X

ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part51

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/10/10(木) 18:53:26.24ID:wqoKdUMM01010
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/3

↑を3行重ねてスレ立てしてください

2024.10.24発売予定
対応ハード:PS5、PS4、Nintendo Switch、Steam

○公式サイト
s://www.jp.square-enix.com/rs2r/

次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合はレス番を指定してください
踏み逃げは>>960以降が宣言して立ててください

●前スレ
ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part49
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1728276686/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part50
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1728388384/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2024/10/10(木) 19:07:14.52ID:8adnQZOP01010
スレ立て乙
2024/10/10(木) 19:08:08.04ID:bY408b+S01010
>>1
乙、乙
4名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新芽] (マグーロW 4778-n4bk [2001:268:c28f:f3a3:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 19:09:57.19ID:hGnAxHdr01010
乙🐻
2024/10/10(木) 19:10:13.31ID:/rkDNKRq01010
>>1
乙 メタファーだの何だのよりRSやってる層が買ってくれるかじゃね ってか買えよ
6 警備員[Lv.4][新芽] (マグーロ Speb-kaQh [126.34.29.31])
垢版 |
2024/10/10(木) 19:12:55.93ID:a2fDeYBup1010
確かにロマサガ2のライバルはサガエメであってメタファーでは無い
メタファーは8年掛けてるし金も掛かってるので最初から勝てるとは思ってない
サガエメには何とか買って欲しい
2024/10/10(木) 19:13:49.72ID:wj44zybk01010
>>1
今作は耐久しやすくなってるとすればBP切れ狙う持久戦術はありなんだろうか
リマスターのプレイ動画でダンターグがWP切れ起こしてるの見て思った
2024/10/10(木) 19:16:08.12ID:bY408b+S01010
これで体験版クリアで良いよね?

https://i.imgur.com/w4iruZi.jpg
2024/10/10(木) 19:16:57.59ID:Cexur+6P01010
RSに一生懸命お布施してた層こそ逆にサガエメでガン萎えして離れた奴多そうなのがね
10名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (マグーロ 13f4-pV6A [2405:6583:380:5800:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 19:17:59.06ID:wZmIaEfn01010
サガエメライバルとか・・まじか
戦闘は良いだろうけど すでに体験版の時点でガチ負けしてね?
敵の種類 育成要素 ストーリーできちんと動いてる
UIが遅くない UIが遅くない UIが遅くないUIが遅くない 
2024/10/10(木) 19:19:04.35ID:pZUVf7DJ01010
>>1
リベンジ乙ザセブン
海外ではメタファーに勝てるわけないし国内ではドラクエ3に勝てるわけないのでもう開きなおるんだよ
サガシリーズらしく我が道を行くんだ
2024/10/10(木) 19:19:50.80ID:jnMS/db701010
キャラモデルが圧倒的に勝ってる
2024/10/10(木) 19:21:24.14ID:bY408b+S01010
何がライバルでも良いよ、俺は買うし
2024/10/10(木) 19:22:06.16ID:8tKADot701010
メタファーとドラクエ3HDに挟まれるのは本当運がないな
15 警備員[Lv.5][新芽] (マグーロ Speb-kaQh [126.34.29.31])
垢版 |
2024/10/10(木) 19:23:22.32ID:a2fDeYBup1010
でも国内売上はメタファーより良い気がする
海外はメタファーだが
16名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (マグーロ 13f4-pV6A [2405:6583:380:5800:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 19:23:57.28ID:wZmIaEfn01010
ロマサガ2reとサガエメって予算どんくらいなんだ?
サガエメのが少なそう・・でも開発8年だっけ
2024/10/10(木) 19:24:22.04ID:8ZLJpqSg01010
>>1乙カレー

女は鍛えてるくせに全く筋肉ついてないしおっぱいポヨンポヨンのスケベメスばかりだな。
2024/10/10(木) 19:24:33.92ID:hD7N0H9801010
>>14
別に爆売れわけでもないけどサガには熱狂的なファンがついてるからある程度 安定してるだろ
2024/10/10(木) 19:24:35.58ID:gpTAHCkh01010
この作品の懸念点としては
最終的には「意外とアッサリしてたな」ってなることかと思う
ある程度以上いい出来なのはほぼ確定してるけど。
2024/10/10(木) 19:26:03.88ID:taU7dT8501010
>>16
エメはRS売れる前に予算組まれてるからサガスカと同じくらいかと
21名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (マグーロW 16c0-mIju [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 19:27:10.23ID:mBZxzEmW01010
予約状況みてリベサガのガチのライバルは
ユニコーンオーバーロードかな
22 警備員[Lv.5][新芽] (マグーロ Speb-kaQh [126.34.29.31])
垢版 |
2024/10/10(木) 19:28:02.36ID:a2fDeYBup1010
このゲームは元々全クリしてあー楽しかったってなるゲームなんだよ
所々のストーリーで惹きつけて感動させるゲームでは無い
それでもエンディングはかなり良いけど
今回は七英雄の深掘りエピソードと3Dになった事でエンディングはかなり感動するかもだけど
2024/10/10(木) 19:28:36.26ID:0jTwDFlS01010
メタファーなんて唯の新規IPだからな
それがここまで期待されてるのは過去のペルソナを作ってきたという実績があるから
新作でサガエメ出してる実績のサガで勝負になると思うのか?
さすがに身の丈を弁えようや
2024/10/10(木) 19:28:58.57ID:K3Dr/bYFM1010
>>17
体格良い♀というとアマゾネスくらいか
25名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (マグーロW 16c0-mIju [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 19:29:01.64ID:mBZxzEmW01010
>>19
七英雄のラストは余韻が残る様になっているかもね
2024/10/10(木) 19:29:32.98ID:8tKADot701010
一人倒れても、次に行動が回ってきたキャラで即、傷薬なりなんなりで生き返らせれるから
単体攻撃しかしてこない敵相手だと全滅しようがないな。守護者とか
2024/10/10(木) 19:30:51.65ID:k3Unnl/n01010
>>1
リメイク出てくれただけありがたいよ一度死んだようなシリーズだったし
七英雄のスピンオフ作品期待してるよ
2024/10/10(木) 19:31:04.12ID:waF3CiKH01010
格闘家♀が求められている…
2024/10/10(木) 19:31:06.05ID:jnMS/db701010
ガチムチゴリラ女は洋ゲーに任せよう
2024/10/10(木) 19:31:28.00ID:p6pcoNM001010
俺はおっさんだから今月はドラゴンボールとロマサガで行くぜ
2024/10/10(木) 19:31:41.44ID:gGoQ0mQb01010
守護者は毒霧吐いてくるやろ
使ってくるのはほぼ最初のターンのみだけど
32 警備員[Lv.5][新芽] (マグーロ Speb-kaQh [126.34.29.31])
垢版 |
2024/10/10(木) 19:31:51.02ID:a2fDeYBup1010
いや、アマゾンの予約状況見てたら多分メタファーの売上超えるよ
全機種合算の過去1ヶ月の売上点数は明日発売のメタファーの大して変わらん
ロマサガ2は2週間後発売なのにだ
アマランだけで判断してはいかん
33名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (マグーロ 13f4-pV6A [2405:6583:380:5800:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 19:32:04.47ID:wZmIaEfn01010
>>23
同じ身の丈になるよう戦闘以外も作り込めやと・・
2024/10/10(木) 19:32:54.52ID:kjq65RBBr1010
>>1

\あと14日だー!!/
2024/10/10(木) 19:33:01.40ID:/rkDNKRq01010
サガエメはやってると周回しないと素材とか武器防具揃わないゲーで必然的に周回しまくるハメになんだけど河津さんがそういうのは想定してなかったとか訳わからんのよ ブラックボックスのトレードに重要アイテム入れまくるし…
2024/10/10(木) 19:33:19.64ID:wj44zybk01010
ロマサガは武器縛りとかクラス縛りみたいなプレイがしやすいのもいい点だと思う
みんな一度はやったことあるはずだ
2024/10/10(木) 19:33:44.34ID:jnMS/db701010
解らんけどスレ数はロマサガの半分以下やな
2024/10/10(木) 19:34:00.21ID:pZUVf7DJ01010
>>28
「やるよ」みたいなのが出てきそう
2024/10/10(木) 19:35:00.88ID:em5+BeeU01010
いややった事無いけど
必ずノマ女を入れ続けるプレイはやってたが単にドット絵がロマサガ2で一番好きだからやってただけ
40名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (マグーロW 16c0-mIju [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 19:37:40.88ID:mBZxzEmW01010
>>32
リベサガは種類ありすぎなんだよなぁ
PS45Switch限定版やその他色々
ランキング中位くらいで沢山あるから纏めたらかなり予約数多いと思う
2024/10/10(木) 19:39:56.62ID:KJsgguMw01010
>>8
赤鉄の鉱石どっか取り忘れてるな
封印の地の入口横の墓かアバロンの墓場の木のとこかどっちかと予想
2024/10/10(木) 19:40:20.07ID:bY408b+S01010
それなのに僕ら人間は
どうしてこうも比べたがる?
一人一人違うのにその中で
一番になりたがる?
2024/10/10(木) 19:41:02.08ID:em5+BeeU01010
手に取って貰わなきゃ話にならんって事で既に性能面で開発の足を引っ張ってるSwitch対応までした訳で已む無し
ほんとさっさと次世代ハード出せよ
2024/10/10(木) 19:42:16.19ID:bp1allHPd1010
>>42
ホモ爺にケツアナ捧げてでも一番になりたかった奴らが言っても説得力ねーよ
2024/10/10(木) 19:42:23.84ID:bY408b+S01010
>>41
THX
アバロン墓場に落ちてるの知らなかったよ
2024/10/10(木) 19:43:57.34ID:/wZBg4Px01010
個人的な予想としてはメタファーのがリベサガより圧倒的に売れると思うがそんなことは関係なくて開発の想定より売れたらいいなって感じ
メタファーはそれはそれで買うしこのスレとは関係ないよな
2024/10/10(木) 19:44:21.01ID:jnMS/db701010
別にスイッチハブって高画質のだけで出せばええだけやろ どっちかというとメーカー側がスイッチで出したいから選択してるだけだと思うぞ
2024/10/10(木) 19:44:46.80ID:9I+5X+4k01010
ガッツのタカさんみたいなのが足りないよナ
2024/10/10(木) 19:45:50.95ID:qK3n0oYm01010
アマの過去一ヶ月の購入本数 限定等も合算
メタファーPS5 12500
メタファーPS4 2500
累計15000
ロマサガ2PS5 2900
ロマサガ2PS4 900
ロマサガ2スイッチ 4000
累計7800

倍近く差あるぞ
2024/10/10(木) 19:46:00.75ID:wj44zybk01010
実際Switchでやるの楽だからしょうがねえよ
51 警備員[Lv.5][新芽] (マグーロ Speb-kaQh [126.34.29.31])
垢版 |
2024/10/10(木) 19:46:43.72ID:a2fDeYBup1010
メタファーはこの2週間で予約数が3倍ぐらいになってる
体験版とメタスコアの超高評価が原因と思われる
ちなみに2週間前ぐらいは結構深刻で今のロマサガ2より遥かに予約数少なかった
ロマサガ2も直前になり予約数が増えると思うが何かキッカケな欲しいのでファイナルトレーラーはよ
2024/10/10(木) 19:48:06.40ID:BD25kELb01010
スレ数は多いけど大体内容と関係ない話だよねここ
2024/10/10(木) 19:48:17.11ID:bY408b+S01010
なんかつまんねえスレになってるな
他のソフトと比べても意味ねえよ
2024/10/10(木) 19:48:24.65ID:k3Unnl/n01010
メタファー売り上げ厨はゲハでやったら?
55 警備員[Lv.5][新芽] (マグーロ Speb-kaQh [126.34.29.31])
垢版 |
2024/10/10(木) 19:48:43.35ID:a2fDeYBup1010
>>49
メタファーは2週間前は4000点ぐらいしかなくて悲惨な状態だったぞ
2024/10/10(木) 19:49:43.39ID:JuwVJM8CM1010
ロマサガシリーズやったことないんだけどぶっちゃけこれ買い?
未経験でも楽しめそうかどうか判断つかなくて
57名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (マグーロW 5622-vk9p [240d:1a:3:5300:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 19:49:43.70ID:K+wXM1Oa01010
むこうはワールドワイドに売れるし相手にならんだろ
58名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (マグーロ 0bdf-+RYi [240d:1e:12d:df00:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 19:49:57.69ID:GkCMvIey01010
そもそも大して金かかってねーだろーし
59名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (マグーロW ee87-J0ia [2400:2650:282:9c00:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 19:50:24.99ID:CiLp5KnZ01010
マジで比べる意味ゼロ
2024/10/10(木) 19:51:18.68ID:/rkDNKRq01010
まあ個人的には海女とかインペ早期加入可能なってりゃいいなとか弱いクラスが使い勝手よくなってりゃいいなみたいな話がいいよ
2024/10/10(木) 19:51:29.44ID:bY408b+S01010
>>56
このスレにいるのは狂信者ばっかりだから、面白いとしか言わないから、
判断するには、体験版をやってみれば良い
2024/10/10(木) 19:52:19.41ID:jnMS/db701010
まあそもそも完全版出るだろうからスルーしてるだけでいつかやると思うし
比べたりライバルだのなんの意味がないな
単に話題がないんだろ
2024/10/10(木) 19:52:30.68ID:fBdEr3Yq01010
>>56
ロマサガ未経験者は特に買い
ロマサガ要素残しつつRPG初心者向けにも親切に作られてるから
2024/10/10(木) 19:52:39.44ID:k3Unnl/n01010
>>56
主人公が年代によって変わっていくのが大丈夫なら
信者目線から見ても親切設計だと思うよおすすめです
2024/10/10(木) 19:52:46.81ID:gpTAHCkh01010
>>56
シンプルに言うと
自由にパーティ組むのが好きなら買い
2024/10/10(木) 19:53:02.12ID:em5+BeeU01010
>>56
ぶっちゃけ体験版やってみて自分に合いそうかどうか確認してくれとしか
ここで管巻いてる連中は大体は原作かリマスターのどっちかはプレイ済みばかりだろうから
思い出補正が掛かって外せない状態なのでこれは買いだとお勧めまでするのは気が進まない
2024/10/10(木) 19:54:20.02ID:ixtXPDTO01010
まあ逆に考えれば、そのゲームのスレに来てそこの住人からこのゲームヤバい買わん方が良いとか言われたらそんなん相当異常
普通はスレの住人ってファンなんだから
2024/10/10(木) 19:54:25.03ID:bY408b+S01010
>>60
インペは条件変わってないっぽいね 9地域制圧
海女は戦闘回数稼いでギャロンの嵐を早く起こさせるぐらいじゃないかな
69 警備員[Lv.5][新芽] (マグーロ Speb-kaQh [126.34.29.31])
垢版 |
2024/10/10(木) 19:54:58.57ID:a2fDeYBup1010
買いですかって聞かれてるんだからお勧めしたって良いだろう
ロマサガ未経験者でも買いと思う
でもムービー多めのストーリー重視の典型的JRPGでは無いのでそこら辺はご注意を
70名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (マグーロW 16c0-mIju [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 19:55:49.55ID:mBZxzEmW01010
>>49
ちなみにゼルダの借り物は予約累計どうだったの
それでだいたい初週のパケ売上が分かる
2024/10/10(木) 19:56:00.46ID:TAJJdWJG01010
メタファーの話題を持ってくる人はここがメタファーより伸びてるからやっかみということで良いのではないですか
個人的にはメタファーも4時間後から楽しみにしてるけどここに持ってくる 話題じゃないよな
72名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新芽] (マグーロW 4778-n4bk [2001:268:c28f:f3a3:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 19:57:12.39ID:hGnAxHdr01010
>>56
このゲームはあんたみたいな人のためにある
2024/10/10(木) 19:57:14.10ID:bY408b+S01010
正直ロマサガ2は合う合わないがあると思う
ロマサガに限らず体験版あるならそれをやってつまらないと思うなら辞めた方が良い
2024/10/10(木) 19:57:50.37ID:/rkDNKRq01010
>>68
何スレか前に七英雄の記憶の欠片何個だか入手で加入になってるっての見たけど原作のままか… 活躍時期ホント3世代くらいしかないんだよねインペ
75 警備員[Lv.5][新芽] (マグーロ Speb-kaQh [126.34.29.31])
垢版 |
2024/10/10(木) 19:59:18.73ID:a2fDeYBup1010
>>70
20000万弱だったと思う
2024/10/10(木) 19:59:45.19ID:vGk6arTn01010
ヴィクトール亡霊が流し斬り撃ってきた後にこっちも流し斬り選択すると真流し斬り閃くみたいなメタルアルカイザー要素入れてくれ
ヴィクトールのルックスがかなり向上したからちょいキャラで終わらせるのは惜しい
2024/10/10(木) 20:00:51.29ID:k3Unnl/n01010
>>71
これからのゲー厶って勢い維持するためにもこういうコミュニティがますます重要になってくからなあ
78名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (マグーロW 167e-6pl/ [240f:108:2870:1:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 20:01:44.70ID:16mK15mr01010
最終皇帝女を見た子供(3)が
「おっぱいを出すのはね〜、良くないんだよ〜」
と言うとる

エメラルドも
「この人もおっぱい出してる〜 だめだねぇ〜」
だそうだ
2024/10/10(木) 20:01:48.81ID:KJsgguMw01010
>>74
七英雄の記憶の数は関係無い
これ正直別ページにした方が良いと思った

https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/19222/a3f07f8fe007bac51cce80e0e337d3c0d.jpg
2024/10/10(木) 20:02:02.46ID:em5+BeeU01010
まあ一番合う合わないが別れると思うのは、割と頻繁に操作キャラ(当代皇帝)の変更が入る点
ここは体験版の範囲では分からない部分なので、主人公コロコロ変更なんて許容できない!ムキー!って感じの人は止めた方が良い
2024/10/10(木) 20:02:08.05ID:0jTwDFlS01010
ここは体験版でひたすら何十時間もザコ狩りしてるような狂人ばかりだからな
フラットな意見を言えばあまり真に受けないほうがいい
元も古いゲームだし気になるなら自分の目で確かめるのが一番だよ
ついでに最新作も出たばかりだからそっちも合わせて見るとどういうゲームかより理解が深まると思うぞ
82名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (マグーロW 16c0-mIju [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 20:02:18.61ID:mBZxzEmW01010
>>75
だとすると今の予約状況だと
リベサガの初週パケは合算で8万本くらいだな
発売前日で予約が増えればもっと増えるかも
2024/10/10(木) 20:02:22.68ID:bY408b+S01010
>>74
公式HPの七英雄の記憶の所に9地域制圧で新クラス解放って、原作に準じてればインペだと思う、
鍛冶、踊り子、忍者、陰陽師はそれぞれフラグっぽい画像があるからそれに当てはまらないだろう
2024/10/10(木) 20:04:08.57ID:vGk6arTn01010
ロマサガ2は遊びやすくなったなら誰にでも薦められる神ゲーだと思うよ
聖剣3はキャラとクラスチェンジシステムが当時としては頭抜けていい要素だったけど今では陳腐化した要素でもあった
それでも丁寧にリメイクするだけであれだけ売れた
ロマサガ2はゲームとしても今でも余裕で通用する根幹のコンセプトとドラマ要素がある
edとか3dならボロ泣きでしょ
2024/10/10(木) 20:04:21.07ID:k3Unnl/n01010
>>76
サガ無双出せば良いと思うの
2024/10/10(木) 20:04:39.25ID:JuwVJM8CM1010
56だけどありがとう
確かに体験版やったほうがいいよな
おすすめ意見が多いから期待してやってみるよ
87名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新芽] (マグーロ MMe7-n4bk [122.133.172.150])
垢版 |
2024/10/10(木) 20:04:56.69ID:PgfmGa+xM1010
>>56
お前が買わなきゃ誰が買うんだよ
88 警備員[Lv.5][新芽] (マグーロ Speb-kaQh [126.34.29.31])
垢版 |
2024/10/10(木) 20:05:24.13ID:a2fDeYBup1010
ロマサガ2も多分直前になって予約数爆増するよ
メタファー、ドラゴンボール、サイレントヒル等全部2、3週間前は悲惨な状態だったからな
ここから予約数爆増するのよ
でも何か爆増させるためのキッカケが欲しくて、来週あたりファイナルトレーラー絶対来ると思うんだよなー
89名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (マグーロW a3ad-J0ia [2001:268:9a56:3761:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 20:05:34.36ID:6OO3U3AW01010
>>78
何でダメなのか言ってみろやガキが…
2024/10/10(木) 20:06:20.36ID:KJsgguMw01010
>>83
9地域制圧の新クラスマークが都市開発にも有るからほぼ間違いなくインペリアルガードよ

https://i.imgur.com/s8FDMQF.jpeg
2024/10/10(木) 20:06:21.36ID:wj44zybk01010
仲間がすぐ代わる点はよく言われるが活躍した組み合わせは結構印象に残るからな
キャラ自体が薄いのはそもそも全体的にそうなので何とも言えない
92名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (マグーロ 1e81-AbR9 [240b:c010:4d5:9a67:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 20:06:38.20ID:h/E3E7My01010
https://www.famitsu.com/article/202410/20287
思ったより大差でドラクエ3に負けてるのな
2024/10/10(木) 20:08:13.52ID:JxyAez7m01010
>>74
インペリアルガードは加入が遅い代わりに性能が明らかに強めに設定されてるからまだいい
問題はこれといった強みがない海女よ
94名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (マグーロW 16c0-mIju [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 20:08:24.17ID:mBZxzEmW01010
>>80
まあ主人公変更は能力を引き継ぐ生まれ変わりタイプだから
全く別の他人に変わる訳じゃ無いんだけどね
2024/10/10(木) 20:09:08.81ID:dOjaBJ5h01010
>>92
メタファーとドラクエに挟まれてヤバいな
ドラクエは言うまでもない圧倒的ブランド力で内容に限らず売れる
メタファーは覇権確定と言われてるアトラスの切り札
96 警備員[Lv.6][新芽] (マグーロ Speb-kaQh [126.34.29.31])
垢版 |
2024/10/10(木) 20:09:12.27ID:a2fDeYBup1010
>>82
いや、大体直前2週間前ぐらいから急激に予約数が増え始めるから現時点で判断しない方が良いよ
そろそろ急激に上がってきて欲しいところ
2024/10/10(木) 20:09:26.63ID:Cexur+6P01010
ていうかぶっちゃけ売れてようと売れてなかろうと関係ないから
仮に売れてなくても面白ければそれでいいし、売れててもつまんなければ自分にとってはクソゲーだ
目の前のラーメンが美味いかどうかが問題なのにそのラーメン屋が流行ってるかどうかに目線が言ってる奴はただの味音痴だし
経営者ごっこで売り上げ気にする奴が一番しょうもない
2024/10/10(木) 20:10:00.60ID:taU7dT8501010
メタファーはアトラスが自分で首絞めてなければもっと上目指せたろうな
99 警備員[Lv.6][新芽] (マグーロ Speb-kaQh [126.34.29.31])
垢版 |
2024/10/10(木) 20:10:59.55ID:a2fDeYBup1010
でも俺らが応援するソフト皆から評価されて売れて欲しいじゃん
それが人間の性
2024/10/10(木) 20:12:08.80ID:vGk6arTn01010
その辺りを直感的に受け入れさせるためにもジェラール退位時に一芝居挟むかもな
特に何もなくジェラールが退位して汎用キャラが次の皇帝、みたいな流れはより感情移入しやすくなってるリメイクだと違和感あるかもしれん
むしろそういう諸行無常さというかジェラールやレオンも歴史の大きな流れの中の一ページにすぎない寂しさみたいなのが強調されてより良くなる可能性もあるが
101名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (マグーロW eee1-J0ia [2400:2650:282:9c00:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 20:12:13.14ID:CiLp5KnZ01010
>>95
何が発売しようとリベサガが楽しみな気持ちは1ミリもブレないし1番楽しみだわ
単発がよぉ
2024/10/10(木) 20:12:20.51ID:OHxH0nPz01010
いや売れる売れないは客にも関係してくるから、売れてくれないと困るんだが
PがTGSで言った様に売れれば3やそれ以外もリメイクしていけるが売れないとそれも無理
サガファンとしてはこれからもリメイクしていって欲しいからまず売れてくれないと
103 警備員[Lv.6][新芽] (マグーロ Speb-kaQh [126.34.29.31])
垢版 |
2024/10/10(木) 20:12:46.59ID:a2fDeYBup1010
ドラクエ3は別格過ぎて比べる意味も無い
あのゲームは内容に関わらず売れる
2024/10/10(木) 20:13:29.58ID:8ZLJpqSg01010
真流し斬りとかいうカス技はもう出てるからな
2024/10/10(木) 20:13:43.41ID:bp1allHPd1010
スレは伸びてるけど半分は旧版の話題だろう
2024/10/10(木) 20:14:15.54ID:IkW2hCV901010
あまり人のこと言えんが現代のドラクエ3おじさんがここまで多いことに驚き
2024/10/10(木) 20:14:27.94ID:Cexur+6P01010
>>102
それを考えるのは客の仕事じゃないからね
仮に売れてなくてもどうする事も出来ないし気にした所で何の意味もないよ
経営者目線ごっこして楽しいのか知らんけど
2024/10/10(木) 20:15:02.12ID:EqDjmNoI01010
>>98
いやそれはスクエニ的にあまりにも鋭い角度で戻ってくるブーメランなのだが
2024/10/10(木) 20:15:45.73ID:k3Unnl/n01010
>>101
それな、ここ信者多いから布教しても無理だと思う
売り上げ気にするならXで具体的な布教活動しなよ
2024/10/10(木) 20:16:04.17ID:dOjaBJ5h01010
>>97
いやロマサガ3の完全版フルリメイクとロマサガ4のためにも何としても売れてもらわないと
田付PもTGSで繋げたいと言ってる
日本ゲーム大賞フューチャー部門入賞してるから追い風は来てるよ
ただ発売日が不憫すぎる。他社のメタファーはともかくドラクエはどうせ延期してるんだからクリスマスとかに離せよ・・・
2024/10/10(木) 20:16:11.25ID:vGk6arTn01010
ドラクエ3はゲーマーじゃなくてもやったことあるレベルの社会現象クラスのタイトルだから
ロマサガとじゃガンダムとアルドノアゼロくらいの差がある
2024/10/10(木) 20:16:49.00ID:taU7dT8501010
>>108
サガはスクエニ関係なくアンサガで盛大自爆してるから
2024/10/10(木) 20:17:25.74ID:dOjaBJ5h01010
>>97
その好きなラーメン屋が潰れてその店のラーメン食べれなくなったら困るだろ
ちなリアルで最近ラーメン屋の倒産ラッシュ起きてる
2024/10/10(木) 20:18:09.38ID:JxyAez7m01010
サガエメがあまり売れなかったからリベサガに賭けてるかもな
2024/10/10(木) 20:18:12.49ID:K+aeIGX801010
>>56
2は未経験だけど予約した。ぶっちゃけ神ゲーだと思う買おうぜ
2024/10/10(木) 20:18:14.97ID:em5+BeeU01010
SFC当時はスクエアではFFに次ぐ優良IP扱いだったのにな
何でこうなった、FFもクソに塗れて見るも無残だけど
117 警備員[Lv.6][新芽] (マグーロ Speb-kaQh [126.34.29.31])
垢版 |
2024/10/10(木) 20:20:06.22ID:a2fDeYBup1010
田付Pもあの発言したって事はある程度予約数が好調なのを把握はしてるんだろう
じゃないとあの発言しないと思う
118名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (マグーロW 16c0-mIju [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 20:20:27.01ID:mBZxzEmW01010
>>110
いやドラクエリメイクでニンダイで釣った古客に
ロマサガリメイク抱き合わせで発表したから
リベサガの今の盛り上がりはあると思う
割とドラクエと層は被るし両方とも買うって人も結構居るから
メリットもあると思う
2024/10/10(木) 20:20:36.85ID:RXYP8+l701010
初期フロムゲー好きなやつはロマサガ2もいける口だと思う
ドラクエFFで洗脳されてるとナニコレってなる
2024/10/10(木) 20:20:45.41ID:dOjaBJ5h01010
>>116
フロ2あたりから急にミンサガ以外は低コスト路線に移行したからね
フロ2がああいう仕様のゲームなのはLOMに人員取られたからだろうけど
2024/10/10(木) 20:20:49.64ID:vGk6arTn01010
ぶっちゃけ原作の時点でロマサガ2の方がドラクエ3より圧倒的にゲームとしては面白いからリメイクでもっと差が出ると思うぜ
ダメなところとっつきにくさだけだからね
多分YouTubeとかでロマサガ2リメイクの方が面白い!みたいな感想が出まくって追い風になると思う
それでも売上は全然敵わないだろうが
2024/10/10(木) 20:20:50.88ID:K+aeIGX801010
>>78
その子多分将来女好きになるよw
2024/10/10(木) 20:20:52.09ID:Cexur+6P01010
>>110
意味わかってないみたいだけど「売れて貰わないと」とか気にした所でどうしようもないから
お前はスクエニの社員ではないただの客なんだ
2024/10/10(木) 20:21:22.83ID:jnMS/db701010
一番はマニアックになりすぎたとこじゃね あとはやっぱ見た目
今回はだいぶ改善されてそう
125 警備員[Lv.6][新芽] (マグーロ Speb-kaQh [126.34.29.31])
垢版 |
2024/10/10(木) 20:22:19.93ID:a2fDeYBup1010
ドラクエは後ろにずらせないよ
何故なら12月は坂口さんと植松さんのコラボ作品があるファンタジアンがあるからw
功労者だからドラクエと被せるなんてそんな酷いことは出来ない
2024/10/10(木) 20:22:56.02ID:dOjaBJ5h01010
>>118
そういう考えもあるか
ニンダイでもう一回くらい紹介してくれねぇかな
2024/10/10(木) 20:23:42.00ID:0jTwDFlS01010
売上云々は正直どうでもいいが面白ければ心配しなくてもジワ売れはするし少なくとも次に繋がるからな
河津もそうなんだろうがひたすら作業周回が好きな人間以外は楽しめないようなゲーム作ってきたツケが回ってきてるだけの話
2024/10/10(木) 20:24:18.67ID:gpTAHCkh01010
ドラクエは11sの方が面白いの分かり切ってる
129 警備員[Lv.6][新芽] (マグーロ Speb-kaQh [126.34.29.31])
垢版 |
2024/10/10(木) 20:24:45.81ID:a2fDeYBup1010
いや面白くても売れないゲームは山程ある
プロモーションの問題だったり発売時期の問題だったり
2024/10/10(木) 20:24:46.91ID:K+aeIGX801010
>>110
9月末発売なら相当売れたと思うわ
2024/10/10(木) 20:25:44.02ID:/rkDNKRq01010
ミンサガは親切に感じたけどアレもサガシリーズとか慣れてるからなのかもなあ サガエメはシリーズ経験者でももう少し入口広めようよ…って思う位には説明読んでもすぐには解らない要素ばっかだし
132名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (マグーロW eee1-p73W [2400:2650:282:9c00:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 20:25:46.28ID:CiLp5KnZ01010
ぶっちゃけ3はもうとっくに作り始めてるだろ
リベサガが売れようが売れまいがリユニマネーがある
自分はやってないけどリユニとロマおじには本当に感謝してる
2024/10/10(木) 20:26:19.03ID:bp1allHPd1010
>>129
インディーズゲームでも面白ければ1000万本売れる時代に面白いのに売れない大手のゲームなんてないでしょ
2024/10/10(木) 20:26:51.69ID:jnMS/db701010
まあ正直ニンダイで見た目で釣られただけのにわかだから次出るかはあまり関心がない
ここは古参ファンが多そうだな
2024/10/10(木) 20:27:54.31ID:wj44zybk01010
フロンティアからはモンスターのグラフィックが変わっちゃったのが残念だった
ロマサガのキモいぐらいの迫力のある絵が好きだったから
2024/10/10(木) 20:28:15.64ID:vGk6arTn01010
エメはとにかくビジュアルがね
ディーヴァとか現代的なビジュだったら大人気キャラになれるポテンシャルあったのにな
謎のあの初見バイバイデザインへのこだわりは全く理解できない
ミンサガとかあの出来で原作より売れてないのアホでしょ
2024/10/10(木) 20:29:07.00ID:jnMS/db701010
面白いのに売れてないのは結局なんか問題あるんだよな
キャラが地味とかマニアックすぎるとか個人の感覚の面白いなんて当てにならないとか
2024/10/10(木) 20:29:47.74ID:ibLqShRg01010
何も考えずハンニバル使う予定だったけどインペリアルガード女めちゃええな・・・
今作パーティ女だらけになるかもしれん
139名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (マグーロW 167e-6pl/ [240f:108:2870:1:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 20:30:09.98ID:16mK15mr01010
ドラクエ全然知らんのだけど、ドラクエ3ってそんなに凄いのか?
FF7Rは確かに凄いと思った(ミッドガルのスラムを上から見た時の作り込みとか)けど
あのレベルのリメイクやってるの?
2024/10/10(木) 20:30:40.49ID:keb2JFp401010
話題転換のためにネタバレ投下
強くてニューゲームがあります
2024/10/10(木) 20:31:14.13ID:vGk6arTn01010
>>137
見た目はキャッチーだけど内容はマニアックで奥深い、は人気でるけど
見た目もマニアックで内容もマニアックじゃ売れるわけないじゃんって感じだ
2024/10/10(木) 20:31:17.87ID:dOjaBJ5h01010
>>132
俺もソシャゲじたいはやらないからRSやってないけどサガ再始動の起爆剤になったと感謝してる
せめてもの御布施として各機種でリマスターをダウンロードしたよ
リベサガもPSとスイッチで2本買う
2024/10/10(木) 20:32:00.57ID:Ao1JHtUG01010
>>138
お供のロビンハットがスクリュードライバで対策してくるぞ、多分
知らんけど
2024/10/10(木) 20:32:01.87ID:gGoQ0mQb01010
ドスケベ帝国になっちゃったからね
けど終帝女のときは全員イケメンで固めたい
2024/10/10(木) 20:32:23.84ID:jnMS/db701010
>>139
当時社会現象になって新聞やニュースに載ったりした
2024/10/10(木) 20:32:25.59ID:tJbVw7mr01010
サガエメのビジュアルってそんな酷いか?
個人的にはリベサガのハンコ絵臭いのっぺりした感じよりは良いと思うがなあ
147名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (マグーロ 8f8c-pV6A [114.184.64.63])
垢版 |
2024/10/10(木) 20:32:37.43ID:OytVjwtd01010
インペリアルガード女いいよね
はやく公式で紹介動画だして欲しい
148 警備員[Lv.6][新芽] (マグーロ Speb-kaQh [126.34.29.31])
垢版 |
2024/10/10(木) 20:33:21.50ID:a2fDeYBup1010
面白いのに売れないのは、元々そんなに期待されてない作品
それを売れさせるためには何か飛び抜けて面白い要素が無ければ無理
普通に面白ぐらいじゃダメ
残念ながらロマサガ2は特に海外では期待されてないので、何か飛び抜けた要素が欲しい
まあロマサガ2にはポテンシャルはあると思う
2024/10/10(木) 20:33:50.02ID:PHR0Rdb401010
>>146
イベント画面が紙芝居やしストーリーがかなり手抜きやしそういう部分含めてきつい人多そう

あとトレードがまじ害悪
2024/10/10(木) 20:33:58.18ID:3A7ysJqE01010
老害しねとか言ってたけど死体蹴りなくなってるのきいたらええ…ってなった
2024/10/10(木) 20:34:12.47ID:dOjaBJ5h01010
ローブと金剛石ってどっちが落ちやすい?
ローブは2個連続で出たけど金剛石出ないわ
ローブと金剛石同時ゲットした人もいると聞いたけどどれくらいの確率なんだよ
2024/10/10(木) 20:34:38.87ID:/rkDNKRq01010
見た目マニアックで内容もマニアックってまんま昔のアトラスゲーじゃん…

今日Xでニンジャちゃんの動画宣伝してんだけどなあ
2024/10/10(木) 20:34:39.06ID:3A7ysJqE01010
いやされたいわけではないんだけど逆に露骨つうか不自然じゃねっつうのか
2024/10/10(木) 20:35:00.67ID:vGk6arTn01010
>>146
酷いというか売れない
リベサガのデザインは安っぽいし実際金かかってないと思うが売れるデザイン
サガスカでも唯一見た目が可愛いと言えるヴァッハ神が圧倒的に人気だしまあそういうもんよ
155名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (マグーロW fbb9-Tlom [126.120.217.194])
垢版 |
2024/10/10(木) 20:35:32.48ID:ZhyPkK7k01010
PVのインペ女の声良かったな
はあああああみたいな癖のあるどっかで聞いた事ある感じ
2024/10/10(木) 20:36:05.64ID:KJsgguMw01010
>>143
オートパリイとダメージカットにガーダーで防ぐんだよ
槍使えないのは気にするな
157 警備員[Lv.6][新芽] (マグーロW e342-kaQh [182.171.187.75])
垢版 |
2024/10/10(木) 20:36:07.34ID:UY+TFm3y01010
サガエメが無理と思ったのは紙芝居とキャラデザが俺の想像してるサガじゃなかった事
それだけで見送った
2024/10/10(木) 20:36:41.42ID:wj44zybk01010
ただドラクエ3は初リメイクでもないし色んなのに移植されてるからなあ
2024/10/10(木) 20:36:43.90ID:Ao1JHtUG01010
>>146
エアプの連中が紙芝居と一緒に挙げてる部分だと思う
自分はサガをグラフィックで評価したことないから気にしてないけど
気になる人は気になるんだろう
2024/10/10(木) 20:36:56.65ID:jnMS/db701010
>>146
酷くはないが地味と言うか華が無い
リベサガは可愛いしおっぱいぽよーんだし
161 警備員[Lv.6][新芽] (マグーロW e342-kaQh [182.171.187.75])
垢版 |
2024/10/10(木) 20:39:22.10ID:UY+TFm3y01010
あと紹介されてないクラスは4つ
インペリアルガード、ハンター、デザートガード、イーリス
ここまで来たら全部紹介すると思う
やっぱり来週にトレーラーと一緒になんか情報来そうやな
2024/10/10(木) 20:40:53.56ID:fBdEr3Yq01010
そもそも買うか検討する前提で一番大きいのグラフィックだからな
そこで遠慮されたらゲーム性がいくら良かろうがプレイしてもらえないぞ
2024/10/10(木) 20:41:38.44ID:EqDjmNoI01010
>>151
エネミー図鑑で複数ドロップ持ちの場合
下がレア=ローブの方がレアだと思ってはいるが
俺も実体験では金剛石の方が出なかったな
2024/10/10(木) 20:41:39.89ID:RXYP8+l701010
>>139
ドラクエ3部作で見たときにドラクエ3で感動するんだよ
2024/10/10(木) 20:41:55.25ID:PHR0Rdb401010
>>158
3は3では初だが結局やってるのや戦闘とか色々いつものドラクエなんよな
だから目新しさないしやりたいって思わない
2024/10/10(木) 20:42:05.12ID:/rkDNKRq01010
ハンターとか使わないクラス代表みたいな感じだったから強化されてんだろな まあ体験版の時点で弓強いけど
2024/10/10(木) 20:42:17.24ID:PHR0Rdb401010
>>146
イベント画面が紙芝居やしストーリーがかなり手抜きやしそういう部分含めてきつい人多そう

あとトレードがまじ害悪
2024/10/10(木) 20:42:55.41ID:NlhIUzct01010
服着てても色気があるのがリベサガ
ほぼ全裸な水着でも色気がないのがサガエメ
こういうことだろ
2024/10/10(木) 20:43:01.14ID:taU7dT8501010
>>158
ドラクエらしいドラクエ3やりたいならSFCのやれってなるのがね
2024/10/10(木) 20:43:03.40ID:gpTAHCkh01010
ゲームにおいて見た目、グラフィックで買うか判断するのは
極めて真っ当だと思う
2024/10/10(木) 20:43:16.75ID:RXYP8+l701010
>>146
あのグラフィックでアニメ声優の声が入るとすげぇシュールだなってなる
2024/10/10(木) 20:43:22.82ID:vGk6arTn01010
グラが弱いのはマッチングアプリで超ブサイクな写真載せるようなもん
東大卒だろうが医者だろうがその時点で誰も手に取らんよ
173 警備員[Lv.6][新芽] (マグーロ Speb-kaQh [126.34.29.31])
垢版 |
2024/10/10(木) 20:43:30.27ID:a2fDeYBup1010
ドラクエ3は買うけどぶっちゃけ期待していない
当時のドラクエ3を懐かしむ為のゲームだと割り切ってやる
ロマサガ2は懐かしさも楽しみつつ新鮮な気持ちで楽しむ
174 警備員[Lv.8][新芽] (マグーロW 1e2e-C96W [2400:2200:525:4917:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 20:44:11.28ID:C3EO5AiX01010
ドラクエはゲームあんまりやらないヤンキーもやってたイメージ
サガはゲーム好きじゃないとやらないイメージ
2024/10/10(木) 20:44:23.98ID:RXYP8+l701010
サガエメもおっぱい尻出してるキャラいるけど全然エロくないからなぁ
2024/10/10(木) 20:44:44.25ID:PHR0Rdb401010
>>162
まぁグラフィックは足切りよな
最低限あれば気にしないがそこに達してないならダメあとは個人差
実際グラばっか気にして中身ないゲームなんかいくらでもあるしそれより戦闘やシステムちゃんとしてたら買うインディーズなんかそんなだし
2024/10/10(木) 20:45:00.56ID:fBdEr3Yq01010
DQ3は3980円ぐらいなら買うけど7700円はちょっと……
2024/10/10(木) 20:45:30.13ID:k3Unnl/n01010
>>139
HD2Dで感動できるかどうかじゃね、
3Dで感動したならHD2Dはショボさを感じるかもしれない
2024/10/10(木) 20:45:32.70ID:0IMGe3Kc01010
サガエメは魅力あるキャラに鍵って悉く仲間にできないのがなあ
2024/10/10(木) 20:45:42.74ID:4tELnCFnd1010
>>120
フロンティア2こそリメイクして完成させて欲しいわ
あれ相当深いゲームに出来る内容だぜ
2024/10/10(木) 20:46:23.23ID:ghZe5+SV01010
>>165
11まで出てて等身も上がった3D戦闘もやってるのにしょぼいのに逆戻りはね
ポケモンのど外れリメイクの流れが思い浮かんだ
2024/10/10(木) 20:47:42.51ID:PHR0Rdb401010
最近サガフロ2以降は自由度が下がったからなぁ
売り上げ落ちたんのもここからやし
好きなキャラ使えないは大きい
主人公で使えるキャラ固定ある程度は入れ替え要素あるが決まった奴らから何選ぶって感じだし
2024/10/10(木) 20:47:43.76ID:SGxqYf3C01010
>>176
メタルマックス4も見た目で買う気失せたなあ
3や2Rからどうしてああなった…
2024/10/10(木) 20:47:59.44ID:vGk6arTn01010
>>180
シナリオ最高だからな
ロマ2と並ぶポテンシャルあると思う
ロマ3とかフロ1より可能性感じる
原作はゲームとしてはとにかく苦痛だったが
2024/10/10(木) 20:48:52.66ID:/rkDNKRq01010
>>168
う~んそれプラス店入っても注文の仕方わからない上にお品書きも訳わかんないとこにある感じかな…
186 警備員[Lv.6][新芽] (マグーロW e342-kaQh [182.171.187.75])
垢版 |
2024/10/10(木) 20:49:07.51ID:UY+TFm3y01010
ドラクエ3はリベサガやドラクエ11みたいな感じだったらワクワクして買うと思う
2024/10/10(木) 20:49:30.06ID:EqDjmNoI01010
>>173
多分買う人の大部分そんな感じよなドラクエ3は
もしくは買うけど多分やる時間はないしその時間を作るつもりもないとかそんな感じの人多そう
それでも国内では他を引き離す売上出しそうってのがなんともアレだけど
2024/10/10(木) 20:49:33.70ID:PHR0Rdb401010
>>180
深いってかゲームに向いてないサガではない
フリーシナリオ好きなキャラ使い好きなストーリーやるって元来のサガ殺してストーリー1本育成自由度なくキャラ固定
サガやってた人ほどウケない
2024/10/10(木) 20:49:49.88ID:dOjaBJ5h01010
リベのでたらめ矢全くミスしないで実質低威力のアローレインだけどこれ調整ミスなのか、今回はでたらめに強い矢って解釈なのか・・・
2024/10/10(木) 20:49:57.76ID:RXYP8+l701010
幼少時に初めてやったRPGがドラクエでそうびの意味すら知らず薬草を買い込んでアリアハンの周りでひたすらレベル上げしてたな
そうびの意味を知って装備したものの職業によって装備できるものとできないものがあるのを知った
ロマサガは何でも装備できるし術覚えられるしなにより戦闘後HP完全回復してるのに感動してその辺のストレスなくRPGできるのが良かった
他にそんなRPG無いから新鮮だったな
2024/10/10(木) 20:50:53.57ID:SGxqYf3C01010
>>184
シナリオ最高だけど、ゲーム本編だけだと飛び飛びの説明不足過ぎて最低でもあるのよな
2024/10/10(木) 20:51:15.00ID:LlEtbRID01010
原作知らんからこのスレで出る話題ほとんどわからんくてまだキャラ可愛いとかおっぱいの話しか理解できてないけどやりこんでそうな古参の人もリメイクに期待してる空気が新参的にも勝手になんとなく嬉しい
早く本編やって盛り上がりに混ざりたいわ
2024/10/10(木) 20:51:39.36ID:wj44zybk01010
>>183
やっぱ4の3Dで棒立ちで撃ち合うのは違和感あったなあれは
2024/10/10(木) 20:51:56.85ID:fBdEr3Yq01010
古参も半分ぐらいは可愛いとかおっぱいの話しかしないからセーフ
195名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (マグーロW 167e-6pl/ [240f:108:2870:1:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 20:52:14.87ID:16mK15mr01010
レーシングラグーン、武蔵伝、アインハンダー、ブシドーブレード
半熟英雄、ルドラの秘宝
リメイクされんの、なんでなんやろなぁ…(不可思議)
2024/10/10(木) 20:52:23.07ID:47gjYLFJ01010
DQ3全然面白そうに見えないけど同じエンジンで5と6がリメイクされたら買っちゃうわ…
2024/10/10(木) 20:52:51.82ID:PHR0Rdb401010
>>191
シナリオ深いってより説明不足やからな
実際やると全然感動せんかった解説や攻略本みて色々しり改めてやるとわかったがそれゲームでやる必要あったん思う

あとヒストリーチョイスが最悪
年代どのキャラのシナリオかわからんから初見だと飛んだりするし
2024/10/10(木) 20:53:07.27ID:bp1allHPd1010
>>191
アルティマニアのスタッフが上手くまとめただけだよけ
199 警備員[Lv.6][新芽] (マグーロW e342-kaQh [182.171.187.75])
垢版 |
2024/10/10(木) 20:54:43.93ID:UY+TFm3y01010
ロマサガ2は元々ストーリーはオマケみたいに思ってたけど、世界観はかなり良いので七英雄の深掘りが上手く出来ればかなりの良ストーリになると思う
まさかロマサガ2で号泣出来るか?
2024/10/10(木) 20:55:59.70ID:RXYP8+l701010
ヒストリーチョイスをもっとうまいこと消化できるようにしないとそのままリメイクしても微妙になると想う
2024/10/10(木) 20:56:10.10ID:k3Unnl/n01010
>>195
サガは七英雄いたからだと思うよLOVとか出張してたし
2024/10/10(木) 20:56:34.00ID:vGk6arTn01010
>>199
語られてる部分だけをストーリーとするならオマケだけど
ゲーム体験全体をストーリーとするなら原作時点でめちゃくちゃいいストーリーだと思う
原作の時点で泣けるわ
2024/10/10(木) 20:56:44.92ID:RXYP8+l701010
>>199
ヴィクトールの亡霊がでて来たときは静かに泣いたな
2024/10/10(木) 20:57:33.56ID:tJbVw7mr01010
ドラクエⅢ売れるんか?
そりゃあ社会現象起こしたタイトルなのは知ってるけどあの内容で今更もう一回やろうって気にはならんなあ
2024/10/10(木) 20:57:48.56ID:PHR0Rdb401010
>>199
サガは世界観や裏設定作り込みすごいと思う
それを自由にやりキャラ好きになり色々調べて知り始めて深みに気づきさらに好きになる

ただそれを知ってる前提にストーリー組みユーザーに甘えたんがサガフロ2
2024/10/10(木) 20:58:02.94ID:fBdEr3Yq01010
サガフロ2あたりの時代ってザッピングドラマ全盛期だからなぁ
207名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (マグーロW 167e-6pl/ [240f:108:2870:1:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 20:58:42.11ID:16mK15mr01010
デストロイヤーとオートクレールのドロップ率は上げて欲しいね
デストロイヤーは結局未入手だしデストラクション使ったこと無いわ
2024/10/10(木) 20:58:48.36ID:/rkDNKRq01010
ゲームで泣くまでは無くてもOPとEDが繋がってるのはおおっ…って思ったよ
209 警備員[Lv.8][新芽] (マグーロW 1e2e-C96W [2400:2200:525:4917:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 20:58:52.34ID:C3EO5AiX01010
サガってストーリーより世界観の雰囲気とか
戦闘とBGMで買ってる層が多そう
2024/10/10(木) 20:59:13.17ID:KJsgguMw01010
>>202
色々苦労して七英雄倒した後のエンディングテーマ後半オープニングタイトル改変部分に繋がるの最高だってたまに書いてる
2024/10/10(木) 20:59:57.80ID:xLXOaILo01010
俺は逆にロマサガ2は買うけどドラクエ3は買わないわ
いったい何回リメイク擦ってんねん
さすがに飽きたわ
2024/10/10(木) 21:00:18.32ID:vGk6arTn01010
>>205
ゲーム部分が面白くないとそもそもシンプルに何回もやらないからな
フロ2の失敗はほぼそれに集約される
何周もしちゃうくらいゲームが面白かったら傑作扱いされてた可能性ある
2024/10/10(木) 21:00:54.95ID:vmBC5eoC01010
>>204
発売が1ヶ月後なのに既に予約ランキングぶっちぎってるから
恐らく国内ミリオンは行く
Steamのランキングは全然だから海外は多分全く売れない
2024/10/10(木) 21:02:14.95ID:RXYP8+l701010
売れ線FFドラクエ等の一本道RPGへのアンチテーゼがあったからこそそれらと同じを避けた逆のシステムにしたことで王道RPGとは別の価値観を作り上げることが出来たんだろうな
215名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (マグーロ afa7-oLgd [2400:2650:7061:c300:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 21:02:19.93ID:GLMxpfYC01010
既プレイ勢はエメの戦闘だけは良かったがまあ大体の総意だけど制作発表時の動画であのタイムライン視た瞬間サガスカ2じゃん!買わね!ってアレルギー発症したアホ大量発生してたからもう詰んでたよ
2024/10/10(木) 21:02:38.77ID:PHR0Rdb401010
>>212
ほんそれ
戦闘とかシステムよかったら自然とやるからな
どのサガも10週くらい遊んだが1番少ないんはサガフロ2なんよなぁ好きなキャラ使えんの辛い
2024/10/10(木) 21:03:12.56ID:jnMS/db701010
売れると思うよ 大ヒットかは解らんけど
ゲーマーも買うだろうけどあれは普段ゲームやらない層もやる奴だから
あの内容が、とか飽きたとかいう層以外が手に取るからな
2024/10/10(木) 21:03:14.46ID:kfGBkyUE01010
SFC版で印象に残ってる場面がリべサガでどうなるか
あとはラストバトル後のあれこれ


追伸
エニックス時代の作品も忘れないであげてください…
2024/10/10(木) 21:03:52.51ID:8tKADot701010
ゲーム開始時にドスケベな女の子選んだのに
最初に操作できるキャラがロン毛のおっさんで
プレイヤーのテンションが下がらないか心配です
2024/10/10(木) 21:03:59.79ID:Cexur+6P01010
7Rですら国内100万が精いっぱいだったのにどうやったらあのドラクエ3が100万も行くのか知りたいんだが
いまだにドラクエだけはやるっておっさんがそんなにいるのか
2024/10/10(木) 21:04:58.46ID:PHR0Rdb401010
ドラクエはやっぱ知名度やばいしなんだかんだ売れるよ土台に関してはffよりでかいと思うし
サガと比べるよ烏滸がましくらい
知ってるやつ全員サガ勝ってドラクエは半分買わなくてもドラクエ圧勝だし
222名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (マグーロW 167e-6pl/ [240f:108:2870:1:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 21:05:23.56ID:16mK15mr01010
昆虫に殺虫剣を使ったり、女に陰茎みたいな小剣技やカエルに蛇みたいな小剣技使ったら、連携のゲージ上がるんかな?
どうせ上がらんと思ってるが。

ポケモンSVでNPCが連れ歩いてるポケモン見ても図鑑に目撃情報として収録されないの知って呆れたもんな
2024/10/10(木) 21:05:27.21ID:gGoQ0mQb01010
2リメイクの売上が好調だと3はXeen外して直接俺らが作るとか言い出しそうでコワイ
224 警備員[Lv.7][新芽] (マグーロW e342-kaQh [182.171.187.75])
垢版 |
2024/10/10(木) 21:05:33.24ID:UY+TFm3y01010
>>202
いや実は原作の時点で良いストーリーなんだけど、当時はそんなのに気付かず全クリしてしまったわけよ
良いストーリーだと知ったのは後から
多分俺みたいなプレイヤーがかなり多かったと思う
2024/10/10(木) 21:05:37.81ID:k3Unnl/n01010
>>206
サガフロ辺りから話が短くなってったからちょっと物足りなさは感じてた、ロマサガ3からその兆候は出てたが
サガ凋落ってストーリー周りかなトドメはアンサガだったけど
2024/10/10(木) 21:05:54.11ID:jnMS/db701010
昔とは違うから100万とか行くかは知らんがアマのスイッチ版だけで一万以上売れててベストセラー一位だぞ
リベサガは2000
2024/10/10(木) 21:06:13.46ID:PHR0Rdb401010
>>222
上がらんかったような
剣に弱くないアンデットに十字使ったらわかるよcritical出るから
2024/10/10(木) 21:06:47.77ID:VizpA/gB01010
>>215
サガスカも全然システムは違ったのに下に並んでるアイコン見てアンサガじゃんみたいに言われてたな
ぱっと見の印象って大事ね
2024/10/10(木) 21:07:07.97ID:qK3n0oYm01010
>>220
ドラクエ11国内だけで500万売れてるんだぞ
FFは結局ゲーマーしかやらんけどドラクエは普段ゲームやらない人もやるから
2024/10/10(木) 21:07:11.86ID:bp1allHPd1010
運気が下がるからサガエメの名前は出さないでほしわ
2024/10/10(木) 21:07:28.69ID:k3Unnl/n01010
>>223
翠の野望作って貰わないと困る
2024/10/10(木) 21:07:39.69ID:gpTAHCkh01010
>>221
いやその土台とやらが具体的に何のことを指してるのか不明だし。
2024/10/10(木) 21:07:45.44ID:vGk6arTn01010
>>220
ドラクエだけやるおじとか死ぬほどいると思うよ
60代とかでもドラクエ3リメイク出るのかーとか言ってる人いたもん
まあ周囲だけの話かもしれんがやってる年齢層があまりに幅広すぎる
234 警備員[Lv.8][新芽] (マグーロW 1e2e-C96W [2400:2200:525:4917:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 21:08:12.15ID:C3EO5AiX01010
ドラクエ3はもう完全に飽きてるけど
一応買っとくかーくらいにはなってる
2024/10/10(木) 21:08:13.33ID:wj44zybk01010
ロマサガでウルッときたシーンはグゥエイン戦の後ぐらいかな
あれもセリフだけならあっさりしてるしな
2024/10/10(木) 21:08:29.23ID:8tKADot701010
アンサガは製作者の性格の悪さがにじみ出てたな
最初にルビイ、マイスを選んだら地獄を見る
2024/10/10(木) 21:09:01.04ID:Yi4CSLr0r1010
>>215
リベサガにもそういう反応あったからタイムラインバトルって宣伝しない方が良かったんじゃないかと…
2024/10/10(木) 21:09:19.78ID:RXYP8+l701010
ドラクエ3は全ドラクエシリーズの始祖的作品だから死ぬまでにやるべきRPG扱いされてる
2024/10/10(木) 21:09:41.99ID:PHR0Rdb401010
>>236
サガエメもディーバそんな感じだしだから売れないんよなぁユーザー苦労させてやろうって
簡単な難易度作ったりある程度歩み寄らないと
2024/10/10(木) 21:09:46.72ID:/rkDNKRq01010
「そうでもないと思いますよ」だアレでプレイヤーの苦労が報われる
2024/10/10(木) 21:09:48.48ID:qK3n0oYm01010
>>236
ルビィとマイスとアーミックは高難度ですよってデザイナーズノートで教えてくれてるやん
2024/10/10(木) 21:10:12.00ID:Cexur+6P01010
まあ今時紙芝居でやるとしたらそれに耐えられるような3Dモデルか
もしくは紙芝居用に立ち絵を用意するのがデフォなんだけど
サガエメはどっちも無かったから

でも戦闘は面白いから!!っていうけどぶっちゃけそこにすがりつくぐらいしかセールスポイントが無いだけで別に戦闘もそんな面白くない
何よりほぼ戦闘しか作ってないのにモーションもカメラワークもショボすぎて一体どこに7年も掛かったのか謎すぎた
2024/10/10(木) 21:10:13.70ID:Y8DfC6MH01010
ボイス有りだと詩人の最後のセリフは変更不可避だな
2024/10/10(木) 21:11:38.89ID:SGxqYf3C01010
>>228
最初のPVで「街やダンジョンがある」で盛り上がってたのを思い出した
2024/10/10(木) 21:11:41.22ID:RXYP8+l701010
>>235
聖王とドーラの時と同じ道を辿ってしまったが人と竜、運命には購えないんだよな
246 警備員[Lv.7][新芽] (マグーロW e342-kaQh [182.171.187.75])
垢版 |
2024/10/10(木) 21:12:35.55ID:UY+TFm3y01010
ドラクエ3は予約開始から2週間後には既にアマゾンで30000点ぐらい行ってたぞ
そこから常に全機種合算で1ヶ月2万点ぐらいをキープしてる
つまり軽く見積もっても合計90000点ぐらい既に達している
発売直前で更に爆売れするのを含めてないのにも関わらずだ
もう圧倒的爆売れは間違いない
2024/10/10(木) 21:12:51.87ID:/rkDNKRq01010
>>236
強い敵とそんな戦わずに簡単にラスダン行けるジュディもじゅうぶん罠なんだよなあ
2024/10/10(木) 21:13:46.24ID:VizpA/gB01010
エメの戦闘は面白いとは思うけどゲームのフックがそこだけじゃ無理はあんだよね
ちょうど話に出てるドラクエの戦闘どんだけの人が面白いと思ってやってるかって話よ
基本的にユーザーフレンドリーがドラクエだからそこは大きいんだよな
2024/10/10(木) 21:13:48.77ID:RXYP8+l701010
ていうか金輪際紙芝居だけはNGにしてほしい
ド派手な戦闘画面見せつけられた後に紙芝居要素が出た瞬間スルー確定になっちまう
250名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (マグーロW 167e-6pl/ [240f:108:2870:1:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 21:14:16.70ID:16mK15mr01010
>>227
ワイ「はぁぁぁ?弱点突いてるのにゲージ溜まらんのおかしいだろ!製作者はクリムゾンフレア食らって消し炭になっとけバーカバーカ、ファイアストームでもいいぞ」

妻「じゃあ貴方がスクエニに入社して仕様変えたら?(呆れ)」

子供「しねとかいうの、よくない!」

ワイ「おかしいもんをおかしいと言って何が悪い。知能が低い連中を相手にすると疲れる」

妻「ま〜た始まった…」


ここまで読めた
2024/10/10(木) 21:15:06.76ID:PHR0Rdb401010
エメは戦闘は間違いなく面白いよ
難しいってかやりごたえある戦闘うけなかったりグラとか受けなかったりしたらもう戦闘とは別問題
252名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (マグーロ afa7-oLgd [2400:2650:7061:c300:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 21:15:28.52ID:GLMxpfYC01010
>>239
見返すと連戦NGのブラーに初見産廃不可避のイマクーにメイレン枠のティンカスと初見クリアさせる気皆無のクソ勢揃いなんだよなディーヴァ

そして苦労の末クリアしたら二周目以降のディーヴァとかいう特大級のクソ要素がお出迎えという……
253 警備員[Lv.8][新芽] (マグーロW 1e2e-C96W [2400:2200:525:4917:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 21:16:47.01ID:C3EO5AiX01010
エメは戦闘に取り憑かれて狂ってるくらいやり過ぎた
その反動で2度とやりたいと思わなくなった
2024/10/10(木) 21:18:04.47ID:PHR0Rdb401010
>>252
ずっと金髪使って裏切られては?ってなった
2週目でもかなり苦戦したしむしろ敵早く強くなりその中弱いやついきなり出す必要あったり
後戻りや楽に育成できないゲームであれはないよ
2024/10/10(木) 21:18:20.49ID:bp1allHPd1010
サガエメの名前出すとスレの空気悪くなるからやめようぜ
2024/10/10(木) 21:18:57.14ID:vGk6arTn01010
ディーヴァ編の導入のテンポは紙芝居だからこその味があっていいよな
あの魑魅魍魎パーティが出てきた時唐突だけど味がありすぎて爆笑して一気に引き込まれる
2024/10/10(木) 21:19:13.08ID:/rkDNKRq01010
嫌な人は名前出してゴメンなエメは猫集めりゃそれだけでクリア出来る主人公もいんだ そのキャラ周回して装備なり素材なり集めて他キャラ行けば楽になんだがそこを何も誘導してくんねーのがアンサガ以降の悪いとこなんだわ
2024/10/10(木) 21:19:32.89ID:KJsgguMw01010
>>227
あいつらは天弱点だから十文字斬りじゃわからないんやで
ちなみにクリティカルでもしっかり連携ゲージが上がるのは確認できてる
改造込みの話になるからここでするもんじゃないけど
259名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (マグーロW ee9d-jyON [2001:268:98f3:b35f:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 21:19:39.76ID:vmBC5eoC01010
>>251
正直RPGに戦術性が高い面白い戦闘を求めてる人って実は少数派というか一部のマニアだけだと思うんだよな
ドラクエやポケモンが売れてるんだからRPGに求められてる多数派ってキャラを育てて活躍させることで
戦術なんてジャンケンレベルの方がいいんだと思う
260 警備員[Lv.8][新芽] (マグーロW 1e2e-C96W [2400:2200:525:4917:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 21:19:58.29ID:C3EO5AiX01010
すまん、出しといてあれだけどもう出さない
2024/10/10(木) 21:20:24.44ID:yh/JTO0d01010
浜渦センセイがまたスクエニにクソゲー掴まされた件について
河津サガでも当たり引けないよな浜渦センセ(´・ω・`)
2024/10/10(木) 21:21:01.30ID:PHR0Rdb401010
>>259
だからこそ売れんかったんよな
俺も何周かしたがまたやりたいかって言われたらやりたくないし
2024/10/10(木) 21:21:45.91ID:ZRN+c2i701010
>>218
なにダークハーフでもリメイクすんの
2024/10/10(木) 21:21:50.10ID:gpTAHCkh01010
>>259
これは一般論として正しいと思ってる
2024/10/10(木) 21:21:53.40ID:RXYP8+l701010
>>261
これも抗えない運命なのかな
時代の巡り合わせが悪かったのかな
2024/10/10(木) 21:22:33.90ID:PHR0Rdb401010
>>258
一応増えるやな
なら小剣の価値少しは上がるか
特攻つける技いくつかあるし
2024/10/10(木) 21:25:09.39ID:vGk6arTn01010
>>259
ロマサガも戦術性が高いってよりは単に難しいだけのシンプルなターン制だからね
戦闘特化はサガスカ以降くらいじゃね
河津に売れ線はもう作れないからリメイクで爆跳ねできるポテンシャルあるロマ2にはマジで頑張ってほしいわ
2024/10/10(木) 21:25:20.72ID:Cexur+6P01010
そもそもちょっとわかりにくくしてるだけで別に戦術性が高いわけでもないっていう
2024/10/10(木) 21:25:44.93ID:p6pcoNM001010
>>259
これ
正直雑魚戦は基本ボタン連打で終わるくらいで丁度いいと思ってる
そこにたまにちょっと強めの雑魚が混ざったりするのが面白い
要するにメリハリが大事
270名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (マグーロ afa7-oLgd [2400:2650:7061:c300:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 21:27:59.71ID:GLMxpfYC01010
ジャンケンっていうかむしろ適当に覚えた強い技ブッパして回復してたら仕様知らなくてもクリア出来る作品の方が多いシリーズだろこれ
それ許されないのなんて七英雄•エッグ•ルーラーくらいで
2024/10/10(木) 21:28:21.83ID:jnMS/db701010
そうそう 普段はボタン連打 ちょい強敵とかで呪文使ってメタルスライムとか出てくると刺激になるくらいでいい
2024/10/10(木) 21:28:26.75ID:PHR0Rdb401010
ロマサガは戦術性より知識の有無と思う
知ってると楽勝だし知らないと辛い
だから知ってると無双したり強い装備技手に入るのが楽しい
2024/10/10(木) 21:29:28.93ID:NlhIUzct01010
雑魚戦は育成のための作業
その中でGBのエスパーみたいにスキル覚えたりロマサガ2以降の閃きというお楽しみがあるから作業も楽しいんだ
サガエメ体験版からリベサガ体験版とやって得た真理よ
2024/10/10(木) 21:29:47.72ID:HBWX2+vm01010
サガエメのバトルの真骨頂はバランス取りの上手さだよ
タイムラインを自在に操って敵のインタラプトも全部覚えて阻止してやりたいことをやれても完璧に勝ちきれるかといったらそうでもないし
逆に適当にやりすぎて敵にインタラプトされまくり連携されまくりで敵にやりたい放題されても独壇場で逆転勝利できたりする
そういう程よいシーソーゲームなバトルがずっと続くからバランス調整は本当にお見事
ただその調整の上手さはほとんどの人には伝わらない凄さ
2024/10/10(木) 21:30:46.31ID:K+aeIGX801010
>>162
絵と音は大事よね目と耳が喜ぶかどうかだから。その点ではこのゲーム100点でしかもシステムが素晴らしいとなれば神ゲーだよ多分
2024/10/10(木) 21:31:07.24ID:vGk6arTn01010
>>270
3も破壊するものどころか真フォルネウスすら装備整ってないと初見じゃキツかった
まあミカエル主人公でファイアクラッカーとか削岩撃あたりが主力技で全然いい技閃かなかったのもあるけど
道場知らない初見プレイだと全然最上位技閃かずにアビスとか有り得るバランスだからな
2024/10/10(木) 21:31:34.46ID:8tKADot701010
Aボタン連打してると雑魚相手でも秒殺される世界樹の迷宮とかいうゲーム
2024/10/10(木) 21:31:39.78ID:0IMGe3Kc01010
サガエメの戦闘は確かに凄い面白かったけどそれ以外の全てが苦痛になる出来だった
2024/10/10(木) 21:32:17.98ID:bp1allHPd1010
>>274
そうか
誰にも理解されないサガエメの凄さを頑張って後世に語り継いでいきなさい
2024/10/10(木) 21:32:35.46ID:wj44zybk01010
ロマサガはとんでもなく強い雑魚敵が初見にはきついだろうなとは思う
2は一発全滅が少ないだけ初代よりは優しいが
2024/10/10(木) 21:32:47.42ID:VizpA/gB01010
ドラクエも12でコマンドRPG脱却するって話だし
河津さんの話ではコマンドRPGの生き残る道としてサガスカ以降は戦闘のイベント化、つまり1戦1戦が重いバトルにした感じではあるんだよね
これ自体は納得できるんだけどその分探索の単純化したのは果たして正解だったのか?って思う部分はある

確かに探索が単純な方がプレイ時間のバランスとして釣り合うのかもしれないが戦闘も探索も共にガッツリの重いRPGの方がよりマニアック層に受けたんじゃないかなと思う
2024/10/10(木) 21:32:55.60ID:Cexur+6P01010
河津って自分が若い頃にやってたボードゲームとかTRPGが忘れられないんだろ
忘れられないというかそれしか知らないというか
何ならテレビゲームはほとんどやったことないんじゃねっていう
2024/10/10(木) 21:33:22.05ID:jnMS/db701010
世界樹は難易度は高いけど複雑なルールじゃないしな
まあそれでもシリーズとしては瀕死だし…
2024/10/10(木) 21:33:55.55ID:yh/JTO0d01010
>>277
叩かれたからAボタン連打するだけでF.O.E.すら倒せる
難易度がリメイクでは追加されたで
2024/10/10(木) 21:35:44.86ID:K+aeIGX801010
>>259
自分はラスレム、FF13、サガスカが好きでこのゲームも体験版やってみて戦闘と音楽がドンピシャで予約したから戦闘のオリジナリティや戦略性は大事だと思うぞ
2024/10/10(木) 21:37:32.22ID:KJsgguMw01010
>>280
元のロマサガ2は皇帝やられると退却できないからそういうとこも全滅しやすい要素ではあったんだよね
一発全滅は砂漠で地獄爪殺法受けたとかぐらいしか思い浮かばないぐらいだけど二発だと強い全体攻撃でわりと有った
2024/10/10(木) 21:37:32.66ID:dOjaBJ5h01010
>>204
遊ばないけどとりあえず買っておくって層が大勢いるんだよ
所謂ラーメンじゃなくて情報を食べている人間
2024/10/10(木) 21:37:52.86ID:KMF63gZW01010
>>282
舞台見に来てた時なんかのスマホゲームやってたよ、河津神は研究熱心なのは確か
2024/10/10(木) 21:39:08.97ID:Cexur+6P01010
>>288
それでサガスカやサガエメみたいなのしか作れないんだとしたら余計終わってる
2024/10/10(木) 21:39:17.49ID:RXYP8+l701010
BGM大事よな
ロマサガは素っ気ない台詞ストーリーグラフィック世界観の渋さとBGMがドンピシャだったわ
FFやドラクエのような中世ファンタジーの世界より歴史よりリアル寄りな感じでのめり込めた
2024/10/10(木) 21:40:18.53ID:/rkDNKRq01010
まあロマサガ2慣れてるから全滅リスクある敵からは撤退して精霊複数体みたいな残像剣一発でかたがつくようなの選んで戦うけど退却縛りしたら全滅普通にするわな
2024/10/10(木) 21:41:12.01ID:RXYP8+l701010
アンサガも当初はスマホゲーで出す予定がPS2で出すとなったせいであーなってしまったんだ
スマホゲーとして出してればしっくりきてたはずなんだよ
2024/10/10(木) 21:41:47.05ID:vGk6arTn01010
七英雄バトルは色褪せない名曲
クジンシーのリメイク版戦闘シーンとか既に公開されてる場面だけでも感慨深すぎる
2024/10/10(木) 21:41:54.41ID:HBWX2+vm01010
>>292
スマホゲーじゃなくワンダースワンの新型ね
ってか当時スマホなんてねえから
2024/10/10(木) 21:42:01.61ID:K+aeIGX801010
ゲームって目と耳と脳(ストーリーとかセリフ)しか使わんからね
グラと音楽とストーリーとかキャラと後は操作感とかロードでストレスを感じるかと後はシステムで脳が楽しめるかどうかだな
2024/10/10(木) 21:43:15.73ID:KJsgguMw01010
アンサガの時にスマホが有った世界線から来た古代人がいるな
2024/10/10(木) 21:43:47.98ID:hl8EH3xt01010
戦闘は目と耳と頭全部で楽しむ物だからな
戦闘面白いサガは総じて評価が高い
サガフロ然りミンサガ然り
ロマ2、3もBGM補正でギリセーフ
賛否両論とか評判悪いのは例外なく戦闘システムとバランスがゴミ
フロ2然りアンサガ然りサガエメ然りね
2024/10/10(木) 21:44:00.89ID:PHR0Rdb401010
サガは1番の売りはBGMではあるよな
曲は知ってる人は多そうゲームやってなくても
2024/10/10(木) 21:44:32.28ID:RXYP8+l701010
>>294
すまんスマホゲーじゃなくてワンダースワン新型の間違いだった
携帯機で出せばしっくりきたんだよ
300名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (マグーロW 167e-6pl/ [240f:108:2870:1:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 21:44:33.15ID:16mK15mr01010
3リメイクは魔王の玄室、東海は入れて欲しいね
奴隷物件とか黄京物件とか贅沢言わんから
2024/10/10(木) 21:45:02.38ID:vmBC5eoC01010
サガスカは元々はソーシャルゲームとして開発してた作品
バトルとイベントを繰り返すゲーム性になったのも最初はソシャゲとして作っていた名残りがある
恐らく基本無料のスタミナ制で1日5、6戦してシナリオ進めていくようなゲームを想定してたのだろう
2024/10/10(木) 21:45:13.92ID:VizpA/gB01010
>>291
ロマサガは当時のドラクエやFFみたいに戦闘中に常に技Pとかのリソース表示されてるわけじゃないから
無くなりそうなのに気付かず戦闘入って使えないってなること結構あるわ
2024/10/10(木) 21:45:52.20ID:gvPUvlXi01010
>>281
サガスカ、サガエメは予算の都合でバトルに重点を置いてそれ以外を諦めざるを得なかった感じだけれどなぁ
そもそもサガスカは当初スマホゲーとして作っていて、途中から買い切り型のゲームに変更したからソシャゲみたいなのはそりゃそうだという感じだし、サガエメは同じシステムを利用してもう一作作ろうと思ったらコロナなどもあって想定が時間かかってしまったみたいだし
2024/10/10(木) 21:45:58.25ID:K+aeIGX801010
体験版のクジンシー戦で脳汁出たわ、RPGだと何時以来だろP3のラスボス以来かも
2024/10/10(木) 21:46:09.73ID:E8zHDpy701010
>>301
逆に初見の感想は『ポチポチゲーをちゃんとゲームとして作り込んだらこうなるんかー』やったので納得
2024/10/10(木) 21:47:05.52ID:ooNIFdjJ01010
>>291
良く退却すると敵が強くなって手がつけられなくなるとは言われがちのロマサガ2だが
むしろヤバい敵は逃げて拒否するのが重要なんだよね、折角退却100%成功なんだし
ここらへん、普通のRPGと退却の意味合いが全然違う
2024/10/10(木) 21:47:36.91ID:kfGBkyUE01010
>>263
………… 覚えてるひとがいた… いた…
出してくれるなら墓場からでも舞い戻る(断言

戦闘関連は…サガ系に限らず、個人的には知識を要求される程度なら構わないと思うけど詰将棋みたくなるのはさすがにね
集中力もたなくなってるし、FEとかでも難易度下げてお邪魔しますしてる
手軽に楽しめる余地を残して貰えるとありがたい
2024/10/10(木) 21:48:23.16ID:RXYP8+l701010
例え糞ストーリーであってもバトルだけで完結してるRSに根強いユーザーがいるのもスマホで神BGMを聴きながら脳死ポチポチできるから
2024/10/10(木) 21:49:29.52ID:8tKADot701010
曲はどのシリーズもいいんだよな
イトケンが関わってなくても
2024/10/10(木) 21:50:20.04ID:PHR0Rdb401010
>>306
数回で強くなるわけやないしな
100回逃げても1個上が出るくらい
500逃げてようやく割と格上
1000逃げたら最高ランク

逃げるで強くなるってデマくらい誤差
2024/10/10(木) 21:50:36.30ID:jnMS/db701010
>>306
そういうのを導線として少しでも示してくれてたらいいんだけどね
知識を蓄えて初めて面白いのは初見でも面白いのと比べて敬遠されるし
2024/10/10(木) 21:50:41.78ID:KJsgguMw01010
>>306
やばい敵から逃げるのは当然だってDQ2のブリザードさんが言ってた
2024/10/10(木) 21:51:10.19ID:vGk6arTn01010
>>308
今ではゴミ扱いされてるけど初期のリユニは間違いなくロマおじには刺さる出来だったんだよな
ロマ3のドットでシリーズキャラが動くってのは改造ロマサガの時代から全ロマおじの夢だったし
2024/10/10(木) 21:51:34.81ID:RXYP8+l701010
レオンさんだって今は退くのだと仰ってた
2024/10/10(木) 21:52:56.94ID:wj44zybk01010
バトルのSEもやたら記憶に残ってるのが多い
菊田とかが作ってたんだっけ?
2024/10/10(木) 21:53:04.26ID:yh/JTO0d01010
>>309
音楽だけはいいと言われることの多い浜渦さん(´・ω・`)
2024/10/10(木) 21:53:40.45ID:RXYP8+l701010
>>313
あの変な主人公無視すりゃ夢のロマサガドットバトルゲーだったもんなー
キャラクターガチャ要素マジでゴミだわ
2024/10/10(木) 21:54:34.04ID:qK3n0oYm01010
>>315
ロマサガ2とロマサガ3は光田
2024/10/10(木) 21:54:48.38ID:bCEl9cJ401010
>>315
1は菊田さん2は光田さん
2024/10/10(木) 21:55:06.61ID:PHR0Rdb401010
>>317
せっかくのスマホゲーなのにイベントないからな
普段と違うキャラ見れたりしないしキャラがすぐインフレするしガチャしかないいつものスクエニスマホゲー
2024/10/10(木) 21:55:19.15ID:E8zHDpy701010
>>317
すげぇわかる。最初楽しんでたけど確かロックブーケ引いたらなんかもういいやってなった
2024/10/10(木) 21:58:41.47ID:hl8EH3xt01010
今の時代にロマ2、3のシンプルで地味なバトル見せられて面白いと感じるかって話だからな
BGMのお陰でギリギリなんとか誤魔化してるけど流石にキツイ
イトケンのBGMなければここまで売れてないわ
323 警備員[Lv.9][新芽] (マグーロW 1e2e-C96W [2400:2200:525:4917:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 21:58:43.35ID:C3EO5AiX01010
トレーラーで聞ける七英雄アレンジのBGM
ラストバトルが一瞬入るところめっちゃ好き
センスある
324名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (マグーロW eef5-p73W [2400:2650:282:9c00:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 21:58:43.83ID:CiLp5KnZ01010
>>317
そのおかげでサガの新作リマスターリメイクがガンガンされてるんだ
感謝してるぞ
2024/10/10(木) 21:59:37.06ID:KMF63gZW01010
リユニのおかげで2Rが出るんだから近日行われる七英雄ガチャは寄付して差し上げろ
326名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW fbb9-PAt9 [126.76.98.40])
垢版 |
2024/10/10(木) 22:01:38.11ID:Lhoeeurh0
>>317
分かるわ
あの主人公合わなかったのと
結局ガチャがダメだったな…
327名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW eef5-p73W [2400:2650:282:9c00:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 22:01:40.48ID:CiLp5KnZ0
スクエニ「リベサガガチャでリベサガの開発費回収できたわw」
2024/10/10(木) 22:02:36.25ID:QGjZIHO50
リユニもうやめたがシリーズのキャラ総出演で戦えるゲームで楽しかった
ナンバリングの枠越えて俺だけの最強パーティ作れたのは最高ではあった
2024/10/10(木) 22:07:57.04ID:3Wmfh9Zud
>>316
アンリミテッドサガの通常戦闘BGM好きです!
2024/10/10(木) 22:13:57.46ID:MRxH/vT00
体験版の範囲で覚えられる術ってどっかにないの?
火はセルフバーニング、天は月光、水は元気の水覚えたけど他はワニだとムリ?
2024/10/10(木) 22:16:58.26ID:dOjaBJ5h0
>>229
ドラクエこそ「生まれる前から伝説」のキャッチコピーが相応しいな
実態は先行者利益によってもたらされたブランド力とそれに群がるミーハーに胡座かいてるだけだけど
2024/10/10(木) 22:17:05.19ID:3Wmfh9Zud
リユニの賜物だな!
333 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 1e2e-C96W [2400:2200:525:4917:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 22:17:40.56ID:C3EO5AiX0
霧隠れミミックで覚えたけど他は知らない
2024/10/10(木) 22:18:38.85ID:3Wmfh9Zud
>>333
女性キャラ達がフリーレン状態になりそう…
2024/10/10(木) 22:22:04.37ID:aeEVZRlG0
散々言われてるけどDQ3は今さらHD2Dって言われてもなぁ
11レベルの3Dリメイクなら喜んでやってたわ
2024/10/10(木) 22:23:59.59ID:SGxqYf3C0
>>335
9や10みたいにキャラメイクしたかったよね
2024/10/10(木) 22:24:58.53ID:3Wmfh9Zud
あっちは割と2Dでも良いかなと思ってるな
3は固有キャラじゃないから無言でコスプレ感しか出なさそうだし
2024/10/10(木) 22:24:59.43ID:s4jXEsQg0
>>330
エアスクリーンは低確率だけどいける
霧隠れは多分ワニでは無理
339 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 56be-FWCS [2001:268:9ae9:4bdb:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 22:32:14.90ID:vI0j0Xeg0
和風でチーム組みたいが
皇帝、忍者、陰陽師、イーストガードまでは良いが残り1人はどうするか・・・
2024/10/10(木) 22:34:53.41ID:dOjaBJ5h0
>>339
日本文化の海女は?
韓国に起源盗られたけど
2024/10/10(木) 22:37:15.35ID:kYG9ULIz0
体験版でキチガイがやり込み過ぎるから製品版引継ぎで技やお金で不可対象が出そうw
2024/10/10(木) 22:37:17.75ID:kfGBkyUE0
地域出身(?)でイーリスにするとか…
もう1クラスいたらと思わなくもないが、ヤウダ系にするとアト王の愛想つかされ感が更に増すなぁ
2024/10/10(木) 22:38:22.24ID:hfzKZFo60
>>339
原作でツバメ返しと活人剣の閃き適正あったキャラを東方の血を引いている末裔ってことにして採用する
2024/10/10(木) 22:41:55.77ID:Wyjoc16A0
軍師は一応和風っぽくないか?
2024/10/10(木) 22:42:01.35ID:FM+fuVnu0
最終皇帝だけ(男)(女)ついてないのなんでや
2024/10/10(木) 22:42:24.13ID:XuYF/GBp0
海外レビュー見るとメタファー凄い評価高いのな
ティアキンに並ぶ名作なんだとか
2024/10/10(木) 22:45:04.02ID:3A7ysJqE0
聖剣とこれは3dでよかった
ルドラとかバハラグはHDドットがいいなと思ってしまう
境界がむずいが
348名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 4741-lL/b [2400:2412:3660:5b00:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 22:45:09.01ID:XuYF/GBp0
アストロロボ、7リバース、メタファー
うーん、メタファー取りそうじゃない?
2024/10/10(木) 22:46:50.41ID:3Wmfh9Zud
ルドラなんかはヌルヌル動かしてたなドット職人が
2024/10/10(木) 22:46:55.07ID:hS5A3u9X0
>>345
プレイ開始の時選んで継承では選択肢無いからではないかな?
2024/10/10(木) 22:47:29.43ID:taU7dT850
>>348
どれも評価の割に売れてなさが目立つ微妙な年になりそう
2024/10/10(木) 22:47:52.29ID:3Wmfh9Zud
>>341
ご出陣ッッッ!のとこで殆どのトロフィーが開放されるのか…怒涛のトロフィー…
2024/10/10(木) 22:48:49.12ID:gpTAHCkh0
アストロは面白いけどGOTYかと言われるとちょっと。
2024/10/10(木) 22:50:04.74ID:J/oGnwGId
ロマサガ3シナリオが薄いね。シナリオというかテキストがあっさりすぎて
リメイクされるとしたら重厚になるのかな
2024/10/10(木) 22:51:36.42ID:Wyjoc16A0
ロマサガ3は容量の都合で没にしたシナリオ有るらしいからそこら辺から持ってきそうやね
後は魔王の行方や聖王関連のイベントは増やして欲しいなぁ
2024/10/10(木) 22:52:23.84ID:taU7dT850
リマスターで直せたのにフレーバー程度にしか増やさなかったからなあ
2024/10/10(木) 22:52:35.46ID:miTF/SL10
田付Pが3リメイクも企画立ててくれる程度に売れたり評価が良ければ十分
その基準は本人にしか分からんが
3リメイクまで出ればひとまず思い残すことはないかな…
2024/10/10(木) 22:52:42.15ID:3Wmfh9Zud
3はリメイクのタイミングで入れたった事入れるんでしょ
まああの気楽な自由さは好きだわ
2024/10/10(木) 22:53:30.33ID:3Wmfh9Zud
>>357
そんなこと言うなよ…まだまだやりたい事出てくるよ
360 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 56be-FWCS [2001:268:9ae9:4bdb:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 22:55:33.79ID:vI0j0Xeg0
四魔貴族バトル1&2のアレンジを聴くまで死ねないな
2024/10/10(木) 22:56:07.98ID:TAg8KcNG0
2は地域の平定で一段落つくのがいいな
ここで終わり?って感じで半端にイベントが終わるのはモヤモヤする
2024/10/10(木) 22:58:35.45ID:miTF/SL10
そういえば聖剣3リメイクってその前の2リメイクが爆死したのに
なぜか予算マシマシな感じで出てきたよな
売れなくてもPのモチベーションでわりとどうにかなるのが実際のところかなと思う
2024/10/10(木) 22:59:13.63ID:qK3n0oYm0
>>357
聖剣3リメイクがミリオン売ったからリベサガもおそらく同じくらいのハードルを課されてそう
2024/10/10(木) 22:59:42.95ID:kYG9ULIz0
ロマサガ4をリリースして河津が天に召されるまで生きろ
365名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 4741-lL/b [2400:2412:3660:5b00:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 23:01:22.22ID:XuYF/GBp0
>>73
ロマサガ2ゲームシステムは人を選ぶし世界観もストーリーもあってないような物だと思うけど
七英雄の掴みは最強レベル
ワグナス、ノエル、ダンターグ、ロックブーケ
この辺、キライな人っているの?

七英雄だけは、ドラクエFFゼルダに輸出してもかなり上位で通用すると思う。
2024/10/10(木) 23:02:40.88ID:cvnUcgku0
スタオーも毎回結構やらかしてるのに新作にリメイクやってるからなぁ
FFはリマスターもリメイクも雑だけど
2024/10/10(木) 23:03:21.43ID:miTF/SL10
予算ないから3Dの街もダンジョンも作れないんですー
スクエニが冷遇してきて俺可哀想なんですーみたいな被害者ポーズしてたくせに
リベサガが出てきた時点でもう秋敏の奴が大ウソつきの人間のクズってのはよくわかった本当に
2024/10/10(木) 23:05:00.94ID:miTF/SL10
結局ラクな仕事して目の前の退職金せしめたかっただけじゃねーかって
369名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW eef5-p73W [2400:2650:282:9c00:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 23:11:55.44ID:CiLp5KnZ0
>>367
それはラインが違うから予算もそりゃ違うでしょ
2024/10/10(木) 23:12:36.72ID:taU7dT850
いやリベサガの予算がでたのはRSが売れてからで
エメサガはサガスカからの予算しか出てないから根本が違うぞ
田付とジーンが原作前提で作れる有能というだけだ
2024/10/10(木) 23:13:05.41ID:Hku+99ia0
マスターレベル上げる為に仲間同士かぶらない武器使った方が良いの?レオンが剣使ってるならジェームスは大剣とか。何も考えずみんな剣振りまくってマスターレベル剣だけしか上がってないんだけど
2024/10/10(木) 23:16:35.88ID:vGk6arTn0
>>362
原作は2の方が完成度高いけどリメイクで売れそうなのはどう考えても3ってのもあったろ
ロマサガも2が勝負どころだよ
これ売らないと何売るのってレベル
2024/10/10(木) 23:16:49.06ID:miTF/SL10
>>370
でもさ仮にRS後だっとしても
結局同じようなのが出てきたと思わねぇ?ユーザーには媚びないとかなんとか建前言ってさ
本当にサガエメとはまったく違う何かが出てきたとはどうしても思えないんだよねあの頑固ジジイから
2024/10/10(木) 23:17:52.08ID:wj44zybk0
俺も2も好きだけど3の方がもっと好きだからリメイクあるなら頑張って生きるわ
2024/10/10(木) 23:19:59.94ID:cvnUcgku0
3はミニゲームとバトルシステムどうなるかハードル高すぎるわなぁ
2に比べると周回要素イマイチだし ミンサガは主人公ごとに差異結構出してたから全員遊べたけど
2024/10/10(木) 23:20:40.67ID:u0cTDdA30
>>371
武器被っても無駄にならないから好きに上げればいいぞ
ただしLv0→LV1上げは技術点が多く必要で無駄だからできれば皇帝継承やクラス内継承でLv1以上に上げてから武器使うほうがいい
後半になればその技術点も誤差かもしないが
2024/10/10(木) 23:21:09.83ID:fFyLeE5/0
>>339
格闘家のハセ(日本人)で行こう
2024/10/10(木) 23:21:18.50ID:Wyjoc16A0
シノン組があまり差別化出来てないから別視点で動かせる他の主人公も欲しいね
2024/10/10(木) 23:22:14.66ID:k3Unnl/n0
>>346
フラゲした人の話しによるとシナリオが海外受けする感じらしい聖書知ってるといいとか説教臭いとこあるらしいし自分はサガでいいわ
2024/10/10(木) 23:22:44.12ID:taU7dT850
>>373
まあ回復はいらないとか言ってたのはソシャゲ作ったらいいんじゃねとは思った
RPG作る気はない発言だしな
381名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0b5a-Td6O [2001:268:947d:854e:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 23:23:23.99ID:bLSkALnD0
これが聖剣3の売り上げベースの予算と開発規模なのは分かるが
聖剣3リメイクは突然変異だよなどっから生えてきたんだっていう
2024/10/10(木) 23:24:12.21ID:PHR0Rdb40
>>371
それはそれでありその分剣高くなるから強い技覚えれるこのゲーム弱点連携ゲームだから弱点つける強い敵を同じ武器で殴る方が楽
稼ぎは敵シンボルの場所固定だからその武器で稼ぎやすいとこで稼ぐため剣全振り小剣全振りとかおすすめ
383 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 56be-FWCS [2001:268:9ae9:4bdb:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 23:24:12.60ID:vI0j0Xeg0
武器レベルはどうせ後半に稼いだり出来るだろうからあまり気にしなくて良い気はする
どうせアビを極意化する為に戦闘回数を大幅に重ねる必要出てくるだろうし
2024/10/10(木) 23:24:34.52ID:3AWN+bo4d
ヒットさせる気で全力で作ったミンサガが大して売れなかったせいで河津はおかしくなってしまったんだ
2024/10/10(木) 23:25:35.61ID:cvnUcgku0
ぞう ボストン ブラック ロビン
で主役分けたほうがまだ話としては濃そう
サブキャラにキャラの濃さ負けてんだよなシノン組は
2024/10/10(木) 23:26:33.38ID:vGk6arTn0
>>384
実際神ゲーなのにな
キャラデザがキャッチーなら3倍は売れてたわ
2024/10/10(木) 23:26:42.17ID:Wyjoc16A0
>>383
そもそも今回は戦闘回数による敵の強さ上昇はあまり気にしなくて良いらしいからね
2024/10/10(木) 23:27:18.56ID:PZHEh+7n0
エメは近代RPGとして当たり前の水準にシステム周りを整えるだけで大幅に評価上がるのになぁ
あぁ勿体ない勿体ない…
2024/10/10(木) 23:28:01.57ID:cvnUcgku0
逆に戦闘しなくても敵がガンガン強くなる最少戦闘縛りがエグい難易度になりそう
2024/10/10(木) 23:28:14.60ID:MCTLbpyE0
ロマサガ3はストーリー薄いものの裏設定と世界観が出来上がってるから四魔貴族倒したりするのはオマケで3の世界で歴史地方探索やトレード施政開拓なんかで一生ゲーム内で生活出来るくらいのフリーシナリオでもいいくらい
主人公固定じゃなくて先頭にしたキャラがその時々の主人公としてプレイできるくらいの自由度がほしい
2024/10/10(木) 23:29:50.15ID:fBdEr3Yq0
ミンサガはキャラが6〜8頭身モデルなら倍以上売れてたと思うわ
392名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0b5a-Td6O [2001:268:947d:854e:*])
垢版 |
2024/10/10(木) 23:30:05.23ID:bLSkALnD0
ミンサガの頃にはプレステが飽きられて衰退が始まってたからどうやっても売れなかった
2024/10/10(木) 23:31:32.22ID:+3CNfSQN0
グラは大して気にしないけどデザインはマジで大事
2024/10/10(木) 23:31:40.69ID:MCTLbpyE0
ミンサガ、頭身より先に走り方の動きとスピードが合ってない感じが気になったわ
2024/10/10(木) 23:31:48.80ID:taU7dT850
武器レベルの高さから見ても周回要素ありそうって思うのよな

>>381
聖剣が海外で出てなかったのもあって割と要望が多かったみたいね
それでフルリメイクになったらしいけどジーンがどこから来たのか謎という
2024/10/10(木) 23:32:32.63ID:miTF/SL10
>>384
ミンサガのまともな"次"が出なかったのはひとえにやる気ねぇ河津が企画立てなかったからでしょ
そもそも当時のあの程度のグラと
2年ちょいの開発期間でちゃんと利益出てないわけないし
しかもあのキモグラで45万て、普通にすげぇけどねww
逆にどんだけ売るつもりだったんて言いたくなるわ
2024/10/10(木) 23:33:31.77ID:PHR0Rdb40
ただ敵ランク1と2でかなり違うしあんま油断せん方がいいとは思うが順番に進めるならいいがショートカットしてある程度先に進めばその差で終わりそう

カジュアルでなにもきにせずやるならいいがそれこそここ当てにする意味ないし
2024/10/10(木) 23:33:43.15ID:cvnUcgku0
>>392
PS2時代はまだ今よりゲーム業界元気だったろ
FF10や12も出てたし 当時はDVDプレイヤーとし使えて人気だったぞ
2024/10/10(木) 23:34:08.57ID:Cexur+6P0
ミンサガの内容的にシリーズの集大成みたいなとこあったし
2024/10/10(木) 23:34:11.26ID:vGk6arTn0
>>392
それでも売れるくらいのポテンシャルはあった
音楽も最高でCMも最高にセンスあったし
まあ今となってはあのわけわからんキャラデザも味と感じられるが
2024/10/10(木) 23:34:18.92ID:MCTLbpyE0
サガエメなんかも走ってるモーションとスピードのバランスおかしくてこんなので製品にしていいのかよ、令和やぞって残念な気持ちになったのでそーいうところおざなりにされるとしんどい
サガリベはそこまで違和感なくてよかった
2024/10/10(木) 23:34:31.47ID:miTF/SL10
ニーアオートマタなんかもそうだけど
あれだけ売れたのにちゃんとした続編の着手すらしてないからな
本人にやる気ねーなら出るもんも出ないんよ
だから俺は20年近く河津を糾弾してきた
2024/10/10(木) 23:35:21.43ID:miTF/SL10
>>401
あいつ仮にも上位理系出身なのにそういう技術的な面に
なんであそこまでプライドねーのか理解に苦しむ
2024/10/10(木) 23:36:35.46ID:taU7dT850
>>402
あれも続編は仄めかしてるけどレプリカント移植は売れなかったしソシャゲは自爆したからかなり慎重になってると思う
2024/10/10(木) 23:36:51.68ID:+3CNfSQN0
ミンサガは俺達ゲーマーには評価される内容だけど、一般プレイヤーは1周やってシステム理解できずに終わるゲームだと思う
今回は明解なシステムと難易度でシステム面からも両方にアプローチできるわ
2024/10/10(木) 23:37:25.58ID:vGk6arTn0
>>403
頭良すぎる理系はこういう奴よくいるでしょ
こだわるところ以外興味ないタイプだよ河津は
2024/10/10(木) 23:37:59.07ID:cvnUcgku0
サガフロ2→アンサガの後でミンサガはまぁよーやったとは思う
ただ時期も悪かったな スクエニが遺産漁りするほど新作作れなくなってからやっとこっちに力入れてきたしな
2024/10/10(木) 23:38:27.62ID:taU7dT850
ミンサガは原作デザイン好きなほど受け入れられないからその問題が大きすぎる
2024/10/10(木) 23:38:35.87ID:MCTLbpyE0
>>403
FFみたいにグラフィックに力入れることへの反発心なんだろう
だからこそイベントシーンを一枚絵で乗り切るみたいなことを平然とやってのける
2024/10/10(木) 23:39:10.08ID:cvnUcgku0
>>408
ガラハド「今俺のこと言ったか?」
2024/10/10(木) 23:40:57.49ID:Cexur+6P0
まあアンサガ以降ずっとだけど
システム上必要ない、無くても良いっつって町やダンジョンを作らない物を押し付けてくるぐらいならもうサガってつけるのやめた方がいいよ
ラスレムはある意味タイトル的には潔かったけどあれも箱版は未完成品でPS3で完全版商法やってきたし
その後のサガスカもそうだし
破天荒気取ってるけどファンの好意に甘えてるのが河津だわ
2024/10/10(木) 23:42:49.69ID:taU7dT850
>>410
お前はハゲててもいいけどツフやアルベルトやジャミルはきっつい
2024/10/10(木) 23:44:53.94ID:Cexur+6P0
シフはデザイン自体は悪くないと思うけどデフォルメ頭身のせいで余計きつくなった
アルベルトとジャミルは別にあれでもいい
2024/10/10(木) 23:45:19.16ID:aH1CpksTH
アイシャはなんであんな服にされたんだろうか…
2024/10/10(木) 23:45:56.98ID:cvnUcgku0
>>412
リベサガのキャラデザの人にリデザさせたらどうなるんだか
デフォルメだけど結構乳出してるキャラ多いしなぁ
声も変えなきゃならんだろうな故人も居るし
2024/10/10(木) 23:46:02.62ID:taU7dT850
>>411
存在しない完全版の話は…
2024/10/10(木) 23:48:49.62ID:PHR0Rdb40
アンサガってかサガフロ2からだよな
あそこまでは自由度あり街やフィールド周ってた
売り上げも半減したしユーザー欲しかったのは自由な冒険なんよな

それができないならサガなんかやらんし
2024/10/10(木) 23:49:17.54ID:8ZLJpqSg0
テレーズは目の周り紅く塗ってて可愛いね。
2024/10/10(木) 23:49:20.22ID:Cexur+6P0
>>416
結局PCで出したじゃん
しかもその後PS4版出すからって1000円割ってたsteam版を停止してもう一回フルプライスで出すとかいうのやばすぎた
2024/10/10(木) 23:50:37.65ID:6RI0+w9l0
リマスターだけどドレッドクイーン単騎ノーダメクリアって何だよ
やはり狂人は違うな
2024/10/10(木) 23:51:20.61ID:taU7dT850
>>417
サガフロ2は育成面とフリーシナリオが死んでたのが問題なだけでフィールドに関してはかなり作り込んでたからなあ
2024/10/10(木) 23:51:56.12ID:hBcX64sO0
シフはアンジェリーナ・ジョリーみたいなアクションハリウッド女優系が和田アキ子系になったのがちょっと
単体で見ればツフのキャラ自体はサバサバして好きなんだけど元がカッコいい美人お姉様だったからモヤモヤする
2024/10/10(木) 23:53:51.90ID:Wyjoc16A0
シフは純粋に格好良い女キャラとして好きだったのにミンサガでツフになったせいでネタキャラ扱いされて悲しかったな
2024/10/10(木) 23:54:06.96ID:cvnUcgku0
サガフロ2リマスターが出ても勇み足のような気がせんでもない
出るっぽいけど相当買うのに覚悟いるからどうなるんだろ
サガフロ ミンサガは多少高くても買ったけど サガフロ2に5000円も出せる気しねぇ
2024/10/10(木) 23:57:24.43ID:PHR0Rdb40
リマスターじゃ買わないなぁサガフロ2
バグや色々治っても結局ストーリー1本自由度0キャラの選択の自由なし閃き意味なし
サガである必要ないから
2024/10/10(木) 23:57:35.27ID:qK3n0oYm0
サガフロ2リマスター思ったより時間かかってるから結構大幅な調整してるのかもしれん
今まで三浦チームのリマスターはサガフロもミンサガも1年半~2年の間隔で出してたのにもうミンサガリマスターから2年経ってるのに情報出てこないし
単にリベサガと重なったから完成してるけど発売日後ろ倒しにしてるだけかもしらんが
2024/10/10(木) 23:58:18.79ID:Qi65Hr3q0
アルベルトとシフのおねショタ感が好きだったのに見た目も鍛えてる美男美女で良かったのに
リメイクだとなよなよしたもやしガキと網浜さんみたいなサバサバおばさんの組み合わせになってしまって悲しい
2024/10/10(木) 23:59:09.01ID:vGk6arTn0
まあフロ2はリマスターじゃ無理よな
正直出す意味ないと思う
リメイクじゃないと
2024/10/11(金) 00:00:05.00ID:2/G+WhPf0
(ここなんのゲームのスレだっけ?)
2024/10/11(金) 00:01:30.48ID:MY5FuG9r0
大規模リメイクするならサガフロだろうしなぁ
まぁリベサガみたいな頭身になったらサガフロのスマブラみたいなごちゃごちゃ乱闘連携演出無理そうだけど
2024/10/11(金) 00:03:49.28ID:6NgjdWVI0
>>430
元の売り上げ違うしな
サガフロ2とかリメしてもどうせ売れないし金と時間の無駄
2024/10/11(金) 00:06:54.96ID:cfvHOZjU0
サガのスレだよ
2024/10/11(金) 00:07:56.13ID:spy/f72Z0
連携フィニッシュによる技術点1.05倍は小数点以下【切り上げ】でほぼ間違いなさそう
封印の地の敵みたいな20以下の技術点のエネミーも、連携でフィニッシュすれば最低+1はつく
で、ざっくりメモ取りながら倒したデータをもとにした概算
マスターLvの上昇に必要な【累積技術点】
Lv0→1: 30
Lv1→2: 86(+56) (※封印の地で85点だと上がらなかったので多分こう)
Lv2→3: 240(+154)
Lv3→4: 550(+310)
Lv4→5:1100(+550)
Lv5→6:1900(+800)
Lv6→7:3000(+1100)
Lv7→8:4500(+1500)
あくまで概算。キリのいい数字だとしたらこのあたりだろうってだけで、
厳密に10の位以下の単位まで調査したわけではない。
でもMLv2のとこ考えるに、キリの良い数字が入ってるとも限らないんだよなぁ
2024/10/11(金) 00:12:39.39ID:VVgoL76O0
サガフロ2クリア後に好きなキャラ編成して裏ダンジョン行けるとかなら買うわ
435 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW e342-kaQh [182.171.187.75])
垢版 |
2024/10/11(金) 00:18:50.51ID:b7IarmTv0
サガ系でリメイク出来るのはロマサガ2、ロマサガ3、サガフロ1だけだな
後のは爆死すると思う
2024/10/11(金) 00:19:16.13ID:Sth5Ct1I0
>>430
今のとこ舞台化作品がリメイクに有力だからリメイクするならたたき台にとちぼりの舞台化の洗練受けると思うよ
2024/10/11(金) 00:20:47.59ID:hUbCC+Fo0
フロ2はリメイクする価値はあるけど海外人気からの需要が読めない
2024/10/11(金) 00:21:59.59ID:wcyIW/jl0
サガフロ2は常時スポット参戦キャラで遊んでる感じが最悪
2024/10/11(金) 00:24:04.36ID:hUbCC+Fo0
一度加入したキャラは最後まで自由に編成できるとかやれてもいいかもね
死んでも使えるコーデリアとか酷いことになるけど
2024/10/11(金) 00:24:07.27ID:35OY94rK0
サガフロ2は神が何と言おうとコーディが死なない方がいいと思ってしまう

>>92
ワイルズが1位なんだ
まあ、マイナーと言えばマイナーだからな……

>>177
5000円くらいが理想だったけどさ……

>>283
望まれない新とかやって自滅したからな
声とか要らないし職間の格差が酷かったし4の発展型で良かったのに
2024/10/11(金) 00:26:10.11ID:p6Q/z2xp0
>>437
まずサガシリーズを海外認知させないとダメ
ロマサガ2リメイクにかかってる
ロマ3もフロ1も正直海外取り込むほどのインパクトはない
ロマ2だけがそのポテンシャルがある
2024/10/11(金) 00:27:10.28ID:DHSWQWX30
フロ2はキャラが良いからリメイク映えするよ
ただしちゃんとやればだけど
総選挙やった時にギュスが一位だったぐらいだし
2024/10/11(金) 00:27:17.70ID:29ZdbXewd
ここはサガ用語辞典wiki並の知識を備えた最古参が多く在籍してるスレだから
発売したら速攻で『ホリオダ♀最短で仲間にしたいんですがルートを教えて!』とかの問いが殺到するな
2024/10/11(金) 00:27:47.07ID:RZJuNyc+0
サガフロ2、リメイクされたら育成分が後継キャラに引き継がれる仕様になるかもな
ウィル→リッチ→ジニーとか、ギュスターヴ+ケルヴィン→グスタフとか
多分にシステム的な都合もあり、ナルセスさんの育成分が謎にロベルトに引き継がれるとか(笑)
2024/10/11(金) 00:28:28.51ID:29ZdbXewd
どんぐり斬りが完全に入ったのに…
くっそめんどくせぇどんぐりィ
2024/10/11(金) 00:30:21.23ID:RnMI5neK0
完全体エッグまでやったが令和の時代にあの戦闘システムをもう1回やれって言われても無理だわ
BGMはマトモとはいえ昔の自分はよくあのチープなバトルを最後までやったと思うわ
2024/10/11(金) 00:32:33.36ID:29ZdbXewd
歓楽街歓楽街歓楽街の雰囲気
2024/10/11(金) 00:33:20.83ID:Sth5Ct1I0
>>441
TGSでは外国人がめっちゃSNKのバッグ持ってたわ海外取り込むにはマジでアクション要素が必要だと思う
冗談ではなくサガ無双か七英雄無双かアクションゲーム作らないとリメイクにも気づかれないよ
2024/10/11(金) 00:33:46.58ID:At7DZ57I0
自分で考えるのが苦手な人に
4000年プレイのプランを一から自力で作らせたら発狂しそう
2024/10/11(金) 00:34:05.91ID:cfvHOZjU0
外人てアクションへたくそなくせにアクション好きだよな
2024/10/11(金) 00:34:18.20ID:29ZdbXewd
アラブの金持ちが買ったんだっけかSNK
2024/10/11(金) 00:34:22.78ID:m6BmpN010
>>434
ウィル・リッチ・ジニー+ウィルの嫁の夢のパーティ組みたい
得意武器めっちゃかぶってるけど
2024/10/11(金) 00:35:29.04ID:6NgjdWVI0
戦闘が死ぬほどつまらんからなサガフロ2
デュエルで技覚えるの最適だから閃き学習やらない方が効率いいと敵も弱いし印象に残ってるやつ唯一0のサガだわ
ストーリー以外が全ていらないその分オートモードやtipでキャラの背景やかこみれるようにしてヒストリーチョイスとかいらないからストーリー垂れ流しにしてくれ
2024/10/11(金) 00:35:41.16ID:hUbCC+Fo0
アクション入れれば売れるとかそんな幻想で死んだのがスクエニだろうが
2024/10/11(金) 00:36:01.56ID:29ZdbXewd
>>449
最終的には公式からおすすめの導線表示されてそれに従うんじゃね?
一本道が好きな人居るし
456 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW e342-kaQh [182.171.187.75])
垢版 |
2024/10/11(金) 00:37:42.23ID:b7IarmTv0
サガエメがダメな理由の1つ
スマホ向けに作られてるのでチープさが否めない
マルチは良いとしてスマホで出るような物を一般人からしたら高い金出して買いたくない
ところでサガエメをスマホで買った奴いるのかね?
2024/10/11(金) 00:38:18.86ID:4csSQaNH0
>>449
考えるのが苦手以前に…
イベントポイントと年代ジャンプの法則を一から検証する意欲のある人のほうが少ない
既知の情報からルート組み立てるだけなら調べれば誰でも出来る
2024/10/11(金) 00:41:14.65ID:RZJuNyc+0
システム的にも面白くなる余地はあると思うけどねサガフロ2
プレイヤーの選択で子孫や後継キャラの能力が変わるようにするとか
リッチの能力が母がコーディかラベールかで変わる
さらにリッチの嫁も選択可能にして、ディアナかユリアかエレノア(笑)か
ウィルとリッチの嫁選択でプレイヤーごとに全然能力の違うジニーが!みたいな
2024/10/11(金) 00:41:46.29ID:hUbCC+Fo0
フラグ関係で読めないのはコルムーンと踊り子だな
忍者も選択かもしれないが
2024/10/11(金) 00:41:51.50ID:BOg08ixqd
女主人公選んだのにおっさんと王子しか操作できないんだけど
2024/10/11(金) 00:42:31.13ID:+MyB3MPf0
スレの進みが速すぎて追いつけないわ
これで発売された日にゃどうなっちまうんだ
2024/10/11(金) 00:42:41.84ID:hUbCC+Fo0
>>460
ごめんなさい
それ操作できるの30時間後です
2024/10/11(金) 00:44:02.47ID:4csSQaNH0
>>459
踊り子は普通に人魚駆け落ちクリアでいいんじゃない?
火山と忍者は謎だね
2024/10/11(金) 00:46:23.26ID:g6mjrj4a0
年代ジャンプのシステム自体が最初は理解できずにポカンってなる人多いからな
進んでいくと大きい事件解決すると飛ぶんだろうなぐらいにはわかるけど
2024/10/11(金) 00:46:25.65ID:VVgoL76O0
>>460
>>462
ゴブリン襲撃で謀殺すりゃすぐでしょ
2024/10/11(金) 00:46:33.64ID:BOg08ixqd
>>462
そんな後になるのかよ
2024/10/11(金) 00:46:59.17ID:hUbCC+Fo0
>>463
イベント動画だと必須になりそうだけどジャンプの間にそういう奴がいたでも済みそうだから
2024/10/11(金) 00:50:24.70ID:RZJuNyc+0
モブ皇帝たちこそがロマサガ2のシステム的な醍醐味だと思ってるけどね
プレイ時間的にも最大ボリュームを占めるし、自分だけの歴史を作るというコンセプトにも合っている
2024/10/11(金) 00:50:45.80ID:kFNdWoGG0
運河要塞あたりをクリアして
えっジェラールこれで終わり?ってなるのは多くの人が通る道
2024/10/11(金) 00:52:04.23ID:hUbCC+Fo0
>>466
仲間になるキャラ全員を操作できるからそれで我慢するのだ
2024/10/11(金) 00:52:18.29ID:cfvHOZjU0
>>466
決着を付けるのが自分の分身だから最後に出ないと困る
2024/10/11(金) 00:53:44.70ID:AXeJzN3t0
令和のベアは鈍足だけど励まし力高いからいいじゃんと思ったけど
落ち込んだジェラール様はテレーズあたりが
膝枕して癒しているであろう事を考えると
本当にあのガチムチ熊さんはいらないのよね
2024/10/11(金) 00:57:30.18ID:Sth5Ct1I0
>>468
代々使うクラスとか好み出るね
2024/10/11(金) 00:58:28.55ID:hUbCC+Fo0
>>472
テレーズライーザエメラルド全員が押しかけてそう
2024/10/11(金) 01:00:20.94ID:29ZdbXewd
皇帝って良いな〜♪
2024/10/11(金) 01:04:26.46ID:p6Q/z2xp0
最初に自分の名前つけたキャラが最後に出てくるのが最高なんよ
小学生だと1日プレイ時間制限あるから1ヶ月後とかだしな出てくるの
2024/10/11(金) 01:06:35.66ID:kFNdWoGG0
出て来るのが後過ぎて、付けた名前忘れてることもしばしば
2024/10/11(金) 01:07:43.88ID:DHSWQWX30
最後の年表とかどんな感じなんだろ
原作はドットが動いてただけに最低限のモーションぐらいはあってほしいけど
2024/10/11(金) 01:07:59.26ID:At7DZ57I0
4000年プレイだと年表に載らない年代が出てしまうから
リマスターでは3750年プレイのプランを立てたけど
サガリベでは年表に載るイベントの対象が増えるといいな
2024/10/11(金) 01:08:49.68ID:35OY94rK0
>>460
そいつは最後に出てくるのよ


>>463
忍者は多分簡単だと思う
陰陽師がきついかも
2024/10/11(金) 01:08:56.36ID:29ZdbXewd
fcsfc時代のご家庭はゲームというオモチャにとても厳しくまるで軽犯罪の如く風当たりが強かった為常時飢えた状態を強いられたと聞く
2024/10/11(金) 01:09:27.20ID:p6Q/z2xp0
>>478
フェードインしてちょっと歩いてきて決めポーズするくらいでいいかな
原作のキックとかは3dだと違和感あるし削って正解だと思う
2024/10/11(金) 01:14:01.82ID:lHs754yP0
本体やACアダプター隠されたりした
ファミコンは戦争なんだ
2024/10/11(金) 01:14:10.99ID:29ZdbXewd
原作のキック(ソバット?)をやったら見えちゃうダロォォォン!
ジェラール様の前屈みィィィ!!
2024/10/11(金) 01:14:34.71ID:VYuFkkT40
スレの進行が速い
期待度が如実に出てるな
2024/10/11(金) 01:14:54.14ID:29ZdbXewd
>>485
経験が生きたな
2024/10/11(金) 01:15:57.35ID:VYuFkkT40
>>475
ベアの子見ていたかくれんぼ お尻を挿した子一等賞
2024/10/11(金) 01:17:57.82ID:p6Q/z2xp0
ジェイムズ族はカッコいいから毎回使ってたけどリメイクでもかっこいいから基本使うわ
2024/10/11(金) 01:20:25.33ID:29ZdbXewd
>>487
ダイの大冒険なんぞより
ロマンシングだよなぁ!
サガの七英雄
2024/10/11(金) 01:24:35.84ID:UJIN4Uez0
最終童帝のオリジナル笑顔
2024/10/11(金) 01:41:03.22ID:BZOkoaUH0
メタファークッソ神ゲーで草
2024/10/11(金) 01:59:45.95ID:29ZdbXewd
メタはGOTY取ればいい
和ゲーの為にもね
2024/10/11(金) 02:00:03.09ID:MKSxVCn50
あったかい玉座に座るんだろな
2024/10/11(金) 02:04:37.17ID:63tcusjn0
メタファーで勢いづいたJRPG界にロマサガ2が追随するのよ
2024/10/11(金) 02:08:57.20ID:/2Xl2alJ0
城に飾ってある肖像画がジェラールだらけで引いたけど後に歴代皇帝に差し替わったりするんかね?
2024/10/11(金) 02:12:05.50ID:29ZdbXewd
>>494
ロマンあるね!
2024/10/11(金) 02:16:22.61ID:6sFVsElA0
軽装男の技枠一杯になってしまった
後はエアスクリーン覚えるくらいだけど風8のワニで覚えられるんかな
2024/10/11(金) 02:23:57.60ID:cfvHOZjU0
面白いゲームは全部やる、それでいい
まあ完全版は待つが
2024/10/11(金) 02:25:01.17ID:jK8edzNq0
ゲームの所為で子供が不良化したとか普通にゲームは害悪論で社会問題的に扱ってた時期だったからな
うちの家もFCは親の目が届くとこに置かれてて我慢出来なくなって夜中にコッソリ遊んでたらバレて怒られるとか割と有った
SFCはバイトで稼いで親に黙って買ったからしばらく気付かれずに好き勝手遊んでたけど
ソフト代が高いからあんまり買えずに友達内で受け持ち購入ゲー決めて貸し合いながらやってたわ、周りも同じような事してたw
最終的には親にバレてまあ自分で稼いで買った物ならしょうがないと無罪放免勝ち取ってその後はお年玉でゲーム買う様になったから仲間内のゲーム貸し借りはあんまりしなくなったけど
2024/10/11(金) 02:34:56.29ID:L0ccC16f0
メタファー体験版おもしろかったわ
でも完全版まで買いたくない
2024/10/11(金) 02:37:44.67ID:29ZdbXewd
でもま完全版言っても1、2年後とかでしょうよ
それまで待てるんなら良いけど
そのくらいならまたカネ出しても良いんじゃね?とも思うけど
2024/10/11(金) 02:39:38.40ID:MKSxVCn50
俺もそう思ってたけど何度もそれ食らうと嫌になるよ
2024/10/11(金) 02:40:56.75ID:cfvHOZjU0
俺は真5Vでちょっと買う気になれんかったので…
今ロマサガもドラクエも無ければ候補に入れたかもしんないけどねえ
2024/10/11(金) 02:42:07.88ID:L0ccC16f0
しかも金出してセーブデータ引き継ぎなしだからな
無印やり込んだ時間なんだったのってなる
あれはキツイよ
2024/10/11(金) 02:43:44.68ID:35OY94rK0
真5な……
最後の方で投げちまったわ
糞女強制加入なのに離脱とか聞いてさ……人の仲魔枠何だと思ってるんだよ
2024/10/11(金) 02:44:02.84ID:29ZdbXewd
またやりたくなる時に完全版とか出るから割と楽しみになるけど自分は
2024/10/11(金) 02:44:59.17ID:29ZdbXewd
リベンジオブザセブンRebornとかはやったらヤバそうだけど
2024/10/11(金) 02:46:32.79ID:UgztiWJAd
緋色の野望は好評でしたね
2024/10/11(金) 02:47:42.91ID:cHQlRRk30
>>497
風7のワニで覚えられたけど相当確率低かったよ
ワニ革の鎧が全員分揃う位
2024/10/11(金) 02:50:48.80ID:L0ccC16f0
積みゲーの数多すぎて先送りにする理由には気持ちいいからな完全版w
世の中にゲームが溢れすぎている
2024/10/11(金) 02:53:19.58ID:29ZdbXewd
特に今の和ゲーラッシュね凄いわ
2024/10/11(金) 02:57:39.62ID:5T5u0f/k0
バルダーズ・ゲート3がでちゃったから和ゲーはオワコン
これを覆したいんだろ
2024/10/11(金) 03:03:14.70ID:29ZdbXewd
まあ見た目では割と簡単に勝てると思うから
リベンジ和ゲーするならそこそこのハナシとシステムと世界観よ
2024/10/11(金) 03:05:29.95ID:L0ccC16f0
でも洋ゲーって感動しないよ
2024/10/11(金) 03:18:03.27ID:rhgAVbQC0
レスが他ゲー叩きばっかじゃないかここ
2024/10/11(金) 03:19:15.81ID:MKSxVCn50
他ゲーの話題出す方が悪いんじゃないですかね
2024/10/11(金) 03:22:10.59ID:5T5u0f/k0
3とミンサガとメタなんとかとドラクエの話するやつは禁止って次スレからテンプレにいれといて
2024/10/11(金) 03:24:14.19ID:5TYXMfLG0
ジェラールはスービエにメイルシュトローム喰らって(ククク…!海の中では何も出来まい!)って言われて死ぬシーンを入れるべき。
2024/10/11(金) 03:49:36.54ID:BZOkoaUH0
1.メタファー
2.7リバース
3.ドラクエ3R
4.ロマサガ2R

こんな感じかな、個人的に今年のRPGは
しかし4作品中3作品中がリメイク作品て
本当にJRPGの未来は明るいのこれ?
520名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 4a4a-9vr/ [2400:2200:946:2f05:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 03:58:31.92ID:cLwvTFYt0
スクエニは株主からしばらくメタファー作れメタファーを!って尻引っ叩かれると思うわ
世間の評判もそうだけど実際にやってみたプレイ感が思ってたより二段も三段も上にある
クロノトリガーに近い評価を得られるからまぁ見てろ
2024/10/11(金) 04:00:45.10ID:bws/WywU0
キッズの頃はキャラも武器もガッチガチに最強編成で進めてたけど今は全くそうする気が起きない
これが大人の余裕というやつか・・・
2024/10/11(金) 04:06:42.19ID:L0ccC16f0
>>519
アトラスは順調そのものでしょう
フロムソフトウェアも今では日本を引っ張るゲーム会社
スクエニはもうお爺ちゃんって感じ
2024/10/11(金) 04:08:42.38ID:L0ccC16f0
>>521
最高難易度、裏ボスなんていくとそうも言ってられなくなるからまた楽しい
術と装備頑張って揃えてやるって思える
2024/10/11(金) 04:09:51.04ID:HcjDLwXF0
もう待ちきれないよ
早く出してくれ
2024/10/11(金) 04:20:34.99ID:EqiiIU0+0
とりあえずロマサガ1のリマスター出して欲しいわ
ワンダースワンやガラケー時代の要素ありで
2024/10/11(金) 04:22:45.99ID:EtNrAKVfd
スクエニは粗製乱造のスマホゲーであぐらかきすぎたんだ
おまけにスクエニってだけで変な敵意集める存在になっちゃってるのもあかんね
2024/10/11(金) 04:23:51.64ID:bws/WywU0
>>523
あぁこんなレスしといて最終的にはハンニバル孔明辺り入れてる自分が容易に想像出来るよ…
2024/10/11(金) 04:43:36.48ID:L0ccC16f0
女だらけで勝てなくなったらしゃーなし…
まぁなんとかなるっしょ!
2024/10/11(金) 04:49:40.68ID:y1S7vtudd
お袋がacアダプtを巻き付けて細い線の部分をクラッシュされブチ切れた幼少時代
バイトして買いに行った
2024/10/11(金) 04:49:59.38ID:MKSxVCn50
乱造して評判落としたから別に根も葉もない敵意でもない気が
まあ立て直して欲しいね
2024/10/11(金) 05:06:41.14ID:6NgjdWVI0
実際ffも最近つまらんしなぁ17でてもやりたいと思えないし海外向けばっかり意識して実際国内売れてないし7最後もさっさと終わらせてくらいにしか思えん
2024/10/11(金) 05:08:18.36ID:29ZdbXewd
>>520
それはハードル上げすぎじゃなぁい?
クロノトリガーは世界最高のRPGよ?
533名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 16f4-7Qd+ [240f:141:3b40:1:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 05:09:26.40ID:qByEQ6vw0
ロマサガ2のセーブデータは意外と消えなかった
2024/10/11(金) 05:11:04.12ID:29ZdbXewd
それは重畳
535 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW e342-kaQh [182.171.187.75])
垢版 |
2024/10/11(金) 05:22:04.90ID:b7IarmTv0
クロノトリガーは当時は神ゲーだが今基準ではつまらん
ロマサガ2は今基準でも面白い
2024/10/11(金) 05:30:27.41ID:6NgjdWVI0
サガはフリーシナリオだから何回やっても別ルートできるからね細かい部分でもやっぱ同じこと続けるんは辛いあとストーリーもないからやりやすい
2024/10/11(金) 05:32:22.40ID:29ZdbXewd
はい、はい…
2024/10/11(金) 05:32:55.29ID:uQfoVfTO0
単純にこいつステータス強くねor弱くねが割りといるからねぇ
珍しい閃きとか素養とかで差別化狙ってくれてはいるけども
8人中大体2人くらい強いのいるからそこも意図した調整っぽいよな
2024/10/11(金) 05:34:53.99ID:uuYQajmA0
最効率チャートは生まれるだろうけど進め方は自由だもんな
メタルマックス2の野バスを取るか否かのようにプレイヤーの好みに委ねられる
2024/10/11(金) 05:35:30.41ID:wh2iNLZn0
お袋が掃除機で横からガッガッやってハードヒット!
データ立ち消える
偶に復活する不思議も有ったが
2024/10/11(金) 05:37:55.44ID:6NgjdWVI0
>>539
同じルートでも今回はあんまり使わない小剣メインでいくかとか最初から術メインとかあまり使わないキャラ使ってとかで全然受ける印象変わるからな
開発進行とかも結構ぶれるし全く同じがむしろ難しい
2024/10/11(金) 05:46:35.67ID:0+SzrCjT0
個人的に閃きタイプに関してはもう少し手をいれて欲しかったのはあるな
体験版範囲だとレオンやジェラール等の固有以外の従来のキャラは変わってなさそうだし
習得技をもう少しバラけさせてくれれば特定のキャラだけ使うって事も少なくなると思うんだけど
2024/10/11(金) 05:49:08.76ID:6NgjdWVI0
逆にそうなると把握難しくて初心者辛いしそこは昔と同じにしたんやろ
調べたら今なら簡単にわかるし調べなくても使ってけばわかるみたいに
2024/10/11(金) 05:54:23.02ID:u/q5fXoX0
>>517
バルターズゲート3の話はセーフなのか?
2024/10/11(金) 06:10:30.05ID:R8dlgAmv0
>>441
ドラクエ化したサガとして作ってるのにウケるわけない
2024/10/11(金) 06:15:16.68ID:ScKE2zDZ0
閃きタイプ自体いらんわ
あんなん罠やろ
2024/10/11(金) 06:18:30.84ID:EUjXH7qA0
3リメは原作の3倍くらいはイベント詰め込まないと駄目
それくらいスッカスカ
2024/10/11(金) 06:20:17.89ID:EUjXH7qA0
武器レベルは適正あって良いけど
閃きは全キャラ一律でいいと思う
ミンサガはそこは良かった
2024/10/11(金) 06:21:35.88ID:czHgcuc/0
今回みたいに技能レベルで閃きやすさが変わるだけで良いよ)
2024/10/11(金) 06:28:55.06ID:29ZdbXewd
まあ閃かないとかはキツいもんなぁ
2024/10/11(金) 06:34:23.43ID:0+SzrCjT0
ゲーム内で派生や適性の有無わかるのはとても良い変更点だと思うけど
俺が言ってるのは序盤中盤終盤でそれぞれ覚える技を各キャラがいくつかバランス良く覚えた上で分散させろってことね
例えば序盤剣や大剣担当ならとりあえずジュディ、リチャード、オライオン使っとけば良いみたいになるのはしょうもないなって

各キャラ毎に設定するのは作業量は増えるだろうけどSFC時代の容量制限もないわけだし
閃きタイプって枠自体なくしてリメイクだから各キャラがっつり手入れてほしかったわ
2024/10/11(金) 06:43:35.91ID:FUnXFcbDr
>>433
よく調べたねこんなの
100まであるし全区間個別設定するのも大変そうだし何かしらの法則性あるのかなあ
2024/10/11(金) 06:45:35.98ID:/OIYJPSi0
同じクラスは基本同じ閃きタイプで良いよ
サジタリウスとかサファイアみたいな特殊な奴だけちょっと有利になるぐらいならまだ良いけど
大剣技ならフリーファイターかイーストガード使っとけば全部閃くぐらいで良い
2024/10/11(金) 07:22:02.86ID:s3m9WVHf0
全部把握した今だからこそアレも味だよとか言えるのはまぁあるな
2024/10/11(金) 07:32:23.62ID:iGJ/hUR/0
今回電球見えるからパーティ変えるか~
とはなるかもな
多分適正設定無しだと完全に見た目だけで選んでメンツ変わらんかも
2024/10/11(金) 07:47:09.66ID:vddWnLNy0
サガフロ2の適正みたいに得意武器にプラスマークつけてほしい
あれが一番わかりやすい
複雑な閃き適性は攻略情報を前提にしないと使えないからいらない
2024/10/11(金) 07:48:59.80ID:s3m9WVHf0
その世代で出てる適正高いクラス選んでいけば最後までに色んなヤツ使えるからええと思うんやがな
2024/10/11(金) 07:51:40.55ID:x41zpzxn0
ホントは全キャラ閃きにくくても全技閃けるがいいけど没個性が云々の人もいるしな 3なんて適性ありアスラと無しアスラじゃかなり違う
2024/10/11(金) 07:54:16.72ID:czHgcuc/0
少なくとも初期技能レベル高いなら、それと適正は一致してほしいな
それに加えて隠れ適正とかなら有り
2024/10/11(金) 08:02:14.13ID:VVgoL76O0
自分で検証したわけでもないのにありがたがってる
2024/10/11(金) 08:06:18.65ID:29ZdbXewd
ぬれてにあわ
2024/10/11(金) 08:35:27.30ID:SWPd98D90
そろそろ見切り集めを始めようかと思うんだが、体験版で取得できる見切りってどんなのがある?
マンドレークからの催眠見切りは健在?
2024/10/11(金) 08:36:45.17ID:MmfvskYT0
マンドレークからは元々見切れねーよ
2024/10/11(金) 08:40:51.33ID:Kn87ordc0
>>562
ウオッチマンから影縫い、でたらめ矢
クジンシ―からなぎ払い

この辺はそんなに難しくない
2024/10/11(金) 08:52:44.36ID:g6mjrj4a0
色んな配信者にロマサガだけ教えたがりの指示厨が多いってお前ら言われてるぞ
2024/10/11(金) 08:59:58.16ID:+duC/cVv0
思うに、配信やってるのに
指示、攻略情報などのアドバイスは一切要りませんってスタイルはどうなんだ
2024/10/11(金) 09:02:14.23ID:MKSxVCn50
そりゃやる奴がアドバイスいりませんって言ってるなら要らんのやろ
攻略情報とか勝手に言われたら初見で楽しみたい人はうるせーってなるやろ
2024/10/11(金) 09:17:28.30ID:uQfoVfTO0
>>566
俺も昔はよくわからんかったけど配信ってそういうもんらしいから
皆内容知ってるけど知らない振りして当たり障りのないコメントするんだよ
2024/10/11(金) 09:18:08.65ID:LQPibRtdd
>>565
ドラクエとサガはぶっちぎりやね
まあ配信なんかするからそうなるって思うけど
もうそんな時代でもないんだろうな
2024/10/11(金) 09:19:39.13ID:35OY94rK0
>>565
自分が見てる人はそんな事はなかったけどな
自分も極力黙ってるようにはしてるけど
2024/10/11(金) 09:29:12.76ID:MKSxVCn50
今はネタバレやアドバイスはしないでくださいって書いてる実況が多くね
荒れるだけだし
2024/10/11(金) 09:29:42.45ID:/Z+IXniD0
普通は知ってても黙って配信者が四苦八苦してる様子を楽しむものだが空気が読めない奴や承認欲求が無駄に高い馬鹿はいるからなぁ
2024/10/11(金) 09:32:18.05ID:O968BqRk0
あれしろこうしろって言いまくってラジコンのごとく正解を進む配信見て楽しいのか
2024/10/11(金) 09:32:42.34ID:uQfoVfTO0
配信界隈の暗黙の掟とか、動画の撮れ高とか理解できてなかった頃は
悩んでたからアドバイスしたのに怒るとかどういうこと!?じゃあ聞くなよ!ってモヤったなぁ
ゲームを攻略することが目的じゃなくてそういう配信コンテンツなんだよね
2024/10/11(金) 09:32:58.10ID:+iI3cL0v0
配信者はゲームを有利に進めたいんじゃなく配信を面白くしたいんだからな
2024/10/11(金) 09:35:06.89ID:R8dlgAmv0
別に配信じゃなくてリアルで1対1の相手でも求められてない事を教えんわ
幼少期は兄によく怒られたわ
577名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sdfa-6pl/ [1.75.10.164])
垢版 |
2024/10/11(金) 09:46:00.27ID:UduS3lBcd
迷惑古参ユーザー「おっ!古いゲーム配信しとる!自分の知識を披露しに行くで!」

こうなっちゃうのかな。
2024/10/11(金) 09:47:25.62ID:0s7XGX4/0
古のゲームの知識マウンティングおじさんにはならないように生きなくては
2024/10/11(金) 09:52:39.47ID:6sFVsElA0
>>509
助かったありがとう、おかげでミミックでの二兎追いから解放された
気づけば金が200万クラウンも貯まってたぜ、正式版で戦闘回数上乗せされないといいなぁ
2024/10/11(金) 09:56:18.05ID:N855rd1N0
聞かれてもいないのにアドバイスしたがりはゲームとか関係なく大抵嫌がられるわな
ゲーム配信は初見を楽しんで盛り上げたい配信者もそうだし配信者のファンも自分で悩んでる姿を見守ってたい人が多いだろうし
だからゲームの内容を楽しみたいのに配信者と視聴者の馴れ合いがウザいと感じる単純にゲームが好きな層は嫌ってる人が多いイメージ
どっちが良い悪いではなくスタイルの合う合わないだから仕方ないんだけど
2024/10/11(金) 09:57:31.34ID:vddWnLNy0
俺は配信者が雑魚死しているのを見るのが楽しいから自然と何も言わない
2024/10/11(金) 10:00:32.08ID:L0ccC16f0
クロノ・トリガーは光田康典の音楽が良すぎるんだよ
タイトル画面からもう凄いもん
RPGは音楽で決まる
2024/10/11(金) 10:01:18.37ID:MmfvskYT0
>>580
初見アドバイスダメなのはわかるけど何度も失敗して配信グダグダになってる時にアドバイスしていいかどうかが結構微妙だったりするな
2024/10/11(金) 10:01:19.27ID:czHgcuc/0
攻略通りのプレイなら自分でやる方が楽しいしな

自分でやらないプレイだから動画見るわけで
2024/10/11(金) 10:01:44.16ID:ZrYGy0ba0
リベサガ買う人はメタファー買わない説当たってたかも
2024/10/11(金) 10:01:50.51ID:MKSxVCn50
経験者はニヤニヤして山場や強敵で死ぬのを眺めるのが楽しみ
2024/10/11(金) 10:03:24.81ID:zUuqf3yi0
テレビゲーム以外に子供◯◯大会みたいなのでも
周りからから今の違うあっちの方が良かったとかやるのは昔からいるな
2024/10/11(金) 10:04:56.25ID:s3m9WVHf0
>>585
このスレオンだけでも両方買うってやつちょあちょいおったけどな
2024/10/11(金) 10:04:59.45ID:eq0vgh4A0
東京ゲームショウでここ行ってください罠で落ちますよ~って指示されててガチで配信のアドバイス爺さん見てる感じだったな
えすまん何がおもろいってなるリアクション芸人でも反応むずそう
2024/10/11(金) 10:05:27.47ID:MKSxVCn50
買うけど完全版待ち
2024/10/11(金) 10:06:28.90ID:35OY94rK0
メタファーは配信見てるけどNOだな
そんなのやってる暇ない
592名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイ a300-oLgd [2400:4053:b1c0:a700:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 10:07:47.20ID:y1ZI830N0
>>582
ゴータ2って知ってる?
2024/10/11(金) 10:07:50.73ID:s3m9WVHf0
ウマ娘やってる声優に『なんで俺の言う通りしない!』ってキレてるアホは見た☺
2024/10/11(金) 10:11:21.84ID:L0ccC16f0
単に積みゲーしたくないからな
時間が足りないのだ
2024/10/11(金) 10:11:31.32ID:35OY94rK0
そういうのはブロックしとけばいいのに
2024/10/11(金) 10:12:24.78ID:8dnuE1EcM
配信勢はアバロンのアリ大発生してくれなくて残念な気持ちになる(´・ω・`)
2024/10/11(金) 10:16:53.10ID:XEkBPLrf0
ここの住人だって裏ボスのHPを教えられたりしたら嫌がる人がいるのと同じじゃない
2024/10/11(金) 10:17:32.78ID:35OY94rK0
>>596
知ってたら真っ先にアリを殺りに行くからな
見てた人はアリに襲われてたわw
599名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW fbb9-Tlom [126.120.217.194])
垢版 |
2024/10/11(金) 10:17:43.16ID:CzkTjMtF0
配信者がネタバレやめては草だわなあ
自分は何やってんのって感じ
2024/10/11(金) 10:23:14.77ID:Lt0P2uONM
配信として面白くならないからそりゃな
2024/10/11(金) 10:27:17.31ID:dlZcQnVm0
リメイク新規は最初に名付けた主人公どこいくねーんという気持ちを味わうんだな
2024/10/11(金) 10:29:01.77ID:MKSxVCn50
配信は今はガイドラインに従ってるのばかりだと思うから ネタバレは見る奴が悪いとしか
配信禁止区間とか配信禁止ゲーやってるやる居たらこのネタバレ野郎!って言えばいいけど
2024/10/11(金) 10:51:27.99ID:TYJjZsZ60
リマスター版を先に買って初めてやったけどラスボスまで何とかこれたよ
ラスボス倒せたかどうかは聞くな
2024/10/11(金) 10:53:28.30ID:czHgcuc/0
先帝の無念をリメイクで果たすのもまたヨシ!
605名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ af3d-AbR9 [2400:2412:2c61:eb00:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 10:54:43.98ID:xUson3hE0
概要にネタバレ注意と書いてあっても
視聴者達がネタバレして良いというわけではないという若干のややこしさはある
606名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (オイコラミネオ MM27-mjZG [58.189.51.18])
垢版 |
2024/10/11(金) 11:01:38.28ID:GkJ5dOV5M
>>601
最初に名前つけた主人公が出てこずピンクの鎧着たおっさん操作するゲームもあったしへーきへーき!
いやリメイクは序章があったけど…
607名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ fbb9-b23o [126.47.158.155])
垢版 |
2024/10/11(金) 11:04:23.36ID:JjjcV2Tj0
弓兵女ロストさせて強いの出す動画とか視たが髪の色とか変わらんのね何かつまらんな
608 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW baf6-gGYF [2001:268:9ada:a38d:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 11:06:25.43ID:CHiRU6Kt0
ガチで爆死っぽいな今回も、サガエメの悪影響も大きそう
2024/10/11(金) 11:13:52.20ID:Gb64nfB+0
ポケモンLAの配信でギラティナ戦を黙ってニヤニヤしてたの俺だけじゃないはず
610名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ fbb9-b23o [126.47.158.155])
垢版 |
2024/10/11(金) 11:19:07.55ID:JjjcV2Tj0
サガエメとか体験版をDLする気すら起きなかったけどコレはソコソコ遊べたな
サガエメを買って後悔した奴等は二度と見向きもしなそうだけど
2024/10/11(金) 11:31:32.72ID:P5rdWFo6d
>>75
2億とか流石ゼルダ
2024/10/11(金) 11:32:21.71ID:4gEDMVl70
10万本売れるかな?
2024/10/11(金) 11:36:45.09ID:P5rdWFo6d
ロマサガ2ネタバレ
仲間のほとんどが最終的には死んでしまう鬱ゲー
2024/10/11(金) 11:41:48.37ID:sslV+Oyi0
セールで50%引きになったら買おう
予約特典不要と思えば待てるし
2024/10/11(金) 11:42:41.17ID:NwKZg9qz0
>>612
steam版を中国人が爆買いしてくれるかどうかしだい
2024/10/11(金) 11:44:40.43ID:g6mjrj4a0
グダグダプレイでも終盤まで行けるのは行けるんだよな
野良で最上位の敵が出てくるようになると嫌でもある程度閃くし
2024/10/11(金) 11:45:08.83ID:P5rdWFo6d
>>606
これなんだっけと思ったけど、ドラクエ4か
2024/10/11(金) 11:48:11.10ID:koYnHKke0
あぁ〜最終皇帝女ちゃんにムラムラするんじゃあ〜
2024/10/11(金) 11:56:08.78ID:Rse6Sbi90
最終皇帝女の陣形はチェステティガード(操を守る)
2024/10/11(金) 12:06:15.68ID:SWPd98D90
配信は配信者が四苦八苦して右往左往するのを眺めて楽しむ(楽しめるかは人による)コンテンツだから、移動湖の行き方教えるのもイロリナの星の場所教えるのもNGだぞ。

配信者の方からギブアップして聞いてくることもあるのがより不透明感を醸し出すわけだが。
2024/10/11(金) 12:06:43.39ID:r5vZZZBmd
サラマンダー仲間にするのに石船必須だっけ?
無くても仲間になるんだっけ?忘れてしまった。
2024/10/11(金) 12:08:50.24ID:GRnS07iu0
クジンシーの館内の扉前で空浮いてる悪魔や狭い廊下のピクシーを回避するの難しいな
2024/10/11(金) 12:12:48.76ID:35OY94rK0
>>620
イロリナの星の場所変わってるのかな
2024/10/11(金) 12:14:57.25ID:8QPa1HGy0
予約特典?
発売日に朝からすぐできる
2024/10/11(金) 12:18:22.49ID:Rse6Sbi90
配信は上手いやつ以外見る価値がない
下手くそな女がやってるのは女と絡みたいだけのキモブタばっか集まるからな
ネタバレ指示NGでいつまでも分からないままグチャグチャやってるのを見るのは時間の無駄だよ
2024/10/11(金) 12:27:19.70ID:lhyeGjhG0
どうなんだ?じゃねーよアホなのか
2024/10/11(金) 12:27:36.52ID:+ztot8Lb0
それってあなたの感想ですよね
2024/10/11(金) 12:28:05.00ID:s3m9WVHf0
そうなんだ☺
2024/10/11(金) 12:28:16.06ID:/MsTwgpN0
>>625
的確にプレーしたいのを見たいなら
そもそも見る対象カテゴリーをあなたが間違えてるとしか

配信者を見に来てるのは、その配信者が(自分の知ってるゲームをやってるのを)見たいからですよ
630名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.47] (スップ Sd5a-PAt9 [49.97.96.49])
垢版 |
2024/10/11(金) 12:28:51.10ID:xNducke1d
槍強くなってるといいな
槍系好きだから
2024/10/11(金) 12:33:22.61ID:g6mjrj4a0
ロブオーメンがすぐ手に入るあたり結構変わってるのは間違いないよな
武器種の強さって割と拾い物に依存してたからな
2024/10/11(金) 12:34:00.12ID:s3m9WVHf0
>>631
金節約のために必要なもんだけ作るからそれ以外の武器種は基本拾いもんやったもんね
2024/10/11(金) 12:35:20.89ID:JiuaP3sU0
>>146
上手い絵ではあるが売れる絵じゃない。
昔はゲームユーザーとアニメ漫画ユーザーの好みが別れてたが、サクラ大戦の藤島みたいにオタが釣れる絵師使い始めて売れるビジュアルが変わってる。
634donguri! 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW a3d8-ybpp [240b:c010:4b3:cbec:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 12:35:38.95ID:qoDn6SPt0
リメイクじゃなくてロマンシングサガ4作ればいいのに
なんもアイディア浮かばないの?
2024/10/11(金) 12:35:57.78ID:ErtahYqpd
コマンドRPGの上手い下手とか意味分からないよ
2024/10/11(金) 12:37:17.14ID:L9C9+ikB0
初見アドバイス禁止とかの配信で中盤グダグダ気味でも敵強くなって閃き確率上がってけば割となんとかなってる印象
腕力参照バグり気味でも∇はつえーな
2024/10/11(金) 12:37:54.41ID:kNAmDFPn0
>>635
少なくともサガエメには上手い下手があるぞ
2024/10/11(金) 12:37:58.19ID:s3m9WVHf0
>>635
メガテンとかロマサガはうまい下手あると思うよ。同じ条件でやっても勝てる人と勝てない人出てくる
2024/10/11(金) 12:39:20.65ID:MmfvskYT0
単純にHPMPのリソース管理だけでも結構上手い下手の差がつくし
2024/10/11(金) 12:41:56.02ID:OqKeTgy10
サガエメとか配信者見てると最後までインタラプトやバンプとかのライン操作系の技を使いこなせず
ひたすら目に見えるライン繋げるだけの脳筋プレイしてる人結構いたからな
まあそれでもクリアできるゲームではあるが
2024/10/11(金) 12:42:01.27ID:tiOBKbk90
すまん遅かったけど予約してきたから予約数増えたな
2024/10/11(金) 12:42:06.33ID:Jzd/vsVd0
初見だとキャラに入れ込むタイプのプレイヤーには取っつきにくいゲームだろうなと思う
年代別にサブキャラの推しを何人か作らないとキツイ
643名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (オイコラミネオ MM27-mjZG [58.189.51.18])
垢版 |
2024/10/11(金) 12:43:38.81ID:GkJ5dOV5M
コマンドRPGでも縛りプレイとか見てるとメンバー変更のタイミングとか並び順、防御の使い方で全然変わるんだなって驚く
自分には無理だw
2024/10/11(金) 12:44:12.69ID:RnMI5neK0
サガエメここだと酷評だけどいいとこもあるんだけどね
アレのおかげで体験版をやる大切さを思い出せたからな
メタファーはちゃんと体験版やった上で予約したし
一応全主人公やったけど河津の完全新作を予約して買う事は二度とないだろうけども
2024/10/11(金) 12:44:16.62ID:yWQhEKzN0
>>635
極めて大雑把に言うと
必要なリソースを必要な分だけ回せるのが上手いってことよ
逆に下手なのは、回すリソースが足りなかったり過剰に回して無駄にする
2024/10/11(金) 12:45:54.30ID:Jzd/vsVd0
ストーリーに直接関わってこないモブに細かい設定つけてるのは河津の拘りなのかね
647名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 7b00-KaiP [2001:268:9985:8afd:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 12:49:28.90ID:Zp64YV/L0
>>646
サガスカでの作り方見てるとまず一通り世界とキャラ作ってからどいつを主人公にしようかなーって選出していくやり方みたいだから
結果的に主人公になったり仲間になってるだけで仲間
だから特別キャラを作り込むってやり方ではないんだと思う
2024/10/11(金) 12:49:51.23ID:ThBbatlu0
>>635
Steamにアストラルゲートってやつがあるからやってみるといい
コマンドRPG検定や
バカにはクリアすらできない
2024/10/11(金) 12:50:16.98ID:Rse6Sbi90
ある程度の価格以上のゲームは無料体験版を前もって出さないと違法になるんじゃなかったっけ?
サガエメ7480円が体験版なしでいざ買ったら河津の自己満オナニーでしたじゃ炎上必至だからな
650名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイ a300-oLgd [2400:4053:b1c0:a700:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 12:50:41.97ID:y1ZI830N0
>>644
俺も緋色の野望好きで全部クリアしたけどサガエメは緋色の野望思い出して手が出なかったな。
楽しみはしたけど…って感じ
2024/10/11(金) 12:51:36.12ID:35OY94rK0
>>633
誰かが上手い例えしてたな
服着ててもエロいのがリベンジの絵
全裸でもエロくないのがエメサガとかいってた
2024/10/11(金) 12:51:47.74ID:kU0IPUUad
>>649
ねーよそんな法律
体験版ないゲームの方が多いやろ
653名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 13bb-gWHf [2400:2200:395:e0a4:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 12:55:40.12ID:2USNz59R0
体験版出さないといけない法律ワロタ
2024/10/11(金) 12:57:58.18ID:MC1vAr6Er
せっかくリベサガ神ゲーっぽいのにエメサガのせいで売れなさそうで残念だわ
あれで大抵のサガファンにすらサガはストーリースカスカでキャラキモイ紙芝居もっさりクソゲーだって思ったからな
無料で遊べる体験版でPSストアで低評価食らった悪い意味で歴史に残った
バトルも信者は必死に持ち上げてるけどやることはパズルをガチャガチャやるだけで戦略もクソも無い底の浅いシステム
2024/10/11(金) 13:01:58.13ID:RI3rNh5jd
https://i.imgur.com/gJbTDnG.jpeg
>>654
は?これのどこがキモいんだよ!?
2024/10/11(金) 13:02:33.84ID:bOGeByrc0
数ヶ月前から絶対そういう話をしてくると確信してたな
2024/10/11(金) 13:02:46.31ID:t6MDMOwl0
ええやんこれ、なんぼ
2024/10/11(金) 13:07:06.78ID:5gqBb85T0
あんま関係ない話ばっかしてるとリベサガのネタバレすっぞ
2024/10/11(金) 13:08:53.81ID:MmfvskYT0
関係あるだろ
プロデューサーがサガシリーズを再び売れるタイトルにするって息巻いてるんだから
2024/10/11(金) 13:09:18.13ID:Jzd/vsVd0
>>655
キャラデザに全く魅力を感じないんだが
661 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW e342-kaQh [182.171.187.75])
垢版 |
2024/10/11(金) 13:09:25.72ID:b7IarmTv0
サガエメはスマホと同時発売するためにSwitchどころかスマホ基準のゲームにした
これが最悪だった
2024/10/11(金) 13:11:09.88ID:9WyeYPrd0
>>655
キモくはないけどなんか安っぽいんだよな
2024/10/11(金) 13:12:11.69ID:guRuF7RG0
>>655
なんかサガに影響を受けたタイプの作品臭がすごい
2024/10/11(金) 13:12:51.96ID:MKSxVCn50
簡単に言うと可愛くない
2024/10/11(金) 13:14:01.11ID:bOGeByrc0
スマホよりswitchの方低品質じゃないのか
2024/10/11(金) 13:15:56.55ID:bd7ezntw0
安っぽさはリベサガが圧倒的でミンサガより安く感じる
そのぶんちゃんと敵の種類いるけど
2024/10/11(金) 13:17:49.13ID:guRuF7RG0
まあモデルが聖剣より劣化してみえるのは否定しない
2024/10/11(金) 13:19:35.85ID:mfxYBnFC0
>>634
河津神が
ロマンシングとしてのサガを作る気がないから
発言してなくても明らかに自分の作りたい新作サガしか作ってない(&会社も予算をおそらくだしてない)
2024/10/11(金) 13:19:46.36ID:KA9VB3jt0
リベサガも安っぽいとこあるけど万人受けするタイプで数がダンチだから許せる
2024/10/11(金) 13:21:09.72ID:bd7ezntw0
まあソシャゲが本編でこっちはもうスピンオフ外伝だ
2024/10/11(金) 13:30:41.09ID:hdxus0h9d
ネタバレ云々はともかく説明書に書いてあるレベルの事(QSとか)ができないのはツッコミたくはなる
2024/10/11(金) 13:35:00.84ID:7D3v1UJd0
それでオコになるやつはこっちから見るのやめたらいいやん
2024/10/11(金) 13:41:08.78ID:6sFVsElA0
>>655
雄々しさと可愛らしさを削りに削ったデザイン感ある
頭身こそジョジョ風なんだけど荒木絵とは大分違うな、意志や感情が希薄に過ぎる
2024/10/11(金) 13:41:57.43ID:kmLkEm1e0
>>655
ミンサガの等身あげたらこれになるんか
2024/10/11(金) 13:44:05.82ID:MKSxVCn50
聖剣よりキャラ数ダンチだからその分やすっぽくなるのはしゃーなし
2024/10/11(金) 13:45:09.61ID:RnMI5neK0
キャラデザもキャラもそこまで無理って程ではないけどな
薄いシナリオと周回前提の設計とテンポ最悪のバトルシステムとしょぼい演出の時点で無理
2024/10/11(金) 13:45:31.26ID:xPOXkeZZ0
ミミックのドロップは中々でませんな…。
図鑑埋めたくなるんごね。
2024/10/11(金) 13:47:09.01ID:MmfvskYT0
正直バトルの演出は今のところリベサガの方がショボい
最上位技術はそれなりに派手そうだが
2024/10/11(金) 13:47:37.18ID:35OY94rK0
イージーでやればいいじゃん
少しは苦労が減る
なお自分はイージーにするの忘れてた
2024/10/11(金) 13:48:27.72ID:FF8P/VAc0
>>675
それな
2024/10/11(金) 14:04:46.93ID:AxVgS6mG0
>>670
あんな酷いストーリーを本編にしないで下さい
2024/10/11(金) 14:29:25.96ID:zMK0BzAY0
>>634
まあリベサガが上手く売れればこの路線で新作サガがロマサガ4になるかもね

>>644
いいとこもある、ってのがね
いいとこもある、なんだよな…
せめてリベサガの如く3Dモデルを変態に作らせて胸と尻に目を奪われるようにしていれば…
2024/10/11(金) 14:36:03.39ID:P5rdWFo6d
サガエメはチートで2.2倍速にして素材もチートでMaxにしたら普通にサクサク快適に進むし、疲れずに周回できるようになったんで凄く面白いよ
もっさりとトレードなくなるだけで別ゲー

てかエロで釣って売れるのはいいけど、本スレで延々オッパイとか話題が続くのはちょっとウザい
攻略スレとキャラスレに分けてほしい
2024/10/11(金) 14:43:57.18ID:ttj9Gw/u0
リマスターやってるけど技レベル0の宮廷魔術師女がダブルヒット見切った
攻略サイト見るとダブルヒット見切り難度30で平均技レベル24以上ないと確率0%のはずだけど、リマスターは仕様が違うのか俺が攻略サイトの説明の意味を理解してないのか
とりあえずドレッドクイーン用に欲しかったらよかったけど
2024/10/11(金) 14:51:10.72ID:3pUpYndB0
>>679
なんなら金稼ぎもイージーにするのを忘れてた自分
2024/10/11(金) 14:51:42.88ID:hnPoNPc+x
住み分けした方は良いがまさかサガでキャラスレできるなんてよぉ…サガは萌え萌えするゲームだったっけ
2024/10/11(金) 14:53:44.78ID:JiuaP3sU0
>>655
表情かたいデザインはダメよ。笑顔が柔らかくて可愛いデザインじゃないとな
可愛いと認識したら色んな仕草を見たり想像する様に意識が前向きになるけどキレイだと、はえ~すっごいで感情が終わってしまいやすいので持続が弱い。
2024/10/11(金) 14:53:57.41ID:ex91gOxs0
ちなみに難易度によりストーリーに変化はないが自己満以外にもちゃんとメリットはある模様
2024/10/11(金) 15:02:14.71ID:xsGzuXwK0
とちぼりいないブラウザの方は12月に終わるんだよなぁ
····いやインペリアルサガエクリプスの方も大概酷かったけど
2024/10/11(金) 15:05:58.42ID:GRnS07iu0
>>522
まさかあのアトラスがJRPG界の覇権握って、スクエニが落ちぶれるなんてな
スクウェア黄金期を体験したガキの頃の自分に言っても絶対信じないわ
2024/10/11(金) 15:06:49.52ID:+ZLmxZOdM
>>683
チート使うなら素材回収する必要がそもそも無いのでは…
2024/10/11(金) 15:07:17.24ID:MmfvskYT0
>>690
言うてアトラスも一度消えかけたからなぁ
2024/10/11(金) 15:07:44.86ID:s3m9WVHf0
>>692
一度だけじゃないんだよなぁ
694名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ eee4-pV6A [240d:1a:ad7:e000:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 15:13:55.61ID:Wo+Xo0Pt0
>>655
これで売れると思ったデザイナーは廃業した方が良いと思う
2024/10/11(金) 15:16:38.63ID:PxdImIOY0
スクエニというかスクウェアも黄金期終了直後に潰れかけたのをエニックスに救って貰ったわけでな
その後は良いゲームが出てるかどうかについてはともかく経営は安定してる
2024/10/11(金) 15:20:55.51ID:MKSxVCn50
アトラスは潰れかけるペルソナ出す持ち直すってのを定期的にやってる
メタファー売れなかったらまたヤバいぞ多分
2024/10/11(金) 15:21:15.90ID:ILsqfX++0
リベサガの戦闘はテンポ重視で演出控えめにしてんのかも
2024/10/11(金) 15:25:23.45ID:Lt0P2uONM
>>686
キャラゲーだろ?
2024/10/11(金) 15:25:25.61ID:MmfvskYT0
アトラスに関してはガチで会社なくなってよくわかんない会社のゲーム部門のブランドになってた時期があるからピンチ度合いは旧スクウェアの比ではない
2024/10/11(金) 15:28:16.60ID:gtUPTNsH0
メタファー発売で何でこのスレが伸びてんの
2024/10/11(金) 15:33:49.09ID:KrLs5+4Q0
サガおじさんは喋り続けないと死んじゃうんだよ
2024/10/11(金) 15:34:39.15ID:0s7XGX4/0
発売前から50スレ超えてるって…
703名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 168a-IiiG [183.77.201.94])
垢版 |
2024/10/11(金) 15:38:47.20ID:pGku5ZVS0
>>655
ペルソナっぽい
これで叩かれるのか
2024/10/11(金) 15:41:09.70ID:3pUpYndB0
>>696
大丈夫、セガにどうにかさせる
2024/10/11(金) 15:43:29.63ID:6NgjdWVI0
リユニのスレもゲーム内容ないが伸びまくるしおっさんのストレス解消に使われてるんやろ
もうだいぶ前からゲームについて話すことないけど
2024/10/11(金) 15:45:09.20ID:boLBBl/v0
みんながリベサガ待ちに別ゲー買ってみるか……Dungeon Antiquaを
2024/10/11(金) 15:47:15.12ID:k/WMurxi0
アトラスってペルソナ じゃなくても
直近のメガテン5は150万、完全版商法の5Vでさえかなり売れたみたいだけど相当潤ってると思うんだがそれでもメタファー売れないとヤバいんか
2024/10/11(金) 15:52:31.75ID:hdxus0h9d
>>686
伝統あるモニカ様スレをご存知ない?
2024/10/11(金) 16:37:05.67ID:kCdyS9kc0
メタファー…というか他ゲーの話をずっとしてる奴はスレタイも読めないアホなのか?
百歩譲ってゲームの中身の話ならともかく売り上げの話とか更にどうでもいいってのに
2024/10/11(金) 16:50:35.09ID:j6DrFJhT0
>>703
ぶっちゃけそこまでデザインは酷くないと思ってる
見た目色々薄いのも確かだけど、イラストの方は雰囲気あってイメージイラストとしてそこまで悪くないとも思ってる
>>655 はゲーム内のキャラグラだし
ゲーム自体への不満がわかり易い見た目にぶつけられてる感じ
711 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 16f7-gGYF [240a:61:65:8cab:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 16:54:36.80ID:8h5NeaNs0
>>655
右のシルクハット被ってる奴最悪過ぎて草
絶対オバハンだろこれデザインした奴w
2024/10/11(金) 16:57:56.80ID:bOGeByrc0
BUSINはFF2みたいな地道な魔法レベル上げと陣形技風のアレイドアクション
アバチュは各キャラ技欄8つを自由に入れ替えだったな
2024/10/11(金) 16:59:30.39ID:bOGeByrc0
シウグナスはハットと角みたいなのあるしジャミロクワイ風にしたのかな
714名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ba67-n4bk [2001:268:c290:7b67:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 17:05:29.66ID:upxQfHEF0
>>472
不用なのはお前だろ

>>711
当たり。高橋紗梨っていう社内デザイナー
2024/10/11(金) 17:20:36.77ID:Zwqofhw7d
伯爵かわいいんだぞ!!
2024/10/11(金) 17:21:10.51ID:koYnHKke0
あぁ〜最終皇帝女ちゃんにムラムラするんじゃあ〜
2024/10/11(金) 17:26:16.98ID:4csSQaNH0
茄子はあれで一番シナリオ良いまであるからなあ
他主人公がシナリオの都合で制限多いのもあるが
2024/10/11(金) 17:31:48.37ID:tWjImuw5d
男だらけのパーティを組まされた時点でやる気が地の底まで落ちてしまった…
719名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (アウグロ MMb2-n4bk [119.241.65.102])
垢版 |
2024/10/11(金) 17:37:25.88ID:Mv7Z3UtdM
>>472
お前、リアルで人から避けられてない?
720名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW badd-aZfT [240b:11:ca82:c800:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 17:48:54.65ID:f5Q+4U8Q0
Steam体験版でPS4コントローラーで一部受け付けない操作があったけど、製品版ページ見ると『フルコントローラーサポート』の項目に「PSコントローラー」って書いてあるから大丈夫なんだよね?
2024/10/11(金) 17:54:42.68ID:SWPd98D90
>>684
原作の見切りって自軍の技レベルなんて関係あったっけ?
俺もちょっと上で自分のレス書いてた時は忘れてたことだが、見切りも敵の技レベルに依存してる筈。
2024/10/11(金) 17:57:14.76ID:3pUpYndB0
>>721
混乱した味方からの技を見切る際にキャラの技レベルの平均値を参照されるとかだった気がする
2024/10/11(金) 17:59:07.64ID:Rse6Sbi90
ロマサガ2の機械的なキャラはコッペパンだけか
こいつだけディーヴァと入れ替えてミサイル飛ばしてくれよ
2024/10/11(金) 18:00:08.11ID:x41zpzxn0
これ体験版の時点でオートセーブのタイミングってマップ切り替えとセーブポイントに触った時くらい?
2024/10/11(金) 18:02:41.05ID:jK8edzNq0
>>720
仮に受け付けないとしてもsteamからのコントローラー操作切って外部キー設定ソフト使えば問題無くね?
そう言うの使わんのは何のためのPC版だよってなるよ
726名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW ee59-6pl/ [2001:268:9051:7412:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 18:07:09.55ID:YSQDoA2y0
メタファーとかいうの、UIはマトモなんか?
ペルソナ1のUIの酷さを見て、SFCのFFやロマサガのUIがいかに出来がいいか実感したわ。
あの腐女子が好みそうな飛び出しデザイン、ちゃんと操作できるのか?
2024/10/11(金) 18:07:45.31ID:3pUpYndB0
>>724
後者初めて聞いたけど、されるか?
マップ切り替えくらいじゃないの?
2024/10/11(金) 18:08:44.00ID:kCdyS9kc0
>>726
それなんでメタファースレじゃなくリベサガスレで聞くの?頭悪い?
2024/10/11(金) 18:09:35.83ID:MPOahcST0
>>717
仲間キャラも含めてストーリーが一番作り込まれてるのはシウグナスなんだよな
ボニフォルなんかと比べると力の入れ具合に差がありすぎる
2024/10/11(金) 18:09:49.21ID:RM/j8nGWd
リベサガはポリコレガン無視だからメタスコア低くされそうやな
2024/10/11(金) 18:11:37.97ID:ILsqfX++0
メタスコアを神格化しすぎるのも問題だとドグマ2とローニンで学んだ
2024/10/11(金) 18:12:17.40ID:AxVgS6mG0
>>729
豪傑も10/24は休んでプレイしてる筈だぜ
三国志8Rを
733名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW ee59-6pl/ [2001:268:9051:7412:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 18:13:50.56ID:YSQDoA2y0
>>728
あっちは信者しかいないだろ多分
2024/10/11(金) 18:15:41.94ID:FaYwbRRq0
牛三頭狩りするときって難易度上げたほうがよかったりする?
敵のHP変わるんよね
2024/10/11(金) 18:17:55.66ID:jK8edzNq0
技の閃き目的なら敵がタフになる恩恵は有るだろうけど貰える技術点は変わらないし原作にあった努力点の概念も無くなったらしいから
単に技術点だけ稼ぐ目的なら難易度を上げる意味は無いんじゃないの
2024/10/11(金) 18:17:57.19ID:x41zpzxn0
>>727
まあセーブポイントでセーブ毎回してるからそれなのかやっぱマップ切り替え時って認識しとけばいいのかサンクス
2024/10/11(金) 18:21:28.11ID:359eznVJ0
>>724
正直正確なオートセーブ仕様はわからん
エリチェンしてもオートセーブされないこともあるしミミック倒しただけでオートセーブされることもあるし
ミミックマラソンみたいな必要がない限り基本は手動セーブでオートは当てにしな方が良い
2024/10/11(金) 18:22:07.29ID:SAdZZWf/0
オートセーブは戦闘後もされる可能性あるぞ
詳しい条件は調べてないけど前回オートセーブから時間経てばされやすいって感覚
739名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW ee59-6pl/ [2001:268:9051:7412:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 18:23:51.51ID:YSQDoA2y0
SFCは序盤に武器弱い上に開発資金が無いときは、ヤウダまで刀を買いに行ってたけど
なんか序盤に取れるいい武器ある?
スプラッシャーは宝石鉱山後になるよな
2024/10/11(金) 18:24:25.23ID:6sFVsElA0
オートセーブONだと70回目戦闘終了後にも必ずセーブされる
MAP切り替えのみと思ってると痛い目を見るから注意
2024/10/11(金) 18:24:25.85ID:FaYwbRRq0
>>735
あそうなんや
タフにしたほうが味方の攻撃が強くなったときにいろんな武器で攻撃し損ねることがないから
その点では良いのかなと思って
2024/10/11(金) 18:24:56.18ID:46bSEzC90
>>739
カタナ買いに行けるなら砂の遺跡に幻獣剣も取りに行ける
743名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ af83-oLgd [2400:2650:7061:c300:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 18:26:04.45ID:uiixtTzL0
>>729
初のバディ主人公って銘打っといてそこ活かす固有シナリオ無しで汎用イベント8周するだけとか最早詐欺だったわなあれ
前作のリサとかの方がよっぽど相棒してたぞ
2024/10/11(金) 18:26:06.20ID:x41zpzxn0
>>737
まじか… どこでもセーブ出来なくなってるから公式でオートセーブされるポイント明確に発表してくれれば助かんだけどな
2024/10/11(金) 18:26:18.72ID:tWjImuw5d
>>739
移動湖へ行ってイロリナの星と遺跡出現で幻獣剣かなあ
2024/10/11(金) 18:27:54.06ID:3pUpYndB0
どれがミミックか忘れてたので、エリチェン→宝箱取る前にシーと触れたけど逃げ→改めて宝箱取ったらライオンヘッドだったのでオートセーブデータのロード、とやったら宝箱取った所でオートセーブされたな
おかげで逃走回数1カウントされてる
2024/10/11(金) 18:28:03.28ID:jK8edzNq0
霧隠れからの分子分解or皆死ね矢コンボがリメイクではどうなってるかがキモになる気はしてる
この仕様がリメイクでも残ってるなら相変わらずスプラッシャーとグリムリーパーは最優先で拾いに行くべき武器になるし
まあ残されてても序盤で上手く立ち回れば拾いに行ける場所ではなくなってそうだけど
2024/10/11(金) 18:29:45.85ID:g6mjrj4a0
まあ強い敵が配置されてる道場ポイントがあるって話だしそこまで閃きにこだわる必要はなさそうなのは助かる
2024/10/11(金) 18:31:24.91ID:+duC/cVv0
発売までもう2週間切っとるやないかい!
2024/10/11(金) 18:32:57.18ID:KqWEsV410
アトラスは10月11日、『メタファー:リファンタジオ』の全世界累計販売本数(パッケージ版出荷数+ダウンロード版販売数)が、100万本を突破したことを報告した。
2024/10/11(金) 18:33:00.08ID:x41zpzxn0
>>717
ヒトノココロって何ですか?って言われたら茄子見てろまである ってかあのメカ自体最初から感情丸出しだと思うけど
2024/10/11(金) 18:34:10.66ID:KxFD2REVM
リベサガだとどんな武器を拾えるか分からんからなあ
2024/10/11(金) 18:34:13.64ID:RafN7K/q0
昔はディープワンで空圧波覚えさせて
メルー砂漠のヘビ狩りしてたな
序盤は一撃で殺されるからリセットしまくってた
2024/10/11(金) 18:34:16.44ID:Sth5Ct1I0
>>687
勉強になります
2024/10/11(金) 18:34:55.58ID:qGAlL89i0
ロブオーメンは大移動してたけど
イロリナは川の名前らしいからイロリナの星の場所はそんなに変わってないよな
2024/10/11(金) 18:36:26.11ID:L1egUx+O0
>>752
開発とか改造で作るようなもんも有るみたいだからねえ
まあオートクレールレベルなら序盤に手に入ったら終盤まで使えると思う
2024/10/11(金) 18:36:26.86ID:x41zpzxn0
>>726
ペルソナとデビルサマナーが1から2になるタイミングで基本親切仕様に作るように変わったよ
758名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW ee59-6pl/ [2001:268:9051:7412:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 18:36:50.18ID:YSQDoA2y0
>>745
>>742
thx
2024/10/11(金) 18:37:13.75ID:46bSEzC90
砂の遺跡は道を塞ぐ雑魚は居るがボス不在で幻獣剣とれるのが良かったがボス配置されてたりあるいはノエルに会える段階じゃないと移動湖に入れないとかなってないと良いな
OPの封印の地で雑魚スルーして出られないとかあったから微妙に自由度縛ってくる部分がないか不安でもある
760 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 16ef-gGYF [240a:61:65:8cab:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 18:38:11.25ID:8h5NeaNs0
メタファーもう100万本か、サガじゃ逆立ちしたって勝ち目ないな…
2024/10/11(金) 18:39:51.98ID:Sth5Ct1I0
メタファー厨はメタスレなりXなりコミュニティ盛り上げないと半年後は過疎過疎よ?
100万売れてもコンテンツのコミュニティ過疎とか寂しいIPゴロゴロあるからね
サガは変なおじさんがいっぱいいるからサガの心配はしなくていいからね
762名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (アウグロ MMb2-n4bk [119.241.65.102])
垢版 |
2024/10/11(金) 18:43:42.91ID:Mv7Z3UtdM
サガじゃせいぜいメタファの1/5だろうな
2024/10/11(金) 18:44:26.11ID:ILsqfX++0
世界の売上的にはFF超えも狙えそうなメタファーがロマサガにこんなに構ってくれるなんてな
764名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (アウグロ MMb2-n4bk [119.241.65.102])
垢版 |
2024/10/11(金) 18:44:34.58ID:Mv7Z3UtdM
潔く負けを認めて態度を改めるがいいよ
2024/10/11(金) 18:44:55.13ID:1lcSb66M0
サガはグラは万人受けしそうだけど単調なコマンドRPGだから海外ではそんな売れないかも
聖剣3は売れたのはアクションだったのが大きかったかも
766名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW ee59-6pl/ [2001:268:9051:7412:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 18:45:08.96ID:YSQDoA2y0
メガテンやメタファーはサブカル女みたいな狂信者が夢小説やイラスト描きまくってるイメージ
サガはおじコンテンツやろ
767 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW baf6-gGYF [2001:268:9ada:a38d:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 18:48:01.17ID:CHiRU6Kt0
狂信者が馬鹿ほどスレを伸ばして蓋を開けたら爆死からもうサガだから…
768名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW badd-aZfT [240b:11:ca82:c800:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 18:50:08.79ID:f5Q+4U8Q0
>>725
ネット見るだけのひとにはそれがなに言ってるか分からん🥺
769名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (アウグロ MMb2-n4bk [119.241.65.102])
垢版 |
2024/10/11(金) 18:51:58.35ID:Mv7Z3UtdM
一方的にライバル視してた勘違いリベサガ民恥ずかしいわ
2024/10/11(金) 18:52:08.11ID:/OIYJPSi0
体験版で技術点の誤差範囲の厳選、技の閃きは本編になればすぐ埋まる
体験版ミミック狩りまでやって3~4時間かかるとしたら250~300万クラウンぐらい貯まるから
スタートダッシュを考えてる奴はほどほどの所で妥協して金を稼いだ方が良いぞ
2024/10/11(金) 18:52:58.25ID:359eznVJ0
今日の新情報まだかな
2024/10/11(金) 18:54:04.38ID:/OIYJPSi0
>>771
順当に行けば陰陽師だから解散
2024/10/11(金) 18:55:10.23ID:359eznVJ0
スクエニ公式ショート動画にメンツ潰されマンの動画上がってたわ
2024/10/11(金) 18:55:53.26ID:x41zpzxn0
FEの中じゃかなり簡単な方の風花雪月が売れたり海外でどういうのが受けるかはよくわからんとこあるわ
2024/10/11(金) 18:56:54.03ID:czHgcuc/0
公式に載っていないのはインペリアルガードだけかなら
何でこれだけ載せてないんだろ?
2024/10/11(金) 18:58:05.11ID:cfMHoWi60
>>774
高難度で喜ぶのは一部の信者だけなんで間口広げたいなら適度に簡単な方がいいのよ
2024/10/11(金) 18:58:30.56ID:/OIYJPSi0
>>775
ハンターとデザートガードとイーリスも
778名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 1615-mIju [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 18:59:02.52ID:dznYR7fM0
>>774
結婚システムとか海外は好きだな
サガも入れたらいいかも
2024/10/11(金) 18:59:03.30ID:L1egUx+O0
公式はインペリアルガードにデザートガードにハンターにイーリスとまだ結構出てない
2024/10/11(金) 18:59:52.23ID:g6mjrj4a0
ゲームとしては風花よりエンゲージの方が面白かったからな
2024/10/11(金) 19:00:02.33ID:EUjXH7qA0
海外ではFFは6と12が人気のようだが(15もだっけ)
何となく分かるような分からんような。
とりあえず広大なのが好きなんでしょうね
2024/10/11(金) 19:01:13.14ID:L1egUx+O0
>>778
ふーして踊り子仲間にしようか

https://i.imgur.com/obonq1a.jpeg
2024/10/11(金) 19:01:15.10ID:ILsqfX++0
>>778
皇后の座を巡ってアバロンで女性陣による戦争が定期的に起こります
2024/10/11(金) 19:02:34.08ID:35OY94rK0
>>690
覇権なんかな?
真5完全版とかも評判悪いし覇権とは思えんが

>>745
とりあえず鉱山にロブオーメンの代わりにイロリナの星あったらいいな
2024/10/11(金) 19:02:42.79ID:jK8edzNq0
高難度特典を入れずに難易度設定出来るゲームにしとけば大体全員幸せ
2024/10/11(金) 19:02:42.96ID:6sFVsElA0
>>778
結婚相手選びで滅亡する国が決まるとか怖すぎるんゴ
2024/10/11(金) 19:06:15.63ID:qGAlL89i0
ハンターとデザートガードは
外人が肌の色に関して難癖付けてくるのでピックアップしません
2024/10/11(金) 19:06:35.69ID:N1qZ7zkpd
踊り子はテンプテーションの使い手かもしれん
かわいいけど絶世の美女って感じでもないしエロい女キャラを侍らせてる皇帝が一目惚れするのは妙だ
2024/10/11(金) 19:09:59.83ID:3pUpYndB0
>>770
見切りも混乱させて…ってのはストレス溜まるだけだしな
くし刺しは兵隊白アリさんにやってもらうわ…
2024/10/11(金) 19:10:00.40ID:ED9DxMLF0
>>778
ロマサガ2の路線を引き継いで、ロマサガ4を作るのなら、それも良いかもな
領地拡大していき、皇帝は伴侶を決めてから年代ジャンプ。子供が次の皇帝にとか
……俺屍やな
2024/10/11(金) 19:19:42.27ID:RUjTG+GE0
ロマンシングルーンファクトリー2マリッジブルー
2024/10/11(金) 19:22:52.74ID:8YQ/aEJv0
これが売れたら格ゲーに派生しようぜ
2024/10/11(金) 19:23:08.60ID:zMK0BzAY0
>>787
まだ発売まで2週間くらいある中で毎日投稿ネタ切れしないようしてるだけにしか

>>791
ルンファクサガは俺得
2024/10/11(金) 19:26:32.10ID:/OIYJPSi0
発売まで2週間切ったし、1週間分は七英雄を一人ずつ紹介すれば良いから
ネタはまだまだあるだろう
2024/10/11(金) 19:26:37.86ID:Sth5Ct1I0
>>792
格ゲーより無双がいいです!
2024/10/11(金) 19:28:15.75ID:46bSEzC90
>>792
ジェノサイドサガって同人ゲームあったな…
797 ころころ (ワッチョイW 56dd-6tIV [2001:268:9aa3:9d77:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 19:29:40.55ID:PMrfxnfj0
ディシディアサガ作るか
798 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW af1e-kaQh [2400:2200:3a5:c5f3:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 19:31:02.32ID:nAZVZV4E0
世界のメタファーがリメイクのロマサガ2を一方的にライバル視してくれるなんて凄いなw
でも国内ではどっちが最終的に売れるか楽しみだね
多分だが国内売上はロマサガ2が最終的に勝つよ
2024/10/11(金) 19:32:35.57ID:jK8edzNq0
サガ無双で七英雄操作モードは見てみたくある
2024/10/11(金) 19:34:44.57ID:spy/f72Z0
>>770
多分スタートダッシュのためにやり込んでるんじゃなく
体験版の範囲で最大限遊びつくそうとセルフ縛りプレイ気味に厳選してる人が多数じゃない?
自分も適当に引継ぎデータまず作って、また別の育成ルートで再走してより良いのが出来たら更新
って感じでひたすらウヒョー楽しーってやってる。ただ星屑と金剛石のダブルドロップ狙いだけは何回やっても苦行感があるけど
なのでミミック2体(ロブオーメン、スウェットスーツ)は早めに倒して、同時ドロップ済みのセーブデータ(勝利数7回)を厳選再走地点にしようと決めた
2024/10/11(金) 19:37:43.01ID:RnMI5neK0
ここに限らずだがたまに本気でステマしにきてると思ってるやついるよな
近しい発売日だったりジャンルの他ゲーの名前が出ただけで宣伝だなんだ言い出すのは流石にアルミホイル過ぎるから気をつけたほうがいい
2024/10/11(金) 19:39:27.10ID:NaukUSHd0
ステマは無いだろうけど
発売前のゲハ対立煽りは毎度のことじゃん
2024/10/11(金) 19:39:29.89ID:x41zpzxn0
アトラスゲーもサガも好きなんだよなあ…
2024/10/11(金) 19:41:25.33ID:i2n8P8zKd
実際あるからな
ステマが存在しないならステマ禁止法なんてできるわけがない
2024/10/11(金) 19:41:28.35ID:qGAlL89i0
お前らそんなに今時コマンドJRPGばっかやるんか?
806 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 56dd-6tIV [2001:268:9aa3:9d77:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 19:42:52.23ID:PMrfxnfj0
こんなに発売時期が被るのも珍しいな
2024/10/11(金) 19:43:09.40ID:BxQ4Df7p0
メタファー衣装替え&BGMフルセットで本体価格に+8割上乗せなの笑う
元からある要素引っこ抜いてバラ売りするDLC商法やめろや
2024/10/11(金) 19:44:53.37ID:99FFEEnL0
実際ここ数日のスレ臭すぎるんよ
2024/10/11(金) 19:45:24.83ID:35OY94rK0
>>807
それが酷いからアトラスゲーは買わなくなってしまった
経験値倍とか売るなよ
810名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 167e-6pl/ [240f:108:2870:1:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 19:46:06.68ID:x9/uGxfr0
ドラクエ3リメイクとやら、どんだけ売れるかにむしろ関心あるわ。

さんざん移植してたし、今更買うの20万行けばいい方じゃないかと思うけど、今時のキッズがどれだけ欲しがるか未知数なんだよな
811 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW af1e-kaQh [2400:2200:3a5:c5f3:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 19:46:15.76ID:nAZVZV4E0
だってもう皆体験版やり尽くしてるし話題ないんだもん
812名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (スップ Sdfa-6pl/ [1.75.10.164])
垢版 |
2024/10/11(金) 19:46:25.23ID:UduS3lBcd
>>807
後で完全版も出してぼったくるぞ。
2024/10/11(金) 19:46:57.95ID:jK8edzNq0
いやあんまりやらんが
3DOWアクションRPGやってる方が楽しい
2024/10/11(金) 19:48:45.95ID:s3m9WVHf0
自分はwiz系好きたがら子どもの頃からずっとコマンドRPGやっとるな
815 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW af1e-kaQh [2400:2200:3a5:c5f3:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 19:50:58.44ID:nAZVZV4E0
ドラクエ3は既に予約開始から既にアマゾン予約数90000超えの怪物だぞ
メタファーは今日発売なのに累計20000点ぐらい
発売直前に予約数が爆増する事を考えると予約数120000点ぐらい行くだろう
初週売上はアマゾン点数の大体10倍になるというデータがあるのでドラクエ3の初週売上はパッケージだけで120万本行くと推測出来る
ロマサガ2は頑張って聖剣3の15万本を超えたくれ
2024/10/11(金) 19:52:25.90ID:ILsqfX++0
>>810
20万はさすがにドラクエブランド、その中でも信者の多いドラクエ3を舐めすぎじゃね
普段ゲーム全くやらない層でも買うのがドラクエだよ
2024/10/11(金) 19:54:38.13ID:x41zpzxn0
数字なんて普通に楽しんでるプレイヤーにとっちゃ比較されたとこでどっちも楽しいけどで終わりなんだけど そりゃ企業の人間が言ってんならわかるけどさ
2024/10/11(金) 19:55:15.03ID:qGAlL89i0
123のFCSFC詰め合わせですら
結構売れてたもんな
2024/10/11(金) 19:55:39.64ID:s3m9WVHf0
そも、バージョン違いやらマルチやらDL版やらで実際どれくらい売れてるかなんてわからんからな、今の時代
2024/10/11(金) 20:02:19.18ID:dlZcQnVm0
早く本番ヤリてぇ
821名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 1615-mIju [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 20:02:26.76ID:dznYR7fM0
>>819
一応は世界累計で自社公式で発表するね
あれがパケDL全部含めた売上
2024/10/11(金) 20:02:28.68ID:qi6i8C9W0
>>810
数字をたたき出すのは多分そこじゃなくてマジでどこからわいてきたんだこいつらっていう
ドラクエだけはやるor買うおじおばだと思うよ
ポケモンみたいに自分が遊んだことがあってある程度安心して子供に買い与えるって側面もあるかも

お前さんの言う通り散々移植してるしいい加減「伝説」は終わっとけと思うが
11の時そんなん今の若い子誰もやらんやろwwwwと思ってたら出荷DLコミコミとはいえ10日で300万発表あって
ドラクエは理屈じゃねーなと思い知ったわ
2024/10/11(金) 20:03:27.51ID:s3m9WVHf0
>>822
普段ゲームなんかやらん職場の先輩がドラクエ出るからいうてハードごと買ってたわ
2024/10/11(金) 20:05:33.68ID:EzOvUyQXd
>>805
まーアクションfps洋ゲーはつまらんしな
825 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW af1e-kaQh [2400:2200:3a5:c5f3:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 20:06:36.62ID:nAZVZV4E0
ドラクエ11は初週パケだけで200万本超えたバケモン
今回のドラクエ3はリメイクとは言え、2017年のドラクエ11以来のナンバリングタイトルだから注目度が桁違い
予約数が既にもう物語ってる
なお面白いかどうかは別問題
2024/10/11(金) 20:14:32.79ID:SAdZZWf/0
田付P自ら解説してくれてる動画来てるじゃん
2024/10/11(金) 20:14:52.53ID:EzOvUyQXd
やったぜ!
2024/10/11(金) 20:16:18.74ID:EzOvUyQXd
>>825
まあⅪやった人が半数は買ってくれるんじゃない?
ドラクエ本編は割とその辺の補償あると思うけど
100万は初週で行く計算か
2024/10/11(金) 20:16:25.84ID:g6mjrj4a0
アクションじゃないコマンド式ターン制バトル自体は別に海外でもいっぱいあるぞ
SRPGだがXCOMとかそうだしな
2024/10/11(金) 20:18:26.60ID:uuYQajmA0
サガエメ3万本というのは衝撃だったな
出荷数でごまかせた時代だったら少し違ったかもしれんが
2024/10/11(金) 20:19:51.74ID:6sFVsElA0
ドラクエは8以降全くやってないがRPGの構成要素は5でほぼ出尽くしてるとは思う
複数の乗り物で行動範囲広げて恐れられる魔王と知られざる大魔王がいて隠しダンジョンがあって
他RPGもグラこそ良くなってるけど要素はテンプレ使い回し多いからサガみたいな色物がやりたくなる
2024/10/11(金) 20:19:58.90ID:ZmW+f94C0
皇帝になれるキャラ40以上ってことはまだ公開してないクラスあるかも
833名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 569b-i949 [2404:7a86:1a0:fd00:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 20:20:18.24ID:xEt0p3fp0
閃きクッション欲しい
2024/10/11(金) 20:20:24.74ID:jK8edzNq0
>>814
俺もダンジョンクロウル系自体は大好物だから定期的にやってるけどここ数年はゲームプレイ時間の半分以上は3DRPG(と言うかPC版Skyrim)だな
去年はダントラ2&2-2DMM版、今年はWizFO、他に先月はギアドラ1(エロゲ)とそこそこやってはいる
2024/10/11(金) 20:21:13.67ID:s3m9WVHf0
(ドラクエ9は充分特殊だったと思うが)
2024/10/11(金) 20:22:01.21ID:jK8edzNq0
おっと世界樹3HDリマスターもやってたな、やっぱ好きなんすねえ~ダンジョンクロウル
2024/10/11(金) 20:24:12.47ID:WQ6vR79/0
お、解説動画来たのか
ちょっと見てみるか
838名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 569b-i949 [2404:7a86:1a0:fd00:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 20:25:11.05ID:xEt0p3fp0
>>832
リマスターの時点で35職(コッペリア含む)
リメイクで追加2種、レオン、ジェラール、最終皇帝男女で合計41って話じゃないの?
2024/10/11(金) 20:25:32.20ID:s3m9WVHf0
>>836
自分はチームラ系よくやります
2024/10/11(金) 20:25:39.26ID:Rse6Sbi90
最終皇帝女は七英雄を倒した後は風俗嬢としてやっていけるだろう
パイズリと脚コキで勝負できる
2024/10/11(金) 20:25:55.27ID:SAdZZWf/0
>>832
汎用クラス34+新クラス2+固有5で40超えてるしなぁ、期待薄でしょ
2024/10/11(金) 20:26:44.82ID:RnMI5neK0
ドラクエ11は実際よく出来てたよ
1本のRPGとして充分すぎるクオリティだわ
逆にFFやサガはユーザーが求めるものを理解せずに迷走してんなって感じ
端的に言えば面白くないの一言で片付くが
2024/10/11(金) 20:27:10.13ID:ZmW+f94C0
>>838
数えたら41いたわ 期待のあまり動画で興奮してしまった すまん
2024/10/11(金) 20:28:53.56ID:1zvd/HnI0
女キャラエロイエロイ言ってるやつ何人もいるが
全部の女キャラが体型っつーかモデリング使いまわしてて一緒だし
顔とか肌のテクスチャ工数ケチっててグラしょぼいしで全く性欲が掻き立てられない
PSvitaのグラとどっこいどっこいだよマジで
あとオリジナルからの変更で安易にカウボーイハットみたいなの被せてるキャラもいるしセンスが壊滅的
2024/10/11(金) 20:29:07.58ID:EUjXH7qA0
ドラクエ11はSかどうかで大分違う
11sは傑作
2024/10/11(金) 20:29:56.97ID:uuYQajmA0
以上だから可能性は0じゃないが期待せず待ってようぜ
七英雄皇帝化はないと思いたいが
2024/10/11(金) 20:30:30.67ID:s3m9WVHf0
>>845
無印3DSで買って途中でリタイアしたけど11Sは2Dモードで最後までやったわ
2024/10/11(金) 20:34:46.27ID:qGAlL89i0
七英雄の復讐の対象は人類じゃなくて古代人よな
ネタバレ回避でそう言ってるんだろうけど
2024/10/11(金) 20:35:26.86ID:kmLkEm1e0
皇帝ヒラガ
2024/10/11(金) 20:38:27.46ID:Rse6Sbi90
動画見たけど田付の活舌悪すぎだろ
2024/10/11(金) 20:39:23.98ID:x41zpzxn0
>>842
ストーリー重視とキャラが立ってるRPGとしてはよく出来てるよね 発売前にマルティナ以外はモブみたいなキャラばっかだけど大丈夫かなと思ったけど面白かった
852名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 167e-6pl/ [240f:108:2870:1:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 20:41:41.58ID:x9/uGxfr0
クジンシーに首都に侵攻されて親王を殺された腹いせに、七英雄の皆殺しを国是にするアバロン帝国

もうこれイスラエルちゃうか?とか思うわ最近
2024/10/11(金) 20:41:55.23ID:FaYwbRRq0
古代人って正式名あるんかね
当時は古代じゃないし
2024/10/11(金) 20:42:49.73ID:FaYwbRRq0
もしかしてナウシカみたいな感じなんかね
2024/10/11(金) 20:45:31.26ID:qGAlL89i0
テノマヤの民
2024/10/11(金) 20:46:50.07ID:L1egUx+O0
>>853
あえて言うなら長命種ぐらい
2024/10/11(金) 20:48:19.94ID:ILsqfX++0
>>852
ダンターグ以外の七英雄は大なり小なり現代人に害を為してるからセーフ!
858名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 3acc-pV6A [61.118.230.150])
垢版 |
2024/10/11(金) 20:49:00.45ID:1zvd/HnI0
さっき投稿された動画解説のPの奴の喋りw
ちょっと脳の病気の心配になるくらい舌回ってなくてワロタw
2024/10/11(金) 20:50:06.16ID:jK8edzNq0
DQ11Sは実際に傑作と言って良い出来だったと思う
PC版Skyrimどっぷりな俺が4ヶ月も継続して遊んだ別のゲーム1作とかこれだけだった、当然強化ウルノーガまで倒した
エルデンリングでも3ヵ月しかやらんかったしな、こっちも全追憶ボス消化まではやったんだが、尚DLCは途中でめんどくなって投げた
2024/10/11(金) 20:50:07.14ID:FaYwbRRq0
>>856
へえー健康に良さそう
861名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW eed0-i949 [121.81.221.29])
垢版 |
2024/10/11(金) 20:50:20.50ID:FtxeZC6n0
サラマンダーが冥術覚える代替手段とかあるかな
ミンサガの時はディスティニーストーン全部揃えれるようになったり、三拠点全部回る事がバグ技なしでできるようになってた
2024/10/11(金) 20:50:53.30ID:qGAlL89i0
あいつのあのしゃべりで
スクエニの重役にプレゼンして通ったの?
2024/10/11(金) 20:51:09.34ID:s3m9WVHf0
>>858
まぁまぁ、べしゃりが本業の人じゃないんだから。口ばっかウマイヤツらが出世した結果ヒドイことなったわけやし
2024/10/11(金) 20:51:58.08ID:qOUHYstV0
>>844
> 安易にカウボーイハットみたいなの被せてるキャラ
フリーファイター♀の事ならそれはソシャゲのせいだ
サガリベでの変更じゃない
2024/10/11(金) 20:52:24.70ID:FaYwbRRq0
喋り抜群じゃなくてもゲーム作り全振りならそれで十分よ
2024/10/11(金) 20:52:49.58ID:L1egUx+O0
健康じゃなくなったら体ポイするからな古代人
新しい体をどっから持ってくるのかは本編じゃわからんかったけどホムンクルス的ななんかだろうたぶん
2024/10/11(金) 20:54:10.59ID:zMK0BzAY0
>>844
ハンコ絵系絵柄に合わせて似たりよったりに見えたりポーズ同じとかはあるけど、体型は微妙に違いがあって面白いぞ
868 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW af1e-kaQh [2400:2200:3a5:c5f3:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 20:54:35.71ID:nAZVZV4E0
説明してくれるのはありがたいけど、今ロマサガ2に必要なのは説明よりも盛り上げる為の話題だと思う
まあ来週あたりトレーラーきそうな気はするが
2024/10/11(金) 20:54:56.01ID:1zvd/HnI0
「プレイしやくすなっています」って言ってた時は流石に撮り直せよと思ったわ
喋り本業じゃないにしてもその動画見て買うかどうか決める人もいるかもしれんのだから
聞く側が不快感を覚えない程度には活舌よく喋れよ
2024/10/11(金) 20:55:30.96ID:L98YGSY30
帝国大学で軍師に続いてクラス入りしたいという者が現れました😀 😮

オッス「脳筋」っス!スポーツ推薦で入学したので頭脳労働は苦手っス!
根性なら自信あるんでお連れください!💪😁 🤔
2024/10/11(金) 20:55:34.64ID:jK8edzNq0
現生人類の体を乗っ取る場合は体の劣化が早まる事を考える必要有るからね
無いとは思うが現生人類は培養したスペア肉体の出来損ないなので寿命が短いとか謎設定出される可能性
2024/10/11(金) 20:55:50.93ID:Qh+/pVyO0
田付Pいつもより早口だな
2024/10/11(金) 20:56:58.53ID:L1egUx+O0
>>870
きみ いいからだしてるね 重装歩兵にならないか
2024/10/11(金) 20:58:27.57ID:x41zpzxn0
ヒラガならそのうちサガフロのレオナルドみたいに自分の記憶バックアップしてメカに移植くらいは出来るようになりそう
2024/10/11(金) 20:58:36.53ID:p6Q/z2xp0
喋りとかどうでもいいだろw
2024/10/11(金) 20:59:28.18ID:s3m9WVHf0
>>873
さりげないゲッター線、俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
877名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 93ab-toKL [124.141.72.61])
垢版 |
2024/10/11(金) 20:59:39.67ID:uDe62huR0
口だけ上手い奴らが上に立つようになるとバンナムみたいになるぞ
2024/10/11(金) 20:59:45.60ID:3pUpYndB0
>>870
ベアの仲間か?
2024/10/11(金) 21:01:08.28ID:5TYXMfLG0
ジェラールより腕力低い重装歩兵
2024/10/11(金) 21:03:49.03ID:spy/f72Z0
というか揃いも揃って鈍足ぞろいだよな、帝国兵
ジェラールだけなんか異端みたいに素早いんだよな
881 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 1e15-C96W [2400:2200:525:4917:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 21:04:08.55ID:hNIKsUOk0
田付pカンペ読まずにすらすら喋ってていいね
2024/10/11(金) 21:05:02.55ID:nX2SevbJ0
遅い方が色々できるゲーム性やし
まぁ中途半端は逆に辛いかもな
2024/10/11(金) 21:05:42.90ID:nwmLx2S70
重装歩兵の皆さん、並べてみるとなんか妙に魔力がある
2024/10/11(金) 21:06:06.59ID:GRnS07iu0
>>784
相対的にはアトラスの時代じゃね?
テイルズも斜陽だし
ペルソナは海外人気あるのが強い。外人さんたち日本の高校生活に憧れてたんだなーこれもある種のオリエンタリズム
2024/10/11(金) 21:06:07.68ID:MY5FuG9r0
ジェラールは鍛えてる途中だからな
兄貴が鍛えてあの性能だから伸びしろは凄いのかもな
2024/10/11(金) 21:07:13.18ID:E8SxmIQx0
>>871
実際最終工程で限界になっちゃってるしね
887名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 569b-i949 [2404:7a86:1a0:fd00:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 21:07:59.12ID:xEt0p3fp0
技能は伸ばせるけど生まれ持った能力は伸ばせないって現実的で残酷だよな
2024/10/11(金) 21:09:39.68ID:GRnS07iu0
>>734
橋の牛三頭狩りよりソーモン正面の牛と戦って敵が4体編成のほうが技術点貰えるよ
889名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 93ab-toKL [124.141.72.61])
垢版 |
2024/10/11(金) 21:10:38.05ID:uDe62huR0
フルボイスをいやに強調するけど本当にフルボイスなのかねぇ…
890 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW af1e-kaQh [2400:2200:3a5:c5f3:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 21:14:06.36ID:nAZVZV4E0
フルボイスそんなに拘って無いんだけどそんなに重要かね?
ドラクエもゼルダもメタファーもフルボイスじゃないぞ
2024/10/11(金) 21:15:06.42ID:nX2SevbJ0
>>887
ただそれ相応の努力いるしマスター99考えたら現実的じゃないような0から上げるん
マスターあるやつはそれこそなにもしなくても99にできるってことだから普通の人にはそっちの方が大事そう
892名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ afb5-oLgd [2400:2650:7061:c300:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 21:15:34.61ID:uiixtTzL0
原作から削りに削りまくってフルボイスです!って言われてもは?としかならんミンサガくらいまでやってはじめてフルボイスを推してほしい
893 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW af1e-kaQh [2400:2200:3a5:c5f3:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 21:16:15.14ID:nAZVZV4E0
明日からサガカフェなるものがオープンするみたいだぞ
俺は孤独なので行けないがお前らは行ってやれよ
2024/10/11(金) 21:16:38.72ID:qOUHYstV0
ミミックの冥耐性を埋めるにはソーモンを攻略するまでに
マッドバイターを閃かないと駄目なんかな
追憶みたいな場所で無制限に出てくれればいいんだが
895名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 93ab-toKL [124.141.72.61])
垢版 |
2024/10/11(金) 21:17:12.58ID:uDe62huR0
フルボイスにこだわってアバロンのダニみたいな2の象徴的セリフが抹消されてそうなのがね
今回の動画で選択肢の説明してたけど皇帝はジェスチャーオンリーっぽいのがマジで不安
原作のセリフ削除してまでフルボイスにこだわるぐらいなら七英雄の過去話なんかいらんわ
2024/10/11(金) 21:18:25.18ID:hUbCC+Fo0
>>884
独特な世界観を売りにして海外に狂信者ができたのはかなりアドバンテージではある
完全版商法で買い控えされてるのが問題なくらい
2024/10/11(金) 21:19:14.08ID:/OIYJPSi0
クジンシーの館に七英雄の記憶が落ちてるっぽいから、クジンシー撃破後も入れる可能性は高い

今必死にミミックからドロップ狙って、3回ダブルドロップ達成したとしても
キャットのアビリティ手に入れてから金剛石×2を3回狙うのが本当の正解の可能性もある
2024/10/11(金) 21:19:58.91ID:t6MDMOwl0
Pがイベントフルボイスって言ったから、逆にダニ発言とかクラス数分収録しないやろうとおもって期待薄だわ。
2024/10/11(金) 21:21:08.43ID:GRnS07iu0
>>750>>760
ヤバい・・・こういう記事出るとメタファーのこと知らない、興味なくてロマサガ買おうと思ってた人達もメタファーに流れる

>>778
それありかも
結婚以外にもロマサガ3フルリメイクやロマサガ4はもっと色々できるフリーシナリオにしてほしい
イメージ的には太閤立志伝5や三国志全武将プレイ作品
900 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW af1e-kaQh [2400:2200:3a5:c5f3:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 21:22:39.52ID:nAZVZV4E0
何で字幕に一部ボイスで皇帝は字幕のみにしなかったんだろう?
皇帝が字幕だけで相手側はフルボイスだと違和感あったのかな?
2024/10/11(金) 21:22:45.24ID:s3m9WVHf0
何目線なんやろ
2024/10/11(金) 21:22:46.83ID:UmQ6DNhs0
他の記事出したくらいでそっちに移るようなやつはこのスレ見てへんのちゃうか..
2024/10/11(金) 21:23:32.87ID:hUbCC+Fo0
既存ファン向けで殴り合ってもしょうもないのにな
2024/10/11(金) 21:23:47.90ID:qOUHYstV0
メタファーは公式サイトで見た世界観が何となく合わなさそうで食わず嫌いしてる
体験版でもプレイしたら嵌るのかもしれんが
2024/10/11(金) 21:24:01.61ID:/OIYJPSi0
スービエ戦の動画で皇帝の台詞は選択肢、それに対してスービエがボイス付きで答えてたよね
906 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW af1e-kaQh [2400:2200:3a5:c5f3:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 21:24:16.54ID:nAZVZV4E0
実際ロマサガ2とメタファーで迷ってた奴は多いと思うぞ
もちろんロマサガ2しか買いません!やメタファーしか買いません!って奴も結構いると思うけど
2024/10/11(金) 21:25:23.04ID:UmQ6DNhs0
両方買うとはならへんもんなんかな。
金ないならしゃーない。
2024/10/11(金) 21:25:48.60ID:1zvd/HnI0
男でも大学生くらいまでなら一人でカフェ行ってもセーフだけど
30歳超えて一人でカフェとか完全に不審者扱いされるからマジでやめとけよお前ら
909名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 93ab-toKL [124.141.72.61])
垢版 |
2024/10/11(金) 21:25:59.22ID:uDe62huR0
>>900
フルボイスって言い張りたかったからじゃないの
その形式にした時点でフルボイスって言葉使えないからな
まぁこんな理由で無言皇帝にしてるならバカにも程があるけど
2024/10/11(金) 21:26:31.41ID:RZJuNyc+0
古代人というのは現代人からみた呼び名であって彼らの自称は人間
現代人の自称も人間
エルフとかその手の異種族的な名前にしてないのは、ネアンデルタール人とホモサピエンスとかその程度の違いであって、生物学的には思った以上に近いのだろう
911 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW af1e-kaQh [2400:2200:3a5:c5f3:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 21:26:47.28ID:nAZVZV4E0
そのまんま原作のセリフをボイス無しで入れる超簡単な作業を何故削ったし
2024/10/11(金) 21:27:07.63ID:/OIYJPSi0
>>907
メタファーとやらに興味は無し
でもドラクエは買う、3週間で一区切りにしないといけない
2024/10/11(金) 21:29:01.08ID:35OY94rK0
>>890
皇帝のセリフないのは寂しいなとは思うよ
声優クラスで固定なんだから収録しておいてほしいとは思う
ジェラールの「はい、はい」あったから期待してしまう
2024/10/11(金) 21:29:31.34ID:GRnS07iu0
>>826
田付P報われてほしいわ
2024/10/11(金) 21:30:18.15ID:9iPf33ER0
アバロンのダニが色々問題あるセリフだからアレはどっちにしろ削除されてたかもしれない
2024/10/11(金) 21:31:30.88ID:1zvd/HnI0
ドラクエとか4人全職マスター&種で全ステカンスト目指すなら300時間は必要だからな
オリジナルからカンストステが上がってたらもっと掛かるが
ドラクエの発売日以降ロマサガとかやってられねーぞ
917 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW af1e-kaQh [2400:2200:3a5:c5f3:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 21:32:13.90ID:nAZVZV4E0
田付Pはかなり神経質そう
多分だが神経質な性格の方が良いゲーム作れると思う
喋りの上手さはどうでも良いけど、何故喋りが得意そうでは無い田付Pに喋らせるのはよくわからん
918名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 93ab-toKL [124.141.72.61])
垢版 |
2024/10/11(金) 21:32:56.57ID:uDe62huR0
チョントウ城のセキシュウサイ戦からアト王のくだりとか無言皇帝だったらシュール極まりないな
2024/10/11(金) 21:34:33.23ID:0zgKDrtu0
おではドラクエとほぼ同時のpoe2やるんだな
2024/10/11(金) 21:34:48.93ID:/OIYJPSi0
>>916
種狩りは種狩りポイントで蓮根銀の竪琴で集まると思ってるから
Switchでドラクエでオート種狩りしつつ、ロマサガをやる

とりあえず1周目裏ボスまでクリアを3週間で終わらせるつもりでいる
2024/10/11(金) 21:35:36.84ID:x41zpzxn0
皇帝にボイス入ってなくてもはいとはいはいみたいな選択肢は表示されると思うけど フルボイスは七英雄程度だと思って待つよ
2024/10/11(金) 21:35:46.18ID:jYpF2orT0
>>920
盗賊を使えるレベルまで育てて装備も整えるのが結構時間かかりそう
2024/10/11(金) 21:35:56.21ID:cj0nk3Ug0
テキスト読み終わったら決定ボタンでボイス飛ばしちゃうことが多いくらいなんでボイスなくてもいいんだわ
2024/10/11(金) 21:36:10.93ID:RZJuNyc+0
主人公が喋らないなら喋らないで代弁用のキャラクターを用意するものなんだよな
しかしコレは元々喋ってたのを喋らなくしたから当然代弁キャラはいない
心配だ
2024/10/11(金) 21:36:28.67ID:zGb8rxxJM
メタファー越えは厳しいとして40万本は越えてほしいな
926名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 93ab-toKL [124.141.72.61])
垢版 |
2024/10/11(金) 21:37:51.85ID:uDe62huR0
>>924
原作の良かった所って皇帝自体にちゃんと意思があってしっかり喋ってた所だと思うからそこ削られるとかなり萎えるのよね
2024/10/11(金) 21:38:34.09ID:UmQ6DNhs0
DL版あわせたら
2024/10/11(金) 21:38:37.86ID:x0QGGlxU0
wikiだとロマサガ2リマスターが20万てあるからそこ越えればええやろ
2024/10/11(金) 21:38:46.88ID:O03ck/Mx0
セリフ削るってどこかで明言されてるの?
2024/10/11(金) 21:39:36.58ID:zGb8rxxJM
>>928
ミンサガがPS2で40万本でコケ扱いされたからそれを超えて欲しい
2024/10/11(金) 21:39:57.91ID:/OIYJPSi0
>>923
ほん、これ
932 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW af1e-kaQh [2400:2200:3a5:c5f3:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 21:39:57.96ID:nAZVZV4E0
明言されてないけど今までの動画見てたら何となくわかるよ
まあもう無いと思ってた方が良い
あったらごめんなさいする
2024/10/11(金) 21:40:19.66ID:Rse6Sbi90
ベアは裸でパリイしとけばええんや
巨漢のフルチンが堂々と前面にいたらそれだけで怖いからな
2024/10/11(金) 21:41:09.70ID:g6mjrj4a0
ダンターグを挑発する時と言い結構よく喋るからな皇帝
935名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 93ab-toKL [124.141.72.61])
垢版 |
2024/10/11(金) 21:41:15.28ID:uDe62huR0
>>929
今までのクラス紹介動画とか見ればわかるけど皇帝のセリフ大体削られてジェスチャーだけだよ
936 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW af1e-kaQh [2400:2200:3a5:c5f3:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 21:41:19.37ID:nAZVZV4E0
混同しがちだけど、皆ボイスが無い事に不満を言ってるわけでは無いんだ
セリフが削られて皇帝が無言になってる事が不満なんだ
2024/10/11(金) 21:41:24.64ID:9iPf33ER0
>>917
ゲーム系はそういう企業ちらほらあるね
インタビューでもPやDが答えてるとこ多い
知名度上げて他作品も売るっていうブランディングの一部なのかもしれない
2024/10/11(金) 21:41:34.16ID:zGb8rxxJM
そういえばフルボイスって言ってたけど街のあれに声が付いてないじゃん
2024/10/11(金) 21:42:10.24ID:spy/f72Z0
リメイクだと剣技能が剣/大剣 みたいに分かれたけど
軽装歩兵なんかもその影響で全技能(体術以外)引き継ぎます、ってわけじゃないのね
剣と弓は男女両方固定としても、男子は棍棒・小剣、女子は大剣・斧・槍が引き継がない感じかな

原作だと軽装歩兵は引き継ぎ技能に個人差なかったけど
リメイクで微妙に差別化されてたりすると調べ直しだなぁ・・・女子でも一部キャラだけ槍技能あります、とかそういうのあったりしてな
940 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW af1e-kaQh [2400:2200:3a5:c5f3:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 21:42:21.66ID:nAZVZV4E0
>>938
イベントはフルボイスと言ってる
2024/10/11(金) 21:42:29.12ID:hUbCC+Fo0
ボイス無くても良いからセリフ追加できないかのう
942名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW ee36-yqob [2400:2650:282:9c00:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 21:42:32.27ID:SL5Dhi2E0
まあ買わない理由にはならんけどね
増えたセリフも大幅にあるし
2024/10/11(金) 21:42:50.46ID:/OIYJPSi0
>>938
「イベントは」フルボイスって言ってるよ
2024/10/11(金) 21:42:52.78ID:x0QGGlxU0
10クラウンと千羽ヅルのありがとう云々は終帝2種だけと思えばボイスつくかな?
2024/10/11(金) 21:43:05.51ID:O03ck/Mx0
えぇ…キミら妄想で延々と文句言ってたのか
せめてゲーム内で確認できてからにしなよ
2024/10/11(金) 21:43:36.26ID:1zvd/HnI0
昔のゲームのテキストって
まじでライターでも何でもないスタッフが鼻ほじりながら適当に打ち込んだテキストなんで
それを現代でボイス付けるとかマジでナンセンスだわ
声優もしょうもない内容の文章で迫真の演技させられるとかモチベ上がらんだろ
947 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW af1e-kaQh [2400:2200:3a5:c5f3:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 21:43:58.34ID:nAZVZV4E0
いや、妄想じゃなくて動画見て言ってるんだよ
ジェスチャーだけになってるじゃん
2024/10/11(金) 21:44:22.10ID:hUbCC+Fo0
>>945
妄想じゃなくイベントシーンとしてお出しされてるから普通はそう受け取る
949名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 93ab-toKL [124.141.72.61])
垢版 |
2024/10/11(金) 21:46:13.65ID:uDe62huR0
>>946
お前だけ明らかにレスの内容狂ってて浮いてるの自覚ある?
2024/10/11(金) 22:16:30.72ID:HeKw7b9/0
田付さんの動画見て思ったけど
聖剣3リメイクって4年も前だったのか
951名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ a3af-ruHb [240f:10e:f81d:1:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 22:27:31.23ID:HeKw7b9/0
すまん950踏んでたけどスレ立て
やり方覚えてない
952名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 4741-Rcu4 [2400:2412:3660:5b00:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 22:27:58.47ID:BZOkoaUH0
メタファ化け物で草

やってみようかな…
2024/10/11(金) 22:31:48.04ID:hUbCC+Fo0
神ゲーとかいってるやつが買ってないの草
やっぱりな
2024/10/11(金) 22:36:34.79ID:yanMh8va0
>>870
体術使いの帝国格闘兵として
龍の穴を完全に潰しちゃった場合や
帝国軍人のみ縛りプレイでもする場合の体術枠とか
2024/10/11(金) 22:39:41.23ID:umaScB+Y0
限界まで育てたら最終皇帝って男も女も千手観音9999ダメで同等だから限界まで育てたら物理ダメ以外にアドバンテージある女の方が明らかにいいのに
男の方が強いとか千手観音の威力は男のアドバンテージと思ってる人間案外多いのって限界まで育ててない人多いからなのか
しかも男が女に物理ダメ以外に優ってる点って死にステの体力と最終皇帝に限っては死にステになるLPだけだしな
なんで男が女より強いと思ってる人が圧倒的に多いのかまじで疑問
無明剣のダメだって腕力2の差で産まれるダメージ差たったの200だぞ?
最終皇帝の最強攻撃は千手観音でどっちも(同じ条件で9999に到達する)からまじで物理ダメも実質差がないのに
最終皇帝男最強論者って脳みそないの?まじで男が女より優位な所まじで何も無いんだけど
956名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ afd4-AbR9 [240b:c010:471:b577:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 22:40:08.38ID:+mp6/vis0
SaGa 110万本
SaGa2 85万本
SaGa3 65万本
ロマサガ1 98万本
ロマサガ2 117万本
ロマサガ3 130万本
サガフロ1 108万本
サガフロ2 73万本
アンサガ 56万本
ミンサガ 45万本
サガスカ 13万本(緋色と合算)
サガエメ・・・8万
2024/10/11(金) 22:40:17.54ID:1lcSb66M0
興味ない的なレス多かったのに発売したらスレの進みが結構遅くなったからなんだかんだメタファーやってる人多いのかな
2024/10/11(金) 22:40:29.72ID:1zvd/HnI0
ドラクエまでの繋ぎになるかなと思って体験版やってみたが
戦闘がなんかしょぼすぎねぇ?
リマスター作品のミンサガとエフェクトとかモーションの品質変わらねんだけど
2024/10/11(金) 22:43:23.25ID:3pUpYndB0
>>956
減り方ヤベーな
2024/10/11(金) 22:44:59.99ID:uuYQajmA0
サガコレと各種リマスターはどれだけ売れたんだか
さすがにサガエメよりは売れてるとは思うが
961名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 478d-n4bk [2001:268:c287:aebf:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 22:47:32.43ID:NCYQwI2l0
>>956
サガエメ8万ってソースどこだよ?
3万の間違いだろ
2024/10/11(金) 22:47:50.90ID:BTZ7wFUh0
>>956
まあサガエメはゴミすぎたし残当
サガスカも大概だったけど
2024/10/11(金) 22:48:08.74ID:GqdlCZBv0
でたらめや当たりすぎ問題は製品版で修正されるかな?
964名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW ee36-yqob [2400:2650:282:9c00:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 22:48:40.23ID:SL5Dhi2E0
>>956
アンサガ売れ過ぎやんww
965名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 478d-n4bk [2001:268:c287:aebf:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 22:50:48.11ID:NCYQwI2l0
>>962
>サガスカも大概

無印しかやってないか動画勢だろ
緋色やってたらその感想にはならないはず
966名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW ba99-gWHf [2400:2651:8600:400:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 22:51:05.25ID:04Pvwdn90
1993年のロマサガ2が2022年のミンサガリマスターと同じレベルまで追いつくとか凄すぎる進歩ですねぇ
2024/10/11(金) 22:57:00.03ID:GNs1iveL0
アンサガの頃はまだサガフロ2で一回こけただけで見限られる様な段階じゃなかったからね
スクエニブランドもまだ強かったし
だからこそアンサガで持ち直せれば良かったのに何をトチ狂ったのかあんな出来で出す始末
ミンサガはしっかりやり込めばシリーズでも上位に食い込む良作だって分かるけどキャラデザで余計な事したせいでシリーズにトドメを刺してしまった
2024/10/11(金) 22:58:22.79ID:heTD0IFk0
>>887
田岡茂一でも魚住の身長は伸ばせないからな
ただデカいだけ?結構じゃないか
2024/10/11(金) 22:59:57.35ID:RnMI5neK0
サガエメと違ってサガスカは意外にもちゃんとRPGしてるんだよな
まぁ最初見た時は華がなさ過ぎてうわっ…なったのは事実だけど
あと戦闘前のBGMもいかにもイトケンって感じでいいんだよな
2024/10/11(金) 23:00:28.92ID:/D4ef61m0
>>955
ちなみに今作のワンヒットの最大ダメージは99999みたいよ
2024/10/11(金) 23:03:23.05ID:GDVKo+3E0
ミンサガからキャラをバタ臭くするようになったよね
海外かぶれになったポカホンタス女子みたいなゲームになった
ミンサガはゲーム自体は良かったけどサガスカから意識高い系ヴィーガンポカポンタスに進化してついていけなくなった
2024/10/11(金) 23:03:33.26ID:Sth5Ct1I0
>>960
次スレ頼むよ
2024/10/11(金) 23:04:51.99ID:ThBbatlu0
>>955
このゲー厶は体験版でレベルだのわざだの金だのあけたりお前みたいにダメカンストだのレベルカンストだの考えてやるドラクエみたいなゲームじゃなく
道中どれだけ楽にクリアするかのゲームなんで
極論クリア時にダメージ9999なんてまずいらない
つまり力体力LP聖光2枚刺しにくらべて
月影とかいう残像剣以下のゴミじゃ相手にならんの
2024/10/11(金) 23:08:35.42ID:L0ccC16f0
メタファーの買わない理由はすぐに見つけられて楽だけど
ロマサガ2好きで買わない理由なんてねーからな
2024/10/11(金) 23:09:16.51ID:uuYQajmA0
1のテンプレ貼ってくれ
なんらかのNGであぼーんなってる
2024/10/11(金) 23:09:55.37ID:/OIYJPSi0
ここはリベサガスレです
リベサガの話をしようぜ
と言うか、踏んだ奴新スレ建てろよ
2024/10/11(金) 23:15:26.14ID:ma52uvX90
体験版の範囲での見切りってこれだけ?
でたらめ矢
なぎ払い
みね打ち
串刺し

>>956
サガフロ1リマスターはDL専売だけどかなり売れたらしいな
2024/10/11(金) 23:15:59.63ID:Sth5Ct1I0
>>975

!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/3

↑を3行重ねてスレ立てしてください

2024.10.24発売予定
対応ハード:PS5、PS4、Nintendo Switch、Steam

○公式サイト
s://www.jp.square-enix.com/rs2r/

次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合はレス番を指定してください
踏み逃げは>>960以降が宣言して立ててください

●前スレ
ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part49
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1728276686/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part50
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1728388384/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2024/10/11(金) 23:16:47.95ID:umaScB+Y0
>>973
ロマサガ 2の最終皇帝なんてぶっちゃけ普通にやってりゃ特に育ててなくても皇帝になる時には限界近くまで育ってるけどな伝承法の力で
2024/10/11(金) 23:18:40.10ID:Dh8HuFuL0
>>956
ミンサガはリメイクだから置いといて
アンサガ後の新作2作品よw
2024/10/11(金) 23:22:48.11ID:uuYQajmA0
ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part52
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/gamerpg/1728656506

初スレ立てだがこれでいいのか?
2024/10/11(金) 23:24:03.56ID:/OIYJPSi0
>>981
乙、乙
2024/10/11(金) 23:25:04.45ID:Rse6Sbi90
スレ立てるのはいいけどテンプレとかズレまくってるのどうにかしろよ
2024/10/11(金) 23:26:06.59ID:Sth5Ct1I0
>>981
ありがとう、立て乙です
2024/10/11(金) 23:26:50.76ID:Kn87ordc0
>>977
ウオッチマンから影縫い
2024/10/11(金) 23:27:56.48ID:35OY94rK0
>>981


>>982
違う!もっと真剣に乙するのだ!
2024/10/11(金) 23:28:20.76ID:N855rd1N0
>>981
立て乙
2024/10/11(金) 23:28:38.65ID:EzOvUyQXd
>>981
流し斬りが完全に乙ったのに…

注文の多い山手線ゲーム
2024/10/11(金) 23:31:29.77ID:9iPf33ER0
>>981


スレ立て時自動で入る部分が重複しちゃってるけど清流剣か二段斬りみたいなもんだ
2024/10/11(金) 23:31:35.87ID:N855rd1N0
中村のゲーム配信観たことなかったけどリベサガ体験版のやつ今更ながら観たら面白かったわ
こういう出演作の配信ってプロモついてなくても宣伝兼ねてるというか作品の良いポイント褒めてることが多いイメージだけど結構率直なプレイヤー目線というかはっきり言うんやな
自分も同じこと思ったけど体験版時点のジェラールが使えなさすぎてボロクソ言われててゲストで来てた人がずっとやんわりフォローに回ってて笑った
2024/10/11(金) 23:31:40.46ID:x41zpzxn0
>>981

>>956
正直個人的に周回のつまらなさがサガフロ2と2強のロマサガ3が一番売れてんのなんだかなあ…
2024/10/11(金) 23:33:04.89ID:hUbCC+Fo0
>>971
アンサガからです
2024/10/11(金) 23:33:36.62ID:35OY94rK0
評判がいいゲームの次は売れるからな
逆に評判が悪いゲームの次は売れないし
994名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW ba99-gWHf [2400:2651:8600:400:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 23:35:00.94ID:04Pvwdn90
ロマサガ2.3の頃は他に優良なRPG(メーカー)の選択肢がほとんど無かったからそりゃ売れるわってな時代よ
2024/10/11(金) 23:36:54.87ID:L0ccC16f0
まぁドット絵凄かったし面白い
音楽も神ってるのが当時のスクウェアソフト
2024/10/11(金) 23:38:32.50ID:Sth5Ct1I0
今でも質は良いと思うよ、2Rで七英雄の追加話来てどうなるかだな
2024/10/11(金) 23:39:00.40ID:EzOvUyQXd
当時はセンスが良かったんだと思うよスクウェアとエニックス
2024/10/11(金) 23:39:12.96ID:zGb8rxxJM
ロマサガ3は普通だったから売れた
2024/10/11(金) 23:39:36.66ID:jK8edzNq0
SFC後期ってやたらゲーム単価が上がってた時期でしかも新作がいきなり割引きで売られてなかったからお子様が色々ゲーム買うって結構難しかったんだよな
新作がディスカウント価格で割引販売されるようになったのはPS1以降だった気がする
2024/10/11(金) 23:39:45.49ID:Rse6Sbi90
河津の暴走を止められるやつがそばにいたらまた違った未来があったろうに
サガエメはもう時代錯誤老人がプリウスミサイルやるようなもんだったな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 4時間 46分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況