!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/3
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/3
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/3
スレッド作成時に↑をコピペして3行以上書き込んでください。
◇幻想水滸伝シリーズオフィシャルサイト
https://www.konami.com/games/genso/
◇幻想水滸伝オフィシャルX
https://x.com/GensoSuikoden
◇幻想水滸伝@Wiki
https://w.atwiki.jp/gensousuikoden1/
※『百英雄伝』の話題はこちらで。
百英雄伝 -HUNDRED HEROES- 26人目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1726987028/
※次スレは>>980が立てるルールです。
立てられない場合は代打を指名すること。
※前スレ
幻想水滸伝 総合スレ Part526
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1724780506/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured
幻想水滸伝 総合スレ Part527
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 8df5-G3Aq [2405:6583:62c0:9200:*])
2024/11/03(日) 00:40:11.31ID:Zto2IdLa0274名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ a1c9-I21x [2405:6583:62c0:9200:*])
2024/12/22(日) 00:02:13.91ID:Lt+XWte30 今日はジェス
275名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 18bb-kwn7 [240d:1a:115:4c00:*])
2024/12/22(日) 21:47:41.72ID:OVSY7THz0 アナベルの配下は皆有能揃いなのがアナベル自身の有能さを表してるのが面白い
276名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 848c-I21x [58.89.168.69])
2024/12/23(月) 00:01:13.06ID:gklsxo2d0 本日はクレオ
クレオに筆下ろししてもらいたかった
278名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW a36e-rZlG [2001:268:9a30:e169:*])
2024/12/23(月) 18:59:02.89ID:r7av1yJ+0 >>277
低血圧で寝起き機嫌悪いのにか?
低血圧で寝起き機嫌悪いのにか?
279名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (中止 a143-I21x [2405:6583:62c0:9200:*])
2024/12/24(火) 00:01:23.67ID:d5BdTVOC0EVE 今日はアンネリー
280名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (中止 de8c-JlZ7 [60.47.133.94])
2024/12/24(火) 08:18:25.83ID:WCfvcl1N0EVE そういえば東野美紀さんがTwitterに仕事用アカウント作ってた
ところでアンネリーの歌って東野さんで確定してたの?
自分の持っていたサントラにははっきりとした記述なかったんだよね
確か「お世辞にも上手いとは言えないアンネリーの歌を〜」って東野さんの言葉で
何となく察しはしたけど
ところでアンネリーの歌って東野さんで確定してたの?
自分の持っていたサントラにははっきりとした記述なかったんだよね
確か「お世辞にも上手いとは言えないアンネリーの歌を〜」って東野さんの言葉で
何となく察しはしたけど
誰かと思ったら外伝にもでてきた楽団トリオか
282名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (中止W 8ebd-rZlG [2001:268:9a30:2fb0:*])
2024/12/24(火) 11:03:20.53ID:Qwd6v5lE0EVE 2のようなマス目使うシミュレーションで最も有用な再行動付与を覚えるキャラ
幻想エンブレムか
284名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (中止W 18bb-kwn7 [240d:1a:115:4c00:*])
2024/12/24(火) 11:17:05.53ID:BAGSzu8j0EVE 外伝って公式から黒歴史扱いされてるの?
どうせ完全版とか何とか称して12とのセット売りして欲しかった
どうせ完全版とか何とか称して12とのセット売りして欲しかった
285名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (中止W b2ad-QbA3 [133.165.219.101])
2024/12/24(火) 11:19:39.86ID:yOwSH6q70EVE 攻略本なんとなく買うか悩むぜ
286名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (中止W 8ebd-rZlG [2001:268:9a30:2fb0:*])
2024/12/24(火) 11:30:33.93ID:Qwd6v5lE0EVE >>284
普通のRPGに落としこんでやりたかったな
普通のRPGに落としこんでやりたかったな
287名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (中止W 8e29-NOJR [2001:268:989b:176b:*])
2024/12/24(火) 11:54:29.12ID:Qr/5nKa+0EVE 外伝本筋の話は好きだけど絵が酷いし
裏ルートは小学生ながら「うわキモッ」と思ってしまった
ちびッキーとかのノリ本編に持ち込んできたのは最悪だった
裏ルートは小学生ながら「うわキモッ」と思ってしまった
ちびッキーとかのノリ本編に持ち込んできたのは最悪だった
当時はノベルゲー全盛期だった気がするな
最近は誰でも情報発信できるようになって無料化も進んだせいかめっきり減った印象
最近は誰でも情報発信できるようになって無料化も進んだせいかめっきり減った印象
289名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (中止W 8e29-NOJR [2001:268:989b:176b:*])
2024/12/24(火) 12:02:07.29ID:Qr/5nKa+0EVE 子供の頃だったからゲームのジャンルとかよく分かんなくて貴重な誕生日プレゼント枠を外伝vol1で消費してしまったのも最悪だったな
290名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (中止W b2ad-QbA3 [133.165.219.101])
2024/12/24(火) 15:57:03.03ID:yOwSH6q70EVE あと3ヶ月か
早くゲンゲン使いたい
早くゲンゲン使いたい
291名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (中止W 8e29-NOJR [2001:268:989b:176b:*])
2024/12/24(火) 16:36:12.52ID:Qr/5nKa+0EVE vo1はシエラの過去、ジョウイの裏側、エルザの過去、グリンヒル兵糧攻めとユーザーが気になってた話を補完してくれて
vo2は炎の英雄とかカレリアとか3等市民とか、3に繋がる伏線をまとめてくれてる
無駄がないしよくできてると思う
裏ルートだけすごいキモかった、幻水がこういう支持のされ方してるってあれで知った
vo2は炎の英雄とかカレリアとか3等市民とか、3に繋がる伏線をまとめてくれてる
無駄がないしよくできてると思う
裏ルートだけすごいキモかった、幻水がこういう支持のされ方してるってあれで知った
292名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (中止 9267-c9dL [2001:268:c205:6987:*])
2024/12/24(火) 18:07:11.82ID:TQtk1rJG0EVE >>287
特定の層向けだからな。あの当時発売していた真書とやらも
特定の層向けだからな。あの当時発売していた真書とやらも
293名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45] (中止 a1b4-I21x [2405:6583:62c0:9200:*])
2024/12/24(火) 19:58:51.81ID:d5BdTVOC0EVE 真書は男性キャラばかりプッシュされてた印象がある
当時あった電撃PSだかの人気キャラランキングもルックが1位だったりと狙い過ぎなイメージ
当時あった電撃PSだかの人気キャラランキングもルックが1位だったりと狙い過ぎなイメージ
ルックってそんな人気あったんだ
ちなみに俺はメグ派
そろそろくるかな
ちなみに俺はメグ派
そろそろくるかな
295名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽] (中止W 9cab-7wNR [61.24.194.105])
2024/12/24(火) 23:29:19.88ID:hUobX4qo0EVE 前に幻水のラジオっていうから聞きに行ったら思いっきり女向けでびっくりしたな
幻水のファン層を知らなかったのもあるが
幻水のファン層を知らなかったのもあるが
296名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45] (中止 a1ae-I21x [2405:6583:62c0:9200:*])
2024/12/25(水) 00:03:55.63ID:warGt8ZL0XMAS 本日の更新はササライ
ササライっていいとこないよな
298名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (中止 92a2-c9dL [2001:268:c205:6987:*])
2024/12/25(水) 00:44:20.79ID:5loM28EE0XMAS 真書で不明瞭な1→2コンバートの仕様を公開したり、ゲーム中の表記とのズレ等のバグを報告
他にはやり込みや開発秘話が掲載されるもんだと思っていたけど、
2冊目を買った時点で次は無くブックオフ行きになりましたわ(泣)
他にはやり込みや開発秘話が掲載されるもんだと思っていたけど、
2冊目を買った時点で次は無くブックオフ行きになりましたわ(泣)
299名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (中止W 18bb-kwn7 [240d:1a:115:4c00:*])
2024/12/25(水) 02:59:57.71ID:0h65Cbkm0XMAS ササライとルックは神官長ヒクサクのクローンなんだな
ということはユーバーとペシュメルガも誰かのクローンだったりするのかな?
ということはユーバーとペシュメルガも誰かのクローンだったりするのかな?
300名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (中止 Sd70-Hffi [49.98.153.237])
2024/12/25(水) 04:13:21.12ID:sXyhWAsFdXMAS 昔魔法のiらんどでなりきりチャットルームやってたわ
うん十年ごしにゲオルグ不具合を認めたからな
302名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (中止W 18bb-kwn7 [240d:1a:115:4c00:*])
2024/12/25(水) 08:22:19.94ID:0h65Cbkm0XMAS ゲオルグ不具合ってなんや?
303名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][苗] (中止W 18b3-NOJR [2409:12:4580:2800:*])
2024/12/25(水) 09:55:49.42ID:g7neH75v0XMAS クロイツのゲイル様とゲオルグ様の誤植とちゃんと向き合ってリマスターでは修正しましたって発表された
以前のスタッフはゲオルグはゲイルの愛称だったのかもしれませんねとか頓珍漢なこと言ってた
以前のスタッフはゲオルグはゲイルの愛称だったのかもしれませんねとか頓珍漢なこと言ってた
304名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (中止W 18bb-kwn7 [240d:1a:115:4c00:*])
2024/12/25(水) 20:47:09.65ID:0h65Cbkm0XMAS なるほどね、ただの誤植を愛称と嘘ついてたってことね
ゲイル・ルーグナー自体はバルバロッサの叔父として存在するみたいね
結局クロイツが仕えていたのはゲイルなのかゲオルグなのか
ゲイル・ルーグナー自体はバルバロッサの叔父として存在するみたいね
結局クロイツが仕えていたのはゲイルなのかゲオルグなのか
305名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (中止W f248-1glg [2400:2651:752a:c400:*])
2024/12/25(水) 22:46:37.00ID:7c+i8Ozs0XMAS しばらく活動から離れていたと記憶しているが、東野さんって今はフリーの立場?
306名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (中止W 669d-wg5A [240a:61:1094:d81f:*])
2024/12/25(水) 23:26:22.89ID:+pq+UfOW0XMAS なんか昔は頑なに誤植を認めなかったよねこのシリーズ…
ゲイルは昔ゲオルグと名乗ってたっての以外にも、2でルックが神官長ササライとか言った時もルックも混乱してたんです! とかいってたし
ゲイルは昔ゲオルグと名乗ってたっての以外にも、2でルックが神官長ササライとか言った時もルックも混乱してたんです! とかいってたし
307名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][苗] (中止W 18b3-NOJR [2409:12:4580:2800:*])
2024/12/25(水) 23:39:55.20ID:g7neH75v0XMAS アークザラッド2のスタッフも作中の七勇者についての設定の雑さや矛盾点や誤植をいまだにTwitterで後付けして言い訳してたな
308名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46] (ワッチョイ a140-I21x [2405:6583:62c0:9200:*])
2024/12/26(木) 00:34:08.70ID:lWEQHAeL0 今日はチャコ
309名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 18bb-kwn7 [240d:1a:115:4c00:*])
2024/12/26(木) 03:25:48.23ID:H4jdgfNs0 チャコって羽生えさせることでスラム街の少年っぽさが薄まるのが良いよね
310名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW fcd0-rZlG [121.84.15.228])
2024/12/26(木) 11:33:00.15ID:xT6dh6Iq0 >>304
1の前の時系列でバルバロッサ・ルーグナーと継承戦争した相手のゲイル・ルーグナー配下唯一の名将と言われたのがクロイツなので…
でもそれじゃなくてゲイル・ルーグナーを総大将としてリップシュタット貴族連合みたいなボカシ方でゲオルグ・ルーグナーってバルバロッサの従兄弟(叔父の息子)が居ても年齢的にも内乱の理由としても別によかったのでは、、、?と思わなくもない。
叔父の家系に皇位継承権移るから問題だったわけで
1の前の時系列でバルバロッサ・ルーグナーと継承戦争した相手のゲイル・ルーグナー配下唯一の名将と言われたのがクロイツなので…
でもそれじゃなくてゲイル・ルーグナーを総大将としてリップシュタット貴族連合みたいなボカシ方でゲオルグ・ルーグナーってバルバロッサの従兄弟(叔父の息子)が居ても年齢的にも内乱の理由としても別によかったのでは、、、?と思わなくもない。
叔父の家系に皇位継承権移るから問題だったわけで
312名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.47] (ワッチョイ a140-I21x [2405:6583:62c0:9200:*])
2024/12/26(木) 13:48:24.98ID:lWEQHAeL0313名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (スッップ Sd70-Hffi [49.98.156.88])
2024/12/26(木) 14:08:56.22ID:e7vwPZPPd チャコは印象的やろ…。爆撃シーンで
315名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.47] (ワッチョイ a16b-I21x [2405:6583:62c0:9200:*])
2024/12/26(木) 14:40:16.04ID:lWEQHAeL0 >>315
ニヒルやね
ニヒルやね
317名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 18bb-kwn7 [240d:1a:115:4c00:*])
2024/12/26(木) 17:31:32.06ID:H4jdgfNs0 >>310
ゲオルグがバルバロッサの従兄弟っていうのは設定として面白いね
ただ継承戦争では六将軍が活躍した設定だから父親(ゲイル)の側に付かなかった整合性がとれなくなりそう
父親の側に付いていたら後の皇帝になっていたわけだからね
ゲオルグがバルバロッサの従兄弟っていうのは設定として面白いね
ただ継承戦争では六将軍が活躍した設定だから父親(ゲイル)の側に付かなかった整合性がとれなくなりそう
父親の側に付いていたら後の皇帝になっていたわけだからね
318名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW b2ad-QbA3 [133.165.219.101])
2024/12/26(木) 17:37:04.57ID:dsLxEr+y0 今更設定語ってももう次回作出ることないんだから意味ないだろ
319名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 18b3-NOJR [2409:12:4580:2800:*])
2024/12/26(木) 18:25:59.84ID:xLmyxq2z0 時系列的には赤月帝国継承戦争→幻水5→幻水1だからファレナが地元でもないしこれを見た限り赤月帝国が地元でもなさそう
シリーズが続いたら出身地が明かされたかもしれない
少なくともハルモニア風の名前ではないな
>赤月帝国の皇帝継承権を巡る継承戦争にて、後の第十七皇帝バルバロッサ・ルーグナー陣営に所属し、テオ・マクドールをはじめとする五人の名将と共に活躍した事で赤月帝国六将軍の一人となるが、継承戦争終了後に「契約は果たした」と言い残し赤月帝国を去っていった。
シリーズが続いたら出身地が明かされたかもしれない
少なくともハルモニア風の名前ではないな
>赤月帝国の皇帝継承権を巡る継承戦争にて、後の第十七皇帝バルバロッサ・ルーグナー陣営に所属し、テオ・マクドールをはじめとする五人の名将と共に活躍した事で赤月帝国六将軍の一人となるが、継承戦争終了後に「契約は果たした」と言い残し赤月帝国を去っていった。
320名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 18b3-NOJR [2409:12:4580:2800:*])
2024/12/26(木) 18:26:58.85ID:xLmyxq2z0 あと時期は不明だけどグラスランドで黒い月の戦士とかいうのにも入ってんだよなあいつ
321名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW fcd0-rZlG [121.84.15.228])
2024/12/26(木) 19:33:39.62ID:xT6dh6Iq0 >>317
プライムの方ちゃうぞ?
プライムの方ちゃうぞ?
322名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 18bb-kwn7 [240d:1a:115:4c00:*])
2024/12/26(木) 20:13:31.78ID:H4jdgfNs0 ゲオルグパーティー離脱多いんだよなあいつ
324名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.47] (ワッチョイ a12f-I21x [2405:6583:62c0:9200:*])
2024/12/27(金) 00:01:04.94ID:KPrFT2TE0 本日の更新はクロン
325名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 207.148.111.252)
2024/12/27(金) 01:44:57.06ID:NhlLatqM0 外伝の裏ルートって坊ちゃんとカスミがラブコメっぽくしてたり
2主とナナミとジョウイが仲良し3人組に戻ってて楽しくしてたり
その事を言っててキモいと思ってる人がいるの?逆にその部分が特に良かったのだが
絵にしても外伝の絵はキャラ絵がアニメーションに合わせたもので良いと思ってるんだけどな
リマスターのフィールドマップは何とも思わないな
今のTVサイズに合わせてるためにPSPをベースにしてるんだから現在用にブラッシュアップするならあんなもんだろうし
あくまでリマスターであってリメイクのでは無いのだからFF7やドラクエ3やロマサガ2みたいな別ゲームにする必要はない
2主とナナミとジョウイが仲良し3人組に戻ってて楽しくしてたり
その事を言っててキモいと思ってる人がいるの?逆にその部分が特に良かったのだが
絵にしても外伝の絵はキャラ絵がアニメーションに合わせたもので良いと思ってるんだけどな
リマスターのフィールドマップは何とも思わないな
今のTVサイズに合わせてるためにPSPをベースにしてるんだから現在用にブラッシュアップするならあんなもんだろうし
あくまでリマスターであってリメイクのでは無いのだからFF7やドラクエ3やロマサガ2みたいな別ゲームにする必要はない
326名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 18bb-kwn7 [240d:1a:115:4c00:*])
2024/12/27(金) 03:21:55.54ID:v38ogAQr0 今日はクロンなんだ…
重要キャラ以外は元のイラストとの違いをアピールするために選んでるのかね
重要キャラ以外は元のイラストとの違いをアピールするために選んでるのかね
327名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW c9c8-rZlG [2001:268:9a58:21f4:*])
2024/12/27(金) 08:56:36.22ID:rroN8RT20 >>322
銀河英雄伝説のそれのイメージで言えば
ブラウンシュバイク(ゲイル・ルーグナー)が居てその下の貴族にフレーゲル(ゲオルグ・ルーグナー)が居てそこに仕えるのがレオポルド・シューマッハ(クロイツ)みたいな
アレもブラウンシュバイクが摂政になれば後々フレーゲルが摂政になるはずだったしな
銀河英雄伝説のそれのイメージで言えば
ブラウンシュバイク(ゲイル・ルーグナー)が居てその下の貴族にフレーゲル(ゲオルグ・ルーグナー)が居てそこに仕えるのがレオポルド・シューマッハ(クロイツ)みたいな
アレもブラウンシュバイクが摂政になれば後々フレーゲルが摂政になるはずだったしな
328名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW dcf6-udqv [153.252.199.134])
2024/12/27(金) 17:01:48.24ID:kRi4cTMb0 >>325
お祭りみたいなかんじにいろんなキャラがでてきてわちゃわちゃしてる感じが苦手なんじゃないの?
裏ルートは昔にぷれい動画見た程度だからよくわからんけど…
外伝の裏ルートとはいえ2主達のベストエンディング後は複雑だわ
何もなかったかのようで
年相応ではあるんだろうけどね
お祭りみたいなかんじにいろんなキャラがでてきてわちゃわちゃしてる感じが苦手なんじゃないの?
裏ルートは昔にぷれい動画見た程度だからよくわからんけど…
外伝の裏ルートとはいえ2主達のベストエンディング後は複雑だわ
何もなかったかのようで
年相応ではあるんだろうけどね
329名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 46c1-qlmJ [240b:250:51c2:cb00:*])
2024/12/27(金) 20:19:34.90ID:zSYp0iw60 裏ルート覚えてないけどそんなに毛嫌いするようなことかとは思った
330名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48] (ワッチョイ a1cf-I21x [2405:6583:62c0:9200:*])
2024/12/28(土) 00:01:07.95ID:PFbLeOt60 今日はバレリア
332名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 97b9-E9mB [126.200.149.79])
2024/12/28(土) 03:40:17.29ID:Ep9zenlu0 バレリアさんに乱暴にちんぽしごかれたい
333名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ad99-FrSP [202.122.218.237])
2024/12/28(土) 07:46:27.06ID:xAK4KmoM0 シンダル族って作中には誰も出てこなかったな。実はペシュメルガとユーバーがシンダル族だったなんて事もないだろうし
その二人よりジーンが怪しい感じじゃなかったっけ
各地渡り歩いてるし
まあ今となってはなんもわからんな
各地渡り歩いてるし
まあ今となってはなんもわからんな
335名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 18bb-kwn7 [240d:1a:115:4c00:*])
2024/12/28(土) 08:03:24.71ID:fcQ7tO040 シンダル族=ティアクライスのランブル族という考察がどっかのサイトにあったな
336名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 18bb-kwn7 [240d:1a:115:4c00:*])
2024/12/28(土) 08:23:55.87ID:fcQ7tO040 いま思うと4はティアクライスみたいなストーリーにしたかったのかもね
ラプソディアの主人公の母親は異世界の存在らしいし
幻想水滸伝の世界観を広げるために4で異世界とか百万世界の設定を広げようとしたのかも
ラプソディアの主人公の母親は異世界の存在らしいし
幻想水滸伝の世界観を広げるために4で異世界とか百万世界の設定を広げようとしたのかも
337名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW b2ad-QbA3 [133.165.219.101])
2024/12/28(土) 10:27:24.55ID:rc0ag7x60 発売まだか?
早くゲンゲン使いたいわ
正直1より2先にやりたい
早くゲンゲン使いたいわ
正直1より2先にやりたい
338名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 3fd1-WQwg [240b:252:7160:5b00:*])
2024/12/28(土) 11:13:03.03ID:C+CxmqJz0 1を先にやらないと2で1主使えないんだっけ?
339名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48] (ワッチョイ a1cf-I21x [2405:6583:62c0:9200:*])
2024/12/28(土) 11:40:44.56ID:PFbLeOt60340名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 56e8-c9dL [2001:268:c210:8fd1:*])
2024/12/28(土) 11:43:03.17ID:79flFp9E0 1→2コンバート
紋章と装備品も機能させて欲しいわ
既存の間々だと紋章の引継ぎ無し、装備品は1主人公のマスターガーブ、
ハンフリーの風鎧の二つだけだったよな
紋章と装備品も機能させて欲しいわ
既存の間々だと紋章の引継ぎ無し、装備品は1主人公のマスターガーブ、
ハンフリーの風鎧の二つだけだったよな
341名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 18bb-kwn7 [240d:1a:115:4c00:*])
2024/12/28(土) 22:27:48.70ID:fcQ7tO040 そもそもなんで2024年のいま幻想水滸伝1と2をリマスターしたんだろう
発売当時は間違いなく名作だけど現代はリマスターしただけだとどうしても古臭さが残らないか?
発売当時は間違いなく名作だけど現代はリマスターしただけだとどうしても古臭さが残らないか?
別にスーファミps時代のリマスターなんてよくあることだろう
343名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 18b3-NOJR [2409:12:4580:2800:*])
2024/12/28(土) 23:43:42.51ID:mRCXv2yW0 たまたま社内で制作の熱量と体制が整ったのもあるだろうし今が採算とれる可能性のある最後のチャンスなんだろ
今でもうすでに遅い気もするけど
今でもうすでに遅い気もするけど
344名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 4762-H3hG [2405:6583:62c0:9200:*])
2024/12/29(日) 00:00:52.30ID:RPigFO5L0 本日はヴァンサン
345名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW ee21-zcGZ [2400:2653:8482:b900:*])
2024/12/29(日) 01:24:30.71ID:7Rulfwmo0 何だかんだで今よりゲームが売れていた時代だし下手な完全新作を出すよりも安全に売りやすいのかな
幻水に関しては村山が亡くなって次に繋がらないのが虚しいのと百英雄伝のシナリオが絶望的に酷すぎた
幻水に関しては村山が亡くなって次に繋がらないのが虚しいのと百英雄伝のシナリオが絶望的に酷すぎた
346名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 47b5-H3hG [2405:6583:62c0:9200:*])
2024/12/30(月) 00:03:13.25ID:koKxYuwg0 今日の更新はレオナ
レオナって言われるとおっぱい連想する
348名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 02b3-EfZX [2409:12:4580:2800:*])
2024/12/30(月) 06:38:59.32ID:5hNBFheb0 完全新作とか、コナミじゃ夢のまた夢
最後にコンシューマでRPG出したのマジで幻水5が最後なんだぞ
小島秀夫が残していったフォックスエンジンだけ借りてこの20年延々パワプロ焼き直してきただけ
今の時代のゲーム作りのノウハウなんて欠片もないだろうしとても無理無理
最後にコンシューマでRPG出したのマジで幻水5が最後なんだぞ
小島秀夫が残していったフォックスエンジンだけ借りてこの20年延々パワプロ焼き直してきただけ
今の時代のゲーム作りのノウハウなんて欠片もないだろうしとても無理無理
349名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW eef3-Ll/m [240f:3a:fb36:1:*])
2024/12/30(月) 17:09:55.14ID:Jn0W5o4v0 せめて5くらいのクオリティの作品が出てくるなら文句はないけど、今のKONAMIが作るというと4以下の下痢便が出るのは確実だからな
350名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ bbaa-YPlh [106.73.143.192])
2024/12/30(月) 20:50:22.33ID:LoQIFxTF0 メタルギアデルタも綺麗だけど目新しい要素は無さそうだしな
351名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 4740-H3hG [2405:6583:62c0:9200:*])
2024/12/31(火) 00:02:53.71ID:7YcrDdS60 大晦日の本日はバルバロッサ
煩悩捨てれなかった色ボケ皇帝か
353名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 02b3-EfZX [2409:12:4580:2800:*])
2024/12/31(火) 09:44:11.48ID:3X5fuG3l0 ブラックルーン(支配の紋章)って覇王の紋章の下位紋章だったから効かなかったのかな
354名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 4797-H3hG [2405:6583:62c0:9200:*])
2025/01/01(水) 00:01:45.86ID:jOJswMPj0 2025年最初の更新はルック
ちなみに今までをまとめると、
11/18:オデッサ、11/19:レパント、11/20:ムクムク、11/21:ジーン、11/22:フリード・Y、11/23:フィッチャー、
11/24:タイ・ホー、11/25:ゲオルグ、11/26:テレーズ、11/27:クライブ、11/28:ビッキー、11/29:フー・スー・ルー、
11/30:カレン、12/1:リッチモンド、12/2:ポール、12/3:ルビィ、12/4:キルキス、12/5:シルビナ、12/6:ナナミ、
12/7:ザムザ、12/8:ミリー、12/9:シン、12/10:スタリオン、12/11:ルシア、12/12:ゲンゲン、12/13:セイラ、
12/14:ガボチャ、12/15:坊ちゃん、12/16:グレミオ、12/17:2主人公、12/18:テッド、12/19:テンプルトン、
12/20:レオン、12/21:アナベル、12/22:ジェス、12/23:クレオ、12/24:アンネリー、12/25:ササライ、
12/26:チャコ、12/27:クロン、12/28:バレリア、12/29:ヴァンサン、12/30:レオナ、12/31:バルバロッサ、
1/1:ルック
となってる
ちなみに今までをまとめると、
11/18:オデッサ、11/19:レパント、11/20:ムクムク、11/21:ジーン、11/22:フリード・Y、11/23:フィッチャー、
11/24:タイ・ホー、11/25:ゲオルグ、11/26:テレーズ、11/27:クライブ、11/28:ビッキー、11/29:フー・スー・ルー、
11/30:カレン、12/1:リッチモンド、12/2:ポール、12/3:ルビィ、12/4:キルキス、12/5:シルビナ、12/6:ナナミ、
12/7:ザムザ、12/8:ミリー、12/9:シン、12/10:スタリオン、12/11:ルシア、12/12:ゲンゲン、12/13:セイラ、
12/14:ガボチャ、12/15:坊ちゃん、12/16:グレミオ、12/17:2主人公、12/18:テッド、12/19:テンプルトン、
12/20:レオン、12/21:アナベル、12/22:ジェス、12/23:クレオ、12/24:アンネリー、12/25:ササライ、
12/26:チャコ、12/27:クロン、12/28:バレリア、12/29:ヴァンサン、12/30:レオナ、12/31:バルバロッサ、
1/1:ルック
となってる
355名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイW 02b3-EfZX [2409:12:4580:2800:*])
2025/01/01(水) 00:17:27.74ID:nMJ4Xeh30 ここでルック使うなら最後はレックナートかなぁ
356名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW b2ad-fwKp [133.165.219.101])
2025/01/01(水) 11:01:39.12ID:4i/tzBbx0 ゲンゲンは最強キャラの一人だから絶対使うわ
あと2ヶ月だな
楽しみ
あと2ヶ月だな
楽しみ
357名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0203-3daA [2400:2411:8da3:f900:*])
2025/01/01(水) 12:06:08.60ID:WA/lEsNI0 1の108星その後をリスペクトしてチャンドラーかもしれんな
ねんがんのみせを もつことができた
ねんがんのみせを もつことができた
358名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 47fa-H3hG [2405:6583:62c0:9200:*])
2025/01/02(木) 00:01:03.47ID:dh8B9Sar0 今日はフェザー
359名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイW 02c2-EfZX [2409:12:4580:2800:*])
2025/01/02(木) 00:21:48.65ID:FUFTFnSY0 フェザーの設定初めて知ったわ
360名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.54] (HappyNewYear! 47f9-H3hG [2405:6583:62c0:9200:*])
2025/01/03(金) 00:00:30.73ID:6sSQJli50NEWYEAR 本日はサスケ
361名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8fd3-UXKi [2001:268:c20a:bc34:*])
2025/01/03(金) 09:43:54.80ID:OA078AyN0 最強リキマル・アマダーはよ
2のネクロ―ドが弱かったのは紋章の力なくして弱体化してたからか
でもゾンビがバイオハザードより怖かったな
でもゾンビがバイオハザードより怖かったな
363名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ db99-DltE [202.122.218.237])
2025/01/03(金) 10:11:52.37ID:hmQsD7Sl0 後期シリーズは敵があまり印象に残らなかった。木になるおっさんとハゲたおっさんは空気過ぎた。

364名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイW 02c2-EfZX [2409:12:4580:2800:*])
2025/01/03(金) 10:18:49.84ID:++wOlpz20 4と5名前も覚えてないわまじで
365名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイW b2ad-fwKp [133.165.219.101])
2025/01/03(金) 10:27:32.86ID:4n28Rlx50 >>363
一番右は東国原だっけ?
一番右は東国原だっけ?
366名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8f88-UXKi [2001:268:c20a:bc34:*])
2025/01/03(金) 10:53:39.48ID:OA078AyN0 Tのベルフレイドが菅直人
367名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.108] (ワッチョイW 1636-ne5q [240f:83:c53b:1:*])
2025/01/03(金) 12:06:56.14ID:B6ei2A5G0 >>363
やっぱルカ様だな
やっぱルカ様だな
369名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 93f6-zYn0 [114.163.130.13])
2025/01/03(金) 13:32:34.83ID:Z3MsX1iF0 結局シリーズでルカに匹敵するような敵キャラは作れなかったからなぁ
村山が手掛けた百英雄伝も敵薄かったし、村山にとっても2は奇跡の出来だったのかもしれないが…
村山が手掛けた百英雄伝も敵薄かったし、村山にとっても2は奇跡の出来だったのかもしれないが…
370名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイW 02c2-EfZX [2409:12:4580:2800:*])
2025/01/03(金) 13:42:46.27ID:++wOlpz20 ルックはよかったよ
三作かけてじっくり作った"悪"
本編と並行して少しずつ小出しにした情報でカリスマ的悪役をコンスタントに作れたかもな
三作かけてじっくり作った"悪"
本編と並行して少しずつ小出しにした情報でカリスマ的悪役をコンスタントに作れたかもな
371名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (JPW 0Hee-Ll/m [133.106.40.155])
2025/01/03(金) 13:43:26.55ID:KE4cJDjvH ルックはこう、生意気なガキだった彼も大人になったんだなあというのが見えてキャラとしては良かったよ
372名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ ebb6-8EYK [2001:268:7279:45f6:*])
2025/01/03(金) 14:23:24.97ID:R0syvfNI0 幻水は生身で複数パーティーを相手取ったルカが一番ラスボスよりラスボス感あったな
ルックは漫画版なら魅力的な敵としてキャラ立ってた
ルックは漫画版なら魅力的な敵としてキャラ立ってた
373名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 0235-3t2V [2001:268:9bab:1c9d:*])
2025/01/03(金) 20:46:53.95ID:ltC0AgxN0 5は全体的にボスが弱いんだよな
やっぱ苦戦すると印象に残る
暴走したアルシュタート戦を序盤の山場にして
後半にギゼル&サイアリーズ戦があってよかったかも
ザハークとアレニアもいきなり烈身からではなく通常→烈身で連戦とか
ルカは設定だけでなく実際にボスとして強いのが良かった
やっぱ苦戦すると印象に残る
暴走したアルシュタート戦を序盤の山場にして
後半にギゼル&サイアリーズ戦があってよかったかも
ザハークとアレニアもいきなり烈身からではなく通常→烈身で連戦とか
ルカは設定だけでなく実際にボスとして強いのが良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり [お断り★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- 日本経済低迷の理由は日本人の意地悪さ説、前澤友作氏が私見「よく分かる」 [少考さん★]
- 「スマホをカーナビ代わり」手持ち操作で一発免停のケースも、ホルダーに固定は安全運転義務違反も [お断り★]
- 東海道新幹線 運転見合わせ範囲拡大 上り新大阪~浜松 下り東京~新大阪 岐阜羽島~米原で停電発生 [ぐれ★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- 【悲報】議員「AIにクリエイターの仕事奪われたらどうすんの?」政府「ハロワに行け」 [445972832]
- 大阪万博内の8ヶ所のトイレを巡るトイレツアーを開催 [931948549]
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- さっき公園でカラスがカラスの上に乗っかってたんだけど
- 死にたい
- 【悲報】トランプ大統領の対中制裁関税、中国の工場をグレートアメリカではなくインドへ移転させてしまう。バカみたいな関税だな [519511584]