X



ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part84

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/10/29(火) 02:06:43.67ID:FlLCc/Xd0
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/3

↑を3行重ねてスレ立てしてください

2024.10.24発売
対応ハード:PS5、PS4、Nintendo Switch、Steam

○公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/rs2r/

次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合はレス番を指定してください
踏み逃げは>>960以降が宣言して立ててください

●前スレ
ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part83
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1730117892/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW d709-8acW [240b:251:2660:f600:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 02:21:48.54ID:BEOL7LM80
>>1おつ
EDの最後の場面はタイタニック思い出した
3名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 8f42-TzxD [182.171.187.75])
垢版 |
2024/10/29(火) 02:39:42.38ID:wvOB411B0
すまん、氷の洞窟の最後の階段掛け方がわからない
もう全部の部屋行って全部のSwitch押した
4名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 8f42-TzxD [182.171.187.75])
垢版 |
2024/10/29(火) 02:40:03.49ID:wvOB411B0
すまん、氷の遺跡
2024/10/29(火) 02:51:32.91ID:EZwXb91Z0
通常戦闘テンプテーションに遭遇した
名前忘れた下半身蛇女のラミアだったか
2024/10/29(火) 02:55:20.04ID:2TuT7Abd0
アバロン下水道の上にある宝箱どうやって取るのよ
2024/10/29(火) 02:59:35.49ID:0Xs7iU/B0
鍛冶職人のバグ知らなくて皇帝にしちまった…開発できないとか致命的すぎるだろ。
おじさん早く呼び戻せよ
2024/10/29(火) 03:00:27.54ID:lzBYKf5C0
>>6
ジャンプで渡れるところかハシゴ見落としてるんだろ
2024/10/29(火) 03:09:58.51ID:imn+hk4y0
東のダンジョンクリア済みでサイゴの村で貝売ってないんだけどこれ海の主と絶対戦わないと行けないパターン?
2024/10/29(火) 03:10:25.71ID:40yPnUTg0
ネレイド皇帝でセキシュウサイに行ったらあいつの人生の全てをかけた清流剣が1ダメージも通らなくて気まずくなった
2024/10/29(火) 03:11:17.40ID:fAqB4MW90
ドラゴンボール、ロマサガ2、ドラクエ3、スラムダンク
30年前からまるで進化していない
12名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW cbaf-C2Ju [2400:4051:1101:c000:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 03:13:29.52ID:jQNMZktF0
>>3
セーブポイントから1段下の道壊れてる側にあるところの奥は?
13sage 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 52ab-58KX [61.27.78.214])
垢版 |
2024/10/29(火) 03:13:53.13ID:lwuyLUKb0
最終皇帝以外でラスボス行けるか試してるけどクリア後とかの最終皇帝すっごい喋るからなんか用意されてなさそうで絶望してる
2024/10/29(火) 03:14:06.75ID:V2+xc3ZM0
コッペリア皇帝きた
ボクオーンぶっとばしてやるぜ
15名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 8f42-TzxD [182.171.187.75])
垢版 |
2024/10/29(火) 03:14:22.72ID:wvOB411B0
氷の遺跡の最後のスイッチやっと行けたけどスクエニさんこれダメだろ
これハマる人多いんじゃないかなー
16名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 8f42-TzxD [182.171.187.75])
垢版 |
2024/10/29(火) 03:15:26.84ID:wvOB411B0
>>12
行けた
けど行き止まりだと思ってたら飛び超えられたけどこれ勘違いしてハマる人いっぱいいると思う
2024/10/29(火) 03:15:32.39ID:nStienkF0
もう倒したから見れないけど合体ボクオーンと5ダンターグって画像ない?
2024/10/29(火) 03:17:01.56ID:uTGGenEtd
どうせ見落としてるだけだろうと思ってたらその通りで草
何でもバグのせいにしすぎ
2024/10/29(火) 03:18:48.24ID:nStienkF0
テレルテバの一見ギリギリ届きそうなジャンプ宝箱がまさかそっちから登るのかとか罠あるよね
2024/10/29(火) 03:20:09.81ID:0mdoFd130
ベリハの序盤ろくに技無いし敵のHP多いから連携2倍つけちった
2024/10/29(火) 03:21:43.15ID:/mPu9s8s0
最終皇帝世代はすぐ技が登録されるのか
わざわざ手前で頑張ったのに
2024/10/29(火) 03:24:29.48ID:EZ0B1sLs0
>>16
😅
2024/10/29(火) 03:27:41.73ID:ms9QxN6Z0
ドロップリング欲しさにクジンシー、ノエルの次にワグナスに行ったけどキツかったわ
もうちょい楽なところに置けよ
2024/10/29(火) 03:33:07.22ID:iWIkFOrS0
もう最終皇帝なんだけどメッシナ鉱山ってマップに出現させる方法ってある?
あと冥属性系の合成術が開発出来ないんだけどなんか条件あるんかな
2024/10/29(火) 03:34:35.30ID:KE6TIbbc0
皇帝継承ってランダムなのか
スキップしていいの居なくて即降格させたらスキルレベル残らないのな失敗したか
2024/10/29(火) 03:34:38.61ID:nStienkF0
>>24
サラマンダーを選んだやつが冥術使えると思うな?
メッシナは無理
2024/10/29(火) 03:37:32.47ID:6oamJkOV0
踊り子ノーマークだったけど素晴らしいな
さすが聖剣3チームだ
2024/10/29(火) 03:38:49.06ID:nStienkF0
新クラスは特に刺さらん
忍者陰陽もよくありすぎて
やっぱ海女よ
2024/10/29(火) 03:41:42.71ID:PhiJjuFL0
千手観音かっこいいな、アルビオン道場で閃いたとき思わず声出たわ
2024/10/29(火) 03:48:18.13ID:W7T6qptT0
他みんなガッツリ強化されてるのにクジンシーだけ雑魚なのホンマ草
31名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (アウアウウー Saa3-OE/6 [106.146.16.45])
垢版 |
2024/10/29(火) 03:48:46.31ID:nF26z6ioa
なんでステータスそのままでバランス調整放棄したのか理解できない
コウメイの魔力が20になって海女のナタリーの魔力25になって怒る人いんのか?
どんだけ厄介ファンいると思わわれてるんだよこのシリーズ
2024/10/29(火) 03:49:49.58ID:QykJG/J/d
別にコウメイの魔力下げる理由は無いだろw
2024/10/29(火) 03:51:02.76ID:YJdwC6ko0
他を下げないと自分の好きなキャラあげれないならもうそんなキャラ捨てちまえ
2024/10/29(火) 03:53:02.88ID:5kYVKOP90
神リメイクすぎるな
35 警備員[Lv.21] (ワッチョイW abd3-8acW [240f:32:f01a:1:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 03:53:26.51ID:z0hOctND0
質問🙋

火山噴火させた時に強制退位するみたいなんだけど、それ使えば1世代で2階退位出来たりしますか?
2024/10/29(火) 03:53:35.62ID:MhqgxDl0a
ナタリーに対する愛がないわ
2024/10/29(火) 03:54:00.59ID:MhqgxDl0a
>>35
あれは強制退位だからできるね
38名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.49] (ワッチョイW cb4b-8acW [240a:6b:700:94b4:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 03:54:33.17ID:YwYCuliI0
強いかどうかより可愛いかどうかで選ぶわ
極意集めの時は可愛い子の強化の為に妥協するしかないが
39 警備員[Lv.21] (ワッチョイW abd3-8acW [240f:32:f01a:1:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 03:54:52.17ID:z0hOctND0
>>37
ありがとう!
2024/10/29(火) 03:54:58.79ID:3aZK5fXH0
>>16
さすがにバグ扱いはねえわ己の無能をもっと反省しろ
2024/10/29(火) 03:55:58.85ID:ui6oPQhg0
フォーファーってもしかして、レジスタンスのアジト(暖炉の奥)に宝箱ある?
せんせい集めて宝箱見えるようになったのに、フォーファーの一個が見えん。
2024/10/29(火) 03:59:11.57ID:F+g498rP0
ソシャゲが原作なのにコウメイの長所下げたりしねえよ
2024/10/29(火) 03:59:44.58ID:UjySpIgi0
氷の遺跡の巨人がトリプルソードを一発ドロップしてくれたぜ
2024/10/29(火) 04:01:22.79ID:CLX7TgYL0
ひょっとして強くてニューゲームだと七英雄の第一形態って図鑑に登録できなかったりする?
原作と違ってエリアの制圧具合で決まったりするなら問題なさそうだけど
2024/10/29(火) 04:02:18.32ID:V2+xc3ZM0
>>16
おまえだけだよ
2024/10/29(火) 04:02:47.43ID:ABVpeTkN0
せんせい探し結構面白い場所にいるな
効果がちょっと強力すぎる気もするけど、探す動機にはなる
2024/10/29(火) 04:03:54.07ID:F+g498rP0
俺はロマサガ3のミッチの所への行き方が分からず長いこと嵌まったな
2024/10/29(火) 04:07:22.52ID:2TuT7Abd0
>>8
ジャンプも無理だしハシゴも無いよ
シーフギルド出て目の前のやつ
2024/10/29(火) 04:07:50.12ID:lzBYKf5C0
>>41
攻略本でもそうなってるのでカンバーランド滅亡しないと2/3しか取れないと思う
2024/10/29(火) 04:08:11.64ID:/mPu9s8s0
>>41
滅亡ルートで1個宝箱があると見かけた
51名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW d294-ckan [2001:268:947e:6cd9:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 04:08:24.46ID:avIFZrmZ0
>>31
技が追加されなかったのもひらめき適性に手を付けたくなかったからだな
原作へのこだわりなのか労力の問題なのかしらんが
2024/10/29(火) 04:09:48.13ID:lzBYKf5C0
>>48
正面のやつなら大学建設後に大学側から入って取る
2024/10/29(火) 04:10:03.26ID:Di5uu58o0
遺跡はかなり面白いね3D化した利点を最大に活かしてる感じがいいわ敵がべらぼうに強いのも緊張感でていい最高の武器防具置いてある感あるわ
まあ遺跡ゴミ化は原作の開発品が強すぎたせいなんだがただ合成術引き継ぎされないのに毎回アスレチックはどうかと思う
2024/10/29(火) 04:10:15.70ID:V2+xc3ZM0
>>48
その宝箱通り過ぎて左にあるはしご登ってすぐの右側の柵開いてる?開いてなかったらまだ行けない
55 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 4f66-BGbq [2400:2200:48e:ac52:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 04:10:17.83ID:3oLrBmZ80
2周目だけどロマンシングやってると普通にHP2000いくわ
2024/10/29(火) 04:10:58.20ID:t6rGJ36R0
>>55
やっぱむずい?
2024/10/29(火) 04:11:18.29ID:2TuT7Abd0
>>52
>>54
トンクス
大学まだだわ
2024/10/29(火) 04:11:20.97ID:V2+xc3ZM0
すぐ上に書いてあったか
大学ができると下水道の方からも通行止めがなくなっていけるようになる
2024/10/29(火) 04:12:10.83ID:QykJG/J/d
もしかして槍って強いんじゃないか?
2024/10/29(火) 04:13:45.84ID:Vji/nUtB0
ぜったい消せねーだろなと思ってたノエルの幻体戦士法がヴォーテクスで消せた!
ジーンはヴォーテクスのこと忘れてなかったんだ!やった!
61 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 4f66-BGbq [2400:2200:48e:ac52:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 04:16:43.25ID:3oLrBmZ80
>>56
技術揃ってくるまでボス戦がわりと運ゲーかも
ラスボスとかはたぶん無理な気がするけど考えないようにしてる
2024/10/29(火) 04:34:48.20ID:P9HeQWfI0
不老不死のおかげでソウジやコウメイを気兼ねなく使えるの良いな
63名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 07d3-SzfC [240b:251:741:7000:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 04:35:25.01ID:hTfCsaAs0
今3代目皇帝(ジェラールの次)で戦闘もイベントも余り考えずゴリゴリやってきて
戦闘合計300超え
武装商船竜の穴滅亡カンバー宝石鉱山なんかをこなしつつアバロンから南下しながらダンダーク撃破しても年代ジャンプなくマーメイドまで来たんだが、さすがに未登録技がパンパンだから人魚イベ前にジャンプして欲しいんだが進みすぎて嵐とか来ちゃうかな?

と言うか書きながら思ったんだがスタメン全員皇帝ガチャしたら技登録されるんか?
2024/10/29(火) 04:35:46.84ID:Vji/nUtB0
フルボイスのほ、ほぎーが聞けて感動…いやグロい
65名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 1e50-OE/6 [2001:268:9866:2fdb:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 04:36:20.94ID:gRgpWIfz0
体力って死にステすぎんか
エメラルド(体力10)がハルモニアの鎧だけ装備すると物理防御49術防御25
ハンニバル(体力18)がハルモニアの鎧だけ装備すると物理防御53術防御23
物理防御4しか変わらないしなぜか術防御は負けてる
HPも100ぐらいしか変わらん気がする
2024/10/29(火) 04:37:23.29ID:lzBYKf5C0
>>62
不老不死で1枠アビリティ使ってまで起用するかは微妙じゃない?
あとソウジはともかくコウメイは一戦でLP使い切ることもないだろうから不老不死不要だと思う
今回生命力回復が手に入りやすいし財布に1万オーラムの制限無いから魔女のほこらで続けて買い漁れるし

買い過ぎたら材料切れとかになるのかもしれんが
2024/10/29(火) 04:40:48.82ID:lzBYKf5C0
>>63
武装商船団の後一回の年代ジャンプで発生するのはギャロンイベントまででギャロンイベントの後更に世代経過で沈没船発生だから
その状況から一回で人魚イベスキップは無いはず
2024/10/29(火) 04:45:37.70ID:Vji/nUtB0
あぁ!詩人の正体ってそういうことか!
鈍かった
69名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 1e50-OE/6 [2001:268:9866:2fdb:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 04:49:05.23ID:gRgpWIfz0
>>68
クリアしたけど詩人の正体なんてあったのかわからんかった
あの7英雄ムービーでよくでた銀色の髪のやつか?
70名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 07d3-SzfC [240b:251:741:7000:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 04:51:11.23ID:hTfCsaAs0
>>67
センキュー
サクッとジャンプしそうなオススメのイベントある?
今はムーとミラマーの謎の影とコムルーン海峡のイベントマークが出てる
2024/10/29(火) 04:53:53.08ID:Vji/nUtB0
>>69
エンディングでどアップになったときに銀色だったから恐らくそうかなと思ったけど
ごめん確定じゃない思い込みだから気にしないで
72名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW b313-GHjq [202.143.195.9])
垢版 |
2024/10/29(火) 04:56:51.98ID:oUa3qC4u0
マジシャンがシンボルで出てくるところある?
73名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 86db-maBA [2400:4051:aa60:9f00:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 04:59:24.91ID:D723xn0y0
マジシャンはエイルネップのお供でしかでない
地上戦艦にも一応出る
それよりウィズゴブリンのレア度がやばい
固定以外でもでるよね?
74名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 9629-kvRr [2400:4151:22:6d00:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 04:59:35.89ID:f9N1qZFf0
>>71
じゃああいつ敵の根源じゃね?
2024/10/29(火) 05:04:00.53ID:T2B2uA0Ad
DLCで詩人討伐イベント来ますねこれわ

ところで合成術書のある場所一覧とかってどっかにある?
76名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ d60f-gZeV [153.212.130.102])
垢版 |
2024/10/29(火) 05:07:02.64ID:4TXK+L6C0
俺が求めてたのベリハだわ
相当緊張感あって面白い
77名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 1e50-OE/6 [2001:268:9866:2fdb:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 05:07:59.26ID:gRgpWIfz0
詩人たしかに眉の色銀色だし髪もちらっと銀だね
サクザーとかいうやつだわ、
2024/10/29(火) 05:09:50.34ID:iWIkFOrS0
コッペリアのアビリティが極意化出来ないんだけど
もしかして皇帝にしないといけないとか?
アビリティ見ても修得済にはなってるけど極意化までの0/30が出てない
2024/10/29(火) 05:11:44.20ID:QykJG/J/d
そういえば今回移動湖サグザーみてねえや
80名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW b313-GHjq [202.143.195.9])
垢版 |
2024/10/29(火) 05:11:49.40ID:oUa3qC4u0
やっぱりアイツお供でしか出ないのかー
2024/10/29(火) 05:12:17.06ID:lzBYKf5C0
>>70
ダンターグ撃破したからムーの越冬地で報告したらナゼール制圧でジャンプしない?
2024/10/29(火) 05:13:02.10ID:Vji/nUtB0
セブンスソードって47だけどムーンライト改が剣技使用可能で50なんだが
え、何か特殊効果とかないんですかね
2024/10/29(火) 05:14:24.52ID:lzBYKf5C0
>>70
戦闘無しで済ませたいならステップとサバンナ経由してテレルテバまで歩いて街で話聞いてから移動湖のノエルと和解する手もある
2024/10/29(火) 05:16:41.81ID:nlPI7ieJ0
>>82
弱体化したな
85名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW 863c-YP98 [2001:268:c286:88d4:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 05:17:29.27ID:JLjYs12K0
詩人がサグザーとかいよいよ訳わからんな
いいエンディングなんだから異物混入させるな、感動が薄れる
2024/10/29(火) 05:17:36.34ID:YquFcfiv0
1周目ひたすら最適ルート通ってイベント全回収するより2周目以降の楽しみに取っておいた方がいいなこれ
サラマンと陰陽師どっち取るか迷って4日間ゲーム起動してなかったのアホすぎたわ
2024/10/29(火) 05:21:01.27ID:Vji/nUtB0
終盤イベントで最終皇帝のボイス結構あるけど汎用皇帝のときどうなるんだろ
88名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW d294-ckan [2001:268:947e:6cd9:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 05:21:49.04ID:avIFZrmZ0
詩人はサグザーと声違う人だからからただのデザインじゃないの
89名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW abce-pXsb [240f:6f:df8d:1:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 05:22:50.22ID:6Pb77B6R0
>>87
最終皇帝じゃないとイベント起きなくなってるぽい
2024/10/29(火) 05:23:40.52ID:T2B2uA0Ad
そもそもサグザー光怖くなって地下に隠る~とか言ってなかったっけ?
2024/10/29(火) 05:25:25.84ID:Vji/nUtB0
>>89
そっかー…
2024/10/29(火) 05:25:39.02ID:Kh0EUNXk0
体験版でジェラール消すと
クジンシー戦はジェラールの声でエメラルドが動いてたな

製品版に引き継ぐとジェラール様復活、ゴブリン戦5人で開始
2024/10/29(火) 05:30:53.49ID:0Xs7iU/B0
出来には満足なんだけど良くなった部分の裏で「そこなんで変えたの…え???」が割と散見されるゲーム。
2024/10/29(火) 05:32:14.21ID:n16CiXFn0
話しかけれないモブ多いのがちょっと気になる
2024/10/29(火) 05:36:30.88ID:jaoS/xR30
詩人と言えば詩人イベントはきちんと1から順を追って足跡をたどらないといけないようになったんだな
2024/10/29(火) 05:37:11.66ID:dJjCVxWa0
皇帝だから話しかける必要はないのだ
2024/10/29(火) 05:40:50.42ID:Vji/nUtB0
最強の小剣のおかげで火風天でもエリクサー使えるじゃねえか…
コウメイ最強伝説
98名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW d779-8acW [240b:251:2660:f600:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 05:42:53.34ID:BEOL7LM80
難易度ロマンシングって絶対実況用のネタだと思うけどどうなんだろ?特に恩恵ないんだろ?
2024/10/29(火) 05:44:05.83ID:dJjCVxWa0
はい
開発すらまともにクリアできてない
2024/10/29(火) 05:46:22.08ID:Kh0EUNXk0
ロマンシングでドレッドクイーンたおすと
アビリティが手に入るはず
2024/10/29(火) 05:50:49.70ID:MhqgxDl0a
ロマンシングのほうがさらに白熱してるぞ
てかゲーム原作の難易度ってベリハだよな
2024/10/29(火) 05:54:23.91ID:gNz/F5VK0
>>44
いや、、強ニューでダンタークの一段階目を追加登録できたよ
2024/10/29(火) 05:59:55.12ID:JSufow560
>>78
壊れた人形せんと無理なはず
2024/10/29(火) 06:00:58.11ID:1+KQLvq7a
オリジナルだと七英雄弱すぎたわ
ベリハかロマンシングでちょうどいいと思うよ
2024/10/29(火) 06:04:58.87ID:/mPu9s8s0
まあオリジナルは序盤苦戦する以降はやべーって感じるポイントが少ない
クジンシーが一番ぎりぎりの戦いしてたかもしれない
2024/10/29(火) 06:05:36.76ID:fNzOVvit0
原作未プレイでノーマルクリアしたけど面白かったわ
キャラの名前ステータス完全ランダムかと思ってたけど名前ごとにステータス決まってんのな
2024/10/29(火) 06:06:05.13ID:JSufow560
RPGとしては正しいのかもしれんがロマサガ2のリメイクである以上七英雄はそれまでのボスから5段階くらい飛び抜けたレベルのボスであってほしかったな
108名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイW de16-O2cM [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 06:07:21.41ID:VgNb41Yh0
光の壁ってアバロンの園の宝箱かよ
まじで合成術がマップ配置だけはウザい要素だな
2024/10/29(火) 06:09:47.19ID:F+g498rP0
強ボスなんてパイロレクスや門や巨人のイメージで七英雄はそうでなかったわ
2024/10/29(火) 06:10:30.77ID:YJdwC6ko0
火力役はシャドサしかないなこれ
2連携でカンスト近くを4ヒットで30万くらいは飛ばせる
結構解除させられないしダメ2倍じゃないのつえーわ
2024/10/29(火) 06:10:57.07ID:F+g498rP0
つーかオープニングで強いスプリガンが出てきてクジンシーが序盤にガチ負けしてるから案外よえーなってイメージだったし
2024/10/29(火) 06:11:08.34ID:Vji/nUtB0
光の壁とシャドサがバグってる気がする
両方貼ってる状態で物理受けたら無効化するのにシャドサ消えない
2024/10/29(火) 06:12:07.63ID:YJdwC6ko0
>>93
よすぎるから気になるとこが出てきたみたいなかんじよな
確かに不満はあるがそれよりも満足してる
2024/10/29(火) 06:12:10.91ID:/mPu9s8s0
これロックブーケ放置してたら七英雄は勝手に消えたんじゃ…
2024/10/29(火) 06:12:31.11ID:Yw77fljO0
原作プレイした時はヒラガとコッペリアは性別逆だと思ってたわ…ヒラガはエッチな人形作る変態じじぃだったんだね
2024/10/29(火) 06:12:48.83ID:arQW7BOdH
>>106
ステも閃き適性も固定
しかも個体によってはステ傾向全然違うのが混じってたりする
海女に1人だけ理力高いのがいたり
2024/10/29(火) 06:14:50.63ID:+q7zxivY0
何度聴いてもOPのナレーションの冒頭が「乳英雄のでんせつ………」にしか聞こえないんだ……

これに関してはネレイドちゃんが悪い
2024/10/29(火) 06:16:42.96ID:YJdwC6ko0
シティシーフもキャットだけ異常よな
体術資質あり全キャラ最高クラスの理力
他は普通の小剣使いなのに
体術やりながら高火力の全体冥術打てるからなにかと重宝してる
2024/10/29(火) 06:16:54.02ID:1+KQLvq7a
>>112
おいwwwwww
2024/10/29(火) 06:19:30.63ID:jBq2sPqr0
訓練所で適正持ってないやつでも一度覚えさせてからでしか派生するか分からないのが不便
2024/10/29(火) 06:21:25.76ID:1+KQLvq7a
>>118
嫁だからね
122名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 86db-maBA [2400:4051:aa60:9f00:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 06:22:01.37ID:D723xn0y0
今回って防具の耐性って種類ないよね
数字通りの防御力でいいんだよね?
2024/10/29(火) 06:23:00.15ID:HmhY2Ubl0
敵の火力強すぎて防御捨てパラだから
防具なしでも大して変わらん
124名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイW de16-O2cM [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 06:23:28.92ID:VgNb41Yh0
冥術無いのまじ致命的
2024/10/29(火) 06:25:18.52ID:lnMpaNSo0
リヴァイヴァかけて殴るゲームだからやっぱソフィアのアビリティあかんやん
2024/10/29(火) 06:26:54.28ID:lnMpaNSo0
>>82
女皇帝で始めた場合クリア前最強の剣はムーンライト改になる
2024/10/29(火) 06:27:32.93ID:lnMpaNSo0
>>65
術防御は体力やなくて魔力や
2024/10/29(火) 06:28:20.59ID:Vji/nUtB0
不死鳥の加護って初期からリヴァイヴァかかるだけかよw
シャドサと両立できないんだよなー
2024/10/29(火) 06:28:40.11ID:T2B2uA0Ad
>>124
え?
2024/10/29(火) 06:30:12.64ID:QiGfwCI70
トカゲを生贄に捧げるのじゃ🌋
2024/10/29(火) 06:32:20.78ID:fNzOVvit0
>>116
海女ちゃん(初期)みたときまじでビビットきたからクリア後引継ぎは早い時期仲間に出来るようにしてほしかったわついでに見た目も自由に変えられるようにしてほしかった
女キャラの3D目当てで始めたけどまじで当たりだったわこのゲーム
2024/10/29(火) 06:33:43.56ID:b/3XOy/S0
一周目でクイーン倒して新難易度解禁された時点でベリハに難易度変更できる?
それとも二周目のつよニュー限定?
2024/10/29(火) 06:34:40.68ID:gNz/F5VK0
ベリハとロマンシングは難易度下げたら二度と戻せない
2024/10/29(火) 06:36:43.11ID:bOG2NBOV0
マリオネットボスにも効いてわろた…
135 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ d7e3-1mA2 [2001:f70:2880:c00:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 06:37:10.16ID:FGve83OH0
オライオンって大剣の閃き適正無いの?
皇帝にして大剣でプレイしようかと思ったら
切り落としの派生も強撃の派生も閃きバツになってたけど

剣の方が適正あるの?
2024/10/29(火) 06:37:56.85ID:Tdem9cK30
初回はアビ取るため噴火を阻止し
二周目以降は噴火祭りでトカゲは滅ぼして良いという風潮
2024/10/29(火) 06:38:35.64ID:J5j/BsKO0
>>121
あとシステム上最初に使えるまで長いしね
2024/10/29(火) 06:39:06.88ID:lnMpaNSo0
シャドサって今回2倍じゃなくて4倍?それも単発ダメが4倍になるわけではなく多段ダメになる?
めっちゃ強化されてて草。トカゲ滅ぶべしだな
2024/10/29(火) 06:39:11.97ID:q3HPZ5w20
ひょっとして当たりリメイクなの?
2024/10/29(火) 06:39:36.79ID:2YKsrW+V0
言われてみれば巨乳しかいないよなこのゲーム
2024/10/29(火) 06:39:40.80ID:5wN5zx4z0
冥の全体術って結局微妙じゃね?
普通にギャラクシーや天の合成術のほうが強い
2024/10/29(火) 06:40:43.56ID:T2B2uA0Ad
>>139
良い点が多すぎて数少ない悪い点が目立ってしまうリメイク
143名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ d7e3-1mA2 [2001:f70:2880:c00:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 06:40:57.42ID:FGve83OH0
>>139
普通に面白いぞ
2024/10/29(火) 06:41:45.95ID:Tdem9cK30
>>140
ホリ女とか清楚系みたいな顔してて
おっぱい揺れまくりのエロいケツだからな
皇帝を誘ってると思うわ
2024/10/29(火) 06:42:04.00ID:ck5Fp2hj0
十文字斬り強すぎるやろ
クジンシーってアンデッドなのか?
パリィ担当のベアが一気にエースアタッカーになった
2024/10/29(火) 06:42:37.29ID:QiGfwCI70
>>140
ダニも女キャラでは大きさ下の方とはいえ十分でっかいしな
2024/10/29(火) 06:43:07.72ID:5wN5zx4z0
キャットといえば、ははっ、ざまあみろ ってボイスあるんかな
2024/10/29(火) 06:43:25.93ID:J5j/BsKO0
>>140
ひんぬー好きはシティシーフ♂に行くしかない現実😭
2024/10/29(火) 06:44:30.97ID:T2B2uA0Ad
>>140
武道家はかなりのデカさだしな
2024/10/29(火) 06:45:12.19ID:HIYQp+Un0
>>140
鍛冶職人ちゃんは明確に小さい
ノマ子は隠れ巨乳説を推すが
2024/10/29(火) 06:45:19.02ID:27YK11BU0
>>120
訓練所でそのまま✕表示して欲しいよな
2024/10/29(火) 06:45:36.27ID:pouRKqDI0
>>135
いや、オライオンのタイプは剣と大剣の主要技は全部覚えられるからそのまんまでいいよ
ツバメ返しを覚えられないからバツ入ってるんだと思う
2024/10/29(火) 06:46:02.00ID:+q7zxivY0
十字切りは弱点ついちゃうシーン多いよね
2024/10/29(火) 06:47:55.51ID:QiGfwCI70
>>149
胸筋とおっぱいは·····まあいいか(´・ω・`)
2024/10/29(火) 06:48:48.19ID:m079zC+w0
>>139
鵜呑みにしないで体験版やったほうがいいよ
どんなゲームでも合わない人には合わないよ
2024/10/29(火) 06:49:42.37ID:lnMpaNSo0
フリーファイター男で大剣閃き狙うならアリキーズ一択
2024/10/29(火) 06:50:39.88ID:+q7zxivY0
ほぼ3リメイクも内定してるみたいだけどミンサガとは別のリメイクとして1のリメイクもこのチームにお願いしたいな
158名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイW de16-O2cM [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 06:50:45.22ID:VgNb41Yh0
難易度とか一回でも下げたらもう誉はないな
2024/10/29(火) 06:51:54.04ID:HIYQp+Un0
アキリーズ良いよな
無明剣閃いてくれたわ
イーストガードと並べてアルビオン先生に無無剣を素振りするのがいい
2024/10/29(火) 06:51:59.25ID:lnMpaNSo0
3リメイクするのはめっちゃ大変そうとりあえず色々補完必要過ぎるだろ
161名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW defa-GjeA [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 06:52:10.98ID:Wj9x8TdH0
>>140
海女
162名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 1edb-oyuy [2404:7a86:1a0:fd00:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 06:52:12.51ID:A5T1fOja0
七英雄は小剣弱点でドレッドクイーンは火弱点だから小剣なら最強技のファイナルレターで両方弱点つけるんだな
2024/10/29(火) 06:52:37.73ID:9ZRObFFmd
クイーンは産んだタマゴから雑魚アリ出したりそれを補食したりってサガのボスというよりは世界樹のボスっぽくなったなぁ
あっちもあっちで女王蟻居たが
2024/10/29(火) 06:52:37.90ID:jaoS/xR30
サラマンダーと火神防御倫&セイメイ族&冥術とどっちが好きだ?
きくまでもなかろうよ
2024/10/29(火) 06:53:06.05ID:/mPu9s8s0
このゲームは炎と天に弱い敵が多すぎると思うの
弱点格差社会や
2024/10/29(火) 06:53:37.97ID:5wN5zx4z0
>>162
マシンガンジャブのほうが火力出してそう
2024/10/29(火) 06:54:20.42ID:lzBYKf5C0
鍛えすぎたのかオリジナルで七英雄にも割とあっさり勝ってしまった
クジンシーやワグナス動いた様子すらなかったし7人揃い切る前に撃破しちゃった感じかな
2024/10/29(火) 06:54:27.13ID:lnMpaNSo0
>>164
むしろ火神防御は五人分欲しい
2024/10/29(火) 06:54:38.46ID:QiGfwCI70
>>160
河津にもっとテキスト書いてもらわなアカンのよな
設定自体は色々あったのに容量の関係でほとんどテキストとして入ってないから
170名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 4374-VyLf [2405:6583:c0c0:2f00:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 06:55:29.45ID:HduCP+ym0
3のリメイクはまだミンサガ、2とは別物にしてほしいね

例えば陣形ゲーにするとか、戦闘中に複数の陣形選べるみたいな感じ
ダメージが1.08倍やら、1.15倍防御力アップ、素早さアップとかあってとにかく陣形きめまくるゲームにしてほしい
陣形の中に最高傷薬とかも組み込める感じで

成長要素敵配置ドロップ等は2と同じでよさげ
171名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d7e3-1mA2 [2001:f70:2880:c00:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 06:56:41.61ID:FGve83OH0
スマン
オライオンは単にツバメ返し閃かないだけだったわ
普通に大剣適正あるな

変なこと聞いてスマンかった
172名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW defa-GjeA [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 06:56:44.49ID:Wj9x8TdH0
>>165
まあ天弱点の悪魔や死霊や
火の弱点の樹木とか
明確な弱点持つ敵のクラスが居るからな
173名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d7e3-1mA2 [2001:f70:2880:c00:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 06:57:28.86ID:FGve83OH0
>>152
そうっすねアザっす
2024/10/29(火) 07:01:10.70ID:CE3iLkA40
>>139
神ゲーだよ
2024/10/29(火) 07:01:17.70ID:+q7zxivY0
>>169
その辺りの補完をロマサガ3の続編と名乗っていたRSでやってくれると思ってたのになあ。
2024/10/29(火) 07:01:40.19ID:+PgGmkk10
>>144
親父公認のとうがたっている女性だぞ
2024/10/29(火) 07:03:43.23ID:nIVGS18G0
人形を皇帝にしてるが、アビリティの極意のとこ項目が出てない。取れないのか
178名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 4374-VyLf [2405:6583:c0c0:2f00:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 07:04:30.79ID:HduCP+ym0
やっとウィスゴブリンがウィンクキラー落としたわ
さすがに原作最難関だけあってドロップ渋かった
まぁ一番渋かったのはいまんとこ体験版ミミックだけど
179名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW d294-ckan [2001:268:947e:6cd9:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 07:04:37.27ID:avIFZrmZ0
RSで河津が書いたのって聖王の過去だけだっけ
魔王の話もあったけどあれはオフィシャルになるんだろうか
2024/10/29(火) 07:04:44.65ID:Ck/1py/P0
もう何回目だその話題
2024/10/29(火) 07:07:45.15ID:Tdem9cK30
つうかアホみたいに繰り返される質問は
いい加減テンプレに入れるべきか…
2024/10/29(火) 07:07:54.00ID:Lo1msGJz0
強くてニューゲームで引き継がれないもの多くない?
2024/10/29(火) 07:08:36.53ID:02nlblW1M
>>175
とちぼりの自己投影主人公の時点で無理な話だった
2024/10/29(火) 07:09:12.49ID:lnMpaNSo0
合成術とか技とか引き継いでほしかったな
2024/10/29(火) 07:11:02.18ID:9ZRObFFmd
もう一回閃けるドン
2024/10/29(火) 07:11:28.45ID:jaoS/xR30
3をリメイクするならガッツリシナリオ補間してほしいけど
とちぼりがメインで関わるぐらいなら本当に3リメイクしてほしくないし
もしくはスカスカ状態でリメイクしてもらった方が遥かにいい
2024/10/29(火) 07:11:46.76ID:pont1BqEM
>>55
2週目でロマンシングいけんの?
ザコ敵で鍛える感じ?
2024/10/29(火) 07:11:48.85ID:Vji/nUtB0
裏ダンの装備が桁違いすぎて周回のモチベが消えてもうた
超贅沢言うけど
ベリハ以上だけで取れるアイテムや術とか欲しいです
189名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 1edb-oyuy [2404:7a86:1a0:fd00:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 07:12:05.11ID:A5T1fOja0
ベリハやってるけど技ないからか逆に楽しめてるよ
これで技あったらかなりの虚無作業だったろうってのは分かる
見切りは引き継いで欲しかったけど
190名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW d294-ckan [2001:268:947e:6cd9:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 07:12:49.13ID:avIFZrmZ0
引き継ぎしてひらめき0だと余りに虚無だからって言ってたな
2024/10/29(火) 07:12:57.02ID:upX8K8X10
>>140
フリーファイター女がデカいと思う
しかもほくろ付きという熱の入れよう
192名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイW de16-O2cM [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 07:12:58.79ID:VgNb41Yh0
アンデッドがい過ぎてフラッシュファイアとかが刺さりすぎるんよな
2024/10/29(火) 07:14:15.71ID:5wN5zx4z0
>>188
強い装備でバランス取るような、雑な調整は嫌よね
2024/10/29(火) 07:14:30.52ID:HIYQp+Un0
合成術は開発し直すだけにしてほしかったけど
そうすると各遺跡の宝箱の目玉が無くなってしまうのがあかんかったんかな
それなら2回目以降はアバロニアでも突っ込んでおいてくれれば良かったのに
2024/10/29(火) 07:14:41.59ID:7fjgLch20
合成術は周回で取得済みにしてほしかった
196名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 1edb-oyuy [2404:7a86:1a0:fd00:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 07:15:10.06ID:A5T1fOja0
術に関してはフラッシュファイアがかなり取りやすい場所にあるからヤウダまで行けるようになったら取り敢えずそこまで走って軽くイベントこなせば良さげ
セキシュウサイ前のニンジャがいちばんの強敵だった
197名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイW de16-O2cM [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 07:15:37.17ID:VgNb41Yh0
まじだるいわ
引き継ぎの意味ないよな
198名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d7e3-1mA2 [2001:f70:2880:c00:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 07:15:54.08ID:FGve83OH0
格闘家のメンツ思いっきり潰してしまってから運河要塞攻略してセーブしてしまったんだが
まさかもうこれ格闘家仲間に出来ないの?
2024/10/29(火) 07:16:04.13ID:Vji/nUtB0
ライフスティールでLP+1って表示されるのに増えない
おま環?もしかしてただの即死でフレーバーテキストですか?
200名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.187][苗] (ワッチョイ 5e05-K15n [39.111.172.226 [上級国民]])
垢版 |
2024/10/29(火) 07:16:13.63ID:FAR0R/hY0
最終皇帝ってつい物理で殴るに寄せたくなりがちだけど
術レベル引き継ぎ放題だから術担当に寄せたほうがいいのかもしかして
合成術選び放題だもんな

最終皇帝、女を選んじゃって後からステータス違うと聞いて凹んだんだが
ワンチャンありかも?
2024/10/29(火) 07:16:56.39ID:MtYRnAUd0
>>165
ラストダンジョンまで敵光弱点ばっかで武器に光属性つけてれば無双できてたのにラスト数戦のボスが急に全部光属性になる壮大な(罠)RPGがあってな☺
202名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 1edb-oyuy [2404:7a86:1a0:fd00:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 07:17:13.42ID:A5T1fOja0
>>199
最大値よりは増えないんじゃないの
2024/10/29(火) 07:17:34.01ID:MtYRnAUd0
>>170
ならコマンダーモード重視ゲーにしよう😤
2024/10/29(火) 07:18:16.94ID:Lo1msGJz0
引き継ぎが少ないのは簡悔だと思う
2024/10/29(火) 07:18:54.60ID:HIYQp+Un0
>>200
終帝に術使わせないのは勿体ない
ギャラクシィやフラッシュファイアでも覚えさせておけば雑魚処理が捗る
2024/10/29(火) 07:18:56.28ID:Vji/nUtB0
>>202
ドウマンのLP減ってる状態でやっても回復してくれないんだよな…
あ、今コウメイに使わせたら回復しました
2024/10/29(火) 07:19:39.19ID:CoupLkvJ0
>>200
術で行くつもり
クリムゾンフレアがメインで。
2024/10/29(火) 07:19:54.59ID:IYRM+ttt0
>>200
多少のステータス減なんぞ、ミニスカに比べれば些細なこと
2024/10/29(火) 07:20:21.26ID:kH1OhSdE0
>>105
ゴブリン軍団が一番キツかった
ダブルヒットでワンパンされるし
2024/10/29(火) 07:20:41.25ID:OYZY6FQs0
アマゾン攻略本復活してたから買っちゃった
211名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 86d2-8acW [2001:268:722f:39fa:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 07:20:58.16ID:51zVq/oI0
都内住みの攻略本難民、アキバのスクエニカフェのグッズ売り場おすすめ。
どこも本屋売ってなくてグッズでも買って帰るかと寄ったら、日曜夕方では結構積まれていて盲点だった
2024/10/29(火) 07:21:16.23ID:CoupLkvJ0
周回は全クラス最初から使えれば
踊り子一人旅やってみたいんだけどなあ
2024/10/29(火) 07:21:19.72ID:+X018UNl0
>>200
ボス戦は体術。集団戦はギャラクシーぶっ放してるわ
2024/10/29(火) 07:21:44.22ID:lnMpaNSo0
>>200
術使わせたいならむしほ女の方がステータス向いてるだろw
215名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d7e3-1mA2 [2001:f70:2880:c00:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 07:22:21.99ID:FGve83OH0
エイルネップからヤウダかユウヤンに行けなかったっけ
SFC版の知識うろ覚えだけど

もう忍者仲間にするわ
新クラスらしいし楽しみ
2024/10/29(火) 07:22:41.36ID:MtYRnAUd0
>>213
終盤まで行けば一つの武器に特化するより複数種使い分けた方が弱点もつけてええよね
2024/10/29(火) 07:22:43.59ID:Vji/nUtB0
原因判明…
ライフスティールのLP回復処理は冥属性らしく
アビリティで冥属性無効化してると回復しねえ
218名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ cbbc-TzxD [2400:2650:7061:c300:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 07:23:19.20ID:3HznVu220
そもそも閃き引き継ぎで虚無と思う層は他の要素も引き継がずにニューゲームするという
2024/10/29(火) 07:23:30.23ID:i5AOJJ600
明日のサントラも買わないとだな
2024/10/29(火) 07:23:40.05ID:ILgYStqv0
ウィンクキラーが出ねえ
3時間粘ってるけど全く出ないんだがこれ出るの?
エルダーボウは30分ぐらいで出たのに何なのこれ
これ取れないとグリムキーパーまで待たないとだから話にならん
2024/10/29(火) 07:23:47.26ID:5wN5zx4z0
冥と技火力を両立できるの皇帝だけだからな
シャドサ殴り役にするのが一番強い

と思ったけど、別に他のクラスでも冥育てりゃ引き継ぐのか
222名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 0751-oyuy [2001:268:9bf9:3c96:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 07:23:59.72ID:R5UYXf0f0
術が増えてない組み合わせもあるのによりによって天火に全体術追加してたのはやってんなぁって感じ
2024/10/29(火) 07:24:21.48ID:MtYRnAUd0
>>215
Sfcだと砂漠から抜けてこないとフラグ立ってないからヤウダマップ出ても街が表示されてないとかだったと思う、たしか
2024/10/29(火) 07:24:30.93ID:5wN5zx4z0
>>220
ドロップリングある?
2024/10/29(火) 07:25:23.58ID:CoupLkvJ0
バランス崩壊はコマンド式の調整の難しさによるものなんだろう
聖剣3リメはここまで崩れてはいなかった
2024/10/29(火) 07:25:37.10ID:lnMpaNSo0
冥は攻撃術増やすんじゃなくてシャドサ火力大幅にアップグレードした調整か
しかし四多段化はやりすぎw
2024/10/29(火) 07:25:37.83ID:l8zProZi0
ドロップリングって周回で複数持つと効果重複するのかな
2024/10/29(火) 07:25:59.02ID:kH1OhSdE0
>>118
キャットって理力は高いけど魔力低いから冥合成術は微妙なんじゃないの?
今回は冥合成術も理力だけでダメージ計算するのかな
2024/10/29(火) 07:26:00.44ID:ILgYStqv0
>>224
ない
ヤウダ進めるところまでやってない
出来るだけジャンプ防ぎたくてまだジェラールの次の代で進めてるので…
やっぱりハクロ城行ってからのがいいの?、
230名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイW de16-O2cM [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 07:26:40.43ID:VgNb41Yh0
俺の皇帝♀は棍棒持ってた
亀割(意味深)してた
231名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d7e3-1mA2 [2001:f70:2880:c00:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 07:26:55.29ID:FGve83OH0
>>223
ああそうだったっけ?
じゃあテレルテバのほうに行かなきゃならないんだな

ありがとう
時間を無駄にするところだったわ
2024/10/29(火) 07:26:57.31ID:5wN5zx4z0
>>229
たとえば素のドロップ率が1%だとするやん
ドロップリングあればプラス10%されて11%になるらしい
2024/10/29(火) 07:27:11.36ID:99GoW5jV0
引き継ぎはポイント制みたいにして引き継ぐ要素選べるようにしてほしかったな
技だけ引き継ぐとかクラス最初から使えるようにするとか
234名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 4370-yNdt [2404:7a83:e0c1:8af0:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 07:27:32.98ID:bjtg3vZo0
でも最終的にはやっぱり物理を使うから男って話じゃねーの?
2024/10/29(火) 07:28:14.86ID:Z1WmkS1A0
クリアしてみるとリマスターリメイクからの追加要素がかなり大味だな
2024/10/29(火) 07:28:39.56ID:5wN5zx4z0
>>234
最終的にはエロいほうがやる気出るので女
2024/10/29(火) 07:29:47.79ID:CoupLkvJ0
周回はレベル(ここではHPも)だけリセットが一番楽しい
238名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW b313-GHjq [202.143.195.9])
垢版 |
2024/10/29(火) 07:30:07.50ID:oUa3qC4u0
七英雄の思い出とかかなり蛇足感

あんなモン作るリソースがあればもっと作り込んだり
もっと早く発売できたんじゃねーかとか思ってしまう
2024/10/29(火) 07:30:13.92ID:ILgYStqv0
>>232
やっぱりドロップリング取ってからでないとあかんか…
アマゾネスに装備させたかったのになぁ
ハクロまで進めたらもう開発でええやんになりそうで
240名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 0751-oyuy [2001:268:9bf9:3c96:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 07:30:42.46ID:R5UYXf0f0
術師2人入れるなら天火土と天火風だよね
水はマジで要らん
クイックタイムあれば便利な場面はあるだろうけど術師が使う必要もないしな
2024/10/29(火) 07:31:25.43ID:l8zProZi0
聖剣3やサガフロリマスターは細かく引き継ぎ指定出来て良かったよね
2024/10/29(火) 07:31:25.49ID:3aZK5fXH0
>>209
確かにゴブリンの巣はきつかったな
243 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1e30-xcH7 [2001:268:9a33:dfaf:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 07:31:53.07ID:PKXvQcf00
セブンスソードとセブンスアーマーの2択、これセブンスソード選ぶ奴居るのか?
2024/10/29(火) 07:31:54.64ID:MtYRnAUd0
>>237
なので複数項目から好きに選べるのが一番嬉しいんやけどね。SO2とかも問答無用で全部引き継ぎなのが逆にイヤな点あった覚えある
2024/10/29(火) 07:32:04.33ID:3aZK5fXH0
>>240
水は弱体化してるな
大剣も扱いが酷いけどさ
2024/10/29(火) 07:32:06.09ID:HIYQp+Un0
>>222
レストレーションもかなりやってる性能してるお陰で水地がかなり割を食ってる
地は単体で見ると風より優秀だからいいけど水の立場が危うい
2024/10/29(火) 07:32:42.21ID:lnMpaNSo0
>>234
ぶっちゃけどっちでもいい誤差レベルのステ差しかないし
2024/10/29(火) 07:33:36.03ID:lnMpaNSo0
>>240
今回水術技能持ちを火術に育て直しするのそんなめんどくさくないしな
2024/10/29(火) 07:35:34.29ID:DAEM6Lvm0
敵勢力レベルって敵の強さが変わるってだけか
ジェラールの次の代で7になってるけどゴブ穴でゴブリンホブリン出てきた
てっきり原作みたいに敵ランクが上がると思ってたわ
2024/10/29(火) 07:35:52.64ID:zJlhu8Or0
土と光って術の中でワンランク落ちない?
まだ10時間くらいだけど
251名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 4370-yNdt [2404:7a83:e0c1:8af0:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 07:36:13.67ID:bjtg3vZo0
>>247
まぁそれはそうだな
自分は最大ダメージ効率を見たいから男にしてるが
252 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1e30-xcH7 [2001:268:9a33:dfaf:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 07:36:16.58ID:PKXvQcf00
エリクサーが必要技能0で持てるのも有って術師に水持たせる利点がほぼ無いんだよな
2024/10/29(火) 07:36:37.67ID:lnMpaNSo0
でも水は原作から殴り役にエリクサーとか持たせる為だけの系統だったろ
2024/10/29(火) 07:37:48.42ID:CoupLkvJ0
光が弱いってのは初耳だ
2024/10/29(火) 07:37:57.34ID:MtYRnAUd0
>>253
水単体だと攻撃手段ないから無駄に生命の水打ち続ける虚無属性😭
2024/10/29(火) 07:38:03.10ID:+X018UNl0
土は大正義光の壁があるでしょうよ。
2024/10/29(火) 07:38:21.15ID:MtYRnAUd0
そもそも今作光属性なんてないしな🙄
258名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 4f9b-58KX [2400:4052:c140:34f0:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 07:38:21.81ID:l206//rU0
アローレイン覚えたけどデタラメ矢の3倍近いコストの割に威力そんなんでもないからデタラメ矢回した方がコスパ良くないかこれ
2024/10/29(火) 07:38:41.20ID:HIYQp+Un0
✕光が弱い
◯ライトボールが弱い
2024/10/29(火) 07:39:17.12ID:T2B2uA0Ad
>>177
コッペリア後の皇帝で倉庫
2024/10/29(火) 07:39:44.04ID:MtYRnAUd0
>>256
ストーンシャワーと金剛盾もええぞ😤
2024/10/29(火) 07:39:55.60ID:+X018UNl0
土は序盤中盤は足がらみが大活躍。ストーンシャワーも頼りがいがある。んでアースヒールも手伝って中盤まではほとんど水の上位互換。
水はクイックタイムが必要か否かによるなあ。パーティ構成や陣形次第。俺は必要
2024/10/29(火) 07:40:45.73ID:YwGHILgO0
ソードバリア使うなら天Lv20要る
2024/10/29(火) 07:41:26.20ID:lnMpaNSo0
>>255
それなのに原作では術師威力高い奴ってコウメイ以外大体💦持ちだからいらいらした
ホーリー女とか術師男とかお前火水で水選ぶとかせっかくの才能腐ってるぞとしか思えなかったわ
2024/10/29(火) 07:41:27.00ID:5dA4woKo0
シロアリ倒した後にハンター報告せずに別で年代ジャンプしたらハンター加入できなくなる?
2024/10/29(火) 07:42:17.81ID:DAEM6Lvm0
あぁドビーからエルダーボウゲットしてねぇ…
鉱山クリアしたらもうダメかぁ
2024/10/29(火) 07:42:24.40ID:Tlwwn9Ac0
>>265
ハンターさんは何百年も待ってくれるよ
2024/10/29(火) 07:42:27.29ID:daV1EDEt0
女千手観音ジワる
2024/10/29(火) 07:42:27.29ID:JY5450460
2属性技が強いのはまんまソシャゲと同じだな
2024/10/29(火) 07:43:00.01ID:CoupLkvJ0
やはりある程度の取捨選択はゲームを面白くする
全術系統同時に使えるようにしろよ
という不平は殆ど見ないからね
271名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 0751-oyuy [2001:268:9bf9:3c96:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 07:43:20.68ID:R5UYXf0f0
金剛盾は弱体化したけど炎の壁と光の壁は大事だから土は必要
2024/10/29(火) 07:44:06.93ID:YwGHILgO0
>>266
エルダーボウ無いとしばらく弓きっついぞ
グリムリーパー取りに行ったほうがいいかもな
2024/10/29(火) 07:44:22.69ID:Kh0EUNXk0
ほとんどの人が覚えないであろう
アースヒールLV2
2024/10/29(火) 07:44:52.48ID:lnMpaNSo0
原作でゴミだったんだけど
リメイクで強化されるどころかむしろ弱体化された風神剣
ネタとしてわざとやってる?
2024/10/29(火) 07:45:05.77ID:5dA4woKo0
>>267
まじかよハンターさんすげぇ良い人じゃん
2024/10/29(火) 07:46:42.48ID:MtYRnAUd0
この時俺たちはまだ気づいていなかった。風神剣に隠された真の効果を😤
2024/10/29(火) 07:47:01.91ID:+X018UNl0
火は合成術が使われる辺りから強いのであって序盤中盤は水とどっこいどっこいな気がする。
ファイアボールレベル2とかクッソ威力低いしファイアウィップがまあそれなりってくらいで単体術としてはリヴァイヴァくらいしか価値がない。
できる限り急いでフラッシュファイアとか取れたらぶっちぎり
2024/10/29(火) 07:47:52.98ID:02nlblW1M
太陽光線がちょっとまともな火力出るようになったからマシ程度
まあ本体は月光とソードバリアだから
2024/10/29(火) 07:47:55.02ID:ahTUY+Jo0
BPって500から上がらなくなったやつと510なってるやついるんだけどなんかキャップかかってる?
2024/10/29(火) 07:47:57.90ID:K2O3VWQV0
ファイアウィップさんは門を壊す仕事がある
2024/10/29(火) 07:48:31.43ID:MtYRnAUd0
さて、朝礼行ってきまー
282名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 0751-oyuy [2001:268:9bf9:3c96:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 07:49:34.49ID:R5UYXf0f0
>>279
うちの皇帝はふつうに500超えてるよ
2024/10/29(火) 07:49:48.41ID:qlGD1eug0
モンスター地域固定までして難易度ごとのバランス調整やりやすくしてるのにバランス崩壊してんのか
やっぱ3流下請けじゃロマサガのリメイクは無理だな
2024/10/29(火) 07:49:55.82ID:5wN5zx4z0
>>240
水育てる必要一切ないの可哀想
285名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW d779-8acW [240b:251:2660:f600:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 07:51:14.90ID:BEOL7LM80
50年でジェラールいなくなるって事は生前退位したって事なんかな?
2024/10/29(火) 07:51:18.61ID:DAEM6Lvm0
>>272
氷の遺跡かぁ
今の代がナゼール南のダンジョンクリアで年代ジャンプ予定なんで次の代で獲りに行くかなぁ
287名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 96cd-XzjO [121.92.213.89])
垢版 |
2024/10/29(火) 07:51:43.94ID:b+VhsF7s0
火神防御輪って1週に1個しか取れない??
288名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 0751-oyuy [2001:268:9bf9:3c96:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 07:52:26.50ID:R5UYXf0f0
>>287
しかもサラマンダーを地の底に沈めないと無理
289名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 96cd-XzjO [121.92.213.89])
垢版 |
2024/10/29(火) 07:52:31.27ID:b+VhsF7s0
>>168
どうやって5人分も取るんだよ
2024/10/29(火) 07:52:33.38ID:pont1BqEM
>>287
それ浮上島はどうやって行くの?
2024/10/29(火) 07:52:56.18ID:+X018UNl0
でもそのフラッシュファイアを手に入れた時の為に結局あらかじめ火レベルを鍛えておかなければならないわけで
292 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1e30-xcH7 [2001:268:9a33:dfaf:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 07:53:28.87ID:PKXvQcf00
>>287
取れないから毎周サラマンダーを沈めようぜ!
293名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 96cd-XzjO [121.92.213.89])
垢版 |
2024/10/29(火) 07:54:11.84ID:b+VhsF7s0
>>292
うげええええええええ
2024/10/29(火) 07:54:36.97ID:w4F+T97z0
最終皇帝女ちゃん「終わりや!」って言ってる?
へー、関西出身なんや俺もなんやけどw
2024/10/29(火) 07:54:37.50ID:lnMpaNSo0
>>289
5周
2024/10/29(火) 07:54:41.51ID:D0yaV9HC0
アリの女王にフリーメイジ♂の千手観音が余り効かぬw
ギャラクシーで倒してH×Hごっこ
2024/10/29(火) 07:54:52.94ID:UohbCKqA0
ドレッドクィーンだけはクイックタイム無効にしてくるけどな
2024/10/29(火) 07:55:37.49ID:OUweiiaj0
ライトボール 威力4
そりゃね(´・ω・`)
2024/10/29(火) 07:55:59.68ID:Z1WmkS1A0
>>294
そう聞こえるよね
2024/10/29(火) 07:57:18.31ID:F59h5m7s0
コイツぁ酷い…

ttps://i.imgur.com/YaLFjaR.gif
2024/10/29(火) 07:59:33.66ID:vrx8D2Lo0
メッシナ出し忘れたしワンチャンやり直しかこれ…
302名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 0751-oyuy [2001:268:9bf9:3c96:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 08:00:33.36ID:R5UYXf0f0
別にそこまでデメリットないから気にしないでいいでしょ
せんせいも居ないし
303名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 7f8e-C2Ju [2001:268:904f:2afd:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 08:00:52.22ID:IR7jfDUu0
ノーマルだけど、ボスは正直サイフリートが一番大変だった
家来が固い、水舞いでダメージ通らない、炎の壁ないからサイクロンスクィーズやプリズムライト防げない
技ポイント切れそうになるで最悪だった

あれに比べたら七英雄さんはカスや
ぶちかましやファイアストームでもHPの3割がええとこ
レストレーション無くても回復間に合う
こうなると、FFとかテイルズとかのRPGと一緒ですわ〜
304名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.150][苗] (ワッチョイ cbc8-sFoy [2400:4153:e9a2:4c00:* [上級国民]])
垢版 |
2024/10/29(火) 08:01:23.57ID:/FAidA8t0
>>300
ま・・・まぁひらめいたし
2024/10/29(火) 08:01:32.47ID:0SD+1rOv0
>>301
アークサンダーなんで別に
二週目で回収したらいいよ
2024/10/29(火) 08:01:41.36ID:gNxL6YIW0
ヴァイカーさんのペットが1番大変でした
2024/10/29(火) 08:03:35.80ID:943TRawi0
>>282
いくつある?
2024/10/29(火) 08:03:45.04ID:yD5LDURo0
火神防御輪って浮上島でしか取れん感じなんかな
2024/10/29(火) 08:04:10.36ID:pont1BqEM
メッシナ鉱山どうやって出すの?
2024/10/29(火) 08:04:52.66ID:fzYbYUlt0
なるべく多くのマップに行って欲しいという作りになってるんだな
メッシナ鉱山も浮上島もスルーしちゃったよ
2024/10/29(火) 08:04:53.16ID:vrx8D2Lo0
>>303
今作防御系バフがちゃんと息してるから序盤のエアスク水舞が一瞬輝いたな
312 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 1e30-xcH7 [2001:268:9a33:dfaf:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 08:05:09.43ID:PKXvQcf00
>>308
攻略本見る限りだと限定品やね
313名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 0751-oyuy [2001:268:9bf9:3c96:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 08:05:15.97ID:R5UYXf0f0
>>307
正確には覚えてないけど550くらいはあった気がする
このスレみて500超えないんだなぁって事前に思ってたから普通に500超えるやんって
ただベリハでやってるからそれで成長限界が伸びてるかも?
2024/10/29(火) 08:05:54.75ID:OUweiiaj0
火神防御輪とトカゲじゃ比較の対象にすらならんよな🌋
2024/10/29(火) 08:05:55.66ID:Vji/nUtB0
ドレッドクイーンのBGMいいね!
2024/10/29(火) 08:06:55.23ID:943TRawi0
>>313
ありがとう
BP10%アップのアビリティとかじゃないんだよね?
もしかしてロマンシングだと999まで育つのかな
2024/10/29(火) 08:06:58.10ID:cmkM3Drc0
メッシナはてっきりフロスティイベントでも出るかと思ったし
リメイクでも救いはねーな
サラマンダー次の周回でさようならだから愛用してるけど強いしかっけーから悩むなあ
皇帝似合いすぎやろ
2024/10/29(火) 08:07:04.23ID:0SD+1rOv0
>>309
船で船長と話してリーダーに会わせろで後は無視してハリア半島から攻めて大丈夫と聞いてる
自分はクリアして話決裂させてから半島入ったけど
2024/10/29(火) 08:07:12.53ID:gNxL6YIW0
サガエメのボス戦みたいに変なボーカル入ってアガる曲はある?
2024/10/29(火) 08:07:28.56ID:r0iu5F350
これ継承時に前回PTメンバー職を外して新たな職入れるなら一度外す職を皇帝にしてすぐ退位させた方が技能レベルを皇帝が引き継ぐから良いな

これやらんとマスターレベルに引っ張られて一気に技能レベルが下がる
2024/10/29(火) 08:07:57.49ID:0SD+1rOv0
>>319
無いと思う
裏ボスの曲も違ったし
322名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW b2f2-lGTe [2400:4152:90a3:aa00:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 08:08:25.27ID:+bnvb7YR0
5連携てどうやたらだせますか?
2024/10/29(火) 08:08:34.10ID:P9HeQWfI0
冥術も微妙かと思いきや高難易度に刺さる感じだしあらゆる角度から噴火を推奨してる感じがする
2024/10/29(火) 08:09:02.00ID:CjF6CIuX0
じっくり遊びすぎて50時間プレイでようやく最終皇帝だわ
今日からまた仕事だ
2024/10/29(火) 08:09:59.69ID:UHC19isqa
火神防御輪ってそんな効果高いん?
火を半減ぐらい?
2024/10/29(火) 08:10:20.14ID:pont1BqEM
>>318
そこ過ぎたらダメなのかあ
327 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 1e30-xcH7 [2001:268:9a33:dfaf:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 08:10:48.27ID:PKXvQcf00
>>325
火耐性+100
つまり無効化
2024/10/29(火) 08:11:15.98ID:yA7Tne9td
サラマンダーは犠牲になったのだ…
329名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (スップ Sd72-e/bq [49.96.233.231])
垢版 |
2024/10/29(火) 08:11:24.07ID:b79jFqfPd
序盤から火力差エグくて困るんだが
ジェームズのエイミングが200ダメージでエメラルドのフレイムウィップが800ダメージ
普通のアタッカー弱すぎるやろ
330名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW d2ff-GjeA [2001:268:9bb6:ef6:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 08:11:32.23ID:xdpP00Ww0
先生が思ったよりも行動が可愛くて
街で探すのが楽しい
見つけるのも割と簡単だし
2024/10/29(火) 08:11:41.73ID:fzYbYUlt0
サラマンダーはどこかの周回で陣形とアビリティ入手したら
もう二度と仲間にすることはない悲しいクラスなのだな…
2024/10/29(火) 08:11:47.68ID:pont1BqEM
>>327
サラマンダーのアビリティも無効化じゃない?
333名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 96cd-XzjO [121.92.213.89])
垢版 |
2024/10/29(火) 08:12:04.96ID:b+VhsF7s0
ロマンシングやるにあたっての下準備で火神防御輪以外に何ある?
本当は実際挑んで進めてみて必要だと感じだものを準備するべきなんだろうけど
334名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ d299-X/h/ [59.146.230.238])
垢版 |
2024/10/29(火) 08:12:18.71ID:SgxFg0Jt0
ダンターグが東のダンジョンから退かねえ
そして勝てねえ
335名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW d2ff-GjeA [2001:268:9bb6:ef6:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 08:12:36.18ID:xdpP00Ww0
>>326
限定ダンジョンって事か
2週目以降だな
2024/10/29(火) 08:13:04.95ID:lzBYKf5C0
>>316
多分皇帝経験クラスのキャラのステータスが謎に上がるバグ?の影響だと思う
最終皇帝と忍者だけ500超えてて他は普通に500で止まってる
337 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 1e30-xcH7 [2001:268:9a33:dfaf:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 08:13:12.31ID:PKXvQcf00
>>332
無効化だがあれはアビ枠使うし何より付けられるのがサラマンダー含めて1人だけだからな
2024/10/29(火) 08:13:18.66ID:Vji/nUtB0
武器固有技は最初から使えるとかは誤情報か
2024/10/29(火) 08:13:33.03ID:0SD+1rOv0
>>326
無理だな
原作では良い槍かなんか拾うために出すらしいけど1回しか機会が無い

>>325
確か完全耐性で炎無効化
2024/10/29(火) 08:14:06.03ID:yA7Tne9td
火神防御輪改は物理28術法15で火無効とかいう割と頭のおかしい性能をしている
でも頭は術法57で水天耐性の虹の水環改とか防御はそこそこだが精神無効のアイアンウィルとか腕力や魔力を上げるマイティヘルムやマジックハットがあるからこれでも一択ではないという驚愕の事実
2024/10/29(火) 08:14:31.08ID:OUweiiaj0
>>332
貴重なアビリティ1枠と頭防具1つとを比較するの?
2024/10/29(火) 08:14:45.47ID:lnMpaNSo0
下準備ならカジュアルでサクッと6周してサラマンダー陣形とアビリティと火神防御輪5個集めるのがいいなw
2024/10/29(火) 08:14:48.44ID:h4/rRWWY0
人魚薬で人魚に会いに行ったけど何あのショボイシーンは
PSドラクエ7の踊り子のムービーを思い出しちゃったよ
2024/10/29(火) 08:14:56.48ID:T2B2uA0Ad
>>215
わいネップ側から行ったがイベント起きたで
2024/10/29(火) 08:15:04.22ID:0SD+1rOv0
>>334
勝たなくて良い
最初は顔見せらしいので五反田道場にしていいよ
2024/10/29(火) 08:15:15.25ID:lzBYKf5C0
火神防御輪5つ集めるためにカジュアルのスピードランでコムルーン島5回噴火させるか…
2024/10/29(火) 08:15:16.96ID:9ZRObFFmd
>>265
出来た
348名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW a2d6-Jzs0 [240a:61:103:5daf:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 08:16:24.03ID:qoavlk4k0
術の閃き要素だけは蛇足だったなぁ他は概ね満足なんだけど、術習得だけは原作と同じにして欲しかった
2024/10/29(火) 08:16:28.83ID:Z1WmkS1A0
リマスター部分の追加装備は一回無かったことにしても良かったと思うのね
あれi-mode版のDLCだから性能盛ってるし
350名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 0751-oyuy [2001:268:9bf9:3c96:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 08:16:34.57ID:R5UYXf0f0
>>338
閃きが必要なのは無理
大地の剣やエリスの弓みたいに閃き不要の術がくっついてるやつは最初から使える
2024/10/29(火) 08:16:39.62ID:NA4tRYNPM
技と合成術引き継ぎ無しってマジ?
周回アイテム集めはストーンシャワー祭りなのか
352名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 0751-oyuy [2001:268:9bf9:3c96:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 08:17:08.06ID:R5UYXf0f0
まぁ火は最悪炎の壁使えばいいから…
2024/10/29(火) 08:17:35.89ID:njCqSwUl0
>>312
そうなのかロマンシングを攻略しようと思ったら周回必須になるかな
2024/10/29(火) 08:17:45.42ID:yA7Tne9td
全員でエリスの弓持って熱風でロウリュしまくるんだぞ
ロマンシングサガではなくロマンシングサウナだった
2024/10/29(火) 08:18:19.78ID:lzBYKf5C0
最速クリアってとりあえず七英雄だけ倒せばいいよな
毎周1個限定モノも逃したくないが…
大学のクイズとか二度とやりたくねえ
2024/10/29(火) 08:18:27.04ID:T2B2uA0Ad
>>334
五反田君 寝るんですよ
2024/10/29(火) 08:18:37.44ID:Vji/nUtB0
>>350
なるほどな~
358名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 0751-oyuy [2001:268:9bf9:3c96:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 08:18:43.61ID:R5UYXf0f0
>>351
最初は宮廷女にエリスの弓持たせて熱風持って行けるようになったらヤウダまで走ってフラッシュファイア回収してくるのが早い
敵の閃きレベルも低いからストーンシャワー覚えるより合成術
2024/10/29(火) 08:19:20.83ID:BqAoh3WS0
ノエル強すぎ
どうやって倒すんだよこんなの
2024/10/29(火) 08:19:43.21ID:5wN5zx4z0
>>327
>>339
つっよ
あんがと
2024/10/29(火) 08:19:50.79ID:fzYbYUlt0
何周もした上でやっと難易度ロマンシングに挑める感じか
2024/10/29(火) 08:20:14.35ID:+pDSE+dd0
踊り子仲間にし忘れたかも、、
萎えるわ~
2024/10/29(火) 08:20:32.41ID:r/0hmQnH0
ロマンシングってまだクリアした人いないの?
相当難そうだな
2024/10/29(火) 08:20:37.61ID:lnMpaNSo0
火神防御輪5個集まった後のワグナスとか………最強()
2024/10/29(火) 08:20:57.31ID:NA4tRYNPM
>>354
>>358
熱風の方がいいのか
技は引き継ぎ有り無し選択できるようにして欲しかったな
2024/10/29(火) 08:21:19.41ID:njCqSwUl0
一周目でサラマンダー救ったけどアビの極意化してなくて3周目でもう一回仲間にしようとしたけど火神防御輪の存在を知ってしまって3周目もサラマンダーを消炭にしようか迷ってる
2024/10/29(火) 08:21:38.79ID:OUweiiaj0
ノエルさんソードバリアで完封wwwとか原作で虐めたから
ヴォーテクス使うようになったぞ
368名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 96d0-C2Ju [121.85.223.57])
垢版 |
2024/10/29(火) 08:21:49.97ID:goSDbhcX0
>>266
エルダーボウ、地上戦艦の宝箱に入ってる
2024/10/29(火) 08:22:18.99ID:YwGHILgO0
>>334
腕が無かったら第三形態だから
詩人の洞窟とかクリアしてたらもうどかないかもしれない
2024/10/29(火) 08:22:27.08ID:tEY2+VvE0
全滅で皇位継承しまくっていいの?
なんかデメリットある?
371名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 522d-C2Ju [61.192.171.78])
垢版 |
2024/10/29(火) 08:22:35.40ID:wF1hp99E0
>>276
戦闘中だけや、攻撃35剣が永続やない、エルブンスキンも呪われない、魔石の指輪も呪われない
2024/10/29(火) 08:22:55.22ID:lnMpaNSo0
ノエルとかソードバリア完封だしリユニだとアザミキャットのサブミ連発で月影0ダメージとかになってたし弱いイメージしかなかったのに
373 警備員[Lv.26] (ワッチョイW c333-8z+g [122.197.212.70])
垢版 |
2024/10/29(火) 08:23:33.63ID:cOmSpesa0
エンシェントタームってアバロニア落とすのな
大地の剣量産したい
2024/10/29(火) 08:23:40.38ID:vk8GvXsD0
サラマンダーなら石船なくても溶岩渡れますみたいな顔してるけどあいつら腰巻きとか毎回脱いでから渡ってんのかな
サラマンダー女いないしいずれ滅びる種族よな
2024/10/29(火) 08:24:17.21ID:+X018UNl0
>>370
やり過ぎると最終皇帝が出てくる……けど別にデメリットってわけじゃないか
2024/10/29(火) 08:24:41.04ID:at/mf/Ux0
何気にキャラ毎に大学クイズ合否ボイスあるのね
2024/10/29(火) 08:24:50.14ID:P9HeQWfI0
ロックブーケ撃破後のノエルが多分七英雄最強な気がする
オリジナルで舐めて掛かったら普通に返り討ちに有ったわ
2024/10/29(火) 08:25:01.85ID:vk8GvXsD0
>>373
スティールでも取れるよ
デスレイン痛くてマラソンしなかったけど
2024/10/29(火) 08:25:38.72ID:Tlwwn9Ac0
>>370
一通り陣形覚えさせるのに下水道やルドン送りにするくらいなら平気
2024/10/29(火) 08:25:41.23ID:Tdem9cK30
トカゲは一周目でアビ取って皇帝にして陣形取って
最後は駆け落ちで退位させると無駄がない
それ以降は絶滅でOK
2024/10/29(火) 08:25:58.92ID:lzBYKf5C0
>>370
基本的には問題ない
同じキャラは皇帝候補に出てこなくなるので将来皇帝で使いたいクラスのキャラは少し考えたほうがいいくらいかな
今作だと退位での継承なら一度皇帝経験したキャラも皇帝にできる?という話もあるから大丈夫かもしれないけど
2024/10/29(火) 08:26:26.26ID:lnMpaNSo0
>>380
踊り子人間ちゃうやん
2024/10/29(火) 08:26:33.26ID:kxxpRb7g0
1周目くらいは何も見ないでクリアしようと思ったけど
イベントでの選択肢のところでどうしても
攻略サイト見て最適な答えを求めてしまうヘタレな私
2024/10/29(火) 08:26:37.13ID:5wN5zx4z0
>>380
人魚になるサラマンダーとか面白すぎるな
2024/10/29(火) 08:26:45.49ID:lzBYKf5C0
>>370
基本的には問題ない
同じキャラは皇帝候補に出てこなくなるので将来皇帝で使いたいクラスのキャラは少し考えたほうがいいくらいかな
今作だと退位での継承なら一度皇帝経験したキャラも皇帝にできる?という話もあるから大丈夫かもしれないけど
386名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW d21c-58KX [2400:2200:68b:6150:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 08:26:48.08ID:PGAoRPnU0
今ジャンプポイントギリギリなんだけど、人魚イベントでどこか飛ぶタイミングってある?
無いならこの皇帝の最後の仕事にする
2024/10/29(火) 08:27:11.24ID:0SD+1rOv0
>>351
ないよ

>>384
凄い血統だよな
2024/10/29(火) 08:27:20.56ID:P9HeQWfI0
お母さんの遺伝子強過ぎて笑う
2024/10/29(火) 08:27:33.02ID:CiW2uKYx0
>>47
ゴンさんな
2024/10/29(火) 08:27:47.28ID:OUweiiaj0
浮上島の火神防御輪以外のアイテムは1周目以外だと腐るんだよな
まあ、それほど貴重品って訳でもないが
宵闇ローブボロボロ落ちるし
391名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW a2d6-Jzs0 [240a:61:103:5daf:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 08:27:48.29ID:qoavlk4k0
サラマンダーより、ずっと強い!(火神防御輪)
2024/10/29(火) 08:27:56.04ID:yA7Tne9td
>>386
サバンナのクイーン倒してハンターに報告すると字幕
ハンターに報告しなければイベントポイント加算はない
2024/10/29(火) 08:28:02.35ID:cmkM3Drc0
>>386
ハンターに間違ってクィーン討伐報告しないことぐらいかな
2024/10/29(火) 08:28:07.33ID:YwGHILgO0
>>377
ノブオはノエル倒すのに何時間もかかってたなあ
よく心が折れないもんだと眺めてた
2024/10/29(火) 08:28:10.76ID:lzBYKf5C0
>>386
人魚イベントだけに専念すればジャンプポイントは無いよ
2024/10/29(火) 08:28:35.46ID:fzYbYUlt0
>>380
ああ、PVでサラマンダー皇帝でネレイドに会っていたのはそれを示唆してたんだ…
2024/10/29(火) 08:29:05.49ID:EF75rQWf0
何百年も待ち続けるハンターさんに比べ
年代ジャンプすると秘密通路塞いでアジトに帰るアバロンのダニさぁ……

>>386
蟻討伐後ハンターさんに話かけると字幕
人魚イベント失敗する奴は大体ここで年代ジャンプ
だからハンターさんには何百年も待ってもらうのがいい
2024/10/29(火) 08:30:15.30ID:kSfII+1K0
>>386
もしも宝石鉱山やってなければそこもジャンプポイントじゃなかったかな
2024/10/29(火) 08:30:18.21ID:+X018UNl0
>>386
クイーン倒してもハンターに報告さえしなきゃ大丈夫なはず
2024/10/29(火) 08:31:18.92ID:cmkM3Drc0
ワグナスが一番先に狩られるようになるとはなぁ
忍者フラッシュファイアドロップリングと露骨に終盤アイテム揃えてるし
しかし金が余ったからどうしよう
何か建設しろよ帝国
401名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ d7e3-1mA2 [2001:f70:2880:c00:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 08:31:20.04ID:FGve83OH0
マイルズからステップに出られないんだけど
どうすれば良いの?

確かSFC版だとマイルズからステップに行けたよね?
2024/10/29(火) 08:31:56.25ID:0SD+1rOv0
トカゲを皇帝にするまで長そうだから自分は無理だな
403名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW d2ec-O/lO [2404:7a86:41e0:bf00:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 08:31:58.58ID:xjv0DsdF0
今回、ラスボス強い?
2024/10/29(火) 08:32:08.50ID:YwGHILgO0
>>383
特定のクラスが仲間にならないとか
火山噴火させたのに冥術が取れないとか
危ない選択肢もたまにあるな
2024/10/29(火) 08:32:10.78ID:5wN5zx4z0
>>400
金ありすぎだよね
宝箱とか全く嬉しくない
2024/10/29(火) 08:32:11.96ID:Pt2Qni6b0
>>321
まだそこまで行ってないから謎だったけど無いんだね
2Rも1曲は入ってると思ってたよ、マジで七英雄主役の続編とか企画はあるのかな
2024/10/29(火) 08:32:14.43ID:Vji/nUtB0
ロマンシングはじめて見たけどエリクサー5人分ないとキツそうだな
やり直すか…
2024/10/29(火) 08:32:29.03ID:yA7Tne9td
ジルコンの斧、なんでクリムゾンフレアから炎の壁になったんだよと思ったらもしかして高難度でのワグナス対策か?
2024/10/29(火) 08:32:31.38ID:lzBYKf5C0
>>401
町の右上の出口から歩いて出ろ
2024/10/29(火) 08:32:32.06ID:NA4tRYNPM
サラマンダー モール ベア「孕め!俺の子を!」
411名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW a2d6-Jzs0 [240a:61:103:5daf:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 08:33:02.94ID:qoavlk4k0
コムルーン噴火阻止のメリットってサラマン加入と世代経過ポイントが4貰えるくらいかアバロン4000年の歴史をやるなら必然的に噴火阻止せざるを得ないけどそれ以外の周回なら噴火させた方がメリット多そうね(ゲス顔
2024/10/29(火) 08:33:41.54ID:0SD+1rOv0
>>400
最初のうちが一番倒しやすいからかね

>>404
武装商戦団で罠に引っ掛かる人多いんだろうな
413名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ d7e3-1mA2 [2001:f70:2880:c00:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 08:34:07.05ID:FGve83OH0
>>409
あれおかしいな
出たはずなんだけどなぁ

もう一回やってみるわ
2024/10/29(火) 08:34:15.81ID:+X018UNl0
>>400
ワグナス前のアイテムは頂くけど浮遊城にまで特攻するのは別に旨味ないしそもそもキツくねえか
2024/10/29(火) 08:34:38.00ID:gW3uAjKb0
もしかしてコッペリアって皇帝にすると戦闘のかけ声や勝利セリフ変わるの?
皇帝だと丁寧口調だった
速攻皇帝にしちゃったからお口の悪いコッペリアで戦ってないんだよな
2024/10/29(火) 08:35:32.45ID:0SD+1rOv0
>>410
ベアは人間やろ!
しれっと混ぜても騙されんぞ
2024/10/29(火) 08:35:39.76ID:fzYbYUlt0
敵勢力レベルのおかげでこっちのパーティが弱ければボスの強さもそれなりなので
七英雄相手でもなんとかなるのはいいね
2024/10/29(火) 08:35:51.34ID:lzBYKf5C0
>>400
ハクロ城までで止める人が多いと思う
浮遊城は無理して行くほど美味しいアイテムも落ちてないしな
2024/10/29(火) 08:35:57.10ID:Tlwwn9Ac0
>>400
ドロップリングってすごいね
https://i.imgur.com/cyGDU4Z.jpeg
2024/10/29(火) 08:36:21.58ID:cmkM3Drc0
>>415
性格変わりすぎてショック受ける
メスガキが清楚淑女になる尊厳破壊はやめーや
あと壊れたまま放置すんなや!
2024/10/29(火) 08:36:54.38ID:Lo1msGJz0
技と見切りが周回で引き継げないのは地味に面倒くさい
2024/10/29(火) 08:37:16.55ID:CjF6CIuX0
倉庫無くなったから今回の退位後のコッペリア気づかない人多そう
2024/10/29(火) 08:37:19.30ID:EF75rQWf0
ワグナスは狩られないよ
ハクロ城浮上させられて何百年も放置させられるだけだよ
2024/10/29(火) 08:38:06.07ID:E/ULjtHva
人魚って下半身は魚なんだし卵を産んでそれに精子ぶっかけるタイプの生殖方法なんじゃねえの?
425 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 0760-FffM [2001:268:9aa8:27a2:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 08:38:10.47ID:S5Go1be80
オリジナルの七英雄の強バージョン合成術ありきの無理ゲー過ぎる、この仕組みだとロマン勝ちもないから全滅するしかないという
2024/10/29(火) 08:38:26.27ID:gW3uAjKb0
>>420
やっぱり戦闘のかけ声や勝利セリフも変わるのか
クソガキ口調でも戦っておけばよかったな
2024/10/29(火) 08:38:39.06ID:YwGHILgO0
>>419
デストロイヤー2個は初めて見た
第三と第四が1個ずつ落とすってこと?
428名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 0751-oyuy [2001:268:9bf9:3c96:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 08:38:45.42ID:R5UYXf0f0
ハクロ城がフラッシュファイアで浮遊城が召雷なのはまぁやってる側としてはいいけど召雷が可哀想
2024/10/29(火) 08:39:27.28ID:5wN5zx4z0
陣形めちゃくちゃ増えたけど、結局使うのは一部だけだし集める意味ないな
2024/10/29(火) 08:39:38.45ID:YwGHILgO0
ドロップリング取るだけならワグナスと戦う必要ないしな
431名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 0751-oyuy [2001:268:9bf9:3c96:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 08:39:59.50ID:R5UYXf0f0
>>429
トロコン興味ないなら強いのだけピックでいいね
2024/10/29(火) 08:40:04.25ID:E/ULjtHva
>>425
ベアさんがダンターグの活殺見切ってくれてなんとかギリ勝てたわ。
2024/10/29(火) 08:40:51.37ID:YwGHILgO0
>>429
実績・トロフィーに陣形マスターなるものがあるぞ
434名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 0751-oyuy [2001:268:9bf9:3c96:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 08:41:02.00ID:R5UYXf0f0
踊り子にしろ鍛治師にしろ仲間にするのがめんどい分充分見返りがある強さなのはいいよね
2024/10/29(火) 08:43:36.64ID:IP1vgcTMa
オートパリィとカウンター発動率つけたベアさんって最早物理攻撃はほぼ完封できるわけだし
物理防御力より魔術防御力の方が大事なのでは?ってことで物理100魔防200くらいのベアさん運用してた
436名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW a2a8-dxh6 [240d:1a:292:d100:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 08:44:03.38ID:PhgKbeTr0
人魚は仲間になったけど薬つくれないでクエスト終わっちゃったわ
踊り子オワタ
2024/10/29(火) 08:44:25.44ID:yXZwfNdm0
>>412
提督なるやつと協定結んだところだけどこれヤバいんかな
438 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 0760-FffM [2001:268:9aa8:27a2:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 08:44:35.96ID:S5Go1be80
今日モンハンのβか、終わるまで一旦休止だな
2024/10/29(火) 08:44:55.66ID:EF75rQWf0
おっと炎の壁があれば不要になるボルカニックハートさんの悪口はそこまでだ
2024/10/29(火) 08:45:42.49ID:D0yaV9HC0
あぁ、固定術が付いた装備使えば良いのかw
ベリハでふみつけで力押ししてたわw
441名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 968c-lGTe [121.117.81.197])
垢版 |
2024/10/29(火) 08:48:00.71ID:TDnY2udj0
クイーンを倒した
コッペリアを先頭にした龍陣がハマってくれたわ
まさにロマンシング(まだオリジナルですが)
2024/10/29(火) 08:48:08.50ID:1+KQLvq7a
難易度ロマンシングくそ面白いわ
とりあえずゼナチススマターはチャーム陣形のベアに
風恩寵で電撃も体当たりも完封したわ
まじでずっと頭つかうから面白い

とりあえずスタン技と麻痺技と混乱、眠り技
ひたすら初期にひらめくの必須やね
2024/10/29(火) 08:48:28.77ID:yA7Tne9td
>>439
実は三人しか火無効にならないボルカニックハートさん!
2024/10/29(火) 08:49:10.68ID:8sSIT2Tx0
技・術引き継がないのだから基本的には今使いたい技・術だけ修得すればいいんだな
アークサンダーみたいにルートによって取れない合成術も含めて
2024/10/29(火) 08:51:30.59ID:gW3uAjKb0
踊り子イベントのために人魚薬作ろうとしてモール族必要だからアリ攻略したら年代ジャンプして踊り子イベント消えるのあるある
アリ倒した後にハンターに話かけなければ年代ジャンプせずにモール族から月光のクシ作って貰えるんだね
同時にアリいなくなって帝国の庇護化に入りたくて数百年も皇帝が声かけてくれるの待ってるハンターが単純する
2024/10/29(火) 08:51:52.31ID:1+KQLvq7a
>>443
あんな火神防御輪で用無しになるクソ陣形より
土の指輪なんかつけたくないから土無効できるツインピラミッドか
水無効狙えるアクアムーンのほうがましよな
2024/10/29(火) 08:52:52.46ID:oyCbJVQd0
クィーンに液ぶっかけられた皇帝は大体人魚と添い遂げるわ
448名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 523a-7JhQ [27.113.221.170])
垢版 |
2024/10/29(火) 08:52:56.54ID:5dA4woKo0
もしかして
ムー、ギャロン、噴火とかの最後会話して字幕になる奴は全部放置出来る?
2024/10/29(火) 08:53:46.40ID:OUweiiaj0
もっとトカゲのメリット語ってあげて🌋
2024/10/29(火) 08:53:53.15ID:LPswJjuz0
前スレで出てた攻略サイト見てたらロマドレッド撃破でBP非消費ってアビあるみたいだけどひょっとしてトロコンには実質ロマクリア必須なのか・・?
2024/10/29(火) 08:54:39.84ID:1+KQLvq7a
>>450
いやでもロマンシングやれ
2024/10/29(火) 08:55:42.00ID:oPisFCxo0
このゲーム、槍だけ弱すぎる
453名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ de7f-/so7 [240b:251:a380:f400:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 08:55:43.42ID:g5EhCGlA0
大剣使ってる人いる?誰に使わせるかめっちゃ迷う
2024/10/29(火) 08:55:52.46ID:Sq6O/4mH0
サラマンダーガチ勢かわいそうすぎる
455名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 0751-oyuy [2001:268:9bf9:3c96:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 08:56:49.44ID:R5UYXf0f0
>>450
アビコンプしてなくてもトロフィーは取れるよ
456名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW a2d6-Jzs0 [240a:61:103:5daf:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 08:56:50.95ID:qoavlk4k0
>>449
仲間が必要な時はいつでも声をかけてくれ、今そんな気持ちになった。このセリフはカッコいい
トカゲさん自体の性能はクソ優秀だし最強格候補のアウが居るのも強み。
2024/10/29(火) 08:57:53.69ID:gNz/F5VK0
コルムーンハンマー引き継げないから、ガチで火山即噴火で良い
458 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 0760-FffM [2001:268:9aa8:27a2:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 08:59:12.29ID:S5Go1be80
槍はやる事無さすぎなんだよね、せめて土属性技とか付けろよ
剣とか弱点付きまくれて盾持てるのと差があり過ぎだわ
2024/10/29(火) 08:59:19.48ID:cmkM3Drc0
槍は大車輪があれば…
地属性あるから割と弱点突けるしスパチャーは強いと思うが
2024/10/29(火) 08:59:26.26ID:RmLW1LxGa
サラマンダー自体は優良キャラよ。モグラも強い。
人魚と鳥女?あいつら軟弱(体力10)過ぎる。やっぱメスは駄目だな!!
2024/10/29(火) 09:00:00.52ID:gW3uAjKb0
活殺獣神衝のデバフは強いよ
ただそれだけになっちゃう感は否めないけど
462名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW d74d-ID4Q [2001:ce8:177:f049:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 09:00:23.85ID:Q1cx0xKL0
>>449
1周目でサラマンダーのアビリティと陣形を取ると
2週目以降は取らないで済む
2024/10/29(火) 09:00:54.81ID:9ZRObFFmd
難易度オリジナルでも攻撃かなり痛いから盾が手離せないわ
序盤にいい武器拾えないせいで大剣と槍あんま使ってねぇ@中盤
2024/10/29(火) 09:01:06.63ID:HWRci4zo0
ボクオーンさん途中で変わる関係でもしかして第2形態ないんすかこれ
人形出てきて即死んでしまった
2024/10/29(火) 09:01:52.75ID:VPguuzWD0
弓開発やら人魚イベの嵐回避やら今回はクィーンを早めに倒さないといけない理由が多いな
2024/10/29(火) 09:02:18.12ID:9ZRObFFmd
>>460
人魚さんは大変叡知でよいのですが声がもうちょっと可愛い系ならなぁ、という個人の感想
2024/10/29(火) 09:02:23.27ID:lzBYKf5C0
>>458
活殺化石衝
468名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 9679-+Yhf [121.1.194.139])
垢版 |
2024/10/29(火) 09:02:45.16ID:p0jqjSop0
乱れ突きってどっかで見切れる?
2024/10/29(火) 09:02:52.87ID:cmkM3Drc0
大剣と槍は後半過ぎるし技閃きレベル高すぎ
片手剣の不動剣はくそつよで笑う
2024/10/29(火) 09:02:59.47ID:YwGHILgO0
剣は単体攻撃も全体攻撃もできて使いやすいし
やっぱり安定して強いわ
弓も最終的には剣並みに強くなるし
それに比べて槍は…
471名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d62e-hZLL [153.229.217.122])
垢版 |
2024/10/29(火) 09:03:44.48ID:wTYFU5sS0
最初に人型ワグナスやっちゃって連携ダメージ2倍取っちゃうと残りの七英雄雑魚化する……
マリオネットって今回も見切れない?
2024/10/29(火) 09:03:46.19ID:lzBYKf5C0
>>468
見切れる
沈んだ塔の入ってすぐのところのトカゲとかが使ってくる
473名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW d74d-ID4Q [2001:ce8:177:f049:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 09:03:46.51ID:Q1cx0xKL0
年代ジャンプ管理データ枠用意しておけよ
自分は1~5は自由枠6~19は年代ジャンプ枠、20をクリアデータ枠できちんと分けてるで
2024/10/29(火) 09:04:13.58ID:HWRci4zo0
男最終皇帝の持ち武器だから大剣のつもりだったけど周り女の子で固める関係上
多分片手剣で前行くほうが絶対良いなこれ
2024/10/29(火) 09:04:28.90ID:Sq6O/4mH0
>>456
そこ部屋出る直前に呼び止められるオリジナル版の演出の方が格好良かった気がする
476名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 4fa4-zc+1 [2400:2411:bfe1:6300:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 09:04:48.09ID:6KkDw1Rk0
カンバーランド制圧したら即人魚イベやったから重水の槍使いまくったけどな
2024/10/29(火) 09:04:49.38ID:OUweiiaj0
>>458
技で火風土、固有技で水光使える連携ケージ稼ぎのスペシャリストだぞ
威力は足りんけどな(´ω`)
478名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (オイコラミネオ MMd3-C2Ju [58.188.221.130])
垢版 |
2024/10/29(火) 09:05:34.64ID:lkjyWzmpM
>>386
クシを作る過程でハンターに報告をしなければ多分大丈夫
479 警備員[Lv.26] (ワッチョイW c333-8z+g [122.197.212.70])
垢版 |
2024/10/29(火) 09:06:46.78ID:cOmSpesa0
ベリーハードが思った以上にベリーハードだったわ
これは面白くなりそうだ
2024/10/29(火) 09:08:21.28ID:Vji/nUtB0
ベリハがちゃんとベリハになってそうなので
サラマンのアビと陣形はカジュアルで取ることにした
2024/10/29(火) 09:08:48.43ID:f1Mp3pcn0
誰かジュラ―ルでイーリス仲間に出来た人おる?
ハクロ城が浮いたあと女王倒してもチカパ山が出てこなくて詰んでる
2024/10/29(火) 09:08:51.91ID:NA4tRYNPM
アビ取得奥義化の為に色々と使ってるけど今のとこノマ男がダントツで弱かった
2024/10/29(火) 09:09:11.91ID:gW3uAjKb0
サラマンダーで人魚イベント進めると踊り子がサラマンダーと人魚の末裔って事になるのかな?
仲間になる踊り子に至るまでどこかで人間の血が入るのかな
サラマンダー顔の人魚とヤる人間って獣姦趣味でもあったのかな
2024/10/29(火) 09:10:03.34ID:9ZRObFFmd
しかしまぁ今回はファストトラベル様々だわ
リベサガ発売前にリマスター一周だけやり直したんだけど月光のクシ作るために蟻の巣何往復かさせられるのがなかなかに苦痛だった思い出
2024/10/29(火) 09:10:08.49ID:lzBYKf5C0
>>481
サバンナでアリ倒さないと詩人イベントが開始されない
2024/10/29(火) 09:10:49.64ID:lzBYKf5C0
あ、女王ってアリか

ハンターへの報告はなしでも詩人イベント開始できるんだっけか?
487名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (オイコラミネオ MMd3-C2Ju [58.188.221.130])
垢版 |
2024/10/29(火) 09:11:25.63ID:lkjyWzmpM
>>429
周回プレイの引き継ぎコレクション要素やね
2024/10/29(火) 09:11:55.90ID:NA4tRYNPM
踊り子の陣形が強すぎる
2024/10/29(火) 09:12:12.72ID:1+KQLvq7a
>>457
楽器どうすんねん
490名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW c3c7-vE4T [122.18.19.214])
垢版 |
2024/10/29(火) 09:12:30.62ID:JYAwWCbA0
七英雄の記憶の青い道しるべ見えるたびにめんどくせーなってなるわ
2024/10/29(火) 09:12:53.88ID:oPisFCxo0
ノマ男アビは本当うんちにも程がある
傷薬の効果が上がるとか、全体化するとかにして出直してきて欲しい
2024/10/29(火) 09:13:43.20ID:bUCkPGNP0
ジェラールで詩人イベント開始しても武装商船団のクリアができないから完遂は無理
そもそもナゼールと武装商船団開始の両立もできないか
2024/10/29(火) 09:13:59.12ID:0SD+1rOv0
>>437
ヌオノのリーダーならアウト
船に居る奴ならリーダーの所で交渉決裂させてからハリア半島へゴー
2024/10/29(火) 09:14:02.05ID:OUweiiaj0
>>489
噴火しても図書館というか石版倉庫は健在なのでなんの問題もないぞ
2024/10/29(火) 09:14:58.04ID:gW3uAjKb0
>>490
あれイベント見るとそれまでに倒した雑魚的のリポップするのも面倒だよね
2024/10/29(火) 09:15:15.80ID:1+KQLvq7a
>>494
即噴火させるわ
お前を信じてる
トカゲとかいらねーよな!!
2024/10/29(火) 09:15:47.64ID:0SD+1rOv0
>>441
龍陣は先頭が早かったら凄い有利な陣形だよな
ボクオーン完封したわ

>>447
女性皇帝はアリと戦いたくないんだよな
498名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW a2d6-Jzs0 [240a:61:103:5daf:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 09:16:59.10ID:qoavlk4k0
>>495
めっちゃわかる
敵復活する面倒さと毎回絶妙な位置にあるんだよなアレ
2024/10/29(火) 09:17:01.80ID:4TMu7dlb0
武装商船団ってメッシナ鉱山出してからハリア半島経由でヌオノ行くのがベストルートかね
500名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 4305-58KX [2400:2200:4a6:fb54:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 09:17:18.90ID:jSVAlIWc0
戦闘中に閃いて逃走したら技リストにないけど
これってどうなるの?
武器から覚えた技なんだが
2024/10/29(火) 09:17:27.47ID:0SD+1rOv0
>>452
大剣の方が……

>>453
フリーファイターかイーストガードかな?

>>499
はい
2024/10/29(火) 09:17:27.64ID:/l3CoVPk0
噴火止めてやったのにこの仕打ち
あと5周滅ぼしてきます
503名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (オイコラミネオ MMd3-C2Ju [58.188.221.130])
垢版 |
2024/10/29(火) 09:17:50.98ID:lkjyWzmpM
>>464
あるよ、最初から大きい人形出す形態
2024/10/29(火) 09:18:19.56ID:OUweiiaj0
ちなみに南下政策とってジェラール世代でコルムーン到達した場合
戦闘回数にもよるけど次の世代で火山噴火する(´・ω・`)

到達時から噴火カウントダウン開始だから
505名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ d7e3-1mA2 [2001:f70:2880:c00:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 09:18:47.12ID:FGve83OH0
忍者を仲間にするためにユウヤンまで来たんだけどさ
忍者をパーティーに入れられるようになるのって

忍者を助けた後すぐに出来るの?
それともワグナス撃破しなきゃダメなの?
506名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 4305-58KX [2400:2200:4a6:fb54:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 09:18:54.69ID:jSVAlIWc0
もしかして武器で覚える技はリストに乗らないのか
2024/10/29(火) 09:18:55.86ID:kSfII+1K0
ロマドレッドでアビが追加されるなら図鑑コンプにはロマンシングクリア必須なのかと一瞬怯んだけど
アビリティ図鑑が無くてほっとした
2024/10/29(火) 09:19:22.52ID:UsQ2p5E1d
>>505
イースト忍者仲間にするだけならワグナス放置でいい
2024/10/29(火) 09:19:30.40ID:lzBYKf5C0
>>500
固有技の事なら技リストにはならない
武器の装備時の表示で確認できる
2024/10/29(火) 09:19:41.79ID:BYtSwJWS0
初ロマサガってのもあってノーマルにしたけど失敗した
最序盤こそそれなりの歯ごたえあったけどプレイヤーのインフレに敵が全くついてこれずボスもHP多いだけの木偶と化したわ
最初からオリジナルでやれば良かったか
511 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 527c-8z+g [61.25.141.64])
垢版 |
2024/10/29(火) 09:19:59.03ID:3DjnNXgB0
公式攻略本にもわざわざページさいてアルビオンで道場しろって書いてて笑う
2024/10/29(火) 09:20:33.73ID:gW3uAjKb0
>>498
そうそれ
とりあえずボス倒してから宝箱探索しようかなとか考えてるとダンジョン中盤で七英雄の記憶出てきて倒した雑魚がリセットされてるから探索面倒くさくなるの
513名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 9689-Jzs0 [240a:61:60c6:972d:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 09:20:34.64ID:2eDONvQb0
陣形とアビリティ取った後の周回だと噴火阻止のメリットが字幕ポイントだけだからな
冥術はどうでもいいが火神防御輪の存在によって実質二者択一じゃなくなってるのが悪いよ
2024/10/29(火) 09:20:46.31ID:yA7Tne9td
>>496
石船浮かべるのだけ先にやっとかないとサラマンダーいなくなって浮かべられなくなるから注意
515名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (オイコラミネオ MMd3-C2Ju [58.188.221.130])
垢版 |
2024/10/29(火) 09:20:53.07ID:lkjyWzmpM
>>500
武器固有はリストには入らん
武器の説明文見たら分かる
2024/10/29(火) 09:21:03.24ID:0SD+1rOv0
>>505
忍者はセキシュウサイと戦う前に仲間になるしイーストガードもその後にすぐ仲間にできる
ハクロ城はアイテム回収してお空に飛ばしてしまったらワグナスは放置プレイで
517名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ d7e3-1mA2 [2001:f70:2880:c00:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 09:21:05.99ID:FGve83OH0
>>508
マジかありがとう
今のレベルでワグナス倒せるとは思えなかったから
2024/10/29(火) 09:21:23.56ID:HWRci4zo0
>>503
あるんだ、もう6000とかバカスカ出してるのに第一で出てきたから死んでしまうぞボクオーン!ってなってた
519 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 527c-8z+g [61.25.141.64])
垢版 |
2024/10/29(火) 09:21:34.43ID:3DjnNXgB0
ノーマルは中盤あたりから歯応えなさすぎるよね
オリジナルでもまあ似たり寄ったりだけどラスボスはそれなりにロマンシング
2024/10/29(火) 09:21:55.61ID:33bvxDSr0
敵勢力レベルって16より上げることはできないの?こっちだけ強くなる一方なんだが
2024/10/29(火) 09:22:20.03ID:yA7Tne9td
>>504
逆に終帝でコムルーン到達すると絶対に噴火しない火山の完成だぞ!
リマスターで一回やらかした
522名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (オイコラミネオ MMd3-C2Ju [58.188.221.130])
垢版 |
2024/10/29(火) 09:23:46.50ID:lkjyWzmpM
>>518
そっちでしか出さない?専用技もあるみたい
カンバーランド滅ぼしたらボクオーンが第2確定みたいだから
序盤でうっかり滅ぼすと暫くボクオーンが最強まである
長城でモンスター派遣したのやっぱボクオーンだったんだなってなる
2024/10/29(火) 09:23:49.04ID:gW3uAjKb0
メルー砂漠制圧しなくてもヤウダ進められるから序盤でもサラマット駆け抜けてヤウダまでたどり着けば忍者とイーストガードは仲間に出きるよね
そのあとハクロ城は数百年放置する
2024/10/29(火) 09:24:11.86ID:9ZRObFFmd
そういやセキシュウサイが自らイーストガード名乗ってたけどあれ自称なんな
デザートガードみたいに皇帝が命名してるもんかと思ってたわ
でもやっぱ自ら東の守り名乗るのはやっぱ変じゃねぇかなって思う解釈違い
2024/10/29(火) 09:24:16.23ID:K8W0QVsv0
>>491
ノーマッド女「あの…」
526名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (オイコラミネオ MMd3-C2Ju [58.188.221.130])
垢版 |
2024/10/29(火) 09:24:47.23ID:lkjyWzmpM
>>520
素直にクリアしてベリハした方が楽しいよ
2024/10/29(火) 09:25:26.86ID:VPguuzWD0
そういや石船兵士が運んでくれて笑った
原作でも捨てれば倉庫に入ってて鈍足で頑張る必要はなかったが
528名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 963e-Jzs0 [240a:61:6186:f509:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 09:25:28.44ID:MF9gS6250
どいつもこいつも噴火噴火とお前らいい加減にしろサラマンダーちゃんが泣いてるじゃないか!
2024/10/29(火) 09:26:12.36ID:OUweiiaj0
>>520
オリジナルまでは16で打ち止め、べリハ以上は17から始まる
みたいな感じだったような
530名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 27f6-Mcm3 [222.230.108.114])
垢版 |
2024/10/29(火) 09:26:17.69ID:z6/ezlOc0
スービエはともかく七英雄の形態変化の条件なんだ?
2024/10/29(火) 09:27:04.56ID:0SD+1rOv0
>>528
だから1回目は助けるよ
2回目からは知らない
532名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (オイコラミネオ MMd3-C2Ju [58.188.221.130])
垢版 |
2024/10/29(火) 09:27:36.55ID:lkjyWzmpM
そういや、上手いこと立ち回ったら?
全ての七英雄を最終形態で戦うのは可能なんだろうか
2024/10/29(火) 09:27:49.16ID:YwGHILgO0
>>501
大剣は雑魚戦クソだけどボス戦は使えるから…
2024/10/29(火) 09:28:01.89ID:K8W0QVsv0
>>527
今回倉庫ないしアクションで進まなきゃ行けない所があるのに鈍足アイテム持たせるわけにはいかないからああいう対応になったんだろうけど
アマゾネスの村に男連れてっていいのか皇帝…とは思った
2024/10/29(火) 09:28:16.82ID:0SD+1rOv0
>>530
放置するとスービエが強くなって海の主が食われる
ギャロンが亡霊化して何代先かは分からないけど
2024/10/29(火) 09:28:30.25ID:yA7Tne9td
>>534
あそこは村の手前なのでセーフ
2024/10/29(火) 09:28:31.82ID:HWRci4zo0
サラマンダーさんが今の状況から2択に勝てるレベルとなると美少女ロリとかになるしかない
2024/10/29(火) 09:28:57.13ID:gW3uAjKb0
>>527
石舟捨てると城の倉庫に入るってオリジナル版の仕様をリメイクでは兵士に運ばせてるって解釈にするのは面白かったな
2024/10/29(火) 09:29:18.12ID:2GPs7i3i0
これロマンシング敵のHP10倍とかだけど
こっちの攻撃力はどうなのよ?
2024/10/29(火) 09:29:48.86ID:/l3CoVPk0
一応アウという最強候補がいるから女使わない縛りするなら有能だぞ
このゲームでそんな事する奴いないと思うけど
2024/10/29(火) 09:30:36.77ID:P/y7ywNZ0
ソースバリア覚えた
レオンからライトボール無駄撃ちしてきた甲斐があった
2024/10/29(火) 09:30:43.90ID:9ZRObFFmd
>>538
まぁ陛下含め5人だけで旅してるってよりは画面に映らないところでバックアップメンバーも着いてきてるとか考えた方が自然なんかもね
2024/10/29(火) 09:32:26.17ID:yA7Tne9td
今回バフの効果時間も厳しいから猟兵♂のバフ版アビがほしい
ノマ男、ノマ子はあんな糞みたいなアビ捨ててバフ関係覚えなおしてきて
2024/10/29(火) 09:32:26.78ID:VPguuzWD0
今回はスケルトンでさえ勢力進めば固くなるから太陽光線重宝したんで
育成中の天は無駄撃ち少なかったな
原作だとお前はワグナスかってくらい無駄ライトボールだったし
2024/10/29(火) 09:33:22.04ID:jBq2sPqr0
2週目ベリハやロマンシングやるなら大地の剣量産しとけば大分楽。
2024/10/29(火) 09:34:21.37ID:P/y7ywNZ0
君ら2週目とかすごいなニートなん?
俺は無職だから失業保険貰ってくるはw
2024/10/29(火) 09:34:26.85ID:HWRci4zo0
2周目ロマンシングとベリハどっちがいいんだろうな
流石にロマンシングきついんだろうか
2024/10/29(火) 09:34:49.71ID:iDlNAEc1M
このゲームまじ神ゲーだな
ロマサガオリジナルは色々尖りすぎてあわない
それが今回まじいいわ
549名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 57ab-GPt7 [116.222.15.245])
垢版 |
2024/10/29(火) 09:35:53.18ID:S2dl1xLz0
これ最終メンバー候補はできるだけ仲間か皇帝にした方がいいんだっけ?
なんでか仲間モールに光スキルあるんだけど普通ないよね?
2024/10/29(火) 09:36:58.17ID:oPisFCxo0
テレルテバ解放しなくてもヤウダイベント進められるようになったから
がんばればジェラールでもワグナスに会えるかと思ったが
人力風起こしもイーリスもいないからやっぱり無理か
2024/10/29(火) 09:37:25.47ID:2qyP+B++0
>>549
仲間の初期スキルはちょっとバグってるよね
Lv.0なのに強力な術覚えてて意味不明だし
何でサラマンダーが合成水術覚えてるねん
2024/10/29(火) 09:38:15.72ID:gNz/F5VK0
>>522
いや、第一形態で出てきたぞ
途中で第2形態になったが
2024/10/29(火) 09:38:37.36ID:HWRci4zo0
>>551
謀殺したりで皇帝のスキルが引き継がれてる
2024/10/29(火) 09:38:38.27ID:oPisFCxo0
1回でも皇帝にしたクラスは
仲間にした時に皇帝だった時の技や術をそのまま継承してくるから
変なことが起こる
2024/10/29(火) 09:39:39.07ID:9AF23r1X0
4回ぐらい年代ジャンプしたけど武器防具あんまり更新出来ないんだけど適当にプレイしすぎか?
2024/10/29(火) 09:39:42.78ID:2qyP+B++0
>>522
どの七英雄も第二形態からの変身あるよ
ボクオーンは追い詰めると人形に憑依した形態が出てきた
557名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 528c-yxgo [61.199.146.113])
垢版 |
2024/10/29(火) 09:40:18.78ID:7HRturP90
結構売れてるらしいね
これはロマサガ3リメイクも作れそうか
2024/10/29(火) 09:40:19.30ID:fFSj9GEUd
バグってるのかなんかズレてるっぽいのかなと思う
フリーズしたりとかはないから流してるけど明らかにおかしいモノは結構見るね
2024/10/29(火) 09:41:06.68ID:9ZRObFFmd
>>551
シティシーフ男を2代目皇帝に継承したんだけど次世代でさらにシティシーフ男仲間に入れたら前皇帝の術技とか技能レベルほぼそのままコピペされてたな
2024/10/29(火) 09:41:40.50ID:r6ZlLTKm0
>>548
原作ファンもちょっと取っつけなかった人にも満足の良い出来だと思う
それでいて戦闘の楽しさって言うロマサガの肝も進化してるし
2024/10/29(火) 09:44:45.63ID:j4uE+eh80
サラマンダーが流石にかわいそう過ぎるからアビを強化してあげてよ
既存効果に加えて得意武器ダメ+20%とかさ
2024/10/29(火) 09:45:09.17ID:IEkw/d3n0
ショボい素材は金の力で集められないものか
店の素材在庫少なすぎない?
2024/10/29(火) 09:45:16.45ID:gT9Wwlyp0
>>556
ワグナスはそういう形態あるん?
2024/10/29(火) 09:45:54.82ID:Vji/nUtB0
2週目は帝国に避難させてあげる選択とか欲しいね
2024/10/29(火) 09:46:37.59ID:2qyP+B++0
>>563
火の玉出してくるね
2024/10/29(火) 09:46:48.97ID:lzBYKf5C0
>>551
助かる場合もあるんだけど計算しづらくて困るしバグ修正してほしいわ
2024/10/29(火) 09:46:52.66ID:q9fmJlVz0
>>557
モニカハリードロビンに期待
2024/10/29(火) 09:47:05.76ID:f1Mp3pcn0
>>550
イーリスの話は聞けるしチカパ山のマーカーもされてるからバグっぽい
サバンナ占領で行けるらしいけど戦闘回数41でも年代ジャンプしてしまう(57年後)
運河要塞ある状態でもマイルズから船でソーモンダグラス行けるからこれもバグかも
2024/10/29(火) 09:47:33.96ID:HWRci4zo0
リメイクで無茶苦茶可愛くなって皆モニカしか選ばなくなるやつだろ
2024/10/29(火) 09:47:46.57ID:uyjs5nq40
ボクオーン形態変化なしで死んでいったけどなんだったんだ
2024/10/29(火) 09:48:11.46ID:qPUzyfrmr
聡明だったワグナスが原形をとどめないほど変化してしまうのは相当な復讐心の現れだろうな
2024/10/29(火) 09:48:12.61ID:lzBYKf5C0
ちなみにほとんどの七英雄は他の七英雄を4体倒すと形態変化する
ボクオーンとロックブーケとスービエは追加条件あったりダンターグは特殊な段階踏むけど
2024/10/29(火) 09:48:45.12ID:9ZRObFFmd
もっとウン子を愛でろ
2024/10/29(火) 09:48:50.78ID:oPisFCxo0
固有アビリティが弱いやつは不憫だなとは思う
4つしかつけられないアビの1つが腐るのはけっこう影響あるわ
2024/10/29(火) 09:49:04.16ID:SzazVD+g0
強くてニューゲームする場合はある程度オリジナルで準備しとかないとしんどそうだな
武器とか改造しまくっとくか
取り逃がしてる宝とか地図に見えないやつとかどこにあるんだよって感じ
576名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 7fa0-58KX [240a:61:4080:c2f9:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 09:49:11.13ID:xWu+DZSW0
人魚イベってはじめる前に蟻倒してたらダメ?
2024/10/29(火) 09:49:24.64ID:kxxpRb7g0
オリジナルで開始
序盤キツくてノーマルに下げる
少々味方が育ってくるとゴリ押しでもイケてしまって若干物足りなくなる←今ここ
2024/10/29(火) 09:50:29.09ID:SzazVD+g0
オリジナル最初だけ結構つらいとこあるよな
クジンシーになぎ払いでころされたとき戦慄したわ
2024/10/29(火) 09:50:44.01ID:NA4tRYNPM
ミンサガリマスターのモニカは見た目も性能も最高だったな
割と序盤で仲間になるし
2024/10/29(火) 09:52:29.73ID:CjF6CIuX0
3は主人公にしてやれることの面白み考えるとだいたいトーマスミカエルカタリナじゃないか
今後リメイクするなら2と違ってその辺の差も考えないとだな
2024/10/29(火) 09:52:59.99ID:gW3uAjKb0
クラスの術レベル上げないと補助術や合成術を覚えられなくなったからそのクラスに欲しい術は予め皇帝にしておいて覚えさせるのがいいのかな
地術レベル低くてサラマンダーがヒートハンド覚えられないとか
仲間にソードバリアとかミサイルガードとか竜脈とか妖精光とか補助術覚えさせたいのに術レベル低くて覚えられないとかの回避策になるよね
2024/10/29(火) 09:53:18.34ID:DOGGUxwP0
サラは人気出るわけもなく
2024/10/29(火) 09:53:56.93ID:gW3uAjKb0
>>576
それは問題ないよ
2024/10/29(火) 09:54:04.35ID:pouRKqDI0
>>568
運河要塞あってもマイルズから船出てるのは原作からの仕様です
だから4000年プレイでカンバーランド滅亡させないなら運河要塞後回しにして南下政策取ってマイルズ経由でダグラス入ってイベント進めるのが定石
(大学建てられないので地上戦艦先にクリアして長城経由もハードル高い)
2024/10/29(火) 09:56:04.74ID:FqDqoDIx0
>>571
(ワグナス美少女モンスターばかり吸収してたのか…)って他の七英雄ドン引きしてたろうな
2024/10/29(火) 09:58:32.65ID:gT9Wwlyp0
オリジナルで始めたけどディープワン強すぎないかこれ
クジンシーが壁ボスなんだろうと思ってたらクジンシーなんか比較にならないくらい強いんだけど…直後のボスなのに

>>565
背景に火柱立つのってあれ形態変化なのか…見た目変わらないから派手な地相変化くらいに思ってたよ
ありがと
2024/10/29(火) 09:59:16.40ID:FQJuZP0o0
>>547
噴火させてた正史氏ルートだったならカジュアルでサラマン仲間にして陣形とアビ回収
2024/10/29(火) 09:59:46.22ID:9ZRObFFmd
>>586
連携で高火力技繋げれば案外そうでもなかった記憶
2024/10/29(火) 09:59:51.79ID:9uyvyUOH0
ワグナスが飛行系を吸収しまくってたのは人間時代に空を飛ぶモンスターに苦渋をのまされまくってた反動だと思ってる
戦況レベル、戦術レベルで空を飛べることがどれだけアドバンテージを得られるか指揮官的なアレでアレだったんだよきっと
2024/10/29(火) 10:00:50.60ID:ILgYStqv0
やっとウィンクキラー取れたわ
ドロップリング取りに行ってそこから30分ぐらいで取れた
ただもうあちこちフラグ立てまくった状態で解決だけしてない放置状態が多すぎる
これこのまま何かやって年代ジャンプしたらどっか消えてしまいそうで怖い
591名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW b218-58KX [2001:ce8:182:4d40:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 10:00:56.31ID:k6HG+/Q30
技を閃いて登録する場合
結果的に最終皇帝までにしとかないとダメな感じ?まだ最終皇帝じゃないけど
2024/10/29(火) 10:01:27.97ID:5wN5zx4z0
忍者の陣形強いけど使いづらいな
やっぱタゲの集中するチャームドライブが最高
2024/10/29(火) 10:01:59.10ID:bKGHL48l0
2週目大剣と槍持ったジェイムズがパリイ閃いたけど
バグだよな?
武器はムーンライト改とスービエ槍だった
2024/10/29(火) 10:02:15.42ID:gT9Wwlyp0
>>589
変異の過程で四肢なくなったから術師に転向?したんだろうけど
あれたぶん剣使えたままの方が強かったよね…
2024/10/29(火) 10:02:45.13ID:Tlwwn9Ac0
>>591
最終皇帝になって大学Lv3にすると
技・術・見切りが即登録されるようになる
原作の救済措置みたいなもの
2024/10/29(火) 10:02:48.53ID:1+KQLvq7a
難易度ロマンシングでもチャームドライブないとまじで無理だと思うわ
597名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW a2fe-lGTe [2001:268:9aa7:3585:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 10:02:51.81ID:BWY2+1gs0
最終皇帝の条件ってオリジナルと同じ?
第二形態は違うっぽいけど
2024/10/29(火) 10:03:02.49ID:9ZRObFFmd
>>593
ムーンライトは剣技も使えるからそれじゃね?
2024/10/29(火) 10:03:04.66ID:fFSj9GEUd
>>589
趣味と実益を兼ねている
流石ワグナス様と言わざるを得ない
2024/10/29(火) 10:03:11.29ID:MtYRnAUd0
重複質問多すぎるしそろそろテンプラ欲しいなぁ
2024/10/29(火) 10:03:27.97ID:w4F+T97z0
スービエ第2形態倒した後海の主出てきたから殺したわ
602名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW a2fe-lGTe [2001:268:9aa7:3585:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 10:03:45.21ID:BWY2+1gs0
チャームドライブいいよね
ラピストより使いやすい
龍陣もよい
603 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 527c-8z+g [61.25.141.64])
垢版 |
2024/10/29(火) 10:03:49.14ID:3DjnNXgB0
ワグナスはなんかナルシスティックな感じあるから美しいものとか吸収してああなったんじゃないか
2024/10/29(火) 10:04:05.71ID:K8W0QVsv0
>>576
むしろ倒しておかないとイベントポイント次第では蟻イベ完了時に年代ジャンプして人魚フラグへし折れる可能性があるんじゃね
605名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW a2fe-lGTe [2001:268:9aa7:3585:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 10:04:31.59ID:BWY2+1gs0
>>589
スービエの波乗り見て空が飛びたくなったんだよ
2024/10/29(火) 10:04:35.92ID:w4F+T97z0
>>599
性癖までバレてしまう同化の法の副作用キツすぎる
2024/10/29(火) 10:04:47.10ID:33bvxDSr0
>>526,529
うおおマジか、さっさとクリアしてくる!
しかし一段上の難易度で勢力上限解放とか二重にヤバそうやな
2024/10/29(火) 10:05:02.25ID:daV1EDEt0
ピコピコハンマーみたいなジョーク武器ないんか?
2024/10/29(火) 10:05:10.32ID:OWnt1Ngpd
でもふんわりと攻略順あるんだろうなこれ
昨日序盤でかなり奥地の方行ったら普通にキツかった
手前手前から攻略したら楽勝だったけど
2024/10/29(火) 10:05:17.67ID:MtYRnAUd0
>>604
ない。蟻の後の年代ジャンプはハンターに報告するまで待ってくれる
611名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW b2c6-L+yt [2400:2200:83d:13cd:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 10:05:46.90ID:uOJfeYOW0
>>576
先に蟻を倒してモール族救出して年代ジャンプからのモールの穴を復興させてからじゃないと人魚イベントはフラグポキるしか道が無くなる
2024/10/29(火) 10:06:21.60ID:MtYRnAUd0
>>609
たぶんだけど七英雄の記憶に振られてる番号順とかがふんわり難易度上り坂になってんじゃないかなぁ
613 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 527c-8z+g [61.25.141.64])
垢版 |
2024/10/29(火) 10:07:20.11ID:3DjnNXgB0
武器防具の改造はなかなか良いシステムだ
原作で基礎性能の関係で腐り気味だったドロップ品も使い道がでてくるし
2024/10/29(火) 10:07:21.80ID:MtYRnAUd0
>>611
復興してなくても蟻さえ倒してれば月光のクシは作ってくれる
2024/10/29(火) 10:07:24.80ID:ILgYStqv0
なんか七英雄のシナリオ、一応過去の劇や漫画なんかからは改変されてんだな
確か異次元に飛ばすのは転移装置の実験第一段階で事故を装ってやってた記憶だったのに
今回ちゃんとおびき寄せてドーンやるとは
2024/10/29(火) 10:07:36.86ID:at/mf/Ux0
もしかしめオートパリィってサブに剣仕込んでいたら
メイン両手武器でも発動するの?
2024/10/29(火) 10:07:38.27ID:9ZRObFFmd
>>609
運河要塞→カンバーランド→地上戦艦でボクオーンとやんわり導線は張られてると思う
SFC版はそのまま行くと結構キツかった記憶あるから自分は大抵南下するけど
618名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイ bfb9-h3Np [60.71.43.180])
垢版 |
2024/10/29(火) 10:07:56.40ID:bo7cd6Hp0
>>611
モール復興しなくてもクシ作ってくれるようになったからアリの後に年代ジャンプ挟む必要はなくなってる
2024/10/29(火) 10:08:05.33ID:kSfII+1K0
サガステの戦闘曲2つとも好きなんだけど七英雄の記憶くらいでしか流れんのかな
普通に戦闘で聞きたかった
620名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW b2c6-L+yt [2400:2200:83d:13cd:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 10:08:29.01ID:uOJfeYOW0
>>614
まじかそれなら年代ジャンプしなくてもいけるか
621名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 963e-Jzs0 [240a:61:6186:f509:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 10:08:50.90ID:MF9gS6250
そういえば今回のリメイクって棒読み殿下枠とハゲ枠が居ないな…何か成分が足りないと思ってたが
2024/10/29(火) 10:08:57.85ID:K8W0QVsv0
>>579
初期BPが30%族なのが少し引っかかる位でLPも回復BPも優秀な部類やね
623名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW c3c7-vE4T [122.18.19.214])
垢版 |
2024/10/29(火) 10:09:02.77ID:JYAwWCbA0
原作より簡単に年代ジャンプするな…
やっぱジャンプ条件の仲間とか増やしたからそれを皇帝にできるマージン確保を容易にするためとかなんだろうか
2024/10/29(火) 10:09:39.30ID:FQJuZP0o0
>>609
東征か南征の2択で南征が序盤ハードなルート
2024/10/29(火) 10:09:51.95ID:/JRw6z9br
>>589
オッパイつけたのはなんで?
2024/10/29(火) 10:10:28.24ID:FqDqoDIx0
>>617
それだと大学がまだ作れないから地上戦艦はもっと後じゃないか
2024/10/29(火) 10:11:08.69ID:DOGGUxwP0
人魚イベの関係で大体の人のリベサガで100年以上待ってくれるハンターさん産まれてそう
2024/10/29(火) 10:11:20.26ID:gW3uAjKb0
モール族は復興させなくてもクイーンさえ倒せば月光のクシは作って貰える
またクイーン倒した後にハンターに話しかけなければ字幕イベント(年代ジャンプ)起きない

よって人魚イベント始める前にアリ倒してもいいし人魚イベント始めて途中にアリ倒しても年代ジャンプで人魚イベント消滅の回避は出来る
629名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイW cb59-lGTe [2001:268:99f2:3b0:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 10:11:40.10ID:HrP/4MJS0
一周目で冥術取って二周目でサラマンダー助けたら冥術持ってサラマンダー助けられるってこと?
630名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW b218-58KX [2001:ce8:182:4d40:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 10:11:41.03ID:k6HG+/Q30
>>595
うおおお
まじか安心したわ
ありがとう
2024/10/29(火) 10:11:56.39ID:OWnt1Ngpd
>>612
多分そうだと思う
いきなり9の記憶出てきてわけわからんなと思ったらLPゴリゴリ削られたし
2024/10/29(火) 10:12:00.38ID:q+YqiAVId
>>625
妖精系を吸収しまくってたらおっぱいがついたという話
2024/10/29(火) 10:12:03.45ID:/mPu9s8s0
>>616
する、武器レベルとかもどうでもいい
634名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイW de16-O2cM [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 10:12:20.48ID:VgNb41Yh0
クジンシーくんが最後はちゃんと七英雄の一人として認められて
楽しそうにワグナスとデスコン連携してくるのほっこりした
2024/10/29(火) 10:13:08.87ID:kxxpRb7g0
流石に発売から数日経つとガンガン進めてる奴との差が開いて
もう話題に全く付いていけないな
636名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイ de74-hZLL [119.106.124.103])
垢版 |
2024/10/29(火) 10:13:45.09ID:7Z5KeW+60
>>217
さすがにこれは笑うわ
2024/10/29(火) 10:13:58.99ID:Z2XlLSYXd
周回プレイ前提で一度はやっとかなきゃならんアレなプレイって
格闘家のメンツ潰す
火山島滅ぼす
カンバーランド滅ぼす

…以外になんかあったっけ?
638名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW b2c6-L+yt [2400:2200:83d:13cd:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 10:14:03.56ID:uOJfeYOW0
攻略本の手順がそれなりに侵攻しやすいルートだけど途中で色々開発とか戦闘しちゃうと攻略本の手順より先に年代ジャンプしたりするから中盤くらいから手順ガン無視になってきたわ
2024/10/29(火) 10:14:18.57ID:upvHoa5M0
このゲームの良いところの一つはオリジナルの難易度感がかなり原作再現できてるところ
序盤はきついけど中盤以降は七英雄だろうが対策してある程度育ってれば無双できて継承を重ねた帝国の強さを実感できる
それでもラスボスは完全に別次元の強さで苦戦するところなど
640 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 527c-8z+g [61.25.141.64])
垢版 |
2024/10/29(火) 10:14:35.10ID:3DjnNXgB0
七英雄戦の7連携の演出はすごいな
こっちだけ連携するのはズルいもんな
2024/10/29(火) 10:14:50.22ID:9ZRObFFmd
>>637
やっぱり悪の帝国じゃないか…!!
2024/10/29(火) 10:14:56.62ID:uwx2dY0h0
武器のデザインがだんだんダサくなるのが気になる
2024/10/29(火) 10:15:07.59ID:KSI5rCJG0
人魚イベントはやられたな南ロンギット安定してからと思って沈没船終了後に
それでフラグ折れらしい 
嵐でもマーメイドに通い続けるタフネス皇帝募集だったか
2024/10/29(火) 10:15:19.61ID:OWnt1Ngpd
>>624
運河攻略して即マーメイド行って人魚やり始めたけどサバンナやら連れ回されLPゴリゴリ削られ
挙げ句の果てに宝石鉱山クリアしたらスキップして失敗した…

クソ罠だったわ、まあ1周で何もかも満喫するゲームじゃ無さそうだし気にしないようにと思ってるけど
645名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW d215-vW4B [240a:61:1381:5209:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 10:15:29.03ID:B1nTIfAM0
ワグナス!
2024/10/29(火) 10:16:30.38ID:w4F+T97z0
男なら誰だって巨乳の女の子になりたいよな
分かるよワグナス
2024/10/29(火) 10:17:29.87ID:QDD0J2pD0
今回の理力って純粋に冥術の威力にだけ影響ある感じ?
2024/10/29(火) 10:17:33.30ID:ILgYStqv0
>>623
原作とまるきり同じだよ
イベントポイントの計算もイベントポイントの増え方も公式攻略本と原作のウィキで比較したら同じだった
と言うか公式攻略本、明らかに原作の有志のウィキからパクってねえか?
並びや表現もほぼ同じのが多いし
2024/10/29(火) 10:18:05.55ID:P9HeQWfI0
>>647
そうだね。魔力へのデバフ効果は無くなったみたい
2024/10/29(火) 10:18:57.72ID:Z2XlLSYXd
あっ、海の主頃すもあったな
後なんかあったか…
2024/10/29(火) 10:19:00.33ID:OWnt1Ngpd
>>644
このルートマジでおすすめしない
カンバーランドも滅亡した、まあ普通にクリアは出来たけど微妙に後味悪い
2024/10/29(火) 10:19:55.81ID:EL6WHspk0
シティーシーフ女の声が高くて可愛すぎる
653名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ d62e-hZLL [153.229.217.122])
垢版 |
2024/10/29(火) 10:20:48.91ID:wTYFU5sS0
>>648
同じこと思ってる人いた
やっぱ攻略本の表現とか数値の並びが同じなの気になる
めっちゃ既視感あると思ってた
2024/10/29(火) 10:20:53.11ID:9uyvyUOH0
ターン制RPG、それも日本のRPGってちょくちょくネットで「ターン制は終わった」とか
「敵の前で棒立ちwwww」って馬鹿にされるけど全然まだまだクッッッソ面白いんだよなあ!!
2024/10/29(火) 10:21:03.85ID:FQJuZP0o0
>>650
武装商船団のルート(鉱山ありなし)
2024/10/29(火) 10:22:11.67ID:OSGEaVged
ホリオダちゃんの回復は凄いけど回復だけじゃ仲間を守れなくなってきた
やっぱ壁系欲しいけどホリオダちゃんじゃ覚えられない…
657名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ ab63-ohr8 [2400:2410:b941:fa00:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 10:22:43.84ID:eOSEyt1l0
人魚薬とかフラグ周り細かく改善されてるのにカンバーランドは相変わらずすぐ滅亡するから困る
2024/10/29(火) 10:23:05.58ID:OUweiiaj0
>>637
どちらかと言うと噴火阻止するが1度の方かな(´ω`)
2024/10/29(火) 10:23:06.29ID:gug7v1SF0
体術キャラ育ててる奴は俺のを参考にしろ
これが完成形
ベルセルク用にアビリティのポーカーフェイス(状態異常無効)装備


://i.imgur.com/kJwXn70.jpeg
2024/10/29(火) 10:23:36.55ID:abJASqx50
カンバーランドは滅亡していい トーマのアビリティ取ったら特に2周目なんて滅亡が正解
2024/10/29(火) 10:23:37.34ID:5wN5zx4z0
陰陽師は微妙だなあ
シャドサ使って弓や小剣アタッカーしても弱い
2024/10/29(火) 10:23:46.94ID:IoMO95Zf0
氷の遺跡技術点そこそこ高いし、即死耐性ない奴多いから死の舞で高確率で葬れるのいいね
663名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイW de16-O2cM [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 10:23:52.13ID:VgNb41Yh0
ホリ子は鈍足ヒーラーとして活躍するんだぞ
2024/10/29(火) 10:23:58.18ID:FQJuZP0o0
>>644
人魚はジェラールでやりたいでない限りは年代ジャンプ後にやればいいだけ
2024/10/29(火) 10:24:57.47ID:Jaz2IrIE0
術具集めとくと高難易度序盤楽できるんかな?
なんならデイブレも
666名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイW de16-O2cM [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 10:26:09.19ID:VgNb41Yh0
ホリ男も力体力そこそこ魔力でオートパリィと狙われアップでメインタンク完成
2024/10/29(火) 10:26:12.59ID:3O42fdfg0
意外と全滅しないから陣形が集まらなくて
結局下水送りするという畜生プレイが避けて通れないな
2024/10/29(火) 10:26:45.88ID:abJASqx50
次元断 死の舞 デスレイン ファイナルレター 分子分解 黒点破 フルフラット
どれもアビリティ乗らないよね
あとこれら確率全部違う気がする
2024/10/29(火) 10:27:32.98ID:K8W0QVsv0
>>659
こいつのせいで体術嫌いになりそう
いい加減ウザいわ
2024/10/29(火) 10:27:46.97ID:D0yaV9HC0
頭防具はラビットイヤー改で固定になってるわw
ベリハでも変わらない。
術士はマジックハットだけどw
2024/10/29(火) 10:27:51.00ID:OUweiiaj0
>>646
ジャンや炎の精霊率が高ければムキムキになれたのにな
好んで女型吸収したがったなこのおっぱい野郎🤣

>>663
叩かれがちの全身鎧が生きるよな、フルアーマーホリ子で絶対後手
2024/10/29(火) 10:27:55.40ID:l8zProZi0
施設レベルと大学試験のトロフィーなんで獲れないのかと思ったら陰陽師仲間にしないとダメなのね
2024/10/29(火) 10:28:10.09ID:ltHfsw/7d
サイフリートってボクオーンの手下じゃなくて手下になりたいだけの人なんだな...
674名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW a2fe-lGTe [2001:268:9aa7:3585:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 10:28:12.00ID:BWY2+1gs0
アビも周回で複数取れるようにしろ
2024/10/29(火) 10:28:15.42ID:Di5uu58o0
話すとイベントが進む(ブラックアウトするとこ年代ジャンプポイント加算)するところは逆にハンターやサイゴ族とイベント最後のお話しするところでどっかにいっちゃえばジャンプはせずに他のイベ進められる
それで消えるイベもあるがそれはしらべろ
2024/10/29(火) 10:28:35.57ID:abJASqx50
盾も使えない格闘なんて我が鳳天舞の陣にはいらないんだよ
2024/10/29(火) 10:29:15.88ID:K8W0QVsv0
>>610
そうかモールはイベント完了しなくてもクシ作ってくれるだけか、助かる変更だわ
2024/10/29(火) 10:30:13.11ID:bUCkPGNP0
>>668
かく乱乗るんじゃない?
猟兵♀に影矢使わせて発動エフェクト出てたし
679名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW d282-vE4T [240d:2:23b:c100:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 10:30:26.07ID:upRfroDB0
LP減ったキャラが年代ジャンプしてクラス8人一周後に再度出てきた時LPが減ったままなのはそういう仕様?
2024/10/29(火) 10:31:20.55ID:Pt2Qni6b0
>>669
お前あれだけみんなからボコボコに論破されたのにまだいたんだ
681名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイ bfb9-h3Np [60.71.43.180])
垢版 |
2024/10/29(火) 10:31:32.63ID:bo7cd6Hp0
カンバーランド滅亡するとボクオーン強化されて困る
軍師欲しくて序盤に行ったら第二形態倒しきるのにかなり苦労したわ
2024/10/29(火) 10:32:01.47ID:gug7v1SF0
>>680
許してやれ
2024/10/29(火) 10:32:52.54ID:K8W0QVsv0
>>680
大剣推しのやつとは別人だわ
IPもワッチョイも理解できんのか
2024/10/29(火) 10:33:23.99ID:3CmUA9KO0
カンバーランド滅亡でボクオーンが強制的に第二形態になるから
サイフリートの手土産の意味はあったんだろうな
2024/10/29(火) 10:34:13.56ID:SWYIn0vh0
引き継ぎって古文書も引き継がれるの?
なけりゃトカゲ選んだら冥術合成本は無駄?
2024/10/29(火) 10:34:29.40ID:/7M+3GJE0
十文字斬りと足払いと感電倒とでたらめ矢が序盤に無かったら俺途中で投げ出してたかもしれない
陣形全く考えずにゼラチンに特攻して連続で感電させられてジェラール既に居ないんだけどな
その前にゴブリンキングの体術でLP削られ過ぎた
ファイナルストライク使ってからの方がつええだろお前…
2024/10/29(火) 10:35:31.71ID:qjWNoU7Y0
神槍ロンギヌスのサイコバインドが技威力のわりに弱いんだけど
これは何のステータス参照しているの?
2024/10/29(火) 10:36:17.94ID:OUweiiaj0
>>685
大事なものは一切引き継がない
故に常にトカゲか陰陽冥術火神防御輪は択一
2024/10/29(火) 10:36:31.21ID:Di5uu58o0
ただアプデがいつかきたとしてベルセルク格闘はなんか潰されそうな感じはある
あれのせいで七英雄の何たらよりアイアンウィルの方が伝説の防具になってるわいやアイアンもくそ有能なんだが
精神耐性貫通にされそうだよなベルセルクするだけで腕力武器も鬼upだもんなやっぱこれもバグなんかなあ
2024/10/29(火) 10:36:48.07ID:DOGGUxwP0
小学生の頃これプレイした記憶あるけどやり直すたび毎回カンバーランド滅亡してたし全クリもしたこと無かった
691名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW cb59-lGTe [2001:268:99f2:3b0:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 10:37:06.12ID:HrP/4MJS0
コムルーン海峡のイベントでツキジマに着いただけでイベント進めないで放置してたら噴火して滅亡するっけ
2024/10/29(火) 10:37:37.82ID:J27/eIOM0
聖剣伝説3の石化した時の質感もそうだったが、今作もキャラごとに違うほくろの位置だったりとか、グラフィック担当に変態(褒め言葉)がいるのは間違いないな
2024/10/29(火) 10:37:45.26ID:llepfhB50
皇位継承の時のぽけーっとしてるコッペリアマジでかわいい
2024/10/29(火) 10:37:57.68ID:HWRci4zo0
>>627
そのまま詩人イベ開始できねえなんでだクィーン倒してるのにってなるまで500年くらいまってくれてたわ
>>654
あれ言ってる層ゲームそんなにやらない層だから結局良く分かんないんだよな
それでRPGからアクション寄りにしたやつほぼ失敗してオクトラペルソナとかこれみたいなのが実際評価高いっていう
2024/10/29(火) 10:39:03.07ID:vrhnxxjR0
FFの悪口言うのやめろ
2024/10/29(火) 10:39:30.37ID:gug7v1SF0
体術が最強すぎて他武器がオールウィーク付けたとしても届かないのがな
唯一勝ててたのが属性だったのに
体術と術が頭5個くらい飛び抜けてる
2024/10/29(火) 10:39:59.27ID:Vji/nUtB0
シャドサベルセルクもバグってる
精神耐性なくても狂戦士にならず回復効果が消える
ステ上昇は付加される
冥術は変わった効果多くてテスト大変そうだな
2024/10/29(火) 10:40:00.29ID:6sKYSnCm0
>>691
原作ならしない
今回はどうなんだろ?
2024/10/29(火) 10:40:18.55ID:G3FeerfT0
🔥🦎🌋🔥
2024/10/29(火) 10:40:35.22ID:gug7v1SF0
>>694
いやスコア見ても評価はされてないな
結局FFやアクション取り入れたメタファーが飛び抜けてるし
2024/10/29(火) 10:41:36.77ID:K8W0QVsv0
>>699
これだけで笑えるのズルいわ
2024/10/29(火) 10:42:02.92ID:NA4tRYNPM
大剣もアビも微妙だしハンニバルは最強パーティーから解雇か?
703 警備員[Lv.21] (ワッチョイW d791-hvFc [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 10:42:06.63ID:vau6kHdp0
ロマンシングのクジンシーのダークノヴァってどう回避する?
左手硬いです
704名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイW de16-O2cM [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 10:42:51.77ID:VgNb41Yh0
スマタはフリーファイトで戦うって攻略法あるんよな
2024/10/29(火) 10:43:00.75ID:bUCkPGNP0
>>698
しなかったよ
コムルーン海峡クリアしてからコムルーンイベント始めたの2世代先だったわ
2024/10/29(火) 10:43:05.78ID:5wN5zx4z0
シャドサでかめごうら割りすると防御ダウン2回発動するんだな
2024/10/29(火) 10:43:31.02ID:m18NEn3cd
クジンシーぶっ殺してそのまま運河要塞カチ込んだらジェラールお亡くなりになったわ。
2024/10/29(火) 10:43:32.24ID:HWRci4zo0
>>700
外人は元々サガ合わないから高くないぞ
2024/10/29(火) 10:45:18.48ID:CjF6CIuX0
あまり謀殺したくないけどモールだけはなんとなく皇帝で使い続けるの無理だから陣形だけ回収して下水に送ったわ
あと軍師も周喩と陸遜ならまあ謀殺でもええやろ…の精神で最終皇帝PTコウメイ入りの糧になってもらった
2024/10/29(火) 10:45:23.34ID:JlNbL9v00
グレースが不動剣覚えたけどサルーインソードでワロタ
2024/10/29(火) 10:45:36.47ID:kxxpRb7g0
今2代目の皇帝で武装商船進めてるところだけど
武闘家の気弾が1000前後のダメージなのに
他の剣とか斧とか魔法は2,300しかダメ出ないのは仕様ですか?
2024/10/29(火) 10:45:39.34ID:HWRci4zo0
>>703
連携を左手用に残しておけ
2024/10/29(火) 10:46:02.95ID:pouRKqDI0
運河要塞~カンバーランドと武装商船団の流れはロマサガ2におけるフリーシナリオの真骨頂で
選択肢や行動が大きく物語に影響するというゲームを作りたいというのが伝わって好きだな
さすがに理不尽すぎる口調限定フラグや砦封鎖フラグだけリベサガでは消したけど
プレーヤーの選択で物語が変わるという部分は変えてないところはいいと思う
2024/10/29(火) 10:46:08.20ID:OUweiiaj0
>>700
キャラ萌えする目的でJRPGやってる人が外人の大半なのに
そこオミットしてるからなサガは
3Dモデリングに凸させてる日本人は3歩ぐらい先に行ってしまってる
2024/10/29(火) 10:46:12.39ID:vrhnxxjR0
アークサンダー取り逃したけど痛手だったりする?
2024/10/29(火) 10:46:16.55ID:/JRw6z9br
装備画面で武器レベル表示しないの不親切過ぎだろ
2024/10/29(火) 10:46:22.45ID:zvoYEFYu0
2周目って何か面白いぷれいあるやろか
いきなりヤウダとかいっても何も変わらんのよな
718 警備員[Lv.21] (ワッチョイW d791-hvFc [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 10:46:30.32ID:vau6kHdp0
>>712 無理なんだよ。。2回連携ぶちこんでも消えない。。俺はここまでなのか。。
2024/10/29(火) 10:46:49.77ID:6sKYSnCm0
>>705
だいたいそこら辺は踏襲されてるんだね
カンバーランドと武装商船くらいかねすぐ殺っとかなきゃイケないイベントは
2024/10/29(火) 10:46:50.27ID:dObRMO+MM
えっちなキャラ多くて好き
2024/10/29(火) 10:46:57.86ID:OUweiiaj0
>>715
控えめに言ってゴミだからいらない
2024/10/29(火) 10:47:37.75ID:SzazVD+g0
キャラとステ表と見た目の一覧ほしくなるね
最終皇帝行く前に調整したかった
よわよわ忍者引いちゃったもんで
2024/10/29(火) 10:48:01.16ID:vrhnxxjR0
>>721
ありがとう 心置きなく現データ進められる
2024/10/29(火) 10:48:07.72ID:gug7v1SF0
>>708
じゃあソースはスレかよ
2024/10/29(火) 10:48:15.91ID:Di5uu58o0
まあロマサガ2の原作なりリマスターなりやったからこそ笑って進められるが外人からしたらそれこそ百年だの経過してるのに同じ人物がずっと待ってるのはおかしすぎるわな
やっぱ伝承法てよくわかる伝承法Q&A本出てるだろ古代人が儲けようとしてるだろ
2024/10/29(火) 10:48:27.76ID:w4F+T97z0
キャットちゃんがアリになる所とダニになる場面いいよね
2024/10/29(火) 10:48:35.80ID:qSR5S5yT0
>>717
最終皇帝出さないでクリアするルートが残ってるか試してみるとか
728名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW d2cc-58KX [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 10:48:59.44ID:S4iUhJzM0
運河要塞後に放置すると武装商船団消えるよ
ギャロン討伐後に放置すると人魚消えるよ
というだけの情報なのに、
何故か「運河要塞したらすぐ人魚やらなきゃ!」に変換される人おんのよな
729名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW d74d-ID4Q [2001:ce8:177:f049:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 10:49:04.29ID:Q1cx0xKL0
アークサンダーは術レベル上げ要員だから強いも弱いもないかな
2024/10/29(火) 10:49:27.53ID:HWRci4zo0
>>718
SFC版も持続回復の関係で序盤は技温存して回復し始めてから
技連発で押し切るのが有効だったけどあとそのくらいかな
カマイタチがジェラール狙いだから陣形の前か後ろに一人置いておくとか
2024/10/29(火) 10:49:28.76ID:zvoYEFYu0
浮遊城ユウヤン固定問題解決されてるね
地味に嬉しい
732名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗] (ドコグロ MM2a-S0Fs [119.239.94.74])
垢版 |
2024/10/29(火) 10:49:32.61ID:qI4yFeLIM
龍神て素早い奴はだいたい体力低くない?
2024/10/29(火) 10:49:59.33ID:IpBzyQHw0
オリジナル版の時はラスボス戦意味不明だったけどつまりアレは吸収の法を自分達自身に使ってしまったってことなんだな

そんな事したらもう人格めちゃくちゃになって本当に只のモンスターになってしまうだろうに
734名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイW de16-O2cM [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 10:50:28.93ID:VgNb41Yh0
アークサンダー、鉱山なんだよな
ハリアルートで行くとマップがでない
735名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗] (ドコグロ MM2a-S0Fs [119.239.94.74])
垢版 |
2024/10/29(火) 10:50:51.40ID:qI4yFeLIM
謀殺しない縛りといちゃおっかなーー
736名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW d2cc-58KX [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 10:51:00.79ID:S4iUhJzM0
>>711
このゲームに魔法はありません
別のゲームの話題はそっちのスレでお願いします
2024/10/29(火) 10:51:12.16ID:PaiEIP4E0
>>93
なんかわかるわ
デザートガードとの会話も原作はさすが皇帝陛下七英雄のノエルと話をつけるとはみたいな感じだけだったのに今回皇帝陛下といえども引かざるを得ないとはさすがノエルみたいな余計な一言入ってるし
2024/10/29(火) 10:51:18.07ID:D0yaV9HC0
生命回復薬をまた集めないと
生命回復薬も引き継ぎ無しかよ
2024/10/29(火) 10:51:27.74ID:zvoYEFYu0
術レベルは熱風とダイヤモンドダストとストーンシャワーのうち二人をptに常時入れときゃへーきへーき

ストーンシャワーだけ便利過ぎんか
2024/10/29(火) 10:51:54.30ID:HWRci4zo0
>>724
少なくともFF16みたいにメタスコアだけ高くてユーザースコアやプレイヤー評価に乖離あるより
実際にユーザーの声が高評価な方がわかりやすくね
7R2はめちゃんこ凄かったから分かる、個人的にメタファーや軌跡は正直フィールドアクションない方が好きだった
軌跡は評価自体も黎以降より閃以前のほうがいいし
741名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイW de16-O2cM [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 10:52:15.64ID:VgNb41Yh0
フラッシュファイアで世界変わるぞ
2024/10/29(火) 10:52:37.21ID:OQOPV1qq0
セイントファイアも便利やぞ
743 警備員[Lv.21] (ワッチョイW d791-hvFc [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 10:52:39.83ID:vau6kHdp0
>>730 いや単純にダークノヴァだけ越えれないんだよな、全貯めして左手出てから連携全部当てても左手壊せず、そのまま撃たれて全滅だわ、火力あれば勝てそうなんだけど閃く技にも限りあるからなぁ
744名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 4334-lGTe [2001:240:2471:b011:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 10:52:59.90ID:HDBT8HRo0
>>551
そのバグ?のせいでイーストガードをパーティに入れたら、ツバメ返しと乱れ雪月花を覚えてなくて糞
2024/10/29(火) 10:53:15.04ID:qSR5S5yT0
>>734
盗み聞き→協力申し出→半島から制圧
で鉱山出しながらいけるよ
2024/10/29(火) 10:53:24.05ID:VlidXEiT0
フラッシュファイアありまーす!と思ってたらセイントファイアだった…紛らわしいんじゃい
2024/10/29(火) 10:53:29.65ID:gug7v1SF0
>>740
あの


ユーザースコアもロマサガより高いです
748名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗] (ドコグロ MM2a-S0Fs [119.239.94.74])
垢版 |
2024/10/29(火) 10:53:47.27ID:qI4yFeLIM
>>553
でも全部は引き継がないのよ
持ってた火消えてたし
749名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.59] (ワッチョイW 96ab-ZvCg [240a:61:4171:8a95:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 10:54:09.08ID:eFjerECT0
>>733
仙水忍「7人格くらい余裕」
2024/10/29(火) 10:54:37.39ID:Di5uu58o0
ストーンゲーでもあるからな原作バランスを重視したらそりゃこうなる原作はレジストも無かったし地属性じゃなくて殴属性だったんだぜストーンシャワーまじでこれとギャラクシィクリムゾン以外はゴミだった術も
2024/10/29(火) 10:55:10.06ID:HWRci4zo0
>>748
引き継ぎ先の皇帝が水覚えてたりすると反発するやつはないとかそんな感じになってると思う
2024/10/29(火) 10:55:26.37ID:K8W0QVsv0
>>749
でも君、主人格一人で十分やん?
2024/10/29(火) 10:55:45.83ID:DOGGUxwP0
質問いいですか?
前ターンに使った技にカーソル合ってないキャラがいるのって何が原因?
4人目5人目がいちいち別の技にカーソル移ってていい加減うざくなってきた
2024/10/29(火) 10:56:00.41ID:HWRci4zo0
>>743
まず勘違いしててロマンシングって見てなかったごめん…
皆体術連打するくらいしか思い浮かばんな…
2024/10/29(火) 10:56:11.73ID:HBE6uw4T0
七英雄武器良いな
強いとかじゃなくてそれぞれの武器で固有技使った時幻影が出てくるのが良い
2024/10/29(火) 10:56:32.49ID:9ZRObFFmd
そういやルドン高原入り口のなんたら鉱石ってどうやって取るん?
やっぱギリジャン?
2024/10/29(火) 10:56:38.28ID:zvoYEFYu0
槍剣大剣が弱くて辛い
剣はまだ残像剣があるからいいけど
2024/10/29(火) 10:57:14.06ID:HWRci4zo0
>>747
低い点だけ消したり工作したからそら高いやろ…
759 警備員[Lv.21] (ワッチョイW d791-hvFc [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 10:57:40.57ID:vau6kHdp0
>>754 ジルコンの壁でダークノヴァの耐性にならんかなぁと考えてるけども。。それプラス全員ガードで耐えるとか。。かなぁ
2024/10/29(火) 10:57:46.31ID:uf00WE2f0
>>756
ダッシュしてジャンプ
2024/10/29(火) 10:59:08.49ID:HBE6uw4T0
DLCで2属性武技が複数追加されて大剣や槍が輝く夢をみたい

え?それなら体術も2属性武技が増えるだろって?

うるさい蝿ね…!
2024/10/29(火) 11:00:19.60ID:gug7v1SF0
>>758
陰謀論出し始めたら会話にならんわ
またおいで
2024/10/29(火) 11:00:24.72ID:cIBbC7Ni0
>>758
その人ずっと格闘がどうのの画像をスレ頭に貼ってる変な人なんでNGした方がええで
2024/10/29(火) 11:00:50.10ID:JlNbL9v00
マイティ集めの途中のアルビオン面倒だから難易度下げます…
2024/10/29(火) 11:00:58.12ID:ltHfsw/7d
大剣もギリギリ喰らいつけるくらいの火力はあるんだけど
大剣振れるステータスある時点で千手観音撃って欲しくなる
2024/10/29(火) 11:01:18.53ID:P9HeQWfI0
>>702
ハンニバルは腐っても腕力25だから大剣が微妙でも他の武器振るえば良いだろう
体術にこだわるならフヨウかソウジが最大火力だが
2024/10/29(火) 11:01:30.02ID:gug7v1SF0
S 体術 術
A 剣 大剣 斧
B 槍 弓 小剣 槌
768名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 968c-lGTe [121.117.81.197])
垢版 |
2024/10/29(火) 11:01:33.97ID:TDnY2udj0
>>756
ダッシュの設定を変えたらすんなりいく
名前忘れたけど(初期設定の一つ隣のやつ)
2024/10/29(火) 11:01:47.37ID:+ikdcqRM0
スレの消費早いな!
770名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 523a-7JhQ [27.113.221.170])
垢版 |
2024/10/29(火) 11:02:02.54ID:5dA4woKo0
引継ぎって技術忘れるってことは冥術も毎回サラマンダー滅ぼさないとダメってこと?
2024/10/29(火) 11:02:10.92ID:HBE6uw4T0
>>702
ハンニバルは斧持たせてヨーヨーさせとけば強い
2024/10/29(火) 11:02:16.42ID:qSR5S5yT0
槍は属性技多いし活殺獣神衝のデバフが優秀だからまだ使い道ある
773名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45][N武][N防][苗] (ワッチョイ 0222-MfYz [133.207.1.0 [上級国民]])
垢版 |
2024/10/29(火) 11:02:25.28ID:Ou7WJNnK0
>>762
ソレに触らない方が良い
2024/10/29(火) 11:02:36.11ID:6b6gJNP10
まだ序盤だけど大剣コスパ悪いな。切り落としで10も食うんだなw
2024/10/29(火) 11:02:52.95ID:EZ0B1sLs0
小剣は幻惑剣が中盤まで火力兼スタンで大活躍してくれたから個人的にはS
776名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 523a-7JhQ [27.113.221.170])
垢版 |
2024/10/29(火) 11:03:39.94ID:5dA4woKo0
小剣は感電衝が複合で使いやすい
複数相手ならプラズマスラストで範囲攻撃も出来るし
2024/10/29(火) 11:03:41.73ID:QykJG/J/d
槍は極まったら多分優秀
武器レベルカンストとかの話だが
2024/10/29(火) 11:03:42.29ID:9ZRObFFmd
>>760
今になってダッシュあるのに気付いたわけだがw
スティック倒すだけでも走ってたからそこから更にスピードアップ出来るとは今の今まで知らんかったというね@プレイ18時間目
もう笑っちゃうわ、ヒントありがとうございます
2024/10/29(火) 11:04:09.03ID:zvoYEFYu0
今回全体技でさくっと雑魚倒しても
コマンド選んでない奴は成長しないのがつらい
2024/10/29(火) 11:04:26.16ID:qv9hYFYy0
>>767
斧弱かったたけど最強技でAに輝いたな
2024/10/29(火) 11:04:37.92ID:OQOPV1qq0
弓と小剣のデバフスタン系はテレーズ族が神がかってたので個人的にS
2024/10/29(火) 11:04:38.35ID:OSGEaVged
小剣は中盤くらいの技に別属性欲しかったな
最後にようやく火でそれまで風オンリーはちょっと辛い
2024/10/29(火) 11:04:40.59ID:CjF6CIuX0
出てくるモンスターがダンジョン固定になったから中盤でのサイドワインダーの役立ち度はかなり上がった印象
784名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW d2cc-58KX [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 11:04:50.85ID:S4iUhJzM0
>>761
そもそも槍は輝いてる
785名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 968c-lGTe [121.117.81.197])
垢版 |
2024/10/29(火) 11:05:21.24ID:TDnY2udj0
序盤の槍使いって誰だ
ヘクター族?

もう中盤に入ったぐらいだけど槍だけまだ一人も使ってない
2024/10/29(火) 11:05:24.54ID:NA4tRYNPM
骨に突が通るようになっただけでも小剣や弓は超強化よ
2024/10/29(火) 11:05:25.42ID:1MijUpT/0
ゆっくりやってて昨日迷路水路に強制侵入させられたけど、
船より敵が速いので辛かったわ。
出会い頭に招雷されたときは全滅したかと思った。
2024/10/29(火) 11:05:38.07ID:HBE6uw4T0
>>775
マリオネットあると最大3体無力化出来るし、HPの多いカエル系を単体、横一列で即死させれるから中盤まで1人は小剣持たせてたわ
2024/10/29(火) 11:05:38.21ID:P9HeQWfI0
槍は属性豊富だから盾持てない事を除けば割と強い方じゃないかな
790名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗] (ドコグロ MM2a-S0Fs [119.239.94.74])
垢版 |
2024/10/29(火) 11:05:41.33ID:qI4yFeLIM
とりあえず一番弱いのは大剣?
次に斧?
2024/10/29(火) 11:05:55.07ID:9ZRObFFmd
>>783
カエル相手に強気で突っ込んで行きやすくて助かるな
2024/10/29(火) 11:06:06.79ID:qSR5S5yT0
というか火力用の武器と搦手用の武器で傾向がしっかり分かれてるから並べて比べるもんでもないんだよね
2024/10/29(火) 11:06:27.42ID:fAqB4MW90
アビリティの装備枠2つ目はどうやったら空きますか
2024/10/29(火) 11:06:32.34ID:mESH0xWd0
https://i.imgur.com/B90MRac.jpeg
もしフィギュアと特典売ればソフト代チャラやんけ...

俺は限定版買えなかったけど
3リメイク来たら次こそフィギュア付き限定版買ったるからな
2024/10/29(火) 11:06:42.52ID:bMmJhS4id
運河要塞ってルート違いで取りこぼした宝箱は、その周ではもう回収出来ない?
796名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗] (ドコグロ MM2a-S0Fs [119.239.94.74])
垢版 |
2024/10/29(火) 11:06:50.66ID:qI4yFeLIM
小剣は百花繚乱が雑魚戦で活躍しまくる
即死でなくても強い
2024/10/29(火) 11:07:01.30ID:K8W0QVsv0
>>783
序盤中盤の洞窟にいるカエルシンボルと戦うときはお世話になったわ
798名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW d2cc-58KX [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 11:07:07.41ID:S4iUhJzM0
仲間の技術が引き継がれるのは仕様
引き継ぎ元の技・術が優先されて反発する術は封印される
2024/10/29(火) 11:07:08.52ID:ltHfsw/7d
各種スタン技って確率に差は無いのかな
なんとなくフェイントに信頼を置いちゃうけど
2024/10/29(火) 11:07:16.34ID:9ZRObFFmd
>>785
ヘンリー族とか?猟兵男の
多分弓ばっか撃つことになるだろうけど
2024/10/29(火) 11:07:24.00ID:uf00WE2f0
スティールが有効(近)で範囲で攻撃出来るのは水鳥剣とブレードロールかな
攻略中は割と使える
2024/10/29(火) 11:07:40.10ID:HWRci4zo0
>>763
なんかアレな人っぽいし消しとくわ
2024/10/29(火) 11:07:53.53ID:OUweiiaj0
>>764
コルムーン海峡にもいるっちゃいるぞ、3体しかいないけど🙄
2024/10/29(火) 11:07:57.98ID:rQJFncQq0
コッペリアを皇帝にしてウキウキしてたんだけど、いずれ年代ジャンプしたらお別れなんだと思ったらゲーム進められなくなった😭
805名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗] (ドコグロ MM2a-S0Fs [119.239.94.74])
垢版 |
2024/10/29(火) 11:08:05.91ID:qI4yFeLIM
弓って最終的には使わなくなるの?
見た目的にはシティシーフ女かノマ女使いたくなる
806名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW d2cc-58KX [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 11:08:11.85ID:S4iUhJzM0
>>799
差はある
フェイントとネコだましが高い
807名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW cf93-8acW [118.83.9.103])
垢版 |
2024/10/29(火) 11:08:17.10ID:nCL5PtCv0
>>799
全然違うよ
むしろフェイント以外を信頼してはいけない
2024/10/29(火) 11:08:20.50ID:gug7v1SF0
大剣は愛を持って最後まで使い続けても最強技が使えなさすぎて結局二週目の高難易度やるときにおさらばする事になる悲しい定め
2024/10/29(火) 11:08:24.94ID:HBE6uw4T0
>>790
ヨーヨーとかいう最強のコスパ技をご存知ない…?
デストロイヤーの固有技なんて便利過ぎてクリア後でも使ってるぞ
810名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗] (ドコグロ MM2a-S0Fs [119.239.94.74])
垢版 |
2024/10/29(火) 11:08:49.60ID:qI4yFeLIM
>>804
最終皇帝以外でクリアが潰されてるぽくて残念だわ
2024/10/29(火) 11:09:22.27ID:qSR5S5yT0
>>799
単体、範囲、ダメージ付きかどうかで色々変わるよ
2024/10/29(火) 11:09:22.54ID:5zWeIWfTM
火が強すぎて水使いたくないわ
水は冥取ったときだけにするかな
2024/10/29(火) 11:09:25.64ID:zvoYEFYu0
武器種の扱い手問題は改善されてないのがなあ
斧槍棍棒はいつも同じクラスが振ってる 感じ
2024/10/29(火) 11:09:26.50ID:qjWNoU7Y0
槍技のサンダーボルトとサイコバインドは術扱いなの?
2024/10/29(火) 11:09:39.59ID:gT9Wwlyp0
てかでたらめじゃなくなったでたらめ矢つよー
でも弓は武器的にこっからしばらく冬の時代か
2024/10/29(火) 11:09:50.99ID:RJvbti780
斧は最終的にヨーヨーヤバいっぽいよね
2024/10/29(火) 11:09:52.69ID:P9HeQWfI0
>>805
弓は全体攻撃がウリだと思うんだけどそれに関しては術が頭一つ抜けてるからなぁ
818名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイW de16-O2cM [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 11:10:10.87ID:VgNb41Yh0
コッペリアちゃんはボクオーン倒して眠りについた
819名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗] (ドコグロ MM2a-S0Fs [119.239.94.74])
垢版 |
2024/10/29(火) 11:10:23.08ID:qI4yFeLIM
ヨーヨー強いのか
サラマンダーさんに持たせるか
820名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW cf93-8acW [118.83.9.103])
垢版 |
2024/10/29(火) 11:10:29.15ID:nCL5PtCv0
>>814
槍レベルと魔力参照っぽい
2024/10/29(火) 11:10:32.56ID:OUweiiaj0
>>799
ダメージのない単体>ダメージのない範囲>ダメージのある単体>ダメージのある範囲
こんな感じだと思われ
スタン耐性小ぐらいならかく乱付きフェイントで縛れる
2024/10/29(火) 11:10:42.50ID:EZ0B1sLs0
引き継ぎ2週目ってイベント周りに変化はないんだよね?
2024/10/29(火) 11:11:15.22ID:gug7v1SF0
せやで
2024/10/29(火) 11:11:30.23ID:9ZRObFFmd
>>815
序盤で多用したけど他のサガみたく外れてるの見た覚えないわ
でたらめ(大嘘)
825名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗] (ドコグロ MM2a-S0Fs [119.239.94.74])
垢版 |
2024/10/29(火) 11:11:51.35ID:qI4yFeLIM
めちゃくちゃ影薄いけど海女ってどう?かわいい?
2024/10/29(火) 11:11:59.93ID:OWnt1Ngpd
3もこんなグラフィックでリメイクされたら雪だるまとかぞうは可愛くなりそうだけど
海老はクソキモくなりそう
2024/10/29(火) 11:12:28.62ID:HWRci4zo0
>>825
今作でも上位クラスの可愛さ
2024/10/29(火) 11:12:34.50ID:RQd/Dwt80
コッペリア可愛いすぎやろ
2024/10/29(火) 11:12:40.02ID:VlidXEiT0
スク水海女を愛でよ
2024/10/29(火) 11:12:41.06ID:vrx8D2Lo0
初手ダンダーグ倒したらもうドロ狙い無理よな?
831名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイW de16-O2cM [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 11:13:11.72ID:VgNb41Yh0
海女ちゃんかわいいしストーリーシーンある
832名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 27f6-Mcm3 [222.230.108.114])
垢版 |
2024/10/29(火) 11:13:14.46ID:z6/ezlOc0
猟兵女が一番好みや
2024/10/29(火) 11:13:16.57ID:RQd/Dwt80
壊れた人形って今作ないよね?
2024/10/29(火) 11:13:39.97ID:Vji/nUtB0
本物のさよならなのだ聞きてえな
835名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW d2cc-58KX [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 11:13:40.04ID:S4iUhJzM0
>>785
フリーファイター男の3人ジェイスンシーシアスユリシーズはひらめき適正が槍・斧タイプ
軽装歩兵には存在しない。(なら槍が得意とか書くな)
アマゾネスが殆ど槍・斧タイプの他、ホーリーオーダー男には4名武装商船団も3名居る。それ以外でも色んなクラスにちらほら存在。

槍の中盤までの有用技(チャージとか)はほぼ全員が閃けるので適当な奴に使わせてもいい
2024/10/29(火) 11:13:43.15ID:9ZRObFFmd
>>826
桃太郎伝説の雪だるまみたいな感じでなにとぞ
…うん、いらんな
2024/10/29(火) 11:13:48.66ID:FqDqoDIx0
>>825
ソバカスかわいい
2024/10/29(火) 11:13:53.55ID:HWRci4zo0
>>833
あるよ、SFCと違って凄い悲しくなる
2024/10/29(火) 11:14:12.40ID:Di5uu58o0
3リメイクはミニゲームの数々に容量かなりもってかれそう株取引と戦争シミュレーションになりそう
840名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗] (ドコグロ MM2a-S0Fs [119.239.94.74])
垢版 |
2024/10/29(火) 11:14:21.78ID:qI4yFeLIM
>>827
>>837
うおおおお
841 警備員[Lv.21] (ワッチョイW d791-hvFc [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 11:14:22.56ID:vau6kHdp0
燕返し閃くやつってイーストガード以外いたっけ?
2024/10/29(火) 11:14:32.99ID:Tlwwn9Ac0
>>825
そばかすは好み分かれそう
https://i.imgur.com/mLwP8T3.jpeg
2024/10/29(火) 11:14:41.12ID:gT9Wwlyp0
>>826
エビさんは魂がかっこいいから…

>>824
過去スレで見たけどなんか技は基本必中らしいね
2024/10/29(火) 11:14:58.37ID:D0yaV9HC0
追加コンテンツを有料でどんどん出して欲しいわ。
まずは、髪の色や見た目が多少変わるの欲しい。
ホクロの位置を変えたり巨乳になったり貧乳になったり個性を増やして
2024/10/29(火) 11:15:03.46ID:Jrr68q7I0
それでもボクはフリーメイジ(♀)ちゃん!
2024/10/29(火) 11:15:14.05ID:HWRci4zo0
今作と聖剣の評価見る限りリメイク請負人になりそうこの開発チーム
2024/10/29(火) 11:15:14.99ID:EUz/dFh60
2週目で引き継げるのてなんですか??
2024/10/29(火) 11:15:33.73ID:RQd/Dwt80
>>838
マジ?倉庫にあるの?
849名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 968c-lGTe [121.117.81.197])
垢版 |
2024/10/29(火) 11:15:38.77ID:TDnY2udj0
そもそもひらめき適性はSFCから変わってなさそうだな
学生の時に自分で作ったひらめき表の出番だな
2024/10/29(火) 11:15:56.48ID:HWRci4zo0
>>848
倉庫がシステムから消えてるから分かりにくいけどあるよ
2024/10/29(火) 11:16:10.43ID:qSR5S5yT0
>>841
フリーファイターのアキリーズと軍師のハクゲン
2024/10/29(火) 11:16:28.76ID:RQd/Dwt80
>>850
どこにあるのん?
2024/10/29(火) 11:16:31.52ID:HBE6uw4T0
>>848
倉庫入ってすぐ左の木箱がある所の隙間に置かれてるよ
854名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW d2cc-58KX [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 11:16:36.11ID:S4iUhJzM0
>>816
ヒット数増えると威力減るので言うほどヤバくはない
1ヒットで威力16、4ヒットになると28(1個あたり7に低下)
コスパって面ならヤバいが
2024/10/29(火) 11:16:53.82ID:vrx8D2Lo0
3の海老はサラマンダー枠だから…
856名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45][N武][N防][苗] (ワッチョイ 0222-MfYz [133.207.1.0 [上級国民]])
垢版 |
2024/10/29(火) 11:17:26.87ID:Ou7WJNnK0
評価めっちゃ低いけどやっぱ古いJRPGシステムじゃもうダメなんだな
2リメイクも途中までは楽しかったけどザコ戦は気弾コスパ良すぎて他のキャラで大量のBP消費しながら戦うのアホになってきて一気に冷めたな
何かしら特有の+αないともう洋ゲーのターン制に数歩遅れてる
2024/10/29(火) 11:17:42.46ID:OWnt1Ngpd
まだ3代目なのに敵勢力レベル6なのおかしくないか
ノーマルなのに雑魚で壊滅させられそうになる
2024/10/29(火) 11:18:14.96ID:CLX7TgYL0
ボクオーン第二はカンバーランド滅亡させずに出せる?
ホーリーオーダーは捨てたくないのだが
最後の方に回せばなんとかなるんかな
2024/10/29(火) 11:18:28.94ID:vrx8D2Lo0
象のほうがリアル化してキモくなりそう
しかし海女ちゃん他の偽ロリと違ってガチのロリじゃねぇかロリを戦わせるのかこの帝国は
2024/10/29(火) 11:18:52.63ID:5wN5zx4z0
光の壁クソ強いな
これの効果中はシャドサが物理食らってもなぜか剥がれないし
2024/10/29(火) 11:19:18.23ID:iOLHvUlgF
おやつ曰く世代別戦闘回数10回未満の時の非字幕チェックポイント通過時の補正がなくなってるらしい。信じるかどうかはあなた次第。
2024/10/29(火) 11:19:20.07ID:PaiEIP4E0
>>804
倉庫のコッペリア見るの悲しいから2週目はコッペリア最終皇帝パーティーに入れるつもりだわ・・・
2024/10/29(火) 11:19:50.93ID:lzBYKf5C0
>>825
海女は加入遅いのがキツい
ノーマッドやハンターと同じくらいの時期に加入できるように緩和してほしかった
2024/10/29(火) 11:19:58.01ID:AdwSytXod
そういえば黒竜の黒点波をポーカーフェイスで防げたんだけど即死って状態異常扱いなんだね
もしかしてテレーズ族のアビで即死確率1.5倍になる?
そしたら皆死ね矢がめちゃ捗るんだけど
865 ころころ (ワッチョイW d20a-1mnU [240a:61:60c2:a99c:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 11:20:14.07ID:Zlr1slw/0
オリジナルでやってるけどHP300中盤くらいでコムルーンの岩辛いわ
岩の全体ダメって火耐性で防げるんかな?
2024/10/29(火) 11:20:50.38ID:P9HeQWfI0
ってか幾ら壊れたからってコッペリアをあんな雑に扱うなよ・・・
仮にも元皇帝だぞ。修理するかせめてケースに入れて厳重に保管しろ
867名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイW de16-O2cM [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 11:20:53.77ID:VgNb41Yh0
原作でラビストで光の壁張るのやってたな
今作もわりと行けそう
2024/10/29(火) 11:21:12.94ID:qjWNoU7Y0
>>820
なるほど
海女ちゃんで使ったら強かったのにインペリアルさんにしたら威力の1/3になったから悲しかったわ
869名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW d2cc-58KX [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 11:21:33.31ID:S4iUhJzM0
海女は今作の仕様の恩恵で、ステータスは人間勢の中で最高峰だよ
加入はおそらく一番最後になるけどな

普通にやると最強のマライアまで辿り着けない
2024/10/29(火) 11:21:35.38ID:/JRw6z9br
アビ覚えさせて極意化するまで60戦はなかなかキツいな
2024/10/29(火) 11:21:39.97ID:A3+9aoPd0
要塞超えたあとにいきなりカンバーランド行くとサイフリートキツすぎない?
側近の忍者も糞つええし最速カンバーランドは罠だと思ってる
2024/10/29(火) 11:22:12.61ID:P9HeQWfI0
>>864
ファイナルレターで即死発動した時にアビ発動してたから他の即死にも効果乗るはず
2024/10/29(火) 11:22:38.97ID:ECE7nBW+0
倉庫のコッペリアはレイプ後にしか見えないからなあ
あれこっそり使ってる兵士とか居るだろ…
874名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 4fa0-C2Ju [240a:61:11e5:f72f:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 11:22:39.41ID:+9wPkY790
>>856
どうでもいいけど自演ヘタすぎでしょ
2024/10/29(火) 11:22:53.93ID:kSfII+1K0
人力風起こしルートはワールドマップにイベントマークが付いてないんだな
イーリスに会いやすくなってて良いけど
2024/10/29(火) 11:23:03.82ID:ltHfsw/7d
ソーモンからやってきた皇帝と言い張る人形を玉座に座らせるアバロンすげぇよ
2024/10/29(火) 11:23:20.02ID:/JRw6z9br
壊れた人形ってそういう…
2024/10/29(火) 11:23:24.40ID:CLX7TgYL0
テレーズアビを即死やスタン役につけると非常に捗る
2024/10/29(火) 11:23:39.43ID:qSR5S5yT0
>>861
攻略本に変更点含めて仕様の詳細載っとるがな
2024/10/29(火) 11:23:52.64ID:ECE7nBW+0
>>864
気付いたか
正解
テレーズ属が有能と言われてる理由の一つ
2024/10/29(火) 11:24:00.74ID:BaSprr8zd
状態異常は正義だ!
2024/10/29(火) 11:24:30.78ID:Jrr68q7I0
>>876
皇帝と言い張る人間が多数いるから多分帝国に審査委員会があるはず(俺の脳内設定)
2024/10/29(火) 11:24:40.60ID:EwWs8A47r
強化弓出てきてからやっと弓が使えるようになりもうした
2024/10/29(火) 11:24:50.64ID:vrx8D2Lo0
>>876
兵士「はい、はい
2024/10/29(火) 11:25:32.42ID:A3+9aoPd0
テレーズアビにっていうか極意解禁まではテレーズに足がらみ使わせるだけで超有能
2024/10/29(火) 11:25:53.12ID:k73uM8Fvd
>>883
エルダーボウ手に入らない問題は大きい
2024/10/29(火) 11:25:54.09ID:gT9Wwlyp0
>>884
コッペ「違う!もっと真剣になるのだ!!」
2024/10/29(火) 11:25:58.62ID:oPisFCxo0
槌は骨砕きによる腕力デバフと亀甲羅割りによる防御デバフが本体だから
強い弱いとは別の位置にいると思う

弓はでたらめやが序盤最強

槍は・・・
2024/10/29(火) 11:26:00.48ID:CjF6CIuX0
>>871
キラーマシンには空圧波ってSFC時代の知識が役立った
2024/10/29(火) 11:26:17.62ID:BaSprr8zd
>>883
誉れポイント高いな
2024/10/29(火) 11:26:21.48ID:zvoYEFYu0
剣使いクラスが多いようでそんないないんだよな
いやベアやホリオダがいるから足りないとかはないんだけど
大剣はやたらいる
2024/10/29(火) 11:26:51.16ID:nCL5PtCv0
>>882
本物は伝承法のバトルモンスターだしトーナメントでもやれば一発よ
2024/10/29(火) 11:26:57.10ID:OQOPV1qq0
エルダーボウとれてるとその期間中も強いんだけどね
2024/10/29(火) 11:27:09.00ID:CLX7TgYL0
2周目ベリハですら結構アレな難易度だな
とりあえず大地の剣は5個作ってロマサガ1武器3種は出来るだけ持ち込んだ方がいいっぽいかね
2024/10/29(火) 11:27:14.06ID:BaSprr8zd
HP割合ダメージはイイぞォォ
896名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW d2cc-58KX [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 11:27:29.58ID:S4iUhJzM0
>>866
元皇帝で原型留めてる人形に崇拝が集まったら帝政と継承法が崩壊するだろ
皇帝退いた人形はもうゴミでなきゃいけないんだよ
897名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW b29c-pXsb [2400:2411:8201:4800:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 11:27:31.29ID:ArhTsGTg0
アマゾネスの村は男だと入ることできないのかと思ったら女皇帝でアマゾネス加入したら普通に素通りでワロタ
2024/10/29(火) 11:28:11.66ID:BaSprr8zd
>>894
ウコム様の槍ですかぁ〜?
899名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ de7f-/so7 [240b:251:a380:f400:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 11:28:28.51ID:g5EhCGlA0
>>841
忍者のツバキ、モミジ、サイゴ族のスノリ
900 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 1e30-xcH7 [2001:268:9a33:dfaf:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 11:28:29.27ID:PKXvQcf00
ベアはともかくホリオダは今回アビ微妙だからあんまり使う気起きないんだよな
盾役するならもっと他に適任居るし
2024/10/29(火) 11:29:28.04ID:EwWs8A47r
ホーリーオーダーは見た目もなんかびみょう
2024/10/29(火) 11:29:41.87ID:HBE6uw4T0
アマゾネスは男で出会って女皇帝に変えて会いに行ったら助けてくれてありがとう言われて笑った

明らかに性別変わってるし見た目も違うだろ!
2024/10/29(火) 11:29:55.52ID:SzazVD+g0
アビリティ枠増えたらホーリーオーダー男もいいんじゃね
一人だけ狙われやすくしたらオーバードライブ貯めやすいでしょ
2024/10/29(火) 11:30:06.02ID:AdwSytXod
テレーズ族はアビが神でステも強くて最初からいてエッチとか素晴らしすぎる
ちなみに皆死ね矢と死の舞だとどっちが確率高いの?
攻略本は電子書籍待ちだからまだ買えてないのだ
2024/10/29(火) 11:30:06.30ID:EUz/dFh60
アバロンの園の宝箱どうやってとるの?
2024/10/29(火) 11:30:18.34ID:xbR0EGBA0
>>900
ガチ盾は重曹インペサイゴ族の3択になるな
最終皇帝まで来たら皇帝タンクが最強
2024/10/29(火) 11:30:20.95ID:PLFxRCyT0
スマン、クィーンで抜いてもいい?
2024/10/29(火) 11:30:28.43ID:Bnq1B/epM
海の主がと会話ができないんだけどこれ倒さなきゃだめ?
ちなサイゴの村にほら貝売ってないし東のダンジョンも子供も救出済み
2024/10/29(火) 11:30:30.41ID:Ozo8scGE0
スパチャが火属性で便利だぞ
槍の弱いイメージはジャンヌ族とか低腕力な連中の得意武器になってるせいでは
インペリアルガード登場まで碌なのおらん
2024/10/29(火) 11:30:32.44ID:qSR5S5yT0
>>905
育ったら道ができる
2024/10/29(火) 11:30:47.46ID:pouRKqDI0
>>871
赤い忍者は空圧波効くから長剣使いいると楽
序盤の強敵は搦め手が準備されてるんやろな
2024/10/29(火) 11:31:05.94ID:gT9Wwlyp0
ホーリーオーダー女はもっと神官ぽい服かと思ってたんだけど
思ったよりギャルギャルしかった
913名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW d2cc-58KX [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 11:31:15.53ID:S4iUhJzM0
>>888
チャージ稲妻活殺の3属性
理論上最大ダメージを狙えるスパイラルチャージ

君が槍を使えてないだけかもね
914名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 0751-oyuy [2001:268:9bf9:3c96:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 11:31:23.63ID:R5UYXf0f0
>>906
帝国鍛治師でもいいとは思う
2024/10/29(火) 11:31:32.75ID:Tlwwn9Ac0
>>893
弓は中盤がいろいろ苦しい
それを乗り越えたら強いんだけどね
2024/10/29(火) 11:31:46.66ID:HBE6uw4T0
>>905
木のレベルが最大になったら木の根が宝箱の所まで伸びて取れる
917名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 2b3e-hZLL [114.152.207.224])
垢版 |
2024/10/29(火) 11:32:02.05ID:XSCzmnLC0
序盤中盤終盤で武器カテゴリーの優劣は変動するんかな。
2024/10/29(火) 11:32:12.66ID:k73uM8Fvd
槍は複合属性多めで弱点はつきやすい
2024/10/29(火) 11:32:28.65ID:oPisFCxo0
サグザーは光に弱いのにどうやって砂漠の移動湖まで移動したのか気になる
2024/10/29(火) 11:32:31.58ID:EwWs8A47r
ただホーリーウォールはなかなか強いな
2024/10/29(火) 11:32:42.34ID:VPguuzWD0
サンダーボルトって原作では魔力参照ながらJP消費でできる全体攻撃として価値があったが
今回BP統一だから強みなくなっちゃったな
能力的に海女専用になっちゃった
922名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW d2cc-58KX [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 11:32:48.69ID:S4iUhJzM0
>>904
死の舞40 皆死ね35
2024/10/29(火) 11:32:49.34ID:IpBzyQHw0
キャットちゃんのスパッツを脱がしたいのですが皇帝命令で出来ませんか?
924名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 27f6-Mcm3 [222.230.108.114])
垢版 |
2024/10/29(火) 11:33:04.58ID:z6/ezlOc0
ソウジって他の味方に魔石の指輪つけたまま寝るとベッドで冷たくなってるのか?
2024/10/29(火) 11:33:15.83ID:SzazVD+g0
弱点つかないとオーバードライブゲージ増えないから武器種や術は色々使えた方がいいでしょ
なんなら飛行特攻とかもあるし
2024/10/29(火) 11:33:26.39ID:uf00WE2f0
低コストの属性付きあるとかなり使いやすい
2024/10/29(火) 11:33:46.61ID:HWRci4zo0
海女はせめて槍の閃き適性をですね
928名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 0751-oyuy [2001:268:9bf9:3c96:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 11:33:50.87ID:R5UYXf0f0
ガイドブックでマジで発売日に出たと思えないほど内容充実してるよな
イベント関連の紹介がちょっと弱いというか何故かフローチャートになってるから見にくいけど
2024/10/29(火) 11:33:54.21ID:vrx8D2Lo0
>>902
ハートでわかるのさ
2024/10/29(火) 11:33:57.16ID:Jrr68q7I0
>>923
最終童帝な君には無理
鍛えなおしてらっしゃいな
2024/10/29(火) 11:33:58.20ID:ECE7nBW+0
>>912
貞淑かと思っていたら
エロエロで
えっ?となった
やたら胸揺らすし
2024/10/29(火) 11:34:06.93ID:AdwSytXod
>>922
ありがとう!
テレーズからアビ引っ剥がしてマゼラン族に死の舞踊らせます!
2024/10/29(火) 11:34:09.92ID:qSR5S5yT0
>>919
強い光がトラウマなだけで身体的な弱点じゃないから直接太陽見るとかしない限りは大丈夫よ
2024/10/29(火) 11:34:20.20ID:Tlwwn9Ac0
>>908
東のダンジョンクリアしたら売ってくれるよ
https://i.imgur.com/piinCtr.jpeg
2024/10/29(火) 11:34:33.78ID:gug7v1SF0
弓はでたらめ矢も速攻使わなくなるのがな
火力無いし属性もないし
2024/10/29(火) 11:34:35.26ID:FQJuZP0o0
>>893
ダートで頑張ってて剛弓作れる頃にはエリスの弓持ち込まれてたな…
2024/10/29(火) 11:34:48.50ID:xbR0EGBA0
>>927
下り飛龍も天衣無縫も閃いたし問題なさげだけどな
どうせ終盤加入だし
2024/10/29(火) 11:34:53.03ID:pouRKqDI0
>>924
LP搾り取られるのはLP1までです
939名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW d2cc-58KX [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 11:35:30.18ID:S4iUhJzM0
>>927
そもそも海女加入する頃ってもう閃き切ってないか?
2024/10/29(火) 11:35:45.58ID:P/y7ywNZ0
>>923
代わりに俺が脱いでやるよ
2024/10/29(火) 11:36:04.70ID:6b6gJNP10
オリジナル版のイメージでプレイしててちょい面倒だな思うとこほとんど改善されてんな。特に進めながら手軽にキャラチェン出来るの凄いいい
942名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW d2cc-58KX [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 11:36:11.95ID:S4iUhJzM0
>>935
風と冥がある
2024/10/29(火) 11:36:25.56ID:HWRci4zo0
>>937
>>939
まあそうなんだけど今回あんまり槍使ってなかったから慌てて他のやつで今覚えてるわ
2024/10/29(火) 11:36:35.43ID:OSGEaVged
海女ちゃん中盤くらいに加入だったけど終盤がセオリーなのか?
2024/10/29(火) 11:36:44.25ID:EwWs8A47r
コッペちゃん可愛いな
ちゃんと体力少ないと集気法使うから賢い
気弾持たせると的確に弱点ついてくれるかわいいかしこい
2024/10/29(火) 11:36:52.67ID:KSI5rCJG0
鍛冶屋に弓追加が支配地域増やすハンター、ノーマッド使えるようにする?
それ以外だと敵からのドロップ武器 南に進出氷遺跡で取ってこい
なぜか弓に厳しい
2024/10/29(火) 11:37:00.62ID:G3FeerfT0
要塞→武装商船団→サイフリートの順で行ったら弱かったから今度はカンバー先行こうと思ったけど
特にジャンプ直後の整ってない時期かなりきつくて壁役2枚にしたわ
そのあとステップで七英雄の記憶1~6まで偶然にも順番通り巡れてる
2024/10/29(火) 11:37:26.02ID:P/y7ywNZ0
>>935
でたらめ矢は連携で使ってた
でたらめボールで全体攻撃
2024/10/29(火) 11:37:30.57ID:AdwSytXod
弓は落鳳破のガバガバ特効判定がゲージ溜にとても便利
クリティカルなら更にゲージ増える仕様だったら良いのに
2024/10/29(火) 11:37:33.89ID:gug7v1SF0
>>942
冥がまず微妙だからなぁ
ラスボスといい裏ダンのボスといい冥使っちゃダメなところ大杉
2024/10/29(火) 11:37:34.64ID:EUz/dFh60
>>910
>>916

戦闘してればよいのかな?
lv9なんだけど
952名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 1e07-oyuy [2001:268:9bad:5901:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 11:37:40.90ID:ZlOOp+nS0
弓はソウルスティールがLP吸収っていうイメージ先行の技のせいで威力が抑えられてるのが惜しい
冥付ける技少ないからもっと威力上げてくれたら嬉しかった
2024/10/29(火) 11:37:45.35ID:HWRci4zo0
>>928
あのチャートって一応地域とかイベントの取り逃しないようになってんのかな
それなら結構新規とかは助かりそう
2024/10/29(火) 11:38:02.60ID:FQJuZP0o0
>>923
皇帝命令(MOD)だとスパッツ以外もできますよ
2024/10/29(火) 11:38:06.60ID:Bnq1B/epM
>>934
クリア済みなんで困っとるんですわ…
2024/10/29(火) 11:38:23.88ID:lzBYKf5C0
>>944
ギャロンイベントと沈没船前提だから戦闘回数控えめで世代進まないとなかなか加入しないんだよね
2024/10/29(火) 11:38:52.12ID:oPisFCxo0
欲を言えば、年代ジャンプ後の
仲間4人いれて、装備整えて、技整えて、見切り整えて、術を覚えさせる作業は
もう少し簡略化して欲しかった
2024/10/29(火) 11:38:52.52ID:qSR5S5yT0
>>944
時間経過がイベント条件だから、次はもう最終皇帝確定って段階でクリアになることもちらほら
2024/10/29(火) 11:38:56.53ID:HBE6uw4T0
>>944
武装商船団イベントの後になるからどうしても遅くなる
2024/10/29(火) 11:39:06.33ID:Tlwwn9Ac0
>>944
セオリーというかギャロンの攻略時期次第で沈没船まで時間かかるから
961 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 0760-FffM [2001:268:9aa8:27a2:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 11:39:21.92ID:S5Go1be80
コッペリアはベルセルク使わないのがね、周期法外したら使うのかなあれ
2024/10/29(火) 11:39:23.50ID:Ozo8scGE0
ラスボスの七英雄なんで服着てるんだよ
脱げよ
2024/10/29(火) 11:39:29.94ID:gug7v1SF0
規制
>>960建てて
2024/10/29(火) 11:39:43.43ID:BlVg3E530
ベリハでやっとクリムゾンフレアゲット
ついでに氷龍で無月散水も閃いた
ベリハ始めたときは辛いかと思ったが技揃ってくるとボスすら瞬殺だわ
幻影アビリティがぶっ壊れ過ぎてるからな
まぁオフゲーだしいいことや
2024/10/29(火) 11:40:11.22ID:lnMpaNSo0
あかんトカゲで人魚と駆け落ち面白過ぎる
踊り子よく人の姿保てるなw
2024/10/29(火) 11:40:52.15ID:HWRci4zo0
>>965
トカゲの精子が弱すぎる
2024/10/29(火) 11:41:16.29ID:lzBYKf5C0
>>949
羽があるが飛んでないタームバトラーは特効入るけど雷龍とか氷竜には入らないんだよな
968名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW d2cc-58KX [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 11:41:16.25ID:S4iUhJzM0
弓は七英雄2体に特効ぶちこめるという点だけでも価値がある
2024/10/29(火) 11:41:56.63ID:IpBzyQHw0
>>962
CERO「だめです」
真面目な話、3Dでロックブーケの裸は色々とマズい
2024/10/29(火) 11:42:07.38ID:k73uM8Fvd
>>956
4000年プレイの時も、イベツリーの奥にあるから後回しにされがち
2024/10/29(火) 11:42:28.72ID:AdwSytXod
>>967
雷竜はちゃんと地面についてるから駄目だけど浮いてる水竜とかはOKなの好き
2024/10/29(火) 11:42:31.23ID:Tlwwn9Ac0
>>963
無理だった

次スレ立てられる偉い人なにとぞ
2024/10/29(火) 11:43:08.58ID:HBE6uw4T0
>>951
世代ジャンプで毎回150年経過するくらい戦闘してたら気付いたら最大になってるよ
2024/10/29(火) 11:43:25.39ID:pouRKqDI0
原作と違って戦闘回数80ならEP8以上の字幕で強制ジャンプだから経過世代Pためやすいと思うけどね
ギャロンイベやった世代で144年以上ジャンプしたらもう沈没船だよ

次スレ行ってみる
2024/10/29(火) 11:43:47.51ID:BaSprr8zd
>>969
レーズンつけなきゃでぇじょうぶだ
2024/10/29(火) 11:45:06.75ID:VPguuzWD0
>>975
このグラで3もリメイクしてインヴォーカーとイネイブラーがどうなるかの勝負なのだ
2024/10/29(火) 11:45:10.03ID:qSR5S5yT0
>>975
らんまかよ
2024/10/29(火) 11:45:24.63ID:Jrr68q7I0
>>975
若者「あぁ、今やってるらんま?とかいうアニメの」
俺ら「PCエンジン方式ね」
2024/10/29(火) 11:45:54.68ID:s/YsaR8N0
>>969
ブーケの裸もまずいけど立ち位置的にノエルとブーケがえっちしてるようにしか見えないんだよな
2024/10/29(火) 11:45:57.94ID:HBE6uw4T0
女体化ワグナスがOKならロックブーケもOKだろうが…!

CERO‥‥ハエのようにウルサイ奴ね。消えなさい!
981名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45][N武][N防][苗] (ワッチョイ 0222-MfYz [133.207.1.0 [上級国民]])
垢版 |
2024/10/29(火) 11:46:05.62ID:Ou7WJNnK0
ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part85
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1730169942/

やれやれだぜ
2024/10/29(火) 11:46:55.59ID:gug7v1SF0
>>981
さんくす
2024/10/29(火) 11:47:15.87ID:oatAO2plM
ラスダンとドレッドクイーンで宝箱一個ずつ取りこぼしてるんだけどスキルリングインタオリングは取ってるけど他に重要なアイテムある?
2024/10/29(火) 11:47:20.20ID:FQJuZP0o0
>>975
レーズンと線が無ければ超健全空間だしね
2024/10/29(火) 11:47:30.06ID:pouRKqDI0
すまん無理だったあとURL弾かれるかも
2024/10/29(火) 11:47:32.98ID:lzBYKf5C0
>>981
2024/10/29(火) 11:48:18.25ID:DOGGUxwP0
>>981
皇帝の名代として次スレを治めるのよ
2024/10/29(火) 11:48:58.50ID:Tlwwn9Ac0
>>981
2024/10/29(火) 11:49:01.44ID:VPguuzWD0
>>981
次スレを立てて日の出の乙のようだな
990名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 1e07-oyuy [2001:268:9bad:5901:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 11:49:03.24ID:ZlOOp+nS0
>>983
ラスダンはムーンライトとかを改造するための石
隠しは運命の石
2024/10/29(火) 11:49:05.78ID:pouRKqDI0
>>981
乙、乙
2024/10/29(火) 11:49:19.33ID:AdwSytXod
>>981
乙だー!
993名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW d7fb-wbqp [240b:11:ae20:5c00:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 11:50:15.57ID:g8VsaUC/0
>>16
何でも脳死、懇切丁寧な仕様にしないとダメなゆとりな発想増えたな
ある程度は不親切でも良いんだよ
創意工夫や試行錯誤して楽しむ喜びとか無いんだろうな
994名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW d215-vW4B [240a:61:1381:5209:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 11:50:36.14ID:B1nTIfAM0
3ってほぼ全裸な女性モンスター沢山いたよな
2024/10/29(火) 11:50:49.26ID:GP35zDqB0
>>940
最終童帝現る
2024/10/29(火) 11:51:00.19ID:lnMpaNSo0
運命の石とか最終皇帝女選んでたら残念になるな
セブンスソード、ムーンライト改より弱いし
2024/10/29(火) 11:51:01.63ID:HBE6uw4T0
>>981乙様の御出陣!御出陣!
998名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗] (ドコグロ MM2a-S0Fs [119.239.94.74])
垢版 |
2024/10/29(火) 11:51:27.43ID:qI4yFeLIM
遺跡で強いレイピア(攻撃34ぐらいの)落ちててビックリした
斧もそういうのある?まだ攻撃20の斧で…
2024/10/29(火) 11:52:21.89ID:PLFxRCyT0
いいからロックブーケ脱げ
2024/10/29(火) 11:52:26.91ID:Jrr68q7I0
1000なら俺にもおっぱいが生える
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 45分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況