X

ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/27(日) 09:10:13.67ID:n4w1edMD0
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/3

↑を3行重ねてスレ立てしてください

2024.10.24発売
対応ハード:PS5、PS4、Nintendo Switch、Steam

○公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/rs2r/

次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合はレス番を指定してください
踏み逃げは>>960以降が宣言して立ててください

●前スレ
ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part75
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1729946211/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2024/10/27(日) 10:35:16.19ID:4nrpR3s20
クジンシーってロックブーケに惚れてんのかw
2024/10/27(日) 10:35:21.34ID:YjknC9KA0
やっぱ七英雄の過去話は蛇足じゃね?
こいつらに悲劇があったところで、別にプレイヤーには関係ないし…
2024/10/27(日) 10:35:25.31ID:000yUayY0
メタファースレだとシナリオもアーキタイプ(ジョブシステム)もスケジュールも一本道だったり柔軟性がなさすぎるってみんなぼやいてるのに
2024/10/27(日) 10:35:39.11ID:n4w1edMD0
もしかしてジェラールで相当イベントこなした?
2024/10/27(日) 10:36:22.68ID:a+j307zE0
3D化してメスキャラどいつもこいつも俺の下半身にテンプテーションしてきやがる
213名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 1ebc-8z+g [2402:bc00:1966:ba00:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:36:32.12ID:h7SM8qwb0
>>209
これで七英雄と一緒に古代人ぶっ潰すてルートがあれば面白かった
2024/10/27(日) 10:36:34.61ID:ILgbrTO60
>>207
うん、それくらい。ノーマルだけど拾いもんでいい武器手に入ってるから割となんとかなってる
215名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 96f3-0U0T [2400:2650:282:9c00:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:36:41.08ID:deILeM9m0
BGおじさんは幻体戦士法使うんじゃないw
2024/10/27(日) 10:36:59.41ID:f/obhqwc0
>>209
あっても良いけど序盤から入れ込んでくる話じゃないよな感があるわ
217名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW d22d-Bbef [240a:61:20e5:29f0:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:37:10.76ID:dzsQ4obu0
>>210
5chという少数派のエコーチェンバーで総意を決しようとするのいかにもロマサガという懐古ジジイ専用ゲーらしいね
ロマサガみたいに洋ゲー擬きのエセ自由度を用意されるぐらいならメタファーみたいに洗練された一本道のほうがプレイヤーに求められてるよ
実際ロマサガよりメタファーのほうが圧倒的に売上も評価も高いし
2024/10/27(日) 10:37:45.12ID:ILgbrTO60
>>213
いやー、それも自分はイヤかなぁ。七英雄との関係性は原作のままでええよ。好みは人それぞれだろうけども
2024/10/27(日) 10:38:13.49ID:n4w1edMD0
>>148
実際そうだよ
原作だとダイヤモンドダストはマスターレベル15で作れるから中盤に入りかけの頃に手軽に手に入る合成術
原作の仕様だとマスターレベル上げには合成術を使うのが早いから攻撃術ない水を上げる意味でも有能な術だった
2024/10/27(日) 10:38:17.02ID:000yUayY0
>>209
悲劇なのは昔から分かってたことだが具体的な描写(ライターの腕)が良くない
スクエニ本社側からのノルマなのかも知れないけど、律儀に過去の公認二次創作を拾った結果が仇になってる
2024/10/27(日) 10:38:25.82ID:Qb+DDwtg0
冥術って2周目引き継げる?
2024/10/27(日) 10:38:29.71ID:WcEu47It0
>>209
これから一緒に大神官ヤりに行かね?ルートあれば最高だった
2024/10/27(日) 10:38:32.77ID:YjknC9KA0
シロアリの巣にハルモニア落ちてるんだな
224名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW d7ff-8acW [240d:1a:c00:1600:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:38:48.51ID:K/UnOlCe0
七英雄の過去を捕捉するより、皇帝(プレイヤー側)が七英雄の言い分も理解してラスボス戦後に次元の向こうの古代人と対峙する流れは欲しかったな
そもそもお前らが元凶なのになんでぶん殴れんのじゃ、と
2024/10/27(日) 10:39:25.77ID:LAy2IBrd0
ウィルガード改、イスタリオンリング、オートパリィ、HP毎ターン回復のベア最高すぎて草
226名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 1ebc-8z+g [2402:bc00:1966:ba00:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:39:26.17ID:h7SM8qwb0
完全版前提のアトラスゲーで洗練された一本道は笑うからやめろ
2024/10/27(日) 10:39:44.85ID:twZ0s9220
>>84
それかな 今 国の財力半減している
228名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW de68-GjeA [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:39:47.13ID:h5GFhlR/0
>>204
まああれは開発費が違うから
俺はバルゲーもリベサガもプレイしてるけど
どっちも凄く面白いよ
ただリベサガに追加要素が欲しいのは
料理とか錬金とかキャンプで仲間達の会話とかあれば完璧かなって気はする
2024/10/27(日) 10:40:11.57ID:WIk5zpfZ0
ショセンモンスターハモンスター、アイイレヌノダ
230名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW d22d-Bbef [240a:61:20e5:29f0:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:40:27.35ID:dzsQ4obu0
戦闘回数っていうリソースを設けてるくせにそのリソースが中盤以降崩壊するチグハグ設計なんだよな
それが最後まで機能してたらプレイヤーに行動の取捨選択を選ばせる良ゲーになってただろうけど
現時点では戦闘回数も年代も継承も何一つゲームを面白くさせる方向に作用してない癌なんだよな
2024/10/27(日) 10:40:28.94ID:000yUayY0
なんかメタファースレがバカが暴れて毎日荒れてるって余所のスレで笑われてたから
全然荒れてないこっち妬んで荒らしにきたのか
惨めでウケる
2024/10/27(日) 10:40:34.32ID:56Ctw99ud
術師はパーティーに何人入れるのがちょうどいいの?
2024/10/27(日) 10:40:40.94ID:n4w1edMD0
帝国が七英雄のためにわざわざ大神官と戦うのは違うなと思う
七英雄のために国民の税金使う皇帝嫌ですわ
2024/10/27(日) 10:40:59.98ID:YjknC9KA0
>>225
開発進むと盾よりガーダーのほうが便利なのかしら
2024/10/27(日) 10:41:17.36ID:vJgmQlCh0
体術と大剣の火力差がエグくない?
名刀千鳥だと2倍くらい差がある
2024/10/27(日) 10:41:32.88ID:ILgbrTO60
>>229
→伝承繰り返して人外の強さ手に入れた皇帝もモンスターとかわらない→からのEDで役割終えたから表舞台去りますの流れが原点から完璧すぎてな
2024/10/27(日) 10:41:35.68ID:flph8Txvd
>>170
>>173
クイーン討伐後ハンター無視して
人魚薬作って200年以上年代ジャンプしても
モール族が復興してなくて草

その次の皇帝直ぐにハンターと話してサバンナ地方領土にすると
モール族が復興してて草
2024/10/27(日) 10:41:56.23ID:Y0NCk0Cc0
現代人からしたら大神官は昔に居た無関係の悪人でしかなくて、現代人に被害を与えているのは七英雄そのものだろ
239名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 1ebc-8z+g [2402:bc00:1966:ba00:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:41:59.97ID:h7SM8qwb0
>>232
攻撃専門一人回復と攻撃両方出来るの一人
240名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 96cd-XzjO [121.92.213.89])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:42:35.58ID:+syzxiOd0
>>204
サブクエなんぞRPGにおいて苦痛である要素の一つ

ロマサガはどれを選ぼうが進行に多大に影響しサブ的な要素が一切ない素晴らしいシステム
 
2024/10/27(日) 10:42:44.15ID:F47PNwzj0
>>84
俺もギャロンやってるけど、今回はイベント起きても武装商船がエンリケに戻らなくなってるな
2024/10/27(日) 10:43:06.49ID:iYwLGmBK0
>>147
30年前のゲームに文句言い過ぎ
2024/10/27(日) 10:43:30.45ID:56Ctw99ud
>>239
結局皇帝が回復係になっちゃうわ
244名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイW 57ab-S0Fs [116.222.15.245])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:43:40.68ID:BQBI+3Oc0
風魔法って育てなくていいうんこ?
245名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW d22d-Bbef [240a:61:20e5:29f0:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:43:44.76ID:dzsQ4obu0
>>240
進行に多大に影響(ボス倒す順番が前後するだけ)

こんな大昔に洋ゲーで遊び倒された手垢のついた自由度では感動できるのはロクなゲーム体験がないswitchユーザーだけです...
2024/10/27(日) 10:43:54.98ID:0HnXawa80
3D化したモンスターこのゲーム内では初見でも全部名前言えるの不思議な感覚になる
我ながら300近く居るモンスター全部覚えてるのキモい
2024/10/27(日) 10:44:08.21ID:xhTnicyNd
今の5chってある程度勢いあるスレはどのスレ見てもガイジがいるんだけど何かそういう仕事でもあるの?
2024/10/27(日) 10:44:16.97ID:000yUayY0
七英雄と共闘はドラクエ4の6章みたいになりそうでなあ
それに七英雄が直接恨みある古代人てとっくに異次元の彼方なんでしょ、だから塔とか調べてたんだろうけど
オアイーブ達と違って現世への干渉をとっくにやめた連中なのに、アヴァロンがわざわざそこまで付き合う理由ないしな
249名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 1ebc-8z+g [2402:bc00:1966:ba00:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:44:43.15ID:h7SM8qwb0
>>243
最終皇帝はステータスの高さから攻撃に回るから皇帝は攻撃で育てた方がいいぞ
2024/10/27(日) 10:45:12.30ID:flph8Txvd
>>170
>>173
クイーン討伐後ハンター無視して
人魚薬作って200年以上年代ジャンプしても
モール族が復興してなくて草

その皇帝でハンターと話してサバンナ地方領土にすると
モール族が復興してて草

の間違い
2024/10/27(日) 10:45:22.75ID:l4nM6p6D0
やっぱ体験版と製品版で負荷が違うから全体的にいじったな
カクつくことなんてなかったのに特に画面が切り替わった直後に一瞬止まる
PS5より性能が上のPCでこれはないわ
252名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW d7ff-8acW [240d:1a:c00:1600:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:45:24.51ID:K/UnOlCe0
お前らが厄介ごと押し付けたせいでこうなったんと違うんけ、というのはあるかなあ
ちょっと面貸せ一発殴らせろ大神官、とは思った
2024/10/27(日) 10:45:29.34ID:ILgbrTO60
>>247
メガテンの時もドラクエの時もメタファーの時も必ず似たような文体の逆張り荒らし湧いてたんよな。業者疑うわ
254名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイW 7fb7-58KX [2402:6b00:f126:a300:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:45:39.28ID:dCRqMvg70
皇帝って普通に千手観音要員でしょ
255名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ b31b-kvRr [202.171.116.148])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:45:40.16ID:1sInxm6U0
最終皇帝の代になったら色違いのヴィクトールやジェラールが名前変えて仲間に出来るとかあったらいいのになあ
せっかく作ったモデルをあの短期間で終わらすのはもったいないっしょや
最終皇帝はレオンの生まれ変わりとして二人連れてラスボス挑むとか熱すぎですやん
2024/10/27(日) 10:45:41.00ID:F47PNwzj0
>>249
別に育成せんでも継承で勝手に育っていくでしょう
2024/10/27(日) 10:46:04.11ID:000yUayY0
>>247
このスレは平和じゃん
今はたまたまゴブリンの巣から変なの這い出てるけどベアにミンチにされてるし
258名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW b2b9-lGTe [2400:4152:90a3:aa00:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:46:15.40ID:8rwOykeP0
技の派生表のとこで赤い斜め線のは覚えられないのですか?
2024/10/27(日) 10:47:05.56ID:6GVGF0e20
>>258
はい
260名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW d22d-Bbef [240a:61:20e5:29f0:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:47:16.84ID:dzsQ4obu0
あとロマサガにクエストの影響が他のクエストに作用するみたいな要素は一切ないよ

どのクエストもダンジョンの奥に鎮座する無言AIの敵をしばくだけの
他ゲーの使い回しサブクエ以下のゲーム体験だし
261名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (スップ Sd92-5da5 [1.72.0.228])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:47:20.39ID:K0Yn8bfsd
メタファースレからも爪弾きされたダニが来てると聞いて
262名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW d7ff-8acW [240d:1a:c00:1600:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:48:09.43ID:K/UnOlCe0
>>255
それはPCだとmodを作る海外勢が出てきそうね
実際ジェラールもレオンもヴィクトールもアレで終わりは勿体無い
263名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイW 7fb7-58KX [2402:6b00:f126:a300:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:48:14.95ID:dCRqMvg70
>>244
うんこは冥術だけよ
264名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 1ed5-oyuy [2404:7a86:1a0:fd00:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:48:51.30ID:/m6a8NtP0
ムーンライト改持って打つ無明剣はバカ強かったよ
千手観音とどっちが強いかは比べてないけど
265名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.57] (ワッチョイW b200-ZvCg [115.36.41.153])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:48:56.17ID:PEpZysyq0
普通はまだメタファー終わってないだろう
俺も昨日クリアしてロマサガ今日からだ
2024/10/27(日) 10:49:03.05ID:n4w1edMD0
>>255
そこまでコテコテにしなくてもいいけど
ヴィクトールとジェラールが終盤でも関わるようなイベントをリメイクで追加欲しかったな
ヴィクトールはリマスターのインタリオンはあるんだけど
追加が主に七英雄関連ばかりなのがね
2024/10/27(日) 10:49:15.44ID:oJHdxkh+d
>>213
それはいらないと思う
どう転んでもクジンシーはアバロン帝国に喧嘩バリバリ塗ってるし復活するとか言ってるから七英雄ぶっ殺すモチベが無くならない
まだ理性的なワグナスノエルロックブーケ辺りとは会話になるが
ボクオーンダンターグは現地人や帝国に喧嘩売ってくるから殺さざるを得ないし
3人殺して本体引っ張り出されるとまだ理性的な連中も含めて帝国のために予防攻撃しないとならん
2024/10/27(日) 10:49:16.74ID:vJgmQlCh0
風は原作だとウンコだと思ったが強化されたん?
風だけ使ってないわ
269名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 96f3-0U0T [2400:2650:282:9c00:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:49:28.61ID:deILeM9m0
>>245
\ゲハ民だー!/
やっぱりゲハ民かよ…
もう何を言っても何の意味も無いよお前
死ぬまでイライラするんだろうけどドンマイな
2024/10/27(日) 10:49:41.74ID:YKSBnHU70
七英雄ってアリンコと戦ってたのか
新情報じゃね?
2024/10/27(日) 10:50:21.08ID:Unu94CmA0
ようやく水龍が虹の水環落としたわ
40回くらい戦ったな
2024/10/27(日) 10:50:34.11ID:YjknC9KA0
>>271
つおい?
273 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 8625-xcH7 [2001:268:9a5a:3758:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:50:52.46ID:+sWmMUs10
ベルセルクのブーストがヤバ過ぎるから基本的に体術に火力で勝てる武器は無いんじゃないかな
2024/10/27(日) 10:50:57.31ID:n/zJPHYo0
>>219
ただ原作だと合成術は開発完了が年代ジャンプだから実際に使える頃には性能的に時代遅れだったりしたのが今回はすぐに完了するので適切な時期に実戦投入しやすくなってるのがいいね
2024/10/27(日) 10:51:02.01ID:QTGXB4UjM
風は全体回復レストレーションがあるし冥はシャドーサーバントがあるから…
2024/10/27(日) 10:51:16.34ID:n4w1edMD0
生きる上で趣味があるって大切なことだとダンターグとその他の七英雄見て思うね
趣味に生きるダンターグさんは復讐なんてネクラなことをしないのだ
2024/10/27(日) 10:51:22.92ID:/Qiuurbw0
>>244
虚弱皇帝ジェラールでセキシュウサイ倒すとかいうプレイするなら風魔法は必須
ほんと物理に柔らかいからな虚弱皇帝
2024/10/27(日) 10:51:27.67ID:ILgbrTO60
>>267
実はダンターグは明確に帝国と敵対してねぇんだ
2024/10/27(日) 10:51:31.53ID:6GVGF0e20
>>265
JRPG好きのお気に入り配信者がメタファーまだ時間かかりそうでゆっくりロマサガ2Rできるわ
2024/10/27(日) 10:51:49.74ID:MpwM0Pnd0
>>264
比べたら負けるのが分かってて書いてるとしか思えない
2024/10/27(日) 10:52:09.68ID:LAy2IBrd0
>>234
完全防御なのとウィルガードは術に対しても効果がある
あと、重量が軽いのもいい
2024/10/27(日) 10:52:20.27ID:oxVOXIpN0
メタファーの方が戦闘は面白い
敵のプレス潰したりパスして調整したりが面白い
リベサガは戦闘はそれほどでもないんだけど
総合的な完成度が高い
2024/10/27(日) 10:52:37.54ID:chn6J4Ia0
>>270
原作のリアルクイーンの話の時点で既に対峙してたってわかってるんよね

タームなんて何万倒したかしれないよ
284名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 1ed5-oyuy [2404:7a86:1a0:fd00:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:53:22.28ID:/m6a8NtP0
>>280
体術あげてないから比べられないんだよね
ラスボスに普通に殴って3万とか4万とか出せたけども
2024/10/27(日) 10:53:23.58ID:ILgbrTO60
>>283
『7英雄すら恐れさせた真の力が云々』って言いながら襲ってきた覚えあるね
286名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 86ef-2ovg [240f:39:8157:1:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:53:37.98ID:qMuyVtWn0
七英雄の記憶は別に気にならなかったな
不満点があるとしたらラスボスがもっと英雄が慣れ果てて一匹の強力なモンスターになった感があると良かった
でも原作好きな人は開発含めて大体そう思ってるだろうから単純に規制が厳しいんだろうなと
まあ「にゅっ!」がかわいいから許す
エンディングは原作より良かったし総合してかなり良リメイク
2024/10/27(日) 10:53:47.81ID:6GVGF0e20
そういや長城の穴でアリ出てこなかったな
2024/10/27(日) 10:53:52.11ID:vJgmQlCh0
メタファークリアしたけど序盤中盤に万里の眼鏡がないのマジでストレス貯まった
ロイヤル解放されたら難易度ハードでもマジのヌルゲー
289名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW d22d-Bbef [240a:61:20e5:29f0:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:55:18.71ID:dzsQ4obu0
売上が楽しみだな 

未だに発表がないけど50万本は売れてるかな?
steamでの売上は2万本程度なのがバレてるけど
290名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ b2aa-kvRr [115.163.155.124])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:55:18.86ID:OVFxPH9f0
7英雄は元々シロアリ駆除業者だぞ
そもそもそのシロアリ自体が古代人が不老不死になった事による自然の抑止力
全ての発端は不老不死やぞシロアリも大災害も
291名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 7fa9-8acW [2400:4051:e0e1:1a00:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:55:23.42ID:KWn34tc/0
今回は攻撃って意味の最弱武器種は大剣?槍?鈍器?
292名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW de68-GjeA [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:55:25.65ID:h5GFhlR/0
>>287
その代わりにあの大ミミズ強すぎだろ
2024/10/27(日) 10:55:44.65ID:W4S3HR/Q0
ワグナスつええ
ノーマルなのにボコられた
294名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW cf93-8acW [118.83.9.103])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:55:44.77ID:UTu9IrB+0
せんせい探しが終わらなくて2周目に入れねえ
2024/10/27(日) 10:55:47.92ID:YjknC9KA0
>>281
あんがと
ウィルガードはドロップ品か
296名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 7fa9-8acW [2400:4051:e0e1:1a00:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:56:11.36ID:KWn34tc/0
>>289
Steamが2万とかな時点で50なんて無理じゃね?30行ったら奇跡感
2024/10/27(日) 10:56:25.79ID:f/obhqwc0
単純にフリーシナリオシステムだけで、他ゲーの戦闘や育成システムいれたら面白くないだろうしなぁ
このゲーム全ての要素の纏まりとして神憑ってるんだよな
理論で説明するのは難しいな
298名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ b2aa-kvRr [115.163.155.124])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:56:33.77ID:OVFxPH9f0
格闘家のメンツつぶしたけど退位だと出てこないの?
299名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW d7ff-8acW [240d:1a:c00:1600:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:56:45.14ID:K/UnOlCe0
始める前「ロマサガにこんな可愛いモデリング合わんのじゃ??」
始めた後「すごく……良いです……」
300名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 7fa9-8acW [2400:4051:e0e1:1a00:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:56:46.70ID:KWn34tc/0
>>292
フリーファイトをご存じない?
301名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW d22d-Bbef [240a:61:20e5:29f0:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:57:09.66ID:dzsQ4obu0
>>296
あらゆるスレでこのゲームより面白いってステマしまくってるのに30万程度なわけないだろ

ほんとにその程度ならあらゆるサイトやYouTubeチャンネルでクソミソに馬鹿にされそうだけど大丈夫かな
2024/10/27(日) 10:57:29.24ID:ILgbrTO60
>>291
最強技が原作通り不動剣だと剣はサブにしかしないかなぁ、自分は
303名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW d7ef-wbqp [240b:11:ae20:5c00:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:57:30.50ID:bKlBZFwJ0
コッペリアの閃きタイプって何型になるの?
使い難くね?
2024/10/27(日) 10:57:37.13ID:6GVGF0e20
今回ボス前に回復ポイントあるせいかBP回復アイテムあんまりもらえないな
2024/10/27(日) 10:57:53.95ID:f/obhqwc0
>>273
ベルセルクってどうやって運用するの?
後続のキャラに狂戦士消させる感じ?
2024/10/27(日) 10:57:59.74ID:YjknC9KA0
クイーンあっさり倒せてしまった
ベルセルクマシンガンジャブ連携つよすぎ
307名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ b31b-kvRr [202.171.116.148])
垢版 |
2024/10/27(日) 10:58:47.55ID:1sInxm6U0
>>262
たしかにmodできそうな気がするね
でもmodだとそのままのキャラを持ってくるだけの改造で終わりそうでなんか味気なさそう
やっぱり他の仲間キャラみたいに色や名前の違った同キャラってのが大事だと思うんだよな
全く使えないよりはいいんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況