X

ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part78

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1 警備員[Lv.45][N防][苗] (ワッチョイW 8aa0-k3TV [2404:7a85:100:6600:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 21:37:15.90ID:XVacfvfO0
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/3

↑を3行重ねてスレ立てしてください

2024.10.24発売
対応ハード:PS5、PS4、Nintendo Switch、Steam

○公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/rs2r/

次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合はレス番を指定してください
踏み逃げは>>960以降が宣言して立ててください

●前スレ
ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part75
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1729946211/
ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part76
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1729987813/
ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part77
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1730002584/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2024/10/27(日) 21:50:12.06ID:rzUFI/F+0
ボクオーン戦でマリオネットの見切りできない
助けて
2024/10/27(日) 21:55:25.16ID:yvG3m64C0

これコッペリア出ててまだ話しかけてないんだが年代飛ばしてもまだいる?
この年代駆け落ち予定なんだが
2024/10/27(日) 21:55:28.16ID:e++sx7Oi0
前スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1730001923/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1730002584/

※ここはpart79です
2024/10/27(日) 21:58:51.61ID:lXo7BCEe0
>>1
コッペリアをあんなとこに置いたやつは誰だよ!!
ガラスケースに偉大なポーズをさせて飾っておけや!!!
尊厳破壊を二回もさせてきっつい
2024/10/27(日) 21:59:15.97ID:YjknC9KA0
2周目やるとしたら全員斧プレイやってみたいな
斧マスターレベルガンガン上げて、体術メインで進めた場合と比べてどう感じるか
2024/10/27(日) 21:59:50.47ID:YewIoaTr0
今作はグラを今風にして原作で不便だった箇所やゲームバランスを改良したマイナーチェンジ版って感じだな
出来は良いけどミンサガみたいに何から何まで改変した別ゲーではないね
基本的な部分は変わってないから一通り理解したら飽きるのも早そうではある
2024/10/27(日) 22:00:30.14ID:LAy2IBrd0
>>3
どうしたいの?
今のうちにコッペリアを仲間にして駆け落ちで年代ジャンプすれば、そのときに皇帝候補に出てくるよ
ちなみにコッペリアは陣形あるし、コッペリア皇帝後に年代ジャンプすれば倉庫でアビリティもらえる
2024/10/27(日) 22:00:33.96ID:hS/u9Oc/0
SFC時代からの古代人かつ自称皇帝だが
ついさっき、ゴブリン討伐に入った所だが、
酒場でパーティーを自由に編成出来ると知って、ギャラクシィを浴びたようなカルチャーショックを受けた。

いや、このシステム…、要る?もはやロマサガ2じゃねーよ。違う。ちがう。チガウ!!
ここまで変わってしまったら、リメイクとはもう言わないんじゃね?
それだけじゃない。もはやゲーム全体がロマサガ1→ミンサガぐらいに変わってるわ。
よく賛否両論起きなかったな、このシステム。
それとも俺が俗に言う老害ゲーマーになってしまったのか。
2024/10/27(日) 22:00:34.68ID:pv9R+GVc0
なんなら武器も色々揃ってるだろうし大剣メインやってみるのもありじゃね
11名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ d28b-VyLf [2001:ce8:147:4563:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 22:00:39.61ID:bZPaEgVr0
ノエルにボコられたから和解したった
ふーん強いじゃん
12名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 07ea-/Jns [2404:7a86:90e0:2600:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 22:01:10.68ID:KWIXlGQO0
ダンターグのデストロイヤーってちょっと頑張ってドロップ狙うって次元じゃなく
取得すること自体がやり込みの域だったりしますか?5時間くらい倒し続けてるけどさっぱりだ
2024/10/27(日) 22:01:37.02ID:e++sx7Oi0
>>11
ノブオがノエル倒すのに何時間もかかってたの思い出した
2024/10/27(日) 22:01:47.64ID:FLigqOZL0
ベルセルク戦法は3ターンに1回かけ直す必要があるし、
攻撃回数が減って連携ゲージ増加の機会も減るので言うほど強いワケじゃない
連携と組み合わせて放てばとても強力ではあるが
溜めてドカンの感覚を味わえる面白い要素だと思う
15名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW de3a-lGTe [2409:13:d140:1e00:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 22:01:52.26ID:nnGHh06Q0
はじめて東のダンジョンに行ったら原作でもなった事ないダンターグ戦に突入して無事勝利
ルドン高原の敵の方が脅威だったぞ!
2024/10/27(日) 22:02:12.19ID:LAy2IBrd0
>>12
デストロイヤーは第3か第4形態しか落とさんよ
さすがに5時間は第2とかと戦ってるんちゃう
17名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW d297-58KX [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 22:02:28.98ID:YrM65P920
もうアバロンは道場を建設して
帝国重装格闘兵
帝国軽装格闘兵
帝国気弾兵
宮廷魔体術師
インペリアルグラップラー
を結成しろ
2024/10/27(日) 22:03:08.46ID:fxiBawfF0
>>2
今回も仲間からじゃないと無理って話聴いた
2024/10/27(日) 22:04:04.33ID:evghvBI30
まあきついのが序盤から中盤ってのは大抵のゲームでそうだよな
できることの選択肢が増える後半ほどパワープレイでどうにかなる
2024/10/27(日) 22:04:23.71ID:pv9R+GVc0
少女漫画の主人公するなら
皇帝女、ヘクター族、ジェイムズ族、ゲオルグ族、イーストガード
かね
二周目以降限定で最終皇帝世代のみ選ばなかった方の最終皇帝仲間にできたらいいのにな
2024/10/27(日) 22:04:35.55ID:P7Fjj3Sd0
うっは帝国弓女にマシンガンジャブ使わせたらもうドラゴンボールだな
22名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 96d0-C2Ju [121.85.223.57])
垢版 |
2024/10/27(日) 22:05:23.27ID:MmzAE0HV0
>>9
各地の仲間のところにロード挟んで行きたいは流石に老害云々ではないな
2024/10/27(日) 22:05:25.55ID:pXZRKcB20
>>14
原作でも最終的に1ターン無駄にしてわざわざ皇帝に妖精光かけるのなんて七英雄戦くらいだもんな
相手の強さによってはバフの1ターン単純に無駄なこともあるよな
2024/10/27(日) 22:06:14.11ID:r7RKuUzA0
魔石の指輪って今回どうなってる?
持ってるだけで呪い発動か?
2024/10/27(日) 22:06:14.13ID:pv9R+GVc0
てか5ターン以内クリアしようと思ったらバフターン無駄よな
26名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW de3a-lGTe [2409:13:d140:1e00:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 22:06:25.07ID:nnGHh06Q0
宮廷魔術師女皇帝がジャンプした時の「よぃしょ」で癒される夜です
2024/10/27(日) 22:06:58.70ID:hpWXBSYN0
ノエルは第一形態のほうが強いからねえ
2024/10/27(日) 22:07:02.53ID:nHuxosQm0
沈んだ塔の落とし穴のギミックよう分からんまんまクリアした
赤黄緑の道も意味不明
2024/10/27(日) 22:07:22.64ID:SFaKhFOAa
>>14
ベルセルクそこまで強くないよな
普通に技連発したほうがはえーよ
2024/10/27(日) 22:07:36.39ID:n+J9ET5W0
踊り子イベントで「ふー」「ふー」がないのが不満って意見見たことあるけどちょっと待ってほしい
二人は情熱的なダンスをしていただろう
あれは「ふー」の暗喩なんだ
インド映画においてはえっっっなシーンは厳禁とされていて濡れ場が存在しない
その代わりポエミーな雰囲気の中情熱的に踊るのがせっっっの暗喩なんだとか
あとはわかるな?
2024/10/27(日) 22:08:23.48ID:LysZlyL90
2代目でダンダーク倒してトバまで来たけど任意即位とか早めにした方がいいんかな

あ、いちおつ
2024/10/27(日) 22:08:29.52ID:4LxBQi2R0
ジェラールのアビリティ極意、ジェラールが生前退位したり死亡継承したりするとダメ?
ジェラールが生きたままジェラールの活躍で字幕イベントしてジャンプしないとダメな奴かな・・・
2024/10/27(日) 22:08:36.57ID:IKUHhP1v0
お前らまさか
ど う て い ?
2024/10/27(日) 22:08:54.73ID:LAy2IBrd0
>>28
その前にクリアしたエイルネップの塔と似た構造してる
落とし穴の位置とかエイルネップの塔と同じ配置になってる
2024/10/27(日) 22:08:56.52ID:pv9R+GVc0
>>33
子供おる
2024/10/27(日) 22:09:08.88ID:xfaZcMbd0
誰も名前で呼んでくれないシティシーフ女ェ
みんなアバロンのダニって呼んでるの笑う
2024/10/27(日) 22:09:24.51ID:XFROlCgk0
これ宝探し(ダンジョン探索ではなく街中あさり)しなくちゃ
まともな武器が手に入らないのも術体術ゲーを加速させてるな
2024/10/27(日) 22:09:59.55ID:nHuxosQm0
>>34
そうだったんか
てか穴の位置まで覚えてねー
39名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 07ea-/Jns [2404:7a86:90e0:2600:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 22:10:07.57ID:KWIXlGQO0
>>16
第四形態と戦ってます、盾落としたので確実だと思います
5時間はハマってる方なんですかね
もう少し頑張ってみようと思います
2024/10/27(日) 22:10:09.15ID:evghvBI30
セキシュウサイの前のムタにやたら苦戦した
あいつ強くない?
2024/10/27(日) 22:10:48.12ID:SFaKhFOAa
七英雄武器あれば格闘のみ強いわけではないな
七英雄技これぶっ壊れやね
水鏡改盾もてる分だけ片手武器七英雄武器返り咲いたな
2024/10/27(日) 22:11:55.34ID:oGmud6cm0
5時間はさすがにかわいそうになってくる
2024/10/27(日) 22:12:05.01ID:lXo7BCEe0
>>31
陣形どうしても欲しいなら退位ぐらいでいいよ
性別でイベント起きない時に交代して便利ぐらいかな
ホーリーオーダーとフリーファイターの陣形割と便利だからそれであんま困らんな
2024/10/27(日) 22:12:24.48ID:YKSBnHU70
ルドン高原にめっちゃでかい飛びライオンおってビビるw
2024/10/27(日) 22:12:45.71ID:LAy2IBrd0
>>39
盾落とすんなら第3以上っぽいね
俺は運がよかったのか5回目で出たよ
その他に巨人、守護者、水龍とかもレアマラソンしたけどどれも20回以内では取れたと思う
難易度オリジナルで時間かけて戦ってる?
46名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 072b-hZLL [240d:1a:e4:1c00:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 22:13:03.22ID:pJSHctfQ0
5時間てそんなにでないのか。やばいな。
2024/10/27(日) 22:13:36.44ID:Q4VCFCRD0
>>31
退位は各年代で1回できるから活用した方が陣形は集めやすい
数周するつもりなら気にしなくてよさそう
2024/10/27(日) 22:13:50.05ID:SFaKhFOAa
グレート・ムタは忍者のなかでも最強…
49名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 072b-hZLL [240d:1a:e4:1c00:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 22:13:57.45ID:pJSHctfQ0
レアドロは基本きついからよっぽどじゃないと挑戦は遠慮するなあ。
2024/10/27(日) 22:14:16.87ID:qewCos5p0
詩人イベって野人たちが戦艦に向かってる場合ボクオーン倒さないと進まないの?
2024/10/27(日) 22:14:45.91ID:YjknC9KA0
>>40
演出も凝ってたよね
2024/10/27(日) 22:15:17.85ID:hS/u9Oc/0
>>39
原作(SFC版)でデストロイヤーではないが
龍槍ゲイボルグを5時間×4日かけてやっと手に入れた俺がいますよ。
で、苦労して手に入れた割に固有技の下り飛竜がさほど強くないって言うね…。
あと、SFC版のデストラクションのエフェクトのショボさにも呆れた。
2024/10/27(日) 22:15:48.13ID:zYybTAvS0
先達に聞きたいんだけど後半で効率良い技術点稼げる狩場ある?

七英雄1人倒したところでカンバーランド来たんだけどネラックの亡霊兵士がセイントファイア無双で安全に技術2000点なのよね
2024/10/27(日) 22:15:59.19ID:fxiBawfF0
デストロイヤーは周回を重ねてドロップリングたくさん取ってから狙うかなー
2024/10/27(日) 22:16:08.49ID:ajZTivWs0
そんだけ出ないなら先にドロップリング取ってきたらどうだろうか?
56名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 072b-hZLL [240d:1a:e4:1c00:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 22:16:21.88ID:pJSHctfQ0
ゲイボルグまわりは逸話多いよな。
2024/10/27(日) 22:16:32.19ID:N6ZxL3/40
東の洞窟のダンターグは後半に変身するけどアイツからはデストロイヤー落ちんのか?
2024/10/27(日) 22:16:53.01ID:Abd/+tT40
石舟斎の二段階目のカウンター狙いにはちょっと笑ってしまった
2024/10/27(日) 22:17:09.57ID:LysZlyL90
>>43>>47
ありがとう
何周か周回するつもりだからストーリー進行で退位するまで育ててく
2024/10/27(日) 22:18:03.19ID:SFaKhFOAa
>>57
無理
61名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ cf74-2ovg [118.158.58.75])
垢版 |
2024/10/27(日) 22:18:50.44ID:QmdnzrIh0
七英雄は同化の法しないと行けないのに主人公勢は伝承するだけでタームもクィーンも余裕で討伐できるのなんでや?
古代人て雑魚なのか?
2024/10/27(日) 22:19:00.74ID:oGmud6cm0
スマウグはそんなでもないのにね
2024/10/27(日) 22:19:37.10ID:3Zf5OaLz0
閃き適性ってゲーム内で見れるんだっけ?
2024/10/27(日) 22:21:08.41ID:lXo7BCEe0
>>61
逆だ昔のモンスターのが古代人のせいで凶悪化して強いのよ
現代のタームが弱っちくなってんの
2024/10/27(日) 22:22:09.63ID:A8SUGZZZ0
それだけ伝承法がチートって事だと思ってる
雑魚モンスターをコツコツ吸収する同化より絶対強くなる
大谷が大谷を同化してるようなもん
2024/10/27(日) 22:22:11.54ID:FLigqOZL0
格闘家のサブウェポン、属性的には大剣が良さそうだが、似合わないので斧にしようかな
67名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW d297-58KX [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 22:22:13.26ID:YrM65P920
世代交代後に準備してるとこが一番楽しいかもしれん
2024/10/27(日) 22:22:21.44ID:rzUFI/F+0
>>57
東の洞窟のモンスター倒してきてくれって言われて突然にダンターグに遭遇一発で倒してデストロイヤーげっと

https://i.imgur.com/OVti23V.jpeg
2024/10/27(日) 22:23:07.43ID:pXZRKcB20
プレイヤーは同化の法の成れの果てを見てるせいもあるがノエルは同化の法のどこに可能性を見出だしたんや
70名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 072b-hZLL [240d:1a:e4:1c00:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 22:23:17.60ID:pJSHctfQ0
固有技はロマンだな。
2024/10/27(日) 22:25:26.13ID:oGmud6cm0
そういや今さらだけど七英雄の本体もあれ同化の法の産物なのか
やっぱり今回のラスボスはちょっと生き生きとしすぎね
ワグナスだけやたら喋るからワグナスをラスボスっぽくしたかったのかな
2024/10/27(日) 22:27:03.32ID:pXZRKcB20
間違った
同化の法は古代人のやつでノエルが作ったのは吸収の法やね
73名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ cf74-2ovg [118.158.58.75])
垢版 |
2024/10/27(日) 22:27:23.14ID:QmdnzrIh0
>>64
え、そんな設定あったのか
2024/10/27(日) 22:28:22.73ID:vPCKFmw40
Xでも第2形態からデストロイヤー入手してるのがいるし
ガイドブックかゲームが間違えてるな
2024/10/27(日) 22:29:25.37ID:FLigqOZL0
七英雄に取り入って永遠の命を得ようとしてる奴ちらほらいるので、
七英雄というか古代人が不老不死の技術を開発したことは割と知られているらしい
ボクオーンあたりが吹聴しているのだろうか
2024/10/27(日) 22:29:48.64ID:vjYDj0M60
初プレイで何とかイーリス仲間にできて、
イーリス村に行けた。可愛いすぎて発狂した。
神ゲーや。しかも村の音楽がサガ曲で最高。
2024/10/27(日) 22:31:09.97ID:Dhc4Zi5Z0
トーマス王様にしたら狙われ率ダウン貰ったけど
別の兄弟にしてたら別のアビリティなんだぜ?
2024/10/27(日) 22:31:52.96ID:geJJTVnQ0
これ合成書もまた取り直しか
なんかだんだん嫌になってきた
宝箱欲しいのないし全部取らずにやろうと思ったのに
2024/10/27(日) 22:32:51.25ID:b+PQqtZJ0
面白そうだったのでSwitch版を買って今日届いたのですがSwitch版ヤバいですか?
2024/10/27(日) 22:33:53.37ID:lXo7BCEe0
引き継ぎはスタオー2リメイクみたいに引き継ぎ要素変わるかもしれんから要望出すしか無いんじゃない?
あれは追加要素も無料でアプデだったみたいだし 何でそんなに売れたんだろ ドット絵はしょぼいのに
2024/10/27(日) 22:34:05.79ID:N6ZxL3/40
せんせい探しとダッシュジャンプアクションがお辛い せんせいクソ楽なのと異様に見つかんないのの差が激しいんよ 近寄ったら鈴か何かで音鳴らしてくれw
2024/10/27(日) 22:34:09.15ID:jDdDtv2e0
鳳天舞が強いな
まだクジンシーとボクオーンしか倒してない序盤だけどw
83名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW a229-dxh6 [240d:1a:292:d100:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 22:35:10.55ID:WZCM+EEH0
年代ジャンプで適当にpt選んでるけどもしかして固定で同じ武器使ってた方がええのかね
新しいやつとか武器レベル低めだよなー
84名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 860e-hZLL [240b:252:7b62:6e00:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 22:35:35.31ID:l1fUxK5D0
最終皇帝になって酒場行ったらLP12/13のジェイムズが出てきたんだけど
これ先祖のLP引き継いでんのかな
2024/10/27(日) 22:35:57.37ID:CkaDXHbt0
40時間くらいでクリアって聞いて軽い気持ちでやったけど50時間でまだ七英雄4人しか倒せてないわ
勝利回数1200回ほどだけど勢力レベルが長いこと増えてないな、16で打ち止め?
2024/10/27(日) 22:36:41.59ID:2pOLtlv40
技や術、都市開発全部引き継ぎありでクジンシーのソウルスティールを見切った継承法なしレオン無双したかったのに…
87名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 072b-hZLL [240d:1a:e4:1c00:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 22:36:48.80ID:pJSHctfQ0
要望だせばアップデートはしてくれるかもね。
2024/10/27(日) 22:38:04.25ID:Q4VCFCRD0
>>79
ロードなげえと嘆いてる奴はいた
結構マップジャンプしまくるゲームだからかな
2024/10/27(日) 22:38:42.64ID:lXo7BCEe0
>>86
そのアバロンだとフリーファイターとヴィクトールで普通にクジンシー倒せて終わりそうw
なにがあったのだ!(クジンシーの瀕死姿見ながら)
90名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイW de16-O2cM [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 22:39:56.70ID:cBfbWtc40
ワグナス倒した
あとスービエとロクブケ
91名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW d297-58KX [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 22:40:01.37ID:YrM65P920
>>63
見れないけど技派生見て向いてるかどうかはわかる
2024/10/27(日) 22:40:14.16ID:oGmud6cm0
>>89
ソウルスティールが完全に入らなかったのに………
2024/10/27(日) 22:40:18.18ID:geJJTVnQ0
要望出しとくかな
2週目始めたらガクっとなる人いるかも
術研究所さえ、訓練所さえできればと思ってた矢先これだからつらい
先生50匹の意味があっていいのかもだけど辛い
2024/10/27(日) 22:40:39.80ID:iubOlgm90
すみません、今が帝国歴何年かを確認したいのですが、どこに表示されているでしょうか?
2024/10/27(日) 22:40:49.89ID:oLuIDjWV0
最終皇帝って全クラス一通り皇帝になったら出てくる?
それかクラスごと8人だからそれが一回りしたくらいとか
2024/10/27(日) 22:41:44.79ID:lXo7BCEe0
>>94
セーブデータに載っておるじゃろ?
2024/10/27(日) 22:41:54.67ID:FLigqOZL0
河馬人間はノエルが次々と新しい体をくれると言ってたけど、
どうやら同化の法を施してやっているようだな
ただ吸収の法は教えてやってないっぽい
やはり自分たちより強くなってしまうリスクを考えているのだろうか
98名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW d297-58KX [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 22:42:21.37ID:YrM65P920
>>95
今仲間になってるクラスの「全キャラ」で皇帝を経験させると出現
2024/10/27(日) 22:42:33.59ID:iubOlgm90
>>96
ありがとうございます!
灯台下暗しでした!
2024/10/27(日) 22:42:54.52ID:pv9R+GVc0
>>95
七英雄5匹倒したら出るはず
2024/10/27(日) 22:44:01.00ID:Kzi0AQEq0
軽度バグだけどハクロ城の入り口手前でジャンプすると下にすり抜けるな
地上にいながらにして飛空城になってしまった
https://i.imgur.com/M8WmDKh.jpeg
2024/10/27(日) 22:44:21.81ID:SFaKhFOAa
>>100
4体のはず
で最終皇帝で2体たおしてラスダンで七人目かな
2024/10/27(日) 22:44:46.90ID:N6ZxL3/40
守護者2回目でリマスターから含めてオートクレール初めてドロップしたわ クロスクレイモアもうあっけどな…
2024/10/27(日) 22:45:29.93ID:oLuIDjWV0
>>98,100
ありがとう
キャラというと一度なったキャラはなれないけど、LP0にして入れ替わったら同じクラスでもなれるのか
多すぎて七英雄追い詰めるほうが絶対速いな…
2024/10/27(日) 22:46:07.83ID:SFaKhFOAa
>>103
一刀両断なにげに今回のつえーよ
即死発動率高いわ
2024/10/27(日) 22:46:18.61ID:e++sx7Oi0
Steam実績で
ダンターグ撃破 26.2%
ボクオーン撃破 15.2%
ロックブーケ撃破 6.0%

これ、おっさん東のダンジョンに居座り続けてるからだよな
2024/10/27(日) 22:46:22.33ID:VjMSWx110
>>36
ジェラール×キャットの子孫のキャット族帝と、ロックブーケのキャットファイトを妄想している
他にも、コッペリア帝vsボクオーンとか、ヘクター族帝vsダンターグとか、エンリケ族帝vsスービエとかも、燃えると思っている
2024/10/27(日) 22:46:31.38ID:jczRSF730
ふぁ!チカパ山入ったら強制終了したんだけどクソゲー
2024/10/27(日) 22:46:34.67ID:20dpSpwc0
>>97
だからってあの体嫌だなと思ったよ
2024/10/27(日) 22:46:48.76ID:xXAoPqf80
>>101
バグはあるっぽいからアプデが1回はあるだろうけど要望を通るかしら
そのバグはマップジャンプで多分なんとかなるよね
2024/10/27(日) 22:47:03.42ID:V+LxoN020
>>74
第二形態から戦闘中に第三形態になるパターンではドロップ確認してる
第一から第二は図鑑にも記載無いしダメなのでは
112名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 96d0-C2Ju [121.85.223.57])
垢版 |
2024/10/27(日) 22:47:20.82ID:MmzAE0HV0
>>69
実際、アリは退けてるからなぁ
2024/10/27(日) 22:47:58.09ID:XqgCu2VN0
マーメイド人魚イベントが始まらない
アリ1回目済 ギャロン沈没船済 男皇帝あと何かわからん
2024/10/27(日) 22:48:06.42ID:lXo7BCEe0
>>106
南下してすぐ出会えるからビビる
倒せそうなギリギリな強さだからかね
自分は負けたけどイベント進行したからまぁ助かった
2024/10/27(日) 22:48:39.70ID:Q4VCFCRD0
プレイヤー目線だと世界がめっちゃ荒れてる感じになるが
わりと平和なんだよなこの世界
2024/10/27(日) 22:48:43.98ID:geJJTVnQ0
>>113
沈没船で消滅
2024/10/27(日) 22:49:36.49ID:SFaKhFOAa
>>69
それにすがるしかタームを倒せなかったから
オアイーブの継承法がどうやって生まれたのかしらんが
デメリット多い吸収の法よりはるかに強いから皇帝たちはタームに簡単に勝ててるだけ
2024/10/27(日) 22:49:42.72ID:IGs1vQGY0
>>106
原作では第一形態ダンターグと戦うの難しかったから
それの影響もあるかもしれない(仕様変更)
119名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイW de16-O2cM [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 22:49:53.86ID:cBfbWtc40
ノエルくんだけあまり同化しなかった
他は全員化け物に
2024/10/27(日) 22:50:02.59ID:lXo7BCEe0
>>115
ゴブリンやアリムービー見ると修羅過ぎてこの世界で生まれたくねぇと思う
キャットなんて下手したらあの夜人知れず死んでたぞ
2024/10/27(日) 22:51:00.88ID:D+KDjfDA0
ゴブリンスレイヤーの世界程度の荒れ具合じゃね?
122名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW d297-58KX [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 22:51:30.30ID:YrM65P920
>>106
最初は必ず東にいるだけ
東で負けると子供と子ムーに移動
13世代経過で南、21世代経過で詩人の洞窟に移動

なので攻略サイトとか見て初手で南に行っちゃった人は必ず遭遇する
その後は倒すか負けてムーで決戦

東征した人はたいていが詩人の洞窟での討伐
2024/10/27(日) 22:51:48.31ID:ZFtKAFM50
南ロンギット、サラマット、ヤウダ未制圧で沈没船も噴火も発生しない…
サラマットかヤウダ制圧でジャンプある?
2024/10/27(日) 22:51:58.42ID:pv9R+GVc0
ダンターグなんて絶対そのうち他の七英雄に戦いけしかけるよな。なんかのテキストでそろそろワグナスやスービエと戦ってみるのも面白いとか言ってたし
2024/10/27(日) 22:52:21.32ID:rdmSfOoM0
>>120
別にだに一匹くらい
126名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW d7db-ID4Q [2001:ce8:177:f049:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 22:52:48.68ID:WllAF6kT0
ゴブ穴って字幕出るしもしかして年代ジャンプ条件に入ってる?
だったら行かずに運河要塞→カンバーランドルートの方が効率良くないか?
2024/10/27(日) 22:53:04.70ID:Q4VCFCRD0
>>120
まあ場所によっちゃあそうなんだけど
ウクライナが戦争しててやべえなーって言ってる日本人みたいな奴の方が大半やろなと
2024/10/27(日) 22:53:12.52ID:pv9R+GVc0
>>118
原作で第一形態のダンターグと簡単に戦う方法あるっちゃあるぞ
いきなり最終皇帝で進めたらいい。ダンターグはシステムの仕様上進化不可
129名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW d297-58KX [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 22:53:27.85ID:YrM65P920
なんか術は両手扱いとかいう嘘書いてた人居たけど術使っても盾発動するよ
2024/10/27(日) 22:54:15.17ID:pv9R+GVc0
>>129
原作とそこ仕様変更してるんだと思われ。原作ではそうだった
だからソフィア族の盾とかまじでゴミだった
2024/10/27(日) 22:54:49.68ID:ihUa9AYx0
このゲームってリマスターとソシャゲ必修って聞いてやる気なくした
132名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW bfb9-tHxX [60.67.55.67])
垢版 |
2024/10/27(日) 22:54:52.24ID:hpWXBSYN0
>>126
ガッツリ年代ジャンプ要素だぞ
慣れてるプレイヤーはジャンプ調整のためにゴブ穴は残しておく
2024/10/27(日) 22:55:05.57ID:N6ZxL3/40
でもリメイクで一番株上げてんのダンターグまであるよな何かただの脳筋からノエル助けたりウボォーさん化してる まあ元から無害寄りだけど
2024/10/27(日) 22:55:24.92ID:lXo7BCEe0
>>127
田舎だけど都会の強盗殺人頻発みるとやべーと思わんでもない
集落から一歩でも出たらモンスター居る世界はよーわからんな
2024/10/27(日) 22:56:06.05ID:t/REtNe70
>>106
ぶちかまし2連で全滅したから負けイベだと思ってたわw
136名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW d297-58KX [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 22:56:06.70ID:YrM65P920
>>130
まあ原作の知識のまま語っちゃう人いるよね

今回は盾使えるから術ベア採用も視野に入る
というかこのおかげでモールサラマンダーが余計硬くなってるんよね
137名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW d7db-ID4Q [2001:ce8:177:f049:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 22:57:15.46ID:WllAF6kT0
>>132
うーんそうなのかサンクス
みんなゴブ穴行った方が収益増えるって声があったけど
そのフラグで宝石鉱山行った方が効率良くないかとずっと悩んでた
2024/10/27(日) 22:57:48.22ID:lXo7BCEe0
>>133
吸収するなら凶暴なやつって吸収する前からちゃんと考えてて理性的すぎるしなこの人
2024/10/27(日) 22:57:58.62ID:biucKzKw0
2週目行く前に気付いたけど
ワールドマップを完成させたのトロフィー取れてなかったけど
何か見落とすとこあったっけ?
140名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイW de16-O2cM [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 22:58:42.60ID:cBfbWtc40
制圧してないんじゃ
141名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW de67-lGTe [240f:7e:b26e:1:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 22:59:00.74ID:Tv44EyIC0
ドロップリングどうなってんだ?
リマスター版より強化されてるような気がする
竜槍ボロボロ落ちる他のレア枠素材も落ちる落ちる
142名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ b2c7-2ovg [240f:70:98df:1:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 22:59:51.97ID:YVyoElEi0
これ2週目やったらサラマンダーと陰陽師両方仲間にできるんか?それともアビリティだけ?
2024/10/27(日) 23:00:03.22ID:N6ZxL3/40
ダンターグ東で倒せちゃうのもしかして罠か…負けた方がよかったか
2024/10/27(日) 23:00:35.72ID:anhCmFLT0
退位誅殺繰り返してたら、サイクロンと熱風撃てるバグ皇帝になってしまった。。
2024/10/27(日) 23:01:33.40ID:0HnXawa80
>>141
そもそものドロップ率が原作より桁違いに高い感じがするからね
2024/10/27(日) 23:01:48.31ID:geJJTVnQ0
>>144
エリスの弓かジルコンの斧装備してないかね
固有でついてる
147名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 4305-kmm/ [2403:7800:b547:2300:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:02:03.60ID:ZDx0yhYr0
>>143
デストロイヤー欲しいかどうか
2024/10/27(日) 23:03:04.33ID:V+LxoN020
>>139
全制圧だけじゃなくてダンジョンもならコムルーン海峡とか
2024/10/27(日) 23:03:22.57ID:O6nKwJI70
Steamのグローバル実績で ピコーン!初めて技を閃いた が95.4%もあるの怖い
Steam実績って大体初回起動すら7割程度が普通なのにやる気あるプレイヤーが買ってるんだな
2024/10/27(日) 23:04:37.08ID:JtU2b0d50
帝国クイズ簡単すぎんか?原作やってないと難問だろうけど。
2024/10/27(日) 23:04:44.14ID:Q4VCFCRD0
ロマンシングは魔石の指輪5個ゲットしたら行ってもいいのかな
2024/10/27(日) 23:05:13.45ID:N6ZxL3/40
>>147
最終皇帝に残しときたいのが地域制圧条件にならない強制のクジンシー以外ダンターグノエルタコなの忘れて倒してしまったわ… これ罠だろ
2024/10/27(日) 23:05:49.55ID:lXo7BCEe0
そういやディフレクトに関しては何もなしか
オートパリィはあるのに サガスカサガエメだと割と便利だったのに
154名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイW de16-O2cM [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:06:06.43ID:cBfbWtc40
ムーの奴らって移動しないん
氷の遺跡いけねえわ
155名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW d297-58KX [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:07:22.05ID:YrM65P920
でたらめ矢が消費5で威力12なのおかしいよな

アローレインあんだけ重いくせに威力17
156名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 4f37-VyLf [240b:10:3860:b200:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:07:27.00ID:Haez07Cx0
デストロイヤーはかなりの強武器なので取っておきたいな
改にすれば攻撃力49でクリア前最強の斧だしデストラクションが地属性で弱点突ける敵が増えるのが大きい
2024/10/27(日) 23:08:23.78ID:CoKJxzKZ0
ノエルの姿が人間に近いのは
人間と同化したから…?
2024/10/27(日) 23:08:39.93ID:oGmud6cm0
不動剣のエフェクトこうなのか…なんかこう……てか千手観音よりこっちのがネテロ会長っぽいな
2024/10/27(日) 23:09:04.99ID:biucKzKw0
マップ完成ってちゃんと制圧した状態じゃないとダメなのか
一度コムルーン制圧したけど火山噴火させてるから未制圧に戻ってるんだよな
160名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW d297-58KX [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:09:07.60ID:YrM65P920
>>153
ディフレクトあるじゃないですか
2024/10/27(日) 23:09:23.03ID:SFaKhFOAa
>>157
もっとも知能高いドラゴン族のみを吸収したから
ドラゴンは会話もなんでもできる
2024/10/27(日) 23:09:44.88ID:lXo7BCEe0
>>155
ヨーヨーにビビろうぜ
コスパはBP軽減とか回復有るから中盤以降はあんま気にならんな
序盤はカッツカツすぎて頻繁に回復ポイント探したけど
2024/10/27(日) 23:11:16.31ID:N6ZxL3/40
>>158
サガエメの千手観音がもろ百式観音 まあサガエメはガード出来ない体術弱いけどな…
2024/10/27(日) 23:11:23.17ID:anhCmFLT0
>>146
付けてた。まさか固有あると思いませんでした、ありがとう!これで遠慮なく撃てる。
2024/10/27(日) 23:12:39.34ID:F+iRy4qf0
海女にトライデント持たせてずっと閃きマーク付いてる技使ってるのに一向に閃かないわ

そんな確率低かったかな
2024/10/27(日) 23:13:09.60ID:SFaKhFOAa
今回のヨーヨー10回以上とぶってよwww
いや千手観音超えたろこれ
2024/10/27(日) 23:13:45.57ID:pv9R+GVc0
クリア前最強って
剣はセブンスソード、女皇帝ならムーンライト改
大剣はムーンライト改かデイブレード改
斧はデストロイヤー改
槍はゲイボルグ改
小剣はイロリナの星改
棍棒はホーリーバスター改
弓は星天弓改
かな
168名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW ff0e-58KX [124.241.72.4])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:14:29.27ID:jlWixPt90
初見だけど七英雄1人しか倒してないのに忘れられた村とかいうところで真相とラスボスの話されて笑う
169名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 43d8-VyLf [2405:6583:c0c0:2f00:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:14:32.33ID:4rpCx5qJ0
千手観音連携無しで15000とかいくんだけど壊れすぎだろ
2024/10/27(日) 23:15:14.73ID:N6ZxL3/40
>>160
あっちのは他人ディフレクトだから全体攻撃を2人攻撃しながら3人被弾に抑えたり回復出来ないから独壇場で勝つ目を残すフィニッシャーを守る意味でも強かったのよ
2024/10/27(日) 23:15:33.70ID:pv9R+GVc0
>>168
いきなりワグナス行ったとはやるな
2024/10/27(日) 23:17:08.24ID:kgZ/SBJu0
そういや今作でコッペリア皇帝でクリアとかやれんのかな
2024/10/27(日) 23:17:14.66ID:oGmud6cm0
ナチュラルにクジンシーをノーカンにするのやめろ
まあ再戦するから倒してないようなもんか…
2024/10/27(日) 23:18:31.39ID:rdmSfOoM0
>>173
所詮は七英雄の嫌われものよ
175名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 4f37-VyLf [240b:10:3860:b200:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:19:00.65ID:Haez07Cx0
>>167
槍は攻撃力だけならウコムの鉾
176名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW ff0e-58KX [124.241.72.4])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:19:04.05ID:jlWixPt90
>>173
クジンシーしか倒してなくて時限付きって聞いてたマーメイドイベントとイーリスイベント進めてたら着いちゃった
2024/10/27(日) 23:20:14.36ID:O6nKwJI70
敵避けしまくらないとすぐ年代スキップするなぁ
2024/10/27(日) 23:21:11.44ID:kgZ/SBJu0
ムーフェンスの防御上昇ってどの位なんだ?
ダンターグ幻影の攻撃に耐えるだろうと試したら普通に死んで弱体化したと思ったわ
2024/10/27(日) 23:21:14.45ID:oGmud6cm0
良かった!ノーカンにされた嫌われ者はいなかったんだね!
2024/10/27(日) 23:21:20.03ID:N6ZxL3/40
アリ倒してヤウダで城浮上させれば楽器フラグたつんだっけ何気に強武器がチカパ山と古代人の村で手に入るからけっこうありか
2024/10/27(日) 23:21:44.91ID:rdmSfOoM0
再戦不可能な敵はちゃんとドロップアイテム開示されるんだなちゃんとみとけば良かった
2024/10/27(日) 23:22:25.67ID:Y0NCk0Cc0
もしかしてクジンシーってさぁ、こっちのことたかが『人間』扱いしてくれるってことは敬意持ってくれてるんじゃねえか?
2024/10/27(日) 23:22:38.39ID:P0cvgHRU0
クジンシーの館で星くずのローブ取るためにやり直しまくる意味ある?
2024/10/27(日) 23:22:38.82ID:SFaKhFOAa
>>178
たしか防御時と同じはず
2024/10/27(日) 23:23:31.66ID:SFaKhFOAa
>>182
スービエなんか下等動物あつかいしてくるもんな
下等生物じゃなくて
2024/10/27(日) 23:23:34.42ID:f4yENH0i0
>>182
う~んポジティブゥ
2024/10/27(日) 23:23:40.52ID:GWXSkuuR0
>>183
稼げるようになると上位互換の装備がぼろぼろ手に入るからどっちでも良い
188 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 0222-8acW [133.206.128.224])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:24:06.76ID:24WBNfOf0
>>183
序盤はなんだかんだで一着あれば少し強いけど
中盤以降は全くいらんよ
189名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW d7db-ID4Q [2001:ce8:177:f049:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:24:19.68ID:WllAF6kT0
体術は他武器より威力2~3000高いけど
単体特化の武器と思えば多少はね
2024/10/27(日) 23:24:31.07ID:f4yENH0i0
まあコレクションな人か
2024/10/27(日) 23:24:37.85ID:bV1YmMjO0
DLCは出るのかな
出るとしたら新クラスと関連イベ追加とか出して欲しいなあ
2024/10/27(日) 23:24:47.60ID:oGmud6cm0
下等生物よりは下等動物のほうが下等カーストでは上じゃなかろうか
下等生物だとゾウリムシとかも入ってしまう
193名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW d266-58KX [2400:2200:68b:6150:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:25:05.70ID:J6BCyQ/p0
コウテイ?のカバ、SFCだとただのヒッポアイコンだったが、リアルでみると思った以上にキモかったw
2024/10/27(日) 23:25:22.28ID:dXPerCxg0
既出かもしれんが
皇帝レベルになってるキャラとそうじゃないキャラのちが言ってなんや?
195名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 4f37-VyLf [240b:10:3860:b200:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:25:26.42ID:Haez07Cx0
>>180
早期にヤウダ行ったけど強めの武器手に入るしイーストガードとニンジャも早く仲間にできるしオススメルートだと思う
ただ慣れてないとグレートとセキシュウサイに負ける気がするけど
2024/10/27(日) 23:25:37.98ID:f4yENH0i0
>>189
まあ1人でも1対1を確実に勝てるなら強いわな
2024/10/27(日) 23:25:42.81ID:P0cvgHRU0
>>187
>>188
レスどうも
一着は落ちたからもう進めようかな…
198名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW d266-58KX [2400:2200:68b:6150:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:26:27.62ID:J6BCyQ/p0
ミミックからはローブはコレクションとして1つは取ったとしても、個人的には金剛石の方がレア度高いと感じたな
199名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 4f37-VyLf [240b:10:3860:b200:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:27:04.46ID:Haez07Cx0
月影のローブは後半ザクザク拾えるからなあ
金剛石は中盤にちょっと足りなくて困った
200名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ a239-jOdr [240b:12:1481:3d00:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:27:10.87ID:7ipE3Ayg0
星屑のローブはどっかで拾えたから先進めたほうが良いよ
2024/10/27(日) 23:27:49.02ID:P0cvgHRU0
>>198
ロマサガやるのはじめてなんだけどそれは何に必要なの?
202名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 4f37-VyLf [240b:10:3860:b200:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:28:16.11ID:Haez07Cx0
月影じゃない星屑か

確かテレルテバで一着拾えるはず
2024/10/27(日) 23:28:26.61ID:GWXSkuuR0
なんか酒場で他のメンバーよりベアが圧倒的なステータスになってる
チラホラ同じバグが発生してるのみるけど、BPが500を超えてる
204名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW a2f4-dxh6 [240d:1a:292:d100:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:28:36.94ID:WZCM+EEH0
どうせなら仲間になるようになった時点で陣形覚えてくれればええのにな ピコーンルドン送りじゃねーよw
2024/10/27(日) 23:28:42.73ID:N6ZxL3/40
>>195
ステップサバンナメルーの突破がかなり面倒くさくなってる以外は鉄板ルートになるかもですね
206名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW d266-58KX [2400:2200:68b:6150:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:29:04.86ID:J6BCyQ/p0
>>201
開発素材のランク2くらいでそこそこ求められるから
金剛石の槍とか、そういう奴
2024/10/27(日) 23:29:06.71ID:f4yENH0i0
これでミンサガの武器防具強化システムがあったらもっと素材が必要になってたな
2024/10/27(日) 23:29:40.04ID:IGs1vQGY0
>>197
星くずのローブ掘りは体験版だからみんなやってたんだよ
最初から製品版でやるならほどほどにしたほうがいいと思う
2024/10/27(日) 23:29:44.57ID:3Zf5OaLz0
>>122
倒しても子ムーでまた戦えるの?
210名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW d7db-ID4Q [2001:ce8:177:f049:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:29:56.66ID:WllAF6kT0
金剛石の重要性は過去作やってても忘れてるだろうな
それ以前に開発ってなんだっけとかそう言うレベル
2024/10/27(日) 23:29:56.84ID:f4yENH0i0
>>203
それベアじゃなくてブロリーってクラスじゃね?
2024/10/27(日) 23:30:10.32ID:Eg2LdfVt0
これ死んだり年代ジャンプしたりでキャラ全員出しきったらまた最初に戻る感じ?
ベア族全員出しきったらまたベアに戻るみたいな
213名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW d266-58KX [2400:2200:68b:6150:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:30:59.33ID:J6BCyQ/p0
>>207
自然銀の名前見て古傷が傷んだw
214名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 4f37-VyLf [240b:10:3860:b200:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:31:04.02ID:Haez07Cx0
>>205
メルー砂漠は特にだるいけどそれ以外の敵避けはそこまで難しくなかったかな
ただマップ分かってないとそもそもどの方向に向かうべきか分かりづらいので攻略本なり攻略サイトなりは参照必須だと思うけど
2024/10/27(日) 23:31:11.18ID:f4yENH0i0
ベア好きだな...

そしてベア
2024/10/27(日) 23:31:30.02ID:f4yENH0i0
>>213
わかるw
217名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW d266-58KX [2400:2200:68b:6150:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:31:31.28ID:J6BCyQ/p0
>>212
確かそうよ
いなくなる事はないから
2024/10/27(日) 23:32:20.61ID:twZ0s9220
レアアイテム枠 マジレア枠って位落とさないな ドロップリング手に入れてから本番なのか 寝る前にこいつからレアアイテム出るまで粘ろって気楽に初めて30戦程度じゃ落ちないわ 久しぶりに出たらケツ浮くタイプのゲーム
219名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 4f37-VyLf [240b:10:3860:b200:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:32:33.54ID:Haez07Cx0
>>212
そう
ただし皇帝には1回しか即位できないから8人の重装歩兵を皇帝にして退位や謀殺しまくると皇帝候補には出てこなくなる
2024/10/27(日) 23:33:22.59ID:GWXSkuuR0
ドロップリングを手に入れたら世界が変わった
これなしでレアドロ狙ってる奴は時間の無駄だぞ
2024/10/27(日) 23:33:28.91ID:f4yENH0i0
輪廻転生のサガ
これは英傑たちの執念とも呪いとも言うべきある支配者とその仲間達のお話~
222名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 4f37-VyLf [240b:10:3860:b200:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:33:50.13ID:Haez07Cx0
>>218
ドロップリングがハクロ城なのもヤウダ優先したほうがいい理由だな
223名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW d266-58KX [2400:2200:68b:6150:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:34:11.65ID:J6BCyQ/p0
そういや、これ謀殺何回で皇帝出るんかなあ?
ほいほい年代ジャンプしちゃってるから、あんま代替わりしないで最終出てきちゃいそう
ギリギリを攻めたい
224名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW abb0-qbDm [2404:7a87:9860:200:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:34:15.96ID:P5CanaSV0
今回凝視見切れた人いる?
2024/10/27(日) 23:34:31.13ID:GWXSkuuR0
>>219
ベア族8人皇帝にしても後で別皇帝→ベアを仲間にする→退位でベア皇帝をもう一度出来るぞ
2024/10/27(日) 23:34:33.75ID:Xa8dI0Rj0
なぁ、壊れたコッペリアってその周回じゃもう直せないの?
2024/10/27(日) 23:34:42.95ID:7ipE3Ayg0
今日も何度か皇帝を下水道に流してしまった
2024/10/27(日) 23:34:47.38ID:f4yENH0i0
>>218
ドロップリングがドロップリングだからな
何言ってるか分からねぇと思うが...
2024/10/27(日) 23:35:17.04ID:f4yENH0i0
>>227
だから!カリオストロの城やめろw
230名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW d297-58KX [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:35:31.26ID:YrM65P920
>>226
もう必要無いだろ?
231名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW d266-58KX [2400:2200:68b:6150:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:35:40.09ID:J6BCyQ/p0
帝国墓所は街の裏側よりルドンに配置した方が手っ取り早いと思います
2024/10/27(日) 23:35:56.90ID:oGmud6cm0
謀殺スレ
2024/10/27(日) 23:36:16.03ID:GWXSkuuR0
>>223
皇帝候補がいなくなる、金ジェラールの初期状態でも80回ぐらい謀殺しないと出てこないはず
普通にやったらそんな状況にはなり得ないぞ
234名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 4f37-VyLf [240b:10:3860:b200:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:36:19.89ID:Haez07Cx0
>>224
攻略本の見切りリストには凝視はないな
>>225
ああ退位システムなら何度でも行けるのか
2024/10/27(日) 23:36:52.00ID:O6nKwJI70
コッペリアのアビリティがクソ強いと思ったけど極意化しないじゃんこれやっぱ強すぎるからか
2024/10/27(日) 23:37:01.98ID:GWXSkuuR0
>>231
そのために下水道と墓場が繋がってるんだろ
237名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW d27c-LG1X [2400:4152:7be1:2200:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:37:14.00ID:trNfRE1c0
敵ドロップで使えるの他にある?
月影のローブ
怪力の手袋
ウィルガード
238名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW d266-58KX [2400:2200:68b:6150:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:37:18.86ID:J6BCyQ/p0
ドロップ子猫で4割くらいになるんかね?
で、スティールブレードロールで倍率ドン
2024/10/27(日) 23:37:38.36ID:N6ZxL3/40
>>228
うんマジドロップリング… それまでの戦闘が何だったんだって位落ちるように感じる
2024/10/27(日) 23:37:47.02ID:pv9R+GVc0
>>233
金ジェラールの時は72回だな
2024/10/27(日) 23:37:52.69ID:SFaKhFOAa
>>235
壊れたあとに貰える
242名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ c3f1-cDFA [122.134.70.108])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:38:01.42ID:7c+sv4Em0
ルドン送りどころか下水送りなのかわいそう
243名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 4f37-VyLf [240b:10:3860:b200:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:38:03.81ID:Haez07Cx0
>>235
コッペリアは皇帝にして世代またいで倉庫で壊れた人形触れば極意もらえる
2024/10/27(日) 23:38:20.47ID:GWXSkuuR0
>>235
絆系のアビはみんな強いよ
傷薬の効果3倍さんとかのゴミと一緒にするなよ
2024/10/27(日) 23:38:27.07ID:VDdWUdY+0
ついに最終皇帝まできたぞ
乱れ雪月花覚えなかったが
2024/10/27(日) 23:38:38.18ID:Xa8dI0Rj0
>>230
あんな雑に置かれてるの切ねぇんだが…
247名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW d266-58KX [2400:2200:68b:6150:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:39:11.75ID:J6BCyQ/p0
>>237
タームソルジャーがワームスレイヤーと強い槍落とすから、序盤でアリだーすると有用とは感じたな
2024/10/27(日) 23:39:21.43ID:geJJTVnQ0
>>237
マジックブーツ
マジックハット
虹の水環 
フェザーブーツ
辺りじゃね
2024/10/27(日) 23:39:37.32ID:Eg2LdfVt0
>>217
>>219
それなら仲間として連れてく分にはこだわらなければあまり深く考えなくてもよさそうね
ありがとう
250名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 4f37-VyLf [240b:10:3860:b200:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:39:50.36ID:Haez07Cx0
>>237
宵闇のローブ
ラビットイヤー
フェザーブーツ
あたりかな?
2024/10/27(日) 23:40:06.39ID:7ipE3Ayg0
リベサガの下水道にもカタコーム作るべき
252名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW bfb9-tHxX [60.67.55.67])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:40:57.61ID:hpWXBSYN0
>>246
置かれ方が心なしか性的だよね
253名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW b264-pXsb [2400:2411:8201:4800:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:40:57.83ID:fCzmsRWF0
サイゴ族がいつまで経ってもムーの住処に移動しないんだけどフラグ管理ミスったかな?
254名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 0226-lGTe [133.149.84.140])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:40:58.62ID:+LYqisE70
踊り子ってどうやったら仲間になんの?
255名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW d297-58KX [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:41:50.99ID:YrM65P920
>>246
壊れたらもう「物」じゃん
2024/10/27(日) 23:41:58.34ID:r7RKuUzA0
白アリと火山ってどっち優先した方がいいんだ?
257名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 4f37-VyLf [240b:10:3860:b200:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:42:18.68ID:Haez07Cx0
>>254
マーメイドで人魚イベントこなした次の世代にマーメイドに行けばOK
258名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW d266-58KX [2400:2200:68b:6150:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:42:34.21ID:J6BCyQ/p0
>>253
東攻略して、最後族の村出した後移動の手伝いイベントしたら小ムーラ出てきたよ
259名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW abb0-qbDm [2404:7a87:9860:200:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:42:34.77ID:P5CanaSV0
>>234
ないなら無理か
ありがとう
攻略本欲しいけどなんで電子版ないんだろうな
2024/10/27(日) 23:42:47.20ID:WR4R5Cwf0
オリジナルでラスボス倒したけどギリギリすぎた
これ裏ボスやれるか心配になってきた
2024/10/27(日) 23:42:58.50ID:geJJTVnQ0
>>253
北と南の行き来だったら原作ではサイゴ族に話しかけて移動するって会話
だけど今回がどうなのかわからない
262名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW d7db-ID4Q [2001:ce8:177:f049:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:43:07.74ID:WllAF6kT0
序盤で運河要塞クリアしてヤウラに向かって
ドロップリング&ニンジャとイーストガードをおまけで仲間にするのが効率の良いルートかな
2024/10/27(日) 23:43:25.02ID:dXPerCxg0
>>254
男皇帝?でマーメイドへ
踊り子イベントを見たあとに人魚薬を3回使って会いに行く→年代ジャンプ→マーメイドで踊り子出現
2024/10/27(日) 23:44:01.45ID:BXIfftiR0
ルドン送りは遠征中の不慮の事故で片付けられるけど
下水送りはガチの謀殺にしか見えねぇからな
265名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW d266-58KX [2400:2200:68b:6150:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:44:05.60ID:J6BCyQ/p0
>>257
あれ、途中で止めないで3回やって皇帝沈めないと無理なんな…
会えなくなって踊り子イベントオワタ
2024/10/27(日) 23:44:12.00ID:mIAsJ8uy0
魔導士に会うためのギミック酷すぎない?
何かヒントあったっけ?
全体的に親切設計なのにあそこだけ浮いてる
2024/10/27(日) 23:44:42.58ID:UdV2+F8z0
ジェラール世代でどこ行くか迷ったけど結局ゴブ穴放置して
格闘家のメンツ潰して鉱山攻略にした
キャットに世話になるのは次の世代でいいや
今戦闘回数200超えた辺りやけど250年飛ばすのしんどいな
ボスで戦った以外ウオッチマンどこにもおらんしさぁ
268名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 4f37-VyLf [240b:10:3860:b200:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:45:11.28ID:Haez07Cx0
>>262
アビリティコンプ目指すならセキシュウサイ倒せるくらいには育成が必要だけどな
ソードバリア閃くまで光術育てるか格闘家あたりでカウンターと気弾でなんとかするのが一番かな
2024/10/27(日) 23:45:12.57ID:XVacfvfO0
体術キャラ育ててる奴は俺のを参考にしろ
これが完成形

https://i.imgur.com/kJwXn70.jpeg
2024/10/27(日) 23:45:56.14ID:qcnHwjAk0
まだ始めたばかりだけど今回は体術ゲーなの?
2024/10/27(日) 23:46:13.50ID:mUtu/gRi0
ロマサガ2やるの初めてでシンプルに疑問なんだけど
1クラスに8人しか居ないけど8人目の人が死んだり年代ジャンプ発生した場合ってどうなんの?
2024/10/27(日) 23:47:00.51ID:Yqj/tpsH0
ネレイドの体に張り付いてる布いらないだろ
あんなもん水中で邪魔なだけや
2024/10/27(日) 23:47:19.55ID:oGmud6cm0
>>271
流行りの人生2周目だよ(てきとう)
274名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW b264-pXsb [2400:2411:8201:4800:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:47:21.66ID:fCzmsRWF0
>>258
>>261
子供と小ムー助けて移動を見届けたのに移動しないでムーの越冬地に残り続けてるんだよね。当然話しかけられる人話したんだけど移動の選択肢もなし。バグなんかな
2024/10/27(日) 23:47:21.71ID:NKBWsMD+0
ループして始めの人に戻る
276名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW d266-58KX [2400:2200:68b:6150:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:48:01.50ID:J6BCyQ/p0
>>269
ソーモンベルセルク使わんの?
多少素早さ落ちるが、異常耐性に加えて回復とバフをかけれるのは有用だよ
2024/10/27(日) 23:48:07.59ID:Q4VCFCRD0
コッペリアはせめてヒラガの家に着払いで送れよ
278名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW d7db-ID4Q [2001:ce8:177:f049:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:48:08.41ID:WllAF6kT0
>>268
それを考えると結構苦しいルートだな

ソードバリアは無理くさいけど
格闘家にカウンター気弾でギリいけるかってところか
2024/10/27(日) 23:48:21.99ID:mUtu/gRi0
>>275
ありがとう なら安心ね
2024/10/27(日) 23:48:42.49ID:e++sx7Oi0
>>270
体術が強いというかベルセルクが壊れてる
2024/10/27(日) 23:48:50.61ID:f4yENH0i0
>>269
始めたばかりの人には毒だわ
強い
2024/10/27(日) 23:48:52.27ID:geJJTVnQ0
>>274
仲間になるサイゴ族に話してもダメならわからないなぁ
283名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 4f69-8acW [2001:f75:1020:700:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:49:38.67ID:5MRvkano0
ダイヤモンドダストようやく手に入れた
ここで評判いいから使うの楽しみだぜ
284名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW d266-58KX [2400:2200:68b:6150:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:49:40.86ID:J6BCyQ/p0
>>272
ぴちぴちぴっち的なアレで着脱可能なんでは。
変身時は全裸は基本だからあんま服にこだわらなくてもいつでもパージ可能
285名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ab0a-ohr8 [2400:2410:b941:fa00:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:49:55.27ID:8BE2h6hN0
最初から大型人形とバリア張ってるパターンのボクオーン強すぎないか
勝てる気がしねえ
286名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイW 7ffe-58KX [2402:6b00:f126:a300:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:49:55.65ID:dCRqMvg70
退位も字幕スキップと同じ内部処理か?
わかる人います?
同じだったらイベント飛ぶ可能性あるよな
2024/10/27(日) 23:49:58.07ID:f4yENH0i0
>>277
それ此間潰れたドールの会社じゃねぇか...
2024/10/27(日) 23:50:19.51ID:XVacfvfO0
>>276
そこはアビリティのポーカーフェイスでカバーしてる
クイックリングの速さ+4は驚異的
2024/10/27(日) 23:50:27.61ID:r7RKuUzA0
ヒラガの家に作りかけのコッペ落ちてるのいいな
2024/10/27(日) 23:51:03.21ID:OrsHtwIG0
アビリティの極意化解放したら
キャラ全部極意化しなきゃいけない義務感に駆られて
全然進めなくなってしまった
291名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW d266-58KX [2400:2200:68b:6150:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:51:30.22ID:J6BCyQ/p0
セキシュウサイは3回攻撃耐えれれば、シュウキホウと気弾でいけるんでは?
気弾回復の繰り返しでゴリ押せそうだが
292名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW bfb9-tHxX [60.67.55.67])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:51:30.81ID:hpWXBSYN0
>>271
原作通りなら一周して1人目が復活する
2024/10/27(日) 23:51:41.55ID:GWXSkuuR0
>>286
殺さない、2回連続できない謀殺と一緒
新しいクラス取ったらガンガン謀殺→退位で陣形増やすべき
294名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイW 7ffe-58KX [2402:6b00:f126:a300:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:52:41.44ID:dCRqMvg70
コッペリアがかわいくなりすぎて
ヒラガがラブドール作りたかっただけの変態にしか見えない
2024/10/27(日) 23:52:44.24ID:SFaKhFOAa
計算すればベルセルク効果3ターンだから
普通に殴ったほうがダメージ上なのわかるだほ
296名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW d266-58KX [2400:2200:68b:6150:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:52:55.94ID:J6BCyQ/p0
>>283
中盤までなら、ラビット術師5人でゴリ推せるくらいには強い
格闘家一人くらいはいれても良いが
297名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW dea8-Jzs0 [2404:7a84:420:5200:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:53:08.59ID:ER3W1rPb0
まだ序盤だけど格闘家ちゃんが自家発電(ベルセルク)してから屁を投げつけるだけで敵がどんどん溶けていって気持ちがいい☺
しかし格闘家出世したなぁ、原作だと素早さのせいでゴミでしかなかったのに
2024/10/27(日) 23:53:22.31ID:GWXSkuuR0
>>290
同じだが、残るは今回の周回だと仲間にならない陰陽師を残して
残りのクラスは仲間にして極意化、陣形剥取りも終わったから
後はクリアして周回するだけだ
2024/10/27(日) 23:53:32.38ID:N6ZxL3/40
何だかんだ弱いアビリティのキャラ使わなくていいよね 途中までみんな30回ローテしたけど極意化しても正直いらんよなってのがけっこうある…
300名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ bfb9-TzxD [60.71.244.15])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:53:35.75ID:KxxAPuIc0
今回陣形はアマストとラピッドの実質2択みたいな原作とは変わった?
ホーリーオーダーのや龍陣辺り結構使いやすくて好きだけど他にオススメある?
2024/10/27(日) 23:53:38.91ID:f8SmyF2tM
>>295
ベルセルクかけて連携するんだよ
2倍と2倍で4倍ダメージだ
302名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイW 7ffe-58KX [2402:6b00:f126:a300:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:53:44.87ID:dCRqMvg70
>>293
あ、じゃあイベント放置して退位しても大丈夫か
2024/10/27(日) 23:53:51.14ID:xfaZcMbd0
やっぱり総司はHP0イコール死なのは今回でも変わらないんかな
2024/10/27(日) 23:54:14.70ID:SFaKhFOAa
>>300
殴り合うなら行動後防御時が強いし
連携伸ばしたいなら忍者のクナイ陣形がいい
2024/10/27(日) 23:54:25.15ID:mCAKjrWQ0
七英雄第2形態への進化フラグってSFCと同じ?
306名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW d266-58KX [2400:2200:68b:6150:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:54:28.76ID:J6BCyQ/p0
>>295
ほぼ全快近く回復した上でのバフだからな
どちらかと言うと、バフしながら回復じゃなくて、回復しつつバフかけれるのが強い
2024/10/27(日) 23:54:28.89ID:XVacfvfO0
>>295
それはHPがあるときな
ベルセルクの優れてるところは回復の部分
バフが付くから通常の回復の完全な上位互換でしかない
308名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW d7db-ID4Q [2001:ce8:177:f049:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:54:33.33ID:WllAF6kT0
>>290
色んなキャラ使えて楽しいけど
義務化した途端に面倒になるから
緩和要素で欲しいよな

それせんせいでカウント数+1があってもよかったのになぜ無いんだ
2024/10/27(日) 23:54:43.39ID:SFaKhFOAa
>>301
ベルセルクは別に2倍にはならねーぞ
2024/10/27(日) 23:54:58.63ID:GWXSkuuR0
>>303
不老不死で超強化、ただし忘れた頃に飛んでくるミミックのソウルスティール
2024/10/27(日) 23:55:05.89ID:/EUeLtRs0
>>303
オアイーブに不老不死のアビリティを貰えるからそれ付ければ弱点無しの最強格になれる
普通に進めてればイーストガード仲間にできる頃にはオアイーブにも会えるし
2024/10/27(日) 23:55:14.59ID:SFaKhFOAa
>>307
まあ回復技としては強いね
2024/10/27(日) 23:55:31.04ID:XVacfvfO0
>>303
不老不死アビリティ付けたら戦闘不能になってもLPが減らないから無問題
314名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW d266-58KX [2400:2200:68b:6150:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:55:45.43ID:J6BCyQ/p0
>>303
不老不死ってアビリティあるから、少なくとも消滅はしないようには出来る
2024/10/27(日) 23:56:18.36ID:SFaKhFOAa
ライフスティールは見切りも無理だから
結局だせなくね?ってなりそう
316名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW d7db-ID4Q [2001:ce8:177:f049:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:57:13.13ID:WllAF6kT0
>>300
正直今作は先制攻撃があるからわざわざラピスト使うのが勿体なくかんじるなぁ
よほど素早さが遅くない限り雑魚狩りは火力陣、強敵は耐久陣で良いんじゃないかなと
317名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW ab87-SyyC [240f:6c:1c75:1:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:57:47.31ID:tdJnUQui0
https://i.imgur.com/ZIO8UBb.jpeg
318名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW dea8-Jzs0 [2404:7a84:420:5200:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:58:47.90ID:ER3W1rPb0
テレルテバのカバ人間迫真の演技で笑ったw
でもここなんでカバ人間で定着してたんだろうな、原作やると大体キマイラとかにいつもなってたんだけど
319名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW d266-58KX [2400:2200:68b:6150:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 23:58:52.46ID:J6BCyQ/p0
そういや、ラピストの速度強化って体術に影響するんかな?
なんか強くなってる気はするんだけど、元々そんくらい強いとも思える
320名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW d266-58KX [2400:2200:68b:6150:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 00:00:14.06ID:5sRZ8Tdd0
>>318
原作だと中の人はそのくらいのランクだけど、ユニットアイコンがカバだったからな
カバに中の人がいるとは思ってなかったがw
321名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ bfb9-TzxD [60.71.244.15])
垢版 |
2024/10/28(月) 00:00:52.55ID:tKkogGLr0
>>304
行動後防御はやっぱ良いよな
苦無使いやすいんか?
今忍者皇帝にするかで丁度悩んでるとこなんだけど
2024/10/28(月) 00:00:57.72ID:tWKta9I30
とりま条件満たしたからロマンシング突っ込んでみたけど、最初は意外といけるか?と思ったがすぐに無理ゲーになってワロた
こりゃしっかり準備しないとどうにもならんな
2024/10/28(月) 00:02:09.96ID:sMZOY8K2a
>>321
ぶっちゃけ本気でたたかうなら
デバフ術込みの開幕連携ゲーだと思うわ
で次の連携早くしたいからクナイ陣形がベストかな
324名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW d714-t05Y [2400:2411:5240:2a00:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 00:02:52.04ID:wPicJR5F0
クジンシーのヒゲだと思ってたらマント?だったんだね…すごいおじいさんだと思ってた

https://dec.2chan.net/up2/src/fu4168392.png
325名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ bfb9-TzxD [60.71.244.15])
垢版 |
2024/10/28(月) 00:03:08.43ID:tKkogGLr0
>>316
種類が増えた上に皇帝にしてみて確認してるから時間かかってしょうがないわ
まあ色々見ながら悩んでるのが楽しいのではあるけれど
2024/10/28(月) 00:03:09.62ID:FYO1MjSBM
アビリティが強い職はどれなの?
327名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 4f37-VyLf [240b:10:3860:b200:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 00:03:20.43ID:Ny2KkYo20
>>269
マイティヘルムがだるいな
ブラックレギオンは浮遊城だけでトリトーンはコムルーン海峡だけかな?
どっちもドロップ狙い周回しづらい
328名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ bfb9-TzxD [60.71.244.15])
垢版 |
2024/10/28(月) 00:05:35.04ID:tKkogGLr0
>>323
今作やっぱ連携が威力高いのもあって強いんだな
まだガチガチにやるには早いから陣形これ一択みたいのがなさそうで良かったわ
329名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW d266-58KX [2400:2200:68b:6150:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 00:05:44.77ID:5sRZ8Tdd0
踊り子取り逃してカンパー滅んじゃったので、三英雄と七地域開いたけどやり直すわ
2024/10/28(月) 00:06:01.70ID:qcsTJr7J0
難易度トロフィーオリジナルクリアすら一回も難易度変更したらアウトかよ…

体験版でカジュアルミミック狩りして、引き継ぎでその後オリジナルで頑張ってる勢はいそう
331名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW d7e2-ID4Q [2001:ce8:177:f049:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 00:06:52.18ID:y1RrKBBQ0
>>325
アバロンの地下水に歴代皇帝どんどん送り込めばええ
幸い裏のアバロン()名乗ってる盗賊ギルドがいるから嗅ぎつかれることは無いぞ^
2024/10/28(月) 00:07:04.08ID:TxnZKzLy0
https://i.imgur.com/P2uN4UX.jpeg
踊り子陣形が癖少なめでかなり強いと思う
2024/10/28(月) 00:07:27.19ID:cS0AkQxS0
なんか洞窟にダンクーガさんでてきて倒したら死んでった……
七英雄の扱いってこんな雑なんか?
2024/10/28(月) 00:07:29.34ID:sMZOY8K2a
あーそういやベルセルクも3ターンできれるけど
ベルセルクしてから幻体したら斧技しか使えないけど
ベルセルクバフは永続なんじゃね
確認するのめんどくせぇ
2024/10/28(月) 00:08:27.63ID:sMZOY8K2a
>>328
連携攻撃は敵の防御とか無視してるから威力もたかいし火力だけなら連携ゲーよ
2024/10/28(月) 00:08:34.36ID:8drATYoU0
>>324
それだとなんかイッポンダタラみたいだな…
てか改めて見ると体型キモいなあ
2024/10/28(月) 00:08:34.56ID:qcsTJr7J0
>>288
アイアンウィル付けて、アビリティにクリティカル付けた方が面白そう
2024/10/28(月) 00:09:08.72ID:K7Rt1Fkp0
サラマットにエイルネップの塔が全然出てこないんですけど、なにかシナリオ進めないとダメですか?
女皇帝でアマゾンは仲間に出来る状態にはしました。絶対仲間に入れないとダメとか?
2024/10/28(月) 00:09:19.63ID:A0hbdpYj0
これ攻略順とかある?
エリア解放優先してたらレベル上がりすぎたっぽくてボスが弱くて悲しい
2024/10/28(月) 00:09:24.79ID:ZT0jz6xv0
地下水って牢屋からも行けたんやね
ここから降りても意味ないんかな
2024/10/28(月) 00:09:42.08ID:UDkNsvPd0
仲間になったはずの武装商船団の人が途中で居なくなるのは仕様なのか?皇帝継承で武装商船の人を選ばなかったら酒屋から消えたんだけど、何回ウドン高原リセマラしても選択肢に出て来なくなった
342名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW bfb9-tHxX [60.67.55.67])
垢版 |
2024/10/28(月) 00:09:42.33ID:DqldghDh0
>>333
後でネタバレされるけど地上にいる七英雄は本体じゃないので
2024/10/28(月) 00:09:57.79ID:qcsTJr7J0
>>327
スービエ倒してなきゃ氷海にトリトーンいっぱいいるよ
ついでに甲羅竜もいっぱいいるから水鏡の盾集めもできちゃう
344名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ bfb9-TzxD [60.71.244.15])
垢版 |
2024/10/28(月) 00:10:00.48ID:tKkogGLr0
>>331
過去のルドンを思い出して胸が痛むねんな…
今作は高原墓地ではなく水葬が流行りなんか
2024/10/28(月) 00:10:10.90ID:ZVeDLY1H0
ロマサガ2は初めてやるが、面白いな、これ。

とりあえずアバロンの街の人に一切話しかけずに、キャットのイベントを持ち越せるか試してみたけど、少なくとも次の世代までは持ちこせたな
可能な限り全てのイベントを見つつ、できるだけ年代を重ねたいので、まだ引っ張りたいが、どうなることやら
2024/10/28(月) 00:11:12.28ID:cOfj731f0
サガはじめてなんだけど
LP減ってキャラロストしてもあんま問題ない?

魔術師レベル15でロストしても、酒場でまたすぐに同じレベルの魔術師が仲間にできる、つまり魔術師ジョブ全体のレベルが上がるって認識で良い?
2024/10/28(月) 00:11:46.49ID:n6H66STB0
>>341
それギャロンイベント中
モーベルムいってイベント進めるんだ
348名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ bfb9-TzxD [60.71.244.15])
垢版 |
2024/10/28(月) 00:11:47.68ID:tKkogGLr0
>>335
どうも威力高いと思ってたらあれは防御無視だったのか
そりゃ連携ストーンシャワーがやたらと全滅させてくれる訳だ
2024/10/28(月) 00:12:21.06ID:DGzSzLxp0
コッペリア可愛すぎ
2024/10/28(月) 00:12:22.04ID:UCGQwIzO0
ロマサガ面白いな
2024/10/28(月) 00:12:43.68ID:qcsTJr7J0
攻略本発売日同時発売にしては情報量すごくてすごい役立つけど
これ前半の設定画集に小さくていいから、全キャラの3Dモデルと顔絵のせて欲しかった…!

どこかにまとまってる画像とかないかね…

それか2周目以降は酒場で全キャラ好きに選べるとかにして欲しかったな
2024/10/28(月) 00:13:33.20ID:j7a0qqLm0
退位とルドン送り繰り返すとエンディングの年表に載る?
2024/10/28(月) 00:13:33.72ID:UDkNsvPd0
>>347
あった、ギャロンの反乱って奴やね
2024/10/28(月) 00:13:54.99ID:Y8gNdfIK0
レオンブリッヂの建設指示だけして完成した後放置して年代ジャンプしたらヒラガ11世に橋の説明された
その後すぐにソーモン行ってコッペリアの説明をヒラガ19世にされる
これってホラーでは?
2024/10/28(月) 00:14:03.77ID:RFZlBskQ0
七英雄のロックブーケだと分かってて
守護者倒したことを素直に報告し
そのまま逃げていくところをすぐに止めない
皇帝ってなんなんですかね
2024/10/28(月) 00:14:03.84ID:vpThRBHO0
ルックス採用の軽装女のジェシカちゃん
剣が弱すぎるのでヒーラーとして魔法を育てる事にしました
357名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 4f37-VyLf [240b:10:3860:b200:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 00:14:12.23ID:Ny2KkYo20
>>343
氷海まだ行ってなかったわ
後で行ってみよう

ただ船の操作性があまり良くないのがダルいんだよな
2024/10/28(月) 00:14:42.68ID:ZrfRFYVQ0
>>346
うむ
レベルというかより強いキャラに変わる
ただし人数は限られてるから最後のキャラが死ぬと多分もう二度とそのジョブは使えない
359名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 4f37-VyLf [240b:10:3860:b200:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 00:14:50.61ID:Ny2KkYo20
>>351
分かる
能力値の1や2の差程度なら見た目の好みで選びたい気持ちがあるんでモデル分かるようにしてほしかった
2024/10/28(月) 00:16:27.61ID:ePZa3yyd0
>>318
確か河馬人間の顔はスタッフの人だったと思う
モデルは高井さんか小泉さんだったかな
361名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 4321-/so7 [240f:71:cbda:1:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 00:17:22.55ID:QVfNnw3a0
ハクロ城ってあとから宝箱取れる?
2024/10/28(月) 00:17:27.23ID:bh+PiJxt0
船は幻水4までとはいかないけど操作性クソだわ 敵避けれん
2024/10/28(月) 00:17:57.20ID:v/eFj1D60
>>303
そんなあなたに
https://i.imgur.com/77KXkAd.jpeg
2024/10/28(月) 00:18:25.47ID:53W3aej60
アマゾネス仲間にするためにルドン送りしたら敗北数増えてワロタ
2024/10/28(月) 00:19:08.60ID:T7MyRndY0
トバの断崖の宝箱が2つしか見つからない
町にもある?
2024/10/28(月) 00:19:08.83ID:EDsBLq1S0
初年代ジャンプしたけど狙ってたの選択肢に出てこなかった…
ボス戦でいろいろ閃いたからやり直したくないな
多分使わなさそうな軽装男あたりで開始後すぐに退位しても影響ない?
2024/10/28(月) 00:19:23.52ID:8drATYoU0
ドットだと口の中に顔があることに最初気づかなくて、「ただのカバじゃん人間要素どこだよ……ヒッ」ってなったような覚えが…
2024/10/28(月) 00:19:32.31ID:D2H9A/aHd
>>346
間違ってないけどロストしたキャラが新しく閃いた技なんかは無くなってしまうから良い事ばかりでもないかな
2024/10/28(月) 00:19:44.03ID:LVjn7hbQ0
>>352
年表は世代ジャンプした時の皇帝だけのはず
2024/10/28(月) 00:20:07.00ID:2pdrSzWQ0
>>363
はいライフスティール
2024/10/28(月) 00:20:09.29ID:nkIhSxtk0
>>324
このクジンシーの剣とかダンターグの槍と盾とか欲しかったのに
2024/10/28(月) 00:20:22.72ID:nrkOoMvF0
序盤からキツいなぁむしろ序盤だからキツいのか…
373名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (JPW 0H9e-L6F/ [133.106.48.159])
垢版 |
2024/10/28(月) 00:20:29.38ID:Rpq2vVjIH
速いキャラが強い気がする
なんか2回ってくるやついる
2024/10/28(月) 00:20:48.99ID:cS0AkQxS0
すまん、ロックブーケのえっちな本はないのか?
2024/10/28(月) 00:21:09.02ID:RFZlBskQ0
>>366
ジャンプは完全にランダムだからね
狙ったやつ仲間に加えて退位すれば必ずそいつを皇帝にできるよ
陣形だけ取ってしまえばいい
2024/10/28(月) 00:21:10.03ID:n6H66STB0
>>366
問題ないよ
377名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイW de16-O2cM [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 00:21:46.34ID:pV3fco+k0
光速剣、光属性じゃないのかよ
うんちやん
2024/10/28(月) 00:21:53.47ID:cOfj731f0
>>358
なるほど
1つのジョブだけで何人も死んでキャラ変わったら注意してくわその辺は後々攻略見る
2024/10/28(月) 00:22:42.48ID:LVjn7hbQ0
>>366
即退位しても影響ないしなんなら次の皇帝も謀殺して城にいる全てのクラスの陣形回収するのもあり
380 警備員[Lv.23] (ワッチョイW c333-8z+g [122.197.212.70])
垢版 |
2024/10/28(月) 00:22:47.38ID:WK3GvpjE0
ムーンライトの強化に使う月影石ってどこにあるかわかる?
2024/10/28(月) 00:23:10.20ID:j7a0qqLm0
>>369
ありがとう
安心して送り出すわ
2024/10/28(月) 00:23:18.86ID:+pEgI3fX0
>>380
ラスダン3層目だったかな
2024/10/28(月) 00:23:58.74ID:PNspmYjq0
>>378
殺し続けたらまた最初のキャラにループするよ
枯渇することはないはず
2024/10/28(月) 00:24:06.21ID:Ln2FlPw/0
人魚でキマシ出来ないかと思って女で突撃したら普通に終わってしまった
2024/10/28(月) 00:24:09.88ID:v/eFj1D60
>>374
ないあるよ
https://i.imgur.com/6UvvTWw.jpeg
2024/10/28(月) 00:24:29.89ID:cOfj731f0
>>368
死んだらやり直してロードとかは今回やりたくないんだよね ある程度鍛えながら進むかな
387名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイW de16-O2cM [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 00:25:07.35ID:pV3fco+k0
これひどいな
氷の遺跡のフラグ消えるの
ムー民は移動しろようんこ
2024/10/28(月) 00:25:49.44ID:ZT0jz6xv0
ためしに200戦したジェラールで年代飛んだら133年やった
何故に…
389 警備員[Lv.23] (ワッチョイW c333-8z+g [122.197.212.70])
垢版 |
2024/10/28(月) 00:25:55.29ID:WK3GvpjE0
>>382
あー、ラスダンなのか
ありがとう!
390 警備員[Lv.18] (ワッチョイW d73d-hvFc [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 00:26:01.59ID:5dYc7J4w0
引き継ぎで古文書集め直すの面倒だな。。
2024/10/28(月) 00:26:18.76ID:n8KPo4eA0
>>368
別になくならんぞ
キャラが死んでも覚えた技はそのまま道場に登録される
2024/10/28(月) 00:26:48.94ID:Y8gNdfIK0
麻布と赤鉄集めるのってどこがいいんだ?
2024/10/28(月) 00:26:54.52ID:bh+PiJxt0
南下政策に関しては特に罠がちりばめられてる気がするな
394名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW dea8-Jzs0 [2404:7a84:420:5200:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 00:26:57.81ID:35eWZA2S0
ルドン入り口の崖にある鉱石どうやって取るんだこれ
ジャンプしても届かねぇんだけど
2024/10/28(月) 00:27:02.33ID:cOfj731f0
>>383
>>391

ありがとう
とにかく死ぬの恐れずやってみるわ
396名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.66] (ワッチョイW d212-8acW [2001:268:9992:2ca6:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 00:27:07.09ID:eYT5Zip00
まあ容赦なく死ぬもんな特に序盤から中盤は
終盤は死なないとは言わない
2024/10/28(月) 00:27:18.37ID:brgpx5qB0
冥術って使い道困るな
合成術も特殊だからやり込み勢は何かしら使い道を見つけるんだろうか
2024/10/28(月) 00:27:40.27ID:B0/k9qXb0
>>394
反対から登ってダッシュジャンプ
2024/10/28(月) 00:28:32.47ID:cS0AkQxS0
>>385
そんなー
もうAIでええか……
2024/10/28(月) 00:29:00.24ID:EL/yTEHk0
>>365
町にあるよ
探せばすぐ見つかる
401名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (オッペケ Sr27-TzxD [126.34.63.129])
垢版 |
2024/10/28(月) 00:29:42.62ID:3RWlBTker
>>397
他の術とダメージの計算式が違うのか冥術はどんなに鍛えても同じレベルの他の術の威力の半分もないから火力要員にはなり得ない
唯一の使い道はシャドウサーバントだけ
なので陰陽師は冥術を捨てて天術使わせた方がいい
2024/10/28(月) 00:30:18.64ID:8drATYoU0
ロックブーケさん原作のドットだとボーリングの玉みたいな目口だしなあ…
403名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW dea8-Jzs0 [2404:7a84:420:5200:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 00:30:21.00ID:35eWZA2S0
>>398
それやっても届かねぇw
そもそもおれはダッシュ出来てるのかこれ…いや10時間もプレイしておいてまさかな…スティク倒しながらジャンプだよな?
2024/10/28(月) 00:30:22.29ID:rxx/Z8R80
格闘家面子保って運河要塞クリアで初年代ジャンプ
新たな治世の下準備に水葬が含まれるのは判っていた
ちなみに戦闘回数、218戦かそこらで149年経過だった
2024/10/28(月) 00:30:33.05ID:tWKta9I30
>>358
最初の人にもどるよ
重装だったらベアみたいに
2024/10/28(月) 00:30:38.39ID:pCm/6END0
うちのドウマンは冥術捨ててコウメイと仲良くフラッシュファイアとクリムゾンフレア撃ってるよ
2024/10/28(月) 00:30:48.82ID:Z/0ml31HH
俺が神経質すぎるんだろうけど道場で技覚えてるときにずっと後ろで素振りフォンフォン鳴ってるの気になる🥺
2024/10/28(月) 00:30:58.83ID:n8KPo4eA0
>>403
スティック押し込め
押し込みダッシュが苦手ならオプションでダッシュのやり方も変えられるぞ
2024/10/28(月) 00:30:59.46ID:j7a0qqLm0
宝箱集めるのは、せんせいのアビ取ってからがいいわ
二度と行けないところもあるが、コンプ目指してないならアビとってるとめちゃ楽
410名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 86a8-2ovg [240f:39:8157:1:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 00:31:24.51ID:BgCp+Un60
ロマンシングの配信見たらクジンシーのダークノヴァで全体一人あたり3000~5000ダメ食らってたんだけどw 修羅だな
2024/10/28(月) 00:31:38.34ID:EDsBLq1S0
>>375,376,379
ありがとう。被ってない技能持ちのほうがよさそうだし軽装歩兵経由して格闘家かシーフにしてみる
能力高いキャラは最後の方に回すとかしたいけどどれが強いかわからんw
一度なったキャラは二度となれないから順番悩むなこれ
2024/10/28(月) 00:32:19.70ID:Pjjh03Di0
>>403
スティック倒しながらZR押してみろ
スピード速くなるだろ?
2024/10/28(月) 00:32:31.44ID:ePZa3yyd0
>>399
薄い本作ってくれよぉ
414名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW dea8-Jzs0 [2404:7a84:420:5200:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 00:32:36.66ID:35eWZA2S0
>>408
steamだけどまさか普段移動している(走り)状態はダッシュじゃないのか?
2024/10/28(月) 00:32:43.79ID:sMZOY8K2a
>>401
陰陽師のデブリスフローはすげえ威力高いよ
2024/10/28(月) 00:32:56.32ID:pCm/6END0
>>410
撃たれる前に潰すか無理ならリヴァイヴァや冥無効アビに頼るしかないんだろうな
417名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 1e34-8z+g [2402:bc00:1966:ba00:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 00:33:04.96ID:gwMPBA+f0
まぁ冥術はルートによっては手に入らんし強かったから困るわな
2024/10/28(月) 00:33:27.96ID:D2H9A/aHd
>>391
取得した技って即座に登録になったんだっけ?
2024/10/28(月) 00:33:29.04ID:n8KPo4eA0
>>411
キャラへの愛着とかロールプレイへのこだわりがない限りは別にどんどん皇帝退位させていいし
一度皇帝になったキャラは皇帝になれないと言っても仲間には普通にできるからそんなに問題ないよ
2024/10/28(月) 00:33:49.56ID:PMhBbsfs0
シティシーフちゃんの身体からアリが出てくるのちょっとかわいくて草
これ他のクラスも差分あるんかな
2024/10/28(月) 00:34:18.17ID:n8KPo4eA0
>>414
それはダッシュじゃない
ジョギングだ
2024/10/28(月) 00:34:35.52ID:BOwI1vKO0
地上戦感出れない詰んだ
2024/10/28(月) 00:35:02.15ID:sMZOY8K2a
冥術は一人で七英雄倒せる筆頭術だろ
ヴォーテクスは勘弁してくれ
2024/10/28(月) 00:35:15.50ID:bh+PiJxt0
3D化はやる方もたぶん作る方もむちゃくちゃ疲れるって改めて感じるわ…
2024/10/28(月) 00:35:52.38ID:53W3aej60
蜘蛛女から月影のローブ腐るほど落ちるな
ミミックマラソンなんて要らなかったんや
426名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 860e-hZLL [240b:252:7b62:6e00:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 00:36:13.06ID:a8rOmoBZ0
ヒラガさんさぁ、そんな橋どうでもいいからコッペリア直せや
427名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW dea8-Jzs0 [2404:7a84:420:5200:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 00:36:24.23ID:35eWZA2S0
>>421
試しにやったらできたわ…おれは今まで何て無駄な時間を…
2024/10/28(月) 00:36:45.30ID:sMZOY8K2a
>>427
2024/10/28(月) 00:37:19.82ID:ZT0jz6xv0
ベアがキックカウンター気弾集気法覚えた
これで後は戦闘回数増やしてジャンプや
2024/10/28(月) 00:37:20.84ID:RFZlBskQ0
なんかバグって背景にメッセージが出たまま進んで草

https://i.imgur.com/f4z5p1K.jpeg
2024/10/28(月) 00:37:28.17ID:8drATYoU0
むしろ>>403で己に疑問を持つだけかしこいよw
2024/10/28(月) 00:37:31.24ID:tzuqM0E50
難易度ロマンシング
レオン突破するの無理やろ…
2024/10/28(月) 00:37:36.37ID:pCm/6END0
ただ今回のバランスだと冥術はレイスフォームが刺さる場面がかなり有るから
多分高難易度だと見直される可能性は有る
434名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW d297-58KX [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 00:37:57.79ID:xso3sjZ/0
シティシーフのアビの効果はノーマル枠のみな
レア掘りしてる時には意味無いから注意
2024/10/28(月) 00:38:26.72ID:tWKta9I30
>>430
バグをネタにすると信者様がベルセルクになるぞ
2024/10/28(月) 00:38:38.92ID:Xnk32KWI0
>>8
出てこねえぞ
2024/10/28(月) 00:38:45.44ID:SgStPqM70
エメラルド族細い通路通る時丸出しのおっぱい引っ掛かって痛そう
2024/10/28(月) 00:38:48.96ID:Z/0ml31HH
逆に俺ずっとダッシュしてて通常の走りだと背後簡単に取れることに気づかなかった
2024/10/28(月) 00:39:21.47ID:bh+PiJxt0
ダッシュジャンプ必須だからなあ… 苦手だと辛いよね
440名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW d297-58KX [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 00:39:23.10ID:xso3sjZ/0
ダッシュってR2でもできねぇか?
2024/10/28(月) 00:39:28.62ID:+pEgI3fX0
>>432
状態異常駆使して倒すのだ
クジンシーのカマイタチは横列少人数で耐える
あとはアビを裏ダン含め取ってるか次第
2024/10/28(月) 00:40:09.87ID:0Csw5DPR0
>>435
この信者さんは教祖様がなんで文句言われたかも理解できてないみたいね
2024/10/28(月) 00:40:53.18ID:9vZnKYxl0
理力確認しに行くのがダルいでござる
2024/10/28(月) 00:41:12.52ID:tWKta9I30
>>442
早速沸いてでたw
2024/10/28(月) 00:42:38.53ID:LVjn7hbQ0
背後取る時はわざと1度発見されて来た道を戻り、敵が止まったら近付いて○連打して元いた位置に戻る所を狙ってるわ
2024/10/28(月) 00:43:02.67ID:ctLiMQ1V0
>>79
マップ移動のロードは長い
移動したあとはそんな気にならないかな個人的には
2024/10/28(月) 00:43:19.38ID:B0/k9qXb0
格闘家の火は消させないぞ!
って言って仲間にならない
格闘家に協力せずメンツ潰して一騎打ちで勝利したが
448 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 4f53-BGbq [2400:2200:48e:ac52:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 00:43:19.91ID:BI34Fb0Y0
難易度ロマンシング死闘すぎて面白いけど
合成術取り直しがめんどくさい
2024/10/28(月) 00:43:54.97ID:0Csw5DPR0
>>444
教祖様がネタにしてるじゅんぺいちゃんレベルの知能でかわいそう
450名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW d297-58KX [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 00:44:46.60ID:xso3sjZ/0
>>447
人気が無くなって帝国兵に派遣するだけの人材が居なくなったから

超低確率だけど皇帝候補には出てくるから皇帝にしたらまた人気再燃して仲間になる
2024/10/28(月) 00:45:24.71ID:D2H9A/aHd
>>447
次世代以降に皇帝にすれば簡単に格闘家の火は戻っちまうんだ
2024/10/28(月) 00:45:39.35ID:55QYIYAV0
白アリの巣にある合成術の書って具体的にどこかわかる人いる?
狭いマップなのに2時間うろついても残り1つの宝箱が見つからない
2024/10/28(月) 00:46:00.51ID:n6H66STB0
>>434
金素材をスティールしたりドロップ2倍でゲットはできるから、レア堀に意味なくてもやっぱり強い能力であるとは思う
2024/10/28(月) 00:46:04.28ID:8drATYoU0
河馬人間顔でけぇな
2024/10/28(月) 00:46:09.83ID:tWKta9I30
>>449
知能にコンプレックスがあるようだね
君が疎まれてるのは知能ではなく性根が原因だよ
まぁそれがわからないんだから知能の問題でもあるけど
2024/10/28(月) 00:46:54.03ID:EL/yTEHk0
>>447
うちはジェラールが格闘家の火を受け継いだわ
カウンターと気弾覚えたからセキシュウサイ挑んでくる
2024/10/28(月) 00:47:33.31ID:tWKta9I30
>>452
クィーンいた部屋に進む三叉路、クィーンの反対側
2024/10/28(月) 00:48:17.20ID:9Pe/Xl0r0
宝箱の悩みはせんせい集めちまうのが早い
459名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW d297-58KX [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 00:48:57.01ID:xso3sjZ/0
体力の物理防御軽減能力はかなり高いみたいで、体力無い奴の柔らかさが凄いな

特に魔力もめっぽう低いシティシーフとかイーストガードの脆さが凄く目立つ
2024/10/28(月) 00:49:01.27ID:tWKta9I30
>>452
たぶんノールの村手前の巣を探してるんだろうけどそこにはないから先に進め
2024/10/28(月) 00:49:05.41ID:t3LEQvaA0
術その周限定やから弱いんよなぁ
強い術はだいたい合成
1周でやめるなら体術の次くらいに強いが学習合成冥全部引き継がれないから基本術くらいしか使わない
技は序盤から気弾とか武器なくてもレベルあれば万いくしベルセルク習得早いから
2024/10/28(月) 00:50:11.64ID:B0/k9qXb0
>>450-451
ほんまかいな…
全然出てこないぞ

今3代目だが軽歩女、メイジジイが強く感じる
ベクター系とベア系弱くね?
463名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ab9a-TzxD [2001:268:987c:3442:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 00:50:27.09ID:7KsLgUy80
>>459
素材集めのためにシティシーフ2人入れてるけど装備固めてもすぐ死んで泣けるわ
2024/10/28(月) 00:50:46.40ID:mpdl+JSd0
一周目でやっておくべき事ってせんせいと開発終わらせとくくらい?
465名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW d297-58KX [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 00:51:35.36ID:xso3sjZ/0
>>462
だから超低確率っつってんだろ
2024/10/28(月) 00:51:44.88ID:LVjn7hbQ0
せんせい、必死に探したりしてないのに残り三体だわ
イベント進める途中で目につく所な居てくれるから探すの楽で助かった
2024/10/28(月) 00:51:52.82ID:9Pe/Xl0r0
>>462
だから確率めちゃくちゃ低いって言ってるやろが!
ベア系はアビがチートクラスだし序盤剣とメイス強いぞ
2024/10/28(月) 00:52:31.68ID:n8KPo4eA0
言うほど超低確率なのか?
一回目で普通に出てきたぞ
2024/10/28(月) 00:52:34.30ID:B0/k9qXb0
>>459
シティシーフ男は強くね?
速いし剣小剣って使いやすいし
2024/10/28(月) 00:52:53.38ID:YvQbpYdy0
宝箱捜索はアイコン表示までせんせいを集めてからやろう!
471名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW d297-58KX [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 00:53:00.20ID:xso3sjZ/0
>>469
強いかどうかの話してないけど
めっちゃ脆いって話をしてる
2024/10/28(月) 00:53:36.66ID:j7a0qqLm0
継承枠はその時によって高確率と低確率があるはず
何回やっても同じやつ出たりするし
2024/10/28(月) 00:53:38.24ID:9Pe/Xl0r0
>>469
脆くて死にやすいって話とそれ関係あるんか‥?
2024/10/28(月) 00:54:06.16ID:D2H9A/aHd
>>466
この位のさじ加減で良かったよね
攻略サイト見るの前提みたいな隠し方されるとなかなかストレス溜まるし
聖剣5のサボテンが酷い場所ばかりで良くなかった
2024/10/28(月) 00:54:42.60ID:t3LEQvaA0
>>459
体力ないやつはそれだけで評価減るな
火力はなんだかんだ出るし防御はどうしようもない倍くらい火力違うならいいが格闘家忍者の差も大してないし
2024/10/28(月) 00:55:10.71ID:tWKta9I30
>>468
確率ってしってる?
2024/10/28(月) 00:55:27.96ID:B0/k9qXb0
>>471
まだHP350くらいだけど死にやすさは変わらんような気がする
2024/10/28(月) 00:55:37.90ID:n6H66STB0
うちのジェラール様カウンターピコーンしてザ・ドラゴンを殴り倒すとかいうロマンシングなことしたので
そりゃ皆皇帝に憧れますわ、龍の穴(笑)ってなった
2024/10/28(月) 00:55:49.88ID:55QYIYAV0
>>457
>>460
即答ありがとう
村の先進んだらまさかまた巣のマップに戻るとは思わなかった時間もったいねー
480名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW d297-58KX [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 00:56:46.54ID:xso3sjZ/0
>>477
じゃあもうそれで良いんじゃない
変わらない変わらない
481名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW d297-58KX [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 00:57:18.46ID:xso3sjZ/0
人の話を聞かんタイプだなこいつ
2024/10/28(月) 00:57:42.12ID:EDsBLq1S0
謀殺が当たり前だと、退却しないとかどうでもよかったんだなあ
2024/10/28(月) 00:57:43.10ID:8drATYoU0
そうカリカリするなよ
千羽鶴食べる?
2024/10/28(月) 00:57:43.43ID:n8KPo4eA0
>>476
超低確率と言うからには何%くらいか分かってて言ってるの?
俺は他のキャラが出るのと確率変わらんと思うが
2024/10/28(月) 00:57:47.47ID:B0/k9qXb0
なんでキレてんだ?
486名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW d7b3-8acW [240b:251:2660:f600:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 00:57:58.37ID:pdh4pJt/0
今更だけど音楽は間違いなく神だと思う
2024/10/28(月) 00:58:16.92ID:tWKta9I30
>>479
タイミングによってはとれない宝箱とかもあるし、箱の中身はほとんど微妙だから気にしすぎもよくないぞ
>>458も書いてるけど、いける街とにかくめぐってせんせいのマップに箱位置が表示される特典もらってこい
2024/10/28(月) 00:58:36.58ID:t3LEQvaA0
いいんじゃない?脆いやつで固めてワンパンばっかされても緊張感あって楽しいやろ
まさかノーマルカジュアルで強い弱い語ったりはしてないだろうし
2024/10/28(月) 01:00:08.31ID:B5R7Kdyf0
みんなちがってみんないい
それがロマサガ2なんや
俺良い事言った
ゲームやりすぎてLP0なので寝るわ
2024/10/28(月) 01:00:18.73ID:tWKta9I30
>>484
解放クラス数に関係なく1%です
2024/10/28(月) 01:00:21.95ID:B0/k9qXb0
カンバーランドの門番の巨人ってダンシングソード取れるやつじゃなかったか
ダンシングソードの巨人はどこだ
2024/10/28(月) 01:00:32.93ID:LVjn7hbQ0
>>474
せんせい集める恩恵でかいのに、とりあえずイベント進めてたら視界に入る所にいるってのがストレスなくて良かったわ
2024/10/28(月) 01:01:16.74ID:8drATYoU0
>>489が下水に流されていく……
2024/10/28(月) 01:01:29.28ID:pIaKAYhY0
ロマンシングも1周はするまでやるけど全然面白くなさそうだな
普通に遊ぶならベリハでいいわ
2024/10/28(月) 01:01:50.44ID:n8KPo4eA0
>>490
ほんま?
攻略本に載ってたん?
2024/10/28(月) 01:02:31.60ID:/R/FugX90
原作のコッペリアはなんとも思わなかったけどこの操作してた美少女が雑に倉庫に入れられてるの悲しいな。
やはり見た目ってだいじなんだな。
2024/10/28(月) 01:02:36.83ID:t3LEQvaA0
探索要素そこまできつくなかったからいいな
ただ合成術はクソ毎週いるのにアクションいるとことかあるし
2024/10/28(月) 01:03:13.33ID:tWKta9I30
>>495
立て続けに質問するんんじゃなく、そもそもこちらが尋ねている「確率ってしってる?」という質問に回答しなさいよ
実質「しらない」と答えてるだろ!って主張するならすまん
2024/10/28(月) 01:04:35.24ID:K7Rt1Fkp0
チョントウ城のアホの王との会話で 斬る! と 帰る の選択肢ってどっちでもOK?
2024/10/28(月) 01:04:36.72ID:tWKta9I30
>>496
オリジナルだとまぁまだ【倉庫】だったけど、リメイクは【(不要品の)物置】って感じなのがさらに、な
2024/10/28(月) 01:06:04.14ID:53W3aej60
術の引き継ぎ無くしたせいで合成術毎回集めるのだるいよな
予想以上に面倒臭い場所に散らばってる
502 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW d7dd-xcH7 [2001:268:9a6d:8eea:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 01:06:06.28ID:7Os0gs+K0
これ器用さ版のベルセルク無いの?
腕力武器だけずるいぞ
2024/10/28(月) 01:07:39.54ID:UcPMMW6O0
コッペリアはボイスもついたのが大きいな
「帝国の人形は強いんです」とか戦闘やってると愛着わいてくるわ、あとヒラガ様の所ヒラガたまって言ってるな
今まで使っていたキャラがボロボロになって倉庫に置物になってるの見ると悲しくなる
2024/10/28(月) 01:07:57.12ID:tWKta9I30
合成術は引き継ぎでよかったよなあ
2024/10/28(月) 01:08:41.07ID:t3LEQvaA0
>>501
だから周回では術火力にしないことにしたわ
弓や剣で充分やし回復や霧隠とかでいいから評価今クッソ低い
2024/10/28(月) 01:08:42.11ID:n8KPo4eA0
>>498
いちいち煽り文句にまともに構ってられんので本当にソースがあるなら聞きたかったんだがないってことだね
デタラメを流布すんなよ
2024/10/28(月) 01:09:09.12ID:tWKta9I30
>>503
肖像画だらけにするくらいならエントランスにコッペリアの祭壇でもおいてくれりゃいいのにな
それこそ都市開発で
2024/10/28(月) 01:10:37.14ID:tWKta9I30
>>506
そもそもお前が確率をしらないってだけの話だからね
1回目にでる人もいれば100回やってもでない人もいる
>>468が如何に頭の悪いレスかわかったかな?
2024/10/28(月) 01:10:54.05ID:D2H9A/aHd
コッペリアの見た目が大きく変わったおかけで
ゼンマイ仕掛けに見えない自動人形を作れる美少女趣味全開の変態発明家となったヒラガ
2024/10/28(月) 01:10:57.30ID:LVjn7hbQ0
>>502
魔力版も欲しい
2024/10/28(月) 01:11:16.17ID:t3LEQvaA0
クリムゾンフレア強いって毎回黒龍倒しに行くんだるすぎるそれでも体術より弱いしなんかなぁ
2024/10/28(月) 01:11:49.99ID:ZVeDLY1H0
ジェラールの代でとりあえず南下して、宝石鉱山を制圧して255年経過させたんだけど、魔石イベント発生しないね?それに、制圧時に自動でルドン高原が出てきたな
古い版の攻略サイトの記述を元にルートを立ててみたんだけど、なんか違うんだね
2024/10/28(月) 01:12:11.89ID:sMZOY8K2a
>>510
マジックエンハンスあるだろたしか
2024/10/28(月) 01:12:53.00ID:UUoEQp0P0
コッペリアかわいいよコッペリア
https://tadaup.jp/6852b53cd.jpg
https://tadaup.jp/6852ccb0d.png
https://tadaup.jp/68528db56.png
2024/10/28(月) 01:13:23.40ID:sMZOY8K2a
コッペリアはエッチなおもちゃにされそう
516名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW de16-O2cM [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 01:14:01.09ID:pV3fco+k0
攻略見て違うとかそのゴミサイト作ったゴミに言えよ
2024/10/28(月) 01:14:15.81ID:LVjn7hbQ0
強くてニューゲームなんて無双するためにやるようなもんなんだから開発や合成術は建設した時点で全解放済みで良かったでしょ…
特に難易度ロマンシングとかでせこせこ素材拾って宝箱開けてとか怠くて仕方ないだろ
2024/10/28(月) 01:14:33.92ID:n8KPo4eA0
>>508
確率が1%の証拠出さなきゃ何煽ってもウソつき野郎は君だよ
2024/10/28(月) 01:15:11.72ID:tWKta9I30
>>518
まだバカにされてるってわかってないの?
520名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW d297-58KX [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 01:15:45.16ID:xso3sjZ/0
>>518
確率変わらないっていう証拠を出そうな
デマ流布すんなよ
2024/10/28(月) 01:15:47.88ID:skBT5DGX0
とにかく仲間を増やしたくて世界中回ってみたけど
軍師以外なら七英雄1人も倒さず仲間に出来るんだね
2024/10/28(月) 01:16:19.96ID:LVjn7hbQ0
>>513
15も上がったっけ?
2024/10/28(月) 01:16:47.85ID:t3LEQvaA0
特にロマンシングとか全手札揃えて攻略するもんじゃないのかよと思う
オリジナルまでは技術引き継ぎなしベリハ以上は引き継ぎありでよかったやん閃きしたい人はオリジナルやってればいい
524名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.55] (ワッチョイW 4326-uEjl [2409:253:8640:4d00:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 01:17:11.25ID:6bL436xS0
可愛さに振り過ぎなところはあるけど神リメイクだわ
2024/10/28(月) 01:17:50.81ID:ZVeDLY1H0
>>516
ゴミはお前だろ
2024/10/28(月) 01:17:59.53ID:t3LEQvaA0
>>522
30上がったらベルセルクと同じくらいになるな
ベルセルクは力速さ15あがるから体術なら30相当だし15のみなら他武器やったがベルセルク使う意味ない
2024/10/28(月) 01:18:08.37ID:n8KPo4eA0
>>520
超低確率と断言したほうが出すべきでは?
なんか根拠ないとそう言えないでしょ?
2024/10/28(月) 01:18:11.13ID:8drATYoU0
しかしやっぱり裏ボスがリマスター同様ドレッドクィーンで終わりなのはもうひと声欲しい感ある
生七英雄もいるとはいえ
529名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 07db-C2Ju [2001:268:904e:d609:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 01:18:38.23ID:LCytC1S80
コムルーンハンマーを貰ったときに
「コムルーンハンマー改を作成できます」
って表示が出たけど、これ意気揚々とアバロンまで改造に出かけたら大噴火で島が壊滅するやつしゃないのか?
2024/10/28(月) 01:19:19.43ID:IJio5kkR0
もうお前ら寝ろ
なんで急に同時多発レスバ起きてんだよ
2024/10/28(月) 01:19:19.49ID:LVjn7hbQ0
>>526
なるほど
2024/10/28(月) 01:19:21.16ID:UcPMMW6O0
コッペリアも退位した直後は丁重にもてなされていたのかもしれないな
そのうちコッペリアを知る人々が段々亡くなると、何で人形がもてなされているのかもわからず倉庫行って
先代皇帝だったことすら忘れさられているのかもしれない
2024/10/28(月) 01:19:23.39ID:t3LEQvaA0
>>524
戦闘バランスは言いたいことあるけどそれでも神リメイクとは思うなだからこそこうだったらなぁって思うこともある
声や演出ついてかなりよかったストーリーは
2024/10/28(月) 01:19:26.80ID:j7a0qqLm0
RSのロマンシングだと完全に趣味の枠だからな
ウルトラハードクリアして1000ジュエル貰えるのに、ロマンシングはレベルが違う強さなのに50ジュエルしか増額されない
535名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW de16-O2cM [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 01:19:36.27ID:pV3fco+k0
ゴミサイドのゴミが発狂して草
536名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW cf74-sUZw [118.158.58.75])
垢版 |
2024/10/28(月) 01:19:49.54ID:lWhJ+jLo0
大剣ってそんなに弱いの?
2024/10/28(月) 01:20:24.92ID:/vA2Db3E0
宝石鉱山行きたかったのにカンバーランド招待届いた…お預けか
2024/10/28(月) 01:20:37.51ID:pIaKAYhY0
>>517
技を忘れるのは強技で薙ぎ倒すだけになって周回がつまらくなったからと田付が言ってたから無双させる気はない
2024/10/28(月) 01:21:30.22ID:ZVeDLY1H0
ジェラールの代で年代を交代した後、格闘家は一発で引けたよ
シティシーフを含め、まだほとんどどのクラスも加入可能にしてないからだと思うけど。まあ豪運の可能性も認めるけど
540 警備員[Lv.18] (ワッチョイW d73d-hvFc [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 01:22:38.00ID:5dYc7J4w0
生七英雄は弱いしな。。。
ただの武器くれる人。。
アプデで合成術引き継ぎ可能!とかにならんよなぁ。。
541 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 0222-8acW [133.206.128.224])
垢版 |
2024/10/28(月) 01:22:39.16ID:hRr0pbzr0
言うて二週目で合成術を火力として使うか?
逆に全体回復と壁関連、フラッシュファイアあたりは
序盤からあるとゲームならんやろ
542名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW d297-58KX [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 01:22:56.43ID:xso3sjZ/0
>>536
微妙に弱いがクソゴミってほどでも無いがやっぱ使い難いから敢えて使いたくはないなっていう残念な位置
543名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 4f5c-EtMI [240f:65:3b6f:1:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 01:24:53.45ID:VLg7EJTh0
コッペリア可愛くなったのはいいけど
倉庫で壊れてる姿が事件現場みたいになってしまった
2024/10/28(月) 01:25:02.53ID:IJio5kkR0
ドレッドクィーンさん第一形態の方がラスボス感あるな
第二形態はなんかFF10のメーガス三姉妹に混じってそう
2024/10/28(月) 01:25:17.75ID:nkIhSxtk0
>>530
自演厨みたいなのが沸いてるから
ID:tWKta9I30
ID:xso3sjZ/0
546 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 4f53-BGbq [2400:2200:48e:ac52:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 01:26:05.62ID:BI34Fb0Y0
難易度ロマンシングの良いところは戦闘後の技術点特大で
ちゃんと労力に見合ってて気持ちいい
2024/10/28(月) 01:26:56.44ID:yL9bJICka
鳳天舞の陣でオートパリィとダメージカットつけた皇帝コッペリアちゃん強過ぎるわ
548名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW de16-O2cM [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 01:27:10.80ID:pV3fco+k0
合成術をマップにおいたのはまじゴミだな
なんで無能は人のふんどしで相撲取るくせに変えたがるのか
2024/10/28(月) 01:27:20.78ID:LVjn7hbQ0
>>536
序盤にしては技の消費BP多めで息切れ起こしやすい、範囲攻撃が横一列の技1つしかない、大剣の武器攻撃力がオリジナルの時より下げられてる
550名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 4f5c-EtMI [240f:65:3b6f:1:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 01:28:02.70ID:VLg7EJTh0
でも最終的に大剣が最大火力出るんじゃないか
武器も技威力も高い
2024/10/28(月) 01:28:24.28ID:xRXFk0BL0
多様性の時代だから当たり前のように女皇帝で人魚ちゃんと百合百合できるようになってると思ってたのにできないとかさぁ…
ポリコレ推してるくせにふざけんなよスクエニ
2024/10/28(月) 01:28:53.89ID:t3LEQvaA0
武器強さ
神.体術
越えられない壁
A.剣.弓
B.術.棍棒.斧
C.大剣.槍
D.小剣

単体火力は体術があるから単体が強い武器は評価低い範囲火力がある武器が上にくる合成引き継ぎなら術はSだな
2024/10/28(月) 01:29:10.97ID:sMZOY8K2a
>>550
七英雄の武器と技で一番威力高いな
2024/10/28(月) 01:29:14.63ID:29ss/aF40
え、体験版の時レア狩りでカジュアルにしてたけどトロフィーもらえないんか?
製品版はずっとオリジナルでやってる
2024/10/28(月) 01:29:21.83ID:8drATYoU0
ノエル大剣と無月散水がどれくらいの威力かによるな
556名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 4f37-VyLf [240b:10:3860:b200:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 01:29:28.75ID:Ny2KkYo20
オリジナルの大剣一強が覆ったのは良いけどな
つばめ返しと乱れ雪月花と無明剣で風・水・陰がカバー出来るのは結構嬉しい
サブ武器に同じ両手武器の槍持たせれば火・地も使えるし
2024/10/28(月) 01:29:33.09ID:HhzQ7JML0
大剣は複合属性が水闇で微妙に使いづらい
558名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイ df55-+Yhf [220.157.224.223])
垢版 |
2024/10/28(月) 01:29:59.71ID:hvgxqy8j0
ロマンシングは普通に面白そう
559名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (オッペケ Sr27-TzxD [126.253.162.240])
垢版 |
2024/10/28(月) 01:30:10.42ID:ic13ohUDr
>>550
残念ながらノエルの大剣で無月散水しても千手観音に火力負けてしまってたから単純な火力でみたら最強ではない
2024/10/28(月) 01:30:12.44ID:Ctf4kkRJ0
>>548
選択肢次第で行けない場所に置くのは酷い
2024/10/28(月) 01:30:20.45ID:sMZOY8K2a
>>555
ノエルの剣と斧の技は倍率いかれてるからベルセルクからの千手観音2発より
三連続で無水のほうがダメージ出るよ
562名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 4f5c-EtMI [240f:65:3b6f:1:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 01:30:28.42ID:VLg7EJTh0
体術は属性が天火でアンデッドにもクリティカルするから便利すぎる
どうなってんだこれ
2024/10/28(月) 01:30:31.84ID:t3LEQvaA0
>>550
体術をどうやっても越えれない
小技弱いし副属性ないからほんま雑魚戦足手纏い気弾もってこい
2024/10/28(月) 01:30:47.89ID:LVjn7hbQ0
>>538
リマスターの時はその強技使ってなぎ倒すだけが楽しかったんだけどなぁ…
565名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 4f37-VyLf [240b:10:3860:b200:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 01:30:49.17ID:Ny2KkYo20
弓はオリジナルから大分評価上がったな
ただバラージシュートに光属性欲しかった
スターライトアローは発動ディレイだし…
2024/10/28(月) 01:30:49.40ID:skBT5DGX0
交尾必須イベなのでしゃーない
許してやれ
2024/10/28(月) 01:31:04.54ID:sMZOY8K2a
お前らはやく無水打ってこいよ!!
2024/10/28(月) 01:31:23.04ID:tWKta9I30
>>520
やめたれ
確率をしらない、って裏付けを自ら重ねてる知恵遅れだ
2024/10/28(月) 01:31:46.55ID:UcPMMW6O0
原作みたいにクロスクレイモアゲーだとまた大剣ゲーかよってなるし仕方がない
強すぎる武器は落として弱い武器は上げた形でどの武器で大きな差はないようにしたんだろうし
まぁ原作でも千手観音が最強だったけどな
570名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 4f5c-EtMI [240f:65:3b6f:1:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 01:31:50.87ID:VLg7EJTh0
>>563
現状無水の方が大分強いけどレベルもっと上げたら体術が越すことあんのかな
2024/10/28(月) 01:32:11.67ID:j7a0qqLm0
セイントファイアは地下水路行って取れなかったけど、後から反乱イベントで強制的に半島行かされて取れたわ
でもメッシナ鉱山行けなくてコンプは無理だった
これはアカンと思う
2024/10/28(月) 01:32:30.08ID:53W3aej60
今回槍は結構強くないか?
中盤チャージ大活躍だぞ
2024/10/28(月) 01:32:45.10ID:n6H66STB0
>>521
ノーマッドもボクオーン倒さないと無理じゃない?
574名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 4f5c-EtMI [240f:65:3b6f:1:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 01:33:15.96ID:VLg7EJTh0
槍はインペリアルガードが来るまで使い手がいないのがな・・・
2024/10/28(月) 01:33:41.28ID:sMZOY8K2a
つーか斧技もヨーヨーや富岳壊れてるから
体術はまける運命だぞ
体術武器スキル70あたりでもこの先の明暗がわかる
2024/10/28(月) 01:34:17.87ID:D2H9A/aHd
原作のドラゴンさんが素又倒せなくて困ってるのは分かるけど
リベサガのドラゴンさんは気弾ぶっぱで倒せるはずなのに怠けて困ってる詐欺してるようにしか見えん
よってメンツ潰されるのは自業自得と
2024/10/28(月) 01:34:38.10ID:LVjn7hbQ0
>>574
アマゾネスは槍適性高くなかったっけ?
2024/10/28(月) 01:35:02.06ID:t3LEQvaA0
体術で気弾やマシンガンしたらいいからチャージする意味あるんかな?術でフレイムでもいいし
強いでも劣化
2024/10/28(月) 01:35:14.29ID:HiqRfyCo0
体術は強いけどそれを活かせる力あって速いキャラはそんなに居ないのが残念なんだよな
2024/10/28(月) 01:35:15.62ID:pIaKAYhY0
ヨーヨーは原作から威力バグってたからな
武器がクソすぎていまいちだったけど
2024/10/28(月) 01:35:37.78ID:0Csw5DPR0
槍は武装商船団が使えたような
2024/10/28(月) 01:35:52.39ID:qPqvFten0
最終的な強さだけじゃなくて道中の便利さのほうが大事
583名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 4f5c-EtMI [240f:65:3b6f:1:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 01:36:01.51ID:VLg7EJTh0
>>577
アマゾネスは腕力低めで火力が出にくいんだよな
584名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 4f37-VyLf [240b:10:3860:b200:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 01:36:04.66ID:Ny2KkYo20
>>574
アマゾネスは腕力低いんだよな
槍技閃くタイプのフリーファイター男の方が実用的だと思う
585名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 072c-TzxD [2001:268:980f:c591:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 01:37:04.87ID:scqbdMQs0
>>579
言うて最終皇帝、忍者、ソウジと三人もいれば十分じゃないか
2024/10/28(月) 01:37:07.58ID:sMZOY8K2a
>>582
あーそれなら体術最強っす
2024/10/28(月) 01:37:14.48ID:n6H66STB0
槍はホーリーオーダー♂かフリーファイター♂♀の閃きタイプ斧槍のやつらが適正高め あとはアマゾネス
2024/10/28(月) 01:37:16.43ID:ZVeDLY1H0
とりあえず手元のデータで格闘家皇帝をどれくらい引けるかを試してみたが、10回中7回引けた。
鉱山制圧の報告前、ティファールのセーブポイントから報告に直行してるから、状況再現かもしれんが
2024/10/28(月) 01:37:50.65ID:JoG6SlVX0
うおおおしもた、メッシナ鉱山だしそびれたあああああ!!!
下手に覚えていたもんだから、速攻ハリア奇襲してしもた
590名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 4f5c-EtMI [240f:65:3b6f:1:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 01:37:51.17ID:VLg7EJTh0
ただゲームクリアするだけなら体術最強はゆるぎない
2024/10/28(月) 01:38:40.08ID:j7a0qqLm0
皇位継承枠はファミ通によると規則性があるって書いてあるよ
完全ランダムではないっぽい
592名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW d7d3-8kld [2001:ce8:160:44e6:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 01:39:27.65ID:+N9bHz8g0
Steam版で出遅れたが実績解除率高すぎだろ廃人だらけだなこのゲーム
オリジナルジェラール縛り出来ること増えてないか南下していきなりダンターグに出会ったり倒しても第二形態負けイベで話進んだりアメジストの斧巨人倒さなくても手に入ったり
道わからんから移動湖見つけるあたりでほとんどの仲間のLP切れたぞいつ運河要塞に行けるんだ
2024/10/28(月) 01:39:35.49ID:8drATYoU0
道中弱くて最終的に準最終くらいになるならむしろロマンあるけどねえ
594名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW d7e5-ID4Q [2001:ce8:177:f049:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 01:40:38.91ID:y1RrKBBQ0
体術が単体火力が
剣はパリィが
術は計算式が
小剣、弓は状態異常が
棍棒はデバフが

各武器の強みは分かったけど
他の武器種は?
大剣、槍、斧はなんか地味だよね
大剣はクロスクレイモアが手に入ったらそこそこ無双してるけど
槍斧はもう少し何か欲しい
595名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 4f37-VyLf [240b:10:3860:b200:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 01:40:40.84ID:Ny2KkYo20
>>588
皇帝選出では皇帝未経験クラス枠が2つあるから既にアバロンのデフォルトクラスを皇帝にしていたら引きやすいと思う
あと元の皇帝が弓兵だと戦士系クラスの枠が多い
2024/10/28(月) 01:40:46.08ID:QVfNnw3a0
ドロップリング取り逃したらもう手に入らないのかよクソゲーじゃん
597名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 8606-Hylp [2405:6583:43c0:1600:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 01:40:47.42ID:aP2suSGm0
自分なりにクイーンとコムルーンを使って旧基準のEP8で世代経過するか試してたら成功した

クイーン撃破 3
溶岩固める 3
ハンターと会話 1
ツキジマで会話 1

これでハンターとツキジマを連続で消化して
戦闘回数を1刻みで変えていったら、ハンターで年代ジャンプせずツキジマで年代ジャンプするパターンを引けた
EP8以上で年代ジャンプという法則は生きてるくさいかと読んでる
2024/10/28(月) 01:41:08.40ID:ZVeDLY1H0
>>591
たぶんそれが正しいんだと思う
格闘家皇帝の新規出現だけ超低確率みたいなことしてプレイヤーを苛立たせるとは思えない。
見てるYoutubeの動画主も格闘家皇帝を引いてたけど、特にそのことに(苦労の)言及もなかったし(同じ動画でリザードレディがランサー落とさないので諦めたって言ってたので、引くのに苦労したなら何か言ったはずだ)
2024/10/28(月) 01:41:15.58ID:ZBoFtm0A0
大体イベント終わったけど七英雄倒す時のポイントだと100回くらい戦闘してると倒す度にジャンプできるよな多分?
600名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 07db-C2Ju [2001:268:904e:d609:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 01:41:25.75ID:LCytC1S80
アルビオン教室で教えてもらった千手観音
確かに強いけど、体術は全体技が無いのがイマイチイケてなくないか?
2024/10/28(月) 01:41:56.52ID:E97Cka8o0
気の始めたばっかりなんだけど、序盤って術酒枯渇しない?
2024/10/28(月) 01:42:15.15ID:skBT5DGX0
>>573
ホントだ確かにノーマッドいないわ
サイゴ族とノーマッド一緒くたにしてたから
気づかんかったかもしれん
2024/10/28(月) 01:42:19.06ID:ZVeDLY1H0
>>595
どうもそれっぽいな
604名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW b2fb-pXsb [2400:2411:8201:4800:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 01:42:25.32ID:ap/iPSfZ0
体術が強すぎるせいで忍者ちゃんが手放せない
2024/10/28(月) 01:42:37.60ID:53W3aej60
>>596
あんな分かりやすい場所にあるの取らない方が悪いだろ
606 警備員[Lv.105][UR武+3][UR防+3] (ワッチョイ 0211-hZLL [133.155.181.172])
垢版 |
2024/10/28(月) 01:42:49.43ID:Pi1BY0xI0
実績にルドン送りがあるの草だわ
607名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 4f5c-EtMI [240f:65:3b6f:1:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 01:42:59.00ID:VLg7EJTh0
>>600
そこで体術と同等の評価を受けてる術士を入れたら解決する
608名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW d7e5-ID4Q [2001:ce8:177:f049:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 01:44:14.13ID:y1RrKBBQ0
>>596
ちゃんと各年代毎に計画的にセーブデータ取るの大事よ
ロマサガの初歩的な技能だと思う
2024/10/28(月) 01:44:34.79ID:UcPMMW6O0
アマゾネスさん大剣持ちとか棍棒持ちとかもいるけど得意技術とステータスがあってないんだよな
かといって弓に行くならハムバ族使えばいいわけだし
2024/10/28(月) 01:45:15.08ID:reR2t9la0
>>324
なんか異次元ホール的なところから片足だけよっこらせと出てきてるとこだと昔は思ってた
611名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8f75-IjZm [182.164.207.36])
垢版 |
2024/10/28(月) 01:47:04.27ID:S9uEcQj50
海女がどう見てもその辺の村娘にしか見えないかわいい
612名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 4f37-VyLf [240b:10:3860:b200:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 01:49:29.19ID:Ny2KkYo20
海女はあまりにステータスが厳しい
踊り子は弓でも術でもかなり実用性あるのに…

と言うか踊り子とネレイドって大体ステータスの傾向一緒なんだよな
ただネレイドは得意武器が棍棒だから器用さが死んでるだけで
2024/10/28(月) 01:49:35.02ID:skBT5DGX0
事実その辺の村娘では…?
614名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 4f5c-EtMI [240f:65:3b6f:1:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 01:50:33.38ID:VLg7EJTh0
海女は体力が高くて素で天風レベル持ってるから耐えられる全体回復ヒーラーとして結構強いと思う
2024/10/28(月) 01:52:38.70ID:RKJqBSwG0
状態異常ないとキツいからテレーズ族が手放せない
2024/10/28(月) 01:52:44.22ID:4R/mX5Oj0
フロスティもう仲間なんのか~おもたら世界めぐらされるやつんけ
しかも仕事なくなっちゃう~とか言いながらその間普通に放置で開発続けてるやんけ
2024/10/28(月) 01:53:19.59ID:HJDqjjBl0
海女は硬いのがハードだと地味に有用
2024/10/28(月) 01:55:32.64ID:wRqxaXJG0
ネレイドに頑張って小剣使わせたらいいやん
技?踊り子あたりに頑張ってもらって・・・
2024/10/28(月) 01:56:11.15ID:4R/mX5Oj0
槍はホリオダ♂に使わせてる
620名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 860e-hZLL [240b:252:7b62:6e00:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 01:56:35.20ID:a8rOmoBZ0
コッペリアはせめて修復してショーケースにでも入れとけばな
2024/10/28(月) 02:01:56.41ID:wRqxaXJG0
>>601
最初だけめっちゃ枯渇する
序盤抜ければあんま気にならんよ
622名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 0226-mw43 [133.149.84.184])
垢版 |
2024/10/28(月) 02:01:56.71ID:UxtuTMbc0
やっとロマンシング解放できた。リベサガはじまった
623名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 1ef9-kvRr [2400:4070:1a9b:fc00:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 02:02:41.57ID:r4t05AUn0
動画とかにあったコッペリア皇帝で七英雄撃破してみたかったけど、トロコンでもうひとつの英雄譚が無くなったから
もしかして最終皇帝以外ではできなくなったのか…
2024/10/28(月) 02:05:18.61ID:9Pe/Xl0r0
コッペリア…
仮にも元皇帝やろ…
2024/10/28(月) 02:05:26.29ID:E8knUfh/0
怪力手袋とフェザーブーツどっちが良い?
2024/10/28(月) 02:08:08.44ID:VpDRpJgr0
というかやられる前にやれゲーではないのでそこまで火力を追求する必要はない
腕力とか器用さとかは20近くもあれば全然実用できる。後はある程度の体力があれば安心
2024/10/28(月) 02:08:54.48ID:HiqRfyCo0
周回要素で良いからコッペリアの姉妹機を作って使えるとかして欲しいな
壊れたらどんどん倉庫に積み上がる
2024/10/28(月) 02:09:06.36ID:ZVeDLY1H0
やっぱりSteamの実績狂ってるな
俺はまだ名高き皇帝の実績取得してないのに、グローバル実績では100%取得になってる
629名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイ df55-+Yhf [220.157.224.223])
垢版 |
2024/10/28(月) 02:09:49.99ID:hvgxqy8j0
>>623
終帝以外でクリア出来なくなったのほんとクソ
2024/10/28(月) 02:10:23.13ID:PMhBbsfs0
steamの取得率が変なのは新作だとわりとあるある
631名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d754-kvRr [2400:4050:9ae1:1200:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 02:10:44.06ID:sKMozM1D0
ロマサガ3をリアルタイムにちょろっとしかしたことないおっさんゲーマーだけど買って楽しめるかな?
632名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW de16-O2cM [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 02:12:31.91ID:pV3fco+k0
クジンシーくん、もう原型無いくらい吸収して必殺技も得たのに
2024/10/28(月) 02:12:57.55ID:KIgYdL3m0
離れてた人に一番の障害になるのは
二世代前ぐらいのグラフィックを我慢できるかどうか
RPGとしてはまあおすすめできる
634名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ c391-9C5S [122.197.207.1])
垢版 |
2024/10/28(月) 02:13:38.67ID:ma7+O2Ix0
せんせいが生き物なら、鳴き声くらいだせよと思う
近くにいても角度で画面に映らなかったりするし、
635名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW de16-O2cM [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 02:14:29.57ID:pV3fco+k0
全体回復とかいうチート取っちゃったわ
このゲーム終わりだろ
2024/10/28(月) 02:15:05.00ID:hCHOEdM50
クジンシー倒す気無かったけど取りあえず顔だけ見るか~って思って見切り無しで突っ込んだら
3人死んだけどゴリ押しで勝てちゃった…
難易度オリジナルだろうと連携の火力凄いわね
2024/10/28(月) 02:15:39.10ID:n0WtdAfO0
>>633
ゲームにグラフィック求めてない人は意外と多いからこのレベルなら大丈夫でしょ
2024/10/28(月) 02:17:46.25ID:N4zxv3Lk0
ドロップ二倍のアビリティってあんまり効いてる感じしないな
2024/10/28(月) 02:19:14.52ID:wyENJ6rz0
グラグラ族はゲームじゃなくてこんな凄い現実のようなグラのゲームやってる俺凄いの承認欲求モンスターばっかなんだよ

つまり□にいる連中だな
2024/10/28(月) 02:21:12.46ID:tlq9UEtK0
オートパリィ発動後エイミングで戦闘終わると
勝利モーションが剣装備で槍のパターンになるというクッソ地味なバグあるな
2024/10/28(月) 02:21:58.16ID:1mQYw5Ty0
ドレッドクィーン強かった
皇帝女、インペリアルガード女、帝国軽装歩兵女、忍者、海女で何とか倒した
2024/10/28(月) 02:22:25.52ID:+pEgI3fX0
HP1400
これ9999いくんかな
技術点も雑魚で2万3万って増えてってるし
2024/10/28(月) 02:22:31.11ID:n6H66STB0
>>638
レアじゃないほうのドロップが確定したとき2倍になるんであって、ドロップ確率が増えるわけじゃないからね
2024/10/28(月) 02:23:36.61ID:POzbqUso0
とりあえずで覚えさせたライトボールが連携に混じってきてうぜえw
2024/10/28(月) 02:28:45.62ID:ukvsCEy0d
原作だと海の主と和解すれば1 段階目のスービエをラスダン送りできてた記憶あるんたけど、今回海の主と和解してたのに合体してるんだけど出来なくなったのか?
646名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Sr27-J5pg [126.194.25.238])
垢版 |
2024/10/28(月) 02:32:21.23ID:Et8p1oZ0r
陣形集める為に下水送りしてたけど実際確率は低かったぞ
格闘家を真っ先に解放したから枠が少なくて確率高かったとか、既に下水送りで初就任枠に空きがあったじゃないの?
2024/10/28(月) 02:34:10.69ID:wRqxaXJG0
>>643
太陽のローブ二つもらえてびっくりしたけどあれレアじゃないのか・・・
2024/10/28(月) 02:36:32.93ID:Ctf4kkRJ0
単に2匹が落としただけの可能性
2024/10/28(月) 02:37:21.59ID:4R/mX5Oj0
船おそすぎてキレそう
2024/10/28(月) 02:39:43.12ID:5ZRc6hGI0
>>642
カンスト2000らしい
2024/10/28(月) 02:40:23.77ID:ZBoFtm0A0
2周目の引き継ぎ装備はそのまま引き継いで普通に使える?
技術だけならそんなに苦労しなさそうだけど
2024/10/28(月) 02:41:52.28ID:wRqxaXJG0
>>648
それはそれでびっくり・・・
2024/10/28(月) 02:43:20.35ID:8As0+aAn0
風術は相変わらずカスだけどレストレーションのためだけに取る価値があるくらい壊れてるな
ていうか流石に状態異常まで回復しちゃうのはやり過ぎだろ…
エリクサーの立場よ
2024/10/28(月) 02:43:33.34ID:t3LEQvaA0
>>635
回復量高くないし死人起こせないからそんな使わない
655名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.57] (ワッチョイW b200-ZvCg [115.36.41.153])
垢版 |
2024/10/28(月) 02:44:07.99ID:abjThjfl0
2000て中途半端やな
2024/10/28(月) 02:45:39.44ID:kk1icjek0
サラマットでかえるの殿様レベリングやりすぎたら強くなりすぎちまった
ムリエから結構すぐだし、スネークショットやサイドワインダーで一撃で簡単だし、耐性ガバガバだし
技術点も結構持ってて閃きもまあまああってお薦めだよ
序盤から余裕をもって倒せる
657名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW de16-O2cM [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 02:47:33.91ID:pV3fco+k0
>>654
まじかよ
2024/10/28(月) 02:48:05.78ID:zjiw7im00
え、大剣弱いの?
無明剣は?開発したばかりのクロスクレイモアはゴミになるの?
2024/10/28(月) 02:48:08.18ID:5ZRc6hGI0
>>651
武器についてる合成術はそのまま使えるエリクサーとか熱風とか
固有技は忘れてるからまた閃き直し無月散水とか富岳八景など
合成術駆使しないとベリハやロマンシングは無理だと思う
2024/10/28(月) 02:48:17.96ID:WMME5Y9e0
昔はストーリーとかよくわからずやってたから何も思わんかったけど7英雄が英雄たる背景とか心情理解できるような歳になったからなんとも言えん気持ちになるわ
661名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 96d0-C2Ju [121.85.223.57])
垢版 |
2024/10/28(月) 02:48:44.72ID:se02jKZ20
>>564
リマスターは難易度なんてもんが無いからな
上難易度の調整が難解になる
クリア済み難易度は引き継ぎ可とかするならありかもだが
2024/10/28(月) 02:51:24.48ID:+pEgI3fX0
>>650
2000かぁ
ロマンシング序盤1000とか当たり前だったし妥当っちゃ妥当なのかな
2024/10/28(月) 02:51:26.32ID:hCHOEdM50
>>660
背景があろうが人間に行動理由聞かれただけでキレて返り討ちにあってちゃダサいだけやんけ!
2024/10/28(月) 02:52:22.49ID:PMhBbsfs0
まあ合成術の引き継ぎはどうにかならんかったのかね
たとえば二週目以降は大学のレベル上げたら一括で解放とかさ
2024/10/28(月) 02:54:00.71ID:8As0+aAn0
>>654
回復量は魔力と風天レベル依存だからイーリスとかに使わせとけば7〜8割は回復出来るから十分過ぎるわ
全体攻撃でじわじわHP減らされてジリ貧みたいな状況が無くなるだけで大体の難敵が雑魚になる
2024/10/28(月) 02:54:30.64ID:5ZRc6hGI0
>>662
一発は耐えられるけど二発は耐えられないくらいにされてんじゃないのかね
9999まで上がったらヌルゲーになっちゃうし
BPは500って聞いたけどどうなんだろう
667名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW de16-O2cM [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 02:55:10.77ID:pV3fco+k0
これ、皇帝にしたい奴を仲間にして退位させれば任意の奴を皇帝に出来るって事なん
2024/10/28(月) 02:56:57.08ID:zjiw7im00
せやね
2024/10/28(月) 02:56:57.57ID:+pEgI3fX0
>>666
500はクリア前から周回してもあがってないから500だと思う
HP2000が上限としてレストレーションを回復上限突破とホリオ女の回復量アップ付けたら
1000以上回復できるだろうから初手でHPあげるのおもしろそう
2024/10/28(月) 02:58:08.22ID:SamGh0kf0
ジャンプがBじゃなくXボタンなのが地味に慣れないんだが、押しにくすぎないか?🥺
2024/10/28(月) 02:58:23.23ID:t3LEQvaA0
>>667
そうだよだからコッペ皇帝にしたい時使う
672 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 4f53-BGbq [2400:2200:48e:ac52:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 02:59:43.97ID:BI34Fb0Y0
HP減らさないとHP回復上限突破しない絶妙なバランスにされてる
2024/10/28(月) 03:01:03.35ID:D2H9A/aHd
>>670
ボタン割り当てを変えれば解決するんや
2024/10/28(月) 03:02:00.42ID:5ZRc6hGI0
>>669
あー確かにその手はあるね
アビリティの付け方をかなり考えさせられる難易度よね
サガスカ、サガエメはバトル中の臨機応変さやパズル戦闘の閃きが求められたけどこれは事前準備をどこまで出来るかが重要そう
2024/10/28(月) 03:05:07.05ID:+pEgI3fX0
ダメなんだ 
回復上限突破使う機会なさそう

アビの組み合わせほんとおもしろいよね
役割分担がしっかりできるのがいい
2024/10/28(月) 03:05:52.40ID:Z/0ml31HH
一日中やっちまった平日がつれぇ😔
677名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW d2ee-58KX [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 03:08:16.32ID:xso3sjZ/0
連携すると消費0だからいかにゲージ溜めれるかは大事。コスパの良い技に複合があるかどうかがかなり重要になってくる。
敵の弱点はだいたい火=天>風>水>冥の順に多い

そういう面でも大剣はすごく立場が悪い
2024/10/28(月) 03:08:45.14ID:8X+4mxx80
教えて欲しいんだけど相変わらずキャラ回すにはLPなくなってロストさせるしかないの?
フリーメイジの女使いたいのに閃適正が小剣のリリィとか困る…
679名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW d2ee-58KX [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 03:09:36.91ID:xso3sjZ/0
>>678
別にリリィ使えばよろしかろう
2024/10/28(月) 03:10:06.48ID:+pEgI3fX0
弱点って別にアビでオールウィークつければいいだけだし特にどの武器が弱いって結局なくなると思うよ
2024/10/28(月) 03:11:46.64ID:5ZRc6hGI0
アビリティーの組み合わせ楽しいんだけどダメージ上限は10万越えると良かったかな
99999でカンストは低すぎる
ベルセルク+クリティカルorオールウィーク+無月散水+連携ダメージ2倍で簡単にカンストしてしまう
682名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW d2ee-58KX [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 03:12:16.35ID:xso3sjZ/0
他に並ぶためにアビ枠消費するんなら
それは弱いって言うんじゃ?
2024/10/28(月) 03:12:57.63ID:tWKta9I30
ロマンシングでクジンシー討伐までやったけどなんかいまいちモチベ保てんな
2024/10/28(月) 03:14:26.45ID:+pEgI3fX0
並ぶんじゃなくて上にいくんだから弱いとはならないでしょ
攻撃全部が弱点扱いなんだし
2024/10/28(月) 03:15:01.32ID:TRSQrw0g0
カメごうらわりが相変わらずとんでもなく強いな
686 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 4f53-BGbq [2400:2200:48e:ac52:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 03:16:36.61ID:BI34Fb0Y0
>>681
最終的に火力出しは多段ヒット最強だろうね
2024/10/28(月) 03:16:42.74ID:/R/FugX90
そういや雪に足跡ついてボボボボって音してたのに無くなったんだね。
2024/10/28(月) 03:17:31.74ID:8X+4mxx80
>>679
術の閃きで困るのめんどくせえなぁとか思ったり
689名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW d2ee-58KX [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 03:18:40.46ID:xso3sjZ/0
>>688

小剣関係無いじゃん
2024/10/28(月) 03:21:32.43ID:/R/FugX90
>>683
スーファミと違ってボリュームたっぷりだから1回クリアで結構満足だと思う。
2024/10/28(月) 03:27:47.43ID:5ZRc6hGI0
>>686
結局ヨーヨー最強かコスト5は壊れてる
千手観音や乱れ雪月花、高速ナブラが単発技だったのはがっかりだったな
無月散水も多段技で良かった上に見た目はサガフロの方が良かったワグナスをスタンド召還するのは熱かったけどね
2024/10/28(月) 03:28:55.21ID:nyBm+o3r0
武器開発罠なのと
クイックタイムというか術がいらない調整
うーん、相変わらず尖ってる
2024/10/28(月) 03:30:09.67ID:tzuqM0E50
>>441
最初のウォッチマンでもうダメなんだが
あのクソウサギスタン耐性持っててデタラメ矢で終わる
もっとレベル上がってればいけるんか?
2024/10/28(月) 03:32:30.95ID:BlQcH/kP0
>>693
麻痺入るでしょ
ベリハだけどそこで十文字閃いて大変お世話になったわ
2024/10/28(月) 03:34:19.61ID:+pEgI3fX0
>>693
ウォッチマンは雑魚含め麻痺でいける
でたらめ矢はワンダーバングルだね
696名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW deff-bjeA [183.86.90.32])
垢版 |
2024/10/28(月) 03:36:08.05ID:Wg+qrvU70
イーストガードの大剣レベル43なんだがアルビオンで乱れ雪月花全然閃かないなぁ
そもそも電球アイコンがツバメ返しに付かないんだけどマスターレベルも関係あるのか?
2024/10/28(月) 03:38:20.87ID:LveVl9B50
>>552
話聞いた感じ体術と術並ぶと思ってたけど体術ぶっちぎりなのね
後最終皇帝に持たせる予定の大剣の低さに涙した・・・
2024/10/28(月) 03:39:47.83ID:BlQcH/kP0
>>696
あるはず
2周目即アルビオン道場行っても七英雄武器の技等覚え直せない

>>697
槍が実は一番つよいぞ
2024/10/28(月) 03:40:20.16ID:+pEgI3fX0
>>697
当てにしちゃだめだよ
武器レベル65くらいで攻撃力540の槍が弱いわけない
2024/10/28(月) 03:41:48.42ID:FQc7Skqu0
あぁ~シャドサ連携が気持ちよすぎる
次の周回で使えないのが残念だ
2024/10/28(月) 03:43:18.47ID:P0jD+EgC0
>>696
敵勢力レベルも重要らしい
2024/10/28(月) 03:44:06.26ID:/R/FugX90
コッペリアは雑にぶん投げられたのか装具が飛び散ってて酷いな。
次の皇帝もヒラガも直す気ないしバレンヌ帝国は冷酷なヤツばかりよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW d2ab-58KX [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 03:44:39.34ID:xso3sjZ/0
敵のランクが上がると閃きレベルも上がるから進行度に見合った技しか覚えられない
2024/10/28(月) 03:45:42.59ID:tzuqM0E50
木箱?の間にあってほんとうに捨てられた感じがするよな
2024/10/28(月) 03:46:39.06ID:ZVeDLY1H0
完全に悪の帝国だな
2024/10/28(月) 03:46:59.91ID:LveVl9B50
>>698,699
槍も弱いって話聞いてたけど強いのか
インペリアルガードに持たせる予定だったから嬉しいわありがとう
2024/10/28(月) 03:48:16.07ID:FQc7Skqu0
金剛盾と魔法壁が両立できなくなってる…
2024/10/28(月) 03:50:32.43ID:+pEgI3fX0
>>706
インペリアルガードの槍はほんと強いよ
というか本当にどの武器も大差ないよ
大剣も槍も斧も剣もLv65周辺で攻撃力550以上確認出来てる
あとは技威力の差程度 今回はほんとにバランスがいい
2024/10/28(月) 04:01:48.16ID:ivf09vYO0
槍が影薄いとか言われてたりもしてるけど
他に比べ明らかに使い物にならんレベルで弱い武器種ってのは今回存在してないよな

おっぱいばっか注目されてるけどバランス調整もかなりいい仕事してると思うわ
ありがとうおっぱい
710名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.57] (ワッチョイW b200-ZvCg [115.36.41.153])
垢版 |
2024/10/28(月) 04:02:04.90ID:abjThjfl0
誰が使ったかわからんダッ◯ワイフとか嫌じゃん?
2024/10/28(月) 04:06:03.08ID:KcAL5K7R0
盾使えるかどうかで越えられない壁がある
ロマンシングだと盾持ちじゃないと話にならん
2024/10/28(月) 04:25:31.34ID:mJ0nHKkc0
オッパイがいっぱいやな
713名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW de16-bbwJ [2400:4053:2640:ae00:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 04:28:03.94ID:dCTCXJx00
七英雄武器強すぎるからまずはこれを五本集めてからベリハやるわ
2024/10/28(月) 04:28:52.62ID:3qlZuGIZ0
タームバトラーが飛行扱いなのおかしいよね、設定した人は何も思わなかったのかな?めっちゃ両足で立ってるのに
2024/10/28(月) 04:30:01.72ID:gu1XWNgTa
ネレイドもアマゾネスもせっかくいい乳なのに声優の演技が残念だわ
2024/10/28(月) 04:31:29.32ID:3qlZuGIZ0
コッペリアのLPやっとの思いで0にしたのに倉庫にいないんだけど
1回皇帝にしないとダメとかあるのかな?
2024/10/28(月) 04:39:07.05ID:HiqRfyCo0
>>716
原作だと皇帝になって年代ジャンプすると倉庫に放置じゃなかったか?
2024/10/28(月) 04:40:34.91ID:jb1FeCzr0
>>716
2024/10/28(月) 04:44:39.30ID:tWKta9I30
>>693
ウオッチマンな
二度と間違えるな
2024/10/28(月) 04:45:51.07ID:KcAL5K7R0
そういえば大学でマリオネット見切りあるっていってたけど見切れるのかあれ
テンプテーションより必須レベルなんだが
2024/10/28(月) 04:47:31.64ID:wyENJ6rz0
クイーン
クィーン
これ時間切れになりそうだったィ
2024/10/28(月) 04:59:25.96ID:/VFc/zok0
七英雄と戦う前に原作ポーズとるの鳥肌たつぐらいイイ演出だな
ロックブーケがわかりやすくて好き
2024/10/28(月) 05:04:08.95ID:kIpKJhHx0
たまにジャンプめんどくさいとこあるな
詩人の洞窟とか魔術士の砦とか
2024/10/28(月) 05:07:31.45ID:/fQ2qYhK0
なんか記憶で七英雄がいい奴ぽくなってるがこれいらんかったろ
2024/10/28(月) 05:08:01.40ID:FQc7Skqu0
下り飛竜はカッコいいなぁ
ゲイボルグ強化したい
2024/10/28(月) 05:14:38.31ID:LVjn7hbQ0
下り飛竜、原作だと3人に分身して回転しながら降りてくるという竜要素どこやねん技だったのに、今作はどこからともなく現れた黒龍と共に突進するという全くの別物になってて驚いた
2024/10/28(月) 05:15:30.18ID:pxDEkfDU0
七英雄は世界救ったのに古代人の都合で追放されたってのは最初からある設定だし別にリベサガで漂白されたわけでもなくね
2024/10/28(月) 05:17:06.51ID:sMZOY8K2a
>>724
原作からいいやつだったろ
命をかけて古代人たちを救ったのはスーファミから分かってたし
2024/10/28(月) 05:18:16.61ID:sMZOY8K2a
スーファミの皇帝からオアイーブと話した時に
七英雄に同情してたよ
失われた都にいけばわかる
彼らが怒るのも無理はないわって
2024/10/28(月) 05:23:39.46ID:jb1FeCzr0
モンスターと同化を繰り返すことで精神も汚染されていったみたいな話はリベサガ以前からあった
2024/10/28(月) 05:23:50.59ID:uy0PJF4k0
コムルーン海峡これどうやってクリアするんだよ
渦巻きに入りまくって進めないよふざけんな
2024/10/28(月) 05:25:10.43ID:8As0+aAn0
まあワグナス・ノエルの身内以外の3人はあんまり素行がよろしくないはみ出し者な感じだったのに
ダンターグとボクオーンはなんか普通に良い奴ぽくされてるなとは思う
2024/10/28(月) 05:25:28.50ID:vyqyIr850
どうかしてるぜ!
2024/10/28(月) 05:27:05.90ID:5/3yUHU2d
直接攻めてきた七英雄と違って古代人は関係無いって言われても自分等で後始末せずそれ任されたらムカつくじゃんねえ。
2024/10/28(月) 05:28:23.56ID:ivf09vYO0
スーファミでの七英雄の真相関連は隠しイベントみたいなもんだったしな

サグザーとノエルの会話はテレルテバ解放前に移動湖入ったときのみ、
過去の大災厄の話はロックブーケより先に沈んだ塔の水龍と話したときのみ、
オアイーブの話は最終皇帝の即位前に古代人の街にたどり着いた時のみ
じゃなかったっけたしか
736名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 1e6f-oyuy [2404:7a86:1a0:fd00:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 05:28:41.86ID:ATk5uXyv0
上でレストレーションそんなに回復しないって言ってる人居たけどさ
俺はホリオダ女に使わせてたけどHP全回復+状態異常回復っていうブッ壊れ術だったよ
クリア後はさらにHP上限超えて回復するようになるし
2024/10/28(月) 05:29:50.98ID:cft2ZDZs0
>>729
同情はしてるが七英雄の立場に立ってるわけでもないな
原作ではワグナス倒されたなら七英雄も気持ち変わってるかもしれんしお前ら話し合ってみれば?とオアイーブに勧めたし
2024/10/28(月) 05:30:23.85ID:sMZOY8K2a
原作と同じだとは思うけど
幻体とレイスフォーム中ってリヴァイヴァ効果無効にされるよね?
739 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 4f53-BGbq [2400:2200:48e:ac52:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 05:31:04.15ID:BI34Fb0Y0
グランドスラムきつすぎる
2024/10/28(月) 05:33:25.21ID:cft2ZDZs0
>>696
敵勢力レベルは?
攻略本によるとアルビオンは敵勢力レベル1のときは閃きレベル17
2024/10/28(月) 05:34:01.67ID:sMZOY8K2a
つーかレイスフォームやっぱ最強だろ
物理完全無効に状態異常完全無効だし
アンデットなってさらに各属性だけは通るけど属性無効装備結構多いしな
742名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW de16-O2cM [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 05:35:22.34ID:pV3fco+k0
ストレは600くらい回復してたな
なんなら生命の水3と大差ない
2024/10/28(月) 05:35:35.32ID:jb1FeCzr0
敵勢力を上げていくとステップのリスがスカイドライブを連発してきたり
オーガ共が1ターン目からグランドスラムを使ってくる
こんな魔境で人がテントを張って暮らしているのはおかしい…
2024/10/28(月) 05:37:34.33ID:FQc7Skqu0
レイスフォームに属性耐性アビつけたら無敵に思えるけど
実際は無属性貫通攻撃とかしてくんのかな?
2024/10/28(月) 05:38:09.79ID:8As0+aAn0
レイスフォームは術しか使えなくなるのがな
原作だとクリムゾンフレアもギャラクシィも使えない奴が術だけ使えて何するの?って感じだったけど今回は他の術も普通に強いから
2024/10/28(月) 05:39:06.81ID:FQc7Skqu0
冥火のクリムゾンフレア闇バージョン欲しかったぜ
2024/10/28(月) 05:41:17.33ID:sMZOY8K2a
>>744
ロマサガにそんなものはない
属性耐性つけたら理論上は無敵

ヴォーテクスだけはやめろ!!!
2024/10/28(月) 05:42:49.22ID:CliShQdk0
ぶっちゃけ7英雄は大罪人って汚名を着せたのがまずかっただけで
結果を見るとどこかに消えてもらうしかなかったよな
749名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW de68-GjeA [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 05:43:15.85ID:UGlfywJM0
>>731
倒しまくる
割と斧に弱い敵が多いから武装商船長の皇帝なら有利だと思う
2024/10/28(月) 05:43:46.08ID:++xn+vmE0
やっぱ七英雄は救われないな
あの人相悪いおっさんと戦えんかな

あと、血の誓いを立てた場所が時代が変われど
戻ってきた地だとどうやって分かったんだろう…
あんな異空間で…
751名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW de16-O2cM [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 05:45:29.89ID:pV3fco+k0
異世界に飛ばされた俺達は化け物になって帰還
謝ってももう遅い~とかなろうじゃん
752名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW de16-bbwJ [2400:4053:2640:ae00:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 05:49:15.04ID:dCTCXJx00
6時間くらいラスダンでひたすら狩りしてたらフェザーブーツ落ちてきたんだけどくそつえーなこれは
こういうレアつよ装備って他にもあるんか
2024/10/28(月) 06:00:43.26ID:3qlZuGIZ0
>>717
まじかーもう最終皇帝来ちゃったよ
2週目でとるわ…ありがとう
2024/10/28(月) 06:00:48.30ID:m3SmL9j/a
>>745
ヘルファイアとデブリスフローだけで十分いけるわ今回
理力値も原作再現されてるよな
冥術研究所の理力測定機でわかるわ
2024/10/28(月) 06:02:29.06ID:2J8lE68g0
2週目入ったけど技や術や見切りとか全部なくなってるのね、ショックだわ
合成術の書も1から集めなおしなのがきつい どこで拾ったのかほとんど忘れた
2024/10/28(月) 06:04:37.70ID:HiqRfyCo0
技は閃きなおしでも良いけど面倒臭い見切りと合成術は引き継ぎさせてもらいたかった
757名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46] (ワッチョイ cf93-/Jns [118.83.5.110])
垢版 |
2024/10/28(月) 06:20:41.89ID:VT7J2rYO0
年代ジャンプしなさそうなところで戦闘回数いくら調整しても年代ジャンプするなあ
ナゼール東南とサバンナじゃ確定ジャンプにならないはずなんだが
2024/10/28(月) 06:26:02.92ID:FQc7Skqu0
>>755
合成術も拾い直しなのか…流石にしんどいなそれ
759名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ cb46-TzxD [2403:7800:b47c:2e00:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 06:27:13.93ID:E2JU7fxj0
ラスボスまで辿り着いたぜ
bgmかっこええ
2024/10/28(月) 06:29:49.28ID:8As0+aAn0
>>757
その年代で戦闘回数が255回超えててイベントポイント8以上だったら250年後に強制ジャンプ
2024/10/28(月) 06:31:01.03ID:++xn+vmE0
七英雄の記憶で某黒幕の野望…
七英雄の誰の記憶に残ってるんだろ…
2024/10/28(月) 06:34:41.50ID:6pvAZ+l3d
聖剣3RはアプデでNF追加なんかしたし技や見切りの引き継ぎも要望すれば追加してくれそうな気がする
2024/10/28(月) 06:36:33.37ID:jb1FeCzr0
炎の壁 -ステップ
ヒートハンド -地上戦艦
熱風 -帝国大学2F
ファイアストーム -砂の遺跡
エリクサー -沈んだ塔
龍脈 -移動湖
サイクロンスクィーズ -宝石鉱山
召雷 -浮遊城
セイントファイア -ハリア半島
クリムゾンフレア -雪の遺跡
フラッシュファイア -ハクロ城
ダイアモンドダスト -ナゼール海峡
プリズムライト -サラマット
アークサンダー -メッシナ鉱山
光の壁 -アバロンの園 Lv.16
妖精光 -トバの断崖
太陽風 -メルー砂漠 西
レストレーション -氷の遺跡
ヘルファイア -東のダンジョン
ゴーストライト -魔女のほこら
ポイゾナスブロウ -白アリの巣
イルストーム -エイルネップの塔2F
デスレイン -沈没船
サンドストーム -サバンナ
レイスフォーム -魔道士の砦
デブリスフロー -詩人の洞窟
ダークスフィア -テレルテバ 中央の塔
ヴォーテクス -チョントウ城

難易度ロマンシングなら
どこで合成術を拾えるかも考慮して勢力拡大しなきゃならん
2024/10/28(月) 06:45:26.50ID:CpQZX91+0
ボス倒したら敵消えるようなダンジョンにある分はまだマシな方なんかね
2024/10/28(月) 06:46:34.45ID:p1puvwoc0
大神官とか異世界で死んでるかもしれんしな
2024/10/28(月) 06:46:35.85ID:VT7J2rYO0
>>760
戦闘回数は120回ぐらいだしジャンプしても170年とかだからそこには引っかかってない
イベントポイントの数字変わってたりしないかこれ
767名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ bfb9-h3Np [60.71.43.180])
垢版 |
2024/10/28(月) 06:47:14.05ID:RT5v+uKt0
コッペリアのポーカーフェイスが習得済みのまま極意化進まないんだけど流石に強すぎるから極意化できないんか?
768名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 1e6f-oyuy [2404:7a86:1a0:fd00:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 06:48:56.55ID:ATk5uXyv0
合成術って絶対欲しいってなる術は無期限のところにおいてあるんだからまぁ意図的にやってるよね
攻撃術なら取り逃がししてもどうにかなるし
769名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 1e6f-oyuy [2404:7a86:1a0:fd00:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 06:49:33.84ID:ATk5uXyv0
>>767
皇帝にして年代ジャンプすると倉庫に転がってるからそれ調べたら取れる
2024/10/28(月) 06:51:26.79ID:8As0+aAn0
道中で拾えるってだけでもマシな方
雪の遺跡の黒龍とか倒さないといけないのは激しく面倒
お前は竜鱗の剣でも守ってろよ…スタン嵌め出来るけどさ
2024/10/28(月) 06:51:29.01ID:GRxaiCA80
海賊強いのかよ
協力したから仲間にならんわクソが

やり直すのも嫌だなあ
2024/10/28(月) 06:53:26.40ID:WVa5I4zS0
>>771
世代が後になるけど反乱イベント終わらせれば使えるようになるよ
2024/10/28(月) 06:53:45.52ID:Q1hQQVy60
>>771
加入がちょい遅れるだけだぞ
早めに起こしてりゃ割と直ぐに反乱が起こる
774名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 43ce-VyLf [2405:6583:c0c0:2f00:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 06:55:28.77ID:rJBfZhb90
>>769
まじかさすがに性能強すぎて取れないもんだと思って皇帝変えるところだったわ
今日仕事でよかったわ、徹夜してたら間違いなく皇帝退位させてた
775名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW de68-GjeA [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 06:56:08.70ID:UGlfywJM0
>>769
ジェラールの絵のアビリティと同じような感じか
2024/10/28(月) 06:56:33.56ID:fB6laBpq0
>>763
クリムゾンフレア雪の遺跡ならとりあえずさっさと南下だな
2024/10/28(月) 06:57:36.55ID:GRxaiCA80
>>772
>>773
ならこのまま進めるかあ、ありがとう
2024/10/28(月) 06:57:39.37ID:fB6laBpq0
いや雪の遺跡はワグナス撃破後の方か。ならさっさとワグナス撃破だな
2024/10/28(月) 06:59:23.38ID:WNk19ejr0
宝箱表示これ現状行けない場所の個数も含まれてるから罠だな
宝石鉱山とか無駄に探したぜ
2024/10/28(月) 06:59:35.26ID:8oPTGRxs0
インペリガード♂♀どちらもかっけぇな
2024/10/28(月) 07:02:40.54ID:Q1hQQVy60
>>775
雪の遺跡は楽器集めコンプ後になるからサバンナ勢力下からだな

>>779
アバロン周辺界隈も最終皇帝まで取れない箱がチラホラと
あと火山も固まってないと取れない宝箱が2ヶ
火山大爆発でコルムーン島の宝箱大半ロスト
2024/10/28(月) 07:05:52.20ID:GZkJ3/JD0
>>776
さっさと南下するとダンダーグにぶつかりそうだなあ
勝てるかしら
2024/10/28(月) 07:06:23.49ID:LVjn7hbQ0
ドット絵だとエルビス・プレスリーみたいな髪型に見えるインペリアル♀が可愛くなるとは思わなかった
2024/10/28(月) 07:06:39.57ID:4yTETDSb0
七英雄の記憶調べたら敵復活すんのはマジでやめて欲しい…
2024/10/28(月) 07:07:12.62ID:WVa5I4zS0
>>782
初戦は勝つ必要ない
786名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW d210-58KX [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 07:07:41.39ID:xso3sjZ/0
>>766
変わってないからどこかでポイント取ったんだろ
2024/10/28(月) 07:10:09.01ID:bQpM6VUa0
フォーファーの滅亡させないと取れない宝箱が取れなくてモヤモヤする
別に結界石一つぐらいいらんけどさ……
2024/10/28(月) 07:11:09.94ID:LVjn7hbQ0
>>778
ワグナス撃破しなくても楽器集めてイーリス族の村行けば村にいるイーリスから忘れられた町の話聞けて、忘れられた町に行けば遺跡の話聞ける
2024/10/28(月) 07:13:47.29ID:8As0+aAn0
>>782
東の洞窟のダンターグは負けても普通に見逃してくれるから特にデメリットは無い
全員1回は戦闘不能になるからLPは減るが串刺しと地裂を見切っとくとむしろ後々有利になる
ただまあクリムゾンフレアは原作のままのバランスなら真っ先に確保すべきだけど
他の術も順当に強くなってるから天火が強制されるこれに拘らなくてもいいかなって程度の性能ではある
790名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 1e6f-oyuy [2404:7a86:1a0:fd00:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 07:14:14.82ID:ATk5uXyv0
ベリハ以降の強そうな戦い方考えてるけど連携最大に活かして戦おうとすると連携アビ詰め込んだトス役みたいなの欲しくなるな
踊り子か武装商船団に弱点時連携アップ、連携ゲージ回収、確率連携消費なし、参加連携威力アップみたいな
んで最大火力出せる皇帝は複数回攻撃のヨーヨー投げとくみたいな
2024/10/28(月) 07:15:31.76ID:cPtt3/7I0
技道場解禁されたんだけどなんかすげー使いづらい。もとからこんなんだっけ?
2024/10/28(月) 07:15:34.18ID:edp9C7rX0
>>789
そういや今回最終皇帝以外でクリアってできるんかね。昔はよく皇帝コッペリアに人外PTでクリアとかやってたもんだが
2024/10/28(月) 07:16:11.84ID:b28NjOqG0
陣形って何にしてる?龍陣強いんだけど敵からの標的が割とばらけるのね
チャームドライブとか鳳天舞もよさそうか
794名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ bfb9-h3Np [60.71.43.180])
垢版 |
2024/10/28(月) 07:16:20.76ID:RT5v+uKt0
>>769
なるほど、えらく可愛くなったから名残惜しいが仕方ない・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイW 1e6f-oyuy [2404:7a86:1a0:fd00:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 07:17:16.31ID:ATk5uXyv0
>>793
後はインペリアルアローかな
とにかく壁役にガーダー持たせてオートパリィと確率ダメージ無効付けとく
2024/10/28(月) 07:18:09.09ID:GZkJ3/JD0
>>789
負けても良かったんかあれ、南下は問題ないか
2024/10/28(月) 07:18:30.42ID:edp9C7rX0
>>783
ドット絵時代から色合いによってはカワイイ子おった思いで
2024/10/28(月) 07:20:13.07ID:XwP2JNgIM
>>791
原作はもっと使いにくいぞ
2024/10/28(月) 07:20:35.38ID:Z872avrB0
>>630
俺見た時七英雄倒した人よりワグナス倒した人のが少なかったわ
2024/10/28(月) 07:20:42.13ID:fB6laBpq0
ダメージカンスト簡単に行くから最終的には多段が正義になる
これは多くのRPGで通る道だな
2024/10/28(月) 07:21:42.46ID:WVa5I4zS0
技道場が使いにくいんじゃない
前の世代とか皇帝から勝手に技引き継ぐ仕様が邪魔なんだ
2024/10/28(月) 07:22:33.96ID:bQpM6VUa0
陣形のために一通り皇帝経験させてたら、いつのまにか術が同じもので統一されてたりとかな
2024/10/28(月) 07:23:03.88ID:edp9C7rX0
>>800
今回ダメ万超えるから早々カンストせんのじゃない? 動画でみたのはニンジャの千手観音で4万以上出てたで
804名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイW 1e6f-oyuy [2404:7a86:1a0:fd00:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 07:23:51.32ID:ATk5uXyv0
>>803
連携の倍率上げられるようになるから皇帝が連携中に最大火力技使うと結構簡単にカンストする
2024/10/28(月) 07:23:51.57ID:XwP2JNgIM
皇帝からの引き継ぎはいらなかった
クラス引き継ぎ自体は悪くない
2024/10/28(月) 07:24:03.09ID:edp9C7rX0
>>801
>>802
これ待機経験値入ること考えたら仲間になったやつは全員全属性レベルつけといた方がええんかな
807名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46] (ワンミングク MM82-TzxD [153.250.35.95])
垢版 |
2024/10/28(月) 07:26:25.95ID:tnYzqyruM
あかんマリオネットがやばすぎる
無理ポ
2024/10/28(月) 07:26:31.00ID:cPtt3/7I0
>>798
まじかよ。もう覚えてないわ…
技消すのにわざわざメニュー開き直さないといけないのダルすぎる
2024/10/28(月) 07:26:34.79ID:WVa5I4zS0
閃き適正詐称するキャラが多いクラスは付け替えほんと面倒
2024/10/28(月) 07:27:22.70ID:edp9C7rX0
>>804
なるほも。楽しみやわ。教えてくれてありがとね☺
2024/10/28(月) 07:28:44.30ID:Q1hQQVy60
>>806
素質のないキャラがコピペ8人の中にいなかったらどうせ伸びないぞ
軽歩兵♂♀は8人なにかしら散らかった素質持ちだから
術以外はマスターレベルに引っ張られる器用貧乏
2024/10/28(月) 07:28:51.98ID:ivf09vYO0
SFCのときは新世代で謀殺終えて仲間揃えたら
まず初期習得技を全部封印してたな
813名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW a2bc-Jzs0 [240a:61:103:5daf:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 07:30:34.46ID:naeuQKKg0
雑魚戦はカジュアル、ボス戦はウリジナルでやってるんだが難易度一度でも変えるとオリジナルクリアのトロフィー取れないってまじ?
2024/10/28(月) 07:31:04.64ID:2J8lE68g0
高難易度クリアするなら火山噴火は必須だと思う
冥術のシャドウサーバントがぶっ壊れ
これ使ってから連携すると単純に火力が2倍、連携技の威力4倍のアビ入れてると8倍
多分ロマンシングのラスボスも7人生えてくるまでに超火力連携を20%で連携ゲージ回収しながら回せばすぐ勝てそうな気がする
2024/10/28(月) 07:32:24.78ID:edp9C7rX0
>>811
そんな甘くないか。サンキュー
2024/10/28(月) 07:32:35.07ID:BlQcH/kP0
>>813
まじ、だけどトロフィー気にするなら
どうせベリーハードでクリアするだろ
2024/10/28(月) 07:33:24.15ID:JjV7i8ZJ0
技と術教え屋いいけど同じ場所に置いてもいいんだよ
2024/10/28(月) 07:34:11.67ID:BlQcH/kP0
皇帝の場合大体付け直しだから一括封印が欲しいな
2024/10/28(月) 07:34:36.17ID:2J8lE68g0
>>814
計算ガバガバだから見なかったことにしてくれ
まぁ高難易度で冥術とリザードマンどっち取るで後者取る人なんていないか
2024/10/28(月) 07:34:47.69ID:Q1hQQVy60
>>801
使えそうなのは合成術の移植とかかな
天術素養持ちカンバーランドかステップクリアになるので
フラッシュファイアの条件天術20目指すのが遠い
技よりも術育てがちなジェラールの時に天術鍛えときゃ
フラッシュファイア天術適性ないキャラにも継承できる

使えそうなところはそれぐらいしか思いつかん(´ω`)
2024/10/28(月) 07:36:59.66ID:euXopl/h0
オリジナルでも防具整ってくるとなかなか死ななくなるね
しかしロマサガ2の開発鎧といったらブリガンティだったのに開発条件のせいで後回しになりやすいな
2024/10/28(月) 07:37:04.98ID:8As0+aAn0
>>811
器用貧乏でもあれは羨ましいわ
最終メンバーに適正ない武器使わせようと思ったらひたすらそのクラスでレベル上げなきゃいかんし
特に原作だと覚えた瞬間からマスターレベルの7割程度に補正される術が0から鍛え直しなのがキツイ
一回上げちまえば反属性の術覚え直しても下がらないからその点は良いけど…
2024/10/28(月) 07:38:28.15ID:edp9C7rX0
>>822
とりま合成術覚えさせようとしたら大体レベル足りんのよね
2024/10/28(月) 07:38:41.39ID:2zxGEFSo0
軽鎧こそ真っ先に作りたいんだよな
つかやっぱ服インナーで着させてくれよお
825名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW d7ec-ID4Q [2001:ce8:177:f049:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 07:38:58.92ID:y1RrKBBQ0
だから1週目はサラマンダーがいいんだよ
2024/10/28(月) 07:42:43.67ID:Q1hQQVy60
>>823
合成術Lv3修得のLv20は素養なしキャラには結構遠いんだよな
827名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8f42-TzxD [182.171.187.75])
垢版 |
2024/10/28(月) 07:43:05.19ID:p8bFxOPi0
1周目全クリしたよ
全クリした後もずっとロマサガ2の事考えてる
凄い良いエンディングだった
2024/10/28(月) 07:43:55.83ID:edp9C7rX0
>>827
最後のジェラールの幻影に見送られるとこタイタニックみたいでエモい
829名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイW d7d6-oyuy [2001:268:9bf1:3b72:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 07:44:12.38ID:ufz9MB3c0
今回は反対属性覚えても元の属性がリセットされる訳じゃないから軍師はどっち得意とか関係なくなったのいいよ
2024/10/28(月) 07:45:59.25ID:edp9C7rX0
冥術は2周目で取る予定だからそれまで使ったヤツ全員天術つくからな、自分は
831名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8f42-TzxD [182.171.187.75])
垢版 |
2024/10/28(月) 07:46:07.10ID:p8bFxOPi0
>>828
いや本当に最高すぎる
タイタニックっぽいは言われて見れば確かにw
2024/10/28(月) 07:46:37.74ID:Dv32/iOh0
ワグナス討伐後から年代ジャンプまでってセーブの余地ある?
気がついたらあと一回しか皇帝選べる年代ジャンプ残ってなくてここで皇帝ガチャできなかったらどうしようと頭抱えてる
833名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイW d7d6-oyuy [2001:268:9bf1:3b72:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 07:48:06.67ID:ufz9MB3c0
ちなみにエリクサーは水と土0でも覚えられるんだよね
だから術師はレストレーションとかつかって戦士はエリクサー使えよって想定だと解釈
2024/10/28(月) 07:48:39.99ID:QkQ0qt00M
あのさ過去知ったら七英雄てしょぼくない?

ワグナスて女じゃないのかよwww
2024/10/28(月) 07:49:35.20ID:edp9C7rX0
>>834
正確に語らずに断片情報ちら見せで予想するしかないからロマンティックだった部分は確かにあるよなぁ
836名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW a2bc-Jzs0 [240a:61:103:5daf:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 07:49:56.79ID:naeuQKKg0
>>816
あっ、ベリハクリアでも重複してトロフィー貰えるんだな
じゃあ問題ないか
2024/10/28(月) 07:50:01.97ID:JKtw+mQa0
ギャロン倒してもスービエ放置してると海の主食われるのな
2024/10/28(月) 07:50:17.02ID:QkQ0qt00M
あと最終皇帝て七英雄何人倒したらなる?

陣形取り忘れてるんやが
839名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイW d7d6-oyuy [2001:268:9bf1:3b72:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 07:50:56.64ID:ufz9MB3c0
最初のクジンシー入れて5人倒したら
2024/10/28(月) 07:52:06.77ID:Y8gNdfIK0
攻略本持ってる人いたら龍陣の頭とケツの狙われ率教えてくれないか?
2024/10/28(月) 07:52:09.04ID:XwP2JNgIM
開発は素材いらなかったと思う
レア素材どこにあるのかわからないの多すぎ
2024/10/28(月) 07:52:14.66ID:QkQ0qt00M
>>835
ワグナス女だと思ってたのに

なんで女体化してるんだこいつはwww

目的が復讐なのに関係ない人類襲ってるし
なんかショボいよwww
2024/10/28(月) 07:52:49.17ID:5zUAQRQs0
石舟斎タイマン勝てねー、術系皇帝だからワンパンされるわ
2024/10/28(月) 07:53:16.30ID:8As0+aAn0
>>833
原作戦士系の正しいJPの使い方ではあるんだけど今回WPとJPがBPに統合されたから重いんだよなエリクサー
まあ使うけど…
戦士系は他にも金剛盾とか補助系の術も担当したいとこだけど要求術レベルが高いわ
2024/10/28(月) 07:53:17.06ID:VdSzp9Nnr
アマゾネスの肌が白すぎて違和感ハンパない
2024/10/28(月) 07:53:30.18ID:m3SmL9j/a
倍率高い多段技なにあるよ
ヨーヨーは倍率低いのよな
2024/10/28(月) 07:53:49.93ID:QkQ0qt00M
>>839
まじかよ陣形とり忘れたどうしよう
ほかに年代スキップないものか
2024/10/28(月) 07:54:21.17ID:m3SmL9j/a
>>827
俺この歳なのにエンディングの街の演出でずっとないてたわ
何十時間も旅したから
2024/10/28(月) 07:54:43.01ID:pCm/6END0
七英雄は過去の記憶見る限りだと復讐に燃えているというより吸収の法の副作用で狂ったんじゃねぇかな
特にワグナス、スービエ、ボクオーン、ロックブーケ辺りは明らかにおかしくなってるし
2024/10/28(月) 07:54:48.72ID:QkQ0qt00M
>>843
あれ負けるとどうなるんや?
2024/10/28(月) 07:55:33.35ID:pCm/6END0
>>850
負けても特に問題なく進むけどアビリティが取れない
2024/10/28(月) 07:56:44.15ID:SZ30zLetd
>>843
術帝ならソードバリアで完封では
2024/10/28(月) 07:56:51.93ID:XwP2JNgIM
術ならソードバリア覚えるまで粘っていけばなんとかならんか
2024/10/28(月) 07:57:02.54ID:m3SmL9j/a
エロい記憶まで覗かれる伝承法も
スケベ皇帝によってはデメリットじゃないか?
2024/10/28(月) 07:57:04.15ID:2zxGEFSo0
原典からそうだったが、過去の功績まで見せてくれて国の黎明期から幕切れまでの歴史を体験したんだなって感動がすごいよな
2024/10/28(月) 07:57:48.04ID:m3SmL9j/a
>>855
感動してロマンシングクリアしたくなるわな
つーかよくこんな神ゲー作ってくれたなスクエニ
2024/10/28(月) 07:57:53.44ID:jb1FeCzr0
アマゾネスは漠然と槍のイメージあるけど
一貫して腕力も器用さも素早さも低いから運用に困った
槍技一通り閃いたら酒場送りだった
858名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイW d7d6-oyuy [2001:268:9bf1:3b72:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 07:58:17.12ID:ufz9MB3c0
3Dになったことで皇帝じゃない一般民がその格好はおかしいでしょ笑とか思ってたらその後の演出で目頭が熱くなったエンディング
2024/10/28(月) 07:58:34.83ID:8As0+aAn0
>>843
別に術師だからといってローブを着なきゃいけないということはないぞ?
相手は物理一辺倒なんだからガチガチに鎧着こめばオリジナルでも被ダメは100位まで抑え込める
そのまま月光等で粘りつつ清流剣を見切ったら勝ったも同然
後半の無刀取りモードは基本術連打で遠距離から殺せるからむしろ戦いやすい
2024/10/28(月) 07:58:37.00ID:2zxGEFSo0
>>856
ちゃんとあーあの皇帝んときやったなこれーって思わせてくれるのとても良い
861名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW d27c-LG1X [2400:4152:7be1:2200:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 07:59:04.96ID:o6x1Ze2o0
サイゴ族のムー、南に移動したあと、元いた場所に戻ったら
また南に移動しないの?
氷の遺跡の場所聞き忘れちゃったんだよな
南にフラグは残ってるのにサイゴ族が1人もいない
862 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW d7dd-xcH7 [2001:268:9a6d:8eea:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 07:59:26.13ID:7Os0gs+K0
>>849
その辺りは元の性格と大分変わってるよな
スービエはなんか差別主義者になってるし、ロックブーケは情緒不安定過ぎる感じになってる
2024/10/28(月) 08:00:22.49ID:PPvH4pxp0
わかつてはいたが
2週目高難度しかやることないな
面白プレイってあるかな
864名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8f42-TzxD [182.171.187.75])
垢版 |
2024/10/28(月) 08:00:31.50ID:p8bFxOPi0
エンディングのセリフなんてちょこっとしかないのにあそこまで感動させるのは素直に凄い
2024/10/28(月) 08:00:37.27ID:QkQ0qt00M
>>857
アマゾネス弱いよなあ
困ったぜwww
2024/10/28(月) 08:00:47.79ID:rDgY2OpiM
>>854
美女揃いの部下を集めたレオンとか人魚薬飲んだ皇帝の記憶とかな
2024/10/28(月) 08:00:59.01ID:Q1hQQVy60
>>857
そこそこ素早い女性の物理タンクかな運用するなら
体力無いキャラは高難度だと使いにくいのでべリハ以上だと使い道はある
原作やリメイクと違ってステータス補強はしやすいからどれも使えないことは無いぞ

ただタンク運用だとアビリティは死ぬ(´ω`)
2024/10/28(月) 08:01:28.60ID:8X+4mxx80
>>787
フォーファーなんで一個取れねえんだって思ってたけど滅亡しないと取れないのかよ
2024/10/28(月) 08:01:36.84ID:2zxGEFSo0
>>864
もう体験してきたから思い出せさえすれば説明なんていらんのよね
粋だぜ
2024/10/28(月) 08:01:46.34ID:BlQcH/kP0
>>846
クアドラプルという体術で微妙技があるけど
じゃあ連携の為に千手外しましょうねとはならないだろうから
気にしなくてもいいだろ
2024/10/28(月) 08:02:01.66ID:PZ42iI/P0
>>809
適性詐称て原作のはただのミスじゃないの
そんなもんなくしてよかったのにな
2024/10/28(月) 08:02:38.39ID:nUSeD4tT0
>>842
それは本編見りゃ分かるよ
要は吸収の法のせいで心も狂ったから
比較的正気なノエル&ダンターグが例外とも言える
2024/10/28(月) 08:02:47.29ID:XwP2JNgIM
>>865
見た目に全振りしすぎた
2024/10/28(月) 08:02:48.84ID:2zxGEFSo0
斧が得意なクラスなのに適性が弓だったりな!おめーのことだぞ!!
2024/10/28(月) 08:04:25.70ID:m0kxeBOZ0
>>864>>869
詩人の去り際の「そうでもないと思いますよ」も好き
2024/10/28(月) 08:07:55.97ID:nUSeD4tT0
>>862
ワグナスとボクオーンはほぼ原型とどめてないレベルでキャラも見た目も違う
ロックブーケは情緒不安定だが目的だけは忘れてない
スービエは差別主義者になってて復讐心も薄れてそう
クジンシーは元からゲスだったのが更にゲスになっただけ

ノエルはまだほぼ人間だがロックブーケ関連でブチギレるシスコンと化した
実は一番変わってないのはダンターグだったりする
東のダンジョンの初見で見逃す辺り今作ではそこが強調されたかも
2024/10/28(月) 08:07:59.98ID:PZ42iI/P0
>>842
ワグナスの吸収対象が「全ての空を飛ぶもの」だから
下位の飛行モンスターは妖精だとか天使だとか女戦士系とかの女型モンスターが多い
上位モンスターになると男性型が増えるからワグナス第二形態も男性的になる


らしいよ
2024/10/28(月) 08:08:30.82ID:8X+4mxx80
過去のインペリアルサガとかである程度七英雄の情報は知ってるから違和感はないな
スービエは吸収する前から割と差別主義者だしワグナスはロックブーケの想い人だからなぁ
2024/10/28(月) 08:08:51.43ID:JKtw+mQa0
近接攻撃でアイテムを入手出来るシティシーフ男に弓の閃きキャラが混ざってたりしてややこしいなとは思う
2024/10/28(月) 08:09:10.95ID:jMQU3++Z0
金が足りねえ
2024/10/28(月) 08:09:29.61ID:GGBqrNeU0
みんな進めるの早いね
夜にちょっとやってるだけだからやっとブヨブヨ倒したところだわ
882名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW a2bc-Jzs0 [240a:61:103:5daf:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 08:09:45.81ID:naeuQKKg0
フリーファイターのおっぱいホクロとホリオダのケツを考えたグラフィッカーは多分変態だと思うんですけど(名推理)
2024/10/28(月) 08:09:54.45ID:nexUIVL00
>>576
面子保つルートだと気弾覚えて無いよ

潰されて地道に修行したんだよ
2024/10/28(月) 08:10:16.09ID:8X+4mxx80
各キャラの閃き適正の正確な情報ってどこにあるの?
あと術の適正は武器の適性とは完全に別?
2024/10/28(月) 08:10:21.28ID:QkQ0qt00M
>>877
知らなかったわ、そういうの解説欲しいよね
今回全形態みたいわ
2024/10/28(月) 08:10:32.17ID:2zxGEFSo0
俺なんて要塞クリアしたらジャンプしちゃったんでやりなおしてぶよぶよに向かってる途中だぜ
2024/10/28(月) 08:11:34.57ID:wip+lNiY0
エンディング神すぎる
2024/10/28(月) 08:11:56.76ID:9gU2NKRJ0
>>876
人間に対する差別主義は古代人の基本スタンスだと思うけどスービエは特別そういう動きみせたっけ?
人間は古代人に文明を授けられているわけだし下等な動物だと見下してるのは自然だと思うけど
2024/10/28(月) 08:14:11.90ID:tB0Qp6nQM
カンバーランド滅亡がボクオーン第二形態フラグになってる?
1300年代HP300台で終わりなき人形連発されて詰んだ
2024/10/28(月) 08:14:12.66ID:ZZfJgSNi0
術師の基本セットが宮廷♂メイジ♀だからたまにホリ子使うと燃費が悪くて困ってしまう
2024/10/28(月) 08:14:36.87ID:nUSeD4tT0
>>888
スービエはそれが特に強めに出てる気はする
とは言っても元からそんな感じだったと言われたらそうかも
電波系なのは元からだし
2024/10/28(月) 08:14:41.83ID:nexUIVL00
>>818
わざわざ封印しなくても上書きでいいのでは?
2024/10/28(月) 08:14:42.35ID:QkQ0qt00M
遺跡系が南に集中してるのは
本来は南に古代人の文明があったんだよね?
あと伝承法てオアイーブだけが使えたの?
2024/10/28(月) 08:14:59.72ID:m0kxeBOZ0
>>849
以下ネタバレ注意↓








>>849
最後らへんの記憶で血の盟約結ぶ際にワグナス自身が吸収しまくった結果、目的忘れてただのモンスターになる可能性があるから注意しろって言ってるからな
見た目が異形なやつ(クジンシー、)ほど吸収の影響で本来の目的
2024/10/28(月) 08:15:45.72ID:khfpyvpc0
スービエはバースでとちぼりに散々改変されたから
896名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW a2bc-Jzs0 [240a:61:103:5daf:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 08:15:49.62ID:naeuQKKg0
ボクオーンが1番別人レベルで変わってて草
使用前はイケメンで情に熱い軍師だったのに使用後はヤクをばら撒くハゲ散らかしたゲス野郎とかなんで美形モンスターを吸収しなかったのか
897名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 96d0-C2Ju [121.85.223.57])
垢版 |
2024/10/28(月) 08:15:59.32ID:se02jKZ20
>>791
オート修得をやってから少し弄るのが楽だぞ
2024/10/28(月) 08:16:00.78ID:JKtw+mQa0
>>84
LP1のフリーメイジとかLP3くらいのシティシーフが出てきてたまげたわ
2024/10/28(月) 08:17:24.90ID:WVa5I4zS0
絹の布が全然足りないんだけど終盤で安定供給できる狩場ってある?
というか誰が落とすんだ
2024/10/28(月) 08:18:00.90ID:m0kxeBOZ0
>>849
すまん間違えて途中送信した
以下ネタバレ注意↓











>>849
最後らへんの記憶で血の盟約結ぶ際にワグナスが吸収しまくった結果、目的忘れてただのモンスターになる可能性があるから注意しろって言ってるからな
見た目が異形なやつ(クジンシー、ボクオーン)ほど吸収の影響で本来の目的忘れてズレたことしてるのかも
皮肉にも大神官が民衆扇動する際に流した七英雄はモンスターになったというデマが現実のものになってしまった
大神官という町長以下のクズだけは許せない
あいつ私欲のために国王殺しまでやってるんだよな
2024/10/28(月) 08:18:06.53ID:PPvH4pxp0
天使いが長期間ホーリーオダーしかおらんのなんとかならんかな
2024/10/28(月) 08:18:09.84ID:QkQ0qt00M
よくわからないのが伝承法があるなら
タームごときになぜ古代人が負けるんだ?

大神官のせいか?
2024/10/28(月) 08:18:54.99ID:RFZlBskQ0
何も知らない人が七英雄の記憶でまともなボクオーンを見てたら
性格の変貌っぷりで困惑しそう
2024/10/28(月) 08:18:57.14ID:2zxGEFSo0
海女も天じゃなかったか?
905名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイW d7d6-oyuy [2001:268:9bf1:3b72:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 08:19:02.53ID:ufz9MB3c0
ボクオーンはようやく倒したと思ってからの延長戦で終わりなき連打してくるからマジできつかったよね
そのころはまだソードバリアとか補助術充実してなかったし
2024/10/28(月) 08:19:11.49ID:XwP2JNgIM
天変地異が起きてるのかわからないけど回想の地図に当てはまるところないんだよな
サラマットに次元転移装置あるからあの辺が首都っぽくあるけど
907 警備員[Lv.24] (ワッチョイW c333-8z+g [122.197.212.70])
垢版 |
2024/10/28(月) 08:19:15.85ID:WK3GvpjE0
最終皇帝の時代でちょうどハンニバル出たわー
嬉しい
908名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ aba2-ohr8 [2400:2410:b941:fa00:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 08:21:24.54ID:JddLKEtd0
スービエ・・・いっぱいいっぱいありがとう😍
2024/10/28(月) 08:21:57.53ID:RFZlBskQ0
終わりなき人形劇って長期戦だったけどそんなの使われんかったけどな
と思ったら大型人形倒してからだと出てこない形態なのな
2024/10/28(月) 08:22:25.55ID:m0kxeBOZ0
>>895
ただ、庇うわけじゃないけど、原作スービエはキャラ薄いから舞台化する際に何かしら盛る必要がまあるのはわかる
薄いキャラに恋愛要素付けるのは作劇の常道ではある
その相手が海の主の娘なのが( ゚д゚)ポカーンだったけど
普通に適当にオリキャラ古代人追加して、追放の際に七英雄を庇った結果、手のひら返した古代人の民衆に私刑で殺されたとかでよかったのに

>>903
クジンシーは見た目や配下的にゴブリンというか鬼系なんだろうけどボクオーンは何吸収してたんだろ
2024/10/28(月) 08:22:43.39ID:ZjUSy3pTd
素材ってリポップするの?
2024/10/28(月) 08:23:13.54ID:m0kxeBOZ0
>>902
伝承法はオアイーブが七英雄帰還後の成れの果てを見てから開発したんじゃね?
2024/10/28(月) 08:23:46.30ID:5VhS8A3B0
スクエニにはこの調子で今回と同クオリティで
1と3とサガフロもリメイクしていただきたい
2024/10/28(月) 08:23:58.97ID:m0kxeBOZ0
>>906
現代の人間達の先祖はよく生き延びれたな・・・
2024/10/28(月) 08:24:18.41ID:B0/k9qXb0
>>913
1はもうリメイクしたじゃん
916名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ bfb9-h3Np [60.71.43.180])
垢版 |
2024/10/28(月) 08:24:20.02ID:RT5v+uKt0
>>909
大型人形倒してからボクオーン倒しても復活して終わりなき人形劇連打してきたぞ
七英雄でこいつだけだわ一度全滅したあと編成、装備、術技全部見直して再挑戦させられたの
2024/10/28(月) 08:24:55.74ID:XwP2JNgIM
ノエルの言う吸収の法が伝承と一致してるから多分改良されたんだろう
2024/10/28(月) 08:25:28.98ID:nUSeD4tT0
>>896
それは元の身体能力が低いから必死こいて吸収しまくった結果と予想
ワグナスも元はただの貴族だし、ただの雑魚だったクジンシーも吸収しまくったんじゃないかな
結果、見た目も人格も激しく変わってしまったと(クジンシーの性格は元からかもだが)

逆に吸収は厳選すると言ってた元から強いダンターグは見た目以外はほぼそのまま
ノエルも元が強いからかそこまで吸収しなかったのかもね
2024/10/28(月) 08:25:52.28ID:zDjgvBjF0
コッペリアで浮上島行って強制退位したけど壊れた人形が継承直後の倉庫にあった
倉庫で1人寂しく自壊したと思うと悲しい
2024/10/28(月) 08:26:30.14ID:ivf09vYO0
伝承法って要するに引き継ぎ方式の仕様をちょっといじった
七英雄の吸収法の亜種やないかなと思ってる
921名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 4f55-VyLf [240b:10:3860:b200:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 08:27:17.78ID:Ny2KkYo20
>>901
軍師がもうちょっと早く使えればなあ
5箇所占領してステップ攻略した後だから中盤も良いところ
素直に皇帝を術師にして天術特化させるのが一番丸そう
>>904
海女とか大抵の場合最後の加入するクラスになるくらいに遅くね?
せめて武装商船団と同期くらいで加入してほしかった
2024/10/28(月) 08:27:32.39ID:nUSeD4tT0
>>900
てか大神官自分でぶっ潰すシナリオは欲しかったな
七英雄との共闘は要らんから
あるいはドレッドクイーンが大神官ぶっ殺したぜとか言ったらまあスッキリはした
2024/10/28(月) 08:27:34.31ID:2zxGEFSo0
個人的には七英雄の詳細はそこまでみせんでも想像させてくれるだけでよかったなって
924名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイW d7d6-oyuy [2001:268:9bf1:3b72:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 08:27:57.54ID:ufz9MB3c0
>>909
第二形態は普通にやると大型人形→ボクオーンでそのあと合体
合体した最初のターンの3連攻撃の時に終わりなき人形を2連続でしてくるはず
2024/10/28(月) 08:28:47.91ID:Xnk32KWI0
朝の布が足りねえからアバロンの聖衣作れるとかいうアナウンスくるのに一つ前がつくれねぇ
2024/10/28(月) 08:28:54.94ID:XwP2JNgIM
>>922
貴族主義の大神官て別なところいっても何もできないから野垂れ死んでそうなのよな
個人的な権力しかないだろあいつ
2024/10/28(月) 08:28:57.74ID:tB0Qp6nQM
>>918
皇帝もルドン送り乱用すると腕4本とかになりそう😨
2024/10/28(月) 08:29:13.65ID:HhzQ7JML0
倉庫のコッペリアはヒラガじゃ直せないのか地味に気になる
929名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 4f55-VyLf [240b:10:3860:b200:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 08:29:26.89ID:Ny2KkYo20
>>899
宝石鉱山のドビーかルドン高原のバルキリーかサバンナの百獣王かな?
バルキリーは怪力手袋もドロップする
930名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 96d0-C2Ju [121.85.223.57])
垢版 |
2024/10/28(月) 08:30:50.06ID:se02jKZ20
>>910
ボクオーンは大木断クリティカルになるから
おそらく植物系
2024/10/28(月) 08:31:43.36ID:m0kxeBOZ0
>>922
大神官たちの転移先にタームの卵が付いて行ってて今後を匂わせるワンシーンくらいはほしかった
2024/10/28(月) 08:31:48.31ID:SZ30zLetd
>>920
恐らくそうだと思われる
同化の法で出来てしまった化け物を継承法で化け物作って殺させるとかやっぱ古代人って糞だわ
2024/10/28(月) 08:32:22.96ID:WVa5I4zS0
>>929
ありがたや
宝石鉱山終わってるからルドン行って来るわ
2024/10/28(月) 08:32:35.33ID:nUSeD4tT0
>>926
それな
だから無様に死んだという情報だけは欲しかったかも

それ以外はとちぼりにしては珍しくシナリオにほぼ不満はない
オアイーブ→ノエルはまあ許容範囲
935名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 96d0-C2Ju [121.85.223.57])
垢版 |
2024/10/28(月) 08:34:46.14ID:se02jKZ20
>>928
1度生命を得て、もう直せないとかなのかな
もしくは直さないでと遺言でも出したのか
2024/10/28(月) 08:35:59.66ID:tB0Qp6nQM
>>926
秘宝を集めて神になったところを討たれそう
2024/10/28(月) 08:36:18.61ID:m0kxeBOZ0
>>932
オアイーブは七英雄の復讐に関係ない現代人が身を守るために教えたって言ってるから
設定上、伝承法なかったら現代人勝てないからオアイーブは許してやれ
938名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 86a0-C2Ju [2404:7a80:521:500:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 08:36:34.33ID:MoCFLpg60
1001年からの年代ジャンプの条件の戦闘回数って

レオン時代
パジャマ時代
金ぴか時代

のどこからスタートなんだろう
2024/10/28(月) 08:37:23.04ID:PPvH4pxp0
術使い2人にして2系統ずつ鍛えていくのがいいのかな
熱風とダイアモンドダストの組み合わせが雑魚戦鉄板過ぎる
土?お前は単独でやってけるよ
2024/10/28(月) 08:37:31.80ID:1mQYw5Ty0
おやつはロマンシングクリアするのかな?
2024/10/28(月) 08:37:33.46ID:RFZlBskQ0
>>916
2体目の七英雄だからHP900あったけど第二形態じゃなかったんか
変わったことは本体倒せるのに無視して大型人形殴り続けたことと
許してやるから戦闘入ったぐらいなんだよな
直前のデータから色々試してみるか
2024/10/28(月) 08:37:38.08ID:KTiQO/tj0
悪党達にも悲しい過去が・・・・って展開は余り好きじゃなくて
特に、悪党達の過去の色恋沙汰を見せられるのも何だかなと
2024/10/28(月) 08:37:57.92ID:yuTANTjL0
面白くて夢中になったやってきたけど、オリジナルでも中盤でこっちの火力が高すぎてかなり簡単になるのがモヤる
終盤はどうかしら
2024/10/28(月) 08:39:52.63ID:5VhS8A3B0
DQ3もこういう3Dでフルリメイクしてほしかったな
2024/10/28(月) 08:40:20.29ID:dh4ZS3PI0
別に七英雄の英雄ストーリーはいいんだけども
大神官みたいなオッサンいらね
ヘイトタンクと舞台回しを適当に処理させられる為に作られただけのキャラ
946名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW a2bc-Jzs0 [240a:61:103:5daf:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 08:40:38.26ID:naeuQKKg0
>>938
金ピカ時代からやな
2024/10/28(月) 08:40:43.85ID:RFZlBskQ0
>>943
そうなった辺りで砂の遺跡のカイザーアント2体とか
ワグナス放置した時のチョントウ城のグレート3体とか本気でやってくるときあるぞ
2024/10/28(月) 08:40:50.05ID:yuTANTjL0
>>945
すごい安っぽいよね
どんだけコテコテの悪役なんだと
2024/10/28(月) 08:40:59.31ID:z0iPQW0/d
HUNTER×HUNTERの作者ロマサガ信者かね?
ロマサガ2初体験版だけど感じたわ。
アリとか、7英雄(旅団)とか千手観音(百式観音)とか。
2024/10/28(月) 08:41:15.83ID:m0kxeBOZ0
>>940
発売スタートダッシュに砂かけたそいつの名前出してほしくない。不快だわ
2024/10/28(月) 08:41:16.85ID:yuTANTjL0
>>947
あんがと
全力で進めてくわ
2024/10/28(月) 08:41:31.55ID:Ab2emTDR0
オアイーブとサグザーって何を生き甲斐にこれから先の長い年月を生きていくんだろうと思うと哀しくなってくるね
2024/10/28(月) 08:41:58.78ID:tB0Qp6nQM
>>944
国民的RPGはポリコレ煩いからキャラモデリング担当のモチベーションが崩壊しそう
2024/10/28(月) 08:42:18.45ID:ZrfRFYVQ0
>>943
ラスボス以外苦戦することはまず無い
ラスボスだけ突然大量の見切り要求してくるからそこで初めてやり込み発生
特にテンプレーションは必ず女ボスで見切り習得しとかないと厳しい
2024/10/28(月) 08:42:18.63ID:yuTANTjL0
>>949
盗賊の極意とか、スクエニ系は大好きだろうね
最近の話でもパルプンテなんて小ネタ出したし
2024/10/28(月) 08:42:20.32ID:pCm/6END0
オリジナルは割と最後の方楽だったけどべリハがかなり難しくて良い感じ
2024/10/28(月) 08:42:22.21ID:m0kxeBOZ0
>>949
それは既出のネタだよ
ワンピの七武海も七英雄と被ってると言われてる
2024/10/28(月) 08:42:27.04ID:wF1tJgsT0
難しい
2024/10/28(月) 08:43:12.46ID:tB0Qp6nQM
>>949
感謝のマシンガンジャブ
2024/10/28(月) 08:43:50.50ID:nYmC8tpE0
>>947
カイザーアントはともかく黒龍はキツかった
スタンもそんなに効かないし

ただフラッシュファイアを早い段階で取るとヌルゲーになるね
2024/10/28(月) 08:43:52.52ID:8drATYoU0
>>949
冨樫はドラクエやFF(スクエニのゲーム)めちゃくちゃ好きなので有名
レベルE連載してた時も「絶頂期のムドーより強い」なんてセリフ入れてたし
962 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW d7dd-xcH7 [2001:268:9a6d:8eea:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 08:45:48.05ID:7Os0gs+K0
コウメイは今回も最強だった
フラッシュファイアとクリムゾンフレアやば過ぎ
2024/10/28(月) 08:46:26.76ID:pCm/6END0
フラッシュファイアが強過ぎてギャラクシィはほぼ使わなくなったな
2024/10/28(月) 08:46:49.39ID:tB0Qp6nQM
>>962
少ないLPもアビリティ不老不死があるからな
965名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 96d0-C2Ju [121.85.223.57])
垢版 |
2024/10/28(月) 08:47:19.83ID:se02jKZ20
そろそろクリアした人も増えてきたな
エンディングが良すぎたわ
みんな、Xあたりでとにかく良かったって呟いたりしようぜ
口コミでもっと売れてロマサガ3に期待したい
まぁ、シナリオ的にロマサガ2を越えるかどうか不明だけど
2024/10/28(月) 08:47:41.14ID:m0kxeBOZ0
ごめん次スレ無理だった
970お願いします
2024/10/28(月) 08:47:49.14ID:k/Ewn5Wb0
今回はまーじで合成術が強い
どちらが弱点ならダメージが通る複合属性の強いのはリユニ味がある
ギャラクシィも悪くないんだけどねぇ
単属性と違い閃く必要もないのがいい
968 警備員[Lv.24] (ワッチョイW c333-8z+g [122.197.212.70])
垢版 |
2024/10/28(月) 08:48:03.55ID:WK3GvpjE0
アンデット特効って原作もこんなに強かったっけ
当時子供で何も考えてなかったからか使った記憶がない
2024/10/28(月) 08:48:13.62ID:7e2+nvJDM
>>80
周回要素やレベル上げが自動でできて無敵キャラも簡単に作れるから
ロマサガとは根本的に違う
2024/10/28(月) 08:48:33.22ID:PPvH4pxp0
マスターレベルってクリア時にはどのくらいまでいくんだろ
max100のようだが
2024/10/28(月) 08:48:45.90ID:E36ClIpf0
アビリティの枠って皇帝以外は1つしかつけられないけど、2つ目はどうやって解放するの?
2024/10/28(月) 08:49:55.85ID:PPvH4pxp0
とりあえず金の使い道なんとかしてほしい
極意取ってると余る(で素材は足りない
2024/10/28(月) 08:51:01.36ID:WVa5I4zS0
>>970
意図的に稼ぎしないで平均的に育てたら50届くかどうかくらいかと
2024/10/28(月) 08:51:09.64ID:yuTANTjL0
フォーファーの宝箱が2つしか見つからん
975名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW b2a0-pXsb [2400:2411:8201:4800:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 08:52:03.34ID:ap/iPSfZ0
クリア後引き継ぎで閃いた技忘れちゃうなら1週目はサッサとクリアしちゃった方が良いのか
976名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 4fdf-58KX [2400:4052:c140:34f0:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 08:52:05.60ID:CLyWh8B30
ジェラールどこ行ったん?
2024/10/28(月) 08:52:18.68ID:PNspmYjq0
仲間死んだときの為のスペア枠欲しいなあ
5人陣形しか無いから一人減ったら基本撤退だし
2024/10/28(月) 08:52:46.69ID:SZ30zLetd
>>968
原作だと
・一つのダンジョンにここまでアンデッドが固まって出ることがなかった
・術や技自体の威力が低い
・弱点や連携の概念がないから強技振った方がいい
なのでわざわざアンデッドに十文字斬りやセイントファイア使うことはなかった
特にアンデッドしか効かないセイントファイアは開発すらされないこともままあるくらい
979名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 4f55-VyLf [240b:10:3860:b200:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 08:53:07.29ID:Ny2KkYo20
>>974
1つはカンバーランド崩壊ルートでしか手に入らないからそれじゃない?
2024/10/28(月) 08:53:41.29ID:IDuqiMbD0
>>971
せんせいを探せば手に入る
981名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 4fdf-58KX [2400:4052:c140:34f0:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 08:54:06.34ID:CLyWh8B30
格闘の踏みつけっての強かったがこれいつの間にか無くなってるけど回数制限とかあったんかねゴブリンの剣みたいに
982名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 96d0-C2Ju [121.85.223.57])
垢版 |
2024/10/28(月) 08:54:25.40ID:se02jKZ20
>>968
特攻は原作から耐性無視だから同じだね
刺し方刺さり方が分かりやすくなったから目立つようになった
2024/10/28(月) 08:54:42.69ID:4gqWgLUq0
>>981
装備固有技でしょ
2024/10/28(月) 08:55:20.31ID:yuTANTjL0
>>979
ありがとう!そういうの表示せんでほしいわ
2024/10/28(月) 08:55:21.37ID:1mQYw5Ty0
>>981
ヒール履く
986名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 4fdf-58KX [2400:4052:c140:34f0:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 08:55:59.08ID:CLyWh8B30
>>983
装備変えたからかありがとう
2024/10/28(月) 08:56:34.11ID:SZ30zLetd
次スレ試してくる
988名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイW d7d6-oyuy [2001:268:9bf1:3b72:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 08:56:52.47ID:ufz9MB3c0
踏みつけは敵に使われるとめっちゃ痛いよな
カチカチの盾役でも即死させてくる敵いるレベル
2024/10/28(月) 08:58:17.85ID:QkQ0qt00M
>>975
せんせい集めたらひらめき2倍やで
990名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ d29d-XpkG [2405:6581:89a0:2600:*])
垢版 |
2024/10/28(月) 08:58:29.22ID:rFd/pApG0
ダンジョンが立体的でしかも入り組んでるから宝箱の場所がわかりづらすぎる
先生で未回収わかるけどダンジョン内うろうろ探し回るのめんどくさいだけだからクリア済みのダンジョンは宝箱マップに表示させるとかなんか救済措置欲しい
2024/10/28(月) 08:58:40.00ID:isn5oqPD0
記憶2のオアイーブはちょっとおえってなったわ…メンヘラ臭キツかった
2024/10/28(月) 08:58:53.21ID:SZ30zLetd
次スレだー!
ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part79
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1730073502/
2024/10/28(月) 08:59:10.12ID:mLvtgqhw0
>>992
乙!
2024/10/28(月) 08:59:21.60ID:2zxGEFSo0
>>992
乙、乙
2024/10/28(月) 08:59:34.30ID:QkQ0qt00M
>>990

せんせい集めたら宝箱の場所がわかる
2024/10/28(月) 08:59:35.14ID:7e2+nvJDM
>>649
ゆうなの配信で船が速くて魚を振り切ってたからちょっと驚いたわ
PS5版は速いのかもな
997名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ de74-hZLL [119.106.124.103])
垢版 |
2024/10/28(月) 08:59:46.02ID:R0EoFkCe0
s://i.imgur.com/ByaefVM.jpeg
レイスフォーム検証、リヴァイヴァなどのバフ無効と同時に解除
火水風土4の属性攻撃と制属性の攻撃以外には無敵、マリオネットを除く全状態異常無効だと思われる
術しか使えなくなるが武器に術が付与されてるのを持てばその術も使える
ウコムの槍のサイクロンスクィーズやエリス弓の熱風、デイブレードの太陽光線など
連携時にはレイスフォームの術のみ制限が外れて武器技の最大が打てる

防具やアビリティで4属性の無効化に成功すれば
ヴォーテクスの解除、ライトボールや十文字斬りこない限りはほぼ必勝
サイコバインド等の状属性に対しては知らない
2024/10/28(月) 09:00:38.59ID:tB0Qp6nQM
>>991
ヴィクトール「あの女狐め!」
2024/10/28(月) 09:00:51.90ID:QkQ0qt00M
>>997
HP2000てなんだよwww
2024/10/28(月) 09:00:57.60ID:xUjRXVOk0
>>990
楽したきゃ攻略本買え
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 23分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況