X



ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part112

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/11/04(月) 20:37:14.62ID:+4x+gu5z0
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/3
↑を3行重ねてスレ立てしてください

2024.10.24発売
対応ハード:PS5、PS4、Nintendo Switch、Steam

○公式サイト
s://www.jp.square-enix.com/rs2r/

次スレは>>900が宣言して立ててください。立てられない場合はレス番を指定してください
踏み逃げは>>910以降が宣言して立ててください

●前スレ
ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part111
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1730706770/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2024/11/04(月) 20:43:10.87ID:bUVNPOgv0
よいか>>1
我々はインペリアルクロスという陣形で戦う
2024/11/04(月) 21:01:45.61ID:Ti150SPQ0
お前ら結局陣形どうしてるのさ
俺はボス以外龍陣
2024/11/04(月) 21:02:00.91ID:s2DdLavm0
終わりや!ってオイヨイヨ!と同じ匂いがするんだが
2024/11/04(月) 21:02:26.25ID:wCos9gLS0
インペリアルアローが個人的には一番使いやすい
2024/11/04(月) 21:02:34.41ID:oAqIez7u0
おまいら
忍者の髪型は前髪パッツン一択だよな?
2024/11/04(月) 21:02:38.94ID:trFpGNph0
コッペリアみたいに自動戦闘の七英雄が背後に鎮座した状態で
大神官と時空間で裏ボス戦をしたかった・・・。七英雄(肉団子)は勿論仲間で

時空間に行けるのは、最終皇帝1人のみ
最終皇帝1人+七英雄(ラスボス状態) vs 大神官 DLCで来ないだろうか
最終皇帝に七英雄がバフしまくってくれるとか夢がありそう
2024/11/04(月) 21:02:42.09ID:CkH8xNX20
「よいか>>1
我々はインペリアルクロスという陣形で戦う。
防御力の高いベアが後衛、
両脇をジェイムズとテレーズが固める。
お前は私の前に立つ。
お前のポジションが一番危険だ。
覚悟して戦え。」
2024/11/04(月) 21:02:57.81ID:UcWMm5AF0
>>3
ラスボス戦で鳳天舞にしてたらめっちゃ苦労した
龍陣にしたらあっさり勝利
連携順大事や
2024/11/04(月) 21:03:47.64ID:+4x+gu5z0
>>8
ふざけんなクソ親父!
2024/11/04(月) 21:04:21.73ID:iKPiL5Pc0
一周目オリジナルは飛びクナイだったな
12 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイW 7f85-EdAE [240a:61:60c2:a99c:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:04:32.61ID:1YOnY+9J0
大神官て帝国からしたら何の因縁もないから戦えてもなあ
13名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイW 5fab-dJwc [116.222.15.245])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:04:39.09ID:wt6GW4+N0
ドレッドクイーンノーマルなのに強すぎてワロタ
BP切れちゃうタフすぎない
ナブラとかで9割HPもってかれるし
剣が弱点突けなくて産廃

オリジナルでクリアしたひとすごいね…
14 警備員[Lv.34] (ワッチョイW df33-EIvj [122.197.212.70])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:05:12.32ID:ZIqL0UNZ0
すごくいいリメイクだった
久しぶりに実績全解除までゲームしたわ
次はロマサガ3リメイクもいいけどやっぱ新作がやりたいな
15名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.118][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW ff49-YZRD [240b:253:f360:8e00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:05:15.57ID:77zm2uvP0
アベレージ火力厨なのでインペリアルフォースです
2024/11/04(月) 21:05:56.33ID:7kUmaRp/0
今回も原作と同じで攻撃術の火力は
軍師セイメイが最強なのか?
2024/11/04(月) 21:06:27.89ID:+4x+gu5z0
>>13
七英雄アビ詰んでやられる前にやるだけ
攻撃過激化する前に5連携入れて終わりや!
2024/11/04(月) 21:06:32.71ID:LHR+VvdGd
ラスダン「落凰破落凰破落凰破落凰破落凰破」

ええんか?
19 警備員[Lv.34] (ワッチョイW df33-EIvj [122.197.212.70])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:06:36.33ID:ZIqL0UNZ0
あ、サガエメも全実績解除してたわ
なんにしてもサガの味は河津さんしか出せないと思うので、この勢いに乗って新作お願いします
2024/11/04(月) 21:06:42.81ID:H5TnTDSF0
最終皇帝は速いし丈夫だから龍陣安定なんだよなぁ
速さと丈夫さ兼ね備えてるのは少ないからそれ以前の年代だと鳳天舞とか使ってる
2024/11/04(月) 21:06:49.54ID:bMEwZnd40
>>13
直前に7auたちがクソ強アビくれるから余裕よ
2024/11/04(月) 21:06:49.68ID:UcWMm5AF0
>>14
サガエメってのがありましてね
2024/11/04(月) 21:07:30.42ID:wCos9gLS0
このゲームの戦闘は基本的に持久戦しちゃダメ
2024/11/04(月) 21:07:31.66ID:XEwFFI340
起動して出だしが乳英雄の伝説…っ聞こえる話はもうした??
25名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイW 5fab-dJwc [116.222.15.245])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:07:32.85ID:wt6GW4+N0
あー七英雄アビスルーしてた…
26 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 7faf-HFae [240a:61:a1:c934:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:07:56.90ID:2+Yn/W1I0
オリジナルを2周目でクリア、仲間にしたかでエンディングで出てくる人変わるのね
人外パーティだったから最後なんかワロタ
2024/11/04(月) 21:07:58.89ID:UcWMm5AF0
>>20
ラスボス戦はダメージチェックになってるよね
七連携使われたら終わり
2024/11/04(月) 21:07:59.88ID:Ti150SPQ0
>>13
一周目オリジナルで3ターンだったぞ
幻影装備取ったり体術鍛えてたりしたら楽チン
2024/11/04(月) 21:08:14.10ID:Hcc6jQX40
ロマサガ2アニメ化
2025年4月放送開始

という夢を見た
30名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ffcd-j2PU [121.92.213.89])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:08:28.72ID:c15YnR6S0
ロマンシングのスービエ、これどうやって勝つんだよ・・・
色々駆使してもBP尽きるしジリ貧にしかならんわ・・・
2024/11/04(月) 21:08:40.01ID:+4x+gu5z0
>>20
ジェラール君とかもかなり速かったからそこから誰を先頭にするか悩みどころなんだよな
ベリハロマンシングは特に
2024/11/04(月) 21:08:40.24ID:p3Jv3bkQ0
セフィラス狙うのどこがいい?
33 警備員[Lv.34] (ワッチョイW df33-EIvj [122.197.212.70])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:08:58.77ID:ZIqL0UNZ0
陣形はロマンシングクリアまでずっとインペリアルクロスだったな
踊り子のチャームなんとかもいいけどタンクの行動順がたまに上がっちゃうのが苦手で結局あんまり使わなかった
34 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 7f32-XYkR [2400:2651:8600:400:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:09:12.16ID:5ccSJndg0
ウィークヒッター付けた孔明さんが術最強かな
2024/11/04(月) 21:09:19.21ID:frLr5F/F0
>>19
サガエメ出たばかりなのに…
2024/11/04(月) 21:09:27.36ID:UcWMm5AF0
>>33
凄すぎだろ
2024/11/04(月) 21:09:28.89ID:NY3XvRMq0
サガエメはキャラの個性無さすぎて使い分ける楽しみなかったから周回する気起きなかったわ
サガスカのほうが好み
2024/11/04(月) 21:09:41.40ID:1SUa2BZS0
>>23
元から4桁が平気で飛んでくるから速攻しないと死ぬもんな
39名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 7feb-KlRY [2400:4051:901:b500:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:09:46.49ID:z4tHxF+n0
>>30
最後に残してたけど炎の壁だけ入れておけば楽な方だったと思うが…
2024/11/04(月) 21:09:49.14ID:wCos9gLS0
>>32
ラスダンの第3層
入り口から2つぐらい島を進んで、左に行けば宝箱の周りにセフィラス×3が固定でいるから
そこで乱獲
41名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ffcd-j2PU [121.92.213.89])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:09:50.69ID:c15YnR6S0
>>33
スービエ対策教えてくれ
2024/11/04(月) 21:09:51.27ID:Ti150SPQ0
行動順次第で連携が変わるのが不便なんだよなぁ
誰とどの技でが指定できたらよかったのに
43名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5f45-guIA [240d:1a:e4:1c00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:10:02.42ID:a+5LcTbX0
>>32
ラストダンジョンの3層が楽だと思う。
2024/11/04(月) 21:10:22.38ID:mXqcNRRE0
普通に龍神の先頭で最終皇帝タンクありかもな。オートパリィとダメージカット付けて
別に火力なら最終皇帝以外にも出せる奴いっぱいいるし
2024/11/04(月) 21:10:58.87ID:nRJRFG470
緋色は快適性も自由度も高い傑作
2024/11/04(月) 21:11:06.62ID:YZhdCiDX0
シャドサ使わない縛りしてるならあれだけど、難易度ロマンシングもラスボスやドレッド以外はシャドサ連携で5ターン以内に終わるでしょ
2024/11/04(月) 21:11:10.34ID:wCos9gLS0
最終皇帝の能力でタンクはちょっと勿体ない精神が発動してしまう
2024/11/04(月) 21:11:10.47ID:NY3XvRMq0
陣形多すぎて全然使えてないな
龍陣チャームドライブホーリーウォールくらいしか使ってないけど他に良いのあったら知りたい
2024/11/04(月) 21:11:14.26ID:fV4weupH0
ラスダンでも七英雄一人残ってるのこれ誰だ
50名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ffcd-j2PU [121.92.213.89])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:11:16.97ID:c15YnR6S0
>>39
げ!、あれって水も無効なのかよ!
2024/11/04(月) 21:11:24.92ID:Ti150SPQ0
>>32
ラスダン3Fはセフィラス3戦して移動の繰り返しで1時間あれば2、3個は余裕
2024/11/04(月) 21:11:25.78ID:qEgVODMR0
>>32
ラスダン3層を決戦の地から逆走しつつ道中のバンパイアで布集めしながら進んで
穴落ちた3体を買ったらそのままマーリドがいる方向進んでジャンのフェザーブーツも狙う
53名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW dfc3-ZGXx [2404:7a83:e0c1:8af0:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:12:00.31ID:rl8ZcI4u0
>>16
そうです
2024/11/04(月) 21:12:11.53ID:si3JsCfM0
陛下!敵サイドにしか見えませんぞ!
https://i.imgur.com/8PzB7Ql.png
2024/11/04(月) 21:12:22.75ID:8BfiBj470
サガスカは無印がクソゲーすぎたのがな
緋色は全実績取るまでやり込んだが
56 警備員[Lv.34] (ワッチョイW df33-EIvj [122.197.212.70])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:12:23.63ID:ZIqL0UNZ0
>>41
あんまり苦労した覚えがないんだけども
危険マークのメイルシュトロームのときに炎の壁使うくらいじゃないかな
57名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.118][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW ff49-YZRD [240b:253:f360:8e00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:12:27.16ID:77zm2uvP0
>>47
タンクやりながら連携に混ざっても火力出せるから別にええかなって
2024/11/04(月) 21:12:28.03ID:F6Pena1U0
今作見えるようになったせいで意外な敵が特攻対象なのを知った
2024/11/04(月) 21:12:31.59ID:zUgc3Oqg0
>>47
別にタンクが火力出してもいいじゃない
2024/11/04(月) 21:13:14.41ID:LHR+VvdGd
てか1周目からデイブレードとムーンライトどっちも作れるのかよ
61名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ 7faa-4b4N [115.163.155.124])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:13:16.69ID:3R0JjtHY0
やっとドロップリング取れたから7英雄と遺跡やってええかもう他になる事ないわ
2024/11/04(月) 21:13:29.92ID:+4x+gu5z0
>>27
見切り次第では耐えられるから立て直しも一応できる
そうなると細かく連携してくる消耗戦になるんだよね
2024/11/04(月) 21:13:32.56ID:1JvYNXyJ0
ロマ3リメイクは開発がジーンになるとは限らないから期待は出来ないな
2024/11/04(月) 21:13:47.72ID:Ti150SPQ0
>>48
デザートフォックスと鳳天舞は使える
2024/11/04(月) 21:13:49.77ID:mXqcNRRE0
>>60
改まで行けるのは選んだ性別の方だけだな
2024/11/04(月) 21:14:17.78ID:wCos9gLS0
>>63
この流れで開発を別のとこにするとか
スクエニ無能にもほどがあるでしょ
67名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ dfc3-guIA [2400:4153:6421:e900:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:14:22.02ID:hQLxccsp0
タゲ率80で一番高いインペリアローに狙われアップつけてるけど結構タンク以外も狙われちゃうな
あと素早さアップ補正あるけどタンクの足の遅さだと行動後防御がほぼ活かせてねぇ
68名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW dfc3-ZGXx [2404:7a83:e0c1:8af0:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:14:22.31ID:rl8ZcI4u0
最終皇帝が女ならタンクにすればいいな
男だったらもったいないので火力役
69 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイW 7f85-EdAE [240a:61:60c2:a99c:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:14:28.67ID:1YOnY+9J0
終帝前だけど技術点と戦闘回数稼ぎに雪の遺跡回ってたら
ウィルガードと布結構集まってた
2024/11/04(月) 21:14:35.93ID:+4x+gu5z0
>>66
聖剣5…
2024/11/04(月) 21:14:59.26ID:Ti150SPQ0
>>60
でも改が皇帝性別のしか作れない
2024/11/04(月) 21:15:07.41ID:CvkyxlmU0
なんならロマンシングのラスボスも炎の壁でいいまであるしな~
とかやってたらロマンシングドレッドのデブリスクローがどうにもならんで詰まった
2024/11/04(月) 21:15:25.28ID:LHR+VvdGd
>>65
あーこれ材料に石使うのか
74 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 7faf-HFae [240a:61:a1:c934:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:16:00.08ID:2+Yn/W1I0
タンク皇帝に連携アビ各種とオートパリィ以外の選択肢あるん?
2024/11/04(月) 21:16:14.76ID:B6wjYpOx0
>>54
竜帝の異名を持つアバロン四天王の一人かな?
しまった・・・紅一点枠候補が多すぎて決められない 
サラマンダー インペリアルガード 軍師で男三人幹部役思いつくけど悪女枠が多すぎる
2024/11/04(月) 21:16:23.00ID:SaPEhH/1d
ロザリオインペールはアセルスの代名詞と思ってたが最終皇帝女も似合うやんけ
2024/11/04(月) 21:16:57.21ID:yNwwO9Rn0
やっとノーマルクリア
シティシーフだけ、ほ、ほぎーとあ、あくーの音声あるけど、開発分かっててワロタ
けど今回アリ出すとキャラ死んでしまうんだな
キャット死んでしまったよ……
2024/11/04(月) 21:17:02.80ID:+4x+gu5z0
>>74
4つ積めるからタンク役に最適なのよなあ
79 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW dfd1-HFae [2001:268:9a93:339:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:17:20.80ID:4tmSufkb0
ムーンライトの方がだいぶ優秀だよな、月光枠減らせれて闇全体持ち、長剣技も使える腕力補正ってやり過ぎやん
2024/11/04(月) 21:17:32.60ID:mXqcNRRE0
>>75
インペリアルガード女でよくね
2024/11/04(月) 21:17:32.80ID:uRwR4fB40
ロマンシング七英雄ダークノヴァどうすんだこれ
クジンシーさんがボーナスキャラじゃない
2024/11/04(月) 21:17:32.90ID:SaPEhH/1d
>>75
そこにドギツイ黒ビキニアーマーとマントが似合いそうなBBAがおるじゃろ?
2024/11/04(月) 21:17:46.67ID:+4x+gu5z0
>>75
インペ女でよくない?
2024/11/04(月) 21:18:04.51ID:Hcc6jQX40
そういえばロマサガ3リメイクでミカエル役は絶対俺にやらせてくれって杉田がスクエニと直談判したらしいけど
スクエニは願いを叶えてあげるのかしら
2024/11/04(月) 21:18:25.42ID:4+igI5RMd
>>58
ドロップで早めに入手したヴォーパル剣愛用してたけどスケルトンとかゾンビにも殺人剣クリティカル入るのよね
生きてるやつの息の根を止める必殺剣的なイメージでもう死んでるやつにはあんま意味ないよ的なイメージだったんだが…
86名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ 7faa-4b4N [115.163.155.124])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:18:25.97ID:3R0JjtHY0
原作からムーンライトの方が強い定期🚹はサラマンダーと同じで1周目限定キャラやろ
2024/11/04(月) 21:18:28.04ID:NY3XvRMq0
>>64
どっちもヘイトコントロール系か
たまにはそのへんに変えてみよかな
88名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.56][苗] (ワッチョイ 5f90-xN5v [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:18:34.87ID:eilFWYZr0
>>72
あいつのデブリス光の壁はってても即死するレベルで痛いから脳死シャドサ壁戦法じゃ無理なんだ
後半戦はデスレイン対策で炎を強制されるところをストーンシャワーやカマイタチで消し飛ばされる
シャドサ壁を使えば簡単に勝てるわけではない
2024/11/04(月) 21:18:43.26ID:bUVNPOgv0
>>70
あれ?
聖剣4は?
2024/11/04(月) 21:18:49.26ID:mXqcNRRE0
>>79
ムーンライトとデイブレードは比較になってないのは原作から。ムーンライトは3でも名前変えて出演してるしな
2024/11/04(月) 21:18:52.05ID:j+8iWI6c0
>>70
こっちがあって無理だったんでしょ

クズエにが手柄横取りしようとして失敗しただけな気もするが
あの体験版作った奴はクビにした方がいい
2024/11/04(月) 21:18:54.97ID:B6wjYpOx0
>>76
頭腐った姫も使うぞ
というか何でワグナスなん ロックブーケの持ってるもん片手剣なのに小剣持たされるし
七英雄武器は無理矢理感あるな ノエルも回想は片手剣でダンターグも得物違ったような
2024/11/04(月) 21:18:56.33ID:Ti150SPQ0
今回盾の発動は片手装備のときに限られるけど装備2つ出来るが片手装備を選択してるターンでは発動するじゃん?
問題は何もまだ選んでない時に持ってる武器が片手武器と例えば体術だったら発動するの?
94名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ df49-CyeO [240f:45:c88:1:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:18:57.81ID:xsAffk7r0
1週目から4000年プレイをしたら、強くなりすぎて
ドレッドクイーンを2ターンでほぼ無傷で倒してしまった。
レストレーションが便利すぎるw
2024/11/04(月) 21:19:18.85ID:LHR+VvdGd
ラスダンの弓の頼もしさやばいな
弓だけでクリアできそう
96名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ df49-CyeO [240f:45:c88:1:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:19:33.43ID:xsAffk7r0
>>94
ちなみに難度オリジナルです
97名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.118][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW ff49-YZRD [240b:253:f360:8e00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:19:52.45ID:77zm2uvP0
皇帝以外に良威力のかめごうら割りできる俊足タンクが居ねえんだ
2024/11/04(月) 21:20:03.26ID:mXqcNRRE0
しかもクリア前ならムーンライト改が片手剣としても最強攻撃力だし。セブンスソードさん
2024/11/04(月) 21:20:04.68ID:Ti150SPQ0
>>79
ロマンシング序盤でデイブレードは太陽光線が使えるので活躍するらしいよ
2024/11/04(月) 21:20:07.93ID:neUYavWl0
龍陣が使いやすすぎて変えられないw
2024/11/04(月) 21:20:13.83ID:UcWMm5AF0
>>88
何をすればいいん?
2024/11/04(月) 21:20:24.93ID:YZhdCiDX0
>>96
HPとかどこまで成長したの?
2024/11/04(月) 21:20:26.72ID:j+8iWI6c0
>>96
じゃぁそのままロマンシング突入だな
2024/11/04(月) 21:20:51.91ID:k32taIKu0
全クリまでしたんだけど氷の遺跡と砂の遺跡いけなくてせんせいとれないけどもう2周目でとるしかないのかな?
2024/11/04(月) 21:20:53.22ID:mXqcNRRE0
>>99
太陽光線目的なら改である必要ないし
2024/11/04(月) 21:21:19.79ID:sBEglmqu0
かめごうら割りの計算ってどうなってんだよ
あれ倍ぐらいダメージ出ないか?
2024/11/04(月) 21:21:20.13ID:p3Jv3bkQ0
>>40.42
さんくす!
2024/11/04(月) 21:21:25.28ID:B6wjYpOx0
>>82
アンドロマケー エメラルド キャット んーー??誰のことだ?
2024/11/04(月) 21:21:37.56ID:h3Ic72Yq0
>>77
最終皇帝になってすぐにアリの巣に行くと敵が少なくて少し楽ができる
イベントは見られないけど
2024/11/04(月) 21:21:57.01ID:6GsOaP/N0
2週目べリハの地域統一ができないわ
200戦くらいしかしてないからスービエと戦えない
2024/11/04(月) 21:22:40.57ID:+4x+gu5z0
>>104
氷はサイゴ族が南に渡った時に聞かないと行けない
砂は歩いていけば自力でいける
2024/11/04(月) 21:22:47.67ID:bdwea/qq0
>>104
クリア後でも行けるぞ
2024/11/04(月) 21:22:57.88ID:SaPEhH/1d
>>100
踊り子の陣形もええぞ
中央にオートパリィ狙われアップウィルガード改持ち置いて無敵要塞や
2024/11/04(月) 21:23:02.82ID:/FK97iKh0
クリア動画何本か見たけど結構メンバーバラバラなんだな。
今回はハンニバルアウコウメイスカイアゲーじゃなくなったのかな?
2024/11/04(月) 21:23:22.19ID:3Ngf/hTN0
>>104
砂は情報不要でメルー砂漠南から歩いて入れる
氷はムーの住みかで情報聞けば行ける
2024/11/04(月) 21:23:25.79ID:k32taIKu0
>>111
なるほど
氷だけ気をつけて2周目します
ありがとうございます
117名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.56][苗] (ワッチョイ 5f90-xN5v [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:23:43.46ID:eilFWYZr0
>>101
頑張って耐えられるように編成を組んできつい行動を重ねられないよう必死に祈る
デスレインターンにストーンシャワーきたら終わりレベルなので
2024/11/04(月) 21:23:50.30ID:stIDhUid0
FFリバースでは見向きもしなかった小学中学年の娘たちがコッペリアと踊り子(人魚)を見てかわいいかわいい言うてるから今回のモデリングは成功と言える
どうやら子どもにはエロさとかそんなのは感じないらしい
119名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ df49-CyeO [240f:45:c88:1:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:23:59.44ID:xsAffk7r0
>>102
皇帝が1600ほど。フリーファイター男はなぜか2000以上あった。

ギャラクシィ千手無明剣で30,000→49,000→32,000くらいダメ出る
2024/11/04(月) 21:24:09.48ID:fDT9ouLi0
イーリスの股間にばかり目がいってしまう
2024/11/04(月) 21:24:23.76ID:LHR+VvdGd
ちょっと浮いてるだけで弓特攻かかるのほんま笑う
122名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 7feb-KlRY [2400:4051:901:b500:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:24:51.27ID:z4tHxF+n0
氷の遺跡は先頭なんかいかすると氷河方面に移動して場所聞けるはずだがなんかバグってるんだっけ
123名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5f45-guIA [240d:1a:e4:1c00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:24:58.12ID:a+5LcTbX0
コッペリアの造形かなり気合入ってるからなあ。
124名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.118][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW ff49-YZRD [240b:253:f360:8e00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:25:21.39ID:77zm2uvP0
なんなら女王なんて座ってるけど浮いてるかるな
2024/11/04(月) 21:25:24.33ID:B6wjYpOx0
>>118
ようじょはオタクより萌えにうるさいからな
毎年プリキュアデザイン考える担当者大変だよな
2024/11/04(月) 21:25:40.73ID:eYVwefzE0
コッペリアは元からよくあんなコッペとわかる程度に残しつつ可愛く仕上げたもんだわ
2024/11/04(月) 21:25:51.24ID:UcWMm5AF0
>>117
あんがとう
炎の壁プラス金剛盾とかでもだめか
2024/11/04(月) 21:25:56.07ID:j+8iWI6c0
>>120
はえてるからなあいつら
2024/11/04(月) 21:26:04.15ID:si3JsCfM0
そういえば強くてニューゲームって最終皇帝決め直せる?
当時小学生だった頃を思い出してつい最終皇帝の名前を自分にしちゃって死にそうなんだが
2024/11/04(月) 21:26:04.80ID:YZhdCiDX0
>>119
普通に進めたら2周目ベリハ突入が1100あたりだろうからかなりやり込んでるね
2024/11/04(月) 21:26:04.84ID:stIDhUid0
>>125
ロックブーケもお気に入りらしい
敵だと聞いて悲しんでいた
2024/11/04(月) 21:26:20.41ID:E79/Ewzs0
>>123
目のキラキラ凄いよね
2024/11/04(月) 21:26:32.58ID:+4x+gu5z0
>>129
性別も名前もやり直し
134名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.118][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW ff49-YZRD [240b:253:f360:8e00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:26:34.59ID:77zm2uvP0
>>129
ようひろし皇帝
2024/11/04(月) 21:26:50.94ID:frLr5F/F0
>>89
そんなん出てたっけ?
136名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (スップ Sd1f-c9nF [1.75.154.123])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:27:00.04ID:BD3IxhJRd
フラッシュファイアを最速でとりにいかないともう無理な体に
2024/11/04(月) 21:27:05.55ID:B6wjYpOx0
>>131
まぁ何も悪い事してないしな(魅了
2024/11/04(月) 21:27:09.98ID:Hd/SGhOJ0
FFRノモデルじゃ抜けない
2024/11/04(月) 21:27:27.22ID:si3JsCfM0
>>133
>>134
ありがとう助かった
ドラクエ3でもやろうと思ってたけど恥ずかしいからやめるわ
140名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.56][苗] (ワッチョイ 5f90-xN5v [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:27:45.93ID:eilFWYZr0
>>127
そもそも金剛盾と炎の壁は重ねられない
2024/11/04(月) 21:28:00.82ID:KAK7V/Wn0
沈没船のガタガタいうカギのかかった扉って特にんにもないの?横から行っても何も無いし隠し扉的なのも見当たらないし
2024/11/04(月) 21:28:04.90ID:jPGLc8sY0
実際コッペリアは可愛い
皇帝だと清楚で凛々しく
人形なのに好きになっちゃうよ…
2024/11/04(月) 21:28:08.12ID:Mrr281X90
ずっとインペリアルクロスだわ…🥺
144名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ df49-CyeO [240f:45:c88:1:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:28:15.63ID:xsAffk7r0
皇帝女:おいちょかぶ(1周目)
皇帝男:稲庭うどん(2周目)
です。
2024/11/04(月) 21:28:20.68ID:4+igI5RMd
>>129
J( 'ー`)し 「たかし、アンタはまたハーレムパーティ組んでからに」
2024/11/04(月) 21:28:49.99ID:OsAxy36Q0
キャットちゃんが思ったよりも可愛い性格してる
2024/11/04(月) 21:28:52.11ID:stIDhUid0
佃煮のような初期メンバーからプリキュアめいたキラキラキャラが出てきたあたりから食いついてきたからなー
2024/11/04(月) 21:29:04.08ID:UcWMm5AF0
>>140
そうだったのか
さんくす
2024/11/04(月) 21:29:10.31ID:SaPEhH/1d
亜人タイプは専用装備外せるようになったのがかなりの恩恵
なおそれを足しても火山爆発させられるサラマンダー君
2024/11/04(月) 21:29:31.90ID:E79/Ewzs0
>>140
魔法盾重ねられないの微妙なんだよなあ
そのせいでミサイルガードとかほぼ使い道無くなっちゃってる
151名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ df49-CyeO [240f:45:c88:1:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:29:45.21ID:xsAffk7r0
陣形は結局アマゾンストライクと鉄槌陣しか使わないよ!
最終皇帝の陣形なんてなんだよあれw
ゴブリン陣形は超終盤だし。
2024/11/04(月) 21:29:58.59ID:H5TnTDSF0
そういや今回エンディングにトーマ出て来ないから一回トーマのアビリティとっちゃえば滅ぼしても全然後腐れないな
153名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.118][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW ff49-YZRD [240b:253:f360:8e00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:30:01.02ID:77zm2uvP0
>>143
素早さや火力に補正無い陣形を使わないのは勿体ないぞ
耐久陣形にしてももっと良いのがあるしな
2024/11/04(月) 21:30:01.81ID:lTZyVzHU0
モンスターの穴塞ぎはマカセロー → 全滅 → 新皇帝の第一報告がメツボウシタヨーだった
2024/11/04(月) 21:30:15.37ID:Mrr281X90
キャットが回復術使ったときの声すごく良くない?🥺
2024/11/04(月) 21:30:22.34ID:jPGLc8sY0
>>149
つうか他はともかく
ウロコ剥いでええんか?
2024/11/04(月) 21:30:25.19ID:stIDhUid0
毒ガスにやられてハムスターしてるときに息切れしてるの見てつっこまれた
このこ人形じゃないの?って
2024/11/04(月) 21:30:28.55ID:+4x+gu5z0
>>152
あれいたような
2024/11/04(月) 21:30:34.68ID:iKPiL5Pc0
トーマEDにおるでしょ
2024/11/04(月) 21:30:44.80ID:UcWMm5AF0
>>149
冥術使わないとしてもサラマンダー滅ぼしたほうが特なの間違ってるわ
2024/11/04(月) 21:30:46.22ID:B6wjYpOx0
>>147
今はいいけど
数年後(エロ親父・・・!)と嫌われそうだなw
162名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.56][苗] (ワッチョイ 5f90-xN5v [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:30:49.27ID:eilFWYZr0
>>150
シャドサ壁でミサイルガードの方が有効なこと結構あるんで使い分けだよ
カマイタチとかはミサイルじゃなきゃ無効化できないんだしな
163名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (スップ Sd1f-c9nF [1.75.154.123])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:30:57.55ID:BD3IxhJRd
忍者とかつかってないで
軽装歩兵や猟兵を使ったほうが
結局周回したときに前周の俺ありがとうってなる
2024/11/04(月) 21:31:15.83ID:4+igI5RMd
>>142
皇帝やったあとの年代ジャンプで倉庫の片隅に置かれてる動かなくなった人形
・ ・
あ れ … … 初めて見た時……
なんていうか……その…
下品なんですが…フフ……
2024/11/04(月) 21:31:16.10ID:E79/Ewzs0
>>156
脱皮しただけだから
2024/11/04(月) 21:31:32.06ID:6VUEN+dM0
>>144
女皇帝にパイセンてつけて、周りに女キャラ(忍者、鍛冶屋、インペリアルガード、宮廷魔術師)置いてる
ちょっと臭そうに思えた
2024/11/04(月) 21:31:57.78ID:H5TnTDSF0
>>158>>159
おったっけ?
やっぱ滅ぼしたら出て来ないのかな
2024/11/04(月) 21:32:09.18ID:h3Ic72Yq0
>>142
この澄んだ瞳
https://i.imgur.com/yasMDBO.jpeg
2024/11/04(月) 21:32:27.58ID:OsAxy36Q0
そらFFリバースのモデリングなんて子供には受けんよ
大人だけど俺だって正直ロマサガモデルのほうが好きだな
2024/11/04(月) 21:32:44.42ID:si3JsCfM0
性格も性能もアビリティも良いのにバターチキンカレーになんてしねえよなぁ!?
https://i.imgur.com/bYZuSBE.png
2024/11/04(月) 21:32:59.08ID:p3Jv3bkQ0
>>51.52
なるほど!マラソンするわ
2024/11/04(月) 21:33:10.20ID:21EgA6be0
今作の氷の遺跡の巨人って倒しても何度でも復活しますか?
2024/11/04(月) 21:33:54.53ID:bdwea/qq0
>>168
こいつ悪魔です
2024/11/04(月) 21:33:55.37ID:B6wjYpOx0
そういやトーマくん助けたけど子孫に全然会ってねぇな
酒場で仲間になるから制圧後他国行かなくなるな
今回すぐワープできるからあんま困らんかったかもしれん
2024/11/04(月) 21:33:58.72ID:+4x+gu5z0
>>167
ソフィアだけだとどうなるか試さないとわからないですね
2024/11/04(月) 21:34:05.57ID:E79/Ewzs0
>>170
欲望に負けて国は導けなかったよ

https://i.imgur.com/IKduJQt.jpeg
177 警備員[Lv.32] (ワッチョイ ff98-guIA [2404:7a87:120:3f00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:34:18.93ID:oPrYr0Wo0
復活クジンシーと戦ってないのに消えたんだがこういう仕様だったんか
2024/11/04(月) 21:34:38.56ID:+4x+gu5z0
>>177
最後の一人にしたでしょ
179名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (スップ Sd1f-c9nF [1.75.154.123])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:35:07.41ID:BD3IxhJRd
>>170
本当ににサラマンダーのアビリティ付けますか?
2024/11/04(月) 21:35:10.98ID:yNwwO9Rn0
>>114
今回理力は影響しないらしいから、イーリスならスカイアと同等の魔力持ちがいる
終盤魔術師系はほぼレストレーション必須だから、風持ちじゃないコウメイを使う場合、他の軍師族で風をあらかじめ育てておく必要がある
LPと育てる手間を考えるなら、最初からエメラルド族がいいまである

単純火力なら忍者の格闘がめちゃ強いし、
終盤器用さ高い踊り子やモールの小剣も強くなる

最終候補は一択ではなくなったよね
2024/11/04(月) 21:35:29.88ID:ir3np/j6d
>>82
ドギツイ黒ビキニアーマーとマント着けた海女ちゃんのエロ画像ください
2024/11/04(月) 21:35:44.21ID:F6Pena1U0
終盤の強そうなやつはだいたい浮いてるせいで落鳳破の特攻受けるの笑っちゃう
2024/11/04(月) 21:35:45.10ID:jPGLc8sY0
>>176
やっぱりトカゲ駆け落ちは絵面が面白過ぎる
184名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 5f27-guIA [2409:251:2240:1d00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:36:04.78ID:K7klSNxj0
どうせ掃除係の娘がコッペを落として壊したから倉庫にそっとおいて隠したんだろ
なくなった!多分ダニの仕業です!
2024/11/04(月) 21:36:20.64ID:UcWMm5AF0
>>182
ラスボス浮いてるのに特攻ないの許せん
2024/11/04(月) 21:36:25.86ID:YhgA7+xj0
https://www.youtube.com/watch?v=q8ryerK6MMg
バンホーテンの最終ココア
2024/11/04(月) 21:36:27.73ID:B6wjYpOx0
今回ボイス的にクジンシーの挑戦受けた方が面白いな
レアな皇帝死亡復活ムービーも見やすいし
188 警備員[Lv.32] (ワッチョイ ff98-guIA [2404:7a87:120:3f00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:36:49.71ID:oPrYr0Wo0
>>178
そうそう
クジンシーだからいいけど他の七英雄戦わずに終わったら消化不良じゃないんかまあラスボスはあるけど
2024/11/04(月) 21:36:50.49ID:OsAxy36Q0
最終メンバー候補にビシュアルがめっちゃ重要な位置を占めるようになったからな
故人の好みでバラけそう
190名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ df49-CyeO [240f:45:c88:1:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:37:14.44ID:xsAffk7r0
今回って、光速剣は閃きタイプ小剣じゃないとダメとか
活殺破邪法を閃かない体術タイプがいるとかそういうのないよね?
素直に得意武器を使わせたら全部閃いたし。
2024/11/04(月) 21:37:51.18ID:E79/Ewzs0
>>190
余裕で有る
2024/11/04(月) 21:37:52.81ID:dCZ3qmpD0
チャームの全員素早さアップ+囮1トップが便利すぎて変えられない
2024/11/04(月) 21:38:06.16ID:rckLmGEm0
ラスト七英雄戦のオープニングでボクオーンが本人じゃなく人形になってるの笑ってしまった
2024/11/04(月) 21:38:22.19ID:h3Ic72Yq0
>>177
こういうお話
https://i.imgur.com/SVxSFyz.jpeg
2024/11/04(月) 21:38:44.28ID:g6/GygrZ0
最終メンツバラけてはいるがまあ忍者はほぼ入ってる印象
2024/11/04(月) 21:38:58.38ID:H5TnTDSF0
>>190
あるよ
剣大剣体術以外は得意タイプが全部閃けるだけよ
2024/11/04(月) 21:39:06.20ID:UcWMm5AF0
>>193
おもろいな
スービエもなぜか水中にいるエフェクト
2024/11/04(月) 21:39:19.17ID:LHR+VvdGd
ノエルの幻体クソウザイな
デストロイヤー2本粘るべきだったか
199名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW df99-XYkR [2001:268:996e:40fa:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:39:37.14ID:vYjRKQiQ0
最終皇帝に体術使わせたから最終メンツに忍者使わなかったなあ
2024/11/04(月) 21:39:41.25ID:KOZrcrQi0
ベリハでもワグナス火の壁してたら余裕だろって調子乗ってたら火の玉特攻されて戦線崩壊したわ
出来るだけボス情報仕入れず驚きたかったし一周目ゴリ押しで倒したから知らなかった
201名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.118][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW ff49-YZRD [240b:253:f360:8e00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:39:45.10ID:77zm2uvP0
>>190
破邪活殺は武器lv持ちの中だとだいぶ狭いぞ
5種族中に1~2人しか居ない
2024/11/04(月) 21:39:55.27ID:/5ORO75n0
ナゼールのボス吸収できなくてずっと形態変わらないダンターグさん悲しいなぁ
2024/11/04(月) 21:40:18.49ID:yNwwO9Rn0
>>190
全く一緒ではないらしいが、ほぼオリジナルと一緒
つまり、各キャラによって閃きができる技が決まってる
発売してる攻略本にすでにどの閃きタイプなのか公開されている
2024/11/04(月) 21:40:38.63ID:AYIdsTab0
ベリハ、ラスボス弱すぎやろ
3ターン撃破でノエルとロックブーケしか出てこなかった、、、
2024/11/04(月) 21:40:54.57ID:i5Rjghbd0
ベリーハード、まだジェラールの次の皇帝なのにカンバーランド行く前にあちこち回るかーと思ったらワイリンガ湖で色々閃いちゃった。アマゾネスも仲間にしてコムルーンに石舟浮かべた。今日はもう寝る
2024/11/04(月) 21:41:29.19ID:Ti150SPQ0
>>110
コムルーン爆発させたらどうせ出来ないし
2024/11/04(月) 21:41:36.64ID:6VUEN+dM0
>>199
ぶちぶちかましだ!
二回目はダッシュのエフェクトが無くて早い!
2024/11/04(月) 21:41:47.02ID:yNwwO9Rn0
>>193
よくみたらボクオーン人形の後ろにいたと思うで
一瞬だったから見間違いかもしれんが……
209名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ df49-CyeO [240f:45:c88:1:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:42:00.07ID:xsAffk7r0
>>203
そうなんだ、わりと適当にメンバーいれてたけど自然に技コンプしたので
2024/11/04(月) 21:42:05.40ID:x3BIRiCD0
サラマンダー結構生き残りいるから絶滅は免れて良かった
211名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 5f90-c7M1 [2001:268:7233:43f0:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:42:37.07ID:kH2Qn73f0
2周目でナゼールは最後らへんまで放置してた時はダンターグは東のダンジョンで第4形態になってたわ
2024/11/04(月) 21:42:46.04ID:bdwea/qq0
>>200
まず火神防御輪・改を5個用意します
213名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (スップ Sd1f-c9nF [1.75.154.123])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:42:53.42ID:BD3IxhJRd
初期の頃に爆発させてもサラマンダー仲間になるってここて書かれてなかったっけ?
2024/11/04(月) 21:43:20.66ID:iZjSPWX10
2周目であえてカンバーランド滅亡させるルートをたどると詩人イベントがちょっと面倒臭そうだな
フォーファーが平和じゃないとすぐ止まっちゃうんだよね?
215名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.118][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW ff49-YZRD [240b:253:f360:8e00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:43:29.41ID:77zm2uvP0
大剣体術皇帝と大剣体術忍者入れてたわ
力こそパワーや
2024/11/04(月) 21:43:38.04ID:mXqcNRRE0
>>204
そんなあなたに
つサラマンシング
ちゃんと最終メンバーにはトカゲな
2024/11/04(月) 21:43:48.00ID:bMEwZnd40
キャットを運河要塞で放置して年代ジャンプしたらディープワン先生2回倒さなきゃいかんのね
218名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 5f77-XYkR [2001:268:996e:339b:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:43:53.06ID:dDdXXLxk0
仲間になるかは知らないが大学や街にいるかは絶滅しないよ!

とは言いました
2024/11/04(月) 21:43:54.35ID:UcWMm5AF0
>>214
そう
2024/11/04(月) 21:44:17.49ID:YjLdbXZR0
ロマサガ3もいいけどFF6をこのエッチモデリングでリメイクして欲しいわ
2024/11/04(月) 21:44:38.16ID:E79/Ewzs0
>>214
詩人イベントこなしてから滅亡させればええよ
先に滅亡させるとカンバーランド領地にするまで進まなくなる
2024/11/04(月) 21:44:38.23ID:AYIdsTab0
>>216
これがいるだな
最終皇帝トカゲインペ男イーリス軍師
陣形は龍神で
2024/11/04(月) 21:45:14.78ID:+4x+gu5z0
全統一実績のためにもう一回サラマンダー救わないと行けないのか
面倒だな
2024/11/04(月) 21:45:20.59ID:mXqcNRRE0
FF6で疑問に思うのはセリスって元将軍なのに一年寝込むってやわ過ぎじゃね?リルムですらすぐ動いてたのに
2024/11/04(月) 21:45:27.83ID:AYIdsTab0
>>216
難易度ロマンシングでってことか
これロマンシングだとダメージレースで負けるでしょ
2024/11/04(月) 21:45:30.11ID:j+8iWI6c0
そういやイーリスは人魚と駆け落ちできるけどネレイドとはどう頑張っても駆け落ち出来ないのか
負けられない魚類の戦いがここに!
2024/11/04(月) 21:45:37.61ID:6VUEN+dM0
子供と子ムークリア付いてなくて何でだと思ったら、ダンターク倒して満足して帰ってた
子供も子ムーも置きっぱなし
2024/11/04(月) 21:45:39.44ID:B6wjYpOx0
>>220
その前に5だろ
ジョブチェンジレナ ファリスが最優先だとは思わんかね?
2024/11/04(月) 21:45:52.35ID:mXqcNRRE0
>>222
ベリハじゃなくてロマンシングでだ
2024/11/04(月) 21:46:11.06ID:n009iQQj0
>>100
稲妻派です…
閃き期待と全員に技術点入れたいから物理3術2で陣形取ってからはずっとこれだった
2024/11/04(月) 21:46:13.39ID:4+igI5RMd
>>227
これがファストトラベル導入のサガか…
2024/11/04(月) 21:46:15.92ID:qsUjUrvA0
サラマンシングは火山噴火阻止しなきゃならんのよな
地震で2000くらってまぁ噴火で良いかってなった
2024/11/04(月) 21:46:30.80ID:iKPiL5Pc0
詩人はフォーファー解放でいいかと思ったらサイフリート倒さないとだったなあ
2024/11/04(月) 21:46:44.20ID:YjLdbXZR0
>>228
確かにジョブチェンジが楽しくなるな
2024/11/04(月) 21:46:51.32ID:4+igI5RMd
>>228
お前さっき某図鑑スレにいただろ
2024/11/04(月) 21:47:11.80ID:+4x+gu5z0
>>231
見つけると年代ジャンプするから仕方ない
2024/11/04(月) 21:47:15.96ID:E79/Ewzs0
>>217
どっちもジャンプポイント有るうえ要塞攻略しなくてもシティシーフ加入するからダニはほっときますね
2024/11/04(月) 21:47:55.66ID:SaPEhH/1d
>>236
戦闘こなしまくって子ムーイベやったがジャンプせんかったな
239名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW ffd0-j0Jo [121.86.16.181])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:48:06.70ID:o7rjNC2u0
ロマンシングの裏ダン七英雄5ターン以内撃破も裏ボスも終わったわ
サラマンシングは苦行だからやる気ないけどドラクエ3までなんとかこのゲームで持たせたいなー
2024/11/04(月) 21:48:16.98ID:3Ngf/hTN0
>>230
稲妻って先制ボーナス無いけど先制安定するの?
するなら術攻撃ボーナス分で術では有利そうだが
2024/11/04(月) 21:48:22.13ID:OsAxy36Q0
FF6は意識高いリアル風モデルになりそう
2024/11/04(月) 21:48:35.44ID:g6/GygrZ0
クロノとかFF6はもうちょいドット時点で世界やフィールドが立体的だし多少はグラのクオリティ欲しい気がする
最近のFFはやりすぎだがある程度はね
ジーンクオリティが一番刺さるのってやっぱロマ2な気がするわ
ロマ3は原作に忠実だと薄いリメイクになりそうだし
2024/11/04(月) 21:49:02.20ID:frLr5F/F0
FFはリアル風しかやらんやろなぁ
2024/11/04(月) 21:49:02.77ID:qEgVODMR0
サラマンシングとかサラコマンダーとスクエニはサラに恨みでもあるんか?
2024/11/04(月) 21:49:19.31ID:j+8iWI6c0
>>239
オリジナルで最低戦闘回数でクリア
2024/11/04(月) 21:49:37.61ID:Su3qK4kO0
>>230
稲妻にするなら龍陣でよくない・・・?
最期の行動のキャラの攻撃力上がるから最後にフラッシュファイアで一層するなら稲妻のほうがいいのか?
2024/11/04(月) 21:50:09.16ID:4+igI5RMd
>>243
リメイク3とか4くらいの路線で丁度いいと思ってたが続かなかったなぁ
2024/11/04(月) 21:51:23.27ID:yNwwO9Rn0
今回氷海で第二形態のスービエと邂逅したけど、オリジナルのときは氷海は第一形態のみと思っていたので調べたけど
オリジナルでも一応氷海でも第二形態はありえたのか
2024/11/04(月) 21:51:24.87ID:j+8iWI6c0
>>244
サラマンダーより、ずっとはやい!!
を忘れてるぞ
250名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.118][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW ff49-YZRD [240b:253:f360:8e00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:51:34.61ID:77zm2uvP0
どうもゼノギアスリメイク過激派です
と思ったがそもそも版権スクエニにあるのかな
251名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 5f71-lVIn [2400:4153:b420:2c00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:51:40.62ID:Y94hSc0K0
術の閃きもやっぱ勢力レベル高くないとダメなんだな
ロマンシングの勢力41で残り最上位術だけなんだけどどれも閃かないわ
シャドサ使ってみたいんだがもうちょっとお預けかな・・・
252 警備員[Lv.45] (ワッチョイW 7f74-ekCi [219.115.30.136])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:52:18.02ID:KEwIMxBR0
最終皇帝になったけど火山噴火イベント発生してない詰んだ
2024/11/04(月) 21:52:48.99ID:AHZbaH610
インペリアルアローも万能なんだよな
後列に攻撃アップがあれば文句なかったが
254名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 5fed-XYkR [2400:4051:e0e1:1a00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:52:57.81ID:/y0DDUBd0
>>252
リアルクイーン倒したらあと一回ジャンプあるはず?
2024/11/04(月) 21:52:58.68ID:+4x+gu5z0
>>250
スクエニだよ
だからスクエニのおもちゃにされてて使えないからブレイド再構築してる
2024/11/04(月) 21:53:15.60ID:LHR+VvdGd
ラスダンに残した七英雄によって台詞あるのいいな
257名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 5fed-XYkR [2400:4051:e0e1:1a00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:53:26.31ID:/y0DDUBd0
>>253
万能ではない
使いやすいのは事実
2024/11/04(月) 21:53:26.80ID:6VUEN+dM0
周回すると戦闘回数少な過ぎてイベント発生しない罠がある笑
2024/11/04(月) 21:53:47.63ID:InV/2C8B0
ツキジマ行ったら即噴火して草
ごめんねサラマンダー
2024/11/04(月) 21:54:03.38ID:frLr5F/F0
>>247
あれはDSだから許されたのかな…ってなるよね
5と6もあの路線でリメイク来るかもって期待してたのに
261名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.118][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW ff49-YZRD [240b:253:f360:8e00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:54:03.61ID:77zm2uvP0
>>255
悲しなあ
2024/11/04(月) 21:54:10.03ID:iKPiL5Pc0
ラスダンブーケはボイスついてメインヒロインの風格だぞ
2024/11/04(月) 21:55:00.43ID:9xZbrOKE0
テストでテッテレテバの塔の本数3って答えて不正解だったんだけど4本目なんてどこにあるんだ?
264名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 5f71-lVIn [2400:4153:b420:2c00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:55:43.40ID:Y94hSc0K0
ロマンシングだと鳳天舞のタゲ集中と盾発動率UPが凄い心強い
ウィルガード強すぎて盾が息してないのが悲しいが
2024/11/04(月) 21:55:59.69ID:AHZbaH610
>>251
アルビオン倒してもしばらく閃かないならお預けかな
術だけは技の確率とちょっと違うっぽいから数こなすことが必要(たぶん内部に累積ポイントみたいなものがある)
2024/11/04(月) 21:56:21.31ID:lGOJsjjy0
サバンナ制圧しないとこのモグラ増えないのか
267donguri! 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 7f02-TOqQ [240b:c010:4c3:9512:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:56:26.89ID:ZjMpwjPd0
ヴィクトールさん最終皇帝にボコボコにされるの巻
2024/11/04(月) 21:56:34.71ID:Xjngvi300
フリーファイター女の乳が一番ムラムラするな
デカさならロックブーケも引けを取らないが
2024/11/04(月) 21:56:36.05ID:LHR+VvdGd
ラスボスにまで落鳳破弱点なのワロタ
2024/11/04(月) 21:56:51.96ID:oSKnlvJx0
ウィルガードマラソンどこでやってんの?
雪の遺跡?
セラフィムいるの結構奥だからめんどくせえな
271名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW df9c-RL3q [2001:ce8:187:c207:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:57:12.14ID:EgQsmXh00
ノーマルクリアしてめっちゃ楽しかったけど
強くてニューゲームせずにもう1周ノーマルやり直す
皇帝厳選も誅殺しなかったから陣形スカスカだったし
2024/11/04(月) 21:57:17.28ID:2HRZ8PfO0
>>267
セイントファイア効くぞ
ちゃんと成仏させてやれ
273donguri! 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 7fee-TOqQ [240f:142:855f:1:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:57:19.91ID:wn363AtL0
そもそもサラマンダーって元から火平気そうだし
噴火したぐらいで仲間にならないとかなんなのあいつら?人生舐めてるの?
2024/11/04(月) 21:57:42.24ID:YhgA7+xj0
私が陛下の盾となり矛となりましょう

それ矛盾って言うんやで
2024/11/04(月) 21:57:46.98ID:+4x+gu5z0
>>270
ラスダン
276名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5f45-guIA [240d:1a:e4:1c00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:58:01.37ID:a+5LcTbX0
サラマンダーは人間じゃないだろう
277名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ ff9c-lVIn [2001:ce8:115:de7e:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:58:10.27ID:QVyo7XTi0
トリプルソードは絶対に許さない
278名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.118][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW ff49-YZRD [240b:253:f360:8e00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:58:13.77ID:77zm2uvP0
>>270
ながの赤水晶のロッドを狙わないならラスダン逆走がいいと思うぞ
279donguri! 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 7f02-TOqQ [240b:c010:4c3:9512:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:58:30.77ID:ZjMpwjPd0
>>272
成仏させたら狙われやすくなるアビリティもらったけどあいつ狙われやすいの?
280名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5f45-guIA [240d:1a:e4:1c00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 21:59:02.95ID:a+5LcTbX0
ウィルガードもいいけど、水鏡の盾もとっておこうぜ
2024/11/04(月) 21:59:33.83ID:9xZbrOKE0
>>279
留守番してたらクジンシーに狙われたからじゃねーの?
2024/11/04(月) 21:59:36.97ID:/ircCIzT0
原作でつよキャラだったサラマンダーが
こうもネタにされるとはわからないものだ
2024/11/04(月) 21:59:51.91ID:OsAxy36Q0
リアル調は不気味の谷超えるのに労力と金とスペック要求するからなあ
金かけてるけどFFはそれでもまだマネキンみたいだが 無駄な努力するくらいならロマサガくらいでええのに
2024/11/04(月) 21:59:56.76ID:jPGLc8sY0
>>267
亡霊だから光魔法でクリティカル出るの可哀想
成仏しろよお
2024/11/04(月) 22:00:11.13ID:xhoduUzq0
>>279
そりゃ第一王子ですし
2024/11/04(月) 22:00:20.78ID:F8HtKB0iF
>>282
大学の試験全部やり直しさせられたから許せない
2024/11/04(月) 22:00:44.31ID:frLr5F/F0
>>274
ローチンとティンペーを使った最強の剣術だよ
288名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.118][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW ff49-YZRD [240b:253:f360:8e00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:00:45.24ID:77zm2uvP0
兄上成仏拳!!
289名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ df49-CyeO [240f:45:c88:1:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:00:49.92ID:xsAffk7r0
間違い探しみたいな試験やめろ!
1.ロッグブーケ
2.ロックブーゲ
3.ロックブーケ
4.ロックプーケ

みたいな問題。字潰れて見えにくいんだよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 7f28-xN5v [2400:4051:962:de00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:00:52.06ID:9QRKfc9o0
大学で破産したわ
博士号むつかし過ぎ
2024/11/04(月) 22:01:20.18ID:SYL5KLgm0
即噴火とかあるんだ…何年まで放置したら爆発とかあるんかな
292名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (スフッ Sd9f-QhJq [49.104.6.102])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:01:25.79ID:b8x/Ufhxd
ウィルガード掘ってるけど活殺化石衝の石化より余程ドロップ率よくて草
質問してから1時間くらいで揃ってイェー
293名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 5f90-c7M1 [2001:268:7233:43f0:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:01:28.16ID:kH2Qn73f0
ヌオノ海路突入ルートで降伏もさせず戦うときって図鑑埋まるのか?
294名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 7f09-Ez3b [2001:268:9630:b1e1:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:01:36.65ID:leWnyuW+0
最終皇帝女の演技がところどころ酷いな
終わりやとかトゥ!とか
無理してカッコいい女を演じようとしてる気がする
295 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW dfd1-HFae [2001:268:9a93:339:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:01:37.33ID:4tmSufkb0
アンデッド属性なのに殺人剣もクリティカルが入るのはヴィクトールさんだけ
2024/11/04(月) 22:01:55.71ID:4+igI5RMd
>>287
片手で使える短槍みたいなカテゴリ武器クレメンス
2024/11/04(月) 22:02:06.80ID:qEgVODMR0
>>282
鍛冶屋女とかいう上位互換の斧使い居るし…
2024/11/04(月) 22:02:31.43ID:gifbKHkr0
絹布と黄金布こんなに使うとは思わんかったわ
素材集め地味に大変だな
2024/11/04(月) 22:02:35.47ID:UcWMm5AF0
ロックブーケは術使う時に「にゅっ!」て言うのなんなの
可愛すぎ
2024/11/04(月) 22:02:35.78ID:B6wjYpOx0
>>289
クイーン
クィーン
ダンターク
ダンターグ
タンダーク
は酷いw
2024/11/04(月) 22:02:39.53ID:LHR+VvdGd
>>289
ダンダーク
ダンターグ
これの方が他の答えに混ざってるから地味に酷い
2024/11/04(月) 22:02:42.09ID:i5Rjghbd0
アイスシードで火山固めたら町長に話しかけて領地化しなくても年数経過で噴火イベント起きるよね、原作ではそうだったし
2024/11/04(月) 22:03:22.01ID:cpuJIDK20
試験といえばロックブー家が印象深い
2024/11/04(月) 22:03:21.98ID:Y1/F7zvA0
>>297
マジで?
脳筋さんの方が強いの?
2024/11/04(月) 22:03:24.29ID:i5Rjghbd0
>>287
何がおかしい😡
2024/11/04(月) 22:03:25.85ID:AHZbaH610
>>299
猫吸いしたから
2024/11/04(月) 22:03:26.70ID:smKI9DDJ0
ノーマッドのアビリティが産廃って言われてるけど
彼らは元々そんなに強いイメージ無いから別にどうとも思わなかったな
それよりもヤベーのはフリーファイターだろ
「強いものにしか従わないッ(キリッ)」とか言っててHP,BP+10%はなあ……
進行度的にHP+10、BP+5とかそんなもんだからな
2024/11/04(月) 22:03:33.98ID:SYL5KLgm0
ロックブー家みたいな駄洒落選択肢好きよ
2024/11/04(月) 22:03:47.72ID:YhgA7+xj0
音楽はSFC版の方がいいな
七英雄の哀愁みたいなもんがなくなってしまった
2024/11/04(月) 22:03:55.63ID:4r3QnFT30
>>294
そりゃ設定で可愛いより格好いいをコンセプトに作ったって書いてあるし演技指導もそうなるでしょ
2024/11/04(月) 22:03:57.55ID:H5TnTDSF0
>>302
原作ではアイスシードで固めたら村長に話し掛けなければそれ以上進まなかった
砦出してアイスシードで固めずに居ると勝手に進む
2024/11/04(月) 22:04:06.83ID:DkF8t4BV0
あれ?テンプテーションとテンプテーション2両方見切ったのにテンプテーションしか見切り登録されてない…
倒したら年代ジャンプしたから?
2024/11/04(月) 22:04:18.36ID:j+8iWI6c0
>>274
矛盾ってなんでも貫ける矛と何でも防ぐ盾でどっちが勝つ?って話であって一人で矛と盾持つなら矛盾はしてないで
314名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5f30-m4Ma [240f:10e:f81d:1:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:04:20.45ID:/ircCIzT0
最終皇帝女の声はまじでもったいない
アバロンの子供達に千羽鶴もらったときぐらいの感じでいいのよ
2024/11/04(月) 22:04:31.56ID:VzKVzGvGd
>>279
生前は女の子からモテモテよ
漫画版では激エロタイツのテレーズと…
2024/11/04(月) 22:04:37.43ID:qEgVODMR0
>>304
力が1低いけど素早さが高い
2024/11/04(月) 22:04:53.77ID:+4x+gu5z0
>>307
マジで誤差だからな
BPにいたってはフリーメイジのほうがマシという
2024/11/04(月) 22:04:59.13ID:rckLmGEm0
エンディングでRemiの歌声が流れてきてサンホラーの俺は感動してしまった
2024/11/04(月) 22:05:01.80ID:iZjSPWX10
>>160
一応イベントポイント3点あるから、4000年プレイのしやすさ的にはサラマンダーを助けるメリットがある
320名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5f45-guIA [240d:1a:e4:1c00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:05:06.18ID:a+5LcTbX0
最終皇帝女の千手観音の構えとフェイスアップのシーン最高だな
2024/11/04(月) 22:05:29.93ID:4+igI5RMd
>>313
その昔に脱ぎたがりのドラゴン紫龍さんってのがいまして…ねぇ
322名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.118][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW ff49-YZRD [240b:253:f360:8e00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:05:44.82ID:77zm2uvP0
鍛冶職人ちゃんはアビも強いからサラなんとかさんとは比べ物にはならないのだ
2024/11/04(月) 22:05:56.79ID:+4x+gu5z0
>>312
ダメージはいるだけで技は共通
これテストにでます
2024/11/04(月) 22:06:08.92ID:73xUVGSk0
この陣形をなんちゃらと名付けましょう!
の時の訓練所のおっさんのガッツポーズみたいなの
なんか良くない?
2024/11/04(月) 22:06:10.09ID:ruyS0Zngd
海女ちゃん皇帝がギャラクシー閃いた
この子、光適正あったんやな

>>312
共通らしいぞ
2024/11/04(月) 22:06:29.01ID:4+igI5RMd
>>322
何気に盾発動確率まで引き上げるの優秀よね
2024/11/04(月) 22:06:34.03ID:1akWi8Wed
これ同じ武器の種類ふたつ装備すると
二つ目の武器の固有技閃かなくない?
328 警備員[Lv.26] (ワッチョイ df90-lVIn [114.153.1.197])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:06:47.64ID:fqIqiw6R0
せっかくのリメイクなんだから水とか風にもポストストーンシャワーのまともな攻撃術を用意してほしかったわ
風神剣とかいらんっつーの!
こんなの使うなら剣+風にいくらでも強いのがあるからそっち使うわ!
329donguri! 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 7f02-TOqQ [240b:c010:4c3:9512:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:06:50.02ID:ZjMpwjPd0
サラマンダーのせいでロマサガ3のサラもむかついてきた
330名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 7f28-xN5v [2400:4051:962:de00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:06:53.55ID:9QRKfc9o0
ダンジョンで流れるメイドインアビスみたいなアレンジのBGMすき
2024/11/04(月) 22:07:03.70ID:qEgVODMR0
>>319
リベサガは255年ジャンプするからトカゲ見殺しにしても余裕なんですよ…
2024/11/04(月) 22:07:08.75ID:+4x+gu5z0
>>324
あのおっさんが一番リベサガ楽しんでるよね
陣形説明のない陣形の寂しさよ
333 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW dfd1-HFae [2001:268:9a93:339:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:07:21.91ID:4tmSufkb0
酒場のババアのゴブウンヲ、は社員がやってるの?
2024/11/04(月) 22:07:22.18ID:Y1/F7zvA0
>>294
そういう話を聞くと男を選んで正解だったのかなと思ってしまう
ゴブリンスレイヤーじゃなくてタームスレイヤーになりそうだが

>>316
マジかよ
そりゃ差が出るわ
2024/11/04(月) 22:07:29.21ID:rckLmGEm0
たぶんロマサガとイトケンを愛してやまない陛下も喜んでる
2024/11/04(月) 22:07:35.77ID:H5TnTDSF0
>>328
合成術使えよ
太陽風とかファイアストームとかすげー手に入れやすいんだから
2024/11/04(月) 22:07:37.93ID:SYL5KLgm0
陣形とアビリティだけ引き継がせてくれんか
これだけ持ってもう一回オリジナルで遊びたい
2024/11/04(月) 22:07:44.35ID:KOZrcrQi0
フリーファイターはゲーム的な意味で一番キツくて必要な時にトンズラしやがったからな
339名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.118][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW ff49-YZRD [240b:253:f360:8e00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:07:52.29ID:77zm2uvP0
>>327
固有技使う時以外は火力が高い方の武器を優先して持ってるっぽいからね
2024/11/04(月) 22:08:10.65ID:yNwwO9Rn0
今回のカバ人間おいしい役どころ満載だな
ラスダンでラルヴァクィーンに殺される前のしぐさとか妙にかわいらしいし
あとエンディングのノエルとの一枚絵
なんであんなに感動的な一枚にしてるんだよw
2024/11/04(月) 22:08:11.41ID:LHR+VvdGd
エンディングでイベント消滅した人魚さんのネタバレくらいましたよ
342名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ df49-CyeO [240f:45:c88:1:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:08:12.22ID:xsAffk7r0
陣形屋のおっさんが、
「この陣形は〜〜の効果があります」
と説明するやつと、
「陛下、このような陣形はどうでしょう」
と言われるだけのやつって、なんで扱いが違うの?
2024/11/04(月) 22:08:30.38ID:UcWMm5AF0
>>328
普通にかまいたちでよかったよね
2024/11/04(月) 22:08:37.71ID:ewH6MlcPF
>>324
話しかけてもフリーファイトしかしてないから仕事サボってると思ってる
2024/11/04(月) 22:08:42.83ID:xhoduUzq0
>>337
テイルズみたく引き継ぎ内容を細かく選びたいよね
2024/11/04(月) 22:08:57.64ID:SYL5KLgm0
術研の受付の声なんか癖になってきた
2024/11/04(月) 22:09:03.33ID:iZjSPWX10
>>219
>>221
ありがとう。ロマンシングで行くつもりだし、現状からはルートの大幅な組み直しになるから滅亡させるか悩むなあ
2024/11/04(月) 22:09:10.24ID:5TjvbWQN0
百式どころではない長持ちするレオンの剣
349名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 5f77-XYkR [2001:268:996e:339b:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:09:53.91ID:dDdXXLxk0
>>348
ファブリ家が優秀すぎるんだな
2024/11/04(月) 22:09:55.38ID:LHR+VvdGd
>>340
河馬人間が塔の主になるまでを描いたDLC頼む
351名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5f45-guIA [240d:1a:e4:1c00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:10:17.85ID:a+5LcTbX0
マイティヘルム浮遊城以外だと、マラソンどころいいところなそうだな。
2024/11/04(月) 22:10:35.76ID:cRq4umH30
最初のダンジョンに回復置いてくれねえかなー
ベリハニューゲーム挑戦してみてえよ
2024/11/04(月) 22:10:40.29ID:/ircCIzT0
熱風、太陽風、ファイアストームが原作とは比べ物にならないぐらい
使えるようになったけどアークサンダー、召雷はイマイチだからな
ダイヤモンドダストも威力低いし
フラッシュファイアは盛り過ぎや、ストーンシャワーは地だからまだ希少性あるけど
ギャラクシィーを連携以外で使うことがなくなるとは
2024/11/04(月) 22:10:52.66ID:ruyS0Zngd
>>346
わかる
モブっぽいんだが何か惹かれる
355名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 7feb-Eaw9 [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:10:57.81ID:PPwgtHXf0
>>325
術の適正なんか存在しない
2024/11/04(月) 22:10:58.54ID:UcWMm5AF0
>>351
浮遊城で取るべきだね
全員虹の水冠でいい気もするが
357 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 7f31-HFae [240a:61:a1:c934:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:11:09.79ID:2+Yn/W1I0
氷海のトリトーンでマラソンは?
358donguri! 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 7fda-TOqQ [240f:142:855f:1:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:11:19.58ID:wn363AtL0
最終皇帝で仲間達がタームになったのにそのあとのほほんとしてるのはなんでなん?
2024/11/04(月) 22:11:22.83ID:u5zXdwF00
>>339
固有技閃きたい時は強い方の武器外さないとダメな感じだ
2024/11/04(月) 22:11:37.02ID:YhgA7+xj0
酒場の女「ゴブーンを」
361名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5f45-guIA [240d:1a:e4:1c00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:11:46.26ID:a+5LcTbX0
>>356
そうなるよね
2024/11/04(月) 22:12:00.95ID:UcWMm5AF0
>>353
フラッシュファイアの強さは招雷にあったほうが嬉しかったな
なんか招雷すき
2024/11/04(月) 22:12:13.33ID:7yiG3EWZ0
魔女のほこら出し忘れたんだけど詰みか
2024/11/04(月) 22:12:18.53ID:2HhWw2OQ0
イーリスにリバイバかけると不死鳥っぽくかっこよくなるのずるいと思いませんか?
2024/11/04(月) 22:12:19.55ID:fDT9ouLi0
鍛治職人を皇帝にすると
違和感半端ねーな
2024/11/04(月) 22:12:53.78ID:iKPiL5Pc0
マーメイド民家のババアから聞けね?
2024/11/04(月) 22:12:54.84ID:LHR+VvdGd
>>363
沈没船まで進めれば出せる
2024/11/04(月) 22:12:56.61ID:j+8iWI6c0
>>363
マーメイドいきゃほれ薬の話でいけるのでは
2024/11/04(月) 22:13:05.91ID:LiXoNis00
氷海トリトーンのが戻れるメリットとひらめくメリットがあるな
2024/11/04(月) 22:13:07.36ID:qsUjUrvA0
>>307
フリーファイターは1回PTに入れて一周させると
全術素質が揃うから下手な魔法使いより使すかったりする
バグってHPに吸われたりもするけども
2024/11/04(月) 22:13:10.58ID:stIDhUid0
>>194
これここからなんで各々個人行動になっちゃったんだろうな
>>346
声優声優してないジブリ系モブ素人っぽさが癖になる
2024/11/04(月) 22:13:12.79ID:hDtV6N/P0
>>293
埋まるよ
モーベルムの船長をぶっ殺す
ヌオノでボスをぶっ殺す(エンリケのグラ)
この2つは別物でそれぞれ図鑑に載る
2024/11/04(月) 22:13:16.50ID:B6wjYpOx0
>>365
モグラやトカゲや人形でも皇帝になれるから違和感とはなんぞや
2024/11/04(月) 22:13:43.13ID:si3JsCfM0
>>346
なんか過去スレで演技下手とか言ってる人いたけど普通に良いキャラ作れてると思う
ロマサガ出るまでやってた某SAOのオンドゥルエイジ君とかに比べればよっぽど
375 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 7f31-HFae [240a:61:a1:c934:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:13:55.83ID:2+Yn/W1I0
召雷は雰囲気で忍者に持たせてる
2024/11/04(月) 22:14:43.64ID:LHR+VvdGd
>>373
人形さんは生命が宿ったからね
377名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 5f27-guIA [2409:251:2240:1d00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:14:56.39ID:K7klSNxj0
武装船長がヘンケン顔すぎて人魚イベが似合う似合う
2024/11/04(月) 22:14:58.74ID:UcWMm5AF0
全員術プレイでもしてみるかな
普通に強そう
379名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.118][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW ff49-YZRD [240b:253:f360:8e00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:14:59.30ID:77zm2uvP0
>>374
ホーウキョウテキトウジョウダナ
2024/11/04(月) 22:15:15.92ID:j+8iWI6c0
>>376
何処かの皇帝がぶっかけた説
2024/11/04(月) 22:15:27.94ID:73xUVGSk0
忍者が魔力激低なの、なんか納得行かないわ
術が使えてこその忍者でしょ
素早さと体術だけとか忍者失格だわ
2024/11/04(月) 22:15:28.47ID:GgH4NTxw0
ここの過去スレでロマンシングを超える難易度の事をサラマンダーやらサラマンシングやら言ってて
ワロタ
おまえらトカゲさんをなんだと思ってんだ
2024/11/04(月) 22:15:50.58ID:rckLmGEm0
満面の笑みで光になっていくヘクターいいじゃん
2024/11/04(月) 22:16:03.76ID:Y1/F7zvA0
>>340
皇帝も喋ってくれたら完璧だったのにな
女性皇帝で「よくも乙女の夢をぶち壊してくれたな!」は聞きたかったのに

>>346
声と言えばおば……フリーメイジの声が癖になるわ
2024/11/04(月) 22:16:12.22ID:si3JsCfM0
>>379
デッデッデデデデ! (カーン) デデデデ!
2024/11/04(月) 22:16:12.76ID:iKPiL5Pc0
ギャートカゲだーさいなら
387名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ df8c-erF6 [114.183.204.158])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:16:44.64ID:rox0h8ht0
かわいいよね術研の人
声ないけど大学試験で合格した時の左のモブ娘も好き
2024/11/04(月) 22:17:06.16ID:m7NOzzXl0
>>381
ロック・リー「…」
2024/11/04(月) 22:17:06.87ID:bUVNPOgv0
>>384
ウフフ、戦利品は何かしら?
2024/11/04(月) 22:17:18.07ID:LHR+VvdGd
皇帝が酒場で閉店まで入り浸ってるのクソ迷惑だな
2024/11/04(月) 22:17:28.00ID:q2fihLRb0
弓最強の技って落鳳破だよね。
2024/11/04(月) 22:17:39.72ID:F6Pena1U0
ゲオルグの声もちょっと殿下っぽくて面白いぞ
あれゴールデンカムイの人なんだな
2024/11/04(月) 22:17:40.48ID:xlKQ/rHH0
メッシナ鉱山とか取り逃がし救済が欲しいかな
2024/11/04(月) 22:17:41.03ID:hDtV6N/P0
私はもう皇帝ではないわ
2024/11/04(月) 22:17:49.75ID:iZjSPWX10
>>331
255年ジャンプしても、ちゃんと最大限の回数でジャンプするチャートじゃないと、4000年代はいかないはずでは?
まあ、そもそも、ちゃんと計画すれば、冥術ルートでも4000年プレイは出来るわけだけど。ほとんど自由がなさそうなんだよな
2024/11/04(月) 22:17:59.09ID:LHR+VvdGd
>>394
閉店ですよ!
2024/11/04(月) 22:18:20.66ID:hDtV6N/P0
>>393
ゴミ古文書しかないから救済いらない
398 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 7f31-HFae [240a:61:a1:c934:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:18:22.20ID:2+Yn/W1I0
あのゴージャスな格好で忘れられた存在さ、とか無理あり過ぎだろ
2024/11/04(月) 22:18:25.93ID:CvkyxlmU0
エンディングの一枚絵だとヘクターとヴィクトールのカット
こいつら絶対相性良かったんだろなぁと思うとほろりと来た
2024/11/04(月) 22:18:57.91ID:2HhWw2OQ0
真の皇帝はトカゲを見殺しにはしない
救える命は救え
401名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 5fed-XYkR [2400:4051:e0e1:1a00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:18:58.81ID:/y0DDUBd0
>>395
なぜ縛りプレイに自由を求めるんだ?
2024/11/04(月) 22:19:08.48ID:B6wjYpOx0
>>393
あれてっきりフロスティイベントで救済するかと思ったがそんな事無かったな
合成術書以外になんかあるなら周回で出しとくけど
2024/11/04(月) 22:19:08.78ID:A8FyZV/wd
ワグナス!
金はあるけど素材が無いから開発できない!
2024/11/04(月) 22:19:11.97ID:H5TnTDSF0
>>381
本当の忍者は普通にフィジカル系だからなぁ
そしてくノ一の仕事は身体を売って情報集め…
えっちぃし身体でお返ししますって言ってるから間違いじゃないな
2024/11/04(月) 22:19:15.76ID:qEgVODMR0
>>381
ノーカラテ・ノーニンジャ
2024/11/04(月) 22:19:33.80ID:si3JsCfM0
>>381
スモークボム!! ホァァーー!! ホァァーー!! コレゾ!! ブシンリュウ!!
2024/11/04(月) 22:19:45.73ID:bUVNPOgv0
>>401
ひらすら楽してロマサガ2RoSをプレイ
408名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.118][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW ff49-YZRD [240b:253:f360:8e00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:20:06.99ID:77zm2uvP0
忍者はアスリートであって魔法使いじゃないからな
2024/11/04(月) 22:20:09.65ID:iZjSPWX10
>>401
サラマンダー助けるなら縛りってほどじゃないよ。戦闘回数がやたら増えるだけで
410名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW df9c-RL3q [2001:ce8:187:c207:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:20:11.17ID:EgQsmXh00
七英雄回想で飲んでた酒って
ノエルが漬けた梅酒らしいね
2024/11/04(月) 22:20:26.95ID:+4x+gu5z0
スレイヤーが混ざってるな
2024/11/04(月) 22:20:37.49ID:CdOvlkrF0
運河スルーするルートではダンターグに負けて進めた方が良いってのはどういう意味なのか誰か教えてくだされー
普通にやったら勝ってしまうしデストロイヤー欲しいし迷ってます
2024/11/04(月) 22:20:44.10ID:fDT9ouLi0
>>373
服装がその辺のおばちゃんすぎて
2024/11/04(月) 22:20:53.37ID:iIxHKt9N0
やめて!コムルーン火山の噴火で、ゼミオを焼き払われたら、サラマンダーが燃え尽きちゃう!


お願い、死なないでサラマンダー!


あんたが今ここで倒れたら、アビリティの極意化や陣形はどうなっちゃうの?


時間はまだ残ってる。皇帝が岩を砕けば、噴火はしないんだから!



次回「浮上島出現」退位スタンバイ!
2024/11/04(月) 22:20:54.05ID:GgH4NTxw0
>>405
その世界は七英雄もニンジャ扱いされるんですが
416 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW dfd1-HFae [2001:268:9a93:339:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:21:04.70ID:4tmSufkb0
エンディングは本当に良いね、RPGのエンディングって感じがする
河津はキャラ1人1人を紹介していくようなの好きだよな
2024/11/04(月) 22:21:05.61ID:LHR+VvdGd
>>400
エンディングでサイゴ族のおっちゃんハブられてて泣きそうになったわ
418名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 5f27-guIA [2409:251:2240:1d00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:21:22.57ID:K7klSNxj0
元皇帝がまた酒場で構ってちゃんしてるぞ!今のうちに王宮へ連絡しとけ!
2024/11/04(月) 22:21:31.64ID:rckLmGEm0
改めてEDを見ると伝承法使った皇帝は長寿になってガチで200年とか生きてるんじゃないかと思うわ
2024/11/04(月) 22:21:34.55ID:dCZ3qmpD0
>>395
ディープワン撃破後に運河要塞行かなきゃキャットがずっと待ってるらしいが
ワイがやった時は居なかったんだよな
コレ残せるのならもうちょい余裕出来るんだけど
今のとこ1ポイント分しか余りがない
2024/11/04(月) 22:22:06.68ID:+4x+gu5z0
>>419
仲間が迎えに来てるしさすがにそれは
2024/11/04(月) 22:22:11.05ID:fxdbO60F0
>>381
古来から忍者は手刀で首を刎ねるんだぞ
2024/11/04(月) 22:22:15.34ID:SYL5KLgm0
>>384
BP回復のお陰でかなり粘れるのもあって安心感あるよな…
攻撃外したときの胡散臭いバニーガール感
2024/11/04(月) 22:22:15.35ID:Y1/F7zvA0
>>392
主人公の人なんだ
聞き覚えはあるけど分からなかった
425donguri! 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 7fda-TOqQ [240f:142:855f:1:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:22:29.03ID:wn363AtL0
>>414
火無効だからしなんやんけ
426名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 5f90-c7M1 [2001:268:7233:43f0:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:22:41.65ID:kH2Qn73f0
>>372
図鑑埋まるのか
次の周は海賊は殲滅だ
2024/11/04(月) 22:22:49.30ID:LHR+VvdGd
>>418
残念ながら共和国になったからお守りする家臣が居ないんだよなぁ
2024/11/04(月) 22:22:58.00ID:OsAxy36Q0
忍者ちゃん可愛い 感度3000倍にしたい
2024/11/04(月) 22:23:36.39ID:fxdbO60F0
>>428
対魔忍するには胸の厚さが足りない(´ω`)
2024/11/04(月) 22:23:50.39ID:m7NOzzXl0
ノエルってみんなどうしてるの?
倒すべき?和解?
2024/11/04(月) 22:23:54.28ID:H5TnTDSF0
>>429
十分デカいやろ
432名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H4f-AGld [133.106.41.156])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:24:06.08ID:g35AsEYHH
予想以上にボリュームあるな、価格見て侮ってたわ

溶岩に石の船は溶けるだろうとツッコミ入れたくなる
2024/11/04(月) 22:24:17.88ID:u5zXdwF00
忍者は牢屋のシーンが普通にクズだから格闘家使ってるわ
2024/11/04(月) 22:24:18.97ID:EcsI6cyH0
ロマンシングてガンガン年代ジャンプして技増やしたほうがよくないか?
2024/11/04(月) 22:24:21.29ID:LHR+VvdGd
>>430
1周目は和解ルートで最後に残すのおすすめ
2024/11/04(月) 22:24:25.97ID:ylUmjVGW0
スレの勢い早すぎて草
437名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (スフッ Sd9f-QhJq [49.104.6.102])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:24:29.07ID:b8x/Ufhxd
>>390
私は皇帝だぞ!
2024/11/04(月) 22:24:47.65ID:73xUVGSk0
しかし、忍者、踊り子、鍛冶職人
追加クラスが全部女とは開発分かってるなあ
ありがとうございます
2024/11/04(月) 22:24:56.87ID:SYL5KLgm0
最終皇帝がでてきちゃう条件だけは把握しといた方が良さそう
2024/11/04(月) 22:25:01.60ID:iZjSPWX10
>>420
みたいですね
2024/11/04(月) 22:25:04.24ID:OsAxy36Q0
>>429
忍者ちゃんはデカいだろ
442名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 7f2f-5bcI [2001:268:73a0:c42a:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:25:17.36ID:2LhNzG110
元皇帝が現役の格好で酒場にいるのはかまってちゃんと言われても仕方ない
2024/11/04(月) 22:25:20.59ID:F6Pena1U0
レオンの判定では忍者や鍛冶屋は貧乳だよ
444 警備員[Lv.45] (ワッチョイW df5d-ekCi [2001:268:9af8:793d:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:25:24.43ID:88C1Z8iN0
最終皇帝って無明剣とか閃かないのかよ!
2024/11/04(月) 22:25:35.15ID:ylUmjVGW0
>>433
忍者はFF7のユフィすぎる
見た目はいいけど性格が苦手
446 警備員[Lv.26] (ワッチョイ df90-lVIn [114.153.1.197])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:25:39.33ID:fqIqiw6R0
人魚のイベントって先に沈没船イベントが発生したら取り返しがつかなくなるの?
時代ジャンプしちゃったらどうしようもないんだけど・・・
2024/11/04(月) 22:25:44.13ID:trFpGNph0
石舟あった・・・
2024/11/04(月) 22:25:44.48ID:qEgVODMR0
>>419
ハンターとかアマゾネスも200年くらい待っててくれるぞ
2024/11/04(月) 22:25:45.99ID:qsUjUrvA0
>>438
???「どーまんせーまん」
450名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 7f2f-5bcI [2001:268:73a0:c42a:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:25:50.34ID:2LhNzG110
>>444
とりあえずイーストガードに閃いてもらうんだ!
2024/11/04(月) 22:26:07.90ID:4r3QnFT30
>>438
忍者と同期のセイメイちゃん…?
2024/11/04(月) 22:26:13.39ID:B6wjYpOx0
>>430
和解した後妹殺して放置で任意のタイミングで殺す
改めるとノエル何でアバロンに攻めて来ないんだろこいつ
リベンジオブセブンとは…
453名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイW 5fab-dJwc [116.222.15.245])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:26:18.25ID:wt6GW4+N0
デスレインとかいうチート技どうしようもないの?運ゲーすぎない?
2024/11/04(月) 22:26:21.13ID:fxdbO60F0
>>446
嵐が来たら完全消失
2024/11/04(月) 22:26:29.10ID:CvkyxlmU0
>>430
初週だと倒す旨味があんまないんだよな~
陣形やら仲間を意識するなら七英雄はボクオーン以外は後回しでいいからな~
2024/11/04(月) 22:26:40.05ID:nsn96RVg0
ロード画面でドット絵が出るのすこ
スクエニこれ好きだよね
他のゲームでもよくやる
2024/11/04(月) 22:26:43.10ID:iIxHKt9N0
>>425
死ぬから難易度サラマンシングとか言われるんだ…
サラマンダーの命は冥術引換券だぞ
2024/11/04(月) 22:26:50.05ID:cpuJIDK20
格闘家のメンツは潰すものであり、
カンバーランドは滅亡させるもので、
火山は噴火させるものである

古事記にもそう書かれている
2024/11/04(月) 22:26:58.77ID:2HRZ8PfO0
あんま良くわからんが地耐性装備って地の指輪しかない感じ?
あと耐性装備重ねて無効にするのに耐性数値いくら必要なん
2024/11/04(月) 22:26:59.71ID:GgH4NTxw0
皇帝一人で最後の七英雄倒したら
きっと最後のシーンも悲しい事になるんだろうな
ウキウキで振り返っても誰もいない
なのに笑顔的な
2024/11/04(月) 22:27:38.18ID:trFpGNph0
格闘家女 まだか
2024/11/04(月) 22:27:42.78ID:rckLmGEm0
>>421
その前の各キャラが出てきて光になっていくのといっしょだよ
463名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.118][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW ff49-YZRD [240b:253:f360:8e00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:27:43.15ID:77zm2uvP0
忍者ちゃんの胸が小さいという風潮
体術を使ってるとまず出てこない感想の筈
2024/11/04(月) 22:27:47.27ID:2HRZ8PfO0
>>435
>>452
和解すると帝国大学に問題出てこないから石なくなる
倒すべきよ
2024/11/04(月) 22:28:03.07ID:B6wjYpOx0
>>460
そうでもないと思いますよ陛下(大嘘)
でドッキリ大成功エンドだな
2024/11/04(月) 22:28:15.41ID:HGlUNJ720
リベンジって古代人への復讐だからみんな割と侵略興味ないならな
2024/11/04(月) 22:28:23.54ID:qEgVODMR0
>>453
ビックリマーク付いたターンで炎の壁やればノーダメ
ストーンシャワーとデブリスフローのほうがクソゲー
2024/11/04(月) 22:28:42.49ID:fxdbO60F0
>>463
レオン『胸が薄い、オアイーブぐらいで普通(`・ω・´)キリッ』
469名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 7feb-Eaw9 [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:28:42.66ID:PPwgtHXf0
高難度の術回収
まずエリスとウコムとデイブレードは持った状態でスタート

水強化ルート
龍の穴→ルドンでサイクロン(宮廷男からウコムを外せるようになる)→ナゼール制圧中にダイアモンドダスト(ここで宮廷男が強化、フリー男が使い物になるようになる)→トバマーメイド魔女からメルー西で太陽風(宮廷男女大幅強化)→なんやかんやしてハクロ城でフラッシュファイア(宮廷女とフリー女が主力に)→ギャラクシィ獲得

地強化ルート
運河要塞→カンバー→武装商船団イベのメッシナでアークサンダー(フリー男女が使い物になるように)→メルーへ歩いて行き太陽風(宮廷男女強化)、この辺りでストーンシャワー習得(フリー男女が大幅強化)→なんやかんやしてハクロ城でフラッシュファイア
2024/11/04(月) 22:28:46.07ID:2HhWw2OQ0
>>429
一パイどうだ?
https://i.imgur.com/qtdGDHj.jpeg
https://i.imgur.com/zTIkZYf.jpeg
2024/11/04(月) 22:28:46.93ID:m7NOzzXl0
>>435、452、455
満場一致!
あざす一旦和解します
2024/11/04(月) 22:28:55.81ID:Btoh16sG0
1周目も2周目もスービエが第二形態だったんだけど
意識して第一形態と戦いたい時は何を気を付ければいいんだ?
武装商船団からギャロンまで早め早めにこなせば大丈夫?
もちろん海の主とは和解してた
2024/11/04(月) 22:29:01.94ID:iIxHKt9N0
>>463
忍者でトドメを刺した時のリザルト画面みたらまず出てこないよな…
2024/11/04(月) 22:29:21.98ID:CvkyxlmU0
小さい方がいいじゃん?(宣戦布告
475名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 7f2f-5bcI [2001:268:73a0:c42a:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:29:35.14ID:2LhNzG110
女キャラの推しがこれだけ割れてるのが凄い
格別人気なやつもいないし要らない女キャラもいない
インペ女を見た目で使う日が来るとは思いもしなかったわ
476 警備員[Lv.26] (ワッチョイ df90-lVIn [114.153.1.197])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:29:43.21ID:fqIqiw6R0
>>454
サバンナクリアしたら時代スキップ避けられないんだけどどうすりゃいいの?
2024/11/04(月) 22:30:00.38ID:0do+g+gC0
伝承法で皇帝強くなるけど仲間もゴリゴリに継承して強くなってるやん
見た目もほぼ変わらんし皆こっそり伝承法してんじゃないの?
2024/11/04(月) 22:30:05.01ID:fxdbO60F0
というかちちくらべ画像出てないよな、この手のゲーム大抵作られるのに
479名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.118][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW ff49-YZRD [240b:253:f360:8e00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:30:09.68ID:77zm2uvP0
>>473
うーん、デカい
2024/11/04(月) 22:30:24.87ID:OsAxy36Q0
>>474
お?戦争か?
2024/11/04(月) 22:30:29.23ID:iKPiL5Pc0
>>476
ハンターに話さないだけでいい。月光は作ってもらえるから
2024/11/04(月) 22:30:30.23ID:2HRZ8PfO0
>>471
いや倒せって
運命の石ひとつないなるぞ
ラスダンにひとつあるからいいけどさ
2024/11/04(月) 22:30:33.91ID:4r3QnFT30
>>464
ラスダンで倒せば出るから早いか遅いかの差で手に入らないわけではないぞ
2024/11/04(月) 22:30:50.90ID:LHR+VvdGd
>>464
問題出る条件が制圧とノエル撃破だからラスダン進めればいけるよ
2024/11/04(月) 22:30:56.56ID:GM4Vryl70
ベリーハードのクジンシーどうやって倒すんだよこれ
火力が足りねえ、ファイナルストライクでも使えというのか
2024/11/04(月) 22:30:59.01ID:fxdbO60F0
>>476
次周は計画的にどうぞ(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
2024/11/04(月) 22:31:09.59ID:a6ONwbL70
>>476
ハンターに報告しないだけだよ
488名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイW 5fab-dJwc [116.222.15.245])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:31:10.12ID:wt6GW4+N0
>>467
ええあれ炎の壁で防げたのか…
2024/11/04(月) 22:31:31.38ID:iIxHKt9N0
>>472
海の主と和解して沈没船の後直ぐにスービエ倒しに行けば確実に第1形態のはず
ギャロン倒してスービエ放置してると、海の主と和解してても第2形態になる
2024/11/04(月) 22:31:35.74ID:0do+g+gC0
忍者好きな人はユフィとかリュックも好きだったりする?
2024/11/04(月) 22:31:37.41ID:h3Ic72Yq0
>>410
三国志感
https://i.imgur.com/0UqSGOp.jpeg
2024/11/04(月) 22:31:39.35ID:73xUVGSk0
レオン:肖像画が飾られ、橋の名前になる
ジェラール:肖像画が常に自室な飾られる
ヴィクトール:運河の名前になる

コッペリア:倉庫に棄てられている←
俺のプレイ目線だとコッペリア帝が一番活躍中したし思い入れもあるんだが...
もう少しなんとかならなかったのだろうか
2024/11/04(月) 22:31:40.88ID:bUVNPOgv0
>>468
レオンはテンプテーション見切れなさそうやな
494 警備員[Lv.26] (ワッチョイ df90-lVIn [114.153.1.197])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:31:42.50ID:fqIqiw6R0
>>481
さっさと時代スキップして技登録したいのに・・・
こういう無意味な罠はなくしてもよかったんでないの?
2024/11/04(月) 22:31:44.74ID:qEgVODMR0
見た目だけは昔も今も軽装歩兵女だろ
なんか太くてお子さんビックリするだろ
2024/11/04(月) 22:31:52.16ID:GM4Vryl70
このゲームはロリが居なさすぎる
というか0なのが凄い
2024/11/04(月) 22:31:56.24ID:B6wjYpOx0
>>466
復讐達成してないからタイトル負けよな
セブンヒーローズのが過去の持ち上げっぷりでしっくり来たような
なんか知らんけど勝手に絆生えて武器貰うし もうちょっと掘り下げ何か無かったのかな 
回想でその武器使ってた???
2024/11/04(月) 22:32:21.20ID:OsAxy36Q0
ちちくらべ画像作られても多分一番の爆乳がノエルなのがなんか嫌だ
2024/11/04(月) 22:32:44.93ID:M18hJ+p+0
技習得時にキャラが装備してる武器を表示して欲しい…
2024/11/04(月) 22:32:47.72ID:2HRZ8PfO0
>>496
海女がおるじゃろ
2024/11/04(月) 22:33:04.32ID:H5TnTDSF0
>>496
海女はロリに入りませんか
2024/11/04(月) 22:33:29.73ID:hBtvk4HL0
わいはコッペリア推し、どっちの人格も好き
皇帝にして使いたいけど使いたくない…
2024/11/04(月) 22:33:32.78ID:SYL5KLgm0
時代とんだ場合のコッペ皇帝ってどんな逝き方なんだろうな
ヒラガがメンテミスって倉庫逝きとか?
2024/11/04(月) 22:33:34.41ID:iKPiL5Pc0
海女がロリは無理がないか。キャットくらいに見える
2024/11/04(月) 22:33:34.60ID:+4x+gu5z0
>>492
ヴィクトールは運河が先じゃない?
先帝をあやかって名前もらったんだと思う
2024/11/04(月) 22:33:35.00ID:CvkyxlmU0
このグラだからこそ勝利のキックポーズ欲しかったよなぁ
2024/11/04(月) 22:33:39.12ID:AHZbaH610
>>472
第二形態が出る条件は
・スービエの前に4人倒してる
・海の主倒してる
・沈没船を結構放置した
508名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 7feb-Eaw9 [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:33:45.76ID:PPwgtHXf0
>>485
熱風、太陽光線、フレイムウィップ、十文字斬りで何とかなるはずだ
2024/11/04(月) 22:33:46.30ID:fxdbO60F0
>>498
最大はワグナス様だろ、サイズもスケールも違う
人型サイズにリサイズしても最大だろうけど(´・ω・`)
2024/11/04(月) 22:33:54.15ID:rckLmGEm0
>>496
海女ちゃんは確実にロリっこ
鍛冶屋も薄い尻と華奢な後ろ姿でかなりロリロリしいよ
2024/11/04(月) 22:33:57.95ID:qEgVODMR0
>>492
ヒラガが量産化してもろくなことにならなそう
2024/11/04(月) 22:34:01.32ID:m7NOzzXl0
まぁ運命の石は後でもよしとします
2024/11/04(月) 22:34:08.94ID:B6wjYpOx0
キャットはロリだけど胸がロリじゃねぇな
2024/11/04(月) 22:34:12.31ID:4+igI5RMd
>>438
全体的に叡知な格好の女子多い中では鍛冶師嬢の着込んだスタイルも悪くないと思えるニーズの幅広さも素敵
2024/11/04(月) 22:34:18.21ID:OsAxy36Q0
>>496
まあいろいろ時勢的にうるさいんだろ
胸はあるが個人的にキャットとかイーリスはロリ枠だわ
2024/11/04(月) 22:34:25.90ID:GM4Vryl70
>>508
術かぁ…🤔
2024/11/04(月) 22:34:31.53ID:h3Ic72Yq0
>>492
仕方ないね
https://i.imgur.com/ErzJxX3.jpeg
2024/11/04(月) 22:34:39.90ID:SYL5KLgm0
あの顔と雰囲気で海女は違うわ…歌とかで封印維持してるキャラだろあれは
2024/11/04(月) 22:34:47.97ID:fxdbO60F0
>>496
身長的に小さいのは鍛治屋海女イーリス忍者ちゃんかな
520名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 7f2f-5bcI [2001:268:73a0:c42a:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:34:49.20ID:2LhNzG110
見た目がクソな男キャラもウケ狙い失敗したフリメ男くらい
サイゴ族ですらおじいちゃん人気がある

今回は人外枠にサラマンダーじゃなくモグラの方を使いたいわ
2024/11/04(月) 22:35:01.35ID:Su3qK4kO0
>>472
スービエの進化条件は
①七英雄を4人以上倒す
②海の主倒す
③嵐と沈没船のイベントをギャロン討伐後19世代以上たった状態でギャロンを倒して沈没船でスービエと戦う
522名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイW 5fab-dJwc [116.222.15.245])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:35:10.39ID:wt6GW4+N0
海女が一番子供っぽいけどロリではない感じ
2024/11/04(月) 22:35:17.59ID:bUVNPOgv0
>>517
ワロタ
2024/11/04(月) 22:35:29.80ID:iIxHKt9N0
>>517
あの汚れは火山灰だったのか…
2024/11/04(月) 22:35:48.97ID:B6wjYpOx0
>>517
何見てんだおめー 俺は誰の命令も聞かねぇぞ
って顔だなオイ
2024/11/04(月) 22:35:55.25ID:iKPiL5Pc0
っぱメスガキのいる3リメイクなんだ
527名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.118][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW ff49-YZRD [240b:253:f360:8e00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:35:57.87ID:77zm2uvP0
>>516
十字連打で普通に勝ったぞ
列攻撃のカマイタチは皇帝を狙ってくるから配置は工夫しときな
528名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイW 5fab-dJwc [116.222.15.245])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:36:03.17ID:wt6GW4+N0
フリメ男はなんで女みたいにリメイクしなかったんだ
2024/11/04(月) 22:36:03.19ID:fxdbO60F0
>>517
また🦎粛清されてる(;^;)
2024/11/04(月) 22:36:05.32ID:0do+g+gC0
サラマンダーガチ勢の多さにおののいたわ
2024/11/04(月) 22:36:10.83ID:dCZ3qmpD0
>>507
レオンブリッジを主と会話して解決してから600年ちょっと建つと主が死ぬから娘吸収で第二形態にされたはず
意図的に戦闘回数重ねないと起こりにくいけど
2024/11/04(月) 22:36:15.42ID:smKI9DDJ0
>>492
例えば、玉座で「コッペリアの台座」が作れるとか何らかの救済措置が欲しかったな
533名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5f2a-Du01 [2407:c800:2f11:13f3:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:36:22.40ID:YgnRYke+0
2周目で学校作って外に出たら最深部出てきたがなんやこれ
2024/11/04(月) 22:36:24.05ID:rckLmGEm0
>>504
君の言う「ロリ」は「ペド」ではないのか?
2024/11/04(月) 22:36:24.57ID:xyRhr4AG0
ミンサガはなかったことにして、これでリメイクして欲しい
2024/11/04(月) 22:36:30.12ID:0do+g+gC0
海女ちゃん原画だと10歳くらいにしか見えんけど
537名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ df49-CyeO [240f:45:c88:1:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:36:30.78ID:xsAffk7r0
人魚と駆け落ちすると
「もう戻れないんだ・・」「そんな・・私のために・・」
のあとに、ちょっぴり切ないナレーションが流れるよね
2024/11/04(月) 22:36:37.62ID:GM4Vryl70
>>517
このポンコツ皇帝が🥰
2024/11/04(月) 22:36:46.86ID:SYL5KLgm0
サイゴ族のおっちゃんは編成にいれたときの頼もしさがめっちゃキャラ印象に補正かけてくる
ここ一番のサヴァイブが粘り勝ちの立役者過ぎる
2024/11/04(月) 22:37:01.18ID:bdwea/qq0
>>517
サラマンダーいつも処されてるな
2024/11/04(月) 22:37:17.94ID:lUM7eJ6s0
で、結局リベンジ出来たんですか?ひでお達は
2024/11/04(月) 22:37:19.17ID:GM4Vryl70
>>527
いいこと聞いたわ
つか大剣ゴミすぎて泣いた
2024/11/04(月) 22:37:22.53ID:Btoh16sG0
>>489 >>507
ありがとう
>>507 の条件はどれか一つでも満たしたらってことだよね?
なら七英雄の数が引っ掛かってたんだな
なんか主と和解してれば第二形態にならないと思い違いしてた
2024/11/04(月) 22:37:32.22ID:hDtV6N/P0
>>485
4倍連携熱風でゴリ押した
2024/11/04(月) 22:37:39.27ID:wCos9gLS0
乳比べはワグナスの圧倒的優勝だな……
2024/11/04(月) 22:37:40.18ID:GM4Vryl70
海女ちゃんがロリは無理があるだろ…
2024/11/04(月) 22:37:47.56ID:4r3QnFT30
>>492
レオンと息子二人の肖像画があるのに皇后の肖像画が1枚もないのが中々に帝国の闇を感じる
2024/11/04(月) 22:37:49.17ID:0do+g+gC0
>>517
サガフロアセルス編に居ても違和感無い仕上がり
2024/11/04(月) 22:37:56.80ID:+4x+gu5z0
ベリハでも熱風とエリクサー持ち込みしないと序盤割ときついからな
連携4倍熱風でボコって差し上げなさい
550名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.118][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW ff49-YZRD [240b:253:f360:8e00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:38:02.58ID:77zm2uvP0
サヴァイブは高難易度で大ダメージ悲鳴を聞くのに使える
551名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 5f71-lVIn [2400:4153:b420:2c00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:38:04.68ID:Y94hSc0K0
>>485
ロマンシングだけど前半の攻撃緩い間にテレーズが二本撃ち→派生でビーストスレイヤー
ベアがなぎ払いから十文字斬り閃かせて後はエメラルドの熱風でなんとか倒せたな
2024/11/04(月) 22:38:05.39ID:1jrtdXOP0
七英雄ソロで倒したら最後に文官が迎えにきて草
今作で一番便利に使われてるだろこいつw
2024/11/04(月) 22:38:21.05ID:F6Pena1U0
ラスダンで倒した時のパターンは全員分見たくなるな
2024/11/04(月) 22:38:38.68ID:xyRhr4AG0
>>532
追加コンテンツで実装して欲しい
555名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 7feb-Eaw9 [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:38:40.52ID:PPwgtHXf0
>>528
したらしたで、する必要なかったとか男はどうでもいいとかその工数で女キャラ増やせとかアホな事言うやん君ら
556名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイW 5fab-dJwc [116.222.15.245])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:38:44.03ID:wt6GW4+N0
>>550
うわああああ!!
とかレアボイスいいよね
2024/11/04(月) 22:38:48.75ID:iKPiL5Pc0
そんなフォローまであるんか、やるねえ
2024/11/04(月) 22:38:50.53ID:CdOvlkrF0
>>412
これ誰か教えてくださいー東のダンジョンのとこです🙏
559名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ df18-guIA [2400:4153:6421:e900:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:38:51.55ID:hQLxccsp0
フリーファイターちゃんでトドメ刺したときのローアングルから股間をなめ回すようなカメラアングルえっちすぎて最近勝利するたびにシコってる
2024/11/04(月) 22:38:54.81ID:2h8q346P0
>>490
よくわかったな
561名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (スフッ Sd9f-QhJq [49.104.6.102])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:38:54.84ID:b8x/Ufhxd
インペリアルガード男がアナル責められてる画像ください!
2024/11/04(月) 22:38:56.05ID:+4x+gu5z0
>>552
え?なにそれみたあ
2024/11/04(月) 22:39:18.26ID:3a/PObim0
ダンタークのおとすデストロイヤーだけど
エネミー図鑑をみると腕がないバージョンのところにしか書いてないけど
僕が何体も倒しても落とさないのは腕がないバージョンじゃないからかな?
2024/11/04(月) 22:39:29.53ID:qEgVODMR0
昔はあんなに人気だったのに今ではエロ話題にすら上がらないアマゾネスさん…
565名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 7feb-Eaw9 [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:39:31.19ID:PPwgtHXf0
>>542
おいやめろ
その言葉は狂戦士を召喚する
2024/11/04(月) 22:39:40.46ID:1jrtdXOP0
>>562
最後に仲間が来るところが文官になるだけ
2024/11/04(月) 22:39:49.47ID:B6wjYpOx0
コッペリア皇帝の顛末見ると
継承法で皇帝になった後に先帝の意思消えた人間てやっぱ死んでるのかなぁ
脳みそのダメージでかそうだし 生きてても廃人になってそう
2024/11/04(月) 22:39:52.48ID:GM4Vryl70
宮廷魔術師育ててたら最初から熱風覚えてんのかな
2024/11/04(月) 22:40:19.69ID:xyRhr4AG0
>>547
原作に皇后の絵があるの?
サガフロ2の皇后のイラストは見たことあるけれど、ロマサガ2のイラストってあったっけ?
小林絵が好き
2024/11/04(月) 22:40:21.48ID:73xUVGSk0
踊り子の酒場に通うBGM、2回目の踊りだけ
雰囲気おかしくない?
あの時代の楽器で無理な音出てる
571名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW df84-c7M1 [2400:4051:1101:c000:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:40:22.93ID:atFrL8ub0
コッペリアはアプデでなんとかしてほしいわ
自室で大切に扱ってくれ
2024/11/04(月) 22:40:28.83ID:4V/lYAAB0
海女は原作からドット小さいし今回も一番胸がないように見える
2024/11/04(月) 22:40:42.78ID:rmVIOUxb0
継承時にマスターレベルがLv0になるバグってまだ修正されないの?
これ度々起こって進行する気になれないんだが何とか回避する方法ってないのかね
2024/11/04(月) 22:40:47.62ID:bUVNPOgv0
>>564
男が来たら殺すのよ!
2024/11/04(月) 22:40:53.43ID:+4x+gu5z0
>>568
そこに最初から使える弓があるじゃろ
2024/11/04(月) 22:41:13.88ID:hDtV6N/P0
>>563
毎回第一形態で遭遇してるってことか?
狙ってやらなきゃかなりレアだよそれ
2024/11/04(月) 22:41:17.55ID:nRJRFG470
ロリサガにタイトル改名しないか?
2024/11/04(月) 22:41:20.32ID:Btoh16sG0
>>563
腕がないか槍生えてるかの形態しか落とさないはず
2024/11/04(月) 22:41:20.35ID:iIxHKt9N0
大剣使うと盾発動しなくなるからまぁ、使わないよね
2024/11/04(月) 22:41:20.60ID:GgH4NTxw0
女性がこぞって可愛くなって嬉しい中
軽装娘だけはドット絵の方が好みだ
あんなずんぐりむっくりなのに
581名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.118][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW ff49-YZRD [240b:253:f360:8e00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:41:22.57ID:77zm2uvP0
>>563
4形態まであって腕無しは第3形態
スレでもちょいちょい2本ドロップが報告されてるぞ
2024/11/04(月) 22:41:23.10ID:wCos9gLS0
海女ちゃんに千手観音撃たせればわかる
2024/11/04(月) 22:41:45.93ID:0do+g+gC0
>>552
ラスボス倒したあと皆逃げろ言うのにそこはちゃんとしてんのね
2024/11/04(月) 22:41:54.53ID:xyRhr4AG0
>>571
それか、ヒラガの自宅で椅子に座らせるとか大切に扱ってほしいよね
国に貢献した偉大な人形なのに扱いが酷すぎて、関係者が鬼畜すぎる
2024/11/04(月) 22:42:10.79ID:iKPiL5Pc0
ジュディが銀髪黒鎧じゃなくなってて俺は悲しいよ
2024/11/04(月) 22:42:13.93ID:fxdbO60F0
>>577
低身長のキャラ自体も少なめだからなぁ
2024/11/04(月) 22:42:24.10ID:yNwwO9Rn0
>>564
発売前は話題になってたけど
他にも叡智キャラ多すぎた
というか最終皇帝、エメラルド、アンドロマケー、踊り子どもが
乳見せてるのがでかい
アマゾネスさんはでかいけど、ガード固いからなぁ
2024/11/04(月) 22:42:38.27ID:qEgVODMR0
>>580
下半身見てないのか?ビッチビチやぞ
2024/11/04(月) 22:42:47.35ID:OsAxy36Q0
>>571
原作通りだし むしろ朽ち果てて放置されてるからこそ何か切なさがあって良いのでは
2024/11/04(月) 22:42:56.24ID:4r3QnFT30
>>569
設定がないとかそういうメタな話じゃないから…
2024/11/04(月) 22:43:13.18ID:fxdbO60F0
>>584
原作リスペクトだと倉庫に投げ捨てられるが正史ではある
2024/11/04(月) 22:43:14.84ID:3a/PObim0
>>576
ありがとうございます
第1形態でやってていつまでも出ないので、たまたまエネミー図鑑で気がつきました。
ダンターク進化させるために後回しにします。
2024/11/04(月) 22:43:44.00ID:4V/lYAAB0
>>564
だって太すぎるし

https://i.imgur.com/WBUXRya.jpeg
2024/11/04(月) 22:43:51.77ID:73xUVGSk0
アマゾネスの見た目、人気無いの?意外すぎる
見た目だけならだいぶ好きなんだけど
露出度高いし、頭に白鳥付けてるし
2024/11/04(月) 22:43:51.93ID:YUAHAwqY0
リメイクでそこらへんの救済ないかなと思ったけど、なかったもんな…<メッシナ
やっと制圧7地域で極意化解放だ…トータル何回戦えばいいのかは考えないようにしよう(遠
2024/11/04(月) 22:44:15.17ID:+4x+gu5z0
アマゾネスさんは最終皇帝より女帝らしさがあるって魅力があるから
2024/11/04(月) 22:44:19.39ID:CvkyxlmU0
コッペリアは皇帝後に操作できる仲間で復活して欲しかったな~
598名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 5f8b-Eaw9 [2402:6b00:f126:a300:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:44:29.62ID:BkDBZm1Y0
帝国兵の女性はみんな可愛くなったな
男性は全員イケメンだし
ただしベア族除く
2024/11/04(月) 22:44:37.71ID:AHZbaH610
この海の主の娘もDLCで追加してくれねぇかな
https://imgur.com/QZubqbS
2024/11/04(月) 22:44:58.07ID:bdwea/qq0
>>563
デストロイヤーは第三、第四、最終形態(第五)が落とす
形態変化それぞれにドロップ判定あるから第二→第三のパターンでも落とすぞ
一番狙い目なのは倒しやすくて2回チャンスがある第三→第四
2024/11/04(月) 22:44:58.83ID:hQLxccsp0
アマゾネスはクラス内でも結構当たり外れの差が大きい気がするなぁ
他のクラスはみんな可愛いのに
2024/11/04(月) 22:45:28.23ID:qsUjUrvA0
>>599
あの娘がコレだったら嫌だわ
603名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 7feb-Eaw9 [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:45:34.36ID:PPwgtHXf0
>>558
まず初期にダンターグに会ったらデストロイヤー落とさないのが1点目

東で倒してしまうとイベントポイントが溢れまくって無駄遣いになるってのが2点
2024/11/04(月) 22:45:40.98ID:0do+g+gC0
>>594
顔だけ見るとロマサガ3のエレンの顔の元になりそうな男勝り系美人ではある
2024/11/04(月) 22:45:51.02ID:xyRhr4AG0
>>590
男尊女卑とかポリコレ的な闇なん?
女皇帝を設定できるわけだし、意図的に男性だけを肖像画にしているわけではなく、単に作中に登場していないしイラストがないから肖像画がないだけだと思っていたわ
606 警備員[Lv.26] (ワッチョイ df90-lVIn [114.153.1.197])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:45:53.65ID:fqIqiw6R0
踊り子イベントって踊り子仲間にするまでハンターに話しかけて一切ジャンプしちゃいけないんだよね?
2024/11/04(月) 22:46:06.80ID:H5TnTDSF0
>>598
帝国兵最強になるために見た目を犠牲にしたのだ…
2024/11/04(月) 22:46:24.64ID:qEgVODMR0
>>599
こう見えてるんならスービエさんが粘着するのも頷けるな
609名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 7fc2-HhVJ [219.104.140.176])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:46:32.57ID:MO2tUoUx0
2周目で火神防御輪改が改造リストにでてこない
鍛冶屋LVはMaxで素材もそろってるんだが
2024/11/04(月) 22:46:36.90ID:2h8q346P0
ベアさんは顔と性能で後者選んだんや
2024/11/04(月) 22:46:41.30ID:Y1/F7zvA0
>>430
残した方が楽

>>455
ボクオーンを倒すメリットがデカいもんな

>>460
演出は原作の方が良かったな

>>507
海の主が死んだ事になるのはやだな
2024/11/04(月) 22:46:49.91ID:i5Rjghbd0
>>606
人魚イベント進行中じゃなければ別にいいのでは?
2024/11/04(月) 22:47:04.24ID:OsAxy36Q0
まああのパンクヘアとガタイが良いのがな 好きな人は好きだろうアマゾネス
614 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5f5f-pds3 [2001:f70:2880:c00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:47:04.44ID:zxebEvOi0
鍛冶屋で開発した装備が即ショップに並ぶようになる条件ってどんな感じですか?
2024/11/04(月) 22:47:07.31ID:+4x+gu5z0
>>606
人魚イベントで男沈めたら報告していいよ
2024/11/04(月) 22:47:13.52ID:GgH4NTxw0
アマゾネス姉さん皇帝で大学問題失敗してみ?
新しい扉が開けるよマジで
2024/11/04(月) 22:47:16.04ID:B6wjYpOx0
>>606
クィーン討伐前ならね
討伐して人魚イベント前にモール増えてるなら別に
2024/11/04(月) 22:47:59.33ID:fxdbO60F0
>>614
最終皇帝世代で解禁
2024/11/04(月) 22:48:06.24ID:4V/lYAAB0
>>606
別に年代ジャンプしやすいポイントだから言われてるだけで
話しかけても年代ジャンプしないなら話してもいい
2024/11/04(月) 22:48:14.02ID:1spousn10
>>552
それだと元皇帝に会いに来たっていうより、宮殿に立ち入ったのを注意しに来たみたいになってそうだなw
621名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 7feb-Eaw9 [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:48:14.32ID:PPwgtHXf0
アマゾネスさんなんか声ガサガサだよな
622名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5f2a-Du01 [2407:c800:2f11:13f3:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:48:36.25ID:YgnRYke+0
マジでこれ壊しちまったんか
https://i.imgur.com/Us8uL0F.jpeg
2024/11/04(月) 22:48:37.43ID:4r3QnFT30
>>606
別にジャンプしないならハンターに話しかけて制圧完了しても問題ないぞ
624名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW df84-c7M1 [2400:4051:1101:c000:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:49:01.55ID:atFrL8ub0
>>591
あの姿でオリジナル通りにやるのはな…
散った髪飾り見せられるのは心に大ダメージなんだが?
2024/11/04(月) 22:49:16.93ID:CvkyxlmU0
>>622
どうやったんだよ!?
2024/11/04(月) 22:49:20.29ID:nRJRFG470
そう言えば今回ポニーテールいなかったか?
中国では不人気なのか
627名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.118][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW ff49-YZRD [240b:253:f360:8e00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:49:32.89ID:77zm2uvP0
>>622
ロマサガ学会に連行されそうだな
2024/11/04(月) 22:49:37.01ID:2h8q346P0
>>622
えっ何これは
629名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5f5f-pds3 [2001:f70:2880:c00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:49:40.88ID:zxebEvOi0
>>618
あれ大学のレベルとかは関係ないんですか?
レベル3にしなくちゃいけないとかはないんですか?
2024/11/04(月) 22:49:53.67ID:iIxHKt9N0
>>622

最終皇帝以外でラスダンに!?
2024/11/04(月) 22:50:19.13ID:nRJRFG470
>>621
ガサガサツ
2024/11/04(月) 22:50:19.36ID:Y1/F7zvA0
>>527
配信者が皇帝は一番前に出せとは言ってたけど正解だったか

>>543
それ原作組からしたら罠だよな
2024/11/04(月) 22:50:25.43ID:+4x+gu5z0
>>626
ノーマッドちゃん
2024/11/04(月) 22:50:46.99ID:mUFwQ1Sr0
>>622
RTAプレーヤーに詳細投げたら喜ばれそう
2024/11/04(月) 22:50:53.50ID:iKPiL5Pc0
なんか七英雄の記憶見るとラスダンに飛ぶとか見たな
2024/11/04(月) 22:50:56.88ID:fxdbO60F0
>>629
鍛治屋Lv4にする必要があってそれが最終皇帝世代で解禁
2024/11/04(月) 22:51:05.73ID:CdOvlkrF0
>>603
ありがとうホントにありがとう
上でも出てたけど腕なし以降限定っぽいね
2024/11/04(月) 22:51:13.88ID:iZjSPWX10
>>622
どうやったんだ??
2024/11/04(月) 22:51:15.99ID:73xUVGSk0
人魚イベント、途中での罠みたいなの結構ない?
特に月光のクシをモールに依頼しないといけないけどモールがタームのイベントでロックされてるあたり
これ原作だと失敗するパターン多そう
2024/11/04(月) 22:51:22.64ID:GgH4NTxw0
>>588
違うんだよあのドット絵の鎧なのにお尻というのにときめいてた思い出のせいで今の子になんか悲しみを感じるんだよ
2024/11/04(月) 22:51:58.51ID:0do+g+gC0
>>622
2周目で15番目の記憶見るだけで解禁するってやつだろうけどフラグたってないから七英雄とは戦えないんだっけ
2024/11/04(月) 22:52:15.69ID:fV4weupH0
七英雄弱点小剣棍棒ってわざとだろ
俺の忍者外せってか?
2024/11/04(月) 22:52:29.88ID:iZjSPWX10
>>641
何それ?
2024/11/04(月) 22:52:35.33ID:smKI9DDJ0
帝国各地の肖像画は皇帝の代替わりごとにアップデートされるものだと思ってたな
セーブ画面でキャラごとのイラストが表示されるんだから素材はあるのにな
ジェラールはまだ帝国拡大の象徴として伝説的な皇帝として扱われてるとかでもわかるんだけど
ヴィクトールなんかはみんなに広く知られた存在じゃ無いだろうに
2024/11/04(月) 22:52:42.15ID:H5TnTDSF0
>>639
今回はハンターに話し掛けずに卵のから取れるから易しくなってるんだがなぁ
646名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5f5f-pds3 [2001:f70:2880:c00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:52:46.98ID:zxebEvOi0
>>636
なるほどありがとうございました
2024/11/04(月) 22:52:52.89ID:pV97M+zP0
コッペリアでコムルーン噴火させるやつ多そうやなぁ
648名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.118][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW ff49-YZRD [240b:253:f360:8e00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:53:06.14ID:77zm2uvP0
>>642
大剣持たせりゃええねん
649名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 7feb-Eaw9 [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:53:16.13ID:PPwgtHXf0
>>626
アマゾネスちゃんとノーマッドちゃんとイーストガードちゃんに居るじゃん?
650名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 7f2f-5bcI [2001:268:73a0:c42a:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:53:19.09ID:2LhNzG110
原作にもあったなあ最終皇帝出現させない裏技
同じことができるんだ
651名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5f2a-Du01 [2407:c800:2f11:13f3:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:53:26.29ID:YgnRYke+0
>>635
それか!
確かに見たわ
2024/11/04(月) 22:53:29.16ID:iZjSPWX10
>>644
俺もそう思ってたけど、制作費の都合上、そういった手間を削減したんだろうな
2024/11/04(月) 22:53:31.29ID:SaPEhH/1d
おやつニキ既に調査開始してて怖い
またゲーム壊す気だぞ
2024/11/04(月) 22:53:45.52ID:B6wjYpOx0
>>644
ジェラールの兄貴でもあり運河の名前なのに
そんな・・・
2024/11/04(月) 22:53:45.76ID:iIxHKt9N0
>>639
人魚イベントは皇帝退位させれる貴重なイベントだったから原作だとまずシロアリ駆除を最優先してモール族繁殖させてたな
2024/11/04(月) 22:53:48.36ID:iZjSPWX10
>>635
まじで?バグだよね??
2024/11/04(月) 22:53:51.22ID:+4x+gu5z0
>>645
オリジナルじゃなければクィーンで苦戦するのもなさそうだしな
2024/11/04(月) 22:53:52.86ID:AHZbaH610
普通に考えたらレオン親子の肖像画があんなに残ってるのはおかしい
レオンだって30代目の皇帝なだけなのに
2024/11/04(月) 22:53:58.53ID:bdwea/qq0
>>622
これはコウメイの罠だ
2024/11/04(月) 22:54:09.10ID:wkZ3KL8N0
深層直接飛べても
結局各階層のボスや残りの七英雄倒さないと扉開かないんだよな
2024/11/04(月) 22:54:20.03ID:qEgVODMR0
>>639
マゼラン皇帝がネレイド会ったときに「別にこっちでもいいな」って顔してたわ
2024/11/04(月) 22:54:27.07ID:2h8q346P0
>>635
記憶見るとマップ移動させる処理が入るっぽいからそこでおかしくなってんのかね
2024/11/04(月) 22:54:39.28ID:0do+g+gC0
>>643
帝国大学で七英雄の記憶15を再生するとラスダン解禁する
逆走して戻れる
2024/11/04(月) 22:54:44.71ID:bUVNPOgv0
テレーズちゃん、ポニテじゃなかったっけ?
665名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.118][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW ff49-YZRD [240b:253:f360:8e00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:54:54.88ID:77zm2uvP0
>>653
レギュレーション次第では戦闘数過多罪もあるからな
まあこれグリッチだからどうとでもなるけど
2024/11/04(月) 22:54:55.40ID:73xUVGSk0
ノーマッドってアビリティ覚えさせるために60回戦闘したら
もう二度と加入させてない人多そうなイメージ
2024/11/04(月) 22:55:12.85ID:nRJRFG470
肖像画の中に入るみたいな新イベント予想してた
2024/11/04(月) 22:55:40.56ID:X4micl4z0
大学の試験はやっぱ全部クリアしないとダメですよね~?
試験とか嫌いなんですよね~
2024/11/04(月) 22:55:46.83ID:hQLxccsp0
でもヴィクトールの肖像がずっと飾られてるのに幽霊がヴィクトールだって誰も気付かないの寂しいね
まぁ終帝以外には姿がはっきりと見えてないのかもしれないけど
2024/11/04(月) 22:56:19.04ID:+4x+gu5z0
肖像画は変えるの大変だからやらなかったのはあるんだろつな
皇帝がいつまでもジェラールの部屋使うのは原作から気になってたけど変わらなかったな
2024/11/04(月) 22:56:45.85ID:B6wjYpOx0
>>658
撤去するのも不敬だし
最終皇帝時代でもジェラールの意識強いんだからなかなか片付けられんとは思う
レオンブリッジあるしレオンの誕生日はアバロンの祝日とかで残ってるかもな
2024/11/04(月) 22:56:56.58ID:iwmXk+/Z0
>>565
大剣disがドラゴンボールのピエロ召喚みたいな扱いになってて草生える
2024/11/04(月) 22:56:58.78ID:fxdbO60F0
>>666
ノマ子はちょいちょい高性能隠れてるからオリジナルぐらいまでは普通に使える
ベリハぐらいから使い道のないアビが気になるが
2024/11/04(月) 22:57:22.57ID:4r3QnFT30
皇帝の部屋がずっとジェラールの自室なのも原作通りとはいえちょっとおかしいよね
2024/11/04(月) 22:57:41.98ID:bUVNPOgv0
子ども部屋皇帝
2024/11/04(月) 22:58:35.13ID:LHR+VvdGd
隠しダンジョン地味にめんどいな
タームHP高い
2024/11/04(月) 22:58:59.09ID:OsAxy36Q0
歴代皇帝の部屋があるのってのは別におかしくはないかなと思う
2024/11/04(月) 22:59:03.10ID:iZjSPWX10
>>663
情報どうも
2024/11/04(月) 22:59:17.02ID:B6wjYpOx0
>>674
皇室とか王室は知らんけど
割と日本やイギリスでもそのままとかねぇのかな
2024/11/04(月) 22:59:23.74ID:+4x+gu5z0
生前退位したキャラがレオンの部屋にいるとかあったら面白かったかね
681名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ df49-CyeO [240f:45:c88:1:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:59:34.88ID:xsAffk7r0
>>>666
アリア・魔力20に月影のローブ・改、マジックブーツ・改、マジックリング装備で魔力30になったので
術皇帝として使いました。
2024/11/04(月) 22:59:44.98ID:0do+g+gC0
つっこみだしたらキリないぜ?
2024/11/04(月) 23:00:09.03ID:iIxHKt9N0
周回用に敵に発見されなくなるステルスリングとか追加して欲しいな
2024/11/04(月) 23:00:14.44ID:iKPiL5Pc0
皇帝なんだから皇帝レオンの部屋使ったらって話じゃないのん
2024/11/04(月) 23:01:12.10ID:0do+g+gC0
生前退位した皇帝って一気に力失うんかな
ジェラール退位して行方不明とかわけわからんで
2024/11/04(月) 23:02:37.42ID:iZjSPWX10
>>674
模様替えはするだろうな
それに、現実の西洋型宮殿(屋敷)は小部屋がたくさんあるのが普通だしね
2024/11/04(月) 23:02:55.69ID:RbNOMeDed
シロアリはベースの技術点安すぎるわ
裏ダンのは技術点が高い別個体扱いにして欲しかった
688名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 7fc2-HhVJ [219.104.140.176])
垢版 |
2024/11/04(月) 23:03:06.20ID:MO2tUoUx0
終盤って棍棒と斧の通りがアホみたいに良くなるね
ウォータームーンと富岳強すぎる
2024/11/04(月) 23:03:21.78ID:GgH4NTxw0
廊下とかならともかく自分の部屋に自分の肖像画飾るってどんだけ自分大好きなんだよ
せめて亡き父や母でも飾れよと
2024/11/04(月) 23:03:36.06ID:nRJRFG470
アビリティは習得クラス以外に1個可
が良かったかな。つまりベアが居ればオートパリィは合計2個。
その方が幅が広がったと思う
2024/11/04(月) 23:03:38.29ID:B6wjYpOx0
>>685
後任に記憶と技術もしかしたら吸われてるかもしれんしな
最終皇帝も仲間のLPで復活するけどあの逆バージョンなら皇帝になったら肉体さえ残らないとかならやだなぁ
2024/11/04(月) 23:04:01.79ID:73xUVGSk0
ロマサガ2やりまくった三連休が終わるんだけど
この時間帯、鬱にならない?
2024/11/04(月) 23:04:11.67ID:+4x+gu5z0
>>686
それでも1000年分も部屋はないだろうしなあ
2024/11/04(月) 23:04:34.14ID:iZjSPWX10
>>685
そもそも退位って実際は自殺してるだけかもしれんしね
2024/11/04(月) 23:05:05.20ID:wCos9gLS0
1000年近く色褪せもしない肖像画
2024/11/04(月) 23:05:21.63ID:B6wjYpOx0
>>689
むしろパジャマ時代からジェラールの肖像画多すぎるから
アバロンの民が勝手に設置してる疑惑…
2024/11/04(月) 23:05:56.74ID:qEgVODMR0
3000年続く帝国ってよく考えるとヤバい
2024/11/04(月) 23:06:07.23ID:iZjSPWX10
>>693
まあだから、幾つも宮殿が建つんだろうけど(現実なんてもっと王朝短いのに宮殿だらけ。なんなら大臣や大貴族も事務所を兼ねる宮殿作るし)、さすがにゲームの世界でそんなでかい街を表現するのは色々厳しいしな
2024/11/04(月) 23:07:08.48ID:gn0YymJt0
企業wikiにも乗ってなかったんだが
宵闇のローブの効果って
隠されてる理力が上がるでよいのか?
2つ拾ったんだがコムルーン島救ってるから闇属性使えない…
2024/11/04(月) 23:07:21.62ID:iKPiL5Pc0
1000年かけてもまるで成長しないしそりゃ短命種舐められるわ
2024/11/04(月) 23:08:11.08ID:wCos9gLS0
1000年後の文明が1000年前と同じ水準っておかしいよね
702名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.118][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW ff49-YZRD [240b:253:f360:8e00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 23:08:29.67ID:77zm2uvP0
>>699
はい
改造する時には理力+5ってはっきり表示されるよ
2024/11/04(月) 23:08:35.97ID:Y1/F7zvA0
>>692
全然
法事に仕事だったらやりまくってないわ
2024/11/04(月) 23:09:04.89ID:B6wjYpOx0
>>697
モンスター居るから結束は固くなりそうだし現実と違うだろうからな
サイフリート?うん…内乱も割とあるか…
皇帝が独裁でずっと不老不死みたいなもんだから汚職とか謀反起きにくいだろうな
2024/11/04(月) 23:10:31.02ID:+4x+gu5z0
軍事国家の割りに治世がしっかりしてるからねアバロン
2024/11/04(月) 23:10:50.91ID:h3Ic72Yq0
>>663
遊びに来たぞ
https://i.imgur.com/hDGHox3.jpeg
2024/11/04(月) 23:11:38.22ID:q2fihLRb0
縄文時代1万年続いたらしいから…
2024/11/04(月) 23:11:56.36ID:AHZbaH610
暗愚が出て皇帝を破壊しないあたりプレイしてない間も伝承法が続いてはいるんやろな
2024/11/04(月) 23:12:17.43ID:4r3QnFT30
>>699
理力関係ないとしても重量の軽いローブ系の中では防御が優れてるから体術使うなら装備の選択肢の一つに入るぞ
2024/11/04(月) 23:13:07.99ID:AE3hla060
皇帝以上に一番やばいのは文官たちだぞ
どんな奴が皇帝になっても何事もないかのように仕事してくれる
2024/11/04(月) 23:13:08.14ID:B6wjYpOx0
>>705
観光客の描写増えたお陰で外交も巧そうで参るな
ただ地下にアリ居るからあっさり滅んでもおかしくないけど…
2024/11/04(月) 23:13:38.89ID:kp5LI/z+0
ヌオノ襲撃ルート、なんで制限したんかな。
商船団もギャロンの反乱もハリア半島から奇襲かけるのが大好きだったのに。マジで意味分からん。
なるほど、これがとちぼりか。

さて、ギャロンの反乱があったと言う事は
ここで年代飛ばすと海の主がギャロンの船を撃沈して嵐が起こる。
そして、半魚人が人魚薬を王宮まで持ってくる。つまり、人魚イベが消える。
って事は、予定を変更して人魚イベをスタートさせなきゃならんのか…。サイゴ族で。
2024/11/04(月) 23:13:45.81ID:bdwea/qq0
>>706
違和感仕事しろ
714名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 5f8b-Eaw9 [2402:6b00:f126:a300:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 23:13:46.16ID:BkDBZm1Y0
普通は4000年プレイなんかしないし
せいぜい1000年前後だろ
2024/11/04(月) 23:13:48.12ID:1JvYNXyJ0
みんな下水流しばかりで良心は痛まないのか
2024/11/04(月) 23:13:53.27ID:CkH8xNX20
>>456
FF15や16でもわざわざドット絵作ってるからなw
2024/11/04(月) 23:14:15.39ID:2HdjSt3z0
よくよく考えたらあの世界って超平和なんだな
七英雄って不死身の不成者は居るけど
3000年も内戦ほとんど無いわ王族への反乱無いわ
戦争って概念すら無さそうな平和世界
2024/11/04(月) 23:14:52.44ID:h3Ic72Yq0
>>714
普通にやったら1700~1900年くらいじゃないの
2024/11/04(月) 23:15:08.03ID:0do+g+gC0
>>706
見えたっ
2024/11/04(月) 23:15:16.72ID:8tajHJ2G0
テレルテバの西2階の宝箱取れねえ
RPGでこんなシビアなギリジャンアクションさせんなよ
2024/11/04(月) 23:15:37.22ID:iKPiL5Pc0
人魚半強制だし2000年は行きそうじゃないか
2024/11/04(月) 23:15:43.83ID:yNwwO9Rn0
みんな戦闘数少ないな
今回敵避け難しいから2千年は超えたわ
2024/11/04(月) 23:16:10.30ID:Y1/F7zvA0
>>720
下の瓦礫から飛んで取るやつか
2024/11/04(月) 23:16:28.29ID:wCos9gLS0
一周目は2285年だった
2024/11/04(月) 23:16:42.46ID:B6wjYpOx0
>>710
多分高確率で仲間が皇帝になるから
事前に顔見せと継承候補リストバッチリなんじゃねぇの
観光客に亜人も居るせいで余計に市民も混乱なさそう
2024/11/04(月) 23:17:00.17ID:0do+g+gC0
>>710
ジェラールからその辺のからくりは聞いてるのかもね
世継ぎが子じゃなくなるんだから
2024/11/04(月) 23:17:08.02ID:nRJRFG470
最終皇帝は2117年だった
2024/11/04(月) 23:17:08.07ID:YUAHAwqY0
都周辺抑えてる程度に弱体化してても組織力も技術力もがっちり維持してたってのもすごい
ソーモン制圧直後に泥棒猫イベント起こすと旧領回復前なのに市民が潤うくらいになってるんかとツッコミたく…自分だけかもしれないがw
2024/11/04(月) 23:17:35.96ID:iKPiL5Pc0
俺も2300年だなー。アビ集めするとかさ増しされるわ
2024/11/04(月) 23:17:39.70ID:QA58Xh7U0
>>720
とり方間違えてそう
2024/11/04(月) 23:17:44.21ID:4r3QnFT30
初回は地図作成も兼ねてマップ全体を回って見えた敵を片っ端から排除してたら2400年だった
2024/11/04(月) 23:17:45.65ID:+4x+gu5z0
>>716
あれは逆に寒いんだよな
リメイクはオリジナルがあるからドットに意味があるけど
2024/11/04(月) 23:17:49.30ID:bdwea/qq0
>>722
2周目にもなれば敵避けもアスレチックもベテランのサクサクよ
2024/11/04(月) 23:17:57.37ID:OsAxy36Q0
現実でも魔物がいたら人類同士で戦争してる暇はないかもね
多少は起こるだろうけど
2024/11/04(月) 23:18:20.11ID:CkH8xNX20
>>717
カンバーランド、ステップ、サバンナ、ヤウダあたりはヤバくねぇか?
ナゼール、メルー、エイルネップは平和そうだけど
2024/11/04(月) 23:18:31.16ID:trFpGNph0
ヤウダ地方に来たんだけど、、ユウヤンの海なんか描画おかしくない?
凍結してるのかってくらい海面がゼラチナスマターなんだけど
737名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW df28-Eaw9 [210.252.239.195])
垢版 |
2024/11/04(月) 23:18:34.20ID:fqLPkNM60
アバロンの亡霊が消えません
→流し切リングを拾ってくれると思ったのに…

結構分かりやすいけど、忘れられがちなんなコレ
2024/11/04(月) 23:18:56.38ID:wCos9gLS0
サイフリートっていう少なくとも野心を持っている人間はいるわけだしな
2024/11/04(月) 23:19:10.69ID:iZjSPWX10
>>734
宇宙人が来れば云々って言ったどっかの国の元首みたいな話だな
2024/11/04(月) 23:19:37.39ID:smKI9DDJ0
帝国自体にも色々な選択肢があったらなーとは思うな
コッペリアにしても打ち捨てられたまま、盛大に展示、ひっそりと展示とか
レオンの部屋とジェラールの部屋をどうするかとか
ゲーム的な不利・有利は関係無い玉座コマンドがもっとあっても良かったと思う
2024/11/04(月) 23:19:42.17ID:+4x+gu5z0
>>717
統治国家がバレンヌカンバーランドヤウダくらいだけどヤウダは仕掛けてくる気満々なんだよね
742名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 5fe9-CyeO [2402:6b00:f126:a300:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 23:19:52.89ID:BkDBZm1Y0
47 63年
48〜250 戦闘回数と同じ
251〜255 250年

原作と同じなら100回戦っても100年しか経過しないはずだし
1皇帝につき100回も戦ってんのは多いと思うけど
2,3個ダンジョン全滅プレイしてもせいぜい50以下だし
2024/11/04(月) 23:19:58.46ID:BgXpbHsK0
本命テレーズとの夜の陣形指導
対抗キャットと夜のダニ退治
大穴エメラルドと夜のウォーターガン指導

ジェラールの真相はいかに
2024/11/04(月) 23:20:12.07ID:LHR+VvdGd
5連携ってマジで使わんな
4連携出る辺りで倒せてしまう
2024/11/04(月) 23:20:49.18ID:0do+g+gC0
野心持ってる奴がことごとくアホばかりなので成敗されるんだ
>>740
そこまで拘るなら新作に期待するしかない
746名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW df28-Eaw9 [210.252.239.195])
垢版 |
2024/11/04(月) 23:20:58.13ID:fqLPkNM60
魔物という意思の通じない敵対勢力が街の隣にある状況だし、あんま戦争やってる暇無いんじゃないかな
アバロンあけて帰ったら国民がゴブスレさんになってるくらい酷い状況でしたとかなりかねんしな
2024/11/04(月) 23:21:02.04ID:iZjSPWX10
>>740
お金と人員と制作時間があれば、そういうアクセサリー的なものはやったかもしれんね
まあ仕方ないんじゃない?無音の場面が多いのも含めて。むしろバグとかどうにかしてほしいし
2024/11/04(月) 23:21:12.54ID:h3Ic72Yq0
>>736
確かに凍ってるようにも見える
https://i.imgur.com/ZbfT6pa.jpeg
2024/11/04(月) 23:21:15.50ID:nRJRFG470
玉座は全部建設するだけだからなあ
施政というほどのものは無かった
2024/11/04(月) 23:21:22.52ID:yNwwO9Rn0
>>744
ノーマルなら七英雄どころかドレッドクィーンすらノーマルだと5連携使わんかったわ
2024/11/04(月) 23:21:23.31ID:8tajHJ2G0
>>723
>>730
取り方間違ってたのねって調べたらたら正しい取り方も下からのガレキ連続ジャンプで目茶苦茶難しすぎてわろたよ
こんなんプレイヤーのほとんどが取れんだろ
2024/11/04(月) 23:21:32.13ID:AE3hla060
何もわかってなさそうな皇帝海女ちゃんの横で文官がペラペラ喋ってると
アバロンもカンバーランドと変わらねえwってなる
2024/11/04(月) 23:21:32.61ID:wCos9gLS0
>>742
少なくとも俺はレアドロとかアビリティの極意化とかやってたから
一周目は最終的に1700回ぐらいの戦闘回数になってた
754名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ 7faa-4b4N [115.163.155.124])
垢版 |
2024/11/04(月) 23:21:37.89ID:3R0JjtHY0
>>743
ジェラールは海に沈むが本命やぞ
2024/11/04(月) 23:21:43.02ID:0do+g+gC0
七英雄倒したからといってモンスターが壊滅するわけでもなく
2024/11/04(月) 23:22:21.60ID:LHR+VvdGd
七英雄武器って5ターン撃破必要なのか
地味に面倒だな
2024/11/04(月) 23:22:25.56ID:B6wjYpOx0
モールとサラマンダーは友好的なのに
ウォッチマンやゴブリンは敵対なのはどういう意識の差なんだかねぇ
ミンサガだとトカゲはサルーインの製造物だったけどこっちのトカゲはどうなんだ
2024/11/04(月) 23:22:29.22ID:trFpGNph0
>>748
海面が凍ってて氷の下だけ動いてるから違和感あるよ
大氷河かなって
2024/11/04(月) 23:22:29.91ID:q2fihLRb0
会津の家訓の様に皇帝に背く様な奴はバレンヌの民では無いみたいな感じなんだろうな。
2024/11/04(月) 23:22:59.15ID:ZD6+jaWW0
>>688
テレーズ族に小剣のテンプテーションさせとけば全体かつ耐性なしに魅力ばら撒くからやばい
2024/11/04(月) 23:23:13.99ID:NJmlVLb30
逃走数って別に敵強くなるわけでもないしデメリット無いんだよね?
運河要塞の門を倒せなくて退却したんだけど
それがずっと逃走数1ってなって気持ち悪い
強くてニューゲームでリセットされるかしら
とりあえずエネミー図鑑埋めようと思ったら今後海の主あたりも退却有り得そうだし
気にするだけ損なのだが難儀な性格で…
2024/11/04(月) 23:23:14.23ID:AHZbaH610
大学とか言う建てても文明水準は上がらず皇帝のお小遣い稼ぎしかできない施設
2024/11/04(月) 23:23:17.13ID:+4x+gu5z0
>>756
まあ目の前の敵で連携ためておいて使うだけだから
面倒ならワグナスからやるといい
2024/11/04(月) 23:23:35.32ID:2HdjSt3z0
>>741
まあゲームシステムだから掘り下げても仕方がないけど現実だったらほんの数年以内に戦争してそうではある
2024/11/04(月) 23:23:37.14ID:iZjSPWX10
>>742
違うよ。26回以上は全部戦闘回数+50年だよ
205回で255年ジャンプする。
2024/11/04(月) 23:23:49.47ID:0do+g+gC0
>>752
傀儡政治かな?って心配になるねぇ
767名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 5fe9-CyeO [2402:6b00:f126:a300:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 23:23:56.36ID:BkDBZm1Y0
>>757
言葉が通じるかどうかじゃね
言葉通じないと人間でもセンンチネル島みたいに一方的に襲ってくるからねコミュニケーション取れないし
2024/11/04(月) 23:24:02.61ID:Y1/F7zvA0
>>754
いやそんな本命ないからw
2024/11/04(月) 23:25:07.93ID:iKPiL5Pc0
今戦闘回数750回で2030年だから今回の経過年数原作より多いよね
770名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW df28-Eaw9 [210.252.239.195])
垢版 |
2024/11/04(月) 23:25:09.33ID:fqLPkNM60
>>757
亜人と魔物は昔から議論の中心になるからな
エルフは魔物か?
2024/11/04(月) 23:25:12.11ID:qsUjUrvA0
>>761
ジャンプ判定は戦闘回数(逃げたのも含む)だったはず
今後も逃げてけば良い
2024/11/04(月) 23:25:16.25ID:nRJRFG470
ミンサガって250回程度でラスボスだよね
4倍差は凄い
2024/11/04(月) 23:25:18.63ID:B6wjYpOx0
>>761
逆に強烈な思い出になるからいいじゃない
記録ってそんなもんだろ
2024/11/04(月) 23:26:02.88ID:+4x+gu5z0
戦闘から逃げた回数が2000回になる皇帝
2024/11/04(月) 23:26:03.73ID:u5zXdwF00
チョントウ城のふすまを開ける気持ちよさがなくて悲しい
2024/11/04(月) 23:26:23.36ID:Su3qK4kO0
ノーマッド♂は斧の閃きやらせるならまぁまぁ 7人が斧技全部ひらめける
まぁ、ステップ制圧してて北ロンギット制圧してないこととかほとんどないと思うからだいたいは武装商船団でいいじゃんなんだけど
777名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW df28-Eaw9 [210.252.239.195])
垢版 |
2024/11/04(月) 23:26:30.70ID:fqLPkNM60
海女ちゃん皇帝は夜は甘くなさそう
2024/11/04(月) 23:26:58.86ID:JMuZT70t0
もう同じ奴が大量にレスするだけになったな
2024/11/04(月) 23:27:15.60ID:h3Ic72Yq0
>>752
海女陛下かわいいよね
https://i.imgur.com/fBhGI8t.jpeg
780名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 7f28-xN5v [2400:4051:962:de00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 23:27:28.00ID:9QRKfc9o0
ちょっと寄り道しただけでトカゲ山爆発しちゃった
ごめん二週目はたすけるね…ベリハになるけど
781名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW df28-Eaw9 [210.252.239.195])
垢版 |
2024/11/04(月) 23:27:32.58ID:fqLPkNM60
>>775
あの襖使うなら、王様城から落ちないとダメだよな、生きてても良いが
782名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW dfaa-Eaw9 [106.72.197.1])
垢版 |
2024/11/04(月) 23:27:41.28ID:XrD+P1y80
>>717
このゲームが面白くもあり本当癒されるポイントって世界がマジ平和な事だよな
仲間も帝国に忠誠を尽くして裏切らない、他国だと王国を裏切ろうとする奴はちゃんと裁かれる優しい世界
2024/11/04(月) 23:28:02.36ID:PeREvVpC0
最終皇帝だけ人魚とお楽しみ出来ないなんて可哀想
2024/11/04(月) 23:28:29.29ID:Hd/SGhOJ0
>>783
できるぞ
2024/11/04(月) 23:28:38.94ID:0do+g+gC0
術がある世界と我々の世界の時間の流れかたは別物なんだろうなぁ
いつまでも船に頼ってるし世界が球体であるということすら知られてない
2024/11/04(月) 23:28:40.18ID:73xUVGSk0
>>777
海女ちゃんの皇帝液は甘くなさそう
2024/11/04(月) 23:28:53.77ID:ZD6+jaWW0
>>779
南下政策すると加入が終盤になるから困る…
2024/11/04(月) 23:29:04.87ID:+4x+gu5z0
>>786
潮の味がするね
2024/11/04(月) 23:29:23.68ID:38v5noOe0
ああああああああああ
ドレッドクィーンの前にそんな七英雄の幻影と戦える塔があるなんて知らなかったああああああああああああ
武器もアビリティも貰わずにヒーヒー言いながらやってしまった
790名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW df28-Eaw9 [210.252.239.195])
垢版 |
2024/11/04(月) 23:29:37.48ID:fqLPkNM60
>>772
あれは戦闘回数がストーリー進行に関わってるからな
2のシステムで250回戦ったら最終出てきますとかは無理ゲーな気はする
2024/11/04(月) 23:29:47.32ID:loTm1whI0
>>780
サラマンダー「2週目は我慢するから3週目のロマンシングで助けてくれ」
2024/11/04(月) 23:30:06.73ID:AUr/6JBC0
ロマサガ3のリメイク前にロマサガ2をベースにしたロマサガ4いこう
2024/11/04(月) 23:30:19.13ID:bdwea/qq0
海女はイベント調整しないと加入遅くなるし
皇帝にするの面倒くさいんだよなあ
2024/11/04(月) 23:30:22.84ID:LHR+VvdGd
>>789
めちゃめちゃキラキラ光ってたのにワロタ
2024/11/04(月) 23:30:28.76ID:+4x+gu5z0
>>789
あんなわかりやすいの見逃したのか
2024/11/04(月) 23:30:33.24ID:b4W/7/la0
マスターレベルってその技能全く使ってなくても上がるんだな
初代で土の術誰も使ってないのに年代進んだらマスターレベル上がったんだが
リメイク前より優しくなったな
2024/11/04(月) 23:30:35.42ID:B6wjYpOx0
>>779
ほえ~って顔で笑う
ちょっと加入させるには幼すぎではないのかスカウトした先代皇帝?
2024/11/04(月) 23:30:38.06ID:qf4vPmYb0
作中で唯一裁判に呼ばれるのがコムルーン支配下にしてた場合に古代魔術書獲得したときの皇帝だからね
2024/11/04(月) 23:30:56.87ID:loTm1whI0
>>789
盛大に書かれてるのに今までよく気づかなかったな
2024/11/04(月) 23:31:05.65ID:qsUjUrvA0
>>791
火山からの地震が痛すぎるので諦めました
801名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 5fe9-CyeO [2402:6b00:f126:a300:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 23:31:39.60ID:BkDBZm1Y0
海女(天適正)
802名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 5fe9-CyeO [2402:6b00:f126:a300:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 23:31:40.95ID:BkDBZm1Y0
海女(天適正)
2024/11/04(月) 23:32:22.43ID:dCZ3qmpD0
>>787
ギャロンスライド出来ないから武装→反乱→沈没船って連鎖するしほぼ中盤強制じゃね
沈没船まで行ったらもう後は七英雄+αだろうし終盤っつえば終盤だけどw
2024/11/04(月) 23:32:22.48ID:kp5LI/z+0
>>785
あの世界は球体じゃないかも知れない。
(ってか、どう見ても大陸は青森県でコムルーン島は北海道にしか見えん)

ってか、地図のヘリの方見るとまだまだ陸地が続いてるっぽいから
七英雄時代の天変地異から逃れた地域がまだありそう。
2024/11/04(月) 23:32:27.13ID:h3Ic72Yq0
>>789
道筋光ってアピールしてるじゃん
2024/11/04(月) 23:32:43.31ID:YhgA7+xj0
ネレイドと海女の潮吹き
2024/11/04(月) 23:33:05.80ID:RjxtuGgg0
雑魚の風の精霊とナイトってどこに出る?
精霊は他属性はシンボルいるからどこかにいそうだけどナイトはマジシャンとかと同じでお供専用かな
2024/11/04(月) 23:33:20.71ID:+4x+gu5z0
海女っていっても水を操るわけじゃないしストーリー的に占い師だから天であってるんだよね
2024/11/04(月) 23:33:22.31ID:iZjSPWX10
>>787
うちの海女ちゃん皇帝最初のお仕事は、初加入のインペリアルガードと一緒になって、念の為とってあったゴブリンの穴の掃討だったりするw
2024/11/04(月) 23:33:24.68ID:Su3qK4kO0
>>796
低いやつは年代ジャンプしたときに補正される
2024/11/04(月) 23:34:04.29ID:RdZwDFf30
3周目ロマンシング入ったけど開始早々皇帝親子二人がヒールで踏んづけまくる絵面がヤバイ
2024/11/04(月) 23:34:31.35ID:iKPiL5Pc0
>>807
サイフリートで見た記憶
2024/11/04(月) 23:34:46.97ID:wCos9gLS0
ナイトはお供専用だったと思う
エネミー図鑑には載ってるけど、何処で出会ったかは覚えてない
2024/11/04(月) 23:35:08.32ID:AHZbaH610
お前らイーリスちゃんはあまり話題にしないよな
2024/11/04(月) 23:36:18.85ID:73xUVGSk0
悪魔系モンスターの黄色の星形?ヒトデ形?みたいなの
ゼノという名前なんだけど
色違いの紫色の上位種はカルトという名前だった
816名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 7f0f-Eaw9 [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 23:36:29.51ID:PPwgtHXf0
裏切りが成ってから「いいえこれは陰謀よ」とさも最初から分かってましたかの様にドヤるソフィアさん
まんまと騙されて信頼してた癖に「あのサイフリートならやりかねません!」とか言っちゃうトーマ坊や
何も分かってないゲオルグ
2024/11/04(月) 23:36:36.91ID:zAyPJDV50
公式で攻略本買ったわよ送料無料にするために不気味なぬいぐるみと一緒に
不気味ねこれでもこれがあると格闘家に襲われなくなるから安全ね
2024/11/04(月) 23:36:48.75ID:Y1/F7zvA0
>>791
1回目で助けたんだから勘弁してくれ

>>793
ジェラールから含めて二人目の皇帝で北ギャロップを制圧出来たら海女は割と早期加入してくれると思う
でもアリは早めに倒さないと駄目になるけど
2024/11/04(月) 23:37:13.77ID:4+igI5RMd
>>652
何をするにしても金金金ねー
2024/11/04(月) 23:37:24.48ID:RjxtuGgg0
>>812
2周やって雑魚全部倒しながら進んでたけど図鑑のってないから出現率低いとかか
ロマンシング始めたからこの周で頑張ってみるわ
2024/11/04(月) 23:37:35.57ID:Su3qK4kO0
>>807
風の精霊はサバンナにいるって攻略本には書いてあるな
ナイトはサイフリートの砦 シンボルにいたかどうかは覚えてないや
2024/11/04(月) 23:37:37.25ID:Hzl/YkLL0
今から2周目ベリハでやろうと思うんだが
とりあえずドロップリング2個目取ってこようと思うんだが
道中の戦闘は基本逃げまくればいいのかな?
年代ジャンプの仕組みとかよく分からずに1周目クリアしてしまった
2024/11/04(月) 23:37:42.82ID:nRJRFG470
>>814
風と弓、意識しなきゃかなり後半
ってことで泣く泣く不採用
2024/11/04(月) 23:37:45.14ID:WJUgGEH20
踊り子の術をかけるときの掛け声がエロすぎる
2024/11/04(月) 23:37:47.40ID:2HdjSt3z0
>>804
七英雄や蟻の女王を倒し平和になった帝国
そこに別大陸から押し寄せる謎の帝国
空飛ぶ鉄のトンボや火を吹く鋼鉄の猪が跋扈する
科学の進歩した国だった
とかなら胸熱
2024/11/04(月) 23:37:49.10ID:y2y5Q56w0
>>814
鳥が皇帝になると三歩歩いただけで伝承法が切れないか心配でな
2024/11/04(月) 23:37:58.91ID:CkH8xNX20
うちの海女皇帝、即位後の初戦闘後(ノエル戦)に即年代ジャンプで最終皇帝に変わっちまいましたよ(´・ω・`)
828名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 5fe9-CyeO [2402:6b00:f126:a300:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 23:38:01.52ID:BkDBZm1Y0
西のサラマンダー、東のイーリス
原作じゃ不動のスタメンとコウメイに匹敵する強さだったのにシャドサとアビリティのせいでリメイクで没落したキャラなんだ
829名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ df23-Du01 [2400:2200:5a8:d604:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 23:38:13.04ID:A0W0X88m0
このゲーム知る前にランスやってたせいで皇帝液摂取にすごい抵抗がある
2024/11/04(月) 23:38:22.32ID:bdwea/qq0
そういえばチャリオットに会ったことないな
砂の遺跡に出るらしいが
2024/11/04(月) 23:38:22.93ID:iwmXk+/Z0
>>712
南ロンギットの嵐ってSFCの攻略見たら5世代で発生するらしいけど、
うちのデータだとヒラガ15世でギャロン追放して180年ジャンプしてヒラガ20世になっても南ロンギット平和だわ(この世代で人魚イベやる予定
2024/11/04(月) 23:38:50.23ID:bAIMlWuf0
ドロップリング2個でもトリプルソードでねぇな
2024/11/04(月) 23:38:50.96ID:OYNksWP7M
>>807
雪の遺跡の最初にいたな
2024/11/04(月) 23:39:07.98ID:+4x+gu5z0
イーリスは風だから割りと厄介攻撃が多くてアビが刺さるよ
2024/11/04(月) 23:39:08.41ID:RjxtuGgg0
>>821
風の精霊ありがとう探してみる
2024/11/04(月) 23:39:14.07ID:0do+g+gC0
>>804
月や星が存在する以上球体であるのは間違いないだろうけどH×Hみたいな世界観なのかもしれないね
新規開拓するには厳しい世界
2024/11/04(月) 23:39:15.98ID:iKPiL5Pc0
追い付かせるのマージきつい上に固定アビ終わってるからなあ
宮廷女でいいやってなる
2024/11/04(月) 23:39:22.10ID:iZjSPWX10
>>814
ちゃんと皇帝にして魔道士とギャロンしばいたよ?
2024/11/04(月) 23:39:31.89ID:73xUVGSk0
踊り子も人魚、ネレイドも人魚、被ってるじゃん
どんな判断だ

でも両方好き、ありがとうございます
840donguri! 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 7fda-TOqQ [240f:142:855f:1:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 23:39:39.17ID:wn363AtL0
逃がさんおまえだけは・・
なんの物理的な障害ないんだから逃げて良くない?
841 警備員[Lv.32] (ワッチョイ ff98-guIA [2404:7a87:120:3f00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 23:40:04.43ID:oPrYr0Wo0
>>814
ラストメンバーはいってたわ
そこそこ好きな人はいそうなキャラ
2024/11/04(月) 23:40:09.86ID:LHR+VvdGd
ワグナスとスービエは5ターン余裕だな
843名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.178][苗] (ワッチョイ df09-vXso [2400:4153:e9a2:4c00:* [上級国民]])
垢版 |
2024/11/04(月) 23:40:32.21ID:Lm5AtjDW0
>>839
淡水と海水の差では?
まぁどっちもエッチですけど!!!!
2024/11/04(月) 23:40:32.56ID:y2y5Q56w0
>>832
期待値的には14戦で1個出る計算だな
後はついてるかどうか
2024/11/04(月) 23:40:43.47ID:Y1/F7zvA0
>>819
もう3000万クラウンくらいあるわ

>>823
弓で強い人ならテレーズ族がいるのか
2024/11/04(月) 23:40:57.76ID:iwmXk+/Z0
>>734
コロナを前に人類は団結しましたか?
847名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45] (スップ Sd9f-fRno [49.96.233.231])
垢版 |
2024/11/04(月) 23:41:03.99ID:qLUpHMuGd
>>840
あれ前皇帝の心の声だから心理的に無理
2024/11/04(月) 23:41:11.61ID:38v5noOe0
>>794,795,799,805
強くてニューゲームの格闘家のメンツ潰したとこまで進んじゃってたけど、やり直してるわ…
塔の中でセーブしたところでもう気力なくなったからまた明日…
2024/11/04(月) 23:41:50.74ID:K73hNThG0
宮廷魔術師男の連携時、さんはいっ!ていうのかわいい
2024/11/04(月) 23:41:51.19ID:82OLw6X+a
ラスボス七英雄相変わらずつえーな
10回やったら1回は勝てそうなレベルにはなってきたが
弱体化が著しいクイックタイムだがラスボスで決め打ち箇所作ってるのはオマージュとして小粋な仕様だと思った
2024/11/04(月) 23:42:29.82ID:73xUVGSk0
イーリスちゃんは露出度高いけど、良く見ると足が恐竜みたいで怖い
852名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 5fe9-CyeO [2402:6b00:f126:a300:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 23:42:31.10ID:BkDBZm1Y0
現在進行形で魔物みたいなのが侵略戦争したり、ミサイルばかすか飛ばしてるけど
世界は見て見ぬ振りだろ
現実なんてこんなもん
2024/11/04(月) 23:42:49.00ID:OsAxy36Q0
>>846
コロナは魔物じゃねえだろ 少なくとも流行中は世界中でロックダウンして人の移動も減った
2024/11/04(月) 23:43:14.56ID:Y1/F7zvA0
>>846
アリが消えた瞬間に国王手にかける馬鹿が大神官やってる古代人もダメダメだったな
あの状況でワグナスも剣渡すよりは大神官斬れよ
七英雄の過去の話は都合ありきの部分があって萎えるな
2024/11/04(月) 23:44:13.67ID:+4x+gu5z0
>>854
丸腰でモンスターがといってる割りにモンスターの形跡もなにもないしな
2024/11/04(月) 23:44:22.55ID:0do+g+gC0
別次元に逃げた古代人も惑星の裏側に転移しただけだったりするのかね
地球とは比べ物にならんくらいの木星レベルの馬鹿デカい球体だとしたら胸熱
857名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ df23-Du01 [2400:2200:5a8:d604:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 23:44:23.71ID:A0W0X88m0
対岸の火事じゃなくて自分たちのケツに火がついてようやく団結するんだよ
2024/11/04(月) 23:44:33.68ID:iZjSPWX10
>>836
球体は球体でも、バーチワールドみたいなとてつもなく大きな球体で実質平面かもしれない
バーチワールドというのは、超大質量ブラックホールの周りに作る、半径0.5光年ぐらいの人工の星のことね
2024/11/04(月) 23:46:09.75ID:bMEwZnd40
>>742
攻略本によると戦闘回数16回が48年で一番短い
26回以上は戦闘回数+50年
25回以下は個別に値があるけど結構バラバラになってるな
2024/11/04(月) 23:46:17.21ID:2HdjSt3z0
せめて大神官がウキウキdwワープした先で蟻に食べられるとかってオチが欲しかった
もしくは七英雄がもっとクソ野郎だった方が良かった