X

【本スレ】風来のシレン6総合 119F【Switch】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/04(月) 22:28:45.09ID:1cdb2PC70
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3

※次スレは>>950が立てること。本文一行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3 と三行以上記載してスレを立ててください。(スレ立て時に一行消費します。)
>>950が応答ない場合>>970を踏んだ人が宣言して建ててください。

不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録
■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2024年1月25日
■プレイ人数:1人
■通信機能:インターネット対応
■対応機種:Nintendo Switch
■予約特典:3Dレンチキュラー

◆風来のシレン6 公式サイト
https://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren6/

※前スレ
【本スレ】風来のシレン6総合 118F【Switch】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1730433737/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
2024/11/05(火) 21:03:49.36ID:j3we8XMo0
クリアできないって人は深層救助を得能もりもりで潜ればいいんじゃないか?
超神髄で救助あるのか知らんけど
2024/11/05(火) 21:05:36.05ID:B9Clx9Zza
Wiiはモンハンtri出てたしなぁとか思ったけど、シレン3の方が発売日早かったわ
2024/11/05(火) 21:06:42.87ID:mhTMdvMM0
>>239
はははww
2024/11/05(火) 21:13:40.42ID:+hY2/h1P0
3はとにかく超もっさり挙動がね…
それがなくても属性とか大して進歩してないシステム面とか挙げればキリがないほどあるけど
2024/11/05(火) 21:15:58.99ID:TMk9n77L0
毒消しは引いてたけどサソリ殴り合いで10発かかったからたまらず根絶やしたわ
2024/11/05(火) 21:16:07.37ID:5AqSBiHB0
同じ3Dでもこうも違うかという3と6
3の失敗は6に生きてる
2024/11/05(火) 21:20:41.21ID:oo3zKFrX0
というか自分ポリゴンて『斜め移動してたら適当に飛んでくる奴チィ~ッスw』くらいにしか思ってませんでした。フェイもこれでクリア出来るし
シレンの正面に飛んでくるように動いてんのねこいつ
283名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW df80-vIRX [122.255.193.146])
垢版 |
2024/11/05(火) 21:22:30.82ID:YF/9t5wn0
挙動は作品ごとに違うから調べるクセがつくんだろう
トドや荒らしが最後に置いたアイテム目掛けてくるのとかあったような気がする
6ではできないっけ
2024/11/05(火) 21:27:16.11ID:chyANwJe0
>>269
シレンの良さを消してまで新しく違うものを作ろうとした結果、前作で評判だったことや便利だった機能をいれなかったシリーズファンには不評だった
そしてシレン6は過去の反省を活かして作れるものは作る、不満点や改善点をアプデで追加していくスタイルに変えた
2024/11/05(火) 21:27:33.44ID:hYbB9TS60
>>275
wiiはファミリーが買うけどスポーツとかだけやって終わりみたいなのが多いイメージで覇権感無いなあ
FPSとか洋ゲーブームみたいなのもあってゲーム好きはPS3だったんじゃないかな
3もDSで出してれば…
2024/11/05(火) 21:36:29.01ID:4j3oBnDt0
お前らさあ
もっとポリゴン道場ちゃんのやりな?
2024/11/05(火) 21:36:35.56ID:BMnbmNA10
超真髄まだやってないんだけど難易度どんなもん?
歴代最難関とか聞いたけど
288名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW df80-vIRX [122.255.193.146])
垢版 |
2024/11/05(火) 21:44:24.16ID:YF/9t5wn0
wiiuが失敗したせいでwiiまで覇権じゃないことにされてるのは可哀想だ
2024/11/05(火) 21:46:24.33ID:lWv2o8HO0
超神髄は回数とか気にせずに低層ループしまくればいいよ
2Fのタウロスからしてそれ前提の作りだし
2024/11/05(火) 21:46:52.20ID:j3we8XMo0
>>287
暫定で原始と裏白の間くらい
2024/11/05(火) 21:49:26.04ID:BMnbmNA10
激ムズって程でもないのか
裏白超えって聞くと裏白蛇ギリギリでクリアできる程度の俺じゃ怪しいな
2024/11/05(火) 21:51:12.99ID:SKx2l4wl0
自分から低層ループする気がなくても、低層で叩きのめされて、結果的にループになる恐れがある感じ
2024/11/05(火) 21:53:22.71ID:1b/NgLPu0
親父異世界より足切りは早いけど深層を凄く簡単にした感じ
2024/11/05(火) 21:56:03.00ID:TLKJxa6m0
裏白蛇の記憶が曖昧だけど、裏白蛇クリアしたことある俺としては裏白蛇より超神髄難しい
正直クリアできずにあきらめるかも
2024/11/05(火) 21:57:47.58ID:LcWgJ7La0
>>273
DS1→初週7.9万
3→初週5.8万
DS2→初週4.7万
4→初週4万
5→初週2.5万

特にハード関係なく右肩下がりだわ
2024/11/05(火) 21:58:10.30ID:/mmkB2qGM
超真髄の低層ループって、まともな武器神器、まともな盾神器、白紙、保存のこの4つの中から5階までに2つ引けばゴーサイン出していいと思う。3つなら激アツ。
透視とか壁抜けとか察知とかの神アイテムは諦めろ。出ないから。

サトリと回復腕輪のセットとか罠増しの腕輪とか罠探り棒とかヘタ投げのセットが出たら普段と違う稼ぎプレイをするのもいいと思う。

最悪バックアップパラレルありでもいい。攻撃50防御50くらいまで育てると無双感がすごいから35-40くらいで止めておくのがヒリつきを楽しめておすすめ。
2024/11/05(火) 22:06:08.16ID:/FMF+tQRH
>>269
ハード、属性あたりが
2024/11/05(火) 22:07:08.28ID:/mmkB2qGM
明日の仕事、午後からだから、5時起きして開始して普通の神髄クリアするわ
俺の底力見せたる!
2024/11/05(火) 22:13:45.01ID:SKx2l4wl0
普通の神髄なら、初見でも7時間あればいけるかもな 超神髄とか経験者なら、なおさら
2024/11/05(火) 22:17:35.22ID:qYyWqNl40
超はお告げ拾って祠に神頼みが一番簡単な攻略方法っしょ
即降時もアイテム補充が捗る
301 警備員[Lv.36] (ワッチョイW dfc2-uWtd [240f:106:7882:1:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 22:18:42.31ID:r+QR209F0
低層ループって逆に時間がもったいなくね?
ポポロまぼろしの爆発の指輪手に入れる時しかやったことないな
2024/11/05(火) 22:19:44.60ID:Zm3fkks10
フローラルガーデン99Fクリア
ラストが豪華なメンバーだった
壁抜けのおかげでどうにかなった
まともに戦えなくなるから山彦いちしのをきっちり用意しないとあかんな
2024/11/05(火) 22:21:17.13ID:TMk9n77L0
低層ループした所である程度の腕がないとどうせ死ぬよな
2024/11/05(火) 22:23:41.23ID:nVBoQ1qCd
あれだけ魔改造した5+でも作れなかった
50Fの難ダンジョンがある所は3の褒められる点
そういう意味でも6の追加ダンジョンはかなりユーザーのツボを突いてて素晴らしいよ
2024/11/05(火) 22:25:42.38ID:3Buzj0IM0
超神髄の息抜きに普通のとぐろ島でコッパ使ってみたら楽しすぎワロタ
2024/11/05(火) 22:30:34.75ID:lOd5M94M0
これ難しすぎるわ、察知と壁抜けのない浜辺みたいな難易度じゃね
2024/11/05(火) 22:33:38.13ID:hYbB9TS60
>>295
かなしい…
こう見ると売れたのに話題にもならず悪評ばかりで3はやっぱあれだな
5は本当に好きな人しか買わなかったんやな…
2024/11/05(火) 22:39:57.43ID:j3we8XMo0
>>306
俺は察知壁抜けなしでクリアしたけど

なお毒消しとサビよけは完備していた
2024/11/05(火) 22:41:49.62ID:BStQzkVJr
シレンガチ勢はともかくやればハマるかもしれない潜在的な層のハード来歴とマッチしなかった感
チョコボとかトルネコはそこそこ売れたわけだしなあ
2が64
アスカがドリキャス
3がwii
4.5の頃には手遅れ
6Switchでちょっと盛り返した

駄目でしょ
310名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW dfe4-BL+e [2400:2200:70a:6914:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 22:43:22.27ID:wb0yWDK70
よく考えると同じ年にシリーズ本編の新作が2本出たのシレンぐらいしか見たことないかもしれん
2024/11/05(火) 22:43:38.38ID:wjHib2Um0
長期間止まってたのは伊達じゃないからな
2024/11/05(火) 22:44:24.17ID:YveJjK0T0
一歩歩いたら石落ちてきて即死。。
313名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.65] (ワッチョイW 5f9a-XYkR [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 22:50:32.92ID:7p+NWuqW0
5はSwitchで15万だか売れたらしいし新規もそこそこ入ってるでしょ
2024/11/05(火) 22:51:56.75ID:j3we8XMo0
>>313
switch/steam版出る前の話じゃないかな
2024/11/05(火) 22:55:13.73ID:TLKJxa6m0
でろでろ罠でおにぎり稼いで、7階で矢稼ぎして、慎重に進めてきたのに11階で普通に盾が弱くて死。
馬鹿じゃねえのこのダンジョン何が立ち回りでクリアできるだふざけんなボケ引きが悪いとどうしようもねえだろうが
シレン嫌いになりそうだわ
2024/11/05(火) 22:55:14.05ID:ih7QcWLs0
低層ループゲーと言う人に限って立ち回りが雑な傾向にある
2024/11/05(火) 22:57:44.82ID:hYbB9TS60
だいたい満を持した続編が64てのが微妙の始まりだったよね
パワプロなんかが早々にPS主軸にして成功したようにそっち方向が正解だったと思う
メーカーのしがらみとかオートセーブとか的にしょうがなかったのかもしれないけど
2024/11/05(火) 23:04:45.60ID:+hY2/h1P0
ゲハ脳か知らんが3がクソだったのをハードのせいにするのは無理がありすぎる
2なんて未だにシリーズ最高売り上げなのに何言ってんだか
319名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.65] (ワッチョイW 5f9a-XYkR [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 23:04:50.25ID:7p+NWuqW0
>>315
こう言うのあるから稼ぎって嫌だよなぁ

結局デロデロしないと満腹度キツい調整ならにぎり見習い出せば良かったのに
2024/11/05(火) 23:05:40.60ID:fnb5IsoC0
負けハードの64がシリーズ最高売上なのか、すげーな
2024/11/05(火) 23:06:48.28ID:SKx2l4wl0
にぎりが出ないときは出ないが、フロアのめぐり方も気を使わんとね うかつな巡回は、ちりつもで腹減る 超神髄は通路長いこと多いし
2024/11/05(火) 23:07:19.21ID:lOd5M94M0
魔よけはなくてもいいな
即降りしてたら、まてんほとんど見なかったわ
2024/11/05(火) 23:07:34.72ID:tktq2yO60
>>310
同じ年ではないけど
初代ドラクエ1とドラクエ2の発売日の間隔が7ヵ月ぐらいだったのは覚えてる
2024/11/05(火) 23:17:59.11ID:0tc3LxlU0
サソリで力1になってらんぶに満腹度30まで減らされてイッテツで無事死亡
これ毒消しサビ除け白紙のどれか無いと不可能だろ
2024/11/05(火) 23:21:53.76ID:/FMF+tQRH
シレン数字2桁の人も2回目で打破か
腕輪はちから水蜘蛛(共に祠)やっぱ長年やってる人たちは強いな
2024/11/05(火) 23:21:53.78ID:kVvMsxKLp
40Fで壁抜けきたこれで勝つる!
2024/11/05(火) 23:23:08.95ID:TLKJxa6m0
俺含めまだ超神髄クリアできてない人にガチで言いたいことがある。
もう5階までで引き悪かったら低層ループした方が良い。
立ち回りでどうにもできない場面多すぎるから神器引くまでやり直したうえでうまく立ち回らないと本当に努力が報われない
2024/11/05(火) 23:27:33.22ID:oUPdWZfA0
最近始めたんだけどクリア後ダンジョンほぼ仲間頼りで草
俺このゲーム下手すぎる
2024/11/05(火) 23:33:09.11ID:j3we8XMo0
>>317
PS→PS2のトルネコも死んだからあんまり関係ないと思う
330名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (JP 0H4f-CyeO [133.106.182.182])
垢版 |
2024/11/05(火) 23:43:09.27ID:mf7tRGQzH
祠で強力なアイテムを引くまでの耐久ゲー
2024/11/05(火) 23:51:25.39ID:BMnbmNA10
>>328
クリアできるなら問題ないぞ
勝てばよかろうなのだができるのがローグライクの良いところ
332名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.198][森] (ワッチョイW ff6d-611a [2a02:6ea0:ca18:6:* [上級国民]])
垢版 |
2024/11/05(火) 23:51:44.86ID:rtzCV22d0
超ドレインだわこの神髄
333名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ff7f-Syug [240f:7f:d9aa:1:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 23:53:40.76ID:9yBPHxtD0
>>327
だからお前はクリアできないんだよ
2024/11/05(火) 23:58:54.34ID:fnb5IsoC0
>>328
仲間を使うのが上手い!
335名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ df44-KlRY [240d:1c:254:6400:*])
垢版 |
2024/11/06(水) 00:02:05.43ID:6JuUYFRZ0
九死に一生でワロタ
でもこっからどうやって生きてきゃいいんだよ復活も回復リソースもないし
https://i.imgur.com/Z9E52OM.mp4
2024/11/06(水) 00:02:33.31ID:H6UHVMke0
>>331
情けなくてもクリアはクリアだしなw
とは言え道具のやりくりが下手だわ

>>334
ヤマカガシクリアしたけど7~8割ヒビキに戦わせる姫プだったよ
2024/11/06(水) 00:04:09.29ID:EyVYOixv0
>>335
聖域に乗ってるの奇跡すぎてワロタ
338名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW ff54-LMzn [2400:2651:29c2:4400:*])
垢版 |
2024/11/06(水) 00:04:20.88ID:S+BBgaKH0
超神髄は武器と盾30くらいだと殴り合い許されない強さだからなあ
339名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (JP 0H4f-CyeO [133.106.182.182])
垢版 |
2024/11/06(水) 00:04:56.85ID:22w11pkUH
>>335
よくその強化値でその階層にこれたな
340名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW ff54-LMzn [2400:2651:29c2:4400:*])
垢版 |
2024/11/06(水) 00:05:14.76ID:S+BBgaKH0
>>335
わろた
2024/11/06(水) 00:07:02.11ID:EK4xDJXU0
バシャーガにしばかれるのには独特の快感がある
2024/11/06(水) 00:09:16.21ID:DD+A3iIv0
>>335
聖域のファインプレーすごすぎる
343名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (JP 0H4f-CyeO [133.106.182.182])
垢版 |
2024/11/06(水) 00:10:11.04ID:22w11pkUH
>>341
バシャーガになって敵をしばくのも爽快感あっていいぞ
2024/11/06(水) 00:11:39.91ID:JYh1FdCf0
>>335
高跳び聖域突き飛ばしでワロタ
2024/11/06(水) 00:13:46.93ID:Uv864pDu0
いにしえの洞窟の10階って店確定である?
2024/11/06(水) 00:25:28.41ID:8IHQtCLX0
>>335
これ神じゃん草
奇跡プレイの殿堂入りだろw
2024/11/06(水) 00:27:10.81ID:YQjmydyz0
>>335
芸術点高すぎて草
店の前でバーサク切れるのもおもろい
2024/11/06(水) 00:28:35.71ID:8IHQtCLX0
リズム感も良くて何度も再生してしまうわw
2024/11/06(水) 00:31:33.84ID:xxm6Vt+z0
高飛び返し、乱れ対策に最強じゃんみんなつけるべきだろ
2024/11/06(水) 00:41:03.44ID:gnKnGL4m0
>>349
マゼルンがどっか飛んでいくんですけどぉ?
2024/11/06(水) 00:44:01.99ID:piavYYp00
>>333
いやー、この考えで良いと思うぞ
中途半端な装備だと、死神の配置次第でリソース食われまくって、やり直しになるだけ
352名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 5f8b-c7M1 [240b:c010:4c1:edf2:*])
垢版 |
2024/11/06(水) 00:45:37.04ID:WdvyEQfC0
高跳び返し好きだわゾワゾワおにぎり出にくいから超神髄で重宝する
2024/11/06(水) 00:50:39.64ID:jQBM1Dxv0
高飛び返しって高飛び草で異種合成出来るんだっけ?
2024/11/06(水) 00:51:06.54ID:YQjmydyz0
裏白でいう命の草とかうろことか毒消し草ツモみたいなのはあるだろうな、超神髄
クリアできる奴はここら辺なくても出来るだろうけど、これら無しでクリアしようとしたら相当難しい
2024/11/06(水) 00:54:01.65ID:gnKnGL4m0
>>353
できる

神髄じゃマゼルン発射台としか思えなかったが、こういう形で注目が集まるのか……
2024/11/06(水) 00:56:31.69ID:jQBM1Dxv0
>>355
ありがとう

どう見ても殴り合い非推奨の超神髄ならアリかもね高飛び返し
高飛び腕輪もなかなか有効らしいしとにかく会敵回数を減らすのは有効に思える
2024/11/06(水) 01:07:15.36ID:jJNA9Juh0
>>335
こりゃすげぇや
2024/11/06(水) 01:22:43.99ID:Ie3e7EEY0
特攻印の優先順位が違うだけで超神髄も神髄と一緒でシンプルに状態異常印入れて突連で殴り合いは苦労しないぞ
2024/11/06(水) 01:42:47.08ID:xxsqWnDW0
マゼルンやアークや豚が飛んでったりするから考えなしに入れて良い印ではない
360名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 5f38-Eaw9 [118.238.239.162])
垢版 |
2024/11/06(水) 01:46:41.52ID:Pk6BcwYD0
いにしえ50Fの明瞭池マップで水蜘蛛つけて移動してたら魔王のおにぎり魔法弾で水没死したわ
5作品以上やってて、水没死したのは初めて
361名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.199][森] (ワッチョイW ff72-611a [175.41.86.214 [上級国民]])
垢版 |
2024/11/06(水) 01:51:21.05ID:7+d9sTi00
>>335
クソワロタ
362名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW df80-vIRX [122.255.193.146])
垢版 |
2024/11/06(水) 02:06:29.98ID:dd12idmx0
>>335
まーたしょうもない動きしてる不幸自慢かよ
と、思って見たら予想より3段階ぐらい面白かったわ
頑張れ
2024/11/06(水) 02:24:57.67ID:EyVYOixv0
もしかしてデッ怪乱れって普通の乱れより射程長い?
364名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5fbf-CyeO [126.143.153.81])
垢版 |
2024/11/06(水) 02:31:35.96ID:ogbLBoq/0
通常のもっとふしぎはとぐろ島の神髄、きつめのもっと不思議は
シナリオ要素皆無の超神髄として出したのは正解だったな
ここら辺の調整能力は本当にしっかりしている
2024/11/06(水) 02:58:22.12ID:kwO7pUxr0
いつもの異常印セットとおにぎりかゾワゾワ返し印付けて剣盾強さ20あれば殴り合いいけるぞこれで足りないならプレイングに問題がある
366名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 5f38-Eaw9 [118.238.239.162])
垢版 |
2024/11/06(水) 03:17:04.46ID:Pk6BcwYD0
いにしえクリア ラインナップは渋かったけどお店がすごく多今印象だった
あと、深層の浮島に超不幸の種あって危うく飲むところだった
367名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ dfa4-Du01 [2405:6584:6380:600:*])
垢版 |
2024/11/06(水) 03:40:37.85ID:5nbM3hD70
>>351
いいアイテム引いた時の冒険ばっかやってる人は一生立ち回り上手くならない
2024/11/06(水) 03:54:22.92ID:lffThufv0
超神髄は6を遊び足りない猛者向けの調整としては文句なしだな
7も楽しみにしてる
2024/11/06(水) 03:58:01.03ID:lffThufv0
あとアスカの調整も良かった
シレンより難しいから違った感覚で超神髄を楽しめる
2024/11/06(水) 05:38:57.80ID:IxHmNp/R0
>>302
あんたの方がよっぽど凄いわw
2024/11/06(水) 05:42:41.56ID:IxHmNp/R0
>>315
こういうのがあるからシレンは面白いんだよな。

何回でもやりたくなる。
2024/11/06(水) 06:16:24.62ID:ISsATQka0
人生と超神髄どっちが難しい?
373 警備員[Lv.5][新芽] (スププ Sd9f-I+MZ [49.98.228.188])
垢版 |
2024/11/06(水) 07:04:11.73ID:2tZGXBu2d
裏真髄さえまだクリアできん
2024/11/06(水) 07:12:03.14ID:jQBM1Dxv0
裏はなんにも面白くなかったな
稼ぎ放題の神髄で多少圧迫したところで別にだし
単に星が回収出来ない突発事故が怖いだけでダラダラ走らされるだけ
星集めルールはつまらんから続編出る時はもうやらなくていいと思うわ
375名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7f59-Z73i [59.85.16.115])
垢版 |
2024/11/06(水) 07:12:29.74ID:hrgX9nwM0
超真髄は5号機で万枚クラスの引きが必要よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況