X

ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/27(日) 09:10:13.67ID:n4w1edMD0
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/3

↑を3行重ねてスレ立てしてください

2024.10.24発売
対応ハード:PS5、PS4、Nintendo Switch、Steam

○公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/rs2r/

次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合はレス番を指定してください
踏み逃げは>>960以降が宣言して立ててください

●前スレ
ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part75
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1729946211/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
117名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW bf75-Bbef [60.56.124.130])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:09:50.33ID:KkCQbYrA0
>>115
いやロマサガ信者がやたらメタファースレでステマしに来るから売れてるなかと思ったら全然でわらっちゃっただけ
2024/10/27(日) 10:10:01.29ID:+JqDI3e60
人魚イベント自体はまだ発生させてないからどうにでもなるが103、104のどっち信じればよいんだ…
2024/10/27(日) 10:10:18.36ID:oJHdxkh+d
>>40
装備重量無視のアビリティあるから最速のキャラに付けて龍陣の先頭に置く
2024/10/27(日) 10:10:35.61ID:pwAdpAJh0
同じチームでロマサガ3リメイク期待しちゃうなあ
20026年ぐらいに発売できないかなあ
121名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 96f3-0U0T [2400:2650:282:9c00:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:10:37.65ID:deILeM9m0
>>114
トロフィーとエグいアビリティ貰えるから自己満で終わらないのも良いな
今回そういう補完が多くてそこも最高
122名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (スップ Sd92-5da5 [1.72.0.228])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:10:53.34ID:K0Yn8bfsd
あまり無計画に戦っちゃいけない、のがロマサガの特に2の不文律だけど
ガンガン戦ってもいいし敵もそれだけ強いのがいいな
2024/10/27(日) 10:11:34.50ID:oJHdxkh+d
>>112
ホーリーオーダー女で覚えられたと思う
2024/10/27(日) 10:11:36.11ID:6BtTFrxL0
あー結局武装商船団のとこやり直しちまったわ
5時間遡りはきついなあ
2024/10/27(日) 10:12:00.58ID:Y0NCk0Cc0
>>118
年代ジャンプせずにいけたから大丈夫
ていうか大丈夫じゃないと人魚イベント詰むべ
2024/10/27(日) 10:12:17.86ID:FyvNsT4c0
>>118
人魚イベやった時に復興前にクシ作ってくれたよ
2024/10/27(日) 10:12:23.53ID:4nrpR3s20
なんか踊り子クエってもしかしてフラグとか難しい?
火山の前に来ちゃったんだけど早すぎかな?
2024/10/27(日) 10:12:28.03ID:wUTbMt9a0
>>31
面白い
SFC版の登場人物達がボイス付き3Dで動いて話してるだけでも楽しいってのもあるけど、単純に飽きない
難しすぎて挫折みたいなのもだいたい回避出来るし
2024/10/27(日) 10:13:03.95ID:vJgmQlCh0
難易度オリジナルだけでよかっただろ
130名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 8f42-TzxD [182.171.187.75])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:13:15.09ID:iwlzuAFi0
コムルーン海峡に宝箱ありますか?
131名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイW 7fb7-58KX [2402:6b00:f126:a300:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:13:33.84ID:dCRqMvg70
>>122
オリジナルは年代ジャンプが多いとイベント重なって取り逃がすことになることあったが大丈夫なのか?
2024/10/27(日) 10:14:15.93ID:6BtTFrxL0
難易度ロマンシングはワロタ
無理すぎw
2024/10/27(日) 10:14:27.18ID:pv9R+GVc0
今回もキャット放置できるなら原作でやった4000年プレイ行けそうだわ。スービエ沈没船で出しつつ4000年
2024/10/27(日) 10:14:36.17ID:hS/u9Oc/0
>>120
古代人(長命種)の方か?

それはそうと、難易度選択の時に
『リアルタイム皇帝プレイヤーなら当然オリジナル一択だろ』
と思ってプレイしたら、ミミックに全滅させられた。
せっかく、強撃教わろうと思ったのに。
そもそもミミックこんなに強く無かったぞ。
135名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 1ed5-oyuy [2404:7a86:1a0:fd00:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:14:38.05ID:/m6a8NtP0
取り敢えず1週目クリアして大満足!
ただスレ見てなかったんだけどこれオリジナルだと敵勢力レベル16くらいでカンストする?
途中からこっちの方が明らかに強くなっちゃった
2024/10/27(日) 10:14:41.30ID:f/obhqwc0
>>71
SO2リメイクしてたのか全然知らなかったわ
神リメイクなの?

あれもSOシリーズを一躍有名にしたシリーズ屈指の名作だよね
2024/10/27(日) 10:15:14.87ID:Y0NCk0Cc0
>>127
年代ジャンプしないままおつかいイベこなす必要があるから、アリ倒した後にハンターに報告しない方がいいと思う
2024/10/27(日) 10:15:28.18ID:LAy2IBrd0
引き継ぎベリハやったけど、敵勢力レベル17だからスタートから最高レベル固定
で、配信で武器固有技は引き継ぐとか言ってたけど、案の定閃きが必要な固有技は引き継げない
もとから付いてるやつだけだね

あと、装備整えててもジャムの体当たりで450ぐらい食らうから普通に死ねる
技術点がかなり貰えるから1周目クリア→ベリハ→ロマンシングって流れがいいかな
139名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 072b-hZLL [240d:1a:e4:1c00:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:15:29.80ID:pJSHctfQ0
>>136
間違いなく神リメイク。オススメできる。
140名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (スップ Sd72-e/bq [49.96.233.231])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:15:37.13ID:sSZdTFgEd
プロローグだけどジェラール可愛すぎる
ショタ方面に特化させすぎだろ
141名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 96cd-XzjO [121.92.213.89])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:15:47.38ID:+syzxiOd0
>>130
宝箱はせんせい20?だかで位置もマップに記載されるようになるから後で回収すりゃいいわ
ちなみに確かそこにはない
2024/10/27(日) 10:15:55.73ID:oxVOXIpN0
ヨーヨーきたあ!
143名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 96f3-0U0T [2400:2650:282:9c00:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:15:57.97ID:deILeM9m0
>>129
ロマおじこわーい
2024/10/27(日) 10:15:59.11ID:oz/TOAm8d
>>3
ファルシのルシがコクーンでパージするから
2024/10/27(日) 10:16:07.61ID:CJveFyZE0
〇〇LV2系の魔法は元の〇〇使った戦闘中しかひらめかないっぽい
146名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 1eb0-8z+g [2402:bc00:1966:ba00:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:16:34.53ID:h7SM8qwb0
>>135
ノーマルも一緒16でストップ
147名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW bf75-Bbef [60.56.124.130])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:16:38.35ID:KkCQbYrA0
なんかこのゲームの自由度って何一つ面白い方向に作用してないよな
BG3みたいにそこらのネズミにすら会話テキストが用意されてして話しかけたらクエストが発生するとか「こうすればなんか起きるんじゃね?」というプレイヤーの行動に対するリアクションが膨大だから好奇心を刺激する設計になってるのよ

ロマサガの自由度ってせいぜいボス倒す順番が前後するだけで何一つゲームの根本的な面白さに関わってない
年代要素でイベントが変わるとか思ったら100年経っても同じイベントは継続してるとかいうアホ仕様だし
2024/10/27(日) 10:16:54.83ID:n/zJPHYo0
>>47
攻略ルートにもよるけど威力的に熱風やダイヤモンドダストはストーンシャワー習得よりも先に開発して使う想定っぽいな
2024/10/27(日) 10:17:37.06ID:YjknC9KA0
搦手の強い小剣、棍棒はめちゃ優秀だわ
武器威力なくても活躍できるのが良い
150名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (オッペケ Sr27-8z+g [126.158.243.36])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:17:53.56ID:TwuJIgKnr
>>147
兄さん流石に時代が違いすぎや
2024/10/27(日) 10:18:00.10ID:+JqDI3e60
103,125,126の人ありがとうございます。じゃあ退位から商船団に海に沈んでもらいます
2024/10/27(日) 10:18:19.16ID:chn6J4Ia0
アークサンダーはフリーメイジが天術トレーニングしつつそこそこ火力出せるのは便利やった
153名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 96f3-0U0T [2400:2650:282:9c00:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:18:53.40ID:deILeM9m0
>>147
30年前のゲームに何言ってんだ?
容量カツカツなのに
2024/10/27(日) 10:19:04.45ID:/Qiuurbw0
>>116
シャドウサーバントの為だけに存在してるのが冥属性(´・ω・`)
2024/10/27(日) 10:19:10.28ID:oxVOXIpN0
>>147
そういう見方も別におかしいとは思わない
しかしそのレベルの自由度も無いJRPGが大半なのですよ
2024/10/27(日) 10:19:56.75ID:f/obhqwc0
>>107
このゲームSwitchでやってるけど
唯一の難点がマップ移動のロード時間だから注意した方が良いよ
2024/10/27(日) 10:20:17.88ID:DPoPXFq/0
テンプレまだ無いのか
7英雄より強いボスいるのかな?
まだ始めたばかりだけど7英雄の過去がちょいちょい挟んでくる
7英雄ファンには良いんだろうけど
2024/10/27(日) 10:20:45.93ID:LAy2IBrd0
武器レベル高いのに雑魚だと電球付かないのきついなぁ
これ遺跡で術書取るのもめっちゃ大変そうや
159名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW bf75-Bbef [60.56.124.130])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:20:48.72ID:KkCQbYrA0
>>155
洋ゲーレベルの自由度も用意できないならせめてリリンクとかメタファーみたいに一本道を洗練させてほしいわ
実際この2つは大ヒットしてロマサガに閑古鳥が鳴いてる辺りみんな同じこと思ってると思う
2024/10/27(日) 10:21:01.65ID:F47PNwzj0
>>108
そうよ、先に卵の殻取っておいて終わった後にハンターに報告するなよ(年代ジャンプする可能性あるから)
2024/10/27(日) 10:21:26.07ID:l4nM6p6D0
製品版発売までにエフェクトを調整したのかね?
製品版の時はなかった画面のカクつきが目立つんだが
明らかに負荷高騰してるからメンテで調整してくれ
2024/10/27(日) 10:21:33.68ID:EOmd9OAN0
>>147
よく考えろ
サブクエってメインに比べてつまんなくね?
あとネズミのお使い楽しいか?
2024/10/27(日) 10:21:44.27ID:6GVGF0e20
運河要塞クリア後に年代ジャンプ起きてすぐガンバーランド行ったら敵強くてチビったね
2024/10/27(日) 10:22:07.34ID:yhmS6uZRM
>>150
そいつゲハだからNG入れとけ
2024/10/27(日) 10:22:41.39ID:l4nM6p6D0
製品版じゃなくて体験版の間違い
必要スペックを余裕で満たしてるのにカクつくのはおかしい
2024/10/27(日) 10:23:02.57ID:f/obhqwc0
>>139
サンキュー
ドラクエ3終えたら買うわ
2024/10/27(日) 10:23:41.67ID:7w1GgLMl0
bf75-Bbefはメタファースレから荒らしに来てるだけだからスルーでいいよ
168名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW bf75-Bbef [60.56.124.130])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:23:44.94ID:KkCQbYrA0
steamの同説1万ってことはだいたい2~3万本か
全プラットフォームだとせいぜい30万本か

面白ければメタファーみたいに売れるはずだが果たして
2024/10/27(日) 10:23:49.50ID:CJveFyZE0
熱風やアークサンダー通常攻撃で使ってくる魔道士の危険行動がストーンシャワーだから威力的なストーンシャワーの立ち位置はそんじゃそこらの合成術より上なんだろう
2024/10/27(日) 10:23:58.37ID:chn6J4Ia0
今回ハンターに話さなくても卵はいけた気がする
2024/10/27(日) 10:24:14.76ID:YjknC9KA0
>>167
普通にngして終わり
172名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (オッペケ Sr27-8z+g [126.158.243.36])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:24:17.61ID:TwuJIgKnr
>>164
メタファーはまだしもリリンクとか言ってる時点で察するわな
2024/10/27(日) 10:24:59.74ID:YjknC9KA0
>>170
いける
174名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 96f3-0U0T [2400:2650:282:9c00:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:25:33.51ID:deILeM9m0
>>159
何一つとかみんなとか主語がデカ過ぎる
ネットばっかり気にして生きづらそうだな
175名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW bf75-Bbef [60.56.124.130])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:25:53.50ID:KkCQbYrA0
>>172
リリンクは今世代RPGの最高峰だぞ
これ以上戦闘がよくできてるアクションってカプコンかフロムしか思い浮かばない
育成要素も豊富だしな
戦闘と育成以外のみに特化したゲームデザインってなんでこんなに美しいんだろう
176名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 072b-hZLL [240d:1a:e4:1c00:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:26:40.24ID:pJSHctfQ0
そういえばドラクエ3リメイクもあるんだよな。どこかのタイミングでやらないとだ。
2024/10/27(日) 10:26:47.48ID:/Qiuurbw0
>>168
中国人好みじゃないから無理じゃねーかな
アトラスゲーは大好きなのにな中国人
178名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 075e-vypx [2404:7a80:9901:2b10:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:26:57.74ID:unPgbtqZ0
南下政策って宝石洞窟までに戦闘回数240行かなければよくなってる?
2024/10/27(日) 10:27:36.27ID:sg05Aa5V0
全滅時にタイトルに戻る選択も入れて欲しいのだが
180名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW b2ef-8acW [240a:61:11c6:4a7b:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:27:51.02ID:syzJT24u0
人魚イベはヒドラとクイーンが強いのが問題
クイーンに4人混乱させられて一回リセットしたわw
2024/10/27(日) 10:27:55.43ID:YjknC9KA0
ホーリーオーダー女より、フリーメイジじいさんのほうが強いのは面白い
182名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW d7ff-8acW [240d:1a:c00:1600:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:28:19.78ID:K/UnOlCe0
bf75-Bbefってアレか、「洗練くん」だな
メタファー信者にもアンチにも呆れられてるからNG推奨

最初からアレンジとオリジナルでBGM選べるの最高だわ
アレンジが嫌いなわけじゃないけどオリジナルでも遊びたいんだよな
2024/10/27(日) 10:28:44.97ID:chn6J4Ia0
8の15法則や16分の余りの法則はどこまで再現されてんのかしっかり検証されてないからわからんよな
2024/10/27(日) 10:29:18.19ID:A8SUGZZZ0
SO2のリメイク良かったよね
実績コンプするまでやっちまったよ
185名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 96f3-0U0T [2400:2650:282:9c00:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:29:41.49ID:deILeM9m0
>>175
カプコンもフロムもあるのに今世代最高?
自分で言ってて意味分からなくない?
戦闘と育成以外のみに特化したゲームデザイン?
美しい????
ただの自分の好みじゃん
ゲハ民って本当に怖いな
186名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (オッペケ Sr27-8z+g [126.158.243.36])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:29:43.55ID:TwuJIgKnr
混乱は何て言うか思ったより混乱してない7割か8割ぐらいは普通に動く
187名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 072b-hZLL [240d:1a:e4:1c00:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:29:44.54ID:pJSHctfQ0
一周目はアレンジBGM、二週目はオリジナルBGMにする予定だ。
188名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5275-kvRr [219.122.212.134])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:29:57.21ID:hvB9T+Qz0
ノーマッドてノマドからきてるのなというかそのまんまか
2024/10/27(日) 10:30:06.70ID:YjknC9KA0
ロックラッシュが異常に強いのおもろいな
特化した格闘家の気弾ぐらいの火力出る
2024/10/27(日) 10:30:41.99ID:ILgbrTO60
>>88
わからんけど今現在ジェラールの次の世代ですでに高速ナブラとかパラージシュート閃いてる
191名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 1ed5-oyuy [2404:7a86:1a0:fd00:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:30:47.53ID:/m6a8NtP0
地属性は消費BP重いけど威力高いみたいな味付けされてるよね
192名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 072b-hZLL [240d:1a:e4:1c00:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:30:49.18ID:pJSHctfQ0
>>184
やるじゃない。俺も3周くらいやって実績全部解除した。
193名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 7fa9-8acW [2400:4051:e0e1:1a00:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:30:58.27ID:KWn34tc/0
あれ?ムリエに女がいるんだけど何でだ?何かフラグあったっけ?
2024/10/27(日) 10:31:03.80ID:6GVGF0e20
>>179
2初見プレイヤーに全滅して皇帝交代させたいんだろうな
195名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (オッペケ Sr27-8z+g [126.158.243.36])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:31:24.95ID:TwuJIgKnr
>>190
敵勢力はいくつなんだ?
2024/10/27(日) 10:31:49.79ID:/Qiuurbw0
>>183
まあ、ぶっちゃけジェラールの時以外は
そんなに気にする必要もないっちゃないけどな
基本ジャンプさせた方が都合がいいことの方が多いし
2024/10/27(日) 10:31:54.40ID:chn6J4Ia0
クイーンはオリジナルでもスタン完封余裕やった
タイムラインとスタンが相性良すぎた
198名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW d7ff-8acW [240d:1a:c00:1600:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:32:10.91ID:K/UnOlCe0
地味に原作版よりLP増えてる?戦闘不能になっても「まあまだこんだけあるし」でスルーできてるんだが
199名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW d22d-Bbef [240a:61:20e5:29f0:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:32:35.88ID:dzsQ4obu0
ロマサガのチグハグなフリーシナリオ設計を見てるとメタファーのカレンダーシステムってよくできてるんだなと思う

行動回数が有限だから1日をどう過ごすかという取捨選択の面白さが生まれるし
取捨選択ってゲームメカニクスの根本的な部分だよね

ロマサガも戦闘回数でそこらへんのプレイヤーの選択を取捨選択はさせようとはしてるけど盤以降はほぼ崩壊するアホシステムだし
200名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 7fa9-8acW [2400:4051:e0e1:1a00:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:32:45.13ID:KWn34tc/0
>>197
タイムライン表示のせいでスタンや麻痺が効く敵は基本ゴミクズなったよね
201名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイW 7fb7-58KX [2402:6b00:f126:a300:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:32:56.36ID:dCRqMvg70
>>177
マジでこれ
知り合いの中国人は全員メタファーやってるけで
ロマサガは誰もやってない
2024/10/27(日) 10:33:06.16ID:XLzG50pA0
地上戦艦の探索、普通に雑魚共が跋扈してて面倒くせぇ
2024/10/27(日) 10:33:26.06ID:ILgbrTO60
>>195
8だった
204名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW d22d-Bbef [240a:61:20e5:29f0:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:34:26.01ID:dzsQ4obu0
>>162
面白いよ
BGはあらゆるプレイヤーの行動にテキストの差分が用意されてるから一つのサブクエでもリプレイ性があるし

ロマサガのクエストってメインもサブもダンジョンの奥に鎮座する無言AIしばくだけでなんの差異もないから一度クリアしたら十分でしょ
2024/10/27(日) 10:34:28.34ID:ILgbrTO60
>>199
ずっとペルソナやってるからもうあのシステムしんどいわ
2024/10/27(日) 10:34:50.44ID:LAy2IBrd0
初戦終わらせたら電球付いたわ
これならベリハも楽かなぁ
207名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (オッペケ Sr27-8z+g [126.158.243.36])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:34:54.32ID:TwuJIgKnr
>>203
思ったより高かった、HP400か500ぐらいか
2024/10/27(日) 10:35:16.19ID:4nrpR3s20
クジンシーってロックブーケに惚れてんのかw
2024/10/27(日) 10:35:21.34ID:YjknC9KA0
やっぱ七英雄の過去話は蛇足じゃね?
こいつらに悲劇があったところで、別にプレイヤーには関係ないし…
2024/10/27(日) 10:35:25.31ID:000yUayY0
メタファースレだとシナリオもアーキタイプ(ジョブシステム)もスケジュールも一本道だったり柔軟性がなさすぎるってみんなぼやいてるのに
2024/10/27(日) 10:35:39.11ID:n4w1edMD0
もしかしてジェラールで相当イベントこなした?
2024/10/27(日) 10:36:22.68ID:a+j307zE0
3D化してメスキャラどいつもこいつも俺の下半身にテンプテーションしてきやがる
213名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 1ebc-8z+g [2402:bc00:1966:ba00:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:36:32.12ID:h7SM8qwb0
>>209
これで七英雄と一緒に古代人ぶっ潰すてルートがあれば面白かった
2024/10/27(日) 10:36:34.61ID:ILgbrTO60
>>207
うん、それくらい。ノーマルだけど拾いもんでいい武器手に入ってるから割となんとかなってる
215名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 96f3-0U0T [2400:2650:282:9c00:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:36:41.08ID:deILeM9m0
BGおじさんは幻体戦士法使うんじゃないw
2024/10/27(日) 10:36:59.41ID:f/obhqwc0
>>209
あっても良いけど序盤から入れ込んでくる話じゃないよな感があるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況