから
8つのスキル枠に攻撃回復補助と役割何もかも全部ぶっ込んで個性もへったくれもなかった
674名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW ff9e-RVD9)
2024/10/01(火) 22:07:45.97ID:CsiJFWVq0 好きにやればええんやで
675名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ b34a-Vkzh)
2024/10/01(火) 22:17:53.90ID:WjOvyzup0 3も4属性用に1.5倍になる高揚はあったけどな
676名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 8fbb-QmHS)
2024/10/01(火) 22:18:17.42ID:v6dzjRN10 3は必要なスキル継承でずっとマルバツゲームしてた記憶が
677名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ b34a-Vkzh)
2024/10/01(火) 22:23:54.86ID:WjOvyzup0 3のリマスター版は5みたいに表示されてるスキルから自由に選べるんでかなり快適になったな
678名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (スフッ Sd1f-eK8l)
2024/10/01(火) 22:26:52.51ID:Z/9K0SObd 最近はスレが賑わっててなによりです
679名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ f3ff-ytwz)
2024/10/01(火) 22:33:07.43ID:0d8ZRxyR0 昨晩なんか実に面白く興味深くメガテンのコミュニティっぽい話題の流れだったしね
680名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW f3aa-C9Jf)
2024/10/01(火) 23:59:54.06ID:NKXCALAp0 >>669
4Fは名前で、4の完全版と勘違いされて売れてないが、名作だと思う。でも、今だと、スティーブンとたたかえるDLCはもう購入できないのかな。
4Fは名前で、4の完全版と勘違いされて売れてないが、名作だと思う。でも、今だと、スティーブンとたたかえるDLCはもう購入できないのかな。
681名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ f3ff-ytwz)
2024/10/02(水) 02:21:14.68ID:kScts/qN0682名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ f3ff-ytwz)
2024/10/02(水) 02:22:00.94ID:kScts/qN0 >>681
誤字った、Fとは、じゃねえ、4とは別物なんだ、だった
誤字った、Fとは、じゃねえ、4とは別物なんだ、だった
683名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイ c3d0-KiE/)
2024/10/02(水) 02:33:37.61ID:11MNS2Sf0 真5Vやって感動したのは逆引き合体だな
真3以来のメガテンだったから全書から逆引きで検索出来て
その検索が一瞬でなされるのは素晴らしいの一言
他のゲームなら検索で待ち時間発生してもおかしくない
真3以来のメガテンだったから全書から逆引きで検索出来て
その検索が一瞬でなされるのは素晴らしいの一言
他のゲームなら検索で待ち時間発生してもおかしくない
684名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.61] (ワッチョイ ff47-jMRi)
2024/10/02(水) 03:47:31.45ID:CbZwDZfB0 >>683
4Fの合体は種族指定や除外設定とかあってマジで行き届いてて感動したけど5Vにはその辺の機能もうちょいなんとかしてほしいなあと思う
4Fの合体は種族指定や除外設定とかあってマジで行き届いてて感動したけど5Vにはその辺の機能もうちょいなんとかしてほしいなあと思う
685名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 33ad-ROEc)
2024/10/02(水) 03:48:15.50ID:K9jE0R1+0686名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ e3b3-c6Y6)
2024/10/02(水) 06:50:22.99ID:imKvI/pV0 外伝はともかく、メガテンの本筋で神話宗教系じゃない創作キャラに裏ボスされるの面白くないから正直もうやめてほしい
愛着ある歴代仲魔たちがポッと出の訳の分からない二次創作にチンチンにされるとうんざりだから
マサカド、サタン、999ラスボスで締めた今回は満足
古くはifの魔神皇ごとき小物にラスボスされてもモチベ上がらない失敗あったのに
愛着ある歴代仲魔たちがポッと出の訳の分からない二次創作にチンチンにされるとうんざりだから
マサカド、サタン、999ラスボスで締めた今回は満足
古くはifの魔神皇ごとき小物にラスボスされてもモチベ上がらない失敗あったのに
687名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW c320-qvi/)
2024/10/02(水) 06:55:46.76ID:xBzsaHBW0688名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ cfc7-Ffi2)
2024/10/02(水) 06:58:08.58ID:ZwuU8Iiy0 この前のセールで買っておいた5V始めたらヒュドラにボコボコにされて草
ファイアブレスの暴力が酷いんだが?
ファイアブレスの暴力が酷いんだが?
689名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW b300-139+)
2024/10/02(水) 07:15:57.61ID:c+9QY5Zp0 >>686
ifはあの設定で魔神皇以外がラスボスだったら逆に「え…何で?」と思うけどな
ifはあの設定で魔神皇以外がラスボスだったら逆に「え…何で?」と思うけどな
690名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 8fb2-QmHS)
2024/10/02(水) 08:45:03.93ID:NlSKNJhI0 アイテム屋で属性を無効化できるアイテム売ってるよ
1回だけ無効だから複数ヒットして貫通したりするけどね
運も絡むから半分はお祈りしかない気がする
1回だけ無効だから複数ヒットして貫通したりするけどね
運も絡むから半分はお祈りしかない気がする
691名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 6f06-93he)
2024/10/02(水) 08:46:25.43ID:8g/f6ZIX0 >>688
同じくフルボッコにされた
仲間の悪魔を変更したりレベルを上げたりして勝った記憶がある
ボスによって攻撃方法を変えるのが面白かったよ
ストーリーだけ楽しむなら、一番簡単なモードをダウンロードをしるしかないかも
同じくフルボッコにされた
仲間の悪魔を変更したりレベルを上げたりして勝った記憶がある
ボスによって攻撃方法を変えるのが面白かったよ
ストーリーだけ楽しむなら、一番簡単なモードをダウンロードをしるしかないかも
692名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.61] (ワッチョイ ff47-jMRi)
2024/10/02(水) 09:23:03.40ID:CbZwDZfB0 楽しそうで羨ましい限りだ
693名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW b3d7-x+XB)
2024/10/02(水) 11:12:56.24ID:g0lctXTJ0694名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ f3ff-ytwz)
2024/10/02(水) 11:52:12.88ID:kScts/qN0 太宰イチロウって、ゲーム開始当初からずっと何処かで見たような気がしてたんだけども
そうか、真If…の魔神皇ハザマか、太宰とハザマにちらほら似た部分を感じてたんだ
まぁハザマと違って太宰は命がけで愛してくれる妹ちゃんはいなかったんだが
そうか、真If…の魔神皇ハザマか、太宰とハザマにちらほら似た部分を感じてたんだ
まぁハザマと違って太宰は命がけで愛してくれる妹ちゃんはいなかったんだが
695名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW b3d7-x+XB)
2024/10/02(水) 11:55:06.42ID:g0lctXTJ0 あいつ陰キャなだけでナカジマやスティーブンに匹敵する天才だからだいぶ違うと思うけど…
696名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (スフッ Sd1f-eK8l)
2024/10/02(水) 12:03:30.33ID:HZUkXar+d ヒュドラさん、氷属性弱いのみて、マーメイドさん愛されてるなぁっておもった想いで
697名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.62] (ワッチョイ ff47-jMRi)
2024/10/02(水) 12:17:01.67ID:CbZwDZfB0 >>695
陰キャとキョロ充の違いって感じ
陰キャとキョロ充の違いって感じ
698名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ff37-y0vR)
2024/10/02(水) 12:27:06.65ID:l3OAy/gS0 マーメイドはわざわざナビで次元潜航からのジャンプさせたり優遇が凄いわね
699名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ffda-qvi/)
2024/10/02(水) 12:32:12.04ID:e6FwVKBz0 すまんなマーメイド
氷枠はガブリエルだからお前の枠はないんだ
氷枠はガブリエルだからお前の枠はないんだ
700名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW b391-x+XB)
2024/10/02(水) 12:40:07.82ID:g0lctXTJ0 今回は四天だとガブが一番残す理由あるかな
まあ他にあまり高レベルのブフ使いがいないってだけだが
まあ他にあまり高レベルのブフ使いがいないってだけだが
701名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.62] (ワッチョイ ff47-jMRi)
2024/10/02(水) 12:52:07.28ID:CbZwDZfB0 なんならこーじんもあるしユルングもいるから氷は競争率高いのよな、シンプルに単体狙いたい場合はイナンナで熱り使うってのもありだけど
702名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ e307-Zzml)
2024/10/02(水) 12:54:13.58ID:o1w0Y7kv0 対シヴァの氷結系はアグラト使ってたわ、クリティカル結構出てくれて強かった
703名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 030f-c1p4)
2024/10/02(水) 13:43:27.41ID:Sx9n9C050 マーメイドは戦闘時の会話で固有口調が設定されてるんだよね
他の固有はルー・ガルーとカヤノヒメだけだったはずだけど、固有口調が設定される基準は謎
他の固有はルー・ガルーとカヤノヒメだけだったはずだけど、固有口調が設定される基準は謎
704名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイW b300-139+)
2024/10/02(水) 14:35:25.54ID:c+9QY5Zp0 ガブリエルはユニークが氷結ダメージを増幅するものじゃないのが残念
705名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (スップ Sd1f-i/AP)
2024/10/02(水) 15:17:35.77ID:t3Pjb5O7d ルーガルー…ルー○柴か?
カヤノヒメ…おじゃる○か?
カヤノヒメ…おじゃる○か?
706名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 6fb3-93he)
2024/10/02(水) 15:28:28.39ID:8g/f6ZIX0707名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 8fb2-QmHS)
2024/10/02(水) 15:29:04.35ID:NlSKNJhI0 超火力求めても使う相手がねえ
サタンは取り巻きが邪魔だしマサカドは周りのシナジー考えなきゃ主人公が一番火力出るんじゃないかな
サタンは取り巻きが邪魔だしマサカドは周りのシナジー考えなきゃ主人公が一番火力出るんじゃないかな
708名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 8373-qvi/)
2024/10/02(水) 15:46:43.04ID:gEgOq80L0 2周目の一軍は主人公、クレオパトラ、ナアマ、ガブリエルの4人にしてるわ
709名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (スップ Sd1f-i/AP)
2024/10/02(水) 15:48:36.37ID:t3Pjb5O7d ハザマはあの境遇を分かってくれてる人もいたってのがな
710名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ f3ff-ytwz)
2024/10/02(水) 16:28:29.81ID:kScts/qN0 ハザマが自分が支配出来る偽りの学園魔界をでっちあげれたりあれだけのやらかしを成せたのは、たまたま召喚出来たアモンの力によるものが大きいとばかり思ってたが俺の誤解だったか…
711名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (スップ Sd1f-i/AP)
2024/10/02(水) 16:30:24.19ID:t3Pjb5O7d アキラ「実はアモンよりむそうマサムネの力によるところが大きい」
712名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (スフッ Sd1f-eK8l)
2024/10/02(水) 17:16:41.34ID:HZUkXar+d ベンジェンスはカディシュトウとかエッチなお姉さん達が追加されて、若干影が薄くなったけど5無印のときは随分と話題になったよね、マーメイド。イズンやジョカとかも。
メガテン最初のころあるあるだとおもうけど、ボスが氷に弱いからと氷属性のスキル持ってるキャラ並べてるとボスの炎攻撃にやられるという。
特に序盤の頃は、火スキル持ちで氷に弱く、氷スキル持ちは火に弱いって互いに弱点攻撃できる関係が多いし。
終盤は風スキル持ちで火に弱いみたいな使いやすい悪魔がでてくるけど
メガテン最初のころあるあるだとおもうけど、ボスが氷に弱いからと氷属性のスキル持ってるキャラ並べてるとボスの炎攻撃にやられるという。
特に序盤の頃は、火スキル持ちで氷に弱く、氷スキル持ちは火に弱いって互いに弱点攻撃できる関係が多いし。
終盤は風スキル持ちで火に弱いみたいな使いやすい悪魔がでてくるけど
713名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (スフッ Sd1f-eK8l)
2024/10/02(水) 17:20:51.10ID:HZUkXar+d 俺だけかな。最近お昼の12時ごろに1回レスして2回目のレスをしようとおもったらドングリレベルが足りませんと表示されてレベルが0になってるの。
ここ最近毎日のことで、レス返えそうとおもったら急にレスできなくなって困る。
あとタイムリーなレスするはずだったのに、定時後の話題が終わったあとにレスすることになっちゃうw
ここ最近毎日のことで、レス返えそうとおもったら急にレスできなくなって困る。
あとタイムリーなレスするはずだったのに、定時後の話題が終わったあとにレスすることになっちゃうw
714名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 8373-qvi/)
2024/10/02(水) 17:38:55.02ID:gEgOq80L0 俺もだよ
皆そうじゃない?
毎日リセットされてる
皆そうじゃない?
毎日リセットされてる
715名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (スフッ Sd1f-eK8l)
2024/10/02(水) 17:43:25.21ID:HZUkXar+d ありがとう。ちょうどお昼のタイミングでリセットされちゃうんだね。
いつも投稿ボタン何回か押してトライしながら、そのままお昼の時間が終わってしまって、また間に合わんかったーってなってるw
いつも投稿ボタン何回か押してトライしながら、そのままお昼の時間が終わってしまって、また間に合わんかったーってなってるw
716名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ cfbb-JJSI)
2024/10/02(水) 18:59:01.21ID:hZqFmukH0 風スキルがゲイボルグ以外印象に残らない問題
717名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 8373-qvi/)
2024/10/02(水) 19:09:15.13ID:gEgOq80L0 風だけ最強技(中で2ヒット)の名前も覚えられないしな
718名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW ff98-qvi/)
2024/10/02(水) 19:25:43.23ID:rshx93MT0 ラグナロク ←分かる
絶対零度 ←分かる
真理の雷 まあ分かる
妖花烈風 ←www
絶対零度 ←分かる
真理の雷 まあ分かる
妖花烈風 ←www
719名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイW b373-x+XB)
2024/10/02(水) 19:29:34.00ID:g0lctXTJ0 確かにザンだけなんやその名前だな…
ペルソナ2のジョーカーが使いそう
ペルソナ2のジョーカーが使いそう
720名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイW ff46-RVD9)
2024/10/02(水) 19:37:41.56ID:abrsEQ9C0 お昼というか、何時間か5ちゃんに書き込みしなかったらリセットされるんじゃなかったかな
721名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (スフッ Sd1f-eK8l)
2024/10/02(水) 19:41:45.48ID:HZUkXar+d 俺もそうおもっていたんだけど、ちょっと前にレスしたばっかりなのにリセットされちゃうの
だからレスもらって変えそうとおもったらいきなり書き込めなくなる。相手からしたら失礼になってしまう
だからレスもらって変えそうとおもったらいきなり書き込めなくなる。相手からしたら失礼になってしまう
722名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイW b300-139+)
2024/10/02(水) 19:43:43.98ID:c+9QY5Zp0 >>716
土偶発破「……」
土偶発破「……」
723名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイW ff46-RVD9)
2024/10/02(水) 19:44:14.11ID:abrsEQ9C0 外からってんなら、回線切り替わったりで安定しないかもしれない
多分Wi-Fiが一番安定する
多分Wi-Fiが一番安定する
724名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (スフッ Sd1f-eK8l)
2024/10/02(水) 19:46:56.29ID:HZUkXar+d 火→焼死
氷→凍死
雷→ショック死
風→?
風ってなんかダメージあるか?
台風の時でさえむしろ強い風が気持ちいいぞ
カマイタチみたいな感じなら切り刻んで斬撃ダメージあるかもだけど、それが風力によるダメージかというと?? エフェクト的にもたぶん違う
氷→凍死
雷→ショック死
風→?
風ってなんかダメージあるか?
台風の時でさえむしろ強い風が気持ちいいぞ
カマイタチみたいな感じなら切り刻んで斬撃ダメージあるかもだけど、それが風力によるダメージかというと?? エフェクト的にもたぶん違う
725名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイW ff46-RVD9)
2024/10/02(水) 19:48:51.70ID:abrsEQ9C0 しんくうはみたいな感じなんじゃね
726名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイW ff46-RVD9)
2024/10/02(水) 19:50:14.75ID:abrsEQ9C0 メガテン5はそもそも風じゃなく衝 撃属性だしな!
727名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ cfbb-JJSI)
2024/10/02(水) 19:50:29.36ID:hZqFmukH0 衝撃だし爆風的な奴なんじゃね
728名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (スップ Sd1f-139+)
2024/10/02(水) 19:51:24.47ID:UW4pIhATd いつの間にか風って表現になってるけど
衝撃波で骨粉々ちゃうんか
衝撃波で骨粉々ちゃうんか
729名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (JP 0H7f-F/l5)
2024/10/02(水) 19:54:22.21ID:ZgN6JRStH ゲイボルグも倍率の低さが足引っ張って陳腐化するの早いし衝撃はほんとぱっとしないな
730名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (スフッ Sd1f-eK8l)
2024/10/02(水) 19:55:27.83ID:HZUkXar+d 衝撃波か。いままで受けたことないからいまいちイメージ湧きにくいな。
熱い、冷たい、ビリビリするはわかりやすいんだけど
俺の職場、電波悪いのかもなー
もしくはお昼になってみんな携帯触るから一時重くなるのかもw
熱い、冷たい、ビリビリするはわかりやすいんだけど
俺の職場、電波悪いのかもなー
もしくはお昼になってみんな携帯触るから一時重くなるのかもw
731名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW cf8c-TIwl)
2024/10/02(水) 19:56:53.25ID:VwR63Vc50 元々の衝撃属性は簡易万能みたいな感じの属性だったんだけど相性バトルが先鋭化していくなかで実質風属性みたいな扱いに変わっていったんだよな
732名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ff37-y0vR)
2024/10/02(水) 19:59:11.47ID:l3OAy/gS0 昔のザン系ってキーンって音がして波動みたいなのが飛んでいくエフェクトだったな
MP消費が少ないけど威力低めで追加効果もないという微妙な系統
MP消費が少ないけど威力低めで追加効果もないという微妙な系統
属性っていろいろあったな
テラはアバチュでみたな
真3には神経とか魔力とかあったな
テラはアバチュでみたな
真3には神経とか魔力とかあったな
734名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイW b300-139+)
2024/10/02(水) 20:02:14.17ID:c+9QY5Zp0 ゲイボルグは必中クリ確で使い勝手いいからユーザーがお世話になった割合で言えば朧やグングニルより多いと思うよ
やり込んでいくと朧に仕事奪われるけど
やり込んでいくと朧に仕事奪われるけど
735名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイW ff46-RVD9)
2024/10/02(水) 20:03:14.16ID:abrsEQ9C0 イメージだけでなら衝撃が一番使い勝手良さそうな気はする
ゲーム的エフェクトついてるけど多分本来なら見えないよな、衝撃波
ゲーム的エフェクトついてるけど多分本来なら見えないよな、衝撃波
736名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW cf8c-TIwl)
2024/10/02(水) 20:09:33.10ID:VwR63Vc50 >>735
そういうエフェクト表現の難しさも風属性化してった理由の一つだろな
そういうエフェクト表現の難しさも風属性化してった理由の一つだろな
737名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ cfbb-JJSI)
2024/10/02(水) 20:14:28.21ID:hZqFmukH0 主人公にも貫通必中クリティカルのスキル欲しかったな
738名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48] (ワッチョイW fff0-h3l2)
2024/10/02(水) 20:20:33.43ID:JCqpRcYR0 衝撃って無印で一番空気だったから5vでゲイボルグ出てよかったね
てか氷結が優遇されすぎなんだけどね
てか氷結が優遇されすぎなんだけどね
739名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 5386-eLKd)
2024/10/02(水) 20:21:00.85ID:61x1JmKN0 主人公は全体相性無視というぶっ壊れの月花氷霜があるからなあ…
740名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (JP 0H7f-F/l5)
2024/10/02(水) 20:32:21.73ID:ZgN6JRStH 疾風と衝撃のややこしい関係は大体女神異聞録のせい
精霊魔法と物理魔法とかいうサブ属性を増やしたせいで
風の精霊魔法がガル、物理魔法がザンになった
火炎と核熱も同じ関係
属性増やしすぎて扱いに困ったのか2で廃止されたw
精霊魔法と物理魔法とかいうサブ属性を増やしたせいで
風の精霊魔法がガル、物理魔法がザンになった
火炎と核熱も同じ関係
属性増やしすぎて扱いに困ったのか2で廃止されたw
741名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW d366-x+XB)
2024/10/02(水) 20:39:39.72ID:kwYloOKP0 ザン(衝撃)は元々は風とかじゃなくて、AKIRAとかのサイキックバトルでよくある念動力による斥力みたいなイメージだった
>>732がいってるのは真1のエフェクトだと思うが、あれは上手く表現してたと思う
>>732がいってるのは真1のエフェクトだと思うが、あれは上手く表現してたと思う
742名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48] (ワッチョイW fff0-h3l2)
2024/10/02(水) 20:43:26.43ID:JCqpRcYR0 主人公魔特化なんだけどクリア前まででおすすめスキル構成ってどんなの?
魔特化にしてる人少ないみたいで…
魔特化にしてる人少ないみたいで…
743名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ e329-c6Y6)
2024/10/02(水) 20:55:10.27ID:imKvI/pV0 3のときは確か、石化した奴に衝撃くらわせると即死という効果があった気がするが
そもそも石化が滅多に見られない
そもそも石化が滅多に見られない
744名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW ff80-+rqy)
2024/10/02(水) 20:55:39.50ID:2MOmgSBa0 魔を破る斬打の印、魔破斬打印!って小説のフレーズが格好良すぎて記憶に残りすぎてる
妖花烈風も記憶に残る使い手とか居ればな
妖花烈風も記憶に残る使い手とか居ればな
745名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイW ff46-RVD9)
2024/10/02(水) 20:57:10.06ID:abrsEQ9C0 デビサバでは確か石化から即死あったな
石化時点で即死みたいなもんだっけど
石化時点で即死みたいなもんだっけど
746名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 5386-eLKd)
2024/10/02(水) 21:07:06.09ID:61x1JmKN0747名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 6fb3-93he)
2024/10/02(水) 21:10:49.05ID:8g/f6ZIX0748名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (スフッ Sd1f-eK8l)
2024/10/02(水) 21:11:35.25ID:HZUkXar+d もしアギ、ブフ、ザン、ジオどれを喰らいたい?って悪魔に聞かれたら迷わずザンを選ぶ。
ワンちゃん死ななさそう
ワンちゃん死ななさそう
749名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW ffda-Po3C)
2024/10/02(水) 21:14:37.46ID:CbZwDZfB0 >>743
殴られても割れるぞ、コロンゾンが物理耐性あってタフい上にペトラアイ使ってきて面倒だった思い出
殴られても割れるぞ、コロンゾンが物理耐性あってタフい上にペトラアイ使ってきて面倒だった思い出
750名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (スフッ Sd1f-eK8l)
2024/10/02(水) 21:15:45.59ID:HZUkXar+d 俺もカマイタチみたいに切り刻む感じか、もしくは空気の固まりをぶつける感じかな?っておもったが、
それはもはや物理ダメージに近そう。物理無効持ちには効かなさそうというか。
ジョカの土偶特攻が風属性とかもうワケわかんねえなw
それはもはや物理ダメージに近そう。物理無効持ちには効かなさそうというか。
ジョカの土偶特攻が風属性とかもうワケわかんねえなw
751名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ cfbb-JJSI)
2024/10/02(水) 21:35:42.67ID:hZqFmukH0 北斗神拳みたいに内部的に破壊する奴かも知れん
752名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.62] (ワッチョイ ffcb-jMRi)
2024/10/02(水) 22:14:14.38ID:CbZwDZfB0 >>751
4の時の衝撃トドメエフェクトは内部から破裂みたいな感じだった気がするけど違ったっけか
4の時の衝撃トドメエフェクトは内部から破裂みたいな感じだった気がするけど違ったっけか
753名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 6fb3-93he)
2024/10/02(水) 22:33:36.79ID:8g/f6ZIX0 4はリメイクしないのかな
やってみたい
やってみたい
754名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (JP 0H7f-F/l5)
2024/10/02(水) 22:38:47.57ID:GeUN9XfdH756名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW b39b-x+XB)
2024/10/02(水) 22:43:48.40ID:g0lctXTJ0 言いたいことは色々あるけどまた荒れるんでな
757名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 23d0-QcpU)
2024/10/02(水) 22:44:24.05ID:Cm2E8qRQ0 4は途中にメガテン屈指のヤバい表現してる箇所あるしリメイクできるかな、よくあれをDSでだせたなと思う
758名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW f3aa-C9Jf)
2024/10/02(水) 22:44:40.13ID:XMpZ/ohA0 >>753
4はドラクエ7ばりの鬱ストーリーが苦手。あと、悪魔もパワー型とか、魔法型とか分れていて、お気に入りの悪魔が使えないタイプだと、使えんのよな。
4はドラクエ7ばりの鬱ストーリーが苦手。あと、悪魔もパワー型とか、魔法型とか分れていて、お気に入りの悪魔が使えないタイプだと、使えんのよな。
759名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW ff98-qvi/)
2024/10/02(水) 22:47:05.69ID:rshx93MT0 >>744
魔を破る斬罵の裏音、魔破斬罵裏音!
魔を破る斬罵の裏音、魔破斬罵裏音!
760名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイW ff46-RVD9)
2024/10/02(水) 22:59:16.95ID:abrsEQ9C0 4は戦闘関連が厳しいよな
邪教の館枠は好きなんだけど
とにかく体力が少ない仲魔は辛い
邪教の館枠は好きなんだけど
とにかく体力が少ない仲魔は辛い
761名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 8fb2-QmHS)
2024/10/03(木) 00:00:51.19ID:bomxlL7E0 4はハードだと体力型しか使えないよね
他は耐性ありで受けてギリ生き残れるかってレベルの記憶
確かレベル補正が拍車をかけてる問題もあったけど
他は耐性ありで受けてギリ生き残れるかってレベルの記憶
確かレベル補正が拍車をかけてる問題もあったけど
762名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e365-4whB)
2024/10/03(木) 00:12:24.25ID:W3XJxnov0 古参寄りだけど悪役ロウとカオス贔屓がSJで極まってたから真4でメスを入れてくれてホッとした
>>752
衝撃系はクルクル回りながら飛んでいく
破裂は一部の物理スキル(怪力乱神とかの打撃系?)だった気がする
>>752
衝撃系はクルクル回りながら飛んでいく
破裂は一部の物理スキル(怪力乱神とかの打撃系?)だった気がする
763名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.62] (ワッチョイ ffcb-jMRi)
2024/10/03(木) 00:38:31.99ID:JalWIz0Q0 >>762
あー言われてみるとそうだった気がしてきた・・・
あー言われてみるとそうだった気がしてきた・・・
5は3ベースなのに悪魔の描写が旧作より
4(F)は真2の焼き直しなのに古参に批判される要素が多い
どちらがより旧作をリスペクトしてるかといえば5だと思う
デジタルでもないしICBMも落ちてこんがね
4(F)は真2の焼き直しなのに古参に批判される要素が多い
どちらがより旧作をリスペクトしてるかといえば5だと思う
デジタルでもないしICBMも落ちてこんがね
765名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイW ff46-RVD9)
2024/10/03(木) 00:51:11.02ID:N47E2Ict0 言うほど焼き直しか…?
766名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイW ff80-+rqy)
2024/10/03(木) 01:22:00.21ID:j+MNusUy0 4はまだ古参スタッフが残ってたからリスペクトしなくて自由に改編できてそれが古参ファンに不評で、5は古参スタッフがもう居ないから原作リスペクトが逆に高まったという逆転現象が起こったのでは
767名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 6f3f-sd8N)
2024/10/03(木) 02:52:02.06ID:eNkPaAlC0 メタファーの基本システムもメガテンVのシステムを更に進化させた感じだな
悪魔の代わりに種類の多いジョブと7人パーティー編成か
悪魔の代わりに種類の多いジョブと7人パーティー編成か
768ころころ 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 3fa0-xs0l)
2024/10/03(木) 03:15:48.52ID:ez+IugIb0 いやアバチュでしょ
770名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 8fb4-FgmQ)
2024/10/03(木) 05:10:20.88ID:ZGqU79UM0771名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 6f16-hh6l)
2024/10/03(木) 07:38:50.97ID:8TrA0bs40 4の古参ファンから不評ってのは見たことも感じたこともないが
開発が若手スタッフ抑えるのが大変だったってのは聞いたな
どうにもカッコよく作りたがるんだと
開発が若手スタッフ抑えるのが大変だったってのは聞いたな
どうにもカッコよく作りたがるんだと
772名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイW ff80-+rqy)
2024/10/03(木) 08:00:01.22ID:j+MNusUy0 4無印当時は、外注デザイン、特にルシファーハゲの姿と言動に文句つける奴が多くて辟易したうろ覚えあるが、、
金子がシナリオ原案でゴーサインだしたんだからしょうがないだろっても納得しない
個人的には真4は必殺の霊的国防兵器や無限発電炉ヤマトとかワードセンスは外連味あったし、スラム住民の生き汚さのポストアポカリプス感は好きだったけどな
金子がシナリオ原案でゴーサインだしたんだからしょうがないだろっても納得しない
個人的には真4は必殺の霊的国防兵器や無限発電炉ヤマトとかワードセンスは外連味あったし、スラム住民の生き汚さのポストアポカリプス感は好きだったけどな
773名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 8fb2-QmHS)
2024/10/03(木) 08:00:05.45ID:bomxlL7E0 4の良し悪しとは違うけどdsや3dsあたりの時代ってスマホゲーとかが出て家庭用ゲーム機自体がかなり下火だったんじゃないかと最近は思う
willUやPS3持ってない人多いんじゃない?
willUやPS3持ってない人多いんじゃない?
774名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW ff7e-Po3C)
2024/10/03(木) 08:18:28.45ID:JalWIz0Q0 >>772
5のグラフィックで4みたいな荒廃した東京はみたかったよなあ
5のグラフィックで4みたいな荒廃した東京はみたかったよなあ
775名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (スフッ Sd1f-eK8l)
2024/10/03(木) 08:18:57.26ID:+QSDAZS5d >>770
レスした本人だけどたぶんアブさんとミカエルわ出会わせるとはなしのまとまりが悪くなるからだとおもう。
四大天使不在ということでアブさんが天使長代理でせっかく頑張ってきてのに、ミカエルがでてきました、じゃああとはミカエルに従います。だとカッコ悪いしアブさんの立場がない。
じゃあ力なき正義など悪だみたいに下克上させると、キリスト教圏のひとらから、いや対立勢力や主人公でもなく、おまえが倒すんかいって反発ありそうだし。
まあだからこそもし出会ったらどうなるか?って想像するのたのしいんだけど
レスした本人だけどたぶんアブさんとミカエルわ出会わせるとはなしのまとまりが悪くなるからだとおもう。
四大天使不在ということでアブさんが天使長代理でせっかく頑張ってきてのに、ミカエルがでてきました、じゃああとはミカエルに従います。だとカッコ悪いしアブさんの立場がない。
じゃあ力なき正義など悪だみたいに下克上させると、キリスト教圏のひとらから、いや対立勢力や主人公でもなく、おまえが倒すんかいって反発ありそうだし。
まあだからこそもし出会ったらどうなるか?って想像するのたのしいんだけど
776名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 6f95-bqBy)
2024/10/03(木) 08:49:07.79ID:24hUQQxl0 セールで買ってハードで台東区まできたけどクーフーリンヨシツネイズンモーショボー以外の悪魔使う必要なくない?
あと主人公が雑魚すぎる
スキル適正に使うポイントが足りない
あと主人公が雑魚すぎる
スキル適正に使うポイントが足りない
777名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ b325-Vkzh)
2024/10/03(木) 09:03:58.38ID:MfbUjTbG0 性能的に使う必要が無くても自分が好きな悪魔を使う、それがメガテニスト(恥ずいなこれw)
神意習得の御厳はDLC買うのが手っ取り早いけど、金払うのもアレなんで俺は買わなかった
神意習得の御厳はDLC買うのが手っ取り早いけど、金払うのもアレなんで俺は買わなかった
778名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 6fd6-93he)
2024/10/03(木) 09:19:26.30ID:6B9g0twq0 >>771
若くても歴代シリーズを楽しんでいたら、そんなことにはならないと思うが
もしかして…
5も面白かったけれど、初代も慣れれば面白かったな
下手くそなんで、巻き戻し機能がなかったら自分には無理だった
若くても歴代シリーズを楽しんでいたら、そんなことにはならないと思うが
もしかして…
5も面白かったけれど、初代も慣れれば面白かったな
下手くそなんで、巻き戻し機能がなかったら自分には無理だった
779名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 83b9-C9Jf)
2024/10/03(木) 09:37:57.51ID:0AKQY8OP0 >>775
サブクエでカマエルも愚痴ってたが、なぜナホビノを放置してるのか?と、アブさんの対応はだいぶ手ぬるいみたいだったからな。そのおかげで、真Ⅴの天使はこれまでより優しいと言われてるが、あれはアブさんが優しいだけで、ミカエルとか、これまでのなんでもやるロウ勢力なんだろうな。
サブクエでカマエルも愚痴ってたが、なぜナホビノを放置してるのか?と、アブさんの対応はだいぶ手ぬるいみたいだったからな。そのおかげで、真Ⅴの天使はこれまでより優しいと言われてるが、あれはアブさんが優しいだけで、ミカエルとか、これまでのなんでもやるロウ勢力なんだろうな。
780名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ff37-y0vR)
2024/10/03(木) 09:46:40.81ID:WCji0CZS0 5だとまず四文字さんが負けててベテルがLAW陣営の寄り合い所帯みたいになってるのでそこまで天使連中に絶対的な権威がなさそうだしアブさんが強硬姿勢したくても限度があると思う
781名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイW ff46-RVD9)
2024/10/03(木) 09:50:13.19ID:N47E2Ict0 アブさんびっくりするほど理性的だからなぁ
782名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 8373-qvi/)
2024/10/03(木) 09:54:26.81ID:0XDK/Wnv0 メガテンはⅤVしかやったことないから過去作は四大天使がそれなりに重要な役だったと聞いて困惑してる
サブクエ1個に一瞬登場するだけだしセリフも全員あったか覚えてないレベルなのに
サブクエ1個に一瞬登場するだけだしセリフも全員あったか覚えてないレベルなのに
783名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 8fb2-QmHS)
2024/10/03(木) 09:58:05.43ID:bomxlL7E0 アブディエルが優しいんじゃなくてツクヨミとの権力のバランスじゃないかな
魔王城とか命令に背いてる動いてるし
魔王城とか命令に背いてる動いてるし
重要つっても本来のポジション的にそう扱わざるを得ないというだけで、むしろその割に冷遇されてるけどな
メガテンは神智学の影響が強いせいで常にルシファーのライバルにサタンをもってきてたから、ミカエルはいつも不遇
真2みたいな不遇な反面でこいうらの暴挙があったからこそシナリオが唯一無二になったってこともあったが
メガテンは神智学の影響が強いせいで常にルシファーのライバルにサタンをもってきてたから、ミカエルはいつも不遇
真2みたいな不遇な反面でこいうらの暴挙があったからこそシナリオが唯一無二になったってこともあったが
785名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW b318-x+XB)
2024/10/03(木) 10:03:30.78ID:9Kqntq9Q0 真2の四大天使戦~偽YHYH戦の時の盛り上がりすごかったな
えっ今戦うの?まだ中盤だろって感じで(実際中盤)
えっ今戦うの?まだ中盤だろって感じで(実際中盤)
786名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ff37-y0vR)
2024/10/03(木) 10:08:21.65ID:WCji0CZS0 >>783
復讐編だとアブディエル自身で魔王城攻略したことで影響力増大&外敵殲滅出来たからこそユヅル達を奇襲して殺すという選択肢が取れたんだろうな
復讐編だとアブディエル自身で魔王城攻略したことで影響力増大&外敵殲滅出来たからこそユヅル達を奇襲して殺すという選択肢が取れたんだろうな
787名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 8fb2-QmHS)
2024/10/03(木) 10:13:51.28ID:bomxlL7E0 4の良し悪しとは違うけどdsや3dsあたりの時代ってスマホゲーとかが出て家庭用ゲーム機自体がかなり下火だったんじゃないかと最近は思う
willUやPS3持ってない人多いんじゃない?
willUやPS3持ってない人多いんじゃない?
788名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 8fb2-QmHS)
2024/10/03(木) 10:13:55.29ID:bomxlL7E0 4の良し悪しとは違うけどdsや3dsあたりの時代ってスマホゲーとかが出て家庭用ゲーム機自体がかなり下火だったんじゃないかと最近は思う
willUやPS3持ってない人多いんじゃない?
willUやPS3持ってない人多いんじゃない?
789名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイW ff46-RVD9)
2024/10/03(木) 10:15:02.78ID:N47E2Ict0 急にどうした?
790名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW b318-x+XB)
2024/10/03(木) 10:17:35.14ID:9Kqntq9Q0 何回言うねん
791名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 8fb2-QmHS)
2024/10/03(木) 10:18:47.08ID:bomxlL7E0 ブラウザ読み込みで連投しちゃうのなんでや…
>>783
明確な上司?がいなかったことも太宰の不満点なのかと
マンセマットは好き勝手してたけどツクヨミは止められなかったから復讐編では権力の均衡が崩れてたのも大きい気がする
>>783
明確な上司?がいなかったことも太宰の不満点なのかと
マンセマットは好き勝手してたけどツクヨミは止められなかったから復讐編では権力の均衡が崩れてたのも大きい気がする
792名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ff37-y0vR)
2024/10/03(木) 10:19:44.73ID:WCji0CZS0 悪魔に体を乗っ取られたのかと思った
795名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (スフッ Sd1f-eK8l)
2024/10/03(木) 12:07:54.19ID:+QSDAZS5d アブさん初登場時は絵に描いたような傲慢で高飛車な天使で1週目はキラいだったけど、周回してたら気づいたら好きになってたなあ。
太宰がヘイトタンクやってるのもデカいとおもう。
万魔会談のあと、ショボくれているアブさんに、どしたん?はなし聞こか。って声かけたい。
魔王城をイチローが攻略したときはナホビノにならず生身のままで戦ったんだろうか。だとしたらスゴい。
太宰がヘイトタンクやってるのもデカいとおもう。
万魔会談のあと、ショボくれているアブさんに、どしたん?はなし聞こか。って声かけたい。
魔王城をイチローが攻略したときはナホビノにならず生身のままで戦ったんだろうか。だとしたらスゴい。
796名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW cf1d-5tHi)
2024/10/03(木) 12:09:28.80ID:JHiBl3vT0797名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6f95-bqBy)
2024/10/03(木) 12:19:12.70ID:24hUQQxl0 悪魔専用の専用スキル使えるチート持ちやぞ
ナホビノより強そう
ナホビノより強そう
798名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (スフッ Sd1f-eK8l)
2024/10/03(木) 12:23:50.11ID:+QSDAZS5d 考えてみればナホビノにもならずにゲストキャラとして参加したり、ボスとして登場してたわ。
いくらナホビノの半身とはいえ、ふつうの生活をおくってきた高校生なのにスゴいな。
実際にあの謎ワープ使って戦えるなら強いねw
いくらナホビノの半身とはいえ、ふつうの生活をおくってきた高校生なのにスゴいな。
実際にあの謎ワープ使って戦えるなら強いねw
799名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (スフッ Sd1f-5kJY)
2024/10/03(木) 12:39:47.53ID:jygIeRnQd イキリテレポのイチロー様だぞ
800名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (JPW 0Hff-4Xk9)
2024/10/03(木) 13:21:40.68ID:/aPu2sCQH メガテンならせめてトラポートとかトラエストとかそんな表現をしていただきたい…!
というか主人公もボタンひとつで龍脈に高飛びするし大概ズルいと思われてるかもしれんな
というか主人公もボタンひとつで龍脈に高飛びするし大概ズルいと思われてるかもしれんな
801名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ f3ff-ytwz)
2024/10/03(木) 13:29:25.94ID:MVM5Q1JA0 そもそも邪教の館だので好き放題に悪魔合体して好き放題に強力な神霊や悪魔たちを従えて好き放題に使役してる時点で、敵から見たらズルいだの反則だのの騒ぎじゃないからな…w
802名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイW ff80-+rqy)
2024/10/03(木) 13:57:32.34ID:j+MNusUy0 >>774
同意
正直実際の東京再現度は真4の方が上だと思う
池袋東口西武前とか渋谷とか、当時歩いてたまんまだった
知ってる所をゲーム内で歩くのは脳がバグって楽しい
今再現出来ないのは権利関係かね?
でも真5の品川駅は良く出来てたがが
同意
正直実際の東京再現度は真4の方が上だと思う
池袋東口西武前とか渋谷とか、当時歩いてたまんまだった
知ってる所をゲーム内で歩くのは脳がバグって楽しい
今再現出来ないのは権利関係かね?
でも真5の品川駅は良く出来てたがが
804名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW b3e4-x+XB)
2024/10/03(木) 14:42:32.54ID:9Kqntq9Q0 デザイナー畑の人なのに悪名高い外注デザインは放置で
ライティング畑じゃないのにシナリオ原案とか言われてもな
ライティング畑じゃないのにシナリオ原案とか言われてもな
805名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW ffb5-xX+P)
2024/10/03(木) 19:31:50.99ID:i05MadFy0 >>776
モーショボーてなんか長所あったっけ?
モーショボーてなんか長所あったっけ?
806名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ b3e6-Vkzh)
2024/10/03(木) 19:53:34.93ID:MfbUjTbG0 多分、呪毒散布用じゃないの?乙女の間食とか固有もあるし
807名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 83b9-C9Jf)
2024/10/03(木) 19:57:25.93ID:EmcKGo4H0 >>776
でも、仲魔のレベルアップ遅いから、低レベルの仲魔を連れ回すには、魔導書、つまり経験値DLCないとキツくない?
ちなみに、私は引き継ぎで連れてきた魔人で冒険してたが、台東区で限界だった。死を運ぶ魔人が、ヤマタノオロチとかに、ワンパンされて。
でも、仲魔のレベルアップ遅いから、低レベルの仲魔を連れ回すには、魔導書、つまり経験値DLCないとキツくない?
ちなみに、私は引き継ぎで連れてきた魔人で冒険してたが、台東区で限界だった。死を運ぶ魔人が、ヤマタノオロチとかに、ワンパンされて。
808名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ff37-y0vR)
2024/10/03(木) 20:05:04.22ID:WCji0CZS0 バステ撒き要員は大僧正さんで普通に足りてたから呪毒散布って全然使ってなかったけどあれそんな強いの?
809名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW b312-x+XB)
2024/10/03(木) 20:09:18.29ID:9Kqntq9Q0 最初期にサマエル使いたい人がやたらアピールしてた覚えはある呪毒散布
結局普通に殴ったほうが早いみたいな結論になってたような…
結局普通に殴ったほうが早いみたいな結論になってたような…
810名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 8fb4-FgmQ)
2024/10/03(木) 20:12:10.16ID:ZGqU79UM0811名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ffb5-xX+P)
2024/10/03(木) 20:14:43.14ID:i05MadFy0 呪毒散布は人修羅のディアラハン対策に一部で推されてたな
812名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 8fb4-FgmQ)
2024/10/03(木) 20:17:59.92ID:ZGqU79UM0 >>807
初見ハードでもずっとスタメンに居たアルテミスとか道中手に入る魔導書と御霊出てきた時の経験値でラストまで結構事足りてた記憶がある。
初見ハードでもずっとスタメンに居たアルテミスとか道中手に入る魔導書と御霊出てきた時の経験値でラストまで結構事足りてた記憶がある。
813名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ b3e6-Vkzh)
2024/10/03(木) 20:18:43.78ID:MfbUjTbG0 >>809
それアピールしてたの毒違いで神の毒じゃない?邪龍は呪毒散布できないんで
それアピールしてたの毒違いで神の毒じゃない?邪龍は呪毒散布できないんで
814名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW b312-x+XB)
2024/10/03(木) 20:21:09.01ID:9Kqntq9Q0815名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW ffac-bqBy)
2024/10/03(木) 20:26:43.80ID:QckI5QUs0 呪毒散布用だね
これ使いはじめてからハードがハードじゃなくなった
これ使いはじめてからハードがハードじゃなくなった
816名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ b3e6-Vkzh)
2024/10/03(木) 20:36:08.56ID:MfbUjTbG0817名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ffb5-xX+P)
2024/10/03(木) 20:40:25.93ID:i05MadFy0 メガテンはバッステが強いと言うけど正直ほぼほぼ使わなかったな
818名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ cf55-4whB)
2024/10/03(木) 20:42:57.88ID:Pqn82kR30 その為にマガツヒゲージ使うってのもな
バッステは禁じられた言葉持ってるロアにやらせてた
バッステは禁じられた言葉持ってるロアにやらせてた
819名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ b3e6-Vkzh)
2024/10/03(木) 20:47:50.85ID:MfbUjTbG0 技封じが効けば行動を潰せるからかなり強いとは思うけど、その他はそんなに…
ダメージ+バステかバステ+デバフはありだけどバステのみのスキルは外すと厳しいからなぁ
ダメージ+バステかバステ+デバフはありだけどバステのみのスキルは外すと厳しいからなぁ
820名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ff37-y0vR)
2024/10/03(木) 20:48:43.95ID:WCji0CZS0 魅了や混乱は行動阻害に確実性がないから単体としては微妙なんだけど副次効果として回避しなくなるから朧当てる役に立つ
821名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ b3e6-Vkzh)
2024/10/03(木) 20:52:55.26ID:MfbUjTbG0 あ〜そんな効果あったんか?ならそれ狙いとかで使う人もいる訳か
822名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 6f02-C9Jf)
2024/10/03(木) 20:54:14.37ID:NISjldBI0 >>812
1体なら、道中の魔導書でなんとかなると、わいも思う。3体となると、結構、厳しい。定期的に仲魔を入れ替えされたいんだろうな。
1体なら、道中の魔導書でなんとかなると、わいも思う。3体となると、結構、厳しい。定期的に仲魔を入れ替えされたいんだろうな。
823名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW ffb5-xX+P)
2024/10/03(木) 21:59:13.12ID:i05MadFy0 御魂は買うと恐ろしいほどバランス崩れるし買わないとかなりキツキツだしで悩ましいよね
俺はマナナンガルとかリャナンシーとかアプサラスを終盤まで一軍で使ってたけど御魂DLCなしじゃとても出来なかったろうな
俺はマナナンガルとかリャナンシーとかアプサラスを終盤まで一軍で使ってたけど御魂DLCなしじゃとても出来なかったろうな
824名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 8fbf-QmHS)
2024/10/03(木) 22:13:00.50ID:bomxlL7E0 福音書の自制さえできればバランス壊れないんじゃね
裏ボスで試行錯誤しながら育成する方針だとかなり時間かかる
裏ボスで試行錯誤しながら育成する方針だとかなり時間かかる
825名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイW fffc-RVD9)
2024/10/03(木) 22:14:24.40ID:N47E2Ict0 とりあえずマッカに関しては使ってないストレス半端ない気がする
特に序盤
特に序盤
826名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 3f59-m0X0)
2024/10/03(木) 23:02:02.01ID:G+6PADK10 無課金だがクリアだけならなんもストレスなかったな
全書埋めるとき金がほしくなったがバーチャルですぐ稼げた
全書埋めるとき金がほしくなったがバーチャルですぐ稼げた
827名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイW fffc-RVD9)
2024/10/03(木) 23:03:04.99ID:N47E2Ict0 あ、難易度によると思う
セーフティとかしっかり対策した仲魔作る時だな、ストレスになるのは
セーフティとかしっかり対策した仲魔作る時だな、ストレスになるのは
828名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイW fffc-RVD9)
2024/10/03(木) 23:03:58.35ID:N47E2Ict0 文章ごちゃまぜになった
難易度上げるほど辛い
全書引き出しがもうね…
難易度上げるほど辛い
全書引き出しがもうね…
829名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW f3aa-C9Jf)
2024/10/03(木) 23:15:51.16ID:xh63q++P0 DLCよりも、創生の方が自制が難しいと思う。人修羅とか、裏ボスは香での能力底上げが前提っぽいし、でも999にしたら楽勝みたいだし、じゃあいくつぐらいまで、ドーピングすればいいのか?悩ましい。
830名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 8fb4-FgmQ)
2024/10/03(木) 23:42:34.80ID:ZGqU79UM0 創生の裏ボスまで行くともはや俺は一体何をしてるんだ?ってなっちゃってDLC解禁したくなるね。
自分は難易度下げたけど。
自分は難易度下げたけど。
831名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイ e347-c6Y6)
2024/10/04(金) 10:11:21.91ID:Z9GGJjgc0 「難度最高と呼ばれるものを自分は楽勝してみせたい」というタイプは一定数いて
そいつは往々にして「難度もへったくれもなくなるバランスブレイカーは平然と使う」もので
バイオハザードで例えると、ゲームの難度自体を下げるのはプライドが傷つくけど
無限ロケットランチャーは平然と使いまくって雑魚からボスまでそれひとつで全滅させるようなもの
そいつは往々にして「難度もへったくれもなくなるバランスブレイカーは平然と使う」もので
バイオハザードで例えると、ゲームの難度自体を下げるのはプライドが傷つくけど
無限ロケットランチャーは平然と使いまくって雑魚からボスまでそれひとつで全滅させるようなもの
832名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.63] (ワッチョイ ff8a-jMRi)
2024/10/04(金) 11:05:43.16ID:ei0HdmXQ0 高難度を圧倒したい勢と俺つええしたい勢は別物だと思うが、これもふわっとした定義の話だけど「あからさまな救済措置」の使用は圧倒したい勢とは違うと思う
例えばSO2のブラッディアーマーとか真5Vだと福音書は救済措置だと思うわ
例えばSO2のブラッディアーマーとか真5Vだと福音書は救済措置だと思うわ
833名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 73e2-i/AP)
2024/10/04(金) 12:48:20.26ID:/R3i0kVo0 ヒノカグツチとかいう最高の救済措置
834名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48] (ワッチョイW fff0-h3l2)
2024/10/04(金) 12:54:59.03ID:wlFG/Fgl0 マガツロの経路ってZRで表示できたのかよ!!
クッソーーーー
クッソーーーー
835名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW b323-x+XB)
2024/10/04(金) 13:10:42.29ID:ZfCiI0rF0 俺もあれだいぶ後になってから気づいたな…
836名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.61] (ワッチョイ f3aa-3hiK)
2024/10/04(金) 13:30:34.53ID:2CP8vWfS0 ゲーム開始したら操作一覧等は見た方が良い
837名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0H7f-F/l5)
2024/10/04(金) 15:28:15.96ID:Rb4CNCazH ターン制RPGって数字と数字の殴り合いだからプレイヤーが自重しないとバランス崩壊しがち
使えるものを全部使ってもなお手応えのあるゲームは他ジャンルにはあるがターン制RPGでは終ぞ見たことがない
使えるものを全部使ってもなお手応えのあるゲームは他ジャンルにはあるがターン制RPGでは終ぞ見たことがない
838名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイW fffc-RVD9)
2024/10/04(金) 15:31:49.27ID:MxAakReE0 それやられたら最適メンバー以外の人権消失したりで基本的に損しかないからな
他のジャンルでも最高難易度は完封するか完封されるかになるけど
他のジャンルでも最高難易度は完封するか完封されるかになるけど
839名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cf9a-4whB)
2024/10/04(金) 20:45:53.67ID:11JgVweS0 台東区にあるブロックの山ってカグツチ塔の残骸なんだろうか
840名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (オイコラミネオ MMff-Ila9)
2024/10/04(金) 21:09:59.15ID:OtXKe8bCM 人間たんぽぽ♪
841名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 23f6-3hiK)
2024/10/04(金) 21:34:53.37ID:C6HrpwbO0 >>840
なぜかこれが殿下ボイス(ナイトハルト)で脳内再生されるようになって困る
なぜかこれが殿下ボイス(ナイトハルト)で脳内再生されるようになって困る
842名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 73e2-i/AP)
2024/10/04(金) 21:44:12.79ID:/R3i0kVo0 増子サウンドだと真2の魔界のテーマが最高だったわ
843名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 23d0-QcpU)
2024/10/04(金) 21:47:33.03ID:g4ioDb4S0 魔界のBGMが脳内再生されてきたやん、でも真2よりFC版2の魔界が壮大で好きだわ
844名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (スフッ Sd1f-eK8l)
2024/10/04(金) 21:54:16.33ID:djlwEoMld 復讐編からはじめた人で4つめのマップの台東区で毘沙門天に出合ったあと、やべっ3つめののマップの新宿区で四天王を見落としたかな?って戻って必死に探し回った人とかいるんだろうか。
おれは創世というか無印をプレイしてたおかげで、こっちのルートじゃ四天王ぜんぶ倒せないのねってわかったけど、
最初に復讐やった人で攻略見ないで自力プレイの人はがんばって探したかも
おれは創世というか無印をプレイしてたおかげで、こっちのルートじゃ四天王ぜんぶ倒せないのねってわかったけど、
最初に復讐やった人で攻略見ないで自力プレイの人はがんばって探したかも
845名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 23d0-QcpU)
2024/10/04(金) 21:56:45.68ID:g4ioDb4S0 どっかでアラハバキがこっちの次元では四天王イベント発生しないから別の次元に剣を届けるって言ってたな
846名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW cfad-eK8l)
2024/10/04(金) 22:16:17.75ID:oMzd5x230 四天王やマサカドのイベントって触れたっけか
この次元じゃ意味ないから、別の次元の君に持ってくね、みたいなことを言われたような気がする。
この次元じゃ意味ないから、別の次元の君に持ってくね、みたいなことを言われたような気がする。
847名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイ e308-c6Y6)
2024/10/04(金) 23:04:18.17ID:Z9GGJjgc0 ジコクテンだけいない罠
無印のときに一番嫌がられた第三ダァト千代田区だけ、復讐編で別に差し替えられたが、
新宿区も大概歩きづらいうえ、マガツロのおかげで結局千代田区のほうが少しはマシになってるという
無印のときに一番嫌がられた第三ダァト千代田区だけ、復讐編で別に差し替えられたが、
新宿区も大概歩きづらいうえ、マガツロのおかげで結局千代田区のほうが少しはマシになってるという
848名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 8fdf-QmHS)
2024/10/04(金) 23:52:03.05ID:UUyrVa930 新宿は下層にいくと霧が濃くなるのがダメだと思う
雰囲気の問題もあるけど港区と台東区くらい明るいと
雰囲気の問題もあるけど港区と台東区くらい明るいと
DLしてきたんだが、マーラのナビとかって何処に居るの?
今品川区・・・お楽しみ?
今品川区・・・お楽しみ?
851名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW ff60-xX+P)
2024/10/05(土) 08:02:46.86ID:hprCIAN30 ?
852名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ b306-Vkzh)
2024/10/05(土) 08:24:00.48ID:Y/USlCHs0 >>849
ソフト本体をDLしたんだろうけど投票結果の追加ナビは、まだ実装されてないぞ時期も未定
ソフト本体をDLしたんだろうけど投票結果の追加ナビは、まだ実装されてないぞ時期も未定
854名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 6f50-bqBy)
2024/10/05(土) 09:52:54.23ID:H/+d9cS50 小耳にはさんだんだけどコロシの愉悦とミナゴロシの愉悦両方入れるとミナゴロシ単体より効果下がるってマジ?
855名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW ff66-Po3C)
2024/10/05(土) 10:13:05.38ID:lcbdRrUw0 どういう理屈でそうなるの?
856名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 6f50-bqBy)
2024/10/05(土) 10:31:17.97ID:H/+d9cS50 素のクリ率1.0+(コロシ0.6×ミナゴロシ1.0)で下がってると聞いたアフィ
857名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW b30c-x+XB)
2024/10/05(土) 10:35:13.09ID:et8fvjsR0 確率系は検証が難しいからな…
858名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW b30c-x+XB)
2024/10/05(土) 10:43:05.05ID:et8fvjsR0 いやでもその理屈だとルシファーのユニークでほとんどクリティカル出なくなるはずだし、やっぱ大丈夫じゃね
859名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ f3ff-ytwz)
2024/10/05(土) 11:20:42.72ID:1q2L+/Yq0 うちのマサカド公、コロシとミナゴロシと会心専心と会心の覇気でクリティカル特化ビルドにしてるからそんな不具合になってたら笑えねえ…
860名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cf9a-4whB)
2024/10/05(土) 11:29:43.73ID:RtOJE08U0 クリティカル特化ならチャージじゃないのか
861名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ f3ff-ytwz)
2024/10/05(土) 11:48:22.34ID:1q2L+/Yq0 >>860
改めて真メガテン5Vのチャージ系スキルの仕様についてぐぐってきた、外したくないから必中がつく会心の覇気にしてたがより高い火力を狙うならチャージにしといた方がいいんだね…
言われなければ気付かなかったよ、サンクス
改めて真メガテン5Vのチャージ系スキルの仕様についてぐぐってきた、外したくないから必中がつく会心の覇気にしてたがより高い火力を狙うならチャージにしといた方がいいんだね…
言われなければ気付かなかったよ、サンクス
862名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW ff60-xX+P)
2024/10/05(土) 12:10:27.71ID:hprCIAN30 正直チャージは全く使ってない
最初ちょっと試したけど1枠使う価値は感じなかった
最初ちょっと試したけど1枠使う価値は感じなかった
863名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd1f-i/AP)
2024/10/05(土) 12:16:59.44ID:kOERLVpPd チャージすんなら貫く神気でいいかなって
864名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cf9a-4whB)
2024/10/05(土) 12:17:44.19ID:RtOJE08U0 まあ2手使ってチャージするより2回スキル使った方が強いしな
使いどころはマガツヒスキル使う前のターンくらいか
貫く〜以外はアイテムでいいし
使いどころはマガツヒスキル使う前のターンくらいか
貫く〜以外はアイテムでいいし
865名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (スフッ Sd1f-eK8l)
2024/10/05(土) 12:24:58.77ID:+QZBN889d 龍眼使う気がなかったのに、人修羅戦で会心→避けられるってのを3回連続でやられて、ナホビノ君の大事な一枠を龍眼に使ってしまったのが悔しい
866名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.53] (ワッチョイW 8f78-l9DY)
2024/10/05(土) 12:33:48.45ID:OTg34joB0 シリーズもので過去作やってないとストーリーがついていけないとかありますか?
ペルソナはやってたのですが女神転生は初めてです
ペルソナはやってたのですが女神転生は初めてです
867名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイW ffe6-RVD9)
2024/10/05(土) 12:42:21.74ID:VtClfetK0 ほぼ無いはず
知ってるとニヤッと出来るのはある
知ってるとニヤッと出来るのはある
868名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd1f-i/AP)
2024/10/05(土) 12:49:51.38ID:kOERLVpPd 3やってると多少概念とかがわかりやすいかなくらいで別にやってなくてもなんら問題ない
869名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW b3ec-x+XB)
2024/10/05(土) 13:29:42.11ID:et8fvjsR0 >>866
大丈夫だからやってみたまえ
大丈夫だからやってみたまえ
870名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.63] (ワッチョイ ffd6-jMRi)
2024/10/05(土) 13:31:40.88ID:lcbdRrUw0 >>856
解析の効果値を信じるならコロシ180ミナゴロシ250でユニークスキルはルシ130グラシャ150エイシェト200とかそんなもんだったはず
そもそもプレロマはしっかり加算するのに愉悦は乗算だとも思えんけど
解析の効果値を信じるならコロシ180ミナゴロシ250でユニークスキルはルシ130グラシャ150エイシェト200とかそんなもんだったはず
そもそもプレロマはしっかり加算するのに愉悦は乗算だとも思えんけど
871名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 8f42-QmHS)
2024/10/05(土) 14:21:57.13ID:WyT7KoPO0 クリティカルって相手の運?の補正がかかってる気がする会心率高くてもボス相手だと入らないイメージある
会心の覇気がペルソナのブラッディーチャージみたいなスキルだったらまだ遊び用があったかも
会心の覇気がペルソナのブラッディーチャージみたいなスキルだったらまだ遊び用があったかも
872名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ cf9a-4whB)
2024/10/05(土) 14:36:15.48ID:RtOJE08U0 相手とこちらのレベルと運の差が関わってると思う
873名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sd1f-i/AP)
2024/10/05(土) 14:39:24.49ID:kOERLVpPd 俺もそう思う
レベル引き継いで低レベルと戦うと全部クリティカルでてるの相手との運の差からだと感じる
レベル引き継いで低レベルと戦うと全部クリティカルでてるの相手との運の差からだと感じる
874名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイW ffe6-RVD9)
2024/10/05(土) 14:40:44.61ID:VtClfetK0 だから裏ボスとかだとクリティカル出にくいんだっけか
875名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5342-eLKd)
2024/10/05(土) 15:50:19.05ID:krb7yQIJ0 単純な運の差だけでなく相手の元々の運の高さも影響する
人修羅が99、サタンが132と高水準でこいつら相手だと運の差100あっても愉悦系なしではほぼクリティカルが出ない
サタン相手だと運の差200+ミナゴロシぐらいは必要になる
人修羅が99、サタンが132と高水準でこいつら相手だと運の差100あっても愉悦系なしではほぼクリティカルが出ない
サタン相手だと運の差200+ミナゴロシぐらいは必要になる
876名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW ff66-Po3C)
2024/10/05(土) 16:34:40.76ID:lcbdRrUw0 そういうこと、相手や味方のレベルや運差で元々のクリティカル率が決まる
仮に素のクリティカル5%の状態で愉悦持たせても上がり幅はしれてるし回避命中にもこれは当てはまる
レベル差補正がおもんないと言われる所以の一つ
仮に素のクリティカル5%の状態で愉悦持たせても上がり幅はしれてるし回避命中にもこれは当てはまる
レベル差補正がおもんないと言われる所以の一つ
877名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ cf9a-4whB)
2024/10/05(土) 18:50:00.18ID:RtOJE08U0 まあ確クリスキルが強い理由だな
クリダメUPさせるパッシブも豊富だし
クリダメUPさせるパッシブも豊富だし
878名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 8f42-QmHS)
2024/10/05(土) 19:09:53.06ID:WyT7KoPO0 確率に減衰入るのはあかんのよねえ
会心率高いなら最低保証くらいはつけても良かった
最低保証+パッシブで傘増しできればまだ使い道あったんじゃないかな
会心率高いなら最低保証くらいはつけても良かった
最低保証+パッシブで傘増しできればまだ使い道あったんじゃないかな
879名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 8f42-QmHS)
2024/10/05(土) 19:23:18.31ID:WyT7KoPO0 書き込んだ後に思ったけど敵味方のダメージ計算式が同じならクリティカル対策で運をあげる必要性出てくるしメギドアークの問題といいプレイヤー有利の設計だとこうなっちゃうのかもね
880名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.49] (ワッチョイW fff0-h3l2)
2024/10/05(土) 21:01:50.05ID:+ubaOG1w0 ジョカレベル80で作ったけどミナゴロシつけて舞踏撃だいたい2~3回はクリでるよ
でも威力イマイチじゃない?
でも威力イマイチじゃない?
881名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW b342-x+XB)
2024/10/05(土) 21:09:39.40ID:et8fvjsR0 倍率的には物理版の魔弾だな
つまり弱い
つまり弱い
882名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 9b1d-pV6A)
2024/10/06(日) 08:59:56.00ID:esLNyTNF0 〇〇龍撃系のダメージって適正はどれに影響あるんでしょう?例えば氷龍撃は氷属性の適正が高いほど威力やMPに影響あって力の適正は関係無い?それとも力の適正も高い方が威力あがるとかあるんですかね?
883名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 4ab1-BI4Y)
2024/10/06(日) 09:47:17.44ID:9bR1oNXs0884名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.49] (ワッチョイW 4af0-1byw)
2024/10/06(日) 10:12:18.79ID:9zHcEl+W0885名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 46a3-KaiP)
2024/10/06(日) 10:18:55.38ID:UdlxxiO+0 力依存って書いてなきゃ摩依存ってことなんよな
そうするとルーガルーの専用技とか本人の性能と合ってない気がするんだが
そうするとルーガルーの専用技とか本人の性能と合ってない気がするんだが
886 警備員[Lv.6][芽] (スップ Sd8a-hdJf)
2024/10/06(日) 10:19:41.29ID:EYuWLfb8d イキリ太宰はワイが悪魔に喰われそうなら仕方なく助けてくれそうだけど、ヨーコちゃんは興味無さそうにスマホとか弄ってそうなイメージ なんとなく
887名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 4ab1-BI4Y)
2024/10/06(日) 10:26:39.64ID:9bR1oNXs0 >>884
そりゃ物理属性スキルなら物理プレロマだし衝撃属性スキルなら衝撃プレロマだよ、書いてある通り
そりゃ物理属性スキルなら物理プレロマだし衝撃属性スキルなら衝撃プレロマだよ、書いてある通り
888名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 9bda-pV6A)
2024/10/06(日) 10:47:05.83ID:esLNyTNF0 力適正が影響ある事期待したけど、そんな事ないんですね。ちょっと残念
889名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 4ab1-BI4Y)
2024/10/06(日) 10:54:57.86ID:9bR1oNXs0 >>888
よくわかんねえんだけど「力適正」ってなんなの?物理適性のことだろうか
よくわかんねえんだけど「力適正」ってなんなの?物理適性のことだろうか
890名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW df70-4lBA)
2024/10/06(日) 11:03:23.48ID:wLG6G/LS0 ジョカとアルテミスをヤブサメ役で作ったけど
ボス戦で流星拳より舞踏撃のほうが遥かに強いからジョカばっかり使うようになった
ボス戦で流星拳より舞踏撃のほうが遥かに強いからジョカばっかり使うようになった
891名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW df70-4lBA)
2024/10/06(日) 11:05:08.71ID:wLG6G/LS0 力依存は物理攻撃扱いみたいな感じでクリティカルも発生するしちょっと分かりづらいよな
892名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 9e3a-wYt+)
2024/10/06(日) 11:27:43.04ID:4FBb7Fvz0 1週目はヨーコちゃんどっちの選択肢が好みかなー?って考えるのたのしかった。
思い通りの反応があると嬉しい。ビミョーな反応でもロードしてやり直したりしないスタイルでたのしんだ
思い通りの反応があると嬉しい。ビミョーな反応でもロードしてやり直したりしないスタイルでたのしんだ
893名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 46a3-KaiP)
2024/10/06(日) 12:14:58.92ID:UdlxxiO+0894名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3] (ワッチョイW 4e78-AlxN)
2024/10/06(日) 12:20:31.07ID:WL3nmfsm0 昨日ポチって今日届く楽しみ
これは買っておけなDLCってありますか?
これは買っておけなDLCってありますか?
895名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 9e3a-wYt+)
2024/10/06(日) 12:24:01.55ID:4FBb7Fvz0 >>893
まあそれはわかる。
選択肢考えるの楽しかった、とは書いたけど答えはわかりやすかった。
今の世の中とか秩序を否定するのが正解。
当てに行くのを楽しむ、というより期待どおりの反応が見れて満足、みたいな。
まあそれはわかる。
選択肢考えるの楽しかった、とは書いたけど答えはわかりやすかった。
今の世の中とか秩序を否定するのが正解。
当てに行くのを楽しむ、というより期待どおりの反応が見れて満足、みたいな。
896名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW df70-4lBA)
2024/10/06(日) 12:27:09.75ID:wLG6G/LS0 >>894
実は何も買わないのが一番長く楽しめるとは言われてる
実は何も買わないのが一番長く楽しめるとは言われてる
897名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 9e3a-wYt+)
2024/10/06(日) 12:28:51.37ID:4FBb7Fvz0 ヴィーヴルのイベントだけは酷いとおもった
優しい言葉をかけて近づいてきた男もみんな私の宝石目当てだった。倒したあとに殺すか生かすか選択肢でてきたけど
そもそも戦わない選択肢欲しかった。あの悲しいはなしを聞いてなに剣出して戦闘体勢はいってんだ、ナホビノーっておもったわw
優しい言葉をかけて近づいてきた男もみんな私の宝石目当てだった。倒したあとに殺すか生かすか選択肢でてきたけど
そもそも戦わない選択肢欲しかった。あの悲しいはなしを聞いてなに剣出して戦闘体勢はいってんだ、ナホビノーっておもったわw
898名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 4e42-ovmu)
2024/10/06(日) 12:31:53.16ID:LNhN1urr0 ヨーコの主張は好きだったけどタオは設定に縛られてるせいかモヤモヤしてた
899名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sdea-5FWu)
2024/10/06(日) 12:39:46.64ID:8Ho/yqdhd 立場的にかもだけど、創世でもタオちゃん微妙に思想無いし復讐だとなんとなくヨーコの当て馬っぽくされちゃってるように見てるんだよなぁ
いわゆるアライメントのヒーロー枠じゃないし、かといってヒロイン枠にしては薄いし、ちと不遇な感じがした
いわゆるアライメントのヒーロー枠じゃないし、かといってヒロイン枠にしては薄いし、ちと不遇な感じがした
900名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイ cb07-qTL0)
2024/10/06(日) 12:52:50.28ID:qjBIH2VW0 復活後のタオって半分ロボみたいなもんだしね
901名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (JP 0H86-lt6P)
2024/10/06(日) 12:55:56.53ID:XaZNfyImH タオの解説文にもあるように生前の記憶はあるが人間味は失われている
902名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 4aaa-LjQi)
2024/10/06(日) 12:58:15.99ID:DSNCn/0t0 昔買って放置してたVのDLCセットをやっているのだけど、ナホビノのレベル上げすぎたのか雑魚敵はもちろんボスの攻撃もカスダメで緊張感無くなった
悪魔合体するのは楽しいのだが
イシュタル完全体のまま倒せたところで止まってる
悪魔合体するのは楽しいのだが
イシュタル完全体のまま倒せたところで止まってる
903名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW df7d-sXHe)
2024/10/06(日) 13:05:26.41ID:YABAgj2p0904名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (JP 0H86-lt6P)
2024/10/06(日) 13:08:53.47ID:9dCXpmmKH 御魂DLCは劇薬だよな
あれは注意文でゲームバランスを著しく損なう恐れがあることを明記してほしい
あれは注意文でゲームバランスを著しく損なう恐れがあることを明記してほしい
905名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW df70-4lBA)
2024/10/06(日) 13:13:49.45ID:wLG6G/LS0 自分で買っといてこんなこと言うのはアホなんだけど
正直御魂DLC買ったことを後悔してる
このゲームは最終的にはアホみたいに強くなれる(全ステ999)し1周目はDLCなしでじっくり楽しむほうが賢いと思うわ
正直御魂DLC買ったことを後悔してる
このゲームは最終的にはアホみたいに強くなれる(全ステ999)し1周目はDLCなしでじっくり楽しむほうが賢いと思うわ
906 警備員[Lv.7][芽] (スップ Sd8a-hdJf)
2024/10/06(日) 13:15:02.82ID:EYuWLfb8d 至聖女タオちゃんの創世編の人間味の無さは復讐編ではちょっと改善されたと思う
907名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 4aaa-LjQi)
2024/10/06(日) 13:17:54.69ID:DSNCn/0t0 vengence買い直すべきかな
またセールにならんかな
またセールにならんかな
908名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ dbd0-dp/s)
2024/10/06(日) 13:18:03.31ID:fd83DxsW0 復讐編のタオはヨーコとの旅の影響で人間の頃の自我が残ってるって言ってたもんな
909名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (スフッ Sdea-wYt+)
2024/10/06(日) 13:28:07.18ID:eRE9O3l8d 復讐編は最後にタオかヨーコか選ぶけど、旅の道中、その2人自身は立ち位置や考え方が違うのに仲良く会話してたのはおもしろいとおもった。
創世、というか無印やったときは秩序ルートでも東京ルートでもどっちでも良いという感じで、こいつ自身の理想や望む世界とかないんか、つまんない奴やなーくらいの感想だったけど
復讐編ではヨーコとの会話を通じてタオの自我がかいまみれてたのしかった。
最終的に対立する2人だけど、お互いに良い影響を与えあえたんじゃないかとおもう。
ヨーコも今の世界は塗りつぶしてリセットすればいいとおもってたけど、迷いがでてきた、みたいなこと言ってたしね。
創世、というか無印やったときは秩序ルートでも東京ルートでもどっちでも良いという感じで、こいつ自身の理想や望む世界とかないんか、つまんない奴やなーくらいの感想だったけど
復讐編ではヨーコとの会話を通じてタオの自我がかいまみれてたのしかった。
最終的に対立する2人だけど、お互いに良い影響を与えあえたんじゃないかとおもう。
ヨーコも今の世界は塗りつぶしてリセットすればいいとおもってたけど、迷いがでてきた、みたいなこと言ってたしね。
910名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW df70-4lBA)
2024/10/06(日) 13:37:41.35ID:wLG6G/LS0911 警備員[Lv.8][芽] (スップ Sd8a-hdJf)
2024/10/06(日) 13:52:39.43ID:EYuWLfb8d ナホビノとタオのこと死んだと思ってたみたいだからそのあたりで未練が消えたのかも
912名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ dbd0-dp/s)
2024/10/06(日) 13:56:20.00ID:fd83DxsW0 それにヨーコも至聖女になって人間的な感傷が薄くなったのかも
913名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (スフッ Sdea-wYt+)
2024/10/06(日) 13:57:31.80ID:eRE9O3l8d >>910
俺も書きながらおもった、そういえば迷ってたなってw
やっぱり生死不明で主人公一向と別れてずっと別行動してしまったのが大きいんじゃないかと。
事前にじゅうぶんな話し合いとかできてればはなしは違ったのかもしれんが、そんななか今の世の存続か滅ぼすかの2択を唐突に突きつけられて、じゃあこっち(滅ぼす)でと。
あと久々の再会の時、はじめナホビノをナホビノと認識できてなかったような。
あかん、買って初っぱなにやったのがヨーコでところどころ記憶あやふやw
俺も書きながらおもった、そういえば迷ってたなってw
やっぱり生死不明で主人公一向と別れてずっと別行動してしまったのが大きいんじゃないかと。
事前にじゅうぶんな話し合いとかできてればはなしは違ったのかもしれんが、そんななか今の世の存続か滅ぼすかの2択を唐突に突きつけられて、じゃあこっち(滅ぼす)でと。
あと久々の再会の時、はじめナホビノをナホビノと認識できてなかったような。
あかん、買って初っぱなにやったのがヨーコでところどころ記憶あやふやw
914名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 06af-L54k)
2024/10/06(日) 14:14:48.57ID:bHn91WGs0 ヨーコエンドはエンディングを見て「う~ん???これでいいの?これが理想だったの?」ってなった
915名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW df70-4lBA)
2024/10/06(日) 14:25:38.07ID:wLG6G/LS0 ナホビノってヨーコルートのエンディング後の世界がどうなるのか全くわかってないだろ
ヨーコ「まず世界をリセットするので今いる人間は皆死にます」
ナホビノ「えっ!?」
とかありそう
ヨーコ「まず世界をリセットするので今いる人間は皆死にます」
ナホビノ「えっ!?」
とかありそう
916名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 5aed-cSv7)
2024/10/06(日) 14:27:02.97ID:jK+9Bf4I0 復讐篇オワタ ティアマト戦の展開は熱いな
ちょっと既視感あるけどこういうのでいいんだよな
ちょっと既視感あるけどこういうのでいいんだよな
917名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (スフッ Sdea-wYt+)
2024/10/06(日) 14:49:38.84ID:eRE9O3l8d ヨーコの序盤、中盤の属性攻撃にはお世話になりました。
アギ打てるけど氷が弱点じゃないのが使いやすかった
アギ打てるけど氷が弱点じゃないのが使いやすかった
918名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 068e-GW0Q)
2024/10/06(日) 15:07:35.33ID:dImxjSlZ0 タオエンド、ナホビノ君が、至高天でブリーチの霊王みたいにされてそうって想像して、怖かった。
919名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ dbd0-dp/s)
2024/10/06(日) 15:22:45.04ID:fd83DxsW0920名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (スフッ Sdea-wYt+)
2024/10/06(日) 15:27:32.19ID:eRE9O3l8d このゲーム、さんざん露出度が高いエッチい悪魔をだしておいて、ヨーコエンディングでぜんぜん脱いでないのに、手を繋いでいるだけで
エロスを感じさせるのがなんかうまくてやられたって思いました
エロスを感じさせるのがなんかうまくてやられたって思いました
921名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW dfff-PAt9)
2024/10/06(日) 16:06:57.31ID:isZpnCmZ0 神の作った秩序がなくなって混沌の世になったところで、その世界でやがて強い奴が生まれたら当然のように強者が弱者を支配する世界になっていくと思うんだが、そのへんどう思ってんだろヨーコは
「そういう事が一切起こらない」という、現世からは想像できないようなルールが基本にある世界なら見てみたいけど
「そういう事が一切起こらない」という、現世からは想像できないようなルールが基本にある世界なら見てみたいけど
922名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ afff-2NbS)
2024/10/06(日) 16:36:36.06ID:BmGYrjSL0 新しいナビ悪魔たちが来るアプデはまだかな、いつかな
イズンとか連れてうろつけるようになるの正直楽しみではある
イズンとか連れてうろつけるようになるの正直楽しみではある
923名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW e7bf-duPS)
2024/10/06(日) 17:24:29.02ID:AXBkVLf70925名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW dff6-sXHe)
2024/10/06(日) 17:30:13.70ID:YABAgj2p0 >>923
おおなんだこれすげぇw
おおなんだこれすげぇw
926名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウ Sad6-4lBA)
2024/10/06(日) 17:52:00.66ID:/1CBjA6/a927名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 4e42-ovmu)
2024/10/06(日) 18:02:40.26ID:LNhN1urr0 ヨーコの世界はそもそも今の人や世界のルールが当てはまらなさそう
人間の欲求そのものや生きる糧とかも違えばまあ別の道は歩めそうだけど
人間の欲求そのものや生きる糧とかも違えばまあ別の道は歩めそうだけど
928名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 9ec7-6k2q)
2024/10/06(日) 18:19:16.89ID:Vljpjf5j0 ヨーコは3の先生と同じで自由に憧れてるだけでビジョンはなさそう
ヨーコの境遇からすると無理もないのかも知れんが
ヨーコの境遇からすると無理もないのかも知れんが
929名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 9e1d-+9DQ)
2024/10/06(日) 18:34:23.02ID:GraUPHpV0 >>923
アグラト以外ニコニコで草
アグラト以外ニコニコで草
930名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW df70-4lBA)
2024/10/06(日) 19:01:54.96ID:wLG6G/LS0931名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (スフッ Sdea-wYt+)
2024/10/06(日) 19:12:14.21ID:eRE9O3l8d ヨーコは秩序ルートは絶対に容認できないだろうけど、ツクヨミやジョカらのつくる世界なら許容できたかも。
っておもったが、どちらも復讐編だと途中退場してたわw
っておもったが、どちらも復讐編だと途中退場してたわw
932名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 0392-+eul)
2024/10/06(日) 19:12:19.31ID:WKfanKOO0 復讐の女神編だとマリアと2回戦えるんだな初めて知った
933名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ dbd0-dp/s)
2024/10/06(日) 19:28:51.62ID:fd83DxsW0934名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 8b14-Y6R4)
2024/10/06(日) 19:41:17.58ID:OYbOiY/20935 警備員[Lv.9][芽] (スッップ Sdea-hdJf)
2024/10/06(日) 20:02:19.56ID:xwTeGlQZd ヨーコちゃんと太宰は放っとくと変な思想と宗教にのめり込んでくタイプの性格
タオちゃんと敦田は以外と騙されにくそうな性格に見える
タオちゃんと敦田は以外と騙されにくそうな性格に見える
936名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 9b05-lt6P)
2024/10/06(日) 20:13:41.60ID:DqGji8NS0 太宰ってわざと嫌われるように作られてる?
前半の優柔不断もイラつくし後半のイキりも痛々しくて
創世LAWルートほんときつかった
前半の優柔不断もイラつくし後半のイキりも痛々しくて
創世LAWルートほんときつかった
937名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 0fe2-5FWu)
2024/10/06(日) 20:14:50.01ID:U+nHD21X0 太宰がイラつく分アブさんでバランスとってる感
938名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 0392-+eul)
2024/10/06(日) 20:22:54.91ID:WKfanKOO0 復讐ルートだとマンセマットに洗脳された風だけど創世ルートだといきなり覚醒してイキリだすからな
939名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (スフッ Sdea-wYt+)
2024/10/06(日) 20:30:29.23ID:eRE9O3l8d LAWルートはルート選んだ後も偉そうに顎で使ってくる感じでイヤだったわ
なんか先行して敦田にやられたけど
なんか先行して敦田にやられたけど
940名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 9ee0-chx6)
2024/10/06(日) 20:30:40.34ID:Sv4Ww5Lg0 創世ルートだと敦田も最後らへんになって突然「多様性が大事なんだよ!なんで分からないんだ!」みたいなアピールしまくってて
置いてけぼり感凄かった
置いてけぼり感凄かった
941名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW dff6-sXHe)
2024/10/06(日) 20:37:32.92ID:YABAgj2p0 「例の衝撃波」とかいう真5でしか聞かないであろうワード
942名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ df00-ruHb)
2024/10/06(日) 20:56:38.92ID:UUnMuaCH0 >>932
属性変動クエストを残しておいてバトル後に属性調整する事で3回戦えるぞ
属性変動クエストを残しておいてバトル後に属性調整する事で3回戦えるぞ
943名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW dfe1-4lBA)
2024/10/06(日) 21:01:01.79ID:wLG6G/LS0 実は復讐編1周目だけで3ルート分の限定悪魔を仲魔にできるっていう
944名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 4e00-ovmu)
2024/10/06(日) 21:45:43.25ID:LNhN1urr0 ワイも復讐編で勢力限定を逃した
ティアマトまで進んだら普通は戻らないよなあ
演出考えたら侵入時にルート固定は興醒めだし上手いことやってほしかった
ティアマトまで進んだら普通は戻らないよなあ
演出考えたら侵入時にルート固定は興醒めだし上手いことやってほしかった
945名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 6faa-GW0Q)
2024/10/06(日) 21:53:49.53ID:7oe2K2Ss0 ヨーコさんは、都庁でナホビノ君達が死んでると思ってたから、カディシュトゥルートで、タオとの対話でも、問答無用感出してて、ナホビノ君が生きてるの気づいて至聖女になったから、あそこで人間の価値観が残ってたが故に、ヨーコ自身のルートに入ったんじゃないかな。このあたりは、ロボットみたいに、考え方がぶれないタオとの対比でよく出来てると思う。
946名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa2f-wjrc)
2024/10/06(日) 23:57:09.06ID:vXziYUgRa 長官が東の都云々とか言ってたけど4とも世界観繋がってるの?
947名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW aa4a-d3FY)
2024/10/07(月) 00:06:24.75ID:An7M0BGb0 DLC無しでハードのサマエル撃破とヨーコエンドは見た
でもシヴァと人修羅で心折れたから買ったわ
でもシヴァと人修羅で心折れたから買ったわ
DLCは単純に霊香の数だけでも得だからな、周回しないなら
ただ正攻法でやらないなら楽に勝てる方法はあるし、福音書魔導書レベル上げするだけでも傾向と対策でだいたいなんとかなる
ただ正攻法でやらないなら楽に勝てる方法はあるし、福音書魔導書レベル上げするだけでも傾向と対策でだいたいなんとかなる
949名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW dfe1-4lBA)
2024/10/07(月) 05:50:07.19ID:29OZAGta0 2周目とか1周目終盤のレベリングとかで買うならアリだと思う
最初からは買わないほうがいい
レベルをちょっとずつ上げながらレベル帯ごとにどんどん仲魔を入れ替えていく楽しさは基本的に1周目しかできない
最初からは買わないほうがいい
レベルをちょっとずつ上げながらレベル帯ごとにどんどん仲魔を入れ替えていく楽しさは基本的に1周目しかできない
950名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 87ec-pV6A)
2024/10/07(月) 06:19:46.19ID:ViI7MyaP0 一週目気付いたら300時間超えてたよ
半分ぐらいは霊香、宝石集め、全書埋めだが
半分ぐらいは霊香、宝石集め、全書埋めだが
951名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 5a56-cSv7)
2024/10/07(月) 09:05:40.57ID:F1Y9cHaM0 合体マガツヒスキル色々あるようだけど全然使わず2周してしまった
裏ボス系にも実用レベルのおすすめ合体スキルある? 演出が好きとかでも良き
裏ボス系にも実用レベルのおすすめ合体スキルある? 演出が好きとかでも良き
952名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW dfcc-yBU9)
2024/10/07(月) 09:20:12.77ID:mP1m08lS0 1週目サタンに瞬殺されて半年ぐらい詰んでるわ
953名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 4382-0dTl)
2024/10/07(月) 09:43:11.54ID:3t3+d8N20 >>952
発売から半年も経ってないけどお前もしかして未来から書き込んでるのか?
発売から半年も経ってないけどお前もしかして未来から書き込んでるのか?
954名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ df00-ruHb)
2024/10/07(月) 11:23:54.62ID:xa3SWG8F0 発売日6月14日なんで、まだ4ヵ月もたってないんだがw
955名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW df23-sXHe)
2024/10/07(月) 11:28:07.58ID:L/RqH5//0 一周目の宇宙から来たのかも知れない
956名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8752-pV6A)
2024/10/07(月) 11:42:40.80ID:ViI7MyaP0 新しい世界を創造したナホビノか
957名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW df57-PAt9)
2024/10/07(月) 12:33:27.16ID:fBK1hq9H0958名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 9e1d-+9DQ)
2024/10/07(月) 12:34:49.72ID:Og6n91Rr0 スイッチの写真の数満タンになってたからアルバム整理しようと思ったら女神転生だけで2100枚くらいスクショしてた
959名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW df57-PAt9)
2024/10/07(月) 12:35:14.62ID:fBK1hq9H0 DLCありならコノハナサクヤ&オオヤマツミも
960名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 8baf-Y6R4)
2024/10/07(月) 12:51:10.28ID:RxaFWcz10 無印はネタバレ防止か何か知らんがラスト周辺が全然撮れなかったから、
当時女神転生5にろくな思い入れが残らず、まだ3のがマシ評価だった
そんな制限あって何になる?ってつまらん引っかかり排除で、Vは普通に全部撮れるからやっと3を越えられた
当時女神転生5にろくな思い入れが残らず、まだ3のがマシ評価だった
そんな制限あって何になる?ってつまらん引っかかり排除で、Vは普通に全部撮れるからやっと3を越えられた
961名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (スフッ Sdea-wYt+)
2024/10/07(月) 17:32:20.32ID:6x038z1Ed 最初から使える会心が優秀で、これだけでもいいんじゃないっ?てなっちゃうよね。
実際、ゲームクリアまで会心一本だけでいったプレイヤーもそれなりにいそう
回避でもされない限り8回行動は単純に強い
実際、ゲームクリアまで会心一本だけでいったプレイヤーもそれなりにいそう
回避でもされない限り8回行動は単純に強い
962名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 9b04-pV6A)
2024/10/07(月) 18:25:54.52ID:ORFjYTHT0 物理攻撃の毒針や暗夜剣の状態異常付加の成功率って状態異常適正が影響しますか?それとも物理適正?
963名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW dfe1-4lBA)
2024/10/07(月) 18:49:14.96ID:29OZAGta0 幸運だけ影響してるイメージ
実際は知らん
攻略本に書いてあるのかな
実際は知らん
攻略本に書いてあるのかな
964名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW df07-sXHe)
2024/10/07(月) 19:17:13.98ID:L/RqH5//0 あんま話に上がってないけど高い割にあんまファングッズやデータとしての価値なさそうだったからなあ攻略本
昔はライターが独自に執筆した悪魔事典小冊子とか開発者インタビューとかついてたのになー
昔はライターが独自に執筆した悪魔事典小冊子とか開発者インタビューとかついてたのになー
965名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW d30f-KbVm)
2024/10/07(月) 20:10:05.36ID:3kPFeDm80 攻略本見たけど、参照してるステータスは
状態異常の成功率と回避率が運
状態異常からの回復率がレベルと運
だってさ
状態異常の成功率と回避率が運
状態異常からの回復率がレベルと運
だってさ
966名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW d30f-KbVm)
2024/10/07(月) 20:16:51.32ID:3kPFeDm80 攻略本の記述で「状態以上」って誤字を見つけてしまった・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 8b6f-Y6R4)
2024/10/07(月) 20:32:45.20ID:RxaFWcz10 仲魔データでは大魔王「?????」伏せてるくせに、
創生攻略のところでがっつり「ルシファー」書いちゃってるぐだぐだ校閲
でも歴代で一番ひどかったのは、真2の攻略本キャラクタープロファイル
「デュソー氏もかつてはプロのサッカー選手であったが…」女神転生と何一つとして関係のない謎の文章
創生攻略のところでがっつり「ルシファー」書いちゃってるぐだぐだ校閲
でも歴代で一番ひどかったのは、真2の攻略本キャラクタープロファイル
「デュソー氏もかつてはプロのサッカー選手であったが…」女神転生と何一つとして関係のない謎の文章
968名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0fe2-5FWu)
2024/10/07(月) 20:37:13.72ID:beVN7jYy0 真12ifの攻略本なんてな、誤植や誤情報の訂正文の紙が本に挟んであった、なんてこともあったんだぜ
969名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW df9c-sXHe)
2024/10/07(月) 20:38:09.37ID:L/RqH5//0 キャラクタープロファイルってことはPS版のでしょ?
もうあの時点でファミ通だいぶ腐ってたからな…
SFCの頃のは別々の出版社から三冊出て三冊とも読み応えあったよ
もうあの時点でファミ通だいぶ腐ってたからな…
SFCの頃のは別々の出版社から三冊出て三冊とも読み応えあったよ
970名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 8b6f-Y6R4)
2024/10/07(月) 20:55:08.08ID:RxaFWcz10 SFCの頃の真1攻略本は、ミカエルとアスラのステータスがやけに低く書かれてる
その実態は、ボスの序列最後尾に何故か金剛神界「ゼンキ、ゴキ」が回ってて、そこから2キャラずつズレて記載されてるというもので
だから本来弱いはずのリリスが最強クラスに数字盛られてる、それがミカエルのやつ
その実態は、ボスの序列最後尾に何故か金剛神界「ゼンキ、ゴキ」が回ってて、そこから2キャラずつズレて記載されてるというもので
だから本来弱いはずのリリスが最強クラスに数字盛られてる、それがミカエルのやつ
971名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 4e3b-ovmu)
2024/10/07(月) 21:09:43.06ID:cheiewNv0 インド人を右にみたいなことって当然のように他にもあったんだな
とはいえガッツリ解析データだとげんじのこて?みたいな悲劇も生み出しそう
真1のSFC版の攻略本とか魔法最速バグどのように扱ってるんだろう
とはいえガッツリ解析データだとげんじのこて?みたいな悲劇も生み出しそう
真1のSFC版の攻略本とか魔法最速バグどのように扱ってるんだろう
972名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 9bcc-pV6A)
2024/10/07(月) 21:22:04.48ID:ORFjYTHT0 返信感謝です。じゃあポイズマやマカジャマみたいな純粋な状態異常技の成功率のみ状態異常適正の影響受けるって事ですね
973名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3] (ワッチョイW dfd6-sXHe)
2024/10/07(月) 21:54:21.64ID:L/RqH5//0 FFTの黒本についてはファミ通の横暴に怒ってわざと偽情報を渡したというリークが近年あった
実際ファミ通はIfの頃に業界でなんらかの工作を仕掛けたようで、メガテン界隈においても宝島社から出版される予定だったクラブ邪教の館2がファミ通から出たり
ヒッポンスーパー(宝島)の読者コーナーが一斉打ち切りになったり(クラブ邪教の館含む)
真2まで三社から出てた攻略本がファミ通に一本化されたり(そのくせ編集スタッフは元小学館版の人達だったり)
色々胡散臭い動きが多かった
実際ファミ通はIfの頃に業界でなんらかの工作を仕掛けたようで、メガテン界隈においても宝島社から出版される予定だったクラブ邪教の館2がファミ通から出たり
ヒッポンスーパー(宝島)の読者コーナーが一斉打ち切りになったり(クラブ邪教の館含む)
真2まで三社から出てた攻略本がファミ通に一本化されたり(そのくせ編集スタッフは元小学館版の人達だったり)
色々胡散臭い動きが多かった
974名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ceb4-TaSD)
2024/10/07(月) 22:09:57.22ID:OE2py7820 >>973
当時攻略サイトにも源氏装備が小数点以下の確率で盗めるって記載されてて、当時父が印刷してくれたその情報頼りに延々と盗むやってたの思い出した。
父がFFT発売後すぐに販売された攻略本くれた時に「まだ(情報大して書いてないから)要らないよ」って言ったのを覚えててくれたから、攻略サイト印刷してくれたんだろうな。
当時攻略サイトにも源氏装備が小数点以下の確率で盗めるって記載されてて、当時父が印刷してくれたその情報頼りに延々と盗むやってたの思い出した。
父がFFT発売後すぐに販売された攻略本くれた時に「まだ(情報大して書いてないから)要らないよ」って言ったのを覚えててくれたから、攻略サイト印刷してくれたんだろうな。
975 警備員[Lv.14] (ワッチョイ db59-hOPt)
2024/10/08(火) 02:25:21.59ID:HsmZEnH50 サブクエストの推奨レベル見て到達レベル何となく目安にしてるんだけど
推奨レベルって難易度ノーマルの場合って事なの?
それとも自分の難易度が反映されてるの?
ハードでやってるんだけど死にまくり
推奨レベルって難易度ノーマルの場合って事なの?
それとも自分の難易度が反映されてるの?
ハードでやってるんだけど死にまくり
>>975
レベルも大事だが相手の弱点つけなかったり、弱点つかれまくったら負けるゲーム
レベルも大事だが相手の弱点つけなかったり、弱点つかれまくったら負けるゲーム
977名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 8752-pV6A)
2024/10/08(火) 04:54:39.48ID:pPHgeAuY0 死にまくって対策考えまくって楽しむがよいて
ハードはギリギリの突破感がたまらない
マーラやゴグマゴグあたりからめちゃきつかった記憶
ハードはギリギリの突破感がたまらない
マーラやゴグマゴグあたりからめちゃきつかった記憶
978名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 4a1f-8s8m)
2024/10/08(火) 05:45:43.32ID:LmAzU74B0 わざわざ難易度別に推奨レベルを設定してるなんてことはないと思うけど適正レベルで死にまくるってのは工夫が足りてない
されたらキツいことに対する想定とその対処方法を用意しておくことが肝要
されたらキツいことに対する想定とその対処方法を用意しておくことが肝要
979名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 46eb-CadU)
2024/10/08(火) 06:57:16.60ID:b4sGD7WH0 メタファーのメタスコアめちゃくちゃ高いな・・プレイしないと人生に損とかレビューされてて
メガテン5まだクリアしてないけど買おうかな
メガテン5まだクリアしてないけど買おうかな
980名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ dfd5-ruHb)
2024/10/08(火) 08:20:00.02ID:wLQs4IlK0 やりたいんなら買うといい、俺は真5無印で懲りたんで完全版出るまで買わないわ
981名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 5a78-CadU)
2024/10/08(火) 08:22:49.58ID:AIwCiRdE0982名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ dfd5-ruHb)
2024/10/08(火) 08:30:04.90ID:wLQs4IlK0 まあ今んとこそこまで興味もないんで時間たって、もう安心ってなってから買おうかなと
983名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (アウアウウー Sa2f-0gh0)
2024/10/08(火) 08:47:28.31ID:VC0IqO6Ya 好きにすりゃいいし
そんなにやりたくなければ買わなけりゃいい
自分はこれの無印版も100時間楽しんだし間がだいぶ空いてたのでVVもかなり楽しめたw
そんなにやりたくなければ買わなけりゃいい
自分はこれの無印版も100時間楽しんだし間がだいぶ空いてたのでVVもかなり楽しめたw
984名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ dfd5-ruHb)
2024/10/08(火) 08:52:54.87ID:wLQs4IlK0 真5無印は千代田区で疲れて放置してたとこにVV出されたからな…
DLCでアップデートとかの対応あるなら完全版出てもいいけどな
DLCでアップデートとかの対応あるなら完全版出てもいいけどな
985名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 4e01-ovmu)
2024/10/08(火) 09:32:55.12ID:JzmQSep80 ヤマタノオロチはハードだと推奨レベルでクリア結構無理ゲーな気はしたな
無効程度じゃ話にならん
無効程度じゃ話にならん
986名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 4a1f-8s8m)
2024/10/08(火) 09:59:00.94ID:LmAzU74B0 どのオロチかわからんけどサブクエのやつなら適当にバフデバフして物理耐性持ちが挑発するだけでおしまいじゃないの、頼らなかったから覚えてないけど睡眠だか幻惑だかも弱点でしょ
987名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ dfd5-ruHb)
2024/10/08(火) 10:08:32.34ID:wLQs4IlK0 台東区のマガツカのオロチは強っ!てなった記憶がある
988名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ db59-hOPt)
2024/10/08(火) 10:43:17.93ID:HsmZEnH50 結局サブクエストの推奨レベルはノーマル基準なん?
レベル上げも大変なゲームだよな
普通に進めていけば勝手に到達レベルになるロープレばっかやってたからやりごたえあって面白いわ
レベル上げも大変なゲームだよな
普通に進めていけば勝手に到達レベルになるロープレばっかやってたからやりごたえあって面白いわ
989名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ afff-2NbS)
2024/10/08(火) 10:46:35.02ID:9GKKeYLq0 メタファーはなんかデビルサマナーがあるって聞いて、結局メガテンなんじゃねえかとは思ったな…w
実際遊んでみればメガテンと言い切れないのかもしれないけど、まあ完全版出るまでの様子見なのは変わらないね
実際遊んでみればメガテンと言い切れないのかもしれないけど、まあ完全版出るまでの様子見なのは変わらないね
990名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 4a1f-8s8m)
2024/10/08(火) 11:09:43.67ID:LmAzU74B0991名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW dfd6-sXHe)
2024/10/08(火) 11:12:07.05ID:grQWhk4D0 行ってこよう
992名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW dfd6-sXHe)
2024/10/08(火) 11:16:59.35ID:grQWhk4D0 はい
【SW/PS/XB/PC】真・女神転生V Part180【Vengeance】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1728353634/
なんかドングリのステータスがどうので5ch外のURLが貼れないそうなので公式サイトとかは削らせてもらった(>>2でも書き込めなかった)
あと今回は議論の猶予がなかったので継続したが、スクリプト荒らしは運営の規制対策で書き込めなくなったらしいのでドングリも廃止していいと思う
【SW/PS/XB/PC】真・女神転生V Part180【Vengeance】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1728353634/
なんかドングリのステータスがどうので5ch外のURLが貼れないそうなので公式サイトとかは削らせてもらった(>>2でも書き込めなかった)
あと今回は議論の猶予がなかったので継続したが、スクリプト荒らしは運営の規制対策で書き込めなくなったらしいのでドングリも廃止していいと思う
993名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (JP 0H86-lt6P)
2024/10/08(火) 11:24:02.81ID:klpGcuHAH 推奨レベルが難易度ごとに変わったらもうハードである意味ないしな
レベル上げりゃ勝てるの当たり前なんだから
レベル上げりゃ勝てるの当たり前なんだから
994名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 4a1f-8s8m)
2024/10/08(火) 11:30:56.57ID:LmAzU74B0 >>992
たておつ
たておつ
995名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ dfd5-ruHb)
2024/10/08(火) 13:05:24.98ID:wLQs4IlK0996名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (スフッ Sdea-wYt+)
2024/10/08(火) 19:50:45.22ID:ExnsK/DPd >>992
スレ立てありがとう
スレ立てありがとう
997名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイW 4ace-0eor)
2024/10/08(火) 20:34:36.53ID:w9wz22/C0 立て乙
あと大砲可能にしてると大砲荒らしちょいちょいきてるから、禁止のがいいかもしれない
あと大砲可能にしてると大砲荒らしちょいちょいきてるから、禁止のがいいかもしれない
998名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ dfad-ruHb)
2024/10/08(火) 21:16:15.76ID:wLQs4IlK0 今月中に
999名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ dfad-ruHb)
2024/10/08(火) 21:16:40.60ID:wLQs4IlK0 追加ナビが
1000名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ dfad-ruHb)
2024/10/08(火) 21:17:09.33ID:wLQs4IlK0 来ますように
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 3時間 46分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 3時間 46分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】首相は消費税減税について「国の財政はどうなるのか」と慎重姿勢を示した ★2 [ぐれ★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★42 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【映画】二度と観たくない胸糞映画は? 後味の悪い問題作5選、途中退場者続出のヤバい名作とは? [muffin★]
- 【ドラマ】『キャスター』永野芽郁のシーン再撮影 「視聴者が違和感を抱きにくいように」セリフ変更 [ネギうどん★]
- 【MLB】なぜ日本で異彩を放った佐々木朗希の“真っすぐ”は打たれるのか? ド軍投手コーチが明かした「球速低下の理由」 [ネギうどん★]
- 「一番面白いアメリカドラマ」、何を答えるかで大体の人間性が分かる [604928783]
- 【朗報】石破「消費税を撤廃したら、この国の財政はどうなるんだ!」テレビ番組でブチギレ [673057929]
- 米軍女性、配属先ルーレットで日本を引き発狂 [533955596]
- 【動画】バニーガールの騎乗位とかいうこの世で一番エロい構図wwwwwww
- 🙄けー障害者ゆめちゃんの空気の悪いスレとかでいいよもう🏡🐢キィーッ
- 大阪万博、オンラインでのチケット購入に何故か40分以上の待ち時間 操作をミスると並び直し、10分放置すると並び直し [817260143]