X



ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part34

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 2ffa-gCF1 [240b:10:24e2:f800:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 22:40:45.17ID:iXaNclhe0
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/3

↑を3行重ねてスレ立てしてください

2024.10.24発売予定
対応ハード:PS5、PS4、Nintendo Switch、Steam

○公式サイト
s://www.jp.square-enix.com/rs2r/

次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合はレス番を指定してください
踏み逃げは>>960以降が宣言して立ててください

●前スレ
ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part33
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1726975027/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW c755-5eDV [240d:f:938:2400:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 23:04:26.72ID:zro+R3hy0
>>1Z
2024/09/22(日) 23:04:27.16ID:qHo1hCJja
むむっ、これはたまらん
2024/09/22(日) 23:04:44.99ID:cR6FOPFd0
>>1
おつ、おつ
2024/09/22(日) 23:05:03.00ID:Dv40uvmo0
先帝の無念を晴らす!
2024/09/22(日) 23:05:34.97ID:MLpyB/780
父上!新スレです!
はよ続きやりたいのう
2024/09/22(日) 23:05:52.66ID:amSHQdFw0
流し斬りが入ったのに
8名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 3f9d-dFxZ [2400:4153:6ae0:6900:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 23:09:33.90ID:6TDTNfMx0
武器レベルゲージの上がる速度どうなってるの?
レオンにパンチさせて体術レベル0から1になるまでかなり時間かかったけど、
体術レベル1に上がって集気法使いだした途端、レベルゲージの上がる速度がかなり早くなった
9donguri! 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 86fb-Id7y [240b:c010:442:fdf6:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 23:09:57.32ID:9/lxcB9Z0
ソウルスティールな見切られたぐらいでそこらへんの雑魚皇帝に負けるなんてクジンシーは雑魚よのぉ
2024/09/22(日) 23:10:48.12ID:mzFJTM0z0
>>8
レベル0は成長スピード遅いし何も閃かない
11名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 5b2d-4vSm [240f:45:c88:1:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 23:10:48.78ID:TNvN7EZP0
俺もドラクエX広場では生アンサーに取り上げられたことがあるぞ。
例のAとゲストのTに薄ら笑いされながら茶化されたけど。
FF14フォーラムではFFO板で晒された
12donguri! 警備員[Lv.39] (ワッチョイW f237-Id7y [240f:142:855f:1:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 23:11:34.98ID:WVFimHcu0
>>11
クソニート乙
2024/09/22(日) 23:11:42.09ID:OMpsfPmF0
いざとなったら君に守って貰うよ(僕に頼まれたら断れないよね)
お断りします!(サヨナラホームラン)
14名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 5b2d-4vSm [240f:45:c88:1:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 23:12:07.75ID:TNvN7EZP0
今回ってエリアの敵が固定だから、早々に2代目でイロリナの星やら幻獣剣、名刀千鳥等取りに行こうとしても敵が強すぎて無理ゲーになるのかな?
2024/09/22(日) 23:12:15.73ID:QDTvErI80
ライーザがエッチすぎて使うことにしたけど得意武器とかよくわからんなとりあえず槍にしたけど結局なんでもいいのかな?
16名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 92a9-4vSm [101.143.116.168])
垢版 |
2024/09/22(日) 23:13:15.55ID:9GK95ls80
クジンシー本体が雑魚すぎたからすがりつかれたノエルが仕方なく一番強いソウルスティールあげてバランス取ろうとしたんじゃないか?
2024/09/22(日) 23:13:22.85ID:MLpyB/780
lv0の才能無い辛さを感じる
まあすぐ追いつくから救いはあるけど
継承法やっぱチートだないきなり達人になれるし
2024/09/22(日) 23:14:08.81ID:xYCpEHWv0
ランクでステータス調整するんじゃなかったっけ?
2024/09/22(日) 23:14:20.96ID:SQ8hgqJf0
>>14
固定じゃなくて敵勢力レベルでちょいちょい変わるみたいな事言ってたよ
2024/09/22(日) 23:15:18.34ID:I9tZ+zpi0
>>14
各エリアどれくらいの強さの敵が配置されてるか不明だからなんともいえんね
どこが強くてどこが弱いかも分からんし
21名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ササクッテロラ Spbf-zLmf [126.166.18.32])
垢版 |
2024/09/22(日) 23:15:28.78ID:3vrBl1oGp
s://support.jp.square-enix.com/main.php?id=19420&la=0

一応貼っとく
体験版やってリクエストある人は今のうちに送っとけよー
内容なリクエストの数が多ければ発売までに対応してくれる可能性あり
2024/09/22(日) 23:15:41.91ID:mzFJTM0z0
>>14
敵は避け放題だからいけるんじゃないの
そもそも原作と同じ場所に置いてあるかわからんけど
ウォッチマンの巣のバスタードソード消えてるし
2024/09/22(日) 23:15:46.64ID:ODdxZtzR0
>>15
ライーザちゃんは小剣の技一杯閃けるから効率で言うなら小剣がいい
が槍も使えなくもないので好きな武器使わせたらええ
2024/09/22(日) 23:16:02.86ID:MLpyB/780
>>16
人間時代は人助けサークルにお情けで入れてあげただけに見える
いつから同化し始めたんだろうな
追放時にはまだ見た目人間だし
2024/09/22(日) 23:17:06.00ID:9U0UF6bv0
>>8
LV0→1は全然上がらない
1までいったら一気に伸びる
1の直前の0からミミック倒したりすると一気にLV2まで上がったりとかする
26名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 5b2d-4vSm [240f:45:c88:1:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 23:17:06.15ID:TNvN7EZP0
>>19
んじゃ最小の動きで砂漠を解放し、ヤウダイベントを発生させチョントウ城まで行くと
ボスがフィーントやジャムなのかな?そんなバカな

ところで「ティファール」って街の名前は権利関係で変更になってたりして。
27名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW c755-5eDV [240d:f:938:2400:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 23:17:56.51ID:zro+R3hy0
グリムリーパーとスプラッシャーの取得難度が上がってなければとりあえずはええ
2024/09/22(日) 23:18:08.01ID:I9tZ+zpi0
ティファールが権利で問題になるならすでにリマスターで変えてるのでは、という気もするが
29名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 5ba1-X2Ow [2405:6583:c0c0:2f00:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 23:18:08.90ID:0doaTjrj0
クイックセーブないのに
術覚えたらオートセーブ入ったわ

これマラソン時に雑魚敵で調整いる奴やんけ
QSないのマジでクソだわほんと
2024/09/22(日) 23:19:35.00ID:tVpdBLLL0
2周目やってみるか
ジェラールは火投げてBP切れたら体術か誰も使ってない武器つけとけばいいよね
2024/09/22(日) 23:19:59.06ID:SQ8hgqJf0
>>26
南周りでクジンシー龍穴宝石東砂漠(南ロンギットに追加イベントの可能性もあり)を考えると着いた時点で中堅クラスにはなってるんじゃないかな
2024/09/22(日) 23:20:12.73ID:n77al1Tu0
自分もクイックセーブとソフトリセットについて要望を送ってしまった
このタイミングだとリリース直後のアップデートは辛いかもだが何とか実装されて欲しいなぁ
スクエニの要望フォームとかSB69のとき以来だなー
33名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ f76c-S2Sl [124.247.173.81])
垢版 |
2024/09/22(日) 23:21:25.41ID:jK2HQ1fq0
??さん
盾として活躍するぞ!→皇帝の方が盾役として優秀
パリィ覚えたら無双すっぞ!→皇帝はパリィ、ディフレクト、カウンターも覚える
棍棒使いとして活躍するぞ!→ライーザの方が棍棒技を覚えて優秀
2024/09/22(日) 23:21:27.02ID:m6qafTb+0
>>23
原作と違って槍技能無いから育てるの大変だけどな
小剣以外で技能があるものだと棍棒辺りが良いかもしんない
2024/09/22(日) 23:21:30.31ID:iXaNclhe0
>>25
それ旧作で言うところのマスタランク-7の補正がかかってるんじゃないかと思う
2024/09/22(日) 23:22:08.88ID:oitUylVi0
>>30
ジェラールは火と体術だけでいい
2024/09/22(日) 23:22:30.72ID:QDTvErI80
>>23
小剣かありがとう!とりあえず2はやったことないからよくわかんなくて基本的にどのキャラも死んで別キャラ加える感じかな?
2024/09/22(日) 23:22:57.74ID:dL6wQ3fP0
配置もだけどダンジョン構造も気になる
急いでヤウダ行こうにも若干やりにくくなるかもしれないのか…
39名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 5b2d-4vSm [240f:45:c88:1:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 23:23:00.16ID:TNvN7EZP0
ところで、たまにどんぐりがどうのとか言って書けなくなってウザい
2024/09/22(日) 23:24:01.62ID:MLpyB/780
少剣を帝国の人大体持ってるのは何でだろ
フェイント以外閃かないし
斧とか棍棒だれか持ってきてよ
2024/09/22(日) 23:24:06.68ID:bAzGRTwH0
>>32
いいね!それも欲しかった
2024/09/22(日) 23:24:16.67ID:YjDe+C0b0
幻獣剣みたいなお手軽強武器は手に入りにくくされてるだろうな
2024/09/22(日) 23:24:57.21ID:NDO46hzN0
ファイヤーボール強制辞めて欲しかったわ。
将来的に皇帝にエリクサーわせなくする罠になるからあえて習わないようにしてたのに。
44名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW c755-5eDV [240d:f:938:2400:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 23:26:18.62ID:zro+R3hy0
軽装歩兵が槍持ってきたしフリーファイターが斧持ってそう
45名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 0eab-JSLA [119.171.210.136])
垢版 |
2024/09/22(日) 23:26:21.87ID:NKUCivn80
>>43
封印すれば?
2024/09/22(日) 23:26:26.54ID:n77al1Tu0
>>41
割と面倒なんだよね
誤ったエンカでアプリ終了→再起動→ロード
とりあえず戦闘入ったときにソフトリセットかセーブデータのロードかタイトルに戻るを実装してくださいってお願いしたわ
2024/09/22(日) 23:26:27.04ID:E9Sw0Rz80
>>40
レオンで小剣使ってたら感電衝覚えたよ
48名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW a214-CmIt [240d:1a:dd2:6600:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 23:26:53.97ID:7DpROAaq0
ジェラールのクジンシー戦が始まる際の曲の入りと演出が神すぎてずっと見てる
同じところ見すぎてテープがすり減るんじゃないかって位見てる
2024/09/22(日) 23:26:59.52ID:U7EuRX7Or
テスト
2024/09/22(日) 23:27:11.76ID:MLpyB/780
>>47
強かった?
何か属性付き?
2024/09/22(日) 23:27:16.94ID:SQ8hgqJf0
>>43
別に火覚えたからって水使えなくなるわけじゃあるまいに
2024/09/22(日) 23:28:30.77ID:QDTvErI80
ジョブ?事で得意な武器決まってる感じでいいのかな?同じジョブでも性別で変わるとかあるの?ステで判断しとけばいいのかな?
53名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイW 0e5c-XUwJ [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 23:28:36.91ID:YM2RQ7MS0
火なんか使わねえわ
全部ゴミだろ
2024/09/22(日) 23:29:42.32ID:4bNMK3Sb0
ジェラールとエメラルドのオネショタ(;´Д`)ハァハァ
2024/09/22(日) 23:29:42.67ID:n77al1Tu0
セルバとリヴァイヴァ使わんのか
なるほど
2024/09/22(日) 23:29:47.38ID:/7HPSD0t0
クジンシーが七英雄として雑魚とか作中では一言も言っていない
序盤のボスだからか一部のプレイヤーが勝手に邪推しているだけ
そもそも加入の経緯はどうあれ何だかんだ英雄として最後まで戦い抜いているのだから雑魚いハズはない
2024/09/22(日) 23:30:09.69ID:MLpyB/780
リヴイヴァを知らない人がおる
2024/09/22(日) 23:30:16.32ID:U7EuRX7Or
レオンに苦労して体術使わせて0→1上げるより格闘家皇帝にして5とかから始めた方が良い 体験版でやり込みするとかならとめないけど
59名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 5b2d-4vSm [240f:45:c88:1:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 23:30:20.23ID:TNvN7EZP0
初回から4000年計画狙うからな。
ってか、沈没船でノーマルスービエと戦っていたよね?
もしそういう風に変更されたとしたら、年代ジャンプが減って4000年にいかなくなってしまう
2024/09/22(日) 23:30:28.88ID:xYCpEHWv0
自分もクイックセーブ&ロード実装の要望は送った
欲しいよね~
2024/09/22(日) 23:30:31.36ID:tVpdBLLL0
>>36
体術被らないしやっぱそれかな
行動速度高くないとダメらしいし防具つけていくと後々めっちゃ弱そうな気もするけど
62名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 0eab-JSLA [119.171.210.136])
垢版 |
2024/09/22(日) 23:30:42.10ID:NKUCivn80
>>29
それ、俺もなったけどロード確認したらオートセーブのファイル無かった
あれ、図鑑に登録されただけじゃないのかなぁ
2024/09/22(日) 23:31:57.84ID:I9tZ+zpi0
>>29
セーブを制御したいなら宿屋セーブ+クイックセーブ形式でよかったよな~

イロリナの星取るのに必要なボス戦て宝石鉱山とナゼールになるが
このエリアが後半の到達想定してるとは思えんから言うほど強いボス出るとも思えんけどなぁ
数ランク上で苦戦する程度でも嫌だというなら仕方ないが
64名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイW 0e5c-XUwJ [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 23:32:02.40ID:YM2RQ7MS0
なんで城の寝室で寝れねえんだよ
2024/09/22(日) 23:32:11.54ID:qIXjgxtqM
せっかくだから先帝の無念を晴らすぜ
2024/09/22(日) 23:32:35.38ID:yeOgVhgi0
>>50
感電衝は風属性だったね
2024/09/22(日) 23:32:48.93ID:yeOgVhgi0
>>50
感電衝は風属性だったね
68名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW a27c-5eDV [2405:6581:1f40:4100:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 23:32:57.86ID:uahnkbHf0
今作は冥とサラマンダー両立できそう
2024/09/22(日) 23:33:04.52ID:ODdxZtzR0
ジェラール以外なら0→1に必要な技術点150ぐらいだし
それぐらいなら敵勢力2なら2・3戦で溜まるしそんなに気にしなくてもいいと思うよ
2024/09/22(日) 23:33:38.65ID:m6qafTb+0
>>52
原作と同じなら同じクラス内ですら初期状態の技レベルや
閃きやすい技の傾向がかなり異なっていて
それらはぱっと見では全く判断つかない
だからこそリメイクではそれをわかりやすくするガイドが
色んな形で盛り込まれてる
2024/09/22(日) 23:34:17.62ID:dL6wQ3fP0
ありうるね、幻獣剣は特に
スプラッシャーが早いうちに確保できればいいけど…
2024/09/22(日) 23:34:25.11ID:MLpyB/780
>>66
電気は風属性扱いかコレ?
水棲系は風に弱い可能性あるか
地属性技はどうなるか
73名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW c755-5eDV [240d:f:938:2400:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 23:35:37.64ID:zro+R3hy0
地に強い詐欺が解決するのか
ストーンシャワーに一人耐えられるなら十分強いな
モール族は終盤のレギュラー確定だわ
74名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 5b2d-4vSm [240f:45:c88:1:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 23:35:48.15ID:TNvN7EZP0
リマスターまではストーンシャワーにアマゾンストライクが乗って最強になったけど
2024/09/22(日) 23:35:49.89ID:/7HPSD0t0
ノエルとか初対面のときから皇帝を知ってるような言動をとるので、
ソウルスティールを使う七英雄最強のクジンシーを倒した皇帝とは一体…という七英雄間の情報共有とかあったかもしれんなw
2024/09/22(日) 23:36:02.64ID:MLpyB/780
ファイナルストライク誤爆こえーし
封印したいな
しれっと魔王の斧みたいに直らねえかな
2024/09/22(日) 23:37:04.41ID:BisEFEws0
>>52
クラスは男女で別物
あと同じクラスによく似た八つ子がいて同クラスでも若干違う
2024/09/22(日) 23:38:05.34ID:ODdxZtzR0
>>76
封印は出来ないけどオプションの敵選択を2段階にすれば一回の押しミスは許される様になるで
79donguri! 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 86fb-Id7y [240b:c010:442:fdf6:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 23:38:52.51ID:9/lxcB9Z0
おまんらハゲっておやつほどやりこむわけでもないのに
細かいことぐだぐだうるさいハゲだよな
2024/09/22(日) 23:39:04.64ID:QDTvErI80
>>70
>>77
なかなか大変そう……

とりあえずライーザ族はスタメンにしとく!!
2024/09/22(日) 23:40:03.55ID:y5iEXpwh0
取り扱い説明書とかw
デジタル特典よりは良いかな
2024/09/22(日) 23:40:11.67ID:n77al1Tu0
そういや防御の選択ミスはどうにもならんのよね
技から術に切り替えたときとかときどきやってしまう
2024/09/22(日) 23:40:51.64ID:/7HPSD0t0
2段階にするとコマンド入力の手間が増えてめんどくさいからなあ
今回はせっかく開発側が工夫して入力を最小限にしてくれてるのに
2024/09/22(日) 23:42:28.48ID:m6qafTb+0
敵の弱点が一目でわかるから1段階を選んでる
2段階でも同じように表示されるならそっちを選ぶんだが
2024/09/22(日) 23:43:35.30ID:8Wz36BB30
慣れれば1段階は快適かも
2024/09/22(日) 23:44:34.52ID:MLpyB/780
LRで変えるのは微妙
十字で4枠切り替えとか無理だったのかな
2024/09/22(日) 23:44:40.88ID:WfIikQwm0
サガエメもエメラルド(緑)=風雷みたいな扱いだったからリベサガも情報聞く感じそっち路線かな
2024/09/22(日) 23:44:58.82ID:BisEFEws0
敵選択2段にして遊んでたけど誤爆は慣れの問題だから1段に戻して慣れようかな
戦闘テンポが上がるのは間違いないし
2024/09/22(日) 23:45:51.00ID:/7HPSD0t0
とにかくバトルのテンポを早めよう、かつ、早めてもわかりづらい点や不便な所がないようにしよう、というのは本当に徹底しているよ
いいね
2024/09/22(日) 23:46:46.36ID:DWPuh3T10
>>86
十字でコマンド選択→対象選択だとテンポ悪くなるからなぁ
2024/09/22(日) 23:48:32.78ID:NDO46hzN0
クジンシーが皇帝にちょっかい出さなければ七英雄はいずれ古代人に復讐できてただろうから目的を達成できてた。
よってクジンシーは古代人側の黒幕かスパイ
2024/09/22(日) 23:48:33.20ID:MLpyB/780
ウインドウは小さすぎる気がせんでもない
回復選択も顔アイコンからとかだし
極力3Dキャラ表示したくないのかな
2024/09/22(日) 23:50:18.79ID:bAzGRTwH0
ぼくのスチームコントローラーLRの感度よすぎて通りすぎちゃうw
94名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW c755-5eDV [240d:f:938:2400:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 23:51:09.25ID:zro+R3hy0
ボクオーン麻薬撒いとったで
運河要塞が抑えられ海上交通も制限されているし、クジンシーが大人しくしてたとしてもどっかで帝国と影響出るんじゃないか
95名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW a214-CmIt [240d:1a:dd2:6600:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 23:52:16.07ID:7DpROAaq0
ロックブーケのフィギュアは後からフリマサイトででも買えればと思ったけどさ
コレクターエディション買う程の人達がそんなに多く手放すものなのかと思ってきた
予約するかぁ
2024/09/22(日) 23:52:42.67ID:QzCY79d5d
このチームにロマサガ3もリメイクしてほしいわ
97donguri! 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 2b74-Id7y [106.137.229.16])
垢版 |
2024/09/22(日) 23:53:27.14ID:uqJ6uaPv0
>>91
オアイーブらへんがクジンシーに帝国支配は簡単ですよーとか入れ知恵してそう
まぁ皇帝に七英雄殲滅してもらうために
2024/09/22(日) 23:53:36.41ID:MLpyB/780
完全に大人しいのダンダーグさんだけよな
地震地割れぐらい起こせねえのかよw
スービエは竜巻起こせるのに
2024/09/22(日) 23:54:47.81ID:mzFJTM0z0
敵味方ともに選択1回制慣れるとテンポ良すぎてやばい
戦闘テンポは原作より早いくらいだわ
2024/09/22(日) 23:54:49.64ID:QzCY79d5d
あーやり直してベア外そうかな
エメラルドとアリエスなら性能的にもエメラルドだよな?
2024/09/22(日) 23:55:58.01ID:/7HPSD0t0
七英雄についてはオアイーブの今は7匹のモンスターにすぎないというのが全てだと思っている
七英雄の人間性の残滓は復讐とか考えてはいるけど、実際にはモンスターとしての本能に飲み込まれていて、
ほとんどの時間を特に理由はなく人間を攻撃することに費やしている
だからどのみち駆除しなければならない存在だった。かつての七英雄がモンスターを駆除したように
2024/09/22(日) 23:55:59.69ID:MLpyB/780
>>100
大体トドメがファイアーボールで乳拝ませてくれるから役に立ちすぎる
103名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 86b5-w5sm [240d:1a:ad7:e000:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 23:56:33.73ID:80gHBMbE0
敵選択1段階システムいいよなあ
最初は誤操作頻発で閉口したけど慣れたらすごくやりやすい
味方選択も1段階にしてしまった
104名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 5b2d-4vSm [240f:45:c88:1:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 23:56:54.89ID:TNvN7EZP0
どうせ発売したら、年代ジャンプ前にキャラ入れ替えまくってアビやらマスターレベルやら
閃きをいろいろしてからジャンプさせるやろ。
2024/09/22(日) 23:57:47.35ID:QzCY79d5d
>>32
ええな
リベサガ間に合わなくてもロマサガ3リメイクに反映されるかも
アビス行って帰ってこれなくなって破壊するものに勝てなくても自己責任でいいよ
2024/09/22(日) 23:59:46.22ID:OMpsfPmF0
>>95
ぶっかけ済み中古欲しいとかどんな性癖
107名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 86b5-w5sm [240d:1a:ad7:e000:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 00:00:15.44ID:Lx36aTrL0
エメラルドのファイアボールはBP2にしては強く感じるね
火に弱い敵が多いこと、星屑のローブのブーストもあるんだろうけど
2024/09/23(月) 00:00:17.76ID:GWvukv5kd
>>56
ボクオーンの部下に小物扱いされてたせいだと思う
109donguri! 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 2b74-Id7y [106.137.229.16])
垢版 |
2024/09/23(月) 00:01:15.45ID:LbzXftTl0
クジンシー→世界征服してぇ
ボクオーン→麻薬撒いて金欲しい
ダンターグ→おら強いやつと戦いてぇぞ
ノエル→妹LOVE
ロックブーケ→男にちやほやされたい
スービエ→海の主人の娘とラブラブしたいの
ワグナス→まとも
110名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ササクッテロラ Spbf-zLmf [126.166.18.32])
垢版 |
2024/09/23(月) 00:02:53.11ID:SWFMfmZKp
ここまでみる限りよくある要望は下記3点だな

・クラスのカラーバリエーション
・バトル中陣形見れない
・セーブのタイミング関係

カラーとクイックセーブはいけそうな気がするけど何とか実装して欲しい
2024/09/23(月) 00:03:54.89ID:weTwMVyI0
>>109
ブーケはワグナス様ー😍じゃないの
あれもとちぼりシナリオだっけ
112donguri! 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 86fb-Id7y [240b:c010:442:fdf6:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 00:04:18.17ID:mEGVnIrd0
>>56
少なくとも雑魚ではない
ソウルスティールが強すぎて継承法でしか勝てないわけだし
2024/09/23(月) 00:04:23.94ID:GWvukv5kd
オリジナルのクジンシーの強さ見るに、先日の先行プレイのスービエ戦は、体験者が必ず勝てるようにパーティをかなり強い状態に調整してたみたいだな

権利関係どうなってるのか知らんけど、図書館で小林絵を鑑賞できるようにしてほしいな
2024/09/23(月) 00:04:26.87ID:qFMnBQt40
まともな奴がちょうちょになるのか…
2024/09/23(月) 00:05:39.99ID:QfhyVDlf0
池袋がテンプしてくるからTSしたんだろ
2024/09/23(月) 00:06:47.56ID:GWvukv5kd
>>101
ワンパンマンの怪人化したバクザンみたいなもんだな
2024/09/23(月) 00:07:21.75ID:J0ZHXyBO0
オリジナルのテキストだとワグナスとノエルがモンスターと立ち向かおうとしていた→同化の法を強める研究をして力を得た→仲間を集めてその力を分け与えた、って順序だった
いつモンスターを吸収し始めたのかとかは明確にされてない一方でリアルクイーンの台詞に七英雄さえ恐れさせたとある… 原案時点ではどんな設定だったんだろうな
2024/09/23(月) 00:07:28.61ID:LredKem80
わぐなす「クジンシーは美ではない」
2024/09/23(月) 00:07:41.10ID:SJBSOsPC0
七英雄は本体で繋がってるからお互いの位置大体分かってて、クジンシーがやられた時点でノエルワグナス辺りは帝国とやり合った事は察してそう 
2024/09/23(月) 00:07:41.49ID:CCywTBvk0
陣形も全体攻撃くらう時は全員見えるんだよな
あれをコマンド中にボタン一つで見えるようにしたらいいだけなんでは
2024/09/23(月) 00:07:50.06ID:R94w6KVZ0
>>95
予約したけど、やっぱいらねーなと思ってる
スクエニの限定版ってかさばるし、メルカリとかでもなかなか売れないんだよなぁ
結局、定価より安くしないと売れなかったわ
2024/09/23(月) 00:08:17.02ID:4uO+sUbSH
女キャラだけでいいからさ
皇帝の権限でキャストオフとかできんの?
123名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW c755-5eDV [240d:f:938:2400:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 00:08:24.49ID:qMC1O0og0
まともなやつだから有効だと思えば女体モンスターを取り込んだりもする
辺なプライドに拘ってケモに縛るダンターグとは違うのだ
2024/09/23(月) 00:08:31.66ID:Ha6hrKPj0
>>109
長生きしすぎて目的すら失いつつあるな
2024/09/23(月) 00:08:36.34ID:AYD8asFer
メタ的に考えて一撃死技は雑魚にしか効かんからな
七英雄の中では小物なのは間違い無いだろ
ミスターカーメンみたいなもん
2024/09/23(月) 00:08:42.92ID:kTS16Xr70
100回近くミミックマラソンしてようやくローブ出た…
そしてセーブせず間違えてそのまま次のミミック倒したらローブと金剛石同時ドロップしたわ

確率って偏るんだな
2024/09/23(月) 00:09:39.86ID:Ha6hrKPj0
ノエルがワグナスは貴族なのでロックブーケとは結ばれることはないみたいなこと言うてたな
128名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 3f9d-dFxZ [2400:4153:6ae0:6900:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 00:09:57.14ID:gDvk9MeO0
原作やり込んでると使えるキャラ、使えないキャラがなんとなくわかるから
ステータスや閃きタイプをランダムで変動させるモードとか欲しい
2024/09/23(月) 00:10:12.29ID:8qyUHktj0
>>44
公式のキャラ紹介でヘクターが大剣と斧を使いこなすって書いてあるからフリーファイター♂が大剣と斧なのはほぼ確定
2024/09/23(月) 00:10:18.45ID:0guqdXj70
ラストミミックのオートセーブの罠に引っかかっちまった
ローブと金剛石1つずつ手に入れて図鑑は埋めてるからまあいいか……
2024/09/23(月) 00:10:38.76ID:9Du8PRrT0
70戦超えたあとは初期メンバーには鬼籍に入っていただいた方が強いな
サジタリアスだと弓も使えるし、エメラルドをアメジストにしたらBPが一気に増えた
デスペナとかあるかな
132名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 8f63-JSLA [2400:2200:437:fd80:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 00:11:10.86ID:SJBSOsPC0
>>117
クイーンが古代人の縄張りに入る→七英雄がクイーンに立ち向かう 的な流れと推測
133名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 1611-kGe6 [1.33.244.186])
垢版 |
2024/09/23(月) 00:11:28.36ID:kVwr/tHt0
ミスターカーメンは分かり辛いかと...
2024/09/23(月) 00:12:03.02ID:GWvukv5kd
>>129
PVでも乱れ雪月花くり出す姿や斧装備してるとこ映ってたわ
2024/09/23(月) 00:12:24.52ID:9Du8PRrT0
>>133
これ以上無いぐらい分かりやすいわw
来年の1月が楽しみだぜ
2024/09/23(月) 00:13:02.08ID:3whNGzD20
おまえらなんでローブでそこまでこだわるのか
バルダーズ・ゲートとかやらせたら発狂しそうだな
137名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 8f63-JSLA [2400:2200:437:fd80:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 00:14:15.75ID:SJBSOsPC0
>>126
同じモンス倒す程レアドロップ出る確率上がる可能性? 何かのゲームでそういう仕様あった
2024/09/23(月) 00:16:51.95ID:kTS16Xr70
>>136
やれる範囲限定されてるから拘るだけだぞ
2024/09/23(月) 00:17:00.44ID:4uO+sUbSH
>>136
ロマサガは魔法ゲーだと理解しているから
2024/09/23(月) 00:17:26.25ID:weTwMVyI0
宇宙船サジタリウス弓適正持ってるんだ良かった
その辺の名前からの特殊な技能は消して欲しくなかったから嬉しい
2024/09/23(月) 00:18:15.91ID:t52Ok3hG0
>>139
2はマジで術ゲーだけど、1と3はそうでもないと思う
2024/09/23(月) 00:20:08.05ID:QfhyVDlf0
2とミンは術ゲー
3はピンポイントで使うとクソ強いけど無くても困らない
2024/09/23(月) 00:20:36.55ID:EblIaoUQ0
術無双するつもりだから最終皇帝は女にした
今作でどうなるかわからんけど月影も便利だったし
2024/09/23(月) 00:22:03.80ID:8qyUHktj0
3は王冠の都合もあるから術はうーん・・・強いんだけどね
145名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 5b2d-4vSm [240f:45:c88:1:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 00:22:20.71ID:oYXQWVN50
皇帝ナポレオンにちなんで、名前は「下町のナポレオン」でどう?
2024/09/23(月) 00:22:33.13ID:YLRmZ3ho0
リメイクすると大したことなかったボスが過剰に凶悪化することがままある
復活クジンシーが異様な強さで壁ボスとして名を馳せると予想しよう…
147名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 3f9d-dFxZ [2400:4153:6ae0:6900:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 00:22:46.06ID:gDvk9MeO0
あんまり稼いでも後で「製品版移行時に200万クラウン以上は没収」とかされても知らねえぞ
148名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Srbf-JSLA [126.179.101.207])
垢版 |
2024/09/23(月) 00:23:48.86ID:2Zfr+YFbr
>>125
キン肉マンを読み返したくなってきた BHの新しい決め技カコイイ( ゚д゚ )
149donguri! 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 86fb-Id7y [240b:c010:442:fdf6:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 00:24:18.51ID:mEGVnIrd0
>>146
真ソウルスティール使ってくるぐらいはっちゃけてほしい
2024/09/23(月) 00:24:20.56ID:QfhyVDlf0
クジンシーはなんか新技使ってたよなデスなんちゃらだっけ
ワグナスはFSの威力下がってたな難易度分からんけど
151名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ササクッテロラ Spbf-zLmf [126.166.18.32])
垢版 |
2024/09/23(月) 00:24:31.15ID:SWFMfmZKp
何となくたがヤウダはカンバーランド並みに凝ったフリーシナリオになりそうな気がする
忍者か陰陽師も絡んできそう
152名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 86b5-w5sm [240d:1a:ad7:e000:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 00:27:16.27ID:Lx36aTrL0
宮廷魔術師の陣形らしき「インペリアルマジック」が中列3人の術強化だったはず
序盤入手可能なわりに原作パワーレイズより強力
星屑のローブも合わせると、わりと早期に術メインの戦闘スタイルが整う感じに思える
2024/09/23(月) 00:27:50.45ID:t52Ok3hG0
ファイアストームは炎の壁がないと死にます攻撃だったからな
ある意味ギミックというか
2024/09/23(月) 00:27:52.76ID:J0ZHXyBO0
>>132
あちらさんからやってきてくださったケース…災難すぎるw;
最初から正面衝突でなく、古代人の居住する領域の近くに奴らが巣をつくって増えて…ってのもありえるかなと思ってたりする
雑兵格なマンタームはともかく他は手練れの戦士でも厄介な相手だってのはプレイヤーも痛感するのが…
よくできてるというにはタームの見た目的にもなんだけどね
2024/09/23(月) 00:27:59.56ID:JSmM9Cco0
>>136
原作だと入手タイミングが限られてるからなあ
やること少ない今のうちにマラソンするのが精神的にもいい
先進められるのに何回もロードしてたら気が狂う
156donguri! 警備員[Lv.40] (ワッチョイW f20d-Id7y [240f:142:855f:1:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 00:29:15.60ID:bakhwgwN0
アリダー!!の担当声優は誰?
2024/09/23(月) 00:29:18.15ID:EblIaoUQ0
雑魚狩りでの素材集めもレアドロ狙いも他にやれることがない段階だからできることだよね
2024/09/23(月) 00:30:26.14ID:DXqKwlDra
本人が楽しいならそれで良しなのだ
2024/09/23(月) 00:30:40.76ID:bZioXB1x0
メタ的に言うならサガに関しちゃボス戦で絶対に即死入らない作品って完全耐性持ちの時空の覇者とLPてんこ盛りのアンサガしか無いよね
2024/09/23(月) 00:34:56.22ID:Pb+Lxkw10
エメラルド乳揺れるやん やるやん
2024/09/23(月) 00:35:11.83ID:zUfESSvm0
アンサガはLPダメージに上限あるんだよな確か
3か4くらいだっけ?
2024/09/23(月) 00:35:50.22ID:W4LFBJQY0
やっぱりロマサガって敵の攻撃次第なところあるよな
難易度オリジナルでやったがクジンシーよりウォッチマンのが苦戦したわw
クジンシーがカマイタチとイルストーム一回しか使ってこずほぼ巻き打ちジェイムズ絶対殺すおぢさんになってたからなんだが
原作だとカマイタチが多いとかなり苦戦するしたぶんリベサガでもそうなんじゃなかろうか
2024/09/23(月) 00:36:13.04ID:6NBzV5aV0
ベアが強化されてないの笑う
2024/09/23(月) 00:37:15.44ID:t52Ok3hG0
サガエメはあまりLPに意味がなかった気がするな
ブラッド技は面白かったけど
2024/09/23(月) 00:37:50.41ID:t52Ok3hG0
>>160
サガ・エメラルドボヨンってやかましいわ
2024/09/23(月) 00:39:01.70ID:9Du8PRrT0
タイムラインバトルになったから自分のターンならないとパリイ使えないから
オートパリイを覚えたらベアも化けると思うけど、皆伝したらリストラされるジレンマ
2024/09/23(月) 00:39:16.97ID:QseyhmfL0
パリィが強化されたので実質ベアが強化された様なものだから・・・
2024/09/23(月) 00:39:45.96ID:8qyUHktj0
初期で棍棒スキルあってウォッチマンの巣で威力の高い棍棒手に入るのが強化といえば強化かもしれない・・・<ベア
2024/09/23(月) 00:40:39.38ID:J0ZHXyBO0
誰なんだろう…自分は知らないや<アリだーの担当声優
トレーラーの〆にもってこられて素直に笑った(ゲーム内状況は笑ってる場合じゃないが
2024/09/23(月) 00:41:49.14ID:R94w6KVZ0
>>153
ほとんどのキャラにセルバ覚えさせてしのいでたわ
初めて倒したときはお祈りゴリ押しだったけど
2024/09/23(月) 00:42:37.07ID:DXqKwlDra
独妙点穴すきだったなぁ リベサガにも入れてよ
2024/09/23(月) 00:42:55.32ID:0guqdXj70
重装歩兵が野郎限定なんだから
軽装歩兵はビキニアーマー女子限定でも良かった
2024/09/23(月) 00:43:02.80ID:q2zyoIjdd
今回キャラの閃き適正あんのかな
ぶっちゃけ武器ランク上げたら全員閃きそうな気がしてるんだが
174名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Srbf-JSLA [126.179.101.207])
垢版 |
2024/09/23(月) 00:43:12.64ID:2Zfr+YFbr
>>154
攻撃的な種族だから生息域が被ったら戦争不可避 リベサガのクイーンは何回変身するかな(・ω・`)
2024/09/23(月) 00:43:52.23ID:weTwMVyI0
クジンシー戦でベアさんパリイしててもらって結構役に立ってたよ
一番怖いカマイタチは中衛に来るからあんまり意味ないけど
2024/09/23(月) 00:45:02.10ID:q2zyoIjdd
>>175
あれレオン追ってるからレオン前にすりゃいいっていう
2024/09/23(月) 00:47:26.65ID:t52Ok3hG0
>>173
その辺サガスカやサガエメっぽくて個人的には好き
従来の道場も嫌いじゃないけど
2024/09/23(月) 00:47:31.99ID:8qyUHktj0
>>172
帝国鍛冶師が女限定っぽいのは重装歩兵との対比なのかもしれない
2024/09/23(月) 00:47:48.80ID:fSPQLkhd0
>>176
ベアいらないなw
2024/09/23(月) 00:47:58.66ID:t52Ok3hG0
>>176
今回皇帝のポジションも変えられるの?
2024/09/23(月) 00:49:01.51ID:GWvukv5kd
頑なにデザートガード映さないのはイスラム対策だろうか
居るのは確認されてるけど
2024/09/23(月) 00:50:18.81ID:QseyhmfL0
>>173
技・術画面で技にカーソル合わせて□orY押したら閃き派生先が見れる
そこで赤い斜線されてるのが閃けない技、つまりキャラによる閃き適正はあるって事
2024/09/23(月) 00:50:35.70ID:Jaq/fEW/0
体験版でクジンシー戦までベア使ってる人って仲間入れ替えや皇帝の陣形位置変更を原作基準の感覚のまま見落とした人な気がする
わかっていたら速攻エメラルドかライーザかアリエスに絶対交代するよ😊
2024/09/23(月) 00:51:05.10ID:QfhyVDlf0
>>173
閃かない技には×が付いてる
2024/09/23(月) 00:51:23.26ID:QseyhmfL0
>>181
最新トレーラーに出てるよ
186名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 0eab-JSLA [119.171.210.136])
垢版 |
2024/09/23(月) 00:52:37.40ID:lpRBRzLM0
うちのベアはめっさパリイしてくれてたわ
ワンパターンな攻略ではなく
人によって経験が変わるってのはロマンシングなんじゃないの
2024/09/23(月) 00:53:51.67ID:R94w6KVZ0
>>156
ダメ絶対音感の無い自分には伊藤誠の人に聞こえた
2024/09/23(月) 00:54:09.84ID:GWvukv5kd
>>185
それは知ってる
公式HPに未だに載ってないからギリギリまで隠してるのかなって
レバノン、イランとイスラエルが物騒だし
189donguri! 警備員[Lv.40] (ワッチョイW f29c-Id7y [240f:142:855f:1:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 00:54:18.37ID:bakhwgwN0
ここのハゲどもはおやつに勝てないくせに最効率でなんかやろうとする雑魚どもばっかだからな
2024/09/23(月) 00:54:58.92ID:GWvukv5kd
>>183
まぁ製品版になったらオートパリィ取りに行くから無駄にはならない
2024/09/23(月) 00:55:55.37ID:weTwMVyI0
>>183
ジェイムズはライーザに変えたけどベアさんはロマンシングだから外せん
2024/09/23(月) 00:57:03.41ID:8qyUHktj0
まぁ、デザートガードに限らず単純にまだ全クラスのキャラ紹介公式HPに乗ってないし
193名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 8f63-JSLA [2400:2200:437:fd80:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 00:57:35.76ID:SJBSOsPC0
>>160
(*´﹃`*)エッチ杉
2024/09/23(月) 00:57:54.77ID:Jaq/fEW/0
>>190
アビリティは開放されてないから体験版範囲の戦闘参加回数はまだ極意化のカウントされてない可能性もあるぞ…
195名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][芽] (ワッチョイ a2ac-lUwY [240f:44:3e8a:1:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 00:57:56.07ID:V1GnXAQI0
ゴミみたい配信は興味ないがここのスレは参考になる
2024/09/23(月) 00:59:53.84ID:iR457L7n0
オートパリイは欲しいからアビリティ解禁されてから使うわ
2024/09/23(月) 01:02:56.12ID:9Du8PRrT0
入れ替えれるようになって速攻でエメラルド加入させて
ほぼジェラールは火術、エメラルドは風術でマスターレベルを上げて70戦消化したらエメラルドを誅殺
次代のアメジストが火風のレベル8と10が高くてBPが74になった、LPはエメラルドより劣るけどBPを気にせずガンガン撃てるのは強いな

更にテレーズに水術、ヘンリーに弓でやったら、アリエス誅殺サジタリアス加入させたら相当な戦力になりそう
2024/09/23(月) 01:04:09.07ID:J0ZHXyBO0
>>174
寄生もするし、種族の生存かけた闘争になるね
おそろしや…
リアルクイーンと、追憶にいたドレッドさん以外にもう一体増えたら…怖っ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
あの世界の環境や歴史に興味あるけどアリとか色々は
2024/09/23(月) 01:08:46.58ID:weTwMVyI0
>>197
エメラルドちゃん何も悪いことしてないのに誅殺はヒドイ
2024/09/23(月) 01:12:15.07ID:xo8dBKufa
ロマサガ2って不思議なゲームで
実はイベントポイント8で年代ジャンプ発生させたほうが
難破船もコッペリアの活躍もみれていいんよね
バトルほとんどしないような早期攻略プレイだと難破船イベント前に最終皇帝いくよね?
2024/09/23(月) 01:15:09.07ID:3whNGzD20
ここの人体験版の戦闘回数重ねまくったデータ引き継いでどういうルートやるんだろうなとは思うわ
いきなり250年飛ぶだろ
2024/09/23(月) 01:15:29.36ID:xo8dBKufa
>>141
術ゲーいっても術鍛えるのめんどくさいからなー
中盤手前から残像剣とナブラ役いたほうが圧倒的にストレスないわ
守護者先生に霧隠れフェイントってリベンジだとどうなるんかなー
2024/09/23(月) 01:16:12.25ID:12wSeL8F0
ポリコレに屈せずよく頑張った
今時この影響の無さは感動的ですらある

インペリアルクロスで言えばドラクエ3は
矢面に立つベアのポジションなので
ポリコレの攻撃を受けまくってルックスABになってしまったのかな
2024/09/23(月) 01:19:38.17ID:xo8dBKufa
4000年プレイチャートみればわかるけど
意外とたたかまくってもイベント消化間に合うからガバガバだぞ
むしろ早期攻略するやつのほうがイベント起きる前に最終皇帝陛下でちまうし
2024/09/23(月) 01:20:30.08ID:R94w6KVZ0
最終皇帝で男女表記ないのは申し訳程度のポリコレ配慮なんやろな
206 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 8fb1-qGrF [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 01:21:13.72ID:/XAQKxKp0
年代ジャンプしてキャラも変わるしめんどくさいので原作は専門外なんだが、もうイベント全部とか忘れたわ
2024/09/23(月) 01:25:36.39ID:xo8dBKufa
>>206
その地域平定してから数百年後に~
この特定イベントクリアの100年後に~
とかそんなイベント管理フラグだからちゃんと戦いまくりながらどっしりやれるよ
2024/09/23(月) 01:26:09.60ID:iR457L7n0
>>205
名前付ける系のキャラは
もうみんなそうなってしまったんだな
209 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 8fb1-qGrF [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 01:27:44.72ID:/XAQKxKp0
>>207 今は戦闘70回行っても特に問題なかったっけ?割となんとでもなったような気もするけど。。運河と蜃気楼の街とカバ人間ぐらいしか覚えてないわ、初回はのんびりと適当に普通にプレイしようかなとは思ってたけど
2024/09/23(月) 01:28:24.83ID:EblIaoUQ0
70勝以上は戦闘回数にカウントされないっていう
製品版では絶対に得られないメリットのせいで体験版が捗りすぎる
2024/09/23(月) 01:29:18.44ID:DKQwfOqO0
>>201
戦闘回数70回から先はノーカウント
2024/09/23(月) 01:29:27.98ID:J0ZHXyBO0
250年後を目指したいと思っても100年くらいでジャンプしてたことが多かったな
一応、最終皇帝より前に新市街建設、海女仲間に&パワーレイズ修得はできてた
2024/09/23(月) 01:30:13.65ID:t52Ok3hG0
>>208
世界樹の迷宮なんかは最初からそうだったな
女性外見でも男性ボイスつけられるし
214 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 8fb1-qGrF [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 01:31:02.58ID:/XAQKxKp0
まぁ強くてニューゲームあるだろうしとりあえず最高技術点稼いでアイテム埋めて技ひらめきとかで遊んどこうかな
215名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 5b2d-4vSm [240f:45:c88:1:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 01:31:14.79ID:oYXQWVN50
俺の4000年ルート(一例)は以下のルートですべて250年
1.宝石鉱山→ 2.砂漠+サバンナ→ 3.人魚薬で沈む→ 4.カンバーランド 
5.運河要塞→ .6コルムーン島+北ロンギット →7.コルムーン火山固め+ギャロン 
→8.南ロンギット+ナゼール→ 9.ボクオーン→ 10.ワグナス→ 11.ロックブーケ
→12.ダンターグ(子ムー)かスービエ(商船団の船)

7英雄とカンバーランドは順不同で 
2024/09/23(月) 01:32:30.15ID:W4LFBJQY0
レオン時点のクジンシーで70戦はやや多めとはいえ
ソーモン2回目はあの近道使うから館入ればほぼ戦闘なさそうだしな~
ジェラールで宝石鉱山攻略してジャンプすると大体120年くらいなこと多いから言うほど戦いまくってはない
ゴブリン8戦+ソーモン2回目+モンスターの巣+宝石鉱山で50戦も出来るなら結構余裕あるかと
1世代250回って結構途方もない数字なんよな
2024/09/23(月) 01:32:30.77ID:xo8dBKufa
>>212
むしろジャンプ年代足りてないことのほうがロマサガ2ではやばいんだよね
世代交代ジャンプできるイベントポイントが限られてるため
だから戦いまくればええねんな
2024/09/23(月) 01:33:50.68ID:0guqdXj70
>>213
アレはボイスが付くよりずっと前から
「性別は脳内妄想で好きにしてください」ってスタイルだったからな
極端な話、上半身裸の爺さんの外見を女の子と言い張る事だってできる
219名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 0e74-rNKn [119.106.124.103])
垢版 |
2024/09/23(月) 01:35:04.18ID:lkLKInb90
1皇帝世代で七英雄2体撃破とかしちゃうとヤバイね
2024/09/23(月) 01:35:32.78ID:W4LFBJQY0
経過世代関連で俺が一度ハマりかけたのは
武装商船団好きでずっと皇帝にしてたせいでギャロンが反乱起こさなかったパターン
221 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 8fb1-qGrF [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 01:35:36.42ID:/XAQKxKp0
上のルートスクショさせてもらっとくわ、とりあえずルドン送って最終出してもいいなぁとか最近思ってるわ、月と太陽どっちも欲しいし、製品版出てからもちょこちょこここの書き込み見て遊ぶ予定
2024/09/23(月) 01:36:31.87ID:xo8dBKufa
>>220
あるある
もうどうしても間に合わなくて沈没船イベントやれないやつ
2024/09/23(月) 01:38:51.30ID:ARil/69G0
ロマサガ2ははじめてやるけど、原作の4000年ルート案は色々参考にさせてもらうわ
2024/09/23(月) 01:39:03.66ID:t52Ok3hG0
今回も継承はランダムで4人からになるの?
2024/09/23(月) 01:39:04.80ID:xo8dBKufa
なーに最悪たたかいまくって
人魚と恋におちればそれだけで200年経過よ
2024/09/23(月) 01:40:15.58ID:Jaq/fEW/0
TGSトレーラー見直してたらダンターグ戦の皇帝が新クラスの帝国鍛冶職人でベア族よりも鈍足ってことはわかった😐
2024/09/23(月) 01:42:26.61ID:QfhyVDlf0
4000年ルートなんか8-15が変えられてたらもうその時点でアウトだしなあ
年代ジャンプの仕組みが分からんうちはなんとも
2024/09/23(月) 01:44:17.52ID:0guqdXj70
各年代ごと(最終皇帝を除く)に1つだけ年表イベントを発生させるという
縛りをする想定で4000年ならぬ3750年ルートを構築した事があるけど
リメイク版だとそもそも年表の仕様が変わる可能性があるんだよな
下手すると術研建てただけじゃ年表に載らなくなるかもしれん
2024/09/23(月) 01:45:38.98ID:xo8dBKufa
>>228
可能性はあるな
でも河津は変に変えないと思うわ
ミンサガとかいろんなのみても
230 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 8fb1-qGrF [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 01:46:49.07ID:/XAQKxKp0
年代系は簡単になりそうなきはしてる
でもそれがいいって部分もあるからなぁ
2024/09/23(月) 01:47:19.88ID:12wSeL8F0
退却でLP減るって事は守護者道場は閉鎖か
232名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 0e74-rNKn [119.106.124.103])
垢版 |
2024/09/23(月) 01:47:33.38ID:lkLKInb90
まあここはサガマスター多いからね
みんなが共通してることはさっさと砂漠いって幻獣剣とって
砂漠でレベルあげてノエル戦闘撤退で塔の人間シンボルレベリングからの守護者道場してるでしょ
233名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 0e74-rNKn [119.106.124.103])
垢版 |
2024/09/23(月) 01:47:50.73ID:lkLKInb90
>>231
やだー!!
2024/09/23(月) 01:48:46.06ID:xo8dBKufa
おわりだよこの守護者
2024/09/23(月) 01:53:26.91ID:J0ZHXyBO0
>>217
避けることもできるけど、技術点のためにも戦うべき時があるんだよね
リべサガでは戦いやすい敵がいる生息地域に狩りにいくこともありそう
出来ればもう少しジャンプポイント得られるイベント増やしてほしい…と思ってたけど、オリジナルとほぼ同じでも文句はないな

序盤はかなり戦ってたけどジェラールの代でも滅多に200年いってなかった気がする
途中でサボって、金欠他から『戦わなきゃ』ってなってたw
リべサガで戦闘回数とかさっと把握できるのはほんとに助かる
2024/09/23(月) 01:57:30.89ID:u//iUIX/0
ここまで体験版が好評なのはユニコーンオーバーロード以来かもしれん
237名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイW 0e5c-XUwJ [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 01:58:00.19ID:qLhDKP2g0
なんか大剣ゴリ押しストーンシャワー攻略とかできなそうだな
2024/09/23(月) 01:58:04.41ID:p44dLyFid
今わの際に「流し切りが完全に入ったのに」「はい、はい」とか言っちゃうのが3D演技だとシュールすぎる
いや修正してほしいわけではありませんがね
2024/09/23(月) 01:59:45.03ID:YLRmZ3ho0
流し斬りがマントがガードされてるようにしか見えないのが悲しい
もうちょっと完全に入った感出してくれ
240名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイW 0e5c-XUwJ [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 02:01:19.06ID:qLhDKP2g0
何にも考えてないんだろ
作ってる奴が
2024/09/23(月) 02:04:21.23ID:12wSeL8F0
ヴィクトールの流し切りはバーン様のメラと一緒で
実際は無明剣相当の威力がある特別仕様なのかもしれない
それならあの驚きようも分かる
2024/09/23(月) 02:05:35.93ID:xo8dBKufa
ミンサガとかと違って効率プレイがイベント潰す珍しいゲームよねこれ
スクウェアのゲームとしても
243donguri! 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 86fb-Id7y [240b:c010:442:fdf6:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 02:09:35.33ID:mEGVnIrd0
攻略見ないでやったらいつもガンバーランド滅ぶしな
今回も初見は何も見ないでやるからきっと滅ぶんだろな
244 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 8fb1-qGrF [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 02:11:20.09ID:/XAQKxKp0
今回はカンバーは守りたいな、守りたい理由がそこにある。
俺は守るよ、乳を。。。
2024/09/23(月) 02:11:41.19ID:xo8dBKufa
もはやソフィアのおっぱいみたいだけやろ
246 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 8fb1-qGrF [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 02:12:40.38ID:/XAQKxKp0
>>245 乳英雄と人は呼んだ。。それ以外何があるってんだ。。
2024/09/23(月) 02:14:28.71ID:GWvukv5kd
発売日までにニンダイとかもうないの?ニンダイで宣伝してほしいな
2024/09/23(月) 02:15:05.36ID:YLRmZ3ho0
原作の話だが、ヴィクトールの流し斬りは特別仕様で通常の倍の威力、つまり線切りと同等の強さがある
確かにこの超流し斬りがはいったのに仕留められないのは驚愕ではあっただろう
249donguri! 警備員[Lv.40] (ワッチョイW f2d7-Id7y [240f:142:855f:1:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 02:17:26.53ID:bakhwgwN0
ソウルスティール食らった後割と長生きしてるけど
ほかの謀殺された皇帝達もなんだかんだLP0になったあと長い時間苦しんでるの?
2024/09/23(月) 02:18:06.80ID:Dv34LjHB0
>>238
流し斬りはそんなおかしくなくない?
ヴィクトールの奥義だったと思えばそれが通じないほどの相手だったってことだし
はい、はいはかなりシュールだけど
251名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW c755-5eDV [240d:f:938:2400:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 02:21:49.99ID:qMC1O0og0
流し斬りは馬鹿にするけど道場稼ぎとかしなきゃ50年くらいは時代を先取りしてる技だからな
そんなセンスの武人が頼りにしていた必殺技が通じない。無念の遺言がそうもなろうという話よ
2024/09/23(月) 02:22:56.96ID:ajKecgjh0
単に現代の基準でいえば説明的すぎて不自然というだけでは
2024/09/23(月) 02:25:10.32ID:Dv34LjHB0
ヴィクトールってソウルスティールさえなければタイマンでクジンシー討伐出来てそうなくらいには強いよな
2024/09/23(月) 02:27:05.89ID:YLRmZ3ho0
腕力22それ以外の能力は全部25、LPは18、時代を先取りしすぎた奥義流し斬りとガチ逸材の兄さん
伝承法とは最強の男ヴィクトールを失ってしまったレオンが彼に匹敵する強さの最終皇帝を生み出すための秘法だったのだ
2024/09/23(月) 02:28:05.13ID:GWvukv5kd
深夜でムラムラしてきたからリベサガのエロスクショくだちい
256donguri! 警備員[Lv.40] (ワッチョイW f2d7-Id7y [240f:142:855f:1:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 02:30:13.78ID:bakhwgwN0
ジェラールに流し切りを継承法で継承できたら激アツなのに
二段ギリしか継承できない雑魚が
2024/09/23(月) 02:32:57.59ID:1YA3B7AGH
レオンが何があったって聞いてるのにヴィクトールは末期の言葉で流し切りが云々って言い出すのはボイス付きだとなんか変に感じた
目が閉じていく演出は悲しくなったから良かった
2024/09/23(月) 02:34:11.99ID:aw0pJ1of0
流し切りって名前が強そうに見えないのが悪い
2024/09/23(月) 02:34:46.77ID:12wSeL8F0
リベサガのベアの励まし力なら
公園のベンチとかで地相の効果を生かせば
兄上を失ったジェラール様を慰められそう
260donguri! 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 86fb-Id7y [240b:c010:442:fdf6:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 02:36:06.19ID:mEGVnIrd0
>>258
真インフェルノ極斬が入ったのに・・とか言い出したらこいつ厨二病かよ・・ってなるやん?
2024/09/23(月) 02:38:30.91ID:ARil/69G0
日本語訳が上手くいってないだけで、あの世界の言葉じゃ流し斬りは星流れ的な意味なのかもしれない
262名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW a227-7Y6n [2404:7a80:80c0:5100:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 02:41:27.85ID:OGuy62f20
>>14
体験版エリアの敵でもレベルマックスになったらリスがスカイドライブで1500ダメとかだすらしいし逆にレベル低かったら普通に戦えるんじゃないかな
2024/09/23(月) 02:43:07.41ID:YLRmZ3ho0
流し斬りが完全に入ったのにはアレでいいんだよ
ヴィクトールは何のいっても国のことより父や弟のことより自分のチカラが通用しなかったショックで頭がいっぱいになってしまうような未熟な若者だった
その若者が無惨に力尽きてしまうという物悲しさがいいんだよ
2024/09/23(月) 02:47:09.79ID:12wSeL8F0
サガエメは流し切りが大活躍する
ヴィクトールにとっては優しい世界だったな
2024/09/23(月) 02:47:47.00ID:W4LFBJQY0
人それぞれ同じ台詞読んでも同じシーン見ても違うもんだな
武人として誇りもあったしアバロンを守りたかったのに必殺技をもってしてもクジンシーに負けてしまった
流し斬りが完全に入ったのにはそんなヴィクトールの悔しさが詰まった言葉だと思ったな
2024/09/23(月) 02:50:02.80ID:Dv34LjHB0
今更気づいたけど玉座に移動した時点で全回復するんだな
今まで宿屋で回復してたの時間の無駄だったわ
2024/09/23(月) 03:00:33.73ID:W4LFBJQY0
>>264
ロマサガ2のデバフは永続だから腕力-5の技は十分優秀なんだが
ラスボス戦は出来るだけ見切り積みたいからどうしてもついでに素早さも下げられる活殺にしちゃうんだよね
2024/09/23(月) 03:02:39.29ID:qFMnBQt40
>>206
せっかく忘れられてる状態なんだから変に調べずそのままプレイした方がお得やろ
2024/09/23(月) 03:09:28.35ID:DanS6oWd0
やっぱり体験版は最初から遊べて本編に引き継げるのが一番だな
聖剣伝説みたいなやつは最悪
270 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 8fb1-qGrF [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 03:13:10.50ID:/XAQKxKp0
>>269 1番つまらんところを体験させるって酷い発想よな。
本編始まったらまたやらなあかんし
2024/09/23(月) 03:13:32.21ID:ARil/69G0
>>270
本当にバカバカしいね
2024/09/23(月) 03:17:38.97ID:iFMjuoWA0
エアスクリーンってミミック以外から閃ける?
ローブ掘り中に閃いてローブ出なかったからリセしたんだけど
その後ワニ公狩りまくってるけどさっぱり閃かん
風Lvは8
2024/09/23(月) 03:20:20.30ID:+4H+ePxE0
なるほど術の閃きって敵の強さも関係あるのねー
サガフロ1・2みたいな感じかね
2024/09/23(月) 03:34:52.15ID:9tmkjhEn0
原作気になる人はリマスターがどのハードでも2000円もしないで買えるから買えばいい
どうせ発売までまだけっこうあるし原作の方なんて攻略みないでもサクサククリアーできるぞ
2024/09/23(月) 03:40:01.68ID:ajKecgjh0
セルバはその辺のゾンビ相手でも覚えたけどエアスクに関してはそもそもの確率が低すぎて分からん
2024/09/23(月) 03:44:54.93ID:xo8dBKufa
術のひらめきにも敵レベル必要だとめんどくさくない?
だって光30まであげてから技レベル30設定の敵とたたかってないとギャラクシー覚えないってことでしょ?
技レベル30の敵って守護者とかそこらへんなるし
それとは別に術研究所つくったら光30にするだけでいままで通りギャラクシー教えてくれるのかね
2024/09/23(月) 03:46:19.91ID:Dv34LjHB0
研究じゃないと覚えられない術もあるんじゃないかな
2024/09/23(月) 03:49:21.65ID:fSPQLkhd0
フィールドマップ開けばダンジョンから即脱出できるのいいな
2024/09/23(月) 03:57:39.51ID:9Quvooom0
リマスターはトロコンが面倒臭い
どうせやるならトロコンしたいじゃん?って人種なので厳しい

しっかり手順踏んで稼ぎもしないとダメなんだけど
それを丁寧に記載してくれていた攻略サイトのURLを紛失したので詰み
2024/09/23(月) 04:25:58.14ID:xcPtCyVc0
なんかようわからんけど意識せなあかんのって最終皇帝以外でクリアくらいじゃね
2024/09/23(月) 04:29:54.40ID:BAomd8ccd
リアタイでやってたけど
10歳とかの頃だから
もう全く何もかも覚えてない
初日に買いますw
2024/09/23(月) 04:31:33.16ID:8BGgaWJk0
星くずのローブと金剛石やっとでた
休日に何やってんだか
283名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ a2ac-lUwY [240f:44:3e8a:1:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 04:33:27.11ID:V1GnXAQI0
リマスターで面倒なトロフィーってヴィクトールとアバロンの木だな
それ以外は適当なサイトみてれば余裕よ
2024/09/23(月) 04:42:16.39ID:+4H+ePxE0
原作ぶりだけど難易度ノーマルが丁度いいやー
2024/09/23(月) 04:47:19.65ID:dI6Sjdgv0
初めてeStoreでsteam版買ったんだけど、サントラとかと一緒にコードが届いてそれを入力すれば良いのかな?
286名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 5ba1-X2Ow [2405:6583:c0c0:2f00:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 05:14:26.27ID:AMzs8DQv0
これレアドロアップアクセないとゲームにならんな
QSない癖にさすがにドロップ率悪すぎ
オートセーブが2戦闘に一回入る?or2~3分で勝手に入る仕様は分かったけど
それならQSでええやん
もうQS実装って多分不可能だからパッチで1戦闘ごとにオートセーブ入る仕様に変えてもらうしかないわ
ダルすぎるわこの仕様は
287名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ a2ac-lUwY [240f:44:3e8a:1:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 05:24:52.14ID:V1GnXAQI0
リセマラ防止に近い仕様だな入口付近にセーブ配置しても目当ての落とす敵が遠かったら
また根気よく行ってくださいクイックセーブも許しません^^って運営の配慮だろなw
2024/09/23(月) 05:42:31.26ID:W4LFBJQY0
体験版何回かやり直してみてるんだが術酒結構ドロップで取得出来るから術士には術ガンガン使わせて酒飲ませていいバランスかな?
消費BP(術P)がロマサガ2より高いから一周目は控えめにしたんだが

あとテレーズが全然フェイント閃かん
速やかに必要ではないんだがフェイントもリベサガではBP消費ありですか?
2024/09/23(月) 05:44:56.39ID:+4H+ePxE0
フェイントBP1か2つかうね
290名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW a22f-Yqho [2001:ce8:167:9e92:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 06:11:45.80ID:gyOvXhgz0
原作で素早さ25って最終皇帝女だけだったよな確か
今回最終皇帝女が最強格闘家になるんじゃね
2024/09/23(月) 06:13:51.67ID:3whNGzD20
あくまでも力が基準
素早さのダメは相手との差でプラスアルファ
2024/09/23(月) 06:14:39.68ID:W4LFBJQY0
>>289
ありがと!
消費0で敵を止められる技はリベサガにはない感じか~
でもBP1なら回復ポイントあるし使えそうだから早く閃きてえ
2024/09/23(月) 06:19:43.98ID:nBdLUSHo0
いうて体術は陣形で補正かけて妖精光とかやればダメカンストするからなぁ
2024/09/23(月) 06:23:32.81ID:3whNGzD20
今回体力と魔力で補正つけてタフになるらしいからまあ男のほうがいいだろうな
術師もコウメイなんかよりフリーメイジのヴェガとかのほうが使いやすそう
2024/09/23(月) 06:25:51.62ID:j+fWO/au0
本当に理力が無いなら陰陽師使いたい
296名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW a22f-Yqho [2001:ce8:167:9e92:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 06:28:29.75ID:gyOvXhgz0
普通に女のがよくね?物理なんて術で回避する手段めっちゃあるし
2024/09/23(月) 06:31:21.78ID:NZGGRyEh0
今回理力無いなら魔法の威力に関してもコウメイ絶対正義って感じでは無いだろうね
2024/09/23(月) 06:31:35.54ID:vHupmyLO0
なあ
キャットちゃん可愛すぎだろ…
299名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 03d4-3rXB [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 06:37:40.17ID:3hBedC810
ドットのコミカルな演技だから違和感なかった表現も
リアル頭身の映画的なカットシーンで見せられるとシュールってのはある
そこの違和感減らそうと色々やってはいても0には出来んしな
300名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 8f63-JSLA [2400:2200:437:fd80:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 06:38:09.40ID:SJBSOsPC0
>>246
七英乳(・ω・`)
2024/09/23(月) 06:38:31.83ID:3whNGzD20
元々強かったものは弱体化するサガだから格闘と術は弱くなってそうだし弓がすでに強いから器用さ重視で女にするならわかる
2024/09/23(月) 06:40:18.66ID:US70bWqR0
前スレのこれ見てるとライーザの鎧は邪魔っすなぁ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1837531471546142720/pu/vid/avc1/1920x1080/dcltRwuLBI8FraDb.mp4
2024/09/23(月) 06:41:12.48ID:NZGGRyEh0
弓は今は良くても技と武器に追加無い限りは最終的に火力不足になりそうだがどうだろうね
304名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW a22f-Yqho [2001:ce8:167:9e92:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 06:42:25.45ID:gyOvXhgz0
ミリオンダラーとかサガスカだと猛威振るってたけど追加あったりするんかね
タリア編のクイーンの弓火力とかエグかったし
最強技がイズナのままだと辛そうだな
305名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 4bd0-rNKn [202.165.169.106])
垢版 |
2024/09/23(月) 06:44:02.94ID:7UGOj4180
>>198
アリも古代人以前に昆虫型モンスターと呪術とかで融合しちゃった原始人類のなれの果てなのかな
306名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (スププ Sd42-Yqho [49.96.56.212])
垢版 |
2024/09/23(月) 06:50:55.56ID:xp2ie/2Ud
>>303
武器ならリマスターでエリスの弓追加されてるけどリベサガにあったら十分じゃね
2024/09/23(月) 06:52:36.67ID:It63ZQXa0
技追加は確定してなかったか
あとはラスボスの各武器相性がどうなるか
2024/09/23(月) 06:54:02.28ID:JSmM9Cco0
武器は体験版時点でもあったりなかったりしてるから刷新されてそう
レオンの剣とか石の槌とか
2024/09/23(月) 06:54:18.75ID:j+fWO/au0
>>298
あんな可愛い娘をダニ呼ばわりして見捨てる鬼畜がいるらしいな
310名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (スププ Sd42-Yqho [49.96.56.212])
垢版 |
2024/09/23(月) 06:54:49.13ID:xp2ie/2Ud
ムーンライトが今回も片手剣と大剣兼用できるのかどうか
311名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 0323-7hLx [240f:6f:df8d:1:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 06:57:07.08ID:XYjb813n0
>>310
出来る
既に最終皇帝使って、デイブレードとムーンライトの攻撃力が40なの出てる
2024/09/23(月) 06:58:35.70ID:6RM9kj3E0
武器レベル別れてるのに兼用武器はややこしいことになりそうだな
2024/09/23(月) 06:58:55.49ID:It63ZQXa0
今回オリジナルで使いにくかったキャラメインにしたさはあるな
ネレイドとかどうなってるやら
314名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW a2a6-Yqho [2001:ce8:167:9e92:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 07:00:20.84ID:gyOvXhgz0
>>311
原作より攻撃力5下がってるな
315 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 03fd-OvzI [2001:268:9a60:db10:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 07:01:14.48ID:W4AH93ZK0
今回の仕様ならネレイドは最強の弓・小剣使いになれるから全世代で使い倒すなら相当強そう
316名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 0eab-JSLA [119.171.210.136])
垢版 |
2024/09/23(月) 07:05:31.34ID:lpRBRzLM0
>>231
減るのはBPだろ
何言ってんだ
2024/09/23(月) 07:07:06.87ID:ARil/69G0
とりあえず一晩かけてミミックからマッドバイターの見切りを閃けないか試したけど、今のところ収穫なしだな
まあ続きはぼちぼちやるか
2024/09/23(月) 07:07:16.77ID:S7oFovpc0
製品版では是非アルティマニアの攻略本欲しいなぁ
2024/09/23(月) 07:09:02.13ID:4uO+sUbSH
体術はスライム系が通りにくいのは思い出した
逆に呪術が通らないモンスっておったっけ?
2024/09/23(月) 07:09:51.62ID:6RM9kj3E0
そういや退却でBP減るとか陣形乱されで退却できなくなるとか嫌がらせ仕様が気になる
特に気にならん人のが多いんかね
321 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 77e1-d5No [240a:61:31a2:36e3:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 07:10:10.66ID:hB0L1gCI0
>>302
ちゃんと硬いところは揺れないとか拘ってますな
2024/09/23(月) 07:10:50.23ID:9Quvooom0
SFCのロマサガ2では確か公式の攻略本買った覚えがあるんだけど
そこにマスクデータ云々って記載されてた記憶ないんだよな

ロマサガ2がマスクデータだらけでそれが判明、攻略に活用されるのって初出はなんなの?
2024/09/23(月) 07:13:43.32ID:iUC8FrJOM
退却や陣形の乱れにリスク無い方がどうかと
仮にリスク無けりゃゆとり仕様とか言って文句つける奴出てくるよ
2024/09/23(月) 07:15:54.07ID:/b9YOB4F0
今の感じだと製品版でも2~3人ででたらめ矢を撃ってたら殆どの雑魚戦がすぐに終わりそうな感じではある
2024/09/23(月) 07:16:08.11ID:QseyhmfL0
正面から敵に向かっていって殲滅すりゃいいしな、今回戦闘回数抑えるとか意識しなくていいし

退却でBP減らず、陣形乱されてもすぐ退却出来るってリベサガでやると
とりあえず敵と接触してすぐ退却、画面切り替わって停止してる敵に不意打ちって一生出来る様になるからなぁ
326名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW a2a6-Yqho [2001:ce8:167:9e92:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 07:16:35.76ID:gyOvXhgz0
流石にに小剣は強化されてるだろうな。原作のままだったらまたフェンシングの競技人口に影響でそうだ
327名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 0eab-JSLA [119.171.210.136])
垢版 |
2024/09/23(月) 07:16:43.64ID:lpRBRzLM0
>>320
原作は退却で敵が強くなるってでかいリスクあったけど
それ無くしたいからと解釈してた
退却にリスク無かったら逃げてもう1回ヒットするだけ
っていう雑な感じになるし
2024/09/23(月) 07:17:56.20ID:WoXKKfBl0
>>315
理力無くなってるなら、術師としても強いな
2024/09/23(月) 07:18:01.31ID:JSmM9Cco0
森の精気のためにマンドレーク狩るの面倒くさくなってきた
なんであんな面倒な場所に配置されてるんだ
はよ落として
2024/09/23(月) 07:18:26.92ID:iP9CJQ0A0
>>322
解析じゃないの
カエル研究所とかアバロン帝国大学とかかなり古いサイトだよな
331名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 0323-7hLx [240f:6f:df8d:1:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 07:19:04.65ID:XYjb813n0
しかし、チートMOD出ないな、爆死の聖剣伝説すら直ぐ出たのによ
2024/09/23(月) 07:19:06.35ID:j+fWO/au0
サガエメの攻略本は一か月後に出てるんだな
リベサガは聖剣3リメイクと同じでゲーム発売日に攻略本も同時発売か
リメイクだしネタバレとか気にしないですぐに出すって事かな
2024/09/23(月) 07:20:22.88ID:ARil/69G0
>>330
アバロン帝国大学は、解析のネタバレもあるよってページを分けてるから、解析は間違いなく使われてるね
SFCのゲームはデータ面の規模が小さいし、熱心なファンが何年も取り組めば、わかることもかなり多くなるかもしれない
334名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 0eab-JSLA [119.171.210.136])
垢版 |
2024/09/23(月) 07:20:59.90ID:lpRBRzLM0
シュールで言えば、コッペリアが美少女化してどうなんだと思ってたけど
小林コッペリアが3D化して倉庫に打ち捨てられて
名曲が流れるのを想像してみたらとんでもなくシュールな絵が浮かんだ
やはり美少女の方が悲哀が強いか⋯
2024/09/23(月) 07:23:12.48ID:6RM9kj3E0
>>327
乱されたら退却して当たり直すか無理矢理避けるでいいじゃん退却に何かリスクをという考え自体が要らない
そもそも消耗抑えたいから退却するのにペナルティ儲けるのが本末転倒というか結局回避せず殲滅して進めってのを強要してるわけでしょ
まあ自分が少数派というのはわかった
2024/09/23(月) 07:23:42.42ID:It63ZQXa0
>>334
元ネタ的にも美少女化してないとおかしいからまあ
2024/09/23(月) 07:24:48.95ID:QseyhmfL0
あんな美少女になったコッペリアが倉庫に打ち捨てられてるなんて
アバロンの兵士達が定期的に倉庫に出入りしちゃうじゃん・・・
2024/09/23(月) 07:26:46.55ID:9kVj92V1d
>>337
ウワァ..,.死姦フェチか
2024/09/23(月) 07:28:23.57ID:p44dLyFid
COPPE「高性能ですから!」
2024/09/23(月) 07:29:11.39ID:/b9YOB4F0
終帝を出さずにクリアを目指すから
コッペリアには倉庫じゃなくてエンディングの酒場に行ってもらうわ
2024/09/23(月) 07:31:12.05ID:9kVj92V1d
てかコッペリア美少女化はいいとして人形感が全くなくなってるのはどうなんだ...
342名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 5be0-4vSm [240f:71:cbda:1:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 07:31:36.36ID:OpHqgJAu0
イージーなら無制限ノーリスクで退却できてもいいと思うんだ
2024/09/23(月) 07:31:59.18ID:j3pum6rf0
最近のダッチワイフはすごいんだから
2024/09/23(月) 07:33:53.04ID:4uO+sUbSH
手コキされたら腕力でチンコもぎ取られそうだ
345名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 0eab-JSLA [119.171.210.136])
垢版 |
2024/09/23(月) 07:35:19.91ID:lpRBRzLM0
>>336
どっちかっつーたら、元から美少女で
小林さんが公式絵で遊んだ感じだよね
2024/09/23(月) 07:38:32.26ID:6RM9kj3E0
なんなら時代が過ぎる毎にだんだんと美少女化してくようにで
セリフもカタコトから流暢になって暴言も吐かなくなるとか
347名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (ササクッテロラ Spbf-zLmf [126.166.18.32])
垢版 |
2024/09/23(月) 07:40:48.14ID:SWFMfmZKp
体験版の評判良いけどPs storeの評価既に900件付いてて4.62なんだよな
低くはないけど別に特別高くもない
まあお試しでやって買わない奴が低評価付けてるんだろうけど、この評価って製品版にも反映されるんよね
ロマサガ2の売上的に最終的に5000件ぐらい行くと思われるけど既に1/5が評価終えてて買わない奴は評価1から覆すことはない
この評価システムどうなんよ…
348名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 0e74-rNKn [119.106.124.103])
垢版 |
2024/09/23(月) 07:43:01.03ID:lkLKInb90
エロエロ目的でsteamにしたい気持ちがめちゃくちゃでかいわ
いやもう木曜日もみんなと混ざってやりたいからどっちも買うね!!
2024/09/23(月) 07:43:55.52ID:5eAsxY5h0
PSストアの評価は参考にした事ないよ
2024/09/23(月) 07:44:39.85ID:JSmM9Cco0
今気付いたけど体験版で戦闘しまくると金がとんでもないことになるな
2024/09/23(月) 07:44:42.96ID:jNa9/dksr
山手線の新駅である高輪ゲートウェイが名前モチーフの新キャラ出ないかな。
2024/09/23(月) 07:45:07.81ID:u2xMwgcB0
ライーザはHPそれなりあるしなんか技閃きやすい?で優秀だな。俺はロブオーメン、石槌の2刀流にしてたが人によってはスウェット着させてパリィさせたり、あと美人。ドット絵の時とは結構かけ離れたイメージだが
2024/09/23(月) 07:46:25.80ID:iP9CJQ0A0
評価高くても微妙なの最近ふえてるからなぁ…
リバースなんか売上も発表したくないみたいだし
君の目で確かみてみろ!
2024/09/23(月) 07:46:34.10ID:GWvukv5kd
>>347
このスレの購入確定組でまだ評価付けてない人は評価付けておこうぜ
2024/09/23(月) 07:46:58.33ID:YvM1RlXJd
まあ最後まで面白ければクチコミでしっかり伝わるさ
2024/09/23(月) 07:49:23.89ID:JSmM9Cco0
森の精気やっと落ちた
こんだけ苦労してBP25回復は変な笑い出るわ
2024/09/23(月) 07:50:29.86ID:4M7PM2j00
PSストア評価は地雷避けに役立つ
評価4未満は明らかにヤバい
2024/09/23(月) 07:51:45.11ID:4uO+sUbSH
>>351
ゲットーでいいなら
2024/09/23(月) 07:52:58.99ID:6RM9kj3E0
そういやBPに統合したから精気か酒どっちかだけでよくねなんかその辺雑
360 警備員[Lv.51] (ワッチョイW 0eab-FlnG [119.175.227.94])
垢版 |
2024/09/23(月) 07:53:27.43ID:AyB453bA0
>>79
ハ、ハゲだー!!
2024/09/23(月) 07:53:34.20ID:5BVhhc4a0
リベンジオブセブンの通常戦闘曲
追加部分が神すぎんだわ
っぱサガは日本最強のRPGだよ
2024/09/23(月) 07:54:25.74ID:fgl41SZC0
>>351
アビスゲート
2024/09/23(月) 07:54:49.37ID:It63ZQXa0
>>359
なくしたらなくしたで文句言われるから
2024/09/23(月) 07:55:01.02ID:JSmM9Cco0
>>359
酒は1人回復で精気は全体回復
精気の方が格上のアイテムになってる
365名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 0323-7hLx [240f:6f:df8d:1:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 07:56:59.14ID:XYjb813n0
ベアを長期間スタメンで使ってオートパリィのアビリティを極意化してからスタメンから外したい
アビリティを極意化すれば誰にでもつけられる
2024/09/23(月) 07:57:22.67ID:FUmRxMeB0
BPどこまで増えるんだかね
999まで行ったら25P回復微妙すぎだし 割合回復か上位アイテム新規に出るのかな
367 警備員[Lv.51] (ワッチョイW 0eab-FlnG [119.175.227.94])
垢版 |
2024/09/23(月) 07:57:57.66ID:AyB453bA0
>>109
ボクオーンて金必要なのか?運河要塞作ってたりといまいち何がやりたいかわからん。
むしろボクオーンのがクジンシーより世界制服狙ってる気もするが。
368名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 0323-7hLx [240f:6f:df8d:1:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 07:58:15.32ID:XYjb813n0
HP2000、BP500が最大
369名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (ササクッテロラ Spbf-zLmf [126.166.18.32])
垢版 |
2024/09/23(月) 07:59:39.52ID:SWFMfmZKp
印象としてPS storeで4.7切るゲームは賛否が分かれる作品が多い
評価高い作品は4.7超える
ロマサガ2は現在4.62
あの冒頭だけでロマサガ2を評価して欲しくないわな
2024/09/23(月) 08:01:41.47ID:It63ZQXa0
今の時点で低評価入れてるのなんて小林至上主義のやばいやつだし
2024/09/23(月) 08:01:51.19ID:9Quvooom0
母数にもよるけどPSストアは4超えてれば悪いゲームじゃない
4未満〜3点台はヤバイって感じだよ
4.7なんて高過ぎて逆に工作でもしてんじゃないかレベル
372名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (ササクッテロラ Spbf-zLmf [126.166.18.32])
垢版 |
2024/09/23(月) 08:02:16.16ID:SWFMfmZKp
うん?もうネタバレ出てるの?
373 警備員[Lv.51] (ワッチョイW 0eab-FlnG [119.175.227.94])
垢版 |
2024/09/23(月) 08:02:25.65ID:AyB453bA0
>>160
魔のエメラルド?
374名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (ササクッテロラ Spbf-zLmf [126.166.18.32])
垢版 |
2024/09/23(月) 08:03:55.91ID:SWFMfmZKp
4点台前半は悪いゲームじゃないけど普通のゲームという印象
もちろんロマサガ2に4点台前半など期待してない
2024/09/23(月) 08:05:26.49ID:9Quvooom0
>>374
感覚麻痺しすぎだよそれ
2024/09/23(月) 08:06:42.54ID:JSmM9Cco0
あとボーンヘッドとシーのレアドロで図鑑コンプできるけどボーンヘッドが全然落とさんな
2024/09/23(月) 08:06:57.00ID:EzOc8WfHd
>>361
またイトケンLIVEみれっかな?
2024/09/23(月) 08:07:27.64ID:gFaHrHm80
今んとこ良作以上は確定してるけど
クリアしてみて(自分の評価が)思ったより伸びなかったなー
となる気もする。バトルがやや単純かも
2024/09/23(月) 08:08:15.77ID:6RM9kj3E0
自分の期待した評価じゃないからって工作だーはさすがに
380名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (ササクッテロラ Spbf-zLmf [126.166.18.32])
垢版 |
2024/09/23(月) 08:10:33.53ID:SWFMfmZKp
PS Storeはかなり評価甘い
4点代前半で名作は殆どない
俺は名作と言われてるゲームしかプレーしないから麻痺してると言えば麻痺してるのかも知んないけど
2024/09/23(月) 08:10:33.71ID:jNa9/dksr
>>127
古代人への復讐を果たしたワグナスとロックブーケが結ばれて子供が産まれ

子供は基本戦闘力や使用できる技とか化け物やな。
2024/09/23(月) 08:13:05.10ID:fgl41SZC0
サファイアに小剣の閃き適性がある理由が分かる人は、今どれだけ居るのだろうか
漫画は50年代、アニメでも60年代である
2024/09/23(月) 08:13:24.08ID:EzOc8WfHd
こ、工作だぁぁぁぁぁ!!(ガバッ)
2024/09/23(月) 08:13:52.64ID:GWvukv5kd
>>369
同じく
サガファンでPSアカウント持ってる人は高評価入れてほしい
385名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (ササクッテロラ Spbf-zLmf [126.166.18.32])
垢版 |
2024/09/23(月) 08:14:25.51ID:SWFMfmZKp
もちろん良いと思ったらね
2024/09/23(月) 08:15:34.25ID:9Du8PRrT0
七英雄の人間グラがしっかり作られて、声優陣も豪華だから
クリア後に仲間に入れられて古代人への復讐とか悪い予感しかない

そして鈍足で五反田使えねえとか、なにげに新大久保つええとか、それでも池袋を使うとかのレスが飛び交う
2024/09/23(月) 08:15:47.22ID:GWvukv5kd
ロマサガ3完全版リメイク、そしてロマサガ4に繋げるためには何としてもリベサガには売れてほしい
売上が全てじゃないけど評価の基準は売上だからね
2024/09/23(月) 08:16:15.65ID:9Du8PRrT0
>>382
俺みたいな若者はリボンの騎士など知らん
2024/09/23(月) 08:16:20.72ID:It63ZQXa0
体験版で判断するところじゃないから今いれるのはちげーのよなあ
2024/09/23(月) 08:16:35.07ID:YkghXTEcd
スービエと海の主の娘のロマンスは絶対入れて欲しい
2024/09/23(月) 08:17:05.99ID:JSmM9Cco0
>>386
ついにロックブーケ皇帝が誕生してしまうのか
392名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (ササクッテロラ Spbf-zLmf [126.166.18.32])
垢版 |
2024/09/23(月) 08:18:03.70ID:SWFMfmZKp
というか体験版で評価されるのどうなのよ
聖剣Vなんて体験版の評価4点ジャストぐらいだったぞ
その評価は製品版でも引き継がれるから未だに聖剣Vの評価低いままだし
4.3まで持ち直したけど
2024/09/23(月) 08:18:15.72ID:9Quvooom0
そもそも俺が言いたいのは4.62が既に高評価得てんじゃんって話で
4.7未満に名作はないとか4.7未満はダメとかどうしてそういう視野狭窄になるのか
体験版として十分高い数字じゃんって言ってんの
2024/09/23(月) 08:20:20.20ID:It63ZQXa0
オアイーブ成敗するシナリオちょっとやってみたい
2024/09/23(月) 08:23:11.88ID:6RM9kj3E0
成敗されるようなことしてたっけあの女狐
2024/09/23(月) 08:24:01.79ID:9Du8PRrT0
初期から宮廷魔術師を使ってる奴は一回、謀○してアメジストとサジタリアスを入れてみろ
エメラルドとアリエスから大幅パワーアップしてるぞ
2024/09/23(月) 08:25:22.80ID:2R8hwsRC0
>>272
ミミック3匹残した状態で閃いてたから閃けるのは確かだけどどこで閃いたのかは覚えてないな
398名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (ササクッテロラ Spbf-zLmf [126.166.18.32])
垢版 |
2024/09/23(月) 08:26:02.52ID:SWFMfmZKp
4.62って高評価か?
俺はスターオーシャン2Rの4.8、ユニオバ4.86ぐらいまでは行って欲しいと思ってて期待値が高過ぎるのかもしれんが
まあ世間のロマサガ2の期待値はそれぐらいって事か
399名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 0e9e-Tu9O [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 08:26:15.96ID:21sfG6re0
>>393
まあ発売してからが勝負だよなぁ
ロマサガ2は主人公や仲間が入れ替わるシステムのゲームだから
そこが新規層に受け入れられるかで最終的な評価になると思う
逆にシナリオや戦闘システムやフィールド探索なんかは王道のRPGだからそこは問題無いと思う
2024/09/23(月) 08:26:59.80ID:O2P02sYm0
レオンが死ぬ際、最後に握って欲しそうに手を差し出してるのに
握ってあげないジェラール様は冷たい人だと思いました
401名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW a2a6-Yqho [2001:ce8:167:9e92:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 08:27:03.43ID:gyOvXhgz0
>>396
別にステータスそんな変わらんだろ
402名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 0e74-rNKn [119.106.124.103])
垢版 |
2024/09/23(月) 08:27:04.49ID:lkLKInb90
いつまで評価擦りしてんの
2024/09/23(月) 08:28:29.09ID:FUmRxMeB0
今回運河要塞攻略後の後迷うな
普段ならティファールかカンバーランドだけどイベント増えてるっぽいし
先生あらかた探してからのが効率良さそうだし
2024/09/23(月) 08:29:45.49ID:znzqrxwQ0
原作おじさんが低評価付けてそう
405 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 03fd-OvzI [2001:268:9a60:db10:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 08:30:50.70ID:W4AH93ZK0
今回オアイーブをプレイアブルで使いたいなぁ
2024/09/23(月) 08:31:03.33ID:iUC8FrJOM
評価値なんて食べログ程度の信用度よ
どっちかといえばレビュー内容の方がエアプやズレてる奴の判断できるから重視するかな
2024/09/23(月) 08:31:30.78ID:9Du8PRrT0
>>401
BPが大きく上がる、回復ポイントの数を考えると術を使いまくれる
あとジェラールで火術のマスターレベルを上げてるとアメジストの火のレベルも上がってる
サジタリアスは弓の適性もあるので術+テレーズで上げたマスターレベルによる弓のレベルが上がってるしでたらめ矢も速攻で閃く
408名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 0e9e-Tu9O [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 08:31:51.67ID:21sfG6re0
>>398
ロマサガリメイクは3Dだから
それだけで低評価もあると思う
原作がFF7みたいに3Dならグラでアンチ付かないけどね
409名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 0e74-rNKn [119.106.124.103])
垢版 |
2024/09/23(月) 08:32:58.44ID:lkLKInb90
>>407
まだ体験版なのにマスターレベルの効果まで検証してるんかい!w
2024/09/23(月) 08:33:02.28ID:FUmRxMeB0
オアイーブは再会するの終盤だろうからなぁ
まぁ回想でバンバン出るんかもしれんが
411名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW a2a6-Yqho [2001:ce8:167:9e92:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 08:33:18.22ID:gyOvXhgz0
小剣は今んところあんまり強化された感じないのかね
2024/09/23(月) 08:34:08.54ID:xcPtCyVc0
70トレーニング中だけどやり直そう
ライーザくんとジェイムズくんはクビこいつらほっといても伸びていく
2024/09/23(月) 08:35:44.78ID:6RM9kj3E0
弓が強すぎるのは設定ミスを疑っている
414名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48] (ワッチョイ a31f-TqCW [120.75.186.124])
垢版 |
2024/09/23(月) 08:36:25.47ID:iFMjuoWA0
感電衝は風+麻痺付きでまぁまぁ強い
2024/09/23(月) 08:36:42.23ID:iUC8FrJOM
金ピカジェラールでアビリティや鍛冶屋解禁されそうだしそこから本番って感じかね
2024/09/23(月) 08:37:20.77ID:9Quvooom0
弓は元々原作でも前半は強い
問題は中盤以降
2024/09/23(月) 08:38:44.33ID:9Du8PRrT0
弓が強いと言うか、カスダメのライトボールとでたらめ矢しか複数体に攻撃できる技がないから弓の評価が現状高い
ファイナルレターの即死率と威力が調整されてたら小剣最強とかの未来もあるかもしれない
418 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 03fd-OvzI [2001:268:9a60:db10:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 08:39:31.58ID:W4AH93ZK0
今回マスターレベルとは別に技能レベルをクラス間で引き継いで行くみたいだけど
そうなるとホーリーオーダー男とか弓と冥術以外引き継いで行く感じになるからヤバイ性能になりそうだな
2024/09/23(月) 08:39:43.74ID:FUmRxMeB0
外さない 遠隔攻撃 全体攻撃 は普通に便利過ぎるからなぁ
まぁ序盤だけかも 針千本かミリオンダラーでもありゃなぁ ミンサガで増やしたんだからリメイクなんだし
シリーズ技逆輸入しまくれよ
2024/09/23(月) 08:39:45.35ID:gFaHrHm80
育成面は変更大きそうだけど
行動面・イベントの起こり方の変更は小さそう
2024/09/23(月) 08:40:47.98ID:5EdsmoSz0
PS4で体験版やったけどムービー始まるとファンの音が凄い……
2024/09/23(月) 08:41:00.63ID:6RM9kj3E0
全キャラ体術技能しかない格闘家さんはクラス別マスターレベルの恩恵受けられない…ってコト?
2024/09/23(月) 08:41:52.78ID:6+f5MXHo0
70回戦闘でガッツリ効率よく鍛えても技術点3500くらい
と思うと後半の雑魚戦1回分くらいだし、術酒集めと金策以外は気合い入れてやるほどでもないのかな
2024/09/23(月) 08:42:29.28ID:/b9YOB4F0
>>371
なるほど参考になる
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0082-PPSA16121_00-SAGAEMERALDBYDJP/
2024/09/23(月) 08:45:07.49ID:9Du8PRrT0
>>423
術酒もクイックタイムの消費が60、アビリティで半分になったとしても30だから
術酒1つじゃクイックタイム一回分にもならない
毎世代欠かさず購入しておけば99個カンストしてそう
2024/09/23(月) 08:46:21.26ID:It63ZQXa0
>>422
きっとアビリティが強いから…
427 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 3fc2-rNKn [240d:1a:e4:1c00:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 08:47:05.80ID:WnP3yDqn0
体験版やって発売日ががぜん楽しみになったわ
2024/09/23(月) 08:47:27.38ID:FUmRxMeB0
格闘家はオートカウンターとかあるんでしょう?!
そうだと言って下さい
2024/09/23(月) 08:47:50.69ID:x9jTHwLB0
実は体験版のでたらめ矢の命中率がバグってるだけだったりして
2024/09/23(月) 08:48:14.00ID:W4LFBJQY0
サジタリウスで思い出したが
リベサガは仲間にしてるクラスは待機場所から消えて、そのクラスの次のキャラが待機してる制度がないっぽいから
たとえばジェラールの時代にサジタリウス仲間にしてもジェラールの次の世代はライブラが出るんかな?
1個飛ばしはなんかもったいない感あったしその飛ばされたキャラ使いたかったときにちょっと残念だったから
ここ改変してくれてたら嬉しいが
2024/09/23(月) 08:48:45.96ID:YkghXTEcd
隠し要素でRSのジョーが仲間になるとかそういうのが欲しいね
432名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW a2a6-Yqho [2001:ce8:167:9e92:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 08:49:23.97ID:gyOvXhgz0
ロマサガ3以降のサガから出てきて定番技になったやつとか追加されてそうだよな
マルチウェイ、烈風剣
地ずり斬月、払車剣、三花仙、風雪即位付け、月影の太刀
スカイランデブー、超高速ナブラ
金のトロメライ、変幻自在
天衣無縫、大車輪
ミリオンダラー
羅刹掌、三龍旋

この辺り
2024/09/23(月) 08:49:53.80ID:pBiGO61Xr
全員確認したわけじゃないけどクラス内での技能は固定されている感じがする
3人目だけ棍棒に技能ある、みたいなのは記憶にない
MLv低すぎて0になってるだけでMLv-7だが特殊技能持ちとかはいる可能性あるけど
434 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 03fd-OvzI [2001:268:9a60:db10:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 08:50:31.89ID:W4AH93ZK0
>>432
乱れ雪月花有るから月影辺りの技はないんじゃないか
2024/09/23(月) 08:51:31.79ID:It63ZQXa0
>>431
RSてメインは3の続編でしょ
流石に余計かな
入れるならインサガエンサガじゃね
436名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW a2a6-Yqho [2001:ce8:167:9e92:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 08:51:37.99ID:gyOvXhgz0
>>434
サガスカには雪月花含めて四つあったぞ
2024/09/23(月) 08:53:12.26ID:gFaHrHm80
このグラフィックでどれだけ上位技をカッコよく
演出出来るかは気になること
ミンサガはその点では完璧に近かったが
2024/09/23(月) 08:54:11.85ID:FUmRxMeB0
命中率じゃなくて威力がでたらめ矢 ということだな
というかLV0だと外すのかな
というか今回通常攻撃ミスも見てないな
439名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW a2a6-Yqho [2001:ce8:167:9e92:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 08:54:27.59ID:gyOvXhgz0
あとロマサガ2は弓小剣ほど目立たないけど終盤は槍も糞雑魚
2024/09/23(月) 08:55:24.66ID:YkghXTEcd
>>435
舞台でジョーが新しいリアルクイーンになってるんだよ
出さない理由がないよ
2024/09/23(月) 08:55:47.94ID:WoXKKfBl0
>>432
今までPVに技追加された様子が無いのよなあ
術は最初にフラッシュファイア見せてたけど
2024/09/23(月) 08:56:09.13ID:gFaHrHm80
竜槍芸ボルグ(笑)
2024/09/23(月) 08:56:16.15ID:It63ZQXa0
>>440
しらんわ
オナニーすぎてなおさらいらん
2024/09/23(月) 08:57:41.85ID:iFMjuoWA0
槍は全体攻撃もないからなぁ
3から大車輪持ってきてくれんかな
445名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新芽] (ササクッテロラ Spbf-zLmf [126.166.18.32])
垢版 |
2024/09/23(月) 08:58:04.55ID:SWFMfmZKp
>>433
ってことはキャットの体術も無いのかー
残念
2024/09/23(月) 08:58:34.99ID:3gGopLl60
一回の戦闘で弓と水術みたいに複数の技能使ったら、技術点って分配されるの?
特化した方が成長するのだろうか
447名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 0e74-rNKn [119.106.124.103])
垢版 |
2024/09/23(月) 08:58:39.12ID:lkLKInb90
>>432
超高速ナブラきたら壊れちゃうだろ
2024/09/23(月) 08:58:59.61ID:WoXKKfBl0
>>433
動画でサジタリウスが弓使ってたからどうだろ?
449名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 0e74-rNKn [119.106.124.103])
垢版 |
2024/09/23(月) 09:00:03.03ID:lkLKInb90
>>444
槍さん不遇だよねえ
斧はまだ全体即死ばらまきっていう役割あるけど
2024/09/23(月) 09:00:12.45ID:Wb/JBuZR0
「オアイーブ」は鉄道関係ではないんです?
2024/09/23(月) 09:00:13.53ID:6RM9kj3E0
大車輪は追加されてる気がする
あとミズチとか地味なのあると嬉しい
452名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 0e9e-Tu9O [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 09:01:48.46ID:21sfG6re0
>>437
PVで観てるとカッコ良い技多いけどな
2024/09/23(月) 09:02:09.29ID:pBiGO61Xr
>>448
宮廷魔術士男は全員弓の技能持ちぽかったよ
2024/09/23(月) 09:02:39.70ID:Wb/JBuZR0
む…無双三段…
2024/09/23(月) 09:03:12.33ID:5BVhhc4a0
PV見てるけどさ
ワグナスのファイアストームの威力
もしかして河津弱腰になったか?
原作でも1200ダメージ超えてワグナスこそ七英雄で最強なのだの証明だったのに
2024/09/23(月) 09:03:53.21ID:4uO+sUbSH
>>421
通気口塞げば気にならないよ
457名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 0e9e-Tu9O [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 09:04:01.92ID:21sfG6re0
>>430
年代ジャンプなら仕方ないって言うか
仲間クラスも世代交代するのは普通だと思う
まあ不老不死キャラならあれだけど
458 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 03fd-OvzI [2001:268:9a60:db10:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 09:08:35.99ID:W4AH93ZK0
>>433
流石にそうなるかぁ
まぁ今の仕様だと多技能持ちが有利になり過ぎるから仕方ないね
2024/09/23(月) 09:08:51.36ID:6RM9kj3E0
クラスの所持技能統一されてんのか閃きもそうなってそうだな
この技閃きたかったらこのクラス使わないとあかんとか出てくるのかな
2024/09/23(月) 09:09:45.60ID:2R8hwsRC0
>>453
それはまさにサジタリウスが弓の技能持ってて次に継承されてるからだぞ
2024/09/23(月) 09:09:48.84ID:m8NwMQFi0
>>448
やっぱり射手座としては弓使わないとな
2024/09/23(月) 09:10:19.37ID:5BVhhc4a0
>>459
キャラごとにひらめきタイプ設定するのは
今の時代のユーザーには分かり辛いからな
いっそクラスごとにわけたのは正解
2024/09/23(月) 09:10:54.22ID:fSPQLkhd0
エネミー図鑑が統合されてるのが気になる
爬虫・両棲・蛇とか
めっちゃ敵減ってたりして
2024/09/23(月) 09:10:55.11ID:6+f5MXHo0
>>438
技ごとに最低技能レベル設定されてるし
今回技能0だと通常攻撃以外できないはず
2024/09/23(月) 09:11:52.94ID:It63ZQXa0
キャラごとは殺してキャラ厳選しないといけないし悩ましい部分でもあったからな
2024/09/23(月) 09:12:04.62ID:GK9HnDyt0
地ずり斬月はロマ1にあったやろ
2024/09/23(月) 09:12:54.09ID:HZGXv2jTd
>>450
タニス・リーの冬物語の主人公がオアイーヴなので
あとジョジョ2~3部に七英雄の元ネタが色々ある
2024/09/23(月) 09:13:03.90ID:5BVhhc4a0
>>465
これで無駄にルドンいかなくてよくなったな!!!
2024/09/23(月) 09:14:37.95ID:It63ZQXa0
>>468
でも陣形のために殺される皇帝はいるんだよね
2024/09/23(月) 09:15:17.92ID:6RM9kj3E0
>>462
その辺わかりやすくするために閃き見えるようにしたんじゃないのかという
471名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 0e74-rNKn [119.106.124.103])
垢版 |
2024/09/23(月) 09:15:37.86ID:lkLKInb90
彼らは犠牲になったのだ・・・ラピッドストリームの犠牲の犠牲にな・・・
2024/09/23(月) 09:17:44.27ID:WoXKKfBl0
>>460
弓技能の上がり幅がサジタリウスとそれ以外でどうなってるか検証してみればいいか
2024/09/23(月) 09:18:21.02ID:W4LFBJQY0
>>457
いや、でもリベサガのが理解しやすくない?
アリエス→サジタリウス→ライブラって順番だけど
ロマサガ2だとアリエス仲間にして年代ジャンプしたら次の世代に出てくるのはライブラだが
おそらくリベサガだとサジタリウスってことよな
ロマサガ2のこのひとつ飛ばしが微妙に気になってたんだw
2024/09/23(月) 09:18:38.02ID:GWvukv5kd
>>398
とりあえず製品版遊んで楽しめた人は面倒臭がらずに高評価付けてほしいな
2024/09/23(月) 09:19:04.72ID:pBiGO61Xr
あ、ごめん
自分で言ってて、ん?って思ってキャプチャ見返してみたら少なくともベア族は技能違ってるわ
234は剣/棍棒/体術しか技能ないけど15678は+で槍/小剣/弓にも技能ある

>>460
あーその可能性はあるか
ただ宮廷術男は全員弓と水風以外は0だった
俺のMLvの範囲では、だけども
2024/09/23(月) 09:19:07.05ID:p44dLyFid
2周目以降で七英雄が改心して仲間になって蟻ジョー倒したりする展開が裏シナリオとして追加されてたりして…🌳
2024/09/23(月) 09:19:43.96ID:2R8hwsRC0
完全ベンチ状態でのデータ残ってたから比較
サジタリウスは弓技能も上がってる
ついでに今回クラス内で継承するっぽいから当然サジタリウスより後は弓上がってる状態

https://i.imgur.com/vLtG6bf.jpeg
https://i.imgur.com/vzq5vyz.jpeg
2024/09/23(月) 09:19:59.78ID:k4jfqlc50
こう魔法使いなのに弓が得意とか
剣が得意とかいいながらお前体術やんけとか
最近の役割を指定したテンプレ志向じゃないのがいいんだよな
ネトゲの影響かこいつは回復だけ
こいつはバフだけ
こいつは回避盾とか
それしかやることないよう最初から作られてるやつ嫌い
479名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 0e74-rNKn [119.106.124.103])
垢版 |
2024/09/23(月) 09:20:15.24ID:lkLKInb90
>>476
それだと皇帝いらないよね
操作できる七英雄のほうがつよいんだからぁ
480 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 03fd-OvzI [2001:268:9a60:db10:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 09:21:54.78ID:W4AH93ZK0
>>477
おーやっぱキャラ事に所持技能違うのか・・・
そうなると技能に関しては格差凄い事になりそうだなぁ
2024/09/23(月) 09:22:21.87ID:WoXKKfBl0
今回は全体レベルだけじゃなくてクラスを育成する概念もあるということか
2024/09/23(月) 09:22:26.16ID:W4LFBJQY0
俺はホーリーオーダー男使うから原作の設定のままキャラによって微妙に技能が異なり毎世代使うことで最強のホーリーオーダー男が出来るなら助かるが
1技能しかないとかほぼ全員同じ技能タイプのクラスが損しちゃうよな
術みたいに相反するものはどうするんだろうか
2024/09/23(月) 09:23:44.17ID:191KCTGX0
リボンの騎士のサファイアや宇宙船サジタリウスみたいな本来術師じゃないタイプは積極的に使ってたな
2024/09/23(月) 09:24:42.58ID:2R8hwsRC0
>>482
術は個別管理じゃないかな
そもそもが別系統使って忘れた後覚え直すとレベルが上がってたり下がってたりするって方がなんか変な感じするし
2024/09/23(月) 09:24:58.21ID:iFMjuoWA0
今回帝国兵にも陣形あるから早ければジェラール即位後大謀殺時代が始まるのか…
2024/09/23(月) 09:24:58.68ID:5BVhhc4a0
>>477
クラス内継承かよー!
後半で参加するサラマンダーやイーリス使うより
ずっと使って世代交代重ねたクラスのほうが圧倒的に強いやんけ!!!

これ年代ジャンプの重要性めちゃくちゃ上がっただろ
好きなクラス最大強化できるんだから
2024/09/23(月) 09:25:00.50ID:US70bWqR0
格闘家さん
また冷遇されるんか
488名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW c755-5eDV [240d:f:938:2400:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 09:25:40.82ID:qMC1O0og0
男軽装歩兵を外したら行方不明になったんだけどどこにいるんだ?
2024/09/23(月) 09:26:18.89ID:WoXKKfBl0
>>488
技道場入ってすぐ左
2024/09/23(月) 09:26:43.68ID:HZGXv2jTd
>>485
ルドン高原が賑わうね
2024/09/23(月) 09:26:51.01ID:6RM9kj3E0
格闘家さんでも全世代で仲間にして剣振り続ければ強くなれちゃうんだ
2024/09/23(月) 09:27:02.22ID:2R8hwsRC0
>>487
格闘家さんはアビリティが技威力10%アップとかいうわりと強力なもんだから格闘の火を消して武器使えばいいだけやで
2024/09/23(月) 09:27:15.21ID:5BVhhc4a0
>>484
術キャラは基本マスターレベルあがるごとに強くなるのはかわらんだろうね
まあマスターレベルあげるために術ずっと使ってればいいだけ
2024/09/23(月) 09:28:28.12ID:6+f5MXHo0
クリア後ダンジョンでも敵の再配置あるからルドン行かなくても巣でいいし
ゴブリン残す必要も無いんだよなあ
495名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW c755-5eDV [240d:f:938:2400:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 09:28:47.45ID:qMC1O0og0
>>489
壁によく馴染んでおる……
2024/09/23(月) 09:28:49.78ID:US70bWqR0
皇帝経由したら技能均一化されて全クラス同じレベルになっちゃうから皇帝時だけは例外になるんだろうか
2024/09/23(月) 09:28:52.95ID:It63ZQXa0
>>492
可哀想
スライムが苦手な格闘家はもういないんだ
2024/09/23(月) 09:28:53.79ID:5BVhhc4a0
仲間に誘って格闘家のメンツ潰してくるの草
2024/09/23(月) 09:29:29.55ID:2R8hwsRC0
>>494
クジンシーの館がどうなるのかは気になるとこやね
ソーモンはさすがにいなくなるだろうけど
500名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 5be7-K6AD [2409:13:d62:3b00:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 09:29:49.50ID:5cm0PIpK0
クジンシーの屋敷の暖炉
あれは見落とすやついないな
2024/09/23(月) 09:29:49.52ID:j+fWO/au0
格闘家(剣士)
2024/09/23(月) 09:30:19.82ID:m8NwMQFi0
格闘家だけどレスラーなので凶器攻撃なのでセーフです!
2024/09/23(月) 09:30:33.06ID:WoXKKfBl0
>>501
トンファーキック的な?
2024/09/23(月) 09:30:46.91ID:5BVhhc4a0
>>502
言い訳ええええ!
2024/09/23(月) 09:30:48.35ID:6RM9kj3E0
ダンジョンクリアしてもモンスターは消滅しないって言ってたはず
館が立ち入り禁止になるかは知らない
506 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 03fd-OvzI [2001:268:9a60:db10:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 09:31:12.99ID:W4AH93ZK0
格闘家はまぁどう頑張っても忍者が目の上のタンコブだから格闘以外で生きる道が出来ただけで御の字
507名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 0e9e-Tu9O [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 09:31:21.71ID:21sfG6re0
>>473
なるほど原作は仲間にするとそのクラスのキャラが同じ年代で待機追加されるって事で
年代ジャンプすると仲間と待機のキャラが2人退場して3人目が登場するって事か
リベサガは解雇出来るから待機する必要無い分
年代ジャンプしても2人目が登場するかもね
2024/09/23(月) 09:31:47.22ID:JSmM9Cco0
クジンシーの館の暖炉薪が積んである方も入れそうだったけど製品版で進めるようになったりするんかね
2024/09/23(月) 09:32:01.01ID:iFMjuoWA0
元々素早さ低くて体術微妙だから普通に武器持ったほうが良いんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
2024/09/23(月) 09:32:28.82ID:US70bWqR0
ベア族って地味に全員合わせたら全種物理技能持ってるし1周させたら化けるかもなー
2024/09/23(月) 09:32:37.56ID:1YA3B7AGH
>>263
遅アンカつけて悪いがこれ
まったく同じ感想と印象を持った
2024/09/23(月) 09:33:18.79ID:5BVhhc4a0
クラス間継承って今作のオリジナル仕様だよね?
原作にはないよな
いやーこれは初期に使えるクラスと比較的早く使えるホーリーオーダー壊れるだろ
2024/09/23(月) 09:35:34.78ID:2R8hwsRC0
>>512
原作は世代間で皇帝以外は完全にリセットされるからね
回り回って同じキャラ出てきたとしてもマスターレベルとキャラ固有の数値で足し引きしたもんになってる
2024/09/23(月) 09:36:00.74ID:5BVhhc4a0
>>510
ベア族のために誰をルドンに送る予定なんだ
さすがにルドン行きのはゲームから永久退場だからよく考えないとな
515 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 03fd-OvzI [2001:268:9a60:db10:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 09:36:15.09ID:W4AH93ZK0
一周するだけで弓と冥以外の技能がマスターレベル+αやになるホーリーオーダーやばい
2024/09/23(月) 09:36:56.63ID:pBiGO61Xr
前にも貼ったけどテレーズ族なんかはレベル下がってることもあって完全なレベル継承ではないようなんだよね
s://i.imgur.com/55NdeCC.png

うーんよくわからなくなってきたぞ
517名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 037d-odNl [2001:268:9894:717f:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 09:37:02.76ID:ELPqAZUn0
好きなクラスを使いやすくなるならいいことだ
2024/09/23(月) 09:37:12.88ID:FUmRxMeB0
アメジストが鉄の大剣もってるけど0やんけ…
しかし装備変えるだけで乳プルンプルンだから本当に変態だなこのモデリング作ったやつ
2024/09/23(月) 09:37:56.60ID:5BVhhc4a0
うん
ホーリーオーダーがやばい
いま原作攻略サイトみてたわ
ホーリーオーダー組を一周させるために適当なやつルドンにおくるか?チラッ(格闘家を見ながら)
2024/09/23(月) 09:39:23.48ID:WoXKKfBl0
今回は体術威力は素早さではなく行動速度だから、格闘家は体力活かして軽装にしやすい利点が一応と思ったけど
アビリティで装備重量0があったな\(^o^)/
521名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 0e9e-Tu9O [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 09:39:45.25ID:21sfG6re0
>>486
そのクラスに愛があれば最強に出来るってのは
自由なRPGの理想だな
522名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 0e74-rNKn [119.106.124.103])
垢版 |
2024/09/23(月) 09:39:59.72ID:lkLKInb90
>>516
どういうクラス継承システムなんだろうね
お手軽ルドン上げはできないようにしてるんじゃないかな
2024/09/23(月) 09:40:05.52ID:FLY5NEtN0
マスターランク(種族値)+個人スキル(個体値)+継承分(努力値)のポケモン方式じゃない?

サジタリアスで弓使うと使って育ったぶんは引き継ぐけど
サジタリアスが最初から持ってる弓4はサジタリアス個人のものだから別計算ですよ、と
2024/09/23(月) 09:40:48.49ID:6RM9kj3E0
いうて最強にしたいならそのキャラだけ鍛えてもいいわけで
2024/09/23(月) 09:41:15.99ID:2R8hwsRC0
>>516
メアリーは原作通りなら突属性持ってないからテレーズで上げた分の小剣レベルが関与してるとかそんな感じかねえ
アグネスはまた突持ってるからそれ以降均一化されてる感じで
2024/09/23(月) 09:41:30.01ID:US70bWqR0
>>516
クラス毎にもマスターレベルがあるのかも
2024/09/23(月) 09:43:22.06ID:m8NwMQFi0
ロマサガ界隈の狂人達の調査報告助かる
528名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 0eab-JSLA [119.171.210.136])
垢版 |
2024/09/23(月) 09:43:56.36ID:lpRBRzLM0
>>463
原作のモンス全部出る明言されてるから安心しろ
2024/09/23(月) 09:44:16.00ID:W4LFBJQY0
ID:pBiGO61Xr氏の話だとベア族が細々いろんな初期技能持ってるようだから原作と変えてる可能性もあるか?
530 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 4e89-bLe3 [2001:268:9adc:80b:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 09:44:50.54ID:r5Rf7Q1e0
10数年散り散りになってたロマサガ叔父が集結してる感じが恐ろしい
531名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 0e74-rNKn [119.106.124.103])
垢版 |
2024/09/23(月) 09:45:13.18ID:lkLKInb90
>>528
またミスティックみて溜息でそうw
2024/09/23(月) 09:45:51.98ID:WoXKKfBl0
>>516
オリジナルだとアグネスが水天術、アンとイザベラが地術持ちだけどその辺りが無いな
2024/09/23(月) 09:46:42.65ID:W4LFBJQY0
ホーリーオーダー男は突は槍、殴は斧だろうから弓以外に棍棒と小剣は技能なしかもしれんね
そう考えたら意外と格差なしになるか
2024/09/23(月) 09:46:47.35ID:pBiGO61Xr
とりあえず後でベア族1周させてみるわ
234は槍小剣弓はゼロだったけど、2巡目の2には技能継承されてるのかどうか
2024/09/23(月) 09:46:52.71ID:iFMjuoWA0
リザードロードくんの真空斬りでHP2000キャラがワンパンされる未来が見える
536 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 03fd-OvzI [2001:268:9a60:db10:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 09:48:14.67ID:W4AH93ZK0
初期技能に関しては原作はあまりあてにならなそうだな
537名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 0e74-rNKn [119.106.124.103])
垢版 |
2024/09/23(月) 09:48:55.27ID:lkLKInb90
>>535
あの地獄のダメージは短冊だった気がする
もう笑うしかなかった
2024/09/23(月) 09:48:56.85ID:j+fWO/au0
スレの狂人ニキ達は頼りになりますね
体験版は短いからしゃぶりつくされそう
2024/09/23(月) 09:49:00.77ID:6RM9kj3E0
まず体験版のクラスデータが製品と同じかもわからんし
2024/09/23(月) 09:49:06.83ID:k4jfqlc50
格闘家はベイダーかなにか力強かったから初期から格闘家入れてしつこく大剣振り回してレベル継承すればベイダーのころには最強アタッカーになってそう
541名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 0e74-rNKn [119.106.124.103])
垢版 |
2024/09/23(月) 09:51:39.67ID:lkLKInb90
ロマサガ2をやった新規の半分は最終皇帝のアリでイージーに変えそうよね
本当適当にプレイしてたらあのアリで詰むまであるからね
2024/09/23(月) 09:51:51.04ID:WoXKKfBl0
>>539
データ引き継げる体験版だから、そこは同じだと思うよ
543名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 868b-w5sm [240d:1a:ad7:e000:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 09:53:42.95ID:Lx36aTrL0
原作と違ってメンバー入れ替え自由、マップごとに敵種固定(強さは変動)だから
攻略マップに合わせてメンバーを入れ替えるのがスムーズ

各技能のスペシャリストが揃ってしまうと新規クラスを使う必要が薄れるが
それを補完するためのアビリティと極意化、と考えたんだと思うが感心するね
Xeenは原作の大きな魅力の一つがどこなのかよくわかっている
2024/09/23(月) 09:54:18.13ID:bZioXB1x0
>>35
リザードロードはメスだぞ
2024/09/23(月) 09:54:55.85ID:nGdx4XOT0
待ちきれなくてリマスター版やり始めちゃったよ
ダンジョンとかアイテムとか全然違うからまぁいいかな
2024/09/23(月) 09:57:11.76ID:5BVhhc4a0
初期からの動きでレベリング最効率プレイってどんなもんなると思う?
フリーシナリオも敵も原作再現らしいからボリュームもプレイも変わらんと思うが
2024/09/23(月) 09:57:39.97ID:FR9/ETQ80
クラス内継承するならネレイドとか棍棒無視して小剣か弓使ってた方が強くない?
まあオリジナル通りならネレイド加入遅めだしそもそも術寄りキャラだけど
2024/09/23(月) 09:57:44.01ID:YkghXTEcd
早くエッチなセフィラスと戦いたい
2024/09/23(月) 09:58:36.41ID:2R8hwsRC0
ライブラ、タウラスも追加
ライブラで術レベル上がってるからタウラスがアリエスより上がってるのかわからんな

https://i.imgur.com/vLtG6bf.jpeg
https://i.imgur.com/vzq5vyz.jpeg
https://i.imgur.com/Yd5NjWT.jpeg
https://i.imgur.com/Iy2AtvP.jpeg
550 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 03fd-OvzI [2001:268:9a60:db10:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 09:59:45.83ID:W4AH93ZK0
>>540
ベイダーは力23体力25だし最強タンクになる素質は有るな
今回は育成の自由度かなり高そうだ
2024/09/23(月) 10:00:53.32ID:FUmRxMeB0
>>546
イベント進めてカイザーアント出して即死技のが速そう
カジュアルだと雑プレイでもなかなか死なないだろうしな
マイルズ道場がどうなってるのやら 敵湧きが拠点移動しないと復活しないから道場に不便そうでは有るが
2024/09/23(月) 10:01:22.28ID:2R8hwsRC0
>>547
オリジナルなら頑張ればジェラールでも仲間にできるぐらい加入早いぞネレイド
クイーン倒せるかどうかが問題で
2024/09/23(月) 10:02:00.26ID:FR9/ETQ80
>>549
オリジナルだと、サジタリウスが水風+1でライブラが水風+3だから
リベサガもその分で上がってるっぽいな
2024/09/23(月) 10:02:36.65ID:5BVhhc4a0
にわかプレイヤーの考えだと速攻南下して
テレルテパの塔モンスター残しの移動湖ノエル和解と平定、ついでに幻獣剣取り
ヤウダいけるようになるからワグナスイベント起こして浮遊城までヴォーパルアクス取りにいって品川タクシーで戻って武器の死の舞閃き
これでレベリング捗るかね?
おやつクラスならもっといい方法知ってんのかなー
2024/09/23(月) 10:03:52.97ID:5BVhhc4a0
>>552
ジェラールでパイルヒドラはきつくね?
ひたすらたたかえばいけるか?
まずその前にサバンナ平定するためのクイーンが強すぎるからスタン運ゲーなりそう
556名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 0e74-rNKn [119.106.124.103])
垢版 |
2024/09/23(月) 10:05:51.60ID:lkLKInb90
サガ民が脳内でリベンジプレイしだしてる怖い
2024/09/23(月) 10:06:12.55ID:WoXKKfBl0
>>554
そもそも宝箱の中身が同じとは限らないし(ウオッチマンの巣にバスタードソードが無かったり、ソーモンの館にスウェットスーツが追加されてたり)
2024/09/23(月) 10:07:04.28ID:Ffpn6cVq0
体験版クリアすると予約特典の恩恵が微妙よねコレ
2024/09/23(月) 10:07:38.83ID:6RM9kj3E0
パイロは空圧波運ゲーで何とかなった気がする
クイーンはスタン運ゲー
2024/09/23(月) 10:07:51.34ID:FR9/ETQ80
プレイの快適さ考えると
運河要塞→武装商船団(ラピスト)→カンバーランド(ホリオダ加入)が良いかなあって
南下政策に旨味があるのはわかるが、ラピストとホリオダ加入はやはり大きい
まあリベサガのラピストの重要度は未知だが、オリジナル程じゃないにしても強いと思ってる
2024/09/23(月) 10:10:03.25ID:5BVhhc4a0
>>557
さ、さすがに浮遊城の目玉武器は変えないだろ
2024/09/23(月) 10:10:45.41ID:m8NwMQFi0
斧はフリーファイターで、土はフリーメイジで解禁が最速かな
術研究所を早めに作るためにも体験版のうちに金をひたすら貯めるのはアリだな
563名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 868b-w5sm [240d:1a:ad7:e000:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 10:10:52.31ID:Lx36aTrL0
変わってほしくないという思いがある一方で
同じプレイングが効率良かったら何のためのリメイクか、とも思ってしまう
むずかしいところ
2024/09/23(月) 10:11:33.37ID:FR9/ETQ80
術研は間違いなくさっさと立てた方が良いだろうね
2024/09/23(月) 10:11:34.82ID:WoXKKfBl0
>>560
ダニ、武装商船、ホリオダ男女

面子、サイゴ族


どちらを優先するかは明らか
566名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW c755-5eDV [240d:f:938:2400:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 10:12:10.53ID:qMC1O0og0
竜陣がクソ便利な陣形になってるかもしれない
567名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 037d-odNl [2001:268:9894:717f:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 10:12:58.70ID:ELPqAZUn0
まず女クラスを集めます
2024/09/23(月) 10:13:18.52ID:YkghXTEcd
即効で忍者を仲間にする
2024/09/23(月) 10:13:42.59ID:W4LFBJQY0
リベサガではどうなるか知らんがロマサガ2だと敵の出現はランダムだから
HP200程度の砂漠の赤蛇(技術点500)とその後は空圧波覚えてパイロヒドラ(技術点1100固定)を利用した
テレルテバ道場はもう少し後半にならなけれら効率上がらんしマイルズは4000年プレイでも言うほどミスティックばっかにならん
何度もモンスター復活させなくとも1400程度もらえる門道場使う人も多いね
2024/09/23(月) 10:14:21.59ID:FR9/ETQ80
龍陣は割と強い陣形っぽいね
571 ころころ (ワッチョイW 03fd-OvzI [2001:268:9a60:db10:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 10:14:34.50ID:W4AH93ZK0
忍者と陰陽師は多分ヤウダで仲間になるのかな
あそこって序盤から行けたっけ
2024/09/23(月) 10:14:55.24ID:0CB+ZSp70
戦闘勝利回数は70回でストップするみたいだけどその後も戦い続けても製品版で続きをやるとき問題は出ないのかな?
70回で止まったあともラビットイヤーを掘ってれば1時間で100万クラウンくらいずつ貯まるとYouTubeの動画で見たけど
2024/09/23(月) 10:16:07.80ID:FLY5NEtN0
センターの皇帝縛り解ければ一気に使いやすくなる陣形多そうよね
2024/09/23(月) 10:16:19.28ID:2R8hwsRC0
>>555
守護者で技覚えて行けばそこまででもない
もちろん無傷ってわけにはいかんけど
2024/09/23(月) 10:16:27.36ID:6RM9kj3E0
ヤウダは行くだけならジェラールで行けるし制圧も次の代でやれる
2024/09/23(月) 10:16:28.37ID:WoXKKfBl0
>>571
行くだけならサラマット経由で行けるけど、イベント発生はメルー制圧しないと無理

リメイクではどうなってるかわからんけど
2024/09/23(月) 10:16:29.28ID:YkghXTEcd
PVだとジェラールで忍者と会ってるから序盤で仲間にできるんじゃない
578名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 7629-4vSm [49.156.210.17])
垢版 |
2024/09/23(月) 10:17:55.00ID:1cdFU81J0
トロコンしたい派なんだけど、難易度別のトロフィーってあるのかな
あるならオリジナルでいくのだが、ないならノーマルでサクサク進めたい
2024/09/23(月) 10:18:07.06ID:oj+58nGu0
クラス内継承とかあるとすると術の継承気になるな
人によって得意属性違うクラスだと使えないけどレベルあるみたいな状態になるのかね?
その仕様なら、陰陽師あたりが反属性同時使用可みたいなアビリティ持ってきそうな気がするわ
2024/09/23(月) 10:18:20.55ID:6RM9kj3E0
まあリベはストーリー進行で縛りがあるからいきなり道場で強技閃くとかできなくなってるはず
インタビューでもそんなようなこと言ってた気がする
2024/09/23(月) 10:20:06.66ID:W4LFBJQY0
8ー15の法則が変わらず、年代ジャンプの数が重要になるなら運河要塞後回しが定石になるな
初期は龍陣で代用可能だよ
というか原作でいつもそうしてるわ
2024/09/23(月) 10:20:14.16ID:5BVhhc4a0
メルー制圧とか弱い雑魚戦ばっかでノエルは優しいから速攻終わるのもポイント高いわ
2024/09/23(月) 10:20:36.50ID:FUmRxMeB0
位置的にヤウダとサラマットの間の道中だろうからあそこらへんで修行してるとかになるのかな忍者は
最速で仲間になるなら行くけど 追憶だとオーガバトラー倒さなきゃだし
ある程度は強くないと無理とかになるかな?
2024/09/23(月) 10:21:02.36ID:2R8hwsRC0
>>580
というか必要スキルレベルが有るからね
敵勢力レベルも関与してくるからどこらへんまでできるのかはやってみないとわからん
2024/09/23(月) 10:21:06.20ID:iFMjuoWA0
てか体験版の時点で閃きに技能レベル必要なのが判明してるから低レベル道場は無理じゃね?
2024/09/23(月) 10:22:30.27ID:FR9/ETQ80
閃き条件にLVがあるっぽいんだっけ?
技術点上げにしても、オリジナルみたいに水龍とかで高ダメゴリ押し狩りじゃなくて
オリジナル以上に状態異常重要そう
2024/09/23(月) 10:23:15.30ID:W4LFBJQY0
>>582
その代わりメルー制圧だけだとイベントポイントが4だからね····
ノエル倒しても8
ナゼールはすべて合わせて15もらえるからやっぱり人類の味方はダンターグさんなんよ
588名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 868b-w5sm [240d:1a:ad7:e000:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 10:23:42.46ID:Lx36aTrL0
タイムラインバトルなので
行動前なら両手武器や体術を使うキャラでも盾・ガーダーが発動する、ってのは
多少の利点になる、かも
2024/09/23(月) 10:23:44.70ID:5BVhhc4a0
>>583
追憶だと陰陽師がきついかもなー
オーガバトラーもパイロヒドラとかと比べたら雑魚だから忍者が追憶でもいけそう
2024/09/23(月) 10:23:58.72ID:NyVmWZXT0
皇帝の位置がかえられるようになったから竜陣と対になってた稲妻がどうなってるかもきになる
2024/09/23(月) 10:24:09.48ID:nBdLUSHo0
>>306
リマスターの追加武器みんな表示攻撃力は高かったけどそこまでダメ伸びた覚えないんだよな。技倍率のもんだいかね
2024/09/23(月) 10:24:32.11ID:FUmRxMeB0
>>578
多分恒例の強化ボスは高難易度限定で出現するとかになるならそれが難易度トロフィーになるんじゃねぇの
サガエメだとトロコン容易だったけど
見切りコンプとか陣形コンプ(使って勝利)があったら大変かもな 全クラス分用意してるみたいだし
2024/09/23(月) 10:27:03.54ID:5BVhhc4a0
>>587
浮遊城観光後なめっちゃたたかいまくって
ルドンの宝石鉱山で4の合計8世代交代が一番美しいルートだと思うわ
594名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 7733-K6AD [2001:268:947a:fa55:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 10:28:47.42ID:0XFfgv/T0
敵レベルは領土数で上がるみたいだから
実質領土数でレベルキャップ設けてるようなもんだな
2024/09/23(月) 10:28:56.27ID:FR9/ETQ80
今作は弓が今の所使い勝手良いので
グリムリーパーには期待してる
2024/09/23(月) 10:31:12.60ID:5BVhhc4a0
斧のぶっ壊れも期待してるわ
やはり幻体あるのつえーよ斧は
597名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 868b-w5sm [240d:1a:ad7:e000:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 10:35:05.95ID:Lx36aTrL0
格闘家だけはどうにもならん感、盾期待で重くすると体術ダメージ下がるし
体当たり系とか投げ技系とかで腕力+体力依存の技があれば良かったかもなあ
2024/09/23(月) 10:35:11.44ID:Y28xtDqJ0
ヒラメキ粘ってると防御が遠いな
R2辺りに割り当ててくれよ
2024/09/23(月) 10:35:52.90ID:bZioXB1x0
いきなりつえー技使わせないのはなんかふつうのRPG化しててうーんだなあ……パーティー強化に段階踏ませるのもユーザーフレンドリーといえばそうなんだけど
600名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW c755-5eDV [240d:f:938:2400:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 10:37:02.75ID:qMC1O0og0
集気法から閃きあるじゃん
錬気拳かな
2024/09/23(月) 10:37:09.41ID:GWvukv5kd
>>543
ロマサガ3リメイクもジーンにやってほしい
2024/09/23(月) 10:37:38.75ID:ajKecgjh0
今のとこ控えキャラの成長率が良いから本命クラスはあえて終盤加入させてもいい気がする
2024/09/23(月) 10:38:33.12ID:FUmRxMeB0
>>599
原作も敵が強くなるまで強い技閃かないからなぁ
一部敵が道場師範になるけど 仮に序盤から雪月花とか覚えてもBP足りんから使えねぇ…
2024/09/23(月) 10:38:47.11ID:FR9/ETQ80
>>597
そこで軽装男のウェイトパージですよ
毎回思うが、このアビリティ軽装させる気皆無で笑うw
2024/09/23(月) 10:40:15.34ID:YkghXTEcd
ドラクエ3も今できてるやつ破棄してジーンに作り直してほしい
2024/09/23(月) 10:40:20.78ID:2R8hwsRC0
>>600
元通りならベルセルクや
607名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW c755-5eDV [240d:f:938:2400:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 10:41:52.41ID:qMC1O0og0
>>606
そんなもんもあったか
全然覚えてないな
2024/09/23(月) 10:43:19.64ID:FR9/ETQ80
ベルセルクは閃き条件わかりにく過ぎだからな
しかも道場に登録されないし
2024/09/23(月) 10:44:14.04ID:FUmRxMeB0
>>605
HD2Dな時点で無理でしょ
ドラクエは新作でも保守的だからなぁ あれでも数十万は硬いから尚更変えんだろうからどうしようもない
どんな出来でも売れるからなぁ
610名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 868b-w5sm [240d:1a:ad7:e000:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 10:45:43.47ID:Lx36aTrL0
原作での効率ルートがなくなったら多少寂しくはあるが
「原作とリマスターでやり飽きてるだろうに、また同じことしたいかね?」
って考えるとな
古参ファンは乱数表あればハード無くても脳内でRS2遊べるんだろうし
611名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW c794-Vljr [2001:268:c28a:db44:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 10:49:24.30ID:E1+f4DAX0
萌えエロに釣られて偽物サガに群がる奴らが滑稽
2024/09/23(月) 10:50:33.36ID:O7r+sUBa0
改めて思うがほどよくやり込み甲斐のある体験版でいいな
2024/09/23(月) 10:51:30.70ID:O7r+sUBa0
>>611
それを餌とした泳がせ釣りに釣られてる自覚はあるのだろうか……😀
2024/09/23(月) 10:52:30.68ID:6RM9kj3E0
普通のRPG化されてて駄作にはならんだろうけどなんか物足りなさはずっと抱えることになる気はする
2024/09/23(月) 10:53:33.63ID:pBiGO61Xr
>>579
テレーズ族で術持ってるのはテレーズだけだったから子孫継承はなさそう
テレーズで水上げてると水レベルだけは継承されるけど術ないから意味ないって状態(体験版の範囲では)
2巡目のテレーズも生命の水覚えてるけど、1巡目テレーズの生命の水を封印しても転生テレーズは生命の水持ってた
テレーズに新たに術閃かせた場合の転生テレーズがどうなるかは試してない
2024/09/23(月) 10:54:18.28ID:VywssdGP0
ロマサガ2はいきなり強い武器とか強い技をとりに行ってズルする感じが気持ちいいからな
2024/09/23(月) 10:54:44.54ID:FCVyEU6X0
>>543
アビリティは日の目を見なかったクラスが活躍できそうでいいけど、極意化は結局強いクラスに他クラスのアビリティ付けるのが最強みたいになりそうだからちょっと微妙かも
2024/09/23(月) 10:55:07.12ID:YkghXTEcd
>>614
そういう方には原作ほぼそのまんまのリマスターがおすすめです
2024/09/23(月) 10:55:13.49ID:GWvukv5kd
>>609
ブランド力って凄いね
先行プレイ観たけどフルプライスで買おうと思えなかった
今さらドッドかよ
2024/09/23(月) 10:55:19.78ID:2R8hwsRC0
>>610
無くなりはしないけどもっと効率的なルートが有るとかが理想かなと
技閃きは乱れ突きからファイナルレター覚えたりヨーヨーからスカイドライブ覚えたりで追加されてるみたいだけど
2024/09/23(月) 10:55:39.32ID:pBiGO61Xr
>>579
ごめん術レベルの話してるのか
2024/09/23(月) 10:56:25.31ID:FUmRxMeB0
難易度変更不能ハードモード来るんじゃねぇの
LV90とか持て余しそうだしエンドコンテンツ何になるんだか
2024/09/23(月) 10:56:31.78ID:O7r+sUBa0
ドラクエ3はリメイクでるたびにやってるけどどうしても途中で飽きるw
やりはじめはくっそおもしろいんだがな
2024/09/23(月) 10:57:15.25ID:WfKfHENxa
>>610
2024/09/23(月) 10:58:04.44ID:W4LFBJQY0
>>615
おお詳細ありがとう
レベルは引き継ぎ、技や術の中身は引き継ぎなしということかな
もし分かるならでいいのですが弓の技は引き継ぎありそうですか?
2024/09/23(月) 10:58:37.95ID:bZioXB1x0
>>610
そんな古参ファンの1割どころか1%もやってないことを持ち出されても……
2024/09/23(月) 10:58:39.61ID:O7r+sUBa0
>>622
周回要素とかクリア特典ではなく最初から真のオリジナルが欲しい気もするな
敵のつよさだけではなく敵の成長速度も原作基準みたいな
無計画にやりすぎると詰むくらいが佐賀らしい
2024/09/23(月) 10:58:48.34ID:Dv34LjHB0
昔は原作何回もプレイしたけどさすがにもうやる気は起きない
特に火山とかのモンスター密集してるクソ狭マップ入るたびに辟易する
2024/09/23(月) 10:59:49.14ID:WfKfHENxa
>>616
ソウルシリーズと同じで
知識でアドバンテージがすごいよね
スクウェアのゲームは昔全部がそうだった
2024/09/23(月) 11:02:58.82ID:pBiGO61Xr
>>625
どのキャラも技欄は真っ白
オリジナルは技道場に登録されてる技から勝手に覚えてる感じだったから技道場ない今は何もないってことかも
オリジナルで技道場なし時代に謀殺はやったことないからわからない
631名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (スププ Sd42-Yqho [49.96.56.212])
垢版 |
2024/09/23(月) 11:04:02.96ID:xp2ie/2Ud
>>591
技倍率と武器計数とか言うマスクデータの影響
小剣とか槍はその武器計数が大剣の半分くらいしかないから武器攻撃力高くなっても雑魚かった
2024/09/23(月) 11:06:56.83ID:I7kh5mIg0
マスターレベルがありそうな感じか?
633名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 0e74-rNKn [119.106.124.103])
垢版 |
2024/09/23(月) 11:07:59.99ID:lkLKInb90
A「あいつ一人でぶつくさ言ってて怖くね?」

B「なんか頭の中で乱数回してるらしいよwww」
2024/09/23(月) 11:08:26.95ID:O7r+sUBa0
サガリベが成功したらロマサガ3リメイクも期待していいんかな
2024/09/23(月) 11:08:35.94ID:EfcULh22d
むしろ弓って技はいいけど武器が弱いって印象があるな
636名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (スププ Sd42-Yqho [49.96.56.212])
垢版 |
2024/09/23(月) 11:09:30.23ID:xp2ie/2Ud
>>635
ロマサガ2の弓の最強技イズナは糞雑魚
あと陣形補正が無いのと器用さバフ術ないのも痛い
2024/09/23(月) 11:09:32.62ID:Gie9dVR30
聖剣ロマサガと来て次は他の作品に移るんじゃね
2024/09/23(月) 11:10:55.80ID:W4LFBJQY0
>>630
さらに詳しくありがとう
技道場なければたしかに引き継ぎないかもな~
体験版の範囲だと分からんことも多いとはいえ検証チームのおかげで面白いデータ見れて楽しいわ
2024/09/23(月) 11:12:18.08ID:6RM9kj3E0
弓と槍は距離の概念がある前作で便利だったからなあ
2024/09/23(月) 11:12:49.00ID:BlTaWYBn0
カブキチョークジンシー「こいつはたまらんなんてエッチなやつらだ」
641名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 868b-w5sm [240d:1a:ad7:e000:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 11:13:19.01ID:Lx36aTrL0
器用さのダメージ安定性への影響が
どの程度になるかで最終パーティ候補が多少は是正されるかもな
642名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW c755-5eDV [240d:f:938:2400:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 11:14:02.53ID:qMC1O0og0
弓が弱いのはLv13〜41の間の計算式だぞ
レベルが育ちさえすれば、イズナは同等の攻撃力の武器で使う光速剣や線切りより強いよ
その武器が幻獣剣程度で頭打ちなのも問題なんだけど
2024/09/23(月) 11:14:24.10ID:Y28xtDqJ0
>>640
だが、まだ若い。
644 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 03fd-OvzI [2001:268:9a60:db10:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 11:14:36.58ID:W4AH93ZK0
>>617
でも極意化したアビリティ装備できるのは本人除けばパーティ内に1人っぽいからそこまで無個性な感じにはならないと思う
645名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW c755-5eDV [240d:f:938:2400:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 11:14:50.28ID:qMC1O0og0
あとアマストや鳳天舞の攻撃力アップを受けられないのもダメか
646名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 868b-w5sm [240d:1a:ad7:e000:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 11:18:56.76ID:Lx36aTrL0
公式を見るかぎり、極意化すると本職のアビリティが装備品としてコピーされる、という感じ
装備品だから一人しかつけられない
2024/09/23(月) 11:19:36.28ID:Dv34LjHB0
1周目は最終皇帝になるまでは満遍なくキャラ使うことになりそうね
原作はもうずっとほぼ固定パーティだったもんなぁ
2024/09/23(月) 11:21:52.93ID:WoXKKfBl0
>>596
ノエル「せやな」
2024/09/23(月) 11:22:24.30ID:Mf5KkiB00
満遍なく使わされるって結構怠いと思うんだが
650名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 0e74-rNKn [119.106.124.103])
垢版 |
2024/09/23(月) 11:22:46.26ID:lkLKInb90
クラス継承なんかされたら余計使うクラス固定化しない?
みんなホーリーオーダー女ずっと使いそう
2024/09/23(月) 11:24:11.16ID:FR9/ETQ80
>>650
アビリティの極意化があるから、とりあえず一通り触りはすると思う
極意取った後は使わんだろうけど
652名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 868b-w5sm [240d:1a:ad7:e000:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 11:24:54.31ID:Lx36aTrL0
使えばいいし、使わなければいい
2024/09/23(月) 11:26:22.72ID:/HciXA650
あのさあ・・・
レオンは金の鎧でオレンジのマント
ヴィクトールは銀の鎧で青いマント
ジェラールは金の鎧で、オレンジと青の中間色である緑のマント

これで、金の鎧=皇帝位を継ぎつつ、マントでは父と兄二人の意思を継いだってことを
色で表現してるわけ?

なんでヴィクトールがだっさい金の鎧着てるの?台無しだよね?
これじゃ、兄貴のあとを継いだみたいになってんじゃん?
なんで何も考えずテキトーに色を変えちゃうの?
2024/09/23(月) 11:26:33.16ID:Hjz3Iizud
極意は早めに習得数軽減が欲しいな
今更極意の指輪貰ってもなぁってのもあったし
先生さっさとコンプするか
655名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW c755-5eDV [240d:f:938:2400:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 11:26:50.31ID:qMC1O0og0
FF5あたりと同じでマイナーキャラのはやり込み要素みたいなもんじゃねえかなあ
2024/09/23(月) 11:28:32.56ID:bZioXB1x0
3リメくるとしても河津の設定入った完全版にするならもう今からでも作って関わらせない……当の本人は新作にしか興味無いしリベがウケたからと満を持してとちぼりサガになりそう
2024/09/23(月) 11:30:41.43ID:pBiGO61Xr
s://i.imgur.com/iWPrli2.png
うん、転生バイソンは祖先が技能持ちで上がってる分も引き継いでるね
2024/09/23(月) 11:32:33.57ID:WfKfHENxa
七英雄の設定も四魔貴族も河津がスーファミの頃からずっと決めてるし変わってないよ
2024/09/23(月) 11:32:59.34ID:Y28xtDqJ0
年代ジャンプしたら初期化される可能性も否定出来ないっしょ
2024/09/23(月) 11:33:22.90ID:GWvukv5kd
>>656
設定や没イベントについて河津さんにヒアリングしとくべきだな
661名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 0e74-rNKn [119.106.124.103])
垢版 |
2024/09/23(月) 11:33:56.98ID:lkLKInb90
>>659
それはさすがにないんじゃない?
2024/09/23(月) 11:35:57.31ID:Hjz3Iizud
神は詳細設定教えないし聖王が女とか後から言ってもグラ直すほどでもないから無頓着でもある
絶対に駄目なのはアクションゲーム化ぐらい
2024/09/23(月) 11:39:02.53ID:W4LFBJQY0
>>657
乙、乙
やっぱりクラス内でレベルの継承なり共有はあるんだな
そしてリベサガにおける各キャラの初期技能は原作ベースにしつつ少し差異がある感じかな
2024/09/23(月) 11:39:36.09ID:WoXKKfBl0
>>657
ヘッジホッグ(ハリネズミ)が槍、小剣、弓技能かw

リメイクも名前由来の遊びあるのね
2024/09/23(月) 11:40:05.48ID:u0pm6F+v0
>>662
サガ無双だめなん?サガシリーズもシリーズ長いからこれくらいやれよと言いたい
2024/09/23(月) 11:40:55.20ID:W4LFBJQY0
もちろん最終皇帝世代で一周分謀殺させてもいいが謀殺も大変だし
年代ジャンプして各クラスどんどんテーブル回していくのも大事そうだね
2024/09/23(月) 11:41:28.30ID:j+fWO/au0
>>657
これがベア族の歴史の継承か
クラス継承で強化できるなら加入早いクラスが有利になるからベア族にも救いはあるかもね
2024/09/23(月) 11:41:28.50ID:FLY5NEtN0
>>657
バイソン1stで上がった分の体術+4がバイソン2ndで再加算されたりはさすがに無いみたいね
そんならそこまでインフレ要因にはならずに
メリットはマスターレベル上がってる場合は技能持ちキャラで再計算されて底上げ、くらいか
2024/09/23(月) 11:41:40.67ID:fgl41SZC0
>>603
原作はディープワン道場で、序盤から棍棒の最強クラス技の削岩撃を閃き可能
670名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 868b-w5sm [240d:1a:ad7:e000:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 11:42:17.49ID:Lx36aTrL0
一般の方も見る場所で、河津のことを神とか言っちゃうのは正直どうかと
2024/09/23(月) 11:44:18.66ID:Hjz3Iizud
>>665
単に好みの問題か16がガチアクションになったのをアチャ~って感じてたのかも
ただアクション寄りの聖剣チームに頼んでおいてそれは何かどうなの?とは思うが
2024/09/23(月) 11:44:53.12ID:QseyhmfL0
ベア一族は色んな武器育ちやすい器用な盾役っていう個性を得たか
2024/09/23(月) 11:45:12.14ID:WoXKKfBl0
>>665
スクエニのアクションに期待してはいかん
2024/09/23(月) 11:46:17.36ID:dfUAd1KL0
>>657
一週すれば一族一通りの最低値が補強されるわけか
2024/09/23(月) 11:48:35.26ID:dfUAd1KL0
もしかしてだけど
本格的に育てる前に謀殺しまくって一族回した方がいいのか…これ?
2024/09/23(月) 11:48:48.21ID:Y28xtDqJ0
>>661
当代のデータを年代ジャンプで従来通り初期化する位あり得そうじゃない?
まぁ誰も年代ジャンプできないから確かめようがないけど

体験版なんだからあんまり調べても
後でひっくり返される可能性もあるよねっ事を伝えたかった
2024/09/23(月) 11:50:47.03ID:W4LFBJQY0
体験版の範囲だと覚えられる技の最高値は難度15のみじん斬り?
俺は閃いてないがここでレオンが閃いたという情報を見た
それなら結構序盤で削岩撃も行ける可能性あるかもしれんね
2024/09/23(月) 11:51:03.18ID:8qyUHktj0
大体原作の初期技能再現されてる感じかな?
フリーファイター♂なんかはヘクターが地でシーシアスが風を初期術LVで持ってたけど、その場合は最初のキャラ優先かね
679名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 233e-JSLA [2400:4051:1101:c000:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 11:51:27.68ID:jbVEUhCM0
人面サメ河馬人間コッペリアがどんなふうになってるか早く見てえな
2024/09/23(月) 11:53:57.19ID:Hjz3Iizud
コッペリアは俺っ娘が継承で淑やかになると尊厳破壊されたような衝撃が今回ありそうなのがなあ
明確に性格変わるのコイツとジェラールぐらいか
2024/09/23(月) 11:56:25.21ID:2R8hwsRC0
>>679
人面サメはもう出てるしコッペリアも最新トレーラーで出てるぞ

https://i.imgur.com/8k5RDxI.png
2024/09/23(月) 11:56:32.56ID:qs0XDdtq0
皇帝の名前を
カイザーエンペラー皇帝にしたかったけど
文字制限でカイザーエンペラになってしまった
683名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 5b1d-FVVB [2404:7a87:9860:210:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 11:59:13.47ID:FdRRab7S0
雑魚だとワニさんが1番技閃きやすいみたいだな
技術レベルと敵勢力レベルと敵そのものが関係している感じか
2024/09/23(月) 12:05:13.71ID:537SrprQ0
体験版はラビットイヤーと星くずのローブだけ取ればいいか
2024/09/23(月) 12:05:45.65ID:HPyOjcRo0
皇帝はキングオブチンコにした
どうせ周回するし適当な名前でいい
あと待ちきれずリマスターを遊びだした
風の指輪とかメールシュトロウム0になるから強い
2024/09/23(月) 12:08:37.42ID:iFEYMW1X0
戦闘回数最短で牛3マラソン入ったけど戦闘回数20超えたけどまだ敵勢力2だわ
何戦で変わるんだ
情報見るに武器レベル8で一段上の技覚えるっぽいからそれ目安に武器変えていけばええんかな
あと、火はジェラール、水は男魔法使い、風は女魔法使い、光はレオン、こんな感じでなるたけ高いレベル目指せばええかな
2024/09/23(月) 12:13:31.52ID:iFEYMW1X0
あ、敵勢力2じゃなくて1やわ
どんぐらいで敵勢力2になるんやろ
688名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 868b-w5sm [240d:1a:ad7:e000:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 12:15:27.50ID:Lx36aTrL0
戦闘回数60回から敵勢力Lv2、貰える技術点も倍くらいになる
そこから10戦したらリミットだけど
2024/09/23(月) 12:18:20.06ID:m8NwMQFi0
ミミックは敵勢力2のほうがドロップ率は良くなった気はする
690名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 22ab-rNKn [61.27.94.223])
垢版 |
2024/09/23(月) 12:18:32.03ID:Dv34LjHB0
勢力レベルごとの技術点の倍率は敵によって違うみたいね
牛とかは2倍だったけどミミックは1.5倍だった
2024/09/23(月) 12:20:01.58ID:iFEYMW1X0
敵勢力2はそんなにかかるのか
ミミックは60戦超えたら戦うかな
とりあえず35戦ぐらいで武器レベル8はいけそうやけどどの武器・魔法伸ばすか迷うな
692名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 22ab-rNKn [61.27.94.223])
垢版 |
2024/09/23(月) 12:20:04.21ID:Dv34LjHB0
>>689
確かにそれあるかもしれないな
高技術点狙いで61戦目からミミック殴りにいったけど
星くずのローブ3個取るのに1時間もかからなかった
金剛石とのダブルドロップもあったし単に豪運だった可能性は捨てきれないけど
2024/09/23(月) 12:24:42.22ID:2R8hwsRC0
敵レベル2になってから星くず1個で2時間ぐらいかかったからリアルラックだな
影響有るかどうかまではわからんけど
2024/09/23(月) 12:26:20.43ID:qFMnBQt40
>>679
ブラウザゲーの河馬娘は可愛すぎたな
2024/09/23(月) 12:29:27.30ID:qFMnBQt40
>>657
ヘッジホッグから本気出すの好き
2024/09/23(月) 12:31:28.64ID:MdxMCgCU0
ロックブーケがヒロインボイスなのおかしくない?
2024/09/23(月) 12:32:02.06ID:WfKfHENxa
>>696
ヒロインだからおかしくないが?
2024/09/23(月) 12:35:08.16ID:qFMnBQt40
お兄様を慕うキモウトがヒロインじゃなくてなんなんだ
699名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (オイコラミネオ MM4b-JSLA [58.188.216.143])
垢版 |
2024/09/23(月) 12:37:52.79ID:Mbw0OD3rM
>>653
小林先生のヴィクトールとジェラールのイラストを見ろとしか
700名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (オイコラミネオ MM4b-JSLA [58.188.216.143])
垢版 |
2024/09/23(月) 12:37:54.14ID:Mbw0OD3rM
>>653
小林先生のヴィクトールとジェラールのイラストを見ろとしか
701名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 868b-w5sm [240d:1a:ad7:e000:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 12:40:56.05ID:Lx36aTrL0
公式で河馬娘なんて出してたのかwゴールデンバウム娘といい時代の流れかな
古参の原理主義者の方々はさぞ激怒なされただろうな
2024/09/23(月) 12:44:15.21ID:j+fWO/au0
ノエルはガチのシスコンだがロックブーケの方はそんなブラコンじゃない
ワグナスに惚れてる設定のようだし
2024/09/23(月) 12:44:17.01ID:WfKfHENxa
>>701
むしろ興奮してるだろ
2024/09/23(月) 12:44:57.22ID:iFEYMW1X0
牛3を30戦ぐらいしたけど魔法覚えないね
ジェラール火4、エメラルド風7でも覚えない
牛は覚えにくいんかな
てか、魔法3段階目まで覚えた報告とかある?
2024/09/23(月) 12:45:18.17ID:9EfJGa560
あーあ ライーザ大剣にしてたよ 悲しい
星屑2金剛石だしやりなおせないけど
50戦以上して何一つ閃かないから途中おかしいとは思ってたけど
2024/09/23(月) 12:46:03.41ID:ah+IKQ1u0
そもそもジェラールの髪色明るずぎること言及できないとうんち以下
2024/09/23(月) 12:46:22.47ID:+4H+ePxE0
>>704
フレイムウィップおぼえたらしい人がスレにいたよ
2024/09/23(月) 12:46:56.54ID:KlwrVz4l0
お前ら体験版やりこんでんねー
一周しかできてないわ
709名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW bfb9-E/IN [126.119.55.189])
垢版 |
2024/09/23(月) 12:47:43.17ID:zDP0PLSZ0
>>286
ファミ通記事ではアイテムドロップ率アップのアビリティがあると書かれてる
あとはリマスター版のドロップリングがリベサガでもあるかどうか
https://www.famitsu.com/article/202408/12701
各クラスには特有の“アビリティ”があり、毎ターンHP回復、術ダメージアップ、ステータス上昇、アイテムドロップ率アップなど様々な恩恵をもたらす。
2024/09/23(月) 12:47:50.22ID:qFMnBQt40
星屑ローブ序盤やっぱ強いのかな
2024/09/23(月) 12:48:39.43ID:+4H+ePxE0
part32スレにいたこの人
0489 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 0ee8-4vSm [240d:1c:2e:9b00:*]) 2024/09/22(日) 00:21:37.78
風はミサイルガードまで覚えたな
水は霧隠れ、元気の水、ウォーターガンLV2、炎はフレイムウィップ
どこまで覚えるんだろうな〜体験版で
2024/09/23(月) 12:48:51.18ID:GWvukv5kd
原作で不遇の武器種に新武器や新技追加されてるかな?
2024/09/23(月) 12:49:43.78ID:E3esSmiXa
ロマサガ2ってどうですか?
エメラルドビヨンドはレベル上げしても敵が倒せず売ってしまいました
サガフロ1は大好きです
2024/09/23(月) 12:50:43.67ID:iFEYMW1X0
サンクス
普通に魔法覚えるのね
あとはどの武器魔法を優先して上げてくかやな
こりゃ悩むわ
2024/09/23(月) 12:51:37.94ID:S83cKzQqd
>>395
味方ぽいようでじつは悪者!ドン!とかしたい動画はあるけど

転移しないで、七英雄には悪いことしたかなーぐらいに思ってる人で
直接そそのかしたわけでもないし
強制転移させた張本人でもないしな

だから転移せずにこの世界に残ってる
レオンには対抗策与えた意図のようだが
いいか悪いかとみるのは人次第
2024/09/23(月) 12:54:42.46ID:9Du8PRrT0
>>711
これガセだろ
2024/09/23(月) 12:56:50.92ID:O7r+sUBa0
>>713
お前には無理だから配信でもみてろ
2024/09/23(月) 12:58:50.10ID:BIa+SIcv0
>>713
体験版やればいいよ
あと一ヶ月ある
2024/09/23(月) 12:58:56.83ID:qFMnBQt40
タイムラインだし行動速度バフ術追加してそう
2024/09/23(月) 12:59:49.54ID:2ziJCH9Z0
>>713
リベサガは親切設計だから詰まる事はそんな無いと思うよサガエメは雑魚戦やるより周回してせんせいの試練やトレードで素材集めて技と術を覚えて熟知しなきゃならないからハードル高くて不親切 サガフロ好きならリベサガ合うと思うよ シリーズ全部好きだけどね
2024/09/23(月) 12:59:52.01ID:2R8hwsRC0
>>707
俺も検証でやったからわかるけどあれは改造込みの話だと思われる
フレイムウィップの必要レベルに体験版じゃ全然足りない
2024/09/23(月) 13:00:17.47ID:pU6Tgomj0
>>715
大魔導師であるオアイーブの父親がワグナスを逆賊としてワグナス他七英雄を異次元に飛ばした張本人
スイッチを押したのはサグザー
って感じかな
2024/09/23(月) 13:00:49.27ID:rd4rKk2P0
シナリオとちぼりらしいんだが不安しかねえよ
2024/09/23(月) 13:01:53.94ID:QseyhmfL0
>>713
そんなあなたも楽しめるのが今回のリベサガ
親切丁寧で広くみんなが楽しめる作りになってるよ
2024/09/23(月) 13:02:55.36ID:O7r+sUBa0
ID:E3esSmiXaみたいなやつは確実に途中で投げるだろ
無責任に勧めるなよ
2024/09/23(月) 13:03:10.72ID:2ziJCH9Z0
>>712
弓自体強化されてるから連射辺りくれば一線張れそう 小剣は変幻自在と武器改造でエスパーダロペラ辺りくればいけそう
2024/09/23(月) 13:03:24.82ID:GWvukv5kd
インペリアルガード女はアナル弱そうだねぇ
2024/09/23(月) 13:04:31.00ID:qFMnBQt40
アナルの強い女はイヤだ
2024/09/23(月) 13:06:43.86ID:GWvukv5kd
>>725
リベサガはミンサガと並んで入門向けだと思うけどな
サガやったことない人に紹介するとたらまずはミンサガかリベサガを薦める
2024/09/23(月) 13:06:51.93ID:+JQCutRV0
>>713
リベサガは難易度が3段階あるからサガエメと違って1番簡単なの選べば何も考えずにボタンポチポチの脳筋プレイでもいけるんじゃない?
2024/09/23(月) 13:07:31.36ID:O7r+sUBa0
>>729
ムリムリムリムリカタツムリ
2024/09/23(月) 13:07:36.43ID:rd4rKk2P0
フリーファイター女えち過ぎるんだけどどうしたらええのこれ
2024/09/23(月) 13:08:22.09ID:rd4rKk2P0
>>727
インペリアルガードなのにか
2024/09/23(月) 13:09:01.60ID:rd4rKk2P0
これが売れたらロマサガ3もやってくれや今風のアレで
2024/09/23(月) 13:09:58.83ID:WfKfHENxa
今更確認なんだけど霧隠れからの死の舞って
斧レベル36なら即死無効以外には必中なるよね?
状態確率の計算式よくわからん
736名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 86e6-BnzA [2400:2651:d121:c700:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 13:10:14.41ID:wErI9e1H0
チートで敵勢力レベル上げたらその辺の雑魚からでもフレイムウィップだの幻惑剣だの覚えられるけど敵もしっかり強化されててマイザーがスカイドライブぶちかましてきて900とか喰らうようになるぞ
737名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW c755-5eDV [240d:f:938:2400:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 13:10:20.04ID:qMC1O0og0
そういう話をするスレじゃないかもしれないけどライーザはパイズリ上手そうだよな
2024/09/23(月) 13:10:21.24ID:GWvukv5kd
>>730
慣れてきたと思ったら途中で難易度変更できるしな
2024/09/23(月) 13:11:01.73ID:WfKfHENxa
>>737
エメラルドのほうがやばい
740名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW c755-5eDV [240d:f:938:2400:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 13:11:36.69ID:qMC1O0og0
>>739
サイズがね
2024/09/23(月) 13:12:21.95ID:GWvukv5kd
エメラルドは臍
2024/09/23(月) 13:14:21.31ID:WfKfHENxa
>>736
Steam組色々暴れすぎだろ
2024/09/23(月) 13:14:28.04ID:gFaHrHm80
いつの間にか宮廷魔術師が株上げてんのか
2024/09/23(月) 13:14:32.48ID:25lA0XXX0
メンバー入れ替えながらいろんな武器術使って
ほんとにマスターレベル50だか90だかっていくもんなんだろうか?
最終皇帝になれば戦い放題?
2024/09/23(月) 13:15:58.03ID:CCywTBvk0
足手まといに蹂躙されるフリーファイター女
2024/09/23(月) 13:16:47.19ID:H5LsnvPm0
蹴りのポーズないの?
2024/09/23(月) 13:17:18.47ID:2ziJCH9Z0
リベサガ普通にプレイしてユーザーが平均何千年辺りでクリアになるかは気になるリマスターなんかは二千年前後だよね
2024/09/23(月) 13:17:49.80ID:WfKfHENxa
>>746
ドット以外じゃシュールすぎるからやめろ
749名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW c755-5eDV [240d:f:938:2400:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 13:18:13.55ID:qMC1O0og0
術のモーションも個別に欲しかった
2024/09/23(月) 13:18:17.16ID:QseyhmfL0
マイザーとか今でも混乱したらやべぇ技味方にぶっ放すしな
お前普段は抑えてくれてたんか・・・ってなる
2024/09/23(月) 13:19:46.83ID:Wb/JBuZR0
>>748
シュールでも構わない
コマンド決めるまで空中で待ってて欲しいんだ
2024/09/23(月) 13:20:45.47ID:BlTaWYBn0
体験版をとりあえずやったけど発売までに1回はアプデされそうだからそこでレアドロ狙うかな
カメラ周りは修正入りそう
2024/09/23(月) 13:21:34.14ID:R3nZD3qR0
体験版てSteamだけ?PS5もあるけ?
2024/09/23(月) 13:23:45.41ID:2ziJCH9Z0
アマゾネス助ける時は男皇帝でキツい言葉かけられに行くかな
2024/09/23(月) 13:24:21.16ID:pOIIhwjx0
はやく製品版やりてー
レオン退場者してからのパーティ編成悩むな
やっぱり手堅くテレーズライーザエメラルドアンドロマケーか?
2024/09/23(月) 13:24:31.17ID:+4H+ePxE0
>>753
あるぜ!
2024/09/23(月) 13:26:04.82ID:+4H+ePxE0
ぼくはヘクターアンドロマケー弓兵男魔術師男だな
2024/09/23(月) 13:27:23.25ID:WfKfHENxa
>>754
一度助けておけば年代変わって
村に入れる女の皇帝なればすぐ仲間にできるしな
2024/09/23(月) 13:28:18.04ID:FIIRhD520
男が来たら殺すのよ!
ってちゃんと言ってくれるのかな
2024/09/23(月) 13:29:46.15ID:R3nZD3qR0
>>756
ありがとう!今夜やってみるわ!
761名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 86f4-v2Yj [240f:e0:2486:1:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 13:29:59.40ID:BlTaWYBn0
tsumanne.net/si/data/2024/09/20/9571878/1726811363886.jpg
はいお前のアンドロマケー
詫びろ詫びろ詫びろ詫びろー
2024/09/23(月) 13:34:23.38ID:J0ZHXyBO0
ちゃんと言ってほしいな、ちょっと物騒な台詞でも
763名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 5b1d-FVVB [2404:7a87:9860:210:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 13:36:19.05ID:FdRRab7S0
改造は検証終わったんで次は自分では作れないエロMODお願いします
2024/09/23(月) 13:36:30.11ID:iFEYMW1X0
敵勢力1、レオン剣8
ミミックは二段切りに豆電球、ワニには豆電球つかず
敵勢力2になるとどうなるかわからんけど、閃き道場用にミミック1体残すのありかな
閃いた技って逃げても確保してるし、見切り技は逃げたら消えてたけど
2024/09/23(月) 13:37:09.16ID:2ziJCH9Z0
女クラス全部ストライクなんだよなあ特にフリーファイターインペリアルガードアマゾネスみたいなデカいの ありがとうジーン
2024/09/23(月) 13:40:09.74ID:JSmM9Cco0
>>711
ウォーターガンは基礎術だからそもそも閃けないんじゃね?
2024/09/23(月) 13:41:09.69ID:nBdLUSHo0
>>642
後単純な威力でいくと大剣と千手観音がお手軽に頭抜けすぎなんよね。そっちでいいやってなる
768名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][新芽] (ササクッテロラ Spbf-zLmf [126.166.18.32])
垢版 |
2024/09/23(月) 13:41:29.90ID:SWFMfmZKp
俺も女性パーティにしたいけどやっぱりヘクターは入れたい
ジェラール、ヘクター、ライーザ、テレーズ、エメラルドかな
2024/09/23(月) 13:44:27.00ID:TaJwDcRf0
何でみんな女パーティーでホーリーオーダー女入れないんだよ
2024/09/23(月) 13:46:24.23ID:2R8hwsRC0
まだいないキャラは入れようが無いんじゃ
2024/09/23(月) 13:46:45.34ID:JSmM9Cco0
海女を体術ゴリゴリに鍛えたい
2024/09/23(月) 13:47:01.12ID:bfvrMqJi0
ノーマッド♀も良い
2024/09/23(月) 13:47:13.51ID:qFMnBQt40
難易度イージー選択できるしクリア出来ないって事はないやろ
774名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.59] (ワッチョイ f2ff-OpFD [2404:7a80:b080:cf00:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 13:47:53.93ID:goF7vozk0
武騎種大鎌追加してくれ
大鎌にはロマンがあふれているんだ
2024/09/23(月) 13:48:01.87ID:YRBUV/Wz0
大体のシリーズ共通として敵を楽に倒したいとしたとき、
1、敵より自分の方の強くなるスピードを上げる
2、強くなるのは先に敵の方が頭打ちになるのでそれを超えて上げ続ける
ロマサガ2を前者でいうと、1戦あたりの技術点が多くなるようにする、装備(幻獣剣やクロスクレイモア、リメイクなら星くずのローブなど)や技・術を充実させる
これは少々変則的なプレイであったり、情報なしから考察により導かれるプレイ方法ではないため、プレイヤーテクニックとするには違和感が残る
2024/09/23(月) 13:52:12.65ID:gFaHrHm80
敵は勝手にそんなには強くならんから稼げば何とでもなる
組みたいパーティでやりたいように戦うゲームでしょ
2024/09/23(月) 13:55:21.12ID:GWvukv5kd
>>599
ディープワン先生相手にヘクターが乱れ雪月花使ってたから閃くことは可能なんじゃね?
2024/09/23(月) 13:57:26.18ID:GWvukv5kd
>>748
>>751
サガスカはキック含めて色んなポーズとボイスあったな
2024/09/23(月) 13:57:56.71ID:Rn40xHP40
俺は雪だるま好きだよ
2024/09/23(月) 13:59:30.00ID:6RM9kj3E0
3リメイクすると雪だるまに手足が生えるぞ
2024/09/23(月) 14:00:41.29ID:Wb/JBuZR0
雪だるまも萌え雪女になるんだろう
2024/09/23(月) 14:02:01.42ID:J0ZHXyBO0
馬鹿でかい雪だるまにするわけにもいかんだろうし、どうなるやら
炎のマント抜きでいいからと永久氷晶させてた遠い記憶
2024/09/23(月) 14:02:24.20ID:gFaHrHm80
アクセサリつけるとバージョンアップで
アナと雪の女王化
2024/09/23(月) 14:02:55.33ID:GWvukv5kd
フェイポイント
テレーズ→尻
ライーザ→巨乳アーマー
エメラルド→臍まわり
アンドロマケー→乳ほくろ
キャット→貧乳ミニスカ
ジャンヌ→デカ女&スリット
ルナ→脇
ネレイド→全て

ソフィアはさすがに清楚だな
785名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW c794-Vljr [2001:268:c28a:db44:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 14:04:23.86ID:E1+f4DAX0
>>780
ありそう… 何なら美少女化するぞ
2024/09/23(月) 14:06:16.72ID:HBGGpq9m0
70超えてもソーモンウロウロしてたら電球出てなくてもたまに技閃くな。もうちょい粘ろう
2024/09/23(月) 14:13:51.88ID:hXbnJBEc0
ミミックって道場になるのか
開けたら終わりじゃね?
2024/09/23(月) 14:14:53.05ID:4M7PM2j00
予約特典の1001年までの期限ってどこまで持続するんだろう
クジンシー倒したら1010年になったりしたら泣く
2024/09/23(月) 14:15:17.05ID:rd4rKk2P0
ライーザのファイナルレターでスペルエンハンスしたい
2024/09/23(月) 14:15:31.16ID:rd4rKk2P0
>>784
オアイーブはどうする
2024/09/23(月) 14:17:22.69ID:iFEYMW1X0
>>787
逃げれば箱閉まるから倒すまで無限に戦えるで
マッドなんたらの見切りした後に逃げたら消えてたから見切りは忘れるけど、武器の閃きは逃げても覚えてる
2024/09/23(月) 14:18:38.16ID:0fwkzTKGM
どうでもいいけど、当時のロマサガ2って定価9800円くらいだったよな。
貯めてたお年玉で買ったよ
2024/09/23(月) 14:19:09.23ID:rd4rKk2P0
ロマサガ3は新品をよくオクで見るんだけど
あれはなんでなの
大量生産しちゃったとか?
2024/09/23(月) 14:19:14.93ID:HBGGpq9m0
>>792
というかSFCのソフトが基本それくらいした。狂気の世界😭
2024/09/23(月) 14:19:55.23ID:PPsGVN8d0
>>788
1001年までって1001年になったら期限切れなのか1001年までOKなのかどっちなんだろ
前者ならジェラール謀殺して別キャラ皇帝にすればクジンシー倒しても1年進まず期限が延びるな
まぁこのスレでクジンシー前にジェラール死んだらゲームオーバーになる可能性も言われてたけど
2024/09/23(月) 14:20:35.12ID:weTwMVyI0
>>793
ワゴンで投げ売りされてたな俺も箱で買っておけば良かった
売れないから保存版として
2024/09/23(月) 14:23:39.26ID:R94w6KVZ0
>>793
2000年代にソフマップで新品が100円で山積みになってた
作りすぎたんやろな
2024/09/23(月) 14:25:23.64ID:qFMnBQt40
>>791
逃げれば技道場無限にできんだ
>>792
家電屋のチラシで新作スーファミタイトルがパケ写真付きで載ってて
9800円とか書かれててワクワクしたもんやで
2024/09/23(月) 14:25:28.06ID:jNa9/dksr
>>794
どんどん課金させるソシャゲのほうが狂気やな
2024/09/23(月) 14:25:35.48ID:rd4rKk2P0
Week要素ってコンプ要素よな
バトル回数で敵変わるサガでやるなよ
2024/09/23(月) 14:26:18.28ID:rd4rKk2P0
>>796
そやな
>>797
ソフマップとか地方にないから羨まし
2024/09/23(月) 14:26:54.41ID:WgH9hoP80
流し切りやソーモンのソウルスティール食らうイベントシーンでLP0って出るのが笑える
2024/09/23(月) 14:27:28.58ID:+9U3D0wx0
>>800
今回は場所によって敵が変わるとか言ってたから大丈夫だろ
2024/09/23(月) 14:29:06.09ID:HBGGpq9m0
>>800
リマスターの遺跡あるならいつでもコンプ可能やね
2024/09/23(月) 14:31:13.46ID:Cx9nLkB50
もうこのゲームポリコレ汚染とは逆の聖剣3汚染の領域に達してるし
露出度を下げるための逆MODが望まれるタイプだろ
海外ユーザーにリベサガ経由で原作・リマスターの認知度が高まるまで20年、実際に逆MODが作られるまでは2年で計22年ってところかな
そう考えると有望なのはPSやSwitchではなくSteamやね
2024/09/23(月) 14:32:21.28ID:QseyhmfL0
リベサガは場所で出てくる敵固定だけど
そしたらソーモンの敵は制圧したらどこに出てくるんだろうな

街中は安全になったけどソーモン屋敷はずっとモンスター達が蔓延る状態で残るんだろうか・・
2024/09/23(月) 14:32:49.27ID:k/slBy3C0
マッドバイターの見切りって実は証拠示されてないよね
2024/09/23(月) 14:33:48.31ID:O7r+sUBa0
>>794
ROMカセットはどんどん高騰して12800円(限定版とかではなく)とかになってたよな
PSでCDがメジャーになって5800円くらいに一気に下がったときは感動すらあった
2024/09/23(月) 14:34:39.26ID:HBGGpq9m0
>>808
ゲーム業界の変化としてSONYの参入はやっぱデカかったなぁ
2024/09/23(月) 14:35:06.78ID:qFMnBQt40
>>808
12800円とかあったなw流石にキッズ資産では手が出せなかったで
2024/09/23(月) 14:35:17.43ID:JNWc4s+w0
SFCはソフトマジで高かった。完全に任天堂が一強だったからなぁ・・・その驕りでPS1でソニーに覇権を奪われることになったんだろうが
2024/09/23(月) 14:37:11.41ID:HBGGpq9m0
>>811
まぁPSも2で完全覇権取って変な勘違いしてDSWiiでやり返されるわけで、ゲーム業界の興亡もおもしろかったなぁ
2024/09/23(月) 14:38:06.92ID:0mpOEcyB0
装備で武器変える度に乳がボヨンボヨン揺れててこだわりを感じる。
2024/09/23(月) 14:39:06.80ID:HBGGpq9m0
>>813
揺れ方にセンスを感じる☺
2024/09/23(月) 14:39:25.69ID:WgH9hoP80
光栄のゲームが12800だったイメージ。
中古嫌いだったけどさすがに大航海時代2は中古で買った。
2024/09/23(月) 14:39:37.60ID:u//iUIX/0
3はガチのワゴンセールだったからな
時期的にも仕方ないが作りすぎたんだろう
2024/09/23(月) 14:39:47.91ID:Jaq/fEW/0
>>800
戦闘で敵勢力レベルが上がる条件は勝利回数だから弱点開いて退却すれば上がらない
2024/09/23(月) 14:40:12.88ID:qFMnBQt40
乳揺れるのエメだけ?
819名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW a2fc-Yqho [2001:ce8:167:9e92:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 14:41:14.24ID:gyOvXhgz0
最終皇帝女とか絶対揺れそう
2024/09/23(月) 14:43:26.07ID:jNa9/dksr
最終皇帝女は七英雄より競馬やろな
2024/09/23(月) 14:43:59.57ID:Jaq/fEW/0
揺れないのは金属アーマーで守ってるインペリアルガードと軽装歩兵くらい
あとはコッペリアも揺れないと予想
揺れたらヒラガが変態過ぎるからな
2024/09/23(月) 14:47:11.72ID:O7r+sUBa0
>>810
いや、あれはしゃーないよ
ROMカセットはただの記憶メデイアではなくてそれ自身が本体を拡張するハードでもあったから
ソフトにグラボがついてるようなもの
2024/09/23(月) 14:47:49.85ID:O7r+sUBa0
>>815
光栄はむしろもっと高い
2024/09/23(月) 14:52:03.91ID:WoXKKfBl0
>>808
小売の取り分減らしたのもあるけどね
だからあの時代にゲーム屋の多くが潰れた
2024/09/23(月) 14:53:26.06ID:EzOc8WfHd
懐かしいなぁ12800時代
クロノトリガー狩りとか有ったなぁ
知り合いはロマサガ3狩られた
2024/09/23(月) 14:55:30.32ID:arE71ujk0
こういうタイプのRPGは大抵酔うんだけどロマサガは体験版の範囲では大丈夫だったな
もうちょっとカメラ遠くできるといいんだが
2024/09/23(月) 14:55:35.55ID:O7r+sUBa0
>>825
普通に転売単価も高かったからね
当時はまだ新品買取りしないとか同一タイトル買取りしないとかほとんどなかったし
2024/09/23(月) 14:56:34.20ID:+9U3D0wx0
ヒラガは変態だしコッペリアのおっぱいは揺れるに決まってるだろ!
829名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 5b75-K6AD [2409:13:d62:3b00:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 14:57:50.33ID:5cm0PIpK0
みんなアラフィフなかーま
2024/09/23(月) 14:59:01.28ID:US70bWqR0
>>818
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1837531471546142720/pu/vid/avc1/1920x1080/dcltRwuLBI8FraDb.mp4
テレーズも胸当てが無い側だけ揺れる
2024/09/23(月) 15:00:05.47ID:O7r+sUBa0
>>830
ヘンタイだー!!
2024/09/23(月) 15:00:27.60ID:gFaHrHm80
コッペリアちゃんはイマイチかな
メルヘンチックなの期待してたけど
2024/09/23(月) 15:01:29.16ID:tLUfy29X0
>>734
町長を倒せるようにしてほしい
2024/09/23(月) 15:02:45.08ID:tLUfy29X0
>>780
桃伝のユキだるま
835名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW c7cd-5eDV [240d:f:938:2400:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 15:04:26.71ID:qMC1O0og0
本編発売から一週間くらいプレイできないのが確定してしまった
悲しい
2024/09/23(月) 15:04:49.41ID:WgH9hoP80
>>830
凄いこだわり
2024/09/23(月) 15:07:35.61ID:TjZVTjL/0
ジェラールのもう少し頑張らないとなって台詞の意味にリメイクで初めて気づいた
演技ってすげぇ
2024/09/23(月) 15:07:48.44ID:FR9/ETQ80
胸は開発に絶対拘ってる奴居るなって思うわw
2024/09/23(月) 15:07:53.31ID:O2P02sYm0
エックスの情報見てたら
レオンがトリプルアクセル決めてたり
ジェラールがジャンプポーズのままずっと空中静止してたり
ジェラールが後ろでずっとぴょんぴょんしてたり
FF15みたいだな
2024/09/23(月) 15:08:32.19ID:K3LOiFWi0
s://ul.h3z.jp/e4XZswRH.JPG
出てるかもしれんけど 手の場所ずれてるやんね
2024/09/23(月) 15:11:48.64ID:CJ4utt9Rd
>>727
ホーリーオーダーちゃんは魔道士系だしな

気丈なくっころ女騎士はインペリアルガードちゃんしかいない
2024/09/23(月) 15:12:01.82ID:6RM9kj3E0
体力高いクラスと低いクラスでHPそんな差がねーな
843名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 868b-w5sm [240d:1a:ad7:e000:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 15:13:34.15ID:Lx36aTrL0
ゲットーて月兎ってことなんか
2024/09/23(月) 15:14:50.58ID:qFMnBQt40
>>830
すげー 鎧ごと胸が揺れる手抜きを一切許さぬ職人のこだわりやんけ
2024/09/23(月) 15:15:08.44ID:x9e5EtFK0
>>837
俺も見回り乙的な意味だと思ってたら
ヘクターに凹まされてから子どもの励ましいれるとか芸が細かい
2024/09/23(月) 15:17:05.27ID:qFMnBQt40
おっぱいホクロに戸惑ってヘクターの話ろくに聞けなかったワイ
2024/09/23(月) 15:17:14.40ID:BlTaWYBn0
聖剣3リメイクの時もそうだったがxeenのキャラデザ担当には相当気合の入った変態がいるのは間違いない
おっぱいもそうだけど尻から太腿にかけての肉感とラインに異常な拘りがある
2024/09/23(月) 15:19:04.11ID:0mpOEcyB0
コッペリアもうラブドールやん
2024/09/23(月) 15:19:51.55ID:+9U3D0wx0
>>847
優秀すぎる変態は大切にすべきだな
2024/09/23(月) 15:22:45.59ID:rd4rKk2P0
私は町長だぞ
2024/09/23(月) 15:23:45.34ID:XwbLhvo20
>>843
なるほど
ユダヤ居住区以外思い浮かばなかった
2024/09/23(月) 15:23:47.93ID:u//iUIX/0
ヘクターってホクロの隣にいた奴だっけか
2024/09/23(月) 15:25:59.52ID:0mpOEcyB0
アンドロが大臣のセリフを喋ってへクソーが悪態つく形になりそう。
2024/09/23(月) 15:27:47.70ID:ND3jHwNG0
面子潰したいし火山爆発させたいけど1周目はできる限り仲間増やしたい
悩むね
2024/09/23(月) 15:28:18.62ID:j+fWO/au0
体験版ではまだ仲間に出来ないのにユーザーに圧倒的なインパクトを与えたアンドロマケー
恐ろしい女やで
2024/09/23(月) 15:30:26.33ID:XwbLhvo20
アンドロマケー族は乳ホクロの位置がそれぞれ微妙に異なるらしい
2024/09/23(月) 15:37:08.07ID:BlTaWYBn0
pbs.twimg.com/media/GWTj2fgbQAA5dem.jpg
聖剣3リメイクのライザのおっぱいにもホクロがあったからな
乳ホクロも拘りだろうけどアンドロマケーはさらに柔らかそうなおっぱいに質感が向上している
2024/09/23(月) 15:39:42.59ID:qFMnBQt40
変態過ぎて草
2024/09/23(月) 15:41:19.46ID:EzOc8WfHd
こだわりがエゴい
860名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 5b6f-4vSm [240f:45:c88:1:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 15:42:26.33ID:oYXQWVN50
冥術選んでも4000年にできるっけ?
火山噴火阻止の8Pは必須?
2024/09/23(月) 15:46:28.37ID:GWvukv5kd
>>790
褐色肌に麻呂眉
862 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 4e02-OvzI [2001:268:9a66:9ef2:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 15:47:20.85ID:lpr44qZO0
今回冥術強化されてるかなぁ
2024/09/23(月) 15:47:47.49ID:8qyUHktj0
アイテムドロップ率上昇はやっぱりシティシーフかね?
2024/09/23(月) 15:48:13.92ID:GWvukv5kd
>>830
これが匠の技かぁ・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ f76c-S2Sl [124.247.173.81])
垢版 |
2024/09/23(月) 15:49:19.39ID:9vLQsBWk0
>>854
メンツ潰しても格闘家を皇帝にすれば仲間にできる
収入も増えてメシウマや
2024/09/23(月) 15:49:22.04ID:FR9/ETQ80
アンドロマケーは正直デザイン狙い過ぎだと思うが
実際見ると目が吸い寄せられるのが悔しい
技術と拘りのある変態は強いな……
2024/09/23(月) 15:50:25.24ID:HPyOjcRo0
アラフォーケンモメンだけど今回のキャラモデルにエロス感じてる奴らスレにたくさんいて怖いんだけど
多分同年代だろうしまともに生きてきたら沢山生身の女知ってるしこんなアニメキャラに欲情しねえだろ
ゲーム専門板にいるような奴って本気でゲームだけしてきた高齢童貞?
868 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 4e02-OvzI [2001:268:9a66:9ef2:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 15:51:59.91ID:lpr44qZO0
>>863
アビリティの効果重なるならシティシーフを編成に入れる機会増えそうだなぁ
2024/09/23(月) 15:52:44.30ID:JSmM9Cco0
ボーンヘッドのドロップ渋すぎんか?
体感ミミックより落ちない
870名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 8f62-5eDV [2001:268:98f4:c696:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 15:52:49.33ID:sEN/4GTQ0
>>817
メニューで退却回数記録されてるからそこもコンプ要素だぞ😡
2024/09/23(月) 15:53:16.15ID:4M7PM2j00
>>830
switchの携帯画面で確認したけどしっかり揺れてるね
2024/09/23(月) 15:54:24.72ID:ePJWMVGM0
ウインドカッターって、風術レベルを上げると、2枚に増えているんだな
もっとレベルを上げれば、オリジナルみたいに10枚くらい飛んでいくのかね?
それともウインドカッター2で別枠になるのか?
ちょっと楽しみ
2024/09/23(月) 15:55:41.80ID:XwbLhvo20
>>800
引き継ぎされるだろ多分
874名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW a2fc-Yqho [2001:ce8:167:9e92:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 15:55:42.92ID:gyOvXhgz0
アビリティの極意化は正直微妙だよなぁ。極意化できない、真の意味でそのクラス専用のアビリティがあればまだいいけど
どーせ強キャラに強アビリティ付けるのが絶対正義になりそう
2024/09/23(月) 15:56:21.73ID:jqERdabx0
開発って体験版だとまだないよね?
2024/09/23(月) 15:56:30.53ID:GWvukv5kd
>>866
自分に素直になってええんやで

河津神監修のシナリオ・世界観で田付P&ジーンにロマサガ4作ってほしいわ
でも今の河津神は敢えて可愛い女キャラ出さない気もするw
2024/09/23(月) 15:56:44.87ID:j+fWO/au0
>>860
「ロマサガ2 4000年 冥術」で検索して色々出てくるからいけると思うよ
ポイントを無駄にしなければ少し余裕あるはず
リメイクで変更されてたらわからんけどね
2024/09/23(月) 15:58:04.45ID:FR9/ETQ80
今作は龍陣が割と期待出来そうなので
早期加入出来て素早いシティシーフは結構使い勝手良さそう
879名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW a2fc-Yqho [2001:ce8:167:9e92:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 15:58:28.20ID:gyOvXhgz0
スービエを沈没船で倒してても4000年いけるしなその場合キャット待ちぼうけ必須になるからリメイクでは出来なさそうだけど
2024/09/23(月) 16:07:34.34ID:GWvukv5kd
リベサガと連動してRSでロマサガ2の水着ガチャとかやればまた集金できるんじゃね?
俺は身を滅ぼす自覚あるからソシャゲじたいやらないけどRSユーザーのお陰でリマスターやリメイクに繋がったのは感謝してる
2024/09/23(月) 16:07:35.25ID:6+f5MXHo0
>>869
BR1の時は全然見なかったけどBR2にしたらそこそこ落とすようになった
運なのか制限なのかは分からん
2024/09/23(月) 16:10:38.37ID:XwbLhvo20
RSは空から餅が降ってくるキチガイイベクエでストーリーに絶望してやめたんだけど
あれが件のとちぼり木ってやつ?
今回ストーリーに不安が残るんだが
2024/09/23(月) 16:11:06.59ID:JSmM9Cco0
>>881
タブレットはたまに落ちるけど3時間くらい粘ってターゲット0かな
戦いすぎて図鑑開放されたから製品版でホブリン狙うかなぁ

因みにシーのレアドロは術酒になってた
情熱の香水廃止されてそう
2024/09/23(月) 16:17:15.27ID:l3oZDU/r0
アンドロマケーは小林智美絵でもスタイル抜群で女主人公みたいなオーラ漂ってる
2024/09/23(月) 16:18:08.11ID:weTwMVyI0
とちぼりシナリオは餅が降るのはまだ良いほうだな実際餅撒きとか楽しいじゃん
2024/09/23(月) 16:18:46.51ID:+9U3D0wx0
>>882
\モチだー!/
はまだマシなほうだから、シナリオ重視するならやめて正解だと思う
2024/09/23(月) 16:21:35.73ID:u0pm6F+v0
>>882
年々酷いとこ増えてくから餅でやめて正解だった
2024/09/23(月) 16:22:53.94ID:LVi8mNczM
>>882
とちぼり全開になると最終皇帝女がいきなり妊娠したりする
冗談だと思うだろうがガチで
2024/09/23(月) 16:23:57.57ID:ARil/69G0
またとちぼりの話題かよ
2024/09/23(月) 16:23:59.47ID:weTwMVyI0
餅のときは顎グレイの方が酷かったからまだ皆とちぼりのヤバさに気付いて無かった
2024/09/23(月) 16:24:19.75ID:8cTWTUaj0
空から無数の七英雄が降ってくるようにしよう
2024/09/23(月) 16:26:12.83ID:J0ZHXyBO0
それは七英雄といわない気がする…
2024/09/23(月) 16:26:33.71ID:R94w6KVZ0
最終皇帝はレオンとオアイーブの子になってたりするんだろ、たぶん
2024/09/23(月) 16:29:21.22ID:iR457L7n0
>>160
皇帝にしてジャンプさせたい
2024/09/23(月) 16:30:48.32ID:rd4rKk2P0
クリスマスイベントとかクソみたいなシナリオで
どんな素人が書いてるんだと思ったわ
896名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 86a2-fst0 [2400:416f:1634:bbf0:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 16:31:49.59ID:qJxsxec90
最終皇帝出さずにクリアって今回もできるのだろうか
2024/09/23(月) 16:32:16.49ID:weTwMVyI0
クリスマスはドットの荒いブロックみたいなヌーが空飛んでくるとかクソ笑ったわ
898名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 8266-5eDV [2400:4152:90a3:aa00:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 16:32:53.49ID:tEBF0bv40
ジェラールはなんの武器で鍛えればいいの?
2024/09/23(月) 16:33:47.73ID:rd4rKk2P0
エンサガで最終皇帝が分身しまくるやつ書いたのもそうだっけ
2024/09/23(月) 16:34:03.45ID:rd4rKk2P0
>>898
ファイアーボール使いまくとっけ
2024/09/23(月) 16:34:50.15ID:Zxuz6PFR0
敵のリポップやBP回復のリポップ条件は宿泊?
2024/09/23(月) 16:36:13.07ID:CJ4utt9Rd
>>898
継承前は火
903名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.60] (ワッチョイ 223a-itQC [27.113.221.170])
垢版 |
2024/09/23(月) 16:36:20.85ID:8cTWTUaj0
ロックブーケと子作り出来ないの?
2024/09/23(月) 16:37:38.37ID:NMgMHQr+0
ソウルスティールされた後のレオンパパが喋り終わるまで意外と元気でシュールだな
2024/09/23(月) 16:38:29.79ID:ARil/69G0
ロマサガ2リメイクでとちぼりのシナリオを実際見たわけでもないのに、暇さえあればやつの妄想ばかりするって、お前ら実はやつのこと愛してるだろ?
2024/09/23(月) 16:42:27.57ID:6RM9kj3E0
まあシナリオなんてあっアイツが書いた奴だコレってなりにくいからな
2024/09/23(月) 16:44:56.69ID:JSmM9Cco0
図鑑埋まってワニ鎧とうさ耳人数分集まったからクジンシーで閃き厳選して終わるかな
風術は結局閃かず
2024/09/23(月) 16:46:21.92ID:ms91ar1M0
図鑑って弱点まで埋めれた?現状使えない武器種ない?
2024/09/23(月) 16:46:39.53ID:0mpOEcyB0
ウインドカッターで竜巻になるのは勘弁な!
2024/09/23(月) 16:48:42.23ID:Sp8fnO+E0
>>882
ロマサガ2の舞台は悪くなかったよ、スービエと海の主の娘以外
2024/09/23(月) 16:49:04.18ID:Brf7p9mx0
s://i.imgur.com/AYODyY9.jpeg
s://i.imgur.com/nfcAf76.jpeg

やっぱコレよ
出歯亀みたいな終帝がなかなかツボる
2024/09/23(月) 16:52:05.24ID:NMgMHQr+0
終帝女にしたけどもう少しだけ服装に上品さが欲しかった
男のほうのデータも作っておくかな
2024/09/23(月) 16:52:13.77ID:JSmM9Cco0
>>908
マンドレークが斧弱点だったりする
914名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW c7cd-5eDV [240d:f:938:2400:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 16:52:45.63ID:qMC1O0og0
ミミックも重い武器に弱い感じだし多分斧弱点残ってる
915名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ c7ef-zLmf [2400:4053:b1c0:a700:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 16:52:50.71ID:ZoM7wXCS0
次の楽しみがこれしかねえや
やりたいゲームがない
2024/09/23(月) 16:54:17.05ID:/b9YOB4F0
定期的に話題に挙がる河馬娘って何かと思ったらこれかよ草
https://pbs.twimg.com/media/GYIqdr8boAEGh_M.jpg
917名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ c7ef-zLmf [2400:4053:b1c0:a700:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 16:54:17.75ID:ZoM7wXCS0
>>882
ソシャゲイベントなんてそんなもんだろ
2024/09/23(月) 16:55:13.45ID:S8EGKk0r0
鰐鎧中々落ちないな ウサミミもあと2個欲しい
2024/09/23(月) 16:55:14.41ID:5idz522I0
>>917
プリコネはイベント力入れてるぞ
2024/09/23(月) 16:55:49.91ID:ms91ar1M0
>>913-914
やっぱりそうだよね
ミミック1体残すか悩んでるんだよね
館封鎖されなければ後から埋めれるし
されたら…どう埋めればいいんだろ?
921名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ c7ef-zLmf [2400:4053:b1c0:a700:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 16:58:03.54ID:ZoM7wXCS0
>>919
プリコネももちが空から降ってきそうというかなんか餅のボスいなかったっけ?
2024/09/23(月) 16:58:18.36ID:R94w6KVZ0
>>916
テレルテバ解放したら仲間になるんやろなぁ
コッペリアを美少女化した開発ならやってくれるで
2024/09/23(月) 16:58:24.98ID:QseyhmfL0
これPTに一度でも入れたら以後は待機中でも獲得技術点そいつにも入る様になるんだな
で入れてないキャラは入れようとした時のマスターレベルに応じたステータスになると
2024/09/23(月) 16:58:27.10ID:+9U3D0wx0
>>920
多分二周目あるんじゃね?
そうでなけりゃ普通にミミック出てくるダンジョンがあるとか
2024/09/23(月) 16:59:05.51ID:weTwMVyI0
ロマサガのソシャゲなんてイベントも何も無いぞw
どうだ参ったか🤓!
2024/09/23(月) 16:59:46.93ID:rd4rKk2P0
>>916
いたなそんなの
2024/09/23(月) 16:59:49.67ID:ARil/69G0
>>920
原作しらないけど、ミミックはここだけ?
New Game+で埋める格好になるのかな……
2024/09/23(月) 16:59:58.75ID:2R8hwsRC0
ミミックは耐性がたぶん冥術だし今は埋められんもんだと思う
2024/09/23(月) 17:00:16.78ID:tHZHDfrC0
https://i.imgur.com/AWTbOAk.jpeg
https://i.imgur.com/pLIXb1a.jpeg

封印の洞窟でベア殺したらちゃんとムービーから消えたわ
プリレンダじゃなかったんだね
2024/09/23(月) 17:00:28.36ID:ah+IKQ1u0
アイテムコンプとかパーティ分揃えるとかもだるかったのにweekコンプもあんのかよw
2024/09/23(月) 17:01:42.02ID:k5jPO5uO0
>>916
インサガに出てきた奴だよな
すげー金たかってきた記憶
932名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ c7ef-zLmf [2400:4053:b1c0:a700:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 17:01:51.55ID:ZoM7wXCS0
むかーしエンペラーズサガってめんこゲームやってたけどロックブーケとかキャットとかめちゃ可愛くなってた。
仲間になれよって言ったら、ガチャ引いてね皇帝さん、みたいなニュアンスの返事バッカで、その頃に比べたらいい時代になったな
2024/09/23(月) 17:02:22.71ID:tHZHDfrC0
ついでにずっと退却してたら途中からBP不足で退却コマンド封印されたから逃げ放題ではないみたい
2024/09/23(月) 17:02:35.75ID:Brf7p9mx0
図鑑とか敗北数とか気にしいだと発狂しそうではある
2024/09/23(月) 17:04:50.26ID:R94w6KVZ0
コンプ癖も無くなったから、とりあえず適当に遊ぼうと思う
2024/09/23(月) 17:04:55.01ID:JSmM9Cco0
クジンシーにセルフバーニングで300くらいダメージ入って笑う
巻き打ちの見切り全然取れんし倒しちゃおうか
2024/09/23(月) 17:06:00.93ID:Y28xtDqJ0
50とか倒したらドロップ弱点表示されないっけか
ミミック50は確かにむりぽいが
2024/09/23(月) 17:06:32.42ID:GWvukv5kd
>>929
テレーズええ尻しとんなぁ
揉みしだいて顔を埋めたい
2024/09/23(月) 17:07:24.89ID:ms91ar1M0
>>927
うろおぼえだけど他所で戦った記憶がない
まぁコンプしなきゃいけないもんじゃないし自己満よ
2024/09/23(月) 17:07:46.73ID:6RM9kj3E0
膝から下長すぎませんか
2024/09/23(月) 17:08:24.98ID:ARil/69G0
>>937
今見たらなんかマンドレークの斧弱点が表示されてるんだけど、そういうからくりなのか?
2024/09/23(月) 17:08:34.59ID:J0ZHXyBO0
周回可能でも1周目は残るからね…
ロマサガ2は自分的には全滅も死亡もあるもんだと思ってる(謀殺もやるから)けど、PS版DQ4プレイ中無全滅無逃走目指してる最中に誤爆で1逃走&セーブしてしまい落ち込みまくったことがある…
2024/09/23(月) 17:09:07.49ID:ARil/69G0
>>939
まじかー。2週目まで埋まらないのやだなー。まあ、ウォッチマン埋まってないから2週目確定なんだけど……
2024/09/23(月) 17:09:35.22ID:MdxMCgCU0
クジンシーがなろう系の闇堕ち主人公みたいな感じになってて草や
2024/09/23(月) 17:09:52.98ID:ARil/69G0
>>942
わかるわー。別ゲーだけど30時間捨てたことある
2024/09/23(月) 17:12:45.81ID:ms91ar1M0
>>943
ウォッチマンは他所でも出るから大丈夫よ
2024/09/23(月) 17:13:57.61ID:5idz522I0
ノーマッド女が激シコすぎて1ヶ月も待ちきれん
2024/09/23(月) 17:14:42.80ID:0HTw1+e90
>>946
ありがとう
2024/09/23(月) 17:14:53.33ID:Ha6hrKPj0
>>893
伝承法ってどうやって覚えたんだろうって思ってたんだけど儀式と称して最終皇帝を孕んだというのもあり得るが最終皇帝が古代人とのハーフというのは無理があるな
2024/09/23(月) 17:16:21.93ID:k3yDLtj10
アバロン帝国には乳英雄がいるらしい
2024/09/23(月) 17:16:56.77ID:0HTw1+e90
>>950
次スレは大砲禁止に戻してね?
2024/09/23(月) 17:17:53.56ID:5MdUS6530
>>949
とちぼりが考えそうなこと言うなや、不安になる
2024/09/23(月) 17:18:37.39ID:k3yDLtj10
>>951
そのまま立てちゃったわ
次で直してくれ

ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part35
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1727079445/
2024/09/23(月) 17:19:15.26ID:W4LFBJQY0
原作だと剣&大剣のマスターレベルはジェイムズ族かヘクター族に任せておけばよかったが
今回剣と大剣が分かれるとなるとレオン死亡以降はジェとヘは片方にして、ベアとアンドロマケーの二択で長剣育てるべきかな~
ジェラールは術させたい

乙、乙だけどまた3行になっとらんね
流れ速いから平気だと思う
2024/09/23(月) 17:19:28.57ID:WDrHMNLI0
>>444
さ、サンダーボルト…
2024/09/23(月) 17:19:30.31ID:NDOJHstz0
>>953
乳英雄乙
2024/09/23(月) 17:20:56.82ID:YkghXTEcd
ワグナス先に倒したらブーケがキレて襲ってくるとかないかな
ブーケ味方になるルートも欲しい
ブーケは男を魅了してるだけで殺されるほど悪いことしてないし
2024/09/23(月) 17:21:04.75ID:x9e5EtFK0
>>929
わろた
俺も検証のために全員頃そっかな
2024/09/23(月) 17:21:38.16ID:0mpOEcyB0
乱世みたいな感じだけどどこも割と平和そうだよな
2024/09/23(月) 17:21:54.19ID:W4LFBJQY0

ヨーヨーとかいう低コスト技あります
高速ナブラの消費はWP1桁です
得意クラスが初期に仲間になり有用な陣形も持ってます



ロマンがある
2024/09/23(月) 17:22:41.40ID:J2z1KM8WM
>>929
ベアのところってボイスあったっけ
声優どうなってるんだろ
上空から鳥が飛んでるところだけプリレンダだったね
2024/09/23(月) 17:23:00.19ID:JSmM9Cco0
ベア君がなぎ払いの見切り閃いたわ
ノエル戦で使えるやんラッキー
2024/09/23(月) 17:23:52.81ID:QfhyVDlf0
槍には活殺さんがいるから…
2024/09/23(月) 17:24:05.06ID:R94w6KVZ0
>>960
槍は活殺獣神衝だけで価値がある
2024/09/23(月) 17:24:26.21ID:0guqdXj70
>>953
帝国乙職人

>>927
リマスター版の追加ダンジョンだとミミックが無制限に出てくる
リメイク版で同じの実装するかはまだわかってないけど
2024/09/23(月) 17:24:27.36ID:j+fWO/au0
>>953
インペリアルク乙
2024/09/23(月) 17:24:45.95ID:BlTaWYBn0
継承法って普通にセックスして生まれてきた子に伝えるだけだろ
2024/09/23(月) 17:25:21.41ID:Ha6hrKPj0
>>957
魅了された強者を守護者と対峙させて間接的に殺していることには変わりないが
969名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ f76c-S2Sl [124.247.173.81])
垢版 |
2024/09/23(月) 17:25:34.44ID:9vLQsBWk0
>>959
東の村の友達が遊びに来なくなっちゃったの・・・
2024/09/23(月) 17:25:41.18ID:ah+IKQ1u0
敗北数と逃数をカウントするのをデフォルトにしたのはちと細かすぎると思う。
正直きもいかな
2024/09/23(月) 17:26:31.14ID:tHZHDfrC0
>>961
会話のとこ声はあったけどそこ気にしてなかったから動画残してないし声優も詳しくない、すまぬ
まあバイソンに声あったんだからジョンとメアリーも収録してるはずよね
2024/09/23(月) 17:27:24.50ID:R94w6KVZ0
FFTで気が付いたら戦死者1増えてて落ち込んだなぁ
あんなのカウントされても誰も嬉しくないと思うんだが
2024/09/23(月) 17:27:43.12ID:qs0XDdtq0
とちぼりのシナリオ破壊は
七英雄を破滅に追い込んだクジンシーと同じ
2024/09/23(月) 17:29:28.43ID:0guqdXj70
>>970 >>972
他のゲームも含めてそう思うわ
何の役に立つのかと
2024/09/23(月) 17:29:57.48ID:bZioXB1x0
殺されるほど悪いことしてないって夫・家長・稼ぎ頭奪ってんだから普通に七英雄一の害悪だろ
2024/09/23(月) 17:29:57.49ID:J0ZHXyBO0
たておつなのだ

>>945
わかってもらえて嬉しい
30時間無駄にするのもきついね
ちなみに第6章の追加要素終えて仕上げ中の事故だった

回数系は知りたい時に助かる反面ってのはあるね
タンスを調べた回数ってのも昔、どこぞの別ゲにあったよ〜な…
2024/09/23(月) 17:30:03.66ID:vo/3z0vDa
とんでもない乱世だろ
身体にアリの卵産みつけられるとか
2024/09/23(月) 17:30:09.11ID:It63ZQXa0
>>967
ロドンで死んでも伝わるからな
2024/09/23(月) 17:30:11.24ID:ah+IKQ1u0
まあ敗北・逃はカウントされたくないし
0のままやるだろうから変に縛りプレイになっちゃうだろね
2024/09/23(月) 17:30:28.22ID:OZt5FSSzr
初回特典の1001年までボーナスって
レオン死亡→ジェラール継承で終わり?
だったら体験版やったら恩恵ないかな
2024/09/23(月) 17:30:38.48ID:WoXKKfBl0
埋めネタに
閃き適性はオリジナルそのままっぽいね
棍棒レベルは全員1で棍棒適性あるアリエスのみが電球マーク付いてる
https://i.imgur.com/pken2XM.jpeg
https://i.imgur.com/G8Vjz6G.jpeg
https://i.imgur.com/HE09W41.jpeg
2024/09/23(月) 17:31:05.81ID:FIIRhD520
あ あくー
2024/09/23(月) 17:32:41.41ID:It63ZQXa0
>>980
新宿倒してその後の時代ジャンプまでかな
2024/09/23(月) 17:32:44.64ID:x9e5EtFK0
>>981
アリエスはグランドスラムまで覚えたぜ(チート有)
男最終皇帝はすぐ線斬りまで覚えたけど女の方は剣がいまいち?
最終皇帝の適正なんてどうでもいいか
2024/09/23(月) 17:33:15.86ID:0HTw1+e90
>>981
閃き派生表もあるし、間違いなくキャラごとの閃き適性はあるんですな
2024/09/23(月) 17:33:29.65ID:FLY5NEtN0
そういえば開発条件がめんどくさいわりに空気なハルバードとかも強化されるんかな
2024/09/23(月) 17:34:09.94ID:vo/3z0vDa
てことはイーストガードまで活人剣などは無理やね
988名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8682-zLmf [2400:2200:381:d1f0:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 17:35:56.90ID:knVhB5uU0
>>981
よくぞ検証した!
ナイス
2024/09/23(月) 17:36:22.53ID:OZt5FSSzr
>>983
thx
いずれにせよデモ版クリアしてたら
一瞬で終わるますね
2024/09/23(月) 17:38:07.05ID:tHZHDfrC0
>>980
金策は体験版で稼ぐ方が圧倒的に優秀だから引き継ぐならお守りはいらない
序盤の技術点は欲しいけど低戦闘回数縛りとかしないなら気にしなくていい範囲

アイテム欄埋めたいかどうかだけで選べばいいと思う
2024/09/23(月) 17:39:26.55ID:WoXKKfBl0
>>987
適性が完全に同じとは限らないし(既にレオンが違う)、各適性の閃く技が同じとは限らないし
992 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 4e89-bLe3 [2001:268:9adc:80b:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 17:41:13.38ID:r5Rf7Q1e0
狂人亭
2024/09/23(月) 17:43:59.08ID:zUfESSvm0
>>986
斧と槍の技どちらも使えます
くらいならあるかもしれない
2024/09/23(月) 17:44:02.60ID:WoXKKfBl0
>>981の追記で
アリエスとサジタリウスでは同じ技能ポイントでの棍棒レベルの上がり幅は変わらなかったわ
この辺りはクラスで固定なんかな?
2024/09/23(月) 17:44:28.95ID:fgl41SZC0
>>911
下半身がタコのヴィランと人魚の組み合わせって、どこかで見たような…
2024/09/23(月) 17:44:45.54ID:JSmM9Cco0
250年ジャンプさせる覚悟で戦闘しまくれば技術点なんて同じよ
2024/09/23(月) 17:45:21.60ID:0HTw1+e90
>>994
第二皇子のジェラールは他キャラと同じレベル0でも伸びが悪かった気がしなくもないけど、これと関係があったり?
998 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 5b0d-bLe3 [240a:61:e6:2850:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 17:46:38.59ID:B45GPyPx0
1000ならもっと真剣になる
2024/09/23(月) 17:47:26.52ID:fgl41SZC0
うりうり、ビチグソだぞー!
2024/09/23(月) 17:48:08.10ID:Iq5qV/XVF
流し斬りの見切り
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 7分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況