X



ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part187

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/12/04(水) 06:44:53.29ID:g83vHYhs0
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=1/3

2024.10.24発売
対応ハード:PS5、PS4、Nintendo Switch、Steam

○公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/rs2r/
次スレは>>900が宣言して立ててください。立てられない場合はレス番を指定してください
踏み逃げは>>910以降が宣言して立ててください

●前スレ
ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part185
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1733120865/
ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part186
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1733184294/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
2024/12/04(水) 06:59:45.94ID:GN0YOSWE0
>>1

何周もやってると
カンバーランドは気付いたら滅ぼてるまで落ちるから困る
2024/12/04(水) 07:04:49.89ID:wjNhsoEL0
引き継ぎ無しオリジナルのやり直しで遊んでるが、極意のために領土をさっさと9つ以上にしつつコムルーンは噴火ってのが難しい。
2024/12/04(水) 07:11:16.49ID:mJS9fehE0
最後にロックブーケかワグナァス残すと領地占領できなくて詰むんでしょ
そこはさあ皇帝が他の七英雄倒したおかげでそいつらが領地離れるんだしイベントなしで占領扱いでよくない?
5名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW 0fe6-0CkY [2409:13:d140:1e00:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 07:13:55.53ID:/ZLj1VUU0
昨夜ロマンシングでEDを見たがゲオルグはいるのにトーマがいなくてあぁ…ってなった

次周のサラマンシングでは救いたいが
2024/12/04(水) 07:19:41.60ID:b1IWY2Im0
4000年プレイでの質問なんだけどカンバーランドみたいな一部の時限クエスト除いてマップ解放しても〈?〉マーク状態でクエスト開始さえしなければ年代ジャンプ後もクエストは残り続けるって認識で合ってる?
イベントポイントさえ入れなければジェラールの代から行けるとこは全部行って問題ないのかな?
2024/12/04(水) 07:30:21.17ID:FFWydklS0
クジンシーに始まりクジンシーに終わる伝承法
オアイーブなんか仕込んだだろ
2024/12/04(水) 07:31:46.35ID:9p0HSOy+0
2週目でやろうとおもって出来なかったこと
カンバーランド滅ぼす→トーマの悲痛な叫びがなあ
なおコムルーン島は躊躇無く滅ぼせた
2024/12/04(水) 07:33:52.57ID:hokcBHXD0
色々考えたらオアイーブに踊らされた気がするが七英雄の記憶とか見る限りそこまで腹黒じゃないんだよな
七英雄の記憶もカメラが回っててカメラ意識のキャラ作りとか言い出したら収拾つかんし
2024/12/04(水) 07:35:51.30ID:OBGdDHdf0
今回はルドン高原なんか全く用事無かったな
低レベル時代にトカゲや合成獣にビビって恐る恐る最速で駆け抜けたのが最初で最後だった

なので終盤宝箱回収してたら未開封とキラキラがいっぱい落ちてて新鮮だった思い出
ついでにトロフィ取ろうとも思ったけど、どうしても気が乗らなかった
2024/12/04(水) 07:39:28.38ID:OrSa2CzdH
オアイーブは七英雄を始末させるためにやったけれども帝国にもメリットはあった win-win
2024/12/04(水) 07:41:40.09ID:QEOyaYDq0
レオンが提案に乗っただけだし
2024/12/04(水) 07:42:42.78ID:aOPqvazo0
ルドンは自殺の名所では無くなってしまった
2024/12/04(水) 07:43:36.84ID:bQdhIHHR0
他にクジンシーを倒す方法が無かったのも確かだから結果的には帝国にも利があった
2024/12/04(水) 07:44:28.84ID:hoOZAl7f0
今作のルドンの敵の位置遠いんだよね
マップのカーソル移動も遅いし
2024/12/04(水) 07:46:06.07ID:GN0YOSWE0
>>15
今回鳥と魚が高速で突っ込んで来ないしなあ
ルドンと砂漠は少し歩くと鳥が突っ込んで来るイメージだった
17名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW 0fe6-0CkY [2409:13:d140:1e00:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 07:46:55.07ID:/ZLj1VUU0
>>8
あー!
間違えて長城からステップに出ちゃったァー!
長城の真ん中からモンスターのとこに行くのかァー!
かぁーっ!!

2024/12/04(水) 07:47:15.35ID:h868WbQr0
ジェラールのはい、はいが一番印象に残った
2024/12/04(水) 07:48:24.99ID:FFWydklS0
手下と一緒に挑んでくる皇帝ってエッチでソウルスティールのないクジンシーなのではw
2024/12/04(水) 07:48:44.91ID:Flosr6Vp0
今日ロックブーケが珍しく早起きだと思ったら朝ごはん作る練習してて可愛かった
2024/12/04(水) 07:49:25.89ID:F2VGIaGx0
オアイーブは結局自分の手を汚さずに完璧な形で目的達成してて怖いが
あまりにも優秀すきる女ってだけか
2024/12/04(水) 07:52:55.31ID:5NwfnQhg0
トロコンまで帝国試験だけになったんだけど、これどうすれば全部の問題が出てくるの?たしか噴火させて陰陽師は仲間にしないとダメなんだっけ?瞑術試験があるから
2024/12/04(水) 07:52:59.31ID:hokcBHXD0
あなた死ぬけどクジンシーに勝てます
これ実行するレオンスゲーよな
2024/12/04(水) 07:54:17.41ID:5NwfnQhg0
>>21
ルックスが優秀だったね
2024/12/04(水) 07:55:23.44ID:5NwfnQhg0
陰陽師仲間にしてカンバーランドも平定すれば後は普通にやれば行ける感じ?
2024/12/04(水) 07:56:11.21ID:bUO89oWy0
ロマンシング行く前の技術点稼ぎでオススメなのどこ?
2024/12/04(水) 07:57:07.11ID:Flosr6Vp0
同化の法って容姿は変わらないってことは相手の生命力を奪ってるのかな
それともマトリックスのスミスみたいに相手が自分になるのか
2024/12/04(水) 07:58:10.00ID:hokcBHXD0
レオンがおっぱい好きという風評被害を作り出した女オアイーブ
2024/12/04(水) 07:58:45.55ID:IRbYvg3a0
リメイク発売前の情報が少ない頃はオアイーブ黒幕説もあったな
30名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 5b8f-p7IH [2001:268:94a2:ae2b:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 07:59:02.75ID:QmBBs2/N0
同化の法は考えるほどよくわからない
今でもやってるなら犠牲になっている短命種がいることになるが
2024/12/04(水) 07:59:25.78ID:/U/Bf71M0
>>21
さすが大神官の娘
七英雄を倒す時期に継承も終わらせる
レオンの七英雄を倒す意志の継承を失った後の人間界がどうなるかなんてお見通しなんだろうなあ
2024/12/04(水) 08:00:55.35ID:aTHwCyTh0
オアイーブは借刀殺人の権化だから味わいがあるのに
後付設定は蛇足
2024/12/04(水) 08:02:40.68ID:/U/Bf71M0
同化の法って封神演義の妲己がやってたようなやつなんだろ
魂と肉体を奪い姿かたちも変えてしまうんだ
2024/12/04(水) 08:03:18.45ID:W5Y06S830
>>30
移動湖は元々素体を作る場所だったのかもな
LP1になる謎とか何の説明もないし
2024/12/04(水) 08:03:31.52ID:9p0HSOy+0
アバロンが共和国に移行して数百年後
大神官「よくやったオアイーブ、邪魔な七英雄もタームも消えた。あとは短命種共を皆殺しにして我々の天下だ」
2024/12/04(水) 08:04:44.95ID:3OKTxWXG0
>>35
勝てますか……?
2024/12/04(水) 08:06:16.93ID:hokcBHXD0
まて同化の法はモンスター取り込む方じゃないか?伝承法は人格に影響出てるが女の子口調や走りするレオンは変だから記憶が引き継いでるが人格は影響出てるがレオンではないだろう多分
古代人の奴は人格乗っ取りそうだが
2024/12/04(水) 08:07:46.21ID:p8p14JSL0
古代人は死ぬの嫌がるし戦争もしたがらないよな多分
ほっとけばすぐ死ぬ短命種だし
2024/12/04(水) 08:08:01.06ID:W5Y06S830
普通の村娘な海女ちゃんが
天と風の術最初から使えて
許してねと言いながら槍突き刺して来る
修羅の世界だからなあ…

古代人が居た頃て
そこまで殺伐としてなかっただろ
40名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7768-V211 [2001:268:9bb6:4e4d:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 08:08:03.08ID:+kgKJYIz0
>>6
おそらくイベント欄で進行クエストに載ると
時限イベントは進む気がする
2024/12/04(水) 08:08:35.66ID:NXgHzSiYd
>>1
立て乙
2024/12/04(水) 08:09:02.35ID:Flosr6Vp0
>>37
同化の法は相手の肉体に自分の魂を馴染ませるもの
吸収の法は相手を吸収するもので同化の法の改良版
伝承法は意志と能力を伝えるもの

あとロックブーケが作ってくれた目玉焼き美味しい
不慣れな手つきで割った卵がまた可愛い
43名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 5b8f-p7IH [2001:268:94a2:ae2b:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 08:09:11.12ID:QmBBs2/N0
>>37
モンスター取り込むのは吸収の法で、これのせいで七英雄がおかしくなった
同化の法は古代人全員がやってる
44名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7768-V211 [2001:268:9bb6:4e4d:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 08:09:22.70ID:+kgKJYIz0
>>35
よしDLCで追加や
2024/12/04(水) 08:11:40.43ID:Flosr6Vp0
>>35
短命種は奴隷として必要だろ
2024/12/04(水) 08:11:41.76ID:hokcBHXD0
タームの脅威ってクイーン倒せる個人戦力いるかはともかく雑魚タームなら竜の巣の連中に技教えの人が千手観音教えたらモブで対処できるよな
素手に弱いあのアリだがあんなの絶対殴りたくない
2024/12/04(水) 08:12:31.28ID:hokcBHXD0
>>42
>>43
同化の法、吸収の法、伝承法があるのかありがとう
2024/12/04(水) 08:13:31.62ID:eBwwBSHNd
ロックブーケの目玉焼きってなんや?
なんか追加のサイドストーリーみたいなのあるのか
2024/12/04(水) 08:14:18.09ID:LB8SyQCx0
おおう…2周目ではスービエ倒そうと思ったら、年代ジャンプの期間が80~90年だったからかギャロン全然出てこなくてまたダメそう…
2024/12/04(水) 08:14:56.88ID:my0QzzUyd
よくある自分自身のクローンに魂移してる感じだと思ってた>同化方
2024/12/04(水) 08:16:01.10ID:W5Y06S830
同化法はあれだろう
魔石の指輪付けてトカゲと同衾するあんな感じ
2024/12/04(水) 08:16:11.48ID:p8p14JSL0
タコスービエが地味にレアになったな
海の中では手が出せなかったようだな
じゃねーよタコ
2024/12/04(水) 08:17:15.05ID:Flosr6Vp0
>>52
あれイカやろ
2024/12/04(水) 08:17:25.85ID:9p0HSOy+0
タコスービエの出し方

・レオンブリッジが破壊されてもスルー
・スービエを4人目までに倒す

これでいけるはず
2024/12/04(水) 08:20:34.99ID:Flosr6Vp0
いや吸盤の形からしてタコか🐙
2024/12/04(水) 08:23:10.00ID:hokcBHXD0
なんかイカシュウマイとコラボしてたよなスービエ
2024/12/04(水) 08:23:34.90ID:Z43qDT/q0
七英雄や古代人の生き残りてターム湧いてること把握してなさそうよな
2024/12/04(水) 08:24:26.75ID:p8p14JSL0
すぐ会えるダンターグさんの楽さよ
2024/12/04(水) 08:25:23.09ID:49hECFsj0
海女ちゃんを仲間にしたい!一刻も早く何が何でも仲間にしたい!絶対に入れたい!


その想いがあるならタコービエは勝手について来るんだ
2024/12/04(水) 08:26:59.06ID:Flosr6Vp0
本体の異変って幻体は気付けるんかな
知らん間にタームにカジカジされてたりせん?
2024/12/04(水) 08:27:58.49ID:Z43qDT/q0
ギャロン出して雨ふらせるのにけっこう戦闘しないといけないから
一刻も早くやってるつもりでもあんまり早くできないんだよな
2024/12/04(水) 08:30:36.13ID:LonZKM0A0
お隣のクジンシーさん
\アリだー!/
2024/12/04(水) 08:30:42.28ID:p8p14JSL0
本体は異次元にあるから侵入は無理だろ
モンスター従えてる理屈がわからんけど
アリだけ支配権はクィーンにあるなら無理そう
チームの群れがラストダンジョンに向かう潰しあえーな世界線もあったのかな
2024/12/04(水) 08:32:24.84ID:Flosr6Vp0
>>63
クィーンは知能高そうだから突き止めるんじゃね?てかあんなヤバそうな紫の塊とかバレバレっしょ
でもタームは寒冷地は生存できないとかあるかもしれんな
2024/12/04(水) 08:32:43.08ID:hokcBHXD0
多分寒いの嫌いなんだろうターム
2024/12/04(水) 08:35:14.66ID:qVRInlpW0
>>61
ギャロン→沈没船の経過世代が6になったのもつれえ
人魚の猶予って意味ではプラスなんだけど
2024/12/04(水) 08:35:25.13ID:W5Y06S830
>>61
武装商船団問題が出たら即解決
年代ジャンプまでに十分戦闘回数を稼ぎ
次の代でギャロン反乱を確実に起こす
ギャロン反乱も即解決して
同様に次の代で嵐を確実に起こす
海女ちゃん好きが最短で海女ちゃんを使うための嗜み
2024/12/04(水) 08:36:50.98ID:p8p14JSL0
大災害の寒冷化にも耐えてるからどうだろうね
まあクィーン生まれたては寒そうだけどw
吸収と寄生どっちが勝つかな
2024/12/04(水) 08:38:16.26ID:49hECFsj0
>>68
ラストダンジョンの接続切って勝手に戦え!したい
2024/12/04(水) 08:38:23.69ID:p2Pvm5My0
>>52
不本意にも主と和解する羽目になったけどくじらスービエと戦いたかったから和解後、750年置いたのに沈没船でタコ出てきた
貝は絶対買うな。原作だと買っても主殺せたのに……
2024/12/04(水) 08:39:02.32ID:oxBp8NOS0
原作だとクィーンもタームも冷属性の防御が極端に低いから寒冷地は無理だろうな
2024/12/04(水) 08:39:34.66ID:lu6cn7QV0
2周目でカンバーランド滅亡してるとボクオーンが強くなるの知らなくて苦労したわ
うまく連携がハマってなんとか倒せたけど2回全滅した
2024/12/04(水) 08:40:33.84ID:h8osN18+0
>>6
40の言ってる通りイベント欄にクエスト載らなければ開始されてない
運河要塞クリアして年代ジャンプしなかった時にアバロン玉座にカンバーランドの後継者問題が表示されてたけど
クエスト欄にはない状態で年代ジャンプしてもカンバーランド滅んでなかった
2024/12/04(水) 08:41:19.59ID:Flosr6Vp0
元ネタはキメラアントなんかな
2024/12/04(水) 08:42:23.30ID:AMXyiiCP0
みんなロマサガ3リメイク期待してるが2を越えられるだろうか
2
・壮大なストーリー(何千年)
・閃き(初)
・継承(初)
・合成術(初)
・見切り(初)
・圧倒的に自由なPT構成(キャラ数凄い)
・魅力的な敵(七英雄)
3
・マスコンバット(初)
・トレード(初)
・コマンダーモード(初)
・ストーリー微妙
・敵因縁薄い(四魔貴族)

こうやって見るとロマサガ2すごいな
2024/12/04(水) 08:43:32.85ID:p2Pvm5My0
>>74
逆やキメラアントの元ネタがこっちだろ
2024/12/04(水) 08:45:42.16ID:NXgHzSiYd
>>74
ロマサガ2の頃の富樫は幽遊白書連載してたんだぜ
2024/12/04(水) 08:46:21.67ID:49hECFsj0
>>76
…………まあ、両方とも関係ないと思うよ
2024/12/04(水) 08:46:43.14ID:XaXjVQ9n0
元をたどればシロアリだろうけど直接的な元ネタはエイリアンのゼノモーフだろ
本作の七英雄が戦争ごっこやってるのはスターシップトゥルーパーズっぽいが
2024/12/04(水) 08:47:21.68ID:p8p14JSL0
エイリアンが元ネタよな
寄生からの繁殖は
2024/12/04(水) 08:47:45.75ID:hokcBHXD0
タームってクイーンは知能あるけど別に復讐したいとか無くてひたすら増えたいだけみたいだしな
2024/12/04(水) 08:50:20.62ID:p8p14JSL0
生物の本能は繁殖だし
ただ倒したら霧散するし長生きだから生物…?ってのもあるな
2024/12/04(水) 08:52:22.70ID:Flosr6Vp0
>>78
でも百式観音と千手観音とか似てない?
2024/12/04(水) 08:54:17.77ID:Flosr6Vp0
>>81
でも七英雄に固執してたりかつての栄光とか言ってるからある程度の執念はあるのでは?タームは星の抑止力だろうし
2024/12/04(水) 08:54:24.03ID:p8p14JSL0
観音様に似てるも糞もないだろw
2024/12/04(水) 08:55:27.89ID:Z43qDT/q0
令和のオタクは仏像の起源はハンターハンターとか言い出すのか・・・
2024/12/04(水) 08:55:38.30ID:LonZKM0A0
原作の千手観音がぐるぐるパンチだったのを
オラオラ連打になったのは百式の逆輸入したとは思う
2024/12/04(水) 08:56:16.98ID:m5V7LHHP0
>>21
ノエル失ってる時点で本人的には大失敗じゃね
89名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 774d-ep5E [2001:268:c20f:78fc:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 08:59:41.44ID:4EZ68/oH0
ちらほらとリベサガベースで他作品のリメイクを希望とかって言ってる人いるけど、
具体的にどういう事だろ?技道場や装備関連とかのUIは使いにくいと思うし
バトルはゲージ溜めてドカーンが基本な感じでサガにしてはかなり大味だし。
まさか継承法とか領土拡大要素とかを他作品に入れろって話なんか?
2024/12/04(水) 09:00:17.89ID:hokcBHXD0
理論上一撃の最大ダメージって相手に亀強羅割りにアビリティジャイアントキラー、ウィークヒッター、技威力アップ、武器性能アップつけて最終皇帝男でボスに不動剣で相手に殴られてから発動なんだろうか?
ボスの弱点は炎か剣限定になるがどれかアビリティ入れ替えてクリティカルのがダメージでる?
2024/12/04(水) 09:01:12.72ID:LonZKM0A0
ちゃんとフィールド作って街作ってダンジョン作って探索したい
それだけ
2024/12/04(水) 09:02:14.79ID:hokcBHXD0
>>84
忘れちゃいないだろうが地の果てまで追い詰めて必ず殺すみたいなスタンスじゃないのはタームと初期七英雄の対比かなとか思ったり
93名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイW 238c-0CkY [222.150.205.31])
垢版 |
2024/12/04(水) 09:02:40.47ID:PsKcLB8J0
インペ♀の中に後ろで髪縛ってるのもいるんだな(オーロラ とか)
かわええ
2024/12/04(水) 09:03:33.82ID:W5Y06S830
ハンタのキメラアント編はロマサガ2からだろは昔から言及されるけど
冨樫本人が触れたことないからなあ
ちなみにキメラアントの話の雛形は
レベルEでやってたりする
2024/12/04(水) 09:04:01.53ID:p8p14JSL0
キャラデザだけでもええかな
バトルシステムはミンサガがほぼ完成してた
三竦みとか連携率とか意味があんま無いのもあるけど
独壇場はどこかで再利用欲しい
2024/12/04(水) 09:04:39.63ID:p2Pvm5My0
なんなら七武海の元ネタが七英雄説もあるよな
ワグナスとクロコダイルは無理矢理過ぎると思うけど
2024/12/04(水) 09:06:13.91ID:SNcDUgHh0
>>23
まーそのままだと犬死にだからしゃーなし
98名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 774d-ep5E [2001:268:c20f:78fc:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 09:08:08.80ID:4EZ68/oH0
>>95
バトルそのものはエメの方が好きだけど、ダンジョン作って探索させてとかの方式だと
エメバトルは非常に相性悪いんだよな。そういう意味でミンサガバトルの方が馴染むとは思う。
2024/12/04(水) 09:08:46.47ID:LonZKM0A0
子供の頃黒点破見て黒龍波wじゃんって思った
2024/12/04(水) 09:09:10.75ID:49hECFsj0
>>89
テンポ良い戦闘とタイムライン、視覚化されたマスクデータ、穴抜け無い豊富なモンスター、どこ行ってもいいよと自由に動けるシナリオ、スケベエレンスケベモニカスケベウン子
だぞ
101名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 6fd3-0CkY [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 09:10:35.99ID:3rFA4vCe0
冨樫はゲーム好きだしロマサガ2、アークザラッド2やバイオ3はコラムも書いてた
狙ってる可能性はある
バイオ3にはパンチラにも触れてた
2024/12/04(水) 09:11:24.64ID:aQ8VMwVSd
どうせならロマサガの原点である魔界塔士サガをリメイクしてほしい
2024/12/04(水) 09:11:43.59ID:W5Y06S830
>>100
サラ「あの、あの…」
104名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (オイコラミネオ MMef-ZfKc [58.189.46.187])
垢版 |
2024/12/04(水) 09:15:32.21ID:/2kfFQ0+M
>>4
土地の人に恩を売ってもいないのに占領はまさに大帝国やな
105名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (オイコラミネオ MMef-ZfKc [58.189.46.187])
垢版 |
2024/12/04(水) 09:19:04.92ID:/2kfFQ0+M
>>75
3は2のインパクト超えるのは難しいだろうな
ただ2の体験版が擦られ続けたように
3もそのまま正統進化で単純に面白くはなると思う
2は超えれないけど、いい所には落ち着くというか
2024/12/04(水) 09:19:47.96ID:zDgN3P6W0
ミンサガのバトルバランスにリベサガぐらいの大衆向け調整が理想かな
尖ったサガも欲しいけどそれは新作でやってくれればと思う
ロマサガなんて特に大衆向けに作ってなんぼ感あるし
Xeenの課題はクリア後のバトルバランスがわざとしてるのか知らんがToMもリベサガも大味過ぎる事だわ
2024/12/04(水) 09:20:01.37ID:tEdRP/dvd
>>103
未成、年はダメ
2024/12/04(水) 09:22:16.00ID:bQdhIHHR0
>>100
カタリナさんを忘れるとはどういう事かね
2024/12/04(水) 09:22:18.72ID:49hECFsj0
>>103
これぐらい整形完了してんだったらワンチャン…
https://i.imgur.com/As9YL31.jpeg
2024/12/04(水) 09:23:30.71ID:9p0HSOy+0
カタリナさんはミカエルの女だからな
他人の女には興味無いんだよみんな
2024/12/04(水) 09:24:00.54ID:k2ecjV0a0
ロマサガ3にはミューズ様がいる
それでいいじゃないか
2024/12/04(水) 09:24:38.89ID:XaXjVQ9n0
最近のゲームによくあるクライシス要素は好きだから3リメイクあるなら進行度でうまく表現してほしい
あとミンサガみたいな進行度の経過はやっぱ厳しすぎる
2024/12/04(水) 09:26:29.43ID:W5Y06S830
>>111
ミューズ様は仲間になっても
原作同様寝巻きのままだと良いんだが…
114名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 6fd3-0CkY [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 09:27:06.45ID:3rFA4vCe0
大味がよくわからんけどミンサガも大味だしそういうもんじゃね
雑魚相手に毎回時間かかり細かく指示必要なゲームはつまらないし飽きるだろう多分
115名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9b70-Dngz [2400:2200:869:dd09:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 09:28:12.94ID:QONoNeH90
原作の術•装備はナーフしまくって追加の術•装備はぶっ壊れ、アビリティの格差も酷すぎだし不評だった閃き適正とかキャラのステータスはノータッチと戦闘に関しちゃいらん事はするのにいる事はしなかった印象
2024/12/04(水) 09:28:31.04ID:HV+A3rKV0
>>102
いや、いらないです
117 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW dfce-dT8p [240a:61:4282:ee4e:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 09:30:12.18ID:/dAQOdSC0
>>100
あー、テンポの良さはホント素晴らしいね。これは是非お手本にしてほしいよね。そこは完全に同意だわ。
タイムライン制も今更なくすとは思えんので気にしてなかったけどまぁ良いね。

だけどこの辺の要素って別に「リベサガベース」っていうほどの話じゃなくね?
2024/12/04(水) 09:37:03.91ID:pEiWIDjwM
アマゾネス使ってるけど、懲らしめる!が受け付けないなぁ
戸田奈津子かよ
2024/12/04(水) 09:37:50.58ID:0lRQR76E0
https://i.imgur.com/pUYABJw.jpeg
次週は滅ぼさねばならない、トーマすまん
2024/12/04(水) 09:39:02.24ID:sSgHJu3a0
まあ結局簡単な方がいいだけだよな
こういうのがやりたかったんだよ!つってるけど結局難易度が低くて誰でもクリアできるのが良いだけで
2024/12/04(水) 09:41:41.79ID:9p0HSOy+0
>>119
またビーバーがトーマを婿にしてる
2024/12/04(水) 09:43:33.52ID:KL6zrygL0
パジャマの次ビーバーにしてる人結構多い説
2024/12/04(水) 09:43:55.16ID:Ann/enJy0
今の周で冥術使い納めの予定なんだが、マスレベ重点的に上げたい場合って複数人で冥単の術を使うのがいいんかな?
2024/12/04(水) 09:44:08.54ID:mNmZq9gG0
結構カジュアルやノーマルでやってる人も見るし
ロマサガ2の場合は好きな皇帝選びまくって自分だけの年表作る独自の楽しさあるから
むしろノーマルやカジュアルでフラグ管理に集中しても楽しいゲームだ
ただ他のサガはそういうゲーム性ストーリー性がないからなぁ
俺個人としてはミンサガで完全にフラグ管理して計算通りにイベントこなしていくの楽しかったが···
2024/12/04(水) 09:44:53.44ID:V3/XMT9Z0
ジェラール・ピケ
126名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (オイコラミネオ MMef-ZfKc [58.189.46.187])
垢版 |
2024/12/04(水) 09:45:48.43ID:/2kfFQ0+M
ロマサガはバトル後にHPが回復するゲームだから
被ダメージがそれなりに大きくなってLPを削らないと感情がいっさい動かないゲームになる
それを大味とか言い出したら、サガシリーズ全般そうなる
2024/12/04(水) 09:46:05.09ID:mNmZq9gG0
>>125
そのジェラールはラビットイヤー装備してそう
2024/12/04(水) 09:47:07.99ID:49hECFsj0
まあロマンシングでラスレム乱殺を期待したのはある
2024/12/04(水) 09:47:31.68ID:mNmZq9gG0
サガフロ2も一応回復してたにはしてたか
2024/12/04(水) 09:47:34.74ID:k2ecjV0a0
ジェラールって器用さ速さ魔力を割と高いバランスで実現してんだな
レオンの育成方針が間違ってるだけで快速術戦士として申し分ない能力
2024/12/04(水) 09:47:49.54ID:1A6PLye+d
>>77
黒点破の元ネタは邪王炎殺だと思う
跳ね返してもらって吸収しなきゃ

エメラルド「かん違いしてる奴が多いが黒点破は単なる飛び道具じゃない
術師の魔力を爆発的に高める栄養剤(エサ)なのよ」
2024/12/04(水) 09:49:16.20ID:bQdhIHHR0
サガの新作ではなくて旧作であるロマサガ2のリメイクなんだから難易度低めで正解だよ
2024/12/04(水) 09:49:18.54ID:HwVOMVR30
>>122
運河要塞ルートだと選びたくなる要素満載だし最有力だと思う
あと発売後くらいxとかでやたらシティシーフ♀皇帝ばっかり見た
2024/12/04(水) 09:49:27.24ID:0fcPRlZ2d
>>125
球蹴りうまそうで
135名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 6fd3-0CkY [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 09:49:45.03ID:3rFA4vCe0
RPGのバトルは数字の上昇を楽しむもんだし今作はこれが目に見えてわかるから楽しい快感、絶頂射精てのはある
ミンサガはここが不評だった気がする 
2024/12/04(水) 09:51:20.32ID:bijlTLVWM
>>135
ミンサガ以降数値はどんどんデフレ化してるんだよね
大味なバランスにならないようにだろうけど
2024/12/04(水) 09:51:41.38ID:1A6PLye+d
>>130
ジェラール(器用さ22)「私は弓は使えないんだ」
テレーズ(器用さ20)「甘えたこと言ってんじゃねぇぞこの野郎」
2024/12/04(水) 09:52:42.69ID:oxBp8NOS0
Steamだとエンディング到達が約40%に対して難易度オリジナル以上でクリアは約18%
クリアしたプレイヤーの半分以上がノーマルかカジュアルという事実から何を読み取るかだな
139名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW cf68-0CkY [2001:268:99a2:5506:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 09:53:08.80ID:j19Lh3gx0
>>136
以降ってサガスカ、エメサガだよね?
あれはまあ極論バトルしかないから仕方ない気もする あのシステムでザコも瞬殺ばっかじゃなんてゲームだ!
2024/12/04(水) 09:58:05.97ID:4ahKl72+0
>>137
ジェラール『私は弓は(閃き適性無くて)使えないんだ』
ヘクター「そもそもアンタ、どの武器にも適性無いから、本でも読んでりゃ良いんですよ!」
141 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW dfce-dT8p [240a:61:4282:ee4e:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 09:58:31.40ID:/dAQOdSC0
>>138
結局カジュアル勢を取り込んで旧来のユーザー切り捨てみたいな話になるんじゃねーかなって心配してんのよ。
商業的にはそう舵を切らせる事情も揃ってるんだけど、でもそれならサガじゃなくてドラクエとかやればよくね?ってお気持ち…
142名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW cf68-0CkY [2001:268:99a2:5506:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 09:59:25.87ID:j19Lh3gx0
多分ヴィクトール兄さんとの比較だったんだぬ

腕力22 他オール25
2024/12/04(水) 09:59:52.96ID:h8osN18+0
>>122
ジェラールの次と言うか運河要塞攻略後に年代ジャンプした後かな・・・
ジェラール海に沈めてぐるっと迂回して1500年位に運河要塞攻略して年代ジャンプして次皇帝がビーバーになってトーマ君に会いに行ってるw
2024/12/04(水) 09:59:54.75ID:Rq11Xv8b0
ジェラール様はエリスの弓でも握って熱風してればいいんですよ
2024/12/04(水) 10:00:10.98ID:NXgHzSiYd
>>102
最近公式がかみ推してきてるけど魔界塔士リメイクするにはボリュームとか色々な要素足りない気がするわ
ロマサガ2がリメイクできたのは元の内容が充実してたからでもあると思う
2024/12/04(水) 10:01:29.40ID:h8osN18+0
ドラクエみたいに1・2リメイクセットにするにも別にサガは世界観繋がってないからあんま意味ないな
147名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW cf68-0CkY [2001:268:99a2:5506:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 10:01:54.53ID:j19Lh3gx0
旧来のユーザーとかとっくに切り捨てたというかむしろ捨てられリベサガで結構戻ってきた感じ
2024/12/04(水) 10:02:11.07ID:tEdRP/dvd
>>141
別に切り捨ててなくね?
オリジナルしかり、ロマンシングしかりいい感じだったと思うが
2024/12/04(水) 10:03:30.92ID:GJ/JNbDv0
>>124
PS2ミンサガで管理完璧だと思ってたのにムーンストーンをメルビルに持ち帰ったら俺たちゃ海賊が流れた時の絶望ったら無かったわ
リマスターはゆっくりあるし逃げやすくしてくれたから事故減ったけども
2024/12/04(水) 10:03:47.11ID:4ahKl72+0
>>138
30年前に現役だったプレイヤーがユーザーの大半だろうけど
40代後半にもなるとゲームやる時間なんか中々取れんよ。長くて2時間しか出来ん。
今ベリハ進行中だけど、攻略法は分かってても中々進まない。計画的に進めようとすると余計に時間かかるし。
2024/12/04(水) 10:03:52.67ID:HwVOMVR30
>>137
無能なジェラールを慰めてるように見えて、実際本当にステータスが向いてる弓やら魔法やらオススメしてたりしてるのがちょっとエモいんだ
2024/12/04(水) 10:03:54.41ID:GKcw4Loc0
サガエメ見ても旧来のユーザーなんてほとんど残って無いからセーフセーフ
2024/12/04(水) 10:04:40.67ID:GKcw4Loc0
>>147
どう考えてもこっちだよな
キワモノかしてってどんどん去ってたのが久しぶりにちょっと戻ってきたって言う
2024/12/04(水) 10:04:50.09ID:tIAC5FtY0
GBサガ1~3リメイクをセットで現行機種版出してくれればいいわ
DSだって他のゲームで移植例出来てるしいけるでしょう
155名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (オイコラミネオ MMef-ZfKc [58.189.46.187])
垢版 |
2024/12/04(水) 10:05:24.55ID:/2kfFQ0+M
ニッチな層に作り続けても先細りするのが目に見えてるからな
既にだいぶ細くなってしまったが
2024/12/04(水) 10:05:28.17ID:GJ/JNbDv0
>>151
火遊び教えてたエメラルドさんもそういう意図があったんだね
単にドスケベだったからじゃないんだ
2024/12/04(水) 10:05:53.49ID:X1RL4ove0
旧来のユーザーなんていくらでも自分で遊び方模索できるからな
一般向けのカジュアルやノーマルは効果あっただろう
変態向けにはサガエメ路線もあるし
2024/12/04(水) 10:06:06.06ID:sSgHJu3a0
切り捨ててるとは思わないしサガスカやサガエメよりは遥かに遊べるけど
ミンサガと比べると物足りないってのが正直な感想
159 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW dfce-dT8p [240a:61:4282:ee4e:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 10:06:40.15ID:/dAQOdSC0
そうか。。
スカやエメが好きな俺が異端なのか。
2024/12/04(水) 10:07:44.18ID:jkA7vcaC0
次に新作出るにしてもスカエメ路線なんだろ
あれ三部作だって聞いたことあるぞ
ヴァッハ神を使いまわすんだ
2024/12/04(水) 10:08:16.89ID:oxBp8NOS0
>>141
ドラクエでもすでにやってるというか、ドラクエはもっと酷い
楽ちんモードとかHPが0にならないんだぜw
リベサガは今の時代にあってだいぶマシな方と思った方がいい
2024/12/04(水) 10:08:22.49ID:bQdhIHHR0
むしろサガフロまでのユーザーを切り捨てていった結果がサガエメだからな
2024/12/04(水) 10:08:28.72ID:GKcw4Loc0
スカはまだ数字的にやってる人そこそこいたレベルだが
エメはもう完全に選ばれた変態のものや
体験版でも振るいにかけられて去った奴おったしな
2024/12/04(水) 10:09:50.83ID:0fcPRlZ2d
まあ新作は本開発がやりたい事やるサガエメ路線
リメイクリマスターは幅広いプレイヤー用に作るロマサガ2R路線
棲み分け出来てて偉いな!
165名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9b70-Dngz [2400:2200:869:dd09:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 10:09:52.77ID:QONoNeH90
エメのヴァッハの劣化っぷり酷いからもういらんよあいつラスボスなのにBGMは中ボスの使い回しだし
2024/12/04(水) 10:10:45.61ID:GKcw4Loc0
>>164
実際理想的な住み分けだな
エメのあの有様でまた新作が出るのかは分からんが
2024/12/04(水) 10:10:54.04ID:4ahKl72+0
アンサガや…。
全部アンサガのせいなんだ。
アンサガのせいで、アンサガのせいでみんないなくなってしまったんだ!!
2024/12/04(水) 10:11:08.62ID:tIAC5FtY0
サガエメ路線にするにしてもキャラグラとかもっとアクの無い見た目にしてほしいかな…
169 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイW dfce-dT8p [240a:61:4282:ee4e:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 10:11:28.65ID:/dAQOdSC0
>>163
いやでも、エメの体験版はつまらんのよ実際w 普通はあれやって買おうと思わないんじゃないかな。
俺は信者なんで一応買ったら、進めたら面白くなるやつだった。
2024/12/04(水) 10:11:44.65ID:1vRAWCNu0
>>142
兄さん最終皇帝に匹敵するぐらいのステータスなんだし使いたかったわ
2024/12/04(水) 10:13:20.55ID:sSgHJu3a0
サガスカから7年掛けて
大して進化してないどころかテンポとか退化してるのはマジでどうかしてるよ
2024/12/04(水) 10:13:38.07ID:LonZKM0A0
だからミンサガを最後に去ってた者には
そして彼等は来た・・・・ だが・
そのものなんだよねリベサガ
2024/12/04(水) 10:14:42.58ID:GKcw4Loc0
エメのUIの退化はほんと笑うよね
2024/12/04(水) 10:14:52.20ID:mNmZq9gG0
オートパリィの存在明らかになった時点で金剛盾とどうバランス取るのかと思ったら
金剛盾を価値のない最悪な調整したことだけは許せんしこの辺はジーン下手くそと言わざるをえない
175 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイW dfce-dT8p [240a:61:4282:ee4e:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 10:14:58.57ID:/dAQOdSC0
そーいや俺はキャラグラとか拘らないんであんまわからんのだけど、エメのキャラグラってそんなヒドい部類なんか?
それまでのに比べてリアル寄りになったんかな?って感じはあるのだが。
それともリベのグラがウケてるトコ見るとアニメ絵寄りが人気ある感じ?
2024/12/04(水) 10:16:16.66ID:LonZKM0A0
ストファイと似てるんだよね
限界集落化してた所に新規を掘り起こした
一般層にも入れるようカジュアル化した
177 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイW dfce-dT8p [240a:61:4282:ee4e:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 10:16:30.93ID:/dAQOdSC0
>>171
バトルシステムだけは良いのだけど、残念ながらUIとかトレードとかはどうにも擁護できねぇんだよな。
2024/12/04(水) 10:17:47.40ID:1vRAWCNu0
サガエメは信者の自分ですら辛かったわ、35年の実績があってどうしてこうなった
からのリベサガでこっちもサガエメがあれでなんでここまでまともなもんが出来たんかと良い意味でどうしてこうなっただった
179名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9b70-Dngz [2400:2200:869:dd09:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 10:18:21.48ID:QONoNeH90
エメのグラは確かに酷いけどエアプがぶっ叩けるポイントでもあるからこのスレ含め至る所で特に言われてる

プレイするとグラよりやべーのがゴロゴロ出てくるのに
180名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.55] (ワッチョイW 1f53-Ep6V [2400:2412:14c0:4700:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 10:19:32.42ID:ho4AeJgD0
金剛盾がミサイルガード以下になるとはね
両手武器使っても回避可能な盾にすればワンチャンあったか?
2024/12/04(水) 10:20:40.32ID:D6f7oVfm0
とちぼりアンチ拗らせすぎて買わないって人ちょいちょい見るけど普通に勿体ないと思う
とちぼりアンチなのに2RスルーしてRSにお布施続けてる人は正直意味わからんと思ってる
182名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW cf68-0CkY [2001:268:99a2:5506:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 10:20:47.09ID:j19Lh3gx0
サガの予算が決まっててリベサガに大半ぶち込まれ残りカスで作ったエメサガ
とか酷いこと言われてよな まあたしかに金かかってるゲームには思えないが
2024/12/04(水) 10:21:07.10ID:0fcPRlZ2d
>>176
古参にはぶっ叩かれる設定ボタンコンボモダンとかストーリーRPGモードは
まあ格ゲー衰退の新規潰しから考えれば仕方ない
ロマサガ2Rも極端な狂人古参にはぶっ叩かれるかも知れんけど今回のおかげで次のxeen作が売上増えるのは見えるし
2024/12/04(水) 10:22:11.27ID:LonZKM0A0
河津神原理主義者はもう麻痺してるけど
○○だけど○○になったらおもしろい
前訳付けてるのがもう駄目
リベサガは入口からもう既におもしろい声で溢れてるじゃん
2024/12/04(水) 10:22:42.38ID:997WZkvY0
俺は倉持絵は嫌いじゃないからグラはあまり気にならんかったな
戦闘時は逆にモデリングやモーション頑張ってるなって思ったし

まあゲームの根幹部分が絶対一般受けしないから何言われてもしょうがないけどさー
2024/12/04(水) 10:23:10.43ID:sSgHJu3a0
予算の内訳はわからんけど
普通に考えたら製作期間の短いこっちの方が予算も安上がりだっただろう
ましてや飽くまでリメイクだし
こっちに滅茶苦茶人員を割いてたとかいうんならともかくまあそうは考えにくい
2024/12/04(水) 10:23:25.25ID:1vRAWCNu0
>>175
自分もキャラグラには拘らんけど一般的にはクドすぎてとっつきづらいと思う
ゲームも戦闘はめっちゃいいんだがUIとトレードが駄目すぎるしサガなのに自由度が滅茶苦茶低い
BGMも専用曲少ないしボスも盛り上がらんつーかな
188名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 5b8f-p7IH [2001:268:94a2:ae2b:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 10:24:40.83ID:QmBBs2/N0
サガエメは今の河津を象徴してるからな
リベサガはリメイクなのもあるけど河津成分を極力マイルドに出来た結果
2024/12/04(水) 10:24:46.55ID:tIAC5FtY0
サガエメのUI周りは今ならPC版だとMODでなんとかなるそうだけど
CSはどうにもならん…ゲームの半分近い時間メニュー操作してる気さえする
190名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 4bb9-zF9U [126.124.247.114])
垢版 |
2024/12/04(水) 10:26:04.83ID:EDqEg8nM0
ロマサガ3およびサガフロ1できればレーシングラグーンをリメイクしてくれたらもう後は何も要らない
2024/12/04(水) 10:26:56.20ID:WXoViugjd
戦闘は楽しいんだけどそれだけという印象だってなエメ
2024/12/04(水) 10:27:11.44ID:0fcPRlZ2d
>>190
それな!レーシングラグーンリメイクと
ロマンシングサガ3リメイクは絶対に欲しい
2024/12/04(水) 10:27:26.14ID:sSgHJu3a0
エメはキャラデザもそうだけど
紙芝居も3Dモデルを雑に使いまわしてるだけ(その辺のスマホゲーですら紙芝居は紙芝居用の2Dイラストが用意されてるぐらいなのに)
リベサガだって顔アイコンは全員分ちゃんとイラスト描いてるからね
そのお陰でかなりチープさを消せてる
2024/12/04(水) 10:28:37.10ID:p2Pvm5My0
次週はジェラールでダンターグとノエル倒した後にロックブーケに魅了されてから人魚と共に沈むか
ジェラール「もう戦いに疲れたよ」
2024/12/04(水) 10:29:06.74ID:49hECFsj0
>>190
今の若い奴がラグーン語に付いていけるんだろうか
2024/12/04(水) 10:29:06.81ID:NXgHzSiYd
>>181
とちぼりアレルギーは仕方ない1章酷かったもん
ロマサガRSも今は脚本変わって普通に見れるようになったんだけど
>>190
CSでサガキャラゲーが欲しいわ、じゃないと成仏できない
2024/12/04(水) 10:29:54.73ID:p2Pvm5My0
>>169
聖剣5といいこの頃のスクエニは体験版で敢えて売り上げを落とすスタイルだったからな
2024/12/04(水) 10:30:43.93ID:p2Pvm5My0
>>196
リズがいきなり妊娠したりするのはついていけなかった
2024/12/04(水) 10:32:32.34ID:997WZkvY0
とちぼり抜きにしても七英雄の記憶はとても面白いと言える出来ではないんです
2024/12/04(水) 10:33:15.16ID:h8osN18+0
>>179
DQ3のルックスA・B(目につきやすい)のと同じよな
サガエメはグラとか紙芝居とかそんなの些細な事位問題が多いw

戦闘バランスはすげーとは思うけど、というか戦闘特化しすぎの作品
2024/12/04(水) 10:33:53.62ID:49hECFsj0
そことちぼり成分濃密なんすけど抜いていいんすか?
2024/12/04(水) 10:33:55.51ID:3OKTxWXG0
記憶は全スキップでも問題ないからええじゃろ
2024/12/04(水) 10:34:20.23ID:XaXjVQ9n0
何ならゲーム部分もロマサガよりドラクエのリメイクの方が苦戦したぞ
序盤から雑魚がみんな雑に2回攻撃してくるしボスもかなり強いのが多かった
2024/12/04(水) 10:34:42.28ID:1vRAWCNu0
特にサガに思い入れもない昔流行ったJRPGぐらいの思い入れの人は七英雄の記憶あんなんで満足なんじゃない?
自分はそんな好きじゃないけど
2024/12/04(水) 10:34:54.87ID:mNmZq9gG0
とちぼりさん自慢の各種媒体からリベサガに合う最適なものを選んで作り上げた七英雄の記憶なんだけど
正直いらんかったな
ロマサガ2においてはとちぼりさんて七英雄絡むとダメなんだと思うわ
他の各クラス仲間になるときのちょっとした肉付けは好きだったよ
とちぼりさんではない人がやってる可能性もあるが
206 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW d730-cZJ3 [2001:268:9866:b4ca:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 10:35:01.56ID:TyS7x6660
アップデート来ないのかなぁ
207名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW affb-0CkY [2001:268:99f1:1545:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 10:35:11.13ID:3Sprthby0
>>203
そんなザコいたっけ?どのモンスターよ
2024/12/04(水) 10:36:32.17ID:LBqSobRtH
ロマンシングと銘打ってる割にロマンス要素薄いよな
人魚イベくらいか
2024/12/04(水) 10:37:46.58ID:k2ecjV0a0
と言うかオリジナルなら原作より難しくなってると思うけどな
ここで言われてる「簡単になった」って不便だった部分とかのことを言ってね?
それは難易度とは別の話だと思うが
2024/12/04(水) 10:39:12.33ID:D6f7oVfm0
>>203
自分はいばらで1人旅したんだけどアリアハンはブーメランで全て片付く激温ゲーから
ロマリア渡ったらさまようよろい3匹痛恨運ゲー始まって笑ってしまった
中盤以降ザキ使うやつ多すぎて一生さざなみ振ってた
211名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 4bb9-zF9U [126.124.247.114])
垢版 |
2024/12/04(水) 10:40:20.84ID:EDqEg8nM0
>>192>>195
今の若い奴がラグーン語に付いていけるんだろうか。
葛藤の中、フルスロットル。
脳味噌がズレる瞬間。
2024/12/04(水) 10:40:23.13ID:sSgHJu3a0
>>209
最序盤だけかな
合成術がクソ強いから中盤以降は雑に全体ぶっぱしてるだけでいいし
原作と違って地術を育ててストーンシャワーをゲットしないといけない手間も無いからね
213名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 03e3-V211 [2402:6b00:f126:a300:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 10:40:44.65ID:4F+8FT4x0
>>208
ロマンの意味調べてこい
中学生かよ
214名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 4bb9-zF9U [126.124.247.114])
垢版 |
2024/12/04(水) 10:41:50.55ID:EDqEg8nM0
>>213
栗…?
2024/12/04(水) 10:41:58.18ID:tEdRP/dvd
>>191
ストーリーも普通にいいと思うけどな
ただ戦闘がガッツリなんで噛み合ってなくて疲れる
2024/12/04(水) 10:42:16.18ID:3OKTxWXG0
口マン
217名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW affb-0CkY [2001:268:99f1:1545:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 10:42:54.93ID:3Sprthby0
>>211
東京卍という漫画が流行り特攻の拓が今更また流行るくらいだからイケルイケル
2024/12/04(水) 10:43:02.95ID:LBqSobRtH
>>213
ロマンとロマンスの違いもわからんとかそれこそ中学生かよ
2024/12/04(水) 10:43:32.91ID:49hECFsj0
原作って明らかに出る時期間違ってるモンスターとかフツーに混じってるからな
バカ硬ノスフェラトゥとか
ゴブ穴ナイトヘッド先生とか
2024/12/04(水) 10:44:17.85ID:LonZKM0A0
気付いたら出てきたミスティック
221名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9b70-Dngz [2400:2200:869:dd09:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 10:45:19.08ID:QONoNeH90
>>209
運河要塞直行までならこっちの方が圧倒的に難しいけどそこ超えるか南下したらこっちのインフレが始まるからねラスボスは原作より弱いしそれこそフラッシュファイア解禁したらベリハだろうがイージー
222 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW dfce-dT8p [240a:61:4282:ee4e:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 10:45:22.34ID:/dAQOdSC0
>>200
まぁバトル特化だね。
よくよく考えてみりゃ俺は多分バトルが面白ければ他は+αくらいにしか考えてないのかもな。
エメバトルの欠点はバトル時ボイスが少ない、BGMがイマイチアツくない、敵の種類が少ない、ラスボスに魅力が足りない、あたりか。それでもなおエメバトルは面白いのだが。
結局俺が感じてるリベの不満点はバトルが飽きるってトコに尽きるかなぁ。UIの不満とかもあるけど、ワリとどうでもいい。
2024/12/04(水) 10:46:38.96ID:D6f7oVfm0
ロマンもロマンスもロマンチックもロマネスクもロマンスカーもロマリアも全部違うしそもそもロマンシングって一体なんなんだ
2024/12/04(水) 10:46:49.72ID:tEdRP/dvd
>>213
ロマンスの語源はロマンシーでローマ風という意味らしい
2024/12/04(水) 10:47:13.42ID:Ann/enJy0
ナイトヘッドはバグというか設定ミスなんやろな
ノスフェランは技術点的には多分正規なんだろうけど固すぎる
2024/12/04(水) 10:47:24.32ID:XaXjVQ9n0
配置固定になったせいで場違いな強さの敵に出会う事故はなくなったもんな
それにしても原作のノスフェランの怖さはなくなってたが
2024/12/04(水) 10:47:30.56ID:1vRAWCNu0
>>205
とちぼりはどこに絡んでも駄目だよ
正直なところとちぼりが絡んだゲームじゃリベサガはかなりマシなほう
2024/12/04(水) 10:47:57.12ID:tIAC5FtY0
>>215
ヤミノオーが個人的には1番好きだわ
案山子や白血球が仲間になる無茶苦茶具合も好み
2024/12/04(水) 10:48:21.00ID:mNmZq9gG0
ミスティックで思い出したが後列でも攻撃できるのはリベサガで明らかに簡単になった点だね
後列にミスティック先生がいるときの防御か気弾2択になる緊張感よ
230 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW dfce-dT8p [240a:61:4282:ee4e:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 10:48:48.58ID:/dAQOdSC0
>>209
やれる事が少ないうちは難易度高いけど、それはむしろ理不尽感を感じちゃう。
やれる事が増えるとそこから先はいろいろ縛らないとなかなか苦戦するのは難しい。
2024/12/04(水) 10:50:14.64ID:W5Y06S830
サガのバトルは
どんなに成長しようが
死ぬときは雑魚にもあっさり殺されるし
勝てる時は格上にもあっさり勝てると思ってるから
個人的にサガフロが至高だなあ
2024/12/04(水) 10:50:17.93ID:D6f7oVfm0
ところでみんなシナリオライター変えてくれってアンケートにちゃんと書いた?
脳死で「100点満点!完璧なリメイク!3も同じメンバーでリメイクしてほしい!」とか書いてないよね?
2024/12/04(水) 10:50:23.26
難易度と進め方によって全然感触違うと思うが
討伐七英雄1~3時代が一番辛かった
4~6はヌルゲー
7以降は運ゲー
234名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.55] (ワッチョイW 1ffb-Ep6V [2400:2412:14c0:4700:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 10:50:38.89ID:ho4AeJgD0
まぁリベサガみたく遠出したら分かりやすく強くなるのは良いんじゃね
帝国兵が美人でおっぱいとケツが大きいだけで弱いからな
235 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW dfce-dT8p [240a:61:4282:ee4e:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 10:50:51.40ID:/dAQOdSC0
>>228
案山子は気に入ってよく使ってたわ。
バトル中たまに兇悪な顔になるのも良いw
2024/12/04(水) 10:52:32.75ID:k2ecjV0a0
>>221
それもわかってる人視点じゃないかね
普通に初見でやるとそこまで効率的な事しないから何も考えず剣振り回して進める原作のが簡単だったよ
まあ後半ボスはレストレーションもあってこっちのが簡単だが
2024/12/04(水) 10:52:33.88ID:49hECFsj0
一番ヌルくなったのは死体蹴り廃止だよな
今じゃ水纏いデートとかやらんと見れないし
全体攻撃で雑にゴリゴリ減らされてお陀仏とかLP低いのだと珍しくなかった
2024/12/04(水) 10:52:43.01ID:XaXjVQ9n0
とちぼり成分は記憶のムービーだけでゲーム本編にはほとんど影響ないもんな
たまにある追加のセリフの珍妙な言い回しにあの人だなって感じるぐらいで
2024/12/04(水) 10:52:47.99ID:tEdRP/dvd
ロマンシングサガ=ローマ風の物語ということは真の主人公はフリーファイター?か
240 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW dfce-dT8p [240a:61:4282:ee4e:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 10:53:52.67ID:/dAQOdSC0
>>237
倒れた奴をあえて起こさないって選択肢が少し新しかったなw
2024/12/04(水) 10:55:22.26ID:HwVOMVR30
>>156
火遊びの才能も見抜いてたんだよ😘
2024/12/04(水) 10:55:36.49ID:vxpHhdvW0
海の主の娘とスービエが相思相愛になってるRSに比べたらスービエがちょっと電波なサーファーになってるくらいで全然気にならなかったな🥺
2024/12/04(水) 10:55:37.19ID:axr60VKo0
ロマンシング皇帝一人旅クリアまだぁ?
2024/12/04(水) 10:56:47.13ID:49hECFsj0
>>242
プレイヤーもワグナスも終始頭に「?」付けてるシーン
2024/12/04(水) 10:57:15.00ID:bQdhIHHR0
ソシャゲは知らんけど噂のとちぼり成分は記憶に隔離されてるならそれほど問題はないと思う
2024/12/04(水) 10:57:33.89ID:mNmZq9gG0
リザートロードとかいうHP低いキャラを狙う設定のとんでも攻撃力のやつに何度死体蹴りされたことか
この経験を通してやられる前にやれを学んでいくんだよなw
2024/12/04(水) 10:58:28.14ID:X1RL4ove0
スービエは皇帝を逆恨みしたりお神酒貰ったか聞いたりサーファーになったり地味にネタ化が止まらない
とちぼり被害者の会会長だろ
2024/12/04(水) 10:59:26.65ID:k2ecjV0a0
>>247
なんせ元が「ワグナスのいとこ」以外何もないもんだからフリー素材化しちゃってる
2024/12/04(水) 11:01:07.81ID:D6f7oVfm0
>>244
ワグナスが「なんやねんこいつ」みたいな反応でよかったわ
ワグナスが100%理解示す態度だったら地獄だった
2024/12/04(水) 11:01:31.23ID:HwVOMVR30
ロマンシングで強めの中ボス倒した後とかLP1とか2がザラだったから死体蹴り残ってたら死者出しまくってた
今の仕様ならちょうど不老不死が1個じゃ足りないってなったくらいに時代が飛ぶ
2024/12/04(水) 11:02:10.21ID:W5Y06S830
>>247
サーファーはおそらく最初からある設定
LoVで夢が巨大な波に乗るだったからな
2024/12/04(水) 11:02:20.04ID:sSgHJu3a0
>>240
新しかったっていうか放置した方が良い場合が増えたからその分簡単になってるだけでしょ
2024/12/04(水) 11:02:34.56ID:tIAC5FtY0
>>247
あの正月イベのお神酒スービエに並んでグレイも絵のインパクト強すぎて酷い

s://i.imgur.com/C7xmbfv.png
254 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW dfce-dT8p [240a:61:4282:ee4e:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 11:04:16.83ID:/dAQOdSC0
すでにサ終した某ソシャゲだけど、新規シナリオ追加時に一番気にされるのは誰が書いたかだったなw
一番人気はベニ松。
2024/12/04(水) 11:06:15.03ID:1vRAWCNu0
七英雄の記憶で七英雄の言動がおかしいのは多分シナリオとしてそう書いてるんじゃなくて
純粋にとちぼりの文章力が低いのをXeen側が「吸収法のせい」に見えるように頑張ったんだと思ってるわ
インサガがガチでそういう方法でとちぼりシナリオのおかしい部分を修正してたから
256 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW dfce-dT8p [240a:61:4282:ee4e:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 11:08:37.09ID:/dAQOdSC0
>>252
そういう話をしてるんだよ。
257名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 03e3-V211 [2402:6b00:f126:a300:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 11:09:45.56ID:4F+8FT4x0
ロックブーケだけ徒歩移動してんの草
他の奴らはワープとか空飛んだり海中移動してんのに
2024/12/04(水) 11:10:42.10ID:k2ecjV0a0
>>257
ダンターグさん東のダンジョンからどう出るんだろうか
2024/12/04(水) 11:10:50.28ID:zDgN3P6W0
3Dにする際このモンスターがこの規模のダンジョンに出てきたら整合性が取れない
っていう理由で敵シンボル=その敵が出る様にした ってインタビューであったが
その整合性別になくてもいいから次作は昔スタイルのエンカウントに戻って欲しいなぁ

それかシンボルはそうなってもいいからお供に今作のチャリオットみたいなのもっと増やすとか
ミンサガの進行度とかリベサガの敵勢力レベルみたいなのちゃんと出しとけば狙った敵と戦う機会逃す事はないだろうし
2024/12/04(水) 11:11:27.55ID:uA2eAlunM
エンディングって七英雄倒してから何年たってんだろ
忘れらたというくらいだから相当経ってそうだけど古代人じゃないから寿命もあるしもにょる
2024/12/04(水) 11:11:27.58ID:49hECFsj0
>>258
あの場合はどうやって入ってきたんだろうか だな
262 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW dfce-dT8p [240a:61:4282:ee4e:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 11:11:33.70ID:/dAQOdSC0
あいつだけ人外要素が少ないんで、そんなに多くは吸収してないのでは。だから人外能力が少ない。
2024/12/04(水) 11:11:47.11ID:tEdRP/dvd
とちぼりとちぼりって話題によくなるけど、ソシャゲの方はあんまやってないからよくわからん
無料ガチャ回して行った最初のシナリオがなんか無理ってなってそのまま
2024/12/04(水) 11:12:21.65ID:esVbAodM0
>>228
案山子は不思議な魅力がある
2024/12/04(水) 11:14:37.86ID:tEdRP/dvd
>>259
最初はその選択に疑問を持っていたけどドロップ考えると固定のがいいんだよな
266名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9b70-Dngz [2400:2200:869:dd09:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 11:14:55.97ID:QONoNeH90
>>236
考え無しで剣振り回して原作ラスト越えられたプレイヤーなんてほとんどいないでしょじゃなきゃ逃がさんお前だけはなんてネタにすらならない
267名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW 238c-0CkY [222.150.205.31])
垢版 |
2024/12/04(水) 11:18:24.82ID:PsKcLB8J0
あんだけ苦労してロマンシング七英雄倒したのにスクショやアビリティ内訳とかなんも残さないでED観て終わっちゃった

イーリスを外して軍師を入れたのが良かった
最後5連携で勝てた

ぐらいしか覚えてない
2024/12/04(水) 11:19:10.89ID:zDgN3P6W0
>>265
まぁでもいうて種族シンボルなら進行度が分かればどの敵が出るって分かるだろうし
今作のレア泥とかぶっちゃけドロリンもあるしリトライのテンポ的にデストロイヤーが面倒なぐらいでどれも楽々だったわ
ミンサガの野良イフとかイカとかみたいな遭遇そのもの低確率なのはドロップ狙いとしては勘弁して欲しいが…
それでもリマスターならゴールドマインの種族シンボルで割とその辺との遭遇もできたのよな
2024/12/04(水) 11:21:03.97ID:mNmZq9gG0
ミンサガはオープニングタイトルの曲の拍数カウントしてスタートボタン押す音ゲーするものだからね
2024/12/04(水) 11:23:08.02ID:dY9FoOsPp
ドラクエはこの後控えてるのが3人固定の2と、野郎一人旅の1って考えると厳しそうだな
って考えるようになってしまったのは、少なからずエッチマンの巣に侵食されたせいかもしれない
2024/12/04(水) 11:23:22.00ID:ZS5u8xsw0
伝承法もやってることは人間同士で吸収の法繰り返してるようなもんだから
途中でやべー思想の奴がいたら危なかったな
人魚と駆け落ちしたアホが混ざっててよく帝国滅びなかったもんだ
2024/12/04(水) 11:25:21.39ID:Ms/XHxgt0
ドラクエはキャラデザ鳥山明だからデザイン変えたら絶対燃えるのも大変だろうな
273名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ cfeb-X9QH [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 11:25:31.56ID:KpqrYEBw0
>>263
てかアンチがアレルギー起こしてるだけなんで名前出すやつ見たらNGに放り込んだ方が早い
274名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW 238c-0CkY [222.150.205.31])
垢版 |
2024/12/04(水) 11:26:35.68ID:PsKcLB8J0
>>271
レオンの息子です
2024/12/04(水) 11:28:09.84ID:0lRQR76E0
https://i.imgur.com/o5E4X4n.jpeg
こんな🦎が現れて助けに来たように見えるのがおかしい
2024/12/04(水) 11:29:00.42ID:HwVOMVR30
>>261
体が小さいうちに入って、ヘビ系のモンスターを吸収して、ヘビの能力でニュルニュル出てった…?
277 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイW dfce-dT8p [240a:61:4282:ee4e:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 11:31:55.78ID:/dAQOdSC0
>>266
考え無しで剣ふりまわしてクリアできなかったのはウチの周りじゃ一人しかいなかったし、いわゆる障害児学級の子だったよ。
2024/12/04(水) 11:31:56.29ID:oxBp8NOS0
>>263
ソシャゲでなくとも舞台版ロマサガ2の脚本があの人
つまりこのスレでは蛇足と不評な大神官の生みの親とも言える
279名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 3f84-0CkY [2001:268:99f0:307c:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 11:32:11.08ID:dmc8ZdMn0
七英雄は幻体だしワープくらいできそうやん
ロックブーケが徒歩移動してたのは忘れろ
280 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイW dfce-dT8p [240a:61:4282:ee4e:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 11:33:59.34ID:/dAQOdSC0
>>278
見てないけど舞台の方は好評だったんじゃない?
多分表現方法が多彩な現実の役者に合わせたシナリオ書くのが得意なんじゃねーかな?
ゲームのキャラはそこまで動けないのでそれに合わせた文章を書かないといけないんだけど、そこが苦手なんでは?
2024/12/04(水) 11:36:34.30ID:GJ/JNbDv0
>>277
ロマサガ3じゃあるまいし
術育成もしないでみんな原作七英雄倒しましたは話盛りすぎ
282名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ cfeb-X9QH [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 11:39:02.08ID:KpqrYEBw0
考えなしに剣振り回す(ただしクイックタイムは使う)
どうせこれ
2024/12/04(水) 11:39:41.48ID:QxBrVTik0
サグザーとノエルがワープしてるから
古代人は標準装備なんじゃね?ワープ
ロックブーケは人間アピールやろ

オアイーブもチカパ山歩いて超えてきたとは思えんし
284名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (オイコラミネオ MMef-ZfKc [58.189.46.187])
垢版 |
2024/12/04(水) 11:43:42.33ID:/2kfFQ0+M
>>259
モンスターの生活感とか生態系とか、全部表現できなくなるのはどうなんだろう
2024/12/04(水) 11:43:59.83ID:Flosr6Vp0
>>150
わいも子育て中やから週に4時間くらいしかプレイできん
それでもオリジナルはクリアしていまベリハをスタートできた
2024/12/04(水) 11:44:47.44ID:k2ecjV0a0
>>266
無論考えなしに振り回してラスボスは倒せなかったよ
ただそこまではいけたんでラスボスはともかく全体的には原作のが緩かった

術の使わなさはロマサガ1の術の雑魚っぷりが先入観として残ってたんで
それがなければもうちょっと違うやり方したんだろうか
2024/12/04(水) 11:46:04.08ID:Xnxar/ed0
>>275
種族に偏見がない優しいお姉さんやw
2024/12/04(水) 11:47:35.69ID:FEyV8kTP0
スービエに触手プレイされる海女ちゃん皇帝ください
2024/12/04(水) 11:47:58.22ID:XaXjVQ9n0
子供の頃はクイックタイムじゃないと無理だったな
大人になってやった時はまあ正攻法でいけたが
2024/12/04(水) 11:49:14.49ID:HwVOMVR30
原作は剣振り回しときゃラスボスまでは行けるというか、行けちゃう…
クリアするにしても、大氷原出現するまで剣振り回して、出現したら一生懸命ステップで生命の水使ってたような
291 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイW dfce-dT8p [240a:61:4282:ee4e:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 11:51:01.55ID:/dAQOdSC0
>>281
そんなにわかりにくかったか?
「考えなしに剣振り回して」たのが一人だけって話だよ。そいつはクリアできなかった。
2024/12/04(水) 11:52:33.91ID:EzUK7wE9M
昨日ルート教えて貰ったから引き継ぎ有りロマンシング最少勝利回数やってみたけど七英雄まではBP消費無しの赤水晶で何とかなった
ドレッドも赤水晶お祈りゲーなんだろうと予想できたので終了しました
引き継ぎ無しのロマンシングクリアはもうできてる人いるのかな?
2024/12/04(水) 11:53:32.48ID:WV2Occl10
オリジナルは最初原作よりつれーと思ったけどアビリティ登場から一気にぬるくなったな
294名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 4bb9-zF9U [126.124.247.114])
垢版 |
2024/12/04(水) 11:54:03.80ID:EDqEg8nM0
原作は乱れ雪月花連射とクイックタイムでクリアした
クソガキには難しすぎるんじゃ!
というか大人にもまあまあ難しいよね
295名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 4bb9-zF9U [126.124.247.114])
垢版 |
2024/12/04(水) 11:54:53.90ID:EDqEg8nM0
>>288
エッチマンスレでやれ
2024/12/04(水) 11:55:27.31ID:zWh06f4J0
解析なければバフデバフの仕様すらまともに分からないゲームだからなあ
297 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイW dfce-dT8p [240a:61:4282:ee4e:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 11:55:30.74ID:/dAQOdSC0
てかなんでそんな「術使わないのが普通」「クリアできないのが一般的」みたいな風潮になってんだ?
俺はキッズの頃とか年に3~4本とかしか買ってもらえなかったんで買ってもらったゲームは限界までしゃぶり尽くすのが普通だったんだが。お前らみんなかなり裕福な家庭だったんか?
2024/12/04(水) 11:55:30.83ID:h8osN18+0
>>292
引継ぎなしロマンシングってクリア出来るのかね?
技閃かない、エリスの弓・大地の剣ないから序盤の熱風無双、エリクサーも使えないでベリハですらしんどそう
2024/12/04(水) 11:56:12.22ID:3OKTxWXG0
>>298
ベリーハードでも余裕で無理
2024/12/04(水) 11:56:18.51ID:K9cOuh6W0
グジンシーってストーカーっぽいな~と感じてたが
原作あらすじ見たら仲間入りをダシにロックブーケとお近づきになりたい下心が有ったのか

でも好きな女から「殴るわよ」って返しきっついな
2024/12/04(水) 11:58:11.66ID:k2ecjV0a0
つーか、最初ラスボスに突っ込んだら返り討ち食らったのを最終的にクリアできなかった事になってて笑う
普通にクリアはしたわ
クイックタイムは気付かなかったんでラピスト光の壁戦法だったが
2024/12/04(水) 11:59:40.80ID:9h2Wz1Sh0
ダンターグって髪あったんだ
2024/12/04(水) 12:03:27.46ID:xu8gs+mbd
ダンダーンって髪あったんだ
2024/12/04(水) 12:05:01.89ID:3xpDfwi30
ガラハドって髪あったんだ
2024/12/04(水) 12:06:54.75ID:HwVOMVR30
>>299
難易度変更っていつでも高難度に変更できたっけ?
引き継ぎなしオリジナルでアバロンのゴブリン退治クリアまで進めて、そっからロマンシングに変更ならギリできなくもなさそう
306名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW 238c-0CkY [222.150.205.31])
垢版 |
2024/12/04(水) 12:08:51.06ID:PsKcLB8J0
小学生の時に買ってもらった時はクイックタイムどころかギャラクシィも覚えられなかったな
2024/12/04(水) 12:09:06.27ID:ENpwDUfM0
>>8
分かるよ
トーマの叫びは心にくる

>>88
本人的には既に手遅れなんだろうな

>>35
いやタームの巣の中で大神官の衣服が見付かるとか転移した王国の建造物が見付かるとかの方が良いかな
308名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (スッップ Sdaf-Hb6b [49.98.133.199])
垢版 |
2024/12/04(水) 12:10:08.47ID:tq7TJlSAd
引き継ぎなしでベリハでも封印の地出られないだろ
2024/12/04(水) 12:10:15.10ID:Z43qDT/q0
初見だと順当にキャット助けて運河要塞行ってジャンプしそうだし
ジャンプしたらカンバーランドも流れで攻略するだろうし
カンバーランド開けたら船乗り連れてこい言われてモーベル行くんじゃないかな

下調べして効率行動しなきゃいきなり南下はやりにくい
2024/12/04(水) 12:11:43.54ID:tEdRP/dvd
どうせドレッドクイーンと七英雄が一番強いんだし、アプデで難易度変更可にして欲しいよな
実績とアビ取りたいなら結局その難易度で最強のボスを倒さなきゃいけないんだし
2024/12/04(水) 12:11:48.73ID:ENpwDUfM0
>>62
アリだ!はやってやる!やってやるぞ!感はあるよな

>>110
やり逃げダイナミックされたけどな

>>122
シーデーだったわ
2024/12/04(水) 12:12:40.13ID:SNcDUgHh0
収入増えるって言われたしそっち行くかからの鉱山報告ジャンプ
313名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW 238c-0CkY [222.150.205.31])
垢版 |
2024/12/04(水) 12:12:50.46ID:PsKcLB8J0
シーデーって今聞くと夢グループを思い出すな
314名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ cfeb-X9QH [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 12:13:21.45ID:KpqrYEBw0
>>298
ベリハですら封印の地を抜けるのも無理ゲーだよ
単純な物理攻撃は奇跡を起こしてなんとかできてもフィーンドの超音波がどうしようもない
2024/12/04(水) 12:13:29.28ID:tEdRP/dvd
まあでも南下しても初見でヤウダまで先に行っちゃうパターンはあまりなさそう
316名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 774d-ep5E [2001:268:c20f:78fc:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 12:13:40.39ID:4EZ68/oH0
>>122
惜しい。大抵クロウ。
2024/12/04(水) 12:13:49.01ID:Ef07JjbTa
>>293
全身鎧なんて産廃着せてたこともあったが序盤ベアさんが全くベアさんしてなかったわ…
2024/12/04(水) 12:15:53.76ID:zWh06f4J0
>>315
初見は砂漠抜けできないだろうからなあ
2024/12/04(水) 12:16:23.39ID:COleH3m30
イベントポイントとか計算してるけど
テレルテバの塔ってなんも意味ない存在だよね
メルー制圧は結局移動湖に行かないといけないし
2024/12/04(水) 12:16:47.80ID:IDzNeShZ0
初見で南下してもゴブ穴とかディープワン倒してたりして宝石鉱山で年代ジャンプしそう
2024/12/04(水) 12:16:56.11ID:4ahKl72+0
>>304
後ろにいっぱいあるだろ。アイツは波平型ハゲだから。
波平型と言うより、落ち武者かw
2024/12/04(水) 12:17:05.73ID:GJ/JNbDv0
>>297
当時は1日1、2時間しかゲーム出来ないから初見のラストで詰む頃には
興味が次の物に移ってるからやり直すことは無いぞ
あの頃は理不尽ゲーが多いから詰んだら投げることは割と当たり前にあるし
2024/12/04(水) 12:18:12.67ID:IDzNeShZ0
南下からの砂漠最初どうやって出すかわからなかったな
人魚イベ諦めて前のデータから運河要塞に戻ったわ
2024/12/04(水) 12:18:21.38ID:cyKFphJQH
フリーシナリオとは東ルートを想定してレベルデザインされてるっぽいから
南下は色んな意味でバランスおかしいところあるよな
2024/12/04(水) 12:19:52.57ID:02RDRlQaM
封印の地にカエル置いてくれればなんとかならないか
2024/12/04(水) 12:19:53.67ID:HwVOMVR30
ルドンでキマイラにボコられたり魔女のほこらでサイクロンスクィーズくらったり…
327名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW b704-p7IH [118.237.97.220])
垢版 |
2024/12/04(水) 12:21:02.84ID:z1RUDidJ0
稼ぎ始めちゃうとダレるなあ
アビとかつけ得だしスルーする気にもなれんし
2024/12/04(水) 12:21:27.25ID:zWh06f4J0
>>319
こ う て い ?
のためにあるから
無理やりたどり着けるだけでクリアすることでそのタイミングでの移動湖の位置が固定される
2024/12/04(水) 12:21:41.47ID:Lti4VaKh0
よくDLCで大神官と村長ぶちのめしたいってコメ見るけど誰?
怒りを買う村長っていたかな?
330名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ cfeb-X9QH [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 12:22:41.00ID:KpqrYEBw0
序盤の導線としては南バレンヌカンバーランド北ロンギットルドン攻略で大学立ててボクオーンみたいな感じだしな
2024/12/04(水) 12:22:45.61ID:SNcDUgHh0
>>323
街の人の話全部聞くムーブから魔女ほこらでLP薬買ってから西登場だから
地道RPGやってたら出せる気はする
コッコから直接払えるし
2024/12/04(水) 12:23:23.87ID:vxpHhdvW0
>>329
ロマサガ3のキドランドの町長じゃね🥺
333名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 774d-ep5E [2001:268:c20f:78fc:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 12:23:40.08ID:4EZ68/oH0
>>329
3の町長の事じゃなくて?
2024/12/04(水) 12:23:52.15ID:wVzyBtGE0
テレルテバ ロックブーケに 照れるてば 
2024/12/04(水) 12:23:54.13ID:SNcDUgHh0
わたしが町長です
2024/12/04(水) 12:24:23.41ID:sSgHJu3a0
>>297
術使わなくても剣を振ってるだけで何だかんだラスボスまではゴリ押せるから
自分がどうかはともかく普通にやってたらどうなのかは想像すりゃわかるだろ
2024/12/04(水) 12:25:22.11ID:IM5hi5k20
頑張ってフラッシュファイア取ったら終わりだろ
あとレスト
2024/12/04(水) 12:25:24.30ID:Flosr6Vp0
>>334
俺の嫁をネタにしないでくれw
2024/12/04(水) 12:25:27.10ID:Lti4VaKh0
3はもはや4魔貴族しか覚えていない
...あと詩人
2024/12/04(水) 12:25:28.45ID:mnzh3PJbH
>>316
フリーファイト-1取りたくてシーフ男にしたけどあまり使わなかったわ
2024/12/04(水) 12:26:01.18ID:+syNpQ6o0
>>328
俺も固定されるもんだと思ってたけど一回だけスカったよマーキングは付いてたから移動先は分かったが
2024/12/04(水) 12:27:11.99ID:r2nNSE5/p
もぐらの声クセになるなあ
2024/12/04(水) 12:27:14.19ID:Flosr6Vp0
>>339
しまきぞくもキャラは弱いからここの名前覚えてないわ
2024/12/04(水) 12:27:22.14ID:COleH3m30
>>328
そんな効果があるんか!知らんかった
345名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ cfeb-X9QH [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 12:28:30.14ID:KpqrYEBw0
>>336
ロマサガ2発売当時は外で遊ぶのも普通な時代だから
裕福であろうがなかろうがそんなゲームだけにのめり込める環境ではないわけだしな
友達いなくて家でひとりで遊ぶしかなかったやつは知らんけど
2024/12/04(水) 12:28:54.60ID:zWh06f4J0
>>341
位置だけで入場フラグは別なんだろうな
2024/12/04(水) 12:30:37.08ID:5NwfnQhg0
>>141
情報化時代劇だから簡単に感じるだけでロマンシングとか普通に難しい良い難易度だよ
現代に合った素晴らしいバランス感覚で作られてる
348名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW cf52-0CkY [2001:268:996c:9402:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 12:31:06.41ID:nAFy/FMT0
そういやさ4000年プレイで噴火させちゃうとポイント全然足りなくなって大変じゃん?
先に南下すすめてたら多分4000年は無理になるよね?
2024/12/04(水) 12:31:30.91ID:HwVOMVR30
四魔貴族は大きくなりたいショタと若者になりたいジジイと空中戦でそこそこ印象あるなー
あと道場主(たまにうっかり倒しちゃう)
350名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 03a2-V211 [2402:6b00:f126:a300:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 12:32:22.20ID:4F+8FT4x0
ネットで攻略見てがない時代だしガキだから
Jが使う大剣がダメージ高くて大剣が強いことに気付いてみんな大剣買って装備しただろ
閃き適性とかそんなんわからんならな
2024/12/04(水) 12:33:13.56ID:brNoGq6u0
>>348
全然足りないことはないイベントポイント3点分だし
皇帝退位させたくないから溶岩固めず噴火させるだと7ポイント損するからキツイかもしれない
2024/12/04(水) 12:33:23.75ID:bcBg1EI/0
モンスターの討伐してたらたまたま四魔貴族と戦うことになったって感じだな
2024/12/04(水) 12:34:38.10ID:HwVOMVR30
閃き適正とか知らなかったけど無明剣と乱れ雪月花はイーストガードでないと覚えられないとは思ってた
354名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 4bb9-zF9U [126.124.247.114])
垢版 |
2024/12/04(水) 12:36:05.55ID:EDqEg8nM0
原作彡(゚)(゚)は技Pが高くてお得と思ってずっと連れてた
355名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ cfeb-X9QH [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 12:36:38.07ID:KpqrYEBw0
>>348
もともと6だか7だかは余剰があってそのうちの3が失われるだけだから全然余裕
てか南下したほうが最初に運河いくよりポイントは得だぞ
ザ・ドラゴンを先送りできるようになったからSFCよりさらに得になってる
356名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW cf52-0CkY [2001:268:996c:9402:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 12:36:50.81ID:nAFy/FMT0
>>351 報告入れたら4点なはず
でそれ無しだと多分沈没船クリア+4点がジャンプに必要だけどどこから持ってくるんだろう
2024/12/04(水) 12:37:48.02ID:OZovGfmv0
···まさか こ う て い?

1文字変えて別の意味にしてください
2024/12/04(水) 12:38:23.31ID:sSgHJu3a0
普通に遊んでたら開発も気まぐれに爺の所に行ってそのタイミングで作るだけだから大剣の開発が進むかどうかは割と運
初見の場合一世代ごとに一段階ずつしか作れないなんてこともわからんし
全部作るなんてめんどくさいことわざわざする奴なんてほぼいないだろうし
359名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW cf52-0CkY [2001:268:996c:9402:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 12:38:35.81ID:nAFy/FMT0
>>355
原作だとそんなにあったんだっけ?
今作の攻略本見ると5しかなくて4減らされたらキツイなあ思ったわ
2024/12/04(水) 12:40:17.78ID:jkA7vcaC0
久々にエッチマンの巣を覗いたらイーリスの産卵シーンがあってだめだった…w
2024/12/04(水) 12:40:23.09ID:E3Z9Yhzn0
今回弓の開発が中々出なかったのは何故だろう
ハンターを仲間にするまで出ないのか?
だとどうしてもかなり後になる
362名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 774d-ep5E [2001:268:c20f:78fc:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 12:40:37.05ID:4EZ68/oH0
>>336
いやなんで普通にやってそんな剣だけみたいな縛りプレイになんのよ?
「これなんだろう?」とか色々興味持たないの?友達とかと「〇〇つえーよ」みたいな話したりしなかった?

>>340
実は原作でシティーシーフ男ほとんど使った事なくてさ。女はヒールのサンダル目当てで使った事あったのだけど。

>>345
むしろ友達とゲームの話とかしなかったん?いろいろ情報交換しながらやってて
剣振ってるだけみたいなプレイに落ち着くのがちょっと信じがたい。
2024/12/04(水) 12:40:40.80ID:KgpOm6Mm0
>>357
こ っ て り?
2024/12/04(水) 12:41:39.14ID:brNoGq6u0
>>356
報告は占領時だぞ
2024/12/04(水) 12:41:41.12ID:qKe8z0Pd0
···まさか さ ん ら ん?
2024/12/04(水) 12:42:37.10ID:p2Pvm5My0
ジェラールの次はアメジストだなぁ。てかアマストフラグ立てる為に女を皇帝にするわ
2024/12/04(水) 12:43:29.16ID:Flosr6Vp0
巣の話題は品位に関わるからこのスレでは禁止な🈲
2024/12/04(水) 12:43:36.37ID:9e+IhZJt0
光の壁とかレストレーションなしの術なんて知らない小学生方式だと七英雄ってどんだけ鍛えりゃ勝てるかな
流石に技レベル60とかになれば大技撃って5桁ダメでるからHP1200くらい技能70レベくらいになりゃ勝てるかな
2024/12/04(水) 12:43:51.34ID:sSgHJu3a0
>>362
レオンもジェラールも剣だし
序盤から拾いものが強いから開発するまでもなくそれなりに火力が出る
線切りをかなり早い段階で閃く上に燃費も良いからこれでいいやんってなる
他の武器は開発できるかどうかが初見だと割と運だからどれが強いか初プレーでいきなり検証する奴いない
とりあえず先に進む
370名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.85][苗] (ワッチョイ cfeb-X9QH [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 12:44:33.00ID:KpqrYEBw0
>>356
報告は最初に固めたときに入るやつで砕くときではないよ
2024/12/04(水) 12:44:35.06ID:Rq11Xv8b0
…まさか こ う め い?
2024/12/04(水) 12:45:03.20ID:Flosr6Vp0
>>297
そもそも小学生どころか中学生でも理解できるか不明なゲームシステムだったからクリアできないのは普通だし実際神ゲーでありムリゲーというのが当時の評価ではあった
2024/12/04(水) 12:45:10.48ID:hNMyLa1T0
南下ルートで噴火させて普通に4061年行けたけどな
ちゃんとチャート組めばEP4余る
2024/12/04(水) 12:45:27.92ID:SNcDUgHh0
>>361
いくつかの武器は地域制覇が前提になってる
要塞後回しにしてたら大剣も後回し
2024/12/04(水) 12:45:38.53ID:Flosr6Vp0
>>368
テンプテーションで終わり
2024/12/04(水) 12:46:04.95ID:TaCkxrpj0
リベサガも戦闘中UI全消しでまあまあクソゲーになるんじゃない?
377名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW cf52-0CkY [2001:268:996c:9402:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 12:46:21.03ID:nAFy/FMT0
>>364
ごめん言い方悪かったかも
岩破倒した後に村長に報告するじゃん?そんとき1ポイント貰えるんだとさ
2024/12/04(水) 12:46:30.59ID:XaXjVQ9n0
原作だと剣は短冊斬りの時点で強いしな
今作では線斬りと一緒にかなり割を食ったが
2024/12/04(水) 12:46:58.80ID:HwVOMVR30
小学生方式だと女の子をパーティにいれると恥ずかしいから全員男かな?
2024/12/04(水) 12:48:27.62ID:Flosr6Vp0
>>379
小学生の頃は格ゲーで女キャラ使ったら翌日クラス中に言いふらされるレベルだったからみんな頑なに男キャラしか使わなかったな
381名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.85][苗] (ワッチョイ cfeb-X9QH [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 12:48:38.35ID:KpqrYEBw0
>>377
それ溶岩を自分で固めなかった場合の話だよ
382名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW cf52-0CkY [2001:268:996c:9402:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 12:49:24.84ID:nAFy/FMT0
>>381
あーなるほどありがとう
2024/12/04(水) 12:50:37.07ID:brNoGq6u0
>>377
それは自力で固めずに岩砕いて占領した時の特殊ルート
固める→報告で占領
岩砕く→報告で占領
の2パターンあって先に占領しちゃえば岩砕く→報告で占領はないからポイントもない
2024/12/04(水) 12:51:39.28ID:p2Pvm5My0
4000年やる場合大体コムルーンと北ロンギットはセットになるわ。
まあ冥術ルートの場合再構築必要なるが
2024/12/04(水) 12:51:49.50ID:Flosr6Vp0
帝国大学試験でよく出てくるアイスシードってのが何なのか全然わからん
2024/12/04(水) 12:53:24.87ID:+syNpQ6o0
お前らそんなに計算してまでトカゲを見殺しにするとか罪深い奴らやな
2024/12/04(水) 12:54:26.97ID:5NwfnQhg0
>>376
なりそうこのゲームそういう所も弄れるからかなりよく色んなユーザーが満足出来るように作ってあるよね素晴らしよホントに
シャドサとか火山2択とかそこだけじゃない?
2024/12/04(水) 12:54:54.96ID:0tarJySB0
>>385
コムルーンの魔道士に火山塞いできてって言われて渡されるアイテム
2024/12/04(水) 12:55:10.06ID:cyKFphJQH
女キャラ使うのは学校でウンコするくらいの大罪だったよな
390名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 774d-ep5E [2001:268:c20f:78fc:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 12:55:23.03ID:4EZ68/oH0
まぁ当時の事だから地域差もあるだろうし、地域によってはクリアできる子が少ない地域があっても不思議ではないけど
そんな「意味がわからん普通はQTしないとクリアできないゲーム」みたいな評価は不当に感じる。
391名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 03a2-V211 [2402:6b00:f126:a300:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 12:55:26.31ID:4F+8FT4x0
トカゲ見殺し4000年ルートは原作でもやってる奴いないよな
アウは必ずメンバーだったし
2024/12/04(水) 12:55:33.46ID:B2IGIMZY0
2周目金ジェラールになってから泥棒無視とかイベントポイント抑えて戦闘回数も20回位に抑えても南下で鉱山で何故かジャンプする事があった 3周目は同じ戦闘回数でディープワンも倒して鉱山クリアしても普通にジャンプしなかった 何故だろうな
2024/12/04(水) 12:55:44.17ID:4QinMsw90
アイスノンの強力版だよ
2024/12/04(水) 12:57:17.03ID:Flosr6Vp0
>>388
噴火ルート?それならやったことないから分からんわ
2024/12/04(水) 12:57:48.47ID:DxySUsHD0
リメ3も魔王と聖王と四魔貴族の過去映像見せて
キャラ付けしそうだな
2024/12/04(水) 12:58:22.69ID:tEdRP/dvd
冥術4000年は
ルドンまで→サバンナ+東+ドラゴブダニ→カンバーランド→運河→武商のところで冥術優先でコムルーンにするか、レストレーション優先で南やるか悩む
ロマンシングだとレストレーション取っといたほうが良い気がする
2024/12/04(水) 12:58:38.75ID:brNoGq6u0
>>391
原作だと冥術たいして使いどころないし
エンディングで全キャラ登場させるために噴火させずカンバーランド滅亡させずとかの方がメジャーだった
398名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW cf52-0CkY [2001:268:996c:9402:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 12:58:45.85ID:nAFy/FMT0
トカゲを救わない外道人間性疑うルートだとノエルを最後に残してはだめです、倒してもジャンプしないメリットを活かしましょう

であってるよな? 
2024/12/04(水) 12:59:28.92ID:Q5YyIrHR0
セーブデータ分けずにやってて逃さんお前だけは食らって萎えて中古屋にってパターンもあるだろうしな
当時ドラクエもFFも基本は攻撃と回復のタイミング計るだけで良かった中斬新だったよ
2024/12/04(水) 13:00:42.37ID:oKeRTLfv0
トカゲなんて焼けばよいのだ
2024/12/04(水) 13:03:48.94ID:cOdq0Q+L0
お前らが日本中で火山を爆発させ続けるから今年は暖冬ってマジ?
2024/12/04(水) 13:04:53.57ID:HwVOMVR30
>>380
だよねw

>>386
枕元からトカゲの鳴き声が聞こえるらしい
2024/12/04(水) 13:05:41.93ID:B2IGIMZY0
火が効かねえとか言いながら火山噴火で普通に滅ぶし逃げねえし頑固すぎるんよ
2024/12/04(水) 13:05:46.60ID:Q5YyIrHR0
>>402
武器屋の裏からなら聞こえるが
2024/12/04(水) 13:05:58.82ID:zWh06f4J0
>>399
当時は家族でデータ共有もしてたからなあ
今からアカウント単位だから問題ないけどかなりの差があるよ
2024/12/04(水) 13:06:37.27ID:QVhRHzA0d
マグマの濁流には耐えられなかった
図書館は無事だけどな!
2024/12/04(水) 13:07:51.69ID:Flosr6Vp0
>>403
マグマは火より強いってのは常識やろ
2024/12/04(水) 13:08:09.09ID:sSgHJu3a0
まあなんでID:/dAQOdSC0が言い出した話をID:4EZ68/oH0が引き継いで語ってるのか全然わからんけどな
いつもの回線複数使ってる自演野郎か

っていうと今度は単発で自分の擁護始めるんだよねこの人
2024/12/04(水) 13:08:29.18ID:SNcDUgHh0
>>392
80未満はイベポイント≧戦闘回数を16で割った余りでジャンプしない
逆に言うとそれ以外でジャンプするから最小9回の戦闘でジャンプするんじゃなかったかな
410名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW cf52-0CkY [2001:268:996c:9402:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 13:09:14.77ID:nAFy/FMT0
サラマンダーはいけるがゲラハはキモい
2024/12/04(水) 13:09:50.94ID:zWh06f4J0
>>406
マグマじゃなく落石だぞ
2024/12/04(水) 13:10:49.30ID:QVhRHzA0d
このグラでボストンはどうなるかな
キモくなるかディズニー着ぐるみキャラみたいになるか
413 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイW dfce-dT8p [240a:61:4282:ee4e:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 13:11:05.08ID:/dAQOdSC0
>>399
>>405
まぁそこだけは少し同情する。俺も弟と一緒にやってたからなw
確かセーブ枠は三つだったっけ?俺が2個使って弟が1個だったわ。
おかけで初見ラスボスはテンプ見切り無いしソウルスティール見切りも持ってきてないしで酷い目に遭ったけど戻って女PT組み直してクリアできたわ。
2024/12/04(水) 13:11:37.86ID:cyKFphJQH
火が効かないからへーきとか言ってる奴は火山弾エアプだろ
2024/12/04(水) 13:12:27.09ID:HzE0Fd6e0
ジェラール沈没後に次の皇帝でキャット探そうと思ったら寝室で寝ても夜にならないんだけど
ジェラールの時に中途半端に進めたせいかな?解決法ありますか?
416 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW dfce-dT8p [240a:61:4282:ee4e:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 13:13:05.50ID:/dAQOdSC0
>>408
いつものかは知らんけど、それはどっちも俺だ。昼飯食ってる時はスマホじゃなくてPCからなんでIDが違う。宣言したほうが良かったか?
417名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 0f3c-0CkY [2001:268:9993:547:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 13:13:09.64ID:QCakMAZf0
その連中はグラが変化しないからまだいい
サガフロとかリアルに再現したら地獄だな、可愛いクーンやコットンが外見河馬人間になったら泣くぞ
2024/12/04(水) 13:13:21.96ID:B2IGIMZY0
>>409
なるほどそんな仕様もあったのかありがとう 3周目でジェラールを海に沈めれて満足だわ
2024/12/04(水) 13:13:24.99ID:oxBp8NOS0
>>404
そのような武器は置いておりませんが?
2024/12/04(水) 13:13:56.29ID:+syNpQ6o0
>>415
下水から直接シーフギルド行け
2024/12/04(水) 13:14:03.26ID:SNcDUgHh0
>>415
街の噂聞いた時点でディープワンまでクリアしないと年代ジャンプするとキャットイベントは終了
のはずー
2024/12/04(水) 13:14:12.12ID:m5V7LHHP0
サラマンダー♀がいればみんな噴火なんか選ばなかったのに…
2024/12/04(水) 13:14:31.38ID:A7L7dV4B0
カンバーランドは滅亡でボクオーンが第二形態になるなら
格闘家のメンツをつぶすとロックブーケが第二形態に
武装商船団を服従させるとノエルが第二形態に
アト王を斬るを選択するとワグナスが第二形態に
なるぐらいのトラップを用意して欲しかった
424名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW afe5-vz2V [240b:11:5240:d700:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 13:15:22.14ID:Tor8c1Ro0
>>410
戦闘に入る時にゲラ=ハです よろしくお願いしますみたいなボイスがあって丁寧で好感持てたけど頭がツルッとしてるからかグラキモイよね
サラマンダーは可愛い
2024/12/04(水) 13:16:09.23ID:b4E2czYv0
>>332
キドラン「ト」が正解
二度と間違えるな
2024/12/04(水) 13:16:31.86ID:GJ/JNbDv0
>>362
初見だと
レオンの使うライトボール→ゴミ
ジェラールの使うファイアーボール→ゴミ

って印象がつくから水術で回復して物理で殴ったほうが早いってなってそのまま突き進む
んでラストダンジョンに来るまでそれで進められるから最期の七英雄も倒してセーブして詰むんだよ
兄弟のセーブデータが他に埋まってるからラスダン前のデータなんて当然ないし
1からのやり直す気もしなくなって投げるってのが当時の鉄板ムーブ
2024/12/04(水) 13:17:38.58ID:IDzNeShZ0
所詮サラマンダーは噴火に耐えられなかった敗北者
2024/12/04(水) 13:18:11.29ID:sSgHJu3a0
>>416
飯の間こそ普通スマホだろ
何で飯の時だけPCになるんだよ意味わからんしお前が端末使い分けてるなんて誰もわかるわけないのに良かったか?とか聞いてくることが無能だろ
あと何回も言うけど自分がどうだったかはともかく一般的な感覚がわからないのは話にならん
2024/12/04(水) 13:18:28.33ID:HwVOMVR30
序盤に火弱点がやたら多くて術法への導線になってんのはいいよね
2024/12/04(水) 13:20:03.40ID:997WZkvY0
ゲラ=ハといいサラマンダーといい、何故トカゲ🦎にはイケボが多いのか…
2024/12/04(水) 13:22:17.81ID:Eam2K9Zf0
術を子供の時に使わないのは少ないけど攻撃する度にポイント消費するのもある
ダンジョンの規模わかんないボスの耐久力わかんないだから途中でガス欠が怖くなる
2024/12/04(水) 13:22:55.08ID:oKeRTLfv0
殺してでもうばいとられたり
冥術のために噴火が必要だったり
製作者はトカゲに親でも殺されたの?
2024/12/04(水) 13:23:40.05ID:QVhRHzA0d
>>427
取り消せよ!
2024/12/04(水) 13:23:43.12ID:ZS5u8xsw0
リソースがWPとJPで分かれてた関係で
SFCのほうが術への導線は強かった希ガス
435 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW dfce-dT8p [240a:61:4282:ee4e:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 13:24:17.40ID:/dAQOdSC0
>>428
「飯の間こそスマホ」こそ個人の勝手だろw
話者が同じなのは話の流れでわかるかと思ったんだよスマンな。
一般的な感覚っていうけど、それこそID見るの好きなら俺のID辿ってみなよ。俺一人の感覚じゃなくて俺の周りは一人除いてみんな普通にクリアしてたから「普通はできない」みたいな話に疑問を呈してるんだよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 0f3c-0CkY [2001:268:9993:547:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 13:24:21.91ID:QCakMAZf0
ゲームの技ポイント回復アイテムは絶対余るからガンガン使えは常に実践している
2024/12/04(水) 13:24:23.67ID:ZDisKp7Y0
初見の時は冥術探しにひたすら世界中を駆け巡ったわ
まさか火山爆発がキーとは
宿屋探索しなかったから陰陽師は見逃してた、目的地マーク無いし
438名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW e7ea-Ld+j [2001:268:98bc:4be0:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 13:24:51.11ID:Yv+xXpr+0
それでも線斬りと高級傷薬を信じて進んだキッズ時代
2024/12/04(水) 13:25:00.32ID:XaXjVQ9n0
ロマサガ1で術使わなかった影響は間違いなくある
2024/12/04(水) 13:26:31.16ID:tEdRP/dvd
>>429
キッズ「アクスボンバぁーーーっ!」
2024/12/04(水) 13:26:34.15ID:0lRQR76E0
歌人防御輪のせいでサラマンダー殺す人は多いんじゃないか
2024/12/04(水) 13:26:54.19ID:QVhRHzA0d
ロマサガ3は逆に術使わなくなるからなぁ
王冠システムは今導入してもイマイチだろうけど
2024/12/04(水) 13:27:35.77ID:uEN7rlrC0
一度に出る雑魚の数多かったからライトボールは普通に使う人多いと思うし、
パジャマジェラールの中ではファイアボールは悪くないから教わってたら使うんじゃねーかな
2024/12/04(水) 13:28:15.85ID:W5Y06S830
ダニイベント持ち越したいなら
そもそもダニの情報集めをやってはいけない
2024/12/04(水) 13:28:36.41ID:wVzyBtGE0
>>357
···まさか ど う て い?
2024/12/04(水) 13:29:29.08ID:oxBp8NOS0
普通にクリア(攻略本を熟読しながら)
2024/12/04(水) 13:29:32.80ID:0fcPRlZ2d
>>357

···まさか こ う か い?
2024/12/04(水) 13:29:32.96ID:zWh06f4J0
>>434
初期術弱すぎて使い物にならないし
レオン死亡→ヘクター加入の流れになるから回復に気がつくのも遅れるんだよな
傷薬でどうにかなるし
2024/12/04(水) 13:29:55.21ID:Eam2K9Zf0
じっくりステータス見なくてもHPと通常攻撃の火力、必殺技なら通常攻撃より火力でる
これはわかるからな
2024/12/04(水) 13:30:01.66ID:sSgHJu3a0
>>435
スマホでずっとダラダラ喋ってるのに何故かPCが使えなくて飯の間だけ何故かPCが使えるって状況が謎過ぎ
もっと言えばやり込んだ結果得られた知識に気付くのに普通だったらどれぐらい掛かるかが理解できてないのは
自分でやり込んだ結果じゃないよね
451名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 5353-ZfKc [58.98.122.191])
垢版 |
2024/12/04(水) 13:31:14.59ID:NO7hucSg0
冥術無しロマンシング幻影ダンターグワグナス勝てた!
もう思い残すことは無いわ…
2024/12/04(水) 13:32:03.37ID:HwVOMVR30
>>440
w
わざわざ斧持たせる気概があるキッズなら先々もうまくやれそう
だいたい斧なんて蛮族の武器じゃないか
453名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 6f01-0CkY [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 13:32:53.52ID:3rFA4vCe0
>>446
小学生がバレてはいけないもの

学校でうんこ
好きな相手
ゲームで女キャラ使う
攻略本使用
454名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 774a-V211 [122.145.44.72])
垢版 |
2024/12/04(水) 13:34:09.25ID:qpJxPBys0
オアイーブが着けてるけどあのアラビアンな口元隠すマスクみたいなのって正式な名前は何なん?誰か知らね?
オアイーブが3日くらいつけてたやつクンカクンカしてちんぽシゴきたいんだがw
455 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW dfce-dT8p [240a:61:4282:ee4e:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 13:34:37.16ID:/dAQOdSC0
>>450
そこそんな拘るトコか?w
詳細は省くけど、仕事中だよ。まぁ「仕事してるフリ」くらいかもな?wそんで業務に使用してるPCで書き込みはする人は少ないと思うぜ。
昼飯時は自分のPCな。まぁ「仕事中にこんなとこ見てんな!」って言われたら返す言葉が無いがなw
456名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 6f01-0CkY [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 13:36:02.73ID:3rFA4vCe0
>>454
現地語はしらんが日本ではフェイスベールと呼ばれてる
2024/12/04(水) 13:36:10.33ID:dN1Ls2nu0
試してないんだけど風と水無効アビリティを同時に付けてもサイクロンスクィーズとかの合成術防げたりはしないの?
2024/12/04(水) 13:36:35.51ID:zWh06f4J0
>>453
でもジャンプの攻略記事で取り逃し隠し要素見つけたりしたよね
2024/12/04(水) 13:39:50.55ID:sSgHJu3a0
>>455
スマホで仕事中にずーっとダラダラスレ見てるような暇人が飯の間だけ仕事してるフリって尚更わけわからんし
もう意味不明だから良いよお前
どうでもいいけど結局自分でやり込んだのに一般的なプレイヤーの感覚がわからないのは論外でしかないわ
2024/12/04(水) 13:41:53.22ID:kkv/6z390
>>453
学校のうんこはなぜあんなにもタブーみたいな扱いあったんだろうな
461 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW dfce-dT8p [240a:61:4282:ee4e:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 13:42:28.79ID:/dAQOdSC0
>>459
いやすまんて。もうおわりにしよ。
2024/12/04(水) 13:43:13.14ID:QVhRHzA0d
思春期は変な拘りがあるもんよ
このスレでもエッチなのは禁止!な委員長たまに出るけど
2024/12/04(水) 13:43:22.38ID:LonZKM0A0
二周目でロマンシングしてたり
フリーファイト冥縛りでロマンシング(鍛えて)
配信者も無謀チャレンジすなぁ
2024/12/04(水) 13:43:59.86ID:UHzbPAHw0
もうエロしか話題にもならんがぶっちゃけエロスの極みはオアイーブだと思う他の奴らはまだ健康的なエロだがオアイーブはハナからエロスとはをテーマにデザインしたとしか思えん
肉体の飽満さ肉欲感と人妻未亡人感他をこれでもかと詰め込んだスタッフ性欲望の具現化だろもうエロスエロス!
2024/12/04(水) 13:44:31.99ID:HwVOMVR30
>>458
攻略本はアウトだけど友達から攻略情報仕入れたり雑誌の攻略情報はセーフという謎の風潮
466名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW afe5-vz2V [240b:11:5240:d700:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 13:45:13.23ID:Tor8c1Ro0
同化の方ってデブとかブサイクは同化してもらえず寿命迎えるのかな
467 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW dfce-dT8p [240a:61:4282:ee4e:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 13:45:38.51ID:/dAQOdSC0
>>465
むしろ攻略情報話しあってる時がゲー本編より楽しかったまであるw
2024/12/04(水) 13:46:47.00ID:QVhRHzA0d
>>466
デブだけど頑丈
ブサイクだけど術持ってるなら吸うだろう
2024/12/04(水) 13:47:02.66ID:rfdnTI3ud
エッチなの禁止縛りとかもう画面見れないじゃん
470名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.85][苗] (ワッチョイ cfeb-X9QH [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 13:49:19.46ID:KpqrYEBw0
ファミ通あたりのゲーム雑誌でクイックタイム使えって書かれるからそれだけが正しいみたいになっちゃうんよ
当時クイックタイムなしで七英雄倒せたって言ったらホラ扱いされたからな
2024/12/04(水) 13:49:43.47ID:QVhRHzA0d
>>469
テレーズが映ったらアウトだしな
オアイーブも乳ほくろも火遊びも飛ばせないし
最高の難易度だな
2024/12/04(水) 13:50:03.91ID:XaXjVQ9n0
プレイ配信でもこんだけ2周目とかやってくれてるのは嬉しいね
普通は1回クリアしたら終わりだろ
2024/12/04(水) 13:50:09.41ID:jkA7vcaC0
清楚な見た目で選んだホリオダ♀皇帝がとんでもない罠だった
474名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 238c-0CkY [222.150.205.31])
垢版 |
2024/12/04(水) 13:50:47.14ID:PsKcLB8J0
ロマンシング七英雄幻影5ターンキルやってみたが根本的なやり方を考え直さないと全然届かないなこれは

赤水晶とかベルセルクとか
2024/12/04(水) 13:51:45.15ID:8pKgS/dw0
糞はタブーだったわりに
トイレに大便器ブースが何室もあったなあ
476名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW afe5-vz2V [240b:11:5240:d700:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 13:52:24.61ID:Tor8c1Ro0
>>468
自分の魂を他者の肉体に馴染ませるってことは美しい肉体に入りたいからデブが自分の体に入ってくるんやな…
2024/12/04(水) 13:52:55.12ID:0fcPRlZ2d
>>471
もうレオンが話すシーンでアウトじゃねえかw

お若いな…
2024/12/04(水) 13:53:17.85ID:QVhRHzA0d
ソフィアは海の幸食いまくってるからわかる(何が)
海女ちゃんは何で?
海の幸もっと食べて?
2024/12/04(水) 13:55:27.90ID:HwVOMVR30
>>473
ハリア半島とか海ツバメの巣の話?
480名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 5fc6-Ld+j [2001:268:982a:d48:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 13:57:37.16ID:iv03Ht+h0
このゲームの壁に沿って歩く演出って
ロード時間稼ぎじゃなくて揺らすために作ってるよね
2024/12/04(水) 13:58:34.16ID:sSgHJu3a0
壁歩きや穴くぐるところはどうせならもっとアングル頑張って欲しかった
ライザを見習ってくれ
2024/12/04(水) 13:58:34.18ID:woaVLQ620
>>480
あのシーンでロードなんかないからそりゃそうよ
2024/12/04(水) 13:59:48.43ID:QVhRHzA0d
穴をくぐる時はカメラ頑張れよ
2024/12/04(水) 14:00:28.55ID:HwVOMVR30
壁歩きはあんななのに穴くぐりはガッチリガード固すぎだよね
2024/12/04(水) 14:00:32.18ID:X1RL4ove0
おかげでカメラmodが手放せない
2024/12/04(水) 14:02:19.02ID:kr3uQQqN0
>>453
学校でうんこは今では変わったのか?
2024/12/04(水) 14:04:21.04ID:Flosr6Vp0
>>486
うちの息子の学校は男子トイレ個室って言ってた
2024/12/04(水) 14:04:47.01ID:LonZKM0A0
VRで前から見れんの?
2024/12/04(水) 14:05:28.49ID:woaVLQ620
>>487
ウンコは昔から個室だと思うが
490 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW dfce-dT8p [240a:61:4282:ee4e:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 14:06:23.33ID:/dAQOdSC0
>>489
小便器も含めて全部って事じゃね?
なんかそういうの聞いたことあるわ。
491名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW afe5-vz2V [240b:11:5240:d700:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 14:07:02.86ID:Tor8c1Ro0
大人でも会社でブリブリされたら嫌だけどな
家でしてこいや
2024/12/04(水) 14:07:06.72ID:0fcPRlZ2d
>>453
やべぇ未だにゲームで主人公女のは買わねえわw
493名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 238c-0CkY [222.150.205.31])
垢版 |
2024/12/04(水) 14:07:07.09ID:PsKcLB8J0
アンドロマケーがジェラールに詫びるのにひざまづいた時に申し訳程度に谷間が隠れてたのは笑った

がっつりやってるくせに!
494名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 774a-V211 [122.145.44.72])
垢版 |
2024/12/04(水) 14:07:07.57ID:qpJxPBys0
>>456
サンクス
2024/12/04(水) 14:07:38.96ID:woaVLQ620
>>490
小まで?!それはすごいな
うちの子供の小学校、築60年だから昔のトイレのままだよ
さすがに和式はないけど
2024/12/04(水) 14:13:17.69ID:Flosr6Vp0
>>489
あさがおがなくて全部個室だってよ
2024/12/04(水) 14:14:24.85ID:GJ/JNbDv0
ロマサガスレの平均年齢は高そうやね
2024/12/04(水) 14:15:48.94ID:TXI3m3ax0
他のゲームはもっとえっちになるべきだよ
リベサガを見習ってほしい
499 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW dfce-dT8p [240a:61:4282:ee4e:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 14:16:07.97ID:/dAQOdSC0
>>495
日本でどうなるかんからんけど、完全個室型が普及したら男女共用でもよくね?みたいな文脈の記事を読んだことがあるわ。イギリスだったかな?どっかの国ではあるらしいよ。
2024/12/04(水) 14:19:40.91ID:pMVIuulIM
>>474
シャドウサーバントかけてぶん殴るだけじゃん
501名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.60] (ワッチョイ e787-Qeaa [2405:6583:c0c0:2f00:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 14:24:13.34ID:0GuefpcQ0
https://i.imgur.com/8Vi6Pjg.png
https://i.imgur.com/zptXnkf.png
steamでサガエメちょい見てたがめっちゃつまんなさそうだわ
2024/12/04(水) 14:24:17.54ID:Eam2K9Zf0
昔は攻略本に嘘書いてたりしたからな
2024/12/04(水) 14:24:58.73ID:0fcPRlZ2d
>>497
そりゃあロマンシングサガだもの
2024/12/04(水) 14:25:36.88ID:0fcPRlZ2d
シャドサは誉れにあらず
誉れを忘れるでないぞ…
2024/12/04(水) 14:25:51.71ID:Df20Pg000
>>495
もう建て替えられたけど母校は小便器が無くて壁にするタイプだった
今もあるのかな壁式って
2024/12/04(水) 14:27:47.25ID:Eam2K9Zf0
ハリードは俺より年下だがまだレオンは俺より年上なはず
507名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW afe5-vz2V [240b:11:5240:d700:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 14:30:23.54ID:Tor8c1Ro0
>>501
人のプレイ見ても楽しくないけど自分でやると面白いよ
2024/12/04(水) 14:30:36.25ID:TXI3m3ax0
小数点以下の確率で盗める
2024/12/04(水) 14:30:42.43ID:GJ/JNbDv0
>>503
ですよねー
2024/12/04(水) 14:30:51.43ID:CE2sD6yX0
つまりサガエメは神ゲー?
2024/12/04(水) 14:31:50.18ID:HwVOMVR30
原作が31年前だし、ちょうど子世代が当時原作プレイしたときの年齢になるくらいだね
2024/12/04(水) 14:31:52.30ID:oKeRTLfv0
誉はコムルーンで死にました
2024/12/04(水) 14:32:07.83ID:h8osN18+0
>>501
サガエメは戦闘特化だから自分でやらんと面白さが分らんかな
まぁその戦闘が合わないと確実にクソゲー扱いだがw
2024/12/04(水) 14:32:31.71ID:/nns0s0T0
エメは好きだけどUIと強烈な逆張りが凄い
サンク4民みたいなのも使えば愛着湧くでしょ?みたいな言い分も分かるが
素直に綱紀妹みたいなの使わせろよ
2024/12/04(水) 14:33:39.39ID:TXI3m3ax0
エメは自分で体験版やったけど面白いかどうか以前にUIとモッサリが無理で買うことはなかったな
516 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW dfce-dT8p [240a:61:4282:ee4e:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 14:35:10.66ID:/dAQOdSC0
エメはもう少し魅力ある仲間キャラ欲しかったな。そしたら未だに周回してた可能性もあるw
2024/12/04(水) 14:36:30.91ID:hoOZAl7f0
🦎が生きていても冥術書欲しいよー
2024/12/04(水) 14:38:08.18ID:Df20Pg000
>>514
UIはコントローラーでの操作を考えてないんじゃないかと思える酷さだよな
十字キーとLRでページ切り替え混ぜんな
519名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW afe5-vz2V [240b:11:5240:d700:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 14:38:42.61ID:Tor8c1Ro0
ク=マグスちゃんが仲間にならないのはおかしいよね
520 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW dfce-dT8p [240a:61:4282:ee4e:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 14:40:00.06ID:/dAQOdSC0
むしろ登場人物全部仲間になります!くらいのアレでやってほしかったわ。
521名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 03a2-V211 [2402:6b00:f126:a300:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 14:41:47.34ID:4F+8FT4x0
トカゲか陰陽師かでも陰陽師選ぶよ俺は
2024/12/04(水) 14:42:48.87ID:ZS5u8xsw0
砂漠お姉さん結局何者なんだ
強キャラ感あるよな
2024/12/04(水) 14:45:05.27ID:zWh06f4J0
>>504
誉は溶岩で死にました
2024/12/04(水) 14:45:52.75ID:sqvYtObXM
アプデかDLCで両立ルート欲しいね🦎
2024/12/04(水) 14:48:42.84ID:4ahKl72+0
セキシュウサイ、分子分解は効くのに殺人剣は効かないんだな。
しかも殺人剣を無刀取りで返して来やがった。
でも即死耐性が無いなら効くはずだから、俺の運が悪いのか?
道中のザコ敵にはバンバン即死出してたのに。

データ上書きしてしまった。もう少し検証すれば良かったかな。
2024/12/04(水) 14:49:03.79ID:b1IWY2Im0
トカゲも村が滅んだ場合でも格闘家みたいに皇帝候補に選出されるようにしてくれや
誰も助けなくなるって?それはそう
527名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 5b8f-p7IH [2001:268:94a2:ae2b:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 14:50:50.03ID:QmBBs2/N0
>>522
デザートガード(女)
2024/12/04(水) 14:53:39.35ID:XWQ2KfcB0
XeenにFFTリメイクしてもらって、弓使いの尻とか食い込み天使とかきっちり再現してほしい
アグリアスとかの固定キャラもちゃんとジョブに沿った服装にしてくれればなお良い
2024/12/04(水) 14:54:28.07ID:L/tSSoCUM
(食後の)デザートガード
530名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.55] (ワッチョイW 1ffb-Ep6V [2400:2412:14c0:4700:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 14:54:39.29ID:ho4AeJgD0
>>525
効かないというより分子分解は遠距離攻撃だからカウンター不可
殺人剣は近距離攻撃だから無刀取りされるんじゃね
2024/12/04(水) 14:55:15.21ID:cczA9kk90
イーストガードやイーリスみたいに仲間と一緒に解決する系が好きなんだけどあんまりないんよなぁ
ハンターと一緒にクイーン倒したりホーリーガードと一緒にサイフリート倒したりしたかった
2024/12/04(水) 14:58:12.21ID:Flosr6Vp0
デザートガードってなにを守ってるんだろ
王族のデザート?
2024/12/04(水) 15:01:17.98ID:54VT8ZbOH
>>532
そうだよ
2024/12/04(水) 15:03:21.76ID:4ahKl72+0
>>530
それでも、刀捨てる前の構えを取る前なら効くハズなんだけどねぇ>殺人剣
1回も即死判定出なかった。

原作でも出たこと無いけど、そもそも殺人剣のダメージだけで倒せるからどっちにしろ一発。
あと、原作の殺人剣は遠距離攻撃扱いだったな。
2024/12/04(水) 15:04:39.29ID:jkA7vcaC0
やれやれ、ノマ子はよく人のデザートを食べてしまうからな…
2024/12/04(水) 15:05:42.21ID:czI9ciWn0
プロデューサーが面倒臭い性格してるからタクティクスのリメイクや新作はもう期待してない
2024/12/04(水) 15:07:21.71
ウィルガード改、オートパリィ、ダメージカット、装備性能アップorサヴァイブ
これで我慢比べ(運ゲー)に負けないベア神が降臨なさる
2024/12/04(水) 15:12:02.22ID:yT7fJlC/0
火龍出水の狂戦士化って生きてる状態でインタリオリングとか装備してたらベルセルクみたいな運用はできないの?
2024/12/04(水) 15:13:52.78ID:Flosr6Vp0
>>533
由来が気になる
540名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 77a3-NZVv [2400:2200:443:4383:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 15:14:40.86ID:3sP0zXIq0
昨日ロマサガ3やったけど2の皇帝継承じゃなくてオクトラ系なんやな
後攻撃外しすぎ
2024/12/04(水) 15:15:52.00ID:/nns0s0T0
火龍出水は耐性付けて全員復活させるための技
2024/12/04(水) 15:18:08.02ID:esVbAodM0
>>342
あの鼻を掴みたい
2024/12/04(水) 15:18:59.33ID:5vuPN3fv0
>>537
ベア神はオートパリィで枠取らないから装備性能とサヴァイブ両方付けれるのでは🤔
2024/12/04(水) 15:19:11.05ID:NNAEpFIk0
むしろロマサガ2に似てるサガシリーズがほかにないっていう
545名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.102][苗] (ワッチョイW efd9-JmhW [240a:61:10e5:afb2:* [上級国民]])
垢版 |
2024/12/04(水) 15:22:13.38ID:iw40hR+J0
>>454
ヒジャブ
砂避けのため
2024/12/04(水) 15:25:08.40ID:Ff+szng/0
超音波対策ってどうすればいいんだろ…
2024/12/04(水) 15:26:43.45
序盤はリトライ出来て楽だったなぁ
特にリトライしたかったのが皇帝継承システム稼働中から最終皇帝出る前のボス戦全般
このメンツならあとちょっと戦略工夫して敵の機嫌悪かったのが改善されりゃ行けるってのが死んで皇帝選んでなんやかんややり直しが面倒だったから結局Steamは再起動の嵐
俺のロマサガ2はまるで皇帝継承システムが活きていないw
548名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW af86-0CkY [2001:268:99f2:2599:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 15:29:41.00ID:HuITk1W30
リマスターは🦎と🌋をどうやって両立できたんだっけ?
2024/12/04(水) 15:32:39.34ID:cczA9kk90
>>546
バグでいいならシャドサ壁とか
550名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW af86-0CkY [2001:268:99f2:2599:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 15:32:47.08ID:HuITk1W30
七英雄に負けた時の
The Empire has fallen… (帝国は堕ちた…)

が悲しすぎる
551名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.85][苗] (ワッチョイ cfbd-X9QH [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 15:32:59.63ID:KpqrYEBw0
>>546
祈祷
552 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW dfce-dT8p [240a:61:4282:ee4e:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 15:36:52.69ID:/dAQOdSC0
世が世ならシルバーチェイルや精霊銀で防げるのだが。。
2024/12/04(水) 15:40:13.83ID:LonZKM0A0
>>550
なんだろ…すごくえろい
2024/12/04(水) 15:42:47.87ID:NNAEpFIk0
シルバーチェイルは3か
白銀のチェイルと混同するな
2024/12/04(水) 15:45:55.57ID:HzE0Fd6e0
>>421
ありがとうございます
失踪前まで戻りますわ
2024/12/04(水) 15:47:31.97ID:GJ/JNbDv0
>>540
ロマサガ1,3が主人公選択式で
2が代々皇帝が変わっていくってシステムだから
ロマサガシリーズとしては2のほうが異色のシステムなんよな
557名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 5b8f-p7IH [2001:268:94a2:ae2b:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 15:48:54.39ID:QmBBs2/N0
>>550
堕ちたと言ってもあいつら本体合体しちゃったしあの後どうするんだろうな
肉団子のまま復讐活動続けんのかな
2024/12/04(水) 15:53:26.19ID:pMVIuulIM
>>546
デッドリーかけて物理防御上げて敵の腕力下げて超過回復して光の壁
559名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW af86-0CkY [2001:268:99f2:2599:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 15:53:27.75ID:HuITk1W30
3で破壊するものに負けた時も地球ごと消し飛んでショックだったな
2024/12/04(水) 15:54:23.67ID:wUcRMKb30
原作時点は初期のスカ多いよね
今回ミスがないぽいけど
2024/12/04(水) 15:54:59.99ID:DKwYju5t0
HP0の時に全員同じ片膝付き状態なのがな…
ロックブーケみたいな座り込みとかもあってもよかったのにな…
2024/12/04(水) 15:56:11.50ID:COleH3m30
>>560
器用さで命中率変わって欲しかったな
小剣・弓使わないキャラの器用さに意味が無いという
563 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW dfce-dT8p [240a:61:4282:ee4e:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 15:59:49.80ID:/dAQOdSC0
>>562
ダメージのブレ幅に影響するとか聞いたな
564名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.85][苗] (ワッチョイ cfbd-X9QH [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 15:59:57.29ID:KpqrYEBw0
攻撃ミスなんて無駄なストレス要素でしかないからな
565名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.58] (ワッチョイW bbf8-nKAM [2404:7a83:e0c1:8af0:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 16:00:36.85ID:aFviCD2C0
器用さより体力をもうちょっとだな
2024/12/04(水) 16:00:58.27ID:Ff+szng/0
>>549 551 558
冥術取って無いんだよね…
超音波って腕力関係してるのは知らんかった ありがとう
2024/12/04(水) 16:01:42.43ID:Q5ZItxFj0
普段イーリスで術使っててアビリティのためにコウメイ使ったらダメージのばらつきを感じた気がする
2024/12/04(水) 16:09:44.88ID:iI0AXwuI0
ロマサガ3信者なんだけど初めて2やったらこれほんと名作だな
愛着わいてずっと使ってたポールのような器用貧乏が今作だとあんなかわいい女の子っていうのもめっちゃいい

貝殻よりもっと相応しい差し出すもの、あるよね?
569名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 43cc-Dj8N [240f:47:a2d0:1:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 16:10:33.90ID:9hsWSRSj0
リメイクだと、クジンシーを倒してさいかん式をする前のジェラールでは
わざと死ぬとゲームオーバーになるの?
リマスターまでだと、「ご出陣!ご出陣!」の時点で謀殺可能でしたが。
2024/12/04(水) 16:10:40.05ID:SNcDUgHh0
そういやそういうのあったな>器用さが命中うんぬん
3の斧か何かの命中が腕力依存なのがあったような(うろ
571名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 6f6b-0CkY [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 16:11:18.30ID:3rFA4vCe0
チンコに見えるヒトデとか?
2024/12/04(水) 16:12:19.15ID:tEdRP/dvd
>>558
ウィズゴブリンの時にそんな便利な術は持ってないんだよなー
2024/12/04(水) 16:13:54.41ID:pMVIuulIM
>>572
テレルテバのウィズゴブリンか?
それならそもそも倒す必要すら無いやんけ
移動湖探してそのままノエル倒しなさい
574 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW dfce-dT8p [240a:61:4282:ee4e:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 16:15:18.26ID:/dAQOdSC0
>>569
たいかんしき?
2024/12/04(水) 16:19:24.02ID:HwVOMVR30
みんな超音波とだけ聞いてドレッドクィーンの想定で回答しちゃうのは、相当ドレッドクィーンにくらわされたってことだね

>>572
ウィズゴブリンなら状態異常か何かでそもそも動き止めた方がいいかな
おぼろげな記憶だとマリオネットが効いたような…
もしウインクキラー狙いなら浮上島のがまだいいかも
576名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.51] (ワッチョイW 27d7-D6vE [2409:13:50e0:800:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 16:19:24.30ID:OuhXddcu0
シコリスでリコってええか?
2024/12/04(水) 16:20:34.75ID:oKeRTLfv0
ダニオでダニれ
578名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.51] (ワッチョイW 27d7-D6vE [2409:13:50e0:800:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 16:21:15.24ID:OuhXddcu0
>>561
術後のガニ股も気になる
579名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW cf0e-NZVv [2400:2652:182:fe00:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 16:22:09.00ID:Na0TOdia0
>>556
皇帝継承システム結構おもろいと思ったけど意外と擦らんかったんやな
2024/12/04(水) 16:25:09.06ID:9e+IhZJt0
同化の法が使いまくるとモンスターになるっていうならさ
取り込んだモンスターと同じ数くらいの一般人取り込んだらむしろ人間に近づくんじゃね...?
ワグナスノエルあたりに帝国兵と一般人全員捧げたら人間に戻んねえかな
2024/12/04(水) 16:27:29.42ID:hokcBHXD0
>>580
泥に一滴ワインを入れたら泥のままだがワインに一滴泥が入ればそれは泥みたいな西洋のことわざが
2024/12/04(水) 16:28:00.78ID:FECPaEnoM
一度うんこを溶かした水に、そのあとめっちゃたくさん真水を加えたとしても
その水が綺麗な水と言えるか?って話よ
2024/12/04(水) 16:28:15.20ID:9p0HSOy+0
あんまりやった事ある人いないだろうから試してみた

男皇帝でロックブーケの頼み断る→守護者と戦って全滅

次の男皇帝エイルネップの塔に行くとまたラッフルツリーがいる→ここでロックブーケの頼みを受けるか断るかの選択肢がまた出てくる→負ける→守護者に負ける→以下永遠ループ

ロックブーケにループで洗脳されたいマゾな人か見切り目的じゃないとやる意味ないけどw
2024/12/04(水) 16:28:25.88ID:oCprnLFk0
>>580
変に混ぜるとせっかく上げたステが下がるんじゃない?
十分に強くなった最終皇帝の代の帝国兵なら悪くないかも?
585 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW dfce-dT8p [240a:61:4282:ee4e:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 16:29:00.38ID:/dAQOdSC0
>>582
でもそれ言うと地上のあらゆる水が大体うんこ水になっちゃわないか?
2024/12/04(水) 16:30:57.72ID:FECPaEnoM
>>585
それはほら、浄化槽とかこう科学の力を経由すればオーケー的な雰囲気あるから…
2024/12/04(水) 16:32:16.08ID:rjm8kGRN0
>>580
ノエルがめちゃくちゃ怒りそうアバロン皇帝は堕落したって誅されるわ
588名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.67] (ワッチョイW d7a7-yEmT [61.86.110.233])
垢版 |
2024/12/04(水) 16:32:43.80ID:yCEFr3Wg0
ステスロスでトイレ借りたらスッキリするよ
589 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW dfce-dT8p [240a:61:4282:ee4e:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 16:33:15.85ID:/dAQOdSC0
>>586
まぁ確かにそういう雰囲気は大事だねw
590名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 43cc-Dj8N [240f:47:a2d0:1:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 16:33:48.66ID:9hsWSRSj0
1001年に最終皇帝プレイをしようと思ってるけど、
9ジョブx8人=72人謀殺しなければいけないのか!

こりゃ謀殺だけで粛々と進めても1時間以上かかりそうです・・
2024/12/04(水) 16:34:26.62ID:COleH3m30
>>580
ロックブーケは魔物より美女ばかり同化吸収してたみたいだけどね
2024/12/04(水) 16:35:44.49ID:hokcBHXD0
つまりだ踊り子、シティシーフ女、イーリス、忍者のパーティーにベアか格闘家を入れたらもう美少女パーティーじゃないんだ
2024/12/04(水) 16:36:04.16ID:m5V7LHHP0
まず私欲のために人間食っちゃえる時点で人とは程遠いよな
594名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.51] (ワッチョイW 27d7-D6vE [2409:13:50e0:800:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 16:39:00.44ID:OuhXddcu0
>>592
モールは許されるってことか
2024/12/04(水) 16:39:59.31ID:oKeRTLfv0
待ってほしい 格闘家もマスクを取ったら美少女かもしれない
2024/12/04(水) 16:41:59.38ID:h8osN18+0
格闘かはマスクと毛がセットになってて取ったらツルツルのハゲになるからよぉ…
2024/12/04(水) 16:42:41.84ID:rjm8kGRN0
グロい顛末になる最終皇帝も見たかったわ
サガエメでやるチャンスだったんじゃないのかな
2024/12/04(水) 16:43:14.86ID:tIAC5FtY0
格闘家さんはマスクで毒霧防げれば採用率上がったんてすけど…
2024/12/04(水) 16:44:20.45ID:LeT7CLLv0
倉庫に放置されてるコッペリアを救ってくれ
2024/12/04(水) 16:45:35.51ID:oKeRTLfv0
毎晩兵士たちに使われてそうな倉庫のコッペリア
601名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 6f8c-0CkY [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 16:45:39.27ID:3rFA4vCe0
コッペリアは戦いに疲れたんだよ
602名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 238c-0CkY [222.150.205.31])
垢版 |
2024/12/04(水) 16:46:10.13ID:PsKcLB8J0
格闘家はギャル
i.imgur.com/ZLfuykD.jpeg
2024/12/04(水) 16:47:35.13ID:hokcBHXD0
>>594
モールには穴がある可能性が残されてるから
2024/12/04(水) 16:48:22.41ID:czI9ciWn0
タームに侵されてはいたけども
2024/12/04(水) 16:50:45.21ID:FECPaEnoM
コッペリアの扱い酷すぎるよな
人形とはいえ皇帝だぞ?特別展示ルームとか作ってやれよ
自分はコッペリア皇帝で火山爆発させて退位させたから、皇帝の恥さらしとしてああいう扱いになってると妙に納得できたけど…
2024/12/04(水) 16:54:06.09ID:icZi4Tfc0
共和政になったら宮殿は博物館にして玉座にコッペリア座らせといたらいいよな
2024/12/04(水) 16:56:09.62ID:QrP62qi20
ロマサガ4は世代交代にしてほしいな
2024/12/04(水) 16:57:01.21ID:QrP62qi20
にしてもコッペリア可愛くしたのは天才だな
2024/12/04(水) 16:57:53.02ID:NNAEpFIk0
俺BBAはともかくコッペリアは前のが好きだな…今はちょっと人に寄りすぎてて
2024/12/04(水) 16:58:01.22ID:0fcPRlZ2d
活人活殺剣の伝承者
2024/12/04(水) 16:58:36.79ID:RrAt3XTKd
皇帝が記憶継承してるならあの定位置がコッペリアの最後の意志かもしれんし
2024/12/04(水) 16:59:44.25ID:oKeRTLfv0
天才造形師と化したヒラガ
2024/12/04(水) 17:00:26.52ID:QrP62qi20
>>609
口が悪いブサイクが好きなのか
614名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.67] (ワッチョイW d7a7-yEmT [61.86.110.233])
垢版 |
2024/12/04(水) 17:05:02.65ID:yCEFr3Wg0
人形味は欲しいね
2024/12/04(水) 17:05:10.36ID:oxBp8NOS0
ボクオーンの人形もかわいい女の子にすれば良かったのに
2024/12/04(水) 17:06:01.77ID:NNAEpFIk0
>>613
そうじゃないけど、見た目もしっかり人形ってのが好きだったし壊れた時泣けた
今回体は確かに人形っぽいけどあまりに美少女っつか、人すぎてなんか…
2024/12/04(水) 17:06:06.09ID:0tarJySB0
原作のはドットだから許された
もし今作で原作のままの造形で出て来たら怖すぎる
2024/12/04(水) 17:06:19.42ID:dr27wq150
ジェラールで世界一周してイベント消化重点でやってたら
4世代皇帝のあと最終皇帝にになっちゃった…
七英雄は4体にとどめていたんだけど
なぜか退位も出来なくなっててあとに引けなかった
2024/12/04(水) 17:06:40.90ID:9p0HSOy+0
>>615
誰が言ってたけどコッペリアでボクオーンに敗北するとボクオーンが超強化されるとかあったら面白かったな
2024/12/04(水) 17:06:55.27ID:HwVOMVR30
>>615
人形にするのにちょうどいい女の子が地上戦艦に乗り込んできたじゃろ?
2024/12/04(水) 17:07:02.06ID:2CqJvx9n0
>>609
コッペ帝が可愛すぎて軍門に降ったわ
俺が兵士なら壊れた人形絶対使うわ…
622名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 5b8f-p7IH [2001:268:94a2:ae2b:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 17:07:19.16ID:QmBBs2/N0
>>608
元々はソシャゲのデザインやぞ
稼ぐためにイメチェンしたのだ
2024/12/04(水) 17:07:34.76ID:FECPaEnoM
リベサガではヒラガがオリエンタル工業に外注したんだろ
2024/12/04(水) 17:09:04.61ID:Q5ZItxFj0
アンケート答えたけど専用アプリインストールとかスマホで入力とかめっちゃめんどかった
リベサガのためじゃなかったら途中で投げてたわ
2024/12/04(水) 17:09:31.58ID:NNAEpFIk0
>>621
エロいしかわいいのはわかるんだけどね
物が継承で人になって、でまた物に戻るのが切なくて好きだった
まぁ今回もそうなんだけどね
626名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.67] (ワッチョイW d7a7-yEmT [61.86.110.233])
垢版 |
2024/12/04(水) 17:11:01.38ID:yCEFr3Wg0
あそこコッペリア作る為に復活したのか
2024/12/04(水) 17:11:42.03ID:rjm8kGRN0
>>616
気持ちはわかる、普通に人形ぽいのが良かったわ
2024/12/04(水) 17:12:16.47ID:q38huAda0
>>622
ソシャゲもたまには良いことするな
2024/12/04(水) 17:12:44.76ID:NNAEpFIk0
>>627
今回のがダメってわけじゃないんだけどね、全体の路線としてもあってるとおもうし
2024/12/04(水) 17:12:56.86ID:q38huAda0
>>624
めっちゃ分かる
けどロマサガ愛を伝えるための試練だな
631名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 03a2-V211 [2402:6b00:f126:a300:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 17:13:05.76ID:4F+8FT4x0
コッペは乱暴な言葉遣いの方がすきだから
ロマンシングで最終メンバーに入れたが使いづらいんだよなシャドサ使わないし
2024/12/04(水) 17:14:49.97ID:2CqJvx9n0
>>631
今回コッペ帝でクリア出来なくなったのはかなり残念
2024/12/04(水) 17:16:01.89ID:m1zYlH0C0
コッペはボクオーンに発注
https://i.imgur.com/n2RRkWU.jpeg
2024/12/04(水) 17:16:46.43ID:IDzNeShZ0
カンバーランド滅ぼしたらボクオーンのシールド張る人形の見た目がトーマとゲオルグになるとかだったら嫌すぎる
2024/12/04(水) 17:17:57.45ID:0fcPRlZ2d
>>612
奇天烈斎様だから
2024/12/04(水) 17:23:15.81ID:tIAC5FtY0
コッペの見た目と俺っ娘属性はヒラガ代々の性癖か…?
2024/12/04(水) 17:25:10.44ID:Flosr6Vp0
>>557
時間かけて分離の法を考えるんじゃね?
2024/12/04(水) 17:25:19.89ID:dSkU5HsV0
最終皇帝世代までコッペ温存してたが結局使わなそう
パラメータ強いしスキルレベルも全般高いんだけど
一つ一つのコマンド選択が重い終盤ボスバトルに持ってくのはもはや縛りプレイの域
639名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 03a2-V211 [2402:6b00:f126:a300:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 17:27:14.24ID:4F+8FT4x0
ベリハならなんとかなるんだけどな
ロマンシングだとシャドサ壁使ってもコッペだけ足手纏いにしかならない
2024/12/04(水) 17:29:56.01ID:a4hatfaeM
>>573
スーファミは高い塔だけ攻略すりゃよかったけどリベサガだと低い塔×2攻略しないと高い塔入れないじゃん
2024/12/04(水) 17:35:20.73ID:2IT/yVBL0
>>640
塔行かなくても移動湖でノエルと話つければクリア扱いよ
2024/12/04(水) 17:35:49.82ID:dSkU5HsV0
コッペが輝くのはオリジナルの中盤くらいまでかな
開発で複数系統の技使える武器を持たせるとオートで弱点狙ってくれて便利だった
2024/12/04(水) 17:40:11.10ID:LonZKM0A0
二周目でロマンシングしてる配信見てるけど
ラスボスから直でドレッドクイーンまで倒して引き継いだデータで
準備として所謂テンプレレアドロ装備も無い
縛りに更に縛り入れてるっていう
2024/12/04(水) 17:41:25.08ID:5z0LmFLF0
コッペリア皇帝は細かいことだけどアバロンの玉座で退位してもソーモンでムービーになるのが気になる
しかもその後しれっと玉座に戻ってるし
2024/12/04(水) 17:43:07.87ID:Y4zWHDpC0
>>641
塔は特に行くメリットがないんだよな
河馬イベントを見たい、ウィズゴブリンからウィンクキラー欲しい、マジックリング欲しいとかでもなければ
2024/12/04(水) 17:44:55.72ID:XpRzIIOA0
>>641
原作だと移動湖でノエルと話つける場合でも河馬以外の塔一つはクリアしとかないとノエル出なかったけど今回は一つもクリアする必要ないの?
2024/12/04(水) 17:45:09.52ID:IDzNeShZ0
年代ジャンプ後アマゾネスで継承してコッペ仲間に加えて生前退位でコッペにしたけどソーモンになってたはず
648名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.58] (ワッチョイW bbf8-nKAM [2404:7a83:e0c1:8af0:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 17:45:28.28ID:aFviCD2C0
>>643
その方が面白い
2024/12/04(水) 17:47:20.65ID:9h2Wz1Sh0
モールの体術高いの何なんだ?

暗いところに住んでる…冥属性?

クロウエクステンド用か!?

こいつ理力低くすぎないか

クロウエクステンドとかヒートハンドって何を参照してダメージ出してるのか全くわからん
「なんだかかっこいい」だけで覚えさせてる
2024/12/04(水) 17:49:26.76ID:dSkU5HsV0
年代ジャンプでコッペ皇帝にして即位直後に生前退位しても倉庫に捨てられるのかな
SFC版だとコッペ皇帝即位も倉庫に捨てられるのもどっちも年代ジャンプ必要だから
最初はきちんと飾られてたけど徐々に忘れられていったのかな感が出て納得が行くけど
生前退位の直後に倉庫に捨てられるとしたらお前ら先帝もっと大事にしたれやと心の中でツッコミが生じる
651名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 5b8f-p7IH [2001:268:94a2:ae2b:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 17:50:52.44ID:QmBBs2/N0
>>646
無い
2024/12/04(水) 17:52:45.61ID:SNcDUgHh0
疑似技みたいな術って腕力参照じゃなかったっけ
骨砕きとかで下げたら威力下がるっしょ
2024/12/04(水) 18:02:32.33ID:/hk6UKRn0
流石にウィンターセールで割引とかないよな
買っちまうか
2024/12/04(水) 18:03:14.92ID:GJ/JNbDv0
>>649
わかる
忍者にはカッコいいからって理由で無意味にヒートハンド覚えさせてるわ
厨二に目覚めたクソガキ忍者ちゃんが邪王炎殺赤龍波ァ!ってやってる設定で時々撃たせてる
2024/12/04(水) 18:07:29.86ID:9p0HSOy+0
>>650
兵士「コッペ陛下可愛いなあやりたいなあ」
「動かなくなった!やっちまうか!やばい使ったら汚れたから倉庫に放り込んで置くかw」
2024/12/04(水) 18:08:51.27ID:mJS9fehE0
ジェラールの次の皇帝格闘家になりがち問題
2024/12/04(水) 18:10:57.83ID:oxBp8NOS0
>>655
その兵士は拷問の末に処刑で
2024/12/04(水) 18:11:07.68ID:0fcPRlZ2d
南下したのか…オレ以外のヤツと…
2024/12/04(水) 18:11:51.03ID:XV7yeA3VM
>>656
圧倒的にビーバー皇帝だろ
2024/12/04(水) 18:12:41.99ID:PTgPhPCl0
メリット無くていいからジェラールで七英雄と決着させて欲しかった
661名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW f7aa-vz2V [106.73.82.64])
垢版 |
2024/12/04(水) 18:13:23.01ID:hnLnqroQ0
>>656
格闘家出てくる?いつもサジタリウスにしてしまう
2024/12/04(水) 18:15:00.17ID:FVNi/Aob0
>>652
リベサガだとヒートハンドは体術と同じで腕力と素早さ
クロウエクステンドは理力と素早さっぽい
2024/12/04(水) 18:15:06.35ID:SzUTW9R70
ジェラールの次皇帝はフリーファイター、格闘家、武装商船団のどれかしかいないだろう
2024/12/04(水) 18:15:52.93ID:XV7yeA3VM
皇帝の台詞がフルボイスじゃないせいで
「通ーせよ」の発音がわからなかったのがリベサガの心残り
2024/12/04(水) 18:16:34.15ID:Y4zWHDpC0
ジェラールの次はカール皇帝だったな
2024/12/04(水) 18:19:42.04ID:+tVYCBi80
あんべよしろう氏のオアイーブええな
667名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW f7aa-vz2V [106.73.82.64])
垢版 |
2024/12/04(水) 18:19:45.37ID:hnLnqroQ0
>>664
とぉーせよ
2024/12/04(水) 18:20:17.64ID:9p0HSOy+0
>>660
発売前2週目の「マップ情報解禁」はワールドマップのことだと思ってた
クジンシー倒した後どこでも行けるようになるのかと思ったら違った
2024/12/04(水) 18:20:32.04ID:icZi4Tfc0
>>655
でもコッペリアって触ったら硬いんじゃないの?
2024/12/04(水) 18:22:12.42ID:LonZKM0A0
>>664
ちょまてよー風に
671名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 0f8c-0CkY [2409:13:d140:1e00:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 18:22:27.14ID:/ZLj1VUU0
>>664
ちょ、待てよ
2024/12/04(水) 18:22:29.07ID:0fcPRlZ2d
>>664
ツーセヨ!
673名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW af51-vz2V [240b:11:5240:d700:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 18:24:04.17ID:Tor8c1Ro0
>>669
ヒラガ様のテーブル見る限り顔は木だよな
2024/12/04(水) 18:26:04.44ID:Q5ZItxFj0
まったく揺れないからな
2024/12/04(水) 18:26:07.03ID:lu6cn7QV0
>>670
>>671
ちょwwwww
おまいら結婚汁wwwww
2024/12/04(水) 18:26:36.04ID:GJ/JNbDv0
>>669
そりゃエッチマン画の世界のヒラガの手にかかれば局部を人肌に近い柔らかい素材にすることなど容易いのよ
2024/12/04(水) 18:29:07.35ID:Y4zWHDpC0
コッペリアが木製なら大木断やマキ割りでクリティカル出るのかな
678名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 0345-V211 [2402:6b00:f126:a300:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 18:29:08.96ID:4F+8FT4x0
コッペは植物特攻効くから木だぞ
2024/12/04(水) 18:31:47.31ID:QxBrVTik0
顔もおっぺえも木製
作成途中に行くと分かる

デカパイの形に木を削っているヒラガを想像するとアレだよね
680名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW af51-vz2V [240b:11:5240:d700:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 18:35:50.10ID:Tor8c1Ro0
>>679
顔のメイクもアレだよ
ジジイのくせに
2024/12/04(水) 18:36:14.64ID:p2Pvm5My0
なんか七英雄サイドの主人公はノエルみたいな扱いだな
2024/12/04(水) 18:37:04.39
ワグナスの方がカリスマ性みたいのは感じるんだがおっぱいに屈したからな…
2024/12/04(水) 18:38:13.46ID:9p0HSOy+0
>>682
ワグナス「復習をわすれるな!!」

お前が1番忘れてる件
ノエル兄妹に謝れ
2024/12/04(水) 18:39:44.43ID:F9owq4r50
違うんです違うんですこれは先代の趣味で…
2024/12/04(水) 18:41:09.88ID:XaXjVQ9n0
舞台版はそもそもノエル主人公だから本作も実質的リーダーはノエルって感じだな
ワグナスはなんて言うか連絡要員?
2024/12/04(水) 18:41:21.25ID:t8J0cINV0
>>683
戦闘前デモでも楽しそうに飛んでるし
最後の一人に残すと
自分が最強だと主張し始めるし
絶対忘れてるよな…
2024/12/04(水) 18:41:45.63ID:9p0HSOy+0
>>684
「今受け継ごう。歴々のヒラガの技と趣味を!」
2024/12/04(水) 18:42:19.04ID:p2Pvm5My0
復讐を忘れるなと言うてたけどダンターグとかはっきりと口にしてもーてるよな。ワグナスやはノエルやらは復讐を考えてるようだがそんな事俺にはどうでもいい
2024/12/04(水) 18:43:00.33ID:hokcBHXD0
あれだろ?ワグナスがギレンでシャアがノエル的な
690名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW af51-vz2V [240b:11:5240:d700:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 18:43:27.46ID:Tor8c1Ro0
ワグナスって全部忘れて空飛び回ってるイメージ
2024/12/04(水) 18:43:35.81ID:p2Pvm5My0
>>685
ワグナスはロックブーケ押しかけ時→ノエルの判断を仰ぐ
クジンシー押しかけ時→上に同じ

これみた時こいつほんとにリーダー??ってなったわ。自分で決められねーのかよ
2024/12/04(水) 18:43:59.08ID:oxBp8NOS0
ワグナスは妖精を吸収してるからお気楽いたずら好きになったって考察好き
2024/12/04(水) 18:44:32.71ID:TzZdjUZ30
>>659
ビーバーで本格的に皇帝する前にカール達を皇帝に据えて謀殺するって意味じゃないかね?
2024/12/04(水) 18:44:36.52ID:UoU9L9mf0
最後に残したら一番ドラマチックなの誰かな
ノエルは何もセリフ変わらんかった
2024/12/04(水) 18:45:09.76ID:YtIVIuVf0
探しているのさ復讐の為に!(海の主のケツを追いかけながら)
2024/12/04(水) 18:45:15.55ID:p8p14JSL0
>>690
あれだよな
全部忘れても血の誓いあるからってヒャッハーしてるよな
2024/12/04(水) 18:45:29.73ID:OWGKLgBm0
>>685
河津的には舞台の前からノエルが主役のつもりだったらしいぞ
https://i.imgur.com/b77hGwn.jpeg
2024/12/04(水) 18:45:35.20ID:F9owq4r50
目的忘れてる クジンシー ボクオーン ワグナス
目的忘れてない ノエル ロックブーケ スービエ
目的どうでもいい ダンターグ
2024/12/04(水) 18:45:40.74ID:p2Pvm5My0
>>694
ボクオーン残したら人間時やたら大物オーラあるボクオーンのほびーが見れるぞ
こいつが一番人間時との落差がやばい
2024/12/04(水) 18:46:12.96ID:YtIVIuVf0
>>694
健気なブーケちゃんかな🥺
701名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW af51-vz2V [240b:11:5240:d700:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 18:46:26.67ID:Tor8c1Ro0
ワグナス!の漫画読みたい
2024/12/04(水) 18:46:33.47ID:M8fTIulY0
装備系はもっと弄ってほしかったな
703名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW df83-V211 [115.38.68.112])
垢版 |
2024/12/04(水) 18:46:38.24ID:7KYHwrRu0
ノエルが無口で口下手だから普段はワグナスが代理で喋ってるだけだろうと思ってる
2024/12/04(水) 18:47:00.91ID:B2IGIMZY0
ワグナス着地出来ないからずっと飛んでるしかない可能性
2024/12/04(水) 18:48:07.23ID:p2Pvm5My0
>>704
そいやあいつ手足ねーよなw
蝶々も足はあるのに
2024/12/04(水) 18:48:15.24ID:C+hJXWbk0
No2実は最強とか自称最強さんの立場ないじゃん
2024/12/04(水) 18:48:51.88ID:h8osN18+0
ワグナスは足生やすためにイーリス吸収してるけど足生える前に倒されちゃったのか…
708名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW af51-vz2V [240b:11:5240:d700:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 18:48:57.16ID:Tor8c1Ro0
スービエと海の主の娘が恋愛関係ってだから合体したってことなの?
2024/12/04(水) 18:50:16.47ID:p8p14JSL0
暴れん坊 リーダー 最強
いとこ 嫌われ者
何か統一感無いよな
2024/12/04(水) 18:50:36.49ID:p2Pvm5My0
このスービエの攻撃は他の奴らとは一味違うぞ!

なおLOVではこのセリフ言いながら七英雄では最高の性能だったから
「一味違うタコ」と言う異名をつけられたらしい
2024/12/04(水) 18:53:17.45ID:20eWp4/Q0
クジンシーとボクオーンは元々復讐どうでもいい派でしょ
2024/12/04(水) 18:53:34.90ID:C+hJXWbk0
なおリベサガではただのタコとなった模様
2024/12/04(水) 18:54:04.32ID:h8osN18+0
>>711
クジンシー君最後の記憶で俺たちの目的は一つ!の内の一つが復讐だったような…
714名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 0fa7-o9yH [2405:6585:2300:7c00:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 18:54:19.07ID:EYG2LCZG0
一回目終わりの2週目ベリハで挑戦してるけど
一回目クジンシー強すぎて勝てないんだがいいやり方教えて欲しい。一応武器防具は1周目で割と揃えて陣形もそろえてるんだがクジンシーの左腕出た時点でダメージ与えきれずに全滅してしまう。
2024/12/04(水) 18:55:02.80ID:20eWp4/Q0
スービエも海底の遺跡調べるために主の娘吸収したがってるけど、手段と目的が入れ替わってケツばっか追いかけてる
2024/12/04(水) 18:55:40.12ID:TXI3m3ax0
ボクオーン残したらノマ子ちゃん使えないじゃないですか無理です
2024/12/04(水) 18:56:42.94ID:hokcBHXD0
七英雄ってターム討伐のための寄せ集めでターム討伐したから七英雄と呼ばれて恐れられて追放されたけど異世界から帰還した後まで七英雄にこだわる理由ないよな
全員揃わないから好き勝手やろうじゃなくて復讐したい奴は密に連絡取ろうならあんな空中分解してない気がする
2024/12/04(水) 18:56:51.51ID:20eWp4/Q0
>>713
単独行動してからはもう好きにやってる
最後に残しても契約とか知るかって感じだし
2024/12/04(水) 18:56:51.83ID:M8fTIulY0
装備系術ね
720名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW af51-vz2V [240b:11:5240:d700:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 18:56:52.78ID:Tor8c1Ro0
>>715
もう人間の脳みそ残ってない感じで怖いね
2024/12/04(水) 18:58:44.68ID:YGdSnFXQ0
>>714
エリスの弓で連携熱風熱風
2024/12/04(水) 18:58:49.27ID:Rq11Xv8b0
最終決戦でワグナスが結束の力を見よ的なこと言うけどツッコミどころしかなかった
そりゃ帝国に負けるよな
2024/12/04(水) 18:59:01.47ID:TzZdjUZ30
>>714
1回目クジンシーはとにかくレオン狙いAIだからベアを抜いてレオンにオートパリィやダメージカット、装備効果上昇、サヴァイブなどで固めると一気に安定するよ
2024/12/04(水) 18:59:15.02ID:+tVYCBi80
攻撃回数は一味違うから…
2024/12/04(水) 19:00:09.03ID:M8fTIulY0
我々が踊り子やオアイーブのπにやられてるように魅力的な角や尾なんだろうな
2024/12/04(水) 19:01:18.96ID:aOPqvazo0
>>714
レベル次第だけど
レベル50台で挑戦した時はその時点で覚えられるベストの技を
閃いてないと厳しかった。クジンシー戦中にいい技を閃いた時に勝てた。
この先どうなるのやらと思ってたら
そこがピークだったという。後は大して苦戦しなかった。
2024/12/04(水) 19:01:37.93ID:pXHyvffO0
通はベアで抜く
2024/12/04(水) 19:01:56.54ID:ngwWdnGV0
オートパリィにコマンド選択のパリィで重複効果で発動確率上がる?
2024/12/04(水) 19:02:05.88ID:SNcDUgHh0
>>662
クロウは理力と素早さなのか㌧
2024/12/04(水) 19:02:15.94ID:F2VGIaGx0
>>709
「ワグナスのいとこ」って本人のことは何も読み取れないしね(ノエルの妹もそうだけど)
原作では台詞も少ないから「影が薄すぎていとことしか認識されてない人」みたいになってた
2024/12/04(水) 19:02:42.92ID:FVNi/Aob0
>>714
体術上がってるならヒールのサンダル装備してふみつけ使うとええよ
左腕に連携するのも忘れんようにな
2024/12/04(水) 19:08:57.54ID:1t9qJTgNM
高いDLCでもいいから欲しい設定
1 冥術とサラマンダー両立
2 年代ジャンプ任意(ジェラールでクリアも可)
3 各クラスの仲間は8人から自由に選べる
733名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW af51-vz2V [240b:11:5240:d700:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 19:09:28.85ID:Tor8c1Ro0
リンダキューブのポップアップストア楽しみすぎる
2024/12/04(水) 19:12:32.33ID:p8p14JSL0
>>722
ぶっちゃけ二人がかりで帝国に直接攻め込まれてたら勝てる気しねえしな
ボクオーンなんかスムーズにカンバーランドと運河要塞とステップ支配してるし
2024/12/04(水) 19:13:44.96ID:SNcDUgHh0
七英雄にとっては不倶戴天の敵なんだけどサバンナに全く手を付けてない謎
2024/12/04(水) 19:13:52.02ID:kv2mesJl0
コッペリア修理してまーくとぅにパワーアップする追加ストーリーくれ
2024/12/04(水) 19:14:11.34ID:tU1/3MHO0
出来るだけ早めの海女仲間入りとスービエ第1形態討伐やっと達成
なんだかんだで600から700年近くかかってる
2024/12/04(水) 19:14:17.02ID:TzZdjUZ30
とりあえずアプデがあるならバグ修正お願いしたいかなぁ
増殖バグとかシャドサ壁とかプレイヤー有利な奴も全部含めて
739名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 0f8c-0CkY [2409:13:d140:1e00:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 19:15:41.68ID:/ZLj1VUU0
七英雄武器3つもいらなくない?(5ターンキルできない言い訳)
2024/12/04(水) 19:15:42.56ID:IDzNeShZ0
溶岩に陰陽師投げ込んだら🦎に交換できないかな
2024/12/04(水) 19:16:26.96ID:czI9ciWn0
増殖バグはキーアイテムも売れちゃうから修正は絶対に入ると思う
2024/12/04(水) 19:17:13.88ID:70Rks0+O0
増殖バグ使えば和解後の海の主を倒せるのか
2024/12/04(水) 19:17:18.62ID:F9owq4r50
継承バグと鍛冶屋消失バグさえ直してくれたら個人的にはそれでいいかな
2024/12/04(水) 19:17:29.40ID:20eWp4/Q0
何よりまず倉庫の追加が急務
2024/12/04(水) 19:17:30.06ID:aOPqvazo0
2周目以降は最初から全クラス使用可にして欲しい
ストーリーの整合性は無視で。
746名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 031a-V211 [2402:6b00:f126:a300:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 19:19:26.02ID:4F+8FT4x0
>>733
親父が黒幕で母親が生きたまま体に埋め込まれてるのアゲインの方だっけ?
747名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 433b-Q86W [240d:1a:e4:1c00:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 19:19:27.74ID:9Iqoa1li0
アンケートとってたし、何らかのアップデートは来るんじゃないか?
748名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 73a5-Dngz [2400:2650:7061:c300:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 19:21:12.86ID:gsdwyrqZ0
アプデあったとしてバグ取りで終わりだろう産廃調整した諸々の術とかクソみたいなアビリティ見直しとかしてくれたら神だけど
2024/12/04(水) 19:21:13.22ID:YGdSnFXQ0
アンケートの目的はアプデのための場合も有るけど次作品のためだけって場合もあるからなあ
2024/12/04(水) 19:23:43.42ID:abQ0cAEg0
>>732
ロックブーケが味方になる



ロックブーケが味方になる
2024/12/04(水) 19:24:32.41ID:p8p14JSL0
ボイスは流石に言われてるだろうしな
連携はどうだろうな
タイムライン方式はラスボス七英雄以外イマイチ脅威ねえし
即時行動は流石にヌルすぎる
2024/12/04(水) 19:25:14.72ID:1Hv9imku0
合成術とか冥術の書は持ち越せればよかったなぁ
あと、見切りの持ち越しは選択制にできるとか
753名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 8f65-ep5E [2001:268:c20f:9581:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 19:25:47.28ID:hprNJkRU0
シャドサバグだけ直してもらえれば他は目をつぶるわ
2024/12/04(水) 19:25:47.43ID:O2y7po4I0
聖剣3の時もアプデはかなり遅かったからなー
気長に待つしかない
2024/12/04(水) 19:28:00.41ID:aOPqvazo0
首を長くして待って首長竜になる
756名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ bf83-5eKh [240f:f1:67a9:1:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 19:29:00.12ID:10y9m3j70
最近の攻略スレはよくある質問集がないな
なんでなくなったん
757名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.85] (ワッチョイ 4b27-TqGB [2409:251:2240:1d00:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 19:30:27.52ID:AyEU34wc0
アビリティ付け替えアイテムが欲しいかな
キャットちゃんもうお酒いらないよそんな酔わせてもどうする気だい?
2024/12/04(水) 19:30:51.94ID:YGdSnFXQ0
スマホで見る人が増えてテンプレ貼るのがめんどくなった
+スマホで見る人が増えてテンプレそもそも見ない
2024/12/04(水) 19:30:57.58ID:LonZKM0A0
>>679
ちょっと胸部削り過ぎたからやり直しか
2024/12/04(水) 19:31:05.90ID:aOPqvazo0
かなりの部分で原作の知識がそのまま適用出来るからね
2024/12/04(水) 19:31:16.38ID:SNcDUgHh0
>>746
アゲインのシナリオBじゃなかったかな(うろ
2024/12/04(水) 19:31:53.18ID:p8p14JSL0
>>756
そりゃこんなとこより企業wikiとか見るだろうし
2024/12/04(水) 19:32:36.63ID:LwlFjzUa0
恐妃の都だかに着いたけどやっぱ七英雄最強ってダンターグかノエルだわ
人型の七英雄とやり合った感じワグナスは3番手くらい
ダンターグ≧ノエル≧ワグナス>スービエ>ボクオーン>>ロックブーケ≧クジンシー
ボクオーンとかロックブーケは戦闘員って感じじゃないしクジンシーは順当に弱い
2024/12/04(水) 19:32:42.22ID:TzZdjUZ30
幻影七英雄がギャロンみたいにラピッドストリーム組んで来るモードは欲しい
敵にも陣形設定出来るのに使ってくるのが1戦闘しかないの勿体ない
765名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.58] (ワッチョイW bbbb-nKAM [2404:7a83:e0c1:8af0:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 19:32:46.33ID:aFviCD2C0
やっとシャドサを使えるのか
2024/12/04(水) 19:33:05.49ID:1Hv9imku0
ぶっちゃけ今回企業wikiとか見る必要もなくて
攻略本に全部載ってるから買おうよ
2024/12/04(水) 19:34:39.37ID:LwlFjzUa0
ボクオーンとダンターグが最速で動いてくるのはかなりの脅威だわ
2024/12/04(水) 19:35:34.77ID:0fcPRlZ2d
>>732
引き継ぎ選択式を頼むぜ
2024/12/04(水) 19:36:36.17ID:wxS5aP7t0
人間態ボクオーンのマリオネットはダンスじゃなくて手の平前に突き出してブワワーで良かったんじゃ。
2024/12/04(水) 19:37:15.89ID:XaXjVQ9n0
リマスターの攻略サイトがかなり応用できるからな
2024/12/04(水) 19:37:41.71ID:abQ0cAEg0
DLCでいいからゲーム内のキャラと結婚して子孫残せるようにして欲しい
2024/12/04(水) 19:38:32.99ID:0fcPRlZ2d
>>771
継承の屍を超えてゆけ
773名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 4f9a-Dngz [240f:50:81d9:1:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 19:38:59.91ID:AAHBiyu80
レストレーションとか言う杖ポキ無意味化する術強すぎる
もう知っちゃったからやめられないね
2024/12/04(水) 19:40:27.32ID:kv2mesJl0
完全ソロゲームだしシャドサは救済措置として残していいと思うけどな
原作クイックみたいに嫌なら使わなきゃいいだけだし
2024/12/04(水) 19:40:52.82ID:YGdSnFXQ0
攻略本も全部乗ってるわけじゃないからなあ

装備データ見ててマイティヘルム改強いな集めようと思って
マイティヘルムがブラックレギオンからドロップすることはわかっても
エネミーデータのブラックレギオンの項にどこにブラックレギオンが出てくるか書いてない
2024/12/04(水) 19:41:32.37ID:0fcPRlZ2d
ファミ通?
2024/12/04(水) 19:43:26.84ID:zYCWXdx/0
無料でできる範囲はモード追加ぐらいだろな

最終皇帝固定は改修してほしいが無理だろし
有料スキンで小銭稼ぎしてほしいわ
2024/12/04(水) 19:43:53.10ID:o2ZBqEK90
ボイスは無言でいいから最終皇帝以外で七英雄倒せるようにしてほしいわ
2024/12/04(水) 19:43:58.21ID:XpRzIIOA0
>>775
攻略本でもモンスター図鑑でも良いからモンスターから出現場所引きたかったよな
攻略本のマップのページに出現モンスターは載っているが探すの面倒で仕方ない
2024/12/04(水) 19:45:00.83ID:tBh0sjcw0
ソウルスティールとかテンプとか最初から見切りがあったら色々話が変わるものもあるから引き継ぎは難しいのかな
まあ2周目以降でテンプで魅了されるルート選ぶ奴いるのかは知らんが
2024/12/04(水) 19:45:40.43ID:8UxCYdg+0
つーか攻略本買わせるためにマスクデータ多めにしたような気がして感じ悪い
2024/12/04(水) 19:46:06.17ID:TlNJTL16C
それでも強いんだけどレストレーションの戦闘不能回復不可は面白い調整だと思ったけどな
2024/12/04(水) 19:46:29.67ID:XaXjVQ9n0
幻影七英雄とのパーティ戦はやりたいよな
2024/12/04(水) 19:47:15.79ID:0fcPRlZ2d
まあスキンやるのは次の為にもなるしな
785名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 031a-V211 [2402:6b00:f126:a300:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 19:47:37.57ID:4F+8FT4x0
レストレーションは消費でかいし蘇生できないからロマンシングで使わないし
シャドサ壁もロマンシングドレッドで使うだけの救済措置なんで別になんとも思わないけど
2024/12/04(水) 19:47:54.65ID:PTgPhPCl0
>>774
有能な壁を使うと起きるから問題なんや
2024/12/04(水) 19:47:56.12ID:o2ZBqEK90
モンスターの出現場所に関しては有志wikiの方が役に立つな

ロックブーケテンプ魅了ルートは早い段階でロックブーケ第2と戦いたい人向けだな
788名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 031a-V211 [2402:6b00:f126:a300:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 19:50:02.76ID:4F+8FT4x0
ドレッドナイトとかお供でしか出ないモンスターは運だしなあ
2024/12/04(水) 19:50:51.28ID:YGdSnFXQ0
ロマンシングでもHPちょい削れた程度でレストレーションして
HP上限突破うまーいって時結構有ったな
サラマンシングだとさすがにBP足らんくなるんだろうけど
2024/12/04(水) 19:52:37.71ID:x/GY3CDD0
見切りの引き継ぎ希望とか、ソウルスティールとの兼ね合いがとかあるけどさ、そもそも最初は技道場使えなくね?
2024/12/04(水) 19:54:45.13ID:XpRzIIOA0
そもそもレオン時のソウルスティールはイベントだから見切り持ってようが影響はない
見切り持ってんのに食らってんじゃねーってメタ的な影響があると言えばそうかもしれんが
2024/12/04(水) 19:55:18.79ID:49hECFsj0
皇帝は技項目を乗っ取ってくるからワンチャン…
2024/12/04(水) 19:55:40.33ID:h8osN18+0
見切りは引き継ぎたいよな
道場を綺麗に埋めたいって言うだけなんだけど技の閃きと比べると見切りはだるい
2024/12/04(水) 19:55:57.08ID:oxBp8NOS0
今にして思えば定価10000円近くてもいいからボイスをもっと充実させて欲しかった
さすがに追加収録には期待できんかな
2024/12/04(水) 19:56:05.46ID:CdQsqTMt0
見切り習得作業はマジだるいからなー
2024/12/04(水) 19:57:23.36ID:67BwkYH50
アプデある頃には俺含めほとんどの人が居なくなってるんだろうな
797名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイW 4ffe-V211 [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 19:57:40.46ID:XvYVxBHY0
>>771
子孫は無理でも最終皇帝とエンディングで結婚とかはあっても良いかな
2024/12/04(水) 19:58:01.20ID:hokcBHXD0
イベント死亡でLP0って出るのはシュールと言われるが違和感ないと思ってたが仮にエアリス死ぬとこでダメージ出たらシュールな気がするからシュールだな
2024/12/04(水) 19:58:07.45ID:h8osN18+0
>>794
気持ちは分からんでもないが金額上がると初見さんが手を出しにくくなるし知り合いオススメもしにくくなるのが難点だな
有償で後付けボイスとか出来るのが理想なんだろうけど
2024/12/04(水) 19:58:17.08ID:0fcPRlZ2d
意外とドラクエから反転してここに来るかもよ?
年末用RPGとしてさ
2024/12/04(水) 19:58:23.52ID:9Tj5YHDY0
そんなのギャルゲー化待ったなしじゃあないですか
802名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 73a5-Dngz [2400:2650:7061:c300:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 19:58:28.95ID:gsdwyrqZ0
>>791
そこは元からおかしいからなレオンは見切って一度は避けたけどジェラール狙われたの庇って被弾とかなら納得だったんだけど
803名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイW 4ffe-V211 [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 19:59:05.21ID:XvYVxBHY0
>>796
そうでも無いと思うぞ
Xとかでもドラクエ終えたらリベサガやるって言ってる人が結構見かける
2024/12/04(水) 19:59:07.61ID:REaHuYaL0
>>796
流石に30年密かに燃え続けたロマサガ2だからそうそう消えんだろうけどね
805名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.85] (ワッチョイ 4b27-TqGB [2409:251:2240:1d00:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 19:59:19.44ID:AyEU34wc0
最終皇帝でやるとベアと結婚する羽目になる奴がでるぞ
2024/12/04(水) 19:59:26.90ID:qSW4CCLx0
>>794
退位出来るようになってからジェラールが急に喋らなくなるのはちょっと寂しかった
全員分入れたら収録量半端じゃなくなるから仕方ないんだろうけど
2024/12/04(水) 19:59:40.43ID:PTgPhPCl0
クジンシー撃破まで道場使えないようにすれば解決だな
2024/12/04(水) 20:00:29.61ID:XaXjVQ9n0
ミンサガは同じイベントでも各主人公で台詞もボイスも違ったもんな
まあ人数は全然違うから難しいだろうけど
2024/12/04(水) 20:01:21.93ID:XpRzIIOA0
>>803
ここみたいに当然のようにトロコンやサラマンシングやってる方が異常であって
Xとかだとまだまだ最近クリアくらいの報告珍しくないからね
2024/12/04(水) 20:02:10.49ID:0fcPRlZ2d
狂人の溜まり場だからよ
2024/12/04(水) 20:02:32.04ID:woaVLQ620
Steamでトロコンしてるの2%ちょっとだからなぁ
2024/12/04(水) 20:02:32.22ID:h8osN18+0
>>803
ドラクエが割とやらかしてるからなぁ…
あっちこそパッチで何とかして欲しいロマサガとは違う意味で戦闘バランスぶっ壊れてて途中でぶん投げたわ
2024/12/04(水) 20:02:38.27ID:YGdSnFXQ0
原作通りにワイルド+ノーマル、男+女で4種類のボイスだけで良かったと思うけど
皇帝になると声変わりするのが違和感有ったのかね
2024/12/04(水) 20:03:43.02ID:7pLAMDaR0
>>812
こっちで言うなら技閃いたのにダメージ1とか出してるようなもんだからな
815名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 0f8c-0CkY [2409:13:d140:1e00:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 20:04:39.64ID:/ZLj1VUU0
幻影ワグナス
5ターンキルどころか返り討ちにあって泣いた

誰と戦うかで都度組み直して闘わんとダメなんだなこれは
2024/12/04(水) 20:05:47.16ID:0fcPRlZ2d
>>814
天井が紐付けてるから爽快感なさすぎてな
一部の貫通特技と6倍撃で上から叩かないと
2024/12/04(水) 20:08:28.12ID:7pLAMDaR0
>>815
オリジナルならそんなに苦労しない気がするけど……とりあえず連携ゲージ2つあるなら押し切れる気がするけど
2024/12/04(水) 20:08:47.50ID:V9BZ3PxpH
もし伝承法のストッパーがかからずに更に継承し続けてたらまともな精神を保てず8人目の七英雄が誕生してたのかな
819名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 0f8c-0CkY [2409:13:d140:1e00:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 20:08:48.05ID:/ZLj1VUU0
>>817
ロマンシングですね
2024/12/04(水) 20:10:21.66ID:E7syCWw50
>>796
未だにミンサガリマスターやサガスカ、エメサガやってる狂人もいるから
その心配はフヨウラ。
2024/12/04(水) 20:11:00.51ID:0fcPRlZ2d
ミンサガは定期的にやりたくなる
2024/12/04(水) 20:11:31.33ID:o2ZBqEK90
ロマンシング幻影ワグナス!は行動順調整して強天地相にさせないのが肝
あとはひたすら十文字斬りとライトボールしてくるの祈る
2024/12/04(水) 20:12:09.01ID:G4FQsh8HM
>>796
その通りでほとんどの人はいなくなってるけど一部の人はいる
824名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 73a5-Dngz [2400:2650:7061:c300:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 20:12:18.13ID:gsdwyrqZ0
>>808
イベントはしゃーないとして戦闘中のボイスも少ないんだよなあ旧作はゲラ=ハが生理的に虫好きだったりカーンがエロい敵相手に照れ出したり皇后陛下が味方のババアやられたら啖呵切ったりするの楽しかったから
2024/12/04(水) 20:12:51.93ID:XpRzIIOA0
>>820
そもそも原作だって普通に最近まで遊んでる奴居たしな
2024/12/04(水) 20:12:53.86ID:G4FQsh8HM
というより早く軽めの修正はして欲しい
2024/12/04(水) 20:14:07.72ID:7pLAMDaR0
配信者はほぼ3週してるからな
やっぱ映えるからかな

>>819
配信者の動画みて参考にするしかないな
答え合わせすぎるけどさ
2024/12/04(水) 20:15:05.32ID:0fcPRlZ2d
オーバーフローは早く直して欲しいね
生放送で言うだろうけど
2024/12/04(水) 20:17:12.24ID:tBh0sjcw0
そんな新モードとか新シナリオではなくてもいいけど進行不能とかレベルリセットとかその辺は直してほしいな
シャドサバグとかあの辺は使わなければいいしドレッド2人撃破とか悪用してるの見てる分には楽しいから修正されてもされなくてもどっちでもいい
2024/12/04(水) 20:17:52.23ID:YGdSnFXQ0
ヒント程度なら良いけど答え合わせは嫌って言うのも分かる
2024/12/04(水) 20:18:35.68ID:E7syCWw50
>>825
さすがに原作をSFC実機やレトロフリークでカートリッジ差し込んで遊んではいないが
steamのリマスター版はリベサガ発売前に遊び納めしたわ。
それも終帝出さずにゲオルグ皇帝が七英雄との戦いにピリオドを打ったわ。
(今思えば、ソフィア皇帝でも良かったかな)
2024/12/04(水) 20:18:57.41ID:7pLAMDaR0
新シナリオと言うかコムルーン島のいや古代魔術書とサラマンダー救済の両立はほしいな
2週目以降でいいからさ
2024/12/04(水) 20:20:13.57ID:OvLxpiwH0
てか原作もやりこんで且つロマンシングドレッドクリアしたんだったらもう十分このゲームしゃぶり尽くしただろう
今更更に裏ボス追加も考えにくいし、もうこれでロマサガ2は大団円で終わったんだよ
2024/12/04(水) 20:20:52.92ID:XpRzIIOA0
>>832
噴火させてサラマンダー復興シナリオか
噴火させずに古代魔術書入手可能にするか
2024/12/04(水) 20:21:11.62ID:67BwkYH50
難易度不問でドレッド討伐時に低確率で冥術書をドロップでもいいよ
2024/12/04(水) 20:21:15.16ID:XaXjVQ9n0
まあアプデするなら発売1ヶ月後ぐらいにはやって欲しいよね
837名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイW 6f9a-0CkY [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 20:21:49.40ID:3rFA4vCe0
ロマンシング岩戦はレストレーション大活躍
2024/12/04(水) 20:21:49.56ID:49hECFsj0
でもロマサガの醍醐味って変な縛りプレイなとこあるし…
2024/12/04(水) 20:22:17.05ID:oKeRTLfv0
個人的にもう満足してやってないけど
乳増量DLCでも来たらもう一度やる自信はある
2024/12/04(水) 20:22:51.41ID:LonZKM0A0
やるモチベになるので
2024/12/04(水) 20:22:59.71ID:8UxCYdg+0
DLCよりまず不具合直してほしいな
2024/12/04(水) 20:23:20.90ID:REaHuYaL0
>>838
それは狂人だけやがな
というか初見だと勝手に縛りプレイなるのよね
術鍛えないし強い合成術もわからんし 強い開発武器装備わかんねぇし
843名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW 4ffe-V211 [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 20:23:28.53ID:XvYVxBHY0
でも冥術とサラマンダーが両立出来ると
サラマンダーがネタにならなくなって影薄くなると思う
サラマンダーはあれだからこそキャラが際立っている感じ
2024/12/04(水) 20:24:05.05ID:B2IGIMZY0
龍陣二番目に置いといたベスマちゃんが敵の攻撃も食らわない初手で何故かマタドール閃いたわ…
2024/12/04(水) 20:24:59.68ID:REaHuYaL0
>>843
そんなネタいらんし
ぶっちゃけアビリティ格差どうにかして欲しいが
2024/12/04(水) 20:26:14.07ID:oKeRTLfv0
みんな勝手に女縛りやってるやろ?
847名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 0f8c-0CkY [2409:13:d140:1e00:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 20:26:22.50ID:/ZLj1VUU0
ノーマッド二人のアビリティは直してくれませんかね…
848名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 03fe-V211 [2402:6b00:f126:a300:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 20:26:32.83ID:4F+8FT4x0
トカゲがシャドサ使ってうぇーいする姿なんて見とうない
やはり二者択一だからこそトカゲは光るし
サラマンシングは残すべき
849名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 73a5-Dngz [2400:2650:7061:c300:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 20:27:20.26ID:gsdwyrqZ0
サラマンルートで得るもの
•🦎
•コムルーン島制圧

冥術ルートで得るもの
•冥術
•陰陽師
•浮上島の宝
•大学試験コンプ(数百万クラウン•アバロニア•運命の石)


アホだろこんなん
2024/12/04(水) 20:28:29.21ID:HwVOMVR30
🦎「シャドウサーバントと壁のバグはゲーム性を損なってる。早急にバグを修正し、シャドウサーバントの効果時間を1ターンとすべきだ」
2024/12/04(水) 20:28:36.18ID:REaHuYaL0
>>849
ツキジマの悲壮BGMと制圧地図から除外でマイナスよマイナス
復興しろ
2024/12/04(水) 20:28:36.26ID:cczA9kk90
天術か冥術かどっちかしか選べないならそれこそ悩ましいんじゃね
寧ろ冥術劣勢まである
2024/12/04(水) 20:29:56.48ID:661tNktZ0
改造で全身鎧と戦闘服を素材にして防御力合計した改造全身鎧つくれるようにして疑似的に同時装備再現してくれ
レシピが限定されててもかまわんから
2024/12/04(水) 20:30:09.73ID:gkaPZOJq0
生放送は目玉は何なの?
2024/12/04(水) 20:30:46.08ID:8UxCYdg+0
原作だと軍師が魔術書破棄しろって言ってたから冥術取ったら軍師がいなくなるようにしよう
2024/12/04(水) 20:30:59.04ID:7pLAMDaR0
>>847
ノーマッドはな……戦闘中に装備してるアイテム使えるとかでも良かったかもな
BPを戦闘中に回復できたら……
2024/12/04(水) 20:32:41.70ID:D2dnSgm80
軍師「(冥術使用は)いやです」
2024/12/04(水) 20:34:36.71ID:REaHuYaL0
加入時期的に術研究所余裕で立ってるし
下水を通っても尚そのまま傷薬に頼る脳筋がボクオーンに勝てるのか?と思いますハイ
2024/12/04(水) 20:35:17.35ID:XpRzIIOA0
>>856
アイテム別枠にしたんだからもっと種類増えてるかと思ったんだが結局最高傷薬だけだったなぁ
まぁ3以降の攻撃アイテム出たとしてもノマ仲間にする頃にはかなり使い所限られてそうだけど
2024/12/04(水) 20:37:34.46ID:9Tj5YHDY0
🦎「冥術…?」
2024/12/04(水) 20:37:38.04ID:TXI3m3ax0
そもそもアイテム2枠しかない時点でよっぽどブッ壊れアイテムかアビリティじゃない限り空気のままだよ
2024/12/04(水) 20:37:53.06ID:7pLAMDaR0
>>859
BP回復アイテム装備できるだけで変わると思う
それこそドレッドクイーンに連れていけるか迷うレベルで消費しないも確率を下げて調整したらいいし……
2024/12/04(水) 20:39:03.31ID:E7syCWw50
追加DLCは、望み薄だろう。
ミンサガだって追加DLC全く出してないし。
修正やアプデはあるかも知れんが。
もし修正、アプデあるなら引継ぎはミンサガみたいな選択項目チェックリスト作ってくれ。
で、技や見切りも項目に入れてくれ(術は色々とややこしそうだし、出来なくてもいい)
2024/12/04(水) 20:39:03.92ID:TzZdjUZ30
使用した傷薬が全体化します。とかだったらレストや出水と差別化出来たかもね
2024/12/04(水) 20:39:36.64ID:abQ0cAEg0
>>797
ロックブーケと俺の愛の証を残したいんだよね
2024/12/04(水) 20:39:40.63ID:h8osN18+0
ノマアビはせめて全体化とかならなぁって術縛りしてる知り合いがぼやいてた
2024/12/04(水) 20:40:00.60ID:TXI3m3ax0
ノマ子が最高傷薬使ったら全員BPLP全回復くらいしてくれないと

ノマ男はまあいいや
2024/12/04(水) 20:40:39.21ID:REaHuYaL0
倒れたらオート傷薬でも不死鳥レベルに強くなるんだがな
2024/12/04(水) 20:41:18.91ID:x/GY3CDD0
石化回復できたら唯一無二だったね
2024/12/04(水) 20:41:59.99ID:TlNJTL16C
ノマは神酒装備できるようにしたらそれだけで1軍
871名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイW df90-0CkY [2001:268:9957:5a57:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 20:42:14.15ID:/20121HF0
>>863
時代が違うし失敗扱いらしいし
2024/12/04(水) 20:42:16.71ID:E7syCWw50
あ、あとアプデで倉庫使えるようにして欲しいな。
ワンダーバングルを倉庫に押し込みたい。
2024/12/04(水) 20:43:17.67ID:wxS5aP7t0
4週目一人旅しててインタオで石化と即死回避出来ないの初めて知ったわ。
2024/12/04(水) 20:43:51.60ID:REaHuYaL0
倉庫はコッペリア放置してるだけの場所なのがよーわからんな
整理整頓で面倒なのわかりきってるだろうに
まぁバグの温床になるからとかかな
875名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 73a5-Dngz [2400:2650:7061:c300:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 20:45:04.43ID:gsdwyrqZ0
いっそノマはアイテム欄に武器持たせろ
2024/12/04(水) 20:47:01.58ID:/N5Kbd530
ボクオーンが萌えフィギュアを吸収しまくってたら萌えボクオーンが爆誕してた可能性があったのか…
2024/12/04(水) 20:47:06.98ID:REaHuYaL0
>>875
バグで槍から落鳳みたいなもん出るとか弓で殴りそうなバグ起きそう
2024/12/04(水) 20:47:22.10ID:S/QNVkje0
七英雄主人公のDLC出してほしいな
あの記憶の時代で7人動かしたい
嫌なら買うなで済む話だし
2024/12/04(水) 20:48:26.39ID:HwVOMVR30
盾ドリル
頭ドリル
体ドリル
腕ドリル
脚ドリル
2024/12/04(水) 20:48:56.24ID:9Tj5YHDY0
オートボウガンもだ!
2024/12/04(水) 20:50:16.60ID:49hECFsj0
>>878
嫌だから存在するな
2024/12/04(水) 20:51:01.95ID:D2dnSgm80
欲しいなら自分で作れ
2024/12/04(水) 20:53:04.06ID:9p0HSOy+0
男皇帝でロックブーケに敗北→守護者に敗北→別男皇帝で守護者倒す→ロックブーケに報告→追いかけて沈んだ塔に→立ち去る

これやったら帝国記がなんかすごい変なかんじになったわw
2024/12/04(水) 20:53:12.93ID:rjm8kGRN0
>>878
DLCより新作出せ
2024/12/04(水) 20:53:13.35ID:WaCmzDZEp
トカゲ🦎は影薄くならず普通に最終編成に入るだけじゃ?
…あ、アビがちょいと弱いか
2024/12/04(水) 20:53:38.88ID:abQ0cAEg0
ロックブーケに似合う婚約指輪ってどんなものだろ
やっぱり花の形をベースにした方がいいよね
2024/12/04(水) 20:54:05.08
ノマ子の薬草みだれうち
888名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 73a5-Dngz [2400:2650:7061:c300:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 20:54:42.39ID:gsdwyrqZ0
>>874
ディレクターがガチ勢のミンサガは河津とキョンに意見しまくって逆に倉庫実装したからなあ財宝周りの改善とかシェリル仲間化とかもその人の案
2024/12/04(水) 20:54:58.83ID:REaHuYaL0
普通に5分だけでモンスター狩ってチヤホヤされてるのと
調子に乗って危うそうに見えるシーン追加だけで満足できそう
モンスターが居ないからイライラするダンダーグと英雄の立場を利用し政権にまで口出しそうになるずる賢いボクオーン
酒場でイキってる嫌われ者のクジンシー
それを黙認するワグナスといとことノエルで大分アレな集団に見えそうだし
2024/12/04(水) 20:56:30.47ID:49hECFsj0
>>887
魅了
とんらん

麻痺
狂戦士
スタン
LP−1
2024/12/04(水) 20:59:24.86ID:HwVOMVR30
リベサガDLCのためにエッチマンと同盟を結ぼう
2024/12/04(水) 21:03:40.60ID:OKUs5m0pd
ロマンシングドレッドでウィルガードもオートパリイもすり抜けて物理3回で4人倒されて草(1回はつむじ風で2落ち)
結構運ゲー気味だとはよく見るけどガチガチに仮にガチガチに対策固めてたとして勝率半分はない?
2024/12/04(水) 21:05:57.86ID:abQ0cAEg0
>>892
運要素はあるけど運ゲーではない
894名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (アメ MM5f-PkC4 [219.112.37.23])
垢版 |
2024/12/04(水) 21:07:06.93ID:VV9ASEAJM
ガチガチに固めても勝率半分くらいやと思いますよ?
とりま旋風はミサイルガードで防ごうよ
2024/12/04(水) 21:08:11.02ID:7pLAMDaR0
つむじ風はとりあえずイーリスで防ぐもんじゃないの?
つーか陣形が分からんからなんとも
2024/12/04(水) 21:08:13.49ID:vHpgr7WUd
>>90
ベルセルク観音の方が強そう
897名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW c703-oNfW [2400:2651:c263:fd00:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 21:10:03.82ID:d0f4vwxc0
氷の遺跡のセフィラスがどのシンボルのお供で出るのかわかる人いる?
2024/12/04(水) 21:11:27.50ID:hokcBHXD0
>>896
不動剣の火力上昇より体術のが火力でるか
2024/12/04(水) 21:11:30.41ID:7pLAMDaR0
氷の遺跡でウィルガード集めやらんからな
ウィルガード集めの動画見た方が良くねぇ
2024/12/04(水) 21:11:37.92ID:CdQsqTMt0
セフィラスなんて雪かラスダンにいるから狙わなくてもよくね
2024/12/04(水) 21:11:49.10ID:49hECFsj0
×氷
△雪
○ラスダン3層
2024/12/04(水) 21:12:11.32ID:E6NQdP5/0
とりあえず大神官ボコらせてくれ
出来れば七英雄パーティーで
2024/12/04(水) 21:12:24.53ID:x1f+Itvn0
>>888
あれはPS2版からしてそもそもアイテム所持限界が少なすぎるって問題点あったからね
ゲームそのものが周回前提仕様だし
苦行仕様で苦労して財宝発掘してもその周でしか使えないってのも財宝発掘のモチベが上がらない要因でもあったし
2024/12/04(水) 21:13:03.15ID:OKUs5m0pd
いつもの癖で光の壁でシャドサ維持してたんだけどこいつの攻撃当たれば光の壁の半減なんぞ余裕で貫通するし持続するミサイルガードの方がいいんかな
905名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.59] (ワッチョイW bbbb-nKAM [2404:7a83:e0c1:8af0:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 21:13:08.92ID:aFviCD2C0
ハンニバルが連携なしで一撃7万とか出してたから
クリティカルは必要じゃないかなぁ
906名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW c703-oNfW [2400:2651:c263:fd00:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 21:13:19.50ID:d0f4vwxc0
ジェラールの代で早めにほしいかなってだけなんだけど
効率悪いしやめた方がいいのかね
2024/12/04(水) 21:13:38.22ID:49hECFsj0
や、大神官はユンナポジですので
2024/12/04(水) 21:14:15.02ID:hokcBHXD0
>>902
でもパーティーは5人までなんだ悪いなのび太
2024/12/04(水) 21:15:00.97ID:CdQsqTMt0
まず出ないし落とさないし
引継ぎ無しならドロリンあっても1だし
効率悪すぎ
2024/12/04(水) 21:15:56.42ID:mJS9fehE0
皇帝的には大神官なんてなんの因縁もないのにボコってもなあって
911名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW c703-oNfW [2400:2651:c263:fd00:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 21:16:08.51ID:d0f4vwxc0
>>909
でも早期に強い装備あるって素敵だろ
2024/12/04(水) 21:17:20.29ID:9p0HSOy+0
>>910
だから無理やり因縁つけるしかないよね
大神官が元の世界から戻っきて短命種をはいじょしようとするDLCとか
2024/12/04(水) 21:17:41.52ID:bQdhIHHR0
大神官は町長と同じで保護されるからボコれないよ
2024/12/04(水) 21:18:15.87ID:E6NQdP5/0
>>908
なんのための嫌われ者とずる賢い出木杉くんですか
2024/12/04(水) 21:18:34.20ID:Xk85eJ3fp
大神官はいらない定期
2024/12/04(水) 21:18:37.88ID:b1IWY2Im0
ウィルガードなんてラスダン三層ちょっと走って連携二回使って落ちなかったらオートセーブロードするだけだから割とすぐ集まるぞ
マイティヘルムとかの方が時期逃すとヤバい
2024/12/04(水) 21:18:38.31ID:abQ0cAEg0
>>912
実は裏七英雄がいて大神官はそこの1人だったとかどう?
2024/12/04(水) 21:18:38.74ID:661tNktZ0
大神官弱そうだしそんなに戦いたくはないな・・・
2024/12/04(水) 21:19:05.56ID:CdQsqTMt0
>>911
宝箱とかボスドロ頑張ってみるのはまあ分かる
出るか分からないセフィラス、しかも後半普通に沸いてるやつに対しては…
2024/12/04(水) 21:19:11.46ID:x1f+Itvn0
お供狙いはロマンすぎる(チャリオット待ちしつつ
921名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (アメ MM5f-PkC4 [219.112.37.23])
垢版 |
2024/12/04(水) 21:19:40.99ID:VV9ASEAJM
光の壁ほぼ意味ないよね
ミサイルガードでツムジとスォームとカマイタチ無効化出来るからそっちのがいいと思う
2024/12/04(水) 21:19:54.68ID:9Tj5YHDY0
てか七英雄側の都合とかそこまで知りたくもなかった
2024/12/04(水) 21:20:11.10ID:E6NQdP5/0
>>910
んなこと言ったらプレイヤー的にはただの白アリじゃんドレッドクィーン
924名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (シャチーク 0C3f-pDpQ [101.203.11.111])
垢版 |
2024/12/04(水) 21:20:19.12ID:8Ik5Cf+xC
異世界に行ったところで野垂れ死ぬか現地民に殺されてるかの可能性が高いよね
転移なんてしたらライフライン全滅だし、あの状況下で農業安定まで耐えられるだけの食糧が確保できたとも思えんし
戦力もたかが知れてるし
2024/12/04(水) 21:20:20.41ID:hokcBHXD0
>>914
俺を置いていかないでくれよ~
2024/12/04(水) 21:20:54.15ID:49hECFsj0
そもそも七英雄にそんなに興味ないです
2024/12/04(水) 21:22:11.20ID:vHpgr7WUd
そろそろダークノヴァの対処法を真面目に考えないか?
運ゲーとかお祈りとか言ってても建設的じゃないし
2024/12/04(水) 21:22:15.41ID:hokcBHXD0
大神官がボス化って事は大神官が数十万のHPって事になるからな
お前がタームと戦えよってなる
929名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 4f9a-Dngz [240f:50:81d9:1:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 21:22:55.57ID:AAHBiyu80
キャッツアイ落とす雑魚いたっけ、魔術師とロックブーケで両方取り忘れてた
2024/12/04(水) 21:22:58.60ID:dr27wq150
ラスダンの最後の一人をダンターグにしたんだけど
ここってアイテムドロップしない個体ってことはないよね?
抽選2回あるのにかすりもしない
2024/12/04(水) 21:23:12.60ID:h8osN18+0
>>916
マイティは浮遊城でブラックレギオンリセマラしないと操作のダルイ船でトリトーンだからなぁ・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.59] (ワッチョイW bbbb-nKAM [2404:7a83:e0c1:8af0:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 21:23:16.83ID:aFviCD2C0
>>927
活 人 剣
2024/12/04(水) 21:24:17.81ID:Q5ZItxFj0
>>927
あれって陰陽師アビじゃ防げないんだっけ?
2024/12/04(水) 21:24:27.64ID:vHpgr7WUd
>>932
面白い対策なんだけどやはり読めないから無理があるんよな
冥防御アビリティも一人だし…
2024/12/04(水) 21:24:39.58ID:h8osN18+0
>>930
ドロリン2個でダンターグ4⇒最終で1時間粘ってデストロイヤー出たから沼ると結構出ないんじゃね
2024/12/04(水) 21:24:49.88ID:abQ0cAEg0
>>923
害を与えてくるじゃない
2024/12/04(水) 21:24:58.08ID:XdbFRWla0
コッペが勝手に死ぬほど薬使うから薬草節約アビリティ付けたら永遠に自分に薬入れてら
938名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 73a5-Dngz [2400:2650:7061:c300:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 21:25:42.75ID:gsdwyrqZ0
七英雄がモンス食いまくって増長して害悪になる過程なら見たかったけど「七英雄は被害者で悪いのは大神官です!」とか見せられてもはあ?としかならんかった
2024/12/04(水) 21:26:38.36ID:mJS9fehE0
>>923
アバロン付近で見慣れないモンスターが出現とか皇帝的には放っておけんでしょ
2024/12/04(水) 21:27:00.76ID:dr27wq150
>>935
ありがとう
マジか…まだ1周目だからドロリン1個でいけるか
もう少し粘ってダメそうなら2周目にまわすか
2024/12/04(水) 21:27:53.30ID:hokcBHXD0
というか復讐だ!悪いのは大神官だ!って言うなら1000年以上チンタラやってないでさっさとどっか行けよとは思うな
結局今現在七英雄は迷惑なわけだし
2024/12/04(水) 21:28:04.80ID:bQdhIHHR0
七英雄が大神官の被害者だろうが現代人にとっては七英雄こそ加害者だからな
そして現代人には大神官はなんの関係も無いのだ
943名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW c703-oNfW [2400:2651:c263:fd00:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 21:28:17.66ID:d0f4vwxc0
>>919
苦行を頑張るのが素敵だと思わないか?
2024/12/04(水) 21:28:58.02ID:YtIVIuVf0
そうだねカンバーランドもサラマンダーもどうなろうが皇帝には関係ないもんね🥺
2024/12/04(水) 21:29:02.16ID:9p0HSOy+0
>>942
大神官「実はタームは私が作ったのだ」
もうこれでいいだろw
2024/12/04(水) 21:29:05.41ID:REaHuYaL0
>>938
数千年流浪してもへっちゃら
だけど儀式後に凶暴になって現地人に迷惑かけてます
なら普通に自業自得だと思う
2024/12/04(水) 21:30:36.41ID:h8osN18+0
>>945
某ハザードの黒幕みたいに最後はタームと合体しそう
2024/12/04(水) 21:30:42.96ID:wxS5aP7t0
最終皇帝男「我々には大神官とやらと戦う理由はない。だから許さぬ。本体も破壊する。」
2024/12/04(水) 21:31:55.00ID:b1IWY2Im0
真面目に復讐考えてるのノエル兄妹くらいやしスービエも復讐心はあるけどワグナスに任せっきりな頃から変わってないから役に立たんし
2024/12/04(水) 21:31:59.30ID:XdbFRWla0
痴呆老人みたいなもんなのかなあと思った
かつては偉大な人で今も話が全く通じない程じゃないんだけど
昔の彼とはやっぱり違ってしまってて相容れない
2024/12/04(水) 21:32:43.35ID:/N5Kbd530
過去の七英雄でドレッドクイーン封印までの番外編は見てみたい気はする
2024/12/04(水) 21:33:17.35ID:D2dnSgm80
罠にはめられ方が無理矢理且つ間抜け過ぎてそんなの見せられても反応に困る…って感じだった
2024/12/04(水) 21:33:29.39ID:mUWTSZcI0
いうてドロリン1個あればまあ粘ってれば割と落ちる
よウィルガード
どちらかというと効率的に倒せる術や技があるかどうかが重要

誰も立てないなら次スレ立てるぞ
2024/12/04(水) 21:36:47.72ID:x1f+Itvn0
>>949
まぁ殆ど自我も人型を維持してる奴がいて、自分の欲望のままだけど完璧に自我を維持してる奴、
裏で操りたい欲望しか残ってない変わり果てた奴って取り込み方で全然変わっちゃうのは分かるよね

>>953
お願いしますよ
2024/12/04(水) 21:37:45.66ID:icZi4Tfc0
オアイーブ「七英雄もういないんでアバロンに帰ってきていいですよ」
オアイーブ「大神官ってすげー悪い奴がアバロンに来たんで倒したほうが良いですよ」
2024/12/04(水) 21:39:31.33ID:mUWTSZcI0
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1733315845/
予定通りじゃ。
2024/12/04(水) 21:39:42.17ID:/U/Bf71M0
とりあえず駆除するだけのその場かぎりの対処に留めてアリが何度も復活する原因を究明しようとしないのはどうかと思う
クイーンがいるならキングもいる筈だって普通なら考えるだろ
2024/12/04(水) 21:40:04.60ID:F9owq4r50
>>956
お おつー
2024/12/04(水) 21:42:47.47ID:OKUs5m0pd
ロマンシングドレッド
タイムラインで次のターン先制&連携ゲージ消費なし!次のターンで終わりや!→次のターン開始と同時にタイムライン変更されて敵先制から崩壊
何が起こったのかわからんかったんだがターン開始でタイムライン変更されて敵先制になるとかある?俺の見間違いかな
2024/12/04(水) 21:43:08.52ID:icZi4Tfc0
家にアリが出たところで巣まで突き止めて全滅はなかなか難しいし
961名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW c703-oNfW [2400:2651:c263:fd00:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 21:43:39.43ID:d0f4vwxc0
>>953
それって氷の遺跡で?
2024/12/04(水) 21:43:55.61ID:x1f+Itvn0
>>956
2024/12/04(水) 21:44:19.85ID:hokcBHXD0
>>956乙乙
2024/12/04(水) 21:45:30.48ID:OKUs5m0pd
直前ターン1番最後のヴォーテクスでデッドリードライブ解除されて行動順逆転されてたわ
昨日の七英雄もヴォーテクス→メイルシュトロームだけで3回負けたし俺やっぱ「持ってる」わ
2024/12/04(水) 21:46:43.28ID:OKUs5m0pd
倒すイメージはわかった、あとは運の上振れ待つだけや
2024/12/04(水) 21:47:14.69ID:tU1/3MHO0
アバロン地下と周辺は大掃除したほうが良さそうだけどな
最終段階でドレッドまで生息してる超危険地域
2024/12/04(水) 21:48:47.64ID:o2ZBqEK90
つむじ風は簡単に見切れるから覚えておきなさい
2024/12/04(水) 21:49:20.84ID:7pLAMDaR0
と言うかとっくに死んでましたとかタームに滅ぼされてて残った古代人が正解でしたとかでいいよ

>>945
ある意味で間違ってないけどな
古代人がという点なら
2024/12/04(水) 21:50:15.29ID:D2dnSgm80
ワグナス「世界を救えるならどんな誹りも受ける覚悟がある!」
ワグナス「民に疎まれた!復讐してやる!」
2024/12/04(水) 21:51:31.24ID:6coXEJJq0
どうせタームの卵くっつけたまま転移してるでしょ
2024/12/04(水) 21:51:58.80ID:cOdq0Q+L0
君には極北の流刑地で囚人番号を捺され
地下数十メートルの暗黒の坑内でツルハシを持ち
十一年間も重労働を強いられた七英雄の苦しみがわかるか!
2024/12/04(水) 21:52:21.51ID:8UxCYdg+0
モンスターは同化の法のせいで発生するのだから今の世界でモンスターがいるのは残った古代人のせいだよな
2024/12/04(水) 21:53:57.39ID:DKwYju5t0
結局、人間の姿の七英雄の幻影って何だったんだろうな
モンスター化した七英雄の人間の人格だけ分裂して隔離された感じなのかね…
2024/12/04(水) 21:54:09.53ID:7pLAMDaR0
>>969
同化の法のせいかな
975名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイW 6f8a-0CkY [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 21:55:07.76ID:3rFA4vCe0
伝承法に手を出したアバロンは下水中心に悲惨だしな!
2024/12/04(水) 21:55:36.29ID:oKeRTLfv0
継承法だってやばさでは同じくらいだから結局あの世界ヤバいんじゃね
2024/12/04(水) 21:55:54.71ID:UdqusQY90
今回全てのバトルBGMに新2ループ目が追加されたけど珍しく誰も文句言わないよな
俺も個人的に今回のアレンジ好きだ。
2024/12/04(水) 21:55:55.32ID:REaHuYaL0
>>973
ドレッドクィーンが宿敵のためにわざわざ残すのも変だし
まぁ完全にお都合主義空間でいいんじゃないの 武器もなんか強奪しちゃってるけど
2024/12/04(水) 21:55:57.38ID:Q391vAa40
忍者ちゃん助ける時オークの肢体をスイッチの上に乗せるじゃん?運び込んだ皇帝さん結局閉じ込められない?
2024/12/04(水) 21:57:17.22ID:7pLAMDaR0
ドレッドクイーンの復活を恐れた七英雄が残した仕掛けで良くない?とポジティブに考えよう
2024/12/04(水) 21:57:21.28ID:hokcBHXD0
>>979
檻の外からオーク投げたんだろ
俺の皇帝その時海女だったが
2024/12/04(水) 21:57:41.49ID:RkLaD4Jf0
マシンガンジャブという技があるけど
マシンガンという概念が既にあるのは何故ですか?
2024/12/04(水) 21:57:42.83ID:Q391vAa40
>>981
2024/12/04(水) 21:58:17.19ID:REaHuYaL0
>>980
記憶はまじでなんなんだよ
恥ずかしい記憶を鍵にすんなよw
2024/12/04(水) 21:58:19.12ID:lqRPb8If0
追加クラスだけでいいわ
あっても各地の補完シナリオくらいでいい
帝国と皇帝の物語は綺麗に完結してるし七英雄絡みのストーリーも蛇足だからいらんわ
2024/12/04(水) 21:59:17.65ID:/N5Kbd530
伝承法も同化の法の応用みたいなものよね
ノエルやワグナスが同化の法の応用で作り出したのが吸収の法だったってだけで
2024/12/04(水) 21:59:55.01ID:Y4DY3IbD0
>>956
立て乙

DLCよりは七英雄のスピンオフゲームがやりたい
2024/12/04(水) 22:00:47.39ID:HwVOMVR30
忍者がオーガより重かったら、皇帝がオーガ乗せる→忍者が乗って扉が開いて皇帝が出る→忍者が降りたらオーガの重みで扉が開く
ができる
2024/12/04(水) 22:01:19.44ID:hrHK8Dyr0
ロマサガ2もっと南いけるでしょ
2024/12/04(水) 22:01:42.65ID:D2dnSgm80
>>982
ひらめいたからだよ
2024/12/04(水) 22:02:27.43ID:49hECFsj0
そもそもあの檻はどういう状況を想定してんだ
2024/12/04(水) 22:02:36.42ID:REaHuYaL0
>>989
平面世界なら何もないと思う
2024/12/04(水) 22:02:59.58ID:hokcBHXD0
まあ残留思念みたいなものなんじゃないか?あそこが七英雄時代も決戦の地だった的な
2024/12/04(水) 22:03:04.47ID:8UxCYdg+0
サブマシンガンジャブ
バズーカジャブ
バルカンジャブ
レオパルトジャブ
2024/12/04(水) 22:03:09.61ID:I3yckLcN0
七英雄の影と武器はラスダンのクリア後開放エリアみたいなところにあったなら
まだ説得力はあったけどよりによってアリの本拠地みたいなところにあるからなぁ
よくわからんな
2024/12/04(水) 22:03:13.81ID:pR1DQwAK0
マシンガンってマシンガンジャブが語源って言われてるからなー
2024/12/04(水) 22:03:33.81ID:h8osN18+0
>>956
\おつだー!!/
2024/12/04(水) 22:03:53.64ID:REaHuYaL0
おまけコンテンツだし整合性はねぇと思う
2024/12/04(水) 22:04:00.60ID:+tVYCBi80
アプデで大氷河より更に南下して雪の町に行けるようになってそこで雪だるま仲間に出来るようにしろ
2024/12/04(水) 22:04:19.97ID:7pLAMDaR0
>>992
3がそうだからな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 19分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況