X



【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part700

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ fbf0-OnB9 [240b:11:1a20:2700:*])
垢版 |
2024/11/27(水) 21:09:37.68ID:FVPERnej0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を3行重ねてスレを立ててください(1行目は消えます)

※次スレは>>950の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定
※踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします。
※次スレが立つまでは減速しましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/11/29(金) 14:28:46.12ID:Ub0CsOVc0NIKU
■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part698
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709779405/
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part699
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1723795576/
2024/11/29(金) 14:30:49.43ID:Ub0CsOVc0NIKU
前スレからテンプレっぽいもの持ってこようとしたけどNGワードやらURL規制やらでどうにもならなかった
とりあえず保守がてら前スレURLだけ置いときます
2024/11/30(土) 20:30:35.43ID:YvHh2hBh0
青のなしルナで残すは2ステージになった
最終月の初週は散策したんだけど、残り全部出陣して稼ぎやったらレベル8のハピがラスボスで使えるようになるかな?
ちなみにずっと放置してて理学と信仰を教育方針でセットしてただけ(多分理学B信仰B他は全然ダメ)
wiki見たらハピがめちゃくちゃ役に立つって書いてたからまったく育ててないことを後悔した
見た感じ幸福が23いるらしいけど、足りないキャラがスタメンに6人くらいいる

ちなみにさっき最後から3番目のステージクリアしたけど、長距離攻撃多くてそこそこ苦労した
最後の2つは比べ物にならないくらい難しいん?
2024/11/30(土) 21:12:14.98ID:263nT4XX0
青ルナ最終ステージは難しいって意見よく聞く
2024/11/30(土) 21:22:14.40ID:d/F7RPeN0
なしルナってカジュアルでも途中で詰んだりするかな?
2024/11/30(土) 21:27:32.51ID:8ePnODoX0
その運用って要は囮として出すわけで、付け焼き刃じゃきついんじゃないかな
レベル自体はやろうと思えばそれなりに上がるとは思うけど、守備高い職になれないでしょ

ラスト2マップは難しいというか面倒
2024/11/30(土) 22:12:04.46ID:rcUYxqJG0
蒼月は終盤は長距離攻撃だらけで、ディミトリが全て回避出来るくらい育ってりゃ楽勝なだけ
2024/12/01(日) 03:12:18.14ID:lQgM15630
>>6
よっぽど変な育成しなけりゃ詰みはせんよ
夜明けだけは意識しといた方がいいだろうが
2024/12/01(日) 07:43:30.35ID:BiwG1ulo0
>>9
ありがとう
なしルナで途中までやって進めなくなるのが怖かったけど金鹿やってみる
11名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 6b43-ildO [2400:4051:48e1:2410:*])
垢版 |
2024/12/01(日) 10:31:26.39ID:v74k5Our0
弓兵には全員慧眼持たせたいなぁ
クロード、女の子になれ
2024/12/01(日) 12:42:41.46ID:cdaObOPV0
青なしルナの最終月でちょっとレベル7ハピ鍛えてみたけど残りフリーバトル4回なのにレベル15しかないからもう間に合わないこと確定した
並行して、幸運23にたりないのが7人いたからフリーバトル1回につき幸運足りない組が幸運1アップを最低でも2人でるように吟味してるけど
地味な作業過ぎて辛い

夜明けだけじゃなくて終盤の情報もしっかり調べてそれを見越してドーピングアイテムの使用とかステ吟味しておけばよかった

女神の指輪装備で幸運+4できるらしいけど、他に必殺無効にする装備あるらしいけどどれ?
2024/12/01(日) 13:11:07.43ID:cdaObOPV0
調べたらメルセデスとカスパルの2人が所属してたら出る外伝の報酬か
カスパル勧誘してないから持ってないわ・・・
2024/12/01(日) 13:18:36.68ID:GK6N6pLC0
踊り子のマスタースキル
マヌエラをアサシンかトリックスターかにするとマヌエラは狙われずに個人スキルで隣接キャラの必殺回避上げられる
幸運の応援
15名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (スップ Sd2f-ildO [1.66.103.88])
垢版 |
2024/12/01(日) 13:24:55.33ID:Vva/G4Ead
終章で使えそうなのはセイロス盾、オハン盾、ラフォイル宝珠くらいか?
オハン盾は蒼月じゃ難易度高いけど…
2024/12/01(日) 13:28:22.66ID:lQgM15630
無理に対策するよりさっさと突っ込んで止めた方が楽だと思うぞ
2024/12/01(日) 17:38:22.72ID:GK6N6pLC0
書いといてなんだけど自分も16でいいと思う
2024/12/01(日) 17:49:34.73ID:SbFwlfr30
増援に気をつけておけばいけると思う
19名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 0bd4-Dngz [2001:268:92b3:84d2:*])
垢版 |
2024/12/01(日) 19:17:23.00ID:fyqRx2v90
5年後に同窓会しようって約束するシーンあるやん
良いシーンやけど紅のエーデルガルトってあれどう言うつもりで言ったんやろ?
あの時点でガルグ・マク潰すつもりやったろうに
2024/12/01(日) 19:18:52.59ID:cdaObOPV0
青なしルナ最終月で出陣しまくって幸運吟味したら
7人の幸運が足りなかったけど、女神の指輪x3とドーピングアイテム使って、
バルタザール1人だけ22、ドゥドゥーは18だけど一軍引退で対応、残りの5人は23に届いた・・・

がんばってよかった・・・多分だけど、バルタザールも残りの難しい2ステージで吟味して23に到達すると思う
これでクリア確定だな!

ちなみにハピは吟味と並行して中途半端にしか育てなかったのでレベル21にしかならなかった
2024/12/01(日) 20:07:31.89ID:VqMw5dZu0
>>19
その頃にはもう教会ぶっ潰して平時に戻ってる想定じゃね
先生が仮死みたいなことしてなけりゃ(どっちにつくにしろ)1年で終わりそうだし
2024/12/01(日) 20:40:28.40ID:EPGYt7H30
その場合、史上類を見ないような祝祭が催されるのだろうか?
エガちゃんが仕切って開催する?
2024/12/01(日) 22:38:59.28ID:4uhUrKme0
>>19
集まらない?と言っただけで、同窓会と言ったのはカスパルよ
ヒューベルトがガルグ=マク大修道院の千年祭の年と乗せたけれど
2024/12/02(月) 07:29:19.34ID:RuTP9lkn0
その頃には教会を潰し終えて自分の理想どおりとなった世を盛大に祝すからからお前ら来いよのつもりがそんな事は露知らずのカスパルが同窓会と言ったとか?
2024/12/02(月) 13:15:22.15ID:eMk5t25W0
ほんとストーリーがダイジェスト版みたいになってるのが悔やまれるわFF7リメイクみたいに三部作でいいからもっと詳細なストーリーがみたい
漫画とかアニメ化がベストだけど
2024/12/02(月) 14:18:12.46ID:m2e26wu/0
漫画は作者によるけどアニメなんてダイジェストまったなしじゃん
最近俺の好きな某複ルートゲームがアニメ化決定したけど放送前からユーザー8割に不安視されてるわ
27名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ドコグロ MM8f-enlu [133.202.94.158])
垢版 |
2024/12/02(月) 15:11:22.25ID:LGdLUvVoM
ファイアーエムブレム赤・青・黄で発売して欲しいんか?
28名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ cf2c-Dngz [2001:268:92b6:d513:*])
垢版 |
2024/12/02(月) 17:48:21.80ID:3XNNIoSP0
赤やった時はあの戦線離脱で話ぶった斬られた感じがしたな
せっかくこれからシュバルツアドラーベーアーで暴れられると思ったのに
他の学級やとそして5年後でも違和感なかったけど
2024/12/02(月) 18:06:03.99ID:Ts+ZCZ/o0
>>27
全部ストーリーがクソなifは忘れてあげて…
2024/12/02(月) 18:07:35.15ID:JDNHD/9C0
ifはゲーム性が神と言われてるからなぁ・・・
2024/12/02(月) 18:43:27.42ID:TbFoB3OW0
ゲーム性が神とかクソとか何を基準にそうなるのかよくわからん
2024/12/02(月) 19:04:10.53ID:Ts+ZCZ/o0
>>30
暗夜だけだぞそれ
インビジブルは風花雪月よりひどい
2024/12/02(月) 22:28:09.85ID:9XTm8MJ70
欲しいわ、風花雪月赤青黄
ついでに教会と煤闇もセットにして
青とかエンディング後の闇うご勢との戦いどうなったかとか気になるし
2024/12/02(月) 22:31:57.06ID:UjmMfluq0
>>32
あれがラスボスとかは驚きもあってよかったぞ 透魔
加入メンバー多すぎで出撃枠がまったく足らんからゲーム性とかアレだが
2024/12/03(火) 05:29:22.63ID:oj373vjR0
ifの小学生が考えたようなシナリオは酷すぎたな
シナリオ考えた奴の戦記物好きじゃないだろ
2024/12/03(火) 05:45:07.64ID:wUv6yatq0
原作者も逃げ出す酷さだからな

アマゾンベストセラー1位を維持している『ファイアーエムブレムif』。
ただ、誤解が少しあります。
僕は3本合わせて500枚もの原稿を書きましたが、あくまで原案です。実際にシナリオを書かれたおそらく複数のスタッフの方のために、それだけは知っていただきたいし、広めていただきたいです。
2024/12/03(火) 07:35:45.52ID:94jtGm8p0
>>36
何それ?
エンゲージは終盤のシナリオは面白く、ゲーム性も良くて好評よね
2024/12/03(火) 08:00:12.01ID:5RJBw1f00
>>31
風花雪月で例えるなら…
特にスカウトもしてないのに全生徒と教団関係者が加入してきて闇蠢なりレアなりと決戦するルート
でも、出撃枠は今まで通りの数
2024/12/03(火) 09:28:08.65ID:fZwY5bQM0
>>38
銀雪で全員スカウトする俺じゃん
敵で出ないとスカウトしちゃうんだよね
気分でアッシュとローレンツ殺す時あるけど
40名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ドコグロ MM8f-enlu [133.202.94.158])
垢版 |
2024/12/03(火) 15:12:10.67ID:mClrC4iHM
3DSのやつはキャラデザはいいけどなんか目がすごいよマサルさんみたいな感じがしてやらなかた
41名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 67b4-Dngz [213.18.52.200])
垢版 |
2024/12/03(火) 16:35:17.82ID:81epOx8s0
あの辺のFEのキャラデザきしょいよな
あのキャラデザだけ見たらやっぱりオタク向けって思っちゃうわ
風花雪月でちゃんと一般路線に戻ってきたのは偉かったわまじで
2024/12/03(火) 16:37:37.50ID:hpDD793B0
元からオタク向けだし、風花雪月もオタク女向けだろ
2024/12/03(火) 17:39:10.09ID:byU6WMof0
オタク向けの絵の基準がわからないけど、新紋章とエンゲージのイラストは自分は苦手
他は別になんとも思わない
個人の好みかどうかで良いのでは?
2024/12/03(火) 17:42:23.78ID:hpDD793B0
俺もエンゲージの絵はちょっとエロすぎると思うけど、
キャラ付けがもっとひどいから絵は逆に気にならなくなった
2024/12/03(火) 18:18:04.38ID:C5lA8nmx0
新紋章はイラストよりもゲーム内グラが皆目が死んでて怖いなって思って買わなかったな
なんか能面貼り付けてるみたいでさ
2024/12/03(火) 18:35:05.78ID:psAlde2+0
キャラデザは暁の女神とエコーズが抜きん出てると思う
2024/12/03(火) 18:48:22.18ID:m6WLIV9C0
風花雪月は最初顔グラ見たときは
ペルソナみたいだなって思った記憶🤔
48名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 67b4-Dngz [213.18.52.200])
垢版 |
2024/12/03(火) 19:56:48.94ID:81epOx8s0
男主人公がヒョロチビだとオタクくさい
2024/12/03(火) 20:12:34.86ID:psAlde2+0
ベレトは175センチだったっけ。ギリギリチビではないかな
2024/12/03(火) 20:54:25.45ID:2YOoPOGA0
てす
51名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 4bff-ildO [2409:10:a040:5300:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 22:32:32.13ID:s/uymnpi0
ベレトスの鎧の配色変えたいなー
各ルートに沿った色にしたい
2024/12/03(火) 23:30:07.60ID:vArglXMW0
風花雪月のキャラデザは好みではあるが
ゲーム中とムービーとエンディングでの差が激しくて
特にエンディング画はもちっとこう…
53名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 67b4-Dngz [213.18.52.200])
垢版 |
2024/12/03(火) 23:34:02.03ID:81epOx8s0
エンディングの絵描いてる人絶対女だよな
ベレトはほぼ描いてないのにベレスはみんな男とペアで描かれてるし
女キャラは明らかにブスに描かれてるキャラおるし完全に好みだろ
2024/12/04(水) 01:21:05.79ID:UV02Xcxv0
描いてる人の性別まではわからんけどあれはギャルゲと乙女ゲーのスチルの違いだと思った
2024/12/04(水) 04:33:36.30ID:ayJKGheO0
ギルベルトさんのエンディング画とか、誰か判らんかったし
56名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 87b0-Dngz [2001:268:92ba:703c:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 07:34:14.09ID:FXieyrVr0
確かにギャルゲーは主人公のビジュアルが出ない作品が多いよな
乙女ゲーは知らんけど頭抱き抱えられたり顎クイされたりする為に主人公も描かないと駄目な感じなのか
まあギャルゲーじゃないからベレトもベレスもずっとゲーム通して画面映りまくってるしそこで差があるのもあの一枚絵の違和感の一因かもな
2024/12/04(水) 09:39:27.16ID:kdn/lytt0
1年ぶりぐらいに起動して金鹿やってるがローレンツがいいやつすぎてメインから外したくなくなってくる
なしルナだから夜明けに向けて育成してて問題はないんだけどそれ以降やっぱ戦力的には外すことになんのかなぁ
2024/12/04(水) 09:46:42.08ID:UZ9wovkN0
ローレンツ使いたいなら無双の方やるといいぞ
2024/12/04(水) 10:15:57.43ID:kdn/lytt0
>>58
今回金鹿クリアしたあと無双やろうと思ってる
いろいろ不安要素もあるけど言うほど悪くはないみたいだし無双
2024/12/04(水) 10:28:13.48ID:UZ9wovkN0
FE無双無印楽しめたなら間違いなく楽しめるよ
2024/12/04(水) 13:16:03.78ID:ZatRtf640
烈女PCに出来ないとか意外だったわ
2024/12/04(水) 13:52:05.09ID:UV02Xcxv0
>>56
乙女ゲーも自己投影型主人公だとギャルゲと同じで目隠れしたり後ろ姿だったり構図工夫して主人公の顔出さないようにしてる
あとは男女共通EDありキャラだった場合ベレトスでの差分間に合わなかったんじゃないか
かなりギリギリで入れたと言うし
時間あったイエリッツァやユーリスは差分あるしかなり時間かけて描かれてる(気がする)
2024/12/04(水) 19:06:06.97ID:gbjwT69c0
無双好きだけど、金鹿好きは赤焔と青燐だけやって黄燎はやめた方がいいと思うw
2024/12/04(水) 19:09:08.98ID:r+OtScEi0
>>55
無駄にイケオジに描かれてたよね
2024/12/04(水) 19:11:46.44ID:UZ9wovkN0
>>63
金鹿というか、クロードとジュディット好きは、だな
ローレンツやイグナーツが好きならむしろ黄燎はやった方がいい
2024/12/04(水) 21:43:44.93ID:gbjwT69c0
>>65
俺は女性を呼び捨てにするローレンツ、
観光気分で王国に侵攻するイグナーツ、
信仰心が間違ったほうに向き始めた……すぐに対処しなければとか言っちゃうマリアンヌが無理だった
操作する分には好きだけど
2024/12/04(水) 23:48:03.85ID:ayJKGheO0
無双の支援会話はどれも面白いんで、見ないのは損
2024/12/05(木) 00:14:27.67ID:1yUGKQGsM
吟味しまくりの青なしルナ終わった

次引き継ぎありDLCバリバリ使って吟味なしの教会ルート始めたけど心折れそう

引き継ぎありルナの栽培ってどうするのがちょうどいい感じになるん?
あと、アミーボスポットからの聖墓で能力値2アップするアイテム落ちてるんだがこれって吟味のコツある?

物理盾ドゥドゥーの代わりにバルタザール使ってみたけどめっちゃ柔らかくて稼ぎに使えない
回避盾は最初から完成してるイングリット連れてきて、イングリットの副官にする形で回避盾ペトラ育てるのがいいかな?
回避盾2人いたら副官育成技能稼ぎの効率も2倍になるしやった方がいいよね?

本当はバルタザールカチカチにして技能稼ぎしたいけどカチカチにならないんや
2024/12/05(木) 01:07:49.95ID:g6uvuSRC0
好きにしろとしか言えんよ
序盤から回避盾使う時点でもうヌルゲーだから何も悩む必要はない
やりたいようにやれ

聖墓はアイテムの数が決まるのが散策開始時、中身が決まるのが聖墓移動時だったはず
70名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ドコグロ MM8f-enlu [133.202.94.158])
垢版 |
2024/12/05(木) 10:01:31.70ID:GcFK1cBSM
>>66
細かいなぁ
2024/12/05(木) 11:18:54.15ID:IvbO1m6q0
>>68
バル兄は個人スキル込みじゃないとカチカチにならんかもね。後半はグレートナイトの守備の覚醒も必要

俺は役割被るキャラ入れないから、ペトラとイングリット同時育成はしないなぁ。あと回避盾作るならフェルくんでいいじゃん?副官は稼ぎにくい魔法職に当てた方がいいと思う
2024/12/05(木) 18:32:01.30ID:cxoyWljI0
このゲームって一番楽しくプレイできるのは引き継ぎ・難易度どれになるんだろうな
初めてなしルナやってるけど一節効率無視したプレイするだけで次のイベント戦で普通に詰むし、作業感が強すぎておもしろくねぇ…
正直な話なしハードが一番楽しかったように思える
2024/12/05(木) 19:22:19.12ID:1yUGKQGsM
なしルナクリアしたけど、方法論が確率されてるからうまさより根性でクリアした感が強い。
2024/12/05(木) 19:44:50.96ID:yT5nEm2M0
>>72
んなもん人の好み次第よ
何のために難易度が選択できると思ってんだ
2024/12/05(木) 20:22:50.14ID:1yUGKQGsM
なしルナクリアした後に引き継ぎありルナやってみてるけど、3周全部で過半数のメンバーにブリガンドとアーチャーマスターさせることになるって考えたらやる気萎えた。
ストーリー追うならイージーでいいな。
2024/12/05(木) 21:45:35.69ID:IvbO1m6q0
>>75
ブリガンドとアーチャーなんてマスターしなくてもなしルナクリア出来るよ
2024/12/06(金) 12:46:34.25ID:Dc42iYY90
>>74
まぁたしかに人それぞれなんだけど
実際なしルナを楽しんでやってる人いるのかなって思ってさ
とにかく釣って安全圏からチマチマ削ってばっかで戦略もクソもねえなこれ…って俺個人は感じてる
最初の模擬戦超えれば詰む要素あんまないけど選択肢は普通に少ねえなって
78名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ドコグロ MM8f-enlu [133.202.93.30])
垢版 |
2024/12/06(金) 12:52:41.91ID:GEPx04oLM
風花雪月に限らずエンゲージでもルナやってた思ったけど結局そうよね、職限られて戦法も強いと言われるやつ繰り返しやる事決まってくる
作業感強いのはそう、かと言ってハードとかだと何しても楽だから育成する楽しみ減ってくるからその辺難しい
2024/12/06(金) 13:28:43.43ID:LRAPIXpf0
個人的にはありルナで仕様掴んだ後の煤闇ハードがちょうど良かった ラストかなりきつかったけど
2024/12/06(金) 13:44:51.43ID:z1kBQEBA0
なしルナ好きだよ
ハード以下の方が何も工夫しなくても進めるから自分にとっては作業感強い

あと、今作だいぶ易しいからなしルナでも割と変なプレイできるぞ
全員武器統一したり男子禁制みたいなユニット制限したり
というか何かしらそういう縛り付けないとマジで模擬戦が最大の山場になるからそれ以降のモチベが沸かん
2024/12/06(金) 13:45:53.49ID:k4Ih3DJn0
よく分からんが、引き戻し風薙ぎ連撃復讐曲射狙撃ハンターボレーテュルソス警戒姿勢ウォーマスタードラゴンマスターファルコンナイト騎士団縛れば作業感なくなって楽しめる?
2024/12/06(金) 14:02:14.82ID:z1kBQEBA0
戦技はあったほうが各ユニットの個性出て楽しいと思うよ
曲射ボレー縛るくらいがいいんじゃね
それこそ遊ぶ人次第だが
2024/12/06(金) 14:47:57.41ID:C9UTcrSM0
>>81
ステ吟味と技能稼ぎの負担が増えてより作業感が強くなります
主力ステが3連続で上がったらリセットとか、謎の教師の評価が1つでも☆3以上になったらリセットとか、
フリーバトル禁止、外伝禁止とか、技能稼ぎ禁止の方が作業感なくなって楽しめると思う
2024/12/06(金) 15:00:01.77ID:lEJA0TDv0
>>78
不向き職での育成楽しいぞ
リシテアやフレンのフォートレスとか戦闘アニメ見てて楽しい
ドゥドゥーやラファエルを聖職者にして斧を持たせるとカッコいい
2024/12/06(金) 15:02:24.80ID:C9UTcrSM0
>>81に命中+20と鬼神の一撃が入ってないのはやっぱり使いたいから入れてないのかな?
86名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ドコグロ MM8f-enlu [133.202.93.30])
垢版 |
2024/12/06(金) 15:11:23.21ID:GEPx04oLM
風花雪月をやらないという縛りプレイしてる
2024/12/06(金) 18:18:57.21ID:OUjaSvyd0
>>85
魔神魔法射程+含めて入れ忘れた
俺は>>77の言ってることがよく分からんだけ
2024/12/06(金) 18:45:50.29ID:lEJA0TDv0
ドラクエ3で同盟キャラの名前付けてるわ
現在の職はヒルダが戦士、マリアンヌが魔物使い、リシテアが賢者
なお、リシテアの性格がセクシーギャルで遊び人スタートであることは言うまでもないw
商人はイグナーツな
89名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6fdc-Q86W [240b:12:63e3:8010:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 20:50:16.54ID:NYpMhixX0
煤闇ハードのバランスが絶妙
本編ルナは物理職全員で曲射ばかりやってる。それでも楽しいけども
2024/12/06(金) 22:11:19.98ID:vcVXvEhw0
インビジブルキングダムが酷かったから煤闇もダメかと思ったら凄くよかった
邪竜もよかった
2024/12/07(土) 20:46:56.90ID:UYyxeyqH0
引継ぎありルナで今、エースがレベル20になるところまで来たけど、
上級職のウォーロックとビショップの魔防の最低保証が15もあるんだね
物理系のキャラがレベル20で魔防15ももらえたらかなり大きいと思う(うちのベレトはレベル20で魔防8)
でも、なしルナだと物理キャラがレベル20でウォーロックかビショップなるための理学か信仰をAまで伸ばすのって現実的じゃないし、
引継ぎありの人のための考え方だなこれ

まあ、物理壁に副官にする稼ぎやればなしルナの物理キャラでもレベル20の時にギリいけるかも
2024/12/07(土) 22:26:45.67ID:4OktNIXw0
なんでイングリット&ドロテアの外伝は火山地帯なの……?
2024/12/07(土) 22:41:58.08ID:8vqQjmg60
あの外伝失敗すると酷いバッドエンドw
グリットちゃんが・・
2024/12/07(土) 23:12:28.99ID:a17y4max0
>>92
煉獄の谷はグリッドちゃんの実家と同盟領土の間にある
2024/12/07(土) 23:44:56.99ID:b6UX9O8kM
引き継ぎありDLCありだとグロンタースの模擬戦で気合い入れて盗まなくても大丈夫になるから気楽でいいね

剣回避20と格闘回避20が貰えるタイミング微妙に違うからどっち使うか悩んでる
本当は剣回避20のイングリットを名声使って技術思い出させて回避盾にしようと思ってたけど、踊り子のスキルは1回覚えたやつの覚え直しから除外されててがっかりした
剣回避使えるの一人しかいないの残念
2024/12/08(日) 01:17:17.97ID:A5VdJcyn0
回避盾はいつもフェル君
2024/12/08(日) 02:07:37.42ID:f4UwsdHK0
>>94
サンクス
98名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 59d4-r6+1 [2409:10:a040:5300:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 02:22:23.29ID:ZpVhq31o0
青ルートでフェイルノートおまけで貰えるけどいつも持て余す
2024/12/08(日) 08:46:52.85ID:Hh3qIudc0
アッシュはドラゴン乗った斧弓兵にしてフェリクスを弓兵にフェイルノート持たせてる
2024/12/08(日) 13:01:49.34ID:f4UwsdHK0
みんな使いたいのに出撃枠が物足りないぜ!
2024/12/08(日) 13:15:22.75ID:k7Zvkdb+0
Dragon Ash普通に有用で好き
2024/12/08(日) 14:50:08.29ID:vW6Xi97E0
あんな建物の影に宝箱あったなんて聞いてねえ!取りに行ってきて!
うちのドラゴンアッシュ大体これ
2024/12/08(日) 14:54:16.71ID:BnvSY2rO0
踊り子に腕力負けてるハンターさんはもっと狩りに勤しめ
2024/12/08(日) 15:43:49.95ID:1QBWY0o70
よし宝箱次アッシュ行け!って思った瞬間ロドリグ突撃死みたいなことがあった
2024/12/08(日) 15:53:41.40ID:gnmTKIlS0
さっき、ソティス外伝の宝箱の知識の宝珠取り逃したけど、やり直すのめんどくさいからセーブした。

DLCありで、イングリッドを格闘回避盾にしたいんだが、職業はどれがベスト?
速さ成長的に、ソードマスターかアサシンかトリックスターになると思うけどどれにするか迷う
106名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 5924-r6+1 [2409:10:a040:5300:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 16:23:35.09ID:ZpVhq31o0
アッシュきゅんは騎士になりたい希望を叶えてボウナイトにしてあげたいけど慧眼と囲いの矢があるベルちゃんの方がボウナイト適正あるのが悩ましい
2024/12/08(日) 16:31:30.44ID:dngNKivla
>>105
トリックスターは狙われにくくなるから回避盾には向いてない一人だけ突出させる戦法ならあんま気にしなくていいけど
火力無視するなら軽歩のアサシンかな

>>106
うるせえさっさとドラゴン乗って宝箱開けてこい!
2024/12/08(日) 16:52:24.92ID:gnmTKIlS0
>>107
移動力大事だからアサシンにするわ
格闘回避のイングリッドちゃんと剣回避のペトラちゃんの二枚編成でがんばる
2024/12/08(日) 16:56:46.73ID:RoXHLTpj0
>>105
自分はその中ならトリックスター
忍び足が邪魔になる場面もあるだろうけどリブロー使えるのは嬉しい

あとそんな速さ成長にこだわる必要はないよ
どうせスキル騎士団で十分に回避は盛れる
達人乗って魔法も使えるバトシスとか、飛んでる間格闘使えないけど機動力得られる飛行系とかも考えてみるといいぞ
2024/12/08(日) 19:18:26.08ID:Gyr4Le9D0
ドラゴンアッシュの便利さ一番実感したの夜明けの追討戦
扉と宝箱多いのに出撃準備ないから初見で手持ちに鍵なくて先生が輸送隊から出して受け渡ししてーでアワアワしてたけど
二周目青だとアッシュ飛ばして鍵開けさせてよし!だもの
ドラゴンなら宝箱部屋の扉は開ける必要もないし
2024/12/08(日) 19:35:00.55ID:f4UwsdHK0
貧民街はだいたい友達
2024/12/08(日) 19:43:31.07ID:aicFWq6SM
絶対使わんやろってアイテムは宝箱回収してる?
2024/12/08(日) 20:46:20.36ID:Hh3qIudc0
ドラゴンアッシュで狙撃して敵を釣りつつ攻撃範囲外に戻るのよくやる
2024/12/09(月) 02:30:00.49ID:lIXiyFJZ0
ドラゴンアッシュってなんかドラゴンフルーツの親戚みたいな名前だな
2024/12/09(月) 04:53:46.67ID:3C/07MWQ0
そうか
Dragon Ashも知らない世代が出てきたのか
2024/12/09(月) 08:38:38.94ID:vmW6aRIF0
万引きする奴は大体友達
2024/12/09(月) 17:31:37.02ID:kuei0DGP0
引継ぎありルナやってるけど、ユーリスとコンスタンツェの外伝、普通に難しいな
なしルナでクリアした去年の俺マジですげーわ
たしか攻略動画見た記憶あるけど
2024/12/09(月) 17:57:12.28ID:7TRHkLBp0
>>117
あれ解禁直後でクリア出来たことないわ
2ヶ月くらい寝かせれば楽勝なんだけど
2024/12/09(月) 20:08:16.02ID:RZX56QUj0
先生と級長2人同時にレベル1のままクラスチェンジさせようかなと思ってやってる
2024/12/10(火) 11:12:52.66ID:BZJGmg6jM
ワンパン担当者がちょっと少ないからレオニーの近距離連射を期待してスカウトしようと思うんだが、シルヴァンの連撃の方がいいかな?
ちなみに赤組で今踊り子の資格取れたところです。
2024/12/10(火) 11:35:23.92ID:BZJGmg6jM
引き継ぎありルナ、バルタザールの防御だけステ吟味してる赤の教会ルートで物理役をこんな予定で育ててる
主人公→剣、風凪ぎ
フェルディナント→槍、連撃
ベル→弓、ボウナイト、囲いの矢
カスパル→グラップラーかウォーマスター
ペトラ→剣回避盾

勧誘組
イングリット→格闘回避盾
フェリクス→スナイパー、ハンターボレー
バルタザール→物理盾

回避盾2人完成して物理盾の必要性が下がったので、バルタザールをどういう方向で路線変更するか悩んでる。なんとなく、グラップラーで3連撃でワンパン役にできるかな?とは思ってる。
あと、カスパルはウォーマスターで斧戦技使わせようかと思ってるんだけど、問題ないかな?火力役足りなかったら連撃のシルヴァンかセテス、もしくは近距離連射のレオニー当たりを追加しようと思ってはいる。

ちなみに魔法役は、赤組の人達とマリアンヌ、リシテア、コンスタンツェ、ハピを使ってて、気が向いたらフレンも育てようかなと思ってる。
122名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ドコグロ MM0b-ZjoD [125.192.119.134])
垢版 |
2024/12/10(火) 11:50:49.33ID:MbJfvJa6M
なっが
どんだけメモるの
2024/12/10(火) 13:28:37.79ID:HgzoHGhm0
15人いて不足も何も
使いたいなら他に手を出したっていいって話以上にならないのでは
2024/12/10(火) 15:26:30.39ID:/sm2R66U0
>>123
極論だけど、エンゲージのヴァンドレを15人育てたみたいな強くない無駄な育成はしたくないってこと

2部以降ラストまで通用するバルタザールとカスパルの強い運用が知りたいってことね

連撃とか風薙ぎとか囲いの矢みたいな絶対的に強い運用があればいいんだけど、カスパルとバルタザールは思いつかない
力高ければスナイパーでいいんだろうけど、イメージに合わないのがきつい
ウォーマスターとグラップラー使ったことないから普通に育成したルナでどれくらい強いのかわからないのが心配

力の吟味しまくったら格闘武器最強なのは知ってるけど、吟味しなかった場合の格闘武器とかウォーマスターの戦鬼の一撃がどれくらい強いのか気になるってことです
2024/12/10(火) 15:37:34.88ID:TOQUMKEc0
ユニット増やしても意味ないでしょ
出撃人数少なくて育てれるキャラが少ないんだからさ
どうせ夜明けでセテス使うんだからセテスを回避地雷と連撃エースとして活躍させとけ
そもそも吟味しなくても格闘は壊れてる
なんも考えず育ててもオデ君ですらグラップラーやウォーマスにしたらラスボス殴り殺してる
2024/12/10(火) 15:52:03.51ID:bcKGoZIx0
風花雪月こそ疲労システムあったら面白かったと思うんだよな
127名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7103-7Ydj [2001:268:92b3:bb0f:*])
垢版 |
2024/12/10(火) 16:09:50.57ID:PaqbTU5U0
何も考えずにスナイパー
何も考えずにウォーマスター
これで大抵のユニットはどうにかなる
2024/12/10(火) 17:13:24.41ID:iclvoSnk0
>>124
風花は誰育てても何やらせても強いから気にすんな
そりゃ狙って相性悪い職にすれば苦労はするだろうが今回はそういう話じゃないし

あとウォーマスは力というより必殺で異常火力出す職だぞ
吟味なんて関係ない
戦鬼はほぼ使わんが強引に有効取れるから魔獣相手に役立つことはある
2024/12/10(火) 17:24:37.12ID:TjQ0apmr0
いやさすがにルナは何も考えずにラスボス殴り殺すのは無理ステカンスト気味でもワンチャンタイマンだと負けるよ特に盗賊のおっさん
2024/12/10(火) 18:35:15.88ID:gbLesRpM0
支援会話一覧が1ページ16人だからスカウト16人までと決めているけど、執務室に入れるには15人だから15にするか16にするかいつも迷う
2024/12/10(火) 18:43:30.98ID:cerVkmQMa
https://x.com/fireemblemjp/status/1866408121104830847?s=46&t=GUpABsdLTT3hhXZPGh-t5A
ベレス先生のフィギュアが出るんだな
2024/12/10(火) 18:58:12.31ID:/sm2R66U0
ステ吟味させずに普通に育てた必殺キャラって必殺率何パーセントくらいまで盛れるの?

なしルナ1周目、力吟味しまくりの連撃とハンターボレーとあと強い籠手での通常攻撃で誰でも一撃で倒してたから、確率で必殺出して倒すのに抵抗ある

魔法職はやたら終盤は必殺引いてた記憶はある
2024/12/10(火) 20:11:31.87ID:rwPHg79Ra
こんな風紀乱して師を名乗るなんて各方面に失礼だよね
134名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 5919-r6+1 [2409:10:a040:5300:*])
垢版 |
2024/12/10(火) 20:19:19.93ID:ImC6/0Zp0
速さカンスト先生は回避120ぐらいあって楽しいな
お茶会の副産物で計略当たりにくいし
2024/12/10(火) 20:45:09.44ID:iclvoSnk0
>>132
外付けで結構補正できるから7割8割は普通に行く
格闘で2連撃だから9割以上で片方は必殺な感じ
確定じゃないと嫌なら必殺の覚醒積めばいい
2024/12/10(火) 20:54:57.16ID:bcKGoZIx0
>>133
なんか髪型が割と鬼塚なんよね
2024/12/10(火) 21:18:41.90ID:Hl+Bxspx0
あれディミトリのロードになるのって何月だっけ?確か5年後の前にあったよな?
2024/12/10(火) 23:50:27.72ID:Hl+Bxspx0
調べたら夜明けからハイロードになるのかよやべえなずっとレベル1のままだわ
2024/12/11(水) 01:38:42.64ID:uV67m+wt0
ニルヴァーナより遅い
2024/12/11(水) 04:34:40.99ID:9LwHiYM80
>>131
乳と尻が控えめだのぉ
2024/12/11(水) 15:51:51.44ID:qUAiFW+v0
ニルヴァーナの衣装、なんていうかやばいな
2024/12/11(水) 22:08:39.39ID:7U+zcxcCM
ベルナデッタレベル20で力12くらいしかなかったんだが上級職スナイパーにしたら力17くらいまで上がった。
レベル20までにベルの力にドーピングするのもったいないね。20以降もボウナイト目指すならハンターボレーなくなるから別の先制連続攻撃担当に力ドーピングした方がいいよね?
と言うか俺が下手くそだから力低いベルで囲いの矢使いこなす自信ないわ。火力低いボウナイトの囲いの矢って強いん?ワンパンできるスナイパーいた方が強くないかな?

ちなみに教会ルートでつ
2024/12/11(水) 22:24:52.96ID:iG4Es0IX0
囲いの矢専なら機動力と射程あるボウナイト一択になるかな
再移動もできるから
2024/12/11(水) 22:54:16.33ID:Cr6LtCpP0
火力低くても1体止められるってだけで十分仕事はするよ
ボレーで消し飛ばせる相手ならそのほうが楽なのも確かだが
ただ、囲いはHPストックの仕様上ワンパンで止められない魔獣を1ユニットで完璧に足止めできるのが大きい
2024/12/12(木) 07:27:12.45ID:EKm8+BNaM
ベルちゃん1でもダメージ受けてたら力プラス5されるんか。序盤にわざとワンパンされたら、スナイパーの時は使えるレベルの攻撃力になりそうやな。
2024/12/12(木) 09:27:20.28ID:EKm8+BNaM
引き継ぎありだと聖墓リセマラで簡単に1回の散策でステ4か6のドーピングアイテム入手できるしルナでもかなり簡単やな。
と言うか、ドーピングアイテムまだほとんど使ってないけど余裕だわ。応撃の宝珠と移動プラス2のドーピングは使ってるけど。

なしルナの難易度で4周はダレるしこれくらいがヌルゲーマーの俺にはちょうどいいわ。
147名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 5985-r6+1 [2409:10:a040:5300:*])
垢版 |
2024/12/12(木) 23:51:26.69ID:0yDUtolo0
グロンダーズってもうちょっと自軍と帝国軍の人数増やしてもよくないか
今のでもカクつく時はあるけども
2024/12/13(金) 18:18:37.94ID:dF6YSapK0
ヒーローズに手を出してしまったが、風花組がなかなか引けん
フェルディナントとレアさましか出ないわ

リンハルトの弓兵とかいるんだな

カムイ♀とかif勢力が主力になってて、ifプレイしたくなってきた
2024/12/13(金) 23:38:56.86ID:MBqt3cxg0
>>148
前までフェリクスが大暴れしてたぞ
2024/12/14(土) 18:25:19.43ID:lvxWXApP0
赤の教会ルートで、教会勢が仲間になるところまで来たけど、
セテス以外ステ低いな
ちょっと調べたらシャミアとツィリルは仲間にできるようになったらすぐにスカウトして丁寧に育てたら期待値的に結構強くなるみたいね
特にツィリル

みんなの3クラス外メンバーのおすすめの使い方教えて!
2024/12/14(土) 18:34:18.49ID:XM3OYGGB0
教会ルートは早期スカウトシャミア以外は副官かベンチかな…戦闘セリフもあるし使ってあげたいんだが
2024/12/14(土) 18:34:51.34ID:H082syaK0
赤ルートのツィリルは確か12月くらいまでスカウトできないので使い物にならなかったはず
2024/12/14(土) 18:44:09.92ID:DeyVrEG40
カウンターアロイスいいぞ
金剛の一撃の数少ない活用法
2024/12/14(土) 21:37:10.67ID:2oHu2JK7M
一部の中盤までしか吟味してないけど引き継ぎありルナとんでもなく簡単だわ。散策1回でドーピングたくさん取れるからなぁ。回避盾2人作って、1人の力と速さちょっとドーピングして応撃の宝珠持たせてペガサスファルコンで敵の中に突っ込んでいくだけのゲームになった。セテスもステ高いから、連撃と鬼神の一撃と命中20覚えさせるだけでエースアタッカーだし、なんかサクサクすぎて萎えてきた。
エンゲージで苦しいゲームやろうかな。
2024/12/14(土) 22:03:47.27ID:11V/Sc9H0
シャミアさんはルナでこそ輝く
2024/12/14(土) 23:09:01.00ID:13ZzjNxD0
紅ツィリルは平民のままでレベルアップしてるからステータスが伸びてないんだよ
2024/12/14(土) 23:15:59.57ID:DeyVrEG40
ステータスもそうだが復讐や近距離連射の早期取得って一番の強みが完全に潰されるのがねぇ
158名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ b2b4-3k2I [213.18.52.200])
垢版 |
2024/12/15(日) 06:05:04.23ID:Zyw7pdGT0
総プレイ400時間超えでやっと3ルート全部クリアしたわ
世間的に人気なのは青なんやろうけど
赤ルートこそこの作品、世界観の真髄って感じがしたな
支援会話でわかる生徒達の生い立ちや悩みって紋章社会、貴族社会によるものが多いんだよな
青は王道の戦記物でドラマティックで熱いシナリオだけどそこはほぼほぼ拾ってないから
一見突拍子なく感じるエーデルガルトの行動も、支援会話とかしっかり拾っていくとある程度肌感として感じられるような作りになってる気がするわ
まあルートによってテーマをしっかり決めて作ってるんやろな
プレイ時間にちゃんと見合う満足感あるゲームだったわ
2024/12/15(日) 08:32:20.16ID:7+XwS21V0
エーデルガルトの目的の為なら平気で他人に犠牲を強いるが、その事には無自覚で責任も感じない卑怯者なところは悪役らしくて良いよね
ロナート卿の件ではを裏で手をひいておいて、民は自分の意思で戦ったから私は悪くない面、ルミール村の件も私には関係ない、ジェラルドの件だって私には関係ない面
自分の一声で戦争起こせる権力持っておいて、私は持たざる者で弱者面
2024/12/15(日) 09:58:28.49ID:1iAMhYM50
なしルナクリアして、引継ぎありルナやってるけど、簡単すぎて達成感がまったくないな
まだ最高難易度クリアしてないエンゲージかif暗夜やるか
2024/12/15(日) 10:00:30.26ID:19xdHlN/0
そうしたらいいよ
2024/12/15(日) 13:29:18.41ID:nboablWL0
それならエンゲージも物足りないだろ
2024/12/15(日) 13:39:51.70ID:EDmKEtb30
ありルナ前提のスーパールナティックがいるのかな?
164名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW b94d-wAQj [240b:13:9e2:c710:*])
垢版 |
2024/12/15(日) 16:03:16.72ID:LhErobSB0
エンゲージみたいに敵AIが回避盾とカチカチアーマーをスルーするようになったら面白そう
2024/12/15(日) 16:30:30.66ID:19xdHlN/0
毎月貰える5000Gはベレトの給料なのかな
2024/12/15(日) 19:17:38.99ID:EDmKEtb30
3週目も終盤や寂しいな。
次のラスト4週目はハピ達を使おうか。
2024/12/15(日) 19:21:09.61ID:nboablWL0
引き継ぎでゲーム開始時に385684くらいあったんだけど何周してるわかる?
2024/12/15(日) 21:33:56.38ID:1iAMhYM50
1周で10-15万くらいのイメージだから3周くらいしてるんじゃない?
2024/12/15(日) 22:07:02.35ID:tnKgD7B20
>>165
紅花では貰えないからたぶんそう
170名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5d12-UQR1 [202.8.219.131])
垢版 |
2024/12/16(月) 20:24:45.63ID:KkglLyBB0
風花雪月2はよ
171名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW b99c-wAQj [240b:13:9e2:c710:*])
垢版 |
2024/12/16(月) 21:49:59.06ID:kVQCbGHE0
過去編ならいけるか
出せばめちゃくちゃ売れそうだが
2024/12/16(月) 22:58:26.43ID:rFvPXtXC0
風花雪月でなくてもいいから、コーエー主導でやってほしくはある
個人的には信長の野望っぽいの期待してる
2024/12/17(火) 00:02:41.39ID:WZB7svd20
士官学校編からスタートする聖戦リメイクでもいいよ
2024/12/17(火) 03:45:51.78ID:LvDTL3X20
FEの新作が出るタイミングで新Switch買うわ
2024/12/17(火) 07:45:03.00ID:bhahGGs40
コーエー主導でアトリエっぽいのでハンネマンのスタジオ頼む
2024/12/17(火) 09:44:17.34ID:WZB7svd20
紋章でも撮影するんかw
2024/12/17(火) 09:57:21.73ID:2dLfmCxt0
コーエーならコルネリアたんのアトリエでもいいね!
178名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ドコグロ MM4a-5YeM [119.238.247.52])
垢版 |
2024/12/17(火) 10:01:14.25ID:/qu/gNiJM
ベレトスだけなんで証明写真みたいな顔グラなの?履歴書用の使った?
2024/12/17(火) 10:41:31.84ID:nuduiZGW0
ハンネマン 「たーる」
2024/12/17(火) 21:44:05.34ID:vazlhEOH0
海外のコメント見てたら
シャンバラのタレス達をダブ・ステップカルトって呼んでたのはワロタ
2024/12/17(火) 23:10:51.62ID:MgA3QPFl0
タブ・ステップって?
2024/12/17(火) 23:20:56.23ID:vazlhEOH0
>>181
ダブミックスにブレイクビーツとドラムンベースを加えたエレクトロミュージック
2024/12/17(火) 23:21:26.50ID:MgA3QPFl0
>>182
うむ
説明されてもわからんw
2024/12/17(火) 23:22:49.80ID:bHf9rK3X0
動きがダンスに似てたみたいな感じなのかな?
185名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW b99c-wAQj [240b:13:9e2:c710:*])
垢版 |
2024/12/17(火) 23:27:12.72ID:tWb8MFRU0
あのマップのBGMがダブステップだからだろ
2024/12/18(水) 08:55:07.22ID:M0xh3twm0
音ゲーだと珍しくないけど普通のゲームだとあまり聞かないジャンルではある
187名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ドコグロ MM4a-5YeM [119.238.247.52])
垢版 |
2024/12/18(水) 14:47:32.96ID:4ctt1cKTM
シャンバラの鐘を鳴らせぇ!!
188名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW b92c-wAQj [240b:13:9e2:c710:*])
垢版 |
2024/12/19(木) 13:07:52.04ID:w24bn40m0
某FE実況者の配信観てるとノーリセルナクラで回避盾なしでやっててほんと凄いわ
育成もプレイもガバガバでよくクリア出来るな
自分でも回避盾なしでやってみようてモチベ湧いてくる
2024/12/19(木) 20:50:55.73ID:hXYAn7uA0
ガバガバ学級編
2024/12/19(木) 21:04:55.48ID:TVDswEj60
黒い任天堂とかでまとめられてる情報とかさ
FEのとこみるとなんか恥ずかしくなってしまうな
黒いことには間違いないんだけど
戦争ものなんだから黒いのは当たり前というか
2024/12/19(木) 22:59:23.58ID:/et72Z5G0
フェリクスとユーリスがメンバーからいなくなってたからバグかと思ったらルナクラでやってた
カジュアルしかやった事ないから急にぴりついてきた🥺
2024/12/19(木) 23:00:16.69ID:vmvpRoAT0
任天堂てハード出すのやめてソフト制作だけやってくれんかな
そして全プラットフォーム展開してくれればうれしい
ハードはどうせ最低限性能なハードしか出さないんだろし
2024/12/19(木) 23:28:21.40ID:lYNkOVTr0
一番大成功している任天堂が何でそんなことする必要あるの
2024/12/19(木) 23:32:11.90ID:uZE++qwg0
>>193
ゲハに触るな
2024/12/20(金) 03:22:22.77ID:mhX4XUeN0
>>193
PCやX箱PSでも遊べたほうがいいだろ?
幸い任天堂はハード作る自社工場あるわけじゃなく作らせてるだけ、そして自社ハードを売って儲けようとする感覚は薄いだろし
2024/12/20(金) 05:22:49.49ID:fIN9ALQw0
任天堂が失敗ハードを出すたびにそういう議論が喧しくなるけど、DSとかWiiとかSwitchとかの新機軸ハードで大復活するんだよな
順番的には次のハードはこける可能性もあるがさてどうなるか
2024/12/20(金) 12:52:31.93ID:jwBqXC4o0
DSってリメイクしか出てないじゃん
198名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ドコグロ MM4a-5YeM [119.238.247.52])
垢版 |
2024/12/20(金) 13:39:13.38ID:2VlfTm6CM
>>192
2024/12/20(金) 20:06:31.42ID:t/X4lkpl0
いまさらだが風花雪月やって凄い面白かったからエンゲージも買ってみたがあんま面白くねーな
2024/12/20(金) 20:42:24.35ID:rCmSPEzD0
エンゲージは皆キラキラしてるなって思った
201名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイW b9fe-wAQj [240b:13:9e2:c710:*])
垢版 |
2024/12/20(金) 21:29:43.38ID:eMdAt+sZ0
エンゲージはルナクラの歯応えとグラとモーションのカッコ良さだけはガチだった
2024/12/20(金) 22:34:28.16ID:2iDM/RYT0
ゴルドマリーちゃんがいなかったらルナクリアしたら終わってたわ
2024/12/21(土) 00:54:50.02ID:hyo6RxNy0
周回引き継ぎがないのはやる気が削がれる
2024/12/21(土) 09:26:22.17ID:R7PINOE50
エンゲは女主人公(通称饅頭)に愛着湧くかどうか次第な気はするな
2024/12/21(土) 12:56:14.12ID:xNL8HqLqM
エンゲージはキャラのアホさとゲームの難易度が反比例してる
2024/12/21(土) 13:50:25.52ID:qARMRrCC0
トラキアやifもじゃね
2024/12/21(土) 23:33:39.63ID:1rRUDsIR0
青ルナの夜明けで2ターンで速攻ディミトリが敵にやられたからさすがに面白い
レトは全部受け流してピンピンしてるのに後ろに隠れてるディミトリか弱いなぁ
2024/12/22(日) 11:35:22.52ID:XPFBJX//0
風花雪月はマジで突然変異レベルで良作だった

スーファミの紋章聖戦、ゲームキューブの蒼炎以来の個人的ヒットだったんだけど、他の作品で世間的な評価高いのってなんかあるのかな
2024/12/22(日) 13:21:22.67ID:+uOfMcQL0
烈火
2024/12/22(日) 13:46:20.34ID:MuNyZ9Ct0
烈火はご都合主義が過ぎると思うが評価されてるのか?
ニニアン生き返らせる意味がわからんし、船出して貰いたかったらお頭のところまでたどり着けで無意味な殺生するし、仲間が加入する理由も薄いのばかりやん
2024/12/22(日) 15:15:19.29ID:3Qd1iDqK0
先生を慕って実家裏切る奴ばかりのゲームのスレでそんなこと言うの良くないよ
2024/12/22(日) 15:39:23.62ID:MuNyZ9Ct0
プレイヤーの任意でなる事とシナリオ上で強制的になる事では違うでしょう
スカウトシステム自体が親友同士、親族同士で敵対させたがるプレイヤーのために用意している周回要素としてのおまけみたいなものだろうし
2024/12/22(日) 15:40:05.78ID:rCxfnfr+0
GBA三部作はシステムもストーリーもキャラも無難にまとめた秀作だと思う
メインの開発者が抜けた状況で変な冒険をせずに着実に作品を出し続けてくれたおかげでFEシリーズは命脈を保つことが出来た
2024/12/22(日) 16:21:47.17ID:Ze9XBOdI0
覚醒以降で暴走しても売れ続けたし、そういうわけでもない気もする
2024/12/22(日) 16:30:02.77ID:Ze9XBOdI0
ちなみに蒼炎、名作なんだけど実はかなり売れてないんだよな
switchでも出してほしいんだけど何故か頑なに出さないし
2024/12/22(日) 17:39:02.01ID:hQOY/ZXk0
風花も勝手に乱戦の定めしだすし
設定入りで作りたい場面の為に動かしたりゲーム的都合でなんとしても行軍にガルグマク挟んだり色々言われてたぞ
2024/12/22(日) 17:42:33.71ID:Ze9XBOdI0
この辺は風花無双の方がしっかりできてるよね
2024/12/22(日) 18:16:07.55ID:8FNbCOHo0
覚醒と白夜・暗夜の馬鹿シナリオからの風花雪月の学園ものという初期情報と戦闘シーンのショボいスクショを見たときはもう潮時かなと本気で思いました
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 48b4-WQwg [213.18.52.200])
垢版 |
2024/12/22(日) 18:44:08.72ID:2pR/0UZk0
SRPGとしての出来ならFEはずっとクオリティを維持してた
でも売り上げは右肩下がり
風花雪月が異例の大ヒットを果たしたのはやっぱりストーリーだろうな
エンゲージもSRPG部分だけならよく出来てたけど風花雪月より大きく売り上げを落としたし
2024/12/22(日) 18:48:35.49ID:in9OqeNO0
何で海外でウケたのか分からないって言ってたよな、
海外から「このご時世にw」ってツッコミ入れられてたけど
2024/12/22(日) 21:16:27.42ID:MuNyZ9Ct0
>>217
無双は拠点変わる度にいちいち建物全部解体して同じ形、配置に建築しなおしているの手間だし時間かかるし違和感あった
全部テントならまだしも
2024/12/23(月) 11:04:50.65ID:vqJcHE720
暗夜白夜も好きだが、各1周くらいしかしてないんだよな
変な育成してまで遊ぼうとは思わなかった

風花は、その変な育成が可能だったのが周回繰り返した理由だろうな
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dce0-UCNp [240b:13:9e2:c710:*])
垢版 |
2024/12/23(月) 19:02:22.92ID:uxlMXBQ/0
変な育成するの楽しいよね
今ルナ紅花でコンちゃんドラゴンにしてる
2024/12/23(月) 19:08:09.46ID:LBqL8KmaM
風花はキャラ設定がちゃんとしてるから愛着が湧くんだよな
エンゲージとかifはベルナデッタみたいなのしかいない
2024/12/23(月) 20:20:49.50ID:2EhshPNw0
熊殺しのラピスがいるだろ
2024/12/24(火) 13:22:25.32ID:fftRuH5/0EVE
>>224
それだな
いきなり増援加入してくる濃いキャラも多いが、そのキャラ設定の掘り下げが無い
これは第一作からか

ゲルズ公爵もモブ顔なのにw、無双でも出番それなりにあったし、キャラとの絡みもあるし
2024/12/24(火) 15:03:43.55ID:kCVPy1KG0EVE
無双で出てくる親世代とかモブ貴族とかも
ある程度しっかりと設定されてるよね
歴史、神話だけじゃなくてSFまでやってるのも幅広い

修道院の散策によって情報の補完がされて たり
モブ達との距離感も近いので
色んな視点で楽しめるのもいいね
228名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 6cba-WQwg [2001:268:92b4:f434:*])
垢版 |
2024/12/24(火) 17:55:44.66ID:zSFW35fo0EVE
このゲーム始めて思ったのは世界観や設定に妥協がないなってのは感じたな
教会の偉い人達や王族貴族の人達はやたら荘厳な言い回しや言葉遣いをするし、一人一人のテキストが聞いてて不快さがなかった
昨今のファンタジー系、特になろう系のお手軽異世界みたいな世界設定に対してキャラの言動が浮きまくってるって感覚が薄かった
キャラデザ見た時は不安だったけどね
エンゲージなんかはSRPG部分作り込んでるからゲーム性が売りってのを免罪符にシナリオやキャラは明らかに適当に作ってるからな
2024/12/24(火) 20:12:03.14ID:PiuoFfxa0EVE
エンゲージは子ども向けという意見をよく見るから、正確で美しい日本語で表現されているのだと思っていたけど違うの?
ぐりとぐら等のロングセラーで良書とされる絵本は子ども向けだからこそ、そういうところをしっかり作っているし、エンゲージもそうなんだろうなと思っていたよ
ノ○タンみたいなのもあるから、ノンタンみたいな感じなのか?
2024/12/24(火) 20:33:15.73ID:6w1A1UY9aEVE
エガちゃん欲しいけど3万は結構悩むぜ…
231名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 1b12-EfTp [202.8.219.131])
垢版 |
2024/12/24(火) 20:56:59.41ID:bVZQ4coi0EVE
イズは人形ばっか作ってないでfe新作作れよ
2024/12/24(火) 21:02:40.52ID:KkXBaiMtMEVE
エンゲージはキャラの設定に問題あるだけで、キャラデザとかアニメーションとかのグラフィック関係とゲームバランスはかなり高レベルだったからすぐには新作作れなそう。
233名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W dce0-UCNp [240b:13:9e2:c710:*])
垢版 |
2024/12/24(火) 21:45:11.79ID:Ucx5gsgh0EVE
エンゲージのリーク画像出回る前から主人公の容姿とコンセプト言い当ててたリーカーが来年前半にリメイク出るって言ってた
2024/12/24(火) 21:58:11.32ID:KkXBaiMtMEVE
なんのリメイク?
235名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W dce0-UCNp [240b:13:9e2:c710:*])
垢版 |
2024/12/24(火) 22:14:07.88ID:Ucx5gsgh0EVE
何かは言及してないな
2024/12/24(火) 22:22:24.87ID:mxXQGP0S0EVE
ぜひ聖戦でお願いしたい
2024/12/24(火) 22:46:02.57ID:kCVPy1KG0EVE
順番的に今来ないとずっと先送りされそうだしな
2024/12/24(火) 23:32:11.94ID:UUXlp3Fw0EVE
今聖戦をリメイクするなら近親相姦のシナリオ改変だけでは済まない
同性カップルの追加とか肌の色の改変とかめちゃくちゃになりそう
2024/12/25(水) 00:04:00.20ID:hw4/rU3O0XMAS
>>238
凄まじいな
そんなんあるんだ
古代が舞台とかならまあうん
2024/12/25(水) 02:50:16.76ID:EaG6PK950XMAS
>>238
近親相姦はエンゲージでもあるし問題ないだろ
2024/12/25(水) 05:12:04.39ID:ljzV7YWO0XMAS
いつの間にか色んなキャラがうす汚ねぇダスカー人見たいな色になって
配置気をつけんと「おいらジャムカの事好きだよ」の意味が変わっちゃうわけだな
2024/12/25(水) 07:05:49.24ID:5a/Rn1Fr0XMAS
エガちゃんフィギュア未だに風花やってるこのスレ民以外で買うやついるのか
2024/12/25(水) 07:21:16.61ID:bHe4gbvN0XMAS
フィギュアはいらないけどDLCでSエンド増やして欲しい
244名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MM2a-2Tya [125.193.162.34])
垢版 |
2024/12/25(水) 09:44:57.13ID:jLA4DGHnMXMAS
すまんが4,5年も経ってる買い切りゲームでDLCなんてこないよ
2024/12/25(水) 10:07:24.87ID:bHe4gbvN0XMAS
悲しい…
2024/12/25(水) 11:11:22.88ID:AHLzDqcR0XMAS
先生のポッパレは予約した
5周年記念とはいえ前回から2年も経って再び企画が動くとは思わなかったけど
大きいフィギュアの方は飾る場所の問題もあって悩むな
247名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MM2a-2Tya [125.193.162.34])
垢版 |
2024/12/25(水) 11:26:35.93ID:jLA4DGHnMXMAS
なんなら一万歩譲ってDLCがあると仮定しても
DLC用のミニエンディング的なのが精々用意されるくらいで既存のエンディングに何か手加えるなんて事はまずあり得ない
248名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 1b12-EfTp [202.8.219.131])
垢版 |
2024/12/25(水) 12:43:13.75ID:mvnszjl60XMAS
猛将伝だせよ
2024/12/25(水) 16:25:58.42ID:3deZOqbOdXMAS
Switch次世代で完全版はありえるけど、あるとしたら風花無双の方かなあ
コエテクはゼルダ無双は3DS完全版からのSwitch完全版とかやってるし
2024/12/25(水) 16:30:35.81ID:3deZOqbOdXMAS
外伝リメイクだとグレイが黒人になったし、レオがオネエになった
聖戦リメイク出ても相当別物に変わりそう
2024/12/25(水) 17:51:35.32ID:EaG6PK950XMAS
エコーズだけじゃね?暗黒竜や紋章は、既存キャラはほとんど同じだったと思う
2024/12/25(水) 18:30:34.72ID:3deZOqbOdXMAS
直近で聖戦リメイクやるなら風花エコーズの草木原Dになりそうだからやっぱ変えてくるんじゃね
正直な所風花の原案考えた草木原Dにはリメイクじゃなくて新作やってほしい所だけど
2024/12/25(水) 19:03:13.08ID:jKa9gfpk0XMAS
ヴェルダンが黒人国家にされて
国土もアマゾンやサバンナ風にされちゃうのかな
2024/12/25(水) 19:18:52.18ID:ZLhWlLvD0XMAS
新暗黒竜や新紋章は15年前だからなー
聖戦も早くリメイクしておくべきだった
2024/12/25(水) 19:23:11.05ID:ZLhWlLvD0XMAS
>>253
辺境の蛮族的な国を黒人にするのは逆に炎上案件でしょ
スターウォーズが主人公の一人を黒人にしたような思い切った変更にしないと無意味
2024/12/25(水) 19:40:11.98ID:EaG6PK950XMAS
そういえばFEに黒人っていたっけ?
あまり思いつかないんだけど
2024/12/25(水) 19:51:28.07ID:YH+SjBoB0XMAS
ドゥドゥーは黒人扱いらしい
だから海外でイングリットが差別主義者みたいな扱いされた
2024/12/25(水) 20:11:49.45ID:Vg8Fm1Ha0XMAS
たぶんコイツ
https://cdn.fireemblemwiki.org/d/df/Portrait_llewelyn_fe14.png
2024/12/25(水) 20:16:31.89ID:3deZOqbOdXMAS
差別云々だとダスカー関連はちょっとやばいよな
FEだとベオクとラグズとか差別問題が
出てくることがなかったわけじゃないけども
2024/12/25(水) 20:31:49.39ID:l6sqWIDq0XMAS
ドゥドゥーちゃんはインドあたりの人に見える
2024/12/25(水) 20:41:08.44ID:d2uBRkuK0XMAS
ツィリカスは?
2024/12/25(水) 20:57:31.34ID:d/bAiXy30XMAS
暗黒竜は戦争の背景にマムクートや奴隷が建国したマケドニアへの差別がある
今ほどテキスト量はないからあっさりとしか描かれてないがFEは昔から世界観はしっかりしてた
2024/12/25(水) 21:16:42.22ID:0XcIcmaP0XMAS
クロードはあっちだと何人扱いなんだろ

でも最近あっちは日本以上にポリコレうんざりしてるからやると逆効果かもしれない
2024/12/25(水) 21:17:57.41ID:NjZS4ccC0XMAS
なにじん じゃなくて なんにん
とまるで複数人いる感じで読んでしまった
2024/12/25(水) 21:26:44.01ID:l6sqWIDq0XMAS
>>261
ツィリルは中央アジアあたりの子に見える
クロードくんはアラビアンな雰囲気
2024/12/25(水) 21:49:19.35ID:6AN5sdmW0XMAS
ポリコレとかほんとめんどくさい
押し付けないで欲しい
2024/12/25(水) 22:25:03.45ID:0XcIcmaP0XMAS
まあ正しい意味でのポリコレで将軍とかの傑作が作られたので悪い面ばかりじゃないんだけど
結局金になるからってやり過ぎて元の意味からも外れるし面白くない思想と癖強めのものが出てくんだよね
2024/12/25(水) 22:52:37.97ID:UaLVSteX0XMAS
エンゲージのルイみたいな国でキャラ変わるのはやめてほしい
2024/12/25(水) 23:28:28.40ID:2Vkl60ON0XMAS
パルミラのキャラは皆色黒だからそういう人種なんだろうなとは思うけどダスカー人も黒いのか?
ドゥドゥーしかサンプルがいないからよくわからん
2024/12/26(木) 10:09:55.31ID:ySy5Ka2C0
並べてみるとドゥドゥーとパルミラ勢は割とはっきり肌の色が濃く描かれてるね
ダスカー兵は甲冑で顔が覆われれていてあまり良く分からないけど
2024/12/26(木) 10:30:47.31ID:dKay8tbx0
無双のモブダスカー人は褐色肌で統一されてたような記憶がある
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM2a-2Tya [125.193.162.34])
垢版 |
2024/12/26(木) 12:37:53.98ID:n1IGjXpdM
肌が白い人は探さなくてもいっぱいいるんですけどねぇ
2024/12/27(金) 15:31:18.56ID:EEtn12C40
4ルート目ラストステージ行ってきます(`・ω・´)ゞ
2024/12/27(金) 15:44:55.52ID:msXYy9pi0
>>273
そこからが始まりやで
2024/12/27(金) 18:28:34.44ID:EEtn12C40
>>274
無事終わりました(`・ω・´)ゞ

初FEだったけど300時間遊べたから満足。
黒ハード、青ルナ、金鹿ルナ、銀雪ルナでやったけど、
自分みたいな初心者に、
なしルナはキツイかなと思ったので、もうやることないかなと。

最後の銀雪でレアと結婚したかったのが心残り。
しゃあないから代わりにフレンと結婚した。

お疲れ様でした(`・ω・´)ゞ
2024/12/27(金) 18:48:26.16ID:079TBSlL0
無しルナクリアしてようやく初心者卒業といったととこかな
2024/12/28(土) 01:18:50.55ID:TLrHAXEz0
男主人公でもやってみたいけどぐぐったらSの絵がブサいなあ
美女イングリットがブサいし可愛い可愛いヒルダがなんか怖い
美人がブスって言う矛盾した状態になってる
2024/12/28(土) 01:21:11.18ID:KwzVKV3O0
ソティスの絵は好き
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 48b4-WQwg [213.18.52.200])
垢版 |
2024/12/28(土) 04:11:42.18ID:jY46bu4v0
あれ絶対好みで変えてるよな
絵師の人元々乙女ゲーの人だし
2024/12/28(土) 07:41:42.68ID:9/za+jJC0
支援Sのスチルは倉花先生は描いてないと思うよ
2024/12/28(土) 08:45:01.91ID:p22Y43rFa
師が1番可愛いのが悪いわ
2024/12/28(土) 08:53:13.10ID:a0wwHdRy0
師は毎回眼鏡かけさせてマント無しの生脚にしてるわ
2024/12/28(土) 10:01:16.08ID:P8LHbyWd0
メルセデスとアネットちゃんかわいいよ
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cafc-5+tA [240f:104:bdf9:1:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 10:54:50.33ID:IQnq9gOA0
ムービーエガちゃんの横顔…
2024/12/28(土) 11:01:17.61ID:DXooewTt0
>>284
鷲鼻よね
2024/12/28(土) 11:16:09.33ID:JCryKadL0
エーギルも顔違うんだよなあ
2024/12/28(土) 12:39:37.53ID:EddNkMhOd
顔グラも担当してる草木原Dの絵でもないよな、スチル
2024/12/28(土) 18:40:24.46ID:G2tu3gWq0
イベント止め絵やオープニングとかの動画のほうがデキが良いゲームのほうが多いと思うんだが
風花はゲーム中がいちばん良いという
2024/12/28(土) 18:52:55.09ID:e6ppIsnX0
風花だけじゃなく、FEはみんなそうだと思う
正直あのスチルいらない
2024/12/28(土) 19:35:23.85ID:cWcDV1To0
ディミトリの汗はOPの良いところだから
2024/12/28(土) 19:49:58.77ID:SGW1QDtL0
ディミトリはアニメだと線が細すぎて綺麗なメトジェイみたい
イラスト3dは精悍イケメンな感じなのに
2024/12/28(土) 23:10:30.50ID:7Mg7y6Nq0
初周エガちゃんとくっついたときちょっとガッカリしたラスト
全部少女漫画チックに感じる
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92b4-8EYK [213.18.52.200])
垢版 |
2024/12/29(日) 00:40:49.08ID:yev6RQPA0
エーデルガルトはまだいい方だからな
イングリットとか最後の最後でお前こんなブスやったんか!ってなるわ
ヒルダはなんか悪女の色仕掛けに騙された感じの絵
2024/12/29(日) 05:10:52.56ID:R22P8wEL0
細身のイケおじ化するギルベルトさん
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e208-Tpht [240b:12:6801:eb00:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 08:14:55.59ID:O5Zk9eFW0
趣味枠とは分かってるけどハンネマン先生好きだからどうにかスタメンに入れたいんだけどみんなどうしてる?
やっぱバトルモンク√が安定かな
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aead-8EYK [2001:268:92b7:6a1c:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 10:42:10.34ID:I9KpwLW60
男はギルおじですら意地でもイケメン化させるのに
女は半分くらいブス化させる
描いてる絵師は間違いなく女だ
2024/12/29(日) 10:44:15.79ID:P3tuxc9Ex
ギルおじほんとイケメンになってた
中身はどうしようもなくギルおじだけど
2024/12/29(日) 10:57:37.73ID:kG70KBj20
ベレスは安定して可愛いのに…
2024/12/29(日) 12:31:06.44ID:HZYjVmln0NIKU
>>293
悪女に騙されってのすごくわかるわ
すごく悪い顔してるもんな
ヒルダ自体は学生時代も5年後も可愛いのに
作中屈指の美女キャラが変わり果てた姿になってる
2024/12/29(日) 17:13:09.42ID:xs9GGVsc0NIKU
DLCで貰える最初のアイテム4品って、周回時にはまた貰えるの?
ベレトに使った方がいいのかな?
2024/12/29(日) 17:31:10.49ID:EKr9Bsdq0NIKU
もらえるよ
2024/12/29(日) 19:01:04.89ID:xs9GGVsc0NIKU
ありがとう
じゃあ誰に使ってもいいのか
2024/12/29(日) 21:50:58.69ID:BWk1vPZc0NIKU
>>295
テュルソス蛇毒ダークナイトトロンで釣り役か
魔法弓ハンターボレー役か
逆にバトルモンクで何やるんだ?
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fb6-Ll/m [240b:13:9e2:c710:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 01:41:47.19ID:Gjd+L60e0
ハンネマンやヒューベルトのような男魔道士に格闘やらせるならグラップラーもいいぞ
オーラナックル猛烈鉄拳でどんな敵もワンパン出来る化け物になる
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7f5-E+88 [124.110.8.133])
垢版 |
2024/12/30(月) 03:21:55.84ID:jck4iSsE0
素朴な疑問なんだけど、各学級の生徒数って何人くらいいるんだろう
鷲獅子戦の時のモブの人数的にかなりの大人数っぽいが...
2024/12/30(月) 09:28:52.09ID:pIbiyJRv0
>>303
オーラナックルで殴る
2024/12/30(月) 12:15:11.44ID:voMqsQSC0
25〜30人だと思ってるけど、礼拝堂事件の時に生徒が複数人行方不明になっているのにダンスの時あの人数だから40人はいる気がしてきた
プレイヤーの知らないところでクラス替えしてるモブ生徒たくさんいそう
2024/12/30(月) 15:23:43.21ID:w7AOw7q00
自由に学級替え出来るからベレトス学級だけ80人で他の2クラス20人くらいかな
2024/12/30(月) 17:51:45.25ID:m+agGgsM0
一番生徒の犠牲が少ないルートってどんなルート?
スカウトできるやつは全員したとして。
2024/12/30(月) 17:55:53.59ID:JRoh2dms0
エガヒュー以外プレイアブル全員生き延びられる蒼月じゃないか?
レア様も確定で生存
2024/12/30(月) 18:57:02.13ID:jhY7bhJh0
オーラナックルでワンパンかハンターボレーでワンパンかそれ以外はないのか
2024/12/30(月) 19:02:04.46ID:2LkEwe4N0
ハンネマンとかリンハルトイグナーツみたいな痩せメンの格闘姿キモい
筋肉メンは似合うけど
2024/12/31(火) 06:07:39.41ID:1O2cTNJC0
>>310
ありがとう
いつかチャレンジしてみるわ
2024/12/31(火) 13:04:23.21ID:yEVc+nK40
銀のほうはギルベルトさん行方不明
ドゥーちゃん師匠を生かしてクリアするのが難しいか
第一部最終月にヒルダをスカウトせにゃならんし
2024/12/31(火) 13:46:30.73ID:yEVc+nK40
久しぶりに起動して、途中までのデータをロードしてみた

フレンがグレートナイトしてたw ハンマーとキラーアックス装備
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f9d-Ll/m [240b:13:9e2:c710:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 17:46:39.49ID:uaxvJw4n0
ヒューベルトと入浴したらあのゲージオーバーして耐えるやつ2連発でやってびびった
2025/01/02(木) 17:41:52.19ID:hLTmEN7j0
ククク…このくらい我が主の鞭に比べればなんともないですな……
2025/01/03(金) 22:00:32.61ID:hmnJeoNd0NEWYEAR
ツィリル君歌わせると照れててかわいい
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3315-/wkX [2404:7a80:9b60:bd00:*])
垢版 |
2025/01/03(金) 23:30:54.10ID:5rH8RFmS0
ひめとやつれゆるはせそうおんなむぬせ
2025/01/04(土) 15:11:21.34ID:LDndTC2w0
質問
初プレイ1周目の最中(ep16)だけど、この段階からDLCやり始めたらアビスって本編でも行けるようになる?
周回するならクリア前に貯めた物名声に替えたい
2025/01/04(土) 16:13:51.62ID:5s0CwL2F0
行けたはず
ただ2部入ってるから灰狼メンツはもういない
2025/01/04(土) 16:21:58.56ID:LDndTC2w0
おお、有難う!
引き継ぎ要素見たら金やアイテムがなかったので、少しがっくりきてた
でもアビス行けるとクリア前に名声値に替えられるって見て、クリア後に始めようとしてたdlc先にやるか迷ってた
dlc先にやってみる
2025/01/05(日) 18:23:28.17ID:O90zUaFPH
フジサンケイグループは壺じゃんか・・・
おろろ
楽しそうで
2025/01/07(火) 12:05:41.46ID:dqHiMkS90
初プレイから1周目そろそろ終了 初めてはハード銀雪ルート 110時間
初回だからか、スカウト甘く見てこんな人いらない(ローレンツとかアッシュとか)と無視してたら、外伝の報酬いろいろ取りそびれた・・・
ローレンツはギリ間に合ったけどアッシュは無理だった
そしてギリスカウトできたリシテア、メイジで防御3なので一発で沈む めちゃ弱かったけど、グレモリィになったら激変した
DLC始めたら特級解放できてヴァルキュリアになったら1人で無双・・・

アビス途中からでも行けること聞いてよかった
金20万以上ドブに捨てるとこだったよ

発売からこんだけ経ってもネットでネタバレ食らわずプレイできたので、ストーリーは楽しめた
次周は、如くの真島というか死神ランドルフになってしまってた不憫な王子編で頑張ってみる
2025/01/07(火) 13:46:51.92ID:u/46orVW0
初プレイで銀雪とは熟女好きかな
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM76-SKnt [125.192.119.162])
垢版 |
2025/01/07(火) 14:59:57.35ID:88IqhgJ9M
関係ないやろ
2025/01/07(火) 15:12:45.14ID:RY24QXy30
ディミトリ真島は言いえて妙
2025/01/07(火) 15:27:50.63ID:dqHiMkS90
いえ、熟女好きです
デヴィ夫人までならいけます

てかFEのAmiibo買っちゃった
ゼルダのAmiiboしか持ってないから、聖墓っていけないんだよね?
もう買っちゃったけど
届くまで本編終らすより前に、ゆっくり煤闇の章クリアするかな EP3で止めてたけど
クリアすれば更に名声値くれるようだが、宝珠だかは2週目に入ってもまた手に入るのかな?
DLCの4つのアイテムは2周目でまたくれるみたいだから、使えるのかな
2025/01/07(火) 15:32:08.12ID:u/46orVW0
海外のコメント見てても
やってることおかしいけどエルが可愛いから紅花にしたってのが多いみたいやね
2025/01/07(火) 16:10:11.92ID:lN3Q0HgJ0
宝杯も毎回もらえる
けどあまりにもぶっ壊れ性能だから使うかどうかはちゃんと考えたほうがいいかも
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3ac-fIgX [240b:13:9e2:c710:*])
垢版 |
2025/01/07(火) 17:02:53.93ID:+EiFXlOQ0
ディミトリ殺すシーンは辛いけどまあ我慢できる
終章のアッシュの台詞がメンタルを切り裂いて来る
俺は何やってるんだ…ってなる
2025/01/07(火) 17:41:12.96ID:sBDOUIdz0
>>331
無双やるようになると断末魔が快感にw
スカウトできんのも多いし
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3ac-fIgX [240b:13:9e2:c710:*])
垢版 |
2025/01/07(火) 18:19:20.11ID:+EiFXlOQ0
無双はやってないけど正直断末魔は笑ってしまうわ
アッシュの「もうええでしょ?王も民も誇りも全て奪ってこれ以上なにを奪おうって言うん!?」
ってやつがガチ効く
2025/01/07(火) 20:55:09.88ID:2vutJWlLH
俺の考察では趣味描写はフレーバー程度でええよな、こりゃ36%どころの騒ぎでは
ほぼ毎週金土通ってたって見ているかの境目なのかね
2025/01/07(火) 23:25:29.15ID:zjHtmTg/0
>>333
自分の土地かのように火を放って籠城する獣と女神の信徒が悪いと思うわ
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 669a-QPEg [207.65.252.176])
垢版 |
2025/01/08(水) 01:15:13.15ID:w1HXdU350
サロンガバガバすぎてジェイクとヒスンは凄く特殊な銃を使ってほしい 
フィギュアファン以外からファン連れてかれてくうちに一度は見ないからこれこそがあるとかない?
個人の考えた上で、そもそもおすすめじゃなくて良かったけどな
サイズ小さいやつだけどな
2025/01/08(水) 02:49:22.75ID:qUOWJXY4H
ひさへいたふりをとてわよもれへろはにをれうねみむお
2025/01/08(水) 07:19:21.36ID:dKHksV/I0
>>335
エガ乙
2025/01/08(水) 07:42:56.25ID:FzoGDVSd0
ヤバイ女が争い合うってまるで現代日本みたいだあ
2025/01/08(水) 07:45:45.27ID:gsZRDf800
FEHのヒーローズサーガというのが風花だったが、銀雪のストーリーだったわ
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a93-8xTE [2001:268:92b7:689c:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 07:48:57.03ID:6/IQgRr80
初プレイで銀雪行く人ってドラクエ5でフローラ選んでそう
2025/01/08(水) 11:10:06.02ID:A2L4KKSD0
女神様に支配されたい願望がある人も
2025/01/08(水) 11:19:05.06ID:9lqsCAbga
師にオギャりたくなるのは仕方ないわ
2025/01/08(水) 11:22:23.90ID:a/k7R9Sf0
>>341
こまめに毎月ガルグマクを歩き回らないなら、フラグに気づかんこともあるかもな
2025/01/08(水) 11:59:19.04ID:ha0w9hXh0
熟女のレアはどうでもいいけどOPムービーの超美人女戦士の時のならいい
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM76-SKnt [125.192.119.162])
垢版 |
2025/01/08(水) 12:34:08.93ID:YdkLXI2NM
レアは初回登場時のあのベレスを見下した氷のような目線があかん
2025/01/08(水) 15:20:22.45ID:tCCsMWAv0
>>341
闇うごと手を組むなんて流石に無理なんで一周目はちゃんとフラグ取った上でエガちゃんと敵対したぞ
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c317-8xTE [2001:268:92b8:b385:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 17:43:15.01ID:/5rRUaxj0
ジェラルト「レア様はやばい」
ソティス「レアはやばい」
エーデルガルト「レアはやばい」

レアはやばいんだって
2025/01/08(水) 17:54:37.70ID:hArUvnSJ0
そもそも初プレイが金しか、青獅子の人だっているのに何を言ってるんだか

ドラクエ5は娘と結婚した人に盾、だったからフローラにする方がシナリオ上は辻褄があう
ビアンカだとちょっとご都合主義感あるんだよね
自分の意志で結婚しないビアンカの人生背負う必要もない
2025/01/08(水) 17:57:05.67ID:Lhx4YQIy0
でも本当に一番ヤバい奴はエーデルガルトだったってのがこのゲームのオチなんで
2025/01/08(水) 18:37:13.39ID:FzoGDVSd0
どっちもヤバいだろ
2025/01/08(水) 19:28:28.61ID:5rp8C28L0
レアがエーデルガルトだったら人間は殲滅されてるよ
2025/01/08(水) 20:38:18.96ID:k54pQGwZ0
レアがエガだったら人類滅んでる←それはそう
レアはヤバい←マザコンとか一方通行してそうなのはそう
どっちが正義か←そうね両成敗しても成立するんじゃないかしら
2025/01/08(水) 20:40:47.78ID:APHEwCliM
自分の家族の遺骨を武器に加工してぶん回してる寿命が短くか弱い生き物を根絶やしにしてないだけでぐう聖やろ
2025/01/08(水) 21:00:29.79ID:Gfrjsyv70
レア様にとって人間は犬みたいなもんだからペットとして可愛がってくれてるけど、歯向かったら殺される
基本的には可愛がってくれるんだから、現状維持でいいじゃんというのが大衆の意見ではなかろうか
2025/01/08(水) 21:38:18.82ID:9pKpeNjy0
>>354
なおか弱い生き物にボコられる模様
汚い戦技や計略使ってくる人間さんサイドに問題がある
2025/01/09(木) 00:29:35.70ID:A5O/JPxE0
初っ端で山賊に学生の無差別殺人依頼して、それを悪いとも思ってないというやらかしがあるから最悪の印象が回復しなかった
いくら悪役でも一応主役キャラの一人なんだから、反省したり、罪を償おうとしたりする落とし前つけさせるシーンがあれば幾分イメージは良くなったと思うんだよな
2025/01/09(木) 00:56:21.25ID:7MQiO9g+0
学生の魔獣化実験も何も思っていないし、自分の仲間側の人間がジェラルドを殺しておいてベレトスにあの言い草
ルミール村の事も自分の国の国民があんな目にあっているのに、何の対処もしない自国の領主と皇帝である父親は棚にあげたうえ、救助活動をし、生き残った村人の保護もした教会を見直すどころか悪扱いのまま

これでどうしてエガについたのか逆に聞きたい。初回で黒鷲担任になって銀雪行かなかった人に
2025/01/09(木) 02:53:19.09ID:vj6QnVlp0
冒頭からしてなんかこいつ…と思っても共感できないブツから先に済ませる道を選んだよ
三文芝居流し読みに耐えて紅花を終え、翠風蒼月とクリアして4周目の銀雪でやっとけじめをつけられた
紅と銀の順序逆にしてたら4周目後半でギブアップしただろうな…やるからにはやっておきたかったんだ
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM76-SKnt [125.192.119.162])
垢版 |
2025/01/09(木) 12:39:33.27ID:/GRNTQi1M
>>358
あとあとどのルートもやるからどれ選んでも同じだから
んで聞いてどうするの?
2025/01/09(木) 13:20:01.28ID:yJ5nKf2A0
>>358
レアとセテスのほうがより胡散臭かったから
中の人も含めて
2025/01/09(木) 23:03:07.28ID:TdWCT6ZK0
むしろエガちゃんルートが真ルートなのかと思ってラストに回すためあえて銀雪選んだなあ
紅花ルートでエガちゃんののっぴきならない事情が語られて闇うごと全面戦争すると予想していた
まあ結果的にはこの順番にして良かったわ
2025/01/09(木) 23:07:01.37ID:QoxtjZud0
無双では概ねそういった形の話になったから、そういう意味でも満足だった
2025/01/10(金) 07:36:10.67ID:L9BKofub0
初回プレイ、青組ではじめました

1部でフェルディナント仲間にして、2部途中でリシテア仲間にしたら外伝発生するの?
2025/01/10(金) 07:41:37.44ID:I9vjwkkc0
>>364
2部でリシテア加入できるのは紅花だけだし、紅花はそもそもその外伝存在しない
2025/01/10(金) 08:19:18.30ID:L9BKofub0
迅速な回答ありがとう
2025/01/10(金) 09:29:25.40ID:FTROm/Mc0
紅花以外でも1ルートくらい教会と戦う話やりたかった
まぁ、銀雪最終章も教会が敵ではあるけど
2025/01/10(金) 11:14:30.28ID:gY6WLrKw0
西方教会の残党と戦えるじゃん
2025/01/10(金) 13:32:25.83ID:7dFoDOQQ0
初回でフェルくんをスカウト出来るなんて猛者だな
初生徒殺しはフェルくんだったわ
2025/01/10(金) 15:23:34.86ID:pZMqCFAY0
リシテア外伝がどっちかわからなくなるあるある
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be6a-TKc6 [2001:268:92a4:5349:*])
垢版 |
2025/01/10(金) 17:25:45.01ID:8AyZiSlv0
事情も聞かずに殺すのはちょっと...って思ってエガちゃん庇ったらレア様と完全に対立することになったでござる
って人めっちゃ多そう、俺はそうだった
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0acf-8xTE [2001:268:92b6:62ee:*])
垢版 |
2025/01/10(金) 17:37:09.72ID:DnrAAMV40
何故かローレンツ外伝にリシテアが必要だってずっと思い込んでたわ
2025/01/10(金) 18:14:13.37ID:FTROm/Mc0
テュルソスと言えばリシテアだからな…
ゲントの杖と言えばハッサンと同じ
2025/01/10(金) 20:31:50.57ID:wBTnnwVZ0
>>371
自分もそれだった
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aaa8-yLYo [2001:268:94a2:5706:*])
垢版 |
2025/01/10(金) 23:29:47.96ID:YJtabIQS0
セテス好きだからレアの事もまあ好きだわ
セテスは生徒に対していい先生してるし、「異なる正義を否定していたら人の世は成り立たん」って台詞を聞いてああレア側にはこういう考えの人もいるんだなって思った
自分の正義感で人を傷つけることばかりする奴らに対する批判だよな
2025/01/11(土) 01:50:47.40ID:GIRb2lVu0
でも力を持つ者はそれを正しく行使せよと嘯いて紋章至上主義の社会を作った立場のくせに、憂いてるだけで何もしない女神の眷属よね?
2025/01/11(土) 02:26:38.82ID:Rsw61ZPl0
むしろ私利私欲で使うなと言われているにも関わらず権威だけを求めている帝国の遺族がアレなだけだからな
そもそもこの件で何かをするのって遺族や王族の跡取り決定に口出しするも同然だし
2025/01/11(土) 02:27:11.95ID:Rsw61ZPl0
遺族じゃねえ貴族だ
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c374-fIgX [240b:13:9e2:c710:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 02:29:11.97ID:CfVL++3+0
ルナでエガちゃんバトルシスターにしたんだが
終章だとスナイパーぐらいしかワンパン出来なくて泣いた
2025/01/11(土) 08:57:08.78ID:Y7Irn7Zj0
翠風でわかる真実考えたら力を持つ者はそれを正しく行使せよはかなり温情だわ
2025/01/11(土) 13:49:37.49ID:rFFSXosu0
今でもこうしてガチ論争が繰り広げられるほどキャラクターが掘り下げられてるのは素直に驚嘆だなぁ
IFとかエンゲージで「このキャラは」とか言ってる人なんていないし
2025/01/11(土) 14:49:42.28ID:VzMiK5O+0
世界観の作り込みの差だね
2025/01/11(土) 16:47:24.77ID:u1bFraM20
みすふめみぬえすひへつぬりあせむやよつひせてをふてもわきるみてあふ
2025/01/11(土) 18:46:57.29ID:LbmYkuAi0
さすがエーデルガルトちゃんだよ
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d38d-8xTE [2001:268:92ba:298f:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 19:12:13.57ID:BmYoPPFS0
エンゲージみたいにゲーム性が面白ければストーリーや世界観なんて適当でいいなんて言う人もいるが
やっぱりシナリオ、世界観、キャラは全部ゲームの評価を大きく左右する要素ですよ
風花をプレイしてゲーム体験って言葉を改めて理解できた、俺はそう思う
2025/01/11(土) 20:48:40.06ID:3FySZ/Vn0
エンゲージそんなに中身ない感じなんか?
2025/01/11(土) 20:52:04.77ID:lTbNphNk0
リアルな戦記物で人が死ぬのはキツい人もいるだろうし、エンゲージ路線はあれはあれで需要はあると思う
2025/01/11(土) 21:04:30.26ID:rFFSXosu0
>>386
SRPGツクールやってる感じだった
20章くらいまでやってやめたけど、育成はそこそこ楽しかった
2025/01/11(土) 21:52:25.97ID:gKLLHEaF0
次のFEも風花雪月みたいなのがいい
同じような内容ってことじゃなくテキストや世界観の作り込みが風花雪月レベルであってほしい
難しいかもしれんが
2025/01/11(土) 22:05:54.36ID:EcgOJewy0
それはほんとにそうだね
2025/01/11(土) 22:31:56.84ID:Eo1YRbeX0
風花もエンゲージもそれぞれ好きなところはあるがな
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fab4-8xTE [213.18.52.200])
垢版 |
2025/01/11(土) 23:52:31.73ID:pPbs/IQQ0
エンゲージは所詮手応えのあるSRPG止まりでしかなかった
SRPG部分だけやりたいならそれでいいが所詮それだけ
風花には確実にそれを越えるゲーム体験があったな
2025/01/12(日) 00:55:34.44ID:hvbv6Kp10
>>385
ゲーム性だけでカバー出来てない部分が多い。面白かったところもあるけどさ
動かす気が出ない駒にやる気の出ないシナリオからのマップで…あと根本的に増援で難易度上げる方向性を止めてほしい
2025/01/12(日) 02:17:06.95ID:rXQsOu3i0
両方めちゃ面白いけど、FEらしさはエンゲージかな
まあどっちも神ゲーだった
キャラはエンゲージの方が好き
アンナさんが良かった
2025/01/12(日) 08:04:04.47ID:qSBybF/5d
次のFEはISやめたりしてなければ草木原Dだろうけどどうなるかな
草木原ディレクターのFEがEchoesと風花雪月しかないからなんともいえないけど、シナリオはシリアスよりになるんじゃね
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb4-VjhY [213.18.52.200])
垢版 |
2025/01/12(日) 08:12:07.27ID:+DrnZOxm0
エンゲージは言えば変わり映えしないFEだからな
風花が大ヒットしたのにその路線を捨てるって選択肢はないだろう
ただ作るのに膨大な体力はいるだろうからエンゲージみたいなお手軽作品も挟んでみたけどやっぱり売り上げ振るわなかったしな
2025/01/12(日) 08:35:47.73ID:B3yx4YEE0
風花はやっぱり世界観やキャラの作りこみが興味深くて、しかも学園生活スタートで感情移入できて
物語世界にのめりこめたのが大きいな
あと結局三国それぞれどれが正解とも位置づけられないのも魅力的だった
これが悪、これが正解で正義という答えをお出しされちゃうとそこで物語がこじんまりとまとまってしまうから
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2388-147x [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 10:31:21.65ID:k5fytuDv0
昨日から初めて一つ疑問に思ってる事があるんだけど
ベレスって滅茶苦茶可愛いけどやっぱ一本くらい生えてるのかな?

後はベレトが実は男装だと嬉しいんだが
2025/01/12(日) 14:08:33.55ID:/P+K5gTA0
尻の穴までボーボーだったぞ
2025/01/12(日) 14:20:28.61ID:rXQsOu3i0
2週目青ルート、ベレスで進めてるけど違和感凄い 合わないね
ロシアの娼婦みたいなかっこで元傭兵って…
エンゲージと真逆だね
あっちは女リュールが良くて男リュールは酷かったが
2025/01/12(日) 14:35:04.04ID:rnugiaLA0
ロシアの娼婦ワロタ
なんでロシアww
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2388-147x [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 14:35:14.18ID:k5fytuDv0
僕はエッチだから良いと思います!
2025/01/12(日) 14:35:41.93ID:/UPWIblq0
雪国だからじゃね
雪国でタイツ(性的アピール)
2025/01/12(日) 14:51:49.30ID:f2QrcnMfx
あんな美人教師がいたら人望があるのわかるわー
男子生徒はすげえ間抜け面で授業受けてそう
2025/01/12(日) 14:52:41.50ID:/UPWIblq0
でもその担当はマヌエラ先生なんで…
2025/01/12(日) 14:58:29.12ID:jS2MWXjs0
ベレスのデザインは男女とも凄く日本特有のものに感じる。
韓国や中国がデザインしたらもっと宝塚っぽくなりそう。

身長もあと10センチは高い設定になりそう
2025/01/12(日) 15:53:10.73ID:tXjMYR7X0
こんな風紀乱して師は無理でしょ
2025/01/12(日) 16:11:00.85ID:rnugiaLA0
へそも出してんだね
へそ部分にあんま注目してないから気づかなかったけど
戦いでへそ出す必要性あんの?
へそからビーム出すん?
2025/01/12(日) 16:35:43.39ID:H973zkrl0
ベレス・シャミア・5年後レオニー・シェズと並べるとこの世界の女傭兵の傾向がわかる気がする逸楽
2025/01/12(日) 19:50:54.05ID:kkBd0uyfx
5年後レオニーはあー美人になったなーって思って気がついたら殺ってた
2025/01/13(月) 00:46:33.07ID:nfSSATQX0
なるほどリシテアちゃんを傭兵にすれば逸楽になるということだな
2025/01/13(月) 08:56:04.31ID:RhBQOqUf0
>>396
アタオカな会話差分フラグ管理を組んでた人が継続してもらえれば
2025/01/13(月) 08:57:22.25ID:RhBQOqUf0
>>409
シャミアさんだけ乳が少ないが
2025/01/13(月) 08:58:03.65ID:RhBQOqUf0
>>410
2年後の無双では爆乳化してないから、その後に育ったんや
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2388-147x [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/13(月) 12:17:10.82ID:30f7NzJM0
今作って三竦み無い様だけど、どう言う時に「×2」が発生するの?
有効とか他に記載も無い武器で攻撃する時にも発生する事あるんだが…
2025/01/13(月) 12:35:27.36ID:rV4SG9dM0
魔獣は弱点が設定されてて有効扱い
あと飛行への弓
2025/01/13(月) 12:42:24.57ID:rV4SG9dM0
聞き方からして単に追撃や連続攻撃の表示を勘違いしてるだけな気もしてきた
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2388-147x [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/13(月) 12:47:48.31ID:30f7NzJM0
>>417
すまん、それかも まだ序盤で魔獣とか言うの出て来てないし

追撃や連続攻撃はどんな時に発生するの?
2025/01/13(月) 13:07:41.41ID:rV4SG9dM0
追撃は相手より速さが4以上高いとき
敵味方の攻撃が終わってからもう一度攻撃する

連続攻撃は特定の武器や戦技にある効果
序盤で起こりうるのは格闘武器でこちらから攻撃した場合かな
敵の反撃を待たずに連続で攻撃できる
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2388-147x [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/13(月) 13:12:23.88ID:30f7NzJM0
>>419
ありがとう!
なるほど速さは気にしてなかったからきっとそれだわ
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13aa-cBUm [106.73.17.65])
垢版 |
2025/01/13(月) 17:51:59.75ID:LcCI6o640
明日も仕事が見れないのかとけっこう疑問
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f9b-2cSy [240d:1a:4da:0:*])
垢版 |
2025/01/13(月) 18:02:50.10ID:3247YsZk0
最大の含み損は20代
円安赤字祭
2025/01/13(月) 18:17:20.32ID:vTDvKu060
まじで
424名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hc7-2cSy [106.161.68.109])
垢版 |
2025/01/13(月) 18:32:48.07ID:kRjTTWWIH
>>410
炎上してるっぽい
2025/01/13(月) 18:57:47.44ID:I8odPeTW0
>>419厳密には攻速では
426名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H1f-oeoA [137.220.194.44])
垢版 |
2025/01/13(月) 19:31:23.93ID:iKOu8OZyH
なるほどね
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23db-147x [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/13(月) 21:25:25.04ID:30f7NzJM0
なんか今作ってあんまモデリング良くないな…
具体的には表情というか目と言うかそう言う所が笑ってない様な
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3e4-x2X+ [118.106.162.52])
垢版 |
2025/01/13(月) 23:00:16.24ID:GYZoq+Kr0
外伝の持たざる者たちで最後の女神の指輪持ちの敵で技能レベル稼ぎしててそろそろいいかなって倒したらなぜか敗北扱いになったんだけど
不審な点は何故かいなかったはずの盗賊が隅で走っててその後「敗北しました」って出てきた
マジで意味わからん、何か考えられる理由ある?
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3e4-x2X+ [118.106.162.52])
垢版 |
2025/01/13(月) 23:03:49.11ID:GYZoq+Kr0
盗賊見逃してて倒し忘れてた可能性はあるけどにしてもなんで負けになるのか意味がわからない
アイテム持ち全部倒した後に援軍とかあった?
だとしたらスキップしてたからその間に殺されたのかもしれない
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3e4-x2X+ [118.106.162.52])
垢版 |
2025/01/13(月) 23:14:16.29ID:GYZoq+Kr0
てかもう…ウイニングランだと思って遊んでたからしばらく立ち直れそうにない
余裕ぶっこいてレベルアップのステ確認に天刻使い切ってたから何が起きたのか把握すら出来なくてきつい
なしルナクラシックだったからそこに至るまでもめんどくさかったのに
2025/01/13(月) 23:28:05.43ID:rV4SG9dM0
99ターン経過じゃね
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3e4-x2X+ [118.106.162.52])
垢版 |
2025/01/13(月) 23:38:53.82ID:GYZoq+Kr0
>>431
なんかそれくさい気がする
倒した後終わらなくてなんで?って思ってターン終了したら負けたわそういや
倒したのがたまたま99ターン目で実は隅に残ってて負けたってことか…倒したターンがラストターンだったのはめっちゃ偶然だけど多分そういうことだ…
初見だからそこの仕様知らなかった
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3e4-x2X+ [118.106.162.52])
垢版 |
2025/01/13(月) 23:40:23.94ID:GYZoq+Kr0
バグだと思ってしばらく触れなくなりそうだったけどちゃんと理由が分かったからまた頑張れそうな気がするよ
ありがとう
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-qMuE [125.192.119.234])
垢版 |
2025/01/14(火) 12:50:37.68ID:5VkM8gBtM
こんな戦禍の中でしかも前線張ってるような女性陣が毛の処理とかする暇あるの?無駄毛処理の風習がどの時代からあったか知らないけどさ
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23db-147x [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/14(火) 13:18:11.94ID:1WB+oygw0
魔法で脱毛してんだろ知らんけど
2025/01/14(火) 19:05:14.38ID:4u3UqsDR0
ムダ毛も武器になるんじゃね
孫悟空の必殺技みたいに
2025/01/14(火) 19:10:38.92ID:eGtkVc3X0
わんわぬろよわはそくをちりぬわすかしえはこんを
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-20D3 [240b:13:9e2:c710:*])
垢版 |
2025/01/14(火) 19:17:47.12ID:L+92nr6k0
ムダ毛お手入れ魔法はコンスタンツェちゃんが発明しそう
2025/01/14(火) 19:35:08.48ID:1eHqcXDx0
含み益になるね
楽しい時期がある奴が憎い。
2025/01/14(火) 19:39:26.11ID:HHu0pqP50
コニーの魔法はね
使い道が限定的だし
誰の役にも立たないし
何故開発したのか意味不明でなきゃいけないの
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f31-fojP [221.133.96.252])
垢版 |
2025/01/14(火) 19:57:10.40ID:ErkQQMbI0
その程度やったら評価はしておくものだからな
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 630f-fojP [2400:2410:c321:1f00:*])
垢版 |
2025/01/14(火) 20:14:26.69ID:apY7mpur0
>>402
よしながあって当たり前の頃はそうでも全然ある得るわ
× ちょっと2~3日以上は愛想を尽かしていなくなった
裏がジャニドラマなのよな
若者はな
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23db-147x [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/15(水) 19:50:34.88ID:7yMbwm050
このゲームって支援会話見ておかないと次のランクに上がらないとかある?
2025/01/15(水) 19:53:37.16ID:YiForR2A0
確かそう。一気には見られないようになってたはず
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23db-147x [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/15(水) 19:56:01.37ID:7yMbwm050
>>444
サンクス
マメに見ておかないといけないのは怠いな…
2025/01/15(水) 20:05:01.02ID:Xf3dKeO7x
レオニーと先生の支援cは早めに見といた方がええよ
2025/01/15(水) 21:11:45.22ID:9bA+HSBa0
ベレトスの支援だとレオニーはパッパが死ぬまでに支援C
レア様は支援Bまで12月中に済ませないと消える
エーギルバルトコンちゃんハピが聖墓までに支援C
あとは第一部終了までに支援C見ておかないとほとんどの支援会話が消える
生徒同士の支援も時限式のあるからマメに見ておいた方がいい
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23db-147x [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/15(水) 22:15:21.56ID:7yMbwm050
は?ネタバレした奴◯ね
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2395-147x [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/15(水) 22:21:58.20ID:7yMbwm050
俺はもう二度とこのスレには来ないが、クリアしてこのスレ来た時は快く歓迎して欲しい
2025/01/15(水) 22:40:19.39ID:8ZVx85sR0
ネタバレ:リシテアの胸は成長しない
2025/01/15(水) 23:25:02.58ID:Ua3FLc7l0
質問スレはネタバレ無しだった記憶があるけど死んだんだっけ 気をつけないとな
2025/01/16(木) 06:32:13.75ID:cAvIGyIZ0
初回青組でプレイ中

DLC追加キャラが青組メンバーと支援会話あるみたいだから、本編に勧誘できるとこまでサイドストーリーやろうと思うけど、ネタバレ回避やストーリー楽しむならやめといた方がいい?
2025/01/16(木) 08:41:39.59ID:+elT+yoZ0
クリアしないと本編で加入させられない
ネタバレかどうかは…正直何とも言えないかな
青なら大丈夫な気はするが
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2395-147x [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/16(木) 20:41:06.38ID:5aq5WF6G0
みんなで笑い合ってる時に中庭で逢引きしてるって言ったら全員そっちいくのマジでわろたw
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2395-147x [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/16(木) 21:01:04.81ID:5aq5WF6G0
カトリーヌに特別美形じゃないとか言われたけど、何言ってんだこいつ…
2025/01/16(木) 21:29:52.88ID:DcN1dpI20
カトリーヌはレア様がベレトスに執心なのが面白くないから強がってるだけだよ可愛いね
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2385-20D3 [240b:13:9e2:c710:*])
垢版 |
2025/01/17(金) 07:22:26.95ID:UuNVBePx0
スイッチ2来たわね
2025/01/17(金) 10:07:23.46ID:0e667QJX0
>>457
他の専用スレでやって
どこのソフトのスレでもその話ばっかりでうんざりだわ
2025/01/17(金) 10:29:58.30ID:XkClal4y0
スイッチ2で風花プレイしたらロード早くなったりせんかな
2025/01/17(金) 11:14:10.44ID:NtRLbGbz0
スイッチ2で風花雪月2頼む
2025/01/17(金) 11:59:21.42ID:ZWxAVVLv0
まあロードは遅いもんね
このゲーム2ピン多すぎて=A退却駆使せざb驍得ないがフャ梶[マップならbニもかく、
外伝だと演出はさむ(飛ばせない)そしてまたロード長ぁがあってかなりイラつく
Amiiboも買ったもんで、毎週聖墓をリセマラ・・・ ロード、ロード…
リセマラ中は2画面で片方地上波TV見ながらやっとります
ロード時間が無駄にプレイ時間を押し上げている
2025/01/17(金) 12:09:39.77ID:SGiSgC4L0
長いのは同意するがストレス溜まるくらいならリセマラなんてしない方がいいぞ
大した効果もないんだから
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2395-147x [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/17(金) 12:15:41.33ID:WwFkWKEM0
てかSwitch専用ソフトならタッチでユニット操作させてほしかったよね
2025/01/17(金) 12:18:00.08ID:ZWxAVVLv0
力足りん奴多すぎて、力のしずくを溜めたいんだ
運任せのゴボウじゃ足りん
最初は女神厳選でリシテア幸運上げした
まあある種チートっぽいけど
2025/01/17(金) 12:21:54.80ID:ickoBLY7d
風花無双とエンゲージにはほとんど関わってない風花雪月のディレクターってやっぱ噂の聖戦リメイク作ってんのかなあ
でも正直、風花続編かそうでなくても新作のほうがいいよな
2025/01/17(金) 12:50:46.44ID:i5KNp0oa0
>>465
エコーズは新紋章より評判よくないし、リメイク作るのは向いてないと思う
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2385-20D3 [240b:13:9e2:c710:*])
垢版 |
2025/01/17(金) 12:54:30.39ID:UuNVBePx0
リメイクより新作の方が嬉しいかな
風花雪月続編ならなおよし
2025/01/17(金) 13:16:34.85ID:NtRLbGbz0
風花雪月
国内58万本 グローバル412万本

エンゲージ
国内42万本 グローバル161万本

続編か否かはともかく、商業的に次は風花雪月路線に回帰するだろう
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2395-147x [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/17(金) 13:23:21.75ID:WwFkWKEM0
モンハンみたいにエンゲージタイプと風花雪月タイプを交互に出したりするかもな
2025/01/17(金) 14:06:30.81ID:v7JreGuL0
>>468
でも風花雪月の出来って奇跡みたいなもんだからなあ
あれをもう一度って中々難しいと思うけど頑張って欲しい
2025/01/17(金) 14:10:26.70ID:ajXpBJOV0
FEは割と毎回色々変えてるし、その中でも風花はかなり毛色が違うからなぁ
2025/01/17(金) 14:13:03.59ID:i5KNp0oa0
風花雪月があれだけ評判よかったのに、なんでエンゲージみたいなもんに戻したのか不思議でしょうがない
マップ構成はいいんだけど、他の面はほぼほぼ劣化してたし
2025/01/17(金) 14:21:48.97ID:YAdXfgzh0
>>472
風花のシナリオの出来の良さはコエテクのお陰みたいなことは結構言われてたし、ISの開発者は面白くなかったんじゃね
2025/01/17(金) 14:34:16.91ID:i5KNp0oa0
そうなんか…?言わせときゃいいって話だと思うけどね
森住が残ってたらモノリスに作ってもらうのがベターかなと思ったけど、あっちの作風もFEには合わないかな…
2025/01/17(金) 15:11:25.22ID:v7JreGuL0
>>472
戻したっつーよりラインが違うからあれが今のISのFEなんじゃないの
マップは覚醒で言われたからifから力入れたし
シナリオでkmr使ったのはよくわかんないけど
2025/01/17(金) 15:38:31.05ID:EKwwTDLja
風花雪月とエンゲージはほぼ同時期でそれぞれ別のラインで開発していたらしいから風花雪月の評判のいい箇所が反映されていないのは仕方がない
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2395-147x [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/17(金) 16:34:17.29ID:WwFkWKEM0
え、エンゲージってそんなに開発期間長かったのか!?
じゃあ新作はまだまだかもな
2025/01/17(金) 16:57:23.77ID:wPkN562B0
コエテクってアトリエんとこか
アトリエシリーズにもコルネリアっているんだよな
あっちはすごく可愛いけど
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36f-VjhY [2001:268:92b4:d470:*])
垢版 |
2025/01/17(金) 17:16:30.85ID:JzNHgnIa0
風花は世界観からがっつり作り込まれてるからなあ
1から世界観作り込んで分岐シナリオ入れて膨大なテキスト用意して
風花路線となると求められるハードルが高すぎるな
その上クオリティで上回らないと批判されるだろうし
続編ならそこまでの体力もいらないし明確にニーズがあるから1番出しやすそうな気もする
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2385-20D3 [240b:13:9e2:c710:*])
垢版 |
2025/01/17(金) 17:17:06.09ID:UuNVBePx0
エンゲージは結構前に完成してたが発売スケジュールの都合で後回しになったらしい
任天堂だとよくあるらしい
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36f-VjhY [2001:268:92b4:d470:*])
垢版 |
2025/01/17(金) 17:20:32.72ID:JzNHgnIa0
エンゲージが風花の前に出てたらここまで売れてなかっただろうな絶対
100万本売れるタイトルじゃねえって
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2395-147x [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/17(金) 17:31:44.29ID:WwFkWKEM0
風花雪月やってるからエンゲージまだ未プレイだけどゲーム性だけは良いんでしょう?
モデリングも良好だしSwitch人口加味したら100万はなんとか言ったんじゃない
>>480
なるほど
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36f-VjhY [2001:268:92b4:d470:*])
垢版 |
2025/01/17(金) 17:38:45.21ID:JzNHgnIa0
風花以前にミリオン売れたタイトル一本もないのにエンゲージで急にミリオンなんて行くかよ
SRPG自体がガラパゴスだから風花で海外の市場を得た恩恵だよ完全に
2025/01/17(金) 17:48:24.66ID:R9J/SM/f0
風花はSwitch隆盛期に出たのと
他にSRPGがあまり無かったのと
スマブラに主人公が参戦したのとかで
色んな要素が重なってドカンと売れたね
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2395-147x [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/17(金) 19:02:17.26ID:WwFkWKEM0
なるほど…じゃあ駄目か
そう言う意味じゃ風花雪月の後に出したのはある種英断だったのかな
2025/01/17(金) 19:27:42.35ID:Tz0Z5zPp0
エンゲージは周回要素盛りだくさんにしたらもう一周したかもしれない
2025/01/17(金) 21:11:19.31ID:ZWxAVVLv0
エンゲージ先にやったけど、ストーリー以外はエンゲージの方が良かったかな
もちろんこっちも良いんだけど、全体的に戦闘Mapの出来やグラは見劣りする感ある
2週目、苦痛の釣りやらなくて済むと思ったら、食材足りんから結局やらざるを得ないとか、結構散策ウザい
2025/01/17(金) 21:19:04.20ID:1g48Ae7z0
食材足りんよなあ
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2395-147x [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/17(金) 22:45:02.44ID:WwFkWKEM0
食材ってそんなに重要な要素なん?
2025/01/18(土) 00:13:13.03ID:gdiZvP+K0
風花は世界観もだけどテキストも作り込まれてるよね。色々と思いを馳せたくなる
ゲームに限らずあまり作り込まれてない作品の登場人物は性格に一貫性がなかったりするから心境とか考える気にならないけど、風花はそこらへん凄く良く練られてると思う
2025/01/18(土) 00:17:07.12ID:pkivwch2a
でも風花無双は賛否別れるらしいね
続編やパラレルではなく、風花のスタッフがまた一から作れば素晴らしい作品ができると思うな
2025/01/18(土) 00:35:04.77ID:H/ZHg2qG0
無双が賛否分かれるのはファンの解釈不一致が主な原因で、出来の良し悪しは関係ないと思う
2025/01/18(土) 00:58:10.59ID:yMl2iNFk0
風花無双は割りと楽しんだ方だけど
また話を完結できずにブン投げたなって印象が強い
2025/01/18(土) 11:47:50.53ID:v1liRew2d
風花無双はswitch2で完全版でるかもな
無印のゼルダ無双とか2回も完全版商法やってるし
2025/01/18(土) 12:25:21.63ID:O0MV0TRM0
無双はいらねっす
2025/01/18(土) 12:36:00.43ID:xdsLN2qz0
うん
無双はいらねー
2025/01/18(土) 12:48:35.13ID:f+V/6cyd0
新作は新ハードの2年後かつ前作から4年後の2027が有力かな?
2017 スイッチ
2019 風花雪月
2023 エンゲージ
2025 スイッチ2
2027 新作?
2025/01/18(土) 12:52:50.45ID:fveGqxipa
どんな内容になるんだろうな
路線は風花と同じであってほしい
2025/01/18(土) 12:57:06.42ID:hC/8/34f0
>>495
>>496
無双の数少ない支援会話は面白いぞ
ヒューベルトに妹がいるとか、フレンの飯マズはセテスも認知してるとか
いろいろ広がる
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2395-147x [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/18(土) 13:48:18.66ID:95Nn0wgi0
ベレトス並みの美男美女はもう出ないやろなぁ
2025/01/18(土) 13:58:52.76ID:xdkh6z120
風花のキャラデザは全体的に好きなんだけどベレトスの衣装デザインだけは微妙だったから
新作出るならそこだけは改善して欲しい
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 235d-20D3 [240b:13:9e2:c710:*])
垢版 |
2025/01/18(土) 14:52:10.59ID:2v+o4LLT0
士官学校編→戦争編みたいな感じがいいな
主人公は王子ルートor王女ルート
2025/01/18(土) 15:20:29.90ID:yDnY+M3s0
戦闘会話がすごく良かったわ
アケロンクロードが面白かった
家焼かれたりお前盟主の顔も知らんアホって言われたり
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23a0-147x [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/18(土) 22:25:01.74ID:95Nn0wgi0
このゲームって支援値上げようとしたら隣接するのが一番効率良いで合ってる?
2025/01/18(土) 23:54:59.13ID:ML9f/akp0
副官じゃね
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03a0-7VEa [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/19(日) 07:14:34.92ID:/ID5Yv+60
あ〜副官って支援値上がったのか!?
盲点だったわ、サンクス
2025/01/19(日) 08:22:20.62ID:5U+YrLVe0
副官意外と上がらんぞ
2025/01/19(日) 15:00:42.55ID:xxTxqnyZ0
>>504
地下アビスの占い屋
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03a0-7VEa [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/19(日) 17:15:26.11ID:/ID5Yv+60
まだ一部?も終わってなくてカジュアルプレイなんだけど、二部に行くと難易度上がるとかある?
現状ちょっとヌルいなぁと感じちゃって…

>>508
サンクス
ググったらDLCの事か、そう言うのあるのならあんま支援値上げる事は戦闘中に気にしなくて良いのかな?
2025/01/19(日) 17:57:56.74ID:0t6pInfK0
ハード? ノーマルはだめでしょ
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3c-2JEj [2001:268:92b3:3371:*])
垢版 |
2025/01/19(日) 18:03:45.68ID:2jGamWRk0
2部の方が難易度は上がるな
でもある程度SRPG慣れてる人ならハードでやった方が楽しいと思うわ
2025/01/19(日) 18:06:02.16ID:vxe41ZTe0
このシリーズのノーマルは、SRPGを初めてプレイする人向けだからね
2025/01/19(日) 18:06:03.66ID:5U+YrLVe0
ノーマルとハードはだいぶ簡単
進めても難易度は大して上がらない
というか自軍のスキルが揃ってくる分余計簡単になりかねない
終章がどのルートも他のマップより一段難しくはあるけどね

ルナはかなり変わる
とはいえ他のFEに比べると楽な方
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03a0-7VEa [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/19(日) 18:50:11.00ID:/ID5Yv+60
サンクス
あんま変わらない感じか
2025/01/19(日) 20:34:12.62ID:a3Ywgr4r0
ノーマルでむちゃくちゃな育成するのも楽しいぞ
スカウトできる生徒を全員スカウトした上で、一部の間に全員ぬっころとか
2025/01/19(日) 20:43:53.38ID:6TZa1p6Ox
一部で死亡も断末魔あんの?
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03a0-7VEa [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/19(日) 23:00:48.92ID:/ID5Yv+60
このゲーム、学院→戦闘→学院の繋ぎがテンポ悪い気がするんだけど学院パートやり込む俺のプレイスタイルが悪いのかな
2025/01/20(月) 01:49:54.28ID:RFwTAC/00
>>516
クラシックでも第一部では死亡ではなくカジュアルと同じ撤退台詞ではなかったかな
台詞は撤退でもちゃんとロストしているので以降出撃も交流もできないし第二部には出現しないが
2025/01/20(月) 07:38:17.12ID:9gc3EyIL0
ノーマルは全キャラ技能兵種マスターとかが狙いになる
2025/01/20(月) 12:06:03.48ID:yTiWUyYk0
>>516
一部死亡は、その時点では死亡しておらず
第二部開始までの間で不遇な死を遂げてることがエンディングで語られる
2025/01/20(月) 12:49:45.02ID:JRYNipM3a
新作は探索あってもいいから三連戦後くらいにして欲しい
一戦闘ごとに探索してたらダレちゃうよ
三連戦くらいして戻ってきて探索でホッとするくらいがちょうどいいと思う
2025/01/20(月) 13:14:10.45ID:Ej3q4vhf0
4週に3週を外伝や魔物狩りに充てれば良いんじゃねってはならんの?
探索て岩ゴボウ収穫やら生徒の気力や親密値上げが面倒臭いわな
まあ手間かけても成果を実感できるから愉しめてる訳だけど
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03a0-7VEa [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/20(月) 13:24:15.65ID:5EQvSnsB0
わかる、そもそも戦闘中に支援地云々とか考えたくないし探索やるならもうちょっとパパっと済ませたいわ
2025/01/20(月) 16:32:10.37ID:7dCu4jWT0
>>522
そんな面倒くさがりの貴方に周回引き継ぎ有り
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf84-2JEj [2405:6583:9060:57f0:*])
垢版 |
2025/01/20(月) 18:15:16.36ID:htA5z+Pe0
これ作った人絶対全ルートやってないよね
やってたら2周目からは1度その場所に行かなくても自動で行けるようにするよね
面倒すぎて全ルートなんて無理だった
2025/01/20(月) 19:29:59.45ID:n1se/YO/0
そもそも全ルートやらせる想定で作ってはない的なことをどこかで言ってたはず
2025/01/20(月) 19:31:08.45ID:NYGE5nK+0
ルートごとに拠点での会話変わるから、普通に全部周れたけどな
そういうのどうでもいいって人はそもそも探索なんてしなくていい
2025/01/20(月) 19:39:13.15ID:f2ujnBIbx
会話楽しかったけどなあ
1周目はなんちゃら家とかなんちゃら領って言われてもチンプンカンプンだったが
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03a0-7VEa [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/20(月) 21:00:13.27ID:5EQvSnsB0
今ベレスの髪色変わったところまで来たけど黒髪の頃の私服の方がクソビッチ感あって好きだったなぁ
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff54-2JEj [2001:268:92b8:a13a:*])
垢版 |
2025/01/20(月) 23:04:49.81ID:buvbTPi80
最初は確かに探索めんどくさくて早く戦闘させて欲しいと思ったな
でも探索してるうちにキャラに思い入れも生まれてきて
それが2部で色々心揺さぶられまくる展開になるから
風花のゲーム体験はあの探索ありきだとは思うな
戦闘だけでいいって人は従来のFEの方が向いてるかな
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03a0-7VEa [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/20(月) 23:15:14.68ID:5EQvSnsB0
確かにサブスクの封印の剣から入ったからそう言う先入観強いだけかも
2025/01/21(火) 00:40:07.06ID:Wthg/oFaH
拠点でキャラと交流できるのは良い要素なんだけど広すぎるのと釣りが面倒なのがな…
個人的にはifくらいでいい
2025/01/21(火) 01:04:14.47ID:tTnJwLMz0
今や拠点システム無しはもう考えられないけど、拠点が無かった頃の戦いに戦いを重ねて遥か遠くまで来てしまった感も好きだった
2025/01/21(火) 01:42:21.27ID:VFsRxEIK0
>>526
いや想定しろよ
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 037b-7VEa [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/21(火) 08:37:35.77ID:M5i0PEHI0
釣りってやっておかないと何か拙い事あるの?
2025/01/21(火) 08:42:11.28ID:VjRZghoP0
>>535
基本的にはない
2部のお使いクエストで詰みやすくなるが
ゴビーとかシルバーフィッシュ溜めてない
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 037b-7VEa [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/21(火) 09:34:28.35ID:M5i0PEHI0
>>536
なるほど
2025/01/21(火) 12:34:47.57ID:u4LkN30Wd
ソティスの中の人が、今度はガンダム乗ってるのね
観てみたが、さっぱりわからん

予告編で観たクロードの中の人のベル薔薇は、かろうじて聞き分けられたが
2025/01/21(火) 12:39:22.38ID:5OkM4xTy0
ベルバラまじで?
アンドレ?ふぇるぜん?
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 037b-7VEa [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/21(火) 13:24:24.52ID:M5i0PEHI0
なんかバトル開始時に目標設定確認出来ないの不便だな
2025/01/21(火) 14:30:43.67ID:tMBpUmV3H
>>539
【ベルばら】アンドレ役・豊永利行、黒木瞳の無茶振りでセリフ生披露『ベルサイユのばら』完成披露試写会 - YouTube
://m.youtube.com/watch?v=Do7rQtufLfY
2025/01/21(火) 14:40:21.74ID:myY/hk8d0
ルーグ主役でファーガス独立の辺りのエピソードをもとにした続編というか番外編をやってみたいな
プレイヤーは軍師パーンで
2025/01/21(火) 18:16:43.24ID:yTfdpqun0
パーンってたしか闇うごだし、逆にいいかも
2025/01/21(火) 18:42:07.69ID:FH3DuQIcd
>>543
どこ情報?
2025/01/21(火) 18:44:34.21ID:yTfdpqun0
なんだったかな…禁書か何かだったような
2025/01/21(火) 19:11:04.06ID:kqhsK9pU0
外来語がほとんど使われないけど「ハンカチ」はありなん?
手拭いのほうがまだ乾酪よりは知名度あるんじゃないの
2025/01/21(火) 19:44:22.62ID:yTfdpqun0
無双オリジン、雰囲気がまんま風花雪月でいいな
2025/01/21(火) 19:56:32.45ID:myY/hk8d0
>>546
手拭いよりは手巾では
2025/01/21(火) 20:10:09.33ID:dTzdALGJ0
ドロテアちゃんの洗濯物をハンカチ代わりに汗拭いた野郎がいたな
2025/01/21(火) 20:17:18.56ID:kqhsK9pU0
>>548
そうですね
2025/01/21(火) 20:31:16.67ID:EzmZXjSg0
いつものキャンペーン制じゃなく三国志みたいに領土制圧していく戦略型のFEて出来ないものかな
一部はともかく勝利する度に毎回ガルグ膜へ戻って仕切り直しとか二部だと無理有る状況多すぎて
無双みたいに徐々に侵攻して遠征してる雰囲気の方が合ってるかなと
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 037b-7VEa [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/21(火) 21:52:01.48ID:M5i0PEHI0
五年後まで来たけど、マリアンヌの病んでる感じ完全に消えて残念…あれめっちゃ好みだったのに…

そしてヒルダお前何があった…?

つーか修道院はフォドラの中心で要所なのに何で帝国は放棄してるんだ????
2025/01/22(水) 10:40:08.18ID:+Y7weIlQ0
この辺はツッコミ多くて、無双で改善された部分だな
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 037b-7VEa [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 10:54:37.11ID:+W7QeQhU0
なんか五年後に再開する約束の後にスカウトした連中が約束を守って集まって来た事になっててわろた
存在しない記憶やん
2025/01/22(水) 11:03:00.86ID:+Y7weIlQ0
その辺は拠点会話見てくれとしか
2025/01/22(水) 11:04:47.03ID:KOZhQd0F0
>>552
めちゃ交通の便が悪いから
プレイヤーサイドの少数精鋭なら西にも東にも北にも行けるが、大軍を動かせるのはミルディンからのルートのみ

>>554
約束してなかったから、夜明けに間に合わなかったんだろ
2025/01/22(水) 18:09:51.52ID:E4Q6D1Kz0
初回プレイ、仲間の支援会話見たさに散策や戦闘で支援値上がるように頑張ってたけど、アビスの占星術師にお願いすればいくらでもみれるのでは…?
2025/01/22(水) 19:52:33.62ID:MEduIKmo0
そもそも使ってるユニット同士なら何も考えなくても十分支援値足りるぞ
スカウトしすぎて万年ベンチがいるなら色々考える必要もあるが
2025/01/22(水) 19:54:53.19ID:VhtKDwwr0
イグナーツが万年ベンチだった
いい子だと思うけど
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8f-2JEj [2001:268:92b3:1499:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 20:50:36.70ID:4YARXMg+0
イグナーツは使いたくなる見た目をしてない
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 037b-7VEa [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 20:51:48.61ID:+W7QeQhU0
俺もイグナーツベンチだわ…

>>555
>>556
でも、所見には「5年前の約束を守り〜」ってあるよ?
2025/01/22(水) 21:14:38.24ID:4xJPGxao0
イグナ圧は2部で声変わりするんだけど一部ボイスが据え置きなのが
不気味だが鹿ルートでエピタフを目指して指導してたが放置中だわ
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0337-ynjb [240b:13:9e2:c710:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 21:27:12.00ID:qZxFYLm20
イグナーツだけスキル枠1個多い
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fce-ynjb [240f:104:bdf9:1:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 00:03:17.20ID:Ms5uSe3U0
イグナーツは即キルです
2025/01/23(木) 02:51:50.75ID:AWo15CS5H
ルナティック序盤はめちゃくちゃありがたかったなイグナーツ
2025/01/23(木) 09:34:28.13ID:/+VhMm4e0
イグナーツは回復してもお礼言わないから嫌い
2025/01/23(木) 10:48:39.10ID:c0IEVtw10
>>566
でも回復すると「闘えってことですか!?」って逆ギレする子は好きでしょ
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 037b-7VEa [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 10:58:56.13ID:qda8vn2n0
>>556
ミルディン大橋は帝国軍の占領下だからそれは無いでしょ
2025/01/23(木) 11:03:45.68ID:hL1msTL90
戦線から遠くて重要視されてないって作中に出てるぞ
2025/01/23(木) 13:03:27.07ID:7rE7vH/Vd
>>567
回復すると攻撃力落ちるやんか

>>568
だから、ミルディンから大軍を修道院に入れて、そこからどこに持っていくのだ?
2025/01/23(木) 19:18:22.62ID:udtLDqBK0
まさか攻める場所で同窓会の提案しといてのこのこやってくる間抜けおらんやろなあ
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03ae-7VEa [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 21:48:26.08ID:qda8vn2n0
支援値Sランクになれるやつとそうでない奴が居るから何の違いなると思ったら性別だったのか…
俺のベレスとマリアンヌじゃ結ばれないってのかい…

ならいいよもう、俺もうハンネマン選ぶから…

>>569
>>570
いやそうだけどさ、態々野放しにして敵に与えてしまう理由も無くね?
2025/01/23(木) 22:51:53.01ID:hL1msTL90
同性でも受け入れてくれる子もちょっとだけいるやで
帝国も完全放置じゃなくて監視だけつけてたし、実際主人公組が拠点にしようとした直後に攻めてきてるやで
2025/01/23(木) 23:08:45.75ID:O9Y3O5pq0
そして毎回散るランドルフ
2025/01/25(土) 16:50:34.48ID:Wm1ySK270
ランドルフ叔父さーん!
2025/01/25(土) 16:51:06.11ID:bkR6jBjR0
アンドルフやろ…
2025/01/25(土) 16:54:19.32ID:JvML9xuW0
>>572
紅以外は速攻でランドルフくんが襲ってくるやん
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03ae-7VEa [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/25(土) 20:13:53.58ID:JqlExuLY0
確かにドロテアはSなってくれるみたいだな…
なるほどふむ、なるほど
2025/01/25(土) 22:12:23.30ID:44DczH9Ma
シャミアと同性婚できないバグ直してくれ
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab93-nrkU [2001:268:9667:1e9f:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 09:11:14.65ID:rICYbmMv0
ドロテアはわかるんだがメルセデスが同性婚できるの意外だった記憶
アネットと同性婚できないバグも直してください
2025/01/26(日) 11:21:59.62ID:Na9gpBDr0
同性婚したければエンゲージやるといい
誰とでもできるぞ
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0769-J48q [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 12:02:08.23ID:qUF7cfqB0
ラファエルお前食べかけの肉を他人の皿に乗せてんのかよ…
2025/01/26(日) 13:46:35.33ID:2PY9xTK40
イングリットはペアエンドで相棒(友情)エンドっぽくなっているのがあるのが好き
2025/01/26(日) 14:42:24.18ID:PGHFjPGn0
女神の塔イベントでで肉食ってんのラファエルとイングリットの2人なんだよな
2025/01/26(日) 17:52:21.18ID:8YbfETTo0
>>579
むしろシャミアは異性婚を外すべき

無双だとバルタザールとの支援会話で呑む打つ買う、三拍子そろってることを自白してるしな
なお、バルトの買うは喧嘩
2025/01/26(日) 18:03:24.29ID:S9wfVUkO0
シャミアは同性愛に偏見のない国の出身ではあるが別に女が好きってわけではないんだろ
カトリーヌを愛しているだけで
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0742-J48q [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 18:19:06.34ID:qUF7cfqB0
シャミアと一部マリアンヌが最高に可愛い
2025/01/26(日) 18:30:56.00ID:3vBwA/dTx
バル兄は自分は男前でモテるってよく言ってるw
2025/01/26(日) 18:34:11.45ID:DhUFRBik0
お茶の時レトの顔好みってバルちゃん言うからときめくよね
2025/01/26(日) 21:18:26.78ID:X9w4OAUw0
>>586
でも前恋人女性みたいな含みなかったっけ
なんかごっちゃにしてんのかな
2025/01/26(日) 21:48:12.78ID:yig8nQy00
他人に自分の嗜好を押し付けないように
2025/01/26(日) 22:35:44.12ID:LKu58C/t0
>>589
まじかよw
2025/01/27(月) 01:06:17.56ID:MUCd0fus0
>>592
確か言ってたと思うよ
やってみて
2025/01/27(月) 01:08:23.20ID:Rx7GuYkR0
そういえばリンハルトの英語版声優(Chris Patton)もゲイなんだってな
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0742-J48q [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 10:26:56.12ID:yjURkYt30
なぁ、マヌエラとハンネマンはいつになったら結婚するんだ?
オイラ気になるよ…
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0742-J48q [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 00:02:42.15ID:FQJWnSxf0
他学級同士の支援会話でこれだけは見とけってオススメの組み合わせ無い?

ドロテアとローレンツは本当に結婚しそうな感じで良かったんだけど
2025/01/28(火) 09:19:22.66ID:tT2zL4bx0
エガちゃんとリシテアの支援会話は割と大事な話してる
2025/01/28(火) 11:27:17.85ID:IcvucgUV0
>>596
ディミトリとラファエル
イングリットとラファエル
カスパルとラファエル
ベルナデットとラファエル
クロードとアネット
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMae-AgMe [125.193.160.0])
垢版 |
2025/01/28(火) 12:47:31.38ID:xPGnM9e9M
シャミアが話してるとコナン君が話してるみたいってプレイ中思ってた
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0742-J48q [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 12:58:16.26ID:FQJWnSxf0
みんなありがとう
ラファエル強いな
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de97-EjZZ [240f:104:bdf9:1:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 13:27:58.22ID:+2WNcOLB0
>>599
やめてくれ
もうコナンにしか聞こえなくなったやんけ
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0742-J48q [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 14:08:12.27ID:FQJWnSxf0
コナンくんあんな可愛くないやろ…
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0742-1Pk7 [240b:13:9e2:c710:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 14:53:15.21ID:6iB6jKr70
AVだと抜けなくなるやつやめろ
2025/01/28(火) 15:33:13.37ID:g9jXcn/W0
シャミアのAV?
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0742-1Pk7 [240b:13:9e2:c710:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 15:45:16.59ID:6iB6jKr70
あのAV女優〇〇に似てね?って言われると途端にそうとしか見えなくなってくる現象
2025/01/28(火) 16:13:47.57ID:mE4l+fjB0
シャミアをコナンと思ったことないけど
クロニエを光彦だと思ったことはある
2025/01/28(火) 19:13:50.85ID:hR4fgUQ70
>>600
どういうのが好みか知らんが
カスパルとヒルダ、
イグナーツとペトラオススメ
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0742-J48q [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 20:44:55.64ID:FQJWnSxf0
>>607
ありがとう
全部見るのは大変そうだからお勧め聞けるの助かるわ
2025/01/28(火) 20:56:04.80ID:4EvhtTcr0
シャミアは蔵馬だったな。コナンはラルヴァ
2025/01/28(火) 21:00:16.89ID:UpWCwkOq0
おれはスピルバン
2025/01/28(火) 22:30:24.72ID:/bkiUOAm0
AV出て一番売れそうなのはリシテアだな
2025/01/29(水) 11:51:16.76ID:zaUcTLbd0
2週目青ルート8月、おわりそうだけど金80万も余ったよ
1周目は20万だった 名声値に替えたけど、名声値13万ある
余るなー そして飽きてきた
戦闘MAPが単調だなと感じる 銀雪ハード・青ハードでやってきたけど、ルナに変え時かな
でも散策時間かかり過ぎて、戦闘でも時間かかると思うとなぁ
エンゲージは神懸ってたなと感じるわ
2025/01/29(水) 11:58:19.60ID:XOxrn8pB0
面倒なら散策しなくてもええんやで
ハードなら尚更
2025/01/29(水) 12:10:43.90ID:zaUcTLbd0NIKU
え?なんで? 会話一応回収したいし、釣りもある程度やらんとやる気上げる食材足らんし、散策の時間結局かかるでしょ?
風花の場合、ストーリー回収したい意欲つよいからやってる感ある
銀雪で垣間見たふてくされ厨二病ディミがどうなってるのか、女主人あてがってやろと青ルート始めたんだが次は金か?
金はキャラに魅力がないのがなぁ 銀雪時からレギュラー入りしてるリシテアだけなんだよなぁ
2025/01/29(水) 12:13:52.99ID:w94n6b4G0NIKU
>>612
真・三國無双オリジンズやるといいよ
無双系だけど、風花雪月とエンゲージのいいところが合わさってる
2025/01/29(水) 12:21:30.66ID:zaUcTLbd0NIKU
三國志8Rはやった 株主優待で買って
もう売ったけど 100時間はやったな
もうコーエーの株は買わない
無双は嫌い そしてPS5買ってないし買う気もないっていう
2025/01/29(水) 12:58:45.48ID:/gsQMMFn0NIKU
>>614
個人の意見だが金鹿組はやってみたら株が上がったキャラ多い
あと青とだいぶ雰囲気ちがう
ただマップに不満があるというならそこは、まぁ
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 0742-J48q [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 13:23:49.22ID:bX1PITSH0NIKU
金しかやってないけど、金は寧ろ魅力の塊やろ
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW dee3-EjZZ [240f:104:bdf9:1:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 13:49:41.84ID:yHNWlzh10NIKU
イグナーツがいらないな
2025/01/29(水) 14:56:48.14ID:5joSxCU20NIKU
>>614
好みじゃない料理を与えた時のリアクション台詞もいろいろあるぞ
2025/01/29(水) 14:57:15.82ID:5joSxCU20NIKU
>>619
眼鏡ペトラを見るのに必要
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW dee3-EjZZ [240f:104:bdf9:1:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 17:20:44.36ID:yHNWlzh10NIKU
>>621
なるほどー
確かに
2025/01/29(水) 17:53:07.82ID:eVlC8HH90NIKU
ペトラはアッシュとの支援も可愛いわ
2025/01/29(水) 22:12:40.23ID:zERnf/9r0NIKU
イグナーツは弄られはしても真剣に嫌われてはいないと思う
むしろ本気で好かれても嫌われてもなくて影薄いから可哀想なんだよな
アンチスレ立つくらいの方がキャラとしてはマシなのでは?って気がしなくもない
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW d281-EjZZ [2001:268:988a:2d6f:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 23:24:49.12ID:zBlP4cmj0NIKU
イグナーツはマリアンヌにマウント取るから嫌い
2025/01/30(木) 00:36:04.78ID:bmLIQufb0
青、クリアしたけど、最終戦にフルに使おうと思ってた遺産やら強武器、使わず訓練武器だけで終わってしもうた
なんだよ
てっきり銀雪とおなじなのかと…
リシテア無双で終わっちゃったわ
リシテアってボスに異常に強い課金キャラみたい

金はなんかやる気せんなぁ
紅花いくかな
2025/01/30(木) 09:30:47.33ID:AJqQtVFZ0
紅花だと狂嵐のチートっぷりを何回か体験するかもしれない
正直その他の遺産武器はルナでも亀ちゃんくらいにしか使わない
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07ce-J48q [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/30(木) 09:32:56.81ID:VmmG7Giq0
紅花とか銀雪ってどう言う意味なの?
2025/01/30(木) 09:39:50.10ID:NWMfStha0
ハード以下だと火力過剰だしルナだと命中のほうが大事だしで、あんまり使いどころないよね
手持ちに入れとくとたまに役立つけど
2025/01/30(木) 10:27:02.53ID:3vRjzLa70
武器系はほぼ使わないけどテュルソスには頭が上がらない
2025/01/30(木) 11:15:32.52ID:zwjTBPyz0
>>628
黒鷲だけルート分岐がある
2025/01/30(木) 11:53:35.89ID:bmLIQufb0
銀雪・青だけだと、エデがなんであんな行動したのか全然わからんね
紅花で本当にわかるのかな?
紅花やるんなら、スカウト最小限(杖と靴のためにローレンツとアッシュだけスカウト)でDLC組メインルナで進めるかな
金は銀雪とあんま変わらんようなこと書かれてるからなぁ 
2025/01/30(木) 12:21:37.42ID:JJGQg4LO0
紅花をやるとエガがアホの子だったことが分かりますよ
2025/01/30(木) 12:23:49.92ID:CEzn4Q3P0
>>628
それぞれ公式な章タイトルだが
蒼月、翠風も同様

ゲームタイトルの風花雪月からそれぞれ一文字
2025/01/30(木) 12:25:08.18ID:CEzn4Q3P0
>>632
理解する気がなければ、わからんよ
2025/01/30(木) 12:26:04.82ID:xv06INu60
金鹿ヒルダ可愛いじゃん
マリアンヌもジト目可愛い
2025/01/30(木) 12:29:53.68ID:NWMfStha0
銀と蒼やったならもう大体想像ついてる気もするが・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07ce-J48q [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/30(木) 12:30:30.35ID:VmmG7Giq0
マリアンヌは五年後に闇要素抜けたのが残念
あいつ自分の武器理解してないわ

>>631
>>634
分岐あったのか、サンクス
2025/01/30(木) 12:41:48.29ID:VrZI+KO00
>>638
そうで…しょうか


そんな貴兄に抜けきってない無双版を
なんせ、ドルテ君召喚して無双するしw
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8a-nNRX [2001:268:92b5:7d44:*])
垢版 |
2025/01/30(木) 17:18:38.33ID:kz5OOcRP0
マリアンヌとヒルダって特別仲良いイメージないよな
なんか2人セットみたいな風潮あるみたいだけど
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8a-nNRX [2001:268:92b5:7d44:*])
垢版 |
2025/01/30(木) 17:18:38.33ID:kz5OOcRP0
マリアンヌとヒルダって特別仲良いイメージないよな
なんか2人セットみたいな風潮あるみたいだけど
2025/01/30(木) 18:40:40.50ID:yhFyBWrw0
>>632
紅花ではエガちゃんの個人的な部分には触れられるけど、戦争の理由に付いてはほぼ他ルートでも言ってる通りの事しか語らんよ
なんで戦争という手段を取ったのかについては寧ろ蒼月のディミトリとの会談で語る内容が一番核心を付いてるんじゃないかな
2025/01/30(木) 18:43:46.69ID:wC1KJ/7x0
ペアエンドはあるけど、キャラ萌えしてる一部の声が大きいだけの印象はある。二人の関係に萌えを感じ無かったから無双はうざかったな
マリアンヌは学生生活無かったらあの性格のままなんじゃないか?
金鹿平民組は仕官学校卒業してないなら将にもなれないだろ
2025/01/30(木) 20:33:07.47ID:DLyqpVU50
>>642
蒼月のエガちゃんが全エガの中では一番好きだ
2025/01/30(木) 21:13:40.78ID:tYQBJgpx0
まあ一応戦闘会話とかもあるので…
2025/01/30(木) 22:07:12.47ID:vYNRuiZWx
マリアンヌって5年後敵として出現しないんだよね
お家で内勤してるかドルテに乗って出奔したか
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07ce-J48q [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/30(木) 22:18:30.99ID:VmmG7Giq0
>>641
あの二人の相性かなり紙一重だよな…
2025/01/30(木) 22:25:27.13ID:NWMfStha0
>>646
一人で外伝始めちゃったに一票
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07e2-1Pk7 [240b:13:9e2:c710:*])
垢版 |
2025/01/30(木) 23:04:14.85ID:cdNShAMB0
何とは言わないけどマリアンヌちゃんって作中トップクラスに大きいよね…
2025/01/31(金) 01:29:59.73ID:giL7C2Rd0
メルセデスヒルダの次くらいだったと思うぞマリアンヌ
なお更に上にそびえ立つ教師二人
2025/01/31(金) 03:45:14.81ID:P0u+i5R10
マヌエラは教師なのに巨乳と速さとばばあなのしか取り得ないのがいいな
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07ce-J48q [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 08:48:12.77ID:oqL+JpYQ0
↑こいつハンネマンじゃね?
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07ce-J48q [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 15:17:13.17ID:oqL+JpYQ0
引き継ぎ時に名声値を使って支援値を上げられるって聞いたんだけど、それって主人公以外のキャラ同士の支援会話も上げられる?

それと名声値をガッポリ稼ぐ手段ってあるかな?
2025/01/31(金) 16:30:17.61ID:XpY6rFdy0
有り金で種買ってアビスの像に種奉納すればいいんじゃなかったっけ
最終出現前にそれやって引き継ぐ
2025/01/31(金) 16:36:07.75ID:hXePoode0
>>640
支援会話も見とらんのか?
2025/01/31(金) 16:36:41.62ID:hXePoode0
>>653
つ 地下の占い屋
2025/01/31(金) 16:38:06.37ID:ia/1hpER0
何でもありならバグで無限に増やせるのもあるにはある
2025/01/31(金) 17:12:16.89ID:0YDX3uJq0
バグ祭壇で名声値も金も無限だぞ
2025/01/31(金) 18:39:00.36ID:ktMT3+uz0
ヒルダラファエルの支援がなかった場合とんでもねー首飾りが妹に送られてくるんだよなあ
木をぶち抜いて作った野生的な首飾り
2025/01/31(金) 21:38:17.23ID:6H0KfC2O0
>>641
散策でも一緒にいたの最初とジェラルト死んだ月と女神様のお告げの時だけだったような
レオニーは鷲獅子戦以外ずっと師匠にくっついてた記憶
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07ce-J48q [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 22:41:53.21ID:oqL+JpYQ0
>>654
>>656
サンクス
DLCか
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07ce-J48q [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 22:46:43.83ID:oqL+JpYQ0
てか時間計ってみたら散策に30分近く掛けていたんだがこれ時間掛け過ぎかな…?
支援値上げなきゃって強迫観念あって中々切り上げられないんだが…
2025/01/31(金) 23:31:45.21ID:am6QD4oZ0
ゲームなんだから自分の好きなペースで遊べばいいのに
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07ce-J48q [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/01(土) 00:14:00.45ID:dN7oMOBm0
いや散策はさっさと終わらせてバトルパートやりたいんよ
とはいえ支援会話も気になると言うジレンマ
2025/02/01(土) 00:24:40.58ID:n3Ve5fZH0
支援だけが目的ならそれこそ戦ってればいいのでは…?
技能完璧にしたいとかゴボウ栽培したいとかなら思う存分散策すればいいが
2025/02/01(土) 00:26:55.66ID:ZkokDKKj0
>>662
それは時間かけすぎ
10分で終わらせろ
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07ce-J48q [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/01(土) 08:48:11.14ID:dN7oMOBm0
>>665
戦闘だけだと流石に足りなくない?
2025/02/01(土) 12:56:52.73ID:EJl3IW4S0
初回ノーマルやってるけど、もう少し手応えが欲しかった
難易度ハードだと、聖人像を経験値10%アップまであげるとやりごたえなくなっちゃう?
ルナティックは難しそうでやらない
2025/02/01(土) 13:02:22.92ID:n3Ve5fZH0
ノーマルとハードはぶっちゃけ大差ない
でもルナはかなり変わるからおすすめしにくいのよなぁ
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0705-1Pk7 [240b:13:9e2:c710:*])
垢版 |
2025/02/01(土) 14:47:50.30ID:dphuQLy90
ルナはやってれば慣れるから大丈夫
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07ce-J48q [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/01(土) 16:42:19.91ID:dN7oMOBm0
俺も難易度一番低い奴のカジュアルでやってるけどヌルいの通り越して作業ゲーになりつつあるわ
どうせ天刻とカジュアルあるなら二週目以降はルナティックでいい気がしてきた

てかプレイ中に難易度変えさせろ…
2025/02/02(日) 09:03:39.50ID:LUHcSVgt00202
初めてDLC組使ったけどコンスタンツェがびっくりするほど強いな
特に慧眼取ってからのサンストが頼りになりすぎた
2025/02/02(日) 13:56:16.06ID:xFBYL9wo00202
レスキュー覚えるのもうれしい
674名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイーW c56b-fDTm [240b:13:9e2:c710:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 14:22:06.51ID:o5FOKyQc00202
紋章も強い
675名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイーW ad0f-0GbB [2400:2200:6f1:c706:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 14:51:57.52ID:cz48XZeb00202
ルナティックって風花に限らず結局理不尽な敵が増えるから
通常プレイより最適解を選ぶことが必要になって
プレイしててもあんまり楽しくないことが多い
ハードで何かしら縛る方が好みだわ
普段使わないキャラや武器が重要になるし
2025/02/02(日) 15:03:59.15ID:kTpPGXRU00202
ルナだと敵がスキル持ちになるあたりは、単に硬くてHP多くなるだけの凡百のゲームより、はるかに良いと思うわ

COMの思考ルーチンも少し変わってる?
移動攻撃範囲とか
初ルナで逸楽さん動きだしたとかびびった覚えが
2025/02/02(日) 15:04:07.50ID:gCapxRPx00202
風花はまだルナでも色々変なプレイする余裕あるっしょ
初見じゃなければ
678名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイーW c56b-fDTm [240b:13:9e2:c710:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 15:30:53.90ID:o5FOKyQc00202
ルナでも指導レベルさえ引き継げばどんな育成しても大丈夫
679名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー dd63-4ELh [2001:268:92b5:11f3:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 16:05:37.46ID:3JfhDE9u00202
ルナは2周目の引き継ぎの試し斬り相手みたいな遊び方が一般的じゃないの?
なしルナなら最適解が必要になるケースもあるけど
2025/02/02(日) 16:52:25.32ID:CT2z5X2H00202
男女でそれぞれ無しルナ序章先生Lv3の元データ作って
始めから遊びたくなったらそこから始めてる
2025/02/02(日) 17:26:10.23ID:eJUFuV2t00202
3周目、結局金ルートルナで始めちゃったけど、最初の数戦の戦いで半日かかった
どんだけ2ピン祭りなんだよ
ちろちろ見るけど、やっぱ成長率下げられてんじゃね?ルナ
って勘繰るくらい2ピンおおいなぁ
やり直しのロードうざ

9月まで来たけど、確かに序盤が一番きつかった
けど2部入りたてもヤバそうな感じもある
弓蛇毒うざ
そしてローレンツ、力も魔力も上がらない、うざ
2025/02/02(日) 17:39:31.79ID:xFBYL9wo00202
クリアおめでとう、あとは消化試合だ
2025/02/02(日) 18:07:06.23ID:tYYXWJJJ00202
なしルナでレベル1ニルヴァーナレベル1級長やったら二部ほぼ消化試合になったわ
684名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイーW c508-QSQC [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 21:22:34.86ID:JUN4d+uu00202
騎士団の仕様がよく分かってないんだけど、
騎士団のパラメーターってそのままユニットに付加されるの?
それと偶に計略一切使ってないのに騎士団が全滅したり減っていたりするけどあれはどう言う事なの?
2025/02/02(日) 21:40:11.50ID:xFBYL9wo00202
>>684
そのままユニットに付加
割ととんでもない数値が加算される

騎士団の戦力値の減少に計略は関係ない
単に装備したユニットへのダメージで減る
686名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイーW c508-QSQC [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 21:58:11.96ID:JUN4d+uu00202
>>685
サンクス、パラメーターそんなエグい仕様だったんだな…

兵が減るのは分かったけどそれに意味ってあるの?
ダメージを肩代わりしているとか?
2025/02/02(日) 22:02:31.20ID:tYYXWJJJ0
>>686
肩代わりしてないが騎士団が全滅すると計略使えなくなるのとパラメーターの補正もなくなる
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c508-QSQC [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 22:23:53.40ID:JUN4d+uu0
>>687
つまり騎士団にとっての体力でしかないって事かな?
サンクス
2025/02/03(月) 08:14:05.33ID:UXiFMpR50
騎士団に関しては無双シリーズに慣れてないと分かりにくそう
2025/02/03(月) 19:46:31.25ID:WpENnYEt0
無双シリーズはそこそこやってるけど騎士団に関して特別思うところはなかったよ
2025/02/03(月) 20:34:01.61ID:y2vUohc50
ディミトリフレンが成立した上でセテスとベルナデッタを成立させて
ディミトリに「母上…?」と困惑されるエンディングを目指そうと思う
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c508-QSQC [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/03(月) 20:54:10.15ID:Ik9l619N0
つまりその例を応用すればヒルダがマリアンヌのママになる事も可能と言う事
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c508-QSQC [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/03(月) 21:43:02.96ID:Ik9l619N0
なんか死神騎士があっさり死んだんだけどこれルート分岐でもっと掘り下げられるとかあるの?
2025/02/03(月) 21:45:56.06ID:lTkQJaMPH
その手があったか
イングリットちゃんをベレト先生の義理の母にしたい
2025/02/03(月) 21:51:00.29ID:BBvMaOrJ0
ヒルダがマリアンヌのママてどういうつなげ方?
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c508-QSQC [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/03(月) 21:52:12.17ID:Ik9l619N0
>>695
マリアンヌとフレンが結婚すればいいだろ
2025/02/03(月) 21:56:04.61ID:3420QoUV0
ニンテンドーはハード作りはやめてマルチプラットフォーム展開してくれ
なんで低性能ハードで遊ばにゃならんの
2025/02/03(月) 22:10:47.96ID:nG/09MQ10
公式がうっすら推してそうなカップリングってなんだろう
ヒルマリはかなり人気だけど別にそういうわけではないよね
2025/02/03(月) 22:15:38.51ID:ib6uJ7++0
>>693
カスパルメルセデス外伝
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c508-QSQC [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/03(月) 22:28:12.91ID:Ik9l619N0
>>699
サンクス

外伝ってフレンやセテスの関係も明かしたりかな「重要な事をコロだと言うよな
2025/02/04(火) 00:10:20.97ID:nVWii7al0
>>698
思い返しても公式がうっすらでも推してるカップリングって思いつかないなぁ
ペアエンドの組み合わせも沢山あるし
2025/02/04(火) 00:23:45.14ID:oAGg1pi4H
ハンネマンとマヌエラとか?
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c508-QSQC [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 02:59:09.08ID:3LhOVAco0
あいつら別に色っぽい仲って訳でもないしなぁ
ローレンツ ドロテアな気がするけどあれも下手したらマヌエラハンネマンみたいな仲かもだし
2025/02/04(火) 08:35:11.48ID:tbCXp9O90
FEで公式が推してるカップルって、主人公関連を除けばほとんどいない気がする
強いて言えばレヴィンとフュリーくらい?
2025/02/04(火) 08:35:52.41ID:tbCXp9O90
あ、パントとルイーズみたいなすでに結婚してるのは除外として
2025/02/04(火) 17:59:30.87ID:5ZAoCT0X0
バアトルとカアラ?
2025/02/04(火) 19:01:20.09ID:kcQvqfGJ0
それも公式カプだろ
>>704と同じくレヴィンフュリーは一発で成立会話あるしやや推されてるかな?って思うわ

風花はどのペアも後日談が練られてて良い
ifの女性陣ほぼ虚無で悲しかった
2025/02/04(火) 20:19:04.92ID:/6hsj39H0
ディミトリのエーデルガルトへの片想いくらいじゃないの公式なのは
しかしディミトリは恋愛寄りの支援会話が他より気合い入ってるものが多い気がする
カウンセリング形式だからだろうか
2025/02/04(火) 20:29:02.73ID:T9Ok36TK0
アストールとイグレーヌ
クレインとティト
クラリーネとルトガー
ノアとフィル
サウルとドロシー
ニノとジャファル
2025/02/04(火) 21:08:12.79ID:x3uUkg9s0
>>708
ディミトリが一番救済を必要としてる、ある意味一番弱いところのあるキャラだからかな
支援会話が軒並み重いけどそんな中でアロイスさんとの支援が癒し枠
2025/02/04(火) 21:16:24.73ID:tbCXp9O90
>>707
主人公以外ペアエンドのない封印とエンゲージ
2025/02/04(火) 22:10:38.08ID:7c2dZdnra
まあスタッフの個人的な推しペアはあるかも知れないけど、それはそうとこのゲームテキストの凝りようが凄いからどの組み合わせにしても内容がいいんだよな
青獅子以外のシルヴァンフェリクスはちょっとバッドエンドっぽいけどそれは意図してだろうし
2025/02/04(火) 22:31:29.28ID:YLLNnRWZ0
蒼月以外フェリクスは先生と結婚しても2人でふらふら傭兵稼業するからなあ
2025/02/05(水) 01:00:31.70ID:PGogAEtQd
クロムと手槍さんの供給は公式からちょいちょいあった気が…
2025/02/05(水) 01:18:16.57ID:k3nQiHRv0
>>710
ラファエル「真面目に筋肉をいじめたぞ」
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 957c-awfr [182.158.227.111])
垢版 |
2025/02/05(水) 07:44:10.46ID:GMN4ka360
>>714
覚醒は発売前はそっちじゃない天馬が公式の雰囲気だったけど発売後なかったことになった闇
2025/02/05(水) 08:45:11.29ID:Vde5Tp6W0
アイセネは好き
2025/02/05(水) 11:20:35.41ID:EwOes6400
>>693
赤ルートをやりなさい
2025/02/05(水) 13:37:39.84ID:gYWQuaiR0
もう発売から5年は経ってるし風花はファン中の人気カプはsns等ですぐ分かるからなぁ
公式も分かってるのか否定も肯定もせず触れない様に配慮してる感じする
むしろ公式からは特定のカプを推す様なことは絶対してません的な意思すら感じる
人気の作品だしペアエンドの種類も多いしで荒れない様気をつけてるんだろうな
無双では本編のペアエンド重視してあえて無双でのペアエンド作らなかったと言ってたし
2025/02/05(水) 13:47:16.22ID:dhDZwqBL0
カップリングで荒れるくらいなら、エンゲージやユニコーンオーバーロードみたいに主人公以外は恋愛要素一切ない方がいいんだろうかね
2025/02/05(水) 14:18:48.28ID:qr6i6xSV0
烈火みたいに支援Aになってもペアエンドない組み合わせが多いのが一番がっかりな気がする
2025/02/05(水) 15:27:03.12ID:ivhMjvIsd
でも主人公以外のペアエンドは風花が受けた部分でもあると思うから、あったほうがいいと思うけどなあ

ギャルゲーや乙女ゲープレイしてるユーザーは贔屓にしてるキャラが別のキャラとくっつくと捕られたと思うのかもしれんが
2025/02/05(水) 15:30:39.55ID:+cYgDddZ0
続編とか作らないなら全体ペアエンドはありだと思う
くっついた世界の続きとかはif式でシナリオ投げうつとか聖戦みたく親全滅前提とか最初から封印に上に作る烈火とかじゃないと物量で無理になる
2025/02/05(水) 16:15:15.70ID:MqenQ/Rj0
やたらとモテて剣の道捨てがちなフェリクスとか意外と奥さんに愛されてそうなヒューベルトとか
奥さん全員健康的に小太りになってそうなラファエルとか
ペアエンドあるとその後が華やかになるからいいよね
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c51a-QSQC [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 16:16:42.93ID:MuF7sZPP0
このゲームって引き継ぎ時に性別変えられる?
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c51a-QSQC [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 16:17:10.51ID:MuF7sZPP0
それと引き継ぎ時に主人公以外のキャラ同士の支援会話って見れる?
2025/02/05(水) 16:40:21.81ID:iWnWl2gG0
変えられる
エクストラで見られる
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c51a-QSQC [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 16:49:23.82ID:MuF7sZPP0
>>727
ありがとう
2025/02/05(水) 17:21:30.54ID:RlQAdljF0
>>724
ペアエンドが魅力的だと周回のモチベーションになるのもいいよね
次回作では復活して欲しい
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c51a-QSQC [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 17:42:24.16ID:MuF7sZPP0
風花雪月風の次回作があるなら性別次第でSランク見れない仕様とロードをどうにかしてくれ
2025/02/05(水) 17:50:42.10ID:ivhMjvIsd
風花雪月は同性婚出来るのが帝国出身者に偏ってるのは、そういうシナリオの裏設定があってたぶん制作者が意図的にやってると思う
だから全員同性婚出来るのはなんか違うかなと思わなくもない
まあ恋愛ではない同性パートナーエンドくらいならあってもいいとは思うけど
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c51a-QSQC [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 18:02:23.09ID:MuF7sZPP0
>>731見てググったらSランク取れば同性婚出来るキャラ居るって出たけど、
その対象の同性キャラがゲーム内でSランク表記無いんだけどこのままクリアしても大丈夫なの?
2025/02/05(水) 18:21:41.30ID:QgN3zDGu0
>>732
ベレトスどっちで誰で何の攻略見てるかわからないけど前提として支援Aでその後指輪渡したならいけるが渡してないなら駄目です
2025/02/05(水) 18:31:04.82ID:QgN3zDGu0
すまんちょっと記憶違ってた
実際に指輪渡すのは後でイベント?みたいなので誰に指輪渡すかみたいなのがあるからそん時に意中の相手選択してたら大丈夫
なはず
2025/02/05(水) 18:48:14.33ID:gYWQuaiR0
確か最終戦始まる前に誰に指輪を渡すかの選択があったはず
そこで支援上げたキャラ一覧が出るから支援S出来るキャラが分かるし、その中から選ぶ
支援足りず支援Aまで行かなかったキャラは同性婚出来るキャラでも支援Sは選べなかったはず
違うかな
2025/02/05(水) 19:29:24.72ID:MqenQ/Rj0
性別次第でSランクっていうのは、男級長とベレトにはないのは残念な仕様って話じゃないのか
ディミトリは戴冠式、クロードとは条約の調印式、セテスなら新王国の戴冠式の一枚絵でもそれぞれ入れてくれるだけでもよかった
2025/02/05(水) 19:45:23.92ID:dhDZwqBL0
ユニコーンオーバーロードや三國無双オリジンズみたいに、主人公を男性に限定すれば、Sエンドも全員普通に見られるように思う
2025/02/05(水) 20:40:01.72ID:2RxEEjnc0
異性愛男キャラとの結婚アッー!エンドはいらん
相棒エンドはあったら良かったね
けどエピローグのシステム上面倒くさいのかもね
2025/02/05(水) 20:51:56.01ID:rHpDUFx50
指輪ありきの選択肢だから友情でSってわけにはしにくかったのかもね
2025/02/05(水) 21:33:39.20ID:gYWQuaiR0
妻子あるアロイスやギルベルトとの支援Sは家族愛や感謝を込めた忠誠心エンドで結婚エンドじゃないし
クロードやディミトリが話の途中で誰かと結婚してたらベレトでも支援Sあったかもと言われてたし
ベレスでも結婚じゃなくて師弟愛や相棒エンドだったかもね
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 957c-awfr [182.158.227.111])
垢版 |
2025/02/05(水) 21:50:16.36ID:GMN4ka360
>>720
主人公以外のペアED消滅したのめっちゃ不評やんけ
2025/02/05(水) 22:06:08.15ID:+Gfe/a/Dx
初回は妻子持ちアロイスギルおじと結婚するビッチかと思って焦ったわ
友情エンドですんげーほっとした
2025/02/05(水) 22:41:14.45ID:wDIWKgP2a
聖戦トラキアファンが執筆したであろうwikiの記事とかを読むと一部の聖戦ファンは自分達がカップリングについて超めんどくさい存在である事を自覚してるように感じる
あの人たち見てると風花公式がカップリングに配慮して触れないのは正解すぎる
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c51a-QSQC [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 22:57:58.98ID:MuF7sZPP0
あ^〜ドロテアとマヌエラの未来が一つになったんだけど^〜

サンクス、指輪か覚えとくわ
2025/02/05(水) 23:07:08.36ID:dDMQ5S9xa
ラケシスの旦那は誰なのか、それを踏まえてナンナの相手は誰がいいのかとかは作品としては想像を掻き立てられて面白いけど、そういうドラマというか余韻を楽しむタイプの人はエムブレマーに多くない気がするんだよね
だからファン同士でずっと対立してきた
そう考えるとキャラの関係性はできるだけサッパリさせてその上でプレイヤーに選ばせるのが最良なんだろうね、FEについては…
2025/02/06(木) 11:05:18.69ID:RgrD88FO0
>>722
それな
無双で批判されてるのもそこ
キャラ同士のペアエンドがない
しかも支援会話が全段階にあるわけじゃないし
2025/02/06(木) 11:19:25.73ID:N0CiySW10
>>746
そもそもペアエンドのある無双ってなかったような
2025/02/06(木) 11:27:59.17ID:NB15icRX0
銀雪ルナやろうと思って最初から始めたけどルナって回避盾以外はあまり速さ重要じゃない感じ?
敵のステータス高くて少し速さ上がったくらいじゃ追撃取れないよな
2025/02/06(木) 11:33:05.59ID:lX3TS0RT0
そんな感じ
最序盤は追撃防げるかどうかで意識することはあるけど、そのうちそれも焼け石に水になる
ドーピングや成長吟味前提なら話は別だけど
2025/02/06(木) 12:11:06.29ID:GwY6VS6i0
3週目金ルートルナ1部終盤なんだが、男勢に切り返し覚えさせといてよかった
特にラファエルが青ドゥドゥーと同じく大活躍だが、2部が敵インフレするっぽいんだよな
力魔力ともに伸び悩むローレンツがきつい 
ウォーマスターへ指導全力投球なのでクロードの飛行を全く育ててないんだが、2部入るとCとかになったりする?
Eのままドラゴンロードなのかな?
2025/02/06(木) 12:29:16.36ID:lX3TS0RT0
指揮は騎士団連れてくる都合でCまで引き上げがあるけど、他はなかった気がする
2025/02/06(木) 12:43:50.40ID:GwY6VS6i0
そうなんだ 男勢ウォーマスター切り返し目標指導しちゃったけど、普通にドラゴンマスター運用が良かったのかな
弓もまだC+だし、やっちまったか?
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM6b-0Qoh [125.193.160.0])
垢版 |
2025/02/06(木) 12:45:02.56ID:NANjzWHUM
男勢が男塾に見えて読んでて??ってなってたっち
2025/02/06(木) 13:04:55.31ID:iCXFzLUZ0
>>747
無双は終戦しないからな
シェズとのエンドも戦争中に別戦線になった仲間からの手紙って感じだし
2025/02/06(木) 13:05:36.94ID:iCXFzLUZ0
>>753
ワシが男塾ウォーマスター平八であるっ!
2025/02/06(木) 13:15:47.45ID:lX3TS0RT0
別に誰をどう育成しようが余程じゃなけりゃどうにでもなる
囲い捨てるのはもったいない気はするが
2025/02/06(木) 15:49:37.50ID:/D1GNyvd0
ウォーマス自体が強クラスだから力全く伸びないキャラでもない限りそこまで稼ぐなら楽
ローレンツはパラディンとダクナイと魔法系で適当にやるキャラですな
使いたくないならアーマーで育てて夜明け突破したら2軍行き
2025/02/06(木) 19:38:41.06ID:0EghhM2f0
ローレンツは夜明け前半合流組で、前半組の中では魔法適正が高い方だから
物理型にするよりは術師育成しといた方が使い道はあるかも
ただ馬術を序盤から意識して上げておかないと途中足踏み期間が長くなる
2025/02/06(木) 19:58:14.86ID:9b6cd9+00
ローレンツは魔神取ってパラディンにして氷槍打てば中盤は中々の火力
終盤は知らない
2025/02/06(木) 19:58:20.75ID:N0CiySW10
ローレンツはテュルソス引換券として名高い男だから…
2025/02/06(木) 20:40:48.97ID:4HsiADwL0
なしルナ終盤はダークナイトでひたすら射程の上から殴って釣り出してた
まあローレンツに限らず他の人もワンパンとか厳しいんで…
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c50a-fDTm [240b:13:9e2:c710:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 21:24:35.40ID:HVW15qyf0
ローレンツは魔力伸びればだがオーラナックル猛烈鉄拳を推したい
2025/02/06(木) 21:36:46.45ID:lX3TS0RT0
物理弓魔法弓使い分けるスナイパーも面白かった
隣で魔法弓リシテアがおかしい火力出してたけど
2025/02/06(木) 22:14:50.38ID:KGZjYk6L0
>>763
スナイパーローレンツはハンボレで物理も魔法も両方相手できるのが魅力よな
テュルソスを他に横流しする罪悪感も軽減できて一石二鳥
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c51a-QSQC [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 22:36:29.19ID:GFUJfJj50
なぁイグナーツって何でこんなに火力出ないの?
強力な騎士団使って強引に役割与えるくらいしか出来ないんだけど

てか最終節っぽいところまで進めて〇×が復活したけど何で出て来たんや…蛇足感半端無いぞ
2025/02/06(木) 22:47:54.56ID:lX3TS0RT0
命中の高さが一番のウリだから・・・
ハード以下だと命中なんて元々足りてるから恩恵はほぼ無いが

ちなみに技幸運両方高いから必殺特化で装備組めばちゃんと火力も出せるぞ
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c51a-QSQC [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 23:02:35.33ID:GFUJfJj50
>>766
サンクス
なるほど…ちゃんと強い要素あったのね…
2025/02/07(金) 00:16:34.39ID:XfMPAsOH0
イグナーツは敵だとこちらを確殺してくるのにな
2025/02/07(金) 00:44:43.81ID:csR3+l7Ka
イグナーツってラファエルとペアエンド迎えるとマーヤと結婚するんだよな
てかマーヤとかグレンとかチラッとでもいいから見せてほしかったんだよな…本編で出さなくていいから設定資料とかで
そういう方針なのは分かるが
2025/02/07(金) 01:07:52.18ID:6GWOe5yV0
設定資料週が出たらワンチャンあるかないか
でも生徒の親父たちのデザインもフェリクス以外は無双初出っぽいからないかもしれない
2025/02/07(金) 07:44:34.53ID:58rTVRvB0
初回プレイで青獅子ルートクリア!
最終決戦は2連戦でびっくり
エーデルガルトを倒してからのイベントは、あっさりだけど良い演出だった
悩みぬいて、主人公とアネットをペアエンドにした
エンディングでお決まりの音楽と仲間キャラのその後が流れた時は、感動して少し泣いてしまった…
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c51a-QSQC [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 09:23:23.64ID:EGX85fXL0
ペアエンドってセーブ→エンド→ロードで複数のエンド見る事出来ないの?
2025/02/07(金) 12:29:51.56ID:BsLEQzve0
できなくは無いと思うけど、どうなんだ?
好感度高いやつは謀殺すればいいかな?
2025/02/07(金) 12:45:16.82ID:SJWYOd0Q0
全員B(A+まである組み合わせはA)止めして最後の出撃前にセーブ、それから任意の組み合わせを組んでペアエンド見たらロードすればいいんじゃないか
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c51a-QSQC [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 18:17:13.18ID:EGX85fXL0
ごめん質問の文章途中で途切れてたわ…
↑の例からタイトル画面のエクストラ?に記録される?
2025/02/07(金) 18:22:58.19ID:8+baInNhx
ペアエンド集めで結構周回したわー
2025/02/07(金) 20:26:55.32ID:grVrdAKS0
主人公の支援Sのことなら見た後セーブさえすれば記録される
ED中のやつのことならそもそも支援会話じゃないから記録も何もない
2025/02/07(金) 20:35:23.01ID:4pGqtnjid
地下の占い屋でペアのロックを繰り返せばセーブ・ロードで見るのは可能だわな

ただ、同じペアでもルートによって異なる、他のキャラの生存によって差分が出るって、アタオカなフラグ管理されとるからなぁ
網羅は実質的に困難
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c51a-QSQC [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 20:48:46.14ID:EGX85fXL0
ネメシス倒したけどめっちゃ強いな
最低難易度でこれってどんだけやねん

>>777
>>778
サンクス
このゲームってテキスト量エグいなやっぱ…,
2025/02/07(金) 20:56:05.30ID:6GWOe5yV0
しかもフルボイス

他社の好きな作品に関われるヤッター!で力入れまくった結果よ
2025/02/07(金) 21:21:21.05ID:i7crg3Ze0
一応引き継ぎで支援S解放できるバグだか仕様だかあるから抵抗なければ調べてみ
支援値カンスト+異性のみかつ同性婚相手は不可とか条件あったはずだけど
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c51a-QSQC [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 21:24:14.93ID:EGX85fXL0
今終わったけど、クロードお前あの流れでヒルダよりマリアンヌ取るとか完全に修羅場やんけ…
しかもヒルダとマリアンヌの友情壊れるタイプの修羅場じゃんよ…
2025/02/07(金) 21:37:38.93ID:lt0S+86r0
ホルスト兄貴もカンカン
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c51a-QSQC [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 22:24:55.05ID:EGX85fXL0
なんかソティスと主人公についてとかもっと掘り下げあると思ってる内に終わっちゃったんだけど、これ別ルートやレアの支援会話で何かあったりする?
2025/02/07(金) 22:32:18.07ID:grVrdAKS0
銀雪でもうちょっとだけ情報が増えるのと、DLCのサイドストーリー
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c51a-QSQC [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 22:36:02.16ID:EGX85fXL0
>>785
ありがとう
なるほどこう言う時のDLCさんか…
2025/02/08(土) 13:00:25.66ID:tLaPI0t30
DLCのストーリーで主人公の出自について描かれる
本編中だとレアが詳しく語らないからなんとなくそういうことなのかな〜程度しかわかんないよね
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c575-QSQC [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 22:00:31.09ID:80gsaHjo0
騎士団の体力が1/3以下の時〜みたいな条件のスキルって騎士団の体力が0でも発動するの?
2025/02/08(土) 22:05:24.39ID:nnGSi05E0
しない
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c575-QSQC [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 22:39:18.11ID:80gsaHjo0
>>789
サンクス
流石に無いか…
2025/02/08(土) 22:50:30.30ID:+PQGJeuS0
戦力0になるとそのマップ中は実質騎士団なしと同様だよ
ステ補正は消え騎士団戦力1/3以下〜のスキルは発動しなくなり逆にフェリクスの一匹狼は発動する
騎士団自体は消えないから騎士団ギルドで戦力補充すれば元通りになる
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c575-QSQC [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 22:58:38.07ID:80gsaHjo0
なるほど…

てかクラスチェンジ時に表記されてるスキルが他のクラスにも引き継ぎるの初めて知ったわ…
あれそのクラス専用じゃないのね
2025/02/08(土) 23:03:24.70ID:nnGSi05E0
そんな仕様は無いから何か勘違いしてると思うぞ
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c575-QSQC [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 23:44:22.48ID:80gsaHjo0
>>793
あ、マジ?道理で強過ぎると思ったよ…
ありがとう
2025/02/09(日) 10:20:46.50ID:2SVmE/Cr0
本格的な開始に向けて煤闇も終わらせたのに馬鹿だから次々に新しいゲーム買うから全然始められない
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0175-zUpz [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 11:43:31.25ID:b6rGu1Sj0
>>795
分かる…
俺も一度クリアした後に今DLC始めたけどこれがいつまで続くか分からん…
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0175-zUpz [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 12:50:24.88ID:b6rGu1Sj0
クリア直前頃からDLC始めた現在までシナリオの節目に挟まる「〇〇の節」に対する解説みたいなシーンで字幕との音ズレが起きる様になったんだけど、
そう言うバグってある?
2025/02/09(日) 16:32:31.55ID:AenFwwql0
『ファイアーエムブレム 風花雪月』より、シルヴァン、ヒルダ、ドロテアの彩色原型とfigma ベレスが初公開
https://www.ndw.jp/fe-goods-250209/
2025/02/10(月) 01:06:28.20ID:63v3Vied0
2週目金鹿ルナ終わった
初ルナだったけどDLC組も初投入してみたら序盤中盤はユーリスの風薙ぎ、終盤はコンスタンツェのサンストにめちゃくちゃ助けられた
ルナの夜明けの討滅戦にはビクビクしてたけどクロードと不死隊、あと金鹿の生徒達が強すぎて余裕だった
ストーリーもフォドラの歴史の謎を紐解いていくような構成でとてもよかった
大好きな学級になりました
2025/02/10(月) 01:17:34.52ID:51mphJxJ0
オレも3周目金ルナ2部入ったとこだけど、夜明けで敵の強さがインフレして左上のローレンツとイグナーツ死んだ
クラシックだったら詰んでたな
パラディンだったら耐えられたんだろうなぁとは思った
あと飛竜クロード弱すぎ ハンターボレー使わせろや
セテスの方がマシやったぞ
2025/02/10(月) 02:05:50.03ID:5GZBtQwz0
シルヴァンって英語版だとなぜかミドルネームがホセでスペイン語読みだから
海外のファンダムだとよくスペイン人扱いされてるのを見かける
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0175-zUpz [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 03:11:06.85ID:NOowohrx0
DLCのゴーレムって魔物扱いって合ってる?
2025/02/10(月) 11:02:22.03ID:NsmNWQ0e0
>>801
ジョゼ、Joseのスペイン語やポルトガル語読みはホセだわ
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 593c-TuYt [2405:6582:64e0:510:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 12:36:30.68ID:fkLKUOEX0
無料のスーファミのシリーズやって面白かったから買ったけど散策とか面倒で全ルート周れる気がしない
2025/02/10(月) 12:42:02.81ID:DW1qQ6mY0
スーファミも同じくらい面倒だと思うがな
まぁ好みの問題かね
2025/02/10(月) 12:56:19.80ID:51mphJxJ0
全然違うだろ
旧FEに散策なんてないし、ロードも爆速だから2ピンでもすぐリセットできる
エンゲージのロードは我慢できたが、風花のロードはムービー挟んだりすると再ロードになってうざい
2ピンリセットがめちゃ時間かかる
そりゃエンゲージよりプレイ時間伸びるわ
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM46-FNKG [125.193.160.0])
垢版 |
2025/02/10(月) 12:59:05.47ID:UmCcu6a7M
リセットしてもプレイ時間のびるの?
2025/02/10(月) 12:59:57.30ID:DW1qQ6mY0
あー、ロードか、それはマジで同意
2025/02/10(月) 13:05:24.14ID:UrD6+5Ve0
昔のFEはストーリー上、意味のある会話しかしないからな
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0175-zUpz [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 13:10:11.39ID:NOowohrx0
俺もサブスクのロイ出るやつから風花雪月プレイしたけど散策はテンポ悪いよなぁ
と言うよりこれあるから良くも悪くも別ゲーになってるわ
2025/02/10(月) 13:21:04.59ID:51mphJxJ0
まあそれでも、ペルソナ5みたいにしょうもないストーリーと意味ない戦闘やらされるみたいな不快感はないけどね
ペルソナはほんとダメだった
あれのせいで風花のカレンダーシステムも最初は嫌悪感強かった
お茶会面倒くさいけどw
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0175-zUpz [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 13:42:16.87ID:NOowohrx0
お茶会で猫の話題振って気不味くなる奴は信用してねぇわ
2025/02/10(月) 13:48:55.61ID:DW1qQ6mY0
まぁ、さっきも言ったけど好みの問題だわな
2025/02/10(月) 14:46:14.53ID:gVVC+9on0
ククク…酷い言われようですな
まあ事実ですからしょうがありませんが
2025/02/10(月) 15:41:47.42ID:gd8ceYWVd
散策が面倒で新作に散策はいらんって奴と散策ないなら新作買わんってやつがいるみたいよな

自分は散策はあってもいいとは思うけど、落とし物する要素がいらないのとマップがもう少し狭ければいいのにとは思うな
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0175-zUpz [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 15:47:27.95ID:NOowohrx0
落とし物と食事やお祈りをスキップ出来ないのはあかんよね
食事やお祈り選ぶ時に支援ランク確認もさせて欲しかったわ
2025/02/10(月) 15:49:28.83ID:s+rgTxcI0
やる気とかいう要素は要らないと思うんだよね
これがなければ食事が要らないから釣りも栽培もやらなくていいし探索ほぼスキップできるわ
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0175-zUpz [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 16:04:29.08ID:NOowohrx0
>>815
散策はスローライフ色強かったからこのゲームをそう見るかシミュレーションと取るかの違いだろうね
2025/02/10(月) 21:13:45.79ID:VWIGbb8a0
最後の月とか最初の週末は会話のために散策するけど、主力は大体育て終わってて指導も面倒だからオール休養とかになっちゃうわ
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 593c-TuYt [2405:6582:64e0:510:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 21:28:08.78ID:fkLKUOEX0
3Dの空間走りまくるのもな。十三機兵防衛圏みたいな奥行きある2d背景とかならよかったんだけど。
2025/02/10(月) 21:29:40.22ID:0xCYfPvh0
周回してると探索メンドイってなるのはわかるけど探索なかったらここまで売れてなかったと思う
上手く言えんけど
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0175-zUpz [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 22:45:37.30ID:NOowohrx0
カジュアル宝杯到達戦26tも掛けて天刻全部使ってやっと勝てたわ…
ハードモードってこんなに難しいんだな
コンスタンツェだけやられたけどマジで一人でも欠いたら詰むレベルやん

つーか障壁持ち無限湧きとかもうここラスボスでええやろ…
2025/02/10(月) 23:45:43.34ID:v6vwdFP90
ハードというかDLCがキツい
本編のハードはヌルゲーやぞ
2025/02/11(火) 01:52:29.10ID:C/mq3B4f0
この大修道院、敷地が広すぎませんか?
どこへ行くにも遠いし、迷子になりそう。

↑ 散策やってると分かる
2025/02/11(火) 04:40:46.25ID:Z/UimdPC0
休養なんて使ったことねえな
このゲーム、次の周回考えて使わないキャラでも先見て教育育成しないといけないからな
2025/02/11(火) 08:07:36.43ID:mJSDNgSJ0
>>823
煤闇は攻略サイトと首っ引きだったな
本編にキャラ出す為の消化プレイだった
2025/02/11(火) 08:16:29.67ID:s+SFup990
煤闇3話ハードでターン数が掛かるのは仕方ないけどね
特攻できないマップだし
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b8-SHyo [2403:7800:c34b:c800:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 09:00:10.99ID:5XTmJNAl0
文字上同じセリフでもルートによってセリフの抑揚全然違ったりするからすごいわ
どんだけ差分あるんだ
2025/02/11(火) 09:36:39.86ID:tTIpc2da0
>>828
まぢか?
ちょっと例を
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c512-zey0 [202.8.219.131])
垢版 |
2025/02/11(火) 09:57:11.26ID:4b1sSwTw0
ps5で完全版出せよ
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0175-zUpz [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 10:59:35.93ID:BOsLp/pj0
Switch2でバージョンアップ版出してロード短くなればおけ
2025/02/11(火) 11:02:21.34ID:M1ym25kb0
カンストすると専用のセリフが出るの動画で初めて見た セリフどんだけあるの…
2025/02/11(火) 11:06:31.95ID:hMsZ06A20
任天堂ってPS5出しとらんぞ
2025/02/11(火) 14:36:09.25ID:zd0FggTT0
散策を繰り返したことで
仲間と過ごした時間が演出されてるので
学園モノでもある以上、散策はいい要素だったと思う
面倒なのは同意
2025/02/11(火) 15:30:06.14ID:hMsZ06A20
会話を楽しみたいって人には割と受けいいんだよね
そういう意味では無双の散策の方が楽しかったけど
2025/02/11(火) 18:32:40.76ID:0mGuU4N/0
会話もだけど少しずつ背景などが見えてくると
そのキャラがどこにいるかが割と意味があったりするような気がして
探索は割と好きだった
周回何度か繰り返すと作業化するけど
2025/02/11(火) 18:52:10.74ID:OwTA5SR/0
親父殿亡くなった後に自分の部屋にいるフェリクスはなんかよかった
2025/02/11(火) 18:59:44.46ID:hMsZ06A20
ユニコーンオーバーロードや三國無双オリジンズみたいにマップ移動型式が一番いいのかな
覚醒やエンゲージと変わらない…か?
2025/02/11(火) 19:15:57.31ID:zd0FggTT0
施設利用はコマンドだけでもできるようにして良かったかもね
2025/02/11(火) 19:18:42.41ID:zd0FggTT0
>>838
風花雪月には合わないかも

解放軍とか遊撃軍とかなら良いかも
2025/02/11(火) 19:20:05.22ID:s+SFup990
昔あった東京魔人学園っていう学園ジュブナイルシリーズのゲームでは
1話ごとにストーリーパートと探索パートでゲームが分かれていて、前半パートでは会話タイムがあってキャラを選択して話したりアイテム渡したりができた
わざわざ教会の敷地内をロード挟みつつ走り回るより、マップ上にいるキャラを選択して会話だけできるシステムでもよかったかな

でも幻想水滸伝みたいに城に仲間が集まってるのを見るのを楽しみたい人もいるよね
2025/02/11(火) 19:28:26.08ID:3r9cbs2k0
2部では赤青黄それぞれの本拠を持って欲しかった
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0124-zUpz [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 21:20:15.06ID:BOsLp/pj0
DLCのep3クリアしたけど幾ら何でも敵数多過ぎだろ…
こう言う難易度や仕掛けは求めてないわ

しかも逃げ切るって話しなのに結局進路上の敵全部倒さないと進めないとか何やねん
2025/02/12(水) 01:10:51.11ID:Wj/New280
槍の達人のために仕方なくフェルディナントをパラディンにしたらLV25で速さ15しかなくて草
でもルナだと槍の連撃がクソ強いからドラゴンよりパラディンだよなあ
2025/02/12(水) 01:24:59.26ID:Jj4gWW010
ドラゴンで連撃使わせてたなぁ
2025/02/12(水) 01:34:26.88ID:OY8dS3SF0
初プレイ銀雪でのフェルディナンドパラディン、守備が50超えてカッチカチやぞ!
だったな
今作のパラディンって強いんだぁと思った
2025/02/12(水) 07:30:49.83ID:LhZbgtOB0
エーギルもシルヴァンもドラマス連撃だな
槍の達人ないけど飛兵でそこそこ固くて強いのは便利
2025/02/12(水) 11:50:43.69ID:Wj/New280
速さは正直回避運用しなければ気にならないけど悪路に弱いのが騎馬の使い難い所だな
荒地や階段ごときで移動力ガッツリ下がるのは貧弱過ぎるだろ
2025/02/12(水) 12:35:37.34ID:PhvG0++s0
結婚するならマヌエラ一択
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0124-zUpz [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 12:37:50.77ID:l4KhizMl0
でもマヌエラは絶対に片付けしないんだよなぁ…
2025/02/12(水) 12:39:09.45ID:hG90fkgyM
銀は最後の方は城内マップ地下マップ城下マップと連続するのがね
遠距離砲撃てる術師頼りになりがち
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f681-cUIy [240f:104:bdf9:1:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 12:43:37.44ID:Jb3jcjFZ0
>>850
片付けしないマヌエラ
片付けられないマリアンヌ
2025/02/12(水) 12:47:48.44ID:PhvG0++s0
マヌエラは料理得意だから!
片付けは俺がするからいいの!!!
2025/02/12(水) 14:42:16.38ID:Y3y4pjcW0
マヌエラ先生は教育者だから
仕事として、技術として整理整頓を学べば身につけられるかもしれない
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0124-zUpz [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 15:26:36.68ID:l4KhizMl0
別のSwitchにセーブデータお引越ししてそっちで起動したらDLCダウンロード出来てないって表示されてしようと思うったら出来ないんだけど、これどゆこと?

DLC購入画面に行ってもそもそも既に購入してる訳だからダウンロードし直せないしどうなってんの????
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0124-zUpz [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 15:29:35.81ID:l4KhizMl0
いや自己解決出来たわ…
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 593c-TuYt [2405:6582:64e0:510:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 18:07:22.54ID:jYr+kQ1X0
>>841
金かけて作ったのはわかるけどテンポ悪くなるならそういうのの方がええよな
2025/02/12(水) 19:36:53.16ID:5XxFyvpE0
スキップしたらええやん…
2025/02/12(水) 20:41:24.23ID:MDWyKuQK0
>>841
途中で投げたな
育成がうまくいかんというか、全体的にレベル上げがえまくいかなくなって行き詰まった
2025/02/12(水) 21:44:07.23ID:KgD0yfrq0
青ルートを初めてやるんだけど外伝に必要な スカウトキャラって誰?
2025/02/12(水) 21:53:03.83ID:kYTu08rG0
メルセデス外伝用のカスパルと後誰だったか
2025/02/12(水) 22:46:57.47ID:t12NiwXR0
イングリットドロテアの外伝があるけど報酬減っていいならドロテアのスカウトは必要ない
2025/02/12(水) 22:59:32.16ID:KgD0yfrq0
いや報酬は欲しいからドロテアとカスパルスカウトするよ ありがとう
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0124-zUpz [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 23:16:55.99ID:l4KhizMl0
DLCハードと本編ルナってどっちのが難易度高いの?
2025/02/12(水) 23:23:44.58ID:W10HJNJT0
青生徒の外伝には関わらないけど、マリアンヌはスカウトしないと金以外の2部では自動的にロストして敵としても出現しないから
たとえ使わなくてもスカウトしない理由も別にないなら拾っておくといいよ
外伝クリアで遺産一つと命中40の騎士団もらえるし
2025/02/13(木) 09:05:29.69ID:mjpDT38g0
マリアンヌ外伝ってマリアンヌを成長させないでやると難しい?
ルナに挑戦しようと思ってるからあまり誰でも彼でも成長させる余裕がない…
2025/02/13(木) 09:05:47.73ID:mjpDT38g0
マリアンヌ外伝ってマリアンヌを成長させないでやると難しい?
ルナに挑戦しようと思ってるからあまり誰でも彼でも成長させる余裕がない…
2025/02/13(木) 09:31:11.29ID:uSulrw1r0
>>867
変に動かなければいきなり攻撃されたりはしないし、ある程度近寄ってレスキューで回収できるから育成必須ではないかと
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0124-zUpz [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 09:36:18.05ID:W7zH2tho0
このゲーム偶にそれまで全く動かなかったエネミーが大群で動き始めて詰むって事あるけど、
あれはどう言う理屈で動いてるの?
2025/02/13(木) 09:42:20.05ID:VzNfO1Ll0
>>869
ターン数
プレイヤー側の進軍位置
敵の総数
2025/02/13(木) 09:43:18.23ID:ho/BuV930
基本的には2マス隣までに起動したユニットがいると一緒に起動する
マイクランタワーで弓兵に壁越しで見つかると雪崩が起きるのとかはこのせい
2025/02/13(木) 11:46:48.50ID:vYR8f7pr0
外伝で育てといた方がいいのってカスパルでしょ
あいつ育てんと、死神騎士倒せん
キラーナックルくらいじゃ倒せねーよ
オレ、ヴィジュラと猛烈鉄拳でやっと倒したで
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0124-zUpz [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 13:02:59.13ID:W7zH2tho0
DLCのラスボスの仕様鬼畜過ぎない?
難しいってより楽しくないんだが、なんか弱点あるのかあいつ
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0124-zUpz [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 13:04:17.60ID:W7zH2tho0
>>870
>>871
サンクス
その辺理解出来ずにDLCやってる間初見殺し喰らってたわ…
2025/02/13(木) 13:08:48.58ID:ho/BuV930
トリックとか再移動とか使って、殴って射程外に戻るのを繰り返せば何もさせずに終わったような
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0124-zUpz [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 13:28:54.03ID:W7zH2tho0
>>875
仮にそれでクリアしても逃げ越し過ぎて楽しくはないわ
2025/02/13(木) 13:54:53.53ID:DelFFpt30
>>876
煤闇は取れる手段限られてる訳だし
ハードだと触ることすら危険なキャラもいるから
逃げ腰でも何でもないだろ別に

ルーチンを見て逆手に取るのも一つの手段だっての
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0124-zUpz [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 14:10:30.06ID:W7zH2tho0
>>877
なるほど…
2025/02/13(木) 15:11:24.17ID:ZIGhQ9pH0
周回するならdlc買ってええよな?
2025/02/13(木) 15:37:06.88ID:4QwCYxb/0
>>868
ありがとう マリアンヌ スカウトするわ
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0124-zUpz [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 15:40:38.52ID:W7zH2tho0
ジェラルトに他人の血が混じって歳取らなくなったって話しはどこかで深掘りされたりする?
てっきり主人公の母親の事だと思ってたけど二十年前だしこの人相手じゃないよな
2025/02/13(木) 16:21:37.89ID:ho/BuV930
少なくとも銀雪で言及はある
翠風ではそこまで語られないんだっけ?
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0124-zUpz [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 16:41:09.71ID:W7zH2tho0
>>882
サンクス
まさに翠風の章しかプレイしてない状態だわ
2025/02/13(木) 17:17:42.41ID:EnSk5x9T0
>>872
カスパルで倒す必要はなくね?
安全圏に逃げとけば
ルナだと逸楽さんの狩場が広いからどうなるかわからんが

>>881
無双が詳しい
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0124-zUpz [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 17:20:02.71ID:W7zH2tho0
>>884
サンクス
ヒルダ兄と言い無双って掘り下げ要素かなりあるのね
2025/02/13(木) 17:28:35.27ID:R9NourgN0
ヒルダ兄はフェリクスみたいな細身剣士のイメージだったわ
んで顔はヒルダ似かと思ってた
2025/02/13(木) 17:33:22.50ID:ho/BuV930
>>884
カスパルで倒すと追加報酬あるやで
まぁそこまでして欲しいもんでもないけど
2025/02/13(木) 18:46:01.67ID:FXrv87Cs0
勇者で斧振ってるイメージだった
実際はソードマスターだった
2025/02/13(木) 18:55:49.72ID:EnSk5x9T0
>>888
斧殺し持ってるから強かったんやろなw
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0124-zUpz [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 19:39:28.98ID:W7zH2tho0
今二週目入ったけど引き継ぎでの支援会話解放って生徒同士の物は見れないのか…
2025/02/13(木) 19:42:29.15ID:wQR5cojk0
何周目かわからんが、翠風でほぼ全員グレートナイトもアンヴァル市街抜けた
ハードだけど

リシテア踊り子とセテス ダークビショップ(ビショップ経由)、ベレス先生ニルヴァーナ以外は全員グレートナイト

クロード対ヒューベルトの戦闘会話とかあったのな
フェルディナンドとヒューベルトは知ってたが
2025/02/13(木) 19:43:45.28ID:wQR5cojk0
>>890
普通に見れると思うが
ロード前のスタート画面から入れるライブラリのほうにも登録されとらんか?
2025/02/13(木) 19:44:32.37ID:Bls26/Usx
アンヴァル市街って初見だと何人か行き止まりにぶつかりまくった記憶があるわ
あそこ飛行系がいいね
2025/02/13(木) 19:51:42.81ID:LK6kNJHq0
between the hammer and
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0124-zUpz [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 19:58:27.84ID:W7zH2tho0
>>892
いやまだ見た事無い分を解放出来ないのかなって
2025/02/13(木) 20:08:54.34ID:EnSk5x9T0
>>895
そら無理だわ
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0124-zUpz [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 21:18:53.70ID:W7zH2tho0
>>896
だよね…

生徒同士の会話は設定資料集とか出して補完させてくれ…
2025/02/13(木) 21:48:11.48ID:rqossw8T0
一応動画とかで見られる…と思う。多分
無双は簡単に支援回収できるけど、本編はかなり難しいんだよね…
2025/02/13(木) 22:51:34.35ID:4syNSy1S0
ドロテアのフィギュアきたな
2025/02/14(金) 01:07:17.59ID:Q8A7aUTB0
ドロテアとヒルダは予約する
2025/02/14(金) 08:19:33.45ID:7Nyh6MCi0St.V
過去に外伝についてあったけど、外伝のクリア報酬のため仲間にするのってカスパル以外スカウト最終月&副官でレベル上げぐらいで大丈夫かな?
難易度はハード
2025/02/14(金) 09:25:29.63ID:GVpdwIcd0St.V
マヌエラとツィリルくらいでね?
ハードならどうにでもなりそうだが
なんならカスパルもトドメ刺すだけならそんなに気にする必要ないと思う
903名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 0124-zUpz [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 09:30:21.57ID:uoTl8t6b0St.V
外伝ってそもそも全キャラにあるもんなの?
2025/02/14(金) 10:30:05.15ID:3AK0gyhldSt.V
全キャラあるけど該当キャラを育ててなくて詰む外伝は無いと思う

カスパル外伝だけはカスパルが敵将にトドメ刺すと報酬あるから狙うなら育成が必要だけど他は飛行ユニット使ったりワープとかレスキューで何とかなる
905名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 0124-zUpz [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 10:51:37.64ID:uoTl8t6b0St.V
>>904
サンクス

あともう一つ聞きたいんだけど、副官って設定してるだけでもコンビ組んでる奴との支援値入る?
2025/02/14(金) 10:59:31.58ID:3AK0gyhldSt.V
>>905
入るけど上昇値は低めだった気がする
稼ぎプレイするなら問題ないけど
907名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 0124-zUpz [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 11:12:54.55ID:uoTl8t6b0St.V
>>906
サンクス
2025/02/14(金) 14:42:11.09ID:Xpq4UrE30St.V
2周目で金鹿を始めたんだがローレンツの戦闘シーンでの動きが棒人形みたいでなんか怖い
909名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 59e9-TuYt [2405:6582:64e0:510:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 17:36:41.00ID:249XmQqH0St.V
踊り子は踊り子のまま使う派は少ないのか?
2025/02/14(金) 17:46:54.06ID:GVpdwIcd0St.V
踊り子運用好きだよ
地味に魔法使えるの偉い
2025/02/14(金) 18:03:02.49ID:34denvTc0St.V
どういうことだろう
踊り子って生徒なら自由になれた気がするけど、そのまま使うかそうでないかって話かな
2025/02/14(金) 18:32:57.24ID:SJyDIufO0St.V
剣回避+20だけとって別兵種で使用するってことかと DLCあるならドローミ踊り子の使い勝手がかなり好み 踊って支援撒くだけなら自傷ダメージも受けないし
2025/02/14(金) 18:56:00.89ID:t2MjR8Ph0St.V
全ルート、ユーリス踊り子安定説
支援無くても強い
しかも育つ
つかドロテアとユーリスでしか踊り子使ったことねえや
914名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 01a5-zUpz [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 19:06:17.18ID:uoTl8t6b0St.V
https://i.imgur.com/ZUdono6.jpeg
馬可愛い…
2025/02/14(金) 21:01:18.51ID:8dVq22Q20St.V
ドローミ踊り子はエースユニットを2回行動させつつ森に待機して敵を寄せたりインチキ臭い動きができる

毎ターン踊るとレベル上がりまくるから成長率の低さがデメリットになってないしDLCありなら踊り子で運用するのが安定だわ
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01a5-zUpz [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 04:20:42.05ID:LirgS43r0
レアとジェラルトの支援値上げるには贈り物を送りまくる以外で何か方法ってある?
2025/02/15(土) 08:21:26.55ID:meTg0QOV0
普段あんまり踊り子使わないから剣回避だけもらって転職しちゃう派だけど
遠距離砲台コニーやベル(囲いの矢)を主力運用したい時には踊り子が欲しい
ボウナイトが嫌な位置にいるステージとかね
2025/02/15(土) 12:39:03.36ID:JSESjdqt0
>>916
レアは今ならお茶会できるっしょ
あとは教員研修と会話の選択肢くらいか?
2025/02/15(土) 13:24:18.98ID:/4tJLVxA0
そもそもジェラルトって本編では支援会話なかったような…支援値上げる意味あるんだっけ?
2025/02/15(土) 13:34:32.34ID:yraFcM080
多分ないけどあからさまにジェラルトだけ何もなかったらFE初見者にもパッパ死んじゃうんだなってわかっちゃうからかなって
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 019d-zUpz [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 13:57:48.31ID:LirgS43r0
え、ジェラルトって支援会話無いの!?
レアにさえあるのにマジかい…
>>918
やっぱそのくらいか、サンクス
2025/02/15(土) 14:03:02.44ID:/4tJLVxA0
>>921
無双では支援会話ある
2025/02/15(土) 14:06:24.66ID:yraFcM080
なんか…なんかすまん…
2025/02/15(土) 15:00:30.77ID:g1sRoKwk0
>>921
無双のジェラルドとマヌエラの支援会話は良いぞ
2025/02/15(土) 16:47:39.34ID:0Ie8T4290
マヌエラ
ジュディット
コルネリア

彼女らのクラスがあるDLC出して下さい
ちゃんとセックス描写があればいくらでも出します
2025/02/15(土) 16:56:25.56ID:cPhWwmW00
レア様ってマジでケツがエロいよね
2025/02/15(土) 17:55:13.05ID:IjRHz2Co0
Switch2で解像度上がったらまだ舞える
2025/02/15(土) 17:59:40.07ID:AB8qyxbp0
スイッチ2で続編来たらもっと舞える
2025/02/15(土) 18:25:01.87ID:xKFFNcNl0
続編きて欲しいねぇ
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 019d-zUpz [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 18:30:19.62ID:LirgS43r0
平日の自主トレ?って二つの技能選べるけど、あれを一つに絞ったら技能経験値倍に増えたりする?

>>922
>>924
無双は興味無いのよね…
2025/02/15(土) 18:37:11.86ID:JSESjdqt0
>>930
1.5倍
他に何もいらないならやる価値はあるが、基本2つにしといた方が得
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 019d-zUpz [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 18:39:39.70ID:LirgS43r0
>>931
それでも増えるのか、サンクス
2025/02/15(土) 18:52:27.20ID:/4tJLVxA0
>>930
ストーリー好きならFE以外にもフェイトとかオリジンズとかおススメなんだけどなぁ…
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 011d-aAq2 [240b:13:9e2:c710:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 20:15:34.26ID:fD+nCXOM0
続編きたら絶頂してまう
2025/02/15(土) 20:43:43.22ID:QaeyZvIW0
>>930
俺も無双は興味なかったが、難易度落としておけば、ぺちぺちボタン連打でもクリアできんことはないし
なりより、親父連中とか楽しいぞ
2025/02/15(土) 20:51:28.11ID:/4tJLVxA0
戦技がマジで強いからな…あれ明らかに救済要素だった
2025/02/15(土) 22:08:06.53ID:0Ie8T4290
騎士団とか計略?
あれ、全然理解出来てなくて無視してプレイしてるお!
2025/02/15(土) 22:29:18.44ID:v+mCThXi0
1周目でもノーマルなら騎士団なんかいらん
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 019d-zUpz [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 22:46:33.08ID:LirgS43r0
二週目ハードやってるけど間にプレイした煤闇ハードと比べたらぬるいなぁ
詰将棋的になるのが嫌でハードにしたけどルナティックでやれば良かったかも知れん
2025/02/15(土) 22:49:37.44ID:SXz3YFDv0
自分がそこまでガチのゲーマーじゃないからかも知れないけどここまでテキストが作り込まれてるゲームって思いつかない
このレベルでテキストの質が高いゲームがあれば教えてほしいです
2025/02/15(土) 22:59:34.57ID:/4tJLVxA0
>>940
タクティクスオウガとか
2025/02/15(土) 23:10:19.20ID:AB8qyxbp0
同じくSRPGだとトライアングルストラテジー
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 959d-JFGK [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 00:37:55.80ID:7Idefavn0
今作のテキストってどうやって監修したんだろな
用意するのも大変だろうけどそれにチェック入れるのは更に大変だと思うんだよな

しかもアベレージ高いしよ
>>940
ジャンル全く違うけどHadesかな
ルート分岐無いだけで風花雪月と同格のテキストボリュームだと思うわ
2025/02/16(日) 01:15:49.75ID:0aJK66/n0
SRPGじゃなければサムレムやオリジンズだな
スタッフほぼ共通してるし
2025/02/16(日) 05:44:41.19ID:Owr1da3/0
>>939
ルナティックは全員に鬼神と命中+20付けるくらいであとは自由にやって問題ない
天刻を使い倒すなら命中+20無くてもまあいけるだろうし
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 959d-JFGK [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 09:37:21.82ID:7Idefavn0
そういやこのゲームマスターした時になんのスキル取れるかは見れないのかね
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 959d-JFGK [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 09:37:34.71ID:7Idefavn0
予め
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6912-vvK3 [202.8.219.131])
垢版 |
2025/02/16(日) 11:24:36.63ID:5ReNWOev0
>>940
ユニコーンオーバーロード
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 959d-JFGK [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 12:37:52.98ID:7Idefavn0
まだ二週目の一部だけどなんかダレてきちゃったな…
二週目以降は他のソフト遊びながら合間にプレイするくらいが良いかなこれは
2025/02/16(日) 13:17:01.87ID:kpvf8GW+0
育成方針だけはメモしとかないと忘れるぞい(経験済み)
2025/02/16(日) 13:55:11.83ID:0aJK66/n0
>>948
ユニコーンは風花というよりエンゲージ方面な気はする
もちろんエンゲージとは比較にならないくらい優れてるけど、方向性として
2025/02/16(日) 15:06:36.83ID:ZQ/5KOEA0
魔法得意なのを物理押しするような育成好き
2025/02/16(日) 15:11:00.46ID:0aJK66/n0
本編にも「魔法武器の達人」があったらって思ったけど、さすがにヌルゲーになっちまうかな
2025/02/16(日) 17:48:00.34ID:Bj8t2BiR0
>>952
最低保証狙いにガンギメしてる先生に
苦手アピールなんて通用しない奴

実際自習+αだけでも
先生以外は5週程度で得意不得意関係なく
Dまでは行けちゃうってのがね
2025/02/16(日) 17:54:01.40ID:Owr1da3/0
どうせ物理職は斧育てるから重装もDにしてアーマーのLV10守備12の最低保証を取るの悪くなかった

あと力が微妙な奴は稼ぎプレイで斧AにすればウォーリアでLV20力19が保証されるからそこから岩ゴボウ使えば一気に主力に出来る
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 956c-GjjA [240b:13:9e2:c710:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 18:00:06.33ID:Lk8dUkqc0
某FE実況者がアネットをフォートレスにしてたけどルナでもカチカチ&超火力で凄まじかった
2025/02/16(日) 18:21:20.78ID:ZQ/5KOEA0
アネットちゃんフォートレスは育成してて楽しいよー
あとリシテアのソードマスターとか
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 959d-JFGK [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 18:23:28.78ID:7Idefavn0
寿命が短い設定の剣士キャラは強いの法則あるよな
2025/02/16(日) 18:31:02.97ID:0aJK66/n0
FEだとその法則あまりなくない?
アランとかカアラとか普通に病弱で弱いし
2025/02/17(月) 01:35:13.54ID:VP8CRawp0
もう飛行が強いの飽きたし次の周回は全員馬乗せよう
2025/02/17(月) 02:56:37.52ID:k8mrTE5m0
聖戦リメイクのフラグか
2025/02/17(月) 06:46:15.92ID:lhUxDXau0
ルナクリアしたが自分の中で聖盾の備えの評価が爆上がりした
間接攻撃すればボスの反撃も全部0ダメージになるとか強過ぎだろ
2025/02/17(月) 08:34:08.22ID:1PnFqyF1d
>>957
リシテア、フレンみたいに背が低い子のフォートレスは可愛い
2025/02/17(月) 08:35:40.85ID:1PnFqyF1d
>>962
ルナだとスキルの評価とか変わるよねぇ
良いバランスだと思う
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 959d-JFGK [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 08:59:21.14ID:z3CnDW8M0
バルタザールとハピの外伝やたら難易度高くない?
外伝出ると同時に挑戦したらフルボッコにされたわ…
2025/02/17(月) 09:35:26.79ID:FItzTTGk0
>>965
自分も出現と同時にやったけど天刻使いまくったし全編通して一番苦戦した
左三人が生き残れる気がしなかったから出撃人数削ってやったけど増援後に手数が足りなくて悪手だったわ
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 959d-JFGK [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 11:39:46.53ID:z3CnDW8M0
コンスタンツェとユーリスの外伝クリアしたけど、ゲルズ公が無能すぎて不可能かと思ったわ…

てかDLCだとドローミの鎖環最初から持ってたけど、教団と交渉して手に入れたのかなあいつら
2025/02/17(月) 11:42:37.32ID:8I4r03wx0
ゲルズ公はNPCの中では1番の有能だぞ
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMee-qGUa [125.193.163.241])
垢版 |
2025/02/17(月) 12:02:53.49ID:4FfUeXCWM
なおモブ顔
2025/02/17(月) 12:15:44.25ID:Wd5fV/o90
>>967
ルナでやってみ
ゲルズ公がめちゃ強やで
なんならクリティカルも連発する
2025/02/17(月) 12:16:54.18ID:Wd5fV/o90
>>969
無双でもあの顔だから、逆にモブがゲルズ公に似てるのだ
2025/02/17(月) 12:25:12.39ID:yaSGcLmS0
ルナ、最初だけ、えー無理ゲーて思うだけで、進むとそうでもないよね
2部始めの夜明けが一番苛ついたな セテスより弱いクロードが使いもんにならなかった
左上のローレンツが魔道だときついとか
まあ総じてエンゲージが良くできてるのを再確認した感じ(戦闘)
あっちはほんとよく考えられてるなと思った(フリー戦闘以外)
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 959d-JFGK [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 12:31:03.37ID:z3CnDW8M0
えぇ…!?ゲルズ公有能だったのか…
数マス先の道塞いだてたりしたから逃げなかったのかな
2025/02/17(月) 13:09:55.59ID:SaCYA4yi0
dlc結構難しいんだね
2025/02/17(月) 13:50:01.96ID:jhch66KM0
ゲルズ公の所のDLC外伝は
いつも左上に動物園作ってるな

フラグ後の味方ガン無視ゲルズ公突撃盗賊連中をマークして
全員魔獣化させてアマブレ奪って素材剥ぎ取りはいつもやる立ち回り
2025/02/17(月) 13:56:17.98ID:U0VpN49X0
次スレ立ってなくね?
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 959d-JFGK [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 15:50:25.80ID:z3CnDW8M0
このゲーム、兵種、マスター、スキル
確認出来ない、不便、感じます
私、この仕様、ウザい、思います
2025/02/17(月) 17:13:21.73ID:SaCYA4yi0
俺はタトゥーがある女には勃起しないタチでね
2025/02/17(月) 21:10:48.19ID:8I4r03wx0
行けるかどうかわからんが立ててみる
2025/02/17(月) 21:15:07.20ID:8I4r03wx0
だめだったから誰かよろしく
誰も出なければ985よろしく

変えた前スレURLすら貼れないのかコレ
2025/02/17(月) 21:22:42.02ID:I7d2yhlP0
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part701
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1739794934/
2025/02/17(月) 21:29:54.49ID:8I4r03wx0
>>981
おつおつ
ありがたや
2025/02/17(月) 21:35:44.86ID:XoOIqTnN0
>>973
先生についてくるAIだから先生と一緒に敵から離れれば良い
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 959d-JFGK [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 22:46:48.35ID:z3CnDW8M0
>>981

>>983
ありがとう、そんな仕様だったのか…
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9533-JFGK [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 16:45:08.76ID:yIxzw7GF0
ヤバい、帝国ルート選ぶ前の散策時にエーデルガルトに話し掛けずに課題後のセーブしちゃったんだけどこれ詰んだか…る
2025/02/18(火) 17:14:47.66ID:CLDJ0E0a0
教会ルートやろうぜ
編成人数1人少なくて級長専用の騎士団が無いから人気無いけどシナリオ的には良いルートだ
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9533-JFGK [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 17:18:02.70ID:yIxzw7GF0
つまり無理って事か…?

教会ルートやるの良いんだけど白雲をまた繰り返すのが怠いんだよなぁ…
白雲スキップするDLCとか欲しいわ
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9533-JFGK [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 21:25:10.78ID:yIxzw7GF0
銀雪同窓会一時先生一人まで追い詰められて52ターン掛けてクリア出来た!

ペトラとカスパルが一ターンで死ぬ程弱いのあかん…
2025/02/18(火) 22:08:12.35ID:jTKvjmEj0
セテスの言いなりでセテスにフォドラを導け言われ続けるルートそんなにいいか?
2025/02/18(火) 22:17:10.13ID:6kIBrFZD0
レア様の下僕になりきると快感が湧いてくるよ
2025/02/18(火) 22:29:22.26ID:wc9OZIFk0
支援Sだけレア様生き残るのすごいなって思う
愛だよ愛
プロポーズで三途の川爆逆走したんだろうな
2025/02/18(火) 22:52:44.02ID:gpwtPl2a0
まあ緑髪ベレトスはレアか眷属とペアエンドが結局は幸せだと思うな
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9533-JFGK [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 22:52:45.58ID:yIxzw7GF0
祖神も復活するから先生の指輪と告白にはチート級のパワーがあるんやろな
2025/02/18(火) 23:04:04.31ID:r9fD3YpN0
まぁ文字通り女神だしそんくらいのパワーはあるやろ
二部の散策BGMの曲名が「女神の天秤」なの好き
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9533-JFGK [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 23:13:33.56ID:yIxzw7GF0
今更だけどフラルダリウス家って結局レアの子孫って事になるのかね?
2025/02/18(火) 23:18:41.69ID:Ys7TZxcF0
1周目銀雪だったんでレアなんて無理だった
初めてはソティス
2週目はベレスで哀愁のディミ
3周目金はやっとリシテアいく
2025/02/18(火) 23:48:56.45ID:X41zkmrh0
>>995
十傑フラルダリウスの子孫だと思うけど
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9533-JFGK [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 23:55:19.28ID:yIxzw7GF0
>>997
あ、そっちかぁ〜…勘違い拗らせてたわ
ありがとう
2025/02/19(水) 00:23:49.33ID:0ztopOND0
レアってアドラステア皇帝と一時期結婚してたから、エーデルガルトに紋章入ってるんだっけ?
2025/02/19(水) 00:29:11.32ID:zEFM5KGe0
可愛がっていたのはそうだけど恋愛関係にあったかは未知数
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 83日 3時間 19分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況