X



ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part179

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW e323-fTgC [240a:61:4023:e14e:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 20:25:43.87ID:JtpoD4pj0
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/3

2024.10.24発売
対応ハード:PS5、PS4、Nintendo Switch、Steam

○公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/rs2r/
次スレは>>900が宣言して立ててください。立てられない場合はレス番を指定してください
踏み逃げは>>910以降が宣言して立ててください

●前スレ
ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part178
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1732716683/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2024/11/28(木) 20:26:39.57ID:XQuLq2bO0
>>1
https://i.imgur.com/NspedCk.jpeg
3名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 9bee-fTgC [2409:13:d140:1e00:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 20:51:07.07ID:xjKXX84u0
>>1
https://i.imgur.com/JnElzZ5.jpeg
2024/11/28(木) 20:55:39.17ID:Wlft0tyc0
https://i.imgur.com/fi13dKz.jpeg
2024/11/28(木) 21:01:29.01ID:kUGQjX4f0
>>1
サイコくしテンプスレポセイドン立てマリオソウル乙竜波
2024/11/28(木) 21:05:00.79ID:ANqfpcBa0
>>1
乙は黒点波の軌道をなぞっただけなんだからね!
2024/11/28(木) 21:06:32.91ID:112M29QC0
おまんらブラックフライデー何買った?
2024/11/28(木) 21:08:30.80ID:2vbn8tLT0
乙、乙、乙!1として誇らしくないのか!
2024/11/28(木) 21:09:06.28ID:icLOC3pM0
ジェラール君の最初の仕事はアルケパイン捜索
2024/11/28(木) 21:09:20.59ID:NEI2ioId0
ベリーハードなんだがハクロ城のボスに5000喰らって吹いたわ
2024/11/28(木) 21:10:53.38ID:OXgaRDy60
ふみふみふみふみ
12名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (JPW 0Hdd-Gq5p [158.199.88.147 [上級国民]])
垢版 |
2024/11/28(木) 21:11:43.08ID:76u93E8FH
>>4
脇ペロ
2024/11/28(木) 21:11:47.82ID:SIeWR4wC0
>>1
オーツパリイ

そういえば今作ニクシー?原作でかなりレアな人魚のモンスター2種いるのかな?
遭遇したこと無いけど
14名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.82][R武][R防] (ワッチョイW 6915-z+Rs [240a:61:1007:b5a7:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 21:11:57.99ID:NhTzLDSC0
SteamでGB時代のサガコレクションが1220円だぞ
お前ら買えよ
2024/11/28(木) 21:12:24.97ID:jDvA5juy0
2回目クジンシークソ弱いから舐めてかかったらノエル強
的確にヤウダニ射抜いてくるのやめろ
2024/11/28(木) 21:14:09.05ID:gd2Ud88u0
>>1
オート乙

仲間に攻撃が行く→ウィルガードで無効化→皇帝が何故かカウンターで攻撃してきた敵に反撃
起きるときと起きない時があるがどういう条件のバグなんだろ?
2024/11/28(木) 21:14:35.61ID:GM5QSE1Y0
人魚
人魚
エビ
人魚
2024/11/28(木) 21:15:19.05ID:OXgaRDy60
モールだけで編成したい皇帝
2024/11/28(木) 21:16:52.87ID:wIDcog810
>>14
遅いね!もう持ってる
20名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 210b-FUvc [180.4.92.197])
垢版 |
2024/11/28(木) 21:17:25.17ID:n99uC2qh0
>>13
ニクシーなら迷路水路で出会った覚えがあるぞ
2024/11/28(木) 21:18:01.38ID:7PwlEw3k0
ジェラールはだいたい運河要塞攻略した所で満足してしまうのは駄目だ。ウィリアム・ナイツを見習え。奴はヨボヨボのジジイになっても孫と一緒に元気にバトルしてるぞ
2024/11/28(木) 21:20:25.61ID:OXgaRDy60
スクエニ新作ソシャゲのエンバーストーリアが3のマスコンを3Dにしたような出来で草
3リメイクはこっから使い回しそう
2024/11/28(木) 21:20:39.83ID:ePUHVpwi0
幽霊ヴィクトールをソウルスティールで倒したら恨まれるかな?
ワグナスの剣で適当に倒したけど
2024/11/28(木) 21:21:23.30ID:x5ONjHSu0
アマゾネス
ノーマッド男
ノーマッド女
海女
帝国軽装歩兵男
帝国軽装歩兵女

パラメータが中途半端もといバランス型のクラスでパーティー組もうと思ったが一人余った
2024/11/28(木) 21:22:41.34ID:/BvVaLuX0
昨日から始めたけど、オリジナルに無かった街のキラキラ集めが結構ダルい
隅々まで見なきゃいけないし、どれもこれも代わり映えの無い素材アイテムで作業感を感じる
2024/11/28(木) 21:23:53.28ID:S6CHqtB40
>>13
リベサガのニクサー、ニクシーならワイリンガ湖にいるよ
原作はラスダンのお供だっけ?自分は見た覚えはないけど
2024/11/28(木) 21:24:23.89ID:x5ONjHSu0
>>25
自分は二周目からスルーしてる
素材とか傷薬とかもういらんし拾う必要ない
宝箱は合成術とかフィールドマップでの数表示あるから拾ってるけど
2024/11/28(木) 21:24:40.57ID:wIDcog810
先生は集めといた方がいいがキラキラはべつに集めなくてもいいぞ
2024/11/28(木) 21:25:06.65ID:/MaBrx3Y0
>>25
大したことないアイテムばかりなんだから目についたものだけ拾って無理に集めなくていいぞ🥺
2024/11/28(木) 21:26:26.42ID:gd2Ud88u0
>>24
海女を抜けば良いんでね?
速魔がそれなりに有るからその中では優秀部類に入るし
2024/11/28(木) 21:26:50.44ID:wIDcog810
海女を抜く…!?
2024/11/28(木) 21:26:57.99ID:JDF5ZVuC0
キラキラでどうしても回収したほうがいいのってラスダンとか裏ダンぐらいのものだけ
2024/11/28(木) 21:28:13.79ID:Ds44QkdN0
>>24のは海女は普通に強くてノーマッドさんに失礼だと思った
34名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 210b-FUvc [180.4.92.197])
垢版 |
2024/11/28(木) 21:28:22.21ID:n99uC2qh0
海女ちゃんが実は男の娘って本当ですか!?
2024/11/28(木) 21:28:39.44ID:gd2Ud88u0
初周だと開発の素材集めとしてキラキラ拾いはあり
ドロップと宝箱だと絶対足りないってなる
2024/11/28(木) 21:29:06.55ID:oEyekRDL0
今日も海女ちゃんで抜きました!

あ、いちおつ
2024/11/28(木) 21:29:29.49ID:wIDcog810
集めてても足りなくなるのは足りなくなる
作業感に堪えるくらいなら欲しいときに集めたらええ
2024/11/28(木) 21:30:07.07ID:Wz3Ry37n0
クラス8人集めて20超えのステータスがほぼないって意味では海女ちゃんだって立派な器用貧乏だろう
2024/11/28(木) 21:30:25.44ID:S6CHqtB40
雪の遺跡の落ちた先にあるアバロニアもキラキラだったような?
2024/11/28(木) 21:31:03.12ID:7PwlEw3k0
気を抜くとすぐにエッチマンが出没するな。討伐しなければ。巣があるなら是非教えてくれ
2024/11/28(木) 21:31:09.00ID:4RTDixHD0
海女ちゃんはステも身体も平旦なのが魅力だよ
2024/11/28(木) 21:31:09.78ID:OXgaRDy60
海女ちゃん槍の適性ある時点でロマドレ編成決定な所
2024/11/28(木) 21:31:29.00ID:x5ONjHSu0
確かに海女ちゃんは有用な天風持ってるしアビリティ優秀だから並べるのは失礼だな
2024/11/28(木) 21:31:38.70ID:0FwpWR86d
コンビニの店員にブヨブヨってあだ名を付けられていそうなのがキミたち
2024/11/28(木) 21:32:56.62ID:oEyekRDL0
>>39
クリア後に黒アリ狩れば落とすから…
2024/11/28(木) 21:33:03.79ID:z3wuZO/U0
>>40
ロマサガ2!エッチ過ぎる★12
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732720385/
ほれ
2024/11/28(木) 21:33:06.74ID:ANqfpcBa0
20超えがないステのキャラのみで編成もいいぞ
忍者のミズキやインペ女のフューリーなど
2024/11/28(木) 21:33:26.61ID:3frQ5gYq0
あまちゃん素早さ体力魔力は結構高めだから悪くはないぞ
マジでなんの取り柄もない軽装歩兵やノーマッドやアマゾネスに比べれば
2024/11/28(木) 21:34:48.19ID:wIDcog810
その巣を叩くと年代ポイントが1溜まります
2024/11/28(木) 21:34:55.82ID:Wz3Ry37n0
ステの平坦でいうとライーザ族が本当に平坦
あの子ら魔力とかもちょっとだけあるから本当に尖ったものがない
2024/11/28(木) 21:35:17.29ID:g1D6hnhO0
ヴィクトール→レオン(伝承法)→ジェラールだったけど、
レオン(伝承法)→ヴィクトール→ジェラールなら、ヴィクトール死なずに済んだよな
2024/11/28(木) 21:35:22.00ID:g4P1CEmvd
ノマ子はかわいいって強みがあるけどノマ男は、、
53 警備員[Lv.22] (ワッチョイW f30a-fTgC [240a:61:1081:e614:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 21:35:25.66ID:i/7J24ZK0
>>48
キャラは性能じゃなくて愛で選ぶもんだから無問題
2024/11/28(木) 21:35:32.00ID:oEyekRDL0
海女ちゃんは器用も割とあるからきっとテクニシャン…
2024/11/28(木) 21:36:09.62ID:SNVZLLpg0
ライーザ族の謎アビリティ
ハンターの完全下位互換じゃん
2024/11/28(木) 21:36:49.83ID:wIDcog810
>>55
まずい時発動すると利敵行為まである
2024/11/28(木) 21:38:05.26ID:x5ONjHSu0
>>55
自分はクイックターン結構好きだったわ
鈍足キャラのサブ武器のレベル鍛えたい時に便利なんよ
2024/11/28(木) 21:38:45.17ID:jEO1q17h0
体力なんてベリハ以降は盾以外が狙われたら死ぬときはどうせ死ぬし死にステだよね
s://i.imgur.com/BdBpCCy.jpeg
2024/11/28(木) 21:38:53.72ID:zOA04Lz80
陛下はスレの勢い低下を懸念してエッチマンスレと統合をお考えだ。いくらくらい掛かるか?
2024/11/28(木) 21:39:19.04ID:GM5QSE1Y0
海女ちゃんの「アバロンのダニが減ったな」ができないの悔しい
2024/11/28(木) 21:40:36.46ID:2vbn8tLT0
海女ちゃんはタンクにしてもいい有能アビ持ちだし
薬草で遊んでるノマ子と一緒にしてはいけない
62名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 210b-FUvc [180.4.92.197])
垢版 |
2024/11/28(木) 21:40:43.75ID:n99uC2qh0
それでも僕はライーザちゃんを優先して使います
2024/11/28(木) 21:41:44.25ID:gd2Ud88u0
体力がもっとダメージ軽減に重要なら格闘家が優秀なタンクに成りそうだったのに
まぁアビがタンク向けじゃ無いが
なんでオートカウンターとかにしなかったんどろ?
64名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.140][苗] (ワッチョイW 6b5b-2DbU [240b:253:f360:8e00:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 21:41:59.34ID:4l1FSdh00
>>59
エッチマンの巣の解散。
65 警備員[Lv.22] (ワッチョイW f30a-fTgC [240a:61:1081:e614:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 21:42:03.75ID:i/7J24ZK0
>>59
コンサルとか委員会とか広告費とかいろいろかかりますねぇ
2024/11/28(木) 21:43:25.67ID:OrA2smk20
海女の下には立派な海皇の槍が生えてるってマジ?🥺
2024/11/28(木) 21:43:50.32ID:gLmutzQh0
>>59
却下
68 警備員[Lv.22] (ワッチョイW f30a-fTgC [240a:61:1081:e614:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 21:45:08.16ID:i/7J24ZK0
俺のコムルーンハンマーが沸るぜ
2024/11/28(木) 21:45:21.99ID:Id9z5o7z0
軽装歩兵男は龍陣の先頭として多少仕事できる
2024/11/28(木) 21:45:49.88ID:oEyekRDL0
海女ちゃんの股間のポセイドンシュート!?
71名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 210b-FUvc [180.4.92.197])
垢版 |
2024/11/28(木) 21:46:12.04ID:n99uC2qh0
>>68
そのスカルロッド早くしまって
2024/11/28(木) 21:46:23.72ID:x5ONjHSu0
ウェイトパージは最初はええやんと思ったが全然使わなかったな
全身鎧が有用だったら使い道あったんだろうけどねぇ
2024/11/28(木) 21:46:47.22ID:fNQGtE7i0
ベイダーは武器持たせれば活躍できるっしょ、メンツなんて気にすんな
他の格闘家は、まぁ、うん
2024/11/28(木) 21:47:00.30ID:fNQGtE7i0
エッチマンの巣で3回画像を開くとスレからもう戻れないんだするから気を付けろ
2024/11/28(木) 21:48:02.95ID:QYC+AyWF0
一人オトリにする陣形でオトリ役にハイドスタンスつけると他キャラの被弾率どうなるの?
他にも竜神の尻尾にハイドスタンスつけると頭キャラの被弾率が上がったりするの?
76 警備員[Lv.22] (ワッチョイW f1ec-fTgC [2001:268:c24b:2a75:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 21:48:59.48ID:jy6V5rg70
>>71
そこそこ太くて草
2024/11/28(木) 21:51:39.44ID:jEO1q17h0
>>75
君が検証するんだ!
他の要素無しで鳳天舞の中心がターゲット70%というのはどこかで聞いたが
それくらいしかターゲットの検証進んでないのよな
2024/11/28(木) 21:53:23.88ID:g4P1CEmvd
盾って最初からいらないような
79名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 6b3f-wbOE [2400:2651:c263:fd00:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 21:53:48.66ID:MkDDBo3q0
ジェラールで運河要塞放置でハクロ城まで来たんだけど
この後って運河要塞をクリアしといた方が無難なんかね?
ディープワンまで倒して運河要塞の宝箱までは回収済みなんだけど他のイベントでジャンプするとイベント消滅する?
2024/11/28(木) 21:56:41.43ID:qGH0U5Aad
steamセールでサガエメ買っちった
81名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 1326-rx3N [61.115.133.236])
垢版 |
2024/11/28(木) 21:57:56.53ID:XSF41qSZ0
>>13
迷宮水路のお供限定とワイリンガ湖の中央の島の西側にニクシー×2?のシンボルが2個ある。
ニクサーはちょっとだけ出にくいかも。
82名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][新芽] (ワッチョイW 1b5e-fTgC [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 22:00:19.88ID:Yc/66hPg0
エッチマンは海女の乳盛り画像がありかなしかで議論してたんだ
2024/11/28(木) 22:00:25.28ID:bB0wxOTC0
周回は合成術以外無視でいいんだろうけど戦艦とか毎度宝箱の数合わなくて不安になる
2024/11/28(木) 22:01:15.26ID:NoMbbF3v0
アマちゃんは斧スキルないのに斧閃き適正あるの謎
フリーファイターがオライオンで大剣覚えさせた後だから
遺跡で軽く育てて使ったが攻撃後に妙な間があってもう使うことはなかった
85名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.80][苗] (ワッチョイ 1180-0V/u [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 22:01:18.86ID:0lpmdeNT0
>>77
検証っつーか素の狙われ率は攻略本に載ってるからな
2024/11/28(木) 22:02:14.57ID:qGH0U5Aad
>>83
リング系は拾っておきたい
2024/11/28(木) 22:02:39.28ID:SNVZLLpg0
宝箱は数気になるから全部回収するな
ついでに勢力レベル上げるし
2024/11/28(木) 22:05:19.65ID:3BAvXFQl0
じゃあカンバーランド滅亡な
2024/11/28(木) 22:05:43.76ID:jEO1q17h0
>>85
でもそれ昔のやつやろ?
2024/11/28(木) 22:06:20.66ID:kJXAcOJM0
弓ってシリーズによって強いか弱いかの二極化してるよな。そこそこって時あまりない
強い→ミンサガ、サガスカ、ロマサガ3
弱い→ロマサガ2、サガフロ2
91名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 6906-J74K [2404:7a83:e0c1:8af0:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 22:07:43.63ID:3a4nHeyI0
ロマサガ3の弓に強いイメージないな
2024/11/28(木) 22:07:51.67ID:K9vuHXUt0
ロマンシングである程度進めて思ったんだけどこのモードどうやっても結構運絡む?
ウィルガードの発動率が悪いとかタンク狙ってくれなくて陣形バンバン壊されるみたいな展開続くと絶対無理って場面あるように思えたんだが
2024/11/28(木) 22:08:12.23ID:zOA04Lz80
リメサガの弓普通に強いしなんなら落鳳破が本体まである
なお威力
2024/11/28(木) 22:08:35.74ID:2yBEQxmL0
ロマサガ2は目的によって最良ルートが異なるからその人が何をしたいか何を防ぎたいか分からんとアドバイスしようがないのよね

>>90
よく分からんままやってたサガフロ2だがもしやナルセスさんて弱かったんか····?
95名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][新芽] (ワッチョイW 1b5e-fTgC [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 22:08:37.18ID:Yc/66hPg0
リベサガの弓は強いけど最終的には弱いよな
ただ一周目は間違いなく強いし便利すぎるからオススメだしそこそこか
2024/11/28(木) 22:08:45.44ID:kUGQjX4f0
海女って実際問題、観光客相手に売ってるよね?
他に生計立てていく術ある?
2024/11/28(木) 22:08:48.60ID:kJXAcOJM0
>>91
連射に最強全体技のミリオンダラーあるから強いぞ
2024/11/28(木) 22:09:31.36ID:kJXAcOJM0
>>94
ナルセスさんはブッシュファイアとか術使うものだから
弓使うと言えばラベール
2024/11/28(木) 22:09:47.67ID:gd2Ud88u0
周回に入るとリング系と合成術以外の宝箱はいらなくなるよね
3周目あたりからはリング系もいらんかなとなる
2024/11/28(木) 22:10:03.23ID:2yBEQxmL0
>>95
雑魚戦で便利なものとラスボスやドレッド戦で便利なものって違うだろうしな
101名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 210b-FUvc [180.4.92.197])
垢版 |
2024/11/28(木) 22:10:45.15ID:n99uC2qh0
サイゴ族のあの格好かつ胸のサイズだと放つ瞬間に弦が乳首に擦れそうで怖い
2024/11/28(木) 22:11:09.31ID:kJXAcOJM0
>>95
せめてイズナの威力を38〜42くらいに設定して欲しかったな。それか七英雄技を単体高威力にするか
30はダメ過ぎるだろ。
てかなんで器用さ武器二つとも七英雄技が単体高威力じゃないんだよって思うわ
103名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][新芽] (ワッチョイW 1b5e-fTgC [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 22:11:26.26ID:Yc/66hPg0
ロマサガ3の弓も使えば強い全体攻撃は最強、なのに使われない理由がようせいの練気拳
2024/11/28(木) 22:12:09.16ID:Id9z5o7z0
あれ?イーリスちゃん皇帝だとロックブーケのお願い断っても戦闘にならないんだね
2024/11/28(木) 22:12:14.47ID:gd2Ud88u0
浮いてたら落鳳坡で雑に処理出来るのは雑魚戦で本当に強いよな弓さん
2024/11/28(木) 22:16:14.31ID:Wz3Ry37n0
弓せっかく強いのに初回プレイヤーの多くは長いことダートを使わされたよね
強化弓とリジッドレザーがサバンナ併合以降ってのは遅い
107 警備員[Lv.22] (ワッチョイW f30a-fTgC [240a:61:1081:e614:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 22:16:44.42ID:i/7J24ZK0
唐突ですが今回のキャラデザでロマサガ無双とかどうですか?
2024/11/28(木) 22:17:33.26ID:K9vuHXUt0
宝箱の判定の微妙なシビアさで箱開けられずに後ろから敵に触られるの結構ストレス
2024/11/28(木) 22:17:47.78ID:EI79qSTR0
16連射さえあれば
2024/11/28(木) 22:17:56.90ID:oEyekRDL0
>>104
あれ?あそこ普通に断れない?
守護者前までいくとダメだけど
2024/11/28(木) 22:19:08.20ID:fNQGtE7i0
瞬足の矢もピンポイント採用はする
2024/11/28(木) 22:19:19.20ID:2yBEQxmL0
たとえテンプが効いてもイーリスは女性皇帝扱いなのだろう
サラマンダーだと戦闘になるんかな?
113名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 210b-FUvc [180.4.92.197])
垢版 |
2024/11/28(木) 22:19:56.48ID:n99uC2qh0
過去七英雄ですら数匹のタームに苦戦してるのに無双なんて出来るはずがない
114名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.80][苗] (ワッチョイ 1180-0V/u [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 22:20:24.62ID:0lpmdeNT0
>>89
今作の攻略本だぞ
2024/11/28(木) 22:20:29.45ID:tS1L6xh/0
今オリジナルでやってるんだけど原作より難しくね?
基本的に2撃で味方死ぬんだけど俺なんか間違えてんのか
116名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][新芽] (ワッチョイW c109-fTgC [2001:268:99d4:54fb:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 22:20:30.35ID:bJ+WSJXg0
ジェラールで駆け落ちすると早期に踊り子仲間になりその過程て強い小剣や弓狙えるのが面白い
まるでエロいと得するみたいじゃないか
2024/11/28(木) 22:20:49.85ID:Ywf7tp590
開発条件の特定地域制圧って必要だったのかよくわからん
制圧数だけでよかったのでは
2024/11/28(木) 22:21:37.12ID:SNVZLLpg0
サバンナ制圧ってチカパ山解放でもあるからそっちで星天弓も拾えるよな
2024/11/28(木) 22:22:00.14ID:kUGQjX4f0
サイコくしテンプポセイドンマリオソウル赤竜波より
サイコぶちプラズマシュトローム終わりなきダーク赤竜波
にした方が良くない?

せっかくのラスボスなんだし
120名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][新芽] (ワッチョイW c109-fTgC [2001:268:99d4:54fb:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 22:22:57.20ID:bJ+WSJXg0
その時点だと弓の近くにいるドラゴンは強くないがフェザーブーツのジャンがやたら強い、気をつけろ
121名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.80][苗] (ワッチョイ 1180-0V/u [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 22:25:03.15ID:0lpmdeNT0
>>115
遜色ない難しさだと思うよ
原作は初プレイは難しく思ってたがセオリー分かってる今やれば簡単にクリアできるゲームだし
2024/11/28(木) 22:25:10.69ID:y+ZBhoK20
>>112
サラマンダーとモールはアマゾネスの村入れないみたいだからロックブーケのお願い断ったらぶちキレられそう
123 警備員[Lv.22] (ワッチョイW f1db-fTgC [2001:268:c24b:2a75:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 22:27:10.72ID:jy6V5rg70
サラマンダーに槍装備させてトドメを刺させるとジョークいうのなw
2024/11/28(木) 22:27:31.73ID:FF6dnwdp0
原作は原作で触手とか多段技くらったらオーバーキルの即死だからなぁ
125名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][新芽] (ワッチョイW c109-fTgC [2001:268:99d4:54fb:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 22:27:53.03ID:bJ+WSJXg0
その難しいも人によるよな
難しい難しい言うから全滅したり何度もやり直してるかと思いきや仲間が死にまくってるだけとか
2024/11/28(木) 22:28:11.68ID:Id9z5o7z0
>>110
男皇帝だとエイルネップの塔でお断りしたらそこで戦闘なはずだよね?
断ってもそのまま待ってたから男扱いではないっぽい
テンプテーション効く効かないじゃなくて男か男でないかが判定基準なのかな
127名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.80][苗] (ワッチョイ 1180-0V/u [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 22:28:14.75ID:0lpmdeNT0
>>119
難しいと理不尽をはき違えた調整をするのはクソゲーにしかならんのよ
2024/11/28(木) 22:29:44.18ID:K63MOHV/0
サガシリーズセールやってるけどどれがおすすめなんだ?
サガフロリマスターでええか?
129名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ c1b9-lJYL [126.124.247.114])
垢版 |
2024/11/28(木) 22:29:50.13ID:s9Ova1kK0
狂人は簡単簡単言うけどオリジナルでも相当難しいと思う
何も知らない人だとノーマルのラスボスあたりでも死ぬ程きついと思う
130名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.80][苗] (ワッチョイ 1180-0V/u [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 22:30:13.70ID:0lpmdeNT0
イーリスは性別不明だから戦闘では男限定女限定の特技を両方くらうけどイベント上は女扱い
2024/11/28(木) 22:30:15.15ID:GsAb0iJu0
サイコバインドで麻痺したらソウルスティールで1キル確定だから…
てかこれリメイクでも一緒なんだっけ?
132 警備員[Lv.22] (ワッチョイW f1f8-fTgC [2001:268:c24b:2a75:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 22:30:42.21ID:jy6V5rg70
>>127
別に理不尽というほどの調整ではなくね?
133名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ c1b9-lJYL [126.124.247.114])
垢版 |
2024/11/28(木) 22:31:05.45ID:s9Ova1kK0
>>128
エエで
このゲームと同等の面白さを期待しとるならやめとけ
2024/11/28(木) 22:31:11.89ID:tS1L6xh/0
>>121
やっぱり?原作のノリで雑魚回避しまくるの良くないよねこれ
135名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 13e3-zS0G [2400:2200:6e9:70e9:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 22:31:49.58ID:t4DivYqY0
>>128
サガエメ……ボソッ
2024/11/28(木) 22:32:32.14ID:oEyekRDL0
>>126
ゴメン1周目と2周目を混同してたっぽい…
137名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.80][苗] (ワッチョイ 1180-0V/u [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 22:35:03.11ID:0lpmdeNT0
>>132
連携補正ありでくらったら全体4桁いくやつを何個も混ぜてる時点で終わってる
知らなきゃほぼ全滅だけど対策すればほぼ無傷でやり過ごせるくらいがちょうどいいんだよこういうのは
2024/11/28(木) 22:35:19.56ID:fhYmJY4n0
ミンサガのリマスターもセールの対象ならおすすめする
2024/11/28(木) 22:37:14.17ID:Ds44QkdN0
>>131
原作では嫌われ者のクジンシーが一番チームワークできてたのが笑った
「動くなソウルスティール」もある
140名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][新芽] (ワッチョイW c109-fTgC [2001:268:99d4:54fb:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 22:37:35.47ID:bJ+WSJXg0
多分敵逃げずに戦ってりゃ七英雄の7連系喰らう前に倒せるバランスになってるんよな
素晴らしいと思うよ!
2024/11/28(木) 22:39:10.92ID:x5ONjHSu0
現状リベサガがサガ導入用として次に勧めるのに最適なのは何だろうな

サガフロ:元々お手軽な作り&リマスターの出来が良い
ミンサガ:リマスターの出来はいいが元々癖が強いので合う合わないがある

ロマサガ3:元はライトな名作だがリマスターの出来が微妙
ロマサガ2:元は難しめの名作だがリマスターの出来が微妙

サガスカ:独特な戦闘システムが合えばドハマリするが人を選ぶのでオススメしにくい
サガエメ:サガスカにハマった人は試す価値があるが基本はオススメしない
2024/11/28(木) 22:40:31.45ID:fhYmJY4n0
原作やってたからオリジナルでやってたけど戦闘重ねると
こっちが敵より強くなる、いわばRPGでレベル上げして倒すっていうのが
上手いことできるようなってる、逆に鍛えすぎてしまったかも・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ c1b9-lJYL [126.124.247.114])
垢版 |
2024/11/28(木) 22:40:42.94ID:s9Ova1kK0
>>141
ない(無慈悲)
2024/11/28(木) 22:41:09.42ID:K63MOHV/0
ミンサガもサガエメも40%オフですか
サガフロと関係ないけどATRI買った🦾🤖コウセイノウ
2024/11/28(木) 22:41:50.56ID:c8hgLRZB0
ドラクエから戻ってきて幻影七英雄と戦ってるけどそんなに強くないな
オリジナルだとこんなもん?
それとも鍛えすぎた?
2024/11/28(木) 22:42:23.41ID:s1AtuOWx0
アンサガを無視するな!
steam出て無いんだね・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.80][苗] (ワッチョイ 1180-0V/u [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 22:43:37.18ID:0lpmdeNT0
>>140
ぶつかった敵から逃げないくらいじゃそんなにレベルは上がらんから
意図的に過剰に殲滅してる人の領域だなそれは
2024/11/28(木) 22:44:01.24ID:Id9z5o7z0
>>130
一応イベントだと女の子なのね
女の子なのにちょっといっパイ見られないぞ😠
149名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][新芽] (ワッチョイW c109-fTgC [2001:268:99d4:54fb:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 22:44:16.01ID:bJ+WSJXg0
>>141
サガフロリマスターは売れたからサガフロがいいてことだ
150名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.80][苗] (ワッチョイ 1180-0V/u [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 22:44:25.72ID:0lpmdeNT0
>>145
レベルが50越えてる武器があったら鍛えすぎって感じ
151名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 1b71-zwOW [2001:268:9897:d10f:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 22:44:34.90ID:BoDAJ24R0
全サガシリーズ中一番の売上と人気と完成度を誇るのがロマサガ2であるので
次に何を選んでもリベサガよりは劣ると言わざるを得ない
2024/11/28(木) 22:45:12.82ID:bB0wxOTC0
ベリハ第二ボクオーンのマリオネットで味方がまだ覚えてない術使われたんだがw
2024/11/28(木) 22:45:29.11ID:Id9z5o7z0
あっあっ守護者に殴られすぎてジャニスちゃんLP1になっちゃった…
2024/11/28(木) 22:45:50.33ID:5O8hAJbM0
お前らXで「アトラス ロマサガ」で検索してみろ
リベサガ叩いてた層の正体がわかったわ
2024/11/28(木) 22:46:23.24ID:x5ONjHSu0
一般的にはサガフロになると思うが個人的にそこまでハマらなかったんよな
フリーでやれるイベントが術の資質ばっかだった印象が強い
ロマサガ3リメイクがその位置づけになってくれることを願う
むしろリベサガを超える導入用になる可能性もありそうだが
156名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 1b3f-9nHf [240d:1a:da1:d000:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 22:47:37.83ID:usdj6CqH0
1周目で七英雄の記憶揃わずに(人魚イベント飛ばした)クリアしたんだけど七英雄の武器、アビなしでベリーハードは無謀かな?
二周目カジュアルでささっとアビ揃えてから挑んだ方が良いか悩んでます
2024/11/28(木) 22:48:03.33ID:WVN2o7gW0
サガスカ楽しかったけど人にオススメは出来ない悲しみ
他人にオススメ出来る度合いだとリベサガが抜けすぎよね
2024/11/28(木) 22:48:23.72ID:Kot+LqiV0
アンサガはLP防御など独自のシステムが従来のサガプレイヤーからすると難しかった
2024/11/28(木) 22:48:51.54ID:bB0wxOTC0
アンサガってどうあがいてもリメイクきついよな
2024/11/28(木) 22:51:25.32ID:2vbn8tLT0
>>141
サガフロかなあ…
微妙ではあるが次回作の予習するつもりなら3リマという手もあるかも
2024/11/28(木) 22:52:31.07ID:fhYmJY4n0
サガフロ2も世界観や音楽、テキストどれもよかったが
リメイクはきつい
現実的にあるとしたら次はロマサガ3かなとしか
2024/11/28(木) 22:53:08.52ID:gd2Ud88u0
サガフロは当時めっちゃハマったけど今やると物足りなく感じるんだよな
2024/11/28(木) 22:53:57.57ID:fhafUEzP0
>>156
魔女の祠の出し忘れなら後からでも街の人の話聞けば出るんじゃないか?
2024/11/28(木) 22:54:11.17ID:WVN2o7gW0
アンサガはリマスターすら怪しい
165名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 9bb0-zS0G [2400:2200:3e8:b907:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 22:54:19.87ID:W7RgEhz50
ロマサガ2と3のリマスターもそんな悪くないと思うけど
初見の人なら何も思わないと思うけどなぁ音云々の話?
2024/11/28(木) 22:54:29.12ID:SNVZLLpg0
>>156
七英雄の記憶は時限要素とか消滅ないはずだけど
魔女の祠のことならマーメイドの誰かから聞ける
167名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.80][苗] (ワッチョイ 1180-0V/u [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 22:54:43.97ID:0lpmdeNT0
>>156
魔女の祠はマーメイドの住民に話聞いただけで行けるからいつでも回収できるぞ
2024/11/28(木) 22:54:52.41ID:s1AtuOWx0
>>159
スロットをサイコロにしよう(絶望)
169名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 210b-FUvc [180.4.92.197])
垢版 |
2024/11/28(木) 22:55:01.53ID:n99uC2qh0
>>154
ほぉ〜んってノリで調べたら1人凄いツリーで延々と1人語りしてて見るのやめちゃった。
2024/11/28(木) 22:55:16.67ID:2yBEQxmL0
ロマサガ2はサガシリーズでは珍しく主人公の行動理由がはっきりしており
詩人の語る歴代皇帝の戦いの歴史の歌という形でフリーシナリオながらもストーリー性が強いから
戦闘以外にストーリーも求める人が多いだろうRPGファンに受け入れられやすいんだと思う
システムが簡単ならサガフロ2なんだけどシリーズのなかでも難しい部類だから
2024/11/28(木) 22:55:51.60ID:Kot+LqiV0
サガフロ2はストーリー的に自由度が余り無い
2024/11/28(木) 22:55:59.57ID:tS1L6xh/0
3は色々未完成過ぎたのでリメイクして欲しいなぁ
個人的に2より3のが好きなのもある
2024/11/28(木) 22:56:44.57ID:bOHRhLv/0
>>168
Baldur's Gate3が馬鹿受けしたから多分イケるぞ
2024/11/28(木) 22:57:48.16ID:c8hgLRZB0
>>148
いっぱい見られないの?

>>150
普通に鍛え過ぎだわwww
戦いすぎてるな
2024/11/28(木) 22:57:49.81ID:oEyekRDL0
リベサガの後やるなら快適性も考えてサガフロリマスターかミンサガリマスターしかないなぁ
2024/11/28(木) 22:57:53.62ID:S6CHqtB40
以前聖剣Vでもマップ切り替えでエラー落ちしたことあったけどステップ超えてサバンナ入ろうとしたら切り替えでエラー落ちしたわ
切り替えのタイミングでブルスクは非常にシュールに感じるなw
2024/11/28(木) 22:58:18.52ID:asUgUkXz0
>>145
ボクオーン以外はたいしたことないよ
2024/11/28(木) 22:58:28.06ID:asUgUkXz0
間違えたダンダーク
2024/11/28(木) 22:58:53.22ID:2vbn8tLT0
>>165
メニュー画面のUIとか割とクソだと思うよ
まあ原作の面白さはそこまで損ねてないとは思うけどね
2024/11/28(木) 22:59:35.69ID:CqFLDPT70
やっぱロマサガ1のミンサガじゃないリメイクをするべきなんじゃねーか?
2024/11/28(木) 23:00:19.82ID:2yBEQxmL0
ロマサガ3サガフロ1はそこまで難しくもなくうひょーバトルたのしー!で突き進んでラスボスまで結構いけるという良さがある
個人的にはサガフロのバトルも結構好きだ
ブルーとルージュで全術使えるようになるのたのしすぎる
182名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1b3f-9nHf [240d:1a:da1:d000:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 23:00:54.03ID:usdj6CqH0
>>163
他、教えてくださった方々

うわーー、そうなのかぁーー
急いでやってきます!ありがとう!
2024/11/28(木) 23:00:57.94ID:2vbn8tLT0
>>180
殿下が殿下じゃなくなったりカーチャンがいないロマサガなんてもう逆に受け入れられない
2024/11/28(木) 23:01:10.94ID:c8hgLRZB0
>>178
ぶちかましがエグいらしいな
2024/11/28(木) 23:01:26.34ID:FF6dnwdp0
サガフロ2は自由にキャラ編成できるクリア後ダンジョン作ってくれ
ストーリーは良いけどキャラがどんどん一新されて育成やり直しは嫌いだった
そのせいでウィル爺さんは強いけど育成怠ったジニー一行が雑魚という状態でエッグに⋯
186名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 1b71-zwOW [2001:268:9897:d10f:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 23:01:35.89ID:BoDAJ24R0
スマホ展開前提のUIはクソクソオブクソ
2024/11/28(木) 23:03:51.69ID:GsAb0iJu0
リベサガのメニュー画面は芸術的
2024/11/28(木) 23:03:53.23ID:kUGQjX4f0
ロマサガ3リメイク楽しみすぎる
2024/11/28(木) 23:03:57.06ID:0B2FslI+0
評判がいいしミンサガリマスターが面白かったから購入したのですがこのゲーム戦闘スピード倍速ってないんですか?ミンサガリマスターは倍速で快適だったので
190名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 1b71-zwOW [2001:268:9897:d10f:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 23:05:04.78ID:BoDAJ24R0
>>185
昔のフロ2スレに貼ってあったテンプレがなければ詰んでいた
ソフィー様が「ちがう!もっと真剣になるのだ!」って言うやつ
2024/11/28(木) 23:05:24.43ID:2vbn8tLT0
>>189
無いけど基本テンポいいからあんま気にならんよ
確かにドロ狩りとかは倍速欲しくなる時もあるけど
192名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.80][苗] (ワッチョイ 1180-0V/u [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 23:06:21.52ID:0lpmdeNT0
>>181
サガフロは主人公によってだいぶ難易度に差があるからな
初見がいきなりアセルス編とかやったら詰みかねん
2024/11/28(木) 23:06:40.95ID:fhYmJY4n0
リベサガは倍速なくても快適だと感じる
移動に関してはファストトラベルがこんなにも使い勝手がいいとは
2024/11/28(木) 23:07:10.28ID:Kot+LqiV0
最終皇帝1人クリアは哀愁を誘う
2024/11/28(木) 23:08:28.30ID:2yBEQxmL0
棒読みはともかく河津さんが描きたかった殿下はミンサガ版だろう
ロマサガ1で黒幕っぽく見えたり影薄いのは本意ではなかったように思うな
ミンサガリマのシステムでいうなら敵レベル進行度早め遅めは需要ありそう
196名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 210b-FUvc [180.4.92.197])
垢版 |
2024/11/28(木) 23:08:30.67ID:n99uC2qh0
技能稼ぎも上げたい技能×3の素振り→ぶちぶちかましで終わるしな
2024/11/28(木) 23:08:41.55ID:gThihfZg0
個人的な見解だが
癖が強いとされるアンサガサガスカエメサガ
共通して剣技のモーションがダ…人を選ぶシュールさをしている
2024/11/28(木) 23:09:49.52ID:I7emZ2ZD0
一番感動したのが月光のクシ作るときにアリの巣マラソンしなくて良かったことだ
2024/11/28(木) 23:10:38.04ID:Id9z5o7z0
>>174
イーリスに会うための楽器がヌオノにあるから武装商船団終わらせないとイーリスちゃん皇帝にできない😢
200名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 69fb-zS0G [2400:2200:2c3:8212:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 23:11:14.04ID:6BH970zc0
サガフロ初見の人は99割レッドから選ぶからね
201名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6951-F1xx [2400:2200:5a1:9184:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 23:11:16.97ID:FF6dnwdp0
>>192
初見アセルス幻魔なしで森騎士にフルボッコにされたな
2024/11/28(木) 23:12:05.13ID:BFkpkjnB0
>>195
散々言われてる選択制引き継ぎも欲しい
個人的にはソフトリセットも欲しい
203名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ f1f6-zwOW [118.7.220.4])
垢版 |
2024/11/28(木) 23:12:38.49ID:2AH7NE6v0
そういやアリの巣ダンジョンの通りに行かなきゃモールに会えなかったな
だから原作もモールあんまり使わなかった節があるな
2024/11/28(木) 23:12:39.69ID:Kot+LqiV0
取り敢えず今夜は海女ちゃんの槍レベル上げ
2024/11/28(木) 23:12:47.61ID:45+5lB8e0
>>192
リアタイで初見アセルスしてラスボスまでいって詰んだのがここにいる
幻魔?時の君?ナニソレオイシイノ?状態だったな
2024/11/28(木) 23:13:41.28ID:gd2Ud88u0
技モーションだとアンサガは格闘が好き
>>197
変幻自在とかシュールだよね
2024/11/28(木) 23:14:43.62ID:c8hgLRZB0
>>201
俺は幻魔にLP払うのが嫌だから無理やり買わないでクリアしたけど最初が厳しかったわ
サガ未経験者じゃかなり厳しいよな
2024/11/28(木) 23:15:36.66ID:Id9z5o7z0
海女ちゃんなら俺の活殺獣神衝で脱力してたよ
2024/11/28(木) 23:16:28.54ID:WVN2o7gW0
本当に失礼な失礼剣
210名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ c1b9-lJYL [126.124.247.114])
垢版 |
2024/11/28(木) 23:16:40.54ID:s9Ova1kK0
エッチマンの発言は認めない!
2024/11/28(木) 23:16:59.96ID:hXglEOsj0
ミンサガのチェーンエンカウントはちょっとしたトラウマのもとになった…
DS版サガ2ではメリット増えて序盤金策が捗ってありがたかったが、ところどころでホントに敵だらけだな〜と遠い目になった
リべサガでほんのちょっとさみしいのは気のせい
2024/11/28(木) 23:17:12.55ID:SIeWR4wC0
ニクシー答えてくれて人ありがとう今作にもいるんだな
また探してみるか
2024/11/28(木) 23:18:06.19ID:44cPYWIO0
サガスカ何周もしたけどエメラルドは体験版でギブしたわ
2024/11/28(木) 23:18:09.25ID:F9Tx57TZ0
最終皇帝女「女だけでどうやって繁殖してるのだ?」
ウィンディ「知りたい?」
2024/11/28(木) 23:19:25.45ID:2yBEQxmL0
中村悠一がモールはあのふたりで繁殖始めたと言ってた
2024/11/28(木) 23:19:32.47ID:tS1L6xh/0
見つけたよ!
誰にも渡さないよ!
これで大金持ちだよ!
2024/11/28(木) 23:20:05.47ID:gThihfZg0
リマスターだと仲間にできるらしいっすね海に帰れ
2024/11/28(木) 23:21:05.76ID:oEyekRDL0
>>215
他に方法ないもんねぇ?
2024/11/28(木) 23:21:33.83ID:F9Tx57TZ0
>>216
落下するときの迫真の演技好き
2024/11/28(木) 23:22:14.53ID:vSOHhq/A0
かぁちゃん…
2024/11/28(木) 23:22:17.88ID:c8hgLRZB0
>>215
卵生か細胞分裂くらいしかないからな
2024/11/28(木) 23:23:52.33ID:44cPYWIO0
2周目なんだが詩人追うの面倒くさいんだが風起こしで浮遊城行けなかったっけ
2024/11/28(木) 23:24:40.63ID:zOA04Lz80
サガフロはFF7のワープデバイス扱いされる
2024/11/28(木) 23:26:54.88ID:45+5lB8e0
技欄がMAXの状態から戦闘中に閃ける数って上限ある?
2024/11/28(木) 23:27:08.95ID:gd2Ud88u0
○神の恩恵持ってる人外どもは男女の区別が外見ではわからない説
2024/11/28(木) 23:27:49.88ID:gvLAn0xT0
てか言うほど神の恩恵ないですよね?
2024/11/28(木) 23:28:35.10ID:z3wuZO/U0
>>224
2個まで
2024/11/28(木) 23:28:42.82ID:jtpYBZDj0
詩人の洞窟は妙にアッサリになってた
229名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイW a114-bkyn [2400:2411:5240:2a00:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 23:28:59.26ID:qGtKK+0g0
今日のイトケンライブリユニの曲しかやってない?
2024/11/28(木) 23:29:09.29ID:Id9z5o7z0
>>222
イーリスちゃん仲間にしろ😠
風起こしで行けるけど腕力あるキャラ限定じゃなかったかな
2024/11/28(木) 23:29:26.19ID:Wlft0tyc0
退位せず同じ皇帝で最後まで行けたらなお良かったのにね
232名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイW 1bb1-fTgC [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 23:29:34.09ID:Yc/66hPg0
またやり直したデーターみたらまだ七英雄1人しか倒してないし勢力地域6なのに武器レベル40とかなんだけど

戦いすぎてんのかw
2024/11/28(木) 23:29:49.54ID:45+5lB8e0
>>227
ありがとん!
2024/11/28(木) 23:30:22.49ID:gd2Ud88u0
>>230
ステータスで判断だから装備で補正すれば誰でも飛べたハズ
2024/11/28(木) 23:30:29.71ID:/1FLKolh0
>>230
まあ腕力も装備でブーストすればいいからなあ
2024/11/28(木) 23:32:00.16ID:44cPYWIO0
いまコッペリアで腕力30なんだけどどうやって使うのこれ
2024/11/28(木) 23:32:00.24ID:s1AtuOWx0
なんだかんだ言って一番周回したのはインサガかな?
サ終決定からの無限ガチャ編で楽しんだぜ
今考えたら狂人じゃなくて異常者だな・・・
2024/11/28(木) 23:32:14.10ID:c8hgLRZB0
>>216,219
サガフロ2のモンスターになってしまったにーさんの方かと思ってしまった

>>222
腕力ですべてを解決するしかない
2024/11/28(木) 23:33:46.53ID:b2MHQ+qF0
>>236
強技だけ入れるとか?
2024/11/28(木) 23:34:03.47ID:Id9z5o7z0
>>234>>235
腕力補正は知らなんだ…このゲーム覚えることが多すぎる…
2024/11/28(木) 23:34:22.76ID:oEyekRDL0
>>236
取り敢えず寝室に
2024/11/28(木) 23:34:24.75ID:44cPYWIO0
あーもしかしてこれも山登らなきゃならんのか
2024/11/28(木) 23:35:02.94ID:/SUEKMZf0
コッペリアは術だけは覚えさせない方が良いよ
ライトボールとか連発するから
2024/11/28(木) 23:36:06.08ID:Id9z5o7z0
傷薬も外した方がいいかも
2024/11/28(木) 23:37:29.12ID:44cPYWIO0
勘違いさせて済まないコッペリアは皇帝なんだ使うのは風起こしのことや
2024/11/28(木) 23:38:57.45ID:Kot+LqiV0
コッペ体術やらせるかな
2024/11/28(木) 23:39:02.62ID:Ta4+cQAI0
>>63
アビリティが有能にはなったとしてもメンツは潰す
2024/11/28(木) 23:39:08.52ID:c8hgLRZB0
コッペリアでも腕力強化したら飛べたはず
2024/11/28(木) 23:39:37.31ID:oEyekRDL0
>>245
浮遊城の浮いてる村のマーカーまで移動したらイベント起きない?
250名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 539c-xlf8 [2400:2652:182:fe00:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 23:40:29.67ID:F08OLKNk0
最近初めて序盤だけどこれって色んなキャラや武器満遍なく使った方がいいの?
2024/11/28(木) 23:42:37.08ID:44cPYWIO0
>>249
あー行けたわサンクス
2024/11/28(木) 23:43:51.85ID:hXglEOsj0
黒龍のふみつけ見切りに雪の遺跡に行きついでにそこらの雑魚を倒すも、見切り以外で収穫といえるのは赤水晶のロッド1本…
ラビットアーマーが今更出てもね…(ドロップリングの効果がちゃんと発揮されてる証拠ではあるが
2024/11/28(木) 23:44:20.22ID:fNQGtE7i0
>>250
好きにしてええよ
1周目ならなおさら、あんま意識しなくても電球マーク出たら撃っとくかくらいの精神で
2024/11/28(木) 23:44:33.47ID:gd2Ud88u0
うっきうきで城浮かべて歓迎の準備してるワグナスに対し行く手段が無いとあっさり諦めるジェラール帝
2024/11/28(木) 23:44:40.24ID:b2MHQ+qF0
>>250
好きにやると良いよ難易度オリジナルならある程度強キャラやアビ教わっても良いけど
2024/11/28(木) 23:44:50.49ID:jDvA5juy0
>>250
いろんなクラスを皇帝にしたほうが底上げはされやすい
陣形も集まるしな
気に入ったのがいたら贔屓してもよい
2024/11/28(木) 23:45:43.47ID:XQuLq2bO0
>>245
コッペリアでも使えるよ
https://i.imgur.com/yijOM4v.jpeg
2024/11/28(木) 23:47:45.46ID:Kot+LqiV0
忍者ちゃん何回か皇帝にしてたら最終皇帝登場した際になぜか冥術レベ30まで上がってたのですぐシャドサ使えた
259 警備員[Lv.22] (ワッチョイW f30a-fTgC [240a:61:1081:e614:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 23:48:58.69ID:i/7J24ZK0
>>137
全然終わってないし対策可能だから余裕かと
2024/11/28(木) 23:49:54.87ID:6nZi0vnw0
ソウジに不老不死つけて最終メンバーにしてはみたけど大して強い気しないな
261名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 539c-xlf8 [2400:2652:182:fe00:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 23:50:20.82ID:F08OLKNk0
ありがとう可愛い子入れまくるわ
2024/11/28(木) 23:50:51.99ID:c8hgLRZB0
>>260
大剣が弱体化してるからじゃないかな
2024/11/28(木) 23:52:00.33ID:tS1L6xh/0
まだソーモンのクジンシー倒したところだけどおもしれー
これ良リメイクだな
2024/11/28(木) 23:53:12.82ID:zOA04Lz80
大剣は流し斬りを縦一列攻撃の威力30くらいあってもよかった
ヴィクトールさんをもっとリスペクトしてやれよと・・・
2024/11/28(木) 23:54:12.21ID:GsAb0iJu0
>>263
そこから更に面白くなるからよ
期待しててくれよな
2024/11/28(木) 23:54:32.55ID:2vbn8tLT0
ロマサガ3で分かってた事だけど盾が強いと両手武器はしぬからな
まあ3よりはだいぶマシだけど
2024/11/28(木) 23:54:51.41ID:XQuLq2bO0
>>263
クジンシー倒すまでってリベサガで一番つまらないところだと思う
そこで楽しめてるなら脳汁出まくるんじゃないの
2024/11/28(木) 23:54:58.47ID:xYRP8qLH0
ソウジは体術使わせた方が真価発揮するんじゃないか
でもソウジ出てくるほど終盤だと千手観音微妙か?
2024/11/28(木) 23:55:00.58ID:Kot+LqiV0
インタリオリング持ちのヴィクトールさんをむしろクジンシー討伐に派遣するべきだった
2024/11/28(木) 23:55:58.81ID:oEyekRDL0
うちのソウジさんは水鳥剣と雪月花と無明剣で大活躍だけどなぁ
難易度がベリハだからかな
2024/11/28(木) 23:56:03.25ID:44cPYWIO0
千手観音閃けるやつって少なくね?
2024/11/28(木) 23:56:57.94ID:gd2Ud88u0
>>260
腕力22と速さ24は確かに強いけどな
腕力だけならインペリアルガードで良いんじゃね?ってなって俺は外した
2024/11/28(木) 23:56:57.96ID:fNQGtE7i0
>>260
1枠不老不死で埋めた挙句、固有もBPだから物足りなさは確かにある
カンストとかの領域になると逆にわざわざLP1のリスク背負わなくても同水準の数字出せるのそこら辺にいるからなぁ
2024/11/28(木) 23:57:41.93ID:GsAb0iJu0
ソウジはアビ1枠不老不死で埋まっちゃうところがね
2024/11/28(木) 23:58:21.04ID:tS1L6xh/0
>>267
原作が素晴らしいのは当然として原作より戦闘の演出増えてたりして楽しいわ
掛け合いも増えてて熱い
2024/11/28(木) 23:59:28.89ID:Kot+LqiV0
せめて6桁ダメ開放されれば一気に各武器種最強技が返り咲くんだがな
カンストがむなしい
2024/11/28(木) 23:59:48.74ID:Id9z5o7z0
帝国のために系の掛け声地味に好き
2024/11/29(金) 00:00:51.08ID:5uM9bTUD0
ソウジはアビ1枠不老不死で埋まっちゃって
ミミックにライフスティールを喰らうまでがセットだと思う
2024/11/29(金) 00:00:55.51ID:xSYYi3fB0
食欲旺盛な海女ちゃん
2024/11/29(金) 00:02:39.73ID:k93pR6Wa0
>>263
巷では神ゲー評価なんです
2024/11/29(金) 00:04:17.98ID:ThhXyfAX0
アビリティを追加実装したの英断だったな
これ一つで戦闘がより面白くなった
2024/11/29(金) 00:05:03.58ID:GagKfU8U0
最終皇帝女に体術使わせて、確かに強いなぁ原作じゃもっと強かったのか…と思いつつ目の保養もした自分
でも仮にロマサガ3リメイクでるとしてカタリナさんに体術させる勇気が出るかどうかが…あんま強くないようなと思いながらも大剣使いさせてたんだ(涙
2024/11/29(金) 00:05:53.38ID:xSYYi3fB0
アビリティ面白いんだけど格差も酷いから、極意化したら外せるようにアプデしてくんないかなあ
2024/11/29(金) 00:06:37.75ID:rDeE5thH0
>>283
2週目から外せるとかならいいかもな
2024/11/29(金) 00:06:58.42ID:DIaCiR8d0
ロマサガ3の大剣は露骨に弱くさせられてたね
2は腕力あって剣技能持ちならクロスクレイモア無明剣で無双できたからなぁ
2024/11/29(金) 00:09:08.69ID:cDWNOv2x0
ステータスイマイチでアビまで腐ってるノーマッドさんの悪口はそこまでだ!
2024/11/29(金) 00:09:29.59ID:AJZM40RX0
サガフロ時代入ってからは雪月花とか演出のハデさ通り強かった思い出
2024/11/29(金) 00:09:36.58ID:rDeE5thH0
>>285
3作る時にリベサガとは逆に強くしてもいいのよ
2024/11/29(金) 00:10:54.06ID:jOtL+cIn0
>>287
サガフロは3人連携になっちゃってなかった?
2024/11/29(金) 00:11:44.22ID:jkBQfTmX0
3は何が強かったけ?体術?
2024/11/29(金) 00:11:58.62ID:F9MqFbfA0
コッペリアで戦闘一切させずに退位させても極意化してるの助かる
2024/11/29(金) 00:14:16.28ID:DIaCiR8d0
3は分身技が壊れてた、でもその分身についていけるのも体術かな
2024/11/29(金) 00:14:38.23ID:xSYYi3fB0
>>290
片手剣と体術だね
2024/11/29(金) 00:14:47.37ID:rCQbQjZK0
タイガーブレイク!
2024/11/29(金) 00:16:59.04ID:cDWNOv2x0
ようせいが体術と槍持って暴れてた記憶
2024/11/29(金) 00:17:35.35ID:N08GEbH60
>>230
イーリスちゃんも装備で腕力強化したら風起こしに乗れるの?
297名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 210b-FUvc [180.4.92.197])
垢版 |
2024/11/29(金) 00:18:24.20ID:1UdxRjum0
ロマサガ3の大剣は確かに弱かったけど序盤で仲間にするウォードのスマッシュとブルクラッシュだけは別格だと思ってる
2024/11/29(金) 00:18:45.95ID:Es/cSlJ40
ロマサガ3のエロ・モンスターも白目になり謎ブラ付けられるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
2024/11/29(金) 00:19:04.56ID:rDeE5thH0
>>296
無理じゃないかな
多分フラグが皇帝イーリスで浮遊城突撃の方が優先されると思うし
2024/11/29(金) 00:20:18.89ID:RYQe8zNH0
ロマ3のモンスタースケベ度半端ないからな
ノーブラノーパンなんでもござれ
2024/11/29(金) 00:21:04.79ID:DIaCiR8d0
装備の補正で腕力16以上にすればいける
これ入手する際もそうだし、実際に使う時もそう
2024/11/29(金) 00:21:36.46ID:DIaCiR8d0
そういやイーリスだから風おこし関係なかったw
2024/11/29(金) 00:22:16.85ID:jkBQfTmX0
>>293
さんきゅ
確かに片手と体術使ってたな
1名は必ず大剣使っていた記憶あったけれど
2024/11/29(金) 00:23:17.93ID:vtcYTBRE0
ロマンナッシング分身剣はコストもまぁまぁ安かったしな
2024/11/29(金) 00:23:33.58ID:yzZ7LPtm0
3の大剣が弱いのは最強武器が使いにくい殺奪したくなるアレとドロップ限定の月下美人なのも要因だと思う
2024/11/29(金) 00:26:20.20ID:vtcYTBRE0
>>305
シンプル技弱いからだと思う…
2024/11/29(金) 00:31:12.31ID:k93pR6Wa0
>>270
いやロマンシングだけど強いよ
ただ忍者の腕力21の奴が居るから少し下位互換な気がする
居なければかなり
2024/11/29(金) 00:35:32.92ID:GagKfU8U0
月下美人狙ってアールヴ乱獲したのは後悔してない。氷の剣は…八つ当たり気味に雪だるま特攻させる一因にはなったな
条件満たせば入手できるブツにはなんかデメリット設定されてるんじゃないのかという疑心暗鬼からの『炎のマントいらんからさっさとゲート閉じるために』と、今から考えると雪だるまに申し訳ないことを何度もしてたとは思う
2024/11/29(金) 00:36:51.01ID:rDeE5thH0
イーストガードといいフリーファイター男といい、大剣が弱体化した余波がきついんだよな
ヘクター使いたいけど技覚えてないのが痛すぎる
せめて仲間入れ替えるまでにジェイムスが覚えた技は覚えてて欲しかったな
悔しいからアンドロマケー使っちゃう(ただの言い訳
2024/11/29(金) 00:40:08.80ID:N08GEbH60
>>302
なんでやイーリスちゃんだって飛ぶの疲れるから風起こしで行きたいやろが!
2024/11/29(金) 00:40:42.77ID:jkBQfTmX0
イーストガードって何故支那系を織り交ぜたデザインに変更したんだ?
2024/11/29(金) 00:40:48.81ID:mxqhZxD/0
原作だと使いまくってレギュラーだったけど
リメイクになって使わなくなったクラスって誰?
俺はイーストガード デザートガード サラマンダーあたりかな
前2人は剣と大剣が微妙で後者は斧は鍛冶ちゃんでいいしそれより冥術だ
2024/11/29(金) 00:41:15.60ID:lYmofjJ/0
ダニとの出会い
面子潰し
ヤウダニから身体でお返し
人魚と戯れて心中
美味しいとこ全部持っていくジェラール
2024/11/29(金) 00:42:14.02ID:Zb1QgH7D0
元がこんなんだから変に可愛くせず白目だったのはむしろ高評価してる
https://i.imgur.com/ZkIR3a7.gif
https://i.imgur.com/ciFzlge.gif
https://i.imgur.com/MCN3gFH.gif
https://i.imgur.com/gGZdf2G.gif
https://i.imgur.com/zqouT7F.gif
可愛い系だと思ってたけどお前らも白目なんかーいと思ったのはこの辺か、特にヴァンパイア
https://i.imgur.com/jZFIFOB.gif
https://i.imgur.com/HPCPUJx.gif
https://i.imgur.com/YWGQ6uq.gif
2024/11/29(金) 00:44:11.82ID:vCKuCu6h0
いうてロマンシングでもラスボスまでなら大剣一人くらいは全然いけたな
なんだかんだ火力は出るし
2024/11/29(金) 00:46:49.65ID:cDWNOv2x0
カンストがもう一桁上だったら火力特化両手武器が高難度でのアタッカーとして使いやすかったかもしれん
2024/11/29(金) 00:48:50.69ID:Zb1QgH7D0
大剣は他の武器じゃ確保しにくい水属性があるのがセールスポイント
まあボス戦で弱点突いてゲージ貯めたいだけならウコムサイクロンでもいいんだけど…
2024/11/29(金) 00:52:01.18ID:k93pR6Wa0
>>315
大剣普通に強いと思うソウジでサブに格闘ならねこだましとかもあって大剣格闘で全属性フォロー出来るし
2024/11/29(金) 00:56:03.95ID:NEvJRZ660
ロマサガ3のレア泥といえば、降魔の剣を最強剣にしてほしいのう
あのレア度で竜鱗の剣より攻撃力上だったらみんな血眼になってリセマラしたろうに
2024/11/29(金) 00:56:56.23ID:GagKfU8U0
原作に比べて起用頻度が下がったのはイーストガード(中終盤大剣技閃き要員にはする)とホリオダ男女…
フリファは男女共々、主に他クラスが閃いた技を使って現役率高め、軽装歩兵男女も場合によっては出番あり、ハンターやアマゾネスもたまに
亜人種の中ではネレイドの登板回数が落ちたかな、使いたいのにだいたい他になる
2024/11/29(金) 00:57:06.04ID:mq9EZP6L0
発売前に開発者がロマンシングはバグレベルでクリア不能ですって言ってたけどそんなことはなかった?ヌルゲーマーでも攻略情報なぞってクリアしてる様子だが
2024/11/29(金) 00:59:20.29ID:DIaCiR8d0
支那系っていうけど元々SFC小林原画の段階でそっち寄りのデザインも入ってる
リベサガはドット絵じゃなくて小林智美の原画を元に忠実に3D化してる路線だと思う
2024/11/29(金) 00:59:37.58ID:rDeE5thH0
>>320
ソフィア族はそれでも愛で使ったわw
2024/11/29(金) 01:00:24.51ID:xNraTkNf0
海女ちゃん「ぶっ潰す!絶対ぶっ潰す!」
https://i.imgur.com/eMJcncm.jpeg
https://i.imgur.com/LYN0xI5.jpeg
2024/11/29(金) 01:01:44.04ID:rCQbQjZK0
>>321
引き継ぎなしニューゲームでロマンシングならたしかにクリア不可能だな!
ロマンシングどころかベリーハードも無理だけど
2024/11/29(金) 01:03:37.51ID:2sk9R44+0
最終皇帝が無明剣叫びながら繰り出すのなんか違和感あるわ
2024/11/29(金) 01:04:12.90ID:k93pR6Wa0
結局忍者が居なければ格闘家もイーストガードも輝けたんだよ
流石忍者汚い
2024/11/29(金) 01:05:10.02ID:xSYYi3fB0
>>321
攻略見る前提ならPS2真サルより全然楽勝
2024/11/29(金) 01:07:47.18ID:Zb1QgH7D0
ネレイドは器用さ種族なのに得意武器棍棒で腕力低い呪われたクラスだったけど、
クラスの成長引き継ぎのおかげで皇帝のとき以外でも弓と小剣を扱えるようになってリベサガでめっちゃ使いやすくなった
そんなわけでオリジナルベリハでは常にPT入れてたけど、ロマンシングのラスボスまで行くと弓小剣が再び火力不足で1軍落ちしちゃうから最終的には術士として生きていくしかないか
2024/11/29(金) 01:08:05.22ID:k93pR6Wa0
イーストガードのアビは弾きとかそんな感じで両手武器(格闘弓除く)使用時30%でオートパリィで良かったな
2024/11/29(金) 01:08:56.55ID:vtcYTBRE0
竜の眼引き継ぎとか無い頃は持ち物検査エグかったしなぁ
2024/11/29(金) 01:14:38.97ID:Uv1VEuCRd
>>324
皇帝急に脳筋お馬鹿になるよね...
2024/11/29(金) 01:15:42.74ID:vtcYTBRE0
>>329
皇帝+人外パでドレッドやったけど、ナウシトエ連携2倍レターがかめごうら込み4番目で73000くらいだし悪いって程でも無いかなって思った
連携アビセット担当だったけど、皇帝やアウが攻撃アビつけなくてもカンスト狙えるからアビ分散させる工夫すればちゃんと食らいついて来ると思う
2024/11/29(金) 01:16:03.10ID:GagKfU8U0
>>323
クラス自体も素早さ低め術士も好き(足早いのも使うけど)なのになかなか使ってない
水風天に棍棒+エリクサー用大地の剣で運用中…水地天にしたかったがサイクロンスクィーズとレストレーションに譲った格好に
こうなるとは予期してなかった

相対的には出番が増えたクラスのほうが多いはずだし、使う技も増えたしなんだけどね
2024/11/29(金) 01:20:44.55ID:n6/YhoOE0
>>329
あれでボイスがおしとやかで下半身が魚だったら完璧だった
2024/11/29(金) 01:23:47.27ID:CCWB7k3vr
Lynnさんってこういう凛々しい役ばかりなのかな
なんか女の子っぽい役があったら教えてほしい
2024/11/29(金) 01:25:31.99ID:sm0xH4PY0
ファイアーエムブレムifのアクア
2024/11/29(金) 01:27:12.02ID:N08GEbH60
陣形の遠距離攻撃って法術も含まれる?
2024/11/29(金) 01:28:58.62ID:7XNA7wrD0
大剣つっても月影はええやん
2024/11/29(金) 01:33:18.46ID:4HIybacL0
FEifのアクアもトータルで見ると主人公を引っ張っていく凛々しいタイプかなと思った
水星の魔女のミオリネに近い

最終皇帝よりはだいぶ可愛らしい役だけどね
2024/11/29(金) 01:41:26.20ID:ccETdb0Y0
>>337
敵に襲われてもなんとか片付けたわとか言って戻ってくる女
2024/11/29(金) 01:50:16.07ID:F9MqFbfA0
競女に出たことは黒歴史と思ってそう
2024/11/29(金) 01:50:52.44ID:gng0gnODd
あのキャラ見た目と歌姫な印象の割にゴリラなんよ
2024/11/29(金) 01:51:45.10ID:eTpe8j8/0
ロマンシング以外ならメンツもありだろう
ロマンシング以外なら…
2024/11/29(金) 01:55:13.23ID:GagKfU8U0
格闘家の面子潰してザ・ドラゴンを返り討ちにするのと、ノエルに初対面で喧嘩を売るのが次周の予定
他に載ってないエネミーが(七英雄やイベント敵以外に)いたかなと思うもチェックが面倒で(門は無事破壊)徹底してない
どうせならジェラールと最終皇帝以外、基本的に難しいことは考えない皇帝って路線で行こうかな…考えるのもまた楽し
2024/11/29(金) 02:01:40.28ID:k93pR6Wa0
>>345
ノエルなんかいきなりターンの途中でもブチ切れて即死級ぶち込んでくるから注意w
2024/11/29(金) 02:02:29.12ID:eTpe8j8/0
片手武器、ウィルガード、斧棍棒…メンツとして恥ずかしくないのかッッ!!
2024/11/29(金) 02:03:59.27ID:xqJeQ97Q0
人魚と沈没船気にしすぎて俺のルート固定化されてしまうわ
2024/11/29(金) 02:09:49.70ID:mxqhZxD/0
>>348
踊り子と海女ちゃんがいないとかもうあり得ないし耐えられないもんな
2024/11/29(金) 02:11:03.79ID:qnmmBYWk0
きついガチ縛りプレイとかは興味ないから緩めのイメージ真逆武器縛りプレイとかしてみたいけど
そうするとそれはそれで術師→重めの武器 武器使い→術ぐらいのざっくりとした雰囲気しか決まらないのよな
一部の人外系とかは真逆の属性術とかもありかもしれんがミンサガ程武器細分化されてないから結局被りまくってパッとしなさそうっていう
2024/11/29(金) 02:11:31.62ID:r+kwoy+N0
沈没船(商船団解決)は早めにやっておかないと最終皇帝時代になりかねないからな
2024/11/29(金) 02:12:31.72ID:KzB+E3r80
HP2000BP500まで上げても代替わりしたら減るのやめて欲しいわ同ジョブの別キャラは別に良いんだけど同キャラは引き継いでくれよ
353名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW f1ef-ftq+ [118.110.51.123])
垢版 |
2024/11/29(金) 02:14:28.50ID:P6CCvTmX0
爆死したのは何が悪かったんだろう
宣伝不足?
内容がつまらないから?
2024/11/29(金) 02:17:37.83ID:rDeE5thH0
>>347
そう言えばまだウィルガード拾ってないわ

>>349
海女ちゃんもう少し加入早くてもな……バチは当たらないよな
なんで沈没船の場所を教えた段階で仲間になってくれないんだか
2024/11/29(金) 02:18:24.68ID:xNraTkNf0
炎の壁と光の壁があるなら土の壁とかあってもよくなぁい?
2024/11/29(金) 02:21:31.32ID:vTXnMLYN0
トバの絶壁
2024/11/29(金) 02:21:42.57ID:eTpe8j8/0
取り敢えずレベル下がったりオーバーフローか分からんけどしちゃう一巡転生継承バグは早いとこ直して欲しいね
2024/11/29(金) 02:21:48.53ID:DIaCiR8d0
海女もそうなんだけどノーマッドも戦艦攻略前に
アマゾネスみたいに加入してくれればよかった
軍師も大学設立後ではなく撃破後なってしまったし
2024/11/29(金) 02:25:08.60ID:rCQbQjZK0
>>355
金剛盾「ぼ、ボクは・・・?」
2024/11/29(金) 02:29:26.27ID:GagKfU8U0
>>346
き、気をつけるわ…
途中でもキレるって怖いな(・_・;)←第一形態登録したいので喧嘩売る予定なのに何を言うのかw

ちなみにカンバーランドの亡霊ゲオルグと亡霊兵士もちゃんと図鑑に載せてある
亡霊兵士、技術点高いけど…なんか気の毒になっちゃって戦ったのは2〜3回
完全に放置(情報官から聞いても行かず二年代ジャンプ)からの滅亡だとソフィアの台詞がちょっとおかしく(お戻りになられたって自分いってないよ?と)なるのが残念だったけど、原作を思い起こさせる台詞(幸福についての)があったのは良かった
2024/11/29(金) 02:41:34.70ID:nO97ndnk0
地獄の壁はよ
2024/11/29(金) 02:41:56.45ID:xNraTkNf0
>>359
他の壁「オラッ邪魔だどけっ!」
シャドサ「まあまあw」

ソードバリア「みんな酷いよね……あっボクオーン第二形態後半だ、もう行くね……?」

ミサイルガード「ワンダーバングル君よぉ!ウィルガードさんの装備の邪魔して恥ずかしくねぇのかぁ!?このバグ野朗が!」
2024/11/29(金) 02:47:49.99ID:KzB+E3r80
亡霊ゲオルグを登録したいけどトーマ君の置いてかないでが気の毒で見たくないから年代ジャンプで滅ぼしたけどゲオルグと戦えなくて泣いたことがある
結局次周でトーマ君の置いてかないでを見る羽目になってさらに泣いた
364名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ c1b9-lJYL [126.124.247.114])
垢版 |
2024/11/29(金) 02:47:53.16ID:ZNcTWU0H0
金剛盾ってなんか効果を実感できないなぁ
オートパリイとかダメージカットで防ぎすぎてよくわからんだけかもしれんが

>>361
キャニオンクロウに殺されるのでNG
検索したら一番上に「地獄の壁 弱い」が出て草枯れる
2024/11/29(金) 02:52:04.15ID:B/Y7IwUz0
👴ワシが若い頃は金剛盾とワンダーバングルといえば1人旅の華だったんじゃ
2024/11/29(金) 02:56:06.61ID:rDeE5thH0
地獄の壁は機体が堅いし本来ミサイルなんか載せられないインチキ仕様だからな……
2024/11/29(金) 03:08:50.09ID:AJZM40RX0
ゲーム自体の進行に支障をきたすものではないとはいえ令和のゲームとは思えないほどバグ多くてむしろ微笑ましくなってくる
継承バグはまだまだ研究の余地すらある
2024/11/29(金) 03:43:58.94ID:5g/itmSn0
謎なのが皇帝になるとレベルが全部1下がるバグなんなの?
全スキル100の宮廷魔術士女作ったのに皇帝になって次の世代に全部99になってる
他の全スキル100のクラスにも継承して検証したらやはり全スキル99になった
2024/11/29(金) 03:48:27.17ID:5g/itmSn0
図鑑の登録は全てのセーブで共通にして欲しかったわ

ゲオルグもそうだし商船団提督とか海の主とか悪い皇帝にならんと登録出来ん
2024/11/29(金) 03:50:38.35ID:N08GEbH60
海女ちゃんクラス説明に槍得意とあるのになんで閃き適正あるやつ一人もおらんねん
2024/11/29(金) 03:54:02.77ID:5g/itmSn0
>>370
原作でもそうだったが自己申告は信じるな
ノーマッド男お前やぞ
2024/11/29(金) 03:55:34.77ID:5g/itmSn0
あと得意と閃きは別で考えないといかん
得意武器はスキルが一定あったり技術点ボーナスがつくが
その武器の技を閃くかはまた別なんよ
いやマジでなんでやねんとは思うが
2024/11/29(金) 03:56:57.85ID:n6/YhoOE0
海女ちゃんの使うサイコバインドは妙に強い気がする
2024/11/29(金) 03:58:04.30ID:KzB+E3r80
>>372
誰かが作り上げたレールに乗るのは得意だけど自分でレールを引くのはできないってことだな
375名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.80][苗] (ワッチョイ 1180-0V/u [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 03:59:09.59ID:9YBcqXfy0
>>368
レベル99で技術点がマックスまで入った状態を便宜上100としてるだけで
皇帝をやめると技術点分がリセットされて99になると言われている
2024/11/29(金) 04:00:30.77ID:N08GEbH60
>>371
仕方ないから僕の槍扱わせてあげるね
2024/11/29(金) 04:01:31.85ID:AJZM40RX0
スパイラルチャージと天地三段はしょうがないのでインペ男で閃かせて海女ちゃんに渡したという皇帝
378名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.80][苗] (ワッチョイ 1180-0V/u [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 04:01:54.30ID:9YBcqXfy0
>>372
得意かどうかと才能があるかどうかは別という世知辛さを表現している
2024/11/29(金) 04:02:42.83ID:5g/itmSn0
>>374
うまいこと言うな

>>375
皇帝にならないなら普通に100のままなんだけどなぁ
皇帝になると下がるのが意味がわからんのよ
逆に皇帝はどのクラスになっても100のままだし
2024/11/29(金) 04:03:48.79ID:N08GEbH60
忍者の体術レベル100で敵レベル29あるのに千手やぶちかまし元の技にランプすらつかんな
2024/11/29(金) 04:03:55.37ID:5g/itmSn0
>>378
でも他人が閃いたのを使うことは出来るってそれ才能あるんでは…
2024/11/29(金) 04:04:46.57ID:N08GEbH60
>>377
仕方ないからインペをアルビオン先生のとこに出張させるか
2024/11/29(金) 04:05:43.29ID:5g/itmSn0
>>380
敵勢力レベルが29ならベリハだろうけど千手観音は閃くはずだよ
つまり戦う敵の閃きレベルが足りない
アルビオンとでもやれ
384名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.80][苗] (ワッチョイ 1180-0V/u [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 04:05:49.45ID:9YBcqXfy0
>>379
皇帝だけは全クラスのいいとこどりをするという特殊仕様が多方面で悪さを起こしやすくなってんだろう
2024/11/29(金) 04:07:30.36ID:5g/itmSn0
>>384
皇帝データ、クラスデータ、キャラデータの受け渡しでなんか問題があるんだろうなぁ
386名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.80][苗] (ワッチョイ 1180-0V/u [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 04:08:25.57ID:9YBcqXfy0
>>381
教わって覚えるのは頑張ればできるけど
0から生み出すことができるのは特別な人だけだから
2024/11/29(金) 04:10:15.48ID:5g/itmSn0
>>386
なるほど世知辛い
まぁでも才能あると思って無駄努力させられてた原作と違って
ないのはないと分かるようになったのはありがたいわ
388名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.80][苗] (ワッチョイ 1180-0V/u [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 04:34:09.20ID:9YBcqXfy0
>>385
同クラス内で引き継ぐならそのまま次に渡せばいいけど
皇帝経由すると皇帝になったときに引き上げられた状態で稼いだ後で
稼いだ分を加算した状態で元のステータスに差し戻すってだいぶ面倒なことしなきゃいけないからな
全プレイヤーが皇帝にした次の代も変わらず同じクラスを仲間にするとか画一的に動いてくれればいいけど
実際は謀殺して二度と仲間にしないまま長期間放置なんてことも珍しくないので作る側も大変よ
2024/11/29(金) 04:39:23.85ID:e9tKnrAUd
火龍出水って小剣レベルで回復量増えるのかい?
2024/11/29(金) 04:40:06.17ID:eTpe8j8/0
1キャラに5枠とかのデータ部があったりすんのか…
んでアドレスも当然数値もズレると
ひゃー
2024/11/29(金) 04:42:06.04ID:B/Y7IwUz0
>>389
100の終帝が振ったら700前後回復して20もないインペ♀が振ったら250前後だったから多分ある
器用さまでは知らない
2024/11/29(金) 04:43:22.29ID:e9tKnrAUd
>>391
700か
無消費で連打は少し卑怯かな
まあでもあっちも連携ダークノヴァとか卑怯なことしてくるしいいよな
393 警備員[Lv.57] (ワッチョイW a1c7-t0D4 [2001:ce8:177:f049:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 04:49:55.35ID:8m54MnZT0
リベサガ面白かったから流れでRSやってるんだけど
なんか100万ダメージポンポン出してるんだが
いつのまにかあんなインフレしたんだな…
2024/11/29(金) 04:50:46.18ID:AJZM40RX0
もうロマ最終盤のデータでもう次は周回しないぞという段になった時に他キャラレベリングするとかでないとバグ回避出来ないかという感じ
395 警備員[Lv.57] (ワッチョイW a1c7-t0D4 [2001:ce8:177:f049:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 04:51:36.44ID:8m54MnZT0
図鑑データはピクセルリマスターがセーブデータ共有なのがよかったな
bgmもメニューから聴ける仕様だし
2024/11/29(金) 04:57:22.80ID:N08GEbH60
>>383
でもランプすらつかないとかある?
忍者は誰でも千手はひらめくはずなんだけどな
397名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.80][苗] (ワッチョイ 1180-0V/u [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 04:57:23.57ID:9YBcqXfy0
>>390
原作はハナからちゃんと扱うのを諦めて
マスターレベルから得意武器の分だけ引っ張ってきて仲間にする度に再設定って手法取ってたからな
だから得意じゃない武器をいくら鍛えても世代が変わったらリセットで
得意武器とステータスが噛み合わないキャラはゴミだった
2024/11/29(金) 04:59:43.82ID:N08GEbH60
体術鍛えてから海女ちゃん皇帝に引き継いで拳でぶん殴る海女ちゃんを見たかったのに先に最終皇帝出ちゃった😭
2024/11/29(金) 05:27:45.98ID:MifgAGCJ0
最終皇帝速攻だしてやってるけどサバンナ終わらすと七英雄クジンシーしか倒してなくてもアバロンにターム湧くんだな...
2024/11/29(金) 05:47:19.75ID:RYQe8zNH0
別に大剣は弱体化してねぇ…
ウィルガードが強すぎたんだ
2024/11/29(金) 05:50:38.69ID:ranF9e4D0
ゆるしてね☆
ttps://i.imgur.com/l3qApbS.png
2024/11/29(金) 05:52:38.92ID:YdWe4kXg0
…?おかしいな色気を感じなくなった
2024/11/29(金) 05:59:05.65ID:eTpe8j8/0
デカければいいというわけでは無いのだ!
2024/11/29(金) 05:59:25.40ID:i/1YEBTTd
両手武器は連携値2倍とかアビなしでもたまにクリティカル出るとかあってもよかったかな
2024/11/29(金) 05:59:44.69ID:LIqXQlrJ0
剣のサイズがね
2024/11/29(金) 06:06:05.03ID:V+8jhnqs0
>>401
逆に萎えるな
海女ちゃんは平たいままで良い
2024/11/29(金) 06:06:37.88ID:eTpe8j8/0
ウィルガードが良過ぎるからいけない!
服に術法耐性盛りまくって
全身鎧に物理系耐性盛りまくるアプデはよ
そしてみんなで体術だ!(メンツは守られた…)
408 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 7142-mb5d [182.171.187.75])
垢版 |
2024/11/29(金) 06:07:49.75ID:+wCOYuta0
レビューとか見るとアクション要素が難しいとか船の操作が難しいとか書いてるいるけどそんな難しいか?
もしかして十時キーでやってんのかな?
2024/11/29(金) 06:08:30.57ID:RYQe8zNH0
盾なんて使わなくても楽しいオリジナルが至高
2024/11/29(金) 06:10:22.07ID:iGnbR1sl0
アクション要素か…
テルテレテバだかエイルネップだかの塔の宝箱は取るの苦労した
2024/11/29(金) 06:10:45.88ID:eTpe8j8/0
>>409
そうだなロマンシングはロマンシングだもんな
狂人の遊びだもんな
2024/11/29(金) 06:11:21.56ID:eTpe8j8/0
ギリギリまで粘ってダッシュジャンプ
2024/11/29(金) 06:11:39.43ID:RYQe8zNH0
フロムゲー一通りクリアしたからそんなクレームは一瞬すらも思い浮かばないが
ライト層だとトグルダッシュ変更すら気づかないだろうしストレスはかなりあるはず
2024/11/29(金) 06:13:54.29ID:RfII/0be0
ロマンシングより連携2倍縛りベリハか初週オリが遊びがあってしゅき
っていうか怖くてやってない
415名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.80][苗] (ワッチョイ 1180-0V/u [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 06:15:08.01ID:9YBcqXfy0
>>412
別にギリギリで跳ばんでも余裕で届くのでダッシュの設定が悪いんだよそれは
2024/11/29(金) 06:21:47.06ID:fNDdHDaz0
>>401
盛るべきでない人にも盛るのが同人の悪しき文化
2024/11/29(金) 06:22:02.46ID:LIqXQlrJ0
ダッシュの不平が多いのはコマンド式しかやらない
昔寄りの人が多いからでは。
2024/11/29(金) 06:22:21.26ID:iqJHz3vI0
アクションというか暫くどうやって取るのか分からなかったのがナゼール海峡の入口近くの坂の途中にあるやつかな
普通にジャンプしたら届いたが、これ一般的な一方通行ギミックに慣れた人間には罠だろ
419名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.80][苗] (ワッチョイ 1180-0V/u [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 06:24:17.19ID:9YBcqXfy0
オートは論外としてプッシュとキープは歩いてる状態でダッシュボタンを押さないとダッシュに移行しないから
崖ギリギリににじみよってダッシュジャンプなんて動作がそもそもできない
なのでダッシュ設定はトグル一択なんだ
2024/11/29(金) 06:25:24.45ID:mnx+93y00
i.imgur.com/pQ9iEaO.jpeg

ステップのこの敵当たれた人いる?見えないんだが
2024/11/29(金) 06:27:00.50ID:qtOIhDiUC
なんならクジンシーの館にも当たれない敵居なかったっけ?
2024/11/29(金) 06:31:11.29ID:N08GEbH60
>>416
これ人は蛇足という
2024/11/29(金) 06:32:28.19ID:RYQe8zNH0
沈んだ塔かな やたら取りにくい宝箱があったな
何度もダッシュジャンプやらされたわw
2024/11/29(金) 06:32:29.56ID:N08GEbH60
無双三段すると海女ちゃんの下半身がよく見えて良き良き
いや最強技だから使ってるだけなんだからね
2024/11/29(金) 06:36:19.20ID:mnx+93y00
>>421
ソーモンのほうは知らんかった
一応おま環かと思って聞いてみたんだ
2024/11/29(金) 06:36:38.26ID:qnmmBYWk0
盾(ガーダー)が今の性能してなくても結局片手武器である斧が一番バランスがいいっていう
火と風があって低燃費高火力技があって実用的な武器(クリア前最終装備と最強装備)に土と光があるという
2024/11/29(金) 06:38:40.14ID:AJZM40RX0
アマゾネスちゃんも槍適性高いので海女ちゃんとツートップ組める
2024/11/29(金) 06:38:50.71ID:LZymQ4HJ0
>>423
テレルテバ左の塔
皆あそこ取れないからこのスレでも質問かなり多かった
2024/11/29(金) 06:42:09.25ID:RYQe8zNH0
>>428
左の塔だったか
やっぱあそこしんどいよなw
2024/11/29(金) 06:45:55.47ID:eTpe8j8/0
>>414
狂人の誉れを忘れるでないぞ…
2024/11/29(金) 06:48:05.99ID:eTpe8j8/0
>>427
センターバックのインペちゃんが凄いからな
2024/11/29(金) 06:53:12.13ID:/Nn/+Agk0
インペ♀さんに何か言われたら
「はい」か「わかりました」しか言えない自信がある
433名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.80][苗] (ワッチョイ 1180-0V/u [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 06:53:21.59ID:9YBcqXfy0
テレルテバの左の塔って折れた柱から登ればいいだけのをどこかからジャンプで届かないか騙されるやつか
2024/11/29(金) 06:54:08.93ID:SU0iBgFL0
全く適性ないけどベアに弓持たせてソウルスティールとかバラージやらせて笑ってる
2024/11/29(金) 07:01:28.59ID:9Q0H+e3n0
>>432
はい、はい
2024/11/29(金) 07:07:37.12ID:7XNA7wrD0
誉れある戦いを忘れるな
2024/11/29(金) 07:10:09.85ID:NEvJRZ660
しかしウィルガードマジで出ないな…自動装備の嫌われ者ばかりが溜まっていく
2024/11/29(金) 07:10:48.67ID:IxxKPYYoM
アバロンの蟻ってサラマンダーとかモールいないんだね
探してたらバーのマスター以外皆いなくなっちゃった…

そもそもなんで寄生されてみんな食い破られてるのに皇帝パーティーだけ無事なんやろ
2024/11/29(金) 07:11:15.54ID:dmgBovPF0
ここのエッチマンは胸が大きくても小さくても文句を言うな。でも下手に討伐したら字幕イベントになりそう
440名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 9bee-fTgC [2409:13:d140:1e00:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 07:12:37.02ID:7rBRBYlx0
>>437
そうかなー
初周のドロリン1個の時に3つ手に入って二周目で人数分集まったけどな
2024/11/29(金) 07:13:17.35ID:LZymQ4HJ0
>>429
もしかしたら右かもしれない
自分もあそこ取れずにココで教えてもらった
2024/11/29(金) 07:15:44.28ID:eTpe8j8/0
ワンダーさんが嫌われ者だとぉ!原作じゃあブッ壊れだったんだぞ!(設定ミス)
2024/11/29(金) 07:17:29.16ID:sO1bCeQD0
>>437
初週1個のときに集めたけど
30分に1個落ちたらいいほうだな
2024/11/29(金) 07:17:31.63ID:iqJHz3vI0
誉は島に捨てました
2024/11/29(金) 07:18:12.94ID:mzcehTNv0
今年はメガテンとロマサガだけで終わったわ
2024/11/29(金) 07:21:43.14ID:NEvJRZ660
>>440
トリプルソードもオートクレールもデストロイヤーもマイティヘルムもアースガードもホイホイ出たのにウィルガードだけ出ないわ
まあ二週目でロマンシング行くためにゆっくり鍛えるつもりだったからいいんだけどさ…

>>442
ワンダーバングルさん波乱の人生すぎるんだよなあ

>>443
そんなに落ちないポヨ…
2024/11/29(金) 07:23:58.80ID:wcxgUyG/M
>>370
巣潜りして魚突いて取ってるから
448名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (シャチーク 0C0b-85jV [101.203.11.111])
垢版 |
2024/11/29(金) 07:26:48.68ID:1YRGAgY+C
ラストダンジョンにウィルガードはここで集めろってくらい密集してるのがいるし、そこまで苦戦しなかったが
遺跡で集めようとすると苦行でしかないけど
2024/11/29(金) 07:28:17.75ID:NEvJRZ660
>>448
最終エリアの手前のこと?
確かに二体づついるのが二箇所あるけど他にもいるんかな
2024/11/29(金) 07:29:53.95ID:iqJHz3vI0
宝箱のある場所に三体かたまってるでしょ
451名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.80][苗] (ワッチョイ 1180-0V/u [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 07:30:33.68ID:9YBcqXfy0
左に1体、進んで階段のとこに2体セットでいるやつ、ちょっと戻って宝箱のとこの穴に落ちて3体セットでいるやつの3ヶ所
2024/11/29(金) 07:31:29.12ID:2UaphUZc0
>>449
3箇所だぞ
2024/11/29(金) 07:32:04.69ID:LZymQ4HJ0
雪の遺跡は1周でウィルガード落とすあの妖精は3体か4体シンボルでいる
チャリオットもウィルガード落とすのでチャリオットの図鑑集めしてれば結構集まる
2024/11/29(金) 07:33:59.61ID:FvQYXdUw0
>>449
雪の遺跡の吹き抜けの広いエリアにいるけどそこまで行くのがめんどくさい
ラスダンならファストトラベル使えるし敵も狭いところにいないから無駄な戦闘しないで周回出来るのデカい
ついでにフェザーブーツ集めも並行して出来る
455名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (シャチーク 0C0b-85jV [101.203.11.111])
垢版 |
2024/11/29(金) 07:34:03.96ID:1YRGAgY+C
ラストダンジョンはファストトラベルで3階層から始められるしな
ちなそのまま奥まで進んでヴァンパイア狩りもした方がいいゾ
普通にプレイしてたらまず強化素材足りんくなるから
2024/11/29(金) 07:34:42.39ID:9BsUXfA30
既に4周したけどチャリオットに一度も遭遇してない
2024/11/29(金) 07:36:49.43ID:NEvJRZ660
3箇所だっけ
探してみよう

チャリオット俺も比較的初期に一回遭遇しただけだわ
敵勢力レベルとか関係ないよね?
2024/11/29(金) 07:44:45.86ID:BsPYjSYu0
なんで小剣と弓は七英雄技そのものわざわざ持たせて火力低くしてるんだろうな。器用さ武器にも単体高威力欲しかったわ
2024/11/29(金) 07:45:44.12ID:ebyZVgBP0
チャリオットは砂の遺跡でそこそこ粘って一回だわ
2024/11/29(金) 07:46:46.91ID:pgeo6rCo0
>>457
入り口から左方向で1回
北へ進んで階段付近で2回
最後にちょっと戻って穴に落下して3回

これでおけ
2024/11/29(金) 07:48:09.12ID:NEvJRZ660
>>460
おおありがとう、みんな親切だなあ
普段は何言ってもおっぱいとしか答えないのに
2024/11/29(金) 07:49:07.61ID:N08GEbH60
最終皇帝になるとこっちも強くてすぐボス撃破してしまうからすぐラスダンまでいってしまうな。
イベント10個くらい追加してくれててもよかった。
2024/11/29(金) 07:49:28.16ID:eTpe8j8/0
狂人は返答が早くて上手いな
464名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 6964-RLXA [240a:61:3031:7c1e:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 07:50:14.56ID:NLrgTNiY0
チャリオットは雪の遺跡のアゾートのお供で何度か遭遇した
2024/11/29(金) 07:51:17.94ID:NEvJRZ660
アゾートってあのきたないサーティワンアイスクリームみたいなやつか
2024/11/29(金) 07:57:07.54ID:VOwxzGjW0
原作でも最終皇帝出てくるともう終わりが見えてきて辛くなる
2024/11/29(金) 07:58:38.12ID:2UaphUZc0
クリア後が封印の地とタームなので
「ここさっき来たよな?しかもまたターム?」ってなる
2024/11/29(金) 08:00:20.47ID:w1lkmmwx0
>>456
お供限定(レア)だからね
https://i.imgur.com/23NSdZN.jpeg
https://i.imgur.com/14MfXgn.jpeg
469名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.80][苗] (ワッチョイ 1180-0V/u [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 08:00:25.63ID:9YBcqXfy0
原作みたいに技道場の登録機会が数回に制限されたり開発が進まなくなったりしないんだから
最終皇帝前にイベントを消化しまくらなきゃいいだけなんだ
2024/11/29(金) 08:00:49.12ID:N08GEbH60
https://i.imgur.com/Wb9BxZY.jpeg
2024/11/29(金) 08:02:02.70ID:J0I0GyZl0
一通り集め終わったらジェラール即位後即最終皇帝にしちゃってもいいな
SFC版は開発周りデメリットあったが気にしなくていいし
2024/11/29(金) 08:03:30.64ID:LZymQ4HJ0
雪の遺跡でかなり籠もった自信あるけど

それでもチャリオットは9体
https://i.imgur.com/wcbPUde.jpeg

他はこんな感じ
https://i.imgur.com/XWbOW43.jpeg
https://i.imgur.com/CwsGxe7.jpeg
https://i.imgur.com/ygLjpoR.jpeg
https://i.imgur.com/cO47JC7.jpeg
https://i.imgur.com/UTuugFE.jpeg

今見たらゲイボルグとウィルガードは両方10本ある
チャリオットはゲイボルグやウィルガードよりレア
2024/11/29(金) 08:10:02.89ID:fNDdHDaz0
今作のワンダーバンクルさんのピークは高難度のウオッチマン戦だからな
それ以外はウィルガードでいいやってなる

つか重いんやワンダーバンクル(´・ω・`)
2024/11/29(金) 08:10:27.17ID:/Nn/+Agk0
>>470
天衣ムホホw
2024/11/29(金) 08:13:15.41ID:PeNI8ok/0
陰陽師抜いた極意集め雪の遺跡でやってたけどチャリオット1体しか会ってないや
2024/11/29(金) 08:14:31.98ID:AJZM40RX0
ロマ序盤でラピッドストリームでもなければ大体敵に先手取られるしな
重量軽いウィルガード全員推奨なのも頷ける
2024/11/29(金) 08:15:02.58ID:p5/3ngq60
キャラ入れ替えるたびにワングル装備してんのやめちくりー
しばらく気付かず装備しててこのパーティは大体こういう行動順になるんだなと思って戦略組んでたのに
ワングル装備したままなのに気付いてウィルガードに変えたら行動順変わって困ったわ
2024/11/29(金) 08:15:17.74ID:tWgQ462Y0
エッチマンの上位種がやりやがった

https://images2.imgbox.com/40/cf/mxkhuvVt_o.png
2024/11/29(金) 08:15:20.90ID:eTpe8j8/0
>>473
バングルが重いって変なハナシだなw
480名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.80][苗] (ワッチョイ 1180-0V/u [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 08:16:10.65ID:9YBcqXfy0
>>473
門を強行突破するときにも使うで
ミサイルガード覚えてからいくならどうでもいいけど
2024/11/29(金) 08:17:49.02ID:/KSzk4H40
最強の帽子といい産廃に限って無駄に重いのほんま
2024/11/29(金) 08:19:49.62ID:AJZM40RX0
一つのアビ全員で装備出来るならオートパリィ全員に付けて他の盾使うという選択肢も生まれるのだがさすがにヌル化し過ぎるか
483名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.80][苗] (ワッチョイ 1180-0V/u [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 08:20:52.87ID:9YBcqXfy0
全員に付けられたら恩寵系スキルが強すぎる
2024/11/29(金) 08:23:10.91ID:2512A7Tb0
>>456
氷の遺跡にいるぞ
2024/11/29(金) 08:23:33.48ID:JNYp/m430
幻影ダンターグはアビリティと見切り次第で一切ダメージが入らなくできるんだな
全滅したいのに一人だけ絶対死なないからリセットするしかないという・・・
2024/11/29(金) 08:27:14.32ID:fNDdHDaz0
>>478
スパッツをパンツに変えるだけでも原作へのリスペクトが足りない
スパッツのままエロくできるように頑張るべき
2024/11/29(金) 08:29:44.24ID:h4QvHxSB0
ワンダーバングルに限らずキャラ入れると勝手に最強装備されてるのは面倒だな
ほとんど手動で装備変更しないといけないのばっかだし
こういうの普通コンフィグで無効にできるようにすると思うけど
スーファミのFF5ですら無効にできてたぞ
2024/11/29(金) 08:30:37.80ID:eOAFxyfA0
Switchロード遅い問題を解決したいんだけど俺の2週クリアしたセーブデータをPS5に移す方法あるの?
2024/11/29(金) 08:30:59.90ID:eTpe8j8/0
>>486
やはり変態の狂人であったか…
2024/11/29(金) 08:31:55.55ID:bm1tahied
お供限定て何種類もいるし見ないなら一切見ないんじゃないかね
2024/11/29(金) 08:33:07.27ID:/KSzk4H40
お供限定はどちらかというとサガフロで血まなこになって戦ってた記憶ね
具体的に言うと雷竜

まあリマスター版じゃ無意味になっちゃったけど
2024/11/29(金) 08:33:46.34ID:BsPYjSYu0
アマゾネス皇帝でロックブーケ倒したいのにアマゾネスが候補に出なさすぎてイライラする
2024/11/29(金) 08:34:44.47ID:jAvnadpO0
防具とアビリティのプリセット機能欲しい
あと技の一括封印
2024/11/29(金) 08:34:57.94ID:h4QvHxSB0
>>492
アマゾネスをパーティに入れて退位すれば確実に皇帝にできると思うけど
2024/11/29(金) 08:36:12.96ID:BsPYjSYu0
>>494
さっきそれやって出なかったんだよ
2024/11/29(金) 08:37:30.70ID:h4QvHxSB0
>>495
1回皇帝にしたことあるキャラは1周回って同名のキャラが出てもそいつは二度と皇帝にできないからそれで出ないのかも
2024/11/29(金) 08:37:35.47ID:Zb1QgH7D0
>>367
BDSPとかバグだらけスペシャルとか言われたけど通常プレイの範囲じゃほぼバグとは無縁なの可哀想
こっちはふつーーーにプレイしてても継承周りで技能レベルバグるのしょっちゅうなのに神ゲー扱いなのに…
2024/11/29(金) 08:39:30.97ID:BsPYjSYu0
>>496
なるほど、今回は絶対皇帝にできなくなったのか
なら今いるアマゾネスも下水に流したら解決するか
2024/11/29(金) 08:41:25.95ID:h4QvHxSB0
>>498
そう、原作だとランダム継承には出ないだけで謀殺継承では出たんだけどね
2024/11/29(金) 08:43:41.47ID:ebyZVgBP0
リマスター含めても元がバグまみれだったしある程度は素材の味ってことで許容されてそう
2024/11/29(金) 08:43:43.17ID:N08GEbH60
>>482
全員つけられるならオートパリィとオールウィークは必須
2024/11/29(金) 08:44:00.24ID:jp+Jy9j90
サイレンとかいう鳥も全然見なくて笑う
ホントに塔にいんのかよお前よおソニックしかいねーじゃねえか
2024/11/29(金) 08:44:23.47ID:BsPYjSYu0
>>499
ありがとう、原作と同じ感覚でやっても出ないから困惑してた
2024/11/29(金) 08:48:32.66ID:DFh/dpGd0
ただの好奇心で人魚と駆け落ちしたら
七英雄大勝利ENDなった
こんな結末あるんだな…
2024/11/29(金) 08:49:18.64ID:BsPYjSYu0
謀殺で同じ奴皇帝にできない
詩人イベントは順番通りに回る必要ある

この2点は普通に原作からの改悪点だわ
2024/11/29(金) 08:50:03.62ID:Zb1QgH7D0
オールウィークは道中便利だけどボス戦は自前で弱点突けるキャラは枠1個無駄にしてるだけだから脳死で全員に付けるもんでもない気が
ドレッド第二とかロザリオ富嶽クリムゾンレター辺り全部弱点取れるし
2024/11/29(金) 08:51:26.90ID:N08GEbH60
オールウィークは2周目序盤は弓につけてでたらめ矢連射してたわ
2024/11/29(金) 08:53:31.60ID:C5Lmdvbf0
>>337
アクアのイメージだったから今回微妙だったわ
2024/11/29(金) 08:54:55.30ID:vVTPHBv00
>>508
ミオリネのイメージだったから驚いたわ
510 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW f30a-fTgC [240a:61:1081:e614:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 08:55:07.82ID:VlkLNqci0
ロックブーケと最終皇帝の2人から交際を申し込まれてるんだけどどうしたらいいかな
ロックブーケは昔から好きだったから相思相愛なんだけど最終皇帝のまっすぐな瞳に惹かれてることも否定ができない
もちろん2人と同時に付き合うなんてことはしたくないけどどちらか片方を断るなんてこともやりたくない
恋愛経験豊富な人だれかアドバイスくれ
511名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6bb2-fTgC [2001:268:99d5:478:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 08:57:03.77ID:qJQXBNZY0
とクジンシーは語る
2024/11/29(金) 08:58:53.65ID:5EPerJ110
>>510
その状況ならやはりロックブーケじゃない?
昔から好きだったのなら、最終皇帝を選んでも
後で何かのたびに思い出して、後悔まではいかないけど
もしあのときと思い返すようになる
2024/11/29(金) 08:59:46.29ID:/KSzk4H40
プリズムライトでとんらんしてるのがいるな
2024/11/29(金) 09:01:56.14ID:VF0R3tR70
クジンシーパワーアップして復活したのに弱いの再生怪人の悲哀を感じるな
せっかく用意したオトモも動く前にフラッシュファイアに焼かれて終わりだし
2024/11/29(金) 09:02:01.58ID:czMLR/sL0
とんらんの色変わっていくの好きだったんだけどなあ
516 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW f30a-fTgC [240a:61:1081:e614:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 09:02:02.49ID:VlkLNqci0
>>512
そうなんだけど最終皇帝の気持ちを断った時に彼女がどんな気持ちでどんな顔をするのか考えると本当に胸が痛むんだよ
多分最終皇帝は断っても笑顔でありがとうって言うんだろうけどその後に部屋の隅で静かに涙を流すだろうなって
その姿を思い浮かべると俺は誰も好きになってはいけないし誰にも好かれてはいけないのかなって
俺みたいな罪深い男は恋愛とかしちゃいけないのかなって思うようになった
2024/11/29(金) 09:02:06.87ID:JAH7B9rU0
もう赤とんらんだろこれ
2024/11/29(金) 09:02:37.54ID:wgN28k7d0
ノエルに蹴り入れて貰おう
2024/11/29(金) 09:03:18.38ID:fNDdHDaz0
狂人と変態しかいないじゃないですかーやだー!
2024/11/29(金) 09:03:31.15ID:eidueCap0
テンプテーション喰らった男の脳内はこんなふうになってるンだ…
なんて、幸せそうな…
2024/11/29(金) 09:04:42.72ID:tg2/z4Nj0
>>514
あの手下の中にランク16のモンスターいねぇんだ
そら煽られますわ
2024/11/29(金) 09:08:28.67ID:HPYD9KZU0
ノマ子ちゃんって隠れ巨乳だったんか
あの厚着で胸出てるのに気づいたら俺もニッコニコになったわ
2024/11/29(金) 09:09:41.11ID:sm0xH4PY0
ロックブーケは誘い断ったら力尽くで従わせてくるタイプだろ…
2024/11/29(金) 09:10:01.22ID:DFh/dpGd0
せっかく書いたラブレタースルーされて
ここがあの女のハウスねでロックブーケの場所バレした
クジンシー君かな
2024/11/29(金) 09:10:57.00ID:e9tKnrAUd
オールウィーク
ウィークヒッター
連携ゲージアップ
いつめん
2024/11/29(金) 09:11:47.92ID:DFh/dpGd0
>>521
ランク気にしてなかったけど
アイツ本当に格下しか手下に出来てなかったのかよ
色々と可哀想になってきたわ
2024/11/29(金) 09:13:19.21ID:V+8jhnqs0
>>526
クジンシーがけしかけてくるモンスター
最上位の連中いないからね
気付くとなんとも言えない気持ちになる
2024/11/29(金) 09:15:37.17ID:5EPerJ110
なんであれ順番に少しずつモンスター出してくるんだろうね?
そういうの良くないみたいなの、戦争とかの戦略でなかったっけ?
2024/11/29(金) 09:19:19.38ID:/KSzk4H40
クジンシー…格下アンデッド
ロックブーケ…男衆(村単位)、ラッフル君、水龍
ボクオーン…ヴァイカーとサイフリート
スービエ…ギャロン
ノエル…河馬()
ダンターグ…いない
ワグナス…グレート、ブラックレギオン、ミスティック

有能だったり忠実なのをちゃんと選定してそうなボクオーンと
雑魚の流用とはいえ戦闘力がズバ抜けてるワグナスの部下が目立つのう
2024/11/29(金) 09:21:21.03ID:G8uOfBi60
ノエルって陰キャよな
2024/11/29(金) 09:22:25.49ID:VF0R3tR70
>>529
河馬が出てくる度にオチつけてんのはノエルの教育の賜物なんだろうか
2024/11/29(金) 09:22:34.57ID:HPYD9KZU0
ミスティック無駄にかっこいいのすき
2024/11/29(金) 09:25:14.31ID:d+VPsyrHd
>>33
あやまれよ…!!(´;ω;`)
2024/11/29(金) 09:29:15.25ID:96tK8Y+7F
>>528
戦力を小出しにすると各個撃破されるから出し惜しみするなとは言われてるね
2024/11/29(金) 09:31:10.18ID:JNYp/m430
ワグナスはボクオーンに忍者を貸し出してるんよな
2024/11/29(金) 09:33:40.15ID:V9LVH8TE0
>>528
舐めプじゃない理由を無理矢理解釈するなら、モンスター同士の仲か相性が悪くて同時に出すと邪魔しあって却って悪化するとか
どっちにしろクジンシーのトップとしての威厳か運用能力に問題あることになっちゃうけど
2024/11/29(金) 09:39:39.77ID:sm0xH4PY0
格下順々に出すくらいなら強いの一体ポーンと出した方が絶対厄介なのにね
もしかしてできな…
538名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.59] (ササクッテロル Sp1d-zwOW [126.236.25.194])
垢版 |
2024/11/29(金) 09:39:42.46ID:veD5S9nlp
ワグナスは実戦は最弱、記憶では無能、自分が禁術にした合体に対して他6人が最後の手段に使ったのに対してヤウダで負けた時点で使う気満々と株落ち過ぎてて笑えないアンチでもいたのか
2024/11/29(金) 09:39:42.70ID:qFpfbNo80
戻ってきたぜ〜戻ってきた
グランドラゴーン退治から戻ってきたぜ〜
2024/11/29(金) 09:40:18.44ID:d+VPsyrHd
>>176
聖剣伝説にナンバリング続編が出ていたのを今知った
4で死んだのかと
2024/11/29(金) 09:42:33.03ID:d+VPsyrHd
>>183
ツフがシフに戻ってくれれば他は全て受け入れられる
2024/11/29(金) 09:42:47.34ID:V+8jhnqs0
>>538
あのノエルまでやられるとは…
まさか、お前の方が強いとでもいうのか?
いいや、七英雄は最強、
その中でもワグナスが最強なのだ。
行くぞ!
2024/11/29(金) 09:45:00.11ID:/KSzk4H40
>>538
別にそんな風に感じなかったから
そういう風に受け取る奴がしょうもないアンチってオチでは?
2024/11/29(金) 09:45:42.09ID:zb5Lg6F00
>>542
ここの開発なら1とミンサガのいいとこどり悪魔合体も可能な気がしてる
2024/11/29(金) 09:46:06.45ID:V9LVH8TE0
>>538
どっちかって言うと、過剰なノエル贔屓が居たと考えてる
ノエル凄いを表現する為にワグナスが割を喰わされたのでは
デザートガードも何故かノエルを讃える形に改変されてるし
2024/11/29(金) 09:46:33.25ID:zb5Lg6F00
>>544
間違えちゃってごめんね
2024/11/29(金) 09:46:45.42ID:Y23UfwmQ0
なんか定期的にワグナス叩かないと死ぬ病気の奴が湧くな
2024/11/29(金) 09:47:48.84ID:zb5Lg6F00
あああもう>>541だ!
下水に身投げしてくる
2024/11/29(金) 09:48:00.90ID:V+8jhnqs0
>>547
ロン毛のイケメンが
おっぱいお化けになったの
許せなかったんやろうなあ…
550名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.59] (ササクッテロル Sp1d-zwOW [126.236.25.106])
垢版 |
2024/11/29(金) 09:48:11.49ID:YUF0rogUp
ワグナス擁護しないと死ぬ病気のやつも湧いてるな
2024/11/29(金) 09:48:19.90ID:woW9eQ9r0
合体はOKになったのかと思ったらクジンシーは相変わらず誓いなど守っていられるかって吐き捨てるしよくわからん
まあクジンシーだから合体のこと詳しく教えられてなかったのかもしれんが
2024/11/29(金) 09:49:47.05ID:VOwxzGjW0
ロックブーケでしょ
2024/11/29(金) 09:51:42.25ID:w0RH1DFm0
よくゲームのキャラにそこまで熱くなれるな
2024/11/29(金) 09:51:44.34ID:/Nn/+Agk0
ワグナス、やめるのだ
2024/11/29(金) 09:51:45.21ID:DFh/dpGd0
>>541
俺はもう殿下ボイスないと無理
忠誠心植え付けられた
556名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 33cb-zwOW [133.218.62.225])
垢版 |
2024/11/29(金) 09:52:32.57ID:DWwBxKam0
ロックブーケなら俺の横で腰振ってるよ
2024/11/29(金) 09:52:55.35ID:vtcYTBRE0
俺は逆にシフがツフであったりガラハドがガラハゲだったりしないと落ち着かなくなった
でもアルベルトの謎の羽はイランと思う
2024/11/29(金) 09:53:35.21ID:srujP7GC0
>>547
スレの流れ無視して発作みたいに叩き始めるからなんか気持ち悪いんよな
てか前叩いてたのもササクッテロだったし
2024/11/29(金) 09:54:39.76ID:NA/QSdjf0
>>556
横で振ってるのか……
2024/11/29(金) 09:54:40.90ID:VR6Az/6z0
ワグナスは一番精神が狂ってるのよく表現されてるよ
スービエは逆に完全に魔物に汚染されてて人格ほぼなくなってるし
ボクオーンは…お前何があった?
2024/11/29(金) 09:55:40.44ID:V+8jhnqs0
>>559
ラッフルツリーくんが居るからな…
562名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ c1b9-lJYL [126.124.247.114])
垢版 |
2024/11/29(金) 09:56:25.72ID:ZNcTWU0H0
>>540
4は不吉な番号なので欠番や
最終皇帝女より可愛い関西弁がいるから5をやれ
2024/11/29(金) 09:57:42.47ID:woW9eQ9r0
ラッフルツリーくん魅了が効くから影戦でロックブーケいじめてて面白い
2024/11/29(金) 09:58:54.04ID:DobDZgV30
>>556
変なBGMをバックに「ヘイ 皇帝!ギブ・アップかい?」って言いながらフラフープ回してるロックブーケ想像した
2024/11/29(金) 09:59:51.26ID:+blhCSfi0
七英雄は女性ファンも多いだろうから>>538=>>550みたいな女の腐ったようなのも湧くんだろな

てかやましい書き込みしてないならいちいち飛行機飛ばすなよ
566名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 6bb2-fTgC [2001:268:99d5:478:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 10:00:20.66ID:qJQXBNZY0
ガラハゲさんは毛と引き換えにアイスソードを守る力を手に入れクジンシーは特に代償なしに新技と絶対的な存在感を手に入れロックブーケはにゅっ!とか言い出した
3では詩人がイケメンにされ能力も爆上げされるかもしれない
2024/11/29(金) 10:00:28.02ID:dOD5ChPB0
>>541
ツフさんのほうはヘビメタバンドの金髪ギターみたいで実はあんまり好きじゃない
2024/11/29(金) 10:01:48.59ID:P8Vux1j70
上でウィルガードのアドバイスしてくれた人たちありがとね
おかげでちょっとマラソンしたら3つ出たわ
このまま5個までがんばる
2024/11/29(金) 10:02:03.22ID:sm0xH4PY0
>>560
ワグナスだけ鍛えるでも勢力伸ばすでもなく、頭がおかしくなって遊んでるだけに見える
ダンターグの口ぶりだと(当初は)古代人に復讐する気はあったらしいのに…
2024/11/29(金) 10:02:32.66ID:NA/QSdjf0
>>566
3は名前の変わる家出娘が凄く可愛くされるかもしれない
能力変わらずに
2024/11/29(金) 10:04:24.26ID:sm0xH4PY0
>>183
リベサガクオリティのミンサガもやりたいけどカーチャンのシュールさはあの頭身でないと再現できないよね…
572名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ c1b9-lJYL [126.124.247.114])
垢版 |
2024/11/29(金) 10:04:39.72ID:ZNcTWU0H0
3リメイクはバイメイニャンがフリーメイジ女のように若返る
花京院の魂賭けてもいいよ
2024/11/29(金) 10:05:24.70ID:/KSzk4H40
妙齢の女性がピーたまがピーっとるとか言うのか
興奮してきたな
2024/11/29(金) 10:07:04.94ID:V9LVH8TE0
ノエルが簡単にテレルテバから手を引くのも
、もうワグナスがイカレてることに気付いてて
ワグナスへの義理と真面目にやってる妹の付き合いで、惰性で取り組んでるからかもな
2024/11/29(金) 10:07:53.34ID:VF0R3tR70
>>569
相対的にマシなノエルとロックブーケは一応大神官追う方法探してるもんな
見た目がおかしい奴は順当に精神もイカれてる
2024/11/29(金) 10:08:38.33ID:OcPu8bqb0
>>570
わざと捕まえられるおじが続出するだろうな…
2024/11/29(金) 10:08:59.01ID:wcxgUyG/M
ノエルのディスティニー光の翼モードのぼくが考えた最強の見た目感じ
2024/11/29(金) 10:10:00.51ID:P8Vux1j70
ワグナスはラストバトルでは実質ラスボスみたいな扱いだし、優遇されてるのが冷遇されてるのかよく分からん
2024/11/29(金) 10:11:20.84ID:DobDZgV30
ヤウダの人間を監視しながら時々イーリス吸収してたらああなった
2024/11/29(金) 10:11:54.73ID:r63P7okH0
やる事無くなった配信者は一周目ロマンシングとかチャレンジし始めそうでワクワクしている
2024/11/29(金) 10:12:51.75ID:k93pR6Wa0
ふみつけって誰から見切れるの?してくる敵は多いけど全く見切らないんだけど
2024/11/29(金) 10:14:43.33ID:rNN5lStB0
>>581
火竜が一番かな
黒竜でも良いけどあいつふみつけ以外の物理多い
583名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 6bb2-fTgC [2001:268:99d5:478:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 10:15:13.27ID:qJQXBNZY0
>>580
引き継ぎなしじゃベリハからして無理だから改造がいるね
2024/11/29(金) 10:17:02.44ID:54tKNyf60
ロックブーケにふみつけられたい
585名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 11bb-0RY/ [2402:6b00:f126:a300:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 10:18:39.38ID:kNk7jzUd0
夜のキャットちゃんに踏みつけられジェラール
586名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW f30a-tiCv [2400:2200:524:92db:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 10:19:03.04ID:UOnJzRZS0
ロマサガ2って初見で適当にやってもクリアまでいける?
ドラクエ終わったんでやってみようかなと
587名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 6bb2-fTgC [2001:268:99d5:478:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 10:19:41.46ID:qJQXBNZY0
>>586
イケルイケル
2024/11/29(金) 10:20:16.96ID:Zb1QgH7D0
>>564
宇宙からバンジージャンプで強撃してくるノエルをコッペリアで白刃取りするのか…
589名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ c1b9-lJYL [126.124.247.114])
垢版 |
2024/11/29(金) 10:21:35.48ID:ZNcTWU0H0
>>584>>585
こっちは本スレや!(最終皇帝)
エッチマンの巣と間違えるな
2024/11/29(金) 10:22:16.96ID:AWERIsi90
ノーマルを表クリアしたから
次はオリジナルで始めてみたけど
LPがバンバン削られるw
女キャラ縛りしてるけど
ベアのオートパリイが恋しくなる
2024/11/29(金) 10:22:21.24ID:XZbacBO/0
キャットは逆にM...ってココはエッチマンの巣じゃねぇぞ!
アバロン大学の教えはどうなった!教えは!
2024/11/29(金) 10:22:58.57ID:sm0xH4PY0
>>581
ラストダンジョン3層だかの黒いロトンビーストみたいなやつ
2024/11/29(金) 10:23:38.17ID:5TWaiNdRd
ベリハは海賊皇帝マゼランになってコムルーン行けるようなったら海王類相手に閃き道場できるのでその後はサクサク進むようになった
雑魚に奇襲されてLP削られてしまうのが辛いけど
難易度ロマンシングは自分には無理だな
ベリハをグルグル周回することになりそう
2024/11/29(金) 10:24:47.84ID:V9LVH8TE0
>>586
原作と違って今回は詰みポイント無いので、最悪鍛えてればそのうちクリア出来る
2024/11/29(金) 10:24:56.12ID:k93pR6Wa0
>>582
ありがとうラスダンにいるのかな見てみよう
2024/11/29(金) 10:25:55.49ID:k93pR6Wa0
>>586
オリジナルだと最高の体験が出来る
楽にRPGを楽しみたいならノーマルオススメ(ノーマルはやったことないけど)
597名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW f30a-tiCv [2400:2200:524:92db:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 10:26:35.96ID:UOnJzRZS0
>>587
とりあえず夜からやってみるわ
>>594
そうなんだちょっと安心
決まった手順踏まないとクリアできないみたいなイメージあったから不安だったわ

ありがとう
2024/11/29(金) 10:26:44.56ID:g0BPusoJ0
>>586
クリア前に選択できる最高難易度の「オリジナル」でも原作と比べて最序盤がちょっと難しいかも?くらいで中盤以降は簡単だし
原作よりとっつきやすくなってて途中で難易度変更もできるから問題ない

初見だと「大剣が得意です」とか言ってるキャラがほとんど大剣技閃かないとかいうのが多いことには注意が必要かな
同じ職業でもキャラの名前ごとにどの武器種の技を閃くのかの適正が違う
2024/11/29(金) 10:26:52.80ID:r63P7okH0
ロマンシングの封印の地でトライアンドエラーでひたすら技術点を稼げばあるいは
2024/11/29(金) 10:28:05.37ID:5TWaiNdRd
>>586
難易度キツイと思ったらすぐ変えられるし、難易度オリジナルでも勝てない敵にはそのうち勝てるようになる
困った事があったら火の壁、光の壁、レストレーションという救済があるぞ
2024/11/29(金) 10:28:13.08ID:CjfQTVimM
ワグナス「ワグナスを なんとかしてよ ワグナスを」
602名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW f30a-tiCv [2400:2200:524:92db:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 10:28:45.56ID:UOnJzRZS0
>>596
ノ…ノーマルでやろうかな
>>598
閃かないの草
2024/11/29(金) 10:29:22.12ID:P8Vux1j70
お、5個落ちた
604名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW f30a-tiCv [2400:2200:524:92db:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 10:29:39.48ID:UOnJzRZS0
>>600
その3つ覚えとくわ

帰ったらDLするわ
605名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ c1b9-lJYL [126.124.247.114])
垢版 |
2024/11/29(金) 10:30:25.66ID:ZNcTWU0H0
狂人共!初見にオリジナルでもいけるみたいな助言をするな!(憤怒)
2024/11/29(金) 10:31:02.39ID:sm0xH4PY0
>>603
おめでとう
次は布集めだね♥
2024/11/29(金) 10:31:07.48ID:V9LVH8TE0
別にあって欲しい訳じゃなくて、無くて良かったんだが
術閃きには閃きタイプ分類無いの中途半端だなってちょっと思う
608名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 9bd9-94/0 [2001:268:96a3:b841:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 10:31:38.75ID:DobDZgV30
いつでも変更できるんだし大丈夫っしょ
2024/11/29(金) 10:33:22.74ID:tg2/z4Nj0
イケるやろ
原作と違って敵の強化にイベントクリアも影響するせいで
敵が強くなるスピードよりこっちが強くなる方が早い

ただ、味方が死にまくって苛つくタイプの人間には致命的に向いてないとは思う
2024/11/29(金) 10:33:24.57ID:VF0R3tR70
サラマンダーは最強だからトカゲを見かけたら仲良くするといいトカ🦎
611名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ c1b9-lJYL [126.124.247.114])
垢版 |
2024/11/29(金) 10:33:38.51ID:ZNcTWU0H0
オリジナルとベリハの間の難易度作って♥(狂人になれない経験者の感想)
2024/11/29(金) 10:33:39.80ID:P8Vux1j70
>>606
ありがとう
布は余ってたよ…
そんだけ泥しなかったというか効率悪かったというか…
2024/11/29(金) 10:33:52.27ID:k93pR6Wa0
もしかしたら勢力レベル48まで来ちゃうとふみつけは見切れないのかな?
2024/11/29(金) 10:35:31.36ID:woW9eQ9r0
とにかくこのゲーム序盤(ジェラール時代)がきついのでそこまでノーマルでやってそこからオリジナルに上げるのもいいかも
世界回れるようになると色々できるから七英雄をほったらかしてアイテム収集に走ると楽になる
615名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48] (ワッチョイW 0b81-v0od [2409:13:50e0:800:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 10:35:41.07ID:JNF+ziUL0
個人的にはもっと死体蹴りあっても良かったと思うんだけど
死体狙わないにしても範囲技全体技は喰らうとか
2024/11/29(金) 10:36:56.16ID:4HIybacL0
初見だとLP減るのにソワソワしながらジェラール時代進めるかもね
そして年代ジャンプで衝撃を受ける

そういう反応見たくて初見配信の運河要塞あたりまでは結構見る
2024/11/29(金) 10:37:51.59ID:k93pR6Wa0
>>582
火龍ってボスかもう倒しちゃってるな
2024/11/29(金) 10:38:50.45ID:tg2/z4Nj0
ラスダンの獄竜かカイザーアント
ミサイルガードで無効に出来る攻撃多いアリの方が楽
2024/11/29(金) 10:38:54.02ID:4Zb2deQe0
いいですか父上
我々はインペリアルアローという陣形で戦います
ベアが中心に立ち、紙装甲の私が最前線
両脇をジェイムズとテレーズが固めます
父上はベアの後ろに立ちます
私のポジションが危険過ぎるので死にます
謀殺覚悟して戦います
620名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48] (ワッチョイW 0b81-v0od [2409:13:50e0:800:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 10:38:58.86ID:JNF+ziUL0
氷竜はダメなんだっけ
2024/11/29(金) 10:40:50.92ID:tg2/z4Nj0
>>620
雑魚の方だと勢力最大でもLv不足しててダメなんじゃなかったかな
浮遊城はボスフラグ持ってるせいで見切れる
2024/11/29(金) 10:42:02.58ID:g0BPusoJ0
インペアローだと行動後防御あるからジェラールが先頭に向いてるんだよなあ
2024/11/29(金) 10:43:11.59ID:V9LVH8TE0
>>617
雑魚ならラスダン1層のカイザーアントになるかな>ふみつけ見切り
2024/11/29(金) 10:43:12.60ID:Zb1QgH7D0
>>615
ゾンビ系は積極的に死体蹴りしてくる個性があったよねスーファミ
2024/11/29(金) 10:43:20.87ID:k93pR6Wa0
>>618
カイザーアントって2匹で出てくるボスのやつかそいつなら見たからいってみよう
2024/11/29(金) 10:44:28.87ID:k93pR6Wa0
>>620
氷竜でずっとやってて見切れなかったから相談してるとこなんだよね
多分48でも無理
627名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ c1b9-lJYL [126.124.247.114])
垢版 |
2024/11/29(金) 10:49:08.89ID:ZNcTWU0H0
全然閃かない→勢力レベル上げろ 高難易度は勢力レベルに+されるからその分も上げろ
未行動で技術点入らない→一番高い技能の武器か術(合成術NG)をつけろ
キャラがなんか赤い→不死鳥
ファーファー宝箱→滅亡
この作品面白かったから次にやるSaGa→無い
覚えた憶えない術があるんだけど→特殊武器
寝たらLPが減ってる!→呪いの指輪
詰んだ→詰んでない
最終皇帝女の声が変→仕様や!
ふみつけ見切り→

知ってる人テンプレに追加頼む
2024/11/29(金) 10:51:52.26ID:hG5KVlN10
ラスダン獄竜もふみつけ全然見切らないな
2024/11/29(金) 10:54:18.12ID:vtcYTBRE0
俺の時はカイザーアントでいけたから、上にあるようにそっちのがいいかも
ただ勢力がどうだったかまでは覚えてない
2024/11/29(金) 10:57:53.49ID:G++0TwDe0
敵勢力もある意味トラップか旧作知ってると
難易度上げてアルビオンなら で全然閃くことがない
2024/11/29(金) 10:58:32.22ID:woW9eQ9r0
ゾンビ系ハイドスタンス無視して殴って来ないか?
ロマンシング最序盤でジェラール壁にしようと思ってたら普通にレオン殴られまくってあれ?ってなったわ
2024/11/29(金) 10:58:46.00ID:Zb1QgH7D0
踏みつけ乱発してきてランク高い黒竜で見切っちゃうのが一番楽な気がする
敵勢力カンストするまでクリムゾンお預けになるけど
2024/11/29(金) 11:01:28.08ID:t+3EodxK0
2周目序盤、宮廷魔術師でもエリスの弓の熱風よりもでたらめ矢の方が火力出るのはなんなんだ
2024/11/29(金) 11:02:18.58ID:g0BPusoJ0
>>631
最初の親子デートではその攻撃でジェラールが死ぬ状況だと絶対レオン狙うようになってる気がする
ひたすら防御してたら100%レオンしか狙わなくなった
635 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW f30a-fTgC [240a:61:1081:e614:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 11:02:45.60ID:VlkLNqci0
>>534
戦力の逐次投入は最悪手だからね
2024/11/29(金) 11:03:16.69ID:Zb1QgH7D0
その宮廷魔術師、風と火どっちも育ってる?
2024/11/29(金) 11:03:34.59ID:o2M1OHoT0
勢力46くらいで火竜からふみつけ見切り閃いたな
ロマドレッド挑むなら遺跡ボスは残しておくようにしたい
2024/11/29(金) 11:04:12.80ID:k93pR6Wa0
>>618
死神の鎌と真空切りを速攻見切ったけどふみつけはなかなか見切らないね
2024/11/29(金) 11:04:25.37ID:woW9eQ9r0
ボクオーン人形勢力15でも見切れたな
軍師お預けなるからあんまおすすめはしない

>>634
そういうことか
ジャムはワンパンできないからジェラール殴ってきたってことか
2024/11/29(金) 11:04:59.74ID:V9LVH8TE0
まずふみつけの見切り難度は45
で、勢力MAX(ロマ48ベリハ32他16)で閃きLV補正+28
火竜は閃きLV17、+28でLV45になり最適
雑魚はカイザーアントと獄竜がLV15、ちなみに氷竜はLV13

推定で難度-5以上のLVあれば見切れる(難度50のマリオネットを、ボクオーン第二で見切った人一応居るらしいので)
ただし可能ラインギリギリで見切るのは地獄だと思われる
2024/11/29(金) 11:05:59.90ID:1RVPyU5M0
まあ快適になった遊びやすくなったって言うのはもちろんあるけど
結局難易度下げた方が一般的には好評なんだよね
2024/11/29(金) 11:06:46.24ID:k93pR6Wa0
>>640
ありがとう一応可能ではあるのか狙ってみるよ
643 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW f30a-fTgC [240a:61:1081:e614:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 11:06:58.57ID:VlkLNqci0
>>641
そういうアンケート結果とかあるのか
勉強になるわ
2024/11/29(金) 11:07:01.99ID:P8Vux1j70
うちなんで見切ったんだったかな……黒龍だっけ
ふみつけ道は奥が深い
2024/11/29(金) 11:07:02.17ID:VbNedjii0
体験版が終わって、製品版を買おうか迷ってるわ
とりあえず、弓使いの人が可愛い
2024/11/29(金) 11:07:05.81ID:PePpEqJU0
見切り引き継ぎあっても良かったなこれ
どうせ装備引き継ぐんだし 4枠しか無いのにな
2024/11/29(金) 11:07:36.82ID:Zb1QgH7D0
クジンシーの前座は原作時点だとハドラー親衛騎団みたいに
「コイツらを倒せないようでは俺が相手をするまでもない」って解釈してたから卑怯とか小物って印象はなかったな
ゾーマだってヒドラブロスゾンビ置いてるんだし
リメイクは「だが多少は傷を負ったはず」とか完全に消耗狙いのセコい策って演出されてるけど
2024/11/29(金) 11:08:00.69ID:k93pR6Wa0
>>640
カイザーアントはラスダン2層からの逆走が早いしセーブも回復もあってやりやすいね
見切れた報告する
2024/11/29(金) 11:09:14.81ID:t+3EodxK0
>>636
火49、風42なんだよね
ただ弓も47あるからそこそこ威力あるのも分からないでもないんだけど
ステは魔力24、器用さ17でアビも術の心得しか付けてないんだけどね

低い方の42で計算されると弓の方が高威力になっちゃうのかな
2024/11/29(金) 11:09:24.76ID:woW9eQ9r0
>>645
そこまでやったなら買っちゃえツンツン
651名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 11bb-0RY/ [2402:6b00:f126:a300:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 11:09:43.66ID:kNk7jzUd0
マリオネットはカンバー滅ぼさないと見切れないの笑う
ロマンシングではカンバー滅ぼすから火山噴火させても心が痛まない
652 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW f30a-fTgC [240a:61:1081:e614:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 11:10:13.90ID:VlkLNqci0
敵も見切りするようになったら戦略性が高くなってる面白いんだけどな
2024/11/29(金) 11:10:39.95ID:dOD5ChPB0
>>645
https://i.imgur.com/yxsAr3z.png
2024/11/29(金) 11:11:34.51ID:hAcMGc3w0
おまえはエロいだろなにいってだ
2024/11/29(金) 11:13:21.39ID:PePpEqJU0
>>647
ノエルはタイマン ワグナスはわざわざ逃す選択肢提示 ダンターグは脳筋だが真っ向勝負
って印象だろうからダッセーと思っちゃうのかな最終皇帝
レオンの息子殺された憎しみの記憶の影響もありそうだけど クジンシーだけ特別な感情有るよな
2024/11/29(金) 11:14:21.62ID:VOwxzGjW0
まあマリオネット見切りなんていらないけどな
図鑑コンプという苦行目指す人以外
657名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイ c1b9-lJYL [126.124.247.114])
垢版 |
2024/11/29(金) 11:15:09.62ID:ZNcTWU0H0
tareme好きはテレーズに勃起が止まらんよね
テレーズに粗チンを「ふっ」って鼻で笑われ隊
658名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイ c1b9-lJYL [126.124.247.114])
垢版 |
2024/11/29(金) 11:15:38.20ID:ZNcTWU0H0
ここエッチマンスレちゃうやん
この板は落としてください
2024/11/29(金) 11:16:28.61ID:PePpEqJU0
板を勝手に落とすな!
2024/11/29(金) 11:16:28.70ID:ARR5SUYXd
防御力しかない盾は発動率100%でよくないか
同じ確率発動40%で完全防御と防御力72じゃ後者選ばなくない?
2024/11/29(金) 11:16:53.36ID:bnpKB/Ax0
>>655
わざわざ果し状送りつけといて部下けしかけるのは誉れが無さすぎるから愚弄も致し方無し
2024/11/29(金) 11:17:01.61ID:woW9eQ9r0
七英雄戦で最後行動ヒーラーが太陽風しておいいいいってなったのであるに越したことはないが
確率低すぎやねん
2024/11/29(金) 11:17:12.88ID:dOD5ChPB0
>>652
ミンサガサルーインがそれに近いシステム持ってるけど
あれもラスダンミニオン限定だから成り立ってるのあるよなぁ
2のアリが情報共有してて雑魚アリの止め技が次からどのアリからも見切られてますとかだと地獄絵図になる気がするわ
2024/11/29(金) 11:17:25.03ID:eHvSblZP0
テレーズのケツは国宝
銅像にしてアバロンに代々受け継ぐべき
2024/11/29(金) 11:19:24.40ID:PePpEqJU0
>>661
何か過去の姿も相まって幼いよな精神が
英雄エミュ感と稚拙さがなぁ 
2024/11/29(金) 11:19:31.48ID:G46dVijUd
>>645
大変だったらカジュアルから始めてノーマルに上げてくでも良いと思うんだ
2024/11/29(金) 11:20:09.38ID:hAcMGc3w0
盾は発動率より軽減率を上げた方が良いと思うんだ
発動して上がる防御力が低すぎる
2024/11/29(金) 11:20:39.53ID:JAH7B9rU0
今度はルドン高原で女性キャラを石化させて持ち帰る皇帝が現れるのか
2024/11/29(金) 11:22:15.04ID:V9LVH8TE0
8割ダメを6割ダメに軽減した所で、2発殴られれば死ぬのは変わらんのだ>盾
そんなに減りすらしない気がするが
2024/11/29(金) 11:23:40.45ID:5TWaiNdRd
果し状とか決闘状を送りつけて立会人がいるならともかく部下を潜ませてるのはどうかと思うよクジンシー
部下4人引き連れて陣形組んでる皇帝に文句をいう資格があるかは置いといて
2024/11/29(金) 11:24:05.15ID:Zb1QgH7D0
>>663
無限連鎖カードかな?
2024/11/29(金) 11:24:43.62ID:1RVPyU5M0
>>643
FFもロマサガも簡単な奴の方が一般的に人気だろ
それこそドラクエも
アンケなんて取るまでもないやん
2024/11/29(金) 11:25:11.67ID:woW9eQ9r0
石船置くとこに歴代皇帝の石像置くか
2024/11/29(金) 11:25:26.14ID:PePpEqJU0
敵の火力がインフレし過ぎなのがな
まぁベリハ以降の調整はほぼやっつけだろうしな
難易度オリジナルの話題が食われすぎだし 敵のステータス上げより継承回数制限とかでも良かったような
体験版の70回限定であんだけ盛り上がれるんだし
675 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW f30a-fTgC [240a:61:1081:e614:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 11:27:21.33ID:VlkLNqci0
>>672
そうなんか?おれは難しい方が人気あると思ってるんだけど
個人の感想だからデータはないんだけど
2024/11/29(金) 11:29:16.42ID:woW9eQ9r0
ドラクエ3も終盤の雑魚ボスが理不尽(≠強い)で不評買ってるみたいだからなぁ
リベサガだって終盤の雑魚が全部エンシェントタームくらい強かったら嫌がられてたと思う
2024/11/29(金) 11:30:02.99ID:o2M1OHoT0
ライト層とかびっくりするくらいすぐ投げるからな、なんで買ったんだよってなる
2024/11/29(金) 11:31:17.16ID:PePpEqJU0
そりゃ昔と違って娯楽に溢れてるからなぁ
もう周回プレイも昔みたいにできんわ
2024/11/29(金) 11:31:37.22ID:1RVPyU5M0
>>675
まあ難しいゲームをクリアした実績は欲しいけど難しいゲームはやりたくない
っていう奴はかなりいるよ
バカみたいな話だけど
だから最近はHARDが実質NORMALみたいになってるの多いしね
2024/11/29(金) 11:33:55.65ID:4Zb2deQe0
難しいゲーム=敵が硬い。攻撃が理不尽
というわけでは決してない
681 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW f30a-fTgC [240a:61:1081:e614:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 11:34:49.99ID:VlkLNqci0
>>679
そうなんか...そういうアンケート結果があるってことだよね
調べてみるありがとう
2024/11/29(金) 11:34:53.37ID:xqJeQ97Q0
そうだなアンサガを投げ出す奴なんていないよね!
683名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 538c-fTgC [2001:268:995f:db5:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 11:35:23.67ID:QV4yYY6i0
難易度より先にまずこのゲーム面白いか?
が先にあるからね
2024/11/29(金) 11:35:34.85ID:k93pR6Wa0
ちょっとやったけどふみつけ閃かないな、サラマンシングでふみつけ無いと無理?
2024/11/29(金) 11:35:38.92ID:ThegxKLw0
こんな難しいゲームをクリアできる俺ってすごい!ってイキりたいオタクは多いけど売り上げには繋がらんからね
サガシリーズとかまさにその象徴だろう
2024/11/29(金) 11:35:41.80ID:1RVPyU5M0
>>681
頑なに認めたくないんだろうけど
難しいゲームの方が人気だったらロマサガはFFより人気になってたよ
2024/11/29(金) 11:35:47.22ID:V9LVH8TE0
雑魚戦で苦戦するのは単純に煩しいとはまあ思うかな
必死こいて活路考えるのは、ボス戦でやりたい話なんであって
雑魚で毎回カロリー使わされるのはしんどい
2024/11/29(金) 11:35:50.31ID:p5/3ngq60
>>675
何も考えずにやると難しいけど攻略法わかっちゃうと簡単くらいが自己肯定感得られて人気な感じ?
2024/11/29(金) 11:35:52.65ID:N08GEbH60
>>652
雑魚敵がオートパリィとしてきたらぶん投げるかも
690名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 11bb-0RY/ [2402:6b00:f126:a300:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 11:35:54.57ID:kNk7jzUd0
難しいを開発が曲解していくと
エルデンリングやエルデンリングDLCみたいになる
691名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイ c1b9-lJYL [126.124.247.114])
垢版 |
2024/11/29(金) 11:37:46.41ID:ZNcTWU0H0
PS4版七英雄討伐トロフィー47.0%
結構高い方な気がする(故人の乾燥です)

PS4版オリジナル以上クリアトロフィー17.3%
やっぱりオリジナルが余裕とか狂人基準だと思う(故人の乾燥です)
2024/11/29(金) 11:38:11.26ID:VOwxzGjW0
>>684
ドレッド戦で現地見切りお祈りだな
所詮単体攻撃だしタンクが見切ってくれればOKだしつむじ風グランドクロス地獄爪殺法の見切りのほうが大切だし
火竜黒竜残してないなら苦行よ
2024/11/29(金) 11:38:14.68ID:PePpEqJU0
>>685
その風潮もロマサガシリーズぐらいじゃね
サガフロ以降は不親切で導線メチャクチャだし
こんな面倒なゲーム理解してる俺すげぇ! の方が強いと思う
2024/11/29(金) 11:38:59.60ID:VaIf6ydN0
原作を知ってると逆にロマンシングが適性まであるからな敵火力だけならなhpは多すぎるが
マルガリータとか触手でhp3桁の時代に平気で1000越えダメ出してきたんだぜヴリ蛇も雑魚ででてきてトリプルヒット連打であっという間にこっち壊滅とかさせられてやられる前にやれが基本だったなてかサガて全部その傾向あるからこのリメイクはこれでも今どきになってるよ
695 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW f30a-fTgC [240a:61:1081:e614:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 11:39:00.96ID:VlkLNqci0
>>686
いや認めたくないわけじゃなくて定量的なデータがあるみたいだからただの興味として調べるだけ
2024/11/29(金) 11:39:12.10ID:J3940jyPd
>>398
退位すればよかったんじゃね?
697 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW f30a-fTgC [240a:61:1081:e614:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 11:40:02.31ID:VlkLNqci0
>>688
説明が難しいけどモンハンの極ベビをソロで倒すとかメタルギアソリッドのノーダメノーアラートノーコンテニュークリアとかが好き
2024/11/29(金) 11:40:15.79ID:1RVPyU5M0
>>695
それこそFFの方がロマサガより売れてるという絶対的なデータはあるけど?
2024/11/29(金) 11:40:18.76ID:/KSzk4H40
>>695
なんかそいつ一人だけテンションおかしいしあんま真に受けない方がいいよ
2024/11/29(金) 11:40:36.26ID:woW9eQ9r0
ボスに関してもやりすぎると不評買うんだよな
ストーリーのボスが毎回ドレッドクラスに強かったらハゲるのよ
挙げ句特定のキャラいないと難易度爆上がりとかだと最悪
2024/11/29(金) 11:40:51.58ID:wgN28k7d0
サイクロプスでもいいんじゃないふみつけ
2024/11/29(金) 11:40:55.69ID:hAcMGc3w0
触手というとチューブウォーム
原作だと絶妙にキモかった水棲系
703名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 538c-fTgC [2001:268:995f:db5:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 11:41:12.70ID:QV4yYY6i0
>>693
ロマサガからしてそうなんですが
サガ2で完成したシリーズをさらに万人向け狙ったらわかりにくくなったという
2024/11/29(金) 11:41:13.49ID:15hSb1K70
ID:1RVPyU5M0

ベルセルクかかってるみたいな気持ち悪さだな
2024/11/29(金) 11:42:51.84ID:k93pR6Wa0
>>692
ありがとう逃げれないだろうから一発勝負の最後の運に任せるのも楽しそうだ
黒龍か火龍は今後おとなしく残しますw
2024/11/29(金) 11:42:57.25ID:V9LVH8TE0
>>700
ああいうのは、倒さなくても良いボスだからって面はあるな
メインストーリーで絶対戦うボスがクソ強いと
そういうの好きな人も居るだろうが、俺ははよ先の展開やりたいんだって人も出るだろう
707 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW f30a-fTgC [240a:61:1081:e614:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 11:43:34.43ID:VlkLNqci0
>>698
それって難易度が売り上げの差の要因なの?
2024/11/29(金) 11:43:49.34ID:k93pR6Wa0
雑魚だとラスダンのサイクロプスのHPヤバすぎてビックリした
709名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 538c-fTgC [2001:268:995f:db5:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 11:43:52.53ID:QV4yYY6i0
要約すると「俺が萎えずに投げ出さず尚且つ楽しめ達成感あるゲームバランスよこせ!」

はよく言われることだけどクジンシーが最終皇帝倒すなみにハードル高いよね
2024/11/29(金) 11:44:24.15ID:hAcMGc3w0
>>709
それリベサガじゃんてなった
2024/11/29(金) 11:45:06.93ID:1RVPyU5M0
>>707
もっと言えば基本的に難しい方がクリア率も下がるし
RPGなんて特にストーリー見たくてやってるのにクリア出来なくて喜ぶ奴いないだろ
2024/11/29(金) 11:46:08.73ID:p5/3ngq60
サガシリーズも結局割と簡単なロマサガ3、サガフロ1辺りが人気だし難しいのが人気なんて風潮はなかったりする
ロマサガ1のイフリートーフルフルの全体攻撃で全滅とかロマサガ2の触手とかキックで一撃死とかまるでサガシリーズの面白さみたいにすり替えられてるが普通に悪名として有名だっただけだからね
2024/11/29(金) 11:46:17.57ID:PePpEqJU0
>>709
まぁゲームスレではよくあるクレクレだな
縛りは嫌い でも最大限強化していい感じに苦戦させろって無茶を言う
2024/11/29(金) 11:46:25.94ID:iL9avQBz0
なんか急にキモイのが発作起こしてるけどアフィが自演でもしてんのか今時
2024/11/29(金) 11:47:05.65ID:1RVPyU5M0
>>704
難易度が低い方が一般的には人気出るよねってだけの話に対してそんなこと言って来るお前の頭の方がよっぽどベルセルク掛かってるだろ
わざわざ単発でそんなことしてる方が相当気持ち悪いよ
2024/11/29(金) 11:47:16.08ID:AFNeV1tD0
もう板を落とすしかねえ
2024/11/29(金) 11:48:23.84ID:woW9eQ9r0
>>706
それで難易度下げると負けた気分になるし冷めちゃうんだよな
ストーリーはちょっと簡単だったかな?くらいのほうがやっぱり万人受けするよ
2024/11/29(金) 11:48:43.23ID:m6IcW4VS0
>>715
君リアルでもそんなんなん?

というかリアルで会話できる相手がいないからそんなザマなのか
2024/11/29(金) 11:48:46.31ID:lYmofjJ/0
リベはラスボスと裏ボス以外は難しくしないという良い調整だと思うけどな
裏ボスも運ゲーの運部分を準備でどれだけ少なくできるかって感じだし悪くない
個人的にはアトラスゲーみたいな特定の行動しないと全回復or全体即死とかの方がきつい
2024/11/29(金) 11:50:20.90ID:/KSzk4H40
ドレッドもオリジナル以下だと正直…
むしろ裏ボスとしては一般のRPGと比べて弱い方じゃないか
2024/11/29(金) 11:50:34.74ID:1RVPyU5M0
>>718
何でIP変わってるの?
2024/11/29(金) 11:50:37.43ID:PePpEqJU0
>>719
ノーマルでサクサクで七英雄で一回負けたのビビった
原作リスペクトというか関心はしたな
まぁベリハで瞬殺してしまうんだけど…  難易度調整5段階も用意してるのはまぁよーやっとる
2024/11/29(金) 11:51:06.83ID:/KSzk4H40
>>718
頭ベルセルクって分かってるんだから相手するな
2024/11/29(金) 11:52:38.13ID:8A1w3Gld0
アトラスゲーの一部は電卓使ってHP計算しながら戦うからな
2024/11/29(金) 11:52:41.12ID:m6IcW4VS0
連携二倍が悪いよ連携二倍が
2024/11/29(金) 11:52:49.05ID:54tKNyf60
ロマサガにもHPが1以下にならない機能つけるか
2024/11/29(金) 11:53:08.57ID:g0BPusoJ0
リベサガは難易度による敵のHPに差を付けすぎたのが難点
ロマンシング以外はラスボスが七英雄全部生える前に終わってしまうことも多い
簡単なゲームやりたい人でもラスボス戦の緊張感を楽しむ前に瞬殺したいってわけでもないだろうし
2024/11/29(金) 11:53:14.19ID:1RVPyU5M0
>>723
必死やな…ウケるけど
2024/11/29(金) 11:53:29.99ID:/Nn/+Agk0
>>726
そんなの河津が許すわけないじゃんw
2024/11/29(金) 11:54:25.50ID:m6IcW4VS0
>>728
そのザマじゃリアルで誰からも相手されないわけだな
ぶざま
2024/11/29(金) 11:54:37.12ID:woW9eQ9r0
連携2倍は初回ドレッド報酬で良かったな
ドレッドより先に七英雄影行く人多そうだからゲームバランスこわれる
2024/11/29(金) 11:55:16.38ID:k93pR6Wa0
>>692
アドバイスくれた皆さんありがとうございます
獄竜からふみつけ見切れました
48レベルでラスダンの
多分獄竜が攻撃パターン的にも楽かもLP減らなかった
2024/11/29(金) 11:55:36.58ID:wediTwR90
嫌われ者のID:1RVPyU5M0
ずる賢い(でも頭は悪い)ID:1RVPyU5M0
(口先だけ)らんぼう者のID:1RVPyU5M0
2024/11/29(金) 11:55:41.11ID:1RVPyU5M0
なんかやべーのに絡まれてる
回線幾つ使ってんだよ
2024/11/29(金) 11:55:42.15ID:PePpEqJU0
律儀に戦闘中断して変身演出しないのは高評価だけど
難しいところね ワグナスまで出ると7連携の脅威があるから出す前に潰すってなるし
原作みたいな生え方じゃダメだったのかな
736名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ササクッテロ Sp1d-zS0G [126.33.129.188])
垢版 |
2024/11/29(金) 11:56:06.13ID:6R67NNa9p
荒れるような内容け?
2024/11/29(金) 11:56:25.89ID:V9LVH8TE0
>>731
それはマジでそう思う
実質連携2倍はベリハからな、で良かった
まあベリハでも大分壊れ性能とは思うが、オリジナルで使えるのは無法過ぎる
2024/11/29(金) 11:57:04.87ID:k93pR6Wa0
10分位で見切れたならまあ行けるのかも
2024/11/29(金) 11:58:23.04ID:/KSzk4H40
>>732
お、おめでとう

>>733
2024/11/29(金) 11:58:24.53ID:rCQbQjZK0
>>720
1周目からロマンシング難易度分までキャラ育てられるからね
育て過ぎたらそら弱くなるのよ
2024/11/29(金) 11:58:31.73ID:k93pR6Wa0
閃いたのがユノー有能
742名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 538c-fTgC [2001:268:995f:db5:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 11:58:40.37ID:QV4yYY6i0
ドレッドクイーンでも物足りない言う人は敵の体力ゲージとタイムライン消しましょう

マジでキツイ、頭ガラハゲになるぞ!
2024/11/29(金) 11:59:30.67ID:vtcYTBRE0
連携2倍が悪いよ
2024/11/29(金) 11:59:44.04ID:ThegxKLw0
ねとらぼの投票結果ならあったな
作品の人気ランキングが1位ロマ3、2位ロマ2、3位ミンサガ
難しいと思うランキングが1位ロマ2、2位アンサガ、3位ロマ1
まあ難易度の方は有効投票が少な過ぎて信頼度はイマイチだけど、難易度と人気が相似になるかどうかの参考にはなるでしょ
ロマ2に限って言えば人気がありかつ世間で難しいと認識されている、というのも言えそう
2024/11/29(金) 12:00:07.25ID:rNN5lStB0NIKU
まあSFC時代のHP段階ラスボスなんかは大抵65535以上にできない都合上だからねぇ
破壊するものなんて裏でダメージを1/10にするとか涙ぐましい努力してるし
2024/11/29(金) 12:00:39.96ID:sm0xH4PY0NIKU
>>732
おめ

七英雄もドレッドも強いは強いけど、ちゃんと対策すると難易度大幅に下がるいい強敵だと思う
…ロマンシングは対策前提っぽいから毛色が違うけど
2024/11/29(金) 12:01:18.73ID:OL7g2tP+0NIKU
ロマンシング門
2024/11/29(金) 12:01:26.99ID:k93pR6Wa0NIKU
>>732
ラスダンじゃなくてラスダンから逆走した大氷原でした
2024/11/29(金) 12:01:41.23ID:PePpEqJU0NIKU
ロマ2の人気は難易度より周回の面白さもありそうだしなぁ
毎回違いルートになるしメンバーもバラバラだし
ロマ3は周回本気でつまらんからリマスターで露見しちゃった感じ
2024/11/29(金) 12:01:51.46ID:woW9eQ9r0NIKU
鍛えすぎると7人生える前に終わっちゃうのはちょっと寂しいよな
HP一定以下で強制アビスゲートで良かったかも
7連携自体は知ってれば炎壁で大体無効になるのでまぁ…
2024/11/29(金) 12:01:57.40ID:1RVPyU5M0NIKU
2の方がゲームとしてはよくできてると思うけどグラとUIを洗練させて難易度も下げた3の方が人気あるからね
2024/11/29(金) 12:02:06.13ID:8nS+JQeq0NIKU
配信でもオリジナル以下は七英雄でめちゃくちゃ苦戦した人でもドレッドで苦戦してる人はほぼ皆無
2024/11/29(金) 12:02:13.76ID:8Bl+Fdm90NIKU
これも周回そんな変わらなくないか
2024/11/29(金) 12:02:47.63ID:WJWpwzCF0NIKU
過去オリジナルやった時ってサバンナのアリめっちゃ大変だった記憶あるけど、今やるとそうでもないんだよな
人魚のおつかいイベントの一つと思えるくらい
2024/11/29(金) 12:03:13.27ID:lYmofjJ/0NIKU
ネットでサルーインのHPが変動するって知った時は衝撃だったな
子供の頃に最初の6ターン全力で攻撃してた自分が馬鹿みたいだったわ
2024/11/29(金) 12:03:13.59ID:/KSzk4H40NIKU
>>740
上でも言ってるけど幻影七英雄は武器だけで良かった気もするねえ
まあスタッフもドレッドに関してはロマンシングが本領でオリジナル以下は度外視なのかも
打倒の是非がシステムに直接関わってるし

似た立ち位置だと真女神転生5Vのサタンはガチで理不尽なボスだったけど、あっちも難易度下げでどうにかなるし
2024/11/29(金) 12:03:15.72ID:ZcvuSOhR0NIKU
ロマサガガチ勢は物足りない言うかもしれんが
七英雄戦はいい塩梅だと思うけどな
2024/11/29(金) 12:03:19.04ID:5Cv5z0yp0NIKU
パケ版売上
先週 Switch・4551本 PS5・2550本 PS4・1533本
今週 Switch・4284本 PS5・2061本

Switch版が累計10万本超え
2024/11/29(金) 12:03:29.24ID:V9LVH8TE0NIKU
>>749
全主人公のクリア実績だけはマジ苦行だとは思うわ……
9割は共通ルートじゃん、周回の新鮮さが欠片も無い
2024/11/29(金) 12:03:40.35ID:PePpEqJU0NIKU
>>752
テラーボイスとか地獄爪とか見切りで完封してしまって楽すぎたわ
デスレインだけ怖い
2024/11/29(金) 12:04:01.50ID:1RVPyU5M0NIKU
>>739
頭ベルセルク君…
2024/11/29(金) 12:05:08.65ID:2RuG1fRv0NIKU
ボクオーン...
お前のマリオネット先制取れないとただ画面エフェクト付けるだけの劣化テラーボイスなのだな...
もっと言うと当たっても行動好きにできる訳じゃねえんだな...
初見オリジナルでパーティのLP2だけ削ったしお前は1も削れなかったスービエよりは多分立派だよ
2024/11/29(金) 12:06:07.35ID:k93pR6Wa0NIKU
>>739
>>746
ありがとうございます
このゲーム閃い時が気持ち良すぎてヤバい神
2024/11/29(金) 12:06:10.07ID:woW9eQ9r0NIKU
3は一応マルチエンドだし周回の楽しみはあると思うんだけどな
各地のイベント分岐が多いのは2だけど
2024/11/29(金) 12:06:14.61ID:PePpEqJU0NIKU
>>759
オープニング共通のせいで序盤の差も貴族編と村人編しか無いようなもんだしなぁ
ミカエルでやったら他の主人公メリットがまるで無い
むしろストーカーに悩まされることがなくなるという
766名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ニククエW 69fb-zS0G [2400:2200:2c3:8212:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 12:06:19.87ID:qTyucozd0NIKU
じゃあなぜ諸君らのエメサガが売れないんだ!
2024/11/29(金) 12:07:24.21ID:1RVPyU5M0NIKU
初見オリジナルでアビリティ回収しながら進めてる間はこっちもなかなか強くならんけど
終帝前にとりあえず全部回収して最後は好きなキャラ使うぜってやってたら
LP1どころかダメージ1すら暫く喰らわなかったわ
2024/11/29(金) 12:07:33.82ID:hAcMGc3w0NIKU
>>766
原液じゃねーか!
769名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ニククエW 133f-fTgC [2001:268:99f2:4b43:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 12:07:40.25ID:qV+gUZcm0NIKU
上の方でとんらんしてる人がいたけど

今作の混乱は一発で原作でいう赤とんらんまで行くって事でいいのかな
2024/11/29(金) 12:07:42.58ID:lYmofjJ/0NIKU
3リメイクで強くてニューゲームあるなら
シノンカット機能をお願いしたい
2024/11/29(金) 12:07:57.74ID:k93pR6Wa0NIKU
>>757
初見でやった時、メッチャ良いバランスの神ボスの集まりだと思いました
ダンターグ以外w
2024/11/29(金) 12:08:12.20ID:wediTwR90NIKU
嫌われ者のID:1RVPyU5M0NIKU
ずる賢い(でも頭は悪い)ID:1RVPyU5M0NIKU
(口先だけ)らんぼう者のID:1RVPyU5M0NIKU

更新版です
みなさんNGしましょうね
2024/11/29(金) 12:10:01.47ID:1RVPyU5M0NIKU
何がそんなに刺激したのか全然わからんけど悪かったね
常駐してるヤバい人なんだろうけど
2024/11/29(金) 12:10:02.86ID:PePpEqJU0NIKU
>>769
赤とんらんだとほぼ味方に攻撃してたような…
今回攻撃しないってこともないから原作よりマシかな 毎ターン完封とかじゃなくすぐ回復できるし
2024/11/29(金) 12:11:37.71ID:iCWaWEQO0NIKU
>>767
お前みたいにまともに他人とコミュニケーション取れない低脳でもそんなことできるならいいゲームなんだろうな
お前はただの引っ込みつかなくなったマヌケな低脳だけど
2024/11/29(金) 12:12:52.33ID:/KSzk4H40NIKU
>>769
今回は誤作動確率はかなり低いからどうだろう
原作は赤までいくとほぼ言う事聞かんかったような
2024/11/29(金) 12:13:54.71ID:sm0xH4PY0NIKU
>>774
確率も低いし、味方に技かましてもそんなダメージ多くないから優しくなったかなあ
それはそれとして氷の遺跡で連発されたらヒヤヒヤするけど
778名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ニククエW 133f-fTgC [2001:268:99f2:4b43:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 12:14:11.25ID:qV+gUZcm0NIKU
重ねがけされてる感が無いからよくわかんないんだよな
原作は白→緑→赤ってなるけども
779名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ニククエW 538c-fTgC [2001:268:995f:db5:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 12:15:28.31ID:QV4yYY6i0NIKU
ぶっちゃけロマサガ3人気の9割は曲だから面白いか言われたら言葉を選びます
俺はハマったけど
2024/11/29(金) 12:15:28.36ID:1RVPyU5M0NIKU
>>775
何か嫌なことでもあったん?
2024/11/29(金) 12:15:32.93ID:vVTPHBv00NIKU
4000年プレイで育ちすぎたらボクオーン第一のままだしワンターンキルしてもーたわ
782 警備員[Lv.7][新芽] (ニククエW f30a-fTgC [240a:61:1081:e614:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 12:15:41.53ID:VlkLNqci0NIKU
>>711
ごめんレスバしたいんじゃなくて定量的なデータがあるみたいだからそれを探してくるねってだけの話
別にゲームの何が楽しいかなんて個人の自由だから戦うつもりないよ
マーケティングとしてどういうアンケート結果なのか知りたいというただの単純な知識欲
2024/11/29(金) 12:15:56.60ID:woW9eQ9r0NIKU
正直ほっといても問題ないレベルだよなとんらん
今回防ぐ手段多いし
2024/11/29(金) 12:16:03.44ID:PeNI8ok/0NIKU
赤とんらんはコマンド選択できなかったから今作のは緑とんらん仕様?
2024/11/29(金) 12:16:25.09ID:PePpEqJU0NIKU
原作だと長い間催眠とテラーボイスをマンドレーク辺りが連発するからなぁ
今回は終盤になってから頻度増えるような
2024/11/29(金) 12:17:09.95ID:tg2/z4Nj0NIKU
白→行動しないことがある
緑→味方を攻撃する事がある
赤→操作不能
2024/11/29(金) 12:17:55.26ID:4Zb2deQe0NIKU
サガエメも40%OFFなってたか
でもまあ見送りだな。そのうち投げ売りすんだろ
P3Rとほぼ同額でどっち買うかって、そりゃあ
2024/11/29(金) 12:18:16.25ID:mXjngrX60NIKU
今回混乱余り脅威じゃないからってとんらんノマ子放置してたら
デスレイン味方に撃たれて全滅するところだった事があった
2024/11/29(金) 12:18:37.41ID:1RVPyU5M0NIKU
>>782
もっというと難易度低い方が好評って話をしてるのは決して俺だけじゃないし皆思ってるのは流れ見ればわかると思うけどね
頑なに否定するような話でもないよ
2024/11/29(金) 12:19:09.72ID:lYmofjJ/0NIKU
3リメは仲間にできるキャラを増やしてほしいな
今のままだと総合的なキャラ魅力でリベを超えられる要素が無い
2024/11/29(金) 12:19:22.25ID:hAcMGc3w0NIKU
ロマサガ3は効果音がめちゃくちゃすき
殴る時のボゴッ!とか、飛水断ちのカィーン!とか
2024/11/29(金) 12:19:32.79ID:O4R8TnAEHNIKU
ナックラビーくんが頭おかしいくらいプリズムライトしてくるけど正直脅威に感じたことはないな
その分味方が使っても弱い…
2024/11/29(金) 12:19:47.50ID:sm0xH4PY0NIKU
ヤンファンの加入タイミングをだね…
2024/11/29(金) 12:20:45.36ID:/KSzk4H40NIKU
ヤンファン将軍はあの呂布系の出で立ちであのステなのを何とかした方がよくない
2024/11/29(金) 12:20:58.50ID:woW9eQ9r0NIKU
ようせいちゃんがいるだろ!
2024/11/29(金) 12:20:59.43ID:n6/YhoOE0NIKU
こっちが使うプリズムライトの信頼できなさよ
敵操作はマリオネットが一番安定するな
797名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ニククエW 133f-fTgC [2001:268:99f2:4b43:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 12:21:22.12ID:qV+gUZcm0NIKU
前はとんらんストーンシャワーで全滅ってのがほんとになんべんもあったけど、今回は自分には全体攻撃が当たらないんだよな

その後ボコられてどのみち全滅するんだけども
2024/11/29(金) 12:21:25.03ID:PK5yV4SVdNIKU
いや、海女ちゃんの加入タイミングの方が大事嵐まで待てないよう
799 警備員[Lv.7][新芽] (ニククエW f30a-fTgC [240a:61:1081:e614:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 12:21:53.26ID:VlkLNqci0NIKU
>>715
ラーメンの太麺の方が細麺より人気あるのが普通だろって言われて俺は細麺の方が好きだけど世間では太麺の方が好きなら別にそれは構わないって言ってるのよ
ただそれってアンケート結果あるのかな?って聞いたらとんこつ系ラーメンの方が醤油系ラーメンより売れてるからそれがデータだろって言うからそれは麺の太さによるものなのか?っていう疑問を抱いてる
結果がどちらでもいいけど定量的なデータがあってそれを主張してるはずだからあなたの主張を裏付ける根拠を探してくるねってだけの話だよ
2024/11/29(金) 12:22:16.18ID:CjfQTVimMNIKU
大抵の敵にスタン麻痺睡眠のどれかは通るしプリズムゴーストライトホラーの存在価値ねーよな
801名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ニククエ c1b9-lJYL [126.124.247.114])
垢版 |
2024/11/29(金) 12:22:19.01ID:ZNcTWU0H0NIKU
とんらんメチャクチャ嫌なんだけど…
睡眠とテラーボイス見切りは標準装備
802 警備員[Lv.7][新芽] (ニククエW f30a-fTgC [240a:61:1081:e614:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 12:22:53.91ID:VlkLNqci0NIKU
>>789
否定するつもりはないけど定量的なデータはどこにあるのかな?って話よ
FFとの比較を述べたけどそれって難易度が決め手なの?ってこと
要はあなたの感想じゃなくてちゃんとデータあるんだよね?ってこと
2024/11/29(金) 12:23:26.83ID:V9LVH8TE0NIKU
プリズムライトくんの笑う所は、この性能で2段階目の合成術なこと
お前、何でダイヤモンドダストさんより上位なの?
ネタにされがちなダイヤモンドダストさんでもここまで酷くないぞ
2024/11/29(金) 12:23:35.10ID:R7ZX9Y8rdNIKU
コウメイ皇帝から最終皇帝になって軍師8人回したけどコウメイ出てこなかったんだが出てこなくなる条件ってあるの?
2024/11/29(金) 12:23:35.37ID:1RVPyU5M0NIKU
>>799
さっきも言ったけどRPGなんてストーリー見たくてやってるのに難しくてクリア出来なくて喜ぶ奴いると思う?
だからデータ取るまでも無いだろって最初から言ってるんだけど
2024/11/29(金) 12:23:42.72ID:BEHALolKdNIKU
敵に使われると地味にうざいとんらん
2024/11/29(金) 12:23:56.90ID:vVTPHBv00NIKU
>>790
まあ色々追加できる粒は揃ってる。教授、ニーナ、アンナ、ヨハンネス、ボルカノ、ファティーマとかな。
あとは鍛冶屋みたいにまた0からキャラ作ればいい。例えばランスの聖王家の娘とかドフォーレ商会の娘とか作れそうな設定は色々あるやろ
2024/11/29(金) 12:24:17.49ID:5Cv5z0yp0NIKU
氷の遺跡で狩りしてるととんらん対策は嫌でも気にするようになるな
2024/11/29(金) 12:24:27.81ID:V+8jhnqs0NIKU
とんらん踊り子が渾身のファイナルレターで最終皇帝殺してからは
状態異常対策怠らなくなったわ
810名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ニククエW 133f-fTgC [2001:268:99f2:4b43:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 12:24:28.36ID:qV+gUZcm0NIKU
>>801
オリジナルはそれでいいかもだけど難易度が上がるにつれあれもつけなきゃこれもつけなきゃってなっていく
2024/11/29(金) 12:24:29.45ID:woW9eQ9r0NIKU
ゴーストライトは魅了だから強いぞ…
麻痺通らないけど魅了は通りますみたいな中ボスがめっちゃいるし
2024/11/29(金) 12:24:43.19ID:wcxgUyG/MNIKU
近年は難易度難しい死にゲーハイ、クソゲーwwwが
某ソウルのおかげである程度受け入れられる土壌がある
特に配信者
2024/11/29(金) 12:25:27.35ID:mCZfDXc80NIKU
>>758
これって海外やダウンロード、尼のような大手通販サイトは含めた数字?
2024/11/29(金) 12:25:29.52ID:OkzWEdKV0NIKU
ヒートハンドとか一回も使ったことないな…
2024/11/29(金) 12:25:31.06ID:PePpEqJU0NIKU
>>790
んじゃバンガードの爺さんとイルカ像の術師とニーナと教授と各地の術売り子とか聖王の子孫の娘や
ヨハンネス兄妹やグレートアーチのビキニトレーダーで水増しするか
2024/11/29(金) 12:25:45.96ID:vi1QPHLC0NIKU
データ無い無い君とデータクレクレ君の不毛な争いである
2024/11/29(金) 12:25:46.17ID:CjfQTVimMNIKU
ゴースト魅了だったのか
2024/11/29(金) 12:25:58.67ID:5Cv5z0yp0NIKU
>>813
国内パッケージのみ
ファミ通調べ
2024/11/29(金) 12:26:43.13ID:1RVPyU5M0NIKU
てかよく見たら単発に返したレスにID:VlkLNqci0が何故か返して来てて草>>799
何がそんなに勘に触ったのか知らんけど自演してID複数使ってまでまで他人の人格攻撃とかマジでキショいわこいつ
2024/11/29(金) 12:26:43.49ID:PK5yV4SVdNIKU
平麺が好きな人はどうすれば良いんです?
821 警備員[Lv.7][新芽] (ニククエW f30a-fTgC [240a:61:1081:e614:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 12:26:52.99ID:VlkLNqci0NIKU
>>805
仕事でもそんな感じなの?市場調査しないで当たり前で済ませて企画する進め方してる?
2024/11/29(金) 12:27:28.14ID:woW9eQ9r0NIKU
もっと売れて欲しい
中々ここまでよくできたゲーム無い
バグはまあ…あるけど…
2024/11/29(金) 12:27:49.63ID:rCQbQjZK0NIKU
極太麺もイイぞ!
2024/11/29(金) 12:27:54.97ID:5EPerJ110NIKU
小賢しい真似をその術は私には通用しない

一人称に違和感ない?
わらわとか言いそう
2024/11/29(金) 12:28:22.70ID:/KSzk4H40NIKU
だんだんとんらん言いたいだけみたいになってきた
2024/11/29(金) 12:28:27.94ID:tg2/z4Nj0NIKU
>>793
序盤で行こうとするとデイブレーク即死ワンチャン以外無いんは結構おつらい
東に行けさえすればBBA無双だけど
サンディーヌ自体が次元断やバックスタッブ閃きにくいLvなのきついわ
2024/11/29(金) 12:28:36.19ID:1RVPyU5M0NIKU
>>802
否定するつもりが無いなら別にデータもいらないし絡んで来る必要も無いよ?
この話してるのは俺だけじゃないし
2024/11/29(金) 12:28:42.87ID:wwkhi1Au0NIKU
>>814
俺は結構使ってるな
発動する時ガバっと脚開いて腰下ろした踏ん張りポーズするのちょっと楽しくて色んなキャラにヤラせた
2024/11/29(金) 12:28:49.21ID:CjfQTVimMNIKU
とんとんらんらんとんらんらん
2024/11/29(金) 12:29:37.30ID:PePpEqJU0NIKU
>>822
DQ3が逆に売れすぎてるからなんでやろうなぁ
とは思う リベサガもどこ行ってもパッケ版売り切れだけど 知名度の差にしてもなぁ
831名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ニククエ c1b9-lJYL [126.124.247.114])
垢版 |
2024/11/29(金) 12:29:38.68ID:ZNcTWU0H0NIKU
(´・ω・`)らんらん♪
2024/11/29(金) 12:29:41.63ID:1RVPyU5M0NIKU
>>821
ここは職場でも無いし仕事じゃないからね?大丈夫か?
2024/11/29(金) 12:29:52.40ID:PK5yV4SVdNIKU
(´・ω・`)ランラン🎵
2024/11/29(金) 12:30:09.22ID:HGbOR2tG0NIKU
(´・ω・`)とんらん♪
2024/11/29(金) 12:30:17.01ID:/Nn/+Agk0NIKU
(´・ω・`)にゅっ!
2024/11/29(金) 12:30:25.31ID:/KSzk4H40NIKU
>>831
ルドンに出荷
2024/11/29(金) 12:30:40.16ID:5Cv5z0yp0NIKU
>>826
リベサガ方式の敵レベルなら早めに東方行きやすくなるかもな
2024/11/29(金) 12:30:52.43ID:vVTPHBv00NIKU
>>824
わらわは流石にないわw
でもうちとか言いそう
839名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ニククエ c1b9-lJYL [126.124.247.114])
垢版 |
2024/11/29(金) 12:30:54.50ID:ZNcTWU0H0NIKU
>>836
(´・ω・`)そんなー
2024/11/29(金) 12:31:06.25ID:mXjngrX60NIKU
豚は下水送りよー
841 警備員[Lv.7][新芽] (ニククエW f30a-fTgC [240a:61:1081:e614:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 12:31:26.61ID:VlkLNqci0NIKU
>>827
とりあえず客観的なデータはなくてあなたの感想ということでいい?もちろん掲示板だからそれが普通だし俺も感想でレスしてるから
2024/11/29(金) 12:31:33.50ID:p5/3ngq60NIKU
>>833-835
急に3連携して草
2024/11/29(金) 12:32:02.78ID:WJWpwzCF0NIKU
2周目やってるけどせんせい報酬の閃き2倍って仕事してる?ってくらい閃かないんだけどな
2024/11/29(金) 12:32:15.29ID:woW9eQ9r0NIKU
>>830
まあそこはやっぱ知名度だと思うわ
DQ3はDQの中でもやっぱレジェンド作品だもん
2024/11/29(金) 12:32:24.36ID:PePpEqJU0NIKU
>>837
今回の砂漠のウザさ見るにやっぱ後回しにしそう
原作より道と流砂の差がわかりにくいし行きたくねぇ気分になるのよなぁ
2024/11/29(金) 12:32:48.58ID:5EPerJ110NIKU
にゅっ、がディレクターの指示だったのか
声優さんのアドリブだったのか
気になる
2024/11/29(金) 12:32:54.13ID:1RVPyU5M0NIKU
>>841
だからデータなんて取るまでも無くゲームが難しくてクリア出来なくて喜ぶ奴いる?って言ってるんだけどね
2024/11/29(金) 12:33:15.29ID:iCWaWEQO0NIKU
なんか急に豚さん集まってきたな
ロマサガ2には豚のモンスターいないのに
2024/11/29(金) 12:33:17.48ID:lYmofjJ/0NIKU
ワイで・・・終わりや!
2024/11/29(金) 12:33:24.75ID:1RVPyU5M0NIKU
女皇帝のトゥ!もあれでよかったのか
2024/11/29(金) 12:34:08.88ID:mCZfDXc80NIKU
>>818
ありがとう。がんばってるね
2024/11/29(金) 12:34:32.59ID:V9LVH8TE0NIKU
女皇帝はもう一周回ってあれで良かったんじゃないかって思う
錯覚かもしれない
2024/11/29(金) 12:34:39.33ID:PePpEqJU0NIKU
>>846
宮廷魔術師もにゅっ!になるから指示だろう
あーそこそこもっと可愛い感じで気合入れて~

あーそんな夢のような仕事有るんだな…ロックブーケに「もっと媚びるような声して!」って何回も注文できるの裏山
2024/11/29(金) 12:34:50.48ID:rCQbQjZK0NIKU
英語ボイスにしたらどうだろうか
855 警備員[Lv.7][新芽] (ニククエW f30a-fTgC [240a:61:1081:e614:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 12:35:07.14ID:VlkLNqci0NIKU
>>847
簡単にクリアできる方がつまらないと思う人が多いかなって思うけどデータはない俺の感想
856名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ニククエW 133f-fTgC [2001:268:99f2:4b43:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 12:35:52.91ID:qV+gUZcm0NIKU
1周目 女
2周目 男
で3周目で女に戻ってきたけどいうほど「終わりや!」かなあ
2024/11/29(金) 12:35:55.89ID:N9fC7d850NIKU
なんか楽しい縛りプレイないかな
2024/11/29(金) 12:36:17.31ID:FyZumaSq0NIKU
あの手抜きのドラクエ3が80万も売れて、ここまでしっかり作ってるロマサガが10万とか世の理不尽を感じる
ネットニュースもドラクエばかり特集しやがって
2024/11/29(金) 12:36:26.08ID:mXjngrX60NIKU
終帝女に比べていつもゴブリン狩ってそうな終帝男の影が薄すぎる問題
2024/11/29(金) 12:36:34.08ID:sm0xH4PY0NIKU
>>826
多分それはバイメイニャンだ…
ヤンファンはラスダン突入前にしか加入タイミングのない将軍

ロマサガ2みたいなリメイクだったら序盤に行っても東方行けるようになりそうね
2024/11/29(金) 12:37:05.73ID:5Cv5z0yp0NIKU
サガブランドぶっ壊した作品が悪い
どれとは言わんが
2024/11/29(金) 12:37:15.13ID:PePpEqJU0NIKU
単純にセリフ増やせねぇのかな
また集めるのもスケジュール的に半年はかかるかもだけど
緋色見てるとフルボイスのハードルってあんまなさそうに見えるんだけどな
DQも声付き後で出したし
2024/11/29(金) 12:37:15.80ID:2RuG1fRv0NIKU
全員得意武器を使ってはいけないかつ2世代同じクラスを加入させてはいけない縛り
上位技がほぼ習得不可能になるから術と連携ゲーになるぞ
864名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ニククエW 133f-fTgC [2001:268:99f2:4b43:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 12:37:26.18ID:qV+gUZcm0NIKU
>>857
💡タイムライン無しンシング
2024/11/29(金) 12:37:57.01ID:dOD5ChPB0NIKU
>>826
即死お祈り以外だとウン子最速で仲間にしてサンダークラップ投げまくるくらいかな
それでもPT多少強くしないとウン子自体仲間に出来ないからね…
2024/11/29(金) 12:38:20.46ID:mXjngrX60NIKU
>>858
あんなもんブランドイメージ切り売りしてる様なもんやし
2024/11/29(金) 12:38:21.30ID:PK5yV4SVdNIKU
フラッシュファイアだけで良いんじゃないかな…
2024/11/29(金) 12:38:49.89ID:ebyZVgBP0NIKU
有用アビ持ってるのが大体男なので女キャラ縛りはだいぶ味変わるって聞いてなるほどと思った
2024/11/29(金) 12:39:05.19ID:wcxgUyG/MNIKU
>>791
黄龍剣(オォン!アォンンン)
870名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.53] (ニククエW 692b-3JWD [2001:268:d272:d3f7:* [上級国民]])
垢版 |
2024/11/29(金) 12:39:06.55ID:Xq+stJS70NIKU
やっぱり連携縛りでしょ
これをサラマシングに次ぐ縛り部門にしたい
871名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ニククエ c1b9-lJYL [126.124.247.114])
垢版 |
2024/11/29(金) 12:39:11.80ID:ZNcTWU0H0NIKU
>>861
…SaGa3?
2024/11/29(金) 12:39:25.51ID:ranF9e4D0NIKU
技なくても術が十分強いから何とかなりそうやな
2024/11/29(金) 12:39:38.22ID:5EPerJ110NIKU
2と違って3はモンスターはエロいけど
代わりに味方キャラ側がイロモノばっかりで
美人がモニカさまとウン子くらいしかいないのがなぁ
2024/11/29(金) 12:39:49.49ID:rCQbQjZK0NIKU
>>857
便利オプ全部オフにしてせんせいを探さない
875名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ニククエW 133f-fTgC [2001:268:99f2:4b43:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 12:40:11.29ID:qV+gUZcm0NIKU
>>869
完全に一致
2024/11/29(金) 12:40:27.77ID:VOwxzGjW0NIKU
>>858
でもリベサガの前のサガがサガエメ、ドラクエ3リメの前がドラクエ11だと思うとこの結果も納得できるのでは?
2024/11/29(金) 12:40:31.80ID:PeNI8ok/0NIKU
>>857
メニュー縛り
2024/11/29(金) 12:40:34.92ID:g0BPusoJ0NIKU
>>857
楽しいかは分からないがラスボス戦で変身が完了するまで攻撃しない縛り
全員出る前に終わるのが残念だと思ってたがよく考えたら変身中に攻撃するのがマナー違反だった
2024/11/29(金) 12:40:39.09ID:PePpEqJU0NIKU
合成術縛りで冥術とか使い道・・・ある?
ウォーターガンとかに比べるとやっぱ微妙だな
2024/11/29(金) 12:40:44.25ID:V9LVH8TE0NIKU
>>863
リベサガは合成術とゲージ稼ぎの弱点通常攻撃で何とかなっちゃうから
言う程縛りにならんな……
LV上げ皇帝が最初牽引すれば良いし
2024/11/29(金) 12:40:44.58ID:ebyZVgBP0NIKU
縛り名乗るならとりあえず合成術というかフラッシュファイアと太陽風は縛らないと結局そればかりになりそう
2024/11/29(金) 12:41:10.27ID:V9LVH8TE0NIKU
合成術がクソ強いんだよねリベサガ
2024/11/29(金) 12:41:35.89ID:vi1QPHLC0NIKU
>>871
初サガがGBサガ3だった俺の思い出の作品になんてこと言うんだ
当時めっちゃ楽しく遊んでたんだぞ
2024/11/29(金) 12:41:53.23ID:A66AjFt70NIKU
終わりや!もあるから単に収録環境が悪かった可能性も
2024/11/29(金) 12:42:23.29ID:/KSzk4H40NIKU
サガ3はRPGとしては普通によくできてるのじゃ
2024/11/29(金) 12:42:23.99ID:PK5yV4SVdNIKU
>>882
熱風ある時点でね…
2024/11/29(金) 12:42:32.16ID:PePpEqJU0NIKU
原作もクリムゾンフレアとか暴れてたしなぁ
そもそも術ゲーか ソードバリア リヴァイヴァ無いと無理
2024/11/29(金) 12:43:03.86ID:ebyZVgBP0NIKU
なんなら術研作らないだけでもそれなりには縛りになるよね
2024/11/29(金) 12:43:39.07ID:sm0xH4PY0NIKU
>>857
ノーマルまでなら術法禁止体術のみとかできるかな
2024/11/29(金) 12:43:45.01ID:lYmofjJ/0NIKU
他人の商売邪魔する奴は よしっ!
891名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ニククエW 133f-fTgC [2001:268:99f2:4b43:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 12:43:48.99ID:qV+gUZcm0NIKU
>>884
…乳英雄の伝説…
2024/11/29(金) 12:44:22.64ID:wwkhi1Au0NIKU
サガ3は普通のRPG過ぎて何か違うとなった当時
2024/11/29(金) 12:44:34.04ID:V9LVH8TE0NIKU
閃きが勢力レベルでストップかかるのに
合成術はそこらへん制約無いのが大きすぎるからな
術書の場所知らないと開発出来ないから知識ありきではあるんだけど
2024/11/29(金) 12:46:00.19ID:1RVPyU5M0NIKU
>>855
お前がそう思うんならそれでいいんじゃね?
俺は否定する気はないからデータなんかいらないけどw
2024/11/29(金) 12:46:03.31ID:PePpEqJU0NIKU
術の閃きも周回じゃ何か噛み合ってないしな
今更そんなのいらんわってのばっかになる
896名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ニククエW 1bef-fTgC [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 12:46:20.58ID:2qy5VH4W0NIKU
>>888
勝つまで殴れば負けないから七英雄本体くらいまではそこまで苦戦しないんよな
897 警備員[Lv.7][新芽] (ニククエW f30a-fTgC [240a:61:1081:e614:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 12:47:36.63ID:VlkLNqci0NIKU
>>894
じゃあ終わりということでありがとう
別にレスバする気はなくてあなたの意見も尊重するよ
ソースの有無を確認したかっただけだから
2024/11/29(金) 12:47:48.72ID:2YIJNZqD0NIKU
これ先週のレスバガイジだろ…
2024/11/29(金) 12:48:05.35ID:sm0xH4PY0NIKU
知ってたら南下政策で砂漠まで行って太陽風とっちゃうもんね…
900 警備員[Lv.7][新芽] (ニククエW f30a-fTgC [240a:61:1081:e614:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 12:48:25.91ID:VlkLNqci0NIKU
ふと思ったけどスクリプトもこないしどんぐり制限外しても良いんじゃ
2024/11/29(金) 12:49:20.35ID:wBj+bnXs0NIKU
サガ3はライト向けRPGとしては完成度高いぞ?
アレはアレで好きだし、サガっぽく無いからってぶん投げるのは勿体ない
2024/11/29(金) 12:49:57.96ID:XsEWdZypdNIKU
なんか強制終了が多いなこれ
一番直してほしいわ
903名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ニククエ 59bd-lJYL [2404:7a87:4240:4600:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 12:49:58.14ID:hG5KVlN10NIKU
>>888
ノーマッドが輝くな
2024/11/29(金) 12:50:40.44ID:1RVPyU5M0NIKU
>>897
感想の話だって自分で言ってるのにソースだのデータだのまだ言ってるの全然意味不明だけどおつかれww
2024/11/29(金) 12:50:57.25ID:ranF9e4D0NIKU
>>903
XEENは術法縛りプレイを想定していた…?
2024/11/29(金) 12:50:57.52ID:N9fC7d850NIKU
プレイしてて楽しめるやつじゃないと飽きちゃうから術法禁止体術のみとかはいいかも
2024/11/29(金) 12:51:14.93ID:/KSzk4H40NIKU
>>900
レベルは1に下げてもいいと思う
1/3ね
2024/11/29(金) 12:52:05.91ID:A83yWXi2HNIKU
と言いつつリメイクサガ3やってみたいからリマスターして下さい
3DSまだ持ってるから現物欲しいんだが、レア過ぎて全然売ってない
2024/11/29(金) 12:52:07.16ID:O4R8TnAEHNIKU
強制終了はなんとなくオートセーブが悪さしてる気がするんだよな
ちょくちょくタイミングおかしいし
オートセーブマークが見えて消えてからファストトラベルがくせになってる
910 警備員[Lv.7][新芽] (ニククエW f30a-fTgC [240a:61:1081:e614:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 12:52:38.39ID:VlkLNqci0NIKU
>>907
レベル1に戻す案が出ましたがみなさまいかがでしょうか
もし反対がなければレベル1制限で立てます
反対があれば3のままで
2024/11/29(金) 12:53:18.27ID:hAcMGc3w0NIKU
>>869
(おっホモか?)
912名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ニククエW 69d1-uPrR [2001:268:980b:e6ca:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 12:53:28.99ID:i43VTttv0NIKU
防具3枠縛りならオリジナル中盤以降でもたまにワンパンされたりするのかな
2024/11/29(金) 12:53:53.17ID:G46dVijUdNIKU
>>768
いつか河津汁原液120%が貴重になるだろ…
2024/11/29(金) 12:54:02.44ID:8Bl+Fdm90NIKU
使えるものを自分で縛るってなんか苦手だ
915名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ニククエW 0b34-94/0 [2001:268:96a2:150e:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 12:54:29.07ID:A66AjFt70NIKU
個人的に難易度選択は昨今のゲームにおいて絶対にあるべきだと思うんだけどだからといって
「ゲーム下手なのにプライドが高くて高難易度選んで発狂する人はどうしたらいいの!?配慮してあげるべきだよね!!」は
ぶっちゃけポリコレを真面目に相手して「わかりました!主人公ブスにしましょう!性別撤廃しましょう!」と変わらんのよ
2024/11/29(金) 12:55:01.33ID:g0BPusoJ0NIKU
>>912
あるいは服か全身鎧以外の体防具禁止ってのもアリかも
これだと服も全身鎧も使う価値が出る
2024/11/29(金) 12:55:03.58ID:lYmofjJ/0NIKU
ウィルガード取った後のファストトラベルの緊張感は異常
918 警備員[Lv.7][新芽] (ニククエW f30a-fTgC [240a:61:1081:e614:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 12:55:08.40ID:VlkLNqci0NIKU
レベル1にして次スレ立てますね
よろしくお願いします
2024/11/29(金) 12:55:08.98ID:1RVPyU5M0NIKU
縛りプレーってやる事無くなった後にマニアがやるものだから
公式の難易度がぬるすぎるから自分で上げるためにやるものじゃないしね
920名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ニククエW 133f-fTgC [2001:268:99f2:4b43:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 12:55:32.55ID:qV+gUZcm0NIKU
ベリハでワグナス倒した直後に落ちた時はえー?って声出たわ
2024/11/29(金) 12:55:40.90ID:V+8jhnqs0NIKU
>>902
おまかん
一度もないわ
2024/11/29(金) 12:55:41.24ID:hAcMGc3w0NIKU
>>913
それはそう
原液味わうチャンスもだいぶ減ってきたからねぇ…
2024/11/29(金) 12:55:44.14ID:wwkhi1Au0NIKU
別にレベル1でも良いと思うが
レベル高くしても結局はそのうち貫通して荒らされるんだよな
2024/11/29(金) 12:56:11.08ID:xSYYi3fB0NIKU
>>873
ミューズ様とタチアナとようせいちゃんがいるだろ!
ニーナ仲間にさせてくれ
2024/11/29(金) 12:57:29.67ID:zvAIQBWsdNIKU
>>914
そういう人にはRTAみたいなプレイ時間重視プレイオススメ

何使っても良いが時間が無駄になるって状況に慣れると
使えるものをあえて使わない事に抵抗がなくなる
2024/11/29(金) 12:57:37.25ID:woW9eQ9r0NIKU
定番の武器縛り
弓が一番辛そうかな
2024/11/29(金) 12:57:37.59ID:1RVPyU5M0NIKU
回線幾つも使って気に入らない奴見つけては暴言吐いてるようなID:VlkLNqci0がレベル1レベル1言ってるの普通にこわ
928名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ニククエ c1b9-lJYL [126.124.247.114])
垢版 |
2024/11/29(金) 12:58:14.28ID:ZNcTWU0H0NIKU
>>883
すまぬ すまぬ 前作が良すぎたのだ
ネメシスさんのまさかりで割られてくる
2024/11/29(金) 12:58:23.54ID:rCQbQjZK0NIKU
>>908
箱なしでも地味に高いから安い中古市場は買い占められてるのかもしれん?
2024/11/29(金) 12:59:19.18ID:/KSzk4H40NIKU
縛りってよっぽどヌルい方向で難易度崩壊してるゲームで仕方なくやるもんであって、ロマサガ2でやる気にはならないなあ
2024/11/29(金) 12:59:25.45ID:hAcMGc3w0NIKU
まさかりシスターって新しいよな
2024/11/29(金) 12:59:39.44ID:DIaCiR8d0NIKU
ジーンが作るならモニカやエレンは間違いなく可愛いだろうし
ツィーリンとかタチアナも可愛くなってそう、サラは髪型デバフがあるからね
933 警備員[Lv.8][新芽] (ニククエW f30a-fTgC [240a:61:1081:e614:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 13:00:33.07ID:VlkLNqci0NIKU
ここに始まるは
はるかなるレスの詩
偉大な5chと
うるわしき家ゲーRPGの詩
そして
代々のスレとその民の詩
この詩を歌い終えられるよう、精霊よ、我に力を与えよ

ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part180
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1732852630/
934 警備員[Lv.8][新芽] (ニククエW f30a-fTgC [240a:61:1081:e614:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 13:00:56.21ID:VlkLNqci0NIKU
URL制限かかったのでテンプレのリンクはhttpsを外しています
935名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ニククエ a13a-6m00 [2001:268:c102:af1e:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 13:01:15.83ID:cOVannuW0NIKU
最終皇帝になって大学以外は設備MAXなんだが
覚えた技と術と見切りが登録されない。同じ症状の人おる?
2024/11/29(金) 13:01:15.91ID:p5/3ngq60NIKU
>>930
んなこたない
サガシリーズなんてこれでもかって程多様な縛りプレイが成されているのに
2024/11/29(金) 13:01:27.86ID:G46dVijUdNIKU
>>933
立て乙
2024/11/29(金) 13:01:32.49ID:A66AjFt70NIKU
>>926
腕力上限値縛りとかどうだい
2024/11/29(金) 13:01:46.53ID:V9LVH8TE0NIKU
サラも思いきったイメチェンで髪型変わる可能性
実際、ロマサガ3ってサラをよし助けに行くぞってテンション上がらないのは割と欠点だと思う
2024/11/29(金) 13:02:16.61ID:/KSzk4H40NIKU
>>933

汲んでくれてありがとね
まあスクリプト来ないんじゃそもそもどんぐりの意味ないしな
2024/11/29(金) 13:02:34.62ID:wwkhi1Au0NIKU
>>935
俺は大学建て増しレベル2の時に現地に行ってなくてそうなった
一度大学に顔出してレベル2完成してるのを確認してくれ
2024/11/29(金) 13:02:43.93ID:N9fC7d850NIKU
気に入ったゲームは遊び方変えて何度でも遊びたくなる性癖なんだ
2024/11/29(金) 13:03:12.44ID:PePpEqJU0NIKU
>>939
勝手にゲートに出てきて勝手に向こうに行くからなぁ
フラグ立て忘れかぁ??ってぐらい間がすっぽり抜けてる
2024/11/29(金) 13:03:34.14ID:V9LVH8TE0NIKU
>>935
閃き即登録は大学LV3の効果
そして大学LV3は最終皇帝かつ大学LV2になってから一度大学行かないと上げられない
2024/11/29(金) 13:03:48.69ID:woW9eQ9r0NIKU
色んな遊び方ができるのは神ゲーの証なんだ

>>933
雄々しき乙と優しい乙
2024/11/29(金) 13:03:59.85ID:1RVPyU5M0NIKU
サラ普通に可愛いじゃん
エレンの方が良いと言われればそれまでだが
2024/11/29(金) 13:04:25.31ID:iCWaWEQO0NIKU
>>927
こいつ煽られた相手にしつこく粘着した挙げ句に相手のID間違えてやがんの
ダサすぎる
2024/11/29(金) 13:04:26.66ID:xSYYi3fB0NIKU
一番厳しいのは女使わない縛りだろ
常に♂皇帝のケツを見ながらゲームするんだ
2024/11/29(金) 13:05:28.50ID:iOPYC1+v0NIKU
>>935
俺もこれしたわ
大学にいかないとレベルあげイベント出てこない
2024/11/29(金) 13:05:37.62ID:v2XUHM/b0NIKU
>>933
https://www.youtube.com/watch?v=j3urtz_g6y8
乙パイくらいならいいよな
2024/11/29(金) 13:05:53.95ID:V+8jhnqs0NIKU
>>946
RSで見ると割と可愛い
爆発落ちみたいな髪型がネックダゴ…
2024/11/29(金) 13:05:59.26ID:1RVPyU5M0NIKU
>>947
何も間違えてないけど大丈夫か?
2024/11/29(金) 13:06:05.05ID:rCQbQjZK0NIKU
>>948
テレーズが強制加入するのでそこでレギュレーション違反して即落ち2コマする動画になるやん!
2024/11/29(金) 13:06:07.16ID:sm0xH4PY0NIKU
>>933
海女ちゃんの爆乳乙ぱい
955名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ニククエ c1b9-lJYL [126.124.247.114])
垢版 |
2024/11/29(金) 13:06:16.31ID:ZNcTWU0H0NIKU
男縛りしろ
https://i.imgur.com/1l9f8Vq.mp4
956名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ニククエ a13a-6m00 [2001:268:c102:af1e:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 13:06:42.29ID:cOVannuW0NIKU
>>944
ありがたや!
957名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ニククエ MM8b-JJ52 [133.202.94.158])
垢版 |
2024/11/29(金) 13:06:48.03ID:oGde1y8SMNIKU
ホイ卒縛り
2024/11/29(金) 13:07:09.63ID:wBj+bnXs0NIKU
>>933

↑これはファイナルレターなんだからねっ
2024/11/29(金) 13:07:11.92ID:sm0xH4PY0NIKU
男がゴリマッチョ系が多いから男縛りもなかなか見映えがいいんだ
2024/11/29(金) 13:07:23.41ID:Y23UfwmQ0NIKU
大学トロフィー取ってるのに毎周律儀に大学試験やってるからそんな仕様なの知らんかった
2024/11/29(金) 13:07:31.46ID:FBOouYKwdNIKU
エッチマンの巣討伐隊に重装歩兵とサイゴ族と格闘家を投入してやりたい
2024/11/29(金) 13:07:31.73ID:xSYYi3fB0NIKU
>>953
テレーズは生えているものとする
2024/11/29(金) 13:07:46.80ID:PePpEqJU0NIKU
サラはミュージカル見ても電波感強くなってムズいなアレは
ヒロインとしての魅力がなさ過ぎる
ゲートを閉じるのに宿命の子が必要だと思ったがそんな事実は無い ってのがな フリーシナリオ故の犠牲となったのだ
2024/11/29(金) 13:08:17.20ID:p5/3ngq60NIKU
>>948
今作で女扱いじゃなくなったネレイドとイーリスはセーフですね!
2024/11/29(金) 13:09:14.82ID:wwkhi1Au0NIKU
>>948
戦力的にはどうにか成りそうか?女縛り
術士が軍師・陰陽師・宮廷魔術師♂・フリメ♂からしか選べないが
2024/11/29(金) 13:09:32.85ID:1RVPyU5M0NIKU
男というか格闘家は若干喋りがうざくて面子潰したくなったw
2024/11/29(金) 13:09:53.63ID:woW9eQ9r0NIKU
結構男キャラもいいよなこのゲーム
サイゴ族とかは人気なさそうだけど別に嫌いではない
2024/11/29(金) 13:09:56.56ID:VF0R3tR70NIKU
>>948
オートパリィも鳳天舞もサヴァイブもクリティカルも生きてるから性能的には男縛るより楽そうなんよな
2024/11/29(金) 13:10:48.37ID:Zz28Ev5r0NIKU
>>933
前スレの無念を晴らす!
2024/11/29(金) 13:11:22.25ID:5EPerJ110NIKU
>>933
立て、乙
2024/11/29(金) 13:12:15.08ID:lYmofjJ/0NIKU
宮廷魔導士男
軽装歩兵男
フリーメイジ男
ノーマッド男
ハンター限定縛り
2024/11/29(金) 13:12:21.82ID:rCQbQjZK0NIKU
男縛り
レオン=ママン
ジェラール=娘
ベア=乳母
テレーズはそのまま
J=?
2024/11/29(金) 13:12:33.81ID:A66AjFt70NIKU
終帝女に重装、インペ男、ホリオ男、格闘家で遊ぶと女帝感強くていいぞ
2024/11/29(金) 13:13:06.32ID:Zz28Ev5r0NIKU
性能だけで見たら男だらけにしても楽になるだけ感
2024/11/29(金) 13:14:06.74ID:FDdBHwaq0NIKU
>>510
何か夢男子がおるな
2024/11/29(金) 13:14:46.48ID:2YIJNZqD0NIKU
https://youtu.be/ObBcipyrUIw?si=ruLQA73nZ7DvvZ-z
世襲制ぞ
2024/11/29(金) 13:15:01.17ID:sm0xH4PY0NIKU
キャラ多いから名前がア行から始まるとかでも縛れるか
2024/11/29(金) 13:15:05.59ID:/KSzk4H40NIKU
初期には色々言われたが、今回は結局男性の方が有利と言えるの軍師以外はあまりなかったな
代わりにテンプの仕様変更やその他の状態異常との兼ね合いで女性の優位性も薄れた感じ
まあ強い新クラスはみんな女性だが
2024/11/29(金) 13:15:13.72ID:PePpEqJU0NIKU
武器バランスが悪くないからどう運用しても弱くならんしな
2024/11/29(金) 13:15:14.25ID:Y23UfwmQ0NIKU
2周目以降は同じクラスでも仲間に出来るとかあっても面白そう
全員ベア族とかサイゴ族とか見た目地獄のPTが出来上がる
2024/11/29(金) 13:15:49.71ID:/KSzk4H40NIKU
あと最終皇帝の性能か>男性有利
まあ誤差レベルだが
2024/11/29(金) 13:16:08.88ID:2UaphUZc0NIKU
モニカってロマサガ2にもいたな
2024/11/29(金) 13:16:40.27ID:1RVPyU5M0NIKU
モニカはシリーズ皆勤賞だったような
2024/11/29(金) 13:17:24.76ID:PePpEqJU0NIKU
>>980
全員ベアとかレッツパリィ過ぎて鉄壁すぎじゃんよ
なしだなし
2024/11/29(金) 13:17:49.88ID:sm0xH4PY0NIKU
ミンサガリマスターセールで買ったからリベサガ飽きるまでやったらミンサガでモニカ使うんだ😘
2024/11/29(金) 13:18:12.79ID:g0BPusoJ0NIKU
>>980
ベアは俺含め人気あるみたいだから天国と思う人もいるだろうな
正直リベサガでは老けすぎた気もするが
2024/11/29(金) 13:18:20.71ID:F/3QELardNIKU
ジャァァンもセットで使ってやれよ
2024/11/29(金) 13:18:36.81ID:DIaCiR8d0NIKU
1は帝国兵モォニカ
2はホリオダにモニカ
3はモニカ様
2024/11/29(金) 13:18:44.08ID:wwkhi1Au0NIKU
全員海女でわちゃわちゃしたい
2024/11/29(金) 13:19:12.57ID:woW9eQ9r0NIKU
クラス個人ごとに演技変えて欲しかったが欲張りすぎか
2024/11/29(金) 13:19:46.18ID:sm0xH4PY0NIKU
>>987
わかったよ
クローディア
ジャン
モニカ
パトリック

あと一人…
992名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ニククエW 0b34-94/0 [2001:268:96a2:150e:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 13:20:53.94ID:A66AjFt70NIKU
1000なら兵士2
2024/11/29(金) 13:22:09.99ID:Lw+fKFzr0NIKU
>>991
アイスソードの人
2024/11/29(金) 13:22:53.65ID:wwkhi1Au0NIKU
>>991
そのメンツならグレイ混ぜてやれよ……
2024/11/29(金) 13:23:45.61ID:/KSzk4H40NIKU
ミンサガのグレイはなんかイキってるって以前スレでネタにされてたような
2024/11/29(金) 13:23:49.34ID:/Nn/+Agk0NIKU
終わりや
2024/11/29(金) 13:24:24.46ID:bHU4qyTe0NIKU
1000ならデバッグキャラクター皇帝即位
2024/11/29(金) 13:24:55.18ID:rNN5lStB0NIKU
>>995
声がなかっただけで元からイキり気味だったような
2024/11/29(金) 13:25:10.47ID:PePpEqJU0NIKU
1000ならアプデが… 来る!
2024/11/29(金) 13:25:19.98ID:p5/3ngq60NIKU
パンツ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 59分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況