!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑必ず冒頭に3行ぶん足して下さい
(1行ぶんは消えて表示されません)
【Horizon Zero Dawn】
発売日:2017年3月2日
機種:PS4(PS5プレイ可)
CERO D(17才以上対象)
※公式HP
https://www.playstation.com/ja-jp/games/horizon-zero-dawn/
◆DLC 凍てついた大地
発売日:2017年11月7日
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP9000-CUSA05661_00-HRZ000000000DLC1/
◆PC版
発売日:2020年8月7日
https://store.steampowered.com/app/1151640/
【Horizon Forbidden West】
発売日:2022年2月18日
機種:PS4 & PS5
CERO D(17才以上対象)
※公式HP
https://www.playstation.com/ja-jp/games/horizon-forbidden-west/
◆DLC 焦熱の海辺(PS5専用)
発売日:2023年4月19日
https://www.playstation.com/ja-jp/games/horizon-forbidden-west/burning-shores/
◆PC版
発売日:2024年3月22日
https://store.steampowered.com/app/2420110/
【LEGO Horizon Adventures】[仮] (PS5)
発売日:2024年X月X日
https://www.playstation.com/ja-jp/games/lego-horizon-adventures/
■次スレは>>950が立てて下さい
前スレ
Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part137
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/gamerpg/1712301086/l50
Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part138
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1725874486/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part139
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.47] (ポキッー Sde2-7e4u [49.97.70.137])
2024/11/11(月) 20:13:16.85ID:bRQpHmszd1111719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f50-VkVn [240a:61:2263:7365:*])
2024/12/27(金) 22:12:12.77ID:RdLawUaR0 タイムオーバーやってみたが普通にリトライなった気がする
NPCの攻撃でも当たったとかじゃね
NPCの攻撃でも当たったとかじゃね
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6aa1-UFKE [240a:61:13d4:9e90:*])
2024/12/27(金) 22:45:16.87ID:CcaSY3wM0 コターロって焦土の光の合戦のときに腕を切りれたやつだったのね
2回目やって初めて知ったわ
2回目やって初めて知ったわ
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b55-IgfZ [2400:4151:23c1:e900:*])
2024/12/27(金) 22:47:12.84ID:lmkel8oV0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ac7-g6yR [2409:11:2221:4800:*])
2024/12/27(金) 23:00:51.14ID:NtHJz1900 >>718
ロキソニン乙w
コラプターの血ないけど最後のデスブリのコツ教えとく
まともに戦おうとせずに始まったらすぐハデスの方へ走って行ってハデスの前を通り過ぎてすぐ岩みたいなところがあるからその岩の裏側に回り込めばよい
ステルス系の防具とコイル盛りしとけば他の敵機械にもほぼほぼ見つからずにデスブリだけ狙い撃ち
長弓でデスブリの急所を
ロキソニン乙w
コラプターの血ないけど最後のデスブリのコツ教えとく
まともに戦おうとせずに始まったらすぐハデスの方へ走って行ってハデスの前を通り過ぎてすぐ岩みたいなところがあるからその岩の裏側に回り込めばよい
ステルス系の防具とコイル盛りしとけば他の敵機械にもほぼほぼ見つからずにデスブリだけ狙い撃ち
長弓でデスブリの急所を
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ac7-g6yR [2409:11:2221:4800:*])
2024/12/27(金) 23:04:25.53ID:NtHJz1900 >>722
途中送信してしまったので修正追記しとく
他の敵機械にもほぼほぼ見つからずにデスブリ攻撃にも当たらずデスブリだけ狙い撃ちできる
岩の裏側から長弓でデスブリの急所を撃てば余裕で時間内にやれるよ
途中送信してしまったので修正追記しとく
他の敵機械にもほぼほぼ見つからずにデスブリ攻撃にも当たらずデスブリだけ狙い撃ちできる
岩の裏側から長弓でデスブリの急所を撃てば余裕で時間内にやれるよ
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f50-VkVn [240a:61:2263:7365:*])
2024/12/27(金) 23:52:42.98ID:RdLawUaR0 俺もUHはそこ使ったな…ロープキャスター効かねぇんだもん…
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6d9-5jpq [2400:4153:6142:e100:*])
2024/12/28(土) 14:31:36.99ID:3AxtSqxP0 あの安全地帯のおかげでラストバトルが1番簡単まである
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b8af-/RiB [2403:7800:b413:f900:*])
2024/12/28(土) 15:42:09.87ID:hIR9cpl00 今NG+UHクリアしたけど最後のデスブリンガーはそんな強くなかった
ストームバードの方がキツくて何度も死にそうになった
ストームバードの方がキツくて何度も死にそうになった
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0429-5dUZ [49.156.218.137])
2024/12/28(土) 16:10:52.05ID:wDwn8txj0 凍てついた大地クリア後の北東の端にいる火熊むちゃ強い
お使いでデーモンのモグラと闘った場所な
お使いでデーモンのモグラと闘った場所な
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 70b9-2WRt [60.73.67.75])
2024/12/28(土) 16:33:49.41ID:oB5nEu1m0 狩場の鬼試練のキツさに比べると、本編の実戦はどれもそんなに厳しくは感じなかったw
しいていえばDLC「冬の鍛冶場」のファイアクロー戦は、UHだと敵の残り体力もわからんし
資源や薬がどんどん尽きていくのにマジで終わりが見えなくて割と絶望感あったかな
しいていえばDLC「冬の鍛冶場」のファイアクロー戦は、UHだと敵の残り体力もわからんし
資源や薬がどんどん尽きていくのにマジで終わりが見えなくて割と絶望感あったかな
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f50-VkVn [240a:61:2263:7365:*])
2024/12/28(土) 22:44:19.19ID:psp/WIRd0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f50-VkVn [240a:61:2263:7365:*])
2024/12/28(土) 22:44:19.43ID:psp/WIRd0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee8c-Udw9 [223.218.168.176])
2024/12/29(日) 00:09:58.21ID:ZunLOng70 >>730
それ残ってたらもうちょっと前のデータからやり直した方がいいよ
俺の場合アトラル死んでクエストも完全に終わってデータ上完了になってるのに、
また行くとアトラルが死にかけてて敵もいるって状態で、そのデータは直らなかった
なんかそこら辺のフラグ管理にバグがあるままなんだろうね
それ残ってたらもうちょっと前のデータからやり直した方がいいよ
俺の場合アトラル死んでクエストも完全に終わってデータ上完了になってるのに、
また行くとアトラルが死にかけてて敵もいるって状態で、そのデータは直らなかった
なんかそこら辺のフラグ管理にバグがあるままなんだろうね
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1355-f7jn [240f:71:27c4:1:*])
2024/12/31(火) 01:44:22.18ID:EYXfciIQ0 詳しい人いたら教えて欲しいんだけど、さっき
PS4のゼロドーンからセーブデータをゼロドーンリマスターに引き継ぎ→NG+でプレイ→ノートの中身が全て消えたんだけど、どゆこと?
確かNG+で始めたらノートの機械獣一覧とか全て引き継がれるんじゃ・・・?
PS4のゼロドーンからセーブデータをゼロドーンリマスターに引き継ぎ→NG+でプレイ→ノートの中身が全て消えたんだけど、どゆこと?
確かNG+で始めたらノートの機械獣一覧とか全て引き継がれるんじゃ・・・?
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1679-32V6 [240a:61:180:9aa4:*])
2024/12/31(火) 12:47:06.20ID:6srZsdon0 >>732
リマスター発売当初から話題になってたけど引き継がれないと思う トロフィーもレベルxx到達トロフィーなど取れないのもあるから結局は新規NGでやり直しになる
少なくとも自分は全部最初からやり直した
引き継ぎはPS4セーブデータ状態で継続して遊べるだけだと思ったほうがよい
リマスター発売当初から話題になってたけど引き継がれないと思う トロフィーもレベルxx到達トロフィーなど取れないのもあるから結局は新規NGでやり直しになる
少なくとも自分は全部最初からやり直した
引き継ぎはPS4セーブデータ状態で継続して遊べるだけだと思ったほうがよい
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1341-f7jn [240f:71:27c4:1:*])
2024/12/31(火) 13:03:58.18ID:EYXfciIQ0 >>733
ありがとう。今自分でも調べて、なんとか昔のPS PlusのセーブデータBKにLv59とウルトラハードクリア直前のデータがあったから、
なんとかそれでレベル系とウルトラハードだけは取れた。
これ、機械の全コンプや機械炉コンプも全部やり直しなのか・・・ちょっと苦しいなw
ありがとう。今自分でも調べて、なんとか昔のPS PlusのセーブデータBKにLv59とウルトラハードクリア直前のデータがあったから、
なんとかそれでレベル系とウルトラハードだけは取れた。
これ、機械の全コンプや機械炉コンプも全部やり直しなのか・・・ちょっと苦しいなw
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4750-Czir [240a:61:2263:7365:*])
2024/12/31(火) 13:11:27.92ID:AMp+TRzX0 心機一転最初からやり直して7周くらいしちゃったわ
この流れでFWもまた最初からやろうかな
この流れでFWもまた最初からやろうかな
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aef3-D8BA [2400:4153:6142:e100:*])
2024/12/31(火) 13:31:08.87ID:Ka9CT2KG0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4750-Czir [240a:61:2263:7365:*])
2024/12/31(火) 13:52:11.30ID:AMp+TRzX0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 135d-f7jn [240f:71:27c4:1:*])
2025/01/01(水) 01:34:42.27ID:iNxDs7ol0 ZDのリマスターやってる奴に聞きたいんだけど、衣装の「外見を適用」が、ゲームを再開したりファストトラベルしたりする度に外れちまうのは自分だけか?
いちいちシールドウィーバー丸見えになるの萎えるんだが。
いちいちシールドウィーバー丸見えになるの萎えるんだが。
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae6c-nFGP [240f:51:d271:1:*])
2025/01/01(水) 03:27:54.88ID:pKCGp+ys0 遠距離から人間の顔狙撃しても防具あってワンパン出来ないのストレス
740名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFa2-q41+ [49.106.187.113])
2025/01/01(水) 17:35:17.24ID:hQ4RLYnTF 逆賊の頭装備は全員脱いで欲しい
対人戦のギミックが増えても謎のケチさでカウンターもガードも盾も槍以外の近接武器もくれないの何なんだ
敵に出来ることをプレイヤーが出来るだけで対人戦の楽しさは結構変わりそうなのに
対人戦のギミックが増えても謎のケチさでカウンターもガードも盾も槍以外の近接武器もくれないの何なんだ
敵に出来ることをプレイヤーが出来るだけで対人戦の楽しさは結構変わりそうなのに
741名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyNewYear! Sda2-nQke [49.98.155.52])
2025/01/01(水) 18:00:36.99ID:ezRb78ESdNEWYEAR パリティやジャスガのゲーム多い中、ホライゾンはそこに重点置かずに今の戦闘スタイルにしてあるのが俺好みで好きだけどな
槍はもう少し戦闘活用できて効きめあってもいいとは思うが
槍はもう少し戦闘活用できて効きめあってもいいとは思うが
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a646-Czir [240a:61:2261:f3cf:*])
2025/01/01(水) 18:23:12.48ID:ajd9goxH0 アーロイがしたくないんじゃない
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM32-D8BA [153.140.36.37])
2025/01/02(木) 09:01:53.15ID:5kHtv+KvM 問題は敵だけジャスガやパリィをしてくる所だと思う
でもZDは人間の敵があまりにも頭悪くて弱すぎだったので
それては不自然とFWでは倒しにくくしたのかも
でもZDは人間の敵があまりにも頭悪くて弱すぎだったので
それては不自然とFWでは倒しにくくしたのかも
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 165c-32V6 [2409:11:2221:4800:*])
2025/01/02(木) 11:06:28.12ID:Vy3Q53mq0 逆にこちらは仮面防具なくてよく生きてるなとw
PC版はトリッキーなこと出来ちゃうからUHの仮面敵兵でもワンパンで倒せるけどプレステは素早く2度撃ち決めるくらいしかないか
ヘショワンパン気持ちいいけど敵兵からしたらたまったもんじゃないからそりゃ仮面防具で守るわな
レガーラクラスのボス敵だけパリィやジャスガ有りでの1対1戦あってもよかったかもね
個人的にはコンボ種類少なくてもよかったのにと思う あまり使わないし
PC版はトリッキーなこと出来ちゃうからUHの仮面敵兵でもワンパンで倒せるけどプレステは素早く2度撃ち決めるくらいしかないか
ヘショワンパン気持ちいいけど敵兵からしたらたまったもんじゃないからそりゃ仮面防具で守るわな
レガーラクラスのボス敵だけパリィやジャスガ有りでの1対1戦あってもよかったかもね
個人的にはコンボ種類少なくてもよかったのにと思う あまり使わないし
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6e7-uwPH [2400:4152:30e4:2f00:*])
2025/01/02(木) 14:25:26.13ID:TnKa+rRy0 槍につけた属性がレゾネーターに乗るようになると楽しそうだけど
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-dD3Y [60.73.67.75])
2025/01/02(木) 16:16:34.00ID:268GYuUK0 もしかしてHorizon世界で人間をワンショットキル出来るのはアーロイただ一人だけの特殊技能なのか?
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4726-Czir [240a:61:84:e9f6:*])
2025/01/02(木) 17:51:44.20ID:vWgXhFR60 そらまぁゲーム的にしゃーないんじゃね
視覚外からHSで死にましたーじゃ面白くないだろ
視覚外からHSで死にましたーじゃ面白くないだろ
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-dD3Y [60.73.67.75])
2025/01/02(木) 18:04:48.47ID:268GYuUK0749名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-nQke [49.98.155.52])
2025/01/02(木) 20:21:05.11ID:GotUWhatd ただの思いつきだがアーロイは薬飲みながらひたすら逃げるだけにしてどのくらいの時間で味方NPCだけで敵が倒せるかやってみるものありかもな
難易度ストーリーにしてやれば案外早かったりして
難易度ストーリーにしてやれば案外早かったりして
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4726-Czir [240a:61:84:e9f6:*])
2025/01/02(木) 20:26:37.17ID:vWgXhFR60 ノラ族の敵討ちではブレイズ破壊後外の草にしゃがんでタバコタイムだわ
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ef-f7jn [240f:71:27c4:1:*])
2025/01/02(木) 20:32:53.09ID:CHNYFbUZ0 ホライゾン自体は神ゲーなんだけど、リマスター版がバグだらけで萎える・・・
アーロイの衣装の外見適用が毎回外れるし、マップ開くとL2ボタンがめちゃくちゃ固くなるし・・・
アーロイの衣装の外見適用が毎回外れるし、マップ開くとL2ボタンがめちゃくちゃ固くなるし・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4726-Czir [240a:61:84:e9f6:*])
2025/01/02(木) 20:35:07.28ID:vWgXhFR60 描画異常が多いなとは思う
衛兵消えて兜と槍だけがフワフワ動いてたり
衛兵消えて兜と槍だけがフワフワ動いてたり
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-BLVU [180.147.99.38])
2025/01/03(金) 23:39:53.52ID:YZABGRU10 出ないよ
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a689-Czir [240a:61:20c4:e795:*])
2025/01/04(土) 00:34:24.85ID:qBOmc+Tr0 なにが
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 132b-f7jn [240f:71:27c4:1:*])
2025/01/04(土) 00:59:19.33ID:T8mYo+b80 いわゆる「○○の心臓」や「○○のレンズ」系の装備って持っておいた方がいいの?
特に使い道無いなら全部シャードに変換して売りたいんだが
特に使い道無いなら全部シャードに変換して売りたいんだが
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97df-TMs/ [2400:4150:361:eb00:*])
2025/01/04(土) 01:11:14.50ID:OC9SOuMy0 自分で答え書いてるやん
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 132b-f7jn [240f:71:27c4:1:*])
2025/01/04(土) 02:07:08.28ID:T8mYo+b80 あれ本当に使い道無いのか・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a689-Czir [240a:61:20c4:e795:*])
2025/01/04(土) 03:16:40.88ID:qBOmc+Tr0 必要なもんもう買ってるならいらんね
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6af-WbfG [2403:7800:b413:f900:*])
2025/01/04(土) 08:35:27.39ID:Fi2cM/tF0 2周目で必要になる
760名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-4n4n [49.97.11.218])
2025/01/04(土) 12:55:11.24ID:1wz3+6awd ココだけの話だけどポーチアップグレードのための動物素材集めめっちゃ楽しい
そこまで無茶な数じゃない、ドロップ率そこそこ高い、当てれば一発で倒せるってあたりが
歩き回って探すめんどくささと良いバランスになってる気がする
本格的なハンティングものはたぶん合わないんだろうなw
そこまで無茶な数じゃない、ドロップ率そこそこ高い、当てれば一発で倒せるってあたりが
歩き回って探すめんどくささと良いバランスになってる気がする
本格的なハンティングものはたぶん合わないんだろうなw
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02c2-zNVo [2001:ce8:114:5b1:*])
2025/01/04(土) 13:56:37.07ID:l/F74ASE0 金しかないなぁ!
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eeff-IwqL [2400:4053:4c61:dd00:*])
2025/01/04(土) 14:40:03.40ID:IvNShZDW0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebd3-MFoK [2409:251:42e0:22f0:*])
2025/01/04(土) 14:43:45.16ID:wbzzqNAX0 >>760
FWの魚って泳いで取るんだっけ?
FWの魚って泳いで取るんだっけ?
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 026c-cuHE [59.86.54.135])
2025/01/04(土) 15:24:23.42ID:H8YZjCMP0 >>763
岸から弓矢で撃つ
岸から弓矢で撃つ
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a689-Czir [240a:61:20c4:e795:*])
2025/01/04(土) 15:34:35.55ID:qBOmc+Tr0 マンボウとかひたすら追いかけた記憶ある
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee8c-Udw9 [223.218.168.176])
2025/01/04(土) 16:47:59.45ID:I0RHmtOC0 FWの魚は泳いで取ったな
サブノーティカで鍛えたからかチョロかった
サブノーティカで鍛えたからかチョロかった
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e673-9aIr [153.192.3.126 [上級国民]])
2025/01/04(土) 17:19:50.34ID:Yv97hLAN0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a689-Czir [240a:61:20c4:e795:*])
2025/01/04(土) 17:23:48.68ID:qBOmc+Tr0 俺(コイツうっせぇな…)
アーロイ「うるさいぞギルダン」
おぉ…
アーロイ「うるさいぞギルダン」
おぉ…
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e673-9aIr [153.192.3.126 [上級国民]])
2025/01/04(土) 17:25:00.40ID:Yv97hLAN0 ほんとそれw
おれの気持ちとアーロイの発言がシンクロしててワロタわ
おれの気持ちとアーロイの発言がシンクロしててワロタわ
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52a4-Ensa [2405:1203:e12e:1b00:*])
2025/01/04(土) 17:41:06.18ID:71hc71o/0 魚はアプデで捕りやすくなったんだっけ?最初は追いかけていったら消えまくっていた記憶がある
後なんか上から矢を降らせるスキルを水に撃ったら一気に獲れなかったっけ?もう覚えてないや
後なんか上から矢を降らせるスキルを水に撃ったら一気に獲れなかったっけ?もう覚えてないや
でもギルダンは憎めないヤツだw FWでも閉じ込められててわろた
もし日本編出るなら六ケ所村の核燃料サイクル施設の廃墟に
閉じ込められてて欲しい
もし日本編出るなら六ケ所村の核燃料サイクル施設の廃墟に
閉じ込められてて欲しい
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13fb-f7jn [240f:71:27c4:1:*])
2025/01/04(土) 18:39:06.92ID:T8mYo+b80 これ誰にも分からんかもしれんが、昨日ダムイベントやってギルダンのキャラを見て、今やってる踊る大捜査線室井慎次の映画に出てくる
頭のネジが外れた駐在お巡りを連想したのは自分だけかな
頭のネジが外れた駐在お巡りを連想したのは自分だけかな
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee8c-Udw9 [223.218.168.176])
2025/01/04(土) 20:09:38.62ID:I0RHmtOC0 うん、全然分からんw
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e673-9aIr [153.192.3.126 [上級国民]])
2025/01/04(土) 23:44:51.15ID:Yv97hLAN0 初めてフォトモードで遊んでみた
https://i.imgur.com/i5W5zh9.jpeg
https://i.imgur.com/i5W5zh9.jpeg
775名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-FN81 [49.96.30.146])
2025/01/04(土) 23:52:47.64ID:4TKC6AFGd めっちゃ寒そう😂
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-dD3Y [60.73.67.75])
2025/01/04(土) 23:56:03.03ID:TP6uMSI70777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e673-9aIr [153.192.3.126 [上級国民]])
2025/01/04(土) 23:56:21.21ID:Yv97hLAN0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37c3-Fyt4 [240f:71:27c4:1:*])
2025/01/05(日) 01:10:45.82ID:6UOF0sRJ0 リマスターをNG+でプレイすると凍てつく大地のスキル全取得トロフィー取れないんだけど仕様か?
これ、DLCのスキルのためだけにNGでやり直さなきゃいけないのかな・・・?
これ、DLCのスキルのためだけにNGでやり直さなきゃいけないのかな・・・?
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e2a-t1by [2400:4053:a202:3600:*])
2025/01/05(日) 11:15:41.57ID:np3BPoQ70 メリディアンでセーブしたデータ読み込んだら何分ロードしてんだよってレベルで長い
パソコン版だけどこんなもんか?
パソコン版だけどこんなもんか?
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f6-bDSa [180.50.211.128])
2025/01/05(日) 15:43:22.02ID:Lft0uue70 >>779
PC版&MOD/PS版可◆HorizonZeroDawn/ForbiddenWest/LEGO[パート139]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1731321131/
PC版&MOD/PS版可◆HorizonZeroDawn/ForbiddenWest/LEGO[パート139]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1731321131/
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e8a-95RI [2409:11:2221:4800:*])
2025/01/05(日) 17:32:30.35ID:9b/BY1Dj0 https://youtu.be/FBTSgyolknc
>>600
約束どおりリマスターで「名付けの崖」(The Naming Cliff )に行ってきたのでリプしとく
結論からするとリマスターでも行けた(プレステだとやはり行けなかった)
せっかくなのでオリジナルでも再訪問して2つを比較しておいた
ルートは前回のオリジナルと同じなので省略したが今回はあえて夜間動画にして後半10秒ほど朝のスクショ入れておいた
詳細はここでは省くのでツベ概要の説明文の参照を
>>600
約束どおりリマスターで「名付けの崖」(The Naming Cliff )に行ってきたのでリプしとく
結論からするとリマスターでも行けた(プレステだとやはり行けなかった)
せっかくなのでオリジナルでも再訪問して2つを比較しておいた
ルートは前回のオリジナルと同じなので省略したが今回はあえて夜間動画にして後半10秒ほど朝のスクショ入れておいた
詳細はここでは省くのでツベ概要の説明文の参照を
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-rFlm [60.73.67.75])
2025/01/05(日) 18:12:22.64ID:QuDU6WSH0 >>781
おお!
ありがとーー楽しみにしてたよ、わざわざ比較もthx
オリジナルとリマスターで随分と絵が違うもんだなあ、落ち着いた感じのオリジナルに対して
高コントラストで彩度の高いリマスターってのはMODの設定次第でもある?
あと欲をいえばあらためてこのエリアに入った時のアーロイのボイスもリマスターの方で録り直してもらえると嬉しい~(*-ω人)
おお!
ありがとーー楽しみにしてたよ、わざわざ比較もthx
オリジナルとリマスターで随分と絵が違うもんだなあ、落ち着いた感じのオリジナルに対して
高コントラストで彩度の高いリマスターってのはMODの設定次第でもある?
あと欲をいえばあらためてこのエリアに入った時のアーロイのボイスもリマスターの方で録り直してもらえると嬉しい~(*-ω人)
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e8a-95RI [2409:11:2221:4800:*])
2025/01/05(日) 18:58:12.55ID:9b/BY1Dj0 >>782
いや画質調整MODは使ってないほぼ素のままの映像
リマスターがあまりにもクッキリ画質なので録画後の編集の際にPCで多少画質補正はしたけど
声必要?w 前回と同じ台詞が流れるだけだけど音質比較でもしたいの?
いや画質調整MODは使ってないほぼ素のままの映像
リマスターがあまりにもクッキリ画質なので録画後の編集の際にPCで多少画質補正はしたけど
声必要?w 前回と同じ台詞が流れるだけだけど音質比較でもしたいの?
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-rFlm [60.73.67.75])
2025/01/05(日) 21:10:16.79ID:QuDU6WSH0 >>783
あっそうなのか、標準でも天候とか色々パラメータいじれるもんなのね
声はなにしろアーロイの出生に関する重要な内容だからリマスターであらためて聴けたら胸熱
お手数申し訳ないがもし出来ればぜひw
あっそうなのか、標準でも天候とか色々パラメータいじれるもんなのね
声はなにしろアーロイの出生に関する重要な内容だからリマスターであらためて聴けたら胸熱
お手数申し訳ないがもし出来ればぜひw
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e8a-95RI [2409:11:2221:4800:*])
2025/01/05(日) 21:30:22.26ID:9b/BY1Dj0 >>784
さっきゲームのメニュー設定確認してみたらHDRが効いててコントラスト値も上がっていたから彩度高いのはおそらくそのせいだったかも
そのあたりオフにして台詞入りでやっとくよ
(今月は多忙だから2月あたりになるかも)
取りあえず明日早出仕事だからもう寝るわw
さっきゲームのメニュー設定確認してみたらHDRが効いててコントラスト値も上がっていたから彩度高いのはおそらくそのせいだったかも
そのあたりオフにして台詞入りでやっとくよ
(今月は多忙だから2月あたりになるかも)
取りあえず明日早出仕事だからもう寝るわw
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-rFlm [60.73.67.75])
2025/01/05(日) 22:50:44.09ID:QuDU6WSH0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bab4-0AkV [240a:61:6186:5300:*])
2025/01/05(日) 23:28:05.06ID:xz5Rmn9p0 >>779
んスレチイ
んスレチイ
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa75-/gGX [2402:6b00:da0b:d00:*])
2025/01/06(月) 09:58:49.53ID:bZ97hnxs0 正月からやり始めたけどやってるうちにアーロイが可愛く見えてくるのが不思議だな
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f3a-Vay5 [106.184.150.122])
2025/01/06(月) 10:41:11.09ID:OHX7+k520 ゼロドーンのアーロイは可愛い
フォビドゥンでブスのレズ女になる
フォビドゥンでブスのレズ女になる
790 警備員[Lv.3][新芽] (スッップ Sd4a-goAd [49.98.155.52])
2025/01/06(月) 12:08:38.58ID:ems9HmlQd791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa75-/gGX [2402:6b00:da0b:d00:*])
2025/01/06(月) 12:13:17.93ID:bZ97hnxs0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3747-Fyt4 [240f:71:27c4:1:*])
2025/01/06(月) 14:31:11.54ID:rRDpIpuW0 すずめの戸締まりのすずめも、最初トレイラー発表された時は可愛くないとか芋とか馬鹿にされてたけど、
実際動いているのを見たら凄く人気出たんだよな。
動かして初めて魅力が伝わる主人公っていうのもあるもんだな
実際動いているのを見たら凄く人気出たんだよな。
動かして初めて魅力が伝わる主人公っていうのもあるもんだな
793名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-X28M [49.97.8.112])
2025/01/06(月) 14:48:56.65ID:LlGRqb6ld ZDリマスターをニューゲームからトロコンまでやってそのままFWに移行したけど
FWの顔ははぶちゃいくになったってよりシワが増えて苦労してんだなぁって感想
ただOPで荒野走ってるシーンは違和感ちょっとあった
FWの顔ははぶちゃいくになったってよりシワが増えて苦労してんだなぁって感想
ただOPで荒野走ってるシーンは違和感ちょっとあった
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be89-6/wo [240a:61:20c4:e795:*])
2025/01/06(月) 14:54:15.32ID:2agqwM440 眉毛でだいぶ印象違うよなぁ
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5709-95RI [120.75.52.153])
2025/01/06(月) 15:00:55.11ID:T3nDs8u70796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-rFlm [60.73.67.75])
2025/01/06(月) 17:35:08.88ID:UU8Fyt6Q0 https://i.ibb.co/gTTw183/db22ef338fed58547ee91dfa2942185b-1024x617.jpg
https://i.ibb.co/D9Q2nKH/01aa05fd1ca1d8f3f837413ff2b3409e.jpg
いうてアーロイさんだって結構脱いでるみたいだし
ま、多少はね?
https://i.ibb.co/D9Q2nKH/01aa05fd1ca1d8f3f837413ff2b3409e.jpg
いうてアーロイさんだって結構脱いでるみたいだし
ま、多少はね?
797名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-goAd [49.98.155.52])
2025/01/06(月) 17:43:50.83ID:ems9HmlQd >>796
エロMod使えばそりゃそうなるわな
エロMod使えばそりゃそうなるわな
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be89-6/wo [240a:61:20c4:e795:*])
2025/01/06(月) 18:35:26.27ID:2agqwM440 やっぱMODは害悪だわ
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa90-/gGX [2402:6b00:da0b:d00:*])
2025/01/06(月) 18:51:27.69ID:bZ97hnxs0 しかし文明が崩壊してからたった1000年であそこまで戻るかね
文化文明の教育システムも破壊されてるんだし
せめて10000年後にすればよかったのにね
その空白期間に設定盛り込むこともできたろうし
文化文明の教育システムも破壊されてるんだし
せめて10000年後にすればよかったのにね
その空白期間に設定盛り込むこともできたろうし
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-rFlm [60.73.67.75])
2025/01/06(月) 19:01:22.24ID:UU8Fyt6Q0 >>799
1万年にしちゃうと、廃墟の中の電子機器や電源なんかがなんだかんだで結構生き残ってるの流石に不自然杉じゃね?
(千年でもちと厳しいぎりぎりのところだと思うが)
あと機械獣が大量にいるおかげで、地中から苦労して鉱石とか燃料とかを掘り出さなくても機械を狩れば諸々のモノが手に入る
あの世界の人類、資源的にはなにげに恵まれた環境になってるという側面もあるので
1万年にしちゃうと、廃墟の中の電子機器や電源なんかがなんだかんだで結構生き残ってるの流石に不自然杉じゃね?
(千年でもちと厳しいぎりぎりのところだと思うが)
あと機械獣が大量にいるおかげで、地中から苦労して鉱石とか燃料とかを掘り出さなくても機械を狩れば諸々のモノが手に入る
あの世界の人類、資源的にはなにげに恵まれた環境になってるという側面もあるので
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3747-Fyt4 [240f:71:27c4:1:*])
2025/01/06(月) 19:56:56.67ID:rRDpIpuW0 なんなら、ラスアスで車の中に使えるガソリンがそのまま残ってるのも相当だしな。
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be89-6/wo [240a:61:20c4:e795:*])
2025/01/06(月) 19:57:41.32ID:2agqwM440 ラスアスってそこまで日にちたってなくね
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bab-bDSa [124.143.61.11])
2025/01/06(月) 20:27:27.24ID:k95jYrQA0 ラスアスは世界崩壊から2まで通しても30年も経ってないんじゃなかったか
804名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4a-MW+B [49.104.23.109])
2025/01/06(月) 20:39:45.80ID:5BncUOXnd 30年経ったら酸化で使い物にならんのと違うかね
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3747-Fyt4 [240f:71:27c4:1:*])
2025/01/06(月) 21:01:50.75ID:rRDpIpuW0 あれは1が20年、2が25年だね。それでも20年寝かせてたガソリンがそのまま使えるのどうなんだろうと思った。
そう考えるとホライゾンも、FASの屋上にある役員用ストレージがバッテリー6%まで残ってるのすげぇなぁって思ったわ。
1000年間で94%消費ってことは10年に1%くらいしかバッテリー減らないってことだよな。んなアホな
そう考えるとホライゾンも、FASの屋上にある役員用ストレージがバッテリー6%まで残ってるのすげぇなぁって思ったわ。
1000年間で94%消費ってことは10年に1%くらいしかバッテリー減らないってことだよな。んなアホな
806名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4a-MW+B [49.104.23.109])
2025/01/06(月) 21:31:07.98ID:5BncUOXnd 発電機能とかあったんかもね
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bab-bDSa [124.143.61.11])
2025/01/06(月) 21:34:01.46ID:k95jYrQA0 西暦世界の2000年代ではあるけど、科学技術的にはガッツリSF世界の技術水準してるしなホライゾンの崩壊前の世界
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW afd3-emal [2409:251:42e0:22f0:* [上級国民]])
2025/01/06(月) 22:33:35.37ID:7oH97Tki0 小川の眺めの地面に見える通風口って入れないバグのやつだっけ?
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 375e-X28M [2400:4151:23c1:e900:*])
2025/01/06(月) 22:36:53.15ID:rQTlAHco0 バイオマス転換で地球が丸裸に!って言ってたけど結構色々残ってるよね
スウォームくん手加減してたのか抵抗勢力が無くなってそこまで根こそぎにする必要もなくなったのか…
スウォームくん手加減してたのか抵抗勢力が無くなってそこまで根こそぎにする必要もなくなったのか…
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-rFlm [60.73.67.75])
2025/01/06(月) 23:01:24.24ID:UU8Fyt6Q0 そもそものフォーカスが電池切れの心配とか全くないし(多分、表面のキラキラがめちゃ高効率の太陽電池か何かなのか?)
あとスターリンクみたいな衛星通信網がしぶとく生き残ってるのかわからないが、遠方との無線通信なんかも余裕で出来ちゃうし
何よりの超技術は、フォーカスどころか一度もネットとかデジタル技術に触れてないような人間の個人名が
ちょっとスキャンしただけですぐ特定できちゃったりするとこ、おま一体どこのデータベースからそんな情報見つけてきたんだよっていうw
>>809
いったん地球が完全に丸裸の惑星になった後で、ガイアさん達AIやテラフォーミング機械くん達が数百年間頑張って復活させたんじゃ?
あとスターリンクみたいな衛星通信網がしぶとく生き残ってるのかわからないが、遠方との無線通信なんかも余裕で出来ちゃうし
何よりの超技術は、フォーカスどころか一度もネットとかデジタル技術に触れてないような人間の個人名が
ちょっとスキャンしただけですぐ特定できちゃったりするとこ、おま一体どこのデータベースからそんな情報見つけてきたんだよっていうw
>>809
いったん地球が完全に丸裸の惑星になった後で、ガイアさん達AIやテラフォーミング機械くん達が数百年間頑張って復活させたんじゃ?
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 375e-X28M [2400:4151:23c1:e900:*])
2025/01/06(月) 23:41:29.93ID:rQTlAHco0 >>810
旧文明の木造建築ぽいやつとか子供の頃に落ちた遺跡のご遺体とかあの辺はずっと残ってたんじゃないのかな
指先の汗を還元して発電する技術が何年か前に実現してたから
ずっと装着してるフォーカスを稼働させることならできそうかな
まぁあのサイズに収まるバッテリーとかその他諸々も要るんだがw
お名前とかは定常的に呼称される音声に基づいてタグ付けしてフォーカスからの要求に応答するような
超便利機能がエレウシス産の人類には搭載されてたりとか妄想は捗るねw
旧文明の木造建築ぽいやつとか子供の頃に落ちた遺跡のご遺体とかあの辺はずっと残ってたんじゃないのかな
指先の汗を還元して発電する技術が何年か前に実現してたから
ずっと装着してるフォーカスを稼働させることならできそうかな
まぁあのサイズに収まるバッテリーとかその他諸々も要るんだがw
お名前とかは定常的に呼称される音声に基づいてタグ付けしてフォーカスからの要求に応答するような
超便利機能がエレウシス産の人類には搭載されてたりとか妄想は捗るねw
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be89-6/wo [240a:61:20c4:e795:*])
2025/01/06(月) 23:57:19.09ID:2agqwM440 アポロ死んでも各々に蓄積された知識はあるっぽいしね
オーバーライド後に充電タイムあるってことは自己発電機能もあるんだろね
オーバーライド後に充電タイムあるってことは自己発電機能もあるんだろね
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb9-rFlm [60.73.67.75])
2025/01/07(火) 04:01:54.35ID:LezJVWsn0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bed7-9Ilk [2409:251:26e0:a00:*])
2025/01/07(火) 07:10:36.03ID:551AVKGh0 あったよ!
(気化してない)ガソリンあった!!
(気化してない)ガソリンあった!!
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e28-Fyt4 [2001:268:989d:aa9a:*])
2025/01/07(火) 07:47:55.18ID:GYODHCzP0 >>809
動物、植物、水、空気は専用のAIがそれぞれ復活させてる。つまりアーロイ達が見てるあの光景は一回根絶やしになったあとの姿。
動物、植物、水、空気は専用のAIがそれぞれ復活させてる。つまりアーロイ達が見てるあの光景は一回根絶やしになったあとの姿。
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d304-gMKG [2001:240:247f:e15:*])
2025/01/07(火) 07:54:17.93ID:cfkIIyfk0 でかした!
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe73-bDSa [153.192.55.138])
2025/01/07(火) 11:24:13.10ID:ccuVrSVx0 映画になるんですって
「Horizon Zero Dawn」映画化に向け制作開始。アーロイの物語がスクリーンに - GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1652462.html
「Horizon Zero Dawn」映画化に向け制作開始。アーロイの物語がスクリーンに - GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1652462.html
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be89-6/wo [240a:61:20c4:e795:*])
2025/01/07(火) 11:26:56.95ID:p/7vw1CU0 >>817
イナタートとペントーまでやってくれたら俺は満足する
イナタートとペントーまでやってくれたら俺は満足する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★5 [おっさん友の会★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」 [ひかり★]
- 【フジ】第三者委員会 中居正広氏代理人弁護士あてに回答 性暴力断定の証拠は「開示を差し控えます」理由は「守秘義務のため」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小泉進次郎農相、就任一夜明け「コメ5キロ2990円」記事ポスト……「(税込み)3229円だよ」などツッコミ [少考さん★]
- ネタニヤフ首相「ショック。恐ろしい反ユダヤ主義とイスラエルに対する誹謗中傷と扇動と最後まで戦い抜く」大使館員が安倍された件に対し [377482965]
- 【悲報】葬送のフリーレンの原作、ガチで酷い [608329945]
- 「お米の正しい適正価格は5kg"2265円"」朝日新聞による試算で明らかに!石破首相が目指す三千円台とは程遠く… [339712612]
- (´・ω・`)ガソスタでiQOS吸ってもいい?
- 外人「何で小泉新農水相に文句ばっか言ってるの?」ジ「か、関東学院卒だから…」外「高卒のお前らよりマシやろwww」ジャップぐぬぬ… [686364307]
- 毎日直腸にうんこためて仕事してるやつ