X



ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part190

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/12/06(金) 16:56:03.15ID:RGIBU+940
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=0/3

2024.10.24発売
対応ハード:PS5、PS4、Nintendo Switch、Steam

○公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/rs2r/
次スレは>>900が宣言して立ててください。立てられない場合はレス番を指定してください
踏み逃げは>>910以降が宣言して立ててください

●前スレ
ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part189
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1733393030/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2024/12/06(金) 17:02:06.86ID:hXSsCIZW0
>>1
https://i.imgur.com/zKSx8EW.jpeg
2024/12/06(金) 17:33:19.04ID:SpNEBQwjH
1乙ですわ
i.imgur.com/kpQYMnN.jpeg
2024/12/06(金) 17:36:36.71ID:i53s0E9X0
>>3
俺の奥さんはいつ見ても可愛い
2024/12/06(金) 17:41:14.95ID:GjvsigRk0
>>2
更地からの発展は腕の見せ所だぞ

https://i.imgur.com/cl7mEwP.jpeg
2024/12/06(金) 17:55:00.83ID:xN1LR5EE0
今日こそベリハクリアしたい
2024/12/06(金) 17:57:57.57ID:B4biBw0m0
>>5
特産品はトカゲの丸焼きかな?
2024/12/06(金) 18:16:58.53ID:DjJDamgF0
>>1

ダニだの女ギツネだのを歌い終えられるよう、精霊よ我に力をあたえよ!
2024/12/06(金) 18:23:13.42ID:nZyvKfaG0
アバダニよ、すまない…要塞放ったらかして南に行ってヤウダニを愛人にして踊り子と駆け落ちしてくるよ
2024/12/06(金) 18:29:14.01ID:2ohlY6BW0
ジェラールよ1乙はこうするのだ
2024/12/06(金) 18:29:53.86ID:BgHo5Pdi0
ベリハ最終皇帝まで来たけどそろそろメイン武器100到達者出てきたな・・・
メンバーどうすっかねえ
2024/12/06(金) 18:30:34.70ID:lgrSGCMO0
>>1
乙、乙
2024/12/06(金) 18:32:10.13ID:aEXRx/dRd
>>1
立て乙
2024/12/06(金) 18:32:32.41ID:elMO64uE0
>>5
しむらー後ろ後ろ!
2024/12/06(金) 18:32:33.74ID:Awnz3HCi0
>>3
これどこのシーンだ?
守護者と戦うとこ?(終わったとこ?)
2024/12/06(金) 18:33:35.70ID:muEVTaWT0
>>5
クッソワロタw
交易よりも復興が先だろ。
まぁ、ソフィア姉さんは優秀だからきっと上手くやってくれる。
17名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7359-Dngz [2400:2650:7061:c300:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 18:33:48.68ID:c/fMR+h80
>>11
そこまで鍛えちゃったらもう好きなキャラ5人選ぶだけで良いよ残念ながらラスボスは瞬殺や
2024/12/06(金) 18:34:38.29ID:RWCiUTgj0
>>1乙が完全に決まったのに
2024/12/06(金) 18:37:13.14ID:Awnz3HCi0
ベリハ最終皇帝出てきたけど
踊り子、忍者、ホリオ女、イーリス、インぺ女、鍛冶屋から誰選ぶか迷う
強さは気にしないがタンクはいないと困るしな
2024/12/06(金) 18:39:30.23ID:7fQ8zh1+0
ソフィアといいモールといい
滅亡した街を秒で立て直す人材が帝国には居るからな
2024/12/06(金) 18:39:31.59ID:lgahvtnk0
ベリハは連携2倍だと秒殺だからな
シャドサ使った日には瞬殺でオワリヤッ
2024/12/06(金) 18:40:53.58ID:CBYVTXGb0
ベリハクリアした時は忍者踊り子ホリオダ子軍師だった
2024/12/06(金) 18:41:22.31ID:Coaywo/Ad
ラスボスの行動楽しむならむしろカジュアルでこっちも弱い武器とか使って舐めプするのが丁度いいかも
2024/12/06(金) 18:41:46.84ID:k3m0/Co/0
初見配信者はほぼラスボス倒すのが死闘ラインだな
知識持って立ち回る人達と難易度別次元だわなw
25名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW afa8-0CkY [153.135.166.172])
垢版 |
2024/12/06(金) 18:41:59.65ID:ymqvOd4B0
踊り子の乳タンク
26名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW afa8-0CkY [153.135.166.172])
垢版 |
2024/12/06(金) 18:42:15.22ID:ymqvOd4B0
すみません間違えました
2024/12/06(金) 18:42:29.44ID:8Vcn0y4C0
サガフロリメイク希望
psのクソショボポリゴンの犠牲者になった感技術の発展のためとはいえあのカクカクグラで敵の種類少なすぎショボいでサガの魅力が大幅に削がれた
ラスボス郡だけ気合い入りまくってたが致し方ないとこ多すぎたのでリメイクして欲しい
2024/12/06(金) 18:43:02.51ID:k3m0/Co/0
連携って7連携だけの特別かと思ったけど
普通に2、3連携もしてくるのね
2024/12/06(金) 18:43:12.05ID:lgrSGCMO0
ベリハクリアとドレッド撃破は忍者侍鍛冶イーリスだったなー
2024/12/06(金) 18:44:50.63ID:WXzrozVn0
連携モードに入ったらクイックタイムかけときゃ安心安全
2024/12/06(金) 18:46:07.72ID:7fQ8zh1+0
七英雄は7連携出す前までのイージーモードと
7連携出した後の連携だらけのハードモードに別れてるからな
七英雄を体感したいなら7連携までは攻撃控えるのがオススメだ
2024/12/06(金) 18:46:56.52ID:IJ52VSCD0
>>24
???「七英雄は最強!最強なのだ!」

そりゃゲーム界で最強のラスボス候補と名高い七英雄だからな
今回のリメイクでも間違いなく最強格だし
33名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW afa8-0CkY [153.135.166.172])
垢版 |
2024/12/06(金) 18:47:01.58ID:ymqvOd4B0
俺はオリジナルもロマンシングも最終皇帝男、ハンニバル、コウメイ、鍛治職人、踊り子でヤッちまったよ
2024/12/06(金) 18:47:13.93ID:fBZu+gTA0
帝国大学試験おまえらの得意科目と苦手科目を当てるわ

技と術:得意
地理:苦手
2024/12/06(金) 18:47:22.90ID:Awnz3HCi0
ソフィア族は今作弱い評価だけど
回復&デバフ要因で優秀な気がする
ロックブーケアビと猟兵アビつけて棍棒と小剣持たせてるわ
小剣の適性は悲しいぐらいないけど
2024/12/06(金) 18:49:16.59ID:CHi39Wj10
>>34
アウストラスなんてどこの誰が言ってるんか皇と帝はお怒りでさ
2024/12/06(金) 18:49:17.29ID:Awnz3HCi0
>>34
サラマットの北?サバンナだろ?え?違う?
2024/12/06(金) 18:49:22.50ID:LZtr7ThCd
ロマンシングの七英雄の幻影って5ターン以内って可能なの?
固すぎて冥術有りでもきついわ
2024/12/06(金) 18:49:56.24ID:nPAIw/Sg0
○○は○○から見て方角はどこにある?系だいたい苦手
あと現在の帝国収入は毎回適当に答えてる
40名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 6f50-0CkY [2001:268:99d5:6c4f:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 18:50:00.36ID:yK3yfnCq0
別に弱いとも思わなかったな
そりゃ軍師やイーリスにくらべたら遅いけど
2024/12/06(金) 18:50:09.03ID:aEXRx/dRd
アンケ書き忘れたけど真七英雄欲しいんだよな、8日までだからまだの人は代わりに書いといて
2024/12/06(金) 18:50:09.51ID:97P8yNA80
ソフィア族は雑魚戦とかベリハ以下の難易度ではあまり目立たんかもな
ロマンシングの終盤ボスみたいな長期戦で真価を発揮する
2024/12/06(金) 18:50:38.11ID:IJ52VSCD0
>>34
地理に何度も煮え湯を飲まされた事か
2024/12/06(金) 18:50:41.87ID:HixmQnfU0
オリジナルの七英雄撃破までのセーブタイムが10時間くらいでいけるようになって来た。ガチ勢だったらどれくらいでクリアするんだろ?
2024/12/06(金) 18:50:46.71ID:7fQ8zh1+0
敵の攻撃後にPT立て直すキャラって地味に重要だしね
タンク役がベアならその役目出来るけど壁イーリスだったりすると回復役がいなくなる
2024/12/06(金) 18:50:57.65ID:Qx04jm5j0
>>38
連携ゲージ消費無しに頼るんでないか
2024/12/06(金) 18:51:13.24ID:tQg5ZHz70
冥術あったらそんなでもないしなくてもいけるよ5ターン
2024/12/06(金) 18:51:15.16ID:k3m0/Co/0
>>32
ね、本物の七英雄を味わってほしいよね
あっさりじゃなくてこってりの
2024/12/06(金) 18:51:53.38ID:7FKrpTg20
むむっ これはたまらん
https://x.com/y_ambe/status/1864964029799895265?t=KeJnVVjqhvtcLa4YYVhq-w&s=19
50名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 4303-pDpQ [2400:4153:b420:2c00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 18:51:54.81ID:BfeaPxPJ0
ロマンシングだとホリ女は鈍足なのが生きるな、ちょっとダメ稼ぎつつ地相消しできるのは優秀
2024/12/06(金) 18:52:53.13ID:elMO64uE0
以外と体力は馬鹿にできない
タンク役の体力有り無しで全く生存率が違う
ベイダーに剣持たせてオートパリィとか結構アリ
2024/12/06(金) 18:53:10.16ID:dFRIQ/Ou0
ロマンシングまでいけばレストレーションじゃなくエリクサーで叩き起こすから誰でも変わらないんじゃないの
2024/12/06(金) 18:53:24.03ID:LZtr7ThCd
>>47
マジで?
どんな戦法?
2024/12/06(金) 18:53:32.42ID:nZyvKfaG0
>>49
うーん、でかい
2024/12/06(金) 18:54:33.36ID:nPAIw/Sg0
鈍足を活かして最後にファイアストームやかめごうら出来るし溢れがちな術士のなかでは役割ちゃんと持てる方だと思う
2024/12/06(金) 18:55:12.95ID:YmXEYg7x0
七英雄の七連携
ライフスティールとマリオネットとテンプテーションを使うやつが全力で足を引っ張ってるな
高難易度ならせめてダークノヴァ、終わりなき人形劇、召雷あたりを使ってもろて
2024/12/06(金) 18:56:01.34ID:IJ52VSCD0
>>50
ドラクエとかだと早ければいいの脳筋的な考えで生きてるけどロマサガだとちゃんと噛み合わせ出来るんだよな
何でだろう

>>56
人形劇は連携に使えないのでは?
見た事ないや
2024/12/06(金) 18:56:22.42ID:n1PaBJd/0
>>49
後ろ髪ショートなのか、意外
59名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ cfa2-X9QH [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 18:56:24.42ID:WHCbOp2K0
>>52
地相や消費BPの関係で月光とか使うことも普通にあるので
どうせワンパンだから全快にする必要もないし
2024/12/06(金) 18:57:25.20ID:IWR7ZM5C0
寧ろ鈍足術師枠の方が競合少なくて有利なんじゃないか
足早いと軍師とかイーリスあたりと比べられるようになってしまうし
2024/12/06(金) 18:57:35.39ID:7fQ8zh1+0
ロマンシングでも光の壁使うと微妙なダメだけ食らって全員生きてるって展開多いしな
そういう時はレストレーション使ってHP上限上昇できる
62名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ cfa2-X9QH [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 18:58:09.17ID:WHCbOp2K0
>>56
ソウルスティールとマリオネットは刺さるときは普通に刺さるから
2024/12/06(金) 18:58:50.53ID:g5OesYb00
全身鎧はどこで使えばいいんです?
2024/12/06(金) 18:59:02.06ID:tQg5ZHz70
幻影5ターンの地層消しとか鈍足がめっちゃ生きる
65名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW afa8-0CkY [153.135.166.172])
垢版 |
2024/12/06(金) 18:59:45.68ID:ymqvOd4B0
作戦次第だよな
デスレイン徹底警戒だと死にやすくレスト使う場面あまりないが光の壁派だとあれば便利
66名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7359-Dngz [2400:2650:7061:c300:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 19:00:41.37ID:c/fMR+h80
スクイーズのスタン率高いからホリ女は水そのまま使わせてるわ生命の水で普通に全快まで持っていけるしこれで召雷が全体対象か威力が盛られてたら文句無いんだけどなあ
2024/12/06(金) 19:00:59.48ID:n1PaBJd/0
地相消し役には最強の帽子を被ってもらうのが我が帝国の掟だ
2024/12/06(金) 19:01:25.95ID:lgrSGCMO0
黒アリのデスレインは許さない…絶対にだ!
2024/12/06(金) 19:01:26.67ID:IJ52VSCD0
>>63
初回最初だけw
2024/12/06(金) 19:01:27.21ID:nPAIw/Sg0
ソウルは最初のサイコで麻痺ってれば見切りとか関係なく一人仕留められるのでメタ的なことを除けばそこまで悪い選択肢じゃないと思う
マリオはこっちが何かしないと先制で5人にかけられるのでボクオーンが使うマリオネットの中ではこのゲームで一番輝いてる可能性すらある
テンプはなんなんだお前せめて2使え妹だけ殺意が足りない
2024/12/06(金) 19:01:28.19ID:7POrx6540
後ろ髪フォーファーなのか
確かに色が違うけど、染めてるのかと思ってた
2024/12/06(金) 19:01:33.37ID:Awnz3HCi0
今回の七英雄でびっくりしたこと

ダンターグ・いきなり東の洞窟に出てくる。第1倒したと思ったら第2に変化
ボクオーン・終わりなき人形劇
ロックブーケ・テンプテーション2
スービエ・海の主も娘も生きてるのに海の主を吸収したとか抜かす。何吸収したの君?
2024/12/06(金) 19:02:14.25ID:GjvsigRk0
>>63
1周目のクジンシー倒すまで
回復限界突破はもうちょい頑張ってほしかったな
2024/12/06(金) 19:02:19.87ID:97P8yNA80
ソフィア族はサラマンシング経験の有無で評価が大きく分かれそう
75名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.57] (ワッチョイW 1fa5-Ep6V [2400:2412:14c0:4700:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 19:04:38.03ID:o8UT+LbS0
1週目…やはり定番のソフィア族は外せんよな
ベリハ…カンバーランド滅ぼしたしソフィアを嫁にするか
ロマンシング…この乳と尻はロマンシング
2024/12/06(金) 19:04:52.39ID:YmXEYg7x0
すごい軽装なのになんであんなに素早さ遅いんだソフィア族は
2024/12/06(金) 19:05:08.56ID:vOwVjXSl0
>>34
超苦手に画像と回復術レベ2で追加される効果
2024/12/06(金) 19:05:20.01ID:nPAIw/Sg0
テンプ2はPVで見せられたので最初から知ってたけど
どうせならあれ本編でいきなり食らいたかったわ
79名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 1f26-ep5E [61.115.133.236])
垢版 |
2024/12/06(金) 19:06:03.20ID:lqHTCCj90
>>49
あの大阪のおばちゃんみたいなカラーリングは帽子だったんかw
80名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 6f50-0CkY [2001:268:99d5:6c4f:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 19:07:19.47ID:yK3yfnCq0
天火→単体最強火力
天風→全体回復
天地→最強の防御術
最強の全体攻撃術→天火

おかしいよね、最後はバランス的に天水でよくない?
2024/12/06(金) 19:07:33.65ID:7POrx6540
これジェラールさま、ファイアーボール教えて貰うときに
目のやり場に困りそう
82名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW df2f-0CkY [2001:268:9956:32bb:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 19:08:14.51ID:HvmxMAlX0
>>76
ケツがでかいんだよ 鍛治職人も最高の尻してるから遅いだろ?
2024/12/06(金) 19:08:23.96ID:7fQ8zh1+0
宮廷女もルビーが魔力高くて素早さ遅いけど魔力22だからな
妥協するなら宮廷女でも良いけど魔力24のソフィアには敵わん
2024/12/06(金) 19:09:20.19ID:97P8yNA80
ついでにウォーターガンを閃きそうだな、ジェラール
2024/12/06(金) 19:09:23.06ID:1ZMHk5bg0
あんなに乳と尻をブルンブルンさせてたらそりゃ遅いよね
2024/12/06(金) 19:09:39.24ID:IJ52VSCD0
>>76
尻と胸が……
2024/12/06(金) 19:10:54.31ID:tQg5ZHz70
>>53
一体も倒せないくらい行き詰まってるなら俺に聞くより動画でも漁った方がいいぞ
2024/12/06(金) 19:10:54.46ID:Du47E4EQ0
>>80
フラッシュファイアは28でファイアストームは30なんだから全体火力は火風じゃね?
合成に限らなければギャラクシーが威力35だが
89名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW df2f-0CkY [2001:268:9956:32bb:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 19:12:39.15ID:HvmxMAlX0
>>88
最高に変換してくさい
2024/12/06(金) 19:12:44.74ID:elMO64uE0
>>88
フラッシュファイアの何が凄いってスタン効果が付いてる所だ
攪乱アビつければ敵は何もできず殴りたい放題
だから高速術士がサイキョーなのだよ
2024/12/06(金) 19:12:48.60ID:tQg5ZHz70
なお胸と尻がない海女ちゃんの素早さ
92名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW df2f-0CkY [2001:268:9956:32bb:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 19:13:45.49ID:HvmxMAlX0
>>91
結構速いだろ!速すぎはしないから半端とかいうな!
2024/12/06(金) 19:14:14.92ID:7FKrpTg20
ウェイトパージさん「私の番だ!」
2024/12/06(金) 19:14:41.11ID:lgrSGCMO0
海女ちゃんは水中戦特化
2024/12/06(金) 19:16:42.37ID:n1PaBJd/0
天水に天雷が欲しかった
2024/12/06(金) 19:17:17.58ID:1ZMHk5bg0
オーバーヒール活かせるのがソフィアしかいないとも言える
2024/12/06(金) 19:17:36.87ID:RWCiUTgj0
海女ちゃんに美味しいもの食べさせてあげたい
下心は無い
98名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7359-Dngz [2400:2650:7061:c300:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 19:18:19.36ID:c/fMR+h80
素早さ比較したらめっちゃ速いやつとめっちゃ遅いやつだらけで半端なのが初期の帝国兵とノマくらいしかいないのな

原作から謎だけど斧メインの商戦団はなんであんな速いんだ?
2024/12/06(金) 19:18:25.00ID:IJ52VSCD0
>>97
???「呼びましたか?」
2024/12/06(金) 19:18:26.03ID:IWR7ZM5C0
海女ちゃんの魔力平均あと2くらい高くても良かったな・・・
2024/12/06(金) 19:20:47.45ID:cqPpb+82d
ヤウダのダニ→忍者
アバロンのダニ→シティシーフ 
マーメイドの人魚→踊り子
トバの断崖→海女
2024/12/06(金) 19:21:11.40ID:RWCiUTgj0
>>99
何者だ!
2024/12/06(金) 19:21:12.17ID:nPAIw/Sg0
メイル使えてもよかったんじゃね?って思う
別に2のメイルって即死もないただ威力強い水術だし
2024/12/06(金) 19:21:47.51ID:9FmMnDI60
ロックブーケ一筋なんだけど最近最終皇帝さんとか忍者さんがやたらとスキンシップしてきてちょっとドキドキ
2024/12/06(金) 19:22:14.51ID:wvOOrCsN0
>>49
なんでこんなマン筋みたいなタイツ履いてうろついてるんだろう
どうなってるんだよ帝国は…
2024/12/06(金) 19:22:34.95ID:elMO64uE0
>>100
海女は上げにくい体力が結構あるから
立て直し用のタフネス術士としては有用
2024/12/06(金) 19:22:48.42ID:BGecX9X7d
>>100
それだと宮廷やソフィアさんより術が優秀になっちゃわない?
108名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 1f26-ep5E [61.115.133.236])
垢版 |
2024/12/06(金) 19:22:53.53ID:lqHTCCj90
失礼、ちょいテスト
2024/12/06(金) 19:25:31.43ID:elMO64uE0
>>103
スービエの槍でメイル使えると良かったな
最強技はスパイラルチャージなんだし
2024/12/06(金) 19:25:51.16ID:IJ52VSCD0
>>102
???「海の幸とか海の幸とか」
2024/12/06(金) 19:27:28.50ID:k3m0/Co/0
トバの絶壁な
2024/12/06(金) 19:28:04.06ID:n1PaBJd/0
海女ちゃんは貴重な魔力高め槍使いなのでサンダーボルトかサイコバインド使うとけっこう強い
113名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 1f26-ep5E [61.115.133.236])
垢版 |
2024/12/06(金) 19:28:12.33ID:lqHTCCj90
あれ、書き込めた。
ちょっと質問したかったんだが内容の何が他所でやってくださいに引っ掛かったかさっぱりわからんw
2024/12/06(金) 19:28:18.36ID:iOWJ+r8N0
ロマ幻影5T終わったけどスービエが頭一つ抜けてクソザコだったわ
ほぼ見切りで対処可じゃねーか
2024/12/06(金) 19:30:29.27ID:7SNAtfLP0
ロマンシングクリアしたけどシャドサあっても七英雄かなりきつかった
自分が元々ゲーム下手ってのもあるし想像以上に運ゲーだった
陣形取り逃しあるしここまできたらサラマンシングまでやってみたいけど不安しかない
2024/12/06(金) 19:31:15.89ID:IWR7ZM5C0
>>107
宮廷女は魔力平均20だったはず、海女ちゃんは平均18を下回ってるから、まだ宮廷のが上
まあ、他のステは大分上回ってるが終盤加入のクラスなんで・・・
2024/12/06(金) 19:32:27.06ID:cqPpb+82d
踊り子とシティシーフのステータス比べたら踊り子が完膚なきまでの上位互換でおじさん悲しいよ
2024/12/06(金) 19:32:37.13ID:IJ52VSCD0
海女ちゃんは占い終わった後で私も行きます!と言って仲間になって良かったのよ
2024/12/06(金) 19:32:39.30ID:KR9X78Gxa
>>5
遅レスだけど、これたしか船で街に入る一瞬だけ普段の街の曲流れて
それ以降はカットシーン中も滅びたときの曲なんよな
なんていうかこうミスマッチに笑う
2024/12/06(金) 19:33:26.81ID:fzapx1N60
ゲーム開始していきなりエロい弓使い出てくるわ痴女みたいな魔術師出てくるわおっぱいほくろを見せつけてくるわどうなってんだこのゲームは
2024/12/06(金) 19:34:47.27ID:BGecX9X7d
>>116
海女ちゃんは若さと肌のピチピチさが全てを上回ってるから…
2024/12/06(金) 19:36:56.81ID:i0WlrCpR0
クジンシーって冷静に考えたら下半身チラ見せしてくる変態だよな…
普段はマント片手で押さえていつでも露出出来るような体勢だし
2024/12/06(金) 19:37:10.59ID:Du47E4EQ0
若いとはいえ、海に潜る生活してる以上肌は期待できない気がするが
2024/12/06(金) 19:37:34.22ID:H/iLvh110
ドラクエは200万突破かロマサガの10倍は売り上げあるぞ
2024/12/06(金) 19:39:08.98ID:4XEypdRTH
人様の4000年チャート借りてやってるんだけど
謀殺する時にルドンが指定されてるのって何か意味あるのかな
ルドン以外だと何が駄目なんだろ
2024/12/06(金) 19:39:57.14ID:98V26ysB0
>>24
クジンシー倒すのに20時間以上かかってる人もいるんですよ!
2024/12/06(金) 19:40:09.64ID:NhJ888zU0
>>125
いつでも敵がいるからってだけなのでリメイクでは下水送りでいい
2024/12/06(金) 19:41:17.67ID:WXzrozVn0
>>124
リベサガはサガエメの3倍は売れてるからセーフ
2024/12/06(金) 19:41:33.74ID:IJ52VSCD0
>>126
準備もしないでロマンシングは地獄だな
130名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 5f23-0CkY [2001:268:99ad:b3a:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 19:42:07.83ID:nz6kfQMX0
リベサガもSteamで23万売れてるし50万は行きそうだな
2024/12/06(金) 19:44:10.98ID:ktizaDK90
ルドンは原作からの伝統ってだけ
2024/12/06(金) 19:44:25.09ID:UWUx2n8M0
アイテムバグでセーブ消えた思ってる人いるけど違うからね

全アイテム99個持てないゲームらしい

あと15~20種類ぐらい99個にしたら手に入るアイテムカンスト辺りでセーブして再開したら消えてた
2024/12/06(金) 19:44:56.99ID:i53s0E9X0
>>130
このクオリティなら5000万本売れてもおかしくないんだけどなあ
2024/12/06(金) 19:45:17.30ID:owTGEVfQd
>>124
ドラクエもリベサガもSwitchとSteam両方買ったし、200万と言っても実質100万だろ
2024/12/06(金) 19:45:27.23ID:XtKViWSa0
買った面白いねこれずっとやっちゃう
2024/12/06(金) 19:46:03.98ID:Jif/LvCs0
なんか元の販売本数見たらもっと売れてもいいのになと思ってしまう
137名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW afa8-0CkY [153.135.166.172])
垢版 |
2024/12/06(金) 19:47:24.55ID:ymqvOd4B0
>>133
Steamはセール始まれば爆売れもあるから多分最終的には100万超えると思う
聖剣やトラストより勢いあるしオクトラ2くらい行くんじゃね?
2024/12/06(金) 19:47:39.44ID:98V26ysB0
>>129
まあ倒せる環境はあったけど、人のアドバイス聞かないから時間かかってただけだな
クジンシー抜けたら何とか進んでるし後は火山まではサクサク進むだろう
139名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 874d-0CkY [2400:4051:e0e1:1a00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 19:48:17.82ID:hNC47WNt0
>>134
何のために二つも買うの?
2024/12/06(金) 19:49:13.14ID:xN1LR5EE0
>>130
ソースあるの?
さすがにそこまでは売れてないだろ
2024/12/06(金) 19:49:45.76ID:RWCiUTgj0
>>110
まさか従兄弟の!
2024/12/06(金) 19:51:33.46ID:i53s0E9X0
>>139
漫画でリアル書籍と電子版両方買うのと同じじゃね?
2024/12/06(金) 19:52:52.60ID:lgrSGCMO0
>>139
限定版買ってプレイはDL版とかよくある
144名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW afa8-0CkY [153.135.166.172])
垢版 |
2024/12/06(金) 19:52:59.42ID:ymqvOd4B0
>>140
https://i.imgur.com/qY0zksf.jpeg
2024/12/06(金) 19:53:15.06ID:Lx1poHQr0
両方買う縛りプレイなんじゃない?
2024/12/06(金) 19:54:39.16ID:4nuCyUyZ0
>>144
意外とアメリカで買われてるのか
原作向こうじゃ出てないのによー買うな
147名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW afa8-0CkY [153.135.166.172])
垢版 |
2024/12/06(金) 19:55:33.64ID:ymqvOd4B0
>>146
間違えたこれドラクエ3だ
調べたらロマサガ2はSteam28万本だ 
2024/12/06(金) 19:55:36.98ID:13a+PYEq0
ポリコレの民にリベサガは刺激強過ぎんか?
2024/12/06(金) 19:55:47.20ID:owTGEVfQd
>>139
まさにこれ>>143
新品の基礎知識編が欲しかった
ロックブーケは別にいらなかったんだが、今部屋に置いてあって邪魔過ぎる
2024/12/06(金) 19:56:35.23ID:CBYVTXGb0
ps5で30周年とかでps2の画面に変えてたけどいちいち演出入って起動が遅くなるだけだったから戻した;;
151名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW afa8-0CkY [153.135.166.172])
垢版 |
2024/12/06(金) 19:56:41.16ID:ymqvOd4B0
steamの週刊売上2位なんだな今
すげー売れてるやんリベサガ
2024/12/06(金) 19:56:51.73ID:Jif/LvCs0
>>138
配信で聞かれてもないのにアドバイスとかする奴はホント気持ち悪い
2024/12/06(金) 19:57:18.57ID:gvABzuGP0
>>149
ロックブーケ3万とかで売れるぞ
154名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 4f6f-V211 [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 19:57:24.12ID:8Btay5RK0
>>144
半額セールくらいすれば海外売れそうやな
steam評価圧倒的に高いから
割と新参者が食い付くかも
155名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.57] (ワッチョイW 1fa5-Ep6V [2400:2412:14c0:4700:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 19:57:32.21ID:o8UT+LbS0
じわじわ売れてるのは良いね
多くのエッチマンに触ってほしい
2024/12/06(金) 19:58:12.75ID:k3m0/Co/0
ええやん
じわうれやんb
2024/12/06(金) 19:58:20.02ID:WsV4het40
>>152
配信で指示コメNGの人って多いよね
2024/12/06(金) 19:59:03.76ID:owTGEVfQd
ポリコレ民と言ってもゲーマー側は別にエロ反対じゃないからな
女だけ性の商品みたいになるのが文句言われるだけで、男も平等にエロいリベサガは問題無い
2024/12/06(金) 19:59:30.78ID:owTGEVfQd
>>153
値上がりしとるw
3万なら売ってみるかな
2024/12/06(金) 20:00:04.55ID:WXzrozVn0
>>130
どこソースなのよそれ
s://i.imgur.com/PDfNpnI.png
161名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 874d-0CkY [2400:4051:e0e1:1a00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 20:00:28.12ID:hNC47WNt0
>>142
使わないもの買ったりしないから俺は理解できないや
2024/12/06(金) 20:01:26.90ID:xN1LR5EE0
サガフロリマスター80万本売れてるとか脳内ソースで話す人いるから困るよ
163名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW db07-0CkY [2001:268:99d5:4a54:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 20:02:06.99ID:lYp2UHr60
>>162
75万とかスレで見たな
実際は知らんが
2024/12/06(金) 20:02:24.45ID:WsV4het40
>>161
好きなものに金使うのが目的ってのもある
使わないけど金払いたい時
2024/12/06(金) 20:04:38.82ID:9pCMvPW/0
なんでファイナルレターあんなエフェクトなん?
Zやろ?
166名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW db07-0CkY [2001:268:99d5:4a54:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 20:05:18.61ID:lYp2UHr60
人間は恩恵を与えたり与えらたりすると義を感じ恩を売る方特別な存在になるからな
特別にしたい、作りたいなら金出すのは手っ取り早い
2024/12/06(金) 20:06:13.86ID:RWCiUTgj0
全然関係ないけどオートパリィってパリィ閃かなくてもパリィするのな
2024/12/06(金) 20:07:40.29ID:lgrSGCMO0
つまりパリイは無いけどオートパリイはパリイを持ったパリイってコト!?
2024/12/06(金) 20:08:02.24ID:WXzrozVn0
聖剣3とかオクトラは最初Switchで買って後でPC買ったからSteam版も買ったけど普通は2本も買わねえっす
セーブの引き継ぎできるならともかく
170名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW db07-0CkY [2001:268:99d5:4a54:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 20:09:16.47ID:lYp2UHr60
童貞だけどエロに詳しいエロ孔明みたいだな
2024/12/06(金) 20:10:00.83ID:jEgtWHoYH
>>167
パリ「イ」な
二度と間違えるな
2024/12/06(金) 20:11:00.23ID:RWCiUTgj0
>>171
はいはい
2024/12/06(金) 20:11:54.82ID:Coaywo/Ad
パリイとパリィ
クイーンとクィーン
ここらへんはどっちだっけ?となりやすい
2024/12/06(金) 20:12:52.22ID:xN1LR5EE0
ダイヤモンドダストじゃなくてダイアモンドダストなのよな
175名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 874d-0CkY [2400:4051:e0e1:1a00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 20:13:53.42ID:hNC47WNt0
>>164
使わないものは買わないって
176名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW d7c0-HNw9 [240d:1a:b0e:c00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 20:14:44.66ID:vNmQLe/L0
ベリハって武器レベル60くらいでいくのがちょうどいいですか?重要装備とアビリティはあるとして
177名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 874d-0CkY [2400:4051:e0e1:1a00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 20:15:25.88ID:hNC47WNt0
>>176
60だとすでに圧倒的ヌルゲー
2024/12/06(金) 20:16:02.76ID:yD0uNmhT0
>>176
ちょうどいい
クジンシーさえ抜ければ後は楽勝
2024/12/06(金) 20:18:00.31ID:WsV4het40
>>175
それはあなた個人の考えであって世の中には金を使うことを目的にしてる人もいるんですよ....
2024/12/06(金) 20:18:11.38ID:xN1LR5EE0
>>175
サガの限定版オマケほしくないのに応援目的で毎回買ってるわ
買った値段より上がったのはリベサガが初めてかも
サガスカ緋色限定版の小林智美画集も今はプレミア付いてるんだっけ?
2024/12/06(金) 20:18:24.41ID:WsV4het40
>>171
言葉なんて伝わればいいんですよ
パリィでok
2024/12/06(金) 20:19:30.39ID:/N8FuZEu0
>>176
グジンシー2回目までやったけど最小回数戦闘(戦闘総数12)でも余裕をもってグジンシー倒せたよ
183名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 874d-0CkY [2400:4051:e0e1:1a00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 20:20:07.97ID:hNC47WNt0
>>178
ベリハのクジンシー強いか?ロマならわかるけどベリハの話だろう?
何も考えずに捻り殺せるぞ
2024/12/06(金) 20:20:18.01ID:xnJ0Pm3xd
40ぐらいでもいいのに60は多分もうクリア行けそうなぐらい
2024/12/06(金) 20:21:25.84ID:IJ52VSCD0
うーん俺強くしすぎてそうw
186名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ cfa2-X9QH [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 20:22:29.58ID:WHCbOp2K0
陣形使えないゴブリン連戦の方がきついからな
クジンシーはジェラールをタンク役にするだけで楽勝だし
2024/12/06(金) 20:23:38.71ID:yD0uNmhT0
>>183
ウィルガード1個しか無かったのが大きかったかも。
かなりの回数撲殺された
2024/12/06(金) 20:23:40.94ID:WsV4het40
>>186
それ皇帝ノーダメ縛りの人にはきついな
2024/12/06(金) 20:24:01.90ID:1ZMHk5bg0
ロマンシングだって別に準備さえすればラスボスまでは消化試合だからな
2024/12/06(金) 20:25:41.65ID:xnJ0Pm3xd
冷静に振り返ると高難易度はあんまり面白くないから困る
やる前はやっていけるか不安だったけども
2024/12/06(金) 20:25:46.79ID:WsV4het40
>>189
ラスボスも消化試合やろ
ドレッドが若干運が入るレベル
192名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW db07-0CkY [2001:268:99d5:4a54:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 20:26:13.50ID:lYp2UHr60
まあ自信と過信で中ボスやザコの超音波や毒霧で壊滅するけどな!
193名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 874d-0CkY [2400:4051:e0e1:1a00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 20:26:18.55ID:hNC47WNt0
>>187
一個あったらもう消化試合じゃん
2024/12/06(金) 20:26:25.88ID:m/2Ss15D0
ヴォー召雷デッドリーぶちフルダークサイコ

全力で殺しにくる七英雄もたまにはいいよね
2024/12/06(金) 20:27:28.72ID:WsV4het40
>>194
サイコ刺しっていうヤバい連携ネーム
2024/12/06(金) 20:28:05.15ID:n1PaBJd/0
アイテムを引き継ぐってのが個人的に微妙なので引継ぎプレイはもうやらんわ
2024/12/06(金) 20:28:35.37ID:MIfSSkRJC
そんなにクソゲーしたいなら石化凝視でも入れたらいいんちゃう?
2024/12/06(金) 20:28:36.03ID:IWR7ZM5C0
ガチガチに対策立てるボスより
閃き目当てに雑に殴った雑魚の方にLP削られるのは割とある
2024/12/06(金) 20:28:43.24ID:z8lTgwQk0
>>171
お前俺の弟みたいな奴だな

俺「ライブアライブって面白いよな」
弟「ライブ ア ライブだよ」
俺「ん?だからライブアライブだろ?」
弟「違う!ライブ ア ライブだよ!」

こんなやり取りを30年前にした記憶がある
2024/12/06(金) 20:29:22.10ID:CBYVTXGb0
フリメ女は原作みたいな完全ババアじゃなくて適度にババ臭もするでもギリギリ20台とも言い切れる絶妙なラインだと思うよ
201名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ cfa2-X9QH [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 20:29:37.49ID:WHCbOp2K0
タンク役以外のウィルガードなんてあればたまに耐えてくれるくらいの効果しかないし
ぶっちゃけロマンシングだろうと全員分なくてもどうにでもなる
両手武器普通に使ってたしな
202名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (アメ MM5f-PkC4 [219.112.43.155])
垢版 |
2024/12/06(金) 20:29:50.25ID:/risafSGM
パリィ失敗した時にガラスの割れた様な効果音を出したら良いのではないかと思うのだけどどうだろ?
2024/12/06(金) 20:30:26.05ID:xnJ0Pm3xd
SRPGは引き継ぎなしでもクリア出来るような最高難易度用意してくれるんだけどリベサガに関しては序盤も序盤が無理ゲーすぎてな
でも楽しめたから愚痴ぐらいに聞き流しておいてくれ
2024/12/06(金) 20:30:42.92ID:WXzrozVn0
>>186
あの辺で敵勢力レベル上がると地獄見るよね
2024/12/06(金) 20:31:48.71ID:WsV4het40
>>199
ファイヤーエンブレム?
2024/12/06(金) 20:32:45.85ID:Zbqr2L9H0
ゴブ襲撃はどうにかして欲しかった感
仲間入れようと城入ろうとしたら戻されるし……
2024/12/06(金) 20:33:32.25ID:IJ52VSCD0
>>195
おでん屋で出てきそう
208名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 1f26-ep5E [61.115.133.236])
垢版 |
2024/12/06(金) 20:34:39.89ID:lqHTCCj90
アバロンアリでも平然と営業してる酒場のマスターにゴブリン襲撃時にこそ頑張ってほしかったな
2024/12/06(金) 20:34:53.30ID:xN1LR5EE0
SFC版ではヘクター以外の仲間入れられたんだけどな
まあ街が襲われてる状況で酒場で待機してるのもおかしいししょうがない
2024/12/06(金) 20:35:02.95ID:OkphnFCg0
ジェラール「ゴブリン共は皆殺しだ」
2024/12/06(金) 20:35:40.00ID:IJ52VSCD0
>>209
なんでそこだけ改悪したのかよく分からないよ
2024/12/06(金) 20:35:47.17ID:WsV4het40
>>208
あれアリやぞ
2024/12/06(金) 20:37:11.28ID:d4zBP70s0
アンケートなんてやってたのか
まだ少し期限あるから書こうかな
2024/12/06(金) 20:37:14.63ID:yD0uNmhT0
SRPGは沢山のユニット移動させるのが面倒
215名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 1f26-ep5E [61.115.133.236])
垢版 |
2024/12/06(金) 20:37:54.71ID:lqHTCCj90
>>212
タームにも1割の働かないアリがおるんかw
2024/12/06(金) 20:38:25.18ID:WsV4het40
>>215
だから店で働いてるやろ
217名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.47] (ワッチョイW 439a-niph [240b:13:d221:b000:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 20:39:40.96ID:ZrrAQ7+J0
シリーズ初プレイでわからんのだけどガキ救いにいく手前にダンターグが立ってて戦闘になるんだけどこれって調べた感じ第三形態になってるの確認してから倒した方がドロ品手に入るってことでいいの?
218名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 874d-0CkY [2400:4051:e0e1:1a00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 20:39:43.91ID:hNC47WNt0
>>216
アリコロニーの中でって言う意味だろう
219名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 874d-0CkY [2400:4051:e0e1:1a00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 20:40:05.20ID:hNC47WNt0
>>217
そう
2024/12/06(金) 20:40:07.97ID:Bl0riqZT0
タームじゃなくてゴブリンがすごい進化した世界線もあるのかね
221名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 1f26-ep5E [61.115.133.236])
垢版 |
2024/12/06(金) 20:40:29.15ID:lqHTCCj90
>>216
222名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ cfa2-X9QH [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 20:40:33.76ID:WHCbOp2K0
そういやノーマルまでは最少勝利回数の26勝クリア可能なとこまでいってんだな
オリジナルは敵の攻撃が強すぎてどうにもならんようだけど
2024/12/06(金) 20:41:06.72ID:WsV4het40
>>218
地下に巣があるんやから地上もコロニーやで
224名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.47] (ワッチョイW 439a-niph [240b:13:d221:b000:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 20:42:12.34ID:ZrrAQ7+J0
>>219
助かった、ありがとなw
もうすこしこいつを寝かせる
2024/12/06(金) 20:42:34.96ID:aOmd1Zlf0
オートパリィ
オーパリィ
オーパィ
226名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 874d-0CkY [2400:4051:e0e1:1a00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 20:43:24.62ID:hNC47WNt0
>>224
そのレアドロはデストロイヤーって言うんだがかなりの強武器だから入手おすすめ
227名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ cfa2-X9QH [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 20:44:00.29ID:WHCbOp2K0
>>224
詩人の洞窟が残ってなきゃそれ以上の進化はもうしないけどそこは大丈夫か?
2024/12/06(金) 20:46:08.28ID:cqPpb+82d
何か発売した頃に比べると
○○難しいよね→楽勝だろ
みたいなキッズっぽいの増えたな
そりゃ発売から1ヶ月経って先に攻略確立した人たちのやり方なぞれば楽勝だろうよ
2024/12/06(金) 20:46:16.20ID:RWCiUTgj0
俺が何か見落としてるのかもしれないが七英雄が帰還したのってレオン皇帝時代とあんまり離れてないとしたらクジンシーはすぐに復讐忘れてあの姿になったんだろうか?
2024/12/06(金) 20:46:46.74ID:Ff3CiyZS0
敵勢力Lvって戦闘勝利回数重ねればレオン時代でもLv16まで上がる?
人によってはその代では+5までしか上がらない!とか言ってる人もいて正しい情報がわからない・・・
2024/12/06(金) 20:47:24.75ID:WsV4het40
>>230
試してここのスレで報告してくれ
2024/12/06(金) 20:54:05.00ID:1ZMHk5bg0
他のレアドロは割とどうでもいいけどデストロイヤーだけは早めに欲しいからな
ラスダン送りだと実質次の周でしか使えないし
2024/12/06(金) 20:54:23.61ID:k3m0/Co/0
>>165
ロシア
234名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 072e-ep5E [2001:268:c217:1efd:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 20:55:38.23ID:N93NRnII0
>>228
ココ見てたくらいで特に何もなぞってないけどロマ七英雄までは楽勝だったよ。
早期に戦ってた苦戦してた連中がどんな感じだったかは知らんけど
多分急いで進めてステ育ってない技憶えてない術構成も適当とかだったんじゃないの?
2024/12/06(金) 20:56:03.50ID:d4zBP70s0
昔みたいに終帝に自分っぽい名前を付けてみたんだが
なんか恥ずかしくなってきたな
2024/12/06(金) 20:57:19.63ID:WsV4het40
>>235
ワイは嫁さんの名前を英語にしたものを付けてたんだけど嫁さんにバレてめっちゃ弄られたで
こういう格好がお好みなのぉ?って
2024/12/06(金) 20:57:27.77ID:ytRWvOLz0
獲得できる技術点って
ベリーハードとロマンシングでだいぶ違う?
育てきってからロマンシング行くのか
さっさと次のステージに行くのがいいのかわからん
2024/12/06(金) 20:57:52.37ID:B4biBw0m0
デストラクションの閃きレベルが低いから
デストロイヤーは2周目以降主力武器として重宝するのよね
2024/12/06(金) 20:58:11.22ID:WsV4het40
ちなみにリアル嫁の話で真の嫁はロックブーケだからな
その辺しっかりしないとノエル義兄さんにまじおこされる
2024/12/06(金) 20:58:50.72ID:d4zBP70s0
>>236
さすがにそのままは付けれんよな
登場人物っぽく文字る感じにしていたわ
ヒロシならフィロスとかね
241名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (アメ MM5f-PkC4 [219.112.43.155])
垢版 |
2024/12/06(金) 20:59:17.00ID:/risafSGM
>>228
ロマンシングドレッド戦でバンバン殺されながら最後運良く1人生き残りいて運良くトドメ刺したのを楽勝と言ってる動画なら見たことある
242名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW db07-0CkY [2001:268:99d5:4a54:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 21:01:03.44ID:lYp2UHr60
俺も真の嫁はフロスティとリコリスだけど家で飼ってる河馬人間が世間的は嫁とされている
2024/12/06(金) 21:01:04.82ID:IJ52VSCD0
>>235
自分に関係ある名前つけたわw
2024/12/06(金) 21:01:12.78ID:Kj66ut370
>>239
お前はリアル嫁さんの前でここ数日の自分のレスを読み上げてこい
2024/12/06(金) 21:01:54.58ID:jTfBmb8d0
アンケート書こうと思ったらアプリ入れろって何よ
2024/12/06(金) 21:01:59.24ID:WsV4het40
>>240
仮名だけど桜をローズって感じに名前を直訳して入れた
2024/12/06(金) 21:02:35.09ID:ytRWvOLz0
桜をローズ…
深い
2024/12/06(金) 21:04:03.38ID:WsV4het40
>>244
嫁に性癖全開で赤ちゃんプレイとかお願いしてるから今更だぞ
2024/12/06(金) 21:04:42.25ID:GjvsigRk0
>>237
2倍だからかなり違う
ほとんどの雑魚はどうせ連携全体攻撃で簡単に倒せるから育成するつもりならロマンシングにさっさと行った方が良い
2024/12/06(金) 21:04:58.33ID:Lx1poHQr0
ほんとはチェリー(意味深)のくせに(^_^;)
2024/12/06(金) 21:05:26.90ID:k3m0/Co/0
やっぱ初回ラスボス死闘激的大勝利が華だな(配信者見ながら)
252名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 2f32-7qHV [2400:2413:b1e0:ad00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 21:06:42.24ID:na8QNZbV0
HPバー無しならもっと盛り上がるけど苦戦してるの見るの楽しい
2024/12/06(金) 21:07:11.45ID:elMO64uE0
海の主スービエに冨岳八景やったら
カメラ位置の問題でダメ表示が全く見えないんやが・・・
2024/12/06(金) 21:07:53.51ID:RWCiUTgj0
5連携開放から5連携でちょうど倒せるぐらいは楽しい
2024/12/06(金) 21:08:02.78ID:Kj66ut370
>>248
度し難い…
256名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW db07-0CkY [2001:268:99d5:4a54:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 21:08:15.78ID:lYp2UHr60
HP表示なしでクジンシーに特効したら倒せずダークノヴァくらい全滅
何これ楽しすぎない?思った4週目
2024/12/06(金) 21:08:39.63ID:ytRWvOLz0
>>249
ロマンシングでも陣形組めない4人パーティー時代とか
最初だけ苦労するんだよね?たぶん
次はロマンシングやってみるわ
まだベリーハードのラスダン以降が残ってるけど
258名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW db07-0CkY [2001:268:99d5:4a54:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 21:09:46.47ID:lYp2UHr60
術鍛えてたら熱風連携で終わるから人によって大分印象違うよなゴブリン
2024/12/06(金) 21:11:28.17ID:Bl0riqZT0
ロマサガ3ほとんど術使えなかったから強くしてほしい陣形は主人公使わなくなるからそこそこで
2024/12/06(金) 21:11:42.26ID:B4biBw0m0
>>254
初周オリジナルは育て過ぎてなければ
丁度それで倒せるぐらいになるからな

全員のアビ回収とかやってると
結束とか言ってたのにワグナス出る前に倒しちゃったよ…となってしまう
2024/12/06(金) 21:12:01.77ID:1kttVPPs0
カジュアルでもうすぐクリアできそう
もう一周カジュアルで陣形とか装備品取ってからオリジナルやって、その次はベリーハードに挑みたい
2024/12/06(金) 21:13:27.78ID:1ZMHk5bg0
初回で皇帝のHPが1000超えるぐらいだともう鍛えすぎなんだよな
2024/12/06(金) 21:13:46.72ID:ytRWvOLz0
>>261
慎重勇者すぎる
2024/12/06(金) 21:14:23.99ID:Ym9vnqZR0
初周は謀殺禁止プレイでEP8ジャンプしてたから最終パがHP4桁技術Lv60のゴリゴリパになってしまってわざわざ七連携まで待って倒したわ
ドレッドも楽勝すぎたし4周目は色々縛って楽しみたいとりあえずベアは禁止
2024/12/06(金) 21:14:41.07ID:m/2Ss15D0
開発は覚えたて5連携で倒せるよう調整したつもり
プレイヤーは七連携受けたりヴォーテクスで崩されてなんだこのクソゲー・・・
からの4連携で速攻仕留める
2024/12/06(金) 21:14:55.73ID:Bl0riqZT0
個人的に高難易度に向けて色々準備して強くなってる時がRPGで一番楽しい
この会社のアイテムとかアビリティ持ち越し本当好き聖剣3も全員全クラス制覇してアビリティ取ったわ
267名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 874d-0CkY [2400:4051:e0e1:1a00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 21:17:55.10ID:hNC47WNt0
>>266
しかし準備を終えると敵がいなくなってしまうシステム
2024/12/06(金) 21:17:59.03ID:Jif/LvCs0
ヒリヒリした戦いよりも圧勝するのが好きな人もいるしRPGは性格出るな
2024/12/06(金) 21:20:03.98ID:Rp7pAXBP0
>>268
RPGで戦闘しまくってレベリングしまくって圧勝したいって人にとっては相性良くないもんな、サガシリーズ
2024/12/06(金) 21:20:13.07ID:k3m0/Co/0
かわいそうにほんとの七英雄の強さを知らないんですね
HP1000前後武器術LV50前後できてみてください
本物の5連携で激的大勝利七英雄をご覧にいれますよ
2024/12/06(金) 21:21:37.82ID:OqWdfhbB0
属性強化陣形って火攻撃強化と火防御アップになってるけど
火攻撃強化と水防御アップみたいにしてくれないとはまる場面少ないよね
2024/12/06(金) 21:22:04.61ID:n1PaBJd/0
>>268
プロレスが好きか総合格闘技が好きかみたいな話かもなぁ
お互い大技出したいか完封秒殺に憧れるか
2024/12/06(金) 21:22:05.41ID:1ZMHk5bg0
未経験者で雑魚と戦ったらいけないゲームだと思ってる人は結構見かけたな
ミンサガのせいかもしれないが
2024/12/06(金) 21:22:28.22ID:KE3ciSMZ0
シレンだと鍛えた装備で1階から強力な敵に無双していく持ち込み有り高難易度ダンジョン好きそう🥺
オリジナル1周目が一番楽しい人は持ち込み無し未識別だらけのもっと不思議ダンジョン好き🥺
2024/12/06(金) 21:22:43.06ID:TMjexI1+0
もしかして、運河要塞クリア前にボクオーン撃破って無理だったりする?
2024/12/06(金) 21:22:50.47ID:RWCiUTgj0
なんやかんやノンキしてたら全滅する七英雄本体よりスペック的には最強なんだが道中で手に入る七英雄アビリティが強すぎて実質ラスボスに勝てたらそのまま勝てる1周目ドレッドクイーンが一番不遇な気がする
2024/12/06(金) 21:23:38.54ID:IJ52VSCD0
>>269
今回はそんなに敵のレベルが上がる速度は早くないけどな
278名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 874d-0CkY [2400:4051:e0e1:1a00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 21:23:47.62ID:hNC47WNt0
>>269
サガシリーズはよくないけどリベンジはいいんじゃね?リベンジはサガシリーズのガワが付いてるだけの一般RPGだしな
2024/12/06(金) 21:24:14.52ID:Lx1poHQr0
ふとTVゲームのPRGを思い出してしまった………
オレはね、レベルを最高に上げてから敵のボスキャラに戦いを挑むんだ。
280名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ cfa2-X9QH [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 21:24:20.64ID:WHCbOp2K0
>>269
ゆーてロマサガ2ロマサガ3サガフロあたりの人気どころはレベル上げまくれば圧勝可能な作りやで
最近の尖り散らかして人が逃げた後のサガが相性悪いだけ
281名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 874d-0CkY [2400:4051:e0e1:1a00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 21:25:07.47ID:hNC47WNt0
>>275
やった事ないけどできるんじゃない?南下してメルー回って行けばいいんじゃないの?
2024/12/06(金) 21:26:34.25ID:ytRWvOLz0
初周のカジュアルは力押しで楽々クリアしたけど
ベリーハードやロマンシングで抑えておきたい七英雄やドレッド用の見切りを教えてもらえないか?
これ覚えてないとキツいよっていう
2024/12/06(金) 21:26:38.00ID:cqPpb+82d
南下したら魔女のほこらで人魚薬以外を選べば砂漠行けるってこと知らずにそこまでしか進めないって思う人多そう
俺もだったけど
2024/12/06(金) 21:26:41.76ID:MGHaVgEU0
ヒリヒリしたのがやりたいなら始めからシューティングとかアクションでもやっとけ
2024/12/06(金) 21:27:02.02ID:GbZPzVtQ0
そもそもちゃんと敵倒して強くなってねってゲームデザインだって原作のときから語ってたからな制作側は
生半可な知識で敵よけとかして辛い辛い言うのがおかしい
2024/12/06(金) 21:27:19.49ID:jTfBmb8d0
ボクオーンが倒されてもヴァイカーさんはそれに気づかないって
動画でネタになってたから可能なんだろう
2024/12/06(金) 21:27:35.46ID:Ym9vnqZR0
>>274
チョコダンで最強ツメとクラ作って魔法lv最大にして無双してたわ
2024/12/06(金) 21:27:58.34ID:ytRWvOLz0
>>275
できたと思う
ボクオーンもう倒したのにヴァイカーが威張ってる動画あったはず
2024/12/06(金) 21:28:16.27ID:owTGEVfQd
>>174
AH AH いくつかの場面
2024/12/06(金) 21:28:18.78ID:TMjexI1+0
一応できるにはできるか…どうにかしてジェラールで踊り子フラグ達成できれば…
いや多分途中で年代ジャンプするか…
291名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 4f6f-V211 [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 21:28:27.50ID:8Btay5RK0
>>269
難易度ノーマル以下だと
経験値積んで圧倒出来る
リベサガは無双プレイ好きにも対応しているからウケが良いんだと思う
292名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (アメ MM5f-PkC4 [219.112.43.155])
垢版 |
2024/12/06(金) 21:28:36.29ID:/risafSGM
>>275
出来るよ。主失ったのに健気に運河守ってるんだよあのハゲ
293名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 7359-Dngz [2400:2650:7061:c300:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 21:29:00.97ID:c/fMR+h80
原作とロマサガ3はレベル上げまくっても七英雄と真破壊は圧勝にはならんと思うけどな
今作はレベル上げまくったら七英雄どころか三英雄くらいで終わるけど
2024/12/06(金) 21:29:01.90ID:TMjexI1+0
>>286
うーん気づかないのかー…変化あったら面白そうだったのに
295名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 874d-0CkY [2400:4051:e0e1:1a00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 21:29:13.51ID:hNC47WNt0
>>290
ジェラールで踊り子を仲間にするのは不可能だぞ?
2024/12/06(金) 21:29:16.06ID:Lx1poHQr0
運河要塞避けるルートってほぼほぼドロリン&フラッシュファイアルートでは
2024/12/06(金) 21:29:32.73ID:Ym9vnqZR0
実際原作もガンガン戦った方が楽だもんな
たまにヘビとか頭おかしいのが出てくるだけで
2024/12/06(金) 21:29:50.79ID:g5OesYb00
スパロボ30も最高難易度に挑む前に5周位して2回行動できるパーツとか集めてまくってから挑んだわ
2024/12/06(金) 21:30:08.09ID:OqWdfhbB0
最終皇帝の名前ボクオーンにして最終皇帝でヴァイカーさん倒して様づけで呼んでもらおう
300名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 874d-0CkY [2400:4051:e0e1:1a00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 21:30:18.98ID:hNC47WNt0
>>285
敵避けはいんじゃね?ダメなのは撤退や敗北
2024/12/06(金) 21:30:54.21ID:x4HFDqgR0
何なら運河要塞前にカンバーランド崩壊させて序盤からボクオーン第二とも戦えるぞ
302名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 874d-0CkY [2400:4051:e0e1:1a00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 21:32:16.23ID:hNC47WNt0
>>296
それ運河要塞避ける意味あるか?要塞攻略してミラマーから船で渡るなりカンバーランド滅亡させりゃよくない?って思う
2024/12/06(金) 21:32:38.03ID:ytRWvOLz0
>>301
ボクオーン第2形態確定よりも
スービエ第1形態確定が欲しい
無茶なルート選ばないと戦えないだろう?
2024/12/06(金) 21:32:49.74ID:B4biBw0m0
>>282
ロマンシングだと
テンプは出来ればロックブーケと戦う前に見切りたい
テンプ2は魅了がおまけの暴力的全体攻撃になっていて
光の壁の上からでも即死級のダメ叩き出してきたりする
2024/12/06(金) 21:32:57.46ID:FrVccVPl0
続編でロックブーケ復活ありますか?
忍者や踊り子イーリス海女のスタメンも維持でお願いします
2024/12/06(金) 21:33:18.65ID:enLAdmr40
そういやアクスタは通常販売されるんだろうか
サガカフェで先行だったけど売りきったからこれで終わりもあるんかね

それと今でもこのスレにいるおまえらなら明日はもちろんクレープ屋だよな?
307名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 874d-0CkY [2400:4051:e0e1:1a00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 21:33:20.84ID:hNC47WNt0
>>301
カンバーランドからの手紙って運河要塞攻略がトリガーじゃないんだ?
308名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 874d-0CkY [2400:4051:e0e1:1a00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 21:34:29.85ID:hNC47WNt0
>>303
確定は無理だけど主和解すれば長い事第一のままだぞ?無茶なルートなんぞいらんよ?
2024/12/06(金) 21:35:21.82ID:dFRIQ/Ou0
運河要塞避ける人はジェラールで巡る人でしょ
2024/12/06(金) 21:35:47.32ID:YM9kv7aM0
ロックブーケ武器の固有技って連携に組み込めないの何でなんです?
311名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 874d-0CkY [2400:4051:e0e1:1a00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 21:36:19.20ID:hNC47WNt0
>>309
でしょ?南下の意味を勘違いしてる人多いよね
2024/12/06(金) 21:37:18.94ID:ytRWvOLz0
>>304
テンプテーションはロックブーケから見切りつつも倒せたわ、ベリーハードで
男も女も人外も見切り覚えさせてから合体英雄に行くんだよね?

>>308
2回とも南下ルート優先してて嵐が遅いんだわ
2024/12/06(金) 21:37:45.66ID:xaFnugfj0
嵐や沈没船の発生が早くなってたり
スービエのタコ形態と戦うのが難しくなってたり
南ロンギット海のイベントって全体的に原作よりシビアになってる感じ
まあ海女ちゃんと踊り子ちゃんが仲間になればどうでもいいんですけどね
2024/12/06(金) 21:38:15.35ID:vZeDUf380
(南の海に沈んでもらうべく南下、後に年表であ〜頑張ったな〜と思い返した奴
2024/12/06(金) 21:39:08.70ID:B4biBw0m0
>>309
南方政策やっても最後運河要塞で締めてええんやで
と言うかジェラールはそこで締めないと
その分海女ちゃん加入が遅れる
運河要塞→武装商船団→ギャロン反乱→沈没船
これ四つ年代ジャンプしないと次に進まないからね
316名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 874d-0CkY [2400:4051:e0e1:1a00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 21:39:27.87ID:hNC47WNt0
>>312
自分が勝手に無茶なルートやってるだけじゃん
2024/12/06(金) 21:39:40.40ID:RWCiUTgj0
海に沈めたいってお前らジェラールになんの恨みが
2024/12/06(金) 21:39:53.97ID:xN1LR5EE0
三周目ロマンシングで速攻最終皇帝出そうと思ったが
それだと踊り子仲間にできんからジェラールで沈ませてからの方がいいか
2024/12/06(金) 21:40:37.46ID:ytRWvOLz0
テンプテーションの見切りは
なんかの植物系だっけ?
2024/12/06(金) 21:41:14.71ID:ytRWvOLz0
>>316
忍者欲しいだろう
321名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 874d-0CkY [2400:4051:e0e1:1a00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 21:42:08.37ID:hNC47WNt0
>>320
忍者も南下する必要ないだろう?
なぜそんなに運河要塞攻略を嫌うのかわからん
2024/12/06(金) 21:42:10.75ID:jTfBmb8d0
冥術が入手できんのは納得できるが
陰陽師とサラマンダーが択一なのが残念だなあ
全ての仲間と共にあのエンディングは迎えるべきなのに
2024/12/06(金) 21:42:40.50ID:YM9kv7aM0
海に沈むのはハッピーエンドなんだが
2024/12/06(金) 21:42:41.35ID:B8jAKmCh0
元々運河要塞はジェラール世代のエンディングを想定して作り込まれてる感はあるよね
ヴァイカーの台詞とかヴィクトール運河というドラマティックな名称とか

リベサガでもハゲ倒したらトロフィとか格別の扱いだし
2024/12/06(金) 21:43:05.72ID:OqWdfhbB0
ジェラールで無理矢理忍者仲間にしなくても次の代でいいじゃねーか
2024/12/06(金) 21:43:45.67ID:IWR7ZM5C0
さっさとドロリン増やしたいんだ・・・
2024/12/06(金) 21:44:07.48ID:eHdsOQp40
>>282
七英雄テンプ、ソウルスティールはマストとして後の2つは好み
乱れ突きが多段だから常套かな
ドレッドはグラスラ、ふみつけかなあ
後の棍棒技や風系等のいなし方はパーティー次第だし
2024/12/06(金) 21:44:12.67ID:Kj66ut370
忍者インしたら運河要塞攻略→次代で武装商船やって200年くらいジャンプ→次の代でギャロンやって200年ジャンプとかやればいいだけでしょ
2024/12/06(金) 21:44:29.50ID:/N8FuZEu0
>>320
ギャロン関連の攻略時にジャンプ年数を増やせばいいだけなので別に無茶でもなんでもないな

運河要塞を嫌うのは自分もそうだな
主に武装商船団問題のせいだが
2024/12/06(金) 21:44:39.77ID:elMO64uE0
逆にどのクラスも仲間にせずにクリアって出来るのかな?
船長やイーストガードは勝手に仲間になるか
2024/12/06(金) 21:45:10.30ID:dFRIQ/Ou0
サバンナ付近開拓したジェラールで運河要塞行っとけば次代でイーリスも可能っぽいか
それはそれで魅力的
2024/12/06(金) 21:45:32.89ID:jTfBmb8d0
一度攻略したエリアや家臣はその後なにもねえことが多いから
キャラクエみたいに各クラスとの親密度上げる感じの追加イベントが来たら
更に攻略ルートが複雑になるかな
2024/12/06(金) 21:45:41.51ID:ytRWvOLz0
>>326
ロマンシングでオートクレール、トリプルソード、デストロイヤー落とすまで吟味は厳しいだろうからなあ
334名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 4f6f-V211 [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 21:45:45.30ID:8Btay5RK0
このゲームって
カンバーランドやコムルーンとか
七英雄が直接絡まない地域は無視してもエンディングまで行けるんかな
2024/12/06(金) 21:45:55.29ID:vZeDUf380
そりゃ、ジェラール君にかけおち担当になってほしかったから
年表でも絵になるなぁ…ちょっと申し訳ないけど、と思いながら見てた
さすがに3周目は…要塞で終わりか鉱山止めかまだ決めてないなぁ…

踊り子入れたいなら最速最終皇帝は諦めざるを得ない、はず
2024/12/06(金) 21:46:03.14ID:B4biBw0m0
世界をぐるっと周り
フラッシュファイアや忍者を手に入れ
火山は魔導士の館を出して何もせず下ごしらえ
クィーンを倒して最後はアバロンに戻り
ダニイベと運河要塞をやってフィニッシュ
うちのジェラールは毎回こんな感じだな

海女ちゃんスタメンだから
最短で仲間にするルートしかやらない
2024/12/06(金) 21:47:40.09ID:KnDAgzUj0
ジェラール世代で運河要塞クリアするとイベントポイントは最低でも14
運河要塞放置してルドン行くと最低で10
俺はなるべく少ないイベントポイントでジャンプ起こしたい派なんで後者を選んでる
2024/12/06(金) 21:47:56.03ID:jTfBmb8d0
違うジェラール!もっと慎重になるのだ!
2024/12/06(金) 21:48:28.88ID:elMO64uE0
そもそもジェラール時代が短すぎる気がする
340名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 0fb4-0CkY [2409:13:d140:1e00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 21:49:24.80ID:b1iKP3O70
いかん、まだロマンシングドレッドも倒してないのに4周目をやりたがっている自分がいる

サラマンシングしたいんだ!
2024/12/06(金) 21:49:32.63ID:YM9kv7aM0
年代ジャンプもうちょい調整できればなぁ
2024/12/06(金) 21:49:32.92ID:SS/4/Ap40
ゲームに慣れるほど最終皇帝出てくるの早すぎ!ってなるのがロマサガ2
2024/12/06(金) 21:49:44.52ID:TMjexI1+0
>>295
フラグ立て(人魚薬飲ませる)のも無理です?
2024/12/06(金) 21:51:18.22ID:ytRWvOLz0
>>327
グランドスラムはオーガかなんか
ふみつけはドラゴンの強い方だよな
だいたいわかった
2024/12/06(金) 21:51:20.83ID:GbZPzVtQ0
最速で冥術で遊びたいなら南下してぐるーっと回ってアイスシードだな
好きなキャラでトーマきゅんとイチャつきたいならやっぱり南下だな
海女ちゃんで遊びたいなら運河要塞だな
って感じでやりたいことに合わせてルート構築するのが楽しい
2024/12/06(金) 21:51:26.17ID:WXzrozVn0
>>343
ジェラール沈めることはできる
ジェラールで踊り子を迎えにいくことは不可能
2024/12/06(金) 21:51:27.38ID:vOwVjXSl0
ジェラール沈めるとやっぱ何か達成感あんだよね一回見たからもういいけど
2024/12/06(金) 21:52:00.23ID:dFRIQ/Ou0
ジェラール沈める人も多いけどあのイベント確定ジャンプだからけっこうもったいないんだよな
349名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4b27-Q86W [2409:251:2240:1d00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 21:52:02.23ID:kszXRxFS0
ジェラールの壮大な冒険が始まるんやろなあ…後の皇帝に託す激熱イベもあるんやろなあ…
2024/12/06(金) 21:52:11.92ID:1ZMHk5bg0
実際最終になってからが結構長いんだよな
2024/12/06(金) 21:52:59.76ID:xN1LR5EE0
ジェラール全身鎧着てるから沈むのに向いてそう
2024/12/06(金) 21:53:34.77ID:glnqmJl4M
召雷取り逃がした…2周すればいいんだけど、訓練所とか救済あるなら合成術も救済オナシャス
つか許さんお前だけは…もないのか
2024/12/06(金) 21:53:39.16ID:PhQ4D7a00
80戦闘で年代ジャンプ確定はマジで余計な仕様
年代ポイント多目でジャンプしたい場合は巻きで攻略しないといけなくて困るわ
2024/12/06(金) 21:54:35.94ID:ytRWvOLz0
>>348
字幕無しで玉座からスタートもあったはずだぞ
皇帝は変わるが年代は変わらない
2024/12/06(金) 21:54:38.08ID:13a+PYEq0
何周かすると最終皇帝っになってからソードマスターヤマト張りに後半七英雄倒されがち
2024/12/06(金) 21:55:09.15ID:ytRWvOLz0
ごめん、シェラールか
そこまで引きずったら起きるだろうね
357名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 874d-0CkY [2400:4051:e0e1:1a00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 21:55:48.97ID:hNC47WNt0
>>345
目的があるなら好きにしたらいいけど目的もなく南下が最強ルートみたいに脳死してる人多すぎると思う
2024/12/06(金) 21:56:30.85ID:glnqmJl4M
>>31
控えるどころか勝てもしない
ノーマルなのに
2024/12/06(金) 21:56:50.68ID:n1PaBJd/0
ジェラールで人魚の海に沈むが実績でなくて良かったとは思う
2024/12/06(金) 21:57:06.37ID:B8jAKmCh0
>>339
ジェラール(ネームド)で大体を成し遂げて、心残りをモブ皇帝が補完でも良いよね

今作はそれに近いことが出来るので概ね満足
2024/12/06(金) 21:57:23.61ID:vZeDUf380
制圧条件に七英雄絡む地方だけ制圧……も可能なはず、自分はそこまで厳密にやった覚えないけど
原作初回プレイでコムルーン以外にもう一ヶ所色ついてない(英圧してない)エリアあってなんか気になるなぁってなったのいまだに記憶に残ってる…色ついてないの目立つんだよねw

原作の持ち味を大事にしたリメイクで嬉しくも楽しいけど、地域クラスに絡むミニイベとかあったら更にうおおおってなったかもね
海の幸について語るソフィア様に笑いつつ、これ商業系な要素あったら町の特産品に『魚介類:〇』とかなってたんかなと妄想してた
2024/12/06(金) 21:58:04.48ID:B4biBw0m0
>>342
原作は忙殺しなくてもさくさく進めると
コッペリア出る前に最終皇帝になったりしたからな
2024/12/06(金) 21:59:58.27ID:OqWdfhbB0
最適解でしかプレイしたくない人は最速忍者加入ルート好きそうだもんな
2024/12/06(金) 22:00:04.41ID:eBTZxySE0
ジェラールが年代ジャンプで退位するときは何かムービー欲しかったなと思った
2024/12/06(金) 22:00:53.67ID:1ZMHk5bg0
エロい女を仲間にするという最大の目的があるだろうが!
2024/12/06(金) 22:01:50.44ID:uTmC8kCw0
スカイア(爆速装備、亀甲、壁術、タンク)
ソフィア(激遅装備、亀甲、ファイアストーム、レストレ、フレア)
こいつらの中間の速度の物理アタッカー三人が連携狙うのがロマンシングクリア後の必勝パターン
2024/12/06(金) 22:02:33.15ID:Lx1poHQr0
早めに最終皇帝になっちゃうと年代ジャンプ時に
次誰選ぼうかなあーって考える楽しみもなくなるのが困る(下水眺めながら)
368名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 0fb4-0CkY [2409:13:d140:1e00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 22:02:36.25ID:b1iKP3O70
>>366
スカイアとソフィアを亀甲縛り?
2024/12/06(金) 22:03:10.76ID:IaJX1SG60
戦闘終了した時止めをさした奴が一言決めるの好きなんだが
これ最初に始めたゲームてなんだろ
自分が分かる範囲だとペルソナ3辺り
2024/12/06(金) 22:03:17.82ID:vOwVjXSl0
初周ジェラールで各地巡りするメリットデカいんだよねドロリンとかまあヤウダいくまで面倒だけど特にメルー砂漠が
2024/12/06(金) 22:03:28.14ID:xN1LR5EE0
クリフレってあんま聞かないけどどうなの?
フラッシュファイアが強すぎて霞んじゃったとか
シャドサと両立できないから火力で他術に劣るとかで埋もれたのかね
2024/12/06(金) 22:04:08.09ID:RWCiUTgj0
>>369
スターオーシャンとかはトドメじゃないんだっけか
2024/12/06(金) 22:04:24.87ID:ytRWvOLz0
>>363
体術と大剣の使い手と武器が手に入る
レアドロップが手に入り易い

目指しちゃうだろ、初回から
2024/12/06(金) 22:04:44.05ID:ytRWvOLz0
>>370
合成術がね
2024/12/06(金) 22:05:15.84ID:CL0g8VNY0
>>371
クリフレなければ倒せないボスそんなおらんし黒竜を敵勢力レベル低いうちに倒すメリットがあまりないから使う機会がまず少なそう
2024/12/06(金) 22:06:53.14ID:vOwVjXSl0
>>369
ペルソナは2罪の時点でもとどめ台詞あった気がする合体魔法とかでカス高のミッシェルが何かナルシストな事言ってたような
2024/12/06(金) 22:08:01.70ID:13a+PYEq0
サラマンシング幻影ではクリフレに大変お世話になりました
2024/12/06(金) 22:09:14.19ID:XAxgPFty0
>>371
1周目で普通に攻略してる分には、隙が無さすぎるぐらい強いよ
2024/12/06(金) 22:10:18.85ID:Jif/LvCs0
サラマンシング最後の方でクリムゾンやら富嶽はもう見飽きた
2024/12/06(金) 22:10:22.06ID:B4biBw0m0
クリフレは火力なら術で一番だけど
そもそも単体術あんま使わないよね…
2024/12/06(金) 22:10:36.96ID:xN1LR5EE0
まあ冥術縛りなら否応なしに術師の最強術だもんね
自分も一周目サラマンダー取ったので普通にクリフレ使わせてたっけ
2024/12/06(金) 22:11:52.45ID:CL0g8VNY0
そもそも雑魚戦用のフラッシュファイヤと比べる意味もなぞ
2024/12/06(金) 22:14:33.77ID:vZeDUf380
初代スタオーはトドメというよりリザルト時にって感じ…3でトドメさしたキャラが喋るふうになった、ように記憶してる
2がいまいち曖昧だが戦闘開始時の台詞が選ばれる基準がこっちのレベル基準でボスになめた台詞をいう光景がみられることもあった(戦闘終了時は、楽勝か、普通か辛勝かで分けられてた、かな?)
初代VPは必殺でトドメさした時、さしそこなった時でボイス変わるけど…戦闘終了時はランダムだった気がする(べりナスあたりが選択されると大変やかましかったw
2024/12/06(金) 22:15:30.93ID:Ym9vnqZR0
心の痛みを知らぬ者め…!
2024/12/06(金) 22:17:01.83ID:eBTZxySE0
タエエエエエエエエエエ!!
2024/12/06(金) 22:17:20.09ID:YXI8P1ZQ0
奥義!
ボイドエクストリィィーム!
2024/12/06(金) 22:18:09.80ID:0uuWdYgs0
これドラクエ3クリアーしたから2周目の途中のやつ再開したけどあれ?
踊り子いない…
人魚と駆け落ちする前に嵐を収めるために幽霊船行ってスービエも倒したとかだともう仲間にならない?
あとドラクエ3やったあとこれやるとダッシュすげ~はえ~ってなるわ
2024/12/06(金) 22:18:25.91ID:Lx1poHQr0
そろそろ縛りプレイ宣言をお前らがしてもいい頃だよなあ?
2024/12/06(金) 22:18:35.52ID:XAxgPFty0
・千手と並んで汎用技/術で最大倍率
・天火複合属性。フラッシュファイア使ってれば一緒に育つ
・盾が使える
・武器不要。魔力は補正装備が比較的入手簡単

まあ弱い訳無いんだクリフレ
ただ七英雄固有技とシャドサっていう、極まった領域で戦う所だと譲らざるをえないだけで
2024/12/06(金) 22:18:43.93ID:JizKW9eN0
最終皇帝がソウルスティールで死ぬと仲間の1人が身代わりになるけど、犠牲になるのがサラマンダーだと悲しくなるな
2024/12/06(金) 22:20:44.71ID:BiHDT8xf0
やっとノーマルのドレッドクィーン倒して強くてニューゲームを最初だけして
ボタン連打でセーブしたら普通に上書きしてしまったなw
もう一回やり直すか
2024/12/06(金) 22:22:53.02ID:YM9kv7aM0
権利系やばいけどこのメーカーにゼノギアスリメイクしてもらいたいなメカ系デザイン得意かわからんけど
2024/12/06(金) 22:22:55.66ID:vZeDUf380
なつかしくもノリのいいコメありがとう
あっちの世界いく前からルドン送りしてたからはなから否定できんのよな…
今は下水使っちゃってるし…うん、ヴァルハラは無理だw(自覚あるなら反省しろw
しっかし、な〜んでPSP版移植のはずが劣化っていわれるようなシロモノにしたかねぇ…評判聞いて買わなかったが残念に思ってるよ
2024/12/06(金) 22:23:01.12ID:HD6ISAGd0
Fantasian面白そう
2024/12/06(金) 22:23:30.81ID:9YUmXvQ90
ロマサガオンラインって出ないの?
ドラクエもFFもネトゲ版あるけど
2024/12/06(金) 22:24:14.41ID:23laNNIl0
>>387
でもロマサガは魔物呼べないから・・・ちいさなメダルも落ちてないから・・・
2024/12/06(金) 22:24:24.03ID:aOmd1Zlf0
壁役二人体制だったからたまにクリムゾンフレアで連携に混じってた
2024/12/06(金) 22:24:39.46ID:Ym9vnqZR0
せんせいが落ちてるだろ
2024/12/06(金) 22:25:55.59ID:d4zBP70s0
なんでクィーンって口元にビニール袋当てたみたいな声してるのかね
2024/12/06(金) 22:28:23.37ID:sMAT3XBv0
>>42
>>45
ソフィア面子から外したことないわ
2024/12/06(金) 22:29:31.24ID:BiHDT8xf0
>>399
最初は殻の中にいてそれで声が震えてると思たが
脱皮してからは普通に聞こえたぽい
2024/12/06(金) 22:29:46.16ID:d4zBP70s0
>>394
fusianasanに見えた
2024/12/06(金) 22:29:54.08ID:ytRWvOLz0
プレイし始めで南下するのを否定する理由ないよね?
2024/12/06(金) 22:30:31.77ID:jTfBmb8d0
人間が捨てたビニール袋がそんなところにまで!
405名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4f8c-ODz4 [114.183.204.158])
垢版 |
2024/12/06(金) 22:31:23.72ID:+mT2GbAj0
16日なんかアプデとか追加開発の情報とか来ないかな
2024/12/06(金) 22:31:58.78ID:FrVccVPl0
モニカ皇帝が似合うから最終皇帝にチェンジしてほしい
2024/12/06(金) 22:34:10.84ID:jTfBmb8d0
1・2・3モニカの3連携
2024/12/06(金) 22:34:13.50ID:d4zBP70s0
終帝以外でクリアしたいってアンケ要望出した人いるのかね
2024/12/06(金) 22:36:58.82ID:VJ+/meic0
通常の術は魔力のみ参照で
冥術は従来通り複合?
そんな感覚を受けた
2024/12/06(金) 22:37:35.05ID:vZeDUf380
二度目は許さないっていったのに は実際にやらかしたことはなかったな
2024/12/06(金) 22:39:21.47ID:aOmd1Zlf0
>>408
出したよ
2024/12/06(金) 22:39:26.40ID:BiHDT8xf0
七英雄のキャラが使えるパック 2000円
古代人を探し出し大神官を倒す七英雄ifストーリー 1000円

買うだろ?
2024/12/06(金) 22:41:47.15ID:YM9kv7aM0
>>412
喜んで買うわ
2024/12/06(金) 22:41:47.60ID:FrVccVPl0
最終皇帝がキャバ嬢みたいでそこが唯一の
2024/12/06(金) 22:41:53.00ID:HD6ISAGd0
すげえFantasian戦闘BGM FF1から7のBGMに変えられるらしい
2024/12/06(金) 22:42:15.24ID:Jif/LvCs0
>>412
そもそもDLCって出る頃には熱冷めてるんよね
2024/12/06(金) 22:44:01.66ID:Lx1poHQr0
七英雄のキャラが使えるパック    2000円 ×
七英雄のロックブーケが使えるパック 2000円 ◯
2024/12/06(金) 22:44:15.83ID:n1PaBJd/0
>>412
ノーだ。金は払わん!
2024/12/06(金) 22:44:24.80ID:gvABzuGP0
>>412
買うよ
2024/12/06(金) 22:47:06.58ID:hH6bvSPG0
新クラスや新技・術・見切り、新装備の追加なら買うかな
七英雄が使えるようになるとかは別にいいや
2024/12/06(金) 22:47:44.30ID:IJ52VSCD0
七英雄は敵だからいいのよ
味方になったらドラクエ4のピサロ並に荒れるから要らない
2024/12/06(金) 22:50:07.39ID:YM9kv7aM0
最終皇帝を七英雄の姿にできるだけでもいいよ
2024/12/06(金) 22:50:29.69ID:OkphnFCg0
大神官許せん!てよりもワグナス間抜けすぎの方が強いから倒したいとか思えんな
2024/12/06(金) 22:50:33.39ID:BA7HEgsl0
>>412
買う
2024/12/06(金) 22:51:54.60ID:IJ52VSCD0
>>423
あの状態で剣を渡す?としか思わないもんな
やっぱ化け物として糾弾されてワグナスが国王殺っちまった方が良かったな
2024/12/06(金) 22:54:53.36ID:S4u756Xq0
異世界に飛ばされた七英雄がモンスターを吸収しながら元の世界に戻る方法を探すゲームでいいよ
2024/12/06(金) 22:55:28.67ID:CL0g8VNY0
ミンサガリマスターのとき、すぐにサルと戦えるようなシステム作ろうと河津さんが提案したんだよな
ただ結局進行度はやめを取り入れるくらいになった
ロマサガ2は七英雄倒すのが必要なのは変えにくいからラスボス直行は無理にしても
ジェラールでラスボスみたいな提案はなかったんかな
428名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 3fa6-0CkY [2405:6581:540:9300:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 22:55:41.02ID:04pixMFl0
ガチ勢なら見切り全取得できるんだろうか
2024/12/06(金) 22:55:57.67ID:2PH+wVz00
七英雄の不思議なダンジョンとか始まりそうw
2024/12/06(金) 22:56:32.44ID:HD6ISAGd0
『FANTASIAN Neo Dimension』 坂口博信×植松伸夫 スペシャルトークステージ
ttps://www.youtube.com/live/8XnJD2-ETT0?si=2nviH1L2iLqBh1mr
2024/12/06(金) 22:56:50.50ID:BA7HEgsl0
>>425
それやっちゃうとこれからの舞台が成り立たなくなってしまう
ゲームだとその方が映えると思うけどまだ続いてるコンテンツだから思いきった冒険できないんだよ
2024/12/06(金) 22:58:56.98ID:7POrx6540
七英雄が好きかと言われると実はそうでもなくない?このゲーム
あえて言うとゲーム全体に漂う雰囲気が好きみたいな感じがするんだが?
2024/12/06(金) 22:59:42.98ID:NhJ888zU0
ミニタームを操作して皇帝に見つからないように引っ付いて、ちょうどいい感じにアバロンで降りて繁殖するスローライフゲームで
2024/12/06(金) 22:59:46.29ID:M3rhrinN0
ファンタジアンの女キャラの声優はこっちの鍛冶女といっしょ
2024/12/06(金) 22:59:47.96ID:Ym9vnqZR0
海女ちゃんが好きです
2024/12/06(金) 23:01:45.96ID:blvEslD20
見切りコンプあとフルフラットとナブラだけやけど、ナブラがなかなか見切れん。見切れた時に限って猛攻で死ぬし。
2024/12/06(金) 23:04:43.45ID:HnH1QZl70
2週目って戦闘回数とか逃走回数引き継がれる?
2024/12/06(金) 23:06:00.06ID:IaJX1SG60
七英雄いなかったら味気なさすぎる
2024/12/06(金) 23:07:31.53ID:OqWdfhbB0
ロマサガ2を構成する1要素として七英雄は好きだけどキャラとして好きかと言われると別にそこまで
2024/12/06(金) 23:08:43.34ID:Lx1poHQr0
七英雄側にも事情があるせいで若干やりにくいとこはある(クジンシーは除く)
それはそれとしてロックブーケはわからせないとね
2024/12/06(金) 23:08:51.93ID:OkphnFCg0
まあ七英雄をキャラ売りしたい意図は感じる
というかもう既にしてるか

そもそもプレイヤーキャラの方が影が薄いゲームだからな
2024/12/06(金) 23:09:36.28ID:zShybFFy0
ハードの幻影ダンダークとノエルどうすりゃいいんだよ、普通に光の壁貫通して即死なんだけど
2024/12/06(金) 23:10:45.83ID:RlT362xX0
これDLCが来る確率どのくらい?
2024/12/06(金) 23:10:47.95ID:i9K6A99X0
>>437
引き継がれないから安心しろ
2024/12/06(金) 23:11:15.46ID:1ZMHk5bg0
ヒゲは植松と仕事してて楽しそうなのはいいんだけど長いことクソゲーしか作ってないよね・・・
2024/12/06(金) 23:11:20.86ID:bgpXZRmQ0
七英雄は完全フルボイスだから強いよ
2024/12/06(金) 23:11:51.14ID:Qx04jm5j0
>>443
売上とともに増えていく
2024/12/06(金) 23:13:22.52ID:IJ52VSCD0
ヒゲのは面白いと思わんのだよな
なんか食指が動かん

>>431
知らんがなとしか言えない
ライブアライブの時も思ったけど舞台は舞台で勝手にやればいいけどゲームに影響させようとするなと言いたい
2024/12/06(金) 23:13:49.42ID:noPY0BAJ0
DLCより新作にリソース割いてほしい
2024/12/06(金) 23:14:02.08ID:FwuzeYWQ0
ドラクエ3から復帰して恐妃に潜りつつ会ってない敵を探していて、
人食いザメ、ナイトは見つかったけど、
ペグパウラー、ドレッドナイト、ソロウあたりはどこにいるんだろう?
2024/12/06(金) 23:14:59.02ID:S4u756Xq0
そういや原作プリ時には七英雄はもっといろんなモンスターと戦ってたイメージだったけど
すっかり白アリ駆除業者になっちゃったな
452名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 6f85-0CkY [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 23:15:43.93ID:m/Rv5dLn0
>>450
上二つはたしか封印の地にいたような
2024/12/06(金) 23:16:40.47ID:HnH1QZl70
>>444
ありがとう
気になってたから助かるわ
2024/12/06(金) 23:21:05.01ID:vZeDUf380
ソロウは氷の遺跡で見かけた……チカパ山でも出るらしいよ
2024/12/06(金) 23:21:43.26ID:CBYVTXGb0
カンバーランドどんだけ分岐あんねーん!
一周目はトーマきゅんが牢屋に入れられたけど今やったらなんか兄弟集合してサイフリード倒すって流れになった
どこで分岐したんだ
456名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW afeb-a0SX [81.23.209.25])
垢版 |
2024/12/06(金) 23:22:18.20ID:blvEslD20
>>450
ソロウはチカパ山の頂上付近の妖精系か鳥のお供でよくでだよ
2024/12/06(金) 23:23:01.76ID:b/eVq5FX0
好きなのはあくまで倒すべき敵としての七英雄であって七英雄を救済したいとか主役格まで押し上げたいという思いは欠片もないな
2024/12/06(金) 23:23:27.58ID:Lx1poHQr0
新作でセブンスメーカーってゲーム出して
内容はだな、とある古代人から託された娘を英雄に育てるゲームで
2024/12/06(金) 23:23:54.79ID:OkphnFCg0
そういやチャリオッツまだ会ってないなあ
2024/12/06(金) 23:24:13.17ID:B8jAKmCh0
そも話が変わり過ぎてるから
「強大な力を恐れられて追放された古の英雄(何か凄そう)」って設定が「よくある政争で負けた敗者」ってだけになったんで
2024/12/06(金) 23:24:38.22ID:IJ52VSCD0
>>455
ハロルド王にトーマ以外を推したかな
そしたらトーマと共に脱出だから
462 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 17d6-SU3B [2001:268:944e:5bad:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 23:26:41.93ID:28dIY4j/0
リアルクィーンのアリイベント怖かったから3周目で初めて見たけど怖いよりちょっとえっちだと思ってしまった
自分が怖い
2024/12/06(金) 23:26:43.33ID:FwuzeYWQ0
>>450だけどみんなサンクス。
封印の地はともかくチカパ山は盲点だった。

アンカーの縦並べができなくなったのがめんどくさい。
2024/12/06(金) 23:27:33.31ID:1ZMHk5bg0
せめて邪神・暗闇の破壊する何とかみたいな敵と戦ってほしかったよな七英雄は
アリとしか戦ってないのはしょぼすぎる
2024/12/06(金) 23:28:17.78ID:m/2Ss15D0
エッチマンに掛かればリアルクィーンも卵から出て来た時の粘液まみれの姿に興奮出来る
2024/12/06(金) 23:30:31.53ID:k3m0/Co/0
>>455
ゲオルグに使者買って出る選択でも
先にソフィアに会いに行くと説得に一緒に来てくれての流れもあったり
2024/12/06(金) 23:31:03.12ID:IaJX1SG60
>>464
ロマサガ2は神とかそういうのは存在しない世界設定だから
2024/12/06(金) 23:31:22.27ID:b/eVq5FX0
>>451
大神官とかの話もだけど七英雄と古代人の時代の話が原作でおぼろげに感じてたイメージに反してスケールがえらい小さいものだった感はあるな
こういうのは語らないのが華みたいなところもあるし難しいね
2024/12/06(金) 23:32:15.50ID:k3m0/Co/0
そういうえば大伸缶の声優さんがナレーションやってるの皮肉でおもろい
2024/12/06(金) 23:32:44.22ID:vZeDUf380
そこ含めて、おそらく記憶とつけた内容との齟齬を減らすべく変更された箇所があるのもどうにもね
いいリメイクだと思ってるし、記憶をいちいち集める(見る)必要まではないのに助けられてる…
本当の英雄だった、って単語を拡大しようとしたところで、ゲーム中では倒すべき中ボスたちでしかないし、モンスターと化している彼らの台詞に現代の人間たちを見下すものを増やしてるのに『悲劇の英雄(というにも何かが微妙)』路線を持ってこられてもねぇ…
2024/12/06(金) 23:33:31.23ID:OqWdfhbB0
壁の中にいた上級国民はアリを脅威として認識していなかったのにアリを倒したワグナス達を世界を救った七英雄として讃えたのイミフ過ぎる
七英雄の記憶のどこをつついても矛盾ばっかり出てくる
2024/12/06(金) 23:35:04.46ID:Jif/LvCs0
そもそもこのゲームが出るまでにも変な設定増えすぎてんだよ
サーファーとかサーファーとか
2024/12/06(金) 23:37:21.46ID:2ohlY6BW0
いとこはまぁいとこしか無かったし…
2024/12/06(金) 23:38:35.19ID:k3m0/Co/0
どこぞの米欄で全身タトゥーハワイアンサーファーであって草だったわ
2024/12/06(金) 23:39:09.22ID:13a+PYEq0
通常攻撃以外見切られる雑魚さん…
476名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.87][苗] (ワッチョイ cfa2-X9QH [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 23:42:28.22ID:WHCbOp2K0
>>293
そのへんは圧勝の定義の問題かと
最強技連打してるだけで何も考えずに勝てるのだけを圧勝と言うのならそりゃそうはならんけど
補助術とかちゃんと使うならボコボコには間違いなくできる
2024/12/06(金) 23:43:01.72ID:bgpXZRmQ0
>>471
平民は蟻に食われてたって言ってたじゃん
敵討ち感謝されてたって
上級国民は平民がモンスターにやられてるの見て見ぬふりしてたんだよ
2024/12/06(金) 23:43:16.63ID:JlwbPdE30
>>451
今は一介のアリ駆除業者かもしれんが新作作ってそこで他のモンスターやれば英雄になれる
2024/12/06(金) 23:43:45.87ID:vZeDUf380
モンスターが恐ろしい敵だった、という世界で、サーファー…
タコ吸収した後に自分で大波起こしている、と(言葉的には大渦巻だった気がするが
2024/12/06(金) 23:44:24.72ID:Ym9vnqZR0
>>464
例えば現世にでっけえGが侵略してきてそれを滅した奴等がいたら英雄だろ
2024/12/06(金) 23:44:28.67ID:bgpXZRmQ0
記憶のボクオーンは途中で裏切りムーブかましそうだと思ったらそうじゃなかったっていう
2024/12/06(金) 23:45:21.34ID:eHdsOQp40
原作スタッフはノータッチでドラゴンボールGTみたいなもんだからな
2024/12/06(金) 23:46:04.83ID:bgpXZRmQ0
七英雄自ら七英雄呼び自称してたのが違和感でかかったわ
英雄を自称するって傲慢すぎるだろと
2024/12/06(金) 23:47:20.07ID:Ym9vnqZR0
思ったよりとちぼりんぐサガになってなくて安心したよ
ベニ松の巻末小説を端折った程度のストーリーだしコレならまああっても無くてもいい
2024/12/06(金) 23:50:04.20ID:/N8FuZEu0
イベントの詳しい条件を確認して無いんだけど
退却・敗北なしで雑魚シンボル戦闘なしの全イベントってできないよね?
武装商船のとこでジャンプ年数が足りなくなる想定
ジャンプ年数の上側はやるけど下側は興味が無くてレギュレーションで入れてなかったから
チャートの構築に難航してるわ
486名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (アメ MM5f-PkC4 [219.112.43.155])
垢版 |
2024/12/06(金) 23:50:12.65ID:/risafSGM
本体七英雄ってテンプテーション2使ってきたっけ?
さっき何回か戦闘して試したけど全然使わんのよなんか
2024/12/06(金) 23:53:01.63ID:OkphnFCg0
追加の大技は大抵チャージしてから撃ってくるからあんまり見る機会ないのよね
488名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.87][苗] (ワッチョイ cfa2-X9QH [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 23:54:40.69ID:WHCbOp2K0
>>485
600年くらい経過させなきゃ発生しないないイベントもあるからな
雑魚戦なしでやってたらそんなに年数経過させられない
489名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新] (アメ MM5f-PkC4 [219.112.43.155])
垢版 |
2024/12/06(金) 23:58:09.09ID:/risafSGM
>>487
やっぱり使うんだ。情報ありがと。
一度は高火力ダメージってのを見てみたいからもう少し頑張ってみるよ
2024/12/06(金) 23:58:22.09ID:7ZPIHWn40
>>128
そんな売れてんの?
2024/12/06(金) 23:59:08.74ID:7ZPIHWn40
サガエメもリメイクしてバランス調整されたら神ゲーになったりする?
2024/12/07(土) 00:08:08.74ID:WbukX1V70
>>480
アリだー!! って言われるけど
実際はGの仲間なんだよな、奴等
2024/12/07(土) 00:08:33.71ID:5rVzDqq80
不遇クラスって

帝国軽装歩兵
ノーマッド
フリーメイジ♂
ハンター
サイゴ族

あたり?
494名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 7359-Dngz [2400:2650:7061:c300:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 00:08:57.17ID:CqjffJ7B0
エメはモンスが終わってること以外はリベサガとは比較にならんほど戦闘バランスは完成してるから……

その戦闘バランス以外全て死んでるのが大問題なんだけど
495名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW c71b-0CkY [2001:268:995b:ad6:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 00:10:43.24ID:Cu+cdHyT0
サイゴ族は不遇どころか強キャラじゃねーかな
2024/12/07(土) 00:11:52.09ID:VWIEqFtS0
強いて言うならそのサヴァイブよこせー!問題か
2024/12/07(土) 00:12:01.44ID:YbRPmfCN0
>>493
何をもって不遇とするかによる
軽装女とかノマ子はステ弱いけど採用率はそんなに悪くない気がするし
2024/12/07(土) 00:14:28.85ID:Lv+pzUIf0
ノマ子は見た目で使われそう、ノマ男はどうしようもなさそう
499名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW c71b-0CkY [2001:268:995b:ad6:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 00:14:35.30ID:Cu+cdHyT0
試しに破壊はこのメンツでやったら最強技出すだけで楽勝だった!術もいらんかった

https://i.imgur.com/Vxz1kZg.jpeg
2024/12/07(土) 00:18:50.16ID:Gg4rYjsd0
小イベントは年表に載らないせいで何人かは年表に出て来なかったことに今更気付いた
コムルーンを版図に加えた軍師皇帝とか嵐を鎮めて生前退位したネレイド皇帝とか

EP加算イベントは全部年表に載せても良いだろ
航路啓開をはじめ帝国に多大な貢献したマゼラン皇帝の事蹟が人魚との伝説一枚だけとか故人への侮辱だと思ったね
2024/12/07(土) 00:20:45.57ID:Ks3qwfL70
>>491
キャラとUIと演出とトレード改善すりゃ良いんじゃないのと思うが凄いフラグがいくつもあるからあれはわからない
リメイクするべき作品なのかまあ怪作だよなって感じ
502名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 8fc0-ZfKc [2400:4051:1101:c000:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 00:24:02.30ID:XkqntI420
サイゴ族は棍棒でノマ男は斧使わせてた
ハンターはどの武器もいまいち合わなくてあまり仲間にしたことないな
2024/12/07(土) 00:24:54.10ID:GxXtCbrV0
ノマ子は完全に顔採用だろう
504名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW c71b-0CkY [2001:268:995b:ad6:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 00:25:52.71ID:Cu+cdHyT0
俺も鍛治職人と踊り子は毎回採用してますがけして顔採用ではありません
2024/12/07(土) 00:25:56.33ID:dIgN360U0
不遇って意味ならシャドサとの2択になってるサラマンダー以上に不遇なクラスは無いだろ
506名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW df71-YWDJ [240a:61:60c2:c7a:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 00:28:09.77ID:zcgzyfS90
最後に大学トロフィー取ってトロコン終わりや!と達成感に満ち溢れたけど何故かトロコンしない…?
なんでやと思い調べてみると陣形コンプリートと領土コンプリート取ってなかった大ポカをやらかしてた…そういえば4周もしてるのに噴火阻止1度もしてなかったわ
もはや噴火させるのがデフォと身体が覚えてしまった
2024/12/07(土) 00:28:26.77ID:cC1I/b3AM
>>412
全く興味ないしなんなら作品を侮辱された気分になる
2024/12/07(土) 00:29:02.33ID:XUA1ymBk0
s://i.imgur.com/w3fwWMJ.jpeg
509名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW c71b-0CkY [2001:268:995b:ad6:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 00:30:06.06ID:Cu+cdHyT0
噴火阻止はボスがやたら強いオマケまでついてきます
2024/12/07(土) 00:31:04.24ID:YhnAo19p0
リベサガで一番エロいのは猟兵だろう。
異論は認めん
2024/12/07(土) 00:31:54.32ID:GxXtCbrV0
ヘンリー「照れるぜ」
2024/12/07(土) 00:32:05.63ID:cFVlbaqB0
>>483
ワグナスがSFC版の頃から自称してたはず
513名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 7359-Dngz [2400:2650:7061:c300:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 00:32:08.93ID:CqjffJ7B0
冥術つえーってなっても結局トカゲ選ぶ人は居るし今作でやり込みの証左になったから使用率は高いだろ何より普通に強い
2024/12/07(土) 00:32:51.31ID:u4e/sfOW0
フリメ男、水地使い欲しい時に入れてた
アビリティよこせ〜的起用もしたけど
他の水もちがのきなみ水風になってしまった…(天と組み合わせて
2024/12/07(土) 00:33:12.25ID:/YJzkBx20
やり込む奴なんて全体の極一部じゃないか
516名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW cf16-IzYE [92.203.160.8])
垢版 |
2024/12/07(土) 00:33:43.01ID:ub2kx02U0
ノマ子可愛いしインペ女かっこいいしSFC版で全く使わなかったキャラをよく使ってるよ
2024/12/07(土) 00:33:48.40ID:K/b7+TnG0
寒冷地にいる種族なのに裸マントの頭おかしい変態はそういう意味では不遇かもね
518名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW afa8-0CkY [153.135.166.172])
垢版 |
2024/12/07(土) 00:35:07.30ID:OSlSLtmQ0
地味すぎてこういうときでも名前があがらないデザートガードさん
2024/12/07(土) 00:36:22.17ID:GxXtCbrV0
幻影七英雄は強さのバラつきが激しいなあ
というかダンターグさんだけ異常に強すぎるのなんなん
520名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 1f62-YWDJ [2404:7a84:420:5200:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 00:38:01.78ID:nHBJBMi30
スービエさんだけは幻影も本体も泣けるくらい弱い
2024/12/07(土) 00:39:47.82ID:/YJzkBx20
ロマンシングの幻影ダンターグ5ターンはドレッドよりキツかったわ
522名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 1f62-YWDJ [2404:7a84:420:5200:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 00:40:37.07ID:nHBJBMi30
忍者ちゃんがワイのオートクレールに跨りながら厳しい修行の成果見せてやるわと言われて撃破完了どうだまいったか!と言われて果てたい
2024/12/07(土) 00:47:57.11ID:4pMM84gv0
デザガも割と不遇というか素早さ遅いせいで自前のアビ活かせないという
2024/12/07(土) 00:49:41.28ID:u4e/sfOW0
技そこそこ揃っててたまには違うひと来てほしいなぁって時にh<デザガ
他がイーストガードとアマゾネスと…あと誰だったっけ、正統派の甲冑まとった面々でなかった気がする、わりと気分転換になった
2024/12/07(土) 00:49:51.83ID:5xvtJ/RL0
モーベレムで集会覗き見するイベントだが
これおっぱい皇帝じゃない場合どうなるんだ?
526名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 0f4a-+raZ [2001:268:9885:81f8:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 00:50:16.78ID:0Qacix3M0
サイゴ族の見た目がトーマになるパッチあったらスタメンにしてた
2024/12/07(土) 00:51:33.47ID:SNWzFCz+0
影矢見切りたいんだけど
テレルテバ塔左のウィズゴブは影矢使わないんですかね?
2024/12/07(土) 00:52:31.34ID:DJIjnHpv0
>>525
見張りはホモなので問題ありません
2024/12/07(土) 00:52:54.75ID:GxXtCbrV0
デザートガードは閃き適性とアビからして不動剣特化キャラ
行動順はアビか陣形でがんばれ
2024/12/07(土) 00:55:33.69ID:/TVCxatYr
ノマ子のアビリティもうちょっとどうにかならんかったんか(´・ω・`)
これじゃあ凄く可愛いだけやないか
2024/12/07(土) 00:57:11.68ID:ou/lg3JB0
固有アビリティ変更や最初から全員仲間に出来るMODあればねえ
532名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW afeb-a0SX [81.23.209.25])
垢版 |
2024/12/07(土) 00:57:21.26ID:nzkOUcpE0
>>527
宿屋で夜にしてトビーのが早い
2024/12/07(土) 00:58:19.32ID:YbRPmfCN0
可愛いは最強固有アビなので・・・
2024/12/07(土) 01:02:41.40ID:HD1COxiq0
>>533
ロックブーケが世界一可愛いよね
2024/12/07(土) 01:05:21.97ID:P30/oQpU0
チームとしてクジンシー以上の問題を孕んでいるのに誰もがノータッチを貫かないといけない腫物ロックブーケが顔のロマサガ2だ
可愛いが最強で正解
2024/12/07(土) 01:07:59.78ID:jF1JjLDl0
ノマ子は術縛りすれば少しは輝くから…
2024/12/07(土) 01:09:20.75ID:HD1COxiq0
>>535
人の嫁さんをそういうふうに言うのやめてもらえる?
不器用だけど今日は肉じゃがとか作ってくれたぞ
2024/12/07(土) 01:10:01.98ID:/RN4tNUE0
「お兄様に近寄らないで、殴るわよ」
「ぐぬぬ」
「目的は1つでしょ、あんた今2つ言ったわよ」
「ぐぬぬ」
くそ...イチャイチャしやがって!
2024/12/07(土) 01:10:40.38ID:1CF+1/OMd
ロックブーケって家事しなさそうなんだが
2024/12/07(土) 01:11:34.90ID:VWIEqFtS0
ラッフルツリーさんが作ってくれました!
2024/12/07(土) 01:11:37.44ID:UQwwm0Ir0
前半出てくるクラスが後半出てくるクラスが上位互換だけど
ノマ子も回復全体化だったらレストレーション出るまで使われてたか
2024/12/07(土) 01:11:38.57ID:5xir0U8h0
アリさんにテンプは効くわけねーだしなおっぱいテンプはクジンシーを魅了しただけという
2024/12/07(土) 01:12:59.97ID:HD1COxiq0
>>539
俺と付き合い始めた頃から勉強し始めたよ
最初は包丁の握り方からスタートだっけど今は一通り作れる
でも魚を捌くのとかは嫌みたいw
2024/12/07(土) 01:14:15.12ID:VVRB6hbl0
ご飯作ってあげて感想聞いただけで「‥ハエのようにうるさい奴ね!」ってキレてきそう
2024/12/07(土) 01:15:57.40ID:9Axvz27w0
結婚するならノマ子
それ以外は遊び
2024/12/07(土) 01:18:01.56ID:HD1COxiq0
>>544
初めて作ってくれた時は不安そうな顔でどう?って聞いてきたよ
正直初めての料理にしてはすごい美味しかったし愛情っていう調味料が入ってたからね
いろいろ作ってくれるけど意外や意外に和食が一番得意
煮物とか味加減が絶妙なんだ
2024/12/07(土) 01:18:28.94ID:cXRMPcSl0
>>542
あいつらフェロモンで動くんだからテンプ効くやろ多分
2024/12/07(土) 01:19:26.48ID:3pYVgQ3b0
>>546
お前の住処はこっち

ロマサガ2!エッチ過ぎる★13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1733197331/
2024/12/07(土) 01:22:14.55ID:GxXtCbrV0
ターム族はみんな魅了耐性あるんだ
2024/12/07(土) 01:25:33.75ID:P30/oQpU0
一般的にあまりにかけ離れた異種族に魅了されるのは特殊性癖とみなされるんだ
2024/12/07(土) 01:27:54.41ID:2yRAcbSI0
ED後の不穏要素いらないよな
あぁ…ようやく物語の終わりだの後にタームの胎動
ドレッド倒してもターム根絶したって気にならんし
オリジナルより後味悪くなってる
2024/12/07(土) 01:30:21.38ID:TlVK4O6R0
ファンタジアン
553名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.114][苗] (JPW 0H1f-JmhW [158.199.88.147 [上級国民]])
垢版 |
2024/12/07(土) 01:31:26.88ID:qEayT529H
>>545
お前、"分かってる"な
2024/12/07(土) 01:31:36.07ID:UQwwm0Ir0
海外ドラマのようなシーズン跨ぎ
2024/12/07(土) 01:33:16.17ID:cS79b6Pl0
>>532
勢力レベルアップ足りないんだよなあ
でもそれしかないか、ありがとう
2024/12/07(土) 01:43:35.54ID:8i1Si5+b0
>>551
同意するがめでたしめでたしだとクリア後の追加要素が作れないからねぇ
ネタ的にタームが手頃だしインパクト強めるための不穏要素はやむなしかと
そもそもリアルクィーン出現の時点で完全な駆除厳しそう&リベンジ予告されてたし
557名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ fb24-Dngz [202.148.250.56])
垢版 |
2024/12/07(土) 01:46:33.51ID:CwLU0TZE0
最後の記憶でクジンシーが「古代人」言うてたのにツッコミは今までなかったんか?
2024/12/07(土) 02:17:43.34ID:mOCwlvzTM
>>448
ライブアライブ舞台はウラヌスが女体化をはじめ大幅に設定変わってたから
いっそ割り切りしやすかった
あと公式(トキータ)がリメイク舞台要素一切入れなかったのも良い
R舞台設定をゲームにも適用させたRSは糞
2024/12/07(土) 02:20:38.95ID:sjTUDB6T0
そーいやオリジナル、ベリハやったけどチャリオット見てないな
2024/12/07(土) 02:27:35.75ID:jTc0k0VL0
皇帝なんだから金には困らんだろ
俺は両ダニを囲いつつ踊り子のパトロンになりイーリス保護区を作る
2024/12/07(土) 02:33:24.20ID:c8mCamNM0
ロマンシング七英雄もドレッドも確かに強いんだけど、アビ枠ギリギリまで詰めないと勝てないってほどでも無いんよな
好みだけで選んだPTでもちゃんと突破できる、いい強さだと思う
どうせ理不尽デスコンボされる時は厳選パでもどうにもならんしな
2024/12/07(土) 02:38:35.12ID:tKTQbH5N0
>>231
普通に上がるっぽいの確認したので世代ごとに上限あるのはガセみたいね
2024/12/07(土) 02:51:20.84ID:2ZuICiLrM
Android版いつ出ますか?
2024/12/07(土) 03:03:16.09ID:IYlGpBkW0
>>557
冷静に考えると確かにおかしいなそれ
2024/12/07(土) 03:10:14.30ID:0Q+JKia8d
>>560
ネレイド「湖の保全もお願いします」
2024/12/07(土) 03:20:34.65ID:ou/lg3JB0
モール「先にこっちの拠点の拡張をぜひ」

ロマサガ2スピンオフでモール族の
地下都市開発シミュレーションゲームがあってもいいかなと思いました
アリの侵略から身を守るロマンシングモード付き
2024/12/07(土) 03:20:45.90ID:KBu/ISyL0
土の恩寵持ちのモールが意外と活躍するドレ戦
2024/12/07(土) 03:23:20.59ID:xilhjlHQ0
デスレイン
炎の壁で防げるときと防げないときがあるけど、なんでやろ?
2024/12/07(土) 03:35:01.69ID:CudPti1X0
>>528
誤解を招くような表現はやめるんだ(視点変更はしてる)

https://ul.h3z.jp/0wNMav5j.jpg
2024/12/07(土) 03:38:55.55ID:UQwwm0Ir0
ナニも起きないはずもなく…
2024/12/07(土) 03:57:40.10ID:jpi3pWXN0
一杯じゃなくて一パイなのがスケベな奴だなあとしみじみ思う
2024/12/07(土) 03:58:01.04ID:z/fHUF7/0
>>412
その内容ならいらん
2024/12/07(土) 04:01:18.31ID:jTc0k0VL0
でもあれ正直2パイじゃないのか?
2024/12/07(土) 04:09:15.70ID:CudPti1X0
二パイ有るから一パイぐらいならいいよななんだぞ
2024/12/07(土) 04:21:57.23ID:o3a2+zpd0
もしもし、皇帝ですか?
エッチマンが巣から出てきて…
2024/12/07(土) 04:35:55.85ID:MnvvWQO30
やっとハードの幻影ダンダークとノエル倒せた
と言っても開幕ゲージ二本溜めておいてのゴリ押しだったけど
2024/12/07(土) 04:37:15.78ID:MnvvWQO30
海女ちゃんから一パイ貰えないのが不満
2024/12/07(土) 04:39:07.63ID:0Q+JKia8d
一度仲間にしたなら2周目以降は最初から選べるようにして欲しかったなぁ
海女ちゃんでトーマ君を助けに行きたかった
2024/12/07(土) 04:48:07.02ID:5xw8mls20
>>568
・壁は次のターンに持ち越せない
・壁は戦闘不能の者にはかからない

辺りじゃないか
2024/12/07(土) 04:50:58.94ID:MnvvWQO30
>>568
直前に解除の魔法かけられてない?
2024/12/07(土) 05:08:46.46ID:WfkWGhg40
パーティー外成長がいまいちわからない
一度も使っていない陰陽師もといセイメイが
初加入で冥のMLV83だったし
2024/12/07(土) 05:25:32.77ID:uTDv+/9D0
ロマサガRSからロマサガ好きになったから海の主の娘はこういうのが仲間になると思っててめっちゃ探したわ
https://i.imgur.com/YPojDfD.jpeg
2024/12/07(土) 05:51:21.41ID:UWBWYgKe0
光の壁でしたとか?
2024/12/07(土) 06:12:30.52ID:o4No/k/o0
wikiの見切り一覧見たら
攻略本に書かれてない次元断も見切れるらしい?
2024/12/07(土) 06:15:57.49ID:0FUxO3Pn0
>>568
戦闘不能になると壁が消えるからそれとか?
炎の壁→戦闘不能→回復→デスレインって流れだと蘇生したキャラの壁は消えてるからデスレインは当たるよ
2024/12/07(土) 06:22:32.66ID:0SpA6k2J0
>>584
幻影ノエルの幻体が
ソードバリアを使ってる時のみ使用してくるから
そこで見切れる
原作だと敵が使わなかったから
とんらんパーティアタックでしか見切れなかった
2024/12/07(土) 06:27:46.91ID:o4No/k/o0
そーなんだ
千手観音使ってくる敵いたよーな
それも見切れたりして
とゆーか攻略本3000円近いくせに手抜きだ
2024/12/07(土) 06:31:15.71ID:o4No/k/o0
ボクオーン最後に倒すルート選んでるレベルだからしょがないか
2024/12/07(土) 06:37:54.38ID:kdxmAWKN0
パーティ外成長使ってないのが次世代に6位一気に伸びてたりするし訳わからん クラス内継承で得意スキルが0になるのもあるらしくてそれに遭遇しないよう怖れてる
2024/12/07(土) 06:38:34.21ID:o4No/k/o0
最後とは軍師とノーマッドの陣形取れない事ね
2024/12/07(土) 07:09:22.29ID:HECjQLwp0
倒すと仲間になるクラスが居る七英雄は最後に回さない方がいいわな
2024/12/07(土) 07:11:04.42ID:QTHvums10
あまちゃんはツバメの巣取ってきたら仲間になるべきだった
ギャロン後はいくらなんでも遅すぎぃ!
2024/12/07(土) 07:11:47.81ID:fvWq6dRo0
制圧の関係でワグナス、ボクオーン、ロックブーケのラストはレアだな
2024/12/07(土) 07:13:03.31ID:MQG4Cp+e0
海女ちゃんはツバメの巣よりアワビ派なのだろう
2024/12/07(土) 07:14:54.76ID:MQG4Cp+e0
ボクオーンとロックブーケは見切りコンプ目指す人だと後回しになるかな?
2024/12/07(土) 07:28:14.54ID:kdxmAWKN0
ラスダンにノエル率は原作からかなり多そう 後はダンターグタコの順かなリベサガだとタコじゃないけど
597名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 7331-Dngz [2400:2650:7061:c300:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 07:32:11.83ID:CqjffJ7B0
苦労して見切ったもののそいつしか使ってこないからただのコレクション要素になってる見切り多すぎ問題……引き継げたら日の目見たかも知らんのに
2024/12/07(土) 07:38:26.98ID:fvWq6dRo0
ソウルスティールとドレッドが使うやつ以外見切りいらんよね
2024/12/07(土) 07:44:09.37ID:kdxmAWKN0
テンプ2用にヴァンパイアレディからテンプ見切りは欲しいかな ロマンシングやってないけどアレで壁の上からでも壊滅する話をちらほら見かけてるし
600名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][芽] (JPW 0H1f-1NZY [126.143.176.49])
垢版 |
2024/12/07(土) 07:44:30.56ID:z3FApJkPH
ドラクエ3クリアしたからやっとリベサガの2周目に入れる
2024/12/07(土) 07:45:47.83ID:P1p0XWzV0
今回全滅しても見切りは登録されるんだっけ?
それなら全滅前提でロックブーケに挑むのもあり
男で魅了されたら差分も見れるし
602名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 072e-ep5E [2001:268:c217:1efd:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 07:52:27.81ID:Qswfz55B0
>>599
テンプは全員精神耐性つけて前半で全員見切ってから殴って第二形態にする。
2は直撃した奴は消し飛ぶからね。
2024/12/07(土) 07:57:30.45ID:7Yx3HKEm0
最終皇帝女さんに一番似合う名前、何かない?
モモコとかしか思い浮かばない
604名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 7331-Dngz [2400:2650:7061:c300:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 07:57:42.28ID:CqjffJ7B0
最後までお世話になったのはアルビオン先生本人含めてけっこうなやつが使ってくる串刺しチャージとカブの催眠くらいかなマジでアルビオン先生が有能
605名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ef53-fW9x [219.127.10.11])
垢版 |
2024/12/07(土) 07:58:34.43ID:VI7LgNob0
セキシュウサイをチョントウ城で待たせたまま年代ジャンプしても待っててくれるのかな?
それともワグナスに滅ぼされるのだろうか?
2024/12/07(土) 07:58:56.08ID:ubw2DDVK0
>>603
レオとかリオとかジェーンとか
607名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 4f6f-V211 [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 07:59:59.66ID:9XQIiN+r0
>>596
ノエルは和解したら
ほぼラストになるからね
2024/12/07(土) 08:00:16.98ID:uTDv+/9D0
>>603
俺はレオナとヴィクトリアとジェシカを気分で選んでる
2024/12/07(土) 08:02:53.92ID:YbRPmfCN0
最終皇帝男はエンド、女はラストでやってるぞ
2024/12/07(土) 08:04:04.87ID:MQG4Cp+e0
うめはらとりんにしとこ
611名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 4f6f-V211 [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 08:04:41.31ID:9XQIiN+r0
>>581
基本的に今のパーティ仲間同様に他のクラスも同じように経験値が入る
今時のRPGと思えばいい
ただクラスの不得意な経験値はプレイヤーが鍛えないと上がらない仕様ぽい
2024/12/07(土) 08:05:10.71ID:o4No/k/o0
>>591
後はやり方次第ではノエルぐらいじゃないかな

見切った後全滅しても登録されるよ
皇帝ならそのまま残ってた思う

ロックブーケの見切りはテンプテーションとプラズマスラストぐらいか
プラズマスラストはダンタークでも見切れるし

ノエル第2形態の切り落とし とツバメ返し のほーがやっかい
2024/12/07(土) 08:07:04.48ID:mf6o0xf/0
軽装歩兵だけ武器レベルがカオスなことになってる
614名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 4b27-Q86W [2409:251:2240:1d00:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 08:09:38.14ID:kmK896di0
レオンヴィクトールジェラールもじってレオナヴィクトリアジェーンみたいな
2024/12/07(土) 08:13:07.78ID:VlOcpzJR0
混乱か魅了で同士討ちしたら全ての技見切れるよね
2024/12/07(土) 08:20:59.02ID:Amt5c2UBd
>>605
グレートさんが占拠するぞ
617名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW b704-p7IH [118.237.97.220])
垢版 |
2024/12/07(土) 08:23:43.66ID:EPEhORoE0
連携と引き継ぎはミンサガに習って欲しかったな
618名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ef53-fW9x [219.127.10.11])
垢版 |
2024/12/07(土) 08:25:29.02ID:VI7LgNob0
>>616
なるほどチョントウ城はプロレスの聖地になるのか
龍の穴に知らせないといかんな
2024/12/07(土) 08:28:21.28ID:3YYTNjQ50
>>568
炎の壁使った後に他の補助使ってそう。ソードバリアとか金剛盾とか
後からかけた方しか残らないよ
2024/12/07(土) 08:39:58.62ID:jpi3pWXN0
終帝女の名前の個人的おすすめはアウレリウス
2024/12/07(土) 08:41:57.94ID:o4No/k/o0
ダンタークって南のダンジョンと詩人の洞窟でやられたら場所移動だったかな?

4000年プレイだと詩人の洞窟のボスが首長竜になってしまう
クラブライダーがボスの時だけマキ割りスペシャル見切れるらしー

今回は4000年じゃないしたまたま見切ってたけど
で、このクラブライダー倒したからか

子供と子ムーのダンターク第3から進化しなかったけどラストダンジョン送りにしたら第4なってた

南のダンジョンのボス倒した時は第3ならないで第4なってたなぁ
2024/12/07(土) 08:44:29.66ID:CudPti1X0
>>615
リベサガじゃできんぞ
2024/12/07(土) 08:44:53.95ID:o4No/k/o0
考えたらダンターク1周で全形態と戦えるな
2024/12/07(土) 08:55:13.90ID:4pMM84gv0
未遭遇でも6世代経過で1段階進化
12世代経過で南遠征して1段階進化
18世代経過で詩人遠征して1段階進化

遭遇敗北時は同じ場所に6世代後に再遠征するって仕様が原作にあったけどどうなってるか分からん
残ってるならクラブライダー倒しても詩人で出会って負ければ第四なるっぽい
625名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sdaf-0CkY [49.98.115.254])
垢版 |
2024/12/07(土) 09:00:16.49ID:HPlvsdlhd
ダンターグの進化って原作もリベンジもよくわからんよね
2024/12/07(土) 09:00:57.85ID:HD1COxiq0
このスレってリアルクィーンから言い寄られたら応じるやついそう
2024/12/07(土) 09:02:32.29ID:OJDz3aPg0
タームは殲滅するものなので断る
2024/12/07(土) 09:04:32.38ID:ifW6O8NP0
巨女BBAとかお前にやるわ
今ならおまけでドレッドクイーンもついてくるぞ
2024/12/07(土) 09:06:17.43ID:XqR3/8CF0
アイスシードを持ち逃げしてアリの巣に落とす
そうできればリアルクィーンなんて禍根を残さなかった筈
2024/12/07(土) 09:06:28.45ID:o4No/k/o0
負けたらやっぱり移動したよね
4000年プレイだと第1形態には絶対会えない
まぁ必ず1周で無理に埋めなくても他の7英雄も2周必要だからいいか

4000年プレイでクラブライダーのマキ割りスペシャルは見切りたい
前に恐る恐る試したけどコムルーンは魔道士の砦出さなければ鎮火イベント始まらないっぽい?
そしたらサバンナ制圧で詩人イベント全部出来そう

後はクラブライダーがボスの時戦って見切って全滅したらイベントポイント大丈夫そーだね
2024/12/07(土) 09:07:23.85ID:CudPti1X0
>>624
攻略本には敗北した後は子ムーの方に移動するって書いてるけど実際試してないから再遠征有るのかすらわからんなあ
2024/12/07(土) 09:09:57.30ID:CudPti1X0
>>630
原作から魔道士の砦出すのがコムルーンのイベント進めるフラグだから町長に話しかけずに火山出すまでならセーフよ
もちろんゼミオも出していい
2024/12/07(土) 09:12:40.11ID:OJDz3aPg0
逆に言えば噴火させるために話し掛けないといけないのか
634名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 6f16-0CkY [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 09:13:32.72ID:w7hJqkem0
東のダンジョンで戦う負けてもいいダンターグって第1形態だよね?
2024/12/07(土) 09:13:33.01ID:o4No/k/o0
皇帝はコナンみたいな死神か笑
2024/12/07(土) 09:13:53.29ID:YWbBcz8GC
そこは嘘でもサラマンダーを救うためと言ってあげなさいよ・・
2024/12/07(土) 09:15:11.59ID:o4No/k/o0
>>634
あれは特殊な負けイベント
2024/12/07(土) 09:16:19.06ID:CudPti1X0
>>634
あれも経過年代次第で第4まで変わるぞ
639名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 6f16-0CkY [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 09:16:50.24ID:w7hJqkem0
>>637
あのイベント以外であわないと第1形態は図鑑登録されないってこと? 面白いな
640名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 6f16-0CkY [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 09:17:34.34ID:w7hJqkem0
あ、勘違いした4000年プレイの話かすみません
2024/12/07(土) 09:18:23.17ID:pdXiC7/a0
ネレイドのおっぱいに物理演算入っていないのバグじゃね?
2024/12/07(土) 09:18:44.64ID:o4No/k/o0
そのまま第2形態も倒してもいいけど
デストロイヤーも手に入らない
第1形態倒してやられるのが一番いい
2024/12/07(土) 09:19:27.94ID:2xGG6dWe0
>>637
あの戦闘で皇帝のLPが0になったら普通に戻されたから負けイベントって長い事気付かなかったわ
2024/12/07(土) 09:21:29.80ID:XqR3/8CF0
>>642
第2形態で遭遇した場合は、第3形態になるからデストロイヤーは1つドロップする可能性はあるよ
2024/12/07(土) 09:22:26.12ID:o4No/k/o0
4000年プレイでは東のダンジョンのダンタークは第2形態に進化済み
2024/12/07(土) 09:27:05.51ID:o4No/k/o0
>>644
一応そーだけど効率悪そう
2024/12/07(土) 09:27:53.02ID:LUzUTMkO0
町中の宝箱見つからんだけど
結構気合い入れて隠されてる?
2024/12/07(土) 09:28:12.69ID:OJDz3aPg0
勝てる負けイベントだからな
絶妙な塩梅ではある
2024/12/07(土) 09:31:07.97ID:re3cxPQt0
てっきり勝っても負けても展開同じタイプのイベントかと思ったら普通に撃破になって「えっ?」ってなった
2024/12/07(土) 09:31:13.49ID:efKvX2G80
>>557
普通におかしい言われ続けていると思う
まあライターもおかしいとわかったうえでわかりやすさのために呼称を統一しているフシがある
2024/12/07(土) 09:31:21.41ID:XqR3/8CF0
>>647
せんせいを探そう
あれでマーキングしてもらうのが手っ取り早いよ
652名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 6f16-0CkY [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 09:31:45.25ID:w7hJqkem0
序盤にいきなり出てきて勝てるわけねー!
からの勝てたは気持ちよかったな!まあ偽りの勝利で2回戦突入し死にましたが
2024/12/07(土) 09:34:26.45ID:YWbBcz8GC
初周勝てるわけねーと思ったけどリベサガの仕様上大したことなかったから普通に倒せたぞい
まぁ今思えば後にデストロイヤー得るために倒してはいけなかったのだけど・・
2024/12/07(土) 09:35:37.52ID:L5toCvaz0
最終皇帝って太陽と月がモチーフだっけ
2024/12/07(土) 09:36:09.59ID:XqR3/8CF0
あいついきなり出てきて復活するみたいなこと言うから初周で倒して子供と子ムー行ったらいないんだもんな
実質あいつのせいで自分の4000年計画が崩れたみたいもんだよ
「死せる孔明、生ける仲達を走らす」ってあんな感じなのかと思ったよ
2024/12/07(土) 09:36:47.41ID:TlVK4O6R0
最近バフ、デバフという言葉を良く見る
30年前にロマサガをしていた頃はそんな言葉はなかったはずだ
どっちがどっちか分からなくなる
2024/12/07(土) 09:37:35.66ID:XqR3/8CF0
ん?よく考えたら意味は違うか
追撃の機会を失わせるだったか
2024/12/07(土) 09:37:51.46ID:hqWOCwtk0
せんせいスタンプの宝箱マーキングのやつはあると無いとでは全然違うよなw
楽々コンプ出来ちゃう
2024/12/07(土) 09:37:55.86ID:4pMM84gv0
何でダンターグ居るんだよまだ1001年じゃねぇか!からの
あれ弱い?はオリジナルでも通る道
660名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW c71b-0CkY [2001:268:995b:ad6:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 09:38:38.49ID:Cu+cdHyT0
>>656
パフパフとデブのパフパフで覚えりゃいい
 
2024/12/07(土) 09:39:55.51ID:5s2LII2D0
最終皇帝♀本当に「終わりや!」にしか聞こえないな…
ネタ的に美味しいとかで直さないでほしい人が多いかもしれんが直してほしいわ
2024/12/07(土) 09:42:29.57ID:OJDz3aPg0
声の人は関西でも何でもなかった筈
何故そう聞こえるんだろうな?
2024/12/07(土) 09:43:11.34ID:UQwwm0Ir0
>>656
タンクとかビルドとか
完全ぶっ壊れ○○
近年よく見る言葉ですわ
2024/12/07(土) 09:43:35.00ID:LUzUTMkO0
>>651
そっかー
とりあえず一廻りしてわからなければ後回しにしよう
2024/12/07(土) 09:43:56.44ID:Gl2khXzf0
最終皇帝を酒場送りに出来るアプデ来てほしいかも
ガチで無能なドラクエ3のベホマズン係と違って
性能的には最強だから外す理由は無いとはいえ
2024/12/07(土) 09:44:07.84ID:re3cxPQt0
自分は一度目は負けたけど変身まで持ち込んでギリギリ倒せそうだったからやり直して倒しちゃったけど
てっきり海の主倒すとスービエパワーアップするみたいに東でダンターグ倒すとダンターグが撤退して
子供と子ムーで再戦になってダンターグがパワーアップするみたいになると思ったんだよね
まさかあれで終わるとは思わなかったよ
667名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 431d-0CkY [2001:268:9913:6fc4:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 09:44:20.91ID:4iySWUYD0
ずっと最終皇帝男だからまだ聞けてない悔しいです
668名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (スッップ Sdaf-0CkY [49.98.115.254])
垢版 |
2024/12/07(土) 09:46:13.74ID:HPlvsdlhd
>>663
近年じゃないぞ具体的にはチームやパーティーでプレイするタイプのオンラインゲームが増え始めた20年くらい前から言われてる
2024/12/07(土) 09:46:44.31ID:llGY+Jhe0
終わりや!とトゥ↑になれたらもう無かったら逆に寂しい
2024/12/07(土) 09:46:46.63ID:ifW6O8NP0
P3からバステという言葉を知った
18年前である
2024/12/07(土) 09:46:52.65ID:86BZQwxg0
終わりや言うけどイントネーションは「終わりだ」だよね
関西弁で終わりやって言うなら「り」にアクセント付かんと
2024/12/07(土) 09:47:36.48ID:llGY+Jhe0
二周目とか男選んだからなんか虚無感が凄かった
2024/12/07(土) 09:48:18.22ID:7iKCEuK70
オリジナルで2世代目のときに東の洞窟ダンターグと戦ったら強すぎて負けたわ
防具弱過ぎなのかな 回復も追いつかないし
ノーマルだとそんな強くなかったのに
2024/12/07(土) 09:49:36.10ID:HD1COxiq0
>>668
ネットゲームが流行った40年くらい前から使われてるような
2024/12/07(土) 09:50:40.25ID:llGY+Jhe0
>>665
勇者の落ちぶれ方悲し過ぎる。ベホマズン係が主人公……アークザラッド 2のアーク以来の回復勇者だな
2024/12/07(土) 09:50:45.88ID:D2GW/UHr0
確かに連携強すぎたよな
ミンサガみたいに発動したらラッキーくらいで良かったよね
2024/12/07(土) 09:53:01.60ID:0FUxO3Pn0
>>656
バフデバフはMMORPGで使われてたのが広まった形だからそれらと縁がなかったサガ民には特に馴染みはないだろうな
678名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 431d-0CkY [2001:268:9913:6fc4:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 09:53:51.55ID:4iySWUYD0
>>675
ドラクエ8もそんなイメージだな
2024/12/07(土) 09:53:57.44ID:ifW6O8NP0
>>674
60年前に確認されたという説をどこかで聞いたぞ
680名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (スッップ Sdaf-0CkY [49.98.115.254])
垢版 |
2024/12/07(土) 09:54:19.33ID:HPlvsdlhd
>>675
アークってヒーラー勇者みたいに言われるけど普通に覚醒ちょこには及ばないだけで普通に最強キャラじゃね?
ヒーラー勇者じゃなくてヒーラーもできる最強キャラでは?って思う
覚醒ちょこはヒーラーできないしな
2024/12/07(土) 09:54:46.21ID:llGY+Jhe0
>>678
あいつもベホマズンするけどあいつには弱いイメージないんだよな
2024/12/07(土) 09:58:12.93ID:4pMM84gv0
勇者くんちゃんは装備に恵まれすぎててクリア前くらいまでならちゃんとさいきょーだから・・・
裏ボス見据えるとベホマズン係だけど
2024/12/07(土) 09:58:25.00ID:0FUxO3Pn0
>>665
主人公(しかも勇者)が最弱とかそれでええんか?って言いたくなるな
MOTHER2のネスみたいに強化イベントでもあればいいのに
2024/12/07(土) 09:58:54.47ID:ifW6O8NP0
>>680
詰めた成長のさせ方してなかったら普通に前線張れるステではある
ちょことトッシュの次くらいのポジにはなってる
グルガとか使うの覚えたらそりゃ相対的に弱いけど誰も使いたがねーよあのフンドシ筋肉
2024/12/07(土) 10:00:14.14ID:llGY+Jhe0
>>683
まああれは仲間が強くなり過ぎるだけだ……
2024/12/07(土) 10:00:33.31ID:CudPti1X0
>>680
ウィークエネミーも超強力だけど最強にはならんかな
2024/12/07(土) 10:00:59.62ID:6UkmmaK00
モンスター集め50超えたあたりから勇者の顔色が悪くなってくるんだよ
688名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (スッップ Sdaf-0CkY [49.98.115.254])
垢版 |
2024/12/07(土) 10:02:33.75ID:HPlvsdlhd
>>680
ちゃんと考えれば考えるほど最強キャラだと思うけどアークより強いキャラなんてマジで覚醒ちょこ以外にいなくね?
武器は剣、短剣、棒が使えるから完璧
魔法は聖属性があれば十分な中で各属性完備+回復あり+最強デバフウィークエネミー+マザークレアでインビジブル習得可能
これがヒーラー勇者とか馬鹿にしてるやつはエアプが過ぎないか?
2024/12/07(土) 10:02:35.76ID:YWbBcz8GC
アーク2のアークが弱いのは防御面でしょ
便利に使えるから1軍メンバー入りしてたけど
ラスボス戦で一人だけ即死する体力だったからうーんってなった記憶
690名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ef53-fW9x [219.127.10.11])
垢版 |
2024/12/07(土) 10:03:43.42ID:VI7LgNob0
>>679
タンクはWW1の頃からあったな
もう100年以上前か
691名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW df89-0CkY [2001:268:9954:181e:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 10:03:47.54ID:fE35pbeb0
>>686
調べたら成長度最低レベルで突出したステータスはなし
今作でいうならステータスを全体的に下げた海女だな
2024/12/07(土) 10:04:39.07ID:llGY+Jhe0
アーク2ラストはアーク、トッシュ、ちょこ、サニアにあとは自由枠だったわ
2024/12/07(土) 10:04:55.46ID:Q1YiO5pN0
\勇者だー!/
694名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sdaf-0CkY [49.98.115.254])
垢版 |
2024/12/07(土) 10:05:12.53ID:HPlvsdlhd
>>684
チャージの存在忘れていたけどあれはチャージ使えるキャラはラスボスも確定ワンパンだしまあね…
695名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW df89-0CkY [2001:268:9954:181e:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 10:05:39.22ID:fE35pbeb0
>>689
HPとMPは成長度最低だから意図的に育てないと超低いみたい
Jがにチート技固有でつけたイメージか
2024/12/07(土) 10:05:44.73ID:7iKCEuK70
>>682
クリア前から賢者の石係になりませんかね…
ギガなんたらは燃費悪いし

リベサガは皇帝が仲間の能力+αだからなぁ
2024/12/07(土) 10:05:53.04ID:llGY+Jhe0
まあラスボスは一人しか直接殴れないから槍のエルクか銃のシュウかな
2024/12/07(土) 10:06:02.46ID:lM/XvZea0
むしろアーク2ならアーク強く出来るだろうに
持ってるスキルも強いし足せるし
699名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sdaf-0CkY [49.98.115.254])
垢版 |
2024/12/07(土) 10:06:24.33ID:HPlvsdlhd
>>691
ステータスなんかどうだっていいんよ
ウィークエネミーある時点で一軍確定かつ他にも様々できるんだから使わない理由がないと思うよ
2024/12/07(土) 10:06:39.68ID:GM/5ZMkJ0
おりゃおりゃおりゃおりゃ おりゃっおりゃっ!一撃だぜ!
2024/12/07(土) 10:07:18.79ID:llGY+Jhe0
まあアークが回復勇者呼ばれるのはアークより優秀なヒーラーが居ないことが理由なんだけどね
ポコもリーザもシャンテもアークに劣る
702名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sdaf-0CkY [49.98.115.254])
垢版 |
2024/12/07(土) 10:07:50.64ID:HPlvsdlhd
>>700
あれはモンジが悪い
ポン刀の使い方だけ教えて数の数え方教えなかった
2024/12/07(土) 10:08:00.28ID:ifW6O8NP0
>>700
算数できないおじさん
704名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sdaf-0CkY [49.98.115.254])
垢版 |
2024/12/07(土) 10:08:43.19ID:HPlvsdlhd
>>701
それなら理解できる
他のヒーラーが相手にならんのよね
2024/12/07(土) 10:09:00.46ID:lM/XvZea0
アークザラッド2もxeenがリメイクすれば良いな!
(ココはロマサガ2Rの板だべ)
706名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW df89-0CkY [2001:268:9954:181e:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 10:09:15.25ID:fE35pbeb0
そう考えると何させてもほぼ最強な最終皇帝はまさに最強の兵士であり勇者だな
2024/12/07(土) 10:09:52.93ID:ifW6O8NP0
っぱ主人公は最強じゃねーとな!
2024/12/07(土) 10:10:37.52ID:HD1COxiq0
>>690
あくまでインターネットゲームで使われた頃のことでしょ?
ネットが普及したのが米ソ冷戦の頃だから60年くらい前では?
2024/12/07(土) 10:11:23.40ID:cmWkKrrs0
まあマトリフさんも勇者は勇気だけが取り柄の半端野郎って言ってたし⋯
2024/12/07(土) 10:12:08.82ID:CudPti1X0
>>691
MPはある程度のレベルになれば気にならなくなるし大事な攻撃力とHPはレベルアップする時のアイテムで補正できるから十分強いぞ
最強にはならんだけ
711名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sdaf-0CkY [49.98.115.254])
垢版 |
2024/12/07(土) 10:12:52.10ID:HPlvsdlhd
>>706
最終皇帝が負けるのは術使う場合コウメイに負けるだけ?他には全勝ちかな?
2024/12/07(土) 10:13:48.62ID:HD1COxiq0
勇者は最強じゃなくても勇気と決断力と意思をもってみんなを引っ張れる存在
要は勇者になら安心して着いていけるっていうカリスマが特徴なんだよね
ワグナス聞いてるか?
713名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 4b5a-0CkY [2001:268:99a2:9629:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 10:14:29.36ID:fyYNGe6Q0
>>711
後は冥術アタッカーとかちょっと変わった役目くらいだな
やはりコウメイの強さも異常だ
2024/12/07(土) 10:14:52.46ID:CudPti1X0
>>701
回復量が内部的にキュアとトータルヒーリングが同じなのにトータルヒーリングだけ状態異常回復も有るからなあ
2024/12/07(土) 10:15:53.01ID:UQwwm0Ir0
>>668
俺はやらんかったけどFF11が20年前か
2024/12/07(土) 10:16:08.90ID:0h7mBiQI0
>>709
まあダイ大だと最終的にダイが最強すぎて全然違うんだけどなw
717名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 4b5a-0CkY [2001:268:99a2:9629:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 10:16:46.13ID:fyYNGe6Q0
>>712
ワグナスはそれがあったんだよ
だからああなった なけりゃ七英雄なんか誕生しなかったかもしれない
2024/12/07(土) 10:17:35.13ID:HD1COxiq0
>>717
すまん吸収後ワグナスのこと
719名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sdaf-0CkY [49.98.115.254])
垢版 |
2024/12/07(土) 10:17:39.85ID:HPlvsdlhd
>>712
そう言う意味ならアークは勇者だわ
アークについていけばウィークエネミーかけて敵が大幅弱体化するから安心してついていけるし仮にピンチに陥っても最強回復魔法使ってくれる

>>713
冥術は攻撃術としてはゴミクズ以下だから考えすらしなかったわ…
2024/12/07(土) 10:19:34.39ID:86BZQwxg0
>>712
ワグナス「そんなことより浮遊城どうだった?」
2024/12/07(土) 10:19:36.22ID:0Q+JKia8d
日本でビルドやバフデバフがメジャーとまではいかなくても認識されたのはウルティマオンラインかな
その後ラグナロクオンライン流行って定着したイメージ
2024/12/07(土) 10:20:28.71ID:0h7mBiQI0
>>720
もう帰る定期
2024/12/07(土) 10:20:41.94ID:Q1YiO5pN0
>>718
異次元にふっとばされてラストダンジョンの場所にくるまで、
大量のモンスターを吸収して生き延びてきたみたいだからなぁ

冷静な判断はできなかったんでしょ。

むしろ謀られた時に捕まる方がおかしいとは思ったけれどもw
2024/12/07(土) 10:20:51.48ID:UQwwm0Ir0
グルガとサイコ族
2024/12/07(土) 10:21:26.79ID:Q1YiO5pN0
別次元にワープした大神官を分からせるDLCはよ!!!
2024/12/07(土) 10:21:31.62ID:fBMW2Oqv0
>>720
楽しくなかった(特にダサい石像とか)
727名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 4b5a-0CkY [2001:268:99a2:9629:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 10:23:20.34ID:fyYNGe6Q0
浮遊城ってワグナスの力で浮いてるんだよな?
そこに力の大半使ってるから弱いのかもしれない!最後の七英雄にしたら鬼の強さ!

だったりしませんかね
2024/12/07(土) 10:23:28.11ID:Q1YiO5pN0
>>726
浮いているだけで他に特殊なギミックってなかったよね?
途中のドラゴンの事を指しているのかなぁ?
729名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ef53-fW9x [219.127.10.11])
垢版 |
2024/12/07(土) 10:24:30.57ID:VI7LgNob0
バルスしても崩壊しない浮遊城なんて浮遊城とは認めない!
2024/12/07(土) 10:24:45.10ID:Qnk4wTm90
ワグナスは覚悟とか結束とかいう言葉に酔ってる直結厨
731名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sdaf-0CkY [49.98.115.254])
垢版 |
2024/12/07(土) 10:24:48.40ID:HPlvsdlhd
>>728
別に実際楽しませる意図はないただのジョークだよ
2024/12/07(土) 10:25:05.63ID:CudPti1X0
ミスティックがイリュージョンしてくれるだろ
733名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ef53-fW9x [219.127.10.11])
垢版 |
2024/12/07(土) 10:26:12.15ID:VI7LgNob0
>>727
和風地方に洋風の城という空気の読めなさが浮力になってんだ
2024/12/07(土) 10:26:24.84ID:UQwwm0Ir0
この流れで
SAGA2の親子ってドラクエ3オマージュな所あるのか
最後お母さんが待つのはもういやって家族で旅立つけどw
2024/12/07(土) 10:26:38.84ID:HD1COxiq0
>>720
もう帰る
736 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 6fab-Ph9k [119.175.227.94])
垢版 |
2024/12/07(土) 10:27:15.23ID:KFYiGz5d0
マグダレーナ帝で東攻略しているが東のダニをジト目で見る目付きがたまらん。
2024/12/07(土) 10:27:24.15ID:HD1COxiq0
>>723
監視カメラみたら身の潔白は証明できるのにね
2024/12/07(土) 10:27:40.70ID:fBMW2Oqv0
>>728
特にギミックはないけど、浮遊城の柱をよく見るとワグナス像が飾ってある場所があってダサい
ワグナスと戦うとこのちょっと手前くらいが見やすい
2024/12/07(土) 10:27:58.46ID:ifW6O8NP0
浮遊城出す前にワグナスをラスダン送りにしてハクロ城行ったら
入り口の外観からは真ん中あるのに中入っていったら穴になってんの草なんすよね
んで右見たら穴に落ちてくマスターと空中に浮いてるエルダーとピカッてる宝箱が笑いを誘うんすよね
2024/12/07(土) 10:29:25.95ID:lM/XvZea0
楽しんでいただけたかな?(ワグナスパーク)
741名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 37f9-0CkY [2001:268:996d:3559:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 10:31:19.10ID:4cCdU6bT0
>>734
ドラクエ3ではなく某映画のイメージらしい
あの映画で子供でたのはかなり先だけど
2024/12/07(土) 10:31:32.57ID:Qnk4wTm90
アリと戦うのに吸収の法使うまではわかるけど元の世界に戻るために吸収しまくる必要なくない?
別世界にはアリレベルの敵がわんさかいたってこと?
だとしたら七英雄はもっととんでもない強さになってないとおかしくない?っていう
2024/12/07(土) 10:32:39.17ID:v5ephsi60
りりか、アンサガ配信しとる。尖ってるな
744名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 37f9-0CkY [2001:268:996d:3559:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 10:32:42.53ID:4cCdU6bT0
>>742
それはわからんがやられずに生き残るためには必要だったんじゃね
2024/12/07(土) 10:32:55.23ID:Gg4rYjsd0
>>720

マジでこれだもんな
2024/12/07(土) 10:34:26.92ID:o4No/k/o0
浮遊城出した後ワグナスをラストダンジョンに送ったら浮遊城消滅?
結局ラストダンジョンで倒したらヤウダ制圧なるのかな?
2024/12/07(土) 10:34:42.68ID:86BZQwxg0
浮遊城楽しかったかとか、最高の演出を用意するとか、本気でエンターテイナー化してる印象もあるワグナス
変なもん吸った影響だろう
2024/12/07(土) 10:34:43.19ID:Q1YiO5pN0
>>738
ワグナスもジェットコースターとか作れば良かったのにねwww
2024/12/07(土) 10:35:20.36ID:Q1YiO5pN0
>>737
普通にそれっぽいのありそうやもんなぁ…。
750名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sdaf-0CkY [49.98.115.254])
垢版 |
2024/12/07(土) 10:35:43.80ID:HPlvsdlhd
浮遊城のワグナス前原作リマスターは精霊系?妖精系?よくわからんけどそれがたくさん飛んでたけどリベンジはいなくなったよね?
原作リマスタープレイヤーはこれがあったか女体化に違和感ないけどリベンジのみプレイヤーは何でだってなるよね
2024/12/07(土) 10:36:13.58ID:lM/XvZea0
>>748
ワグパー兄さん(ひらパー)的にはそう
2024/12/07(土) 10:36:58.12ID:Q1YiO5pN0
>>751
という事は今の季節イルミネーションが飾られるのねwwwwwwwww
753名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 37f9-0CkY [2001:268:996d:3559:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 10:37:30.00ID:4cCdU6bT0
>>750
イーリス取り込んだ派とスライム派にわかれてましたね
754名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sdaf-0CkY [49.98.115.254])
垢版 |
2024/12/07(土) 10:37:42.07ID:HPlvsdlhd
>>746
七英雄撃破が制圧トリガーになっている奴をラスダン送りにした場合はヤウダに限らず制圧無理
2024/12/07(土) 10:39:22.47ID:ifW6O8NP0
>>742
強さの伸びが対数関数なんだろ
指数関数のK商法の前には欠陥術よ
756名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 4bb9-zF9U [126.124.247.114])
垢版 |
2024/12/07(土) 10:39:30.93ID:jp2w0otb0
ワグナスはイーリスちゃんをバリバリ食って羽根つきになったんやろ?(適当)

原作は魔女のほこらのゴールドバウムクーヘンとよく戦ったけど今作ではあいつ自体あんまり見ない気がする
757名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sdaf-0CkY [49.98.115.254])
垢版 |
2024/12/07(土) 10:39:46.22ID:HPlvsdlhd
>>753
俺の周りにスライム派はいなかったな羽生えてるし
2024/12/07(土) 10:40:31.35ID:a6niC2X5M
最近でたファンタジネーションとかいうのスレも建ってないんだな…
RPGだよなあれ
2024/12/07(土) 10:41:04.52ID:Q1YiO5pN0
>>758
なにそれ?知らない…。
2024/12/07(土) 10:41:25.99ID:yfp0UAth0
そう考えると格闘家の器の小ささったらないな
2024/12/07(土) 10:41:38.27ID:o4No/k/o0
そーなんだ。そーゆーの一度も試したことない

浮遊城残ってもワグナスいないんじゃイーリスも連れてってくれないはずね
2024/12/07(土) 10:42:41.03ID:D2GW/UHr0
ファンタジーネーションで検索したら芸能事務所しか出てこないんだけど
763名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sdaf-0CkY [49.98.115.254])
垢版 |
2024/12/07(土) 10:43:01.80ID:HPlvsdlhd
>>761
イーリスのお困りごとは
(ヤウダ地方を飛び回る)ワグナスを何とかしてよ
だからな
2024/12/07(土) 10:43:56.86
ベリハロマンシング以外で連携2倍5連携叩き込むまでドレッドクィーンは生きているのか?
オリジナルとか最初ワグナス幻影倒してしまえば他は1ターンキルで何もさせず終わるんだが…
2024/12/07(土) 10:44:03.03ID:a6niC2X5M
>>759
すまんタイトル忘れたたぶん間違ってるな…
2024/12/07(土) 10:44:48.26ID:a6niC2X5M
ファンタジアンネオだったわ😤
767名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 7331-Dngz [2400:2650:7061:c300:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 10:45:04.65ID:CqjffJ7B0
ワグナスは妖精じゃなくてようせい吸収してたら皇帝なんて瞬殺だったかもしれない
まず返り討ちに遭いそうだけど
2024/12/07(土) 10:45:56.78ID:ifW6O8NP0
ファンタ……事案!NEO……次元斬!
2024/12/07(土) 10:46:55.79ID:yfp0UAth0
あ、イーリス系を吸ったから乳英雄になったってこと?
2024/12/07(土) 10:48:54.66ID:o4No/k/o0
チカパ山のナイトフォークとかのおともで風の精霊狙ってるけど中々出ない
出ても神酒落としてくれない
18匹倒してまだ落とさない
ドロップリング5人装備してるのに
一度だけソロウが出たなぁ
ジンも中々出ないほーだから出たら抹殺してる
771名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ef53-fW9x [219.127.10.11])
垢版 |
2024/12/07(土) 10:49:33.43ID:VI7LgNob0
イーリスの乳はすでにミルクスティールしたから空っぽなのだ
2024/12/07(土) 10:50:31.41ID:Qnk4wTm90
羽と乳を見てイーリス吸ったの確定って言ってる人多いけど別にただの状況証拠だよな?
2024/12/07(土) 10:50:35.67ID:a6niC2X5M
サラマンダーをミルクスティールしたいです
2024/12/07(土) 10:50:36.06ID:y8RHXk0W0
ジンは壺から出てるグラフィックな関係でどうやってフィールドで動かすかわからないからお供限定なんだろうな
2024/12/07(土) 10:52:53.93ID:ifW6O8NP0
雪の遺跡の広間で爆走してるチャリオットとか見てみたかった
2024/12/07(土) 10:55:01.56ID:CudPti1X0
>>770
ワイバーンとコカトリスの方が出易い気がするけど実際確率取ってみたわけじゃないからなんとも言えんな
2024/12/07(土) 10:55:49.35ID:XqR3/8CF0
>>774
きのこ系と一緒でいいと思うけどな
ツボが置いてあって近づいたら本体が出るみたいな
778名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 4bb9-zF9U [126.124.247.114])
垢版 |
2024/12/07(土) 10:56:03.34ID:jp2w0otb0
>>772
《羽》と《おっぱい》と《ヤウダ地方》と《ワグナスを嫌がるイーリスちゃん》で被告のイーリスちゃん喰いはアキラカです!
779名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sdaf-0CkY [49.98.115.254])
垢版 |
2024/12/07(土) 11:01:54.14ID:HPlvsdlhd
>>772
状況証拠しかないからそうだよ
2024/12/07(土) 11:02:38.94ID:lM/XvZea0
え、エッチマンだァァァ!!
2024/12/07(土) 11:03:15.30ID:yfp0UAth0
ワグナス「それでも僕はやってない」
2024/12/07(土) 11:03:51.75ID:epZ+dIqh0
今回のBGMアレンジ全体的にかなりいいんだけど
やっぱ七英雄のテーマだけはオリジナルを超えられないな
でも今までのアレンジの中では最高傑作
2024/12/07(土) 11:04:59.00ID:o4No/k/o0
>>776
ありがとう
ジャンのおともで出て来て落としてくれた
20匹目
図鑑見たらミノタウロスも埋まってない
もー出ない
3周目ロマンシング行こうかな

Switch版で5周
オリジナル4周にベリーハード飛ばして5周目ロマンシング
PS4で2周目ベリーハードのドレッドまでクリアー
自分ぐらいだはずね
ドラクエも両方買ったけどまだやってない
2024/12/07(土) 11:05:33.90ID:Rx34fsR70
通常バトルBGMは意外と良いわ
オリジナルは聴き飽きたんだよな流石に
785名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイW abab-EbDS [116.222.15.245])
垢版 |
2024/12/07(土) 11:06:44.61ID:JfxcnA/Y0
xeenはこれで知ったけど有能という認識がついた
ドラ3もxeenならな
2024/12/07(土) 11:07:33.26ID:lM/XvZea0
>>784
初報だとトランペットが際立ちすぎてって言われたけどなれると良かったな
2024/12/07(土) 11:08:23.46ID:lM/XvZea0
>>785
外注選びはホント難しいのねぇ
2024/12/07(土) 11:09:38.15ID:Tp/OmD0+0
吸収の法はスービエが海の主吸収したみたいに見た目に現れるから、ワグナスがイーリス吸収した説は無いと思う
2024/12/07(土) 11:09:50.29ID:llGY+Jhe0
>>785
聖剣3も良かったしな
2024/12/07(土) 11:09:57.86ID:yfp0UAth0
通常戦闘BGMって追加部分ある?
そこもすき
2024/12/07(土) 11:10:12.12ID:Rx34fsR70
ドラクエは原理主義者が多そうだからあれで正解なんじゃないかねえ
2024/12/07(土) 11:10:20.68ID:kYOlEBjw0
まあ次回はアンサガらしいしなあ
793名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイW abab-EbDS [116.222.15.245])
垢版 |
2024/12/07(土) 11:11:05.85ID:JfxcnA/Y0
>>792
ルーレット消してないときついっす
2024/12/07(土) 11:11:12.55ID:W7hxp/x70
ドラクエ3は200万売れたのにこれは30万本もいかないとかカスやん
信者が過大評価してるだけだった
しねばか
2024/12/07(土) 11:11:17.20ID:yfp0UAth0
FF6あたりもXeenやってくんねえかな
2024/12/07(土) 11:13:42.48ID:HD1COxiq0
釣りレスを見切った💡
2024/12/07(土) 11:13:53.74ID:ou/lg3JB0
Xeenとあんべの組み合わせが良すぎたのだ
女キャラがそこそこ出てくるゲームをドンドン担当してもらおう
2024/12/07(土) 11:14:09.85ID:Q1YiO5pN0
>>781
ノエル「ワグナス、やめるのだ!」
2024/12/07(土) 11:14:17.95ID:OJDz3aPg0
ドラクエ3は堀井が横槍入れたから駄目になった説もあるからジーンでも厳しい気がする
800名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 2fc6-+raZ [2001:268:98d4:82fc:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 11:15:54.93ID:nD9y+djk0
>>772
ワグナスがイーリスの乳吸ったって?
801名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 37f9-0CkY [2001:268:996d:3559:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 11:16:09.47ID:4cCdU6bT0
アンサガはキャラとストーリー、各種武具技などは再利用しあとは再構築したRPGにしよう
ルーレットダメ絶対
2024/12/07(土) 11:16:31.61ID:0SpA6k2J0
インサガだっけ?だと
ワグナスはアプサラスを吸収したことで
巨乳になったて話だったな
803名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 37f9-0CkY [2001:268:996d:3559:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 11:17:17.56ID:4cCdU6bT0
ドラクエ3はダメというか普段ゲームやってる層と狙ってるターゲットが違いすぎるんだろ
2024/12/07(土) 11:17:42.60ID:jNPlTC9P0
まあ結果が出てるから駄目になったとかは個人の感想レベルなんよな
2024/12/07(土) 11:18:15.98ID:U9QH5mwT0
XeenはFF5のリメイクやってくれないかな
2024/12/07(土) 11:19:28.03ID:OJDz3aPg0
>>803
ドラクエしかしない層はA連打くらいだろ
優しくなってるリベサガでも発狂すると思う
807名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイ d790-ep5E [240f:f0:7209:1:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 11:19:36.28ID:3LOS5wpE0
>>799
どうでもいい横槍か対応した側が下手だっただけな気するけどな
ジーンは大味だけど多くの人が及第点を出すラインを抑えてくるし大丈夫だった気はする
2024/12/07(土) 11:19:50.61ID:lM/XvZea0
>>805
出来ればドラゴンクエスト6辺り3Dでやってくれませんかねぇ...
それかゼノギアス
2024/12/07(土) 11:20:39.22ID:UQwwm0Ir0
FF5のリメイク向いてるよな
ドスケベコスプレエチエチシステム
2024/12/07(土) 11:21:10.38ID:SLUV/h4A0
聖剣3で高難易度望まれたのを学んで今回は最初から入れてきたし良いメーカーだなと思った
811名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイW abab-EbDS [116.222.15.245])
垢版 |
2024/12/07(土) 11:21:45.28ID:JfxcnA/Y0
2dを2dでリメイクやめてほしーな
2024/12/07(土) 11:22:51.52ID:Hi3gjVrK0
聖剣伝説5とかいう中華が作った高いだけのへなちょこゲーとは質が違ったな
2024/12/07(土) 11:23:07.47ID:aVSejknC0
エッチマンスレやりたい放題だな
2024/12/07(土) 11:23:20.16ID:1CF+1/OMd
暁の4戦士の記憶巡りとか普通に興味あるわ
味方サイドだから綺麗に描かれても文句ないし
2024/12/07(土) 11:23:21.95ID:yfp0UAth0
ドラクエをXeenはちょっと子供に刺激強すない?
トーマ君みたいになるぞ
2024/12/07(土) 11:25:46.69ID:GaXVP5G+a
ゼシカやマルティナのキャラ造型や往年からのセクハラ装備を考えると、
堀井雄二も本当は今回のロマサガ2的なビジュアル目指したいんじゃないかな
技・術の所持数制限って、ドラクエでの6以降の特技ゲーの迷走に対する解答を先んじていた感もある
2024/12/07(土) 11:26:18.37ID:Rx34fsR70
FF5のリメイクってシステム面が難しそうだな
ピクリマ版でも結構ヤバイ出来だった気が
818名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 6f25-0CkY [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 11:26:34.85ID:w7hJqkem0
>>806
俺調べによるとフロムゲーとか英雄伝説とか好きな層
819名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイW abab-EbDS [116.222.15.245])
垢版 |
2024/12/07(土) 11:26:48.29ID:JfxcnA/Y0
堀井は昔からスケベな装備用意してたからまぁCERO Aのせいだろうな
2024/12/07(土) 11:27:33.15ID:kOdR9SqM0
前も言ったけどフル3DでFF5作ろうとするとフィールドが広大すぎる問題があるのよな
821名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (アメ MM5f-PkC4 [219.112.32.136])
垢版 |
2024/12/07(土) 11:28:30.07ID:phmVodJ/M
>>772
乳だけでなくビーチクまで確認してみない事には何とも言ませんな
てかレオンが封印した数字で何変なこと言ってんのあんた
2024/12/07(土) 11:29:41.76ID:cXRMPcSl0
>>817
ロマサガ2自体システム難しそうなゲーム筆頭だしなんとかなるやろ
2024/12/07(土) 11:29:44.22ID:OJDz3aPg0
>>807
とりあえず今までダメージ計算式を捨てる
UIがいつもと違って小さい
空白ばっかりでグラフィック病に掛かってる
雑に上げただけでもこれだからジーンには無駄な時間浪費しないで好きにやれる方に尽力して欲しいわ
824名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 6f25-0CkY [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 11:29:45.45ID:w7hJqkem0
FFならサガの原点FF2をリメイクしろ!皇帝が敵だしたまらんだろ
不親切と理不尽の固まりなゲームでサガっぽさとか言われるものがだいたいそこにある 早くしろ!
2024/12/07(土) 11:32:59.55ID:0ZrODY1T0
FF2、リメイクごとに遊びやすくはなってるがバグ含め角がとれていってるからサガゲーのひな形としての味はやっぱFC版かなって
2024/12/07(土) 11:35:08.89ID:Rx34fsR70
>>786
追加フレーズがなかなか良いわ
締めがミンサガのサルーイン戦風
827名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 3722-Dj8N [133.206.98.192])
垢版 |
2024/12/07(土) 11:35:23.80ID:RO6Z+FkB0
フロスティちゃん(帝国鍛冶職人)の中の人は人気声優の長谷川育美ちゃん
2024/12/07(土) 11:35:36.16ID:86BZQwxg0
>>806
ゲームしない奴にファイアーエムブレムやらせると移動できるだけ最大に移動してやられるからな
RPGもHPの管理とか考えないのはそう
829名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 6f25-0CkY [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 11:37:04.60ID:w7hJqkem0
>>827
声優知らんけどたしかにエロい声してるよな
2024/12/07(土) 11:37:09.45ID:n89TNyJ+0
>>786
BGMだけだとトランペットが悪目立ちするが戦闘中ボイス入ると良い具合に中和されるの計算の上なんだとしたら凄い
831名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 6f25-0CkY [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 11:37:58.54ID:w7hJqkem0
有野や狩野見てるとHP管理考えない、HPの存在忘れてるからな
2024/12/07(土) 11:38:22.73ID:n89TNyJ+0
曲アレンジのプロデュースも声優のチョイスも田付Pって有能すぎるやろ
833名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 6f25-0CkY [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 11:38:53.07ID:w7hJqkem0
だから管理があんまり必要ない、殴られたらワンパンで死ぬリベサガはピッタリ!
かもしれない
2024/12/07(土) 11:39:02.77ID:HD1COxiq0
>>829
ぼざろのきたちゃんかな
835名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイW abab-EbDS [116.222.15.245])
垢版 |
2024/12/07(土) 11:39:29.72ID:JfxcnA/Y0
有野の挑戦でやらないかな
2024/12/07(土) 11:39:41.70ID:0ZrODY1T0
声優は詳しくないけどハキハキしてんなーとは思ったな
2024/12/07(土) 11:39:53.95ID:UQwwm0Ir0
なんかSEが音ズレしてるけどなんでや
838名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイW abab-EbDS [116.222.15.245])
垢版 |
2024/12/07(土) 11:40:35.22ID:JfxcnA/Y0
終わりや!
2024/12/07(土) 11:40:40.42ID:yfp0UAth0
どうでもいいけど最近までずっと田付を田村だと思ってた
先祖絶対間違えて名前付けられただろ
840名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (アメ MM5f-PkC4 [219.112.32.136])
垢版 |
2024/12/07(土) 11:41:08.15ID:phmVodJ/M
田村ゴミじゃん 今回声優のチョイス手抜きしてるとしか思えん
なんだよネレイドのあのジャンプした時の声は
2024/12/07(土) 11:41:28.79ID:Rx34fsR70
>>832
よく知らんがソシャゲ界隈から来た人なんだったか
842名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイW abab-EbDS [116.222.15.245])
垢版 |
2024/12/07(土) 11:41:35.69ID:JfxcnA/Y0
モールのコミカル声とサラマンダーのイケボが同じ声優という事実
聞いたこと無い声優だったからもっと有名になっていい
843名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 6f25-0CkY [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 11:41:47.77ID:w7hJqkem0
>>834
謎の呪文やめろ
2024/12/07(土) 11:42:48.98ID:0ZrODY1T0
ゴミ扱いされるような声の人はいなかったと思うが…
845名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイW abab-EbDS [116.222.15.245])
垢版 |
2024/12/07(土) 11:44:00.33ID:JfxcnA/Y0
ネレイド、アマゾネスは良くはなかった
2024/12/07(土) 11:44:09.61ID:Rx34fsR70
サラマンダーの声かっこいいよな
女キャラばかり取りざたされるが男キャラも声だけで使いたくなる
2024/12/07(土) 11:45:17.69ID:HD1COxiq0
>>843
アニメ「ぼっち・ざ・ろっく‼︎」に出てくるギターボーカル担当の喜多郁代ちゃんのことです
2024/12/07(土) 11:45:30.87ID:0ZrODY1T0
🦎「しかもつよいぞ!」
2024/12/07(土) 11:45:36.99ID:JKGqecRL0
アイドルやYouTuber、コスプレイヤーとかでもなければ大きな事故はないだろ
2024/12/07(土) 11:45:50.03ID:HD1COxiq0
>>846
槍使ってる時の決め台詞いいよね

やりすぎたな(槍だけに)
851名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 6f25-0CkY [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 11:45:58.95ID:w7hJqkem0
>>847
あー猿渡哲也の名作ね
852名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイW abab-EbDS [116.222.15.245])
垢版 |
2024/12/07(土) 11:46:21.18ID:JfxcnA/Y0
しかもサラマンシングという主役級のワードを手にいれた
2024/12/07(土) 11:46:44.22ID:XUA1ymBk0
最近のFEで聞いた声がちょいちょいいる
854名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 6f25-0CkY [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 11:47:03.97ID:w7hJqkem0
サラマンダーはやたらセリフがかっこいい
2024/12/07(土) 11:47:09.10ID:Rx34fsR70
殿下枠を若干ながら期待していたんだけどな
856名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイ d790-ep5E [240f:f0:7209:1:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 11:47:17.27ID:3LOS5wpE0
>>823
具体的な注文にソースあるか知らんけど
「折角のHD2Dなので普段より景色を見せるようにしてください」的な発言の解釈や技術面で下手打っただけじゃないのって思うんだよね

>>824
しかし全体的に無骨でムサイFF2はジーン向けでは無さそう
857名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 7319-Dngz [2400:2650:7061:c300:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 11:47:28.27ID:CqjffJ7B0
>>807
田付は大御所のご意見尊重するタイプだから上がアレなら今作もヤバかったぞリマスター•リメイクは好きに弄って良いってスタンスの河津はその点大当たりだった
2024/12/07(土) 11:47:41.45ID:0ZrODY1T0
人はなぜ殿下を求めてしまうのか(哲学)
859名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (アメ MM5f-PkC4 [219.112.32.136])
垢版 |
2024/12/07(土) 11:48:18.01ID:phmVodJ/M
いや チョイスが凄い!みたいなコメあったからそうでもないと思って少しオーバーに言っただけだけどね。モールとサランマンだーの声優さんはいいと思うよ。何事もアツアツが1番とか好き。
860名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイW abab-EbDS [116.222.15.245])
垢版 |
2024/12/07(土) 11:48:56.23ID:JfxcnA/Y0
シティシーフ男もなぜかなろう主人公味がある
861名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 6f25-0CkY [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 11:49:58.86ID:w7hJqkem0
シティシーフ男はキーブレード持ってそう
862名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 4f6f-V211 [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 11:50:57.78ID:9XQIiN+r0
>>853
風花だと2人の皇帝がいる
2024/12/07(土) 11:52:07.49ID:cXRMPcSl0
インペ♂が勝利時何言ってるかよくわかってない
2024/12/07(土) 11:54:55.28ID:jBIL4Eg60
帝国のために!とか勝利のセリフかっこいいなー
2024/12/07(土) 11:56:38.86ID:GurjiNq0F
ゲラハもいい声しとるし🦎にはいい声をつけるのが伝統なのか?
2024/12/07(土) 11:58:00.64ID:fBMW2Oqv0
>>854
サラマンダーは生理的に鳥が嫌いです
2024/12/07(土) 11:58:40.98ID:VuPwV5q90
サラマンダーの声を聞いてると髪の薄いイギリスのアクション俳優の顔がチラつくんだが
868名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイ d790-ep5E [240f:f0:7209:1:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 12:00:06.19ID:3LOS5wpE0
>>857
そもそも堀井が苦言出してた女戦士のデザイン通してる段階で開発側の問題な気するがね
いい加減スレチだしこれくらいで
2024/12/07(土) 12:02:34.45ID:hqWOCwtk0
ギャロンが逃げてからしばらくしても嵐が起きる気配がない
前回はそこまでかからなかったのに
何か法則があるのか、海女ちゃん逃してくやしい
2024/12/07(土) 12:02:48.33ID:86BZQwxg0
>>842
ノマ男とイーストガードの声の人は河馬人間もやってるのも驚く
2024/12/07(土) 12:03:02.06ID:NhAXbxNx0
ウインクキラー出ねえ
浮上島はそもそも敵が出にくいしテレルテバでやったほうがいいのかな
2024/12/07(土) 12:05:52.75ID:4pMM84gv0
>>869
ギャロン終わってから160年経たないと起こらない
2024/12/07(土) 12:07:31.63ID:HD1COxiq0
>>872
ギャローン!そんなバカな!
2024/12/07(土) 12:08:29.49ID:UWBWYgKe0
周回時の罠やね
2024/12/07(土) 12:08:30.59ID:0SpA6k2J0
>>869
普通に年数経過
ギャロン反乱解決した後の年代ジャンプで年数足りてないだけ
武装商船団問題→ギャロン反乱→沈没船は
それぞれ一回の年代ジャンプで次が発生するよう調整するのが
海女ちゃん使いの嗜み
2024/12/07(土) 12:08:38.22ID:0ZrODY1T0
ギャロン「海女ちゃんといちゃつきたければ俺を倒していかれよ」
2024/12/07(土) 12:09:49.71ID:8JbYCSoz0
ギャレンはクジンシー倒した時点でさっさと嵐起こせ
878名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 37f9-0CkY [2001:268:996d:3559:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 12:09:52.60ID:4cCdU6bT0
ギャロンとか寿命で死んだと思ってたら海の主に沈められたらしくて草
2024/12/07(土) 12:10:57.57ID:t1E/h1Uud
>>876
連携2倍千手無明行きます!
880名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 1f26-ep5E [61.115.133.236])
垢版 |
2024/12/07(土) 12:12:46.07ID:vk8es/lN0
>>871
ウィズゴブリンはクレイジー・サンシンボルだと出やすいような気がしたがまぁ気のせいだろうな
はまるとトコトン出ないしもう一周する予定があるならボスでやった方が時間効率がいいのは間違いない。
俺はそうやって宿題残すと大抵忘れてウボァるからやれるときにやっちゃうけどね。
2024/12/07(土) 12:12:57.37ID:fBMW2Oqv0
>>871
早いのは間違いなくテレルテバだけどリセマラだから万が一ハマると精神的に辛い
個人的には時代ジャンプ年数大きくしたいとか戦闘回数稼ぎたいときにやるのが精神的には楽かなー
2024/12/07(土) 12:17:12.54ID:hqWOCwtk0
>>872
>>875
ありがとうございます、参考になりました!
イベ・年代ジャンプ関連の知識が不足してました
次回プレイ時から調整頑張ります
883名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 27fd-zF9U [2402:6b00:ea3e:7c00:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 12:18:01.90ID:uNLp3fD00
みんなは忍者ちゃんとイーリスが声優さんが同じなのプレイ中に気づいてた?
おれはスタッフロール見てビックリしてた
2024/12/07(土) 12:18:08.29ID:+11PeQWmd
海の主に沈められたのに皇帝逆恨みしてるの何なん🥺
885名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイ d790-ep5E [240f:f0:7209:1:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 12:20:58.18ID:3LOS5wpE0
>>883
驚いたって話が良く出てる、自分も驚いた

>>884
皇帝に追い出されたのがそもそもの原因なので逆恨みって程でも無い
2024/12/07(土) 12:21:27.64ID:W7e3d7Ux0
ドラクエ3なんか爆死してるやん
2024/12/07(土) 12:21:58.11ID:HD1COxiq0
>>885
じゃあ皇帝が原因ってことか
まあ皇帝=正義ってわけでもないからな
888名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sdaf-0CkY [49.98.115.254])
垢版 |
2024/12/07(土) 12:22:22.62ID:HPlvsdlhd
>>831
アクションゲームでHP管理を忘れるって言うか見る余裕が無くなっちゃうってのはわかるんだけど時間が止まるRPGでそれは全くわからんわ
どこに脳内リソース回すとそうなるんだろ?って思う
時間が止まる時点でリソースはクソほど余らん?
889名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ef53-fW9x [219.127.10.11])
垢版 |
2024/12/07(土) 12:23:07.20ID:VI7LgNob0
ギャロンを生かすために海の主を先に討伐せねば・・・!
2024/12/07(土) 12:23:49.05ID:P1p0XWzV0
>>889
あれ?それ出来るのかw
じゃあ誰に沈められたんだって話になるなw
891名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sdaf-0CkY [49.98.115.254])
垢版 |
2024/12/07(土) 12:23:55.35ID:HPlvsdlhd
>>885
追い出されたのは帝国武装商船団を勝手に乗っ取ったからなので逆恨みでは?
2024/12/07(土) 12:24:16.67ID:HD1COxiq0
>>888
俺もhp管理は忘れるわ
時間止まってるかもしれんけどそもそもHPがあるって認識自体が頭から抜けてるから敵のターンで倒れてこのゲームHPあったわって気づくけど次の戦闘では忘れる
映像とかが楽しすぎてそのほかの情報が頭から抜けるんよ
893名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 37f9-0CkY [2001:268:996d:3559:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 12:24:39.37ID:4cCdU6bT0
>>888
AD「ありえないです」
2024/12/07(土) 12:26:11.25ID:aMQZS1HE0
>>885
武装商船団乗っ取って帝国に喧嘩売ったのはギャロンが先だから原因辿るとやはり逆恨みではないだろうか?
2024/12/07(土) 12:27:29.66ID:UQwwm0Ir0
インペ♂「帝国に○×○×!!」
ぼく「え、なんて?」
2024/12/07(土) 12:27:44.83ID:HD1COxiq0
>>894
中世は海賊は職業の一つだっただろうしギャロンからしたらシマを荒らされたと思っても仕方ないやろ
そもそも皇帝自体が七英雄討伐を理由に領土拡大しようとしてるから侵略と捉えられても仕方ない
悪の反対は別の悪ってやつ
2024/12/07(土) 12:27:50.44ID:W7e3d7Ux0
>>894
喧嘩を売ってくるようなクズって負けたら逆恨みしてくるやろ
リアルでも同じや
2024/12/07(土) 12:29:00.43ID:39CU3n9Ad
>>395
オフゲですら狂人仕様なのにオンゲなんか作ったら完全に時代錯誤の廃人オンゲが出来上がって、教育委員会や国会で問題になるので無理
2024/12/07(土) 12:29:19.45ID:LUzUTMkO0
某回復勇者は成長率システムとの相性が悪かった
成長率が1/2/3の三種類しかなくて戦士なら力3、術師なら魔3が基準
バランス型として全部2になったせいで何もできなくなった
技性能だけはものすごくいいから回復とデバフだけをする
900名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sdaf-0CkY [49.98.115.254])
垢版 |
2024/12/07(土) 12:29:24.02ID:HPlvsdlhd
>>892
俺が初めてプレイしたゲームってマリオなんだけどHP管理ってスーパーマリオ状態なら1発耐えられるから被弾してもOKとか、ちび状態だから慎重にの延長じゃん?だから忘れるの意味が理解できないんだよね
2024/12/07(土) 12:29:25.39ID:HD1COxiq0
900ならロックブーケと生涯幸せに暮らせる
2024/12/07(土) 12:30:10.78ID:Hi3gjVrK0
ソフィアの尻でフォーファーしたい
2024/12/07(土) 12:30:11.83ID:HD1COxiq0
>>900
その前になにか言うことあるよね
2024/12/07(土) 12:32:22.57ID:aMQZS1HE0
あくまで逆恨みの定義に該当するか否かの話やからね
905名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sdaf-0CkY [49.98.115.254])
垢版 |
2024/12/07(土) 12:32:59.47ID:HPlvsdlhd
ごめんどんぐり規制?で立てられなかったので
920さんお願い
2024/12/07(土) 12:33:59.67ID:t1E/h1Uud
>>903
おっぱい?
2024/12/07(土) 12:34:35.95ID:Hi3gjVrK0
ソフィアとフォーファーさせてくれ

ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part191
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1733542410/
908名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sdaf-0CkY [49.98.115.254])
垢版 |
2024/12/07(土) 12:35:00.41ID:HPlvsdlhd
>>907
すまないありがとう
2024/12/07(土) 12:36:04.07ID:y8RHXk0W0
>>907
知 性的な乙
910名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 37f9-0CkY [2001:268:996d:3559:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 12:36:11.69ID:4cCdU6bT0
>>907
乙回だけならいいかな
2024/12/07(土) 12:36:13.27ID:aMQZS1HE0
>>907
乙英雄
2024/12/07(土) 12:37:16.95ID:0ZrODY1T0
>>907
許可できない乙
913名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (アメ MM5f-PkC4 [219.112.32.136])
垢版 |
2024/12/07(土) 12:37:27.57ID:phmVodJ/M
誰かフォーファーさせてあげて
2024/12/07(土) 12:38:03.19ID:t7WBSByh0
>>907
ゲオルグ兄さんが暴走するから
2024/12/07(土) 12:38:55.52ID:ibujLClSH
>>907
乙です これしかなかった
https://i.imgur.com/G8ON1V6.jpeg
2024/12/07(土) 12:39:08.09ID:0SpA6k2J0
>>907おっ
これは叡智なソフィアが喜ぶ
2024/12/07(土) 12:39:33.76ID:t1E/h1Uud
>>907
乙、今ホリオ男が向かったから
918名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 4bb9-zF9U [126.124.247.114])
垢版 |
2024/12/07(土) 12:39:42.40ID:jp2w0otb0
>>907
乙 ソフィアとファーファ―する権利をやろう
2024/12/07(土) 12:40:08.44
ソフィアは俺の傀儡の棍棒に夢中
2024/12/07(土) 12:40:29.35ID:8JbYCSoz0
ぶっちゃけフォーファーのことファーファーだとずっと勘違いしてた
2024/12/07(土) 12:41:24.34ID:JKGqecRL0
>>883
知ってからパーティに入れるとダメージ受けたときや皇帝でジャンプしたときに同じ人なんだなと納得する
2024/12/07(土) 12:41:50.61ID:t1E/h1Uud
質問するときファーファーって書いちゃったことあるし…
2024/12/07(土) 12:42:21.54ID:cC1I/b3AM
ソフィアって今の世で言えば愛子様や佳子様だろ
フォーファーする前に不敬罪で逮捕されて一生牢獄入りだろ
2024/12/07(土) 12:42:23.03ID:Hi3gjVrK0
>>920
それ柔軟剤や
2024/12/07(土) 12:44:24.25ID:cC1I/b3AM
ソフィアは旧作では若干知的な感じもあったのに今作では幼稚なしぐさを取るぶりっこみたいになってしまった
2024/12/07(土) 12:44:35.67ID:kYOlEBjw0
サラマンシングの証明のためには
サラマンダーをPTに入れなければならない
つまりプレイヤーが研ぎ澄まされていくほどに使用率は上がっていき
最終的にはサラマンダーの使用率100%になるだろうな
2024/12/07(土) 12:45:26.25ID:Qnk4wTm90
HP管理忘れるというかヌルいゲームに慣れてるとどうせ数発喰らっても死なんやろと思ってHP見なくなる
このゲームやってHP満タンのベアが即死してファッ??ってなったが
928名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.59] (ワッチョイW bb21-nKAM [2404:7a83:e0c1:8af0:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 12:45:59.10ID:NVZjUuWC0
>>899
骸で成長させて棍棒で殴ればいい
これができるのは回復勇者のみ
2024/12/07(土) 12:46:04.86ID:TXU7lAOw0
たまたま集まった七人がたまたま山手線っぽい名前なんてことあり得るのか?
930名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイW abab-EbDS [116.222.15.245])
垢版 |
2024/12/07(土) 12:46:13.48ID:JfxcnA/Y0
なおノブオはサラマンダー入れずにサラマンシング
2024/12/07(土) 12:46:15.24ID:Amt5c2UBd
🦎入れなくてもセーブデータで分かるやん
2024/12/07(土) 12:46:36.44ID:yWkUukbW0
このゲームやってると1発で半分持っていかれたくらいじゃ何も感じなくなる
933名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイ d790-ep5E [240f:f0:7209:1:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 12:46:47.56ID:3LOS5wpE0
>>891
その辺は何処に軸を置くかの話になっちゃうからな
犯罪者が自分を捕まえた警察(皇帝)を恨んでるのを逆恨みと呼ぶかどうかの話

本人からすれば自業自得だと納得する訳がないので恨みの対象でしかない
少なくとも海の主を恨むよりはね
2024/12/07(土) 12:47:13.23
サラマンシングは敷居高いからノマ子使ったノマンシンシングにしますね
935名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 3722-Dj8N [133.206.98.192])
垢版 |
2024/12/07(土) 12:47:45.61ID:RO6Z+FkB0
ソフィアちゃん(ホーリーオーダー女)の中の人は人気声優の石見舞菜香ちゃん
2024/12/07(土) 12:48:30.95ID:Ks3qwfL70
>>907
立て乙
2024/12/07(土) 12:49:42.91ID:cC1I/b3AM
>>929
古代人全員東京の地名っぽい名前でその中の7人が山手線ならあるんじゃないかなあ
2024/12/07(土) 12:49:42.97ID:y8RHXk0W0
>>931
ナゼール制圧しなくてもクリアできるのかなの検証してたから制圧地域欠けてるわ
エンディングでサイゴ族ボッチはあるあるだが🦎ボッチも普通にできた
939名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイW abab-EbDS [116.222.15.245])
垢版 |
2024/12/07(土) 12:50:32.97ID:JfxcnA/Y0
サイゴぼっちは悲しくなる
2024/12/07(土) 12:50:33.57ID:aMQZS1HE0
回復術も割と壊れてるせいで死ななきゃ安い、じゃあ一撃で仕留めるねにならざるをえない高難易度
2024/12/07(土) 12:51:39.60ID:cC1I/b3AM
ノエルが単体で山手線っぽい名前というのは無理がある
2024/12/07(土) 12:52:00.37ID:CudPti1X0
>>907

玉座に隠れてフォーファーしてきていいぞ

https://ul.h3z.jp/9ZpfRLC9.jpg
2024/12/07(土) 12:53:02.87ID:VuPwV5q90
ソフィアはぶりっこっていうか
ぶりんぶりんなんですわ…
2024/12/07(土) 12:53:21.91ID:Ks3qwfL70
>>929
それこそ河津神のお導きなので
2024/12/07(土) 12:53:25.27ID:CBb7scIQd
>>879
忍者ちゃんの声で聞こえた
946名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイ d790-ep5E [240f:f0:7209:1:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 12:53:30.31ID:3LOS5wpE0
そもそも武装商船団自体が犯罪組織で国家(アバロン)がケツ持ちになったヤクザでしかない
スービエがケツ持ちになったギャロンがヤクザ同士の抗争をしかけて、自分がトップになった所にアバロンが潰しに来て追い出された

帝国を絶対正義とするなら逆恨みでしかないが、帝国の正義や正当性を認めていない側からは正当な恨みとなる
逆方向の例でいうと無惨様が鬼殺隊を「逆恨みしてる狂人共」と呼んでるのに近い
2024/12/07(土) 12:55:18.40ID:YguaapJ40
>>929
偶然山手線っぽいだけだろ…
ダンターグで五反田?とか当て字みたいなもん
2024/12/07(土) 12:55:37.22ID:W7e3d7Ux0
冬コミにリベサガのエロ同人とか出そう?
2024/12/07(土) 12:55:44.79ID:Hi3gjVrK0
知性的
https://pbs.twimg.com/media/GbXh3L8aUAAhnT3.jpg

痴性的
https://pbs.twimg.com/media/Gb7gnjyaYAA7XsW.jpg
2024/12/07(土) 12:55:47.95ID:hOfj7OJjM
JRが駅名考える時の担当者にロマサガ好きがいたらしい
2024/12/07(土) 12:56:09.06ID:YguaapJ40
武装商船団って自称で実質海賊?
952名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 7319-Dngz [2400:2650:7061:c300:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 12:56:44.95ID:CqjffJ7B0
しかしノエルの武器の技は二つともなんでああなったんだか無月は両手富嶽は片手って逆転してるしそもそも富嶽は合ってない
2024/12/07(土) 12:56:47.51ID:Z3XKytqI0
ソウジをアルビオン道場に連れてったら一戦目で死んで草なんや
2024/12/07(土) 12:57:11.58ID:CBb7scIQd
>>946
そもそも史実の海賊がそんなもんだしな
955名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 37f9-0CkY [2001:268:996d:3559:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 12:57:40.80ID:4cCdU6bT0
エンディング参考にするとそもそもギャロンのバックにスービエいたかは怪しい説好き
2024/12/07(土) 12:58:02.85ID:Z3XKytqI0
逆方向の例ってなんや
わかりずらw
2024/12/07(土) 12:59:55.95ID:W7e3d7Ux0
>>946
イギリスがスペイン無敵艦隊を打ち破ったときは
世界中の海賊のケツをイギリスが持つからスペイン船を略奪しまくれ
みたいなことやったぞ
2024/12/07(土) 13:00:19.59ID:CBb7scIQd
>>955
スービエからしたら金だけ渡してギャロンを暴れさせてただけかもしれないな
2024/12/07(土) 13:01:25.58ID:UQwwm0Ir0
たまに女終皇帝なんでこんなでか乳袋下げてンだってふと真面目におもうことある
2024/12/07(土) 13:01:35.83ID:kYOlEBjw0
ムー・フェンスはサイゴ族
ラピッドストリームはサイショ族
961名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 4b27-Q86W [2409:251:2240:1d00:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 13:02:22.86ID:kmK896di0
そりゃソフィアちゃんの新鮮な海の幸はブリッブリンよ
2024/12/07(土) 13:03:18.88
ソフィアはアトリエシリーズから出張してきたようなキャラ
2024/12/07(土) 13:03:19.67ID:Qnk4wTm90
一般通過船を俺の海を荒らすなーとか言いがかりつけて襲うスービエがギャロンを部下にして幅を聞かせようとしてる全く意味不明な構図
2024/12/07(土) 13:04:12.77ID:K/b7+TnG0
海含めそこら辺にモンスターが溢れてるなら武装は必須なようにも思えるけどね
コムルーン海峡はルートは皇帝が開拓したが
それで武装もしてない船乗りが触手使いの水棲系が大量にいる所行けるの?と思った
2024/12/07(土) 13:05:13.19ID:XqR3/8CF0
アビリティが刷新されるようなアップデートはないと思うが
仮にあるとしたらこうなってくれたらいいなとも思う
ベア族:行動速度-5、常に行動前防御
ライーザ族:オートパリィ
J族:広域ディフレクト(ディフレクト選択で味方を庇う)
2024/12/07(土) 13:05:58.10ID:O2hOsGOd0
タイステコラボか
2024/12/07(土) 13:06:12.01ID:CBb7scIQd
>>962
小林画伯の絵からそんなキャラクターではなかった筈なんだが……
2024/12/07(土) 13:06:15.40ID:kdxmAWKN0
守るやつがあるヤツはつえーのさ→金で手下懐柔されてモーベルムでショボくれてる
969名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 4b27-Q86W [2409:251:2240:1d00:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 13:07:48.25ID:kmK896di0
ゲオルグあたりににオート風車アビに変えて槍をやり直して
2024/12/07(土) 13:08:48.18ID:CudPti1X0
>>968
255年後も生きてるエンリケでも金の力には勝てなかったよ
コムルーン海峡は渦潮どうにかしないとモンスターだらけで開拓とか関係無くねってなったな
971名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 4fe2-gAXR [218.231.64.97])
垢版 |
2024/12/07(土) 13:08:50.69ID:QKwzt9+Q0
アビリティ極意化のトロフィー狙ってるけど効率いい方法ある?
2024/12/07(土) 13:09:42.32ID:Amt5c2UBd
>>971
満遍なく使う
以上
973名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイ d790-ep5E [240f:f0:7209:1:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 13:09:58.16ID:3LOS5wpE0
>>954
結局、必要悪だからね……

>>955
ギャロンの資金源は何処?って問題があるから無関係ではないとは思う
スービエからすれば海を荒らさせない為のつゆ払い程度の認識だったかもだが
2024/12/07(土) 13:11:22.68ID:LUzUTMkO0
南半球の世界地図だし
かなり北側に位置するカンバーランドは南国なんだなって
ソフィアのデザイン見て思った
アバロンは着込み過ぎに見える
2024/12/07(土) 13:12:52.12ID:L5toCvaz0
>>956
昔の芸能界
2024/12/07(土) 13:13:24.30ID:sd4Lnupl0
ソフィアの南半球が見たい
2024/12/07(土) 13:13:44.99ID:agwYk1IXd
平面世界かもしれんからどうだろうな
2024/12/07(土) 13:14:55.95ID:Hi3gjVrK0
オレはソフィアの恥丘(地球)を舐めたい
2024/12/07(土) 13:17:22.33ID:pF5S6ecU0
マルディアスはリメイクで引きの視点で見れたんだけどね
2024/12/07(土) 13:19:00.37ID:Ks3qwfL70
マルディアス説あるけど有識者の意見はどうなんだよ
2024/12/07(土) 13:19:01.57ID:dr2dTuAw0
>>929
サイヤ人が全員野菜みたいってありえるかくらい野暮
2024/12/07(土) 13:20:59.42ID:LUzUTMkO0
そうだった、少なくとも3は平面だったな
2024/12/07(土) 13:23:19.92ID:Hi3gjVrK0
最終マンさんと呼ぶか最終女帝と呼ぶか悩むな
2024/12/07(土) 13:25:49.72ID:swl71U0j0
開拓初週以外ガン無視でいいよね
985名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイ d790-ep5E [240f:f0:7209:1:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 13:26:29.72ID:3LOS5wpE0
>>974
ロシアイメージなんじゃないかなって思うけどどうなんだろうね?
2024/12/07(土) 13:28:48.14ID:RRamAZxz0
>>929

山手線が七英雄からとってる
2024/12/07(土) 13:30:54.86ID:Z3XKytqI0
>>981
>>986
マジレスマンw
2024/12/07(土) 13:31:00.45ID:swl71U0j0
JR「…七英雄の伝説…」
989名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (アメ MM5f-PkC4 [219.112.32.136])
垢版 |
2024/12/07(土) 13:32:49.07ID:phmVodJ/M
交易路開拓に成功して滅んだツキジマに到着した文官さん‥凄く嬉しそうだね
2024/12/07(土) 13:36:17.42ID:K/b7+TnG0
>>983
終電キャバ嬢でもいい
991名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sdaf-0CkY [49.98.115.254])
垢版 |
2024/12/07(土) 13:41:44.86ID:HPlvsdlhd
>>990
ああそれなら抱きたい
2024/12/07(土) 13:44:42.99ID:qJNJnh0Fd
ジェラールもJRからなんでしょ
2024/12/07(土) 13:48:17.88ID:ZgANTWJg0
このリボンみたいなマークなに?
https://i.imgur.com/Kjc1R91.jpeg
2024/12/07(土) 13:49:10.35ID:o3a2+zpd0
>>993
道場登録マーク
そのうち説明あるよ
2024/12/07(土) 13:58:29.53ID:LK9yMQT3M
>>869
最終皇帝でスービエ倒せば仲間になるし
2024/12/07(土) 13:59:03.26ID:bh4PHSSY0
>>994
サンキュ
2024/12/07(土) 14:02:54.99ID:HD1COxiq0
おこ
2024/12/07(土) 14:11:11.95ID:UqLQOTO30
トゥ!
2024/12/07(土) 14:11:35.67ID:c7GrcogY0
終わりや
2024/12/07(土) 14:11:45.69ID:K/b7+TnG0
オワリャ!いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 15分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況