X

ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part39

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.418][木] (ワッチョイ 3389-qcmO [240d:f:6cc:e600:* [上級国民]])
垢版 |
2024/09/26(木) 22:11:11.97ID:la/NCgH90
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/3

↑を3行重ねてスレ立てしてください

2024.10.24発売予定
対応ハード:PS5、PS4、Nintendo Switch、Steam

○公式サイト
s://www.jp.square-enix.com/rs2r/

次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合はレス番を指定してください
踏み逃げは>>960以降が宣言して立ててください

●前スレ
ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part38
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/gamerpg/1727282358
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2024/09/26(木) 22:47:37.48ID:ahrBJxQv0
先帝の無念を晴らす!
2024/09/26(木) 22:48:13.32ID:KSoyapWR0
活殺>>1乙衝
2024/09/26(木) 22:53:06.82ID:u/noWrKL0
やるぞ!

5名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW bfb9-E/IN [126.119.55.189])
垢版 |
2024/09/26(木) 22:53:32.15ID:up1P/bEG0
>>3
これで思い出したけど今作もステータス低下効果は永続なのか?なんかの敵が素早さ低下使ってきた気がするけど忘れた
てかイド・ブレイクの魔力低下効果なくなってるよな
2024/09/26(木) 22:56:27.73ID:Sv5cgsSB0
遅ればせながらミミックまできたが攻撃痛すぎてとてもじゃないがマラソンなんてしてられんが皆オリジナルでやってんのか
2024/09/26(木) 22:57:23.92ID:1LzEScxx0
>>1おつ

え?ドロップのリセマラってカジュアルでやるんじゃないの?
2024/09/26(木) 22:58:30.21ID:Ho7PRf2n0
>>1

カジュアルでやったほうが絶対効率いいけどオリジナルから変えたくないジレンマ
9名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW c771-5eDV [240d:f:938:2400:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 22:58:30.75ID:SqtyxMJ50
いつになったらライーザHカップ乳揺れmodが出るんだい
10名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW a216-5eDV [2405:6581:1f40:4100:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 22:58:31.10ID:Cp6QBtAU0
ファイアーボール派多いのか
ウィンドカッター多段見てて楽しいし、味方に使わせても低くないダメージ出なかったっけ
11名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW c771-5eDV [240d:f:938:2400:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 22:59:44.18ID:SqtyxMJ50
そのうち気にならなくなるとは思うけどBP1はね、大きいよね
2024/09/26(木) 22:59:52.56ID:bvKVU+yf0
体力吸収以外即死する攻撃無いし、星くず着たらそれも耐えられるようになる
LP削られたらリセットプレイでもない限りオリジナルでマラソン余裕よ
2024/09/26(木) 23:00:43.57ID:6nE8+j7J0
勝手な拘りでオリジナルでやったけどカジュアルでやるのが楽でいいと思うよ
まぁある程度育ったら1撃でやられる事なくなるしそこまでツライもんでもない
2024/09/26(木) 23:01:47.72ID:KSoyapWR0
>>6
ラビットイヤーや各種アクセで各キャラの術法防御を上げれば
体力吸収で1撃死する事は無いハズ
マッドバイターは原作通りなら物理攻撃だろうけど
それも防具スカスカじゃなければ1撃耐えられるかと
2024/09/26(木) 23:05:42.11ID:IWC+DlfA0
ひらめきなんて製品版になって、こっちの武器レベルや敵レベルが上がればリスでも十分みじん切りも閃くようになるだろ
製品版で楽したいなら、敵レベルが上がらない体験版の内にひたすら戦闘くり返して金を貯める方が良いぞ
16名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW c771-5eDV [240d:f:938:2400:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 23:06:42.38ID:SqtyxMJ50
初見縛り
・術は回復とスライム系対策だけ
・自己申告を信じる
・レベルの低い武器は使わない
・画面上の倒せる敵は全部倒す

こうか
2024/09/26(木) 23:09:03.13ID:Sv5cgsSB0
うーんまあ着いたばかりで挑むもんでもないということか
2024/09/26(木) 23:09:15.68ID:1LzEScxx0
ぶっちゃけロマサガ(だけじゃないけど)ってお金で割と攻略難度変わるからお金稼ぎは有りよね
最低ラインとして150万程度で良いのかな?
100万あれば術研建てれた記憶
2024/09/26(木) 23:09:57.33ID:u/noWrKL0
俺は程よく苦戦したいので体験版は適当にやったぜ
2024/09/26(木) 23:10:53.48ID:KSoyapWR0
体験版ではできる限り技能を均一化する事を目的にしてる
1つ1つのレベルが抑えられる分覚えられる技や術は減るけど
あまり覚え過ぎても製品版が温くなってしまうから丁度いいかと
2024/09/26(木) 23:11:50.62ID:bvKVU+yf0
>>18
大学に200万と橋に100万追加な
2024/09/26(木) 23:13:02.12ID:C7l5tZio0
俺は1周目は出来る限り普通にやっていきたいから資金稼ぎとかはしない
ミンサガのときお得な方法とか分からずがむしゃらにやった1周目が懐かしくなったからそれをリベサガでも味わいたい
引き継ぎある2周目で俺つえええを感じる予定
23名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW bfb9-E/IN [126.119.55.189])
垢版 |
2024/09/26(木) 23:13:55.22ID:up1P/bEG0
製品版まで1日20戦を目標に毎日やってる
製品版で300万ほどあれば金に余裕を持って遊べるだろう
2024/09/26(木) 23:14:23.13ID:1LzEScxx0
>>21
それってそんな直近じゃなくない?
5エリア制圧と橋は何世代だったか忘れたけどその頃までには貯まると思うけど
2024/09/26(木) 23:17:04.58ID:IWC+DlfA0
>>18
術、鍛冶、果樹を初っぱなから建てられるラインかな

育成は術研究所のフラグが術のマスターレベルと予想してるから
ジェラールの火、エメラルドの風、アリエスの水はそれぞれ特化して育てて、
レオンは光と剣を半々ぐらい、テレーズで弓特化でマスターレベルを上げて
体験版最強技のでたらめ矢をライーザ、2周目テレーズに覚えさせて
月光、十文字斬り、セルフバーニング、元気の水のひらめきで育成はとりあえず終了

発売までチマチマ雑魚狩りして金を貯めておくつもり
2024/09/26(木) 23:18:54.18ID:5bqbiPmMH
>>18
研究所って皇帝の術レベルも必要だったよね
いくつだったっけ?
2024/09/26(木) 23:21:49.11ID:lbLLqc4i0
皇帝の椅子フォトスポットはボッチで行ったらスタッフ4名が周りに立ってくれる…わけないからレンタルオジサンでも借りなきゃいけないかw
2024/09/26(木) 23:21:58.50ID:1LzEScxx0
>>25
鍛冶かぁ
そうっすね、200万位まで上げた方がいいんだろうか

>>26
原作ではJP25以上だった
術Lvってあったっけ?覚えてないや
2024/09/26(木) 23:22:16.64ID:SXF4zgMw0
>>25
2周目って一応別人だろうし技とか全部忘れてるの?
2024/09/26(木) 23:22:19.65ID:IWC+DlfA0
>>26
皇帝のJP依存だった
皇帝の術レベルだとジェラールだと炎と光で上げるしかないから
リベサガでは可視化したマスターレベルと予想してる
2024/09/26(木) 23:23:58.53ID:8X0IHbNG0
あ、ごめん前スレの愉快犯とその擁護IP4人分出した者だけど
一人偽サガ偽サガ連呼してるのが居て鬱陶しいなと思ってそいつも透明にしたから多分そいつのIPも入ってるわ
荒らしと言う意味では同じだけど流石に見えなくするまでやるのは可哀想と思うなら調べてそいつの分は解除してね、すまぬ
2024/09/26(木) 23:25:27.56ID:KSoyapWR0
早くアビリティを覚えてぇ
特にウェイトパージが気になってる
例えば格闘家に付ければ全身鎧でガチガチに固めながら
フルパワーのカウンターを見舞えるって事だよな
2024/09/26(木) 23:25:49.83ID:IWC+DlfA0
>>29
別人だから忘れてるけど弓レベルは引き継いでるから弓はLV10
ワニ相手に弓撃ってれば数戦でまた閃くよ

思い出す手間はたかがしれてるけど、BPが40ぐらいが70超えるし
現状だと、回復術使えるのがレオンと術士♂以外だと、猟兵♀でもテレーズだけなんでテレーズは一周させた
2024/09/26(木) 23:28:52.22ID:mQv3DwnS0
発売日までに500万を目標にしてワニ狩りすっかね
2024/09/26(木) 23:32:11.72ID:uEjFauiFd
ジェシカの大剣レベル上げても巻き打ち覚えないのってこれ閃き適性ある感じ?
2024/09/26(木) 23:33:17.52ID:SXF4zgMw0
>>33
なるほど。テレーズはメリット大きいしレア技覚える前にやってみようか
特にデメリットがあるわけでもなさそうだし
苦労して強撃閃いたジェイムズだけは転生できないな…w
2024/09/26(木) 23:33:23.49ID:umCoLTdh0
ドラクエ3に隠れがちだけどスクエニはリベサガにもけっこう力入れてプッシュしてるよな
それを少しでいいからシリーズ復活かかってる聖剣伝説に向けてあげればいいのに・・・
2024/09/26(木) 23:34:27.36ID:1LzEScxx0
今はレオンの時代だからいいけど戦闘総数は全世代含めた総数なのか現世代の総数なのか
これって年代ジャンプして継承したらその時の戦闘総数覚えておかないといけないやつなのでは?
いや、250年ジャンプしたい人が対象だけど
2024/09/26(木) 23:35:27.91ID:x6mOVhI00
弓レベル9以下でワニでビーストスレイヤー閃いた報告ってある?
ミミックマラソンだと何も得るものがなくて辛いわ
2024/09/26(木) 23:35:34.02ID:u/noWrKL0
>>35
棍棒同一レベル同じ敵相手にアリエスだけ電球付いてたのは確認したので、あると思うよ(サジタリウスとライブラは電球無し)
2024/09/26(木) 23:39:27.70ID:uEjFauiFd
>>40
あーやっぱりあるのね
まあ可視化されてるのは助かるな
2024/09/26(木) 23:39:48.89ID:QtwTdaX90
一周目は金が余りだすまで武器開発しないのも有りかもなぁ。
43名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW bfb9-lfwr [126.120.217.194])
垢版 |
2024/09/26(木) 23:41:28.41ID:RxOeE0hE0
>>34
やめれ飽きるぞ
むしろ封印して耐え忍べ
2024/09/26(木) 23:43:14.43ID:2KuZ05Ue0
別のゲームやって少し忘れるくらいがちょうど良いよ
45名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 8695-zBUm [2400:2650:282:9c00:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 23:43:48.07ID:CYJ6egeD0
適正あるけど閃かないってのは無いって書いてたな
誰でも何でも閃く可能性はある
電球無しでも閃くし、流石に絶対閃かないってのは終わってたわ
46名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 4ead-zLmf [2400:2200:441:bbb3:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 23:44:27.30ID:Yuezp0Mb0
力入れてるか?
ロマサガ2の人気と宣伝のタイミングの良さだけで話題になってる気がする
もっとロマサガ2を大事にしてくれと思ってるぐらい
聖剣新作は可哀想だったね
2024/09/26(木) 23:44:33.82ID:PHILhCHL0
クジンシーに勝てねえ この時点で良い育成方法なんてあるのか
2024/09/26(木) 23:45:01.01ID:C7l5tZio0
>>38
基本全世代だろう
リマスターも全世代カウント(ジャンプ時の補正込み)だから年代ジャンプ直後に文官に話しかけて覚えるなりスクショ取っとく形でやったものだしさ

リベサガはきちんとしたプレーヤーの記録として残してる雰囲気あるから
戦闘回数10未満でイベントポイント得たときの補正もなくなる気がするし
年代ジャンプの法則変わる気もするね
2024/09/26(木) 23:46:00.98ID:Er7fOTNt0
ドレッドクイーンいる可能性考えたら
ラビットイヤー人数分揃えるのが
体験版でやるべき事のような気もしてきた
2024/09/26(木) 23:47:24.57ID:QtwTdaX90
ラピストとアマゾンストライクの両方に嫌われてた不動剣は今作躍進する予感。
2024/09/26(木) 23:49:14.94ID:C7l5tZio0
アマスト使いだがホリオダ男後列にして普通に不動剣使ってたわ
攻撃なかなかいかないから攻撃力アップの旨味はそんな感じられんかったけど
2024/09/26(木) 23:49:47.55ID:1LzEScxx0
>>48
まあ、確かにスクショでいいね
自分は敗北や退却が刻まれるのを忌避する潔癖症なんで皇帝が誰かだけ照合できればいいし
2024/09/26(木) 23:50:38.66ID:6hZXa7cn0
まあ不動剣と相性いいパッシブスキルは用意されてるだろう
2024/09/26(木) 23:52:16.99ID:6hZXa7cn0
原作だと線斬りと不動剣であんまり威力変わらんかった記憶
2024/09/26(木) 23:56:35.13ID:umCoLTdh0
>>46
ガキの頃聖剣ファンだった友達(今でもスマブラとかはやってるみたい)に聖剣新作のこと話したら知らなくて驚いてたわ
そいつがアンテナ低いだけかもしれんが
開発スタジオが閉鎖とかデマまで流布されてて本当不憫だよな
2024/09/27(金) 00:01:34.64ID:tWPc99wy0
不動剣は鳳天舞の陣が輝くんだよな
2024/09/27(金) 00:04:31.61ID:vfGSFQdr0
>>54
線斬りはコスパ良かったわ
2024/09/27(金) 00:05:41.76ID:nlHfWGMc0
>>49
金策マラソンするなら自然とラビットイヤー集まるよ

ジェイムズを謀殺して、ジョンのステータス厳選しているが武器レベルは変わらず完全にMLV依存
HP/BPは 148/68 147/67 152/71 149/68 152/70 149/67 147/72 145/66 152/71
って誤差は生じてる、気にするレベルじゃないけど、現状だとでたらめ矢を使える回数から70は欲しい所
59名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.419][木] (ワッチョイ 03fc-qcmO [240d:f:6cc:e600:* [上級国民]])
垢版 |
2024/09/27(金) 00:08:55.03ID:Mr51st5c0
>>55
桜花スタジオ閉鎖ってデマじゃなくない?
ググったらニュースサイトみたいなところにも取り上げられてるけど
2024/09/27(金) 00:09:39.04ID:m7+0Tk/MM
聖剣新作はswitch出してないからどうしても世間の感度が低くなる

switch切り捨てろと言ってた馬鹿がいるけど切ってたらとんでもないことになってたと思う
2024/09/27(金) 00:09:53.91ID:n/yP39W20
やっぱこれクイックセーブとソフトリセット要るだろ…
2024/09/27(金) 00:12:19.91ID:k6IcqMjlr
時間かかったけどクラスの外見一覧(再掲含む)
高画質で作れるやついたら誰か頼む
なお術士以外で最初から術を覚えていたのはテレーズだけだった
見落としてたらすまんけど

帝国重装歩兵
 アップ s://i.imgur.com/4rpgXLc.png
 全身 s://i.imgur.com/YxhQUep.png
帝国軽装歩兵男
 アップ s://i.imgur.com/BRs0UzE.png
 全身 s://i.imgur.com/oB0l9XB.png
帝国軽装歩兵女
 アップ s://i.imgur.com/Ezyo3Q1.png
 全身 s://i.imgur.com/c5uehoH.png
帝国猟兵男
 アップ s://i.imgur.com/6HZbbQu.png
 全身 s://i.imgur.com/gaEd8Af.png
帝国猟兵女
 アップ s://i.imgur.com/24euxmy.png
 全身 s://i.imgur.com/y0KZvD3.png
宮廷魔術士男
 アップ s://i.imgur.com/8wsLRYq.png
 全身 s://i.imgur.com/Q6YVpw1.png
宮廷魔術士女
 アップ s://i.imgur.com/RAbdXdN.png
 全身 s://i.imgur.com/kfmMqTy.png

おまけのパラメータ
原作との違いを確認したい人向け

帝国重装歩兵 s://i.imgur.com/ITlOiZ1.png
帝国軽装歩兵男 s://i.imgur.com/fLG6Tn2.png
帝国軽装歩兵女 s://i.imgur.com/Mw0Ta5n.png
帝国猟兵男 s://i.imgur.com/ZipxPa5.png
帝国猟兵女 s://i.imgur.com/sUhD4Lw.png
宮廷魔術士男 s://i.imgur.com/mPTs5tr.png
宮廷魔術士女 s://i.imgur.com/7NWw4Wb.png
全員一覧 s://i.imgur.com/byEyhLI.png

体験版だけで一生分謀殺したわ
63名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2359-zkFA [2400:4153:e9a2:4c00:* [上級国民]])
垢版 |
2024/09/27(金) 00:13:10.28ID:pOjwr2ph0
金策マラソン・・・眠気のため終了
ワニ革10個貯めてドバーッと売りてぇよ
2024/09/27(金) 00:13:34.90ID:bAeyiJlG0
>>60
でもコレクターズエディション完売はPS4が先なんだよな
2024/09/27(金) 00:13:55.68ID:nlHfWGMc0
>>61
セーブポイントが沢山用意しておいた様なこと言ってたけど
ソーモンの館はセーブポイント間はかなり長いしな
2024/09/27(金) 00:15:47.93ID:VtaonUmH0
聖剣はLOMで終わった
下村陽子の楽曲が神すぎたんだよな
2024/09/27(金) 00:19:38.60ID:7IUQBqrDd
>>8
どういう影響あるかわからんけどマスクパラメーターに難易度変更フラグがある
2024/09/27(金) 00:19:43.04ID:Xnd/ag1R0
過ぎたるは猶及ばざるが如し
ためすぎるとシステム上お金の意味があるゲームとないゲームどっちが良いということにもなりかねん
2024/09/27(金) 00:19:44.56ID:pedvM8nv0
仲間にするとき得意な武器の説明あるけど、仲間したあとの適正武器知る方法ないのかね
2024/09/27(金) 00:19:54.22ID:a9AH6CdV0
>>64
そもそも用意してる数が少ないのでは
2024/09/27(金) 00:28:16.16ID:BuIaQ77N0
髪色ほしい
2024/09/27(金) 00:29:29.67ID:aF21HsUV0
>>70
PS5とSwitchはまだ在庫あるからPS4の在庫がかなり少なかったんだろうね
Steamも売り切れたのは想定外だろうか
2024/09/27(金) 00:30:59.49ID:FZKaIZBw0
>>62

髪色一緒なの違和感あるなあ
2024/09/27(金) 00:31:00.48ID:cHidAWJB0
>>6
技閃く道場目的ならオリジナル
アイテムドロップ狙うなら簡単でやってた

戦闘回数70の育った状態で簡単verだとミミックが直ぐに死ぬから素振り回数も稼げない
オリジナルなら体力吸収で回復幅も大きいから稼げる
2024/09/27(金) 00:37:27.09ID:veo2SPjw0
>>69
技から閃き表を見て判断する
PTから一度外してその時点の技能レベルとゲージ具合を覚えておく
全武器・術の技術点を得てから技能を見て技術点が入ってる技能から判断する
2024/09/27(金) 00:39:21.55ID:vfGSFQdr0
>>62
陰陽師「悪霊退散しときましょうね」
2024/09/27(金) 00:39:46.82ID:aF21HsUV0
田付Pがキャラは髪型や髪色が違うとか言ってたけど何だったんだろうか
髪色違うキャラいないよね
2024/09/27(金) 00:42:27.01ID:yt5OFSM+0
>>62
髪色以前にコスチュームの色も適当なのな
原作では真っ赤な鎧だったオードリーが緑になっとる
2024/09/27(金) 00:43:23.62ID:SfA7mQtA0
服や髪型は同じで髪色だけ変えて欲しかった…
2024/09/27(金) 00:43:45.33ID:vfGSFQdr0
これは髪色変えた方がいいレベルだな最低2パターン用意しなきゃさあ‥
2024/09/27(金) 00:44:20.04ID:OWDDiD7H0
>>62
髪色全部手抜きで草
これは叩かれるわ
2024/09/27(金) 00:44:55.92ID:ZQChTxQI0
>>77
製品版は髪色が変わるのかもしれない(変わってほしい)
2024/09/27(金) 00:47:00.05ID:n/yP39W20
髪型より髪色変える方が楽で視覚的効果も高いのに何故こうなんだろう
2024/09/27(金) 00:47:07.75ID:cHidAWJB0
フリーファイター女はプロモーションで帽子無しの子がいた気がする
2024/09/27(金) 00:48:03.29ID:vfGSFQdr0
>>83
それな、誰もおかしいって言う人いなかったのかなこれをそのまま出すつもりなのですか?
2024/09/27(金) 00:48:08.99ID:honUm/pk0
髪型数パターン×服色数パターンの組み合わせで実質8人完全にすべて違うわけでないのが少し残念
宮廷魔術師女とかせめて8色服の色変えたらめちゃくちゃ印象変わりそうなのにな
2024/09/27(金) 00:52:15.45ID:OWDDiD7H0
これサファイアとガーネット何が違うん?

https://i.imgur.com/B0RfOt8.png
2024/09/27(金) 00:53:18.85ID:XMKnSZlz0
髪型
2024/09/27(金) 00:53:19.26ID:OWDDiD7H0
あー髪型か
センター分けなのに微妙にちがう
バカだろこれ
2024/09/27(金) 00:53:28.55ID:3sPlRF9t0
>>79
それはマジで意味不だけど髪色も変えて欲しかったなあ
2024/09/27(金) 00:55:15.28ID:wZuMtp230
全身金ぴかマンがいたはずなのにどこ…
2024/09/27(金) 00:55:30.61ID:OWDDiD7H0
みんな要望送るしかないな
読まれなくても署名のように数送るしかない
2024/09/27(金) 00:57:16.09ID:vfGSFQdr0
RSのガチャキャラも同じ色にするってことでしょ
市PがこれにOK出したのかよマジで疲れてるんじゃね
2024/09/27(金) 01:05:52.21ID:yt5OFSM+0
胸の大きさ差分も無いのね、残念
2024/09/27(金) 01:12:18.58ID:sh0v55k20
>>87
髪型
2024/09/27(金) 01:21:08.07ID:AzqwkRRK0
水牛x3狩りで60戦まで行くかってやってるんだけど
火力が上がりすぎて連携ゲージが貯まる前に敵が死んでしまう
連携フィニッシュでのちびちびとした端数稼ぎが出来なく・・・
弱点をつける技以外は非ダメージ行動取ってれば良いんだろうけど
風術がエアスクリーン閃かずエアカッターの威力だけがガンガン上がっていく・・・
宮廷魔術師の男と女、どっちが風術閃きやすいとかある?
97名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 223a-v2Yj [219.126.84.45])
垢版 |
2024/09/27(金) 01:21:35.95ID:sqXUGu/M0
ちょっと残念だけどしょうがない…とは思う。けど、ドット絵と比べたら『誰だ!?』ってなるキャラもいるかも
98名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイ 92a9-w5sm [101.143.116.168])
垢版 |
2024/09/27(金) 01:28:10.72ID:GzUhaqhp0
世代交代想定してない体験版だからあえて外見少数パターンしか入れてないって可能性は?
2024/09/27(金) 01:34:12.58ID:OWDDiD7H0
このままだとアンドロマケー以外も全員緑髪だな
2024/09/27(金) 01:34:15.98ID:NmjDa9AZ0
>>96
難易度上げたら?
2024/09/27(金) 01:34:42.72ID:yt5OFSM+0
>>98
そんなことするくらいなら原作にあった
レオンがクジンシーに殺される前に誰かが死ぬと強制ゲームオーバーになる
仕様を残しそうな気がする
2024/09/27(金) 01:36:03.84ID:NmjDa9AZ0
ここまで拘って元ゲームをブラッシュアップさせてるんだしキャラデザは製品版はちゃんとしてんじゃないの?
製作中に迷ったところは河津さんに逐一確認してたっていうし
2024/09/27(金) 01:37:04.93ID:yt5OFSM+0
>>100
オリジナルでもそんなモンだよ
てか更にリスかウサギが加わっててもギリギリだわ
今回はまだ30回しか戦ってないのに
2024/09/27(金) 01:38:07.74ID:vfGSFQdr0
>>98
それだったら良いけどこれは製品版は違いますよね?って確認したくなるわ
ロマサガ2にはうちの子厨とかいるしすげー恨まれるよ、自分にはこれある意味大ポカに見えてしまうとんらん以上のミスだと思う
原作知ってるYouTuberには叩かれても仕方ない歴代全員髪色全部同じwとかって
2024/09/27(金) 01:39:29.50ID:aF21HsUV0
製品版は違うかも言うてもわざわざ体験版で変える必要あるか?
宣伝用の紹介動画でもみんな髪色同じだし製品版もそうだと思われる方が損だろ
2024/09/27(金) 01:40:24.75ID:mLZdDiYI0
河津が3Dなら髪の色変わるっていらんくない?と言いかねないのはある
2024/09/27(金) 01:40:55.98ID:OWDDiD7H0
もう納品したら無理でーす言いそう
2024/09/27(金) 01:42:33.23ID:NmjDa9AZ0
>>106
ホントそのまま言ってそうw
2024/09/27(金) 01:42:34.12ID:yt5OFSM+0
>>104
軽装歩兵なんかは色がストレートに反映されるから
コンパチでも雰囲気が全然違うのよね
s://i.imgur.com/sui3GMU.png
2024/09/27(金) 01:43:04.63ID:If0KyphG0
まあリアリティ重視でもこうなるよな()
2024/09/27(金) 01:43:11.53ID:vO/d/An90
髪型二種類あるだけマシ
昨日貼られたベアなんて差分恵まれすぎ
髪1種類の一族はさすがに文句出ると思う
2024/09/27(金) 01:46:14.16ID:CmeQxisx0
Steam版なら髪色変えるMODとかすぐ作られそう
UEのゲームなんてそれくらい変更が簡単だってこと
2024/09/27(金) 01:47:24.88ID:vfGSFQdr0
総合Pの市PがOKしたってことはロマサガ2そんなに好きじゃないってか何が魅力かわからないんだろね
これ通したんだからマジにゲームエアプ疑いが出てきたな君は本当にロマサガ2やったのですか?と
2024/09/27(金) 01:50:50.87ID:BgQ4ay4T0
>>112
Modで簡単に自分好みにできるから良いやんと言いたいけどCS勢にはどうしようもないし
なにより何がいやってスクエニアンチのまとめとかYouTuberに目をつけられて
この一点突破で原作愛がないクソゲーのレッテル貼ってくる難癖つけられそうで嫌なんだよなぁ
2024/09/27(金) 01:51:12.07ID:If0KyphG0
エログラと髪色パターン削減のバーターで原作の硬派感を保ちたい
割とあるでしょこれ
2024/09/27(金) 01:52:17.59ID:E6ZjU4Oia
>>106
わかるwww
2024/09/27(金) 01:52:58.57ID:CmeQxisx0
>>114
パッチくらいすぐ作れるだろうってこと
118名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 8695-zBUm [2400:2650:282:9c00:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 01:53:45.91ID:uxIHEv2v0
まあ良い風に考えると無難ではあるんじゃない?
せっかく能力良いのに見た目ケバケバでキモいから使いたくないってのは減る
あとカラーリングより髪型の方が死ぬほど手間だから手抜きって言ってるやつは意味が分からん
作ってるやつもオタクなんだから髪型の前にカラーリングとか100%試してるだろうし
なんかおかしかったんだろ
2024/09/27(金) 01:57:35.40ID:GDfZkTkY0
もう自分で色変えるから色変更スライダーつけとけよな?
2024/09/27(金) 01:57:57.94ID:a9AH6CdV0
フランクリンとかピンク髪で緑鎧だしなぁ
まぁ、髪型と服の色のパターンを組み違えただけのをズラッと並べてみると、さすがに手抜きっぽく見えてはしまうな
2024/09/27(金) 02:00:35.04ID:yt5OFSM+0
3Dモデルの事はよくわからんが
髪型含む本体とコスチュームの組み合わせにする事で
単純に8パターン用意するよりもモデル数を減らしてるんかなと予想してみたり
2024/09/27(金) 02:01:16.07ID:honUm/pk0
>>118
正直髪型も宮廷魔術師女とか3種類あっても実質2種類に見える程度の差で頑張りましたとドヤられてもな
原作は8種類変えてたんだから頑張って欲しかったところではある
文句言ってもどうにもならんしそこはリベサガの残念な点として割り切るが
2024/09/27(金) 02:01:43.92ID:ADS+oik40
並べるとみんな同じに見えるけど
体験版で交代させてみたら服の色と髪型違いでそれなりに印象違ったからなあ
2人並ぶ事は無いから敢えてクラスとしてわかりやすくなるような統一感を持たせているのかも
それでもまあ、原作を想起する色のバリエーションはあってほしいが
2024/09/27(金) 02:02:09.53ID:CmeQxisx0
>>119
美容院の建設…100万クラウン
2024/09/27(金) 02:03:17.86ID:BgQ4ay4T0
>>123
せめて服の意匠とかアクセントの色を全キャラ変えるとかでもやってくれればね
服の色も3色使いまわしはきついよ
2024/09/27(金) 02:07:07.17ID:+xCeoZjy0
>>124
被服廠の建設を進言します
完全版作ってもいいんじゃね七英雄の野望とか
2024/09/27(金) 02:08:32.29ID:sqXUGu/M0
今判明しているより多くの色と組み合わせを試して、よさそうなものを実際に制作中のマップに配置してみたけど『これはちょっと』ってなった…っていうのも、あるかもしれないね
現実にありそうな色に絞ってももう少しあるんじゃないかなとも思うし、できれば製品版には髪色違うキャラがいた…らいいなぁと思ってるけど
2024/09/27(金) 02:11:40.43ID:vO/d/An90
>>121
少なくとも物理演算が絡む部分は使い回しが多いだろうな
宮廷術師の帽子は紐が動くから使い回し
ベアの髪は動かないから差分が楽
ぶっちゃけヘクターが差分ないのは髪の毛がゆさゆさ物理演算でゆれるから
(尚更色変えろって思ったが)
2024/09/27(金) 02:13:35.15ID:If0KyphG0
カラーひよこ系3Dキャラに合う空間デザインを先にやっとかないと原作崩壊で叩かれる→いかにもロマサガ的な罠だなあ
2024/09/27(金) 02:17:35.01ID:+xCeoZjy0
コンパチキャラのカラーリング忘れるくらい七英雄に力を入れてたなら七英雄関係は楽しみだと思う
2024/09/27(金) 02:19:26.75ID:honUm/pk0
インペリアルガードとかインペ女のクール女騎士めちゃくちゃかわいいからまあいいかと思ってはいるが
たぶん白マント騎士は出てこんよなぁ
インペリアルガードといえば終盤に真っ白な装いで出てくるあの強キャラ感ましましのインパクト
今でも忘れられんけどその再現はなさそう

あと鎧を銀以外の変な色にしたくない(できない)ってのがありそうだね
この辺は3Dゆえに最低限のリアリティ必要だからかな
2024/09/27(金) 02:28:45.06ID:VtaonUmH0
ヴィクトールやられて悲しい雰囲気でオアイーブと密談してるのに胸ドアップにするの変態すぎるだろスタッフ!
2024/09/27(金) 02:29:18.39ID:E6ZjU4Oia
>>132
これは世継ぎ誕生まったなしだよ
2024/09/27(金) 02:29:22.97ID:If0KyphG0
もしかしてこの形状に変化つけつつも、変な色での差別化やめるって聖剣3Rとやってること一緒?
135名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 03e7-3rXB [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 02:30:55.03ID:pG1a1qGH0
個人的には正直カラーにはおもいいれないな
そもそもドットだから通用した差別化だし
かといって聖剣3みたいに全クラス分の差分拵えるには人数多すぎるし
どの道ハンパな表現にはなる
136名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 03e7-3rXB [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 02:35:21.86ID:pG1a1qGH0
まあカラーくらいなら発売後のアプデで対応出来るレベルだと思うし
ダメ元で騒げばワンチャンあるかも
2024/09/27(金) 02:38:53.79ID:F/gba6G2M
>>114
すでにこのスレの住人がやってることやん
君のすぐ上の人とか
2024/09/27(金) 02:40:15.63ID:WyM8qDE/0
敵が変わり映えしないのは3Dモデル作る以上仕方の無い事ではあるのかな
ヴリトラやディアブロみたいなデカい敵出てきて欲しいけど
2024/09/27(金) 02:48:27.05ID:a9AH6CdV0
原作のモンスターは全部出てくるって言ってたような
140名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW 03e7-3rXB [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 02:49:15.09ID:pG1a1qGH0
どっちにしろ3D化の弊害によるコンパチの不自然さが避けられんなら
髪色同じにして世襲制だから顔同じなんやなと納得出来る余地を1%でも上げる方が多少マシかもしれん
原作ファンなら原作再現って事で納得出来るが新規には余計不自然に見えるだろうしな
2024/09/27(金) 02:49:41.75ID:7lO27y6i0
Unreal Engineの色変更なんてパラメーター変えるだけだよ
色を決めるのは大変かもしれないけど実作業は楽
142名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 8269-5eDV [2400:4152:90a3:aa00:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 02:53:16.34ID:ro+Byj900
技封印するともう閃かないの?
143 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 82b6-OvzI [2001:268:9aeb:928a:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 02:54:46.99ID:ymLI4mHc0
>>142
一度でも閃いてれば世代交代した時に技道場に登録されてたはず
2024/09/27(金) 02:55:02.68ID:7lO27y6i0
>>142
封印した技を閃いたりする
2024/09/27(金) 03:08:42.97ID:VtaonUmH0
髪色、瞳色、肌色、服の色変わるだけでも全然嬉しいわ
なんなら胸ホクロの位置も変わると良い
146名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW 03e7-3rXB [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 03:09:53.59ID:pG1a1qGH0
そこらの街道にヴリトラ出てくるとかなんかシュールだわ
今回その辺の表現の刷新も期待してる
2024/09/27(金) 03:13:13.87ID:CmeQxisx0
蛇は3mくらいになるって田付Pが言ってた
2024/09/27(金) 03:14:05.09ID:nJmhQiEH0
>>141
つまり要望多ければ色変更アプデにも期待できるって事か
2024/09/27(金) 03:20:50.38ID:wZuMtp230
色彩研究所を追加します(かつらもあり)100万クラウン
2024/09/27(金) 03:21:26.30ID:cHidAWJB0
>>96
連携ゲージ優先でやると器用貧乏になるからやめた方が良い
牛は小剣弱点で小剣はダメージ少ないから魔法使いやレオンは小剣に頼りがちになる

結果全体的に微妙になってしまった体験版2週目の自分がそれ

連携捨ててでも上げたい武器魔法を優先した方が良い
敵レベル2になったら牛×3よりソーモン館のザコ悪魔フィーンド×3+他1体で4体で出てくるのを狙うことをオススメする
技術点99貰える

フィーンド×2+他2の4体ではNG
2024/09/27(金) 03:21:52.78ID:Xnd/ag1R0
「全ての」という単語は使ったけど、意味合いとして原作全種類のという意味ではなかったように聞こえた記憶がある
で、体験版からすると図鑑にしても実際に登場しているのにしても全種類では無さげ
2024/09/27(金) 03:43:15.41ID:BgLvGNmA0
まだ発売先なのに進行早いスレね
2024/09/27(金) 04:14:32.82ID:honUm/pk0
>>142
原作だと封印した世代に限り閃く

技道場に登録された技は閃かないよう設定されている
封印しても年代ジャンプで技道場に登録されるため年代ジャンプしたら封印した技は閃かない
リベサガの仕様は分からぬ
2024/09/27(金) 04:28:52.91ID:VtaonUmH0
はい、はい。
はい。
155 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 4ead-d5No [2400:2200:441:bbb3:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 04:31:49.44ID:wrmuFyQx0
皆んな髪色違うのスクエニにどんどん送ってこうぜ
数が多ければ多いほど検討してくれるさ
こんだけ見分け付かないのは流石にがっかりだわ

s://support.jp.square-enix.com/contact_m.php?id=19420&la=0
2024/09/27(金) 05:01:50.92ID:qAM7LuXPd
原作色MODが出るだろ
2024/09/27(金) 05:06:00.51ID:VtaonUmH0
月光と生命の水あればクジンシーオリジナル普通に勝てるな
158名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ササクッテロ Spbf-zLmf [126.35.157.212])
垢版 |
2024/09/27(金) 05:09:49.68ID:3dbIhu1vp
俺PCじゃないから製品版で対応してもらいたい
さっきスクエニに送った
既に体験版で色違い仲間にしていて製品版で引き継ぎ可にしちゃったから対応可能なのかはわからん
他の色違い既に仲間しちゃって今からカラーバリエーション変えたら怒る人いるから今更変えられないという判断になる気がする
159 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 4e4e-5eDV [2001:268:98a4:c068:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 05:16:15.60ID:hPI4etfb0
メタファー、リベサガ、DQ3全部買う予定の人に質問🙋

楽しみ度の順位どんな感じ?

リベサガ≧メタファー>>DQ3

こんな感じに高まってきた🔥
2024/09/27(金) 05:18:20.72ID:cc6FH88F0
リマスター版安かったから買ったんだが気づいたら10時間経過するくらいにはハマってる
七英雄5人くらい倒したけどラスボスで詰む気しかしないのでリメイクでリベンジするわ
2024/09/27(金) 05:26:06.11ID:iriz+zEQ0
オリジナルが30年くらい前だっけ
リマスターとはいえ今やっても面白いのすごいね
2024/09/27(金) 05:27:33.90ID:VtaonUmH0
アトラスは完全版トラウマだから発売日に買うのはお布施するつもりが無いと無理だ
2024/09/27(金) 05:29:48.67ID:a9AH6CdV0
>>160
戻れないぞって言われたとこでセーブしなきゃどうにかなる
164名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 4ead-zLmf [2400:2200:441:bbb3:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 05:31:03.56ID:wrmuFyQx0
楽しみ度

ロマサガ2>>>>>メタファー>ドラクエ3

ドラクエ3はやっぱりHd2dで原作と大して変化を感じない
一応買うけどぶっちゃけあんま楽しみにしてない
メタファーは時間無いから後で買う
2024/09/27(金) 05:39:23.36ID:30I/vb8B0
面白そうなゲームは多いが先月散財して予算多くないから
スルーしてswitch2の貯金に回すのも考えてるわ
所詮は一度遊んだゲームのリメイクやしな
2024/09/27(金) 05:48:01.23ID:ojZSR5bXa
なんとかしてSteamの限定版復活しねえかな
167 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 2379-bLe3 [2001:268:9a38:f741:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 06:07:23.61ID:CShCilFS0
ポリコレクエスト3は流石にスルーだわ、何も面白そうに見えない
168名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 03e7-3rXB [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 06:11:39.96ID:pG1a1qGH0
全部楽しみだわ
2024/09/27(金) 06:12:37.22ID:ojZSR5bXa
ロマサガリメイクはとんでもない進化で追加もありそうだしな
ドラクエのはなにがかわってんのかわからん
170名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ c78b-zLmf [2400:4053:b1c0:a700:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 06:17:10.66ID:RsH0rakd0
ドラクエはそこそこ情報出してるのに原作との違いが見えてこない時点でグラ以外はベタ移植に近いんじゃないか
ていうかあのバトルシーン見てると不安になってくる
普通はPVとか見栄えよくするもんだけどそれですらよく見えないってことは期待し難い
2024/09/27(金) 06:17:17.35ID:iriz+zEQ0
ドラクエも3Dなら買ったけどドットならもういいわって感じ
2024/09/27(金) 06:18:17.87ID:nJmhQiEH0
ドラクエ3はドラクエで一番好きだから買うけど、リベサガの方が楽しみかな
ドラクエ3も体験版でうおーってなればいいんだが
2024/09/27(金) 06:18:27.42ID:+l0Noegn0
>>62
髪の色が変わらんとは
ワイのシャーリーちゃんは金髪じゃあない
174名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW a28d-7Y6n [2001:ce8:167:9e92:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 06:20:53.86ID:QnGuIzX50
最終皇帝のアビリティとかも出回ってるんかね
2024/09/27(金) 06:21:10.65ID:sFcYG/OW0
ドラクエはいいな
176名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ c78b-zLmf [2400:4053:b1c0:a700:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 06:21:44.32ID:RsH0rakd0
ドラクエ3だけじゃなくてhd2dというエンジンというか作風に良さを感じ難い
ドット絵だから新作が作りやすそうかと思えば普通に年単位かかってるし見栄えも懐古なのか美麗なのかどっちつかずな印象。
懐かしいのに綺麗、ではなく古臭くて画面が見難いてのがオクトパストラベラーとか遊んだ印象
2024/09/27(金) 06:22:44.94ID:MM8kDODa0
俺はドラクエ3とグラフィック交換してほしいと思っている
ロマサガのドットには愛着しかない
2024/09/27(金) 06:23:15.54ID:MM8kDODa0
逆にドラクエは別にドットに拘らなくてもいいと思うし簡素な3Dでも十分
2024/09/27(金) 06:23:26.89ID:sFcYG/OW0
グラ以前にあの下請けが作るゲームやりたくないわ
2024/09/27(金) 06:25:05.94ID:+l0Noegn0
>>170
あれ一度丸々作り直したりしてるのよね
コストは向こうの方がかかってそう
2024/09/27(金) 06:29:23.44ID:cVPkZf7/0
>>170
ドラクエ3は魔物使いとか特技とか違い見せてはいるだろ
まぁかと言ってそれがあんま魅力的には見えないけど
特技あって職業あるドラクエとか前例あるし3でやる必要ある?ってなっちゃう
2024/09/27(金) 06:30:03.71ID:IkAmiU8o0
まぁ結局好みやからねぇ。自分の好みと世間の評価がどれくらいズレてるかはこれからのお楽しみです
2024/09/27(金) 06:31:04.37ID:sFcYG/OW0
世間とかでゲーム買ったこっないわ
普通に詰まんねえのは普通に買わないわ
2024/09/27(金) 06:31:43.86ID:30I/vb8B0
DQ3のプロデューサーはオクトラ作った人か
オクトラは続編がいきなりソシャゲ堕ちして2は買わんかったな
それ以来スクエニのゲームも買ってない気がする
2024/09/27(金) 06:37:36.64ID:hImfCPMp0
両方80年代に流行った作風すぎて今のキッズに受けるかどうか
2024/09/27(金) 06:45:08.61ID:fJC9OQcr0
>>170
街のNPC増えてたりしてる
187名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 0e0f-Tu9O [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 06:47:18.67ID:rrrMmhbe0
クラスの髪色違いが無いのは子孫や親戚として遺伝子とか考えれば納得出来る
ただ髪色自体を変える美容院とかあれば良いね
そうなれば最終皇帝の髪色も変えられるし
売れればアプデやDL辺りでやってくれるかも
188 警備員[Lv.14] (ササクッテロ Spbf-d5No [126.35.170.43])
垢版 |
2024/09/27(金) 06:48:32.58ID:FYcgMkZyp
都市開発で美容院作れば解決だ!
2024/09/27(金) 06:49:05.48ID:PWgXgxcI0
ヘアカラーリングとかなら普通にできそうだな
2024/09/27(金) 06:49:11.59ID:v0PkaIxX0
ドラクエも買うと思うけどリベサガのが楽しみ
2024/09/27(金) 06:49:41.45ID:sFcYG/OW0
オクトラとか死ぬほど詰んなかったわ
ピンボケもウザいし
ガイジかな?って思った
2024/09/27(金) 06:51:13.38ID:nJmhQiEH0
ドラクエ3リメイクには美容師みたいなのがダーマに追加されてキャラクリやり直せるんだっけ
こっちも同じように美容院追加するかw
193 警備員[Lv.14] (ササクッテロ Spbf-d5No [126.35.170.43])
垢版 |
2024/09/27(金) 06:51:26.23ID:FYcgMkZyp
自由にヘアカラーリングする機能あったら神だな
多分無いと思うけどw
194名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (スププ Sd42-7Y6n [49.97.46.202])
垢版 |
2024/09/27(金) 06:58:42.93ID:PwxAkn4Ad
オクトラ3出るかね
2024/09/27(金) 06:58:51.40ID:SY7r8NSRr
次何か情報あるとしたら土曜の東京ゲームショウだろうか

『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』 TGS2024 スペシャルステージ | ステージ・配信 | TOKYO GAME SHOW 2024 | SQUARE ENIX
s://www.jp.square-enix.com/tgs24/stream/rs2r/
2024/09/27(金) 07:03:12.13ID:QOWHCV2z0
誰も買わねえだろ
オクトラもブリブリうんこも
2024/09/27(金) 07:05:05.62ID:m3MAmvHxM
>>184
浅野がげろってたけどソシャゲ前提で最初から作ってる
落ちたというより同時企画じゃないと通らなかったらしい
2024/09/27(金) 07:13:12.69ID:7VvOMsxd0
HD2Dいうても肝心のキャラドット絵がツクール並みにされてしまうならオリジナル版のままの方がいい
ていうかあれでボイスいれてる世界観狂ってる
一種の不気味の谷だよ
2024/09/27(金) 07:15:17.42ID:QOWHCV2z0
もうガイジしかいないんだろな
スクエニに
200名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (オイコラミネオ MM4b-die9 [58.188.204.244])
垢版 |
2024/09/27(金) 07:16:12.57ID:3TKcClptM
>>83
髪色変えるなんて一瞬だろ
試してないわけが無い
だから明らかに奇妙な絵になったんだろ
2024/09/27(金) 07:18:27.11ID:m3MAmvHxM
>>200
少しだけ色変えるくらいはできるはずだし
選べるシステムいれてくれたらいいだけだからな
2024/09/27(金) 07:18:49.19ID:T6CIxKIR0
>>200
3Dキャラメイクだと単純に色かえるのでも陰影とか色々調整せなアカンやろ。そのまま色だけかえるとそれこそ変になるから
2024/09/27(金) 07:18:49.80ID:30I/vb8B0
昨今のスクエニはユーザーとの信頼関係破壊することに努めてきたからな
リベサガは余程出来が良くてやり込めないと購入に踏み切れない
2024/09/27(金) 07:21:02.39ID:nlHfWGMc0
素のステータスの数字はかなり重要だな
ライーザよりヘンリーの方が遙かに弓でダメージが出る

製品版が出て本編が始まったら武器種をどうするかが悩むな
テレーズ&ヘンリーのでたらめ矢でだいたい殲滅出来るから、ジェラールも含めた残り3人で大剣あたりで統一して何かに特化させた方が楽かな
2024/09/27(金) 07:21:10.77ID:FhtoK9jF0
カラーリングはDLCで来たりしてな
206 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 4ead-d5No [2400:2200:441:bbb3:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 07:22:00.45ID:wrmuFyQx0
髪色の違和感は理解出来るが服の色ぐらいちゃんと用意してくれよ
原作準拠のカラーバリエーションが見たいというか、それぞれのキャラの個性が欲しいんだよ
キャットとマウスとか一緒やん
2024/09/27(金) 07:23:50.23ID:T6CIxKIR0
>>206
これは思う。
2024/09/27(金) 07:24:11.05ID:n/yP39W20
田付が自分の好みで色々決めてる節があるから髪色もその一つなんだろう
209名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイW a2aa-CmIt [240d:1a:dd2:6600:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 07:24:13.74ID:0CqvjcgU0
体験版の有無と発売日までの差はあるにしても
ドラクエは意外と静か
ロマサガへの期待とか熱量が高いのは感じるわ
2024/09/27(金) 07:24:17.89ID:nlHfWGMc0
今分かってるクラスは少なくとも、髪型3種×服の色3種で8人それぞれ外見は違うよ
ただ髪色でのバリエーションは欲しかった
2024/09/27(金) 07:25:46.47ID:QOWHCV2z0
キャラとかどうでもいいけどな
どうせ入れ替わるし
2024/09/27(金) 07:25:58.59ID:T6CIxKIR0
>>210
あ、バリエーションあるんや。嬉しい!教えてくれてありがとね!
2024/09/27(金) 07:26:07.30ID:nlHfWGMc0
>>209
買う層が相当被ってるだろうから、今はこっちに移住してる奴が多いだけだろう
向こうも体験版が出たら人口が逆転すると思う
2024/09/27(金) 07:26:26.01ID:m4+tqppl0
色変えなんてDQXとFF14で完備してるんだから技術的には問題なかろうよ
2024/09/27(金) 07:27:06.42ID:T6CIxKIR0
まぁ自分はどっちも買いますけどね☺
216 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 0742-d5No [182.171.187.75])
垢版 |
2024/09/27(金) 07:30:24.83ID:QHkYBVqz0
ちょっと違いを出してるのは知ってるよ
でも>>62見てもわかる通りほぼ一緒やんってキャラが多い
原作は明確に皆んな違ったし、服の色変えるだけとか比較的簡単そうなのもやってないから文句出るのはわかる
2024/09/27(金) 07:31:54.86ID:T6CIxKIR0
>>216
服の色違うらしいよ
2024/09/27(金) 07:33:32.77ID:v0PkaIxX0
えっち度が高いから服色も変えれたら肌色にする奴いるだろ
2024/09/27(金) 07:34:29.62ID:T6CIxKIR0
>>218
それより全クラスに褐色肌キャラを要求する
2024/09/27(金) 07:35:22.13ID:v0PkaIxX0
思うにキャラ数がとんでもないから全員の色変えれるとデータやロード時間がとんでもない事になるんじゃね
2024/09/27(金) 07:35:55.67ID:cLay4DPhd
>>209
あっちはあっちで期待してる
タイプAとか一部職の衣装とかがバズりに水をさした感は大きいが

意外とそういう細かいところでバズらなくなくから日本のオタて
222 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 4ead-d5No [2400:2200:441:bbb3:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 07:35:59.59ID:wrmuFyQx0
いや>>62見てもわかる通り3種しか無いよ
原作は服装の色も8種だよ
今回は3種で回してるので、髪型が似てる奴は同じ人にしか見えない
2024/09/27(金) 07:37:09.77ID:HWg/6Do50
初見

体験版やってみたけど普通に面白いです
イケメン多数なのも気に入りました
本編買おうか悩んじゃう〜

バトルはアクション要素がないので単調でつまらないけど
やりこめば面白くなるのかな
224 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 4ead-d5No [2400:2200:441:bbb3:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 07:39:10.60ID:wrmuFyQx0
>>223
本編も買いなさい
体験版はロマサガ2の1番つまらない部分なので後は神ゲーになる要素しかない
バトルは序盤なので単調だが技や術が増えて行けば絶対楽しくなる
2024/09/27(金) 07:41:37.87ID:m4+tqppl0
あとはトーマとヒラガーのクラスが追加されたら言うことないなぁ
2024/09/27(金) 07:45:29.28ID:bAeyiJlG0
今ロマサガの体験版を実況してるVたちの何人が製品版買うんだろ
227 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 0742-d5No [182.171.187.75])
垢版 |
2024/09/27(金) 07:52:33.45ID:QHkYBVqz0
原作やってる配信者は殆どが買うんじゃないかね
初見の配信者はどうだろ
あの体験版でロマサガ2の良さが伝わったかと言われれば伝わってないと思う
でも上手くまとまってるので買ってくれる人も多そう
228名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 03e7-3rXB [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 07:54:38.15ID:pG1a1qGH0
ドラクエの話になった途端アフィカスくさくなってきたな
229名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 5b5a-7hLx [2404:7a80:d500:8a00:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 07:59:02.89ID:vTKRNIVJ0
PS4版でチートして、レオン、パジャマジェラール、黄金ジェラール、最終皇帝男、最終皇帝女のパーティーで配信してる頭悪い奴居て笑った、しかも、日本人
2024/09/27(金) 07:59:35.27ID:bAeyiJlG0
>>114
>なにより何がいやってスクエニアンチのまとめとかYouTuberに目をつけられてこの一点突破で原作愛がないクソゲーのレッテル貼ってくる難癖つけられそうで嫌なんだよなぁ

それが狙いでしょ
本心から嘆いてる人もいるけど急に河津の名前出したり明らかに炎上目的のもいる
スクエニアンチや自称ゲーム評論家(笑)youtuberはスクエニ叩きは金になるって考えからいい加減卒業しろ
そんなんで小銭稼いで虚しくならんのか?株やれ株
2024/09/27(金) 08:00:45.76ID:lWPSDxoI0
技術的なことは知らんが格ゲーみたいに普通にカラーリング作れんの?
ToMはクラスチェンジしても髪色変わらなくなったが正直髪色も変化欲しかった
今回に至っては同じ見た目でも別人設定なんだから頑なに髪色変えたくないこだわりがあるんだと感じる
232名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 5b5a-7hLx [2404:7a80:d500:8a00:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 08:01:35.77ID:vTKRNIVJ0
>>226
ホロライブの、ときのそらと、ねこまたおかゆがロマサガ好きだったよな?
ホロライブの奴が配信すれば宣伝効果大
2024/09/27(金) 08:04:12.97ID:3iRmkyjc0
>>231
単に顔アイコンまた作り直しになるからじゃねえの
2次元絵は微妙にモデリングとまったく同じ色でもないしな
2024/09/27(金) 08:09:06.76ID:bAeyiJlG0
髪色を原作通りに変更しても似合わなすぎてやっぱり戻してになる未来が見える
水色髪とかはドットだから良かったんだと思う
235名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW c73b-Tu9O [2001:268:9bb6:2dc0:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 08:09:36.87ID:3GqaF4Rq0
>>223
アクション要素はフィールドモンスターから回避や先制攻撃とかはあるな
ダッシュとジャンプを駆使すれば戦闘を有利に出来る
2024/09/27(金) 08:10:52.39ID:honUm/pk0
せめて服の色は8色作って欲しかったね
節約着まわしコーデやめろ
2024/09/27(金) 08:16:23.34ID:3iRmkyjc0
ベア族はお坊ちゃまカットがダサ過ぎる
まぁ多分あの面だと金髪も似合わんだろうけど…
2024/09/27(金) 08:16:52.82ID:yWnZxrYFd
vtuberより中村悠一でいいだろ
2024/09/27(金) 08:19:04.04ID:StJwJE0X0
昨日中村メタファー配信してたな
ちょっとビミョーなゲームぽいしやめとこ
2024/09/27(金) 08:21:18.69ID:yOFgV5boa
え?なかむらこういち?
2024/09/27(金) 08:21:54.55ID:bAeyiJlG0
>>184>>197
サガもだけどソシャゲで稼ぎつつCSも出す循環を構築する戦略だったんじゃね?

>>190
ドラクエは値崩れの可能性高いからすぐやりたいとかじゃないなら少し待ったほうがいい
2024/09/27(金) 08:24:26.79ID:bAeyiJlG0
>>162
シュタゲ同様にヒットした作品を擦りすぎなんだよな
2024/09/27(金) 08:25:42.57ID:qIEhpfn80
完全一人用だしPC版で色々チートして遊びたい欲がある
2024/09/27(金) 08:27:34.60ID:3iRmkyjc0
カメラMODは羨ましいわ
やはりモデリングがサガにしてはよー出来とる
技モーションはサガエメのが好きだけど
2024/09/27(金) 08:29:13.21ID:yWnZxrYFd
セールだからオクトラ1かオクトラ2買おうと思ってたんだけど、
2024/09/27(金) 08:42:25.21ID:9KTDsP4n0
ちょっと今体験版やれないから聞きたいんだけど
おもしろい?
2024/09/27(金) 08:43:44.34ID:3iRmkyjc0
>>246
面白いよ
オリジナルやってるなら簡単過ぎて丁寧だけど
2024/09/27(金) 08:44:04.14ID:nn3mxIrG0
チートチート言ってるキチガイうぜえんだわ1人で勝手にやってろ
普通にやればいいものを捻くれた方法でしかできないやつって間違いなく池沼か人格障害なんだわ
2024/09/27(金) 08:44:23.12ID:8/07TApp0
サガなので人を選ぶ
万人向けとは言い難い
2024/09/27(金) 08:45:33.71ID:ARt8chop0
隙あらばロマサガ2を叩き棒に利用してマウント取りだすの草
251名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0742-zLmf [182.171.187.75])
垢版 |
2024/09/27(金) 08:45:51.14ID:QHkYBVqz0
そんな事はない
今回はかなり万人受けしそうな気がする
まあ発売するまではわからんが
2024/09/27(金) 08:46:19.67ID:3iRmkyjc0
カジュアルならヘーキヘーキ
253名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 4ead-zLmf [2400:2200:441:bbb3:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 08:48:44.79ID:wrmuFyQx0
ちょっとスレの勢いも予約数も勢い落ちてきたな
何か明日ドデカい情報欲しいけど流石にもうあんま無さそう
254名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.420][木] (ワッチョイW 4e39-ieaF [2400:2200:424:574a:* [上級国民]])
垢版 |
2024/09/27(金) 08:49:15.99ID:LB4zwBgF0
>>246
発売まで一カ月あるからとりあえずオクトラクリアしてから発売後の評価聞いて考えれば良いよ
今のところ評価は悪く無い
2024/09/27(金) 08:51:26.53ID:9KTDsP4n0
>>247
ありがとう
>>254
オクトラに似てるの?
256名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.420][木] (ワッチョイW 4e39-ieaF [2400:2200:424:574a:* [上級国民]])
垢版 |
2024/09/27(金) 08:52:55.96ID:LB4zwBgF0
>>255
弱点とかタイムラインバトルみたいな近いシステムはあるけと基本的には別物
2024/09/27(金) 08:53:00.77ID:pedvM8nv0
オリジナルではイベントポイントで継承進むみたいだけど、それとは別に戦闘回数でも継承進んだりする?
レベル上げとか金策とかやるとそれだけで継承進んで特定イベントが無くなったりとかあると嫌なんだけど
2024/09/27(金) 08:55:03.59ID:urVXnE1rd
全滅やらLP無くなって死んだら継承する
259名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.420][木] (ワッチョイW 4e39-ieaF [2400:2200:424:574a:* [上級国民]])
垢版 |
2024/09/27(金) 08:56:26.72ID:LB4zwBgF0
>>257
雑魚戦終わったら突然継承なんてのは無い
2024/09/27(金) 08:56:42.18ID:9KTDsP4n0
>>256
ありがとう
参考にする
2024/09/27(金) 08:56:43.03ID:PIiIbUDe0
体験版が初見向きじゃなさすぎる気はする
262 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 2379-bLe3 [2001:268:9a38:f741:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 08:58:21.77ID:CShCilFS0
戦闘の糞カメラとキャラの髪色、髪型のバラエティ性、この辺直してくれりゃ文句ねえわ
2024/09/27(金) 08:58:26.17ID:+J/mHaGF0
>>257
戦闘回数では継承はないよ
戦闘回数が増えた結果、イベント終了後に経過する年数が増えて、その結果起こるイベント、消えるイベントがあったりはするけど
2024/09/27(金) 08:59:42.98ID:VbmzGptn0
課金でキャラカスタマイズできるパッチが出るなら買うよ
2024/09/27(金) 09:01:19.46ID:MrwD1sjv0
年数経過しすぎて消えるイベントってあったっけ?
1回始めたらその世代で終わらせないとってのはあるけど
2024/09/27(金) 09:02:23.83ID:LL4YTSWG0
親切設計リメイクなら次のジャンプで消える時限イベントがわかるようになってるかもしれん
2024/09/27(金) 09:02:29.10ID:qJLfrcXc0
沈没船は?
2024/09/27(金) 09:03:07.65ID:ARt8chop0
ドットだと別カラーは別人ってのを表す記号として受け取れたが
このグラフィックだとそれも難しい気がする

かと言って全部しっかり別人にするのも予算かかりすぎだしなあ
269名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.420][木] (ワッチョイW 4e39-ieaF [2400:2200:424:574a:* [上級国民]])
垢版 |
2024/09/27(金) 09:07:42.98ID:LB4zwBgF0
わかった下着のデザインが別なら別人ということで手を打とう
270名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 860d-w5sm [240d:1a:ad7:e000:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 09:08:52.28ID:Nh1y3m7/0
話題になってないからって
スレ違いの〇〇〇〇ーの名前を
しつこく出してくるのやめてもらっていいですか?
2024/09/27(金) 09:10:28.95ID:30I/vb8B0
年代進むと勝手に滅んだりする地域もある
最終皇帝になってから進めると詰んだり
ゲームオーバーになるのもチラホラあるが
七英雄倒し過ぎなければある程度は回避できる
2024/09/27(金) 09:11:24.54ID:wZuMtp230
予約特典のキャットのぱんつはなんとかならんかったん
これ効果をジェラールが死ぬまでにすればジェラール皇帝を使う人増えてたと思うの
2024/09/27(金) 09:11:39.16ID:fJC9OQcr0
>>265
海の主が寿命で亡くなるぐらいじゃないかな
274名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 03e7-3rXB [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 09:14:30.82ID:pG1a1qGH0
髪色統一する事で子孫って体にするって狙いだとしたら
予算かけない不自然さの軽減策としてむしろ上手いなって思うわ
悟天が悟空と同じ顔でも子供なら納得出来るみたいな
275名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 3f8d-7Y6n [2001:268:d215:bcf6:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 09:15:19.20ID:/NPKRn+v0
ホーリーオーダーの髪型・・・
2024/09/27(金) 09:15:42.00ID:+J/mHaGF0
>>265
一応人魚関連イベントは嵐が来たら消えるのと、魔導師に火山を勝手に固められたりはするよ
後者は砦を出さないようにすれば回避できるが
2024/09/27(金) 09:16:13.09ID:jxTfKCVB0
体験版の70回分で生まれる経験点の差なんて中盤では2~3戦分だろうにご苦労なことだよね
2024/09/27(金) 09:18:02.30ID:U+bKc7D30
ちょっとリマスターやってたらダンジョンの種類とかそこそこ多いし本当にこれ全部作ってあるのか若干不安になってきた
完全再現は別にしなくてもいいけどダンジョンの数が減ったりしてないかと
今までマップ作らない方向性のソフト出してただけに
279 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 82b6-OvzI [2001:268:9aeb:928a:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 09:18:55.54ID:ymLI4mHc0
髪色は仕方ないにしても鎧の色使い回すのは流石に手抜き疑われても仕方ない気がする
2024/09/27(金) 09:22:26.56ID:honUm/pk0
年代ジャンプしたらどうなるかまだ不透明だがクラス内継承みたいに仲間キャラも成長引き継ぐっぽいのはいいシステムだと思うんよ
クイックセーブ作らなかったこととキャラのバリエーション乏しいのだけ惜しい

明日のゲームショウのロマサガステージはなんか新発表あったりするかな
281名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 5b5a-7hLx [2404:7a80:d500:8a00:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 09:23:22.01ID:vTKRNIVJ0
1周目から火山爆発させるか迷うな
2024/09/27(金) 09:25:27.98ID:honUm/pk0
>>265
運河要塞クリア後、武装商船団放置してたら勝手にギャロン反乱に進む
それでも武装商船団自体は仲間に出来るよ
2024/09/27(金) 09:25:38.05ID:B0VHn1Fx0
>>277
技も少し進めれば習得できるしなあ
でもレアドロップは回収したい
2024/09/27(金) 09:28:01.10ID:8/07TApp0
クラス内継承は良いシステム
体験版の範囲でも、こだわり勢はベア族を8人謀殺して
最強のベアを作ったりしてるみたいだし
2024/09/27(金) 09:29:05.30ID:4lX8by5hH
>>261
とおっしゃいますと?
286 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 82b6-OvzI [2001:268:9aeb:928a:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 09:29:17.89ID:ymLI4mHc0
クラス内継承のおかげでステは高いのに初期技能が微妙だったキャラとかは救われるだろうね
2024/09/27(金) 09:29:36.33ID:cVPkZf7/0
ベアはこのスレじゃディスられてるが熱狂的なファンついてるからマシだよな
救いようがないのは猟兵♂
288名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.420][木] (ワッチョイW 4e39-ieaF [2400:2200:424:574a:* [上級国民]])
垢版 |
2024/09/27(金) 09:30:08.75ID:LB4zwBgF0
大抵のゲームで一周目はある程度稼いでからストーリー進める性格だから今のうちから資金集めもしとくつもり
帝国の国庫がキャット銀行に負ける訳にはいかない
2024/09/27(金) 09:31:04.23ID:At5+nNFZ0
トモーミもやる気がある兵種とそうでないのの差が激しいからなぁ
2024/09/27(金) 09:32:11.34ID:StJwJE0X0
猟兵男やシティーシーフ男は地味すぎる
291名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 03e7-3rXB [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 09:32:40.26ID:pG1a1qGH0
キャラがどんどん交代するから、愛着が蓄積されにくい問題もあったからな
リメイクでその辺も改善されてると嬉しい
2024/09/27(金) 09:32:43.71ID:30I/vb8B0
ベアを見るとインペリアクロスのガイドラインを思い出す
293名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 5b5a-7hLx [2404:7a80:d500:8a00:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 09:33:14.78ID:vTKRNIVJ0
ベアはオートパリィ発動率40%で輝くだろ
極意化したら用無しだけど
2024/09/27(金) 09:34:07.32ID:honUm/pk0
クジンシーの館の暖炉とかベッドが並んでるところは明らかに原作のマップ意識してるし
原作だとゴブリンの穴はスイッチがあるダンジョンになってるから何らかのリベサガも原作意識して仕掛け作ってくるかな

ふと思ったがサガってラスボス直前どころかラスダン入った時点で逃さん···になるゲームもあるのに
ロマサガ2ばかり詰み詰み言われるのはセーブスロット数の問題よな?
2024/09/27(金) 09:35:06.77ID:At5+nNFZ0
よいかジェラール。
我々はインペリアルクロスという陣形で戦う。
防御力の高いベアが後衛、
両脇をジェイムズとテレーズが固める。
お前は私の前に立つ。
お前のポジションが一番危険だ。
覚悟して戦え。
296名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (オイコラミネオ MM4b-die9 [58.188.204.244])
垢版 |
2024/09/27(金) 09:35:28.36ID:3TKcClptM
製品版は、稼ぎなんてしてないバランスで調整されてるだろうから
オリジナルを楽しむために程々にしてるわ
星くずは1個欲しいけど
2024/09/27(金) 09:35:30.70ID:MrwD1sjv0
ジェラール世代で槍使わせるならヘンリーもありじゃない?
ジェイムズより初期技能高いし上位の槍技が必要なくらいまでこの世代じゃやり込まない…よな
2024/09/27(金) 09:36:28.69ID:eqm3mfMf0
ヘンリーは弓10水8のクラス内継承テレーズ作る為の礎になってくれたよ
2024/09/27(金) 09:36:58.44ID:VbmzGptn0
猟兵男は本当にスタッフからの愛がなさすぎて哀しい
2024/09/27(金) 09:37:03.43ID:PHEevVFw0
シティシーフとノーマッドと海女に救いはあるのか
2024/09/27(金) 09:38:34.61ID:8/07TApp0
長剣キャラは重装歩兵、フリーファイター女、シティシーフ男、ホーリーオーダー男と競合相手が多い中
あえてシティーシーフ男を選ぶ理由が薄いのよね
2024/09/27(金) 09:38:36.16ID:At5+nNFZ0
>>297
インペリアルガードが優秀な兵種な関係で槍はいくらでも取り返せるからなぁ
303 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 82b6-OvzI [2001:268:9aeb:928a:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 09:39:26.06ID:ymLI4mHc0
多分シティシーフはドロップ率アップのアビ持ってそうじゃね
極意化した分と効果重なるなら外したくても外せない呪われた装備と化す可能性すらある
304名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.420][木] (ワッチョイW 4e39-ieaF [2400:2200:424:574a:* [上級国民]])
垢版 |
2024/09/27(金) 09:39:30.22ID:LB4zwBgF0
>>294
ラスダン入っても雑魚戦と回復があればレベリング出来るから……
サガフロ一人旅とかは自己責任
2024/09/27(金) 09:42:06.38ID:honUm/pk0
>>301
陣形持ち+ワイルド皇帝だから武装商船団行く世代でよく起用するな
リベサガは帝国兵たちが陣形持ってるらしいからワイルド腕力女性すべて兼ね備えてるフリファイ女しか勝たんになりそうだが
2024/09/27(金) 09:43:37.40ID:o78IQaNbd
そういえば体験版ってモンスターのランクとか上昇するん?
それとも体験版の範囲内だと上がらないんかな
2024/09/27(金) 09:44:16.32ID:UcGvuW/W0
シティシーフは金アップかドロアップだろうな
確かにドロアップだと嫌でも編成に入れる機会は増えるだろうなぁ。まぁその場合はキャット使うけど
2024/09/27(金) 09:44:26.61ID:VtaonUmH0
まぁドット絵ならリマスターでいいよなって
2024/09/27(金) 09:45:44.72ID:VtaonUmH0
>>295
はい、はい。
2024/09/27(金) 09:46:43.93ID:o78IQaNbd
>>294
対策無いと完全に詰みなロックブーケのテンプテーションとかレベリングしても倒せない可能性があるからね…
2024/09/27(金) 09:48:23.83ID:PHEevVFw0
>>307
キャットのお守りか察するに
女が収入アップで男がドロップアップじゃね?
312名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.420][木] (ワッチョイW 4e39-ieaF [2400:2200:424:574a:* [上級国民]])
垢版 |
2024/09/27(金) 09:48:47.22ID:LB4zwBgF0
>>306
60勝でランク2になるけど、同じ敵が強くなるだけ
2024/09/27(金) 09:49:03.31ID:nJmhQiEH0
>>309
くっそ投げやりなボイスで笑ったわw
そらパパもキレる
2024/09/27(金) 09:50:15.09ID:8/07TApp0
シティシーフのアビリティがドロップ率アップで、効果が重複するなら
アイテムコンプ勢はシティシーフ男、シティシーフ女を両方と極意をつけた3人が
鉄板編成になりそうだな

重複なしなら、極意化した仲間だけでいいやってなりそう
2024/09/27(金) 09:53:02.14ID:VtaonUmH0
>>313
違う!もっと真剣になるのだ! 流石に草でしたわ
2024/09/27(金) 09:53:24.71ID:0Oxx+OOxr
盗人や海賊が皇帝の国なんてできるんだね
胸熱
317名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 5b5a-7hLx [2404:7a80:d500:8a00:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 09:54:36.37ID:vTKRNIVJ0
ドロップアップリングがリマスター版みたいにある場合、泥率かなりあげられそう
2024/09/27(金) 09:56:29.42ID:iG3F8iRn0
シティシーフは龍陣なら序盤の先制役でレギュラー候補だと思う
武装商船団がライバルになりそうだが
2024/09/27(金) 09:56:46.39ID:m3MAmvHxM
>>311
男ドロアップは強すぎるな
2024/09/27(金) 10:00:09.31ID:iG3F8iRn0
ドロアップはでかいねえ
男は剣技能だからまるで役立たずにはならんだろうし、とりあえず入れとくポジありそう
2024/09/27(金) 10:01:46.06ID:azt3N9S60
アバロンのダニはボイス付きになるかな
2024/09/27(金) 10:02:28.70ID:VtaonUmH0
泥アップは最優先事項やろなぁ
2024/09/27(金) 10:05:30.86ID:m3MAmvHxM
マスターしたら女にチェンジされる未来しかない
2024/09/27(金) 10:07:47.46ID:BcY0Tb200
Switch版予約してるけどSteamも買おうかなぁ
2024/09/27(金) 10:11:22.34ID:FhtoK9jF0
はい、はいは嗚咽で上手く喋れないボイスかと思ったらマジでやる気ない声で困惑した
2024/09/27(金) 10:14:10.04ID:FwMoX1Yd0
あまり伝統のロマンシング選択肢がない2においてジェラールは唯一その系譜にあるのかも知れない
2024/09/27(金) 10:17:00.57ID:iG3F8iRn0
俺も親の最期に胸が詰まってる嗚咽だと思ってた
違うもっと真剣になるのだ、って言われるとはいえ
まさかあんなんだったとは……w
2024/09/27(金) 10:22:01.28ID:8/07TApp0
まぁいきなり「私の力を受けついて戦うのだ。いいな?」
なんて言われたら「はい、はい」って返したくもなる
2024/09/27(金) 10:22:24.25ID:m3MAmvHxM
はい?ってなるよな
2024/09/27(金) 10:24:56.93ID:fJC9OQcr0
>>299
数少ないアイアンディティである髪色七変化も奪われてしまった
2024/09/27(金) 10:28:24.52ID:qIEhpfn80
どうせみんな女の子に夢中だろぉ?って思われてるんだろう
違う!もっと真剣になるのだ!
2024/09/27(金) 10:28:30.29ID:M274dgJhM
シーフ男は素早さ高めの剣閃き要員で強かったと思うけどなあ
逆にオダ男が剣キャラとしては使いにくいでしょ総合的な強さはともかく
2024/09/27(金) 10:29:33.49ID:iG3F8iRn0
シーフ男は何気に原作は剣閃き優秀だったんだよな
2024/09/27(金) 10:30:19.59ID:qIEhpfn80
正直昔遊んだ時はひらめき適正よりステータスしか見ていなかった
2024/09/27(金) 10:30:48.30ID:nJmhQiEH0
閃きタイプは今回も残っているんだっけ?レオンが閃いたりと変更点もあるようだけど
2024/09/27(金) 10:32:36.95ID:U+bKc7D30
ステータスすらほとんど見てなかったわ
かっこいいキャラ並べてた
2024/09/27(金) 10:33:28.56ID:qIEhpfn80
うおおおハンニバル最強!
2024/09/27(金) 10:34:59.12ID:MrwD1sjv0
ライーザを小剣特化でサイドワインダーまで覚えてみたけどロブオーメン前提の火力しかないな
フルーレじゃレオンやジェイムズの素振りにも負ける
2024/09/27(金) 10:35:37.51ID:fJC9OQcr0
シーフは男女ともほぼ使わんかったな
武器が帝国兵と被るから(閃き特性とか知らんし)


>>335
>>40
2024/09/27(金) 10:36:12.42ID:VtaonUmH0
>>325
それ以外の台詞は熱こもった演技だからな
真剣にはい、はい。だと違う!と怒れないから仕方ないなw
2024/09/27(金) 10:36:53.45ID:VtaonUmH0
不人気キャラもアビ需要で使用されるのはアリっちゃアリだな
2024/09/27(金) 10:37:45.67ID:NSULOPJz0
アビリティが8人それぞれバラけてると思う?
髪色すら変えないんだから
職ごとにひとつか
せいぜい3パターンだろ
343名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 5b5a-7hLx [2404:7a80:d500:8a00:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 10:37:59.60ID:vTKRNIVJ0
最終皇帝女、忍者、ホーリーオーダー女、イーリス、後1人女誰にしよう
2024/09/27(金) 10:38:29.86ID:o78IQaNbd
>>312
ありがとう
ランクあがるなら体験版はあんまり頑張らんでもいいか
345名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (スププ Sd42-7Y6n [49.97.46.202])
垢版 |
2024/09/27(金) 10:39:19.26ID:PwxAkn4Ad
>>301
軽装歩兵女に殆ど閃いてもらったわ
2024/09/27(金) 10:39:26.73ID:iG3F8iRn0
アビは流石に職で一つだろう
2024/09/27(金) 10:40:51.41ID:honUm/pk0
>>332
ラスボス戦なんかどうせ1ターンで終わらんしホリオダ男はなんのボーナスも入らんアマストの後ろに安心して置いとける有能キャラだけど
線斬りと残像剣を閃きたい中盤に使うととんだ落とし穴になるのよな
348名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (スププ Sd42-7Y6n [49.97.46.202])
垢版 |
2024/09/27(金) 10:41:01.99ID:PwxAkn4Ad
>>343
インペ女あたりが鉄板だろうけど理力ないなら宮廷魔術師女もありだし鍛冶屋とか踊り子と言う未知数もいる
2024/09/27(金) 10:41:16.60ID:v/ijMHuYa
陰陽師
ニンジャ
イーストガード

一人足りない…
2024/09/27(金) 10:41:35.36ID:nJmhQiEH0
>>339
おお、やっぱり今回もクラス毎じゃなくてキャラ毎に閃きが設定されてるんだな
ただレオン(原作と同じならコッペリアも?)が閃くようになってたりと少し変更点もありそうだね
2024/09/27(金) 10:42:38.97ID:VtaonUmH0
とりあえず新キャラ(女)をいれる
2024/09/27(金) 10:43:13.97ID:NSULOPJz0
フリーメイジ男 ヴェガ
ノーマッド女 アリア

この辺いれるのが通よ
2024/09/27(金) 10:43:58.12ID:iG3F8iRn0
>>343
戦力で考えるなら、まあインペリアルガード女とかじゃない?
弓が大躍進したなら猟兵女入るかもしれんが
2024/09/27(金) 10:44:05.21ID:+J/mHaGF0
>>347
ベネディクトを引けないと剣閃き絶望的すぎるの罠よな。
クリストフも優秀なんだが8番目故になかなか出番来ないし
2024/09/27(金) 10:45:23.51ID:U+bKc7D30
そもそも今回まだどの武器が強いかよくわかってないから別に大剣技閃けなくてもいいじゃん
2024/09/27(金) 10:46:56.21ID:yOdvXgqwM
はやくナブラが見たい
2024/09/27(金) 10:47:12.28ID:m3MAmvHxM
>>352
ヴェガ?男なのに女みたいな名前だな
2024/09/27(金) 10:47:21.88ID:NSULOPJz0
棍棒と一部槍以外武器ほぼいらんから
2024/09/27(金) 10:47:31.42ID:VtaonUmH0
とりあえずでたらめ矢がつえーのは身にしみた
2024/09/27(金) 10:48:11.41ID:VtaonUmH0
>>357
体術強そう
2024/09/27(金) 10:48:22.81ID:NSULOPJz0
>>357
男の名前で何が悪い!ボコー
2024/09/27(金) 10:48:38.33ID:3Mkbf9Cxd
>>202
今の機種って処理能力あるし、いっそのこと同じ名前のキャラでも1600万色からランダムでも面白かったのにな
2024/09/27(金) 10:48:43.64ID:F4EZYIk30
>>357
ヴェガが男の名前で何が悪いんだ!
2024/09/27(金) 10:50:07.98ID:4lX8by5hH
今日ってドラクエ3の発売日だったのね
せっかくなら日にちを合わせて欲しかった
365名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (スププ Sd42-7Y6n [49.97.46.202])
垢版 |
2024/09/27(金) 10:50:13.58ID:PwxAkn4Ad
大剣が原作通り強いとは限らないしな。そもそも大剣が強いのなんて原作ロマサガ2くらいで以降のサガではずっとパッとしないし
3に至っては最弱武器待ったなしだしな

3の場合
剣、斧、槍、弓は分身技がある
体術は分身技ないけどタイガーブレイクがそれと同等に強い
小剣は火力はないけどナースヒールで状態異常も回復可能で火力とは別の価値がある
棍棒は火力無いけどバフデバフ技が多彩、パワーヒールもある

大剣→火力無しバフデバフ無し回復も無しの完全無能武器

ここまでするか?ってレベルにやられてる
2024/09/27(金) 10:50:15.51ID:NSULOPJz0
相当昔の俺の屍を超えてゆけはステータスの才能で髪色肌の色目の色全部生成してたからな 
顔グラはランダム
髪色統一なんてガチで手抜きよ
2024/09/27(金) 10:50:30.54ID:4lX8by5hH
誤爆ったw
2024/09/27(金) 10:51:03.68ID:iG3F8iRn0
しかし、クラス内継承と反属性でも(術は同時に持てないが)LV自体は0に戻らないと仮定すると
術士は軍師が異様に強いな、クラス内継承だけで冥術以外全術使い分けられるじゃん
2024/09/27(金) 10:51:25.39ID:Tkkmx0PT0
>>343
新キャラの踊り子
2024/09/27(金) 10:51:29.26ID:F4EZYIk30
>>366
俺屍とこっちじゃ作業量全然違うでしょ
髪色変えてほしいって意見には同意するけど
371名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 5b5a-7hLx [2404:7a80:d500:8a00:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 10:51:41.21ID:vTKRNIVJ0
>>360
最弱の可能性ないか?
腕力、素速さ参照だったよな?
372名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (スププ Sd42-7Y6n [49.97.46.202])
垢版 |
2024/09/27(金) 10:51:41.50ID:PwxAkn4Ad
ミリオンダラーとか追加されてサガスカみたいな仕様になってたら下手したら全員持つのが最強とかなったりして
そうなったら最重要ステが器用さになるなw
2024/09/27(金) 10:51:51.16ID:iNL1FSpl0
今更すぎるんだけどさ
なんでこんなオリジナリティーの欠片も無い
ありきたりなキャラデザなんだ?
どっかのスマホゲーみたいな

こんなんならミンサガの方が数倍マシ(個人の見解です)
2024/09/27(金) 10:52:57.10ID:m3MAmvHxM
うれないからだよ
2024/09/27(金) 10:53:53.26ID:iG3F8iRn0
サガシリーズ割と前作の反動テコ入れ極端な所あると思ってるから
弓が強武器になって、ハンターがガチエースになる可能性も有り得ると思ってる
2024/09/27(金) 10:54:45.56ID:VtaonUmH0
俺はミンサガのクローディア好き
シェリルは仲間にしたくて何周もしたが叶わず
リマスターの記事でシェリル仲間になってる画面みて感動すら覚えたで
377名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW c7bc-Vljr [2001:268:c28b:2f70:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 10:54:58.41ID:ij5Y+UP10
ジェネリックロマサガ2だから仕方ない
2024/09/27(金) 10:55:02.02ID:fJC9OQcr0
ゲーム性はクセあるのだから、外見は普通でいいよ

ミンサガなんて当時から面白いのだけどキモいのが難点とか散々言われてたのに
379名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (スププ Sd42-7Y6n [49.97.46.202])
垢版 |
2024/09/27(金) 10:55:57.06ID:PwxAkn4Ad
>>375
2→3の大剣とかその最たる例だよな
体術だけはずっと強いけど
380名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (スププ Sd42-7Y6n [49.97.46.202])
垢版 |
2024/09/27(金) 10:56:32.40ID:PwxAkn4Ad
>>378
アルベルトに羽生えたりシフにツノ生えたりな
2024/09/27(金) 10:56:48.89ID:iG3F8iRn0
>>379
術も大分弱体化したしな……
2024/09/27(金) 10:57:27.45ID:VtaonUmH0
大剣はエフェクトのカッコよさだけでもお釣りがくるから良いんだよ
2024/09/27(金) 10:57:43.42ID:nJmhQiEH0
ミンサガ大好きだけどあのキャラデザは実際人を選ぶからしゃーない
ツフが有名だけど他にもクレイジーな恰好のキャラ多い
2024/09/27(金) 10:58:12.33ID:U+bKc7D30
ミンサガはデザイン自体は良かったじゃん原作至上主義者がうるさかっただけで
頭身が低いのが嫌だった人は多いだろうけど
クローディアとアイシャなんかミンサガのが人気じゃね知らんけど
2024/09/27(金) 10:58:22.55ID:m3MAmvHxM
>>370
俺しかは4色しか使ってないしなあ
386名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (スププ Sd42-7Y6n [49.97.46.202])
垢版 |
2024/09/27(金) 10:58:37.39ID:PwxAkn4Ad
>>381
術もめっちゃ弱体化したな。その点サガフロとかは全武器種に術も満遍なく強くてバランスよかったな
2024/09/27(金) 10:58:54.19ID:VtaonUmH0
アイシャは破廉恥過ぎてちょっと引いたわ
2024/09/27(金) 10:59:10.47ID:qAM7LuXPd
3Dモデルがキモいんだよ
2024/09/27(金) 10:59:41.88ID:honUm/pk0
コンスタンツの専有面積取りすぎるドレスとかみんな不思議な格好で世界観はよく出来てた
あとラスボス戦突入時にパーティキャラ全員に専用の台詞があったり芸が細かかった

リベサガ2もラスボス戦で台詞欲しいと思ったが例えばシティシーフが七英雄絶対倒してやるとか言い出しても違和感ある気もしてきた
2024/09/27(金) 11:01:15.53ID:LL4YTSWG0
つべの海外配信者がミンサガみたいな頭身にするMOD作って体験版遊んでてワロタ
顔が今作のデザインだと違和感凄い
2024/09/27(金) 11:01:58.63ID:Tkkmx0PT0
今のところの新キャラが鍛冶屋と踊り子だけど人外キャラもう1つくらい追加して欲しい

味方になってくれるアンデッドか幽霊
またはターム族の亜種
2024/09/27(金) 11:02:38.29ID:VtaonUmH0
ラスボス前台詞といえば3の詩人がカッコいいんだよなぁ
なんであんな一言だけでグッとこさせられるのか演出上手すぎる
2024/09/27(金) 11:03:01.79ID:7IUQBqrDd
体験版もよしあしよなあ
リベサガとメタファー、どちらとも気が向いたら買おと思ってたレベルだったけど体験版が期待を膨らませ過ぎてどっちも予約してしまったわ
来月は忙しくなるな……
2024/09/27(金) 11:03:28.35ID:QOWHCV2z0
いや、あのミンサガから呪い始まったよな
気持ち悪いキャラデザと気持ち悪い3Dモデル
誰も見向きもしなくなってもやめないとかバカなんだろな
だからデザイナーは開発にいらないんだよ
あんなの外注で書かせとけばいいんだよ
2024/09/27(金) 11:03:54.95ID:ZIMoqzW30
3をこの路線でリメイクしたらタチアナが正統派美少女になりそう
2024/09/27(金) 11:04:59.27ID:VtaonUmH0
巨乳の家出娘とかやりそう
2024/09/27(金) 11:05:22.35ID:m3MAmvHxM
>>395
もう幼女化確定してるんだわ
2024/09/27(金) 11:06:42.05ID:7IUQBqrDd
3リメイクなんてでるとしても5年後とかでしょ
ジーンにやってもらいたいね
2024/09/27(金) 11:10:01.89ID:U+bKc7D30
ホントかどうか知らんけどこれ2年ぐらいでできたんじゃないの?
3もこれをベースに作るだろうからもっと早いと思うけど
またアホみたいに別会社に頼んで何もない所から作り出す可能性も無くは無いが
2024/09/27(金) 11:10:49.93ID:UcGvuW/W0
まぁ3出すにしてもこれが結果出してからでしょ
2024/09/27(金) 11:11:46.17ID:VtaonUmH0
とにもかくにもイトケンが頑張れる内に作ってもらわないと詰む
2024/09/27(金) 11:13:02.08ID:QOWHCV2z0
ロマサガ3はいいわ
ナチュラルにおもんないし
403名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MM4b-die9 [58.188.204.244])
垢版 |
2024/09/27(金) 11:14:15.99ID:3TKcClptM
単発ネガは痛々しいな
404名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (スプッッ Sd42-D/d1 [49.98.14.236])
垢版 |
2024/09/27(金) 11:14:22.28ID:UtFWxcdCd
2派と3派割とソリが合わないんだよな
どっちも全然違うから
2024/09/27(金) 11:15:16.51ID:UcGvuW/W0
3リメの四魔貴族戦1&2のBGMを聞くまでは死ねないな
2024/09/27(金) 11:15:38.41ID:QOWHCV2z0
3はずーっとレベル上げてそれだけだからな
おもんないよな
2024/09/27(金) 11:17:17.41ID:7IUQBqrDd
>>399
続けて作らないだろって話よ
408 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 2379-bLe3 [2001:268:9a38:f741:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 11:17:23.44ID:CShCilFS0
3はリメイクするならガラッと変えないといけない
主人公もユリアンとサラだけとかそれくらいやらないとダメ
2024/09/27(金) 11:18:19.41ID:7IUQBqrDd
>>406
真面目に心理カウンセラーに相談してきなよ
なんか心のストレス飯場ない生活してるでしょ
2024/09/27(金) 11:18:31.88ID:VtaonUmH0
ミンサガと比べて今回のロマサガ2戦闘曲アレンジはやっぱ印象が薄い…
ミンサガがカッコよすぎたんだよな…
2024/09/27(金) 11:19:35.49ID:If0KyphG0
3はキャラ萌えの比重が目に見えて高い
今回の開発体制なら2より有望では
2024/09/27(金) 11:20:47.00ID:m3MAmvHxM
2も3もサガフロも好きだぞ
413名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 5b5a-7hLx [2404:7a80:d500:8a00:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 11:21:16.33ID:vTKRNIVJ0
個人的に1の2D完全版が欲しい
2024/09/27(金) 11:21:27.98ID:UcGvuW/W0
BGMはむしろ今回の方が好きだけどな
415 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 2379-bLe3 [2001:268:9a38:f741:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 11:22:36.31ID:CShCilFS0
ミンサガは新規の曲は良いけどアレンジはかなり糞だったろ
特に通常戦闘、サルーインが悲惨だった、何で原曲のままやらないのか
2024/09/27(金) 11:24:59.70ID:honUm/pk0
リベサガの新曲聞きたいわ
新曲使う余地あるのはアリ戦とかか?
2024/09/27(金) 11:24:59.79ID:mLZdDiYI0
原曲派はオリジナルBGMモードでやれば良い
嗜好が合わないこともあろう
418名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (スプッッ Sd42-D/d1 [49.98.14.236])
垢版 |
2024/09/27(金) 11:28:37.25ID:UtFWxcdCd
今回は原曲モードあるしな
ドラクエ並の予算があればドット絵モードついたんだろうけど
2024/09/27(金) 11:29:53.55ID:A1tSgCWB0
ゲームショーでゴブリン討伐~クジンシーまでと沈没船できるけど結構長いから順番待ちひどそう
2024/09/27(金) 11:30:42.21ID:n/xuWVE00
BGMは三種類欲しい
オリジナル、リマスター版アレンジ、2R版と
2024/09/27(金) 11:30:54.09ID:F4EZYIk30
TGS行くけど遊べるか不安だわ
モンハンの優待当たったけどリベサガ並ぶかモンハン行くか迷う
2024/09/27(金) 11:33:54.56ID:hTWdVogJM
>>421
待ち時間で決めたらいいよ
423名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.421][木] (ワッチョイW 4e39-ieaF [2400:2200:424:574a:* [上級国民]])
垢版 |
2024/09/27(金) 11:40:58.73ID:LB4zwBgF0
ミンサガはおやつ動画のせいでナイトハルトの曲の印象が強すぎる
曲が切り替わった瞬間のインパクトが強すぎるってのもあるけど
2024/09/27(金) 11:41:14.93ID:AzqwkRRK0
体験版範囲だと腕防具が人数分から一個不足するから全身鎧を一人装備させて
防具は星屑x3 識者x1 スウェットスーツ の構成でええんか
閃き用にミミックを一箱残すなら識者1着追加で
しかし識者のローブ外せるのは魔術師当人にとっても他キャラにとってもええな
体験版範囲だと謀殺しても各クラスの初期武器防具手元に増えないけど、
これだと開発武器防具も各クラスの初期装備に刷新されることはなさそうなのかな
425名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.421][木] (ワッチョイW 4e39-ieaF [2400:2200:424:574a:* [上級国民]])
垢版 |
2024/09/27(金) 11:42:45.25ID:LB4zwBgF0
>>424
識者かワニ革かは悩むところ
426名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 863c-5eDV [2400:4050:b102:8d00:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 11:45:10.62ID:28eJKMzo0
ワニ皮ホントでない
3時間で一個だけど、出来ればもう一個欲しい
2024/09/27(金) 11:55:43.20ID:QOWHCV2z0
そういえば服なくなったん
2024/09/27(金) 11:56:05.82ID:3kYbx7a7r
>>426
どうせ使わない
429名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.421][木] (ワッチョイW 4e39-ieaF [2400:2200:424:574a:* [上級国民]])
垢版 |
2024/09/27(金) 11:58:35.23ID:LB4zwBgF0
>>427
緑のゾンビみたいなのが落とすよ
2024/09/27(金) 11:59:23.85ID:eZQXFGzZ0
>>427
装備の体の欄埋めるようになったから全身鎧と同時に装備できなくなった
431名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 5b5a-7hLx [2404:7a80:d500:8a00:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 12:05:07.88ID:vTKRNIVJ0
服は軽いだけでメリットなさすぎだから削除していいわ
装備枠ないから
2024/09/27(金) 12:06:25.86ID:n/xuWVE00
技欄確保する為に強化服着せてたのに……
2024/09/27(金) 12:06:26.25ID:m3MAmvHxM
全身鎧の防御をカバーできるのが一番の利点なのに
434名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW c7bc-Vljr [2001:268:c28b:2f70:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 12:07:36.38ID:ij5Y+UP10
スクエニ「ジェネリックロマサガ2始めました」
2024/09/27(金) 12:07:37.21ID:3Mkbf9Cxd
>>408
前にあった意見だとシノン組一部リストラでエビとレオニード主人公とかあったな
主人公数減らすのは微妙だけど、変更はあり
ストーリー的にもよくわかんないけど魔貴族ぶっ倒すぜ、だから正直誰がなってもいいし
なんなら、全キャラから主人公選べてもいいわ
2024/09/27(金) 12:08:00.43ID:ts2vIlMx0
長く使えそうな装備なん?
437名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MM4b-die9 [58.188.204.244])
垢版 |
2024/09/27(金) 12:08:09.59ID:3TKcClptM
全身鎧が服なくても使えるくらいの性能に調整されとるやろ
知らんけど
2024/09/27(金) 12:09:28.00ID:AzqwkRRK0
最終皇帝の着てくる断熱服とハルモニアの鎧だっけかが背反になるのか・・・
2024/09/27(金) 12:09:47.79ID:M274dgJhM
服が鎧枠なのは設定ミスだと思うけどなー
さすがにあんな意味不明な仕様はないでしょ
2024/09/27(金) 12:09:49.10ID:3Mkbf9Cxd
ドロップもドロップリングあるらしいし、製品版でやった方がいいんじゃない
敵レベル上げずに金稼げるくらいでは、体験版のメリット
2024/09/27(金) 12:10:06.95ID:tMHk/T1V0
まあ重さなくて防御に穴の無い服は原作だと強すぎた感あったけど
体と競合するのはいくらなんでもちょっと……
2024/09/27(金) 12:11:28.36ID:m3MAmvHxM
>>435
サラが運命の子だからこそシノン組には戦う理由があるんだけどね
カタリナモニカの方が目的としては薄い
2024/09/27(金) 12:14:37.33ID:3Mkbf9Cxd
>>442
それも最後だけじゃね
主人公リストラしてサラだけにします、とかやったら笑う
2024/09/27(金) 12:15:38.56ID:BcY0Tb200
>>364
え、まじで?帰ったらDLするわ
2024/09/27(金) 12:15:43.18ID:tMHk/T1V0
>>442
にしたって、シノン組多過ぎだろとは思う
村の仲間としてサラの為に戦う主人公は1人、多くても2人で良いだろって
同様にロアーヌ組も3人も要らんと思う
446名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (スププ Sd42-7Y6n [49.97.46.202])
垢版 |
2024/09/27(金) 12:16:04.33ID:PwxAkn4Ad
>>435
エレンとトーマスは主人公リストラでいいな
てかモニカもユリアンのヒロイン枠でいいかもな
ミカエル、ハリード、ユリアン
カタリナ、サラ
あと女二人男一人代わりの主人公用意するなら
女→タチアナ、ミューズ
男→シャール
この辺りでいいか
2024/09/27(金) 12:16:24.79ID:eqm3mfMf0
服が着れないって事は素肌に全身鎧を着てるって事なのか
肌ずたずたになりそう
2024/09/27(金) 12:17:59.50ID:k2tRNh/wH
サラが運命の子と判明するのは成り行きで四魔貴族をほぼ倒した後だし、
ユリアンの妹が死食で死んだ話とかは本編ではいっさい登場しない
2024/09/27(金) 12:18:19.98ID:BcY0Tb200
いうてわい、全身鎧着てなくても普通に強化服使ってたなぁ
450名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (スププ Sd42-7Y6n [49.97.46.202])
垢版 |
2024/09/27(金) 12:19:32.22ID:PwxAkn4Ad
いや男主人公トーマスから変更するならシャールじゃなくてハーマンだな
2024/09/27(金) 12:20:18.27ID:eNlEAAxA0
骨「試練突破させたのに先に進まないで4時間位殴られました」
2024/09/27(金) 12:20:20.88ID:BcY0Tb200
別に変更の必要ないやろ。追加すればええだけやし
453名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (スププ Sd42-7Y6n [49.97.46.202])
垢版 |
2024/09/27(金) 12:21:02.14ID:PwxAkn4Ad
>>451
そこからレッドラ道場になっても偶に殴られる悲劇
2024/09/27(金) 12:24:02.46ID:ts2vIlMx0
3はマスコンとトレード好きだったから各キャラにもそういう特別な要素欲しいな
2024/09/27(金) 12:30:02.82ID:A9UT0/aa0
ジャングルフィーバー!!

パァンッ
456名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW 5b5a-7hLx [2404:7a80:d500:8a00:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 12:30:14.81ID:vTKRNIVJ0
>>444
11月14日だろ、騙されるな
2024/09/27(金) 12:30:41.74ID:n/xuWVE00
>>444
ドラクエ3HD-2Dは11/14
2024/09/27(金) 12:32:17.23ID:m3MAmvHxM
今日発売だったのはSwitch移植のドラクエ3だな
459名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.421][木] (ワッチョイW 4e39-ieaF [2400:2200:424:574a:* [上級国民]])
垢版 |
2024/09/27(金) 12:33:25.84ID:LB4zwBgF0
今移植を出して売れるのか…?
2024/09/27(金) 12:35:10.24ID:m3MAmvHxM
>>459
日付けのはなしで出たのは5年前
2024/09/27(金) 12:50:42.31ID:yjNTK9PX0
今ゲームショーの配信してるな
2024/09/27(金) 12:55:04.27ID:Q3BwjZaqd
サブタイでラスボスバレしてるのロマサガ2くらいか
2024/09/27(金) 12:56:01.82ID:VUM7wv1Od
>>357
うるせぇ
サイコクラッシャーアタックするぞ
2024/09/27(金) 12:57:07.73ID:yjNTK9PX0
>>462
サガスカのほうが
2024/09/27(金) 13:01:39.40ID:tnJhfo63M
サガスカ緋色はタイトルで描かれてるキャラがラスボスだからなw
2024/09/27(金) 13:03:09.87ID:PIiIbUDe0
女狐に唆されたと思ってるしな
467名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.421][木] (ワッチョイW 4e39-ieaF [2400:2200:424:574a:* [上級国民]])
垢版 |
2024/09/27(金) 13:04:51.84ID:LB4zwBgF0
>>460
なるほど!
2024/09/27(金) 13:06:06.28ID:If0KyphG0
>>446
主人公交代を裏技をもとに公式実装(四魔貴族倒す度に交代チャンス)でいいのでは
ゲーム体験として成立するのはバグ技なので実証済みだし
出来ればリマスター3でやって欲しかったが
2024/09/27(金) 13:09:29.67ID:jZzMeTFgH
リメイクの戦闘回数がどんぐらい影響あるのか気になるな
これによってSFC版みたいに美味しいやつだけ倒さないとキツイのか全部張り倒して問題ないのか変わるし
2024/09/27(金) 13:13:52.48ID:PIiIbUDe0
ハナから七英雄との戦いの歴史ってコンセプトだから問題ないんだ
2024/09/27(金) 13:17:14.35ID:iNL1FSpl0
>>415
通常戦闘はともかく決戦サルーインはミンサガの方が好き
っていうかこの辺はもう好みの問題だろ
2024/09/27(金) 13:23:20.31ID:sCPhXC9SM
>>445
シノン組だらけになったのは納期の関係でそれぞれのキャラのOPを作る余裕がなかったから
共通OPで済ませられるシノン組とロアーヌ組で固めたとか言ってたよ
開発期間に余裕あったらもっといろんなところからスタートする主人公になったんだと思う
473名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (オイコラミネオ MM4b-uaNM [58.188.215.69])
垢版 |
2024/09/27(金) 13:25:31.80ID:veM4yhJCM
ミューズ様でスタートしてみたい
2024/09/27(金) 13:27:38.69ID:7IUQBqrDd
>>433
まともな脳みそを有していたらそれを加味した調整がされてると思わない?アタマ悪すぎですね
2024/09/27(金) 13:29:36.48ID:m3MAmvHxM
>>474
まともな頭してたらそんな喧嘩腰で噛みついてこないとおもうし
もともと持ってた役割がなくなればその装備自体がいらなくなるぞ
2024/09/27(金) 13:29:52.85ID:tMHk/T1V0
>>472
そういう事情だったのか……
そりゃOP似たり寄ったりで代わり映えしない訳だわ、それが目的で主人公選抜したんだから
2024/09/27(金) 13:30:13.63ID:qJLfrcXc0
まあ服とかアクセサリ枠でもよかったんじゃないかとは思ったけどね
2024/09/27(金) 13:30:27.84ID:7IUQBqrDd
>>475
で?
2024/09/27(金) 13:31:05.52ID:m3MAmvHxM
病人は病院逝こうね
2024/09/27(金) 13:32:18.76ID:7IUQBqrDd
>>479
むしろその強い拘りはお前がAHDである何よりの証
2024/09/27(金) 13:37:02.53ID:tMHk/T1V0
>>477
そういやアクセサリの複数装備無くなったから 、アクセサリ枠に突っ込んでも問題無いのか
2024/09/27(金) 13:43:39.12ID:bAeyiJlG0
>>393
リベサガはともかくメタファーは完全版商法リスクがなぁ
無いと明言してくれ
2024/09/27(金) 13:45:19.21ID:m3MAmvHxM
>>482
アイギスみたいに出してくるから
484名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.421][木] (ワッチョイW 4e39-ieaF [2400:2200:424:574a:* [上級国民]])
垢版 |
2024/09/27(金) 13:46:09.41ID:LB4zwBgF0
裸にドロップリングだけで闘わさせられる可哀想な帝国兵は居ないのか
2024/09/27(金) 13:46:11.26ID:7IUQBqrDd
>>482
あのさぁ……
ないわけないだろ?
アトラスを信じろ
2024/09/27(金) 13:47:09.83ID:TsrNzXmx0
あの…初歩的な質問なんだけど逃走って戦闘回数の70回に入らないよね?(´・ω・`)
2024/09/27(金) 13:47:34.99ID:azt3N9S60
>>476
そもそも私が町長ですにもあるようにとにかく容量カツカツだった
だから可能な限り導入部をまとめる必要があった
488名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.421][木] (ワッチョイW 4e39-ieaF [2400:2200:424:574a:* [上級国民]])
垢版 |
2024/09/27(金) 13:48:46.34ID:LB4zwBgF0
>>486
勝利70回までなんで何回逃げても大丈夫
2024/09/27(金) 13:49:14.97ID:TsrNzXmx0
>>488
ありがとう!
2024/09/27(金) 13:50:54.50ID:veo2SPjw0
服は全身鎧系の強化素材として使う用途がある・・・と信じてる
2024/09/27(金) 13:51:43.22ID:tMHk/T1V0
>>487
その割に主人公の数自体は減らさなかったの、変な所で拘りがあるな……w
ロマサガ1から減った印象を与えたくなかったのか、削る余裕すら無かったのか
2024/09/27(金) 13:52:51.51ID:u7kvxxvW0
海女と人魚は仲間にしたことないから、今回はこいつら仲間にしたい
2024/09/27(金) 13:53:20.41ID:bAeyiJlG0
ロマサガ3リメイクする際に主人公リストラチェンジとかしたらそのファンがキレると思うので
ならロマサガ3リメイクするよりもロマサガ4作ってほしいかなぁ

>>397
何だったら名前だけじゃなくて髪型も名前に合わせて変えてきたりとかやってくれそう
494名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (スププ Sd42-7Y6n [49.97.46.202])
垢版 |
2024/09/27(金) 14:06:06.18ID:PwxAkn4Ad
トーマスとかぶっちゃけ人気ないしいいよ。
リユニでもトーマスなんてゴミハズレの象徴だったからな。まあ単純に弱かったけど
ウィル、トーマス、ジェラール、グレイのハズレ四天王懐かしい
495名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 8695-Zm+b [2400:2650:282:9c00:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 14:07:29.06ID:uxIHEv2v0
儲かるキャラメイクはリユニバースで学んだからな
どうせコッペも可愛くして正解だったって後からなるよ
2024/09/27(金) 14:12:22.90ID:jZzMeTFgH
コッペリア元絵は2Dドット絵だから許されるんであって
あれを3D化リアル等身にしたらキモくなるでしょ
2024/09/27(金) 14:13:30.58ID:cYkKokkF0
こわれた人形の表現はどうなるのか
498名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 8f95-Sve6 [240d:1a:859:ca00:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 14:16:25.18ID:MNLlheo50
リユニなんてとっくに辞めたけど
美少女化したコッペリアって弱かったしガチャ回ってなかった記憶
2024/09/27(金) 14:17:10.53ID:v0PkaIxX0
そら可愛い方がええやろ ヒラガが超美的センスいい科学者ってイメージになっちゃうけど
2024/09/27(金) 14:17:32.02ID:UcGvuW/W0
人形が壊れた後ってコッペリアはもう仲間に出来ないんだっけ?
今回は陣形の為に一度は皇帝にしないといけないから悩ましいなぁ
501名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][芽] (オイコラミネオ MM4b-uaNM [58.188.215.69])
垢版 |
2024/09/27(金) 14:17:52.37ID:veM4yhJCM
アトリエでプラフタの身体作った人形師やばいと思ったがこっちのヒラガもだいぶやばいなw
2024/09/27(金) 14:19:49.00ID:m3MAmvHxM
>>500
原作はないけど修理イベントとか追加されるかもしれない
2024/09/27(金) 14:41:58.51ID:MrwD1sjv0
今更だけど死んだまま戦闘終わっても個人の技術点入るんだな
504名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW c780-5eDV [240d:f:938:2400:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 14:42:57.39ID:EeP77lJK0
旧版初プレイの奴らがみんなアマゾネスに弓使わせてるのちょっと面白いんだが
こういう詐欺もなくなると思うとちょっと寂しいな
2024/09/27(金) 14:45:58.48ID:tiDsKFQw0
ミンサガはアレンジ曲全部好きだから原曲厨とは一生分かり合えない
オリジナルにできる今作は住み分けできてとても良い
2024/09/27(金) 14:55:05.94ID:iNL1FSpl0
>>505
基本良くわかるが
四天王の曲だけはどうしてああなったのかと今でも思っている
507名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (スププ Sd42-7Y6n [49.97.46.202])
垢版 |
2024/09/27(金) 14:58:06.32ID:PwxAkn4Ad
ミンサガの曲もオリジナルの曲もそれぞれ違ってどちらも良い。あれは良いリメイクだったよ
ただしクローディア以外のキャラデザ除く
2024/09/27(金) 14:59:41.29ID:At5+nNFZ0
ツフどうしてああなったんだろうな(´・ω・`)
2024/09/27(金) 15:00:45.34ID:uYyxHRtC0
原作厨というかどっちかって言うと老害だな
FFは1、2、3が至高とかドット以外はクソとかそういう偏屈なおっさんが相対的に多いわここ
2024/09/27(金) 15:01:25.26ID:m3MAmvHxM
ミンサガは懐古以前の問題だと思うよ
511名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.422][木] (ワッチョイW 4e39-ieaF [2400:2200:424:574a:* [上級国民]])
垢版 |
2024/09/27(金) 15:03:41.80ID:LB4zwBgF0
ミンサカの絵の良さは俺にはよくわからん
でもゲーム性とか操作性とかが良すぎて今更ロマサガ1には戻れない
2024/09/27(金) 15:07:03.02ID:UX3lGauf0
ミンサガのキャラデザは門外漢のスタッフ全員だからあんな地獄絵図にもなるわね
DSサガからまともなキャラデザ担当に戻したけどグラフィック担当が新卒の練習台なのかスカにエメとグロいの連発でこれまた死亡
2024/09/27(金) 15:07:33.10ID:BcY0Tb200
>>509
そらそういう時代のゲームのリメイクスレですからね🙄
2024/09/27(金) 15:10:02.32ID:v0PkaIxX0
なんであんな不気味だったんだろうな ポリコレが入り込んでた頃?
2024/09/27(金) 15:17:23.27ID:MrwD1sjv0
ポリコレなんて概念あの頃存在してないって
開発なりに2頭身ドットを3D化しようとした成れの果てよ
2024/09/27(金) 15:19:48.80ID:6uJvkLOO0
2頭身ドットをポリゴン化するにあたって顔の表情に力をいれた結果あのようなキメラグラフィックになったという経緯がある
2024/09/27(金) 15:21:40.80ID:tiDsKFQw0
でもミンサガはあれだから殿下が面白いし
2024/09/27(金) 15:22:07.43ID:Xnd/ag1R0
固定化された好み意外のものに過度に不寛容なのは老害の一種
老害を叩くときに自らも老害になってしまっているというのはよくある話
2024/09/27(金) 15:22:57.12ID:jZzMeTFgH
NDSなら許されたんじゃないかなサガ2もFF3もいい感じのローポリデフォルメだし
プレステで高解像度にしちゃったせいでチグハグになった
2024/09/27(金) 15:24:04.68ID:95iHgcxB0
>>517
多分頭身高いままでもネタキャラだと思うぞホイッ!
このグラだとエロキャラばっかになりそうだなミンサガも
2024/09/27(金) 15:28:04.70ID:v0PkaIxX0
寛容だよ きもいとは思ったけど
だからスルーしたし俺の好みに直して欲しいとも思わない
2024/09/27(金) 15:30:28.41ID:+xCeoZjy0
>>509
30年前のゲームのリメイクだしほぼ老人会だと思うよ
523名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ f6b1-jXms [2400:4052:8462:c700:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 15:33:41.26ID:sxv3KU8G0
高市じゃなくて本当に良かった
524名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ a2fa-sUBN [59.146.85.230])
垢版 |
2024/09/27(金) 15:35:04.77ID:js7sjrr80
石破皇帝かこいつは手強いなw
2024/09/27(金) 15:37:32.81ID:klcSDbaI0
高市、石破、野田など(最終総裁、最終代表)が下半身ビキニアーマー姿で街頭演説している光景を思い浮かべればポリコレ全否定派もポリコレの価値が少しは分かるのではないか
526名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ f62e-v2Yj [2400:2413:2c60:7300:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 15:37:55.06ID:hqb8oFOq0
Xeenと田付Pの組み合わせは安定感あるな
2024/09/27(金) 15:43:20.08ID:qJLfrcXc0
なんでファンタジーの世界と現実世界をごっちゃにする必要があるんですか
2024/09/27(金) 15:47:10.60ID:5y72zq8n0
シティシーフのところの壁に埋まるキャラみたいな小ネタも拾ってんのかな?
「はい、はい」あったしちょっと期待しちゃう
2024/09/27(金) 15:48:03.57ID:o78IQaNbd
>>528
墓場の手前に座ってるおっさんが歌ってるだろ
2024/09/27(金) 15:48:40.27ID:F2d78Qve0
体験版ではギリギリ範囲外で聞けなかったけどジェラール様の・・・皇帝陛下のご出陣!ご出陣!だけどんなボイスなのかすげぇ気になる
2024/09/27(金) 15:54:31.37ID:qJLfrcXc0
「ご帰還」が杉田だったからこっちも杉田かな?
モブの中村もあるんならちょっと聞いてみたかったりするが
2024/09/27(金) 15:56:30.57ID:HWg/6Do50
>>224
体験版少し進めただけでも普通に物語面白かったです
オニイチャン...
2024/09/27(金) 16:01:15.78ID:veo2SPjw0
製品版発売初日はヘクターへのヘイトすごい事になりそう
俺はPTに入れてやるからな、ヘクター
534名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW c780-5eDV [240d:f:938:2400:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 16:02:42.17ID:EeP77lJK0
謝りにくるのアンドロマケーっぽいからな
535名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (スププ Sd42-7Y6n [49.97.46.202])
垢版 |
2024/09/27(金) 16:03:09.23ID:PwxAkn4Ad
ヘクター終わってるw
536名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW c780-5eDV [240d:f:938:2400:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 16:06:22.55ID:EeP77lJK0
どっかのショート動画で見た気がしたけど記憶違いだったかもしれん
2024/09/27(金) 16:09:28.77ID:95iHgcxB0
今回の大剣オリジナルより控えめかもしれんからヘクターの強さもどうなるのやら
テレーズはスタメン確定だけど
2024/09/27(金) 16:11:56.98ID:v0PkaIxX0
最後まで育てれば誰でも連れてける感じだと嬉しい
2024/09/27(金) 16:12:59.23ID:eqm3mfMf0
ヘクターはヘイトよりも乳ホクロさんの影響で影が薄くなりそう
斧が使える様になったのか救いか
540名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW bfb9-lfwr [126.120.217.194])
垢版 |
2024/09/27(金) 16:14:06.05ID:p53mudFQ0
いやヘクターもジェラールに跪いて謝ってるシーン既に出てるぞ
2024/09/27(金) 16:14:07.56ID:/lXkF8l8r
やっぱみんなDL版だよな

パッケージが良いんだけど子供のDVDプレイヤーと兼用だから入れ替え怠いわ
毎回ゲームの続きしようと思ったらドラえもん危険生物DVDが再生されるイライラよ
2024/09/27(金) 16:14:08.37ID:PHEevVFw0
ヘクターさんは典型的な「大剣が得意です」(大嘘)タイプだったから…
543名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (オイコラミネオ MM4b-uaNM [58.188.215.69])
垢版 |
2024/09/27(金) 16:15:18.09ID:veM4yhJCM
原作では使ってたヘクターにはすまないがアンドロマケー、テレーズ、エメラルド、ライーザのハーレムPTにせざるを得ない
2024/09/27(金) 16:18:48.40ID:n/xuWVE00
今回は小剣イケてると信じていくぜ、シティシーフ女!
2024/09/27(金) 16:20:55.60ID:M274dgJhM
ベアがこの先生きのこ
546名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 03e7-udWA [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 16:21:01.72ID:pG1a1qGH0
ミンサガのイラスト風グラは好きだわ
キャラデザはともかく

サガが売れるIPになったらまたああいう気合い入ったグラお願いしたい
2024/09/27(金) 16:21:51.80ID:eqm3mfMf0
>>541
アマでパッケージ買った方がDL版よりも安いんだよなぁ
あって良かったディスクドライブエディション

PS5コレクターズとどっち買うか悩む
2024/09/27(金) 16:22:29.33ID:v0PkaIxX0
小剣イケてたらキャット行くわ
2024/09/27(金) 16:22:45.13ID:LL4YTSWG0
斧持ってるならヘクターしぶしぶ入れる
2024/09/27(金) 16:24:10.78ID:tMHk/T1V0
HPがめっちゃ重要で重装歩兵だから生き残れるみたいなバランスならベアも輝くかもしれんが
まあ無いだろうね……
それかオートパリィが人権で常に2人付けときたいぐらいにレベルにならない限り
2024/09/27(金) 16:24:33.38ID:yjNTK9PX0
これの斧は片手だっけ?
2024/09/27(金) 16:25:03.54ID:30I/vb8B0
原作は斧ゲーやったな
高威力技の上位半分くらいは斧技やし
威力最強は千手観音やが
2024/09/27(金) 16:25:10.58ID:AzqwkRRK0
後ろからついてくるジェラールなんで当たり判定あるんだ
言っちゃ悪いがめっちゃ邪魔だ。敵を避けようとするとき障害物になる
これはヘクター悪くないな
2024/09/27(金) 16:26:31.75ID:+J/mHaGF0
>>542
まだヘクターは嘘ではない方
最終的には嘘つきに近くはなるが
555 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 82b6-OvzI [2001:268:9aeb:928a:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 16:30:39.62ID:ymLI4mHc0
斧ってかアメジストの斧が最強過ぎたな
霧隠れ+幻体+龍脈の最強コンボは今回も出来るんだろうか
2024/09/27(金) 16:32:05.55ID:veo2SPjw0
マロケーちゃんはゴブリン襲撃後に謝りにくるの分かってるけど
ヘクターは何時謝りに来るんだろうなぁ、一緒に謝りに来るのか原作とちょっと変えてもう少し後とかかなぁ
2024/09/27(金) 16:33:31.72ID:tMHk/T1V0
幻体龍脈はまさに裏技的な行動だから……
2024/09/27(金) 16:34:15.09ID:SK/BfTJW0
>>553
そういう特許があるんじゃね
2024/09/27(金) 16:35:52.07ID:jZzMeTFgH
>>556
そもそも生き残ってんのかねヘクター
2024/09/27(金) 16:39:28.90ID:+wYzQK5E0
>>556
2人並んで跪いてるシーンから始まって欲しいゴブリン襲撃後
561名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 86c1-w5sm [240d:1a:ad7:e000:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 16:41:35.52ID:Nh1y3m7/0
一から作ってるので原作由来の不具合は起きないです、みたいなことを
公式でアナウンスしてたような
2024/09/27(金) 16:41:42.89ID:95iHgcxB0
というか呑気にゴブリン全滅するまで眺めずに
1小隊撃破したぐらいで合流しろやと思う
今回のチチホクロミセーの性格的に途中で加勢しそうな母性を感じる
2024/09/27(金) 16:42:28.77ID:5y72zq8n0
>>553
あの仲間キャラ当たり判定はメタルマックスゼノリボーンを思い出した
まぁこっちは最序盤だけだし我慢するよ
564名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW bfb9-lfwr [126.120.217.194])
垢版 |
2024/09/27(金) 16:43:30.98ID:p53mudFQ0
>>556
https://www.youtube.com/watch?v=rEKktLcGO3c
IGNJのTGS動画1:45:35辺りからそのシーン
2024/09/27(金) 16:44:37.71ID:azt3N9S60
原作にしても今思えば街襲ってるゴブリン程度は対応してから離反しろよと思った
566名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 86c1-w5sm [240d:1a:ad7:e000:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 16:47:14.38ID:Nh1y3m7/0
ソーモン入ってすぐ右手の建物の裏にある宝箱を取ると
ジェラールが退路をブロックしてくる
イラッとした人多いはず
2024/09/27(金) 16:52:36.91ID:95iHgcxB0
>>564
体験版の続き出てんだな
テレーズの正妻アピールつよくね? いの一番にジェラールに付いていくし
2024/09/27(金) 16:55:09.40ID:veo2SPjw0
>>564
おぉありがと
マロケーちゃんのシーンはヘクター後だったか、どうせなら一緒に謝りにくればよかったのにw
2024/09/27(金) 16:56:21.90ID:UwKwA+g+d
正妻は帝国軍でもないのにパケ絵にいるダニ
2024/09/27(金) 17:03:09.18ID:veo2SPjw0
しかしこれだけしっかり襲撃後イベントあるならゴブリン襲撃でやられて皇帝継承は出来なくなってそうだなw
2024/09/27(金) 17:03:25.66ID:7IUQBqrDd
>>569
ジェラールだとアバロンのダニのボイスあんのかな
2024/09/27(金) 17:03:32.23ID:cYkKokkF0
正妻ポジとか言うとダニが泥棒猫と罵られそうだからやめようエメラルド先生だいすき
2024/09/27(金) 17:04:04.60ID:95iHgcxB0
ダニの貢献度は高いけどダニだから愛人にしかならん
やはり豊かな胸を民は欲する
2024/09/27(金) 17:04:23.85ID:BcY0Tb200
>>548
原作キャットは体術家の罠
575名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 824f-FVVB [2001:268:9ae1:d91a:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 17:06:08.87ID:Rqo8DXHR0
ライーザが適正あるから小剣はライーザでいいよ
ファイナルレターやテンプテーションも適性ある
2024/09/27(金) 17:06:58.86ID:6M64+42n0
皇帝継承後はボイスが勇ましい感じになってるな
2024/09/27(金) 17:07:01.58ID:ooLKXyvZ0
キャットにふみつけして貰える敵が羨ましいぜ
2024/09/27(金) 17:07:21.24ID:ni/v71LH0
サガエメってバトルだけは評価されてんだな
2024/09/27(金) 17:07:51.21ID:7IUQBqrDd
バトルしかないゲームだからな
RPGというかパスルゲー
2024/09/27(金) 17:09:56.69ID:vYQZltPp0
ジェラールより後の皇帝って血筋全く関係ないというかそもそも人間ですら無いのもいるけど、民的にはどうなんかね?
2024/09/27(金) 17:10:34.60ID:PH3JvCQld
バトルもつまらんぞ
体験版で面白いと思ったやつだけが買って褒めてるからな
2024/09/27(金) 17:11:53.28ID:v0PkaIxX0
ナショナリズムとかなさそうだしTOPの血筋とか民は興味も無いでしょ
2024/09/27(金) 17:12:35.54ID:/Z1DQjx30
ロマサガ2ってシステム的に他のスクエニゲーとコラボしてキャラ簡単に出せそうだけど誰かこねーかな
2024/09/27(金) 17:12:51.97ID:UwKwA+g+d
ジェラールの次の皇帝はオライオン派
2024/09/27(金) 17:13:56.59ID:95iHgcxB0
>>580
独裁政治みたいなもんだから支持するしか無いんじゃない?
高確率で先代の皇帝メンバーの関係者だろうし
顔見せはしてるだろう
586名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.422][木] (ワッチョイW 4e39-ieaF [2400:2200:424:574a:* [上級国民]])
垢版 |
2024/09/27(金) 17:14:50.73ID:LB4zwBgF0
>>558
スクエニの聖剣伝説で後ろからついてくるキャラに当たり判定ないし、特許で出来ないってことは無いと思う
587名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 86c1-w5sm [240d:1a:ad7:e000:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 17:15:47.56ID:Nh1y3m7/0
装備枠の話もだけど、当時はギリギリの制限の中で面白い物を作ろうとやりくりしてたんだなー
2024/09/27(金) 17:18:33.07ID:zn74Vo580
アバロン市長「次の陛下はシティシーフのご出身です」
アバロン市民「もう終わりだよこの国」
2024/09/27(金) 17:18:53.39ID:v0PkaIxX0
そもそも税取ったり統治したりしてんのかという疑問が
領土はあるけど
590名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.422][木] (ワッチョイW 4e39-ieaF [2400:2200:424:574a:* [上級国民]])
垢版 |
2024/09/27(金) 17:19:16.60ID:LB4zwBgF0
皇帝のパーティに入れられると見えないところで宮廷作法も叩き込まれるのかもしれない
2024/09/27(金) 17:19:45.38ID:95iHgcxB0
>>583
大剣が得意なクラウドくんとか?
まぁソシャゲなら有り得そうだけど
2024/09/27(金) 17:20:39.38ID:tMHk/T1V0
>>588
人形皇帝よりは人間な分マシだからセーフ
人形は正気か?w
2024/09/27(金) 17:20:42.52ID:1otFTohM0
>>564
皇帝陛下の御出陣!御出陣!てところ
ちょっと思ってたのと違うかな
2024/09/27(金) 17:23:36.97ID:ni/v71LH0
これ70戦超えてもカウントはされてる?
2024/09/27(金) 17:24:33.61ID:oGDArrPz0
サイドワインダーとマタドールって体験版で閃く?
レベル10くらいないとダメかな
596名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.422][木] (ワッチョイW 4e39-ieaF [2400:2200:424:574a:* [上級国民]])
垢版 |
2024/09/27(金) 17:25:16.82ID:LB4zwBgF0
>>594
カウント表示は止まる
70勝するとそれ以降は逃走回数も止まる
2024/09/27(金) 17:27:02.08ID:iocxHDuod
カウントされないんだったら戦闘回数抑えるクリアとかは体験版で金稼ぎ必須になってしまうがどうなんだ
598名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.422][木] (ワッチョイW 4e39-ieaF [2400:2200:424:574a:* [上級国民]])
垢版 |
2024/09/27(金) 17:27:17.88ID:LB4zwBgF0
>>595
>>338 がサイドワインダーまで閃いたみたいだね
マタドールはわからない
2024/09/27(金) 17:27:37.20ID:Tkkmx0PT0
>>596
70勝した後も逃走回数は増えるよ
2024/09/27(金) 17:28:15.96ID:At5+nNFZ0
引き継いだあとどういう処理になるかは発売してみんとわからん(´・ω・`)
2024/09/27(金) 17:29:14.80ID:/Z1DQjx30
製品版出ても体験版は消えないからなんかメリットあるならそれからでも出来るのよな

>>591
DLCとかでお遊びキャラ出して欲しい
2024/09/27(金) 17:31:24.81ID:qJLfrcXc0
まあ表示は止まってるけどカウントは止まっていない場合もあると思うので
引き継いだらいきなり150戦て表示されるケースもあるかもね
逆にその場合は技術点が入らなかった期間が長くなるので
結果として相対的に弱くなることもあるかも
603名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.422][木] (ワッチョイW 4e39-ieaF [2400:2200:424:574a:* [上級国民]])
垢版 |
2024/09/27(金) 17:31:55.17ID:LB4zwBgF0
>>597
制限プレイにしては70回って多いし、70回戦うにしても中盤とか後半の方が1戦あたりの技術点高い
選択肢の一つとして、バランスブレイカーって程じゃ無いんじゃい?
一番恩恵受けるのは初日スタートダッシュ勢だと思う
2024/09/27(金) 17:32:47.72ID:At5+nNFZ0
屋根裏稼ぎを潰したスクエニだから
カウント停止稼ぎをお目こぼししてくれるかどうか(´・ω・`)

きっちりカウント加算される不安は残るやね
605名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.422][木] (ワッチョイW 4e39-ieaF [2400:2200:424:574a:* [上級国民]])
垢版 |
2024/09/27(金) 17:33:20.08ID:LB4zwBgF0
>>599
マジ!?
勘違いだったか誤情報すまん
2024/09/27(金) 17:35:16.73ID:Tkkmx0PT0
70勝した後にミミック道場やってると
逃げる回数はどんどん増えちまうンだわ
607名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.422][木] (ワッチョイW 4e39-ieaF [2400:2200:424:574a:* [上級国民]])
垢版 |
2024/09/27(金) 17:35:30.18ID:LB4zwBgF0
引き継いだ瞬間敵ランクマックスになったらそれはそれで笑えるな
初戦闘で空圧波閃いたらそのままレベリング行けるか……?
2024/09/27(金) 17:37:19.90ID:95iHgcxB0
イベントクリアしない限り敵の強さは変わらんでしょう
年代ジャンプの計算がどうなるのやら
2024/09/27(金) 17:39:06.96ID:/Z1DQjx30
まぁ普通に考えたら70移行はノーカンだろね
敵レベル爆上がりするとかなら何かアナウンス入ってるはず
2024/09/27(金) 17:41:58.01ID:Tkkmx0PT0
むしろ敵ランク高い状態で始めたいまである
序盤から強敵と戦えるのがロマサガ2の醍醐味だし
2024/09/27(金) 17:42:14.75ID:UwKwA+g+d
>>595
両方とも8とか9でミミックから閃いたけど電球無しだったから相当低確率なはず
2024/09/27(金) 17:43:29.72ID:nwD1i8Hq0
戦闘、退却回数で何かのイベント 旧でも何かあったか?
トロフィーなんかだと戦闘回数はよくある
2024/09/27(金) 17:45:43.26ID:LL4YTSWG0
マタドールは閃いたがミミックじゃなかった(忘れた)
サイドワインダーはまだ閃いてない
ちな小剣Lv.10
2024/09/27(金) 17:46:27.65ID:zsuGxB6L0
>>541
ほのぼのしすぎてワロタ
2024/09/27(金) 17:49:49.08ID:Tkkmx0PT0
626 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ c673-dI14 [153.192.60.53]) sage 2024/09/24(火) 03:43:45.24 ID:uZ4gQjle0
●ミミックで覚えられる技(必要スキルLv.5)
剣……十文字斬り、みじん斬り
大剣…強撃
棍棒…脳天割り
槍……エイミング、風車
小剣…感電衝、マタドール
弓……影ぬい、二本射ち、ビーストスレイヤー
体術…ソバット、気弾


何個か前のスレにあったやつ
サイドワインダーとロブオーメンの固定技マッドバイターの閃きはXで動画上げてる人がいる

サイドワインダーの必要スキルレベルは10だけど
9で閃いた人もいる
2024/09/27(金) 17:49:55.51ID:xtA7HdRv0
今回はイベントでの敵強さ上昇がメインって言ってたはずだし
戦闘での上昇は限界ありそうな感じじゃなかったか
617名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 03d1-D/d1 [2001:268:99c0:4daf:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 17:50:19.22ID:1oN0ZeQn0
まさに強くて引き継ぎゲームか
618名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 03d1-D/d1 [2001:268:99c0:4daf:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 17:51:19.29ID:1oN0ZeQn0
ミミック道場残して良かった
2024/09/27(金) 17:52:06.50ID:At5+nNFZ0
敵強さ1→2が60回だったよな、この後も等ペースなのか
+α回されるのかも憶測するしかないんよな現状
2024/09/27(金) 17:56:11.89ID:ni/v71LH0
>>596
ありがと
内部的には持ってそうやね
2024/09/27(金) 17:57:45.73ID:qJLfrcXc0
端的に技術点だけに拘るなら
予約特典の10%上昇アイテムでひたすら術/武器種を上げてくのが一番効率良さそうだと思うけどな
残念ながらミミックから星屑と金剛石貰っちゃったから自分はやり直しはパスするけど
2024/09/27(金) 18:00:18.29ID:AAiuc5q30
>>620
内部的にあったら引き継いでやるやつ可哀想やな
でもまあそうしないと無限金稼ぎになるし
2024/09/27(金) 18:00:30.41ID:95iHgcxB0
>>619
全部の敵殲滅しても70回は行かんから15地域制圧しても敵の強さマックス行くか行かないかぐらいの想定かもな
2024/09/27(金) 18:01:05.96ID:3Mkbf9Cxd
>>615
レジェレガ方式で敵の強さと自分の技術レベルの両方で確率変わるんじゃね
2024/09/27(金) 18:02:31.93ID:GoC3p2Ai0
体験版でこんだけやったけど他にやることある?
ソーモンの牛3匹で武器レベル10くらいに
ミミックで全武器閃き
ミミック厳選で星屑2つ金剛石2つ
うさぎからラビットイヤー5つ
ワニからワニ革の鎧
ワニで術閃き
クジンシーからなぎ払い見切り
626名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 4e1b-E/IN [2001:268:92c8:a87:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 18:04:09.80ID:ro9IcVu/0
ないんじゃね
あとは気の済むまで金稼ぎしてれば安泰じゃね
627名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 23b9-rNKn [2400:2412:2c61:eb00:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 18:05:01.20ID:/t8rMB5F0
先行試遊映像を見たところ
ヘクターの初期技能は大剣と斧でアンドロマケーは剣と弓(あと槍もちょっとだけ)だから
能力値は似てるけど初期技能に被りは無いから戦闘面で影が薄いとはならないと思う
2024/09/27(金) 18:14:49.38ID:AzqwkRRK0
>>595
ミミック相手に軽装歩兵♀のLv9素振りでサイドワインダー行けた。
ただしめっちゃ確率低い。二段斬りからのみじん切りよりもよっぽど時間かかった
サイドワインダーからロブオーメン固有マッドバイターも行けた
2024/09/27(金) 18:19:56.48ID:Tkkmx0PT0
>>624
そうだよ
ゲーム内の技の横に必要レベルて書いてあるのはあくまで目安だから
それより前でも閃くことはあるし実際に閃いた報告がある

プレイ中でも閃き易い技は電球表示されるし
630名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 86c1-w5sm [240d:1a:ad7:e000:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 18:21:47.67ID:Nh1y3m7/0
フリーファイターばかりで話題にならないフリーメイジ
体験版ではいなかった地術の使い手
2024/09/27(金) 18:23:02.36ID:ZQChTxQI0
>>615
ビーストスレイヤーは弓特化2人くらい用意しないと難しいと思う
みじん斬りより苦行なんじゃないかな
2024/09/27(金) 18:24:21.09ID:Tkkmx0PT0
火魔法のフレイムウィップて火レベル10でミミック相手ならいけるのではて思ってるんだけど
まだ覚えたて報告無いから無理なんだろうか
2024/09/27(金) 18:24:38.69ID:JsNoaZXqd
調べてなかったけどフリーメイジ男あんな感じなのか...
634名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ c7c0-zLmf [2400:4053:b1c0:a700:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 18:26:04.54ID:RsH0rakd0
>>589
鉱山とか商戦団で稼いでる雰囲気は出してるから中央集権国家の利点は活かしてるんじゃないの。
モンスター駆逐したら物流も良くなるだろうし
2024/09/27(金) 18:26:23.88ID:Tkkmx0PT0
>>631
ビーストスレイヤー自分もチャレンジしたけど1回諦めて他の事やってた
今日からまたチャレンジしてみる

このスレで覚えたて人いたけど素振りからなのか二本射ちからなのか
レベルいくつなのか聞けなかった
2024/09/27(金) 18:26:48.01ID:jZzMeTFgH
ベアを謀殺して一周回してベアに戻すと途中のベア族の武器LV引き継ぐから
まずやることが各種族を謀殺して一周回すことになるんじゃないだろうか
637名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ c7c0-zLmf [2400:4053:b1c0:a700:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 18:27:52.48ID:RsH0rakd0
>>616
マジすか
まあバトルやりすぎて技も閃かないのに敵だけ強くなる罠は回避できそうだな
638名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ c68c-sUBN [153.144.241.100])
垢版 |
2024/09/27(金) 18:31:40.09ID:dkWeLHNT0
小泉と河野を要職につけるようなら支持層離れるぞ
俺は見限る
2024/09/27(金) 18:34:14.93ID:veo2SPjw0
武器は2つしか装備出来ないし、閃き適正があるかもまた別、年代ジャンプで勝手に世代は回るし
少々の技能目当てに謀殺繰り返すぐらいならその時間で先に進んだ方がよほど効率いいと思うが・・
640名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.423][木] (ワッチョイW 4e39-ieaF [2400:2200:424:574a:* [上級国民]])
垢版 |
2024/09/27(金) 18:34:28.01ID:LB4zwBgF0
>>625
ウォッチマンから影縫いとでたらめ矢見切り
俺は影縫い見切りを見たことないけど
641 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW f279-bLe3 [240a:61:2287:97b:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 18:36:47.92ID:TqwviHgN0
まだマラソンとかしてる奴病気か?w
製品版でやれよ
642名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.423][木] (ワッチョイW 4e39-ieaF [2400:2200:424:574a:* [上級国民]])
垢版 |
2024/09/27(金) 18:37:27.33ID:LB4zwBgF0
ミミックからマットバイター見切りも取れるんだっけ?
643 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 4e87-d5No [2400:2200:441:bbb3:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 18:38:34.33ID:wrmuFyQx0
お前ら朗報だ
カラーバリエーションで要望を送ったのだが、公式からメッセージの返信があり下記のように書かれていた。公式でも体調悪くなるという意見を把握してるらしい。カメラ距離の調整が入るかもしれん。

>お客様よりお寄せいただいたお声はご意見として頂戴し、担当部署へ報告いたします。
また、プレイ中にご気分が悪くなるとお伺いしておりますので、
ご無理なさらず細かな休憩を挟むなどして、ご自愛くださいますようお願いいたします。
2024/09/27(金) 18:39:36.80ID:Yu5/SfoE0
テレーズの声がエガちゃんにしか聞こえなくなってきた
2024/09/27(金) 18:39:42.48ID:ZQChTxQI0
>>636
新加入キャラのスキルレベルはマスターレベルから算出してるんじゃないかな
だから同じ武器が2人(レオンとベア)いると一周したベアのほうが武器レベルが高くなるみたいな
2024/09/27(金) 18:40:20.71ID:6M64+42n0
>>641
狂人だらけだぞ
2024/09/27(金) 18:40:32.45ID:xtA7HdRv0
今回は最終メンバーの候補多すぎて困るわ
2024/09/27(金) 18:41:41.92ID:v0PkaIxX0
一番おっぱい大きい子誰?
2024/09/27(金) 18:42:12.31ID:U8Nz+nQN0
おっぱいといえばダイナマイト
650 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 4e87-d5No [2400:2200:441:bbb3:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 18:45:28.35ID:wrmuFyQx0
気になるのは体術と斧のマスターレベル
今のところ0だが、例えば皆んなの武器レベルが大体20ぐら位だったとして、格闘家を仲間にしたらマスターレベル0プラス3ぐらいのところから育てなきゃ行けないのか?
こんだけ差があると流石に体術を使う人は少なくなるんじゃないかという疑問
2024/09/27(金) 18:46:22.48ID:nJmhQiEH0
>>644
テレーズ皇帝でスービエと対決させようぜw
2024/09/27(金) 18:46:26.59ID:n/xuWVE00
ダイナマイッ
ダイナマイッ
ダイナマイッエクスプロージョワンスアゲン!
653名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.423][木] (ワッチョイW 4e39-ieaF [2400:2200:424:574a:* [上級国民]])
垢版 |
2024/09/27(金) 18:46:30.72ID:LB4zwBgF0
>>645
試してないけど2人がかりでマスターレベル上げて、初期加入レベル11以上って行けるもんなんだろうか
2024/09/27(金) 18:50:09.74ID:tcp7FSvr0
装備枠ってバランスじゃなくてロム容量だけが理由かよ
2024/09/27(金) 18:50:41.69ID:EvJxnBaO0
ライーザちゃんは太くてでかいけどおっぱいガードのせいで揺れない
テレーズの片乳プルンは下半身にとても響く
656名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 1b53-JxfS [58.98.161.145])
垢版 |
2024/09/27(金) 18:51:32.34ID:6LvjttNo0
>>643
ほう、公式から「体調悪くなると聞いてるからお気をつけください」と言ってくるってことは流石に対応してきそうだな
よっしゃ
2024/09/27(金) 18:51:57.40ID:oGDArrPz0
>>598,611,613,615,628
他の板で流れ弾当たって遅くなってしまった…w
ありがとう。小剣レベル5だから確率的に厳しそうだ
658名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 86c1-w5sm [240d:1a:ad7:e000:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 18:53:52.70ID:Nh1y3m7/0
全員で同じ技能を使うとマスターレベルの上昇めっちゃ早いよ
敵勢力lv3以上になる製品版ならなおさら
2024/09/27(金) 18:53:58.35ID:8/07TApp0
2日で1944代目皇帝まで行ってるのか
明日から一般公開だから終わるまでに10000代目までいくかな
俺も早く座りたいぞ
660名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.423][木] (ワッチョイW 4e39-ieaF [2400:2200:424:574a:* [上級国民]])
垢版 |
2024/09/27(金) 18:54:39.53ID:LB4zwBgF0
>>650
5人でちょっと稼げばすぐ追いつくと思うよ
特にPT外成長の個人技レベルならガンガン上がる
2024/09/27(金) 18:55:25.62ID:eIF2WBER0
>>643
対応しないから自己責任でやれっていうメッセージじゃねえか
662名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 4e1b-E/IN [2001:268:92c8:a87:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 18:56:01.69ID:ro9IcVu/0
酔いってほんと人それぞれなんだな
おれはドグマ2でめちゃくちゃ酔ったけどこのゲームだと全然酔わない
2024/09/27(金) 18:58:21.86ID:kFY8I2Ck0
原作だと全員武器で進めて
終盤に差し掛かってから術鍛える方が効率は良かった
664名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 86c1-w5sm [240d:1a:ad7:e000:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 19:02:39.13ID:Nh1y3m7/0
今時カメラの距離や高さを自由に弄れないのはちょっとな
2024/09/27(金) 19:06:06.19ID:AAiuc5q30
おやつですら酔うからカメラスピード最低にするわって言ってたしスタッフも見てたんだろ
2024/09/27(金) 19:06:55.77ID:2AHQKih90
>>650
進めれば貰える技術点もふえるんだし序盤の数レベルの出遅れとかすぐに誤差になるだろ
667名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.423][木] (ワッチョイW 4e39-ieaF [2400:2200:424:574a:* [上級国民]])
垢版 |
2024/09/27(金) 19:09:01.45ID:LB4zwBgF0
体験版内の経験値ですら棍棒16レベルまで上がるんだし20なんてすぐ追いつけるはず
668名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 0e23-Tu9O [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 19:10:08.53ID:rrrMmhbe0
>>651
風花だと因縁があるもんな
2024/09/27(金) 19:11:34.19ID:7lO27y6i0
まあ製品版になれば今の苦労が嘘みたいに簡単に閃くんだろうな
2024/09/27(金) 19:12:26.09ID:ooLKXyvZ0
洞窟は特に気にならなかったけどアバロン市街地を探索中酔いかけたな
2024/09/27(金) 19:12:29.60ID:Yu5/SfoE0
酔う酔わないはカメラワークってのはよく言われるよね
672名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 86c1-w5sm [240d:1a:ad7:e000:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 19:12:41.68ID:Nh1y3m7/0
せんせい発見報酬を考えると早い時期に世界中を回るメリット大きそう
イベントこなすまで出現しないよ、とかあるかもしれんけども
673名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 1b53-JxfS [58.98.161.145])
垢版 |
2024/09/27(金) 19:18:59.18ID:6LvjttNo0
公式が酔うこと把握してるなら流石に対応するだろ
やっぱりカメラ距離遠くするのが一番良い気がするけど
2024/09/27(金) 19:20:24.20ID:fJC9OQcr0
>>647
入れ替えながら使えばいいのでは?
2024/09/27(金) 19:21:43.11ID:kFY8I2Ck0
絶対にプレイしないジャンルがFPS
カメラの近さが拷問レベルというシンプルな理由
2024/09/27(金) 19:23:29.32ID:bAeyiJlG0
ミンサガはアンサガショックの影響とキャラデザ改変が無かったらもっと売れていたと思う
677名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 0e23-Tu9O [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 19:27:31.94ID:rrrMmhbe0
>>673
まあ近距離でもゲームしたいから切り替えがあればな
2024/09/27(金) 19:29:11.06ID:PIiIbUDe0
戦闘で手に入るのは税収じゃろ
679名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 0e23-Tu9O [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 19:29:50.80ID:rrrMmhbe0
>>676
ミンサガの時代はFF10と同じような時期だな
FFはあの時代だとキャラデザ最高だったからな
あれと比べられると厳しいな
2024/09/27(金) 19:35:13.79ID:ni/v71LH0
ミンサガの無足とか加撃とか割と好きやったんよ
かっこええから
2024/09/27(金) 19:35:57.50ID:54Bj5OE90
>>672
それな。イベントは後回しにして、宝箱回収しつつ、先生探しをするつもりだ
確かヤウダまで行けた覚えはある
2024/09/27(金) 19:39:54.98ID:kO4KYtH70
モーションブラーOFF機能は付けてほしいわな
被写界深度とかモーションブラーとかゲームでほんといらん
ゴミだわ
683名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 233e-zkFA [2400:4153:e9a2:4c00:* [上級国民]])
垢版 |
2024/09/27(金) 19:41:34.62ID:pOjwr2ph0
そういや今回服系が鎧枠になってるけど
イーリスがそれで防御力ガタ落ちしそうで怖いんだよなぁ・・・他の亜人系は装備優秀だけど(特にアイアンウィル)
2024/09/27(金) 19:42:44.80ID:mRIC8IQpd
ジェラールってちんこ小さそうだよな
2024/09/27(金) 19:45:20.77ID:j+8W1a0tM
他メンは武器レベル10到達したのに光術と剣術併用してたレオンはどっちも10行かないわ。同一戦闘内で両方使ってたのに。
686名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.423][木] (ワッチョイW 4e39-ieaF [2400:2200:424:574a:* [上級国民]])
垢版 |
2024/09/27(金) 19:50:49.74ID:LB4zwBgF0
>>685
技術点は単純に行動した割合で按分されるみたいよ
2024/09/27(金) 19:51:55.61ID:EwBL2aM90
>>685
両方使ってた「から」10行かないんじゃ
2024/09/27(金) 19:55:48.25ID:PIiIbUDe0
今回武器振りは絞ったほうがええんかね
689名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.423][木] (ワッチョイW 4e39-ieaF [2400:2200:424:574a:* [上級国民]])
垢版 |
2024/09/27(金) 20:01:26.95ID:LB4zwBgF0
>>688
絞りすぎると弱点がつけなくて奥儀が必要になったとき困るかもしれないという懸念がある
2024/09/27(金) 20:03:57.18ID:IkAmiU8o0
アバロンの武器屋だか道具屋のカウンター内の宝箱ってまだ取れない?それっぽい扉はあるんやが
2024/09/27(金) 20:04:03.23ID:6M64+42n0
あんまり考えすぎずに適当に武器バラしとけばいいよ知らんけど
2024/09/27(金) 20:04:14.11ID:BgLvGNmA0
製品版でスタダするには体験版でお金300万位に稼いでおけば良さそう?
2024/09/27(金) 20:04:23.57ID:PHEevVFw0
とりあえず2系統4種(剣大剣+斧棍棒)のような形が基本になるのではないか
2024/09/27(金) 20:05:20.78ID:4c3cwFPF0
サイドワインダーやベルセルクは通常攻撃でいいのかな
ビーストスレイヤーはレベル10以上必要だと疑い始めたわ
2024/09/27(金) 20:06:10.05ID:iG3F8iRn0
>>683
今回は固有装備外せるんじゃない?
固定だと宮廷術士の悪夢が今度はイーリスで再来してしまう……
696名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW bfb9-lfwr [126.120.217.194])
垢版 |
2024/09/27(金) 20:08:59.79ID:p53mudFQ0
極度に拘らなければ今回は色んな武器種で楽しめそう感ある
2024/09/27(金) 20:11:30.62ID:iG3F8iRn0
とりあえず術は冥術以外まんべんなく上げるわ
武器は適当にやっても何とかなると楽観視してる
2024/09/27(金) 20:13:09.60ID:Yu5/SfoE0
打撃攻撃ができないと困る場面は多くなりそうだ
699 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 5b9f-OvzI [2001:268:9a61:b0f4:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 20:14:23.06ID:QMrgFWJn0
弱点付いて連携ゲージ貯めるのが重要っぽいから複数武器持たせるのが基本にはなりそうよね
2024/09/27(金) 20:17:19.32ID:eZQXFGzZ0
>>690
まだ入れないと思う
多分地下水道からこれる・・・んじゃないかな?
2024/09/27(金) 20:19:08.86ID:PIiIbUDe0
>>689
どうしろというんだ!
2024/09/27(金) 20:20:45.32ID:7G+rn2CP0
>>648
一番おっぱいが大きいキャラです
https://i.imgur.com/v9TnN2p.png
2024/09/27(金) 20:21:09.98ID:iG3F8iRn0
武装商船団のアビが連携ゲーム増加量アップっぽいんだっけ?
重要になりそうだな
2024/09/27(金) 20:21:26.00ID:EwBL2aM90
SFC版でも男なら全員大剣だよな!適正?知らん!
術?生命の水は仕方なく覚えてるぜ!
敵は視界に入ったら当然全部戦うぜ!

こんなんでも別にクリアできるというか程よく苦戦して楽しいまであるから
今時仕様のリメイク版なんて多分どうとでもなるようん
まぁ当時小学校低学年のガキでも素股さんにそれ間違ってますと言われてるのはわかったが
705名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW c780-5eDV [240d:f:938:2400:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 20:21:40.64ID:EeP77lJK0
弱点つけなくて死んだらその知識を次の皇帝に活かすんや
706名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 233e-zkFA [2400:4153:e9a2:4c00:* [上級国民]])
垢版 |
2024/09/27(金) 20:21:41.73ID:pOjwr2ph0
>>695
だといいけど
けどそうなるとアイアンウィルのような強装備が他キャラでも装備できるとなったらどれだけの亜人が誅殺されるやらw
精神耐性持ってた原作から考えると効果変わらなさそう
2024/09/27(金) 20:22:44.41ID:iG3F8iRn0
>>706
流石に固有は外せても装備可能なのはそのクラスだけだろうw
2024/09/27(金) 20:24:02.06ID:T5el5iUa0
七英雄の過去はスーファミのロードス島戦記の冒頭で六英雄とフラウスが魔神王と戦うみたいな
ttps://www.youtube.com/watch?v=iv6FCR4R5AY

こじんまりとした回想イベントがあるくらいでいいよな
709名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 1b53-JxfS [58.98.161.145])
垢版 |
2024/09/27(金) 20:26:17.29ID:6LvjttNo0
満遍なく各武器のレベルあげる人と絞る人に分かれそうだ
俺は満遍なくあげる
2024/09/27(金) 20:27:09.29ID:GaQXfWx6d
>>702
う〜ん、でかい
2024/09/27(金) 20:29:04.41ID:4c3cwFPF0
通常やってたらサイドワインダーすぐきたわテレーズ小剣8
これでマッドバイターの方にチャレンジできる
あとやっぱビーストスレイヤーはレベル不足な気がしてきた
最低5で覚えるけどミミックだと敵が弱いから弓レベルが余分に必要とか
712名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 233e-zkFA [2400:4153:e9a2:4c00:* [上級国民]])
垢版 |
2024/09/27(金) 20:29:07.68ID:pOjwr2ph0
>>707
ですよねー
まぁ風花のショールは今作でも絶対物理防御低いだろうし外せることを願うよ
2024/09/27(金) 20:30:51.40ID:4c3cwFPF0
あれサイドワインダー必要レベル10じゃん
8で覚えられたのはなんか補正入ってるのか
2024/09/27(金) 20:31:19.65ID:Tso5tQKT0
俺も満遍なく上げるかなあ
どう性能が変わってるのかも楽しみたいし
2024/09/27(金) 20:31:54.93ID:+xCeoZjy0
>>702
もうメインヒロインでいいだろ…
2024/09/27(金) 20:32:27.38ID:iG3F8iRn0
リベサガは術研の習得時の初期LVがいまいちはっきりしないが
クラス内継承ある代わりに、原作みたいなMLVによる最低保証無いなら
原作以上に皇帝の術士としてのアドが大きくなるな
陣形の皇帝の位置を変えられる様になったのも追い風
2024/09/27(金) 20:32:37.18ID:Jq/A1NCo0
これ本当に金そのまま引き継げるのかな
恩恵デカすぎん?開発とか建設辺りの仕様が金だけじゃ
なくなってるんならまぁ良いかもだけど
718 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 5b9f-OvzI [2001:268:9a61:b0f4:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 20:36:02.59ID:QMrgFWJn0
>>702
ワグナス第一形態はギリ抱ける
2024/09/27(金) 20:36:46.99ID:ni/v71LH0
>>702
こいつへそ回りに淫紋あるじゃねえか
2024/09/27(金) 20:37:22.55ID:ni/v71LH0
ワグナスに対して反応していいのか
かなり危うい門をくぐろうとしてる気がするで
2024/09/27(金) 20:37:52.55ID:v0PkaIxX0
>>702
でっかいね でも女判定なのだろうか
2024/09/27(金) 20:37:57.24ID:nJmhQiEH0
ワグナス様のテンプテーションにかかってはダメだ
723名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.423][木] (ワッチョイW 4e39-ieaF [2400:2200:424:574a:* [上級国民]])
垢版 |
2024/09/27(金) 20:39:13.17ID:LB4zwBgF0
>>706
体験版の範囲では謀殺しても2人目は装備持ってこないらしい
2024/09/27(金) 20:39:26.91ID:cHidAWJB0
前スレでビースト閃いた猛者

837 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW a2ac-mZJJ [2001:268:9a9e:880:*]) sage 2024/09/25(水) 22:33:39.86 ID:tIURFS/o0
ビーストスレイヤー覚えたから卒業
ps://i.imgur.com/aav1fdu.jpeg
2024/09/27(金) 20:40:29.62ID:CwuHygLG0
ワグナスは両性具有=完璧なもの=神を目指している
第1形態はなぜか女性色が強いけど第2形態は色々と神に関する宗教的モチーフが入ってる
2024/09/27(金) 20:40:53.42ID:At5+nNFZ0
おっぱいあっても性自認は男だからスクリュードライバー特攻ありません(`・ω・´)キリッ
2024/09/27(金) 20:40:58.21ID:UcGvuW/W0
ロックブーケ的には今のワグナスは有りなんだろうか・・・
2024/09/27(金) 20:45:26.22ID:qJLfrcXc0
アンジェラはモデルを回転させただけでおっぱい揺れたけど今回はそういうの無いね
久しぶりにToMやってちょっと思ってしまったわ
2024/09/27(金) 20:49:01.02ID:j+8W1a0tM
>>686
やっぱそういうことなんだな。
2024/09/27(金) 20:52:51.65ID:ZQChTxQI0
>>711
弓レベルが最低でも11~12は必要なのではと思ってる(必要Lv5と書いてあるけど)
普通にやったら10止まりだからそりゃあ無理だよねっていう
731名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW a2e3-CmIt [240d:1a:dd2:6600:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 20:55:17.86ID:0CqvjcgU0
3がリメイクされたら時系列的に無理だけど
ビューネイ戦グウェイン共闘にドーラが来て四魔貴族ギターアレンジになるとこ見てみたい
もうソシャゲの方はやめたけどあれはかっこいい
732名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW b7ab-d5No [60.60.172.139])
垢版 |
2024/09/27(金) 20:56:32.34ID:5GMwErxP0
ロックブーケのフィギュア出来悪いからワグナスにして欲しかった
2024/09/27(金) 20:59:50.36ID:4c3cwFPF0
>>730
他の電球なしと比べて明らかに閃かないからそう考える方が自然だよなあ
数時間で千回以上は二本射ちしたけど覚えないわ
2024/09/27(金) 21:00:20.14ID:u9UMh5fD0
そういや運河要塞の門って一度倒さないとエネミー図鑑に載らないのかな?
アイツ一応植物系モンスター扱いだよな
2024/09/27(金) 21:02:15.69ID:nlHfWGMc0
体験版で理論上最高獲得技術点を取ってたとしても3000も行かない
5人で同じ武器(体術)を使ってたとしてMLV16ぐらいまでだったはず
敵レベル2の牛さん3匹で88入るから5人で同じ武器振ってれば30戦ちょっとでそのぐらいまで行く計算だから
製品版が出たらすぐ追いつく

現状では最強の弓と、術研究所のフラグになりそうな術を鍛えておくのがベターだと思う
大剣が強かったとして、ヘンリーテレーズの二人でたらめ矢要員として用意して残り3人で大剣振ってればすぐMLV20ぐらいまで上がるんじゃねえ
736名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 23b9-rNKn [2400:2412:2c61:eb00:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 21:03:17.93ID:/t8rMB5F0
>>732
ワグナスなら顔が不細工になっても問題ないってコト?
2024/09/27(金) 21:06:26.66ID:WjWE67OA0
ワグナスは男だから男が喜ぶ事を知っているのでは?(名推理
2024/09/27(金) 21:07:37.85ID:PHEevVFw0
ドーラは聖王に殺されてしまっているから良いのであって
生きてたら残念になってまう
2024/09/27(金) 21:08:47.00ID:uYmITL3O0
>>632
詳細は省くけど10じゃレベル足りんよ
2024/09/27(金) 21:09:22.57ID:sqXUGu/M0
図鑑登録には強行突破の成功不可欠ってのもありえなくはないね>門
運河要塞関連って門破壊で止めておくならセーフ(他に影響与えない)だったっけ…?
2024/09/27(金) 21:09:48.51ID:eNlEAAxA0
こんなやり込んで皆さん体験版で燃え尽きるなよ…
2024/09/27(金) 21:12:32.42ID:NR/VBSxy0
>>725
ノエルもロックブーケもOKなのか
あざといけどこれ以上突っ込むとエロスレ必要なりそう
743名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 86c1-w5sm [240d:1a:ad7:e000:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 21:12:43.25ID:Nh1y3m7/0
モールやイーリスが対応する土や風といった攻撃属性がなかった原作では
代わりに精神・殴・状耐性のアイアンウィル、冷・状耐性の風花のショールが設定されてたんだろう

リメイクでは火水土風の攻撃属性が全て揃った上に、人外組の属性無効化能力は
アビリティとして再現・強化されてるんだから、アイアンウィルや風花のショールが
初期装備として残っていたとしても、原作の超耐性はないと考えるの普通じゃないの
2024/09/27(金) 21:12:46.53ID:uYmITL3O0
>>740
門破壊する時に酒場の奴に依頼しておくと倒した後マップ移動後復活して特に影響無し
ガチで強硬突破するとダニも協力しないし敵も増えるしで良い事無い
2024/09/27(金) 21:15:13.67ID:eNlEAAxA0
>>742
ハード業界板にもうあるんよ… ロマサガで検索すればすぐ出てくる
2024/09/27(金) 21:22:55.01ID:IkAmiU8o0
>>700
だよね、ありがとう
2024/09/27(金) 21:22:57.36ID:FLok/ZaN0
>>730
必要Lv5は技道場で習得させるために必要なレベルじゃないかね
術同様上位技を修得させるにはある程度技Lv上げないとセットできないという意味での
2024/09/27(金) 21:23:50.03ID:cHidAWJB0
体験版という制限があるからこそ
やり込みたいて思ってしまう

製品版だとやる事多すぎて逆にやり込めない
2024/09/27(金) 21:24:27.90ID:v0PkaIxX0
一番の巨乳がワグナスとか女性陣もっと頑張れよ
2024/09/27(金) 21:25:06.31ID:IkAmiU8o0
でも仕事しながら色々考えた結論はこれ製品版出てから最初からやり直した方がいいよね
2024/09/27(金) 21:28:20.93ID:qJLfrcXc0
もう一回ミミックからドロップ頑張りたいなら
2024/09/27(金) 21:28:28.40ID:cHidAWJB0
製品版への引き継ぎの為ではなく
自分含めやり込んでる人は体験版でどこまでやれるかて好奇心ある人だと思うわ

自分も製品版はまず最初からやるかもしれない
2024/09/27(金) 21:28:31.89ID:PHEevVFw0
>>750
その事実に気がつくとかおまえ帝国のスパイだろ!
2024/09/27(金) 21:31:19.29ID:Yu5/SfoE0
ユニオバ体験版も結構やったけど発売後はまた一からやったなあ
2024/09/27(金) 21:31:32.82ID:sqXUGu/M0
>>744
なるほど…教えてくれてありがとう

運河要塞担当する年代にシティシーフ関連着手から一気に進めてた
酒場で依頼は一度だけ試してリセットしてやり直した(なんか違うっぽいと思って)
いくつもルートや手段があるイベントが多いよねロマサガ2って
2024/09/27(金) 21:34:15.84ID:Vlild/lS0
どうせリリース時にやり直しするから体験版では変なプレイを色々やってプレイスタイルのお試ししたほうがいいかもね
2024/09/27(金) 21:34:57.65ID:ZQChTxQI0
シゲンの兵法書とキャットのお守りの効果は微々たるものだと思う
使える期間があまりにも短いし
2024/09/27(金) 21:35:20.85ID:+wYzQK5E0
>>754
あくまで体験版だしな
引き継ぎ出来ると言っても製品版を最初からやりたいもの
それは一番最初にしか体験出来ない事

まぁ引き継ぎしたらとっとと傭兵共の手の平クルーは見れるんだろうが
2024/09/27(金) 21:36:45.10ID:AAiuc5q30
>>751
製品版じゃいらんぞ
2024/09/27(金) 21:42:52.42ID:nn3mxIrG0
男皇帝から女皇帝に継承したらエッチな記憶まで見えちゃうのかな?
ジェラールからテレーズに継承したら私の裸を想像してシコってたのバレちゃうか
2024/09/27(金) 21:43:49.23ID:uYmITL3O0
>>757
元と同じならジェラールが金鎧になった後設備作ったらアウトだけどそこらへんどうなるかね
さすがにルドンで字幕出たらアウトだとは思うけど
2024/09/27(金) 21:45:35.69ID:u9UMh5fD0
ジェラールでクジンシーを倒した時だけ1年経過する仕様もそのままなんかね
2024/09/27(金) 21:48:34.47ID:dBkupIX30
皆どれだけお金貯めたの?
2024/09/27(金) 21:50:24.89ID:AzqwkRRK0
星屑のローブと金剛石の同時ドロップどころか
それぞれ単品ですらドロップしねぇ沼った・・・早く卒業したい
2024/09/27(金) 21:51:59.77ID:cI6Rxwst0
テレーズ2本打ち覚えたけどミミックを殺してしまったから閃き出来なくなってしまった。
消そうと思ったら金剛石落としたからセーブした。
2024/09/27(金) 21:57:25.98ID:qJLfrcXc0
>>759
引き継がないなら不要だろうけどそういうことでいいのか?
単純に星屑と金剛石が不要な理由がよくわからんかったのだが
2024/09/27(金) 22:05:02.78ID:AAiuc5q30
>>766
アイテム全て集めるならやりゃいいがどうせディープワン先生も落とすし
同性能の玉虫のローブとかもあるし
そもそもアイテム全て集めるなら計画的じゃないと無理
戦闘回数重ねてる時点で取り逃がす
2024/09/27(金) 22:05:17.83ID:dnUoIYwe0
>>497
かまいたちの夜の田中さん並のバラバラかトマックみたいに植木鉢に生首だけとか
769 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 5b9f-OvzI [2001:268:9a61:b0f4:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 22:06:09.79ID:QMrgFWJn0
>>757
これそれぞれが軍師のアビ、シティシーフのアビだとしたら
シティシーフはともかく軍師は1軍確定レベルのアビだな
2024/09/27(金) 22:06:10.93ID:v0PkaIxX0
ハイライトオフだけじゃね
2024/09/27(金) 22:06:46.81ID:AAiuc5q30
ちなみに原作だとソーモンに人間系がいて影が出てきたんだけどいなかった時点でもうラバーソウル怪しいからな
戦闘回数低めの限定品や
2024/09/27(金) 22:12:26.01ID:nlHfWGMc0
>>763
まだ400万ぐらい
これじゃ鍛冶、術、大学、橋で消し飛ぶよな
2024/09/27(金) 22:13:50.64ID:cHidAWJB0
>>765
最初からやり直して牛70戦してミミック道場まで2時間弱だから今からやれば0時に終わるぞ
2024/09/27(金) 22:17:55.71ID:8smaO4280
ミンサガリマスターのセールきたからそっち買うわ。
こっちも数年待てばセールやるだろうからその時でいいね。
2024/09/27(金) 22:18:07.83ID:tWPc99wy0
ワニ革の鎧は別にいいか~
2024/09/27(金) 22:18:39.39ID:dQ0z78HT0
>>767
今作は戦闘回数で敵編成変わらないよ。補正がかかるだけ
2024/09/27(金) 22:19:13.27ID:cHidAWJB0
スーファミ版ソーモンはナイトから超合金の盾を集めてたわ
まだあの盾が糞強い盾だと信じてた頃
2024/09/27(金) 22:22:27.19ID:nlHfWGMc0
魔力+2だから他の装備の補正や改造で強化の結果次第では最終装備候補になり得るんだよな >星屑のローブ
金剛石は銀アイコンだから多分いくらでも取れると思う
技はちょっと敵レベルを上げればワニやミミックマラソンするより遙かに楽に閃くだろう

体験版で重要そうな事
・星屑のローブ集め
・術研のフラグになりそうな術のMLV上げ
・戦闘回数が増えない体験版の仕様を生かした金稼ぎ
・状態異常耐性を持ったラビットイヤー集め(金を稼いでれば自然に集まる)
こんな所だと思う
2024/09/27(金) 22:27:41.94ID:qJLfrcXc0
>>767
なるほど
確かにディープワン先生のドロップにも星屑はあったね
そしてウオッチマンみたいにディープワン先生が確定で落とす可能性があるかもね、まあ仮定の話だけど

というかその理屈からだとラビットイヤーは今集めないとダメなのでは
2024/09/27(金) 22:28:15.69ID:95iHgcxB0
リマスターやるとセブンスアーマーでもワンパンで笑う
こんなクソゲーよく遊んでたわ… あと槍が思いの外弱くてビビるな
強いのはロマ3のイメージだったか
2024/09/27(金) 22:29:06.11ID:cHidAWJB0
装備してると星屑のローブは序盤ではめっちゃ性能良いと思う
特に魔防が凄いからミミックと戦う時にはめっちゃ有利

ラビットイヤーとゴブリンの棍棒は集めようとしなくても勝手に集まって来てしまう
2024/09/27(金) 22:29:20.77ID:AAiuc5q30
>>780
だから体力ステータスにまた別の要素をもたせたのかもしらん
2024/09/27(金) 22:29:39.79ID:nlHfWGMc0
>>779
ウォッチマンの巣は閉鎖されないから別に今急いで集めなくても良さげ
でもやることないと言うか金稼ぎに入ったらソーモン←→ウォッチマンの巣の往復で有り余るほどイヤーをドロップする
2024/09/27(金) 22:31:33.19ID:eNlEAAxA0
武器改造はプラスが付く感じか名前と属性自体変わってく感じどっちなんだろな たぶん後者な気がするけど
2024/09/27(金) 22:33:28.24ID:AAiuc5q30
そうだとしても月影のローブを改造するだろ
星くずを改造なんてしない
2024/09/27(金) 22:34:30.55ID:dBkupIX30
>>772
俺ももう少し稼ぐかね
2024/09/27(金) 22:35:43.69ID:qJLfrcXc0
星屑が月影の素材になるケースは?
2024/09/27(金) 22:36:26.31ID:uYmITL3O0
>>781
序盤で真価を発揮するのはスマタだろうね
2024/09/27(金) 22:38:30.11ID:cHidAWJB0
>>788
確かに
電撃使ってくるスマター戦だとめっちゃ有利か
2024/09/27(金) 22:39:26.57ID:qJLfrcXc0
>>783
個人的な所感だと早いに越したことはない認識
鍛冶などの開発が進んでくれば耐性付きも増えてくるだろうから
それまでのつなぎに使えるかって意味ではいくつかあるとうれしいと思う
自分は2つか3つもあればいいかと思ってるけど
元気の水もあるし
2024/09/27(金) 22:40:11.55ID:ooLKXyvZ0
>>780
雑魚処理の剣、ボス戦の大剣
他の武器はWPのために仕方なく素振りして熟練度上げするのがSFC版ロマサガ2
2024/09/27(金) 22:41:02.23ID:veo2SPjw0
改造はレイピアを素材にカットラスになる等の新たな武器になるパターンと
〇〇・改という強化アイテムになる2パターンあるらしい
なので星屑の可能性は今の所無限大、後半まで使えるかも知れないし使えないかも知れない
2024/09/27(金) 22:41:38.56ID:eZQXFGzZ0
3は大車輪あるからね<槍
2024/09/27(金) 22:43:25.17ID:95iHgcxB0
>>792
サガスカ以降の鍛冶みたいなもんかね
最終的にアバロンの聖衣みたいな装備に収束するんだろうかねぇ
2024/09/27(金) 22:44:46.66ID:AAiuc5q30
>>792
改!まんまドラクエ10の悪しき文化受け継いでて草
これドラクエ10のクソスタッフ紛れ込んでるな
2024/09/27(金) 22:53:39.31ID:eNlEAAxA0
改造はアンサガの黒鋼みたいな面倒なのは無いだろうけど 重量と弱点つきやすさであえて数値低いの装備してくとかはありそう
2024/09/27(金) 22:56:51.98ID:O4ejcjD10
ワニ革諦めてプロテクトスーツにしようよ
2024/09/27(金) 22:58:23.86ID:CF+PSytF0
サガフロで改って単語見た記憶あるがアルカイザーの技だっけ
2024/09/27(金) 22:58:41.30ID:+wYzQK5E0
>>792
ミンサガかな
2024/09/27(金) 22:58:55.26ID:R4VFn28R0
メタルブラック改のことか
2024/09/27(金) 23:00:54.71ID:O4ejcjD10
みんな全身鎧好きじゃないの?ハルモニアスーツとか
2024/09/27(金) 23:01:40.78ID:eNlEAAxA0
アルカイザーのは真アルフェニックスだなあの頃は悪ノリがいい意味で面白かったな
2024/09/27(金) 23:02:27.13ID:3wcBb98Z0
サガフロリメイクも頼む
804名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW bfb9-lfwr [126.120.217.194])
垢版 |
2024/09/27(金) 23:04:02.58ID:p53mudFQ0
でも各部位に違う防具それぞれセットしたいわ
805名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ c7c0-zLmf [2400:4053:b1c0:a700:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 23:04:09.80ID:RsH0rakd0
ソーモンのミミック見てると多分取りこぼし系のアイテム増えてて、なくてもクリアできるけどコンプしたかったら周回してねって意志を感じた
まあ元々アバロンの聖衣とか人数分揃えようと思ったら周回しないとどうしようもないアイテム多かったけど
2024/09/27(金) 23:05:18.58ID:95iHgcxB0
>>801
普通に考えて頭部腕部胸部脚部 と防御面ではカチカチっぽいのにそこまでじゃないのがなぁ
まぁバランスの問題が有るからだろうけど
胸部だけの鎧だけで性能いいのが多すぎるのよね 
衣とか逆に硬いのなんで?だよファンタジーだからしゃーないけど
2024/09/27(金) 23:05:26.74ID:ni/v71LH0
エメサガやってみたんだがなんかすげーモッサリしてるしSWITCH版だとアホほどフリーズするな
まだ体験版だけどリベサガのバトルで全然十分だわ
2024/09/27(金) 23:09:08.39ID:eNlEAAxA0
>>807
かなりやったけどSwitchだとテキスト中にエラーが起きやすいポイントがいくつかあるよヨミ全般扉からマーレに入る時など他ハードだと戦闘中にダッシュし続けるバグもある
2024/09/27(金) 23:09:11.20ID:B1WzLGdr0
ジュディがレオンより先にみじん斬り閃いてくれたからレオンはもういいか
2024/09/27(金) 23:09:25.28ID:u9UMh5fD0
>>779
ディープワン先生はスカルロッドのほうを落としそう
2024/09/27(金) 23:11:07.45ID:ni/v71LH0
>>808
終わりすぎやろ今9月やろ
なんの修正アプデも来とらんのかい
2024/09/27(金) 23:14:16.01ID:95iHgcxB0
>>811
アプデなら3回ぐらいしたけどまぁスイッチ版はもっさもさは無理だな
PS5版は問題なしだし VITA版のロマサガ2みたいなもん ロード長くて泣ける
813名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ c7c0-zLmf [2400:4053:b1c0:a700:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 23:15:17.93ID:RsH0rakd0
古き良き時代の名物開発者が作ったものよりも会社単位で評判いいとか情熱ありそうなとこのブツ見てると個人開発の時代じゃないんだなってヒシヒシと感じる。
原神とかメカブレイクとか中韓会社見てると意思決定層がゲーム好きなのかどうかすげえ重要なのかもなって。
2024/09/27(金) 23:16:55.31ID:ni/v71LH0
>>812
そうかアカンな
ありがと
2024/09/27(金) 23:18:18.93ID:bnS7j/Nt0
>>811
switchはもう性能的にまともに動かないよ
まともなやつはみんなswitch以外でやってる
2024/09/27(金) 23:21:14.33ID:m4+tqppl0
皇帝293人ってことは、隠しクラスもうないのか
固定5人+既存クラス32+陰陽師+忍者+踊り子+鍛冶師で36×8
2024/09/27(金) 23:22:32.58ID:eNlEAAxA0
>>811
直近で起きたエラーだと綱紀でヨミで闇の王を倒した直後と一番起きやすいのは色欲の塔で塔主を倒さず人狼の力を借りてピースを手に入れるとこ ここはホント頻繁にエラーが起きる あのワールドは何気にフラグがかなり多いのが発生の問題だと思う
818名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ f76c-S2Sl [124.247.173.81])
垢版 |
2024/09/27(金) 23:26:27.16ID:yWsWX3u70
>>816
充分じゃね?踊り子や鍛冶屋がいるだけでも驚きだったし
これ1週じゃ全クラスを皇帝にして陣形コンプするのは無理そう
2024/09/27(金) 23:26:45.55ID:X2I59jLP0
ワイルズがSwitchで動かないのは仕方ないし分かるけどエメサガごときがもっさりなのは単に技術不足なだけだろ…
2024/09/27(金) 23:30:50.57ID:WjWE67OA0
また最初からやったらテレーズ全然閃かんわ運河良かっただけか
2024/09/27(金) 23:31:23.79ID:eNlEAAxA0
まあ自分もだけどサガエメやってる層もコレ未完成品だろって思ってると思うよ バグチェックとトレードのバランス取ってねえだろって ティアキンが普通に動くハードなのに明らかにサガエメはエラー率が高い後はスカイリムもエラー率高いな
2024/09/27(金) 23:31:50.29ID:95iHgcxB0
鍛冶屋はマジで開発の趣味よな
オリジナルから居るユニークキャラならヒラガをプレイアブルキャラでもいいじゃんか!
女天才発明家にされそうだけどw
2024/09/27(金) 23:32:08.02ID:sqXUGu/M0
新クラスないかもと思ってたとこに、リマスター版の2クラスに加えて鍛冶職人と踊り子来てくれたので嬉しい
引き継ぎ内容に陣形入っててくれたらありがたい
2024/09/27(金) 23:33:26.16ID:nn3mxIrG0
最終皇帝以外サラマンダーだとかもはや人じゃないPTになる最後
人間に復讐しに戻ってきたのに人いねえ
2024/09/27(金) 23:33:51.46ID:m4+tqppl0
発売前に仲間に関して隠し要素ないって宣言しちゃうのが問題なのよ
トーマとヒラガとセキシュウサイが使いたかった
826名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ f6c9-92rV [2400:2410:2de1:8700:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 23:35:06.09ID:U+bKc7D30
てか鍛冶屋ってノーラと思いっきりキャラ被ってるし
遅かれ早かれ3リメイクも絶対作るだろうから敢えて2に追加する意味はよくわからん
2024/09/27(金) 23:35:10.82ID:eZQXFGzZ0
鍛冶職人は棍棒使うんだろうな、って思うけど、踊り子は何するのかよくわからないな
剣舞ってことで片手剣?小剣?あるいは体術?何なら術士?
2024/09/27(金) 23:35:58.03ID:qJLfrcXc0
>>822
けどノーラみたいに開発にかかる戦闘回数が少なくなるかもしれないし
というかアビリティありきで作らてそうな感じを受けた
そしてどうせ仲間になるなら女の子の方が良いじゃんてきなやつ
2024/09/27(金) 23:37:41.50ID:u9UMh5fD0
>>827
正体は人魚だろうから水術を使う可能性はあるな
ネレイドと被るとか言ってはいけない
2024/09/27(金) 23:37:49.35ID:eNlEAAxA0
他ゲーだと踊り子は応援の踊りとかでバフかけたり再行動はありがちだけどどうなるかな
2024/09/27(金) 23:38:04.48ID:nlHfWGMc0
アビリティは開発に必要戦闘数減少だろうな >鍛冶職人
能力的には女ベアみたいなタンク職と予想
2024/09/27(金) 23:38:35.60ID:95iHgcxB0
ノーラは職人探し出して最終的に鍛冶専属になるから
その辺も今回まんまやって専属化か仲間復帰可能か次作の布石にしてたりして
2024/09/27(金) 23:38:42.08ID:6M64+42n0
ネレイドと被らないように力と体力系のゴリラかもしれない
2024/09/27(金) 23:39:11.62ID:326o1BIr0
踊り子って人魚薬飲んで会いに行ったら加入するようになるんかね?
835名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 03e7-udWA [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 23:41:55.49ID:pG1a1qGH0
隙あらばマウント
ゲハでやればいいのに
2024/09/27(金) 23:43:14.61ID:95iHgcxB0
>>834
人魚薬使って会うとセクシーシーン見られて
それを我慢して3回目の選択で性欲かストイックに仲間に欲しいかで分岐だったりしてw
ふーをするかしないか試される
2024/09/27(金) 23:44:59.51ID:cI6Rxwst0
ターゲット手に入れたけど消えた気がする
2024/09/27(金) 23:45:50.78ID:bAeyiJlG0
リベサガ奇跡の大ヒット、ドラクエ3大爆死でファミコン神拳の屈辱を晴らしてほしい
2024/09/27(金) 23:46:09.55ID:eNlEAAxA0
>>835
サガエメは全ハードで別々のエラー報告起きて修正しきれてないのが問題なのよ それ以前の問題もあるけど
2024/09/27(金) 23:47:01.07ID:nlHfWGMc0
でも買う層は被ってるから両方買う奴が多いんじゃねえ?
2024/09/27(金) 23:47:46.31ID:X2I59jLP0
どっちを後に買うか程度じゃないか
俺はDQ後回しにするけど
2024/09/27(金) 23:48:18.19ID:+wYzQK5E0
>>827
片手剣より軽めの小剣あるゲームだし小剣かな
2024/09/27(金) 23:49:16.90ID:Yu5/SfoE0
ドラクエは何回もやってるからねえ
2024/09/27(金) 23:49:34.66ID:1Go8Hcf4M
そういえばレオンの酒場のふーはふーに聞こえなかった
2024/09/27(金) 23:49:57.95ID:eNlEAAxA0
謀雑誌で5点付けられたのと謀著名人がラジオで導入の伝承法が押し付けみたいで嫌だって言ってたの思い出すわ
2024/09/27(金) 23:52:48.95ID:95iHgcxB0
新キャラもいいけど新技がねぇ
電球見える化したせいで追加できないならがっかりだけど追加武器にごっそり専用技増えてねぇかな
それか鍛冶で複合武器化とか メイクアップしてムーラン・ルージュしろ
847名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 5b9d-Sve6 [2001:268:98f1:4838:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 23:53:49.05ID:8pynPgNd0
鍛治職人はノーラと同じように仲間に入れると開発が効率悪くなる仕様だったりして
2024/09/27(金) 23:56:31.96ID:AAiuc5q30
海女最速で一番効率のいいやり方ってどうなるんだっけ
最速ギャロン反乱と最速沈没船嵐って調整いるっけ
2024/09/28(土) 00:04:06.06ID:R3Us3eW/0
最初は小剣じゃなくて術を鍛えた方がいい?
2024/09/28(土) 00:11:06.91ID:Wnaflw7d0
>>849
まだ分からないけど、術は使えるキャラが限られる事と
小剣は数が手に入るから製品版で3人小剣で一気にMLVを上げるのは可能だと思う
2024/09/28(土) 00:11:22.06ID:gyqV1L/d0
エメラルドは火遊びを教えてくれた
アンドロマケーには寝技を教えてほしいな
2024/09/28(土) 00:14:19.78ID:UFVrHLdU0
開発に戦闘回数かかるとこは別にリメイクで変えてくれてもよかったのに
2024/09/28(土) 00:17:09.21ID:HyMys/9s0
開発の年代ジャンプ絡んで煩わしいとこは変えてよかったのにな
最終皇帝になったら強力な開発が進められなくて
ステータス高いばかりで術が貧相に陥って苦戦強いられるし
2024/09/28(土) 00:19:16.64ID:VRvgEBLU0
>>846
ウェイクアップだよ
2024/09/28(土) 00:19:28.98ID:tc1J0cOa0
CSがソシャゲや基本無料に立場を奪われた昨今
往年の名作がCSでリメイクってだけで嬉しいわ
爆死しろとかアフィに毒されすぎやろ
2024/09/28(土) 00:20:33.95ID:4AnTSKaP0
>>848
運河要塞攻略から商船団問題を順次解決すれば良いんじゃなかったっけ
まあ上手く進めないとカンバーランドが滅びたり人魚イベが消滅したりするが
857名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイW 0e7b-XUwJ [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 00:21:25.52ID:TveGmuIx0
最終皇帝になる前に仕上げとかないのが悪いだろ
2024/09/28(土) 00:22:10.49ID:VRvgEBLU0
ロマサガ1の頃は術それほど重要じゃなかったけど2でいきなり重要度が上がったよね
2024/09/28(土) 00:23:52.65ID:HyMys/9s0
ソシャゲとか手抜きクソゲを粗製濫造量産して
ファンをアンチに変え過ぎたのは誰でもないスクエニ自身やからな
それだけ嫌われるだけのことをしてきたのは知っておくべき
2024/09/28(土) 00:23:55.92ID:w+T8FcUC0
体験版でそこまでやり込んでもな
リマスターとはまた違う初見のつもりでやるわ
2024/09/28(土) 00:24:47.55ID:SQddAZU/0
ロマサガ1は初見でも最終試練の武器あれば4人パ術無しゴリ押しでも行けちゃう位だからね
862 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sa9b-hQ3A [106.146.58.92])
垢版 |
2024/09/28(土) 00:27:17.24ID:nD/epAWwa
全滅したらリセ無しの行き当たりばったりでやってみようかな
2024/09/28(土) 00:27:59.35ID:hzvySG9+0
術は強いよ
技は武器が強化されていく前提で強さが決められてるけど術はそうじゃない
序盤は目立たないかもしれないけど中盤以降はかなり重要になってくるよ
864名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイW 0e7b-XUwJ [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 00:29:26.77ID:TveGmuIx0
ていうかかなりカツカツなんよな
開発と術に金かかり過ぎて半分くらい逃げる連打してるし
全防具作った辺りでもう最終だもんな
2024/09/28(土) 00:29:42.34ID:4AnTSKaP0
各雑魚モンスターがどこに配置されるのか地味に気になる
砂漠にクレイジーサンとか出そうね
2024/09/28(土) 00:32:22.41ID:qMnVQBwU0
つい光景を想像してしまった
余計熱くなりそうな気がするw
867名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 86bb-Tu9O [2407:c800:4f11:1842:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 00:36:27.89ID:+zE2LVNe0
色々と言われてるスクエニだけど、
今回のリベサガを見る限り
まだ有能な人はいるんだなと感じた。

任天堂のゼルダシリーズや
ファイアーエムブレムシリーズのように、
サガシリーズが復活しそうな予感。
868 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW f68c-7Y6n [2400:2200:585:df7d:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 00:38:02.38ID:eX404oTW0
体験版やり過ぎて飽きると怖いので
そろそろ封印させて頂きます
2024/09/28(土) 00:41:43.82ID:SQddAZU/0
アンサガ以降はミンサガとDSのリメイク除けばニッチな方に突っ走ってこっちが意地で着いてった感じだからなあ 電球点くのと連携大好きだからマジ売れてくれ
2024/09/28(土) 00:41:51.82ID:VRvgEBLU0
ロマサガ1はウコムの鉾の1番強い技がサルーインですらスタンさせるから術いらないんだよな
2024/09/28(土) 00:42:01.14ID:3KEQt5c90
小剣と風と火のマスターレベルを7に上げてから宮廷魔術士女を謀殺してサファイアまで巡らせると小剣・風・火全てLv10になった
クラス内継承とマスターレベルとキャラ能力がパズルみたいで面白い
s://i.imgur.com/oi0JDX5.jpeg
2024/09/28(土) 00:43:53.32ID:I+huUFt40
なに?ロマサガ1のサルーインは石化くちばしで石化させるものじゃないのか?
2024/09/28(土) 00:57:03.80ID:2+rIrt2F0
>>867
有能なのは外注
一応まとめてる人はいるけどさ
なお今後外注切りするので次があるかは
2024/09/28(土) 00:57:44.98ID:d1dP5dO80
カイザーアントとかフライマンバとかはさがえめの使い回しなのかな
2024/09/28(土) 01:01:07.72ID:vOE787+X0
>>871
原作と一緒で、7人目のルビーで術+3されて
8人目のサファイアで小剣+3された感じ? やっぱ同じ職でも
原作通りMLv+の補正に違いがあるのか。謀殺で回した方が強くなるのは人道的にアレだけど
2024/09/28(土) 01:08:42.08ID:w+T8FcUC0
動画見てきたけど体験版が技術点RTAと化してきてるな
2024/09/28(土) 01:08:59.50ID:R3Us3eW/0
>>850
ありがとう
とりあえず術上げてみる
まあ体験版だしw
2024/09/28(土) 01:12:01.94ID:3KEQt5c90
>>875
そう
サファイア以外は技Lv-7のデバフがあってマスターレベルが差し引かれて小剣Lv1だけどサファイアだけ技Lv+3なのでこうなる
謀殺して次のエメラルドにするとおそらく小剣Lv3にレベルダウンかな
2024/09/28(土) 01:14:03.90ID:HQXVaO3s0
>>873
内製はサガエメなんだよな…
2024/09/28(土) 01:15:33.61ID:zCBYDjOO0
クラス内成長って皇帝絡ませるとどうなるのかな
中盤以降の工程とか全スキル高レベルで持ってると思うけど、一回皇帝だすとそのクラスにクラス内成長として全反映されるのかな
2024/09/28(土) 01:16:40.16ID:HyMys/9s0
スクエニは元関係者の無能な外注といつまでもつるんでる
経営陣やプロデューサーがいて社内政治とかして足引っ張ってた
女性社員ばかり採用して他の重役と張り合ったりしてたのも酷かったな
2024/09/28(土) 01:18:20.79ID:b66RBfSP0
>>879
すごい絶望感だなw
今回の感じで作れるならラストレムナントも続編作れそうだったのに
2024/09/28(土) 01:21:03.25ID:Wnaflw7d0
>>880
世代ジャンプでリセットされ、次世代は皇帝以外はマスターレベルのみ参照する可能性もあると思ってる
2024/09/28(土) 01:22:02.43ID:vOE787+X0
>>878
なるほど。
今回原作からの改善で同クラス引継ぎがあるから、技能レベルが下がることはないみたいだよ
たとえば宮廷魔術師男の2人目サジタリウスでLv6になった弓技能は、ライブラになっても6のまま
ただしLvが上がらない程度に個人で入っていた技能点の蓄積はそのLvの下限にリセットされるみたいね
MLv+個人の補正と、同クラス前任者の個人Lv比較して高い方を持ってきてくれるみたい
2024/09/28(土) 01:22:10.77ID:ZUczPM6k0
>>878
小剣M4でまるっと一周させたうちのエメが小剣Lv7だからふつーにクラス継承されるっぽ
2024/09/28(土) 01:22:40.97ID:Wnaflw7d0
>>878
一度マスターレベルを参照して上がったレベルは謀殺されて次のキャラでも引き継がれる
2024/09/28(土) 01:27:02.77ID:3KEQt5c90
>>885
>>886
間違いだった
一度上がった技レベル術レベルは謀殺後に下がらないね
2024/09/28(土) 01:32:15.08ID:6Xkldv1ia
エメラルドエロすぎだろ
エロ画像もぴくしぶで増えてるし
ロックブーケといいこんな性欲で買わせていいのかよ
それが人の性か
889名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ c7c0-zLmf [2400:4053:b1c0:a700:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 01:33:14.90ID:FZjn5kyp0
>>845
育成キャラが投げられるって考え方もあるからなあ
実際マスターレベルがあるとはいえ幾分かは無駄になる
汎用キャラを主人公にするのも癖があるといえばあるかもね
890名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ c7c0-zLmf [2400:4053:b1c0:a700:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 01:36:34.31ID:FZjn5kyp0
>>867
そうなって欲しいけどサガシリーズはなあ
直近のエメサガ見てもFFドラクエ以外のサブIP大事にしようとはしてないのは見て取れるし。
2024/09/28(土) 01:53:08.12ID:vOE787+X0
猟兵男が70勝利した時点で弓Lv9の90%で技術点配分失敗したなって思ったけど
弓のマスターレベルが6あるから謀殺して技能+4のエドワードまで引き継げば結局Lv10になるのか
体験版範囲だと個人Lvの半端気にするよりMLvを無駄なく配分する方が効率的だな
あくまで体験版範囲の話だけど。体験版と言えど製品版が出るまでのあと一か月は遊べるしな
技術点の経験値テーブルもそのうちだれか調べるだろうけどその頃にはもう製品版出てそうだな

しかしここまで謀殺しまくるプレイしてると退位以外に任意引退機能が欲しくなるというか、能力の個性が逆に足枷になってしまうな
2024/09/28(土) 01:54:56.21ID:DAE4G9wT0
>>882
サガエメはRS当たる前の作品だから
リベサガはRS当たってからの作品だしロマ2の舞台が受けたのもあるから環境が結構違う
RS受けてからのサガ新作はまだなので神次第だけどクオリティはどうなるかはわからない
2024/09/28(土) 01:59:24.13ID:KTesCSaWM
アンチや信者の言うことが極端なのはスクエニのせいじゃなく本人の脳ミソのせいだからなあ
どうしようもない
2024/09/28(土) 02:00:38.62ID:gEtoTNQ60
エメはRSが当たる前の作品っていう奴いるけど
サガスカが滑って凍結してたものをRSが当たったから再利用した感じにしか見えないけどな
あれを7年もずっと作り続けてあのクオリティだったって考える方が絶望だし
2024/09/28(土) 02:05:59.11ID:73U8AvIs0
サガエメに関してはスクエニがどうこうじゃなくて河津に好き勝手させた結果なだけでしょ
あれを面白いと思って作ってる時点で決定的にズレてるとしか言えんわ
896名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 03e7-udWA [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 02:15:50.80ID:gFnRAiTl0
ドラクエ3の浅野チームは今後も重用されそうだが
サガはどうなるんやろな
RSで稼げてる内はリマスターやリメイクは出してくれそうだが
2024/09/28(土) 02:21:33.80ID:nAtWTLHl0
>>894
凍結っていうか河津とプランナーたちでずっと世界観とかゲームシステム練ってた期間が長かったんじゃね
バトルディレクターの柴田がKH3RM終わってサガエメに合流したのが4年前だしそれまでは少数でどんな作品にするか実験してた感じだろ
2024/09/28(土) 02:31:39.52ID:4AnTSKaP0
>>896
サガシリーズが駄目になったらシガシリーズが新たに始まるよ
地方イベントもロマンシング滋賀になる
2024/09/28(土) 02:35:07.63ID:gEtoTNQ60
>>897
4年前から作り出したんなら普通にRSより後なんだけどな
900名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW a2b9-7Y6n [2001:ce8:167:9e92:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 02:36:45.29ID:GKCK9n6L0
>>898
何その滋賀県民の俺歓喜する奴
ミンサガリマスターも追加キャラみんな最強クラスだったし鍛冶屋と踊り子も期待して良さそうだな
踊り子が魔力25とか鍛冶屋が腕力25とか
2024/09/28(土) 02:38:27.14ID:67nGa23X0
フィギュアはロックブーケじゃなくてエメラルドがよかった。
ロックブーケって原作も可愛くないしセリフも少ないしそんなに思い入れないやろ。
902名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7733-w5sm [2405:6583:380:5800:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 02:41:54.95ID:NXdAt2Ds0
>>895
戦闘は面白いよ ただそれ以外を徹底的に潰してるけど
戦闘の快適さにもつながるUIやロードの基本的なとこまで潰しててアホだけど
903名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW a2b9-7Y6n [2001:ce8:167:9e92:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 02:42:37.31ID:GKCK9n6L0
>>901
最終皇帝女がよかったな
904名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7733-w5sm [2405:6583:380:5800:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 02:43:23.51ID:NXdAt2Ds0
エメラルドもそんなに思い入れないやろ。
905名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7733-w5sm [2405:6583:380:5800:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 02:49:00.07ID:NXdAt2Ds0
>>874
使いまわしどころかサガエメ雑魚でさえモデルが20匹いなくね?
2024/09/28(土) 02:55:52.45ID:tc1J0cOa0
七英雄のピクセルフィギュアとかなら買ってた
七英雄は好きだがロックブーケ単体に思い入れないし
おっさんとしてはデカい萌え系のフィギュアは持て余す

まあコレクター版の予約好調らしいしいいけど
2024/09/28(土) 03:04:24.62ID:xBDj0jwH0
これはロマサガ3リメイク来るか?
908名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f6cc-HAel [240b:c010:4e0:7150:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 03:06:36.56ID:x3cQFLjA0
これが売れればそう遠くはない
駄目だったらまた開発元変えなくちゃいけないから遠ざかる
2024/09/28(土) 03:20:42.57ID:8LPdr9n00
3リメイクより4作る方が楽な可能性
2024/09/28(土) 03:22:32.46ID:VpY/R9RL0
続けてこのスタジオが作るならリメ3も買ってもいい
2024/09/28(土) 03:23:24.17ID:3dOSojCx0
>>801
システム的に複数装備できた方が耐性増やせるからなあ
912名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW a2b9-7Y6n [2001:ce8:167:9e92:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 03:23:25.00ID:GKCK9n6L0
3リメイクはとりあえず追加仲間キャラとして
教授とニーナとアンナと聖王入れたら女っ気の無さを改善できるな
男もボルカノ辺り追加できそうだけどな
913名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイ c7c0-zLmf [2400:4053:b1c0:a700:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 03:38:58.21ID:FZjn5kyp0
>>901
エンペラーズサガでいきなり美少女化したけどそれまではドット絵の女ボス程度の認識だったわ。
エメラルドもキャットもその時リファインされて今の用紙になったんだったかな
2024/09/28(土) 03:40:23.51ID:VpY/R9RL0
バイメイニャン美少女化すればいいな
2024/09/28(土) 03:44:46.47ID:JNzRhG+z0
バイメイニャンが元からロリババアだったとしてあの時代にウケたのだろうか
916名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3] (ワッチョイW 2baa-5eDV [106.73.224.224])
垢版 |
2024/09/28(土) 03:57:26.09ID:G548Uv/F0
まぁロマサガ2を使った別ゲーだと思えば神ゲーなのかもしれん
2024/09/28(土) 03:59:41.16ID:yveKC/sY0
今んところ優良開発だよなぁ
2作連続で当てるのなかなかできんて
2024/09/28(土) 04:03:00.36ID:fLMri8IE0
>>912
LP0でキャラ消滅するのをやめればイベントフラグ管理気にすることなくいくらでも追加できるよな
2024/09/28(土) 04:19:32.60ID:b66RBfSP0
>>898
西川貴教知事なら最終皇帝のコスプレ余裕やな
2024/09/28(土) 05:00:57.73ID:6Xkldv1ia
ロマンシングサガ3はなー

なんかドラマがねーんだよな
人気はそこそこあるけどさ
トレードとか面白い要素はあるけどキャラ人気自体も薄いよな
敵側も七英雄が人気ありすぎて劣るし
2024/09/28(土) 05:09:25.93ID:2+rIrt2F0
エレンカタリナは人気だろ
キャラに関してはサガフロが強すぎるのはある
2024/09/28(土) 05:10:33.08ID:xBDj0jwH0
10月24日待ちどうしいw
2024/09/28(土) 05:13:25.88ID:sj+CcUAR0
シノン組とかあんなに選べる主人公いらねぇしな
2024/09/28(土) 05:15:47.18ID:KV+CThqM0
>>220
ファミコンじゃねーんだぞ?老人かよ
2024/09/28(土) 05:19:36.04ID:aoAxoIQqa
ロマ2のストーリーが濃すぎて霞んでるだけでロマ3もちゃんと人間関係とかのドラマあるだろ
聖王のストーリーで作り直したほうが100倍面白そうではあるが
926名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイ c7c0-zLmf [2400:4053:b1c0:a700:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 05:27:09.02ID:FZjn5kyp0
3はスカスカのイベント部分の隙間を埋めるようにリメイクしたら神ゲーになる気もするが新規ゲーム作る並に労力かかりそう。
最低でもイベントに起承転結つけて欲しい。
2024/09/28(土) 05:29:55.01ID:xBDj0jwH0
3もミンサガクラスにテコ入れしてほしいぜ
2024/09/28(土) 05:33:05.12ID:6Xkldv1ia
>>925
作り直したほうが良いな
うん
929名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 03f8-udWA [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 05:38:18.92ID:gFnRAiTl0
ロマサガ3も宿命の子の補完すれば全然いけるやろ
2024/09/28(土) 06:02:01.95ID:tc1J0cOa0
情報や導線足らんのはいつもの事だし
2の導入もいいが3のも好きだわ
931名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 4e44-Sve6 [2001:268:98f1:7750:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 06:08:20.85ID:QzcysH2w0
曲は3のほうがいい
932名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 03f8-udWA [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 06:19:24.23ID:gFnRAiTl0
世界を救う勇者が主人公じゃなく
勇者を救う脇役が主人公ってのがいいんや
聖王主人公も見てみたいが3はあれでいい
2024/09/28(土) 06:24:43.65ID:rbgXbyP+0
地味にターゲット全然落ちなくてつらい
2024/09/28(土) 06:31:00.94ID:HQXVaO3s0
3リメイクも出るかわからんが、結局河津はノータッチになりそう
2024/09/28(土) 06:39:44.98ID:rbgXbyP+0
みねうちも見切りあったのか…ボーンヘッドから見切れた
2024/09/28(土) 06:40:20.55ID:CTzx4fmf0
リベサガが上手くいったら3リメは多分引き続きここが引き受けそうだし河津は関わらなそうだよね
2024/09/28(土) 06:43:24.07ID:1EryCnQn0
元々聖剣3Rが成功して次がロマサガ2だったんだから
次もまた別のタイトルに行くんじゃないの
有能な開発元は引く手数多だぞ
938名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 0325-7hLx [240f:6f:df8d:1:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 06:44:57.59ID:PfzkPVjy0
チートして、技と術紹介してた奴、通報にビビってツベの動画消してて草生える
2024/09/28(土) 06:45:32.53ID:ZvLBqh3G0
聖王ちゃんの設定本編じゃなくブラウザゲーやスマホゲーで固められてるからなぁ
まあ、回るから過労死しゃーない
2024/09/28(土) 06:46:00.96ID:3dOSojCx0
>>934
2、3リメイクで稼いで売れ線じゃない河津新作好き勝手にやらせるアトラススタイルは割とアリだと思う。最近のライトプレーヤーも俺みたいな老害もニッコリでみんな幸せや。今のスクエアがそれを許すならな
2024/09/28(土) 06:46:55.87ID:4L8VibKZ0
少なくともスクエニはサガブランドじゃなくてロマサガブランドを推していくつもりっぽいから
開発元が変わったとしても3リメイク出るのは既定路線だと思う
2024/09/28(土) 06:48:36.43ID:3dOSojCx0
>>937
あのへんの別タイトルフルリメイクならガンハザードやってほしいなぁ
943名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 0e23-Tu9O [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 06:56:03.27ID:53Xzqot90
>>937
聖剣はSwitch切ったのは失敗
新作作るにしても国内海外で売れるハードは確保してないと売れる物も売れなくなる
2024/09/28(土) 06:57:53.26ID:xBDj0jwH0
ミンサガん時みたいに河津関わってもえーんやで!3リメイクは河津必要や!
2024/09/28(土) 06:59:01.45ID:ZQpmNbErd
クソゲーしか作れないおじいちゃんは引退してどうぞ
2024/09/28(土) 07:00:37.96ID:OzNpkl4X0
ここの開発ならアンサガリメイクでも神ゲーに仕上げてくれそう
2024/09/28(土) 07:00:48.51ID:3dOSojCx0
クソゲーしか作れないことはないやろ。サガスカはおもしろかったし。好みの範囲の狭いコアなゲームを作る人ってだけで
2024/09/28(土) 07:04:10.87ID:ZQpmNbErd
>>947
その範囲が狭すぎるゲームを世間ではクソゲーというんだよ
2024/09/28(土) 07:05:58.39ID:3dOSojCx0
>>948
まずクソゲーの基準が人によって違うと思うで。範囲狭くても少なくとも刺さってる人にはおもろいんやから
2024/09/28(土) 07:06:19.58ID:YQsc1C1c0
河津はゲームのベースとシナリオを考えて、完成させるのは他の人がいい
一度それでやってくれよ
2024/09/28(土) 07:07:30.47ID:ZQpmNbErd
>>949
そう逃げるならおれの基準にケチつけてくんなや
ガイジかおまえは?
2024/09/28(土) 07:07:30.88ID:HyMys/9s0
そもそもサガシリーズ自体が万人ウケする
ゲームじゃないのに持ち上げられ過ぎなんよ
雰囲気で遊んでもろくなことにならんように作ってある
953 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 5b9f-OvzI [2001:268:9a61:b0f4:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 07:09:14.36ID:+um+6gcl0
河津は普通の大衆受けするゲームを作りたくないんだろうなとは思う
2024/09/28(土) 07:09:20.21ID:3dOSojCx0
>>951
ごめんね、でも考え方は人それぞれだからね、自分と違う考えの人にガイジとかいうのはあまりよくないよ?
2024/09/28(土) 07:09:44.59ID:VpY/R9RL0
それをわりと万人向けに改変してるのが今回じゃね
2024/09/28(土) 07:10:17.32ID:dSmChnHDd
>>952
今となってはFFよりロマサガのほうが日本人ウケする
957名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 82a4-die9 [240a:61:20c1:7901:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 07:11:29.42ID:vaaCrDab0
>>909
作るだけでいいならそうかも
2024/09/28(土) 07:11:45.40ID:ZQpmNbErd
>>954
ごめんね。の後にでも。はいらないんだよ
小学生かおまえは?
2024/09/28(土) 07:12:56.49ID:f1t8v8Ks0
ロマサガシリーズもいつの間にか名作シリーズみたいに持ち上げられてるけど
当時評価だと賛否両論でクソゲー評価もあるくらいのシリーズだったしなぁ
2024/09/28(土) 07:13:03.07ID:bvHTQAllD
>>936
正直老害だからそれのほうがいいんじゃないの
2024/09/28(土) 07:13:24.89ID:xBDj0jwH0
口の悪い子供がいるな
2024/09/28(土) 07:13:59.79ID:BvoN6oBmd
万人向けは作れないというより河津が良いと思ってるものと、世間が良いと思うものが年々ズレてきてるだけじゃない?

ロマサガ2は最終的な難易度はおいておいて、導入部の流れは非常に良くできてるよ
伝承法のシステム説明になってるし話の引きもしっかりある

サガエメって世界観の説明もロクにないし、旅する理由も強引だしわけわからんのよね
2024/09/28(土) 07:14:30.33ID:tc1J0cOa0
病気の人は無駄に攻撃的で極端だからすぐわかるな
964名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイ c7c0-zLmf [2400:4053:b1c0:a700:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 07:14:31.06ID:FZjn5kyp0
Fワード使った時点でまともな人間扱いされなくなる覚悟は持った方がいい。
私はあなたと話をするに値する人間ではありませんと宣言してるようなもの。
2024/09/28(土) 07:15:39.76ID:CTzx4fmf0
まぁ面白いゲームを期待するならサガシリーズは河津の手から離れるしかない気はしてる
幸い遺産は残してくれてるからそこを上手く料理してくれる外部の人間を呼ぶのが一番
2024/09/28(土) 07:16:35.66ID:YQsc1C1c0
次スレ
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/gamerpg/1727475296/l50
2024/09/28(土) 07:17:36.44ID:sqI9T6GU0
リメイク作だから仕方ないのだろうけど
出る前から次の作品の話題になるのはちょっと寂しいね
2024/09/28(土) 07:18:29.19ID:ZQpmNbErd
>>962
売れるゲームが作れなくなっただけなのに
一部のマニア向けに作ってるから売れなくて当然!と言い訳してる信者が情けないよね
2024/09/28(土) 07:18:49.72ID:HyMys/9s0
スレ立て乙
インペリアクロスのレオンの位置に立っていいぞ
次はクジンシー戦だからがんばれ
970名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイ c7c0-zLmf [2400:4053:b1c0:a700:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 07:20:02.56ID:FZjn5kyp0
作家性が強くて人選ぶはいいんだけどスクエニが金渡さなさすぎて足引っ張ってると思う。
作家性が強い他社作品のドラゴンズドグマ2も色々言われてるけどちゃんと金かけてるのはわかるし売り上げも出てる。
スクエニの新作サガに対する態度はこれだとIP使い捨てみたいなもんだよ。
サガスカ売れなかったんかな。
971名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.424][木] (ワッチョイ 034d-qcmO [240d:f:6cc:e600:* [上級国民]])
垢版 |
2024/09/28(土) 07:20:29.92ID:28ClVz+O0
>>966


立てる前に一言宣言してくれると助かる
2024/09/28(土) 07:22:07.75ID:f1t8v8Ks0
>>970
何度か言ってるけどちゃんと金かかってるサガはフロ1とミンサガくらいだからな
2024/09/28(土) 07:23:12.73ID:JN7DyVX/0
>>966
リベンジ乙ザセブン
2024/09/28(土) 07:23:39.80ID:3dOSojCx0
逆いうと金かかってないから本数伸びてなくてもそこまでダメージないからまたやらせてもらってるとか?
2024/09/28(土) 07:23:49.26ID:VpY/R9RL0
爆死しまくってて金ないんじゃね もったいないなって思う作品あるにはあるけど
作家性強いのは良いけど作家は選ばないとオウガリボーンみたいになるやろ
2024/09/28(土) 07:24:21.04ID:dSmChnHDd
>>873
たぶんジーンさんは切れないんじゃないか
はっきり言って今のとこスクエニの生命線
2024/09/28(土) 07:24:29.57ID:vh80G4lA0
>>968
そんなこと誰も言ってないと思うし
共通して言っているのは「人には薦められない」だし
河津への怨念が強すぎだろ
2024/09/28(土) 07:29:14.24ID:VpY/R9RL0
ここどっか拾わんかなー
最近(でもないが)スクエニでええなって思って買ったの聖剣3リメとロマサガ2リメだったから
後で知ったら同じとこで外注だったという
979名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 0e23-Tu9O [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 07:31:01.73ID:53Xzqot90
>>956
16はバトルもシナリオも万人向けだよ
ただ平凡な作品だったけど
15の方が色々叩かれてたけど尖った作品だったな
980名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 0e23-Tu9O [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 07:32:50.55ID:53Xzqot90
>>978
寂れた名作シリーズを復活させるには最高の開発陣だな
2024/09/28(土) 07:34:09.21ID:HyMys/9s0
ゲーム業界の大手が次々とDEIに染まっていくなか
口煩い連中から谷間や太ももを勝ち取ってる開発は
それだけで評価していいような気もする
問題は見た目に釣られて遊んでも手痛い目に遭うゲームなとこだが
2024/09/28(土) 07:34:32.52ID:OXOWf8rn0
今日15時からTGSのリベサガコーナーって新情報とかあるのかな?
2024/09/28(土) 07:37:08.92ID:9UPGz5010
>>865
翼が無いクレイジーサン
www.toei-anim.co.jp/tv/bo-bobo/character/chara3.php
2024/09/28(土) 07:39:05.47ID:xBDj0jwH0
>>982そんなんあるんや!みなきゃ!ぼくはスレ来てないと他で情報はいらんから知らんかった
985 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 5b0a-d5No [2400:2200:442:e92a:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 07:39:16.71ID:NWIk89VX0
もう新情報なさそう
あったとしても七英雄過去エピソードの話ぐらいか
2024/09/28(土) 07:40:06.50ID:XtzMoZgn0
ミンサガは良リメイクだったと思うけど
もう時代もスタッフも違うんだから
ロマサガ3は外注に振りきっちゃった方がいいのかもね
物語の補完に河津さんがいた方がいいかはリベサガの追加シナリオ次第だなきっと

>>982
分からんけどゲームショウのステージなんていう場所で新情報なしは寂しすぎるからなんかほしいね
987 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 5be9-bLe3 [2001:268:9a03:e970:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 07:40:40.63ID:pMscCafM0
河津出ないから観ないかなTGSは
他のIPに寄生してるだけのやつらの話とかね
988名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 0e6f-bLe3 [2400:4150:21e2:a700:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 07:49:44.22ID:gIfgsGGs0
アバロンのダニを聞くためにセーブロードするのたくさんいるだろうな
2024/09/28(土) 07:55:31.68ID:Yr+/QAvc0
TGSゴブリン討伐イベントは初出じゃ無かったっけ?
2024/09/28(土) 07:59:26.70ID:A1gH95G60
先行プレイで沈没船スービエと一緒にプレイされてただろ
2024/09/28(土) 08:12:16.33ID:5JJEvIvb0
試遊体験版続きゴブリンかスービエやるか迷う
2024/09/28(土) 08:16:16.52ID:Wnaflw7d0
満足する育成もドロップ集めも一区切りだから
発売日までちょっとずつ金策マラソンをやっておくか
1日50万を目標にすれば発売日には1500万ぐらいまで貯まるな
2024/09/28(土) 08:16:40.17ID:khcYiUI50
リバースは好きだったから5ちゃんでゴミだのゲロだの言われまくってつらかった
2024/09/28(土) 08:20:37.24ID:Yr+/QAvc0
>>993
16も荒らし酷くてスレ別れたしなぁ
ゲームスレはヤバいのが多い
2024/09/28(土) 08:22:12.52ID:SQddAZU/0
サガ本筋チームは人の入れ替わり多過ぎるのも問題だろう でその度河津さんが叩き台になる ジーンはスクエニから切られたとしても拾うとこが絶対あるだろな
996 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 5be9-bLe3 [2001:268:9a03:e970:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 08:23:11.15ID:pMscCafM0
リバースは元々スレに荒らしが常駐してて機能してない
16に関しては完全に16が糞過ぎる所為
2024/09/28(土) 08:27:49.08ID:dtKbax8C0
チートで戦闘回数増やしてみた感じ大体60戦で勢力LV+1される
ただ1200戦で勢力LV13だったので多少ずれるっぽい
あと敵種類は変わらなかったので年代ジャンプで切り替わるんじゃないかな(LVで変わるのはステータス類)
戦闘回数での勢力LVは確かにそんなに多くレベルには影響しないね60戦って結構な回数だし増えても+1とかだし
2024/09/28(土) 08:44:35.10ID:OzNpkl4X0
敵の種類は変わらんとインタビューで言ってる
使ってくる技は変わるかもしれないが
2024/09/28(土) 08:45:41.90ID:Yr+/QAvc0
テンプテーション使ってくる雑魚出るらしいしな
2024/09/28(土) 08:48:54.29ID:Wnaflw7d0
1000なら鍛冶職人は貰っていく
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 10時間 37分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況