X



ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part51

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2024/10/10(木) 18:53:26.24ID:wqoKdUMM01010
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/3

↑を3行重ねてスレ立てしてください

2024.10.24発売予定
対応ハード:PS5、PS4、Nintendo Switch、Steam

○公式サイト
s://www.jp.square-enix.com/rs2r/

次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合はレス番を指定してください
踏み逃げは>>960以降が宣言して立ててください

●前スレ
ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part49
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1728276686/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part50
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1728388384/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
815 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW af1e-kaQh [2400:2200:3a5:c5f3:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 19:50:58.44ID:nAZVZV4E0
ドラクエ3は既に予約開始から既にアマゾン予約数90000超えの怪物だぞ
メタファーは今日発売なのに累計20000点ぐらい
発売直前に予約数が爆増する事を考えると予約数120000点ぐらい行くだろう
初週売上はアマゾン点数の大体10倍になるというデータがあるのでドラクエ3の初週売上はパッケージだけで120万本行くと推測出来る
ロマサガ2は頑張って聖剣3の15万本を超えたくれ
2024/10/11(金) 19:52:25.90ID:ILsqfX++0
>>810
20万はさすがにドラクエブランド、その中でも信者の多いドラクエ3を舐めすぎじゃね
普段ゲーム全くやらない層でも買うのがドラクエだよ
2024/10/11(金) 19:54:38.13ID:x41zpzxn0
数字なんて普通に楽しんでるプレイヤーにとっちゃ比較されたとこでどっちも楽しいけどで終わりなんだけど そりゃ企業の人間が言ってんならわかるけどさ
2024/10/11(金) 19:55:15.03ID:qGAlL89i0
123のFCSFC詰め合わせですら
結構売れてたもんな
2024/10/11(金) 19:55:39.64ID:s3m9WVHf0
そも、バージョン違いやらマルチやらDL版やらで実際どれくらい売れてるかなんてわからんからな、今の時代
2024/10/11(金) 20:02:19.18ID:dlZcQnVm0
早く本番ヤリてぇ
821名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 1615-mIju [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 20:02:26.76ID:dznYR7fM0
>>819
一応は世界累計で自社公式で発表するね
あれがパケDL全部含めた売上
2024/10/11(金) 20:02:28.68ID:qi6i8C9W0
>>810
数字をたたき出すのは多分そこじゃなくてマジでどこからわいてきたんだこいつらっていう
ドラクエだけはやるor買うおじおばだと思うよ
ポケモンみたいに自分が遊んだことがあってある程度安心して子供に買い与えるって側面もあるかも

お前さんの言う通り散々移植してるしいい加減「伝説」は終わっとけと思うが
11の時そんなん今の若い子誰もやらんやろwwwwと思ってたら出荷DLコミコミとはいえ10日で300万発表あって
ドラクエは理屈じゃねーなと思い知ったわ
2024/10/11(金) 20:03:27.51ID:s3m9WVHf0
>>822
普段ゲームなんかやらん職場の先輩がドラクエ出るからいうてハードごと買ってたわ
2024/10/11(金) 20:05:33.68ID:EzOvUyQXd
>>805
まーアクションfps洋ゲーはつまらんしな
825 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW af1e-kaQh [2400:2200:3a5:c5f3:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 20:06:36.62ID:nAZVZV4E0
ドラクエ11は初週パケだけで200万本超えたバケモン
今回のドラクエ3はリメイクとは言え、2017年のドラクエ11以来のナンバリングタイトルだから注目度が桁違い
予約数が既にもう物語ってる
なお面白いかどうかは別問題
2024/10/11(金) 20:14:32.79ID:SAdZZWf/0
田付P自ら解説してくれてる動画来てるじゃん
2024/10/11(金) 20:14:52.53ID:EzOvUyQXd
やったぜ!
2024/10/11(金) 20:16:18.74ID:EzOvUyQXd
>>825
まあⅪやった人が半数は買ってくれるんじゃない?
ドラクエ本編は割とその辺の補償あると思うけど
100万は初週で行く計算か
2024/10/11(金) 20:16:25.84ID:g6mjrj4a0
アクションじゃないコマンド式ターン制バトル自体は別に海外でもいっぱいあるぞ
SRPGだがXCOMとかそうだしな
2024/10/11(金) 20:18:26.60ID:uuYQajmA0
サガエメ3万本というのは衝撃だったな
出荷数でごまかせた時代だったら少し違ったかもしれんが
2024/10/11(金) 20:19:51.74ID:6sFVsElA0
ドラクエは8以降全くやってないがRPGの構成要素は5でほぼ出尽くしてるとは思う
複数の乗り物で行動範囲広げて恐れられる魔王と知られざる大魔王がいて隠しダンジョンがあって
他RPGもグラこそ良くなってるけど要素はテンプレ使い回し多いからサガみたいな色物がやりたくなる
2024/10/11(金) 20:19:58.90ID:ZmW+f94C0
皇帝になれるキャラ40以上ってことはまだ公開してないクラスあるかも
833名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 569b-i949 [2404:7a86:1a0:fd00:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 20:20:18.24ID:xEt0p3fp0
閃きクッション欲しい
2024/10/11(金) 20:20:24.74ID:jK8edzNq0
>>814
俺もダンジョンクロウル系自体は大好物だから定期的にやってるけどここ数年はゲームプレイ時間の半分以上は3DRPG(と言うかPC版Skyrim)だな
去年はダントラ2&2-2DMM版、今年はWizFO、他に先月はギアドラ1(エロゲ)とそこそこやってはいる
2024/10/11(金) 20:21:13.67ID:s3m9WVHf0
(ドラクエ9は充分特殊だったと思うが)
2024/10/11(金) 20:22:01.21ID:jK8edzNq0
おっと世界樹3HDリマスターもやってたな、やっぱ好きなんすねえ~ダンジョンクロウル
2024/10/11(金) 20:24:12.47ID:WQ6vR79/0
お、解説動画来たのか
ちょっと見てみるか
838名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 569b-i949 [2404:7a86:1a0:fd00:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 20:25:11.05ID:xEt0p3fp0
>>832
リマスターの時点で35職(コッペリア含む)
リメイクで追加2種、レオン、ジェラール、最終皇帝男女で合計41って話じゃないの?
2024/10/11(金) 20:25:32.20ID:s3m9WVHf0
>>836
自分はチームラ系よくやります
2024/10/11(金) 20:25:39.26ID:Rse6Sbi90
最終皇帝女は七英雄を倒した後は風俗嬢としてやっていけるだろう
パイズリと脚コキで勝負できる
2024/10/11(金) 20:25:55.27ID:SAdZZWf/0
>>832
汎用クラス34+新クラス2+固有5で40超えてるしなぁ、期待薄でしょ
2024/10/11(金) 20:26:44.82ID:RnMI5neK0
ドラクエ11は実際よく出来てたよ
1本のRPGとして充分すぎるクオリティだわ
逆にFFやサガはユーザーが求めるものを理解せずに迷走してんなって感じ
端的に言えば面白くないの一言で片付くが
2024/10/11(金) 20:27:10.13ID:ZmW+f94C0
>>838
数えたら41いたわ 期待のあまり動画で興奮してしまった すまん
2024/10/11(金) 20:28:53.56ID:1zvd/HnI0
女キャラエロイエロイ言ってるやつ何人もいるが
全部の女キャラが体型っつーかモデリング使いまわしてて一緒だし
顔とか肌のテクスチャ工数ケチっててグラしょぼいしで全く性欲が掻き立てられない
PSvitaのグラとどっこいどっこいだよマジで
あとオリジナルからの変更で安易にカウボーイハットみたいなの被せてるキャラもいるしセンスが壊滅的
2024/10/11(金) 20:29:07.58ID:EUjXH7qA0
ドラクエ11はSかどうかで大分違う
11sは傑作
2024/10/11(金) 20:29:56.97ID:uuYQajmA0
以上だから可能性は0じゃないが期待せず待ってようぜ
七英雄皇帝化はないと思いたいが
2024/10/11(金) 20:30:30.67ID:s3m9WVHf0
>>845
無印3DSで買って途中でリタイアしたけど11Sは2Dモードで最後までやったわ
2024/10/11(金) 20:34:46.27ID:qGAlL89i0
七英雄の復讐の対象は人類じゃなくて古代人よな
ネタバレ回避でそう言ってるんだろうけど
2024/10/11(金) 20:35:26.86ID:kmLkEm1e0
皇帝ヒラガ
2024/10/11(金) 20:38:27.46ID:Rse6Sbi90
動画見たけど田付の活舌悪すぎだろ
2024/10/11(金) 20:39:23.98ID:x41zpzxn0
>>842
ストーリー重視とキャラが立ってるRPGとしてはよく出来てるよね 発売前にマルティナ以外はモブみたいなキャラばっかだけど大丈夫かなと思ったけど面白かった
852名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 167e-6pl/ [240f:108:2870:1:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 20:41:41.58ID:x9/uGxfr0
クジンシーに首都に侵攻されて親王を殺された腹いせに、七英雄の皆殺しを国是にするアバロン帝国

もうこれイスラエルちゃうか?とか思うわ最近
2024/10/11(金) 20:41:55.23ID:FaYwbRRq0
古代人って正式名あるんかね
当時は古代じゃないし
2024/10/11(金) 20:42:49.73ID:FaYwbRRq0
もしかしてナウシカみたいな感じなんかね
2024/10/11(金) 20:45:31.26ID:qGAlL89i0
テノマヤの民
2024/10/11(金) 20:46:50.07ID:L1egUx+O0
>>853
あえて言うなら長命種ぐらい
2024/10/11(金) 20:48:19.94ID:ILsqfX++0
>>852
ダンターグ以外の七英雄は大なり小なり現代人に害を為してるからセーフ!
858名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 3acc-pV6A [61.118.230.150])
垢版 |
2024/10/11(金) 20:49:00.45ID:1zvd/HnI0
さっき投稿された動画解説のPの奴の喋りw
ちょっと脳の病気の心配になるくらい舌回ってなくてワロタw
2024/10/11(金) 20:50:06.16ID:jK8edzNq0
DQ11Sは実際に傑作と言って良い出来だったと思う
PC版Skyrimどっぷりな俺が4ヶ月も継続して遊んだ別のゲーム1作とかこれだけだった、当然強化ウルノーガまで倒した
エルデンリングでも3ヵ月しかやらんかったしな、こっちも全追憶ボス消化まではやったんだが、尚DLCは途中でめんどくなって投げた
2024/10/11(金) 20:50:07.14ID:FaYwbRRq0
>>856
へえー健康に良さそう
861名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW eed0-i949 [121.81.221.29])
垢版 |
2024/10/11(金) 20:50:20.50ID:FtxeZC6n0
サラマンダーが冥術覚える代替手段とかあるかな
ミンサガの時はディスティニーストーン全部揃えれるようになったり、三拠点全部回る事がバグ技なしでできるようになってた
2024/10/11(金) 20:50:53.30ID:qGAlL89i0
あいつのあのしゃべりで
スクエニの重役にプレゼンして通ったの?
2024/10/11(金) 20:51:09.34ID:s3m9WVHf0
>>858
まぁまぁ、べしゃりが本業の人じゃないんだから。口ばっかウマイヤツらが出世した結果ヒドイことなったわけやし
2024/10/11(金) 20:51:58.08ID:qOUHYstV0
>>844
> 安易にカウボーイハットみたいなの被せてるキャラ
フリーファイター♀の事ならそれはソシャゲのせいだ
サガリベでの変更じゃない
2024/10/11(金) 20:52:24.70ID:FaYwbRRq0
喋り抜群じゃなくてもゲーム作り全振りならそれで十分よ
2024/10/11(金) 20:52:49.58ID:L1egUx+O0
健康じゃなくなったら体ポイするからな古代人
新しい体をどっから持ってくるのかは本編じゃわからんかったけどホムンクルス的ななんかだろうたぶん
2024/10/11(金) 20:54:10.59ID:zMK0BzAY0
>>844
ハンコ絵系絵柄に合わせて似たりよったりに見えたりポーズ同じとかはあるけど、体型は微妙に違いがあって面白いぞ
868 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW af1e-kaQh [2400:2200:3a5:c5f3:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 20:54:35.71ID:nAZVZV4E0
説明してくれるのはありがたいけど、今ロマサガ2に必要なのは説明よりも盛り上げる為の話題だと思う
まあ来週あたりトレーラーきそうな気はするが
2024/10/11(金) 20:54:56.01ID:1zvd/HnI0
「プレイしやくすなっています」って言ってた時は流石に撮り直せよと思ったわ
喋り本業じゃないにしてもその動画見て買うかどうか決める人もいるかもしれんのだから
聞く側が不快感を覚えない程度には活舌よく喋れよ
2024/10/11(金) 20:55:30.96ID:L98YGSY30
帝国大学で軍師に続いてクラス入りしたいという者が現れました😀 😮

オッス「脳筋」っス!スポーツ推薦で入学したので頭脳労働は苦手っス!
根性なら自信あるんでお連れください!💪😁 🤔
2024/10/11(金) 20:55:34.64ID:jK8edzNq0
現生人類の体を乗っ取る場合は体の劣化が早まる事を考える必要有るからね
無いとは思うが現生人類は培養したスペア肉体の出来損ないなので寿命が短いとか謎設定出される可能性
2024/10/11(金) 20:55:50.93ID:Qh+/pVyO0
田付Pいつもより早口だな
2024/10/11(金) 20:56:58.53ID:L1egUx+O0
>>870
きみ いいからだしてるね 重装歩兵にならないか
2024/10/11(金) 20:58:27.57ID:x41zpzxn0
ヒラガならそのうちサガフロのレオナルドみたいに自分の記憶バックアップしてメカに移植くらいは出来るようになりそう
2024/10/11(金) 20:58:36.53ID:p6Q/z2xp0
喋りとかどうでもいいだろw
2024/10/11(金) 20:59:28.18ID:s3m9WVHf0
>>873
さりげないゲッター線、俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
877名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 93ab-toKL [124.141.72.61])
垢版 |
2024/10/11(金) 20:59:39.67ID:uDe62huR0
口だけ上手い奴らが上に立つようになるとバンナムみたいになるぞ
2024/10/11(金) 20:59:45.60ID:3pUpYndB0
>>870
ベアの仲間か?
2024/10/11(金) 21:01:08.28ID:5TYXMfLG0
ジェラールより腕力低い重装歩兵
2024/10/11(金) 21:03:49.03ID:spy/f72Z0
というか揃いも揃って鈍足ぞろいだよな、帝国兵
ジェラールだけなんか異端みたいに素早いんだよな
881 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 1e15-C96W [2400:2200:525:4917:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 21:04:08.55ID:hNIKsUOk0
田付pカンペ読まずにすらすら喋ってていいね
2024/10/11(金) 21:05:02.55ID:nX2SevbJ0
遅い方が色々できるゲーム性やし
まぁ中途半端は逆に辛いかもな
2024/10/11(金) 21:05:42.90ID:nwmLx2S70
重装歩兵の皆さん、並べてみるとなんか妙に魔力がある
2024/10/11(金) 21:06:06.59ID:GRnS07iu0
>>784
相対的にはアトラスの時代じゃね?
テイルズも斜陽だし
ペルソナは海外人気あるのが強い。外人さんたち日本の高校生活に憧れてたんだなーこれもある種のオリエンタリズム
2024/10/11(金) 21:06:07.68ID:MY5FuG9r0
ジェラールは鍛えてる途中だからな
兄貴が鍛えてあの性能だから伸びしろは凄いのかもな
2024/10/11(金) 21:07:13.18ID:E8SxmIQx0
>>871
実際最終工程で限界になっちゃってるしね
887名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 569b-i949 [2404:7a86:1a0:fd00:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 21:07:59.12ID:xEt0p3fp0
技能は伸ばせるけど生まれ持った能力は伸ばせないって現実的で残酷だよな
2024/10/11(金) 21:09:39.68ID:GRnS07iu0
>>734
橋の牛三頭狩りよりソーモン正面の牛と戦って敵が4体編成のほうが技術点貰えるよ
889名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 93ab-toKL [124.141.72.61])
垢版 |
2024/10/11(金) 21:10:38.05ID:uDe62huR0
フルボイスをいやに強調するけど本当にフルボイスなのかねぇ…
890 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW af1e-kaQh [2400:2200:3a5:c5f3:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 21:14:06.36ID:nAZVZV4E0
フルボイスそんなに拘って無いんだけどそんなに重要かね?
ドラクエもゼルダもメタファーもフルボイスじゃないぞ
2024/10/11(金) 21:15:06.42ID:nX2SevbJ0
>>887
ただそれ相応の努力いるしマスター99考えたら現実的じゃないような0から上げるん
マスターあるやつはそれこそなにもしなくても99にできるってことだから普通の人にはそっちの方が大事そう
892名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ afb5-oLgd [2400:2650:7061:c300:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 21:15:34.61ID:uiixtTzL0
原作から削りに削りまくってフルボイスです!って言われてもは?としかならんミンサガくらいまでやってはじめてフルボイスを推してほしい
893 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW af1e-kaQh [2400:2200:3a5:c5f3:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 21:16:15.14ID:nAZVZV4E0
明日からサガカフェなるものがオープンするみたいだぞ
俺は孤独なので行けないがお前らは行ってやれよ
2024/10/11(金) 21:16:38.72ID:qOUHYstV0
ミミックの冥耐性を埋めるにはソーモンを攻略するまでに
マッドバイターを閃かないと駄目なんかな
追憶みたいな場所で無制限に出てくれればいいんだが
895名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 93ab-toKL [124.141.72.61])
垢版 |
2024/10/11(金) 21:17:12.58ID:uDe62huR0
フルボイスにこだわってアバロンのダニみたいな2の象徴的セリフが抹消されてそうなのがね
今回の動画で選択肢の説明してたけど皇帝はジェスチャーオンリーっぽいのがマジで不安
原作のセリフ削除してまでフルボイスにこだわるぐらいなら七英雄の過去話なんかいらんわ
2024/10/11(金) 21:18:25.18ID:hUbCC+Fo0
>>884
独特な世界観を売りにして海外に狂信者ができたのはかなりアドバンテージではある
完全版商法で買い控えされてるのが問題なくらい
2024/10/11(金) 21:19:14.08ID:/OIYJPSi0
クジンシーの館に七英雄の記憶が落ちてるっぽいから、クジンシー撃破後も入れる可能性は高い

今必死にミミックからドロップ狙って、3回ダブルドロップ達成したとしても
キャットのアビリティ手に入れてから金剛石×2を3回狙うのが本当の正解の可能性もある
2024/10/11(金) 21:19:58.91ID:t6MDMOwl0
Pがイベントフルボイスって言ったから、逆にダニ発言とかクラス数分収録しないやろうとおもって期待薄だわ。
2024/10/11(金) 21:21:08.43ID:GRnS07iu0
>>750>>760
ヤバい・・・こういう記事出るとメタファーのこと知らない、興味なくてロマサガ買おうと思ってた人達もメタファーに流れる

>>778
それありかも
結婚以外にもロマサガ3フルリメイクやロマサガ4はもっと色々できるフリーシナリオにしてほしい
イメージ的には太閤立志伝5や三国志全武将プレイ作品
900 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW af1e-kaQh [2400:2200:3a5:c5f3:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 21:22:39.52ID:nAZVZV4E0
何で字幕に一部ボイスで皇帝は字幕のみにしなかったんだろう?
皇帝が字幕だけで相手側はフルボイスだと違和感あったのかな?
2024/10/11(金) 21:22:45.24ID:s3m9WVHf0
何目線なんやろ
2024/10/11(金) 21:22:46.83ID:UmQ6DNhs0
他の記事出したくらいでそっちに移るようなやつはこのスレ見てへんのちゃうか..
2024/10/11(金) 21:23:32.87ID:hUbCC+Fo0
既存ファン向けで殴り合ってもしょうもないのにな
2024/10/11(金) 21:23:47.90ID:qOUHYstV0
メタファーは公式サイトで見た世界観が何となく合わなさそうで食わず嫌いしてる
体験版でもプレイしたら嵌るのかもしれんが
2024/10/11(金) 21:24:01.61ID:/OIYJPSi0
スービエ戦の動画で皇帝の台詞は選択肢、それに対してスービエがボイス付きで答えてたよね
906 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW af1e-kaQh [2400:2200:3a5:c5f3:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 21:24:16.54ID:nAZVZV4E0
実際ロマサガ2とメタファーで迷ってた奴は多いと思うぞ
もちろんロマサガ2しか買いません!やメタファーしか買いません!って奴も結構いると思うけど
2024/10/11(金) 21:25:23.04ID:UmQ6DNhs0
両方買うとはならへんもんなんかな。
金ないならしゃーない。
2024/10/11(金) 21:25:48.60ID:1zvd/HnI0
男でも大学生くらいまでなら一人でカフェ行ってもセーフだけど
30歳超えて一人でカフェとか完全に不審者扱いされるからマジでやめとけよお前ら
909名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 93ab-toKL [124.141.72.61])
垢版 |
2024/10/11(金) 21:25:59.22ID:uDe62huR0
>>900
フルボイスって言い張りたかったからじゃないの
その形式にした時点でフルボイスって言葉使えないからな
まぁこんな理由で無言皇帝にしてるならバカにも程があるけど
2024/10/11(金) 21:26:31.41ID:RZJuNyc+0
古代人というのは現代人からみた呼び名であって彼らの自称は人間
現代人の自称も人間
エルフとかその手の異種族的な名前にしてないのは、ネアンデルタール人とホモサピエンスとかその程度の違いであって、生物学的には思った以上に近いのだろう
911 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW af1e-kaQh [2400:2200:3a5:c5f3:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 21:26:47.28ID:nAZVZV4E0
そのまんま原作のセリフをボイス無しで入れる超簡単な作業を何故削ったし
2024/10/11(金) 21:27:07.63ID:/OIYJPSi0
>>907
メタファーとやらに興味は無し
でもドラクエは買う、3週間で一区切りにしないといけない
2024/10/11(金) 21:29:01.08ID:35OY94rK0
>>890
皇帝のセリフないのは寂しいなとは思うよ
声優クラスで固定なんだから収録しておいてほしいとは思う
ジェラールの「はい、はい」あったから期待してしまう
2024/10/11(金) 21:29:31.34ID:GRnS07iu0
>>826
田付P報われてほしいわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況