X

【XSX/XSS】S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl【ストーカー2】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1!dongri! 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW fb9d-0Suq [2001:268:c2cf:2d66:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 10:09:21.86ID:o5wHYJL30
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2!dongri! 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 239d-0Suq [2001:268:c2cf:2d66:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 10:10:08.55ID:o5wHYJL30
とりあえず立ててみた
2024/11/21(木) 13:32:48.08ID:qFE2pANk0
>>1
おつつ
2024/11/21(木) 16:17:05.29ID:9LkqRbPD0
とても難しい…
犬ですらとても強い
800で犬の群れ狩ってこい言われても
高威力のライフル当てなきゃ弾代で赤になるわ
ライフルじゃ処理間に合わねえわで
2024/11/21(木) 16:28:20.52ID:mAz2hSMR0

冒頭から詰まってWikiのお世話になった
2024/11/21(木) 16:53:01.77ID:n7Y9WaoQ0
ノーマルでやってるがこれむず過ぎないか?透明なやつ強すぎだし群れもあるし
2024/11/21(木) 16:57:01.77ID:UOCfEsPn0
ルーキーでも難しいねー
透明マンにぼこぼこ犬集団にぼこぼこ
2024/11/21(木) 17:29:04.15ID:4S5EVN/f0
ンー>>1
2024/11/21(木) 18:01:10.78ID:n7Y9WaoQ0
高い銃はすぐ修理させるくせに馬鹿高い修理費用かかるわ色々ツッコミどころ満載のゲームだな
2024/11/21(木) 18:03:44.06ID:qFE2pANk0
若い時に無理して読もうとした罪と罰思い出した
全然名前覚えらへん
2024/11/21(木) 18:23:09.02ID:+BMgRLVZ0
ルーキーだからか分かんないけど犬はナイフの強攻撃?でワンパン出来た
2024/11/21(木) 18:28:51.54ID:n7Y9WaoQ0
アーティファクトは一体何させたいの?これ見つけにくいわ変なわけ分からない被ダメ貰うわ。何か色々と駄目だなこのゲーム
13名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW aa3a-9rht [2404:7a83:8aa0:9700:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 18:44:59.47ID:UCuf/3L20
色々と説明不足なゲームだと思う、まあその辺手探りで理解してくのは嫌いでは無いが

明るさ、テメーはダメだ
2024/11/21(木) 18:54:30.39ID:bRXB/g4d0
水に落ちたら即死なんか…
2024/11/21(木) 19:01:45.34ID:n7Y9WaoQ0
敵は暗闇から完璧に弾を当ててくるわうじゃうじゃいる被ダメ痛いわ、その割に弾は大して落ちてないわ武器防具修理費用高いわで舐めてんのかこのゲーム。

説明不足だしバランス調整微妙だな。ネジ投げるのいるか?あれ
2024/11/21(木) 19:05:11.48ID:UOCfEsPn0
ガンマ値は上げないと結構な理不尽ゲーミングかもね
2024/11/21(木) 19:32:11.50ID:9chkewXa0
透明の化け物やら雷やら炎やら透明の竜巻やらわけもわからんまま死にまくるわ
2024/11/21(木) 19:36:28.28ID:n7Y9WaoQ0
意味分からなすぎだろこのゲーム。前作もこんな感じだったの?クソゲー寄りだなこりゃ
2024/11/21(木) 20:49:47.32ID:xBm5IEbE0
そもそもストーカーてかなり人を選ぶゲームだしなあ
2024/11/21(木) 21:09:33.81ID:9LkqRbPD0
>>15
ねじ投げてもすぐアノマリー元に戻っちゃうのがなぁ・・・
それに敵はちょっとずるいよなぁエイムボットにウォールハック付きやろ
いろいろ制限あるゲームの敵でやられるとつらいわ
2024/11/21(木) 21:34:28.48ID:dl+m61L/0
見えない攻撃?敵?にやられてわけわからん
何も見えない状態から急にコントローラー震えて殴られる感じ
ステルス迷彩から目の前に姿表すやつは倒せた
2024/11/21(木) 21:47:27.23ID:n7Y9WaoQ0
アーティファクトがある所がよく分からない。探知機に反応してるけどないしスルーしてるわ
23名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][SSR武+4][UR防+1][苗] (ワッチョイ 5f51-KrXD [240b:11:11c1:7c00:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 21:50:28.44ID:DDlBa8bw0
難易度ルーキーより下くれ
2024/11/21(木) 22:10:42.03ID:XBR8gZJW0
期待してたけどびっくりするぐらいつまらんなこれ…
開発はオープンワールド得意なベゼスタに委託すれば良かったのに
2024/11/21(木) 22:22:08.42ID:j609/d9J0
ゲームパスに感謝
2024/11/21(木) 22:30:48.30ID:f5/Bqsm5d
世界観最高に良いのに文字がちーせーよ
2024/11/21(木) 22:36:35.30ID:n7Y9WaoQ0
文字は大きく出来るが細くで読みにくいわ。何か何から何までゲーパスクオリティーって感じ。
28名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][SSR武+4][UR防+1][苗] (ワッチョイ 5f51-KrXD [240b:11:11c1:7c00:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 22:43:53.83ID:DDlBa8bw0
字幕透過ゼロでも見づらいね
2024/11/21(木) 22:46:50.91ID:j609/d9J0
透過度バグって逆方向なのかと0と100%両方試したがほとんど変わってないという・・・
2024/11/22(金) 00:32:12.75ID:pwBTDLBD0
steamの評価高いのは何で?外人はこれ好きなんか
2024/11/22(金) 00:33:03.49ID:JmhEsE8U0
>>28
透過度は上げた方が背景黒くなって読みやすくなるぞ
2024/11/22(金) 00:33:47.29ID:JmhEsE8U0
>>30
ソウルゲーも評価高いだろ?
難しいからと投げるユーザーは最初からターゲットに入ってない
2024/11/22(金) 01:08:07.92ID:pwBTDLBD0
難しいから面白いというより量産型洋ゲーオープンワールドだなこれ
2024/11/22(金) 01:19:16.93ID:Qab/rzWL0
スティックへたってないけど視点が勝手に動く
35 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0b31-+4Nr [2001:268:c215:c9c2:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 01:26:14.84ID:q1ePIqAN0
弾薬は保管箱に入れられんし重量管理考えると使わんもんはどんどん処分してくしかないんかな
2024/11/22(金) 02:01:36.00ID:p5++Lu8n0
>>34
同じく左右のスティックがこのゲームだけドリフトする感じだわ
買ったばかりのエリコン早速逝ったか半日でドリフトとか噂に違わぬ脆さやなとか感心してたけど
他のゲームじゃ問題なかったからストーカー2自体のコントローラー設定がおかしいんだと思う
2024/11/22(金) 03:25:39.77ID:ALD6rO7W0
高いとこにあるスタッシユどうすんだろ。アスレチック?なんかジャンプできたりできなかったり操作感劣悪だし捕まったりもできないし取れる気しない
2024/11/22(金) 03:48:02.45ID:/zlR7ukL0
>>37
どっかに迂回路がある
今どきのゲームで掴むなしで探索させるのはあれだな
39!dongri! 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7ab7-0Suq [2001:268:c28d:d028:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 04:10:17.63ID:a6vJ6U0G0
チュートリアルよく見てなかったせいでクイックアクセス回復キット無駄使いしてしもたw

単押しと長押しなんだな
でも右と左で逆でややこしい
←キーは単押しで外側 長押しで内側のアイテム
→キーは単押し中側 長押し外側のアイテム使うんだよな

それに回復する必要ないのに間違って押したらアイテム使うのもなんだかなぁって感じ
40!dongri! 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7ab7-0Suq [2001:268:c28d:d028:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 04:14:02.42ID:a6vJ6U0G0
レスにもあるけど確かにガンマ値上げたら格段に見やすくなったな
2024/11/22(金) 04:24:29.21ID:p5++Lu8n0
>>40
人種的な特徴だから仕方ないけどコーカソイド(白人)は明るい光に弱いから
洋ゲーを遊ぶときにモンゴロイド(アジア人)の俺らからすると「いや真っ暗で何も見えんが?」的なビジュアルになる事が多い
2024/11/22(金) 05:16:37.91ID:/zlR7ukL0
アタッチメントかったのにアタッチメント枠に出てこねえ…
AKM-74Uでタイプあってるはずなんだが
2024/11/22(金) 05:21:20.06ID:/zlR7ukL0
ああ、これアタッチメント枠もぶっ壊れてんのか・・・
アップグレード項目にサイトレールあったわ
44!dongri! 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 7aa6-0Suq [2001:268:c28d:d028:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 06:29:34.95ID:a6vJ6U0G0
あの透明なやつは対処ないのかいな
熱感知するサーマルビジョンとか

初見以外はほとんど無視だな
相手してたら弾がすぐなくなる
2024/11/22(金) 06:34:51.24ID:p5++Lu8n0
>>44
ミュータント系は基本的に進行上やむを得ない場合を除いてガン無視しないとマジで弾薬も回復も常時枯渇状態になる
2024/11/22(金) 06:41:33.60ID:NahDmXwE0
消えるミュータント、ジャンピング豚&ネズミ、旋回しつうじゃれてくる犬
透明な玉、バキューム地雷、キャンプファイヤー、ゲロ
なんというか訳分らんけどとにかく汚い・・・
人間の方が正々堂々発砲してくるので好感が持てるw
47!dongri! 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 7aa6-0Suq [2001:268:c28d:d028:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 06:43:47.68ID:a6vJ6U0G0
まぁなんだかんだおもろいけどね
一応応援でいちばん高いエディション買ったしな
じっくりゆっくり楽しむわいな

インディはゲーパスでやる
2024/11/22(金) 06:48:25.34ID:38o8DoXb0
これってレベルあがってスキル振るとかない感じ?人はやればアイテム手に入るけどモンスター的なの倒しても旨味ないのか
2024/11/22(金) 06:53:10.08ID:p5++Lu8n0
>>48
アーティファクトで若干の補正は付けられるけど
基本はプレイヤー自身の知識とスキルをレベルアップさせて対応していくゲームだよ
2024/11/22(金) 08:26:21.61ID:qVmdtea50
>>47
震え声つけ忘れてるぞ
2024/11/22(金) 08:49:22.27ID:FcAjt5qB0
>>47
購入特典のアイテム(退役兵のライフルやスーツなど)はどうやって入手するのか知ってますか?

2時間程プレイしたけどまだお目にかかれてない。
2024/11/22(金) 09:27:00.31ID:JmhEsE8U0
最初の村でのメインクエストを進めると特典アイテムが隠されてる場所が分かるクエスト発生するよ
2024/11/22(金) 09:34:52.13ID:VUC/Qgg4d
何か大作ゲーというよりすごい超コア向けなゲームって感じ。これはスイーツ層な日本人はほとんど好きじゃなさそう
2024/11/22(金) 09:49:47.98ID:/zlR7ukL0
雷飛ばしてくる奴はどうするんだこれw
光学迷彩と同じ場所にいてクッソキツイんだが
2024/11/22(金) 10:20:29.92ID:NahDmXwE0
これアーティファクトって持ってると放射線の影響を延々受け続ける事になるんだな
よくよく考えたら放射性物質なんだから当たり前といえばそうなんだが
四六時中放射能ゲージがジワジワ上がってくからウォッカと
抗放射線薬が無限に減り続けてシャレにならんので外して倉庫に突っ込んだわ
2024/11/22(金) 10:34:09.28ID:JmhEsE8U0
アーティファクト複数付けられるスロットのスーツと放射能除去のアーティファクトが手に入ってからが本番よ
まあいつ手に入るか分からないんだけどな!
2024/11/22(金) 10:51:04.47ID:Qab/rzWL0
FPS下手やのにハードで遊んでるから5時間で50回しんでる(ほぼ知らん内にしんでる)

でもジワジワおもろい
2024/11/22(金) 12:15:59.75ID:/zlR7ukL0
死亡多いから復帰ロードの長さが気になるな
2024/11/22(金) 12:22:12.61ID:pwBTDLBD0
ワールドがめっちゃ平坦で地味だな
2024/11/22(金) 12:37:57.47ID:vTdJEO8M0
>>49
やっぱそんな感じかー じゃあ戦闘とかは序盤からずっと代わり映えしないっぽいのか
61名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ドコグロ MMf7-2ggU [122.133.45.175])
垢版 |
2024/11/22(金) 15:11:14.53ID:FDN0OxwuM
そりゃ汚染区だからね、派手だとおかしい
2024/11/22(金) 16:13:12.61ID:/zlR7ukL0
装備の補修費用稼げねえw
お使いで稼げるようになるんだろうか?
パクった装備売るだけじゃ追いつかねえ
2024/11/22(金) 16:15:25.47ID:4TteN5wD0
ルーキーでやってるが、どう遊んでいいゲームなのか分からん
敵を倒してもスタッシュ開けたり探索しても大したもん手に入らないから、手持ちのリソースが減っていく一方で
弾薬代や使っている装備の修理費用すら捻出できんくなってしまった

Falloutみたいなゲームではないのはわかってたけど、基本的に普段からFPSシューターをバリバリ遊んでいる人向けのゲームなんかなぁ
2024/11/22(金) 16:39:27.71ID:ASiJW5p60
木箱とかも壊すとよい
65!dongri! 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 1736-0Suq [2001:268:c286:44c5:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 17:20:42.26ID:g6rRBVoe0
その木箱とかも壊しにくいんよな
地面に落ちてるのとか銃持って近接やっても空振り多いしな
いちいちしゃがまないとだめなのかよってw

ナイフに持ち替えるのも手間だわ
66名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW b602-/d9e [119.150.252.50])
垢版 |
2024/11/22(金) 17:35:44.99ID:CHX0qAde0
ジワジワ面白くなってくる感じはあるけど期待したほどではないかなぁ
ってか期待し過ぎた
AAAの大作オープンワールドサバイバルゲーって思ってたけどなんかインディーズのコアゲーって感じだな
えらい容量デカいけどそんなグラも綺麗じゃないし何に容量食ってんだろ?
オープンワールドFPSならファークライとかダイイングライトの方が綺麗だしこれで60fps安定しないってのも、、、
うーん期待し過ぎた
2024/11/22(金) 18:39:36.20ID:xqxVcb/u0
>>52
マジっすか

ありがとうございます!!
2024/11/22(金) 20:52:53.14ID:hJeCAHz50
弟者やってるな
2024/11/22(金) 21:08:21.18ID:hJeCAHz50
観てる分は面白い

俺が下手なせいもあって自分でやると死にまくってテンポが
2024/11/22(金) 21:27:42.72ID:pwBTDLBD0
何かチープすぎるんだよな色々と
71名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW b602-/d9e [119.150.252.50])
垢版 |
2024/11/22(金) 21:30:58.42ID:CHX0qAde0
>>70
ストーカー2はぶっちゃけ令和の時代にこんな古臭いデザインのゲームを出してくるのは驚いた
2024/11/22(金) 21:53:49.12ID:/myasQvi0
買うのが高いのはわかるんだけど修理の値段はおかしい。更新どころか維持もできん
2024/11/22(金) 22:05:33.28ID:vbObfWvt0
ルーキーだと敵の攻撃があんまり痛くなくて結構簡単な気がするのだが進めると難しくなるのかな
面白いけど地味なゲームだな
2024/11/22(金) 22:05:43.09ID:pwBTDLBD0
修理も高いがファストトラベルがクソ過ぎる。第三拠点みたいなとこに来たがバグかなんかで商人が売買出来ないから売れないからダルすぎ
2024/11/22(金) 22:10:32.20ID:oaFIVqhx0
めっちゃ酔ってゲームにならん、、
皆良くできるね?なんだかんだ15年くらいは洋ゲーやってるけど、
ここまで酔ったゲーム初めてだよ。初代preyよりしんどい。
やりたいけど無理だこれ。
76名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW b602-/d9e [119.150.252.50])
垢版 |
2024/11/22(金) 22:13:00.30ID:CHX0qAde0
>>75
それと面白い云々の前に文字小さすぎるのなんとかしてくれよ
メモとか読みにくい
字幕もみにくいし吹き替えでもないからストーリーなんざ全く入ってこない
マジで地味な廃墟探索ゲー
2024/11/22(金) 22:19:44.88ID:pwBTDLBD0
てかアーマーの修理費払うの無理やろこれ。何を考えて作ってんのか全然意味分からんこれ
2024/11/22(金) 22:25:03.87ID:/myasQvi0
防具も武器並みに手に入るか、修理費1/10くらいにするかしないと探索のサイクルが成立しないだろ。ここは調整ミスってる気がする。しばらく寝かせてFalloutでもやるかな
2024/11/22(金) 22:38:31.91ID:GWgLU8nVH
100万本売れたみたいだけどこれ面白いの?
2024/11/22(金) 23:10:51.46ID:ASiJW5p60
>>79
なんかのレビューで見たけど
FO3を楽しんだ人にとってのNV的な面白さ
81名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 0e04-QTHJ [240b:250:24c0:6d00:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 23:13:34.08ID:auDjKrI/0
これ最初のブラッドサッカー慣れてない人倒せるのかな
イージーでも割と耐久力あってきつかったけど
こっちの弾薬と銃性能も心もとない序盤で
82名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 0bfd-hB9O [2400:4052:1240:b100:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 23:21:47.31ID:F2olRfQ00
難易度ストーカーの最初のブラッドサッカートラウマだわ
2発でやられる
それ以上の難易度とか想像も出来ないレベルでやばそうだな
83名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW b602-/d9e [119.150.252.50])
垢版 |
2024/11/22(金) 23:23:42.37ID:CHX0qAde0
>>80
フォールアウトっぽいのは雰囲気だけで面白さはフォールアウトの方が全然上だと思うが、、 
フォールアウト好きだから期待してたらなんか違ったからさ
84名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 171c-wxQF [2405:6582:2f20:0:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 23:24:52.49ID:zuLiwOsA0
>>75
xbox版はfov最大に上げられない?
85名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 0bfd-hB9O [2400:4052:1240:b100:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 23:30:11.72ID:F2olRfQ00
これ難易度上げまくって強すぎる敵を同士討ちやギミックや姑息な手で倒すのが面白いゲームなんか?
そこに楽しみ見いだせないと
それ以外はマジで地味なフォールアウトって感じ
2024/11/22(金) 23:36:45.09ID:ASiJW5p60
>>83
文盲はレスしないでくれるか?
87名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 0e04-QTHJ [240b:250:24c0:6d00:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 23:40:26.89ID:auDjKrI/0
良くも悪くもSoC当時に近い環境やからね
今じゃ当たり前のウォールハック出来るソナーみたいなのもないし
スキルツリーなんてのもないから古きFPSを楽しむゲームやね
苦いブラックコーヒーみたいな
2024/11/22(金) 23:40:51.78ID:1d+Q9/+I0
色々試してみたけどgamesirのコントローラーがゲーム内で使えないからプレイ断念。キーボードで少しやってみたけど自分には無理だ。ゲーパスでよかった
2024/11/22(金) 23:59:46.08ID:Qab/rzWL0
モーションブラーOFF推奨は殿堂入り
2024/11/23(土) 00:27:18.40ID:Nmva++X90
取り敢えずでかい拠点には無限商人と修理屋とファストトラベル屋を必ず置いてくれ。迂闊にファストトラベル出来ないのに、修理屋がいないとか商人がいないとかクソにも程がある。
2024/11/23(土) 00:50:26.38ID:KnXlCfd00
難しいとは聞いていたが、何かそれよりも説明不足?な点が圧倒的に多い。
地面から火が出てるところは如何すればいいの?ボルト投げ込んで火が噴き出て、どのタイミングで通ればいいか分からん…
92名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW b602-/d9e [119.150.252.50])
垢版 |
2024/11/23(土) 01:14:03.47ID:zOCGoowz0
明るさやガンマどれくらいがいいんだろうか?
93名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW b602-/d9e [119.150.252.50])
垢版 |
2024/11/23(土) 01:55:35.83ID:zOCGoowz0
なんかだんだん面白くなるし中毒性があるな
武器は売ったら良いんだろうけど壊れたやつは売れないから捨てたらいいの?
なんかこのゲーム捨てた武器とか消えずにずっと残るんだな
捨てた武器が10個くらいずっと山積みになってるんだが
94名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 171c-wxQF [2405:6582:2f20:0:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 02:00:05.56ID:qZK84X0H0
>>92
明るさそのままでガンマあげたほうがいいよ
さすがにこのゲームの設定通りだと日本人の目には暗すぎる
95名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW b602-/d9e [119.150.252.50])
垢版 |
2024/11/23(土) 02:23:38.85ID:zOCGoowz0
>>94
明るさはそのままでガンマだけあげたほうがいいのね
ちなみにガンマいくつにしてる?
70くらいでやってるんだけど
96名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 1755-Xvs6 [2400:4152:325:a100:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 02:46:18.32ID:bEV3U1nX0
このゲームは脅威全てを相手してもある程度遊べるCodとか従来のゲーム的な動きはしない方が良いね、回復と弾薬を費やす価値の無い脅威はとことん回避して進んで装備とお金を溜め込んで、必要な相手にのみリソースを使う、そういう線引を持つのが秘訣なのかもしれない。


あとスコープ付きの銃を早く手にしたほうが良いね、なんか双眼鏡無いし、自分の勘違いだと良いけど海外の掲示板見ても双眼鏡とナイトビジョンは無い?可能性があるらしい。
97名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW b602-/d9e [119.150.252.50])
垢版 |
2024/11/23(土) 03:43:51.76ID:zOCGoowz0
>>96
ミュータントとか人間以外倒す旨みがないよな
ミュータントとか倒してもなんも手に入らないし
RPGみたいに経験値があるゲームでもないし
98名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 0b0a-hB9O [2400:4052:1240:b100:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 04:58:10.58ID:ijvWScyW0
他のゲームだったらモンスター系もなんか素材落すとかするだろうにな
そこらへんの虚無さはどうにかしようとおもわなかったんかな
2024/11/23(土) 06:47:15.64ID:VZ07qZN50
ゲームパスでよかったフルプラで買ってたらクソゲー認定してたわ
2024/11/23(土) 07:23:14.17ID:Nmva++X90
修理費用やらやたらかかって金かかるのにすぐ重量重くなってスタミナ回復が遅くなるのがね、ファストトラベルも簡単に出来ないからあちこち探索してみようって気に全くならない
2024/11/23(土) 07:24:59.74ID:2Ih3Be3+0
>>77
最初のゾーンから抜けた?
AKUが1300、AKSが1700で売れるから
ギリ実用か?位には来たぞ
最初のゾーンは手に入る奴の売却額が低いからダメだわ
ただ銃は完全にスカベンジプレイで補充してるが
102!dongri! 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 17a6-0Suq [2001:268:c286:44c5:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 09:28:25.91ID:WiUM6j530
グレネードもどこに落ちるかわかんねーしなぁ
103名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b340-KrXD [2400:2200:4c4:59d1:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 09:58:12.48ID:8FD7d9pu0
怪物には怪物をで ミュータントはアノマリーで殺すが楽だな 
2024/11/23(土) 09:59:33.38ID:GxRoUTiR0
設計図はどこにもっていくん
2024/11/23(土) 10:30:57.05ID:DSp10fFLd
捨てたアイテム消えないんか?プレイ時間が増える毎に重くなっていきそう
106名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1754-hB9O [2400:4152:325:a100:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 10:34:03.74ID:bEV3U1nX0
遊んでて思ったけど、街から外へ出る前に、MAPを見て何処から何処まで行くのか行かないかを
決めて、装備を準備する行動計画みたいなのを考えるのも大事っぽい

それと覚えておくと良いこととして

●プレイヤー用の倉庫は複数存在し、どの倉庫も内部が共通。

●インベントリやPDAを開いている間も時間は経過している。

●重量制限は初期値がMAXで80キロだけど、この場合50キロを超えると重量過多を示すアイコンが表示されて多分だけど移動とスタミナ回復にデバフがかかる。

●赤コンディションの銃は売却が出来ない、ただし弾薬が入っているので銃が要らなくても弾薬を抜き取っておくと弾薬が貰える。

長文失礼しました。
2024/11/23(土) 10:53:47.20ID:2Ih3Be3+0
>>106
重量過多でダッシュするとHP減る
歩きは一応減ってないように見える
HPバー非表示に変わるから
2024/11/23(土) 11:08:09.35ID:a0+j1e4I0
面白いか面白くないかで言ったらたぶん面白くない
ただサバイバルシュミレーターとしては雰囲気が凄くいいし好きな人はめちゃくちゃ好きなゲームじゃなかろうか
2024/11/23(土) 11:27:07.60ID:zX+AWyfJ0
最初の街に着いたんでとりあえずミリオタにネジ投げてぶつけたらキィッ!ってされたわw
2024/11/23(土) 11:27:50.35ID:3s/IIBt90
ゲーム的に洗練されたものが欲しいならPSVR2買ってきてinto the radiusやったほうがいいよ
とはいえstalker2は人間模様が魅力だから十分差別化されてる
2024/11/23(土) 11:31:53.84ID:CND1RWl00
捨てた武器そのうち消えるよ
熱照射?あれでアーティファクトとかりせっとされるらしいからそれで消えるかも
2024/11/23(土) 11:35:57.33ID:2Ih3Be3+0
>>111
拠点で逃げそびれたNPC死んでて草なんだ
おいしくスカベンジさせてもらいましたわ
113!dongri! 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 17a6-0Suq [2001:268:c286:44c5:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 12:01:22.71ID:WiUM6j530
借金回収でようやく給水塔でスコープ付き手に入ったわ
2024/11/23(土) 12:25:51.12ID:Nmva++X90
この街のこのキャラがとかこのモンスター印象的だなと全くないなこのゲーム
115!dongri! 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 17a6-0Suq [2001:268:c286:44c5:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 12:31:07.15ID:WiUM6j530
確かになんか虚無感に襲われるよな

誰が話しかけてきてるかさえわからんとかもあるし
これから先もでてきそうだなってキャラがいない
昨今の何かと優しすぎるゲームに慣れてると速攻でやらなくなりそうな感じ

まだチェルノブライトのが面白みはあったな…
116!dongri! 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 17a6-0Suq [2001:268:c286:44c5:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 12:33:30.49ID:WiUM6j530
それといちいち関係ない人のPDA拾わないとメモとか読めないのかこれ?なんでファイルとか手紙にしなかったんだろうな
PDA拾ってメモ読んでPDA捨てるとか手間かかりすぎやんw

いらんPDA売れるの?
2024/11/23(土) 12:50:19.07ID:Nmva++X90
てかこのゲーム男キャラしか出て来てないのはなんかあるんか?ホモゲーか?
2024/11/23(土) 12:51:17.44ID:AO3LtKwV0
虚無感が強いのは苦労に見合うリターンがほぼ無いからだろうな
ソウルシリーズとかは苦労して敵を倒せば経験値なり、特殊なアイテムなり、ショートカットの開通なりのリターンがあるけど、このゲームにはなんも無くて基本的に赤字が増えるだけ

とにかく「これはRPGじゃない」という認識をまず強く意識しないと直ぐに嫌になると思うわ
2024/11/23(土) 12:57:01.62ID:GOWNpDK30
郵便局エリアんところの鍵かかってる建物の玄関に近づくと
特定の地点注視したままほぼカメラ動かせなくなるんだけどコレ不具合?
最初そういうアノマリーかと思ったわw
120名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (スププ Sdba-u6EL [49.98.0.179])
垢版 |
2024/11/23(土) 13:12:57.75ID:O9ioJSUyd
倉庫に一部アイテム以外入れられないバグの対処方見つけた。
自分の装備画面を非表示(スティック押し込み)にすると全アイテムしまえる。
121名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW b602-/d9e [119.150.252.50])
垢版 |
2024/11/23(土) 13:13:02.66ID:zOCGoowz0
>>106
こう言うゲームのあるあるだけど重量問題がキツイ
初期値80って事はバック拡張みたいな感じで持てる重量増やせるの?
後倉庫って入れれるの武器とか防具だけ?
食料とか弾薬は移せないんだが、、、
食料とかは結構手に入るしかなりたまってきてるからバンバン売っちゃって問題ないんかしら?
2024/11/23(土) 13:13:39.16ID:/R6GRO9r0
昔は選択肢が無かったからこの雰囲気と不自由さも売りだったけど、今の時代にこれならみんなタルコフやってるよな…上で言ってる人いたけどゲーパスだからいいけど金出して買ってたらボロクソだったわ
123名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW b602-/d9e [119.150.252.50])
垢版 |
2024/11/23(土) 13:24:25.33ID:zOCGoowz0
>>118
確かにRPG要素とハクスラ要素を抜いたフォールアウトって感じだな
雰囲気似てるしフォールアウトを期待した層は肩透かしくらってるかも
でも自分も最初そうだったがやっぱ雰囲気とサバイバル感と緊張感がなんか癖になってやりたくなる
2024/11/23(土) 13:25:51.75ID:SvPCCUFe0
準備して探索&サバイバルして戦利品持ち帰ってというサイクルなんだと理解するし嫌いじゃないが、適当にやるとルーキーでも赤字になるのは勘弁
2024/11/23(土) 13:27:02.96ID:2Ih3Be3+0
>>120
普通にアイテムの上でX押せば入れられないか?
一部アイテムってどれのことさしてるのかわからんが
今んとこキーアイテム以外は入れられてるな
126!dongri! 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sac7-0Suq [106.155.12.230])
垢版 |
2024/11/23(土) 13:30:27.51ID:j35By2YHa
操作周りも色々説明不足だから色々やりながら確かめるしか無い
127 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Srbb-+4Nr [126.236.187.15])
垢版 |
2024/11/23(土) 13:31:53.91ID:NpzguLkYr
俺も最初分からなかったけどほぼ全てのアイテムは倉庫に入れられる
日本語がおかしいから不可能に思えるけどさ
2024/11/23(土) 14:22:55.68ID:2Ih3Be3+0
放射線防護最大のアノマリー見つけたわw
やったぜ
2024/11/23(土) 14:57:32.44ID:iVlDOcsv0
初Stalkerだけど超楽しめてる
クエスト産のスコープ付きのAKあれば一気に楽になるな。
二度ほど荷物満載で帰れば序盤だけど資金に困らなくなった
2024/11/23(土) 14:57:44.13ID:GxRoUTiR0
えっちょっとまって女性まだ一人も見てない
2024/11/23(土) 15:14:33.63ID:AO3LtKwV0
せめて赤の破損武器も多少の金にできればいいんだけどな
PC版ならModが出そうだけれど
2024/11/23(土) 15:15:19.02ID:iDHNf9Sz0
プレイして慣れてきた感じだと装備の修理まで含めた採算取るなら
・予め食料や回復系の所持は出来るだけ絞って身を軽くする
・戦闘は基本待ち戦法、強ポジで待ち構えて敵が近づいてきた所を攻撃する
・落ちてる武器からは弾を抜く、使用してる武器以外の弾は売る
・余計な戦闘は避ける(特にミュータント系は戦闘するだけ無駄)
・銃撃の音が聞こえたら、よく観察して死体の場所を把握し事が済んでから漁る
・アノマリー(超常現象)に遭遇したら検知器を構えてアーティファクトが無いか探る
・売れそうな装備(黄色マークやマーク無し)は出来るだけ持ち帰って売る
・お宝マーク(△の∴マーク)はマップから消えるまで周囲を漁る
これだけやってれば金はジワジワ増えていくと思う(被弾多いとアーマーの修理費で儲けが吹っ飛ぶ)
アーティファクトは一発当てるみたいなもん、美味しい所だけ搔っ攫うセコい生き方しようぜw
133名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 0e52-QTHJ [240b:250:24c0:6d00:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:21:31.92ID:MJ+JLI900
過去作含めて女性は一人も出なかったはず
134名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3e39-hB9O [2403:7800:c359:9000:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:40:44.44ID:pGZz2XSE0
これゲームパスあったのか
普通に定価で買ってしまったわ
135名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW b602-/d9e [119.150.252.50])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:54:44.16ID:zOCGoowz0
>>129
スコープ付きAKはよ欲しい
クエストってメイン進めれば手に入るの?
2024/11/23(土) 16:00:44.82ID:CND1RWl00
赤装備どうせ持ちきれんから売れなくてもいいと思ってたが赤アーマーまだ5000円くらいの価値あるのに売れなくて悲しい
2024/11/23(土) 16:06:39.16ID:KnXlCfd00
・最初の村をウロウロしているとベットのマーク(ハムスターのいる建物)が出てくるので、そこで睡眠が出来る。夜には出かけない方が良さそう
・空腹状態になると睡眠が終わってしまう?&睡眠できないので、何か食べてからが良い
・「スクイントを探す」では方法が二つあって、酒場に居た小太りのオッサンに聞くか酒場に入ってきた偉そうな軍人?のオッサンに
聞く。前者の場合、最初に助けてくれたリヒターが小太りオッサンと一緒にいる。
・小太りオッサンに聞いた場合アンテナを直しに行くミッションが発生。軍人オッサンに聞いた場合、金が無いと戦闘に発展してしまう
ミッションが発生するので、前者の方が良さげ?
2024/11/23(土) 16:21:22.21ID:KnXlCfd00
犬が非常に厄介。俺はエイムが上手くないのでダメージ覚悟でナイフで対応する。その場合、噛みついてきたときにプレイヤーの足元
(一番下を見るつもり)めがけてナイフ攻撃強で倒せる(最低難易度の場合)
2024/11/23(土) 16:23:34.69ID:nd6NfOI80
>>131
もちろん出てる
フォントを太文字にしてとても見やすくするModも出てる
140名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (スププ Sdba-u6EL [49.98.0.179])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:33:39.07ID:O9ioJSUyd
せめて、ミュータントの肉食べれたらなー
かゆ
 うま
2024/11/23(土) 16:38:14.78ID:2Ih3Be3+0
>>131
1個目のゾーンにいつまでも居るから金貯まらんのよ
2個目になれば黄色拾えること多いし1000〜2000で売れるようなのも
ちらほら拾える
赤も売れればいいのになんて思うほど重量に余裕なくなるよ

>>135
借金回収してこいってクエストを最初の村で受けてクエ中の回答次第?
使いやすいが初期エリアでメイン使いするには修理代が結構痛い
2024/11/23(土) 16:45:22.85ID:AO3LtKwV0
>>141
最初のゾーンがこれだけ厳しいんだから、次のゾーンに進むのはもっと改造とかアノマリー集めとかして力を付けてから・・
って考えが罠なんやな。クエストとかロケーションはガン無視でとっとと先に進むのが正解って感じか
2024/11/23(土) 17:21:32.08ID:2Ih3Be3+0
>>142
クエストとロケーションはそこそこ回ったぞw
スタッシュ回収は結構アイテム入ってるし
とにかく金が無いんで武器は現地調達&消費で済ませてた
赤耐久を使用で黄色は売却
アノマリーは2個しか見つからんかったよ・・・(放射線防護無いから倉庫行き
2個目のエリアで放射線防護最大とったら被ばくのゲージオート回復するんでようやく使えるようになった
2024/11/23(土) 17:30:55.03ID:zX+AWyfJ0
パイパイ5に適合したホロサイト買ったんだけど付け方がわかんないわ
方向キー上を押したけど表示されないしどうすれば良いんだ
2024/11/23(土) 17:36:28.90ID:2Ih3Be3+0
>>144
修理してアプグレできる耐久にして
サイトレール付ける改造すると付けられるようになる
2024/11/23(土) 17:38:16.57ID:zX+AWyfJ0
>>145
ありがとう!さっそく改造してくるわ
147名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 23ca-wxQF [2001:240:2462:7491:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 17:44:32.83ID:Xzj7Ar6N0
>>140
zero sievertだと生肉落としたんだけどな
本家は甘くない
148名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW b602-/d9e [119.150.252.50])
垢版 |
2024/11/23(土) 17:48:25.11ID:zOCGoowz0
>>141
マジかよ、、、
もうそのクエやったけど貰えなかったわ
最悪
回答ミスったか、、、
2024/11/23(土) 18:19:10.50ID:2Ih3Be3+0
>>148
借金取りをいきなりぶっ殺す選択すると
武器隠してあるからそれで借金取りから助けてって会話が無くなるから
武器の場所分からんだけで
行けばあるんでねーかな?
借金回収する家の隣にある貯水塔の上にあるぞ
2024/11/23(土) 18:25:32.78ID:Nmva++X90
あのスコープ付いてるARはすぐそこら辺で落ちてるし使わなくなるから大丈夫
2024/11/23(土) 18:38:15.68ID:2Ih3Be3+0
>>150
ARは落ちててもスコープ落ちてた?
売ってるのでもx2までしか見たことない
152名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW b602-/d9e [119.150.252.50])
垢版 |
2024/11/23(土) 18:47:33.13ID:zOCGoowz0
>>149
なるほど
確かすぐぶっ殺しちまった気がする
貯水塔見に行ってみるわ
2024/11/23(土) 21:35:57.41ID:3s/IIBt90
>>142
基本的に装備=強さだから渋いところいても旨みないんだよな
2024/11/23(土) 21:52:26.69ID:Nmva++X90
これ進めば進むほど酷いな色々と。普通にゲームとして未完成レベルだわ
2024/11/24(日) 00:23:29.11ID:AB4X/B9x0
>>154
アプデされで60fps対応されてからがスタートだわ
2024/11/24(日) 00:57:43.31ID:uyhX8yaa0
スタフィの方がまだマシやな…
157名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 9b02-nptu [119.150.252.50])
垢版 |
2024/11/24(日) 01:22:17.64ID:AQS8XH030
>>155
いつになる事やら、、、
その頃にはゲーパス抜けたりして
ってか対人戦は面白い旨みもあるし
それ以外が旨みもないしクソなのがなぁ
158名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 19d9-t4RX [240f:3a:6559:1:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 01:29:25.34ID:CysQDdkf0
RPGではないよな
自キャラの上積みがないし装備のアップグレードもそこまで効果なさそう
159名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 19d9-t4RX [240f:3a:6559:1:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 01:30:45.58ID:CysQDdkf0
探索は楽しいけど得られるものがないんだよな
2024/11/24(日) 01:36:07.93ID:U77cjL8P0
最初で敵いっぱいで勝てないなんて話にならないからな。どんどん進むともう雑魚の大群がひっきりなしに来て無視が当たり前だし、その割に回復や拠点で修理出来ずに進むからまあクソ
161名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 9b02-nptu [119.150.252.50])
垢版 |
2024/11/24(日) 01:52:34.23ID:AQS8XH030
サバイバル要素で空腹とかあるけど食べ物はいくらでもあるから全然困らないな
あってないようなもんだ
2024/11/24(日) 02:13:46.25ID:9i9LI+yO0
メインシナリオのオレンジピンが消失、目的がいくつかの地点ってだけになりセーブ不能なったんだけど何かミスったんかな???バグ??
163!dongri! 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 6917-7u9c [2001:268:c295:5c69:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 03:52:17.38ID:s2gX1Fnr0
ようやく色々な操作慣れてきたなww
人間の敵硬いのにこちらはかなりダメージ食らうなw

プレデターは夜しか出てこないんか
勝手に名前つけたけど透明のやつ
164名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 9b02-nptu [119.150.252.50])
垢版 |
2024/11/24(日) 04:35:05.79ID:AQS8XH030
このゲームもしかしてファストトラベルないのけ?
2024/11/24(日) 05:10:34.01ID:wB6im9yx0
誰かガーベジ地方のボタ山で発生するサブクエ「欺瞞の連鎖」で
「ザハルをおびき出す他の方法を見つける」の解決法を知ってる人いる?
バーでザハルのお宝の隠し場所を聞いて取りに行ったけど何もなくて(既に取ってる?)
そこで何すれば良いのか分からなくなってしまった・・・
166!dongri! 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6917-7u9c [2001:268:c295:5c69:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 05:31:10.40ID:s2gX1Fnr0
1週間以内にパッチ来るってよ
2024/11/24(日) 06:50:28.15ID:+TRPRFD/0
>>165
ネームド銃拾っておいて脅さなかったのか?
別の方法のルートもあるんか
168!dongri! 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa15-7u9c [106.155.8.160])
垢版 |
2024/11/24(日) 07:40:16.77ID:WOznzHlwa
しかしなんの成長もないのは味気ないな
せめてスタミナ減るのが遅くなるとかスタミナ回復早くなるとかあってもいいよなぁ
2024/11/24(日) 07:50:17.63ID:+TRPRFD/0
>>168
アーティファクトにあるんじゃねーの?
被爆もアーティファクトで回復できるし
色んなのありそうだが
2024/11/24(日) 08:13:54.24ID:wB6im9yx0
>>165
拾った覚えがない、ただ「お礼参りすっぞ」と脅せと言われた(脅せなかった)
いつまでも消えない呪いのPDFなら拾ったんだが・・・
2024/11/24(日) 08:27:01.99ID:t1inzvva0
>>145
全く同じ事で悪戦苦闘してたわ
サンクス、そういう手順がいるのね
2024/11/24(日) 08:41:37.38ID:CPOD90q80
この手探り感好きだけどクソげーって言う人の気持ちもわかる
今までのゲームで1番死んでる
2024/11/24(日) 08:42:45.61ID:+TRPRFD/0
>>170
消えないのはクエストで使用してキーアイテム属性が解除されてないから
クエスト進行すれば外れる
ザハルに話してる?
会話の分岐までは覚えてないが
銃を見せて、〜がよろしく言ってたぞ(キリッ
あいつらやられちまったのかよ・・・、俺も殺されちまう、頼むから護衛してくれ
ってなって外に連れ出せるぞ
脅す前に1回選択肢があったような気もするな
よくもやってくれたな、みたいな
174!dongri! 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sa15-7u9c [106.155.8.160])
垢版 |
2024/11/24(日) 08:46:37.32ID:WOznzHlwa
昨今の何もかも親切なゲームやってるとほとんどの人が序盤でやめるだろうな

どこからともなく聞こえる声が誰かどこにいるかわからんしモヤモヤするわ

少し進めるにも疲れる
ルーキーに変えよかなさっさとクリアしたいわ
175!dongri! 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウウー Sa15-7u9c [106.155.8.160])
垢版 |
2024/11/24(日) 09:26:35.55ID:WOznzHlwa
箱の有線のコントローラーセールやってるから買っといた
2024/11/24(日) 09:29:49.55ID:CPOD90q80
宝箱見付けるのも一苦労で草
177!dongri! 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウウー Sa15-7u9c [106.155.8.160])
垢版 |
2024/11/24(日) 09:42:38.59ID:WOznzHlwa
ナイフで近接もジャンプするのもスタミナ消費するのやめてよw
ダッシュだけでええやんスタミナ減るの
2024/11/24(日) 09:55:25.72ID:8Rjyxnr8M
スタルカーだけに
廃るか?
なんちゃって
2024/11/24(日) 10:24:56.62ID:Qozj7kqN0
おもしろい
2024/11/24(日) 10:36:20.18ID:CPOD90q80
そこそこのイヤホン使ってるのに敵の足音無音で草
2024/11/24(日) 10:40:59.52ID:U77cjL8P0
拠点間を金払ってしかファストトラベル出来ないから、荷物面の管理がまあ面倒。ファストトラベルない重いとスピードとスタミナ回復ゴミになる、快適性がゴミみたいなゲーム
2024/11/24(日) 10:58:32.07ID:2W4IWXmy0
ポピーフィールド到達から一気に引き込まれてった
これがストーカーか
183!dongri! 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウウー Sa15-7u9c [106.155.8.160])
垢版 |
2024/11/24(日) 11:09:03.91ID:WOznzHlwa
大量に犬でてくるのやめろやw
2024/11/24(日) 11:35:16.72ID:e5BUyMM80
ファンタジー物の雷エレメンタルみたいな奴が座標攻撃っぽいのしてると思ったらキモい死体でびっくりした
こいつの対処はチマチマ削るしかないのか?
2024/11/24(日) 11:52:17.14ID:e5BUyMM80
流石にどの敵の事か分からんからちょっと調べてたけど名前分かんねえ
スフィアの放棄された通信ハブ内の敵が>>184なんだが倒せないとか書いてるし…
186!dongri! 警備員[Lv.10][新芽] (アウアウウー Sa15-7u9c [106.155.8.160])
垢版 |
2024/11/24(日) 12:01:05.73ID:WOznzHlwa
お、今更ながらかがむとスタミナ回復が早くなるなw
2024/11/24(日) 12:09:51.32ID:RrK7x07n0
falloutっぽい雰囲気で買うと痛い目見る難易度なんかね。気にはなってるんだけど
2024/11/24(日) 12:12:57.71ID:CPOD90q80
>>186
>>120
神情報
2024/11/24(日) 12:16:49.16ID:2W4IWXmy0
>>187
別にいいと思うよ
フォールアウトに確かに近いもの感じる部分なくもないけど
より超常現象とかそういうのに力入りまくってる感じで
演出とかもだいぶ凝ってるね
2024/11/24(日) 12:18:47.55ID:nYYGs1iSa
難易度云々の前にfalloutと比べたらハクスラの楽しみもない昔のまんま、今の令和に出すゲームじゃねぇ
191名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 9b02-nptu [119.150.252.50])
垢版 |
2024/11/24(日) 12:31:18.31ID:AQS8XH030
>>174
急にそこら中でドンパチ始まってたりして緊張感あって良いけどどこに敵がいるのか分かりにくいよな
こっちからは視認しにくいのに向こうは正解に撃ってくる
後敵味方の区別が分かりにくい
攻撃してくるやつとしない奴の違いはなんなんだろうまだ良く世界観が分かってないから誰と戦ってんのかさえ実は良くわかってない
2024/11/24(日) 12:49:15.93ID:Rof602cp0
敵味方よくわからんな
2人組がその辺ほっつき歩いてたからサイレンサー付きの銃で近距離から1人を殺したのに敵対せずもう1人は何事もなく歩き続けてたわ
193名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][SSR武+4][UR防+1][苗] (ワッチョイ 59f3-zwOW [240b:11:11c1:7c00:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 12:51:07.48ID:oQu2am0n0
デッドゾーンの修正今週中に来るみたいだな
2024/11/24(日) 12:59:17.18ID:eeXhtX8l0
デッドゾーンのバグだったのかよ
ドリフトしちまったのかと思って新品コントローラー2個も買ったわクソが
1個目もドリフトするじゃねーかハズレかよと思って2個目も買っちまったわマジクソが
2024/11/24(日) 13:05:15.45ID:+TRPRFD/0
>>194
そういう時はPCにつないでドリフトしてるかみるんじゃよ・・・
2024/11/24(日) 13:13:06.34ID:U77cjL8P0
バグってメニューボタンが効かなくなるやら音がぷつぷつになるやらずっとスローモーションになるとか酷い場所あるなこのクソゲー
2024/11/24(日) 13:14:58.77ID:2W4IWXmy0
色々安定するまで熟成させようかな
楽しみたいのに阻害される要素が強くて
198名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 9b02-nptu [119.150.252.50])
垢版 |
2024/11/24(日) 14:20:19.13ID:AQS8XH030
このゲーム最初は食料って貴重品なのかと思ったら普通にバンバン手に入るな
余分なやつはどんどん売っちゃっても問題なし?
2024/11/24(日) 14:23:46.77ID:eeXhtX8l0
水はスタミナ回復でわかるんだけど食事と睡眠って何かバッドステータスあるん?
飲まず食わず不眠不休でゲーム内4日くらい過ごしても特に勝手に体力が減るとか眩暈エフェクトで視界が揺れるとかそういうのもないし
2024/11/24(日) 14:31:26.34ID:+TRPRFD/0
ロードするとミッションのフラグ消えるバグあるじゃねえか・・・
メインミッション消えて笑うわ
2024/11/24(日) 14:34:35.72ID:+TRPRFD/0
>>199
ミッションイベントの睡眠は死亡
敵から食らう睡眠は視界不良になってスリップダメージ(フリンカのスタッシュ付近の敵に近づくと発生した
2024/11/24(日) 15:09:40.08ID:MRImVpM80
犬がマジでうぜえ
高所に昇ったら射線の通らない物陰にしっかり隠れやがるし
2024/11/24(日) 15:34:59.60ID:U77cjL8P0
進むほど不具合多くなってくるのは駄目だな
2024/11/24(日) 15:35:40.23ID:vTyhfcjh0
メインクエの追跡劇で全部チェックついてるのに完了しなくて、次に何すればいいか分からないんだけど、これ俺だけ?
2024/11/24(日) 15:36:49.33ID:U77cjL8P0
クエストマーカーやら出なくて何していいか分からないの結構あるのゴミ
2024/11/24(日) 15:44:02.06ID:wB6im9yx0
まだ情報少ないからクエが詰んでるかどうかの判断しづらいんだよな・・・
2024/11/24(日) 15:45:13.49ID:J8ErfWM+0
うむこれは1,2度の修正を待った方がいいかもしれん。
あと日本語で意見を運営に送れるところ無いんか?
PC版で既にあるmodのいくつかは取り込んでもらいたい気がする。
リリースしてくれた事には大感謝だが。
2024/11/24(日) 15:49:20.58ID:U77cjL8P0
全オートセーブ読み込まなくなるバグあるしまじで色々酷い
2024/11/24(日) 16:48:28.45ID:U77cjL8P0
これは人には全くオススメ出来ないゲームだわ
2024/11/24(日) 17:52:30.07ID:c0k/waVP0
フォールアウトみたいにステルスアタックにダメージボーナスとかないの?あるならそれ前提になってそうだが
2024/11/24(日) 17:56:56.32ID:+TRPRFD/0
これ結構致命的なバグあんな・・・
メインミッションで〜行けって言われた場所をすでに散策して見つけてると
ミッションの追跡が到着扱いで追跡終了
行く場所が不明になるw
現地につけばミッションは進むが糞ダルイなこれw
212名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 11ad-GIT9 [124.103.2.189])
垢版 |
2024/11/24(日) 18:28:07.66ID:5SVOcrmO0
様子見してたけどまだ買わない方が良さそうだな
213名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 6b70-85jV [240b:250:24c0:6d00:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 18:44:55.51ID:k3H1iYXG0
いつ買おうが絶対mod欲しくなるからCSはオススメしない
2024/11/24(日) 18:51:47.85ID:eeXhtX8l0
正直CS版はマジで有料体験版だと思ってる
215名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6955-f96d [2400:4152:325:a100:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 19:23:01.81ID:35cKz05p0
コンシューマーでもいずれModに対応させる計画らしいが、結構先かもね
2024/11/24(日) 19:27:17.57ID:HTy6Tqpc0
ゲハでは超絶神ゲー!全世界が絶賛、GOTY確実!
とか大騒ぎしてるけど何が見えてんだあいつら
別にこのゲームが好きな奴がいるのは否定せんけどさ
2024/11/24(日) 19:35:51.04ID:eeXhtX8l0
なんかGTA5とかSkyrimとかウィッチャー3あたりと肩を並べるビッグタイトル扱いしてるよな
2024/11/24(日) 19:39:39.82ID:A2RpUbhI0
ゲハの言ってる事を真に受けるのもどうかと思うが…
219名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 9b02-nptu [119.150.252.50])
垢版 |
2024/11/24(日) 20:28:43.23ID:AQS8XH030
>>215
XSSでも60fpsにアップデートくるらしいけどほんまかな?
だとしてもこれも結構先かな
ゲーパス抜ける前ならいいけどゲーパス抜けたらやらんぞ
2024/11/24(日) 20:32:19.47ID:55NFc4e60
ここを見て安心した
YouTubeでXbox勢皆神ゲーのように扱ってるけど全く面白くなくてここを見に来たら俺と同じような人ポツポツいたわ
221!dongri! 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイW 1331-7u9c [2001:268:c288:3e39:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 20:36:56.74ID:tsAA7Jsx0
とりあえず来週にあるアプデまで放置かな
ま、たかだか一週間で大した内容でもないだろうけど
222名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 9b02-nptu [119.150.252.50])
垢版 |
2024/11/24(日) 20:46:56.38ID:AQS8XH030
>>217
なんかゲーパスのスレでも発売前から12月のインディに次ぐ11月のビックタイトルみたいに言われてたから期待してたらAAAタイトルと言うよりインディーズのコアゲームみたいだったでござる
2024/11/24(日) 20:47:06.00ID:U77cjL8P0
youtuberなんてどんなゲームでも神ゲー連呼しかしない良し悪しの分からない奴らだからな
224名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][SSR武+4][UR防+1][苗] (ワッチョイ 59f3-zwOW [240b:11:11c1:7c00:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 21:45:18.81ID:oQu2am0n0
>>216
メタスコア至上主義のゲハガイジがそんなことするわけないだろ
225名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 6b70-85jV [240b:250:24c0:6d00:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 21:58:51.57ID:k3H1iYXG0
どんなゲームもクソゲークソゲー言うよりかは良い
他人の評価に左右されるのが間違ってるし
2024/11/24(日) 22:05:58.59ID:W1FLMIs90
stalkerシリーズ初めてやる奴にはキツいだろうなこのゲーム
227名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 9b02-nptu [119.150.252.50])
垢版 |
2024/11/24(日) 23:20:56.19ID:AQS8XH030
アーティーファクトって売っていいのかしら?
それとも貯めとくべき?
どっかいくたびに武器やら防具修復する事になるからスカベンジャーしていくら売っても金貯まらねー
この主人公なんのためにゾーンでスカベンジャーしてんだろ
2024/11/24(日) 23:22:09.57ID:2W4IWXmy0
初めてで、おもろくなってきたけど
それ以前の問題を今は抱えてるから
やり込むにやり込めない感じ
2024/11/24(日) 23:25:52.29ID:2W4IWXmy0
>>227
売っていいんじゃない
レジェンダリーとかあるみたいだし
2024/11/24(日) 23:28:42.72ID:YsCw1LrU0
最近のゲーム合わせて遊びやすくするのかと思ったら前より粗い
それが良い部分もあるが面白さに繋がってない事が多い
ストーリーは面白いからはよmod対応してほしい
2024/11/24(日) 23:30:59.67ID:M7v7AWiX0
今後Xbox版がMOD対応したとしてもトリロジーと同じでテクスチャやサウンド、モーションを変更するくらいで
PC版の赤武器売れるようになるのとかクリーチャー弱体化とかゲームバランス弄るMODは出せないんじゃないかな
232名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ササクッテロラ Sp1d-iUFD [126.157.39.238])
垢版 |
2024/11/24(日) 23:34:01.42ID:wZsMZuzxp
難易度ルーキーで常に身軽にしてミュータントからは逃げるようにしたら面白くなった
2024/11/25(月) 00:06:00.64ID:6oltM9H30
最低スペックでできるのかしら?
2024/11/25(月) 00:10:29.32ID:nRPYchEA0
フォールアウトと違ってレベルアップもスキルもないから常にギリギリ物資もカツカツなのサバイバル感合っていいね
235名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW a1ab-M1Ms [116.222.111.120])
垢版 |
2024/11/25(月) 00:17:29.37ID:vGi0VYqx0
弾薬がクソ重かったりファストトラベルできないのはリアル志向抜きにしても素直にクソやと思う
アーティファクトの効果も記載ないしで悪い意味でシビアなフォールアウトや
236名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 9b02-nptu [119.150.252.50])
垢版 |
2024/11/25(月) 00:46:44.47ID:Hx06cY/20
>>232
マジですぐ重量いっぱいになってストレスやぁ
どうやって身軽にした?
食料とか包帯とかも必要最低限?
237名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 9b02-nptu [119.150.252.50])
垢版 |
2024/11/25(月) 01:09:21.57ID:Hx06cY/20
>>234
物資カツカツか?
食糧や水回復なんかは余る程手に入る
弾薬と金はほんとカツカツだけど
防具武器の修復に金かかり過ぎて辛い
金作るためにスカベンジした物売りたいけど重量キツくて移動がまた辛い
2024/11/25(月) 01:28:42.82ID:8xb9ZYpc0
虚無ゲーすぎる
239名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1367-zwOW [240f:54:f24a:1:*])
垢版 |
2024/11/25(月) 01:36:49.69ID:r5DOmjRS0
難易度スタルカーで遊んでUI全て消してプレイしてる
物質は木箱を壊そう 緑 救急箱 グラス書いてある木箱の3つ 倉庫に保管しなくていい手持ちがいっぱいになったら5個くらい残して全部売却
戦闘は人とメインで出てくるミュータントのみで
野外の敵はアノマリー場に誘導して倒す 透明野郎だけは避けて襲ってくるからジャンプで乗れるギリギリの物に乗って安置で倒すか走ってスルー
弾は徹甲以上の物のみ保管で通常弾は全て売却で 
金に困らない ハンドガンは主人公のハンドガンで十分 修理費も安いし同じピストルより性能がいい 拡マガもあるし
ショットガンはもった方がいい 
2024/11/25(月) 01:42:56.05ID:/7lDa3qa0
箱勢やPC勢というより、最近あんまり良い話の無いPS勢が任天堂をネガる為の叩き棒として過剰に持ち上げカオスな事になってんな
明らかにおまえやってねーだろってのが多い。真のFalloutとか言ってて笑っちゃう
241名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 6b70-85jV [240b:250:24c0:6d00:*])
垢版 |
2024/11/25(月) 01:46:18.95ID:T6y4TMlE0
>>237
ほぼカツカツやんそれ
2024/11/25(月) 04:25:02.92ID:mIMNKFW20
金が足りない
ピストルとメインに赤耐久武器1個だけ持って現地調達して回す(弾薬、武器調達共に容易なAKお勧め
黄色を持てるだけ持って全部売却
ドロップした武器からきちんと弾を抜く
2個目のエリアor資金確保まで修理前提の運用はしない
対人以外の戦闘は極力回避対人はHSで弾薬抑える(HSなら弾薬収入+
1個目のエリアはとにかくショボいのでさっさと進む

重量キツイ
防具のアプグレで重量制限+10%、軽量化で重量-2(2個目のエリアで収入確保&ちょっと良い防具にするのがオススメ
弾薬はピストル100発、メイン武器200発以外置いていく
消耗品もかなり重量があるので回復10、包帯適量、食糧10、ドリンク5個位で抑える
放射線防護+のアーティファクト取ったら重量制限+アーティファクト装備するのもあり

難易度stalkerだがこれで余裕持って回してる
ミュータントに遭遇しなきゃ1回の探索で弾薬+補修込みで5000〜8000位+
243名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr1d-TKOw [126.253.248.242])
垢版 |
2024/11/25(月) 05:41:25.81ID:LQrLiSDEr
ボタ山で敵襲ってくるから排除してたら敵対されて無限湧きで近寄ることもできん
メインミッションなのにどうすりゃいいんだよ
そもそも敵対前もカードキー渡せんかったし詰んだか
244!dongri! 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 1331-7u9c [2001:268:c288:3e39:*])
垢版 |
2024/11/25(月) 06:05:35.35ID:UmMjjaRH0
自分はとにかく慎重だからクエスト終わって帰る頃には重量はいつもアップアップだな
エイムも下手やしなんでも多めに持っておかないと気が済まんww
2024/11/25(月) 06:31:59.63ID:Na2bdrJXa
NPCとミュータント戦ってるの眺めてたら突然こっちに走ってきて両方と敵対するのマジでなんなんだよ
246名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Sr1d-TKOw [126.253.248.242])
垢版 |
2024/11/25(月) 06:58:32.43ID:LQrLiSDEr
敵対は30分くらい経てば解除されたけどボタ山はなんで毎度全員に襲われるんだよ
2024/11/25(月) 07:24:44.68ID:AawXJMK80
でかい拠点敵対はクソだるい事になりそう。近くに施設ない地域あるからそういうとこでメインストーリーが進むとちょっと離れた拠点に戻らなきゃならないのが面倒すぎ
2024/11/25(月) 08:03:59.44ID:mIMNKFW20
>>246
何かやらかしちゃったんじゃない?
NPCに弾当てちゃったとか
拠点ごとに友好度あるんでしょ?
お使いミッションして友好度上げれば治る可能性あるんかね
2024/11/25(月) 08:06:36.32ID:7xvMdUlw0
アノマリーエリアには必ずアーティファクトあるの?
250名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 9362-2Ew7 [221.12.239.154])
垢版 |
2024/11/25(月) 08:08:03.03ID:+i/ckw5p0
>>231
バランス調整は数値的なものだから、新しいテクスチャやモデル入れるより簡単だろうし、3部作とエンジンも変わってるから容易じゃないかと思う
2024/11/25(月) 09:12:19.55ID:vpYuSTDQ0
まだ最初の町にすら着いてない状態だけどエイムが下手すぎてその辺の野盗ですら弾の消費が酷いんだが
オプションの照準アシストはフルが無難?カスタムでいじったほうがいいんだろうか
COD並みに構えると照準が吸い付くくらいのアシストが欲しい…
2024/11/25(月) 09:25:57.87ID:7xvMdUlw0
目的地に辿り着く事すら困難で草
253名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 694d-6m00 [2400:4152:325:a100:*])
垢版 |
2024/11/25(月) 09:54:00.56ID:wdXS1j1v0
こうしてみんなスタルカー2に分からせられていくんだな……(遠い目)

普段からARMAとかタルコフみたいなプレイスキルやリソース管理が強く求められるゲームとかで鍛えられてる人はこのゲーム馴染めそう。

個人的には早くアプデで安心させて欲しい、それと最初の街で双眼鏡とか配ってほしい、加えて暗視装置とかも必ず絶対に実装して欲しい。

あと嗜好品や医薬品の種類も豊富にして欲しいわ、あと椅子に座れたりパブでホットドッグとか頼めたりすると雰囲気出て良いかも。

あとインベントリ開いたときにキャラクターの全体像が映ると嬉しいな。気づいたら願望ばかりを書き込んでしまった、以上です。
2024/11/25(月) 11:07:09.76ID:PIAfjtHfM
地味に面白い
そんな感じ
2024/11/25(月) 11:11:20.47ID:AawXJMK80
クエストで貰える金よりかかった修理費用のが10倍高いのは笑う
256!dongri! 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa15-7u9c [106.155.9.212])
垢版 |
2024/11/25(月) 12:08:56.10ID:9gjkxRjZa
さっさと箱でもMODやって欲しいわ
対応すんのは知ってるけど

MODのおかげでまたスターフィールドやってるしさ
2024/11/25(月) 12:35:00.28ID:znbygW8Md
前3部作の情報ろくに調べず遊び始める人こんなに多いんだね

確かに難易度の調整おかしかったり、序盤からブラッドサッカー湧きすぎだったりしてシリーズプレイヤーでも困惑してるけど

3部作やファンMOD、影響を受けたタルコフ含めて下手でも楽に遊べるゲームじゃないんだよなぁ
258名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ドコグロ MMf5-JJ52 [122.133.44.95])
垢版 |
2024/11/25(月) 12:50:13.85ID:3Y2qFA2IM
あ、これ
こういう古参ですよってのがいるのよ古いゲームになってくると
2024/11/25(月) 13:05:25.82ID:AawXJMK80
たまにマーカー出なくてどこ行っていいか分からないメインクエストあるのクソ
2024/11/25(月) 13:29:38.63ID:mIMNKFW20
>>259
ミッション前に探索したエリアがタゲになると
追跡に入った瞬間フラグ達成して次の目標に移ってしまうぽい
しかも次の目標は現地にいるのが開始フラグだから
現地にいかんとリストに出ないw
2024/11/25(月) 13:42:34.22ID:8xb9ZYpc0
チェルノブライト2はやくでないかな
2024/11/25(月) 13:42:45.06ID:AawXJMK80
ミュータントの首輪をリヒターに届けるってやつガイド出ないから詰んだわ。攻略もないしアプデ待ちかな
2024/11/25(月) 14:19:42.86ID:kc2+AHSm0
ハイスペじゃないと動かなさそうですか?
2024/11/25(月) 14:20:59.91ID:s+2odf8o0
2番目の街まで来たけど今後もこの変わり映えしないゲーム性が続くのかと思うと急速に萎えてきた
2024/11/25(月) 15:50:35.26ID:fi9HKsaI0
犬のフォーメーション完璧で草
2024/11/25(月) 15:52:44.87ID:BvP0QjAg0
犬はフェイント移動で銃弾も避けてくるからな
今作で最大の知能を持ってるのが犬
2024/11/25(月) 16:00:39.08ID:7/pj7IIR0
このゲームはスカベンジなんかの反復作業好きじゃないと向いてない
ハクスラやトレハンとも違うし、結構マニア向けだと思う
2024/11/25(月) 16:19:37.19ID:QE8tsQtq0
高所からのハメを封じる為なのは分かるけど犬とか猪とか獣畜生がこっちの銃の射線に入らないよう物陰に隠れるの腹立つw
2024/11/25(月) 17:01:06.12ID:c1Aa+l+L0
>>250
容易かどうかじゃなくて家庭用版トリロジーは数値を弄る事自体が許可されていない
2のMODガイドはまだ出てないけどそこが緩和されるとは考えにくいなって話
2024/11/25(月) 17:23:02.48ID:DWZsZKxi0
急にM701スーパーとかいう武器が手持ちにぶち込まれたけど何なんだ…
2024/11/25(月) 17:48:25.94ID:0PDEDyBa0
銃撃ってる感じの無骨な感じはちょっと好き
リコイルで頭に合わせてって射抜いたらプツンって魂抜ける感じが良い
272名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1bd8-zwOW [2400:2200:4c4:c6ec:*])
垢版 |
2024/11/25(月) 18:34:40.69ID:VpPM+lYk0
>>253
電池消耗早くていいから実装してほしい 暗視装置
2024/11/25(月) 18:35:52.40ID:mIMNKFW20
ミュータントむかつきすぎてサイガ修理&投入しようとしたら
アプグレできる奴が分からねえ・・・
2024/11/25(月) 19:03:04.00ID:AawXJMK80
最終的にバイオハザードみたいな話になってるやん
2024/11/25(月) 19:10:17.33ID:jJZ/Acqr0
金困らなくなるバグあるね
2024/11/25(月) 19:23:52.68ID:mIMNKFW20
犬とうとう分身の術使い始めたわw
10匹くらいに襲われるし本体クッソ固いし
どれが本物かよくわからんしマジウンコ
277名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 694d-6m00 [2400:4152:325:a100:*])
垢版 |
2024/11/25(月) 19:27:13.71ID:wdXS1j1v0
透明化するやつが2体湧いた挙げ句にバンディットが定期的に無限湧きするの、マジ辛い……

スポナーでもあるのかと思うほど、敵の拠点は特定の敵が湧くようになってる気がする
2024/11/25(月) 19:31:44.11ID:AawXJMK80
これ防具強化したら修理費用高くなってないか?
2024/11/25(月) 19:35:20.56ID:5mW6OD8d0
パフォーマンスでもフレームレート低くね?
280名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW f379-fTgC [2404:7a83:8aa0:9700:*])
垢版 |
2024/11/25(月) 21:09:45.37ID:HUM6s+aF0
>>275
詳細
281名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7159-nptu [182.21.44.81])
垢版 |
2024/11/25(月) 21:42:15.60ID:QtvN0HV50
>>280
島津の鉄砲兵って人がYouTubeで紹介してたで
282名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 93b4-fTgC [221.170.42.160])
垢版 |
2024/11/25(月) 22:28:17.32ID:Jlo7Jn/X0
>>281
pc版のみなのね
2024/11/25(月) 22:37:08.73ID:gm4WH6uK0
メインクエの沼地のイベント最初から最後まで全部めんどくさいなw
これからやる人へのアドバイスは重量ギリギリとかで絶対行かない様に
2024/11/25(月) 23:15:52.11ID:AawXJMK80
これどんどん進む毎に拠点を潰してくなよ。ただでさえファストトラベルやら売買修理怠いのにどんだけクソゲーなんだよこれ
285名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW f379-fTgC [2404:7a83:8aa0:9700:*])
垢版 |
2024/11/25(月) 23:24:22.95ID:HUM6s+aF0
>>282
と思ったら箱にマウス挿したらカーソル出るんかこれ。
こうなるとその辺のバンディットが皆おやつに見えてきたぞ
2024/11/26(火) 00:03:32.86ID:ziMxdyhx0
>>280
YouTubeで動画探してみて
ストーカー2 金
で今調べたら出てきたよ
2024/11/26(火) 00:11:00.81ID:h4s949pC0
キーボードもいけるね、ただマウス感度死んでる・・・
とりあえずスタックできるやつは箱でも動作確認できた
まだ序盤で物がないから1回3万くらいと少ないけど
まあ物資たんまり集めても持っていける量が限られてるからちょっと悲しい
288名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ f35e-5Qoq [2400:4050:3041:1e00:*])
垢版 |
2024/11/26(火) 03:43:10.98ID:Dm0AABVK0
没入感は半端ない、しかし異様に難しい
ベリーイジーを設ければ、飛躍的にクリヤー満喫するプレイヤーが増える事間違いなし

難しい事に拘る必用なし 多くの人に楽しんでもらう為の姿勢を望む
字幕の見難さ 改善は必需
2024/11/26(火) 04:47:43.82ID:YJBbnLFu0
没入感に関しては前作から明確に進化した要素だよね
ダイアログ会話でほぼ全部済ませててRPGって感じだった前作と違って
会話相手がすげー動くしキャラがイキイキしてる
細かい仕草とか見るとこだわりを感じる
290!dongri! 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 6ba1-7u9c [2001:268:c28f:a768:*])
垢版 |
2024/11/26(火) 06:50:27.89ID:urXtsX0y0
何回も言うけど何処で誰が話してるかわからないんだよ

探索とかしてて撃たれた助けてくれとか言われてもわかんねーよ
2024/11/26(火) 06:53:27.30ID:ZQVwxAB70
敵味方判別つかんくて敵の発砲を待つ仕様で草
2024/11/26(火) 07:17:58.09ID:0TgDc0akd
はっきりとこっちに攻撃の意思がある者がいる場合コンパスが赤くならない?
プレイヤーキャラ的に視認できる敵はコンパス上にマーキングされるし
2024/11/26(火) 07:20:09.68ID:yN9810yT0
箱版だけどバイパー5にホロサイト付けれないのバグなんかな?
レール拡張してるのにホロサイト付けれない
ガンスミスのアプグレ画面だと未拡張状態(黄?)のままで
PDFでアプグレの欄を見ると拡張済(緑?)になってる
別のバイパー5を拡張したら今度は両方拡張済(緑?)になってるけど
やっぱりホロサイトは付けられない、仕様がイマイチ分らん・・・
2024/11/26(火) 07:31:54.57ID:h4s949pC0
なぜかまっすぐ歩くのが難しいんだが気のせいかな
スティックが少しでも傾いてると左右にフラフラしながら歩くからちょっと気持ち悪い

>>293
最初の商人が売ってるやつなら武器を実際に持ってから十字キーで取りつける方法ならできたな
ハンドガンのサイレンサーはカバンの中でできたりよく分からん
2024/11/26(火) 07:45:05.09ID:U8HNcZP/0
>>294
それは俺も感じた
2024/11/26(火) 07:50:07.76ID:JFqCXvCw0
>>293
軽量化の改造とかしたら、レールの部分が改造されたとみなされてるみたいだよ。他の同じ武器でレールだけ改造したら付けれるようになったから…
297!dongri! 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa15-7u9c [106.155.12.25])
垢版 |
2024/11/26(火) 08:13:55.20ID:uf5keLIba
>>292
目的地に行って敵いる時は最初から赤くマーキングされてて欲しいって話じゃないの?

「答えには代償が伴う」で研究所行った時に双眼鏡覗いてる奴の目の前に行っても画面上部のインジケーター?には敵の赤いマーク出てなかったし普通に話しかけられたから味方なのかと勘違いしたしな
2024/11/26(火) 08:20:20.53ID:yN9810yT0
分らん・・・アップグレードする箇所や順番も関係してんの?
色々やり直してみたがレーザーサイト付けてからレールを拡張したら
ホロサイトを付けられたぞ?他の箇所もアプグレできた、どうなってんだマジで?
299!dongri! 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa15-7u9c [106.155.12.25])
垢版 |
2024/11/26(火) 08:31:43.65ID:uf5keLIba
ボタ山来てるけど眠れるベッドはあるけどここは倉庫ないの?
2024/11/26(火) 08:35:42.40ID:Gtgw2F110
>>298
単純にサイトを取り付けるアプグレじゃない段階のアプグレだった
って落ちじゃねーの
301!dongri! 警備員[Lv.4][新] (アウアウウー Sa15-7u9c [106.155.12.25])
垢版 |
2024/11/26(火) 08:36:37.67ID:uf5keLIba
あったあった倉庫見つけた
2024/11/26(火) 08:43:17.26ID:yN9810yT0
>>300
その辺が分らんのよ、フルアップグレード状態で>>293の状態に陥って
別のバイパー5でロード繰り返して色々試してみたら>>298の状態で解決した
マジで訳分らんのですわ・・・
2024/11/26(火) 08:54:27.11ID:ZQVwxAB70
電流地帯の救出むず過ぎて草
304!dongri! 警備員[Lv.5][新] (アウアウウー Sa15-7u9c [106.155.12.25])
垢版 |
2024/11/26(火) 09:05:17.45ID:uf5keLIba
おーガーディアンスーツ見つけたぜ
これは上物だ
2024/11/26(火) 09:48:59.51ID:5paH7HyD0
楽しさを理不尽さが上回ってストレス溜まりますん
2024/11/26(火) 10:15:42.95ID:MUIbxYuWd
何か面白い面白くない以前にバグ多すぎだわなこのゲーム。普通にクソゲーの部類。進行妨げるバグからこっちが不利になるバグ系が多い
307!dongri! 警備員[Lv.7][新] (アウアウウー Sa15-7u9c [106.155.12.25])
垢版 |
2024/11/26(火) 10:48:16.37ID:uf5keLIba
探索は楽しくなってきたな

あとは夜に出歩くの嫌だから何かひとつやったら拠点に帰還の繰り返しでなかなか進まんな

FT出来るようになるガイドってどこにいるんや
2024/11/26(火) 10:50:04.66ID:SmMOjaOb0
2024年に出すゲームじゃねえよ…
309名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ドコグロ MMf5-JJ52 [122.133.44.95])
垢版 |
2024/11/26(火) 11:10:39.69ID:5O9BwqojM
2025年に出して欲しかったよな、わかる
310名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd73-zwOW [1.72.1.77])
垢版 |
2024/11/26(火) 11:51:08.14ID:CvW3vpc3d
AK手に入ったけど、フルオートで撃つよりセミオートでヘッドショット狙った方がいいな
難易度ストーカーだと雑魚兵士に胴体はダメージほんと入らない
メインミッションとっとと進めて、最初の町のバーのおっちゃんのミッション受けて短距離スコープ付きのAK入手した方が効率よくプレイできるな
序盤でいきなり町に行かず周囲探索やマップ埋めするとキツい
311名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ドコグロ MMf5-JJ52 [122.133.44.95])
垢版 |
2024/11/26(火) 12:14:53.56ID:5O9BwqojM
寄り道よりメイン進める方が早く装備整う
2024/11/26(火) 12:29:06.99ID:TTRUvwrx0
手探りが楽しいと思いきや予備知識ゼロだとイバラの道になるゲーム
キツくてアンインストールしてしまったけど、方法論が確立されてきて戻りたくなってきてもいる
2024/11/26(火) 12:37:50.50ID:h+Q6n1go0
二つ目の町の裏側で景色が真っ白になってアットいう間に放射能で死んであ然とした
いずれ耐えるようになるのかな
2024/11/26(火) 12:57:09.17ID:Gtgw2F110
>>311
ケージの最上階とか当分取れなそうなレベルの防具落ちてるけどな
回復キット結構持ってかんとならんのと
視覚エフェクト付きでアサクリ真っ青な移動をせんとならんが
2024/11/26(火) 13:11:49.37ID:8jcHVM4B0
初めてデモンズソウル遊んだ時のこいつらガチで殺しにきてる感を思い出した
2024/11/26(火) 13:17:53.50ID:MKEO89Ej0
deluxe/ultimateの特典が何でモノリスなんだろうと思ってたけど、ストーリー進めてやっと分かってきた
2024/11/26(火) 13:20:30.73ID:ZQVwxAB70
小技 通常画面でX長押し
 
318名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ドコグロ MMf5-JJ52 [122.133.44.95])
垢版 |
2024/11/26(火) 13:29:22.71ID:5O9BwqojM
イディーカムニェー…モリネズミーモリネズミー
2024/11/26(火) 14:24:50.20ID:HTX1sr3e0
PS5版でてりゃあな
320!dongri! 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 69fd-7u9c [2001:268:c289:af76:*])
垢版 |
2024/11/26(火) 15:11:52.39ID:mnqAonpk0
隠し場所も結構いやらしいところにアイテムあるよなぁ

周りよく見ないとだな
321!dongri! 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 69fd-7u9c [2001:268:c289:af76:*])
垢版 |
2024/11/26(火) 15:12:39.46ID:mnqAonpk0
あと電気みたいなのが走り回ってるところも面倒だな
2024/11/26(火) 15:13:11.07ID:Wi0cJufjd
なににやられてるか分からんうちにしぬなw
2024/11/26(火) 15:36:03.46ID:Gtgw2F110
>>321
アノマリーの電気だけはヤバさが違うな
2024/11/26(火) 15:37:01.85ID:7GoJAnYw0
このシリーズ初挑戦で結構進んだがまあなんか古臭いわ
ストーリーも正直微妙だし
個人的にはメトロシリーズのほうがおもしろいなこれだと
まああっちはステージクリア型みたいな感じだから比較すんのもアレかもしれん
とにかく重量気にしつつひたすらランニングしてる時間が長すぎて重量緩和MOD入れたわ
2024/11/26(火) 15:47:59.11ID:ZQVwxAB70
いくらなんでも敵が強過ぎるw
2024/11/26(火) 15:51:44.84ID:4HK4R0hd0
最初は微妙と思う人がほとんどだと思う。ちょっと我慢してやってみると結構面白くなってくるよ
327!dongri! 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 69fd-7u9c [2001:268:c289:af76:*])
垢版 |
2024/11/26(火) 16:35:13.43ID:mnqAonpk0
とにかく修理代がバカ高いのだけ修正してくれたらいい感じになる

探索もまぁ楽しいよ
ボタ山来たあたりから周辺の建物とか色々回ってると結構アイテムあるし
328!dongri! 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 69fd-7u9c [2001:268:c289:af76:*])
垢版 |
2024/11/26(火) 16:38:44.68ID:mnqAonpk0
結構な頻度で空腹なるけど何か対策あるのこれ?

別に空腹増進されるような飲み物飲んでないんだけど
2024/11/26(火) 17:01:01.48ID:ug07sXwhr
>>328
重量オーバーで動きすぎてないか?
スタミナ消費で腹減るようになってるはず
330!dongri! 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 69fd-7u9c [2001:268:c289:af76:*])
垢版 |
2024/11/26(火) 17:12:05.75ID:mnqAonpk0
>>329
薄々そうかもと思ったけど
それじゃあろくにダッシュ移動もできんやん…

どんだけ不便な要素あんだよ
やっぱだめだなやめるか
331名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 9b02-nptu [119.150.252.50])
垢版 |
2024/11/26(火) 17:22:54.05ID:3u3OqwkO0
>>327
修理代がバカ高いせいでアップグレードなんて一向に出来ん
金策で探索、金出来る、でも修理しないとアップグレード出来ない、金足りない、また探索、、のループ
しかも探索してスカベンジして重い荷物をヒイヒイ徒歩でろくにダッシュも出来ずちんたら時間かけて毎度帰らないといけないのが苦痛
リアルと言えばリアルだが、、、
332!dongri! 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 69fd-7u9c [2001:268:c289:af76:*])
垢版 |
2024/11/26(火) 17:27:25.13ID:mnqAonpk0
>>331
長時間プレイ出来ないなんかプレイしてて疲れるww
なんの起伏もないストーリーだしほんとに淡々としすぎ

もうアンイストールしたwwwww
次はインディー・ジョーンズまちだな
2024/11/26(火) 17:39:12.76ID:4HK4R0hd0
バグなのか知らんが、防具アプグレするとただでさえ高い修理費用が更に高くなるのクソってる
2024/11/26(火) 17:51:17.87ID:jVcZNtjyr
>>330
食料なんてくさるほどあるんだから
拾いぐいしときゃどうにかなるなる
2024/11/26(火) 17:52:08.90ID:Gtgw2F110
>>331
黄色のAK一本拾ってくるだけで1000位貰えるだろ?
3本も拾ってくれば探索1回分位の金になるじゃん・・・
未強化で上限80なら50までは緑70までは黄色
でAK(3kg)なら6〜12本拾ってこれるわけで・・・
余計なもん持ちすぎかゴミ拾ってきすぎじゃね?
2024/11/26(火) 17:59:19.93ID:xysdZDME0
退避場所見つからんとこで光熱放射は勘弁してくれ
2024/11/26(火) 18:19:34.17ID:F/dFg+0C0
シングルタルコフだと思えば…
2024/11/26(火) 18:42:38.55ID:Gtgw2F110
レジェンダリアーティファクトって同じの2個取れるんかw
リキッドロック2個目手に入ったわw
2024/11/26(火) 19:14:13.22ID:4cA8v9sF0
>>335
回復や食料は2~3個に抑えて武器はメインとピストルのみ弾もメイン100発サブ20発程度にして頑張ってるわ
2024/11/26(火) 19:24:56.03ID:h4s949pC0
>>339
弾はその2~3倍はないと不安だわ
ショットガンとアサルトライフル持って行ってるが弾節約のためにいいスコープと単発が強いライフルが欲しい
2024/11/26(火) 19:39:44.51ID:JMLlAjFP0
>>333
改造で修理費が上がるのは今週のパッチで修正予定って書いてあった気がする
2024/11/26(火) 19:45:07.19ID:kATbqIau0
資金増殖バグはアプデ修正に入ってないのか
2024/11/26(火) 19:48:19.88ID:oBuOdjWG0
レーダー付き検出器買えたけど最初からこれをくれ
2024/11/26(火) 20:27:26.87ID:4cA8v9sF0
>>340
ガーベジの北の方にAKMのスコープあったけど給水塔で貰える奴の個別版だからなぁ
あと北東に行くとG36あるけどまだつかってないや
2024/11/26(火) 20:39:37.57ID:Gtgw2F110
>>339
俺はピストル120 アサルト180SG50食糧10メディキット10包帯30
で32kg/94で探索してる

>>344
ずっと給水塔の奴使ってるw
頭防具ついてる奴じゃなきゃ初期ピストルと給水塔アサルトで十分
ゴツイ頭防具ついてる奴は4発くらい必要になってきたな
ミュータントにはサイガぶち込んでる
2024/11/26(火) 20:41:23.13ID:4HK4R0hd0
どうやって金稼ぐのか考えるのが一番楽しいのに増殖バグなんかやったらすぐつまらなくなりそう
2024/11/26(火) 21:08:53.19ID:tlIx2QYv0
前作だけプレイしたけど、サッちゃんこんなに湧いたっけ?
散歩してたら普通に出くわすからビビったんだけど
2024/11/26(火) 21:55:33.10ID:zl6SVePH0
敵の異常な感知能力と射撃精度だけなんとかして欲しい
ステルスもクソもなくマッハでこっちに気が付きやがるし
壁の向こうだろうが車の後ろだろうが正確無比にバカスカ撃ち込んできやがる
2024/11/26(火) 22:06:32.92ID:JMLlAjFP0
一度バレた後はどうしようもないけどバレる前ならちゃんとステルス出来るくね?
しゃがみ歩きでしっかり足音殺して近づけば、サプレッサーやナイフで暗殺プレイ出来てる

耳が良いから立ち歩きするとすぐバレる
350名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 9b02-nptu [119.150.252.50])
垢版 |
2024/11/26(火) 23:18:33.11ID:3u3OqwkO0
ボタ山にヘリがきて軍隊?みたいなやつらがきてからアップグレードしてくれるダイオードがどっかいっちゃったんだが場所変わった?
2024/11/26(火) 23:33:30.60ID:4HK4R0hd0
拠点消失は選んだ選択肢によって違うんかな。どちらにせよ消える拠点の場所が違うだけなんじゃないんかな
2024/11/26(火) 23:57:38.57ID:Q02VQvrC0
それまで建物の中でくつろいでいたであろう敵襲がこっそりと敷居をまたいだだけで一斉に襲い掛かってきたときは得体のしれない恐怖を覚えたわw
2024/11/27(水) 02:11:27.46ID:BAI/KCng0
やっぱ夜に行動するのはいかんね、施設でアイテム漁りに夢中になってたら
夜になってて外に出たらブラッドサッカーに襲われて土管の上まで逃げて応戦したんだが
一晩で4匹セットが2回湧いて計8匹と一晩持久戦になったわ・・・弾が500発くらい消えたw
途中でNPCが巡回しに来たけど来る奴来る奴みんなブラッドサッカーにやられて
夜が明ける頃にはブラッドサッカー8匹とNPC10人の死体の山が出来上がってた
そして安心して帰路に付いたら1匹残ってたのか追撃してきやがったw
弾も殆ど残ってなくてハンドガンで応戦したけどダメ蓄積してたのかサクッと倒せた
緊張感と絶望感と開放感がパネェよ・・・でもこのゲームマジで良作だと確信したわw
2024/11/27(水) 03:42:02.81ID:1hT9eTdj0
英語音声で始めたけどロシア語音声に変えたらこっちのほうが雰囲気出るね
355!dongri! 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sa15-7u9c [106.154.148.144])
垢版 |
2024/11/27(水) 07:45:32.49ID:ly2inQY5a
隠し場所
地下下水道みたいなところに行ったら鬼のような数のネズミに襲われて速攻で逃げたwww
356!dongri! 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sa15-7u9c [106.154.148.144])
垢版 |
2024/11/27(水) 07:49:08.44ID:ly2inQY5a
めちゃめちゃ基本的な事はYouTubeでYOSチャンネルの見るとわかりやすい
2024/11/27(水) 08:15:41.72ID:hxBiiSnX0
たぶん終盤なんだけど、ストーリーよくわからん。前作やってないせいもあるだろうけど
2024/11/27(水) 08:44:56.38ID:awmQO5D00
リーン格好いいから無駄にしてまう
2024/11/27(水) 10:02:44.67ID:kyM0EPAE0
ファイヤワールはメイン進めないと何も起こらない系かね
落下死しながら探索したけど何も見つけられなかった
360!dongri! 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW f3e5-7u9c [2001:268:c28b:7b55:*])
垢版 |
2024/11/27(水) 11:28:14.66ID:PGfYTZqM0
やめようと思ったけど続けることにしたw
2024/11/27(水) 11:51:48.69ID:cJEOWgvE0
日本人は全然やってないなこのゲーム。最初の印象が悪すぎたか
362名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][芽] (ドコグロ MMf5-JJ52 [122.133.44.95])
垢版 |
2024/11/27(水) 12:38:36.40ID:yP8bNgcTM
印象と言えば発売された事自体知らない人のが多そう
宣伝とかもほとんど見なかったし2日くらい前にもうすぐ出るのかって偶然見つけたよ
2024/11/27(水) 13:39:46.42ID:f220AYnJ0
ヴァランとの取引、どのルートも試してみたけど特に何も変わらなくてちょっとガッカリした
2024/11/27(水) 13:45:20.63ID:50TjT+6t0
現状改造しない方が修理費安く済むのが終わってんな。バグなら早く直して欲しいわ
2024/11/27(水) 13:56:25.60ID:BAI/KCng0
シリーズ初めてだからストーリー良く分らんが
チェルノブイリ原発事故で発電所周辺にゾーンと呼ばれる超常エリアができた
原子炉の所に何かドラゴンボールみたいなスゲェ物質ができた、世界を変える力があるらしい
その何か凄いのは洗脳電波で近づいた人間(モノリス?)を操って自衛してたけど
シリーズの主人公がそれを突破して何か凄いのに接触したら大爆発した、そして時は流れ・・・
NPCの話を聞いた感じだとこんなイメージだけど合ってる?
2024/11/27(水) 14:38:06.75ID:UgVnzZLr0
PSI防護が良く分からんな・・・
PSIの状態異常とエリアダメージが無くなるだけで
PSIの精神攻撃自体は消せないんかな?
367名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][芽] (ドコグロ MMf5-JJ52 [122.133.44.95])
垢版 |
2024/11/27(水) 15:19:57.95ID:yP8bNgcTM
>>365
そんな感じだけど認識の違いだけかもしれんけどZONEの規模はもっと広いかな
過去作でも徐々に範囲広がってる言ってたような
2024/11/27(水) 15:41:32.43ID:1hT9eTdj0
どこでもファストトラベルModが欲しいです…
2024/11/27(水) 16:33:11.41ID:zdToD7vp0
>>356
あの人気持ち悪い
箱信者脳すぎてうけつけない
ベセスダのトッド様とか言ってるの聞いて見たくもない
2024/11/27(水) 17:20:11.26ID:ChDTATviM
ベセスダ狂ではあるだろうけどそこまで?
371名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 9b02-nptu [119.150.252.50])
垢版 |
2024/11/27(水) 18:22:23.16ID:95QfE5n00
>>369
箱信者で1番気持ち悪いのはポカオスだろ?
2024/11/27(水) 19:07:48.48ID:bXjTFPPQ0
ヌーンタイドの基地に入れず変だと思い、スカーと別れた後のデータ読み込んでスカーに会いに戻ったらミュートてヤツに話しかけられて無事進めた
何で最初の時に話し掛けられなかったのかわからんけど下手すると詰むところだったわ
373名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 697a-U7XD [240b:c010:4d3:49ff:*])
垢版 |
2024/11/27(水) 19:29:47.92ID:B6+qcre30
日本人がやるにも字幕読みづらすぎんだよ
こんなんテストしてないやろ
2024/11/27(水) 19:44:51.64ID:y1XEVt5M0
様子見してるけど少しはバグ取れたんこれ
配信見てるだけでいくつもバグ見えるのヤバいでしょ
2024/11/27(水) 19:57:35.85ID:cJEOWgvE0
こんなバグあるゲーム見た事ないわ。少なくとも直近じゃNo.1
2024/11/27(水) 20:40:43.68ID:HjRj4Pao0
それなりに楽しんでるけど、不満も多い。
もっと武器の種類とカスタマイズをもっと増やして欲しい。
377名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 9b02-nptu [119.150.252.50])
垢版 |
2024/11/27(水) 20:59:40.12ID:95QfE5n00
>>375
このゲーム開発にかなり年数かけてたんじゃなかったっけ?しかも延期までしてこれはヤバい
2024/11/27(水) 22:07:16.44ID:gOqgGujj0
>>324
似たようなタイプのゲームで完成度高いのが欲しいならVRだけどinto the radius(1のほうね)やったほうがいいよ
AP弾の重要性とかもゲーム設計がちゃんとわかりやすくなってる

しかも描画が簡略化されたりするけどHMD単品だけでもちゃんと遊べるんだ
2024/11/27(水) 22:12:46.40ID:UgVnzZLr0
>>377
延期の理由が戦争だし開発者も大分とられてるんだろ?
発売できたのが奇跡みたいなもんでは
2024/11/27(水) 22:17:19.61ID:QmLCLOAqd
武器のステータス、範囲の意味ってなんだろう?
あと射程は項目に無いけど武器種で固定なのかな?
2024/11/27(水) 22:25:34.78ID:OF7YAqtB0
開発者が従軍して戦死、侵略で開発スタジオを海外移転、
移転後も常時ロシア人スーパーハカーからサイバー攻撃、移転したスタジオの一部が原因不明の火災で焼失
こんな状況で粗はあれど根元は面白いゲームに仕上げてくれたなら十分

有料デバッガー扱いが耐えられない人は延期したと思って半年後に遊んでやってくれ
2024/11/27(水) 23:10:53.22ID:cJEOWgvE0
マップは思ったよりでかく感じるのはファストトラベルが死んでるからなんかな
2024/11/27(水) 23:14:46.33ID:732H+lpJ0
発売して間もないオープンワールドなんてこんなもん
今後アプデに期待できるだけまだマシ

バグだらけのゲームには発売から数年経っても改善されてないものもあるからな
2024/11/28(木) 00:05:25.46ID:hJ/V6GoF0
>>382
実際にオプーンワルドーとしてもかなり広いみたいね
385https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/gamerpg/1732151361/l- 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 69ce-6m00 [2405:7000:461::*])
垢版 |
2024/11/28(木) 00:10:06.72ID:fgvQCvcv0
てすと
386https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/gamerpg/1732151361/l- 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 69ce-6m00 [2405:7000:461::*])
垢版 |
2024/11/28(木) 00:10:07.24ID:fgvQCvcv0
てすと
387名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 69ce-6m00 [2405:7000:461::*])
垢版 |
2024/11/28(木) 00:13:26.48ID:fgvQCvcv0
このスレの冒頭で紹介されてたやる夫スレすごく面白かった
あと、60時間プレイしたけどまだアーリーアクセス並みのクオリティだね
バグが直されて最適化された姿が待ち遠しいよ
2024/11/28(木) 00:25:25.18ID:XjHbosfB0
やる夫スレってなに?
2024/11/28(木) 00:26:38.00ID:QJmuv/pC0
そもそもオープンワールド自体もう時代遅れに片足突っ込んでる
390名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 9b02-nptu [119.150.252.50])
垢版 |
2024/11/28(木) 00:31:23.59ID:Z9n9Xr/G0
なんでゾーンには女が居ないの?科学者とかにすらいないし
むさ苦しい男ばっかじゃ嫌になるぜ
2024/11/28(木) 00:32:05.28ID:/82zTC9c0
アーリーがどんなものか良く分かって無いやつが此処にも湧くのか

バグを早めに対処して欲しいのは確かだけど
2024/11/28(木) 00:57:05.94ID:vyX2nPiv0
何故かPC版よりXbox版の方がバグや不具合少なくて安定してんだよな
バグが無いってことは無いけど致命的なのにはまだ遭遇してない
・バイパーにホロサイト付けられない(自己解決)
・NPCが邪魔してヌーンタイドの基地に入れない(扉を逆に開けてすり抜けて突破)
・クワイエットのキャンプの入り口をNPCが塞ぐ(別の所から入る事で対処)
・フリーズ関係(再起動とロードで対応、プロフィールの同期ズレが原因かもしれん)
この程度だけどなぁ・・・
あとはデッドゾーン設定とブラーを切れない不具合だけが
プレイ中延々と俺にストレスを与えてくるくらいだわw
2024/11/28(木) 01:25:52.97ID:eBfJy2Nu0
>>390
先に進めろよw
科学者の女は出てくるし、アーマー販売や、武器販売の女も出てくるし
酒場のマスターにもいるしアリーナの司会も女だ
と言うかあんなあぶねー所こ女行かねーだろ
394!dongri! 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW f3e5-7u9c [2001:268:c28b:7b55:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 03:16:23.80ID:24UvgX9Q0
今週中にパッチあるって言われてたから我慢じゃよ
2024/11/28(木) 04:31:42.42ID:glV2UHr/0
敵を倒すと勝手に武器がインベントリに突っ込まれるバグとパンの絵のアーマーくらいかな
リンクス貰ったあたりでバグったしユニーク装備がちょっと怪しい

アノマリー面倒で避けてたけど新しい検出器貰ってからは楽しいな
396!dongri! 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW f3e5-7u9c [2001:268:c28b:7b55:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 05:06:57.86ID:24UvgX9Q0
最近は色々情報でてきたしな
ルーキーでのんびりやる
397名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW f376-fTgC [2404:7a83:8aa0:9700:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 07:35:18.70ID:O/c/s6C80
>>371
おめでとうございます
2024/11/28(木) 09:13:49.35ID:eBfJy2Nu0
>>392
ケミカルプラントで南に進むと強制会話
ここから先は通行禁止→会話キャンセルができず選択肢から抜けられず無限ループ
致命的なのはこんくらい
ミッションエリアの拠点で入口封鎖してる奴もいたが
そいつはファストトラベルして戻ってくれば消えてはいれるようになってたな
クラッシュは頻繁ではないがそこそこ発生した
一応現地に行けばミッション進むから致命的ではないがメインミッションの追跡が消えるのはよくある
ミッション目標自体リストから消えて発生エリア推測するのも出来なかった奴が1個あったわ
金払うか二人暗殺して来いってやつ〜でPDA奪って来いってのが消えてそれ以前の目標
しか表示されなくなるからマジで何やるか分からなくなる
2024/11/28(木) 09:43:29.81ID:qcsBCy0nd
あまりにも当たり前にバグがあるからバグと仕様の区別が分かりにくい
400!dongri! 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 1304-7u9c [2001:268:c28a:c0aa:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 11:35:06.77ID:Ux6qZXgM0
>>398
とりあえず長文やめようか
401名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ドコグロ MMf5-JJ52 [122.133.44.94])
垢版 |
2024/11/28(木) 11:43:06.95ID:c3QCxnyeM
そうだぞ、全部
1行に収めろよ
2024/11/28(木) 11:46:03.95ID:sLf9w0X40
>>398を一行にまとめたわ

南にキャンセルが致命的で入口戻ってそこそこ致命的で推測するのも消えてマジで
2024/11/28(木) 13:26:59.08ID:enARjNcp0
しばらくプレイして学んだこと

探索するべき場所以外での接敵しそうになったらエナドリキメながらさっさと逃げる
ランダムエンカウントの敵との戦闘は弾と回復の無駄

固定配置じゃないアーティファクトの収集は上位の探知機を手に入れてから
アーティファクトの出現判定がシビアなので回復と時間を大量投資しがち
探索が長引くと、増援が湧いてさらに弾と回復を吸われる

善人は損をする
お使いクエストを素直にクリアしても少額の金銭を得るだけの場合が多い
特に理由がないなら途中でレアアイテムを見かけたら容赦なく盗む方がメリットは大きい
2024/11/28(木) 14:00:16.60ID:9VvFc3xR0
隠れ家みたいなところにウォッカ置いて来いってクエストで
良さげな探知機とアーティファクトが置いてあって
パクってあいつも◯しちゃえば良かったかと後悔してる
2024/11/28(木) 15:43:28.10ID:FT2uz1n/0
クエスト終わってからしまったと思って元の場所に戻っても
入れたウォッカ以外アイテム無くなってたな
406名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 69ce-6m00 [2405:7000:461::*])
垢版 |
2024/11/28(木) 16:00:44.42ID:fgvQCvcv0
>>391
いや製品版として発売してるだろ
キミよく頭悪いって周りに言われるでしょ?
2024/11/28(木) 16:03:42.22ID:HJmBXbzm0
>>403
この手のゲームあるあるで自己中心的な判断しようとすると長期的なデメリット出そうで結局お人好し化してしまう
2024/11/28(木) 16:12:47.65ID:hNLuA3Z10
アーリーだと思われてるレベルのゲームでワロタ
2024/11/28(木) 16:56:34.39ID:vyX2nPiv0
Xbox版は放置やレジュームを多用した場合にプロフィールの同期ズレ?が原因臭い
フリーズがあって(復帰地点から一定距離移動すると固まる)
固まったと思ったら少し(2分ほど)待機すると突然復帰したりするから
もしそういうフリーズに遭遇したら「あ、固まった」って即強制終了するのは
冷静に待ってみて「え?この状態から復帰しちゃうの?」ってビビるからw
2024/11/28(木) 17:01:49.75ID:59Rr2+gS0
クリアしたが意味不明の極み過ぎて草。ただゲームはめちゃくちゃ面白かった
2024/11/28(木) 17:35:15.26ID:+eLduODT0
バグゲーをアーリーアクセスみたいだと言う奴が頭良いとでも?
こういう奴がいるからアーリーアクセスに対して偏見が生まれるんだな
412名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW 93b4-fTgC [221.170.42.160])
垢版 |
2024/11/28(木) 18:21:35.44ID:Epp5CXMC0
このゲームマジで少しでも自分に得だと思ったら容赦なく盗んだり殺したりしなきゃ救われねぇな。
イカれた時代へようこそ
413名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW f37a-fTgC [2404:7a83:8aa0:9700:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 18:28:11.68ID:O/c/s6C80
トレーダーから受けられる「アーティファクト取ってきて」ってやつはどのアーティファクトなんだ?
マップにも表示されてされないし、わからんから途中でギブアップしたらサブクエ全部消えるし
2024/11/28(木) 19:20:31.63ID:Pv5+/6Ou0
>>413
ステーキ
415名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 9b02-nptu [119.150.252.50])
垢版 |
2024/11/29(金) 00:48:47.94ID:Qa0PQZG10
メインの亡霊を追ってってやつでアジマスステーションにきたけど救難信号に応答するになってるが何も起こらないし何もないんだが、、、
もしかして詰んだ?
2024/11/29(金) 02:23:11.15ID:BlTTNvwP0
MENUがクソ過ぎてしんどい
落ちてる武器が壊れてるかどうかも拾わんと分からんのもクソ腹が減るのもクソ重量制限もクソ雑魚ワラワラもクソ…もうクソして寝るわ
2024/11/29(金) 04:00:25.90ID:sY4zGkkr0
メインクエ「星を目指す」のオプションで
「高度のプサイ防御力をもつスーツを入手する」ってのがあったんだが
見つからず詰まってたんだが気が付いたら勝手にチェックが付いてた、謎過ぎるw
スーツなんて持ってねぇよ・・・

あとベアー検出器を装備したら前の検出器が手持ちにある状態で
検出器を使用したらベアー検出器ではなく前の検出器を使用する状態になってた
ロストフのアリーナで装備引っぺがされて返してもらった時にベアー検出器と
前の検出器を両方同時に入手して「ん?」ってなってようやく気付いたw

何かよく分らんが深刻ではないんだけど細かいバグが結構あるな
進行不能とかにはならず普通にプレイ続行できるから気づかんというねw
2024/11/29(金) 07:35:35.31ID:l+JXGjwmd
ボタ山でストーカーをカモにしてるハゲを誅殺するサブクエ、ハゲを始末してもクエストクリアにならないし
ログも未達成のまま残るしなんでだと思ったら、依頼人が知らないうちにくたばってる場合があるのか…
報酬の金を集めるとか言ってたが、しくじって野垂れ死ぬのは勘弁してくれ
ハゲから結構いい武器奪えたのは良かったけどさぁ
2024/11/29(金) 08:20:53.21ID:wvkq7XLF0
はげゆうな
2024/11/29(金) 08:23:42.62ID:xN1KJv8t0
>>417
デフォでPSI防護が無くてもアプグレで付く奴を手に入れると入手したことになる
PSI防護無かったらMAP北東の原子炉行く前にある拠点から
南に延びてる道の突き当り(南西に曲がる所)東にあるケージの
最上階に高性能なPSI付きアーマーがおいてある
アノマリーエリアでスリップダメージと視覚障害食らうから回復キット多めに持っていけ
2024/11/29(金) 10:41:12.74ID:sY4zGkkr0
>>420
情報ありがとう、これでスッキリしたわ
どのスーツにアプグレでプサイ防御が付くのかは調べないと分からんけど
とりあえずメインクエは進められてるよ
2024/11/29(金) 10:46:50.17ID:P7fgUIkr0
最強武器やら防具ないのがいいな。その辺りがサバイバル感ある
2024/11/29(金) 11:24:21.11ID:Z2hWwAAQ0
武器に関しては最上位的なランク概念はあるけど改造すればどうとでもなるからな
防具も最上位帯はメリットデメリットが各々に存在するし特化型は最上位帯だとできないこともある
(というか最上位帯はみんな重いからアイテムキャリーに支障が出る)
2024/11/29(金) 11:27:18.26ID:P7fgUIkr0
防具はそれぞれ何からしらの欠点を抱えているからな。そしてアプグレすると修理費用もアプグレするの罠で現状改造が罠だし
425名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 93b4-fTgC [221.170.42.160])
垢版 |
2024/11/29(金) 11:37:01.11ID:rhqIZFu20
チリチリがとにかく面倒なので放射能防御特化にしてるわ。
ウォッカ持たなくて済むし
2024/11/29(金) 12:00:46.81ID:xN1KJv8t0NIKU
今週もう終わるからそろそろパッチ当ててくれや
修理費修正されるんじゃろ?
防具だけで修理費30000とか泣くわ
2024/11/29(金) 16:00:43.65ID:oa7gWzqv0NIKU
武器はマメに修理してるけどそれで出費が変わるかはわからんのよね…
防具は使い捨ての精神で行ってるから高性能なのが勿体なくて使えないぜ
2024/11/29(金) 16:19:09.76ID:xN1KJv8t0NIKU
>>427
PSI防護ないと厳しくならんか?
まあ回復キットで状態異常直るまでごり押しすんのも有りだが
幻覚に銃撃たれんのクソうざいわ
2024/11/29(金) 17:14:18.00ID:oa7gWzqv0NIKU
正直厳しいからお薬常備してる
錠剤のやつ?が安定供給できれば助かるんだけどな
2024/11/29(金) 17:30:59.94ID:e3S54bPZ0NIKU
psの旧作の方も面白いのかな
2024/11/29(金) 17:57:57.79ID:xN1KJv8t0NIKU
>>429
回復キットは200位貯まってるが
PSI防護薬とか5個くらいしかないわ
432 警備員[Lv.1][新芽] (ニククエ 6912-zwOW [240a:6b:a30:d51c:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 21:03:22.93ID:hIt7eJB+0NIKU
ストーカーシリーズ初プレイだけどだんだん手探りでこのゲームのプレイの仕方わかった来たん
難易度ベテランでやってる。被ダメ値はFar Cry 6のゲリラモード初見に近い
Call of Dutyのキャンペーンのノリでプレイすると重量制限に悩まされる
初期エリアの次のボタ山の野営地の地区までき来たけど、
回復箱と弾薬箱、食料箱は一度開封したらリポップしないのね。中のアイテムはランダム
棚とか机とかに置いてるアイテムは消えないのでレ強力な物以外取らない方がいいかもしれん
アイテムは全部取る!と重量制限すぐ来る
ボタ山まで行くと食料箱から缶詰2個ウォッカ3個とか1箱に6つぐらい一気でてくるね
レア系や今必要なものだけ取った方が快適にプレイできるな

スタッシュアイコンの宝探しでDLC以外は食料、飲み物、弾薬、爆発物多いけど、
強力な銃がでるってことはほぼ無いっぽい?
敵から剥ぎ取るか机の上に置いてあるものとった方がいいかも

戦闘はAKとかアサルトライフルは4倍スコープでセミオートでヘッドショット当てた方が弾薬節約で敵の処理速度が早い
人間の敵は特に
遮蔽物に隠れる癖付けないと蜂の巣になる
樹木でも弾除けにはなる
グレネードは落ちる音聞こえたらダッシュで移動

体調管理で空腹ゲージは水や食料で、眠気ゲージはエナジードリンクかね?

町や野営地の拠点から出発の時、アイテムは何を持ち、どれくらいの数持たないといけないか考えないと帰りが重くなる
個人的に
・メイン武器1 - AK74M 所持弾薬150発 徹甲弾50発
・メイン武器2 - ショットガン 所持弾薬50発 徹甲弾20発
・ピストル武器 - スキフのピストル 所持弾薬30発徹甲弾30発
・防具とガスマスクとアーティファクト有り
・回復キット8個
・包帯10個
・コサックスのウォッカ3本
・ノンストップエナジードリンク3本
・フラググレネード3個
これで24〜25Kg

ストーカープレイに慣れたらまた変わるかも。もっとバックパックのアイテムと重量を削れるかもしれん
2024/11/29(金) 21:53:26.74ID:AeJkJlXA0NIKU
文章を少し削った方がいいと思う
2024/11/29(金) 23:02:24.86ID:JUjwbvVX0NIKU
文句しか言えないやつほんと萎えるよな
435名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ニククエW 11d0-94/0 [2400:4051:3924:3100:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 23:23:04.02ID:Nzdobvee0NIKU
コルドンの養豚場の電源入れて開く檻部屋の金庫を漁る

金庫を漁ったらUI消えるバグになる

檻部屋でセーブしてロードする

UIは標示されたがなぜか檻の扉が閉まってロックされている

詰みセーブの完成
2024/11/29(金) 23:27:26.10ID:IFCmo+5R0NIKU
アプデ情報来たね 修正点は650項目?
xbox版は本日中に来るみたい
2024/11/29(金) 23:42:47.20ID:xN1KJv8t0NIKU
俺も詰んだわ
ミッションフラグのモンスターをミッション前に倒してたっぽいw
目標がリストから消えるタイプで場所すらわからんから
攻略サイト見たら既に倒した敵を倒せとか書いてあるわ
現地に行っても何も起こらん
438名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 11d0-94/0 [2400:4051:3924:3100:*])
垢版 |
2024/11/30(土) 01:10:12.97ID:CTXgoICa0
なんかようわからん捨てるのも売るのも箱にしまうのもできない
キーアイテム扱いのどうでもいいPDAがずっとバッグの片隅にいる

あと弾を抜き取るという前作からの最重要テクニックはもっと広めるべき
2024/11/30(土) 02:50:10.71ID:eakyDHgV0
Patch 1.0.1 is live! Here is the patchnote!
https://store.steampowered.com/news/app/1643320/view/4455844537830474602
440!dongri! 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 0b2d-7u9c [2001:268:c28f:1318:*])
垢版 |
2024/11/30(土) 02:51:07.47ID:uCpL02t30
長文の人同じ人だろうからずっとNGしとく方法誰か教えてくださいな
441!dongri! 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 0b2d-7u9c [2001:268:c28f:1318:*])
垢版 |
2024/11/30(土) 02:54:49.86ID:uCpL02t30
一回やり直して序盤だからまたやり直すわ
それぐらいしてもおかしくないレベルの修正だわこれwwww
2024/11/30(土) 02:56:39.93ID:8mzy/42r0
コンパスとナイトスターが見つからない…
片方はルーキー村近くにあるらしいがマラソンしても中が限界だわ
みんなどこで掘ってるの?
443!dongri! 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0b2d-7u9c [2001:268:c28f:1318:*])
垢版 |
2024/11/30(土) 06:29:40.51ID:uCpL02t30
お、箱にもパッチきましたぜ皆様方
2024/11/30(土) 07:08:39.46ID:SsXmzPF50
ミュータントにNPCが勝てるくらいミュータント弱体されてんな
445!dongri! 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 0bdb-7u9c [2001:268:c28f:1318:*])
垢版 |
2024/11/30(土) 07:11:41.83ID:uCpL02t30
それって難易度ルーキーやんな?
パッチノート見たらルーキーのみそういう修正って感じのみたけど違うのかな?

敵から受けるダメージも減少って書いてたし
446名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ eb52-5Qoq [153.246.213.47])
垢版 |
2024/11/30(土) 07:18:09.07ID:WhYuohER0
アプデ 12.69GB
2024/11/30(土) 07:26:02.29ID:DV8y+cyS0
割とすぐに真っ当な神ゲーになったのでは…
448!dongri! 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa15-7u9c [106.155.13.230])
垢版 |
2024/11/30(土) 07:36:20.66ID:e9W1+eAqa
ルーキーがそこまで優しくなるならまたストーカーでやり直すぜ
2024/11/30(土) 08:00:28.60ID:SsXmzPF50
>>445
いやStalkerだぞ
4人のNPCに負けてたわ
2024/11/30(土) 09:25:40.94ID:cq8EdDhJd
難易度とかじゃなく致命的なバグが大量にあったがいきなりそんな良くなるんか
2024/11/30(土) 09:27:35.01ID:SsXmzPF50
>>450
致命的なバグって例えば何?
そんなに大量には無かったと思うが
2024/11/30(土) 09:35:27.58ID:sBGqZMXd0
難易度ハードだと敵硬過ぎて死にイベントかなって疑って舞う
2024/11/30(土) 09:37:27.94ID:cq8EdDhJd
進行系のバグや改造費やら勝手に武器が変わるやら数え切れないレベルのバグあるわ。少なくともバグが少ないわゲームちゃんとやってない
454名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6b99-zwOW [2400:2200:5e8:db08:*])
垢版 |
2024/11/30(土) 09:44:16.48ID:FIuxK2Zm0
えーアプデきたなら最初からやろうかな 今中盤ぽいし
2024/11/30(土) 09:49:57.63ID:SsXmzPF50
>>453
日本語不自由かな?
致命的なバグが大量と
バグが大量は意味違うよw
2024/11/30(土) 10:16:41.27ID:cq8EdDhJd
>>455
結局大量にあるバグは間違いないんだから、そんなんで噛み付いてる貴様の脳味噌が足りない
2024/11/30(土) 10:29:30.11ID:SsXmzPF50
>>456
致命的なバグはそんな大量にないって普通のレスに
噛みついてきたのお前やぞw
他責思考すげえな
2024/11/30(土) 11:01:44.15ID:cq8EdDhJd
>>457
バグが少ないゲームは嘘になるかただのエアプだからな
2024/11/30(土) 11:08:22.32ID:DYKpf6QQ0
アプデでXSXで試してみたけど変更されたのかなと思う所
・字幕の大きさ最大で若干前より文字デカくなってる?(透過100でも背景黒にならないのは一緒)
・モーションブラーの設定が消える
・フラッシュライトの光量少しダウン?
2024/11/30(土) 11:13:58.72ID:SsXmzPF50
>>458
自分の日本語が不自由で俺が言ってることが理解できなかったのを俺のせいにしないでくれないか?
バグが少ないなんてどこにも書いてないぞw
2024/11/30(土) 11:18:58.37ID:SsXmzPF50
アーマーマシになったとはいえ上位はやっぱり補修たけえな
VSS何個か拾っても吹っ飛ぶのはきついわ
462名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (スププ Sd33-EiU4 [49.98.1.52])
垢版 |
2024/11/30(土) 11:46:32.24ID:I1BSs3Oid
他人
戦士
梶田ダム
無意味ダム
2024/11/30(土) 12:02:40.59ID:qpMar+L50
昨日から始まった画面チカチカバグ直ってる
助かったわ
2024/11/30(土) 12:27:59.36ID:bhULMzPcd
スティックのデッドゾーンは直った?
2024/11/30(土) 12:42:08.78ID:8dUGpFYT0
ケミカルプラントに入れない
入っても敵対するバグ治ってない
終了
2024/11/30(土) 13:03:22.01ID:eakyDHgV0
>>465
序盤で入れるのがバグ
メインクエストをもっとずっと正規に入れる
2024/11/30(土) 13:03:55.71ID:eakyDHgV0
err
もっとずっと進めれば正規に入れる
2024/11/30(土) 13:11:01.96ID:LLZ6f1180
そうなの?
放射線雨?のときにゲートに人がいなくて入れたから、入れるもんだと思ってた
ありがとう
2024/11/30(土) 13:44:36.08ID:Ru+por400
ショップのバグは修正されちゃったか
470名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW f3cf-fTgC [2404:7a83:8aa0:9700:*])
垢版 |
2024/11/30(土) 13:48:48.51ID:kAu2VRU/0
>>466
やっぱりあれパグだったのか。
大尉と共存ルート選んだのに兵士がめちゃくちゃ殺しに来るから俺何かやっちゃいました?状態だったわ
471名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 0bc4-U4Gl [49.238.9.131])
垢版 |
2024/11/30(土) 14:11:06.94ID:OJ6sm7Gm0
後は字幕とセーブする時に下連打しなくていいようになればほぼほぼ満足かな
2024/11/30(土) 14:36:37.12ID:GmgMeZlt0
パッチ前でリバティ防具修理費が11万、約3~4割で7万くらい?糞過ぎんだろ…金グリッチ無くなるんなら50万くらい稼いでからパッチいれよかな…それでも7回分しか修理出来んとか終わっとるな
2024/11/30(土) 14:39:53.36ID:fxgLBb1V0
パッチ適用中 21GB/132GB
なにこれ再インストールかよ なげえよ
2024/11/30(土) 14:43:09.34ID:MX/vOX6A0
パッチ来てだいぶ良くなった?
2024/11/30(土) 14:53:26.47ID:sBGqZMXd0
シェルターのBARで室内やのにたっしょんしながら酒飲んでるいかれたやつおる
476名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 113a-GIT9 [240f:84:48f9:1:*])
垢版 |
2024/11/30(土) 15:28:10.42ID:uL+kquud0
アプデ入ってバージョンっていくつになってる?
アプデ入ったかわかんないんだけど
2024/11/30(土) 19:42:24.13ID:MKEqbXXK0
ハムスターと会話終える時が「鴨南蛮」に聞こえてしょーがない
2024/11/30(土) 20:13:53.20ID:c7yLp4Uj0
Xbox版はテクスチャのチラチラが直ったな、フリーズも減った気がする
店が重くなるバグ?を確かめに拠点にったら壊滅しててちょっと悲しい気分になった
そして確かに所かまわず立ちションするNPCが増えているw
2024/11/30(土) 20:30:46.76ID:c7yLp4Uj0
あとこれはXbox版では超重要
・ドリフト現象が起こらなくなった
 デッドゾーンの設定は追加されてない、敵の頭を狙える幸せよw
・モーションブラーの設定項目が消えた、ブラー自体が切られてる?
 ブレは僅かにあるがブラー効果なのかディスプレイのせいなのか判断できん・・・

操作性と画面が快適になったのは素晴らしい事だわ、細かいバグはまぁ時間かけてだな
どちらにせよ迅速かつ的確な対応力の高さとここの開発のやる気は高く評価できる
ゲーム自体は面白いし今回かなり好感度上がったわw
480名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (スププ Sd33-EiU4 [49.98.1.52])
垢版 |
2024/11/30(土) 21:56:38.96ID:I1BSs3Oid
バンディットのPDAが捨てられないんだけど
2024/11/30(土) 22:00:17.90ID:DV8y+cyS0
PC版にさらに追加アプデ来たらしいが運営迅速素敵やん
2024/11/30(土) 22:42:42.57ID:MX/vOX6A0
1.0.2の準備も出来たと言ってるな
近々リリースするらしい
2024/11/30(土) 22:56:02.57ID:Ru+por400
落ちてる赤状態の装備はアイコン出るようになったんだね
2024/11/30(土) 23:31:20.42ID:uxwErnhc0
まあ、でも個人的にはもっと武器の種類&カスタム要素を増やして欲しい。AK系が二種類だけで、Sの方はサイトはスコープしか付けれないとか
残念過ぎる。
2024/11/30(土) 23:33:02.33ID:uxwErnhc0
>>483
いや、あれはアプデ前からなっていた。赤アイコンが出る時と出ない時がある。
2024/11/30(土) 23:42:22.20ID:qpMar+L50
捨てられないpdaが溜まっていく
487名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ e7b4-Dj8N [2400:4152:325:a100:*])
垢版 |
2024/12/01(日) 00:29:07.56ID:LQsDEQEm0
先ほど気づいたけど、XBOXで2回目のアプデ(約8GB)が入った、調べてみたらどうやらクエスト関連の動作を最適化するアプデらしい

加えてA-LIFEなるゲームギミックのアプデは今回のアプデには含まれていないとの事。
2024/12/01(日) 02:12:31.23ID:Hl7b39gU0
>>485
あーそうだったのか
NPCが落とした武器はアイコンでないし事前に配置してある武器だけっぽいね
489名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 2752-5eKh [153.246.213.47])
垢版 |
2024/12/01(日) 02:28:53.53ID:tN6QeCpj0
また新たに追加 8.4GBパッチ来た
2024/12/01(日) 02:49:12.06ID:b7rdQjFkd
装備品が消えて見えなくなった
2024/12/01(日) 03:19:24.87ID:+Dxi9zY20
>>490
出し直したら戻ったようちのは
2024/12/01(日) 06:14:43.90ID:98aSdW4oH
妙に強いハンドガン絶対落とさないマンの今作の主人公最強じゃね?
と思ったけどショートカットでアイテム使うと時間掛かるし不発もあるからそうでもないか・・・
2024/12/01(日) 06:33:44.53ID:laMMud6y0
ミッション発生前に対象エリアに入ってミュータント倒すと
進行不可になる「残されたすべて」が開始時点で敵がリスポンして進むようになってるな
ただミッション進行中(進行不可状態)のデータは再開した時点で失敗になるw
2024/12/01(日) 08:07:02.69ID:gNJzY2ex0
箱本体にまだ不慣れでアプデしようと起動したんだがアップデートなしと表示されてるんだが別のところからやる必要ある?
本体落としてる時に自動でアップデートする仕様なんだろうか
バージョンは1.7.540.0とよく分からん
2024/12/01(日) 08:17:29.92ID:p1kTefgQ0
今朝アプデしてバージョン同じだからアプデ済みだと思うよ
2024/12/01(日) 08:31:30.19ID:gNJzY2ex0
>>495
ありがとう
箱って一度も起動してなくても裏で勝手にやってくれてるんだな、かなり助かる
ただ通知もあるとより助かるんだが見落としたかな
2024/12/01(日) 08:36:30.23ID:PC9i244M0
ザトンの奇妙な水のアーティファクト取れた人いる?
どれだけ探しても見つからないんだが…
これバグで出て来ないのか単純に探し当ててないのかどっちなんだ
498!dongri! 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW c779-jikP [2001:268:c299:5e37:*])
垢版 |
2024/12/01(日) 09:05:58.53ID:oycIHUT20
多少なりとも修理費やすくなるだけでだいぶ違うなww
499名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (スププ Sdaf-TCUj [49.98.2.143])
垢版 |
2024/12/01(日) 11:53:40.26ID:0Hn1sLZMd
なんか荷物が全然持てなくなってるのはなんでですか?
2024/12/01(日) 12:46:28.19ID:laMMud6y0
>>499
50/80 60/80 70/80で状態変化するのは変わってないよ
アプグレした装備や重量系アーティファクト外したんじゃない?
501名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (スププ Sdaf-TCUj [49.98.2.143])
垢版 |
2024/12/01(日) 12:49:11.84ID:0Hn1sLZMd
>>500
ちょっと調べてみます

ありがとうございます
502名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 4bf2-o9yH [2001:268:9aea:744a:*])
垢版 |
2024/12/01(日) 12:50:08.53ID:3e/gn70T0
>>497
あれ夜じゃないと出ないんじゃなかったっけ?
夜でも出てこないなら分からん
2024/12/01(日) 12:54:45.32ID:dmc5Te4ia
最初のゾーンで放置してて良かったか
雰囲気と手探り感はたまらんなこのゲーム
2024/12/01(日) 13:09:10.84ID:JmdgV2Hj0
アーティファクトで重量 中ってあるがなんだ?
2024/12/01(日) 13:24:46.67ID:laMMud6y0
>>504
重量制限+
中だと+6で86になるよ
弱は+2位だったかな
2024/12/01(日) 14:33:44.60ID:vyTnmgC1d
イカロス行くタイミングでsofmod拾えたんだけど終盤まで使えるかな?
大容量マガジンがあって見た目も好みだからこの先上位互換が出ないなら強化して使いたい
2024/12/01(日) 15:02:17.20ID:rFJxngaf0
1回目のバッチ後に不思議な水を攻略動画見ながら2時間探したがなかったな
ザリシア攻めてくるやつ1回目パッチ後は誰もいなく扉ロックされてて2回目パッチ後に人は居たけど扉はロックで結局進行不能だわ
2024/12/01(日) 15:52:32.37ID:VlZlbOt+0
不思議な水なら
・22時前に現地入りする(21時くらいまで離れた所で待機)
・現地(マップのアノマリーのアイコンの所)で待機する、幻覚でダメージ喰らうけど頑張る
・やがて真っ暗になって緑色の光が多数発生する
・その光の下に奇跡の水が落ちてる(岩のある所が多いらしいので下見しとくと良い)
・取ったらさっさと現場から離れてからアイテム確認
自分は紹介動画見てこのやり方で一発で取れたよ
物自体が只のビンでめちゃ小さいのでアイテムの白い点を見逃さない様にね

>>507
ザリシアは俺も同じ状態になった、ロックされてるのは周辺に敵がいるからと思う
犬が逃走して遠くにいたり、モノリサーが遠くでウロウロしてる場合があるよ
あと戦闘する時はできるだけバーから離れた方が良い、下手すると
NPCがドアの前に陣取って通せんぼされてしまうバグがある(メンテで直ったかは確認してない)
犬が建物内から扉を押さえてたりとなかなか苦戦した、モノリサーは特攻して即殺していった方が良い
509名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (スププ Sdaf-TCUj [49.98.2.143])
垢版 |
2024/12/01(日) 16:00:15.53ID:0Hn1sLZMd
何度もすみません
PDAが邪魔なんです
捨てられません
どうすればいいですか?
2024/12/01(日) 16:38:18.90ID:laMMud6y0
>>509
クエストのキーアイテムになってる奴は対象のクエストクリアしないと何もできんよ
そのほかは全部売っちまえばいい
2024/12/01(日) 16:40:58.09ID:YO+ZjybAd
便乗で質問だけどマルカルス?の鍵と研究者のPDAが自分もずっと手持ちに居座ってるんだけど、メインクエスト進めたらそのうち消化出来ます?
今はメインクエストでマップ右下のザトンに向かう辺りです。
512名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (スププ Sdaf-TCUj [49.98.2.143])
垢版 |
2024/12/01(日) 17:57:41.80ID:0Hn1sLZMd
>>510
ありがとうございます
2024/12/01(日) 19:16:24.08ID:dMIVHpyK0
ストーカー2の元ネタの実際にある現場の写真とゲームのグラフィックを比べてる動画
グラフィックの進化と再現度すごいわ
youゲtu.be/f82OMpx2FBw?t=25
2024/12/01(日) 19:38:54.89ID:Dgf8PJwM0
ウォードとドゥーガ襲撃した時に検問所を確保のタスクが完了しないんだけど同じ人いない?
検問所内の敵は殲滅して味方はみんな棒立ちなんだ
2024/12/01(日) 20:51:30.92ID:bBuwEAA60
1.0.2からザリシア襲撃やってタスク全部埋めて防衛成功したけどハムは消えたままだわ…
2024/12/01(日) 22:15:53.20ID:wdHl3Ye70
物語が進むに連れて使える拠点減ってくのやめてほしいわ。
ザリシアは防衛成功したのにNPC全員死んでるしマラカイトも襲撃されてからNPC戻ってこないし。
移動がめんどいからガイドだけは残してくれたらいいのに
2024/12/01(日) 22:33:10.63ID:rqwDAESX0
良いゲームなのに日本人やってる人全然いないな。PSでも出して上げればいいのに。出す予定は無いのかな?
518名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW bbdd-3/ws [160.86.181.16])
垢版 |
2024/12/01(日) 23:35:36.79ID:R2grUily0
重量の制限がかなりきついな金かかるから物持ち帰ろうにも武器大量に持ち歩けないしアーティファクトも頻繁にリスポンするわけでもないからきつい重量系のアーティファクトはもっと強化してくれ
519名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 4f46-Dj8N [2404:7a87:e861:a00:*])
垢版 |
2024/12/02(月) 00:41:17.86ID:ci/eaHAy0
ここまで面倒くささと難易度を履き違えてるゲームも珍しい
タイトル検索するのまでめんどくさい、. 入れんなや中二くっせぇ馬鹿
2024/12/02(月) 02:14:00.44ID:2j9eLxmk0
面倒くさいのを知識と経験で楽にしてくゲームに面倒くさいって文句言われても・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 4f46-Dj8N [2404:7a87:e861:a00:*])
垢版 |
2024/12/02(月) 02:29:26.43ID:ci/eaHAy0
ん、だからそんなゲーム作るのは間違ってるって言いたいんですが?なにか?
2024/12/02(月) 02:34:39.53ID:HlLSZAPr0
どんなゲームでも作るのは自由だろ
そして買う側も選ぶ権利がある
お前のやってることは便器に顔突っ込んでクセェって騒いでるのと同じ
2024/12/02(月) 02:40:06.90ID:/BglHzv10
序盤で毒の穴でリキッドロック漁ってるんやけど、これある程度進めないと抽選されないの?
もう100回ぐらいやってるけどでねぇな…放射防護(中)で諦めるか…
524!dongri! 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sadf-jikP [106.155.8.144])
垢版 |
2024/12/02(月) 06:46:55.57ID:oH1EdWsYa
序盤にいい武器拾ってもその時点で弾が売ってないぜぇ
SVDM-2入手したのに
525名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 738c-exnk [2402:6b00:d20c:9f00:*])
垢版 |
2024/12/02(月) 06:54:03.46ID:LUqoexfg0
>>523
光熱放射来ないと入れ替わらんのでは?
俺はボタ山行って周囲探索してた時に取ったから進行度合いは関係ないはず
ケミカルプラントエリア南東の化学タンクからも出る
今んとこ毒の沼1/2タンク3/4やね
526!dongri! 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sadf-jikP [106.155.8.144])
垢版 |
2024/12/02(月) 07:16:57.79ID:oH1EdWsYa
答えには代償が伴うの最後も外出る前に毒ガスの部屋行くといい防具手に入ったしボタ山行く前にいい収穫だった
2024/12/02(月) 07:32:00.56ID:zZx/X6aY0
FSR3マジ終わってるな
ホロサイトの光点3つぐらいに分裂するとかもはや遅延というレベルを超えすぎだろ
クリーチャーの動きも早いからまるで使いものにならん
2024/12/02(月) 10:32:59.93ID:0FbIXR1J0
>>519
色んな意味でドMじゃないと楽しめない気はする。最近の便利なオープンワールドゲームにはない面倒くささは確かにある
529名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 074f-Dngz [2400:2200:808:254f:*])
垢版 |
2024/12/02(月) 10:39:49.03ID:BcAIOXrw0
鉛コンテナの設計図ってどこにあるんだ?
2024/12/02(月) 11:15:34.54ID:kgp5VdlW0
>>529
北西のエリアだがミッション進めて拠点の扉通してもらわねーと
エリアに入れん気がするぞ
鉄条網と列車でふさがれてて唯一エリアに続いてそうな橋は放射線防護4でも死ぬ
2024/12/02(月) 11:24:53.35ID:jxYdZPFqM
>>519
評価の高いPC勢はMODいれてるよね。CS版は難しいじゃなく苦痛な面が多々ある。でも遊んじゃう。
532名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 0ff2-YWDJ [240a:61:17:5e22:*])
垢版 |
2024/12/02(月) 11:34:22.40ID:3xgXtYnC0
ここんとこの2回のパッチ充てたら、XSXのパフォーマンス上がってる気がする
気のせいかもしれんけど、常時60fpsに近いような
HDRも効いてめちゃくちゃ綺麗で、このパフォーマンスなら満足だ
2024/12/02(月) 11:38:24.14ID:kgp5VdlW0
>>532
まだロードが長すぎる
534名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1fd8-Dngz [240f:54:f24a:1:*])
垢版 |
2024/12/02(月) 13:08:38.93ID:rKLXFixw0
>>530
レッサーゾーンの次のケミカル辺りかもう行けるから行ってみよう
2024/12/02(月) 13:10:30.00ID:/BglHzv10
ファストトラベルにガイドが必要なのどうにかならんかコレ…
>>525
サンクス
トリマ防護(中)で我慢して
ケミカル行ってみます出なかったら光熱リセット待ちますわ
2024/12/02(月) 14:09:47.94ID:ZWTv6tGV0
>>533
リトライのロードだけはなんとかしてほしいね
2024/12/02(月) 14:23:14.52ID:kgp5VdlW0
>>534
ケミカルの4個くらい上なw
ミッション進行でルート解放されたから
終盤まで行くのは無理だ

>>535
分身する犬からは逃げるようにな
2024/12/02(月) 14:40:02.52ID:DFQRoi3n0
ヌーンタイド裏のバレル置き場にfo76に出てくるモールマイナーみたいなやつがいたがあれシールド貼ってる間はダメ通らないのかな?シェルターまで逃げたら壁上まで追っかけてきたわ。まあ仲間が倒したが…
2024/12/02(月) 16:29:04.04ID:0FbIXR1J0
>>531
俺は一切MOD入れなかったな。文字は見やすくなるヤツは良いが、それ以外のヌルくなるのは邪道
540名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ドコグロ MM8f-enlu [133.202.94.158])
垢版 |
2024/12/02(月) 17:04:36.50ID:LGdLUvVoM
ステーキにわさび醤油以外は邪道みたいな
541名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cf62-Dngz [222.7.30.149])
垢版 |
2024/12/02(月) 17:16:19.59ID:UllVViMO0
箱でやってるなら HDR設定の1番下 UIの光量上げるでマックスにすればめちゃくちゃ見やすくなるよ
542名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (スフッ Sdaf-IzYE [49.106.212.103])
垢版 |
2024/12/02(月) 18:37:10.83ID:RWeueSDFd
行きは徒歩でもいいけど帰りだけは拠点にファストラしたい
荷物抱えて徒歩で帰る時間は虚無
543名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 4f1e-3/ws [2001:268:d290:f6a1:*])
垢版 |
2024/12/02(月) 18:54:29.07ID:WxAaoNQD0
>>542
特に金ない時の金になる武器大量に持って限界重量ギリギリになりながら5〜700m先の拠点に向かってる時の虚無感はマジでヤバい
2024/12/02(月) 19:03:23.65ID:0FbIXR1J0
>>542
それがこのゲームの醍醐味だと思ってる。ひたすらに楽はさせないよっていう
545名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 4f1e-3/ws [2001:268:d290:f6a1:*])
垢版 |
2024/12/02(月) 19:18:58.35ID:WxAaoNQD0
良くも悪くも古いんだよな昔から好きな奴にはめっちゃ刺さるけど今の便利になったオープンワールドゲーに慣れてたらめっちゃ不便に感じる
2024/12/02(月) 19:36:06.14ID:TBzB62Kz0
昨今のゲームにすらタイパを求める方向性には真正面からノーを突きつけられるからなこのゲーム
2024/12/02(月) 19:58:20.36ID:kgp5VdlW0
プリチャピ何かおかしくねえ?
敵のリスポンが早すぎて延々と戦ってるんだけどw
1階探索して10人くらい倒して2階探索して10人くらい倒して
1階に戻ったらもうNPCが沸いてるレベル
金策はすげー捗るけど
2024/12/02(月) 20:02:00.33ID:1nM9gY2j0
開発技術が無いのを「面倒なのも仕様!そういうゲーム!」って言って誤魔化してるだけ感はある
このゲームで出来ることや備わってるシステムを考えたらこのバグの多さはまぁ擁護できない

100点満点で点数つけたら10点くらいは「こんな状況で開発してくれて感謝!」の加点じゃないかと
2024/12/02(月) 20:03:58.23ID:kODki6hn0
初ストーカーだけど食事とか睡眠とかは面倒くささは嫌ではないかな。元々オープンワールドでは食事とか睡眠とかの要素がついてる方が
好みだし、RDR2とかウイッチャー3は夜は基本的に出かけないようにするとかロールプレイを楽しんでいた。
Xで「FarCryみたいの想像してたけど全然違った!」とか言ってた人いたけど、さすがにそれは事前情報入手しなさすぎだろと
思ったな。
ただ武器とカスタムの少なさは残念かな。あとゲーム的な意味はあまりないけど、食事の種類も増やして欲しい
2024/12/02(月) 20:10:44.69ID:0FbIXR1J0
>>548
多分このゲームが普通のオープンワールドゲームのように便利になったら、ただの凡ゲーに成り下がると思う
2024/12/02(月) 20:13:44.66ID:zZx/X6aY0
とりあえず友好NPC通せんぼされたら詰むのはなんとかしろ
2024/12/02(月) 20:16:13.30ID:4t51XQo10
個人的には制作費が跳ね上がった現代でもオリジナリティが強いまま、
マニアのためのゲームを出してくれたのは圧倒的な加点対象だな

ゴーストリコンとかDragonAgeみたいに、ブランドは引き継いでもカジュアル化して
大衆受けする方向に行くっていう選択肢もあっただろうけど
そうはしなかったのはとっても偉い
2024/12/02(月) 20:20:40.85ID:1nM9gY2j0
RDR2やメトロエクソダスは面倒と仕様の調整うまかったな
Stalker2はMODをアテにしすぎ
554名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 4f1e-3/ws [2001:268:d290:f6a1:*])
垢版 |
2024/12/02(月) 20:36:53.77ID:WxAaoNQD0
>>553
字幕見づらいの位はテストプレイで分かるし直ぐ直せよ感はある
2024/12/02(月) 20:38:34.65ID:kODki6hn0
RDR2は「西部劇版GTA」みたいのを期待して買ったら全然違くて糞ゲー!!みたいな事を言っている人はチラホラ居たよな
2024/12/02(月) 21:18:44.98ID:0FbIXR1J0
面倒なのもこのゲームの味なのよ。最後までやれば分かるよ
557名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 034a-Q86W [2001:ce8:157:8430:*])
垢版 |
2024/12/02(月) 21:26:46.42ID:UGqem0xb0
面倒だなんだいう奴自身も面倒やけどな
558名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 079e-0CkY [2404:7a83:8aa0:9700:*])
垢版 |
2024/12/02(月) 21:48:49.73ID:+e2tEqYZ0
アーティファクト厳選は検知器が反応するエリアよりもっと遠くでセーブしないと駄目だね。
化学タンクの入り口の小屋?では検知器反応しないけど何度やってもモールド(化学防御弱、放射能弱)で固定されてたわ。
そこからさらに30mほど離れたところからマラソンしたら
化学防御弱、放射能弱
化学防御中、放射能中
放射能防御弱
放射能防御中
見た目は色々違う、という感じで出た。

リキッドロックが出ねぇ…
2024/12/02(月) 22:10:33.35ID:xGyxD8y7d
ザリシア防衛してハムスター生きてた
ただ「ハムスターの物資を受け取る」ってミッションをこなしに会いに行ったらハムスターと会話もできずに銃で撃たれる。防衛時の流れ弾で敵対したのかな……
2024/12/02(月) 22:15:51.68ID:jilrevjd0
リキッドロックてザトンの沼地(水玉がたくさん浮いてる所)で確定で拾えるんじゃないの?
この場所で2回連続で拾ったぞ
2024/12/02(月) 22:35:49.82ID:Om62R7N/0
アメリカだとXBOXはセガハードの後継的位置づけだから、マニアックなソフトはXBOXの方に行く傾向はありそう
2024/12/02(月) 22:42:33.41ID:y6VVbCSV0
落ちてるオブジェクト投げつけてくるクリーチャーの対処方法がわからん
投げモーションの時のモヤモヤ撃てば倒せるん?
563名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW 034e-3/ws [240d:1e:45:1600:*])
垢版 |
2024/12/02(月) 22:51:39.15ID:RTSaE+jK0
>>562
青いモヤみたいなのならそれ撃ったら倒せる
2024/12/02(月) 22:58:45.20ID:6OaOqNlM0
1 ピッコマアプリインストール、起動して右下の「マイページ」を選択
2 「イベント」を選択
3 「【総額3億円分】マンガ読んでポイ活」を選択
4 「9vJisra2bx」を入力

これで選べるクーポン500円もらえる
googleギフトカードとかpaypayとか選べて簡単
2024/12/02(月) 23:21:52.15ID:y6VVbCSV0
>>563
ありがとうリベンジしてみる
2024/12/02(月) 23:34:35.88ID:/BglHzv10
プラントで7回目ぐらいでリキッド出たわ何回やっても出ない所は抽選リールに最大種は入ってないなコレ20回やって出なかったらレア枠取って光熱で再リールしてもらうしかないね
あと不思議瓶は便利だけど重くなると酔ってユラユラでイライラするから外したわw
2024/12/02(月) 23:45:16.43ID:kgp5VdlW0
恐らく終盤ミッションだが戦闘ですげえ落ちるわw
2024/12/03(火) 00:48:31.60ID:deEi6IU/0
不思議な水で重量40が増えると聞いて頑張って遠征して手に入れたが画面グラグラで即外した…
荷物いっぱいで帰るとき用かな
569名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW a784-enlu [240b:250:24c0:6d00:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 04:48:30.01ID:U6OqLVr70
ここ数ヶ月で色んなゲームで字幕見づらいって意見ちらほら見るなぁ
2024/12/03(火) 07:24:45.60ID:ASG3tfMo0
不思議な水みんな取れてるの羨ましい
動画とか参考にしてどれだけ探しても出てこないわ
2024/12/03(火) 09:05:29.70ID:MOqPuPUS0
このゲームの字幕は字幕背景の黒色もっと濃くしてくれたら読める範囲ではあると思うけどね
572名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1fcf-Dngz [240f:54:f24a:1:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 10:39:04.36ID:RsCHUFfa0
何でかケミカル固定になってしまった 検知外のさらに遠くからでもアーチンしか出ない やり方間違ってんのか
2024/12/03(火) 16:17:21.24ID:SkF/ngHD0
アリーナのラウンド4の準備が数日待っても完了しねぇwメインクエ進めないと始まらないとかでもなさそうだし詰んだか
2024/12/03(火) 16:25:57.70ID:YYeLOWF10
メインクエスト進めないと始まらないとかそういうことだぞ
2024/12/03(火) 18:37:32.12ID:zbWYNtZLd
ザリシア襲撃あたりでアリーナ4の準備できたよ
2024/12/03(火) 18:45:11.47ID:SkF/ngHD0
>>574
1時間後に来いって言ってたじゃないですか!やだー!
諦めてメインクエスト進めて「追跡劇」が終わった辺りだけど詰んだワケじゃなかったのね、ありがとう
2024/12/03(火) 18:50:50.40ID:SkF/ngHD0
>>575
それがどのくらい先なのか分からないけど取り敢えずメイン進めてみる、ありがとう
2024/12/04(水) 00:50:59.21ID:ZEF8Txgv0
まだ始めて最初の街なんだけどなんか常に被曝レベルが上昇するようになったんだけど何が原因?
ガイガーカウンターの音はしないのに街中にいてもじわじわ上がっていく
2024/12/04(水) 00:54:48.96ID:KfRdzSRZ0
>>578
アーティファクトつけてるから
2024/12/04(水) 00:59:11.89ID:DPsYnct50
>>579
あっ、やっぱりそういう事か
なんとなくそんな気はしてたw
ありがとうございます
2024/12/04(水) 01:12:13.13ID:yPQ2vXjZ0
赤文字のやつは自身が発している罠
2024/12/04(水) 03:37:48.79ID:3qUhPFiU0
またパッチ来てる7.91GB
2024/12/04(水) 11:12:25.72ID:EZOMNCIZ0
新金策グリッチバグなんかもう初歩的過ぎて笑ってしまうわ
584名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 078a-0CkY [2404:7a83:8aa0:9700:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 12:06:51.48ID:ClNhaKys0
また金策出来るのか。
今度はなんだ、また個数選択で決定押せちゃったりすんの?
2024/12/04(水) 12:55:19.20ID:XIy27zzg0
パッドでどうやるんでっか?
2024/12/04(水) 13:40:55.21ID:MkSwq5tl0
金策はマウスでしかできないよ
587名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1f2b-Dngz [240f:54:f24a:1:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 14:11:32.88ID:a5nFLsBK0
コントローラーでもできる 数の多い物を全て売る 弾800発とか 上の欄に移動するから手持ちの欄までAボタン移動させる空いてる所に 手荷物は弾以外倉庫にいれとくと楽 空いてる所まで移動したら A Y を順番に高速で押す 金が増える もう一度Y押すと売るはずだった弾800発が手持ちに戻る 最初からやり直しで金策
588!dongri! 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 9f5a-jikP [2001:268:c291:e708:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 15:31:19.71ID:kdkWv9kv0
パッチでお金たまりやすくなったからやる必要ねーわ
589名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW bfdb-V211 [2001:268:985f:9f20:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 16:36:47.41ID:AR/kud0P0
スキフend後ゲーム再開したらあれ地上に戻れないよな? エレベーターも動かないし何かロードする度に曲流れるし
だからwemodで無理やり地上に出たわ
せめてクリア後もマップ探索できるようにはしろよ… それと預けられないし捨てる事もできないPADやアイテムをどうにかしてくれw
2024/12/04(水) 17:56:25.28ID:7Qbz3eqd0
もう3回目のパッチきてるのかなんかフットワーク軽いねここの開発
ハムも直ったらしいけどもう終わらせてるし生存ルートは2週目にやるか
2024/12/04(水) 17:58:32.67ID:Ore/ufbi0
NFTをゲームに導入するとか発表して炎上した翌日に撤回するくらいにはフットワーク軽いぞ
2024/12/04(水) 18:04:14.02ID:YZzUjVxA0
>>589
最近のだとクリアすると帰還不能になる直前のポイント&状態へ
セーブするのが多いからマネして欲しいところではあるね
でも最終決戦でアーマーと武器の破損見たら修理費用15万くらいなんだよな・・・
2024/12/04(水) 19:43:56.74ID:M6E2C55i0
既出かもしれんがXbox版で初めて進行不能になる深刻な不具合にあったわ
ケミカルプラントにあるメインで訪れるロケーションの「アグロプロム調査研究所」
ここをメインでクリアした後に「アグロプロム工場」との中間点にある穴から
飛び降りて再度地下にいくと(通常は落下死するが細い棒の上に着地すれば地下に降りられる)
取り溢したスタッシュを取れるが地上へ戻る手段が無くなって詰むわ
地下に降りる正規ルートのマンホールが閉じで地下からは戻れなくなる
取り溢したスタッシュ取りに行く人は注意、数時間迷った挙句に出た答えが「進行不能」って悲しい
2024/12/04(水) 21:10:20.42ID:XIy27zzg0
>587
むうできまへんよ…
595名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 0301-3/ws [240d:1e:45:1600:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 21:27:43.63ID:HqHGk5Mx0
>>590
ぶっちゃけこの速度の修正はプレイヤーをテスター代わりにしてるとしか思えない
596名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 078a-0CkY [2404:7a83:8aa0:9700:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 22:02:53.36ID:ClNhaKys0
>>594
同じく出来ないわ
2024/12/04(水) 22:39:49.88ID:OWEjYjM70
ジュピターとプリピャチって終盤のメインクエストまで正式には行けないけどヤニフ駅から電車の壁沿いにしばらく東に進んだとこに明らかに低い有刺鉄線の柵があって近くの列車から木箱を運んでくれば飛び越えてジュピター行けるね。
そのままジュピターの西側からプリピャチ入って拠点目指せばガイドで自由に行き来出来るようになるし

ちなみにヤニフ駅近くのシェルターみたいなとこも扉開かないけど木箱使って無理矢理よじ登れるから最強アーマー手に入るぞ
2024/12/04(水) 23:20:29.93ID:PsBGSl6Wd
カロードの口径変更しちゃった 弾小さくなるから失敗だったかな
2024/12/05(木) 01:08:39.97ID:Upy0aWDO0
くっそ重くなってる
600名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2752-5eKh [153.246.213.47])
垢版 |
2024/12/05(木) 04:08:27.16ID:y7TjPaSL0
XSXでは、軽くなったが
㍶だと重くなった模様 MY PCでは無理w

ゲーパスのクロスプレイに感謝!
601!dongri! 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sa47-jikP [106.154.151.170])
垢版 |
2024/12/05(木) 07:16:00.33ID:WDByIg2aa
みんなはえーな
目的地というかマーカーついてる場所以外もマップ拡大して建物ある所とか軒並み探索してるから進まん

探索楽しいけどw
おかげで金たんまりあるわ
グリッチやる必要なんかないね
あったって一気に最強武器買えるわけでもねーし稀に序盤入手したって弾が無いからな
2024/12/05(木) 08:08:08.18ID:y+/xtdnP0
>>601
いい遊び方してますね!
俺も2はのんびりやる予定
2024/12/05(木) 08:35:09.13ID:MXSO2gJT0
みっちり探索楽しめてて羨ましいな
40時間ほどプレイしてみたが寄り道して装備やら育成してる時はすごく楽しかったんだけどある程度整ってミッション消化がメインになると飽きてきた
以前は不思議な水が欲しくて片道3kmの往復なんて余裕だったのに今は拠点に戻って次の目的地へ移動の繰り返しがだるい…
2024/12/05(木) 09:16:10.51ID:h+lf1wAB0
まぁオープンワールドでそういう遊び方するとそうなるよ

難易度調整はカンニング無しでメインクエだけ進めても詰まない程度で作ってるだろうから
カンニングしたりMap全埋めしたりして、進行度のわりに強い装備みたいなのを集めまくると
キャラパワーもプレイヤーの経験も開発の想定以上に上がりすぎて
敵の歯ごたえが無くなって面白くなくなる
2024/12/05(木) 09:48:08.98ID:3hGrnSV60
>>604
移動の繰り返しがダルイってのはまさにその通りだろう
毎ミッション1km↑走るとかやってらんねーよw
後半ミッションは敵つえーからお持ち帰りしなきゃ赤字で
ぎっちりアイテム詰めるから道中探索する余裕がなく
本当に只の移動
606!dongri! 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7b6b-jikP [2001:268:c297:c954:*])
垢版 |
2024/12/05(木) 11:23:41.73ID:GekAzL/d0
Artifactっていいのあるのかねこれ?
後々めっちゃいいArtifact出てくるの?

〇〇防護とかあるけど全然ダメージ減ってないし集める意味あるのかねほとんど売っぱらってるけど
2024/12/05(木) 11:47:57.24ID:gYpC995d0
それを売るなんてとんでもない!
2024/12/05(木) 11:49:22.68ID:brB1r/kK0
敵がアーティファクト落としてもいいと思うんだ
ゾーンにいる奴はそれ目的で入ってるんだから
2024/12/05(木) 12:05:02.61ID:3hGrnSV60
>>606
コンパス: 物理防護最大 放射線最大、被ダメが目に見えて変わる
ハイパーキューブ: 熱防護最大 出血耐性最大 放射線最大、出血し難くor短時間で止まり、 熱ダメージも目に見えて変わる
リキッドロック: ケミカル防護最大 放射線防護最大 デメリット無し 放射線最大まで無効化、差分+なら被爆回復
610名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 075b-0CkY [2404:7a83:8aa0:9700:*])
垢版 |
2024/12/05(木) 16:48:23.51ID:LHISgrRV0
分身犬の首輪拾ったんだけどクエストアイテム扱いで困る。
ちなみに兵士はもう死んでた
611 警備員[Lv.7] (ワッチョイ a7ea-p60K [2400:4052:6381:7e00:*])
垢版 |
2024/12/05(木) 21:55:10.57ID:AB/wQmW90
探索好きなので楽しめているけど
短すぎる昼夜のサイクルが最大の不満
2024/12/05(木) 21:59:51.18ID:BWB32G6V0
俺もその首輪持ってるわ
クエスト受ける前に手に入れちゃって
その後クエストも受けたけど首輪が増えただけだった
613!dongri! 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW a7eb-jikP [2001:268:c289:63fd:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 10:16:52.64ID:RbufAStP0
掘削現場に出てくる奴どうやって倒すんだ超能力みたいな使いよるけどww
614!dongri! 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW a7eb-jikP [2001:268:c289:63fd:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 10:44:41.39ID:RbufAStP0
なんとか倒せたわwww
2体おるとかハードすぎるやろ
2024/12/06(金) 11:32:19.62ID:y+UG5kM+0
ナイフ3回振るだけでヘトヘトになるスキフさんどうなの
2024/12/06(金) 13:49:49.05ID:YpGo7Yakd
ポルターガイストは最初のうち延々と投げつけてくるモノに向かって攻撃してたなぁ
別のところにぼんやりした本体がいることに気づくまで結構かかった…
というかブラッドサッカーといい透明クリーチャーに無駄にバリエーションつけないでくれ
2024/12/06(金) 18:40:42.46ID:GZTDm+vO0
クエストで味方すると決めたNPCが急に後からダッシュで射線に割り込んで勝手に死んだんだが
綺麗なヘッショキメちゃったよ
2024/12/06(金) 21:59:51.68ID:PDXnPa0I0
このゲームで一番やばい敵ってガウスライフル持ちのモノリス兵だろ
難易度ルーキー以上だとHSで即死だしストーリー最後の方の狭い部屋に大量に湧いてくるのイライラする
2024/12/06(金) 23:38:28.33ID:MSz4Z7nb0
難易度関係無しってこと?
620!dongri! 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sadf-jikP [106.155.11.39])
垢版 |
2024/12/07(土) 06:54:58.67ID:a20lNowXa
隠し場所片っ端から回ってたらほんとに進まんな探索楽しいんでいいけど

答えには代償が伴うの最後毒ガス溜まった部屋で見つけた防具超えるものがまだでないな
2024/12/07(土) 09:22:03.46ID:duVyH8fZa
このゲーム最初の起動までの時間がながいってだけでやる気が半減する
2024/12/07(土) 09:27:18.89ID:/3FDNiAG0
>>621
死んだ後のリトライの遅さだけは本当になんとかしてほしい
ビシバシ死ぬんだから
2024/12/07(土) 12:25:19.78ID:Wa6rqRRO0
>>622
PCの方はそこそこ早いらしいから最適化待ちやろね
624!dongri! 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sadf-jikP [106.155.11.39])
垢版 |
2024/12/07(土) 12:49:45.69ID:a20lNowXa
オートセーブあるとはいえ
少し進んではセーブ少し進んではセーブの繰り返し
2024/12/07(土) 12:51:33.52ID:zDGmrZU5d
ストーリー最後に強いARとアーマー拾ったけど使い道がないままエンディングになった
DLCで続きあるのかな? エンディングから続きそうにないんだが
2024/12/07(土) 12:58:33.77ID:WpnMq8Kfd
最終決戦ありました すみませんでした
2024/12/07(土) 14:18:38.39ID:8bYAlV4y0
ファウスト戦早めに対処法に気付いて決着つけないと影武者みたいなの倒しまくってたら
どんどん処理重くなっていくのかゲーム落ちまくりでやばかった

危うく積む所だったわ
2024/12/07(土) 22:09:32.55ID:1gbbAgLi0
これセガが日本販売してるってだけでローカライズしてるわけではないのか
日本語音声期待してたんだけどな
まぁ逆に言えば海外版を買っても日本語字幕あり規制なしで遊べるってことだけど
629名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ a13b-BDuc [240f:d1:437e:1:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 10:34:21.07ID:NF0jxB9t0
たまに持ってない武器が現れて手持ちと切り替わるんだけど
なんだコレ
630名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 612a-mFur [240a:61:60d7:7f4d:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 10:35:43.50ID:kBwOwIrr0
>>627
あそこ、重いよね
一番重く感じた
631名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 612a-mFur [240a:61:60d7:7f4d:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 10:36:18.68ID:kBwOwIrr0
>>629
ゾンビが出てくると現れやすいバグ
恐らく近々修正されるんでないかな
2024/12/08(日) 11:57:45.45ID:RpLZTWks0
ここ最近のFPSの西側性のAR(M4とか)を撃ち切りリロード時に銃を「フンッ!」って感じで一瞬振る?というか傾ける?行為。
あれ何か意味があるんだろか
633名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 612a-mFur [240a:61:60d7:7f4d:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 12:42:30.53ID:kBwOwIrr0
discordかどこかで、公式にCS版のMOD対応することが言及されたみたい。よかったね。
PC版はかなりMOD盛り上がってきてるし、足りない部分の大半が改善出来るから嬉しい。
634!dongri! 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Safd-5Yk+ [106.154.150.98])
垢版 |
2024/12/08(日) 12:57:57.05ID:RQ1EbAM2a
ようやくワイルドアイランド拠点来たのに武器屋ねーじゃねーか!w
635!dongri! 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Safd-5Yk+ [106.154.150.98])
垢版 |
2024/12/08(日) 12:58:29.23ID:RQ1EbAM2a
>>633
発売前から箱にも対応するって記事出てたぞ
2024/12/08(日) 13:07:14.77ID:3UduneYU0
国際情勢のせいで不完全リリースされちゃったし時間かかっても文句は無い
でもポピーフィールドの装備回収クエで自前の8,000かけたカスタム銃がバグでボッシュートされたのは許さぬ
2024/12/08(日) 13:25:29.34ID:dxk4jAwi0
ストーリーのSIRCAA本部逃走あたりからHPが歩く度に勝手に減少するんだけど何これ?詰んだ…重量過多でも無いし終わっとる
2024/12/08(日) 13:54:36.36ID:dxk4jAwi0
だいぶ前からやり直してるわ
2024/12/08(日) 15:36:40.01ID:nZegszF80
毒の穴のアーティファクトどうやっても近付けないんだけど地下に埋まってるのか?
2024/12/08(日) 15:50:41.60ID:8W1TK+PP0
>>632
1:マガジンを入れる→レバー引いて初弾を薬室に装填する
2:発砲→ボルトが下がる→排莢→ボルトが戻る→次弾装填
2の部分がオートマチックの一連の動作で
弾を撃ち尽くしたときにボルトが下がった状態でロックが掛かる機構を組み込んでる銃がある
すると次弾装填前の挙動で止まってるんで
リロードした後にロック解除すればそのまま装填してくれる
そのロック解除動作のはず
2024/12/08(日) 17:19:53.63ID:9oCjub/i0
酔って無いのに延々と画面がゆらゆらしてる
もうバグか演出かわかんねえよ
2024/12/08(日) 17:56:24.76ID:dtGb86PE0
>>641
不思議な水持ってんだろ
2024/12/08(日) 21:14:25.42ID:9oCjub/i0
>>642
そういうことか
ありがとう
2024/12/09(月) 01:13:42.42ID:X2yjoWeU0
アスレチック系のスタック取りが面倒だな
FPS系で足場を飛び渡る系は特に厄介だわ、Xbox版はリトライのロード長いしな
加えて空間歪めるアノマリーに触れるとフリーズ→強制リセットのバグがあって
アスレチック系と組み合わさると極悪になっとる・・・キレそうw
2024/12/09(月) 02:27:34.13ID:V1Dwhxcy0
ファストラの場所が足りんヌーンタイドのシェルター何回走らせるんだよアホ
ファストラポイントをもっと増やせや…そもそもスタミナが要らない回復も遅いしイライラするガブガブさせるんならスタミナ要らない
646!dongri! 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Safd-5Yk+ [106.154.147.10])
垢版 |
2024/12/09(月) 08:48:07.92ID:pUh1jd5Za
徹底的にサバイバルさせるならもっと廃屋とかでも眠らせてくれ
647!dongri! 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Safd-5Yk+ [106.154.147.10])
垢版 |
2024/12/09(月) 09:05:36.42ID:pUh1jd5Za
ちょっとだけインディ・ジョーンズ触ってみよ
2024/12/09(月) 10:23:21.30ID:Veuag2Xi0
酸の沼地のアーティファクトダメージ食らいながら発見できたと思ったらそのまま酸の中に沈んで行った…
649名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 6107-mFur [240a:61:60d7:7f4d:*])
垢版 |
2024/12/09(月) 10:36:18.75ID:iwX4101a0
>>646
廃屋で眠る要素入れてくれて良かったよな
起きたら小屋の外でバンディットに囲まれてるとかイベント起これば面白いのにね
2024/12/09(月) 11:27:19.43ID:ZWyYkZ1g0
ぶっ殺した相手の所持品を奪い取って生き抜くアウトローなのに自分のベッド以外では絶対に寝ないの草だわ
2024/12/09(月) 12:58:24.06ID:scivChb80
>>650
拠点のベッドはあれ共用では?
拠点外なんて夜になったらミュータント増加するし同じエリアに居ると
超感知で襲ってくるから外ベッドで寝るのは自殺行為じゃろ
2024/12/09(月) 14:17:49.57ID:fujDJRSU0
所々にあるいかにもなシートやチュートリアルの睡眠の部分見ると設定としては色んなところで寝れる想定だったような気もするな
A-Life 2.0が機能してないらしいんで拠点意外だと寝て起きた瞬間敵湧いて瞬殺とか多発するんだろうな今だと
2024/12/09(月) 14:51:25.52ID:m0Gb2Sahd
てか昼夜のサイクル早すぎんよ
片道1キロの探索で2日とかかかるとかゾーン内の時間軸どうなってんだ
2024/12/09(月) 16:49:39.89ID:IgkD9KT80
メトロエクソダスでまさに外で寝て起きたら賊に囲まれるイベントがあった
2024/12/09(月) 20:49:37.00ID:jYYB3uCM0
なぜアーティファクトを無条件強装備にしないのか、放射線うっざ 意味わからん、集める気失せる
ストレス与えりゃ高難易度?いいけどくっソつまらんストレスあかんわー、フロムから後のゲームがアカン流れやわー
廃れるでいい加減
656名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 7146-N88W [2404:7a87:e861:a00:*])
垢版 |
2024/12/09(月) 20:58:31.56ID:jYYB3uCM0
問題山積みなのに大幅アップデートから5日もたってるしよー、無能制作、戦争とかユーザーはなんの関係もないし、考慮する必要もないし
死ねばいい、金返せ、ミサイル撃ち込まれて死ねw
657名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 73fb-+nkV [2404:7a83:8aa0:9700:*])
垢版 |
2024/12/09(月) 20:58:34.48ID:wZ7YxN7E0
初キメラ遭遇でなんだこいつ死なねぇ!あー光熱放射!詰みじゃんこれ!とか思ってたらキメラに会わないようにしつつ光熱放射は確定で起きるから建物に入るっていうイベントなのね
658名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 7146-N88W [2404:7a87:e861:a00:*])
垢版 |
2024/12/09(月) 21:01:35.17ID:jYYB3uCM0
制作者の一部動画で見たけど、放り出して逃げたそうな雰囲気くそ漂ってるし、いいから金返してから逃げろwそして死ね
2024/12/09(月) 21:03:14.45ID:scivChb80
>>655
リキッドロック取ったり放射線防護コンテナ付きのアーマー装備しようぜ・・・
俺は序盤も序盤で何かありそうだなで偶然行った毒の沼でリキッドロック取っちまったから
放射線防護コンテナ付きアーマー真面目に探してないが
アーマーショップに1個くらいは売ってるんじゃねーか?
2024/12/09(月) 21:13:43.26ID:nrrqX5rN0
空が赤くなるやつでアーティファクトリスポらしいから金策用にうろついてるわ
デメリット強いやつは遠慮なく売れるから気にしたことない
高いユニークも何回も取れるし
661名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 7146-N88W [2404:7a87:e861:a00:*])
垢版 |
2024/12/09(月) 21:16:34.37ID:jYYB3uCM0
ゲームごと落ちるとか終わってるー、タスクから終了しないと閉じれないとかおわってるー 、ウィルスですかーブラクラですかー終わってるー、訴えんぞボゲ!!!
2024/12/09(月) 21:41:21.93ID:scivChb80
>>660
コンパスとかは売らん方がいいと思うわ
663名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 13ab-DAiI [27.141.216.67])
垢版 |
2024/12/10(火) 00:01:32.98ID:WeXedHnZ0
めちゃくちゃやりたいんだけど2,3時間に一度は
本体ごと落ちるから怖くてできない
こないだのパッチから頻度上がってるけど
おまかんなのかな
今ドューガ終わった辺りだけど皆さん本体ごと
電源落ちはないのか知りたい
664名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 13ab-DAiI [27.141.216.67])
垢版 |
2024/12/10(火) 00:06:49.35ID:WeXedHnZ0
↑の者だけど本体はシリーズxです
他の人が頻繁にないのならたぶんタコ足だからだと思ってる
本体に負担かけてそうで怖くてナインソールやりながら
パッチ待ちだけどもナインソールは8時間くらいで一度も
落ちてないです
2024/12/10(火) 00:09:44.83ID:Qj+2I/XL0
電源落ちはさすがに一回もねーわ
アプリクラッシュはあっても
666名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 73fb-+nkV [2404:7a83:8aa0:9700:*])
垢版 |
2024/12/10(火) 00:11:54.51ID:NUOy3vo50
クラッシュすらないわ。
たまにクイックレジュームじゃなくてちゃんと終了してあげれば良いんじゃない?
667名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 73fb-+nkV [2404:7a83:8aa0:9700:*])
垢版 |
2024/12/10(火) 00:13:25.82ID:NUOy3vo50
>>659
がベージからちょいと北行きゃスロット4の服落ちてるからリキッドロック2個つけりゃ無敵よ
668名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 13ab-DAiI [27.141.216.67])
垢版 |
2024/12/10(火) 00:23:12.54ID:WeXedHnZ0
マジですか
やっぱりタコ足のせいなのかな
今年のgotyくらい楽しいのと前作も予習で
クリアしてるんで楽しみだったのに怖くてパッチ
くるまでできない
おまかんぽいので次のパッチまってみます
他の人大丈夫なのわかったんでよかった
ありがとです
2024/12/10(火) 02:36:24.89ID:EekYGw4c0
お使いゲーは言うほど嫌いじゃ無かったんだけどStalker2のせい嫌いになったわ…あっちこっち、こっちあっち…プレイヤーを繋ぎ止める時間稼ぎとしか思えない
670!dongri! 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Safd-5Yk+ [106.155.13.246])
垢版 |
2024/12/10(火) 06:56:12.85ID:YtNMzy4ua
【XBOX/PC/PS5】インディ・ジョーンズ 大いなる円環
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1733724190/
671!dongri! 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Safd-5Yk+ [106.155.13.246])
垢版 |
2024/12/10(火) 06:56:45.14ID:YtNMzy4ua
ちなみにやっててストーリーは全く理解してませんwwwww
672名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW a1ff-mFur [240a:61:d4:a846:*])
垢版 |
2024/12/10(火) 09:22:04.64ID:azNeEZ+30
アノマリーが発生してきてるな、このスレ
673名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW a1ff-mFur [240a:61:d4:a846:*])
垢版 |
2024/12/10(火) 09:23:02.67ID:azNeEZ+30
>>668
取り敢えずタコ足やめて試してみたら?
674!dongri! 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 732b-5Yk+ [2001:268:c28b:944f:*])
垢版 |
2024/12/10(火) 10:39:39.53ID:oidmXlRm0
キレ散らかしてるのは相手にするだけ無駄
2024/12/10(火) 11:11:37.62ID:wbRHMOEe0
プサイにやられてるやばいやついるな…
2024/12/10(火) 14:07:35.39ID:Qj+2I/XL0
>>668
雷サージ対策タップ使ってるとXBoxの保護機能と2重サージになって
電力不足になる事がある
たこ足よりこっちの方が可能性高いのでは?

>>667
俺はもう放射線防護コンテナ付き装備してるんでリキッドロックはお役御免になった
補修費用が糞やべえが
2024/12/10(火) 15:15:28.53ID:Vr1woZV30
赤い森に来た辺りから主武器が勝手に入れ替わる、武器が勝手に持ち物に追加されるバグが
頻繁に起こりすぎなんでちょっとパッチ待ちしようかなあ

次のパッチで直るのかも分からないが
678名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 7389-+nkV [2404:7a83:8aa0:9700:*])
垢版 |
2024/12/10(火) 23:28:32.73ID:NUOy3vo50
ザシリアを助けに行ったら色々あって分身犬2匹が拠点に入り込んで居着いてしまったんですが…
ずーっとおすわりしてハッハッ言ってる…
2024/12/11(水) 00:04:22.65ID:gApqSOd80
ザシリアはバグまみれなんで何が起こってもおかしくないよな
2024/12/11(水) 00:10:03.97ID:gppUfGqK0
透明マン4体連続で出てきたんだけど
1回召喚されるとステルスでやり過ごせないの面倒くさい
ハイドして移動したら次の出現ポイントでまとめて出てきた
681名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7325-EIbt [2400:4051:54e1:f600:*])
垢版 |
2024/12/12(木) 00:28:32.94ID:fTWcrgzx0
>>677
これ武器種固定なのかな?
毎回svdm握らされるわ
2024/12/12(木) 07:29:12.09ID:ekEF0/Gr0
ザトンのガソリンスタンドのコントローラーどこにいるんだろ…
プサイ攻撃が止まらず詰んだ。
683名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (デーンチッ Sd33-EIbt [49.96.37.196])
垢版 |
2024/12/12(木) 12:14:58.82ID:zZi41jX2d1212
このゲーム、サバイバルホラーうたってる割にゴア描写皆無なんやね
何かミュータント倒しても「ウゲェェ!」ってならんから迫力がない
684名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (デーンチッ 5927-7Ydj [2400:4053:b1c0:a700:*])
垢版 |
2024/12/12(木) 13:12:31.68ID:xyE35X6v01212
>>682
ポルターガイストもそうだけど探しても見つからない場合地下とか天井上にいること多いな
2024/12/12(木) 15:04:43.37ID:h6m1UbCD01212
たまに空中に浮いてる刃物みたいなの何なの?
アノマリー反応もないしめちゃ見にくくてそのまま突っ込んで出血ダメージ食らうんだが
2024/12/12(木) 15:10:59.34ID:enkWMPVF01212
序盤のネジ投げてシャボン玉見たいなやつ壊すやつよくわからん 何をしたらいいの
2024/12/12(木) 15:34:54.77ID:hBKi62pf01212
ネジ投げつけたらシャボン玉消える。消えてから再出現するまでの間に通り抜ける。
っていう仕組み
2024/12/12(木) 15:51:23.20ID:M0QxRaCI01212
>>685
ガラスの破片じゃろ?歩き以上の速度で突っ込むと出血する
見難いけど遠目で見てもチカチカ光ってる

俺はワープ雷爆発の回避方法が分からんわいつもごり押し
2024/12/12(木) 17:55:48.24ID:/P4YKUGkd1212
アノマリー全般は総じてつまらないよね
路上にあるやつは注意してれば迂回可能なうっかりダメージ誘発装置でしかないし、
アーティファクト周辺のは大抵は回復連打のゴリ押しになるし
2024/12/12(木) 18:26:19.71ID:u7GluyNy01212
アーティファクト集めは装備の維持と装備改造費金策だから
あとレア度高いやつ出るかなガチャ
進行不能バグ喰らったから修正されるまでお休みだけど2回パッチあててんのにこれは不安しかない
2024/12/12(木) 19:19:37.84ID:kpRONHud01212
パッチで新しいバグ増えてるだろうなこの感じ
2024/12/12(木) 20:32:54.30ID:BUrJ6Bef01212
NPCはアノマリーに振れると即死だけど主人公は2発くらいまでなら耐えられるの最早ミュータントだろ
2024/12/12(木) 23:31:28.98ID:bqMpvaCO0
キメラとかミュータントジャイアントってそこら辺に有るコンテナに登って上から一方的に攻撃して倒すのが正攻法なの?
なんかバグ技使ってるみたいでモヤるんだけど、ちゃんと地上でタイマンでやり合えるのかな
2024/12/13(金) 08:07:28.16ID:83bzRmR00
>>692
PSIに耐えられる時点で普通じゃない

>>693
自分の攻撃が届かない所に移動されるとあいつら射線から隠れるし
お相子では?
695名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 71ed-uxn7 [240b:252:480:1d00:*])
垢版 |
2024/12/13(金) 14:34:46.83ID:CZ45DSaP0
難易度高ではじめて弾なくなりすぎてしんど
重量と弾持ちとダメージのいい弾なんかねーかな
結局拾えるショットガンでガン待ちしかしてなくて陰湿ストーカーになっとる・・・
2024/12/13(金) 15:26:39.43ID:Ei1/T6CJ0
このゲームの弾節約は弾持ちの良い武器を使うってより、必要のない敵と戦わない方が重要
ランダムエンカと全部撃ち合いしてたらすぐに物資が無くなるバランスで
エナドリや水はそういう奴から逃げるためにあるのです

将来的な話だとリボルバーでヘッショするのがめっちゃ弾持ち良いです
2024/12/13(金) 17:30:14.93ID:TMbp3gF20
ラスト付近でストレロク追いかけてポータル飛びこむ時に確定クラッシュするんだが、もう終わりかな?
ちょっと戻ってやり直しても無理だし
もう少しでクリアなのに最悪過ぎ
698名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ササクッテロラ Spa5-z1vp [126.157.41.185])
垢版 |
2024/12/13(金) 18:32:52.41ID:fJElT4HEp
>>697
俺もそこで困ったからワープするところだけクラウドで進めた
2024/12/13(金) 18:46:02.47ID:TMbp3gF20
>>698
なるほど、その手があったんですね
ありがとう、やってみます
700名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7366-lYfx [2404:7a83:8aa0:9700:*])
垢版 |
2024/12/13(金) 19:54:04.57ID:HAOLvdyj0
アリーナのキメラ、AIがアホなのか高い所登ると柱の影とかに隠れてじっとしだすけど頭丸見えの場合多いな。

まあアリーナ制覇してもらえる武器はゴミなんだが
2024/12/13(金) 20:21:54.67ID:0DYFBchV0
リボルバープレイ良いよね
2024/12/13(金) 21:24:40.20ID:5UTJAle/0
ウォードルートで2回目のドゥーガ襲撃でD地点に到達した後扉開かなくて詰んだわふざけんな
2024/12/13(金) 21:24:42.86ID:udzmuavn0
リボルバーは細かく指摘するとリロードモーションがちょっとだけ変よね
2024/12/14(土) 07:46:08.69ID:XpUanT/t0
スタッシュ拾ってたらマジで終わらんなこのゲーム・・・
特に欲しい物がある訳でもないし中身はアタッチメント以外は
ほぼゴミなんだけどマップで位置が判明すると拾いにいっちゃうんだよなぁw
705名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5901-7Ydj [2400:4053:b1c0:a700:*])
垢版 |
2024/12/14(土) 10:05:39.26ID:7lqqyiad0
>>692
単身で敵の軍隊潰す勢いだし普通じゃないのは確か
まあゲームだから1人2人の兵隊に手こずってられないからワンマンアーミー的になるのは仕方ないけど。
篭城してる盗賊集団相手に煽って不利なポジションからたたかい初めたりストーリー上でも強いのかもしれない。
2024/12/14(土) 13:01:11.15ID:91CYFYLJ0
なんか未完成感が強いからアプデで良くなってから遊ぼうかな
2024/12/14(土) 15:46:41.38ID:zZvro4fe0
>>706
アプデで物凄く良くなる感じあるよなぁ
なので俺はトリロジーやってる
2も少しやってるけど今の状態でも面白い
2024/12/14(土) 16:24:44.59ID:33xsVux3M
今更ながらM10がピストル装備できる事に気付いた…知っていれば糞鼠やら犬やらを少し楽に処理できてたなぁ
2024/12/14(土) 23:06:39.37ID:PmXP2R7/0
7.62弾仕様にしたドニプロ好き
ベテランでもスナイパーでぶち抜くより安心感あるわ
710名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 73d2-lYfx [2404:7a83:8aa0:9700:*])
垢版 |
2024/12/14(土) 23:17:10.69ID:0Fseas7z0
クラスターファッカーとサイガ入手した時点でもうこれしか使ってないわ、この2つ強過ぎる
2024/12/15(日) 11:42:43.27ID:pmUnW4xM0
不思議な水、装備すると140kg(未装備で112kg)まで増えるの助かるけど、デバフ?画面のフラつきは治す方法ない?
誰かご存知の方、おられますか?
2024/12/15(日) 12:27:12.69ID:CKhqR92i0
このゲームってステルスで攻略ってやりやすい?
敵の索敵が超反応って聞くけど
2024/12/15(日) 12:31:34.08ID:M5PjqMqhd
ルーキーでやってるけどルーキーですらステルス要素は無いなあ
どこで気付かれたのか敷地に入っただけで建物の中から敵がわらわら出てきたこともある
2024/12/15(日) 13:22:46.39ID:eA/6wvwr0
ノイズメーターあるから音とあと視界もある
嵐の夜に建物屋上に取り付いて穴だらけの天井から倒してもすぐには発見状態にならないとかやってるわ
暗闇で敵勢力建物でライト付けずにしゃがんで休んでたらライト点けた敵がゾロゾロ来てホロサイトで暗闇からノーダメで切り抜けたり
2024/12/15(日) 16:31:45.09ID:Wg0UHciB0
ヘッドライトを切ってしゃがみ歩きしてれば
近くで視界に入らなければ人間相手には簡単にはバレないよな
ナイフやサプレッサーでの暗殺は普通に成立する

遠くでバレるのはどっちかの消し忘れが怪しい
2024/12/15(日) 18:07:08.80ID:VH+v8fTJ0
こっちが一切見えないような暗闇でもバンバン当ててくるのと
壁抜きしてくるのと、精度高すぎなのは糞だわ
ウォールハックついてるから当たり判定消えてる壁抜きはマジで糞
2024/12/15(日) 18:46:27.32ID:aHLiUg3r0
茂みに伏せるのもこっちが一方的に視界悪くなるだけでNPCからは丸見え状態になってるよな
2024/12/15(日) 18:48:23.20ID:DyLgrMpe0
>>711
そう言う仕様だからそのアーティファクト
2024/12/15(日) 18:53:59.78ID:eA/6wvwr0
壁抜きってなに?
何世代も前のPCでやってるとそうなるとか?
2024/12/15(日) 20:09:00.44ID:VH+v8fTJ0
>>719
このスレの名前見れないガイジかぁ・・・
生きるのつらかろ・・・
2024/12/15(日) 20:17:05.65ID:tGCXNF7q0
薄めの鉄板とかだと弾貫通してダメージ受けるっていうね
敵は障害物関係なしにこっち見えてるけどプレイヤーはどっから撃たれてるかか分からない事も
2024/12/15(日) 20:22:37.45ID:eA/6wvwr0
>>720
スレタイ読めないPCガイジかと思ったけどただのガイジかよ
壁抜きってなに?
認知能力低いからゲームも現実も上手くいってないだけでしょ
2024/12/15(日) 20:29:01.12ID:VH+v8fTJ0
>>722
オブジェクトの銃弾への当たり判定が抜けてるところがあるんだよガイジ
遮蔽物越しで見えてなくてもそいつをNPCは抜いてくんの
壁抜きって書いてあんだから壁越しに抜いてくるって普通の頭してりゃわかんだろ
わざわざ当たり判定ないともかいてんのに
同じ部屋の同じ材質でも抜けるところと抜けないところある時点で仕様じゃねーからな
2024/12/15(日) 20:38:52.35ID:eA/6wvwr0
ウォールハック壁抜きくんこの前も1人で騒いで誰も同意してないじゃん
意識外から射線通ってるのをウォールハック!壁抜き!って認知能力の低い下手くそが騒いでるだけっしょ
どこで壁抜き起きるとか再現性とか何も証明せずこれからも意識外からの射撃受ける度にスレでウォールハック報告するんでしょ
2024/12/15(日) 21:02:32.73ID:VH+v8fTJ0
>>724
少し前の別のレスすら見えてなくて草
頭に血が上りすぎやぞw

ちなみにSIRCCAには同じオブジェクトなのに抜かれる奴と抜かれない奴があるからな
PSIの幻覚だからーとも言えなくないが柱は抜かれねーからな
2024/12/15(日) 21:05:40.20ID:VH+v8fTJ0
おっと書き忘れ
SIRCAに関しては敵が抜いてくる奴はこっちも壁抜いて殺せるからなw
あそこは遮蔽物の高さがねーから敵の位置が分かりやすい
2024/12/15(日) 21:15:57.04ID:eA/6wvwr0
また壁抜きされたら来いよ
2024/12/15(日) 21:26:23.30ID:VH+v8fTJ0
>>727
壁抜きが存在すること理解できたか?w
2024/12/15(日) 21:31:46.85ID:tGCXNF7q0
どっかで薄い壁の向こうから撃たれててダメージ受けるから
このゲーム壁薄かったら弾すり抜ける仕様なのかよと思ってたわ

場所によって抜けたり抜けなかったりすんのね
2024/12/15(日) 21:41:16.33ID:eA/6wvwr0
>>729
壁抜きウォールハックくん1人だけの報告だからね
同じ壁でも細かい位置で判定有り無しでそれ把握してるのに毎回同じポジションとっていちいち壁抜き喰らってるらしいよ
薄板抜きは隙間から撃たれてるのか抜けるのか知らんけどウォールハックくんのは厚みがある壁の話だからな
2024/12/15(日) 21:55:23.68ID:VH+v8fTJ0
>>729
木の板とか薄いやつはほぼ確定で抜ける奴もある
これはたぶん仕様じゃねーかな
それとは別に同じオブジェクトでも抜ける奴と抜けない奴があったりする
SIRCAのあれに遭遇した後の戦闘の2階の板は場所によって抜けたり抜けなかったり

>>730
この短時間に何個か別人のレスあんのに見えない聞こえないしてるだけやんw
と言うか負け確だから俺のレス捏造し始めたんかw
厚いも薄いも俺は断定してないんだがwwww
2024/12/15(日) 22:05:06.70ID:eA/6wvwr0
>>731
他の薄板の話とお前の話は別だろ
壁抜きウォールハックなんてお前しか言ってない
壁と板全く違うのに都合悪くなって今更混同すんの?
やっぱり認知能力死んでるやん
どこが抜けるか把握はしてても位置情報非公開なんでしょ
能力低い人はすぐ嘘をつくからな
2024/12/15(日) 22:10:10.74ID:VH+v8fTJ0
>>732
えっ?
壁抜きって遮蔽物(オブジェクト)を抜くことよ?
もしかして知らなかったの?
2024/12/15(日) 22:15:28.13ID:eA/6wvwr0
730にちゃんと薄板の話出してるのに無反応だっただろ
今更訂正っすか?
やっぱり能力の低いその場しのぎの嘘つきやん
2024/12/15(日) 22:17:12.47ID:VH+v8fTJ0
>>734
723の時点で遮蔽物オブジェクトって言ってんの無視してるお前に言われても
2024/12/15(日) 22:18:59.84ID:eA/6wvwr0
板抜きの事は別に否定してなかったのに今更方針転換w
まあ今まで最初から板抜きの話をしてたとして板を抜かれるの分かってて毎回板裏に隠れてやられて壁抜きウォールハックだ!ってキレてた事になるけど相当の間抜けやん
2024/12/15(日) 22:21:40.30ID:VH+v8fTJ0
>>734
ちなみにお前の730に対して
俺は厚いも薄いも断定してないがって直後の731で言ってるのは見えないふり?
2024/12/15(日) 22:23:32.81ID:VH+v8fTJ0
>>736
ウォールハックの意味も分かってねーじゃねーか
ウォールハックってのは遮蔽物越しでも相手が見えない状況でも
相手見えてるって話だよアホが
2024/12/15(日) 22:26:36.57ID:eA/6wvwr0
もう理屈でも勝てないから最後にレスしたほうが勝ち理論のフェーズかな?
こっちは板と壁の話分けて進めてたのに勝ち目無くなってから話変えて逃げる無能の嘘つき呆れるわ
最後のレス譲ってやるから発狂していいよ「板抜き」ウォールハックくん
2024/12/15(日) 22:28:55.99ID:VH+v8fTJ0
>>739
FPSやTPSの用語で
壁抜きや、ウォールハックの意味知らん奴がいるとはさすがに思って無くてなぁ
しかもきちんとオブジェクト、遮蔽物とも書いているのに理解できなくて
後から屁理屈噛ますのはさすがにダサいと思うよw
2024/12/15(日) 22:55:35.02ID:M5PjqMqhd
こんな過疎スレでふたりで喧嘩すなよw
2024/12/15(日) 23:09:45.45ID:VH+v8fTJ0
>>741
壁抜きやウォールハックの意味も知らねーくせに
イキッて屁理屈こねて絡んでくるのがムカツイた
すまんな

あんまり早い時期だとアタッチメントやセンサー売ってねーのな
ベテランでアサルト用サプと広範囲センサーさっさと取ろうと思ったら売ってなかったわ
2024/12/15(日) 23:41:08.58ID:ldjBL+LG0
攻略中ザシリア救援の通信が来たから駆けつけてみたら、なんかメチャクチャな状況に…
調べてみたら、これバグりまくりのサイドミッションだったんだな
744名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 8d0f-9fkq [2400:2412:2483:e200:*])
垢版 |
2024/12/15(日) 23:45:26.56ID:RwMXnzFA0
どっちもアノーマリーみたいなもんだね…
2024/12/16(月) 00:21:06.02ID:6rnsLOYc0
あんまりこんな事言いたくないし修正頑張ってるのは分かるんだけど
戦時下である事を免罪符にしてる感あるよな・・・
最悪いざとなったら空襲でオフィス吹っ飛びました開発続行出来ませんサヨナラって言い訳も可能だしな
2024/12/16(月) 05:15:51.35ID:VT2PtpWU0
鉄格子付きの窓にボルト投げたらちゃんと鉄格子の部分とガラス部分で当たり判定別れてて
こまけーなーと感心してたんだが銃撃判定に関してはガバいのか
2024/12/16(月) 09:13:05.17ID:jdPb2chz0
これがゾーンだ。みんな分かったか?俺は分からん
2024/12/16(月) 10:54:04.19ID:dGBffuss0
最終盤の嵐の目っていうミッションをクリアした方いますか?
あまりに理不尽過ぎてこのゲームが大嫌いになりました。
2024/12/16(月) 11:35:49.11ID:JREgHWNN0
エンディング全部見たし、バクで解除できない実績以外全部解除したしマジでやる事無くなったわ
早くDLCやりたいけど出るの遅くなりそう
750名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW b9cc-QZSI [2001:268:986d:5ede:*])
垢版 |
2024/12/16(月) 20:54:49.32ID:RlYnfzUC0
>>711
自分は装備して126kgだけど、50kg超えた途端に酔うから、ある一定の重量以下にすれば治ると思う。
2024/12/16(月) 23:41:44.50ID:HuyYiQSZ0
フラグがメチャクチャなザシリア救援ミッション、とりあえず成功で終わったらしい
あちこち被害甚大だがザシリアはどうにか持ちこたえて感謝された

結局ウォーロックのオプション依頼がなんだったのかわからないままだが、
これをクリアできてたら結末がちょっと変わったりしたんだろうか
ミッション中、オプション通り話しかけても通常会話しかしてくれなかったんだよな…
752名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7e6d-1gKG [2400:4153:ec61:e300:*])
垢版 |
2024/12/17(火) 03:29:19.44ID:sTjmBsW20
ザシリアが助かった世界戦があって何より
2024/12/17(火) 03:37:08.02ID:XPeq9yA10
>>751
俺は数時間何度もリトライしてそのミッション完全に終わらせたけど
後日ザリシアを訪れたら重要NPCが全滅してたw
今は無人になった村でひたすら別のサブクエのNPCと犬が戦っとるw
そっちのサブクエは会話でフラグが立たないので完全に進行不能状態になってる
こちらを先に済ませとくべきだったのかもしれない・・・
2024/12/17(火) 17:09:56.07ID:3NVS8uBj0
不思議な水が見つからねえぜ・・・
1週目はさくっと見つかったぶんめんどくせえな
2024/12/17(火) 18:32:14.01ID:hAF4yh2l0
>>750
なんと、そういう仕組みかーーー

あのゆらゆら画面、辛いから普段は外しとくよ。 
どうもありがとう。
2024/12/17(火) 19:45:08.52ID:nQBrzhYk0
>>748
地下施設操作盤のボタンが押せなくて詰んでるんだがどうしたらええの?
2024/12/17(火) 20:08:03.59ID:UHaz41D40
最後の願いで屋上のワープに入ると確定でフリーズして強制終了するんたけど回避方法ない?
SeriesSでプレイ中
2024/12/17(火) 23:07:06.75ID:5+Za+TNq0
アノマリージャンプのおかげで干し草の山の中の針クリア前にザリシア脱出して全エリア開通できたわ
エミッションもこの段階だと発生しないっぽくて落ち着いて探索できる市快適
759名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 02c5-9fkq [2400:2200:726:d949:*])
垢版 |
2024/12/17(火) 23:40:03.82ID:gcDonnoh0
>>757
クイックレジューム全部切ってシステム的な負荷を下げ
武器や防具をインベントリにしまう等で思いつく限り描画の負荷下げたらいけたよ
2024/12/18(水) 00:36:40.52ID:Na5uY5i40
>>759 ありがとう やってみる
761名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 85d0-B+As [240f:d1:437e:1:*])
垢版 |
2024/12/18(水) 06:42:06.32ID:gbuNclRw0
スタッシュ巡りしてるとパスワードが必要なところがあるんだけど
付近にパスがあったりする?
2024/12/18(水) 09:35:51.54ID:ONW4moRK0
基本的にはそう、ただ分かりづらいのだと壁に数字が書いてあったりするから
少し探して分からなければカンニングしても良いと思う
2024/12/18(水) 15:57:51.94ID:3vxKgJZv0
>>761
近くにあるとは限らないんだなコレが・・・素直にwiki等で確認する方が良いよ
「なんでこんな所にコードのヒントがあるんだよ!」ってブチ切れた事あるし
コードのヒント自体は傍にあるけど遠くや高所から見ないと発見できない物もあるよ
2024/12/18(水) 17:05:00.41ID:x2CRTtgO0
サンダーベリーヤベエな常時エナドリ飲んでるくらいスタミナ回復早いわ
2024/12/18(水) 18:09:56.14ID:N8DLqqdm0
Nexus MOD重すぎで字幕見やすくするMOD入れられないよぉ
優しい人おくれよ
2024/12/18(水) 18:23:38.65ID:ONW4moRK0
STALKER MODスレ71
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732495433/
2024/12/18(水) 18:27:52.19ID:bYdPZ18iH
フォントはアップローダに上がってるから検索するんだ
2024/12/18(水) 19:00:30.44ID:Na5uY5i40
757だけど何を変えてもだめだったわもうXSSではアプデで何とかなるのを祈るしかないのか
かなりハマってたから残念でならない
2024/12/18(水) 21:42:40.97ID:x2CRTtgO0
>>768
光熱放射でお外リセットしてか試してみるとか
770名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW f21b-TBFI [2404:7a83:8aa0:9700:*])
垢版 |
2024/12/18(水) 23:58:40.43ID:LxWNVE430
エンディング全部見たけど意味がわからねえぜ!
2024/12/19(木) 00:39:11.17ID:Qid0KlKG0
上の方で確定フリーズしてたのクラウドでやったら突破出来たとか書き込みなかった?
もう試してるかもしれんが
772名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW f2fa-TBFI [2404:7a83:8aa0:9700:*])
垢版 |
2024/12/19(木) 12:03:24.04ID:e31Ygn240
>>766
エロmodスレはまだですか!
773名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ e506-1gKG [2400:4052:6381:7e00:*])
垢版 |
2024/12/19(木) 14:33:48.60ID:X+JlQLJW0
2から前知識無しに始めたから世界観や派閥の理解が全く追いついてないわ
2024/12/19(木) 18:55:29.29ID:5dLt1Rsq0
クラウドでの突破を今しようと思ったらクラウドのセッションがかいしできなかったわ、、
更新中らしいので後日試しますありがとう
2024/12/19(木) 19:02:14.97ID:tAlM/uOz0
Major Patch 1.1 is here!
Happy Holidays, stalkers!
https://store.steampowered.com/news/app/1643320/view/525329871842312365
2024/12/19(木) 19:50:44.56ID:P4bH4Jlh0
しかしいきなりパッチくるなw
ダウンロード始まった
777名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW c262-Q5iu [221.12.239.154])
垢版 |
2024/12/19(木) 20:50:17.81ID:vujnfBA10
PC版軽くなったけど、XSX版も軽くなってる気がする
なんかヌルヌルで照準の動きが早く感じる
778名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ e546-od5t [2400:4052:6381:7e00:*])
垢版 |
2024/12/19(木) 20:55:19.89ID:X+JlQLJW0
アップデート後にセーブデータからの起動でゲームが落ちるようになってしまった
再インストールを試してみるが不安だな
2024/12/19(木) 21:04:21.31ID:Qid0KlKG0
凄い数の修正項目だなw
780名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW e58c-QZSI [2402:6b00:fc32:8100:*])
垢版 |
2024/12/19(木) 21:31:12.02ID:DcAgIs9i0
いい加減字幕見にくいの直せよゴミゲー
2024/12/19(木) 22:12:33.06ID:fBsQQ+zG0
ロード早くしてくれ・・・
2024/12/19(木) 23:40:30.25ID:RQ+C4fJT0
毎回総入れ替えみたいなアプデなのなんなん?
2024/12/20(金) 00:35:01.10ID:KYoV6HWm0
左半分ほとんど行ってないのでたぶん中盤あたりだと思うが
いまだにメイン武器は給水塔でもらったスコープ付きのAKにサイレンサー付けて使ってる
ショットガンはよく拾う奴→クラッカー→SPAS→サイガと強いのになってんだけどな……
2024/12/20(金) 00:59:48.35ID:pAQWdRmY0
えちょっと待ってそこいらのnpcに物売れなくなってる?
785名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ f25f-iztn [2400:4050:3041:1e00:*])
垢版 |
2024/12/20(金) 10:38:46.18ID:T7ooy6ui0
字幕改善されたな 大分見やすくなった
786名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (スププ Sda2-QZSI [49.96.24.25])
垢版 |
2024/12/20(金) 12:51:57.19ID:XY/s0zVkd
リキッドロックが出ねえ
2024/12/20(金) 15:46:25.30ID:yvOY+hN60
赤い森で勝手に武器追加されるのは確かに直っとるな
ようやく探索再開出来るわ

けどコンクリート工場の酒場の依頼クエで報告して完了してるのに報告するのタスク消えないバグに早速遭遇した
2024/12/20(金) 15:52:43.33ID:bMN3oXIIM
序盤のサブクエで赤い薔薇がある場所の睡眠デバフしてくるとこまじでイライラした~
2024/12/20(金) 16:03:29.69ID:71AEMCp60
>>788
ワープでクエ用の死体の場所に飛ばしてくれるお得ギミックやんけ・・・
2024/12/20(金) 17:53:17.02ID:8k9A/sBU0
このゲームのギミックって知識と経験を積んで理解すると
「結構ヌルかったんだな・・・過去の自分アホだな」ってなるし慣れてくると
行く先々でも「あーこれはこうねw」って仕掛けの傾向が分かるようになるんだよな
自分の成長が目に見えて分かるようになってズルズルとハマってくから絶妙だと思う

ただしキーコード、テメェだけはダメだ!理不尽過ぎるわ
造った奴の心が読めるエスパーかプロファイラーでもない限り分かんねぇよ
791名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 7e3f-HAcE [2400:4152:73a0:1900:*])
垢版 |
2024/12/20(金) 18:01:05.17ID:23/WLXAk0
>>785
変わってる?まともなフォント選ばせてくれよ
2024/12/20(金) 19:22:43.06ID:bCU1Iqqx0
アプデ後にロードでクラッシュするようになった…
微細物質クリアしたところなのに。。
2024/12/20(金) 23:36:15.46ID:fpI9tUeb0
うちもサンダーベリー入手成功
スタミナ回復速度が爆速になって移動が便利極まりないな
被爆量も洒落にならないから実質リキッドロック併用前提だけど
2024/12/20(金) 23:58:32.64ID:71AEMCp60
>>793
不思議な水で被爆無効化しようぜ
今3個の奴だから何個まで行けるか上限分からんが
-最大2個は無効化してるぞ
バグで取れなくなってたの直って良かったわ
ただ常に酔っぱらってるのには耐えなきゃならんが
2024/12/21(土) 15:41:42.61ID:YF6wcJwR0
最新アプデからスコープ覗いてズームする時画面カクカクする様になったな
なかなか決定打みたいなアプデは難しいのかな
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b955-1gKG [2400:4052:1240:b100:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 18:12:23.04ID:PrhDWA9f0
敵の兵士の射撃命中率が異常なのはどのゲームにでもあることだけど
射程おかしくないか?バイパー5だかなんだかが狙撃ライフル並みの距離で当たるのおかしいだろ
2024/12/21(土) 18:13:11.13ID:yn/KkDzl0
110ギガパッチなんてアピールしてるけど大した良くなった気がしない
2024/12/21(土) 20:07:12.84ID:oSpEyjBS0
>>796
SGで100m位先からダッシュでワンパンHS決めてきた
Divisionと言うゲームがあったな

まあちょっとやりすぎ感はあるなウォールハックといい
射撃精度といい
まあこっちもアーティファクトで強化されるからそれぐらいせにゃ
ヌルゲーになってしまうのかもしれんが
2024/12/21(土) 20:22:47.33ID:sk0LgcPm0
>>798
Divisionは豆鉄砲超人vsワンパンしてくるNPCだから……
2024/12/21(土) 21:33:19.93ID:phxS58Tf0
>>796
敵の超反応とか含めてその辺修正してくれるんかねぇ
2024/12/22(日) 00:19:30.83ID:zb0LQXy+0
発売日からコツコツ探索しつつメイン進めて今やっと終わった・・・・
つかトンネルから降下してから進行不能になるの多すぎw
・ウォードのボス戦で急にエイムできなくなる
・ボスが地団太を踏み始めて無敵になって倒せなくなる
・アノマリーで地下20000m?にフッ飛ばされて操作不能になる
難易度ルーキーだからかそれ以外は割とすんなり終わった、マジで良いゲームだったわ
ストレロクEDって奴かな?正直ストーリーは訳分らんかったが
「俺は新たなゾーンの神を生み出してしまった・・・」みたいな感じで解釈しといたw
2024/12/22(日) 00:45:36.51ID:S5j+bVVU0
ベテランのファウスト戦きつすぎる・・・
ただでさえ敵の火力すげーのに
スタンが糞ウゼエ
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7cc6-iYHt [240b:c010:422:9c66:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 20:32:22.71ID:7jfqtrZr0
字幕問題解決したら再開したいが、、
2024/12/22(日) 23:40:03.71ID:RaPpqVfj0
字幕は人と会話する時はフラッシュライト消すを実行してたら大概は読めるんじゃないかな
まあアプデで字幕背景をHPスタミナやショートカット表示枠のと同じ色にしてくれたら解決するんだが
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 30ab-9+nX [61.26.195.137])
垢版 |
2024/12/23(月) 07:23:56.48ID:feBvYARs0
いま2周目なんだけど、防具のパラメータが1周目と違う。プサイ防護と放射能防護のあたり。パッチで調整入ったのかな?
(難易度はいずれもルーキー、SeriesSでやってるんで勿論バニラ)
2024/12/23(月) 07:48:03.39ID:3CT+fzGe0
強くてニューゲーム欲しい
できればストレロクのPDAみたいな空間移動アノマリー作れてどこへでもFTしたい
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 30ab-9+nX [61.26.195.137])
垢版 |
2024/12/23(月) 09:02:24.99ID:feBvYARs0
理不尽でわけの分からないメインストーリーはもうこりごり。2周目は早々にザリシアを抜け出して、各地のサブクエとマップの探索中。エミッションもまだだから、のんびり気ままに放浪できて、すっげぇ楽しい。
2024/12/23(月) 09:29:02.92ID:vtChENlV0
ALife2.0、なんか変わった?いまSICCAのミッションだから外が分からなくて
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ミカカウィ FF90-TzM1 [58.89.242.237])
垢版 |
2024/12/23(月) 12:34:31.35ID:aD87/GTvF
アプデ以降、遠くの方から人影が現れて移動ルートを避ける様に移動する戦術性が生まれた気がする

それと急ぐように何処かへ行くような連中も現れた、それと恐らく銃声や爆音に人間が引き寄せられてる?かもしれない

それと人間のNPCが3人構成以外にも5人とか6人のグループが現れた、ブラッド・サッカーも複数体現れるようになった気がする。

多分他にも増えた要素があるはず、あと個人的に人口密集地でフリーズするようになった気がするロストクとか
2024/12/23(月) 16:28:26.66ID:S8LSj6MmM
アプデ来たよ
2024/12/23(月) 20:35:05.49ID:fdO8NdAA0
>>809
詳しくありがとう。オブリビオンみたいなNPCの挙動みたいだったらなぁって淡い期待があったもんで、気になってたんだ。
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 68b1-XATa [2400:4050:3041:1e00:*])
垢版 |
2024/12/23(月) 22:19:09.30ID:Qd6DMfbC0
今日アプデ 9.45GB
813名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 FF90-TzM1 [58.89.242.237])
垢版 |
2024/12/24(火) 12:15:14.70ID:Pxw3lxl3FEVE
ロストクだけど何故かフリーズする、可能な限り地面に視点合わせて移動してるけど、それでもショップ利用時にフリーズ......

みんなの挙動はどう?自分のはAlifeアプデ以降フリーズが増えた。
814名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 2c91-WQwg [2400:4053:b1c0:a700:*])
垢版 |
2024/12/24(火) 13:32:49.47ID:1wbu4m8x0EVE
あー確定じゃ無いけど話しかけたらフリーズすることあるわ
後はザリシアのガファーもなぜかフリーズする
815名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W b5fd-RAm/ [240a:61:2052:f9a0:*])
垢版 |
2024/12/24(火) 13:47:47.75ID:BN4hEeSw0EVE
>>802
ガチョーン きついよね
2024/12/24(火) 14:24:36.88ID:4W8ttCVEdEVE
>>813
ロストクでショップやインベントリを開いてる時に何度かフリーズしたかな
やっぱりうちだけじゃないんだな
817名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 2c91-WQwg [2400:4053:b1c0:a700:*])
垢版 |
2024/12/24(火) 17:29:26.59ID:1wbu4m8x0EVE
チャットGPT君有用やん。
スパークエンディングなんなんだって思ってたから質問したら答えてくれた。
スカーやスキフが考えていたシャイニングゾーンは、争いがなく全ての存在が調和して暮らせる理想郷でした。しかし、実際のシャイニングゾーンはその理想とは異なり、ゾーンの異常な力によって住民がゾンビ化し、自由意志を失う結果をもたらしました。
違いの要点
理想のシャイニングゾーン: 調和と平和を基盤にした楽園。
実際のシャイニングゾーン: 異常現象により、人々が支配され、個としての自由が消滅する歪んだ世界。
結局、スカーの理想はゾーンの力に飲み込まれ、破滅的な結末を迎えたと言えます。
818名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 3862-RAm/ [221.12.239.154])
垢版 |
2024/12/24(火) 17:49:23.73ID:Ky2Fnc7C0EVE
>>817
マー君エンドも解説してもらったけど、めちゃくちゃ分かりやすかったわ
凄いなChatGPT
2024/12/24(火) 19:11:41.54ID:fkcsodQG0EVE
1か月経ったとはいえエンディングネタバレぶっこむのはどうかと思うが・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 2c07-WQwg [2400:4053:b1c0:a700:*])
垢版 |
2024/12/24(火) 19:34:55.27ID:1wbu4m8x0EVE
ごめん仄めかすだけにすればよかった。
でもそろそろネタバレ有りの話もしたいなあ…
821名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 3862-RAm/ [221.12.239.154])
垢版 |
2024/12/24(火) 19:54:15.79ID:Ky2Fnc7C0EVE
かなりボリュームあるゲームだから、エンディングまで到達してない人多そうだもんな
PCゲーム板の方のスレだともっと話出来るかもよ
2024/12/24(火) 21:06:34.04ID:s/AZYN2U0EVE
1.1.3でも-21億mに飛ばされて強制終了させるしか無いバグ残ってるね
823名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 b852-f8RK [2400:4052:6381:7e00:*])
垢版 |
2024/12/24(火) 21:13:45.10ID:SdO4GQAF0EVE
ファウストを倒したばかりなのに酷いネタバレを見たw
中盤位?であろうファウストの実績解除率がまだ3.69%しかないんだよね
途中で脱落してしまった人が多そう
2024/12/24(火) 22:12:24.74ID:/7cAOAnm0EVE
沼地辺りが一番キツかったもんなあ
そこら辺が脱落ポイントなのかな
2024/12/24(火) 22:42:23.04ID:4ezqjRCf0EVE
3週間前のバグだからもう修正されてるだろうけど敵からドロップ
https://i.imgur.com/pz3k7rD.jpeg
2024/12/25(水) 00:50:47.20ID:y+GSEtz30XMAS
金キッツと思ったらVeteranは売却額減少してんのな・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W e03a-5+tA [2404:7a83:8aa0:9700:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 08:25:19.13ID:BtGwOUj70XMAS
>>818
オレが聞いても「2023年11月時点で発売するされてないからわからない」とか言われるんだがw
828名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W b5fd-RAm/ [240a:61:2052:f9a0:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 09:03:59.18ID:J5Buwi1s0XMAS
>>827
使ってるのGPT4oだからかも
一部誤情報あるけど各派閥の深掘りとか、キャラの所属や詳細も教えてくれるよ
2024/12/25(水) 09:19:30.40ID:dxsv8V3J0XMAS
2の実況を見てたら楽しそうで興味があるけど、箱もPCも持ってないからPS4のトリロジーを買って遊ぼうかと思ってるけど、古いのは難易度高いらしいけど初心者は厳しい?
2024/12/25(水) 11:37:42.21ID:yxg3fi0+0XMAS
せっかく寒い地方なんだし次回作かDLCで雪のプリピャチを巡りたい
ウォッカ飲み続けないと凍死するとか
2024/12/25(水) 11:48:00.93ID:yxg3fi0+0XMAS
あ、 MOD待った方が早いか
832名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MM2a-2Tya [125.193.162.34])
垢版 |
2024/12/25(水) 15:13:31.84ID:jLA4DGHnMXMAS
多分古い方が2に比べて簡単
2024/12/25(水) 23:14:15.23ID:HZaKWU+00XMAS
マラカイトに到着して、まずヴィクトリアからのサイドミッションを順当にクリアしたら
関係性が友好的になるどころか逆に悪くなったんだが、これバグか?
ミッション中にウォードに絡まれた時もちゃんとマラカイト側に付いたぞ、俺…
なんで頑張ったのに話しかけたら喧嘩腰の対応されにゃならんのか
2024/12/26(木) 12:49:04.99ID:6iUzM7L00
75mスコープ無しHSの実績ムズすぎやろw
拡大鏡+マウスで射撃のズルしても当たんねえw
2024/12/26(木) 13:41:17.31ID:25T8Z1K10
>>833
逆に敢えてウォードに味方すると友好度下がらずに済むというね
明らかにバグだけど後々直るかもしれないから友好度下がったままで進めてる
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6baa-HPlD [240f:d1:437e:1:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 21:08:12.97ID:RN5RjTqk0
吸い込むアノマリーに吸い込まれると異次元に飛ばされてゲーム強制終了しなきゃいけないのがマジ鬱陶しい
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6baa-HPlD [240f:d1:437e:1:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 22:10:34.40ID:RN5RjTqk0
クリアしたけど、クリア後探索とかできないのか・・・
もう一週は長いな
2024/12/27(金) 01:38:38.17ID:UoURjTZZ0
そーなの?クリア後遊べないってどーいう事?
クリアしたらエンディング流れてThe Endで画面固まる感じ?
2024/12/27(金) 07:10:20.35ID:xetBTOpxd
>>835
なんだそりゃ、あそこでウォードにデータ渡したら逆にマラカイトの友好度は下がらないのか
素人目だけど、なんかバグと言うよりすげぇ初歩的な数値設定のミスな気がするんだが

結局データロードしてこのミッション自体進行させずに当面放置することにしたけど、早く直して欲しいわ
2024/12/27(金) 12:43:25.54ID:BEpr/Pgb0
>>838
よくあるラスボス倒してセーブしたらラスボス倒す前の帰還可能なギリの所に戻った状態になる
って仕組みが無い
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e46-f8RK [2404:7a87:e861:a00:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 13:24:01.46ID:dVERx/TX0
制作、頭に下痢でも詰まってんじゃねーの
戦争で有能な人間はもってかれただろうしな
2024/12/28(土) 16:23:51.23ID:RSiPeo1/0
敵の視認性と感度良すぎだわ
調整してくれ
2024/12/28(土) 16:37:55.97ID:Pf2tbbwt0
遮蔽物にいるのになぜか見つかるよね
クソゲー過ぎ
2024/12/29(日) 15:29:53.61ID:2dweAk3I0NIKU
>>843
遮蔽物に隠れてるのに見つかるのは
音を立ててる、ライトつけっぱのどちらかやろ
見つかった後の遮蔽物が意味ないのは
ウォールハック発動してるんやろね
2024/12/29(日) 16:40:33.91ID:fI6bVnsu0NIKU
MOD入れまくってやっとちょっと面白い
これで面白いとか思ってる制作とか、もうゲーム作るな迷惑
楽しみをむさぼるのを良しとしない僧侶ですか?
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ebd1-f1r3 [2400:4152:325:a100:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 17:39:27.03ID:EcPZyJmR0NIKU
もしや。拠点ごとに技術屋による装備の修理費が違う?

マカライトの技術屋の修理費やけに代金が高い気がする、一方でロストクは安い様に思える

それとガイドも値段が違う、まぁ現実でも商売は位置関係による値段の上がり下がりはあると想うけど

しかしマカライトの技術屋は高いショバ代でも払ってんのか、やけに高い。
2024/12/29(日) 19:31:31.56ID:OC+YfBw80NIKU
各派閥との関係性で費用が変わる
緑色になってれば安く直してくれる
アイコン白状態の費用に比べて
アイコン赤なら50%増、アイコン緑なら25%減
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ebd1-f1r3 [2400:4152:325:a100:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 20:59:03.51ID:EcPZyJmR0NIKU
なるほど、しかしマカライトとモメタ覚えがない……
警備にあたってるのはウクライナ正規軍?ミリタリー?だったと想うけど
連中はマカライト外部だとお構いなしにこちらを攻撃してくるから応戦するけど、その度に関係がこじれてるのだろうか……?

もしや何処かのコメントでコミュニティとの関係性の仕様に不具合があるとか誰かが言ってたけどそれが原因だろうか、とりあえず様子見する

来年にも何かしらのアプデかDLCを期待したい
2024/12/31(火) 05:55:12.79ID:zxLZxrYY0
S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl【ストーカー2】
850!dongri! (アウアウウー Sa6b-TpHc [106.154.147.239])
垢版 |
2024/12/31(火) 06:14:38.33ID:xxy2pO1oa
これって箱でもMOD対応するけど面白くなる要素あるのかね
851!dongri! (アウアウウー Sa6b-TpHc [106.154.147.239])
垢版 |
2024/12/31(火) 06:16:49.34ID:xxy2pO1oa
スターフィールドは気がついたらベセスダが追加でサブクエだしてたりするけど
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb56-f1r3 [2404:7a87:e861:a00:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 21:58:44.99ID:mYMNJ+q10
手枷足枷だらけの拷問お散歩したあげくに
ショボイベントショボアイテムショボ報酬
これ楽しめとかいう制作は頭がおかしい
2025/01/01(水) 23:18:30.26ID:MT3IfU6s0
アノマリージャンプを極めると移動が楽になったりするんだろうか
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd1-f1r3 [2400:4152:325:a100:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 00:23:42.49ID:GaYZeWFo0
Shopから定期的に受けられるフリーのクエストだけど、バグで一回きりしか受けられない・・・・・・

もう3箇所もクエスト受けられない状態だわ・・・・・・

せっかく面白いのにもったいない(自分は面白いと思ってる)
2025/01/02(木) 08:16:14.52ID:vM/779Vd0
酒場クエが完了報告してもタスク残ったままで続行不可になるのはパッチ1.1から発生する様になったな
バーテンダーの手にコップ突き刺さってるバグも1.1から
2025/01/02(木) 13:44:02.74ID:IgTiqaVa0
ps5版はよ
2025/01/02(木) 13:50:23.78ID:2D0fEe5/0
PS5とSwitchしか持ってないから自分も早く出して欲しい
2025/01/02(木) 13:52:38.96ID:/4p40aBU0
modはいつになるんだろ
npcの超反応修正するmodもあるみたいだし
2025/01/02(木) 14:02:54.68ID:Hp5xeIZxH
バグ修正終わってDLC全部でた後じゃないの
2025/01/03(金) 01:27:53.11ID:auz3qWSK0
メインの「遅すぎた来訪」
SIRCAA内の特別室ベッドで眠るというミッション
眠ろうも寝れないんだが… 眠れない(状態異常)みたいなの出てるが
以前起きた何やっても放射能でHP削られる状態異常の致命的バグでもなさそうだし
少し前のセーブでHPを削ってベッドまで行ったが眠れなかったな
メインなのに進行出来ないとか勘弁してよ
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb89-f1r3 [2400:4152:325:a100:*])
垢版 |
2025/01/03(金) 11:17:22.75ID:Nbkh4u860
空腹状態とか?あまりにも初歩的すぎて違うか・・・・・・

1.1アプデ以降発生するようになったバグもあるから、もうわからないね・・・・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb89-f1r3 [2400:4152:325:a100:*])
垢版 |
2025/01/03(金) 11:27:25.05ID:Nbkh4u860
みんなはどんな武器の組み合わせを使ってる?

自分は最も厄介な状況では、クラスターファック(ライフル)ラム2(ショットガン)マカロフピストル(APC弾)
そこら辺探索する時は、カーロド(orドニプロ)、ラム2、マカロフ
遠方の敵を狙う際は、8倍スコープのライフル、ラム2、マカロフ

結局やばい時はラム2だより
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8220-O/jw [61.205.53.32])
垢版 |
2025/01/03(金) 22:59:13.85ID:HTdzVFbU0
おお、そかそか
2025/01/04(土) 02:32:35.29ID:wpXSrUGD0
アーティファクトはともかく
カギと改造フラッシュメモリ見つけるのキツすぎるんやが
スタッシュマークが減らん
2025/01/04(土) 07:57:28.52ID:nFc9XfGB0
スタッシュは何かしらミッション絡みで侵入可になる場所に予めマーク付けるのやめて欲しい
自由探索してる時、マーク位置に出向いて周辺を散々うろうろした挙げ句今は入れないと理解した時の徒労感が酷い

近くの別の場所に手榴弾投げ込むと取れるようになるとか変な捻り方してる箇所もあるから
なかなか見極めに時間がかかるんだよなぁ…
2025/01/04(土) 20:51:22.10ID:+pjV72BE0
そんな場所あるか?
2025/01/04(土) 23:38:15.65ID:2zXUuPz+0
多分サブクエ「科学の名の下に」が始まらないと入れない場所にあるスタッシュと、その近くのスタッシュの話だな
俺も散々色々試して、電動のドアだから電線を辿った先の配電盤ぽい所の電気アノマリーを反応させた瞬間に入るのかと延々頑張ってたわ
2025/01/05(日) 13:25:47.54ID:m90/H+lU0
https://i.imgur.com/FJobw0e.jpeg
https://i.imgur.com/kX8UoYr.jpeg

ここどうせPC版じゃないといけないと思ってたけどどうにか行けたわ
869名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H7a-8Hig [137.220.194.57])
垢版 |
2025/01/05(日) 15:07:10.61ID:UeniArE+H
1でも混んでるのもこの層
テロ国家になるし
870!dongri! (アウアウウー Sa3f-NfB/ [106.154.148.36])
垢版 |
2025/01/05(日) 15:53:00.04ID:xDESeGuxa
隠し場所スタッシュは海外ニキがエリア毎に全部の場所
取り方もアップしてるから見たい人は見ればいい
2025/01/05(日) 17:08:43.30ID:KP3QR8Mp0
サブクエ「招かれざる客」で目的のミスリクの銃がどうしても見つからん
まぁ探すのやめて本人にぶん投げたらタスク中断で一応クリアはできるんだけど
微妙に気持ち悪くてもやもやする…あれ見つけた人いる?
2025/01/05(日) 18:58:35.38ID:/ZPxBOKo0
貧乏性だから死体を見ると漁ってしまうんだけど「S_NPC_ EXOSKELETON_COPRS_ ARMI」というバグアイテムっぽいでかいパン拾ったわ
性能は上から3、3、4、3、4と最大重量+12kgスロット2のアーマー
結構強いけどアプグレできなくてスロット少ないのが惜しい
2025/01/07(火) 04:43:15.31ID:T4304lx10
前作みたいに初めから敵がうろついてるとかじゃなく湧きになってるから狙撃が全然楽しめん
それゆえにロケーションに誰も居ないとかよくあるんだけど、突然囲まれた様な感じで湧いたりするから気が空けなくて探索する楽しみが凄い薄れてる気がする
てかスポーン早過ぎね?
874!dongri! (ワッチョイW 0a3a-NfB/ [2001:268:c288:f6bd:*])
垢版 |
2025/01/07(火) 05:27:25.13ID:hjE4a7ZP0
相変わらず声が近くで聞こえるのに周りには誰もいないの気味悪すぎる地下でもあるのかよ
2025/01/07(火) 06:56:11.35ID:+b8hmOGld
昨日ハイパーキューブ入手したけど、いいなこれ
出血状態を即回復してくれるのが快適すぎる

クリアスカイ基地に取りこぼしのスタッシュがあるんだが、もう一度あそこに行く気力が…
有用な設計図だったりするといいんだが、ただの消耗品だったら徒労感で崩れ落ちそうだし
876!dongri! (ワッチョイW 0a3a-NfB/ [2001:268:c288:f6bd:*])
垢版 |
2025/01/07(火) 07:08:32.51ID:hjE4a7ZP0
目的地、スタッシュ以外でも地図アップしてとりあえず建物があるとこは回ってるからアイテム類がたまるたまる

おかけでまったく進まんww
877!dongri! (ワッチョイW 0a3a-NfB/ [2001:268:c288:f6bd:*])
垢版 |
2025/01/07(火) 09:58:57.89ID:hjE4a7ZP0
あとは空き缶転がってるところ一回空き缶触る?蹴ると足元に空き缶ないのにずっと空き缶蹴ってる音するのも直してw
2025/01/07(火) 12:01:35.22ID:HwDEjwb30
クリアスカイ基地に倉庫箱とベッド置いといてくれたら大分楽になるのに
足場も悪いしあそこはなんかいじわるな設計だな
2025/01/07(火) 13:48:17.55ID:8nn9cVWxd
>>878
ミッションで訪れた時にちゃんと探索すればよかったんだけどなぁ
ベッドと倉庫があれば全然違っただろうな

それまでの長丁場の沼地踏破で装備品の劣化が酷かったし、弾薬や医療キットも心許ないし、
おまけに眠気状態にもなってたから少しでも早く帰還しようと気が逸って探索もそこそこに離脱してしまった
セーブはできるんだから、一旦中断してプレイヤーの気分くらいはリセットするべきだったよ
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aaac-qEqV [125.192.203.187])
垢版 |
2025/01/07(火) 21:55:54.67ID:/P507jCD0
ヒッキーでありやがる
何でいっつもこうなんだよ!みんなは何かな?
父親 友達のKARAが自○して悲しい思いをすれば若年層が薄いだけ」なの?
若者に5センチくらい縮まるイメージ
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e80-F3l5 [2400:4050:2902:7100:*])
垢版 |
2025/01/07(火) 21:56:53.28ID:6tfk+mAy0
>>880
スクリプト野郎が過疎スレ狙ってどんぐり育成中
2025/01/07(火) 23:23:57.89ID:aaRBfp170
周りも敵もみんなガションガションいってて
俺もようやくエグゾクケルトン手に入れた!
と思ったらこれ走れないのかよ……
とんでもないデメリットだな
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5729-chQs [210.143.89.189])
垢版 |
2025/01/07(火) 23:33:14.30ID:YHMpPVGS0
っぱ大型高配当株なんじゃないぞ
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e29-F3l5 [2400:4050:2902:7100:*])
垢版 |
2025/01/07(火) 23:42:28.08ID:6tfk+mAy0
>>882
走れるようになるのもあるよ
2025/01/07(火) 23:50:46.12ID:tkwgyuOL0
改造ツリーにダッシュがあるやつもある
2025/01/07(火) 23:54:00.50ID:tkwgyuOL0
でかいパンアーマー
https://imgur.com/a/ByhEHIy
エグゾスケルトンでダッシュもできるからこれ着てクリアしたぜ
2025/01/09(木) 00:41:06.86ID:EbfS6iif0
>>886
なんだこれ、こんなのあるのか

高性能だけどスロット数2が惜しい
改造できるのかな
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e12-F3l5 [2400:4050:2902:7100:*])
垢版 |
2025/01/09(木) 18:10:20.25ID:cKBQhM5p0
暫くアプデないんかなあ
1.1から出てる不具合は割と酷い部類だと思うんだけど
2025/01/10(金) 21:33:09.37ID:h11h0cYI0
不思議な花ってなんの効果があるんだ?
2025/01/10(金) 22:06:32.21ID:+PtcTJK+0
>>889
ミュータントの追跡から逃げやすくなるらしい 装備してから数時間だけど
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afbf-3Bd7 [2400:4152:325:a100:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 11:36:52.31ID:W9GwSbWh0
スカイリムのシャドウマーク的なやつフィールド中にあるなこれ
2025/01/11(土) 15:13:12.33ID:ehELr42/0
>>890
なるほど教えてくれてありがとう

香りが無くなるって効果時間ありなんだね
2025/01/12(日) 23:31:58.60ID:8npVOFSZ0
相変わらずロストクはフリーズの危険と隣り合わせだな…
やっぱりベンダーや倉庫も含めてインベントリにアクセスしてる状態が特に危ない
894!dongri! (アウアウウー Sac7-teY0 [106.155.12.246])
垢版 |
2025/01/13(月) 02:50:33.87ID:73TAjrK+a
外国なんて正月休みないんだからサッサと次の年パッチ出してくれよ
2025/01/13(月) 10:18:07.17ID:yoQqr+ye0
>>894
クリスマス休暇で1ヵ月とかでは?
2025/01/13(月) 17:43:41.27ID:2oSxv2460
日曜からそうなるよな
根拠もって論理的な事にレスしてて楽しいことが面倒
人の合わせて遊んでやってんの?
2025/01/13(月) 19:20:42.41ID:D6+LM7sR0
Xbox版だとゲームパスでちょっと触って飽きた人が多いせいか、各エンディングの実績解除はどれも1%いかないんだね
2025/01/13(月) 19:29:00.60ID:EOMrpZaN0
別のゲーム買っちゃったらやらなくなった
内容増やしていくって言ってるから充実して面白くなってたゲーパス外れてても買って戻ってくるわ
2025/01/13(月) 20:33:37.07ID:CYnzU9CM0
すとこのかくまりかゆひれとつやもふもちちしるつみへろろすひかこへれれをせなへはひすかほもえせのたむ
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fd0-zNWi [2400:4050:2902:7100:*])
垢版 |
2025/01/13(月) 20:49:35.58ID:BgdO4VL90
>>896
>>899
スクリプトがどんぐり育ててる
大砲撃って
2025/01/13(月) 21:26:24.69ID:Y7BWWr7E0
>>900
この板大砲ないよ
902!dongri! (ワッチョイW d31c-teY0 [2001:268:c297:1feb:*])
垢版 |
2025/01/14(火) 05:01:55.93ID:mi6Ufatu0
隠し場所巡りしてるんで一向に進まん楽しいけどさw
とにかくのんびりやってるわ
ゆっくり時間の取れる時しか出来んからなこのゲーム
2025/01/14(火) 07:26:35.57ID:AqSKL9kdd
どこへ行くにも基本徒歩だし時間かかるからね、このゲーム
まぁオープンワールドなんて歩いてなんぼだと思ってるからそこに特段不満はないけど
2025/01/14(火) 07:54:42.87ID:7/GRMu3t0
隠し場所はあんまり装備転がってないのが残念だ
弾薬やら食料はその内飽和するし
2025/01/14(火) 17:04:52.14ID:zdG6+eYu0
安易にヘリやら乗り物あるとそれしかつかわなくなるんだよね
使わなきゃいいんたけどあると使ってしまう
2025/01/14(火) 17:32:05.76ID:hpzJUW8q0
バイクとは言わん、チャリをくれ
2025/01/14(火) 18:08:38.97ID:snQH3Ni40
実質バッドエンド?なスパークエンドを見たんで2週目始めたけど
最初ザリシアにウォードは車で駆けつけてるんだよな

シリーズ初プレイであれだけ苦労したのに仕様分かってる2週目だと色々スムーズに行動できるようになってるわ
2025/01/14(火) 18:39:32.33ID:ZvNVBewPH
おまえらばぶすらに言うやつおるけどそんな悠長なこと書いてるのかな
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f26-OH0D [133.149.91.53])
垢版 |
2025/01/14(火) 19:39:48.54ID:55DvTiEd0
よおるこゆれとにくねわんせんけほこけえめれろろよはいけふいゆねなをみわうふい
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73e2-OH0D [210.171.83.239])
垢版 |
2025/01/14(火) 19:46:49.16ID:VVc5Txy30
らのくこきいけぬるししはそさりへこおちけなとさおいねつもねのとねすわにつかこらかいぬらなをまろちくらたせは
2025/01/15(水) 06:53:01.41ID:396wu/yud
そういや怪しげな車を売りつけてくるサイドミッションそのまま放置してるな
どんな話が始まるかちょっと興味はあるけど、あからさまに詐欺だし
この導入でホイホイ金払う奴ただの馬鹿だろ、としか思えないんで抵抗感が…
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39b-fuva [2400:4152:325:a100:*])
垢版 |
2025/01/17(金) 18:09:27.76ID:sQueQOKp0
みんなどんな装備使ってる?自分はカーロド(或いはドニプロ)又はサイガとか何だけど、
エクソスーツの敵が増えてきて硬いしバリバリ当ててくるから、直ぐに頭狙えない時は弾でゴリ推して打ち勝つんだけどみんなそんな感じ?
2025/01/17(金) 18:49:42.80ID:lvkZdzTV0
APSBとサイガが固定で後は色々使って遊ぶ感じ
2025/01/18(土) 07:16:22.04ID:tW+5NHmT0
スコープ付けたカーロドでヘッショ狙いが基本で、対ミュータント用にサイガ
やっぱり大抵の状況に幅広く対応できる組み合わせに落ち着く
2025/01/19(日) 01:28:20.16ID:XiUwE5XG0
ベクター使ってみたけど使い易いし強いね

中距離でも3点で良い感じに使えてるよ
2025/01/19(日) 15:47:27.97ID:ltVgGxyL0
その時々で弾薬のストックが多い武器を使ってるな。ただスコープ付き武器は息止め時にスティックの感度が高過ぎてろくに使えないから敬遠してしまう
2025/01/19(日) 23:36:27.32ID:4SCXrVai0
なんかマップの武器屋とかがオレンジ色になっちゃったんだけど治るのかな?
2025/01/19(日) 23:47:23.03ID:mFzqbjLA0
その集落のクエストこなしたり周辺のストーカー助けたりしとけばいい
2025/01/20(月) 01:17:08.08ID:HEr3Akkg0
なるほど!やってみます!ありがとう
2025/01/20(月) 07:28:37.10ID:U1v5WPDod
>>916
弾薬の種類はもっと銃同士で共通化して減らして欲しかったなぁ
多すぎるし見分け付きにくいし煩雑すぎる
2025/01/20(月) 21:47:08.68ID:9gK07GMm0
エクススケルトン系って誰がカスタムしてくれのか教えてくれませんかお願いします。
2025/01/20(月) 23:22:30.73ID:wAA3L3Kt0
ヤニフ駅
2025/01/20(月) 23:37:32.03ID:9gK07GMm0
>>922
ありがとう!!

ストーリー進めないと駄目だとわかった!!
2025/01/24(金) 14:48:14.26ID:h18Uikjo0
スタッシュ集めて遊んでるけどナンバー打ち込む系はヒント面倒すぎねぇかコレ
2025/01/24(金) 15:27:30.29ID:h18Uikjo0
後は採石場やな…こりゃどーすりゃええんじゃろ
2025/01/25(土) 16:51:29.96ID:hdkqcQaE0
修理岸壁のスタッシュが取れない!
927!dongri! (アウアウウー Saa3-D8m0 [106.155.11.180])
垢版 |
2025/01/26(日) 07:57:47.57ID:nqoBGpYMa
気にしないなら海外ニキの動画見ればいい地域ごとに全スタッシュ取ってる動画ある
2025/01/26(日) 08:33:13.42ID:hYbZdN1wd
俺もひとつバグで取れないんじゃないかと疑ってる場所があるんだけど
コンプリート動画が上がってるならそういうわけでもないのか
2025/01/28(火) 07:16:16.35ID:fjwvGDVH0
なんか人によってはなってないとか言われたが1.1からズームする時ガクガクしてたのが最新パッチで直ったな
敏感すぎるデッドゾーンもマシになってスコープで照準合わせる時の息止めもやりやすくなった
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 430b-AkjA [2400:4152:325:a100:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 21:03:37.57ID:n3rUAg460
アプデきたね、更に近いうちに大型アプデが入るとか
2025/01/29(水) 18:44:26.22ID:3aWSRxNd0NIKU
アプデ入るならもうしばらく放置しておいた方がよさそうかな
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW b275-rTMx [2400:4051:6021:df00:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 20:18:28.55ID:Tl2kl3bt0NIKU
重力アノマリーに当たると画面に【】みたいなのが出た後クラッシュしやがる
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 8688-Cjjp [2400:4050:2902:7100:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 20:18:32.41ID:oOI0wN/f0NIKU
shopで受けられる繰り返しクエストが受注できなくなるバグ直ってたらいいんだが
2025/01/30(木) 14:27:07.26ID:hcWC9H/90
>>932
吹っ飛ばされて大気圏の外に行っちゃうからな
2025/02/05(水) 09:08:26.17ID:s2E+1O2D0
ウォードのバッジ貰ったらウォードの施設使えるかと思ったらそんなことなかったわ
2025/02/05(水) 18:45:01.70ID:WtmJaMgV0
2が2024GOTYクラスで面白かったから次世代アプデも来るという事で過去作トリロジー買ってみたが
色々と古い感じが今やると結構キツいな

それでも2と同じロケーションの過去バージョン見ると盛り上がるけど
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3f3-L+9k [2400:4051:6021:df00:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 21:36:45.62ID:UHHir7N60
ウィップのバレルライフリング誰も改造出来ないんだがバグなんだろうか?
2025/02/07(金) 08:14:55.23ID:mLRqFS+y0
>>936
俺は2を少しだけやって最高なのでアプデ完全版を待ちつつトリロジーからクリアする事にした
今3作目
初代の歌が流れるのなんか凄い良かったなぁ
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e32e-L+9k [2400:4051:6021:df00:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 16:04:22.08ID:sSL9SqjN0
バレルライフリングはバグで技術者は誰も改造出来ないみたいだった…
早くパッチで直らないかなぁ
2025/02/07(金) 16:48:42.15ID:Q3gjApqs0
クリア、リリース後ネガキャンも目立ってたけど
蓋開けたらめちゃくちゃ面白かった
リロードモーションもジャムも今まで触ったゲームで一番かっこよかったかも
2025/02/10(月) 04:03:40.27ID:1jWoBCXf0
Sircaaのメインストーリーで選択肢があって通常ルートを選択後は少し難易度上がるよね
各エリアの拠点がモノリスによって襲撃され利用出来なくなったり…
今自分は後半の赤い森のドクターのとこだけど次のミッションがマップ下っ端しのコルドンへ向かえとか
しかも一番近いザリシアはモノリス襲撃で全壊しファストトラベル出来なくなったし困ったな
942名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W b230-j38w [2400:4051:6021:df00:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 17:20:34.03ID:Lb5X8b/s0St.V
アップデートがやっと来ましたね!!
943名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W b230-j38w [2400:4051:6021:df00:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 17:30:54.80ID:Lb5X8b/s0St.V
バレルライフリングの改造出来るようになってました!!やった
2025/02/14(金) 18:48:26.59ID:bU2nL0oB0St.V
ステルス強化されてこっちが発見する前から敵が超絶エイムで射撃してきてダメージ受けるみたいなのは無くなったが
今までのに慣れてると敵がアホの子になって難易度めっちゃ下がった様にも感じる

今回のアプデ後の動きの方が正しいんだろうが
945名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 6e94-NsK0 [2400:4050:2902:7100:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 20:24:56.41ID:+6p2y+Wu0St.V
2年後ぐらいにプレーした方が良さそう
2025/02/14(金) 20:32:34.17ID:u1Cmqexv0St.V
リキッドロック、サンダーベリー、不思議な水手に入れてからかなりおもしろくなってきた
改めてこのゲーム序盤がきつい
947!dongri! (ワッチョイW b2a5-EIZS [2001:268:c290:2818:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 09:40:33.58ID:kTCs8pKx0
何もアップダウン無いストーリーで終始虚無感漂ってるから2つ目の拠点みたいなところで止まって2ヶ月ほどやってないな⋯
2025/02/15(土) 20:10:59.97ID:fTU5QUMu0
ステルス要素改善されたのか
そろそろ始めるか、、
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76c4-Oi5W [49.238.9.131])
垢版 |
2025/02/16(日) 12:16:53.35ID:8pl0Xka+0
箱にもmodくる予定ありましたっけ?
950!dongri! (アウアウウー Sa81-Wsko [106.155.11.225])
垢版 |
2025/02/18(火) 04:58:53.35ID:icwoYMOya
MODは対応するって明言してるけどいつかはわからん
あまり盛り上がらんとは思うけど

持てる重量の制限無くなるとかスタミナが一切減らないとかこの2つあれば快適でしょうけど
951!dongri! (アウアウウー Saf1-axqR [106.154.149.141])
垢版 |
2025/02/24(月) 08:42:38.88ID:DaCPOzUta
使いたい銃あっても対応する弾が全く店売りしてないんだがフザケてんのか
2025/02/25(火) 15:58:27.10ID:0StxtP3R0
ケミカルプラントの敵対バグ治らないかな
本来基地として利用出来る場所なんだよな
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-woU0 [1.112.121.145])
垢版 |
2025/03/15(土) 17:56:15.26ID:5AzzBafq0
最近やり始めたんだけどちょいちょい音が完全に消えてどうしよも無いのなんなん?
再起動しても駄目だし詰んだか
954!dongri! (ワッチョイW 5bfe-FSXn [2001:268:c28a:82bd:*])
垢版 |
2025/03/19(水) 07:52:13.43ID:rTSlaMj10
またエグいアプデ来たな
2025/03/20(木) 20:03:05.94ID:TuErSS660
45GBか
2025/03/20(木) 22:21:19.85ID:2Yz7O5iY0
早くベータ版おわってくれー!
2025/03/30(日) 03:47:45.76ID:SyADtykQ0
酷すぎて草
ノーヒントの糞ボスにイラつき、ガウス地獄を抜けた先で意味不明なファウストED を迎えたわ
即アンストで2度とやらん
2025/03/31(月) 07:50:35.32ID:danvePO00
初代のラジオから流れる曲 2には無いよね?
入れるだけでかなり良いと思えるのに、、
959!dongri! (ワッチョイW 23b8-/nu6 [2001:268:c288:ad34:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 19:26:39.81ID:yt/YjUOh0
事細かにカスタムできるアトムフォールが面白いまであるww
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d72-ttI/ [2400:2653:d6c1:9600:*])
垢版 |
2025/05/03(土) 17:10:45.75ID:ptNTzOeS0
過去作やってないからか全然世界観が分からんな
なんかの組織に襲われたどっかの組織の誰かの為にナゾの組織と戦ってよく分からんアイテムを手に入れたら実はあの組織とこの組織はあの人を通じて繋がっていて…みたいな
かろうじて存在する説明も登場する辺りでチョロっと白選択肢で語られる程度だしすぐ忘れてしまうわ
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d72-ttI/ [2400:2653:d6c1:9600:*])
垢版 |
2025/05/03(土) 17:37:14.70ID:ptNTzOeS0
>>817
すげーな
ダメ元で無料スマホアプリのGPT4-Turbo君に聞いてみたら派閥の目的やらなんやらを英wikiから引用して表まで作って教えてくれたわ
ほんと生成AIって凄いんだな
多少誤情報が混じってるかもしれんが分からん尽くしの状態から解像度が一気に上がったからマジで助かった
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況