X

ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/01(金) 00:27:28.39ID:ZZ7yRTBUa
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/3
↑を3行重ねてスレ立てしてください

2024.10.24発売
対応ハード:PS5、PS4、Nintendo Switch、Steam

○公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/rs2r/

次スレは>>900が宣言して立ててください。立てられない場合はレス番を指定してください
踏み逃げは>>910以降が宣言して立ててください

●前スレ
ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part95
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1730375475/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2024/11/01(金) 08:42:16.04ID:+Ub1N3VS0
元々の設定の強くなって調子乗りすぎた七英雄を騙して転送のほうが好き
2024/11/01(金) 08:42:21.62ID:/nKLKgdf0
やっぱ龍陣つえーなぁ・・・
タゲ優先2人居て安定しないのがネックだけど

先頭さえ行動速度高めとけば後ろはどれだけ重装備しても問題なくなるし
雑魚戦の安定感凄い
2024/11/01(金) 08:42:57.74ID:dnVyKg3v0
七英雄は本当に狂ってきた描写欲しかったな
過程すっ飛ばしすぎ
サグザーはどんな心境でノエルと話してたんだ
贖罪と再会の喜びで泣き崩れそうなのにノエル倒したら
あっ…な感じだけだし
2024/11/01(金) 08:43:23.73ID:96vdylfs0
雑魚戦は龍陣
ボス戦はチャームドライブか鳳天舞

ほぼこれだな
2024/11/01(金) 08:43:26.90ID:z9CtZQII0
>>770
あほ?
その世代は動画で説明しないとわからないんだよ
778名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 960d-lGTe [2001:268:9a5b:612c:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 08:43:37.37ID:bD+cWetN0
龍陣は連携も安定するしスキレベ上げる時にも便利だな
遅い奴2番手にできるし
779名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 865f-Jzs0 [240a:61:60c3:fc8a:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 08:43:40.15ID:SSdaCKaq0
>>768
何百年にも渡って迷子の子供と子ムーを保護する名ベビーシッターさんは優しいよ
東の洞窟で練り歩いてて喧嘩売っても見逃してくれるしダンターグさんまじ紳士
2024/11/01(金) 08:43:51.89ID:XPFZAXCld
人間時代から狂い初めてないからサグザーとかオアイーブの印象が悪い
2024/11/01(金) 08:44:54.65ID:dFTRocc40
序盤で町やダンジョンの宝箱の総数は表示されるようになるけど
ダンジョンはともかく町や城で全部とりきれないとモヤって困る
多分その時点では入手不可能だったりするんだろうけどそういうのヤメレ

場所まで分かるようになるのは当分先だし
2024/11/01(金) 08:45:07.34ID:dnVyKg3v0
>>780
せめてあんだけ心配してたのに
もうあいつら殺して…ってなるぐらいショック受ける回想でもありゃな
2024/11/01(金) 08:45:25.72ID:Mln6Vztc0
一応エネミー図鑑を見ると
古代人調べてた勢:ワグナス、ノエル、ロックブーケ、スービエ
好き勝手やってた勢:ダンターク、ボクオーン、クジンシー

ワグナスは目的が古代人殲滅になったからああなってるだけで一番変貌してそうなのはボクオーンかな
2024/11/01(金) 08:45:46.50ID:49w6o9ouM
あぶねーコッペリアのアビリティ取り忘れる所だった
クリア直前で気が付いたけど結構見落としてる奴いるでしょこれ
785名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 960d-lGTe [2001:268:9a5b:612c:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 08:45:52.51ID:bD+cWetN0
ボクオーンが拝金主義かヤク中になる過程とかクジンシーがロックブーケで見抜きするとか欲しかったよね
786名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW d222-tHxX [2001:268:94a2:4358:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 08:46:33.90ID:uf3jJ9Ua0
>>784
ジェラールとレオンのアビリティの存在すら知らない人結構いそう
2024/11/01(金) 08:46:34.08ID:ba80SHgb0
イベントページの不親切さ見るとアルティマニアや解体真書のベントスタッフの編集のすごさ感じるよな
原作プレイ済みだからもともとそんな読まんし困らんけど
それを知りたくてガイドブック買ってる人もいるだろうにな
ただ発売日当日に出る本にしては充実してるとも思ったよガイドブック
2024/11/01(金) 08:46:51.07ID:iTeFr7i90
魔物化後の七英雄で唯一善行を積んでるダンターグ兄貴
でもぼくらは兄貴のレア斧をころしてでもうばいとっちゃう外道なのさ
2024/11/01(金) 08:47:14.54ID:f+NQdPRP0
新宿は弱いしなんか卑屈でメンバーからはウゼェってなるんだろうがそれよりワガママで無理やり加入してきた池袋がメンバーから好意的に受け入れられてるのが
地雷女に騙されてるようで七英雄全体の印象を下げてない
女排除した男臭い六英雄の方がホモ的な意味も含めて熱いグループになってそう
2024/11/01(金) 08:47:36.24ID:XPFZAXCld
もう少し補完して帰還後に会いにいったらもう別人になってたエピソードとか入れるべき
791名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW d2a5-vW4B [240a:61:1381:5209:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 08:47:43.84ID:XjC69Cn/0
ロックブーケに刺されたい人生であった
792名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ de74-/so7 [119.105.19.122])
垢版 |
2024/11/01(金) 08:47:43.96ID:ae3ALPk10
サグザーとかあんなに罪悪感に苦しんでたはずなのに
現代ではなんもしてないっぽいもんな
オアイーブもノエル好きだったっぽいのに
むしろ皇帝使ってハメるような動きしてるし
あといちいちおっぱい揺らしすぎ
2024/11/01(金) 08:48:01.06ID:eyTppJa70
>>777
そういうのも含めて今はめんどくさいのよね
まあその人が分かり辛いと感じたんだろう
2024/11/01(金) 08:48:15.24ID:ATvbAemrd
血の誓い後~現在までのおかしくなる過程が一番見たかったな
2024/11/01(金) 08:48:30.73ID:dnVyKg3v0
ノエルロックブーケは快諾すると無害そうなのが
まぁダンターグもお祀りしたら願いぐらい聞きそう
現地人懐柔政策取られれば皇帝としてはキツかったのにな
2024/11/01(金) 08:49:13.60ID:DK1EnW9g0
キャラの個性はなくなるけど
2周目以降とか100戦闘とかでいいから
固有アビも外させてほしいなー
2024/11/01(金) 08:49:18.64ID:ba80SHgb0
>>783
ワグナスがヤウダ侵攻してたのって
チカパ山邪魔で直接トーレンス攻撃できないとかなんかあったんかね
なんでヤウダ攻めて忘れられた町のあるトーレンス攻めてないのか不明
オアイーブたちのことはスルーするつもりであくまでヤウダの遺跡調べてたんか?
2024/11/01(金) 08:50:27.83ID:eyTppJa70
>>786
全パラメータ+1だっけか
2024/11/01(金) 08:50:44.57ID:cRFN0nkr0
>>786
ジェラールとヴィクトールは取ったけどレオンもあるのか
もしかしてパジャマジェラール時代に部屋調べるとかそういう感じか?
2024/11/01(金) 08:51:01.05ID:96vdylfs0
固有アビは外せなくても良いからパーティ内に本人が居てももう1人そのアビを付けさせて欲しい
801名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45] (ワッチョイW 1ef0-oyuy [2404:7a86:1a0:fd00:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 08:51:06.40ID:b39Mi4CF0
ウィルガードとフェザーブーツ集め終わった後に思うのは極上の布が全く足りない!ってこと
802名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW d728-ZDTf [2001:268:9ba3:2c29:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 08:51:29.40ID:12FH2mFJ0
>>795
ダンターグは祀られたりしても何もない気はするけどな
でも「〇〇に強力な魔物が出たそうです!」って伝えたらそこ行きそうだから防犯装置的な付き合い方は出来るかも
2024/11/01(金) 08:51:44.55ID:eyTppJa70
>>796
2周目からなら吸収し過ぎてキレる人も居なさそうだしな
2024/11/01(金) 08:51:57.93ID:dnVyKg3v0
サグザーはノエルと会ってるし転移先も知ってそうなのにな
まぁあの流されやすさだと何も考えてなさそう
仲間の大半が快楽や復讐に走ってるけど誓いがあるから静観しとこってか
805名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 4fe9-VyLf [240b:10:3860:b200:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 08:52:04.65ID:yClVA4DR0
>>796
2周目以降固有アビの付け替え自由はやってほしいよなあ
あと謀殺無しでクラス内での任意キャラクターへのチェンジも実装して欲しい
それと見た目だけ変更同クラスの別キャラの見た目にチェンジできる機能も
806名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW d262-58KX [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 08:52:16.47ID:Yd37owC10
1周目でできれば集めときたいもの

ウィルガード(最強のガーダー、狂った性能)
フェザーブーツ(最強の靴、人数分)
ラバーソウル(高難度序盤のスマタとかに)
術武器(大地の剣は5個、あとは必要な分)
宵闇のローブ(いるなら)
破壊技の武器(できれば沢山)
2024/11/01(金) 08:52:17.53ID:KY1nUoRO0
ウィルガードとかレアドロ集めるの二周目カジュアルでもいい気がしてきた
2024/11/01(金) 08:52:40.06ID:Of6DQ/1V0
難易度ロマンシング以上だと閃き率って低いのかね?
状態異常も入りにくいよね
ノーマルで配信してるやつだとスタンや麻痺がポンポン入るのにロマンシングだと回避されまくるわ
2024/11/01(金) 08:52:47.98ID:UxT1V92r0
>>775
七英雄が帰還した後の二人の様子の描写がないから想像でしかないけど
七英雄帰還直後に二人はノエルに会っていて
お互いに手を出さないことと七英雄がおかしくなったら止めてくれ的な密約を交わしてたとか
2024/11/01(金) 08:53:22.05ID:ba80SHgb0
ちなみにリベサガではジェラールの世代からすでにヤウダはワグナスの攻撃を受けていることになる
(原作ではメルー制圧後なのでジェラールの世代では起こり得ない)

>>804
これ言ってはおわりだけど
サクザーが転移装置開発に関わってた設定は舞台から生えたものだから
正直整合性そこまで考えてないんだと思うよ
811名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW ab2d-lGTe [2001:268:7238:7fcd:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 08:53:59.09ID:9omizrtp0
ラストバトルでミャっだかミュっだか言うロックブーケなんなん
2024/11/01(金) 08:54:01.82ID:+Ub1N3VS0
>>806
今回ラバーソウルって素早さ補正だけじゃなかったっけ
2024/11/01(金) 08:54:33.42ID:96vdylfs0
オアイーブは血の誓いやら七英雄じゃないと分からない事を知り過ぎだし事前に会って事情を聞いてたのはそうかも
2024/11/01(金) 08:54:36.71ID:md9i4IWs0
イベントあるからクジンシー倒すまでジェラールから交代できないのはまだわかるのだが、
ゴブリン襲撃で5人PTに出来ないようのしたのは謎だなあ
815名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45] (ワッチョイW 1ef0-oyuy [2404:7a86:1a0:fd00:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 08:54:43.60ID:b39Mi4CF0
1週目はドロップリング1個しかないからその状態でレアドロ装備集めはあんまオススメ出来ない
2024/11/01(金) 08:54:46.47ID:UxT1V92r0
>>806
そのうち動画とかで出てきそう
難易度ロマンシング攻略のための必須装備と集めるための最効率攻略動画とか
2024/11/01(金) 08:54:49.06ID:ATvbAemrd
天変地異で人類滅亡とか言ってたわりサグザーもオアイーブもピンピンしてるからな
2024/11/01(金) 08:54:59.60ID:iTeFr7i90
ジェラールのは知ってたけどレオンとコッペリアのは知らんかったわ
ポーカーフェイス奥義化出来ねんだろ何処で貰えるんだよ状態だった
819名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 4fe9-VyLf [240b:10:3860:b200:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 08:55:00.58ID:yClVA4DR0
>>812
水術耐性+10と風術耐性+30がついてるよ
2024/11/01(金) 08:55:20.26ID:+Ub1N3VS0
>>819
無効じゃないだけか
さんけす
2024/11/01(金) 08:55:30.22ID:dnVyKg3v0
>>809
それを踏まえてオアイーブにも会ってたらまぁ話は繋がるんだけどな
だたノエルはその力暴いてやるって伝承法知らんから変なことになるのよな
2024/11/01(金) 08:56:17.31ID:H73Df9Qvd
>>527
忍者変わってたよね
活殺破邪法覚えねーレベル足りんと思ったらタイプ変わってて3人くらい謀殺した
823名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45] (ワッチョイW 1ef0-oyuy [2404:7a86:1a0:fd00:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 08:56:30.97ID:b39Mi4CF0
>>812
マスクデータで水と風の耐性が少しついてる
2024/11/01(金) 08:56:46.43ID:z9CtZQII0
少なくともいままだまともにやってる奴は外字なのは間違いない
825名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 865f-Jzs0 [240a:61:60c3:fc8a:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 08:57:14.66ID:SSdaCKaq0
ソシャゲの方では何故かスービエと海の主が恋人関係みたいになってるし七英雄関連の設定コロコロ変わりすぎ
2024/11/01(金) 08:57:22.49ID:Mln6Vztc0
伝承法ってリミットはあるけどやってることは吸収の上位互換よな
無機物にも効果あるってやばいやで
2024/11/01(金) 08:57:52.16ID:SXKNvESJM
ジェラール皇帝以降
皇帝一人旅クリアは可能ですか!
(勝手に仲間にいるやつは謀殺)
828 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW a2f9-xcH7 [2001:268:9a6e:82e2:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 08:57:57.20ID:zz8dv4Cf0
伝承法に関しては切り札として隠してたとすれば自然
それよりオアイーブと事前に会っていたら古代人の行き先を聞けただろうからなぁ
2024/11/01(金) 08:58:16.71ID:UxT1V92r0
>>821
まぁそこはバレて対策されると七英雄止める手立て無くなるから伝えてなかったんだよ、きっと
2024/11/01(金) 08:58:31.79ID:z9CtZQII0
>>826
デメリット(精神のっとり)もしっかり強化されてるけどな
831名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW ab2d-lGTe [2001:268:7238:7fcd:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 08:58:52.07ID:9omizrtp0
最終皇帝のことをほとんどの人が知らないって存命中なんだから本当はヨボヨボの老人になってるのかな
見た目が皇帝のまんまなんだが
2024/11/01(金) 08:59:17.41ID:dnVyKg3v0
>>827
カジュアルなら行けるんでね
リヴァイヴァとオートパリイとHP回復と色々あるし
2024/11/01(金) 08:59:29.29ID:96vdylfs0
>>830
実際はレオンの怨念が数千年乗り移ってる感じだよな
2024/11/01(金) 09:00:14.15ID:OTSa//IT0
みんな分かってるけど皇帝が望んでるからあえてスルーしてる説を取るぜ
どう見てもそんな時間経ってないだろうしw
2024/11/01(金) 09:00:17.02ID:ba80SHgb0
ロマサガ3関連の扱いをどうするかは分からんけど
少なくとも他のシリーズにとってはソシャゲはパラレルワールドだから
大神官を七英雄でボッコするシナリオをソシャゲでやるのは悪くないと思ったな
ロマサガ2本編ではやめてくれ
2024/11/01(金) 09:00:26.41ID:z9CtZQII0
>>831
そりゃ古代人の血を引いてるからな
2024/11/01(金) 09:00:59.98ID:u4hrVD0j0
また装備にマスクデータあんのかよ。もうそういうのめんどいだけだからやめてくれ
2024/11/01(金) 09:01:03.79ID:eyTppJa70
>>814
城に戻ろうとするジェラール様達
839名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 9619-kvRr [2400:4151:22:6d00:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 09:01:13.48ID:sUx5zrVy0
>>805
それほしい
2024/11/01(金) 09:01:40.84ID:OTSa//IT0
>>830
コッペリアがああなった以上
多分歴代皇帝も人格変わりまくってるよなって
2024/11/01(金) 09:01:44.27ID:KY1nUoRO0
最終皇帝男が落ち着いた真面目イケメン過ぎてSFCのイメージからはちょっと喋ると違和感あったわ
2024/11/01(金) 09:01:55.41ID:UxT1V92r0
>>830
のちの研究者が伝承法について調べて
ジェラール以降の皇帝が巨乳女性ばかりなことに気づいて
あっ…(察し)
ってなるんですね
2024/11/01(金) 09:01:59.52ID:HyhUze8JH
>>817
それは天変地異の原因である同化の法を使う古代人がいなくなったから天変地異もアリも収まったんじゃねーかな
2024/11/01(金) 09:02:01.82ID:GAOKde6r0
大神官が地位と権力頼みのテンプレモブ悪役なのはいいんだけど、丘で七英雄全員を騙して罠に嵌めるほど知謀があるのは無理あるだろ
単なる脳筋集団じゃないんだからさあ
845名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 4fe9-VyLf [240b:10:3860:b200:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 09:02:24.62ID:yClVA4DR0
>>831
グラは現役時代のものにしてるけど実際は退位から50年くらい経過しててエンディングは伝承法で得た記憶の走馬灯のようなもので
最後は老衰で息絶えて終わった暗喩とかそういうのを想像してしまう
846名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 2b3e-hZLL [114.152.207.224])
垢版 |
2024/11/01(金) 09:02:33.19ID:3HG5ly+v0
>>698
まじか。未だワグナス倒してないわ。サクッと倒してくる
847名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW ab06-lGTe [2001:268:7238:7fcd:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 09:03:31.48ID:9omizrtp0
ひいてるか?
848名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ de74-/so7 [119.105.19.122])
垢版 |
2024/11/01(金) 09:03:46.23ID:ae3ALPk10
あれ、コッペリアって仲間にしてから
年代ジャンプで候補に出るのかと思ってたら
出なくて普通にヒラガのとこにまだいた
まあ退位して継承すればいいけど
2024/11/01(金) 09:04:07.19ID:dnVyKg3v0
河津神なら七英雄?英雄なんて戦争終わった用済みですよ
って割とドライな展開想定してそう
演劇的には映えないけど歴史学的にはもっともな理由にしてるかなあ?
2024/11/01(金) 09:04:09.03ID:eyTppJa70
>>841
遊んでそうな陽キャだと思ったか?
851名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 4fe9-VyLf [240b:10:3860:b200:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 09:04:18.58ID:yClVA4DR0
>>840
コッペリアのあれは精神乗っ取りというよりは歴代皇帝の記憶や経験が流れてこんできた結果それまでヒラガが気にしていなかったので好き放題にしてた
言葉遣いやら礼儀作法が身についた結果だと思えば良いんじゃない?
2024/11/01(金) 09:04:21.77ID:ba80SHgb0
吸収の法は見た目や肉体に影響が出る
伝承法は見た目や肉体には影響出ない
ハンニバルからコウメイに継承しても残念ながら腕力25のコウメイは生まれない
このふたつは全然違うしレオンの辞世の台詞から見るに長期戦を想定して使えるのは伝承法だが
短期間で一気に強くなれるのは吸収の法なんだろう
853名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 960d-lGTe [2001:268:9a5b:612c:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 09:04:30.60ID:bD+cWetN0
>>797
今いる古代人は連れてってもらえなかった下級か自分の意志で残ってる連中だから七英雄の復讐対象外なんだろうなと予想
2024/11/01(金) 09:04:45.94ID:ATvbAemrd
>>843
そう解釈はできるけどあんなにサグザー絶望していたわりになにも言及されないのがねえ
同化の法が世界に与える影響もこのリメイクで存在するのかわからんし
2024/11/01(金) 09:05:05.61ID:KY1nUoRO0
>>850
落ち着きすぎててもうちょっと正統派のイメージだった
856名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45] (ワッチョイW 1e35-oyuy [2001:268:9b86:6304:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 09:05:15.00ID:sZ+g8Q9m0
極上の布集めはラスダン3層から2層降りたところにいるウォッチマン系の奴が数がそこそこいてドロップで落とすから集めやすい気がする
2024/11/01(金) 09:05:16.91ID:UxT1V92r0
>>698
昨日取り逃がしたらヤバい合成術でフラッシュファイアあったなぁって思って
ワグナス攻略後のハクロ城に確認に行ったら見事に大穴が空いてて
城壁沿いの通路も潰されたままになって塔に行けなくなってたから無理くさい
858名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 960d-lGTe [2001:268:9a5b:612c:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 09:05:19.41ID:bD+cWetN0
>>805
無個性でいいなら髪型と服のチェンジも頼みたい
859名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW d794-8acW [2400:4050:cde1:2600:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 09:05:33.93ID:iriyOJMe0
スービエに毒が効くのRS最初期を思い出して懐かしくなるな
2024/11/01(金) 09:06:31.18ID:cRFN0nkr0
逆に最終皇帝女はドットのウェーブお嬢様からお転婆寄りに変更された感じがあるな
ソシャゲでそうなってたんならしゃーないが
861名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 4fe9-VyLf [240b:10:3860:b200:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 09:06:34.64ID:yClVA4DR0
>>856
3層のウィルガード集めでセフィラス狩ったあと続けて奥にいるヴァンパイア狩ってたけどそっちのほうが良いかもなあ
2024/11/01(金) 09:06:43.63ID:31B0w02k0
ジェラールで人魚イベ行く際のルートって
どうしたらいい?
2024/11/01(金) 09:07:19.52ID:HyhUze8JH
>>844
まあ七英雄一の策士のボクオーンですら帝国軍師の策に簡単に嵌められる程度の智謀だから…
2024/11/01(金) 09:07:36.73ID:eyTppJa70
>>837
正直載せないんなら
もう全部並べろとは思うな(そんなにないけど)
斬打突射火水地風天冥とかで
まあカジュアル向けにそれやりたくないからなんだろうけどさ
2024/11/01(金) 09:08:08.30ID:wS6829C00
うちの最終皇帝くんはウオオオ!帝国!ハアアア!言いながらフラッシュファイア連打してたから正統派なイメージはないな
パワーゴリラ系
866名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 960d-lGTe [2001:268:9a5b:612c:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 09:08:20.90ID:bD+cWetN0
3層マラソン楽しくなってきた
2024/11/01(金) 09:08:29.26ID:OTSa//IT0
>>837
耐性の数値関連もきっちり表記して欲しかったよねえ
868名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 2b3e-hZLL [114.152.207.224])
垢版 |
2024/11/01(金) 09:08:41.35ID:3HG5ly+v0
>>857
やっぱ無理か、2周目頑張るか・・・
2024/11/01(金) 09:09:17.59ID:SAwGypB20
セフィラス狩りベリハでやってたけど
HP多いけど即死が効くから黒点破や分子分解で頑張ってたな
870名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 4fe9-VyLf [240b:10:3860:b200:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 09:09:29.51ID:yClVA4DR0
>>860
そもそもSFCのドットは小林智美のイメージイラストから離れてたからなあ
今回の最終皇帝は男女どちらもイメージイラストに近いデザインになっててこれはこれで好き
デイブレードとムーンライトもイラスト通りのデザインだし
2024/11/01(金) 09:09:41.60ID:ba80SHgb0
どちらかというと昔の七英雄、特にワグナスやノエルは人間的にむしろお人好しに入りそうな部類だから
大神官にはめられるより普通の古代人たちに騙される方が納得行くな
古代人に睡眠薬入りの酒勧められたらいい人だから飲みそうである
872名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW b218-dxh6 [240a:61:5274:f447:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 09:09:44.97ID:RDTmcqBk0
92まだ読んでるとこなのに全然おいつかねーなもう96だと
2024/11/01(金) 09:09:56.05ID:dnVyKg3v0
沈んだ塔のデータ見るに七英雄追放後天変地異への猶予かなり伸びてそうよな
半年じゃなかったっけ?
ターム討伐から追放まで何ヶ月だったんだろ英雄期間短すぎだろ貶めるのも英雄として称えるのも無理が無い?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況