X



ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/10(木) 18:53:26.24ID:wqoKdUMM01010
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/3

↑を3行重ねてスレ立てしてください

2024.10.24発売予定
対応ハード:PS5、PS4、Nintendo Switch、Steam

○公式サイト
s://www.jp.square-enix.com/rs2r/

次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合はレス番を指定してください
踏み逃げは>>960以降が宣言して立ててください

●前スレ
ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part49
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1728276686/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part50
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1728388384/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2024/10/11(金) 15:41:09.70ID:3pUpYndB0
>>696
大丈夫、セガにどうにかさせる
2024/10/11(金) 15:43:29.63ID:6NgjdWVI0
リユニのスレもゲーム内容ないが伸びまくるしおっさんのストレス解消に使われてるんやろ
もうだいぶ前からゲームについて話すことないけど
2024/10/11(金) 15:45:09.20ID:boLBBl/v0
みんながリベサガ待ちに別ゲー買ってみるか……Dungeon Antiquaを
2024/10/11(金) 15:47:15.12ID:k/WMurxi0
アトラスってペルソナ じゃなくても
直近のメガテン5は150万、完全版商法の5Vでさえかなり売れたみたいだけど相当潤ってると思うんだがそれでもメタファー売れないとヤバいんか
2024/10/11(金) 15:52:31.75ID:hdxus0h9d
>>686
伝統あるモニカ様スレをご存知ない?
2024/10/11(金) 16:37:05.67ID:kCdyS9kc0
メタファー…というか他ゲーの話をずっとしてる奴はスレタイも読めないアホなのか?
百歩譲ってゲームの中身の話ならともかく売り上げの話とか更にどうでもいいってのに
2024/10/11(金) 16:50:35.09ID:j6DrFJhT0
>>703
ぶっちゃけそこまでデザインは酷くないと思ってる
見た目色々薄いのも確かだけど、イラストの方は雰囲気あってイメージイラストとしてそこまで悪くないとも思ってる
>>655 はゲーム内のキャラグラだし
ゲーム自体への不満がわかり易い見た目にぶつけられてる感じ
711 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 16f7-gGYF [240a:61:65:8cab:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 16:54:36.80ID:8h5NeaNs0
>>655
右のシルクハット被ってる奴最悪過ぎて草
絶対オバハンだろこれデザインした奴w
2024/10/11(金) 16:57:56.80ID:bOGeByrc0
BUSINはFF2みたいな地道な魔法レベル上げと陣形技風のアレイドアクション
アバチュは各キャラ技欄8つを自由に入れ替えだったな
2024/10/11(金) 16:59:30.39ID:bOGeByrc0
シウグナスはハットと角みたいなのあるしジャミロクワイ風にしたのかな
714名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ba67-n4bk [2001:268:c290:7b67:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 17:05:29.66ID:upxQfHEF0
>>472
不用なのはお前だろ

>>711
当たり。高橋紗梨っていう社内デザイナー
2024/10/11(金) 17:20:36.77ID:Zwqofhw7d
伯爵かわいいんだぞ!!
2024/10/11(金) 17:21:10.51ID:koYnHKke0
あぁ〜最終皇帝女ちゃんにムラムラするんじゃあ〜
2024/10/11(金) 17:26:16.98ID:4csSQaNH0
茄子はあれで一番シナリオ良いまであるからなあ
他主人公がシナリオの都合で制限多いのもあるが
2024/10/11(金) 17:31:48.37ID:tWjImuw5d
男だらけのパーティを組まされた時点でやる気が地の底まで落ちてしまった…
719名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (アウグロ MMb2-n4bk [119.241.65.102])
垢版 |
2024/10/11(金) 17:37:25.88ID:Mv7Z3UtdM
>>472
お前、リアルで人から避けられてない?
720名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW badd-aZfT [240b:11:ca82:c800:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 17:48:54.65ID:f5Q+4U8Q0
Steam体験版でPS4コントローラーで一部受け付けない操作があったけど、製品版ページ見ると『フルコントローラーサポート』の項目に「PSコントローラー」って書いてあるから大丈夫なんだよね?
2024/10/11(金) 17:54:42.68ID:SWPd98D90
>>684
原作の見切りって自軍の技レベルなんて関係あったっけ?
俺もちょっと上で自分のレス書いてた時は忘れてたことだが、見切りも敵の技レベルに依存してる筈。
2024/10/11(金) 17:57:14.76ID:3pUpYndB0
>>721
混乱した味方からの技を見切る際にキャラの技レベルの平均値を参照されるとかだった気がする
2024/10/11(金) 17:59:07.64ID:Rse6Sbi90
ロマサガ2の機械的なキャラはコッペパンだけか
こいつだけディーヴァと入れ替えてミサイル飛ばしてくれよ
2024/10/11(金) 18:00:08.11ID:x41zpzxn0
これ体験版の時点でオートセーブのタイミングってマップ切り替えとセーブポイントに触った時くらい?
2024/10/11(金) 18:02:41.05ID:jK8edzNq0
>>720
仮に受け付けないとしてもsteamからのコントローラー操作切って外部キー設定ソフト使えば問題無くね?
そう言うの使わんのは何のためのPC版だよってなるよ
726名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW ee59-6pl/ [2001:268:9051:7412:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 18:07:09.55ID:YSQDoA2y0
メタファーとかいうの、UIはマトモなんか?
ペルソナ1のUIの酷さを見て、SFCのFFやロマサガのUIがいかに出来がいいか実感したわ。
あの腐女子が好みそうな飛び出しデザイン、ちゃんと操作できるのか?
2024/10/11(金) 18:07:45.31ID:3pUpYndB0
>>724
後者初めて聞いたけど、されるか?
マップ切り替えくらいじゃないの?
2024/10/11(金) 18:08:44.00ID:kCdyS9kc0
>>726
それなんでメタファースレじゃなくリベサガスレで聞くの?頭悪い?
2024/10/11(金) 18:09:35.83ID:MPOahcST0
>>717
仲間キャラも含めてストーリーが一番作り込まれてるのはシウグナスなんだよな
ボニフォルなんかと比べると力の入れ具合に差がありすぎる
2024/10/11(金) 18:09:49.21ID:RM/j8nGWd
リベサガはポリコレガン無視だからメタスコア低くされそうやな
2024/10/11(金) 18:11:37.97ID:ILsqfX++0
メタスコアを神格化しすぎるのも問題だとドグマ2とローニンで学んだ
2024/10/11(金) 18:12:17.40ID:AxVgS6mG0
>>729
豪傑も10/24は休んでプレイしてる筈だぜ
三国志8Rを
733名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW ee59-6pl/ [2001:268:9051:7412:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 18:13:50.56ID:YSQDoA2y0
>>728
あっちは信者しかいないだろ多分
2024/10/11(金) 18:15:41.94ID:FaYwbRRq0
牛三頭狩りするときって難易度上げたほうがよかったりする?
敵のHP変わるんよね
2024/10/11(金) 18:17:55.66ID:jK8edzNq0
技の閃き目的なら敵がタフになる恩恵は有るだろうけど貰える技術点は変わらないし原作にあった努力点の概念も無くなったらしいから
単に技術点だけ稼ぐ目的なら難易度を上げる意味は無いんじゃないの
2024/10/11(金) 18:17:57.19ID:x41zpzxn0
>>727
まあセーブポイントでセーブ毎回してるからそれなのかやっぱマップ切り替え時って認識しとけばいいのかサンクス
2024/10/11(金) 18:21:28.11ID:359eznVJ0
>>724
正直正確なオートセーブ仕様はわからん
エリチェンしてもオートセーブされないこともあるしミミック倒しただけでオートセーブされることもあるし
ミミックマラソンみたいな必要がない限り基本は手動セーブでオートは当てにしな方が良い
2024/10/11(金) 18:22:07.29ID:SAdZZWf/0
オートセーブは戦闘後もされる可能性あるぞ
詳しい条件は調べてないけど前回オートセーブから時間経てばされやすいって感覚
739名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW ee59-6pl/ [2001:268:9051:7412:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 18:23:51.51ID:YSQDoA2y0
SFCは序盤に武器弱い上に開発資金が無いときは、ヤウダまで刀を買いに行ってたけど
なんか序盤に取れるいい武器ある?
スプラッシャーは宝石鉱山後になるよな
2024/10/11(金) 18:24:25.23ID:6sFVsElA0
オートセーブONだと70回目戦闘終了後にも必ずセーブされる
MAP切り替えのみと思ってると痛い目を見るから注意
2024/10/11(金) 18:24:25.85ID:FaYwbRRq0
>>735
あそうなんや
タフにしたほうが味方の攻撃が強くなったときにいろんな武器で攻撃し損ねることがないから
その点では良いのかなと思って
2024/10/11(金) 18:24:56.18ID:46bSEzC90
>>739
カタナ買いに行けるなら砂の遺跡に幻獣剣も取りに行ける
743名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ af83-oLgd [2400:2650:7061:c300:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 18:26:04.45ID:uiixtTzL0
>>729
初のバディ主人公って銘打っといてそこ活かす固有シナリオ無しで汎用イベント8周するだけとか最早詐欺だったわなあれ
前作のリサとかの方がよっぽど相棒してたぞ
2024/10/11(金) 18:26:06.20ID:x41zpzxn0
>>737
まじか… どこでもセーブ出来なくなってるから公式でオートセーブされるポイント明確に発表してくれれば助かんだけどな
2024/10/11(金) 18:26:18.72ID:tWjImuw5d
>>739
移動湖へ行ってイロリナの星と遺跡出現で幻獣剣かなあ
2024/10/11(金) 18:27:54.06ID:3pUpYndB0
どれがミミックか忘れてたので、エリチェン→宝箱取る前にシーと触れたけど逃げ→改めて宝箱取ったらライオンヘッドだったのでオートセーブデータのロード、とやったら宝箱取った所でオートセーブされたな
おかげで逃走回数1カウントされてる
2024/10/11(金) 18:28:03.28ID:jK8edzNq0
霧隠れからの分子分解or皆死ね矢コンボがリメイクではどうなってるかがキモになる気はしてる
この仕様がリメイクでも残ってるなら相変わらずスプラッシャーとグリムリーパーは最優先で拾いに行くべき武器になるし
まあ残されてても序盤で上手く立ち回れば拾いに行ける場所ではなくなってそうだけど
2024/10/11(金) 18:29:45.85ID:g6mjrj4a0
まあ強い敵が配置されてる道場ポイントがあるって話だしそこまで閃きにこだわる必要はなさそうなのは助かる
2024/10/11(金) 18:31:24.91ID:+duC/cVv0
発売までもう2週間切っとるやないかい!
2024/10/11(金) 18:32:57.18ID:KqWEsV410
アトラスは10月11日、『メタファー:リファンタジオ』の全世界累計販売本数(パッケージ版出荷数+ダウンロード版販売数)が、100万本を突破したことを報告した。
2024/10/11(金) 18:33:00.08ID:x41zpzxn0
>>717
ヒトノココロって何ですか?って言われたら茄子見てろまである ってかあのメカ自体最初から感情丸出しだと思うけど
2024/10/11(金) 18:34:10.66ID:KxFD2REVM
リベサガだとどんな武器を拾えるか分からんからなあ
2024/10/11(金) 18:34:13.64ID:RafN7K/q0
昔はディープワンで空圧波覚えさせて
メルー砂漠のヘビ狩りしてたな
序盤は一撃で殺されるからリセットしまくってた
2024/10/11(金) 18:34:16.44ID:Sth5Ct1I0
>>687
勉強になります
2024/10/11(金) 18:34:55.58ID:qGAlL89i0
ロブオーメンは大移動してたけど
イロリナは川の名前らしいからイロリナの星の場所はそんなに変わってないよな
2024/10/11(金) 18:36:26.11ID:L1egUx+O0
>>752
開発とか改造で作るようなもんも有るみたいだからねえ
まあオートクレールレベルなら序盤に手に入ったら終盤まで使えると思う
2024/10/11(金) 18:36:26.86ID:x41zpzxn0
>>726
ペルソナとデビルサマナーが1から2になるタイミングで基本親切仕様に作るように変わったよ
758名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW ee59-6pl/ [2001:268:9051:7412:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 18:36:50.18ID:YSQDoA2y0
>>745
>>742
thx
2024/10/11(金) 18:37:13.75ID:46bSEzC90
砂の遺跡は道を塞ぐ雑魚は居るがボス不在で幻獣剣とれるのが良かったがボス配置されてたりあるいはノエルに会える段階じゃないと移動湖に入れないとかなってないと良いな
OPの封印の地で雑魚スルーして出られないとかあったから微妙に自由度縛ってくる部分がないか不安でもある
760 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 16ef-gGYF [240a:61:65:8cab:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 18:38:11.25ID:8h5NeaNs0
メタファーもう100万本か、サガじゃ逆立ちしたって勝ち目ないな…
2024/10/11(金) 18:39:51.98ID:Sth5Ct1I0
メタファー厨はメタスレなりXなりコミュニティ盛り上げないと半年後は過疎過疎よ?
100万売れてもコンテンツのコミュニティ過疎とか寂しいIPゴロゴロあるからね
サガは変なおじさんがいっぱいいるからサガの心配はしなくていいからね
762名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (アウグロ MMb2-n4bk [119.241.65.102])
垢版 |
2024/10/11(金) 18:43:42.91ID:Mv7Z3UtdM
サガじゃせいぜいメタファの1/5だろうな
2024/10/11(金) 18:44:26.11ID:ILsqfX++0
世界の売上的にはFF超えも狙えそうなメタファーがロマサガにこんなに構ってくれるなんてな
764名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (アウグロ MMb2-n4bk [119.241.65.102])
垢版 |
2024/10/11(金) 18:44:34.58ID:Mv7Z3UtdM
潔く負けを認めて態度を改めるがいいよ
2024/10/11(金) 18:44:55.13ID:1lcSb66M0
サガはグラは万人受けしそうだけど単調なコマンドRPGだから海外ではそんな売れないかも
聖剣3は売れたのはアクションだったのが大きかったかも
766名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW ee59-6pl/ [2001:268:9051:7412:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 18:45:08.96ID:YSQDoA2y0
メガテンやメタファーはサブカル女みたいな狂信者が夢小説やイラスト描きまくってるイメージ
サガはおじコンテンツやろ
767 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW baf6-gGYF [2001:268:9ada:a38d:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 18:48:01.17ID:CHiRU6Kt0
狂信者が馬鹿ほどスレを伸ばして蓋を開けたら爆死からもうサガだから…
768名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW badd-aZfT [240b:11:ca82:c800:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 18:50:08.79ID:f5Q+4U8Q0
>>725
ネット見るだけのひとにはそれがなに言ってるか分からん🥺
769名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (アウグロ MMb2-n4bk [119.241.65.102])
垢版 |
2024/10/11(金) 18:51:58.35ID:Mv7Z3UtdM
一方的にライバル視してた勘違いリベサガ民恥ずかしいわ
2024/10/11(金) 18:52:08.11ID:/OIYJPSi0
体験版で技術点の誤差範囲の厳選、技の閃きは本編になればすぐ埋まる
体験版ミミック狩りまでやって3~4時間かかるとしたら250~300万クラウンぐらい貯まるから
スタートダッシュを考えてる奴はほどほどの所で妥協して金を稼いだ方が良いぞ
2024/10/11(金) 18:52:58.25ID:359eznVJ0
今日の新情報まだかな
2024/10/11(金) 18:54:04.38ID:/OIYJPSi0
>>771
順当に行けば陰陽師だから解散
2024/10/11(金) 18:55:10.23ID:359eznVJ0
スクエニ公式ショート動画にメンツ潰されマンの動画上がってたわ
2024/10/11(金) 18:55:53.26ID:x41zpzxn0
FEの中じゃかなり簡単な方の風花雪月が売れたり海外でどういうのが受けるかはよくわからんとこあるわ
2024/10/11(金) 18:56:54.03ID:czHgcuc/0
公式に載っていないのはインペリアルガードだけかなら
何でこれだけ載せてないんだろ?
2024/10/11(金) 18:58:05.11ID:cfMHoWi60
>>774
高難度で喜ぶのは一部の信者だけなんで間口広げたいなら適度に簡単な方がいいのよ
2024/10/11(金) 18:58:30.56ID:/OIYJPSi0
>>775
ハンターとデザートガードとイーリスも
778名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 1615-mIju [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 18:59:02.52ID:dznYR7fM0
>>774
結婚システムとか海外は好きだな
サガも入れたらいいかも
2024/10/11(金) 18:59:03.30ID:L1egUx+O0
公式はインペリアルガードにデザートガードにハンターにイーリスとまだ結構出てない
2024/10/11(金) 18:59:52.23ID:g6mjrj4a0
ゲームとしては風花よりエンゲージの方が面白かったからな
2024/10/11(金) 19:00:02.33ID:EUjXH7qA0
海外ではFFは6と12が人気のようだが(15もだっけ)
何となく分かるような分からんような。
とりあえず広大なのが好きなんでしょうね
2024/10/11(金) 19:01:13.14ID:L1egUx+O0
>>778
ふーして踊り子仲間にしようか

https://i.imgur.com/obonq1a.jpeg
2024/10/11(金) 19:01:15.10ID:ILsqfX++0
>>778
皇后の座を巡ってアバロンで女性陣による戦争が定期的に起こります
2024/10/11(金) 19:02:34.08ID:35OY94rK0
>>690
覇権なんかな?
真5完全版とかも評判悪いし覇権とは思えんが

>>745
とりあえず鉱山にロブオーメンの代わりにイロリナの星あったらいいな
2024/10/11(金) 19:02:42.79ID:jK8edzNq0
高難度特典を入れずに難易度設定出来るゲームにしとけば大体全員幸せ
2024/10/11(金) 19:02:42.96ID:6sFVsElA0
>>778
結婚相手選びで滅亡する国が決まるとか怖すぎるんゴ
2024/10/11(金) 19:06:15.63ID:qGAlL89i0
ハンターとデザートガードは
外人が肌の色に関して難癖付けてくるのでピックアップしません
2024/10/11(金) 19:06:35.69ID:N1qZ7zkpd
踊り子はテンプテーションの使い手かもしれん
かわいいけど絶世の美女って感じでもないしエロい女キャラを侍らせてる皇帝が一目惚れするのは妙だ
2024/10/11(金) 19:09:59.83ID:3pUpYndB0
>>770
見切りも混乱させて…ってのはストレス溜まるだけだしな
くし刺しは兵隊白アリさんにやってもらうわ…
2024/10/11(金) 19:10:00.40ID:ED9DxMLF0
>>778
ロマサガ2の路線を引き継いで、ロマサガ4を作るのなら、それも良いかもな
領地拡大していき、皇帝は伴侶を決めてから年代ジャンプ。子供が次の皇帝にとか
……俺屍やな
2024/10/11(金) 19:19:42.27ID:RUjTG+GE0
ロマンシングルーンファクトリー2マリッジブルー
2024/10/11(金) 19:22:52.74ID:8YQ/aEJv0
これが売れたら格ゲーに派生しようぜ
2024/10/11(金) 19:23:08.60ID:zMK0BzAY0
>>787
まだ発売まで2週間くらいある中で毎日投稿ネタ切れしないようしてるだけにしか

>>791
ルンファクサガは俺得
2024/10/11(金) 19:26:32.10ID:/OIYJPSi0
発売まで2週間切ったし、1週間分は七英雄を一人ずつ紹介すれば良いから
ネタはまだまだあるだろう
2024/10/11(金) 19:26:37.86ID:Sth5Ct1I0
>>792
格ゲーより無双がいいです!
2024/10/11(金) 19:28:15.75ID:46bSEzC90
>>792
ジェノサイドサガって同人ゲームあったな…
797 ころころ (ワッチョイW 56dd-6tIV [2001:268:9aa3:9d77:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 19:29:40.55ID:PMrfxnfj0
ディシディアサガ作るか
798 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW af1e-kaQh [2400:2200:3a5:c5f3:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 19:31:02.32ID:nAZVZV4E0
世界のメタファーがリメイクのロマサガ2を一方的にライバル視してくれるなんて凄いなw
でも国内ではどっちが最終的に売れるか楽しみだね
多分だが国内売上はロマサガ2が最終的に勝つよ
2024/10/11(金) 19:32:35.57ID:jK8edzNq0
サガ無双で七英雄操作モードは見てみたくある
2024/10/11(金) 19:34:44.57ID:spy/f72Z0
>>770
多分スタートダッシュのためにやり込んでるんじゃなく
体験版の範囲で最大限遊びつくそうとセルフ縛りプレイ気味に厳選してる人が多数じゃない?
自分も適当に引継ぎデータまず作って、また別の育成ルートで再走してより良いのが出来たら更新
って感じでひたすらウヒョー楽しーってやってる。ただ星屑と金剛石のダブルドロップ狙いだけは何回やっても苦行感があるけど
なのでミミック2体(ロブオーメン、スウェットスーツ)は早めに倒して、同時ドロップ済みのセーブデータ(勝利数7回)を厳選再走地点にしようと決めた
2024/10/11(金) 19:37:43.01ID:RnMI5neK0
ここに限らずだがたまに本気でステマしにきてると思ってるやついるよな
近しい発売日だったりジャンルの他ゲーの名前が出ただけで宣伝だなんだ言い出すのは流石にアルミホイル過ぎるから気をつけたほうがいい
2024/10/11(金) 19:39:27.10ID:NaukUSHd0
ステマは無いだろうけど
発売前のゲハ対立煽りは毎度のことじゃん
2024/10/11(金) 19:39:29.89ID:x41zpzxn0
アトラスゲーもサガも好きなんだよなあ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況