X



ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part208

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.97][苗] (ワッチョイ c574-O1Z7 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 09:40:28.18ID:mquVTn1p0
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=0/3

2024.10.24発売
対応ハード:PS5、PS4、Nintendo Switch、Steam

○公式サイト
://www.jp.square-enix.com/rs2r/
次スレは>>900が宣言して立ててください。立てられない場合はレス番を指定してください
踏み逃げは>>910以降が宣言して立ててください

●前スレ
ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part208
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734666873/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
184名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 86db-wAQj [2001:268:996f:631e:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 12:36:00.24ID:GbjtCMxa0
最近聖剣2やりだしたゲームライターが溜め攻撃できるの知らずにラスト付近まで行ったの草
リベサガでいうなら初プレイで連携なし縛りしてるようなもんだな
2024/12/21(土) 12:36:04.35ID:p6D8MIDJ0
VoMがファイブでToMがスリー
そういうことかと今さらながら把握した
2024/12/21(土) 12:36:35.89ID:bdTH/taw0
>>181
退場があまりに早かったな
オーリンの考えに共感するのが不通の感覚だしな
2024/12/21(土) 12:36:37.62ID:bWhaTGVT0
イーリス2段ジャンプくらいならいいかもな
188名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 8da7-wAQj [2001:268:99af:4f1d:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 12:36:47.80ID:ozyfxUGZ0
>>183
それマリオ1やドラクエ1世代じゃねーか?
2024/12/21(土) 12:36:56.87ID:gz3fli+00
いや、45前後だろw
2024/12/21(土) 12:38:52.84ID:IJ3pTRvN0
そう言えばこれから詩人は興津さんなんだろうか?

>>158
殺さないと入れ替えできないしな
2024/12/21(土) 12:39:05.56ID:uYqcez1ed
格闘家忍者イーリスは2段ジャンプ
海女ネレイドは遊泳
とかアクション特化ならそういう要素入れてたかもな
ノマ子は馬でも呼べ
2024/12/21(土) 12:39:18.99ID:p6D8MIDJ0
コンバットスーツ落ちない
リマスターやってた時もこれが一番苦労した気がする
193名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ a293-3k2I [240a:61:40e0:45ae:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 12:40:12.73ID:5nrZe2eU0
>>192
カジュアルマラソンでドロリン5個集めよう(脅迫)
2024/12/21(土) 12:40:40.94ID:O14OXx3o0
なあに、こっちだって主人公面してたジェラール君も即退場してる
2024/12/21(土) 12:41:43.44ID:p6D8MIDJ0
>>193
2個でやってるしそりゃきついか
でも1個で他のはまあまあ落ちてたんだけどな
リマスターは15個装備でもかなり時間掛かった
196名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ a293-3k2I [240a:61:40e0:45ae:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 12:42:05.12ID:5nrZe2eU0
>>194
彼はお前の負けだクジンシー!
で役目を終えました
197名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ a293-3k2I [240a:61:40e0:45ae:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 12:43:47.36ID:5nrZe2eU0
そういえばカジュアルってやったことないんだけど引き継ぎなし初期弓テレーズででたらめ矢するだけでワンパンゲーって感じ?
2024/12/21(土) 12:44:06.96ID:FLu53gF30
いや人魚とラブロマンスして先先帝の無念を遺す役割もある
2024/12/21(土) 12:44:12.98ID:BVF6BtE30
>>68
コムルーンが七英雄誰も絡んでいないのが惜しすぎるスービエと因縁のある武装商船皇帝で航路開くイベントがあるのに
2024/12/21(土) 12:44:55.78ID:uYqcez1ed
お前の負けだボクオーン!
お前の負けだスービエ!
お前の負けだダンターグ!
貴方の負けですノエル!
貴方の負けだロックブーケ…
ワグナス!貴方の負けだ!

これぐらい用意しといてよ~
201名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 8da7-wAQj [2001:268:99af:4f1d:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 12:45:00.96ID:ozyfxUGZ0
カジュアルマラソンやるにしても敵可能な限り避けてイベントこなすにしても5時間以上かかるか?
狂人基準は参考外にしても
2024/12/21(土) 12:45:01.64ID:akQBmgn20
フラッシュファイアでワンパン出来るよ
203名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ a293-3k2I [240a:61:40e0:45ae:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 12:45:40.13ID:5nrZe2eU0
>>199
コムルーンはただでさえイベント大渋滞だから勘弁してください
2024/12/21(土) 12:45:56.14ID:muanO9qG0
『お前の負けだクジンシー!!』

この後3回ぐらいダークノヴァで返り討ちに遭いました。(ベリハ)

>>182
イーリスが通常で空飛べたら、トバのツバメの巣とか余裕だなw
205名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW c667-b9aH [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 12:46:20.37ID:hUIPABXL0
>>183
それインベーダーゲームとかの層でしょ
ファミコン世代でもない
2024/12/21(土) 12:46:24.42ID:bP9zXnFY0
>>201
90分くらいで1周できる
2024/12/21(土) 12:46:51.72ID:gz3fli+00
ハイ!仰せのままにロックブーケ様
208名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 8da7-wAQj [2001:268:99af:4f1d:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 12:47:06.32ID:ozyfxUGZ0
>>202
マラソンするならワグナスいかないからとらないんじゃね?
2024/12/21(土) 12:48:47.97ID:v0vsh2Jnd
今60−70だとゲームそのものをやってたか怪しいくらいの世代だ
ロマサガ2の93年でも今60なら当時30超えてる
メインプレイヤー層ではない
210名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ a293-3k2I [240a:61:40e0:45ae:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 12:49:23.34ID:5nrZe2eU0
>>201
そもそも俺は最速ルートを知らないんだ
俺がやるとしたら運河要塞を門ルートで攻略(引き継ぎと準備前提)→カンバーランドスルー→ヤウダだと思ってるんだけどこれより早いルートあるかな?
これなら5時間もかからんくない?
2024/12/21(土) 12:50:08.12ID:UjVBzGM20
アバロンのダニvsヤウダのノミ
2024/12/21(土) 12:50:09.59ID:Oj2CVEn+M
河津とキョンがこれを作ってたらこちらにも弱点つけられて
雑魚敵もガンガン連携して来ていたと思う
通常バトルに緊張感がないとか言って

んでノーマルでも最初の敵に連携されて全滅とか
エメ体験版で序盤の敵にインタラプトされて全滅した
2024/12/21(土) 12:50:24.25ID:XoZlDynO0
ただ敵避けてイベントこなすのに狂人要素なくね
フレーム単位の目押しとかあるアクションならともかく
2024/12/21(土) 12:51:41.96ID:IoVKqTt20
聖剣LoMやれ
215名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 8da7-wAQj [2001:268:99af:4f1d:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 12:52:05.24ID:ozyfxUGZ0
>>210
俺最速とかは苦手だがやるならヤウダは放置でワグナス残す、あそこが絶対1番時間かかるし
216名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW c667-b9aH [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 12:52:37.92ID:hUIPABXL0
このゲーム
カンバーランドやコムルーンといった七英雄が直接に絡まない地域は無視しても
エンディングまで行けるかな
217名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (アメ MM96-PTmG [219.112.39.59])
垢版 |
2024/12/21(土) 12:52:41.32ID:9w9NghzEM
この世界の人達って優しいな
何度も皇帝退位をキャンセルして辞める辞める詐欺してたんだけど、文官その他だ〜れにも怒られんかったわ
2024/12/21(土) 12:52:42.18ID:uYqcez1ed
>>212
多分ミンサガのモード三竦みキチンと発動して連携率が機能するぐらいのミンサガ改みたいになるんじゃねーの?
恩寵は無くなってるだろうけど
2024/12/21(土) 12:52:48.87ID:p6D8MIDJ0
なんやかんやでアバダニもヤウダニも可愛い
220名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ a293-3k2I [240a:61:40e0:45ae:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 12:52:55.56ID:5nrZe2eU0
>>215
うん?カジュアルマラソンってドロリン入手の話じゃないの?
2024/12/21(土) 12:54:08.02ID:L9GnYuId0
喫茶店のインベーダーやってた奴がリベサガやってるんですよ
2024/12/21(土) 12:54:21.31ID:bP9zXnFY0
マラソンってアイテム集めの為だろ?
何でRTAの話になってんの?
223名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 8da7-wAQj [2001:268:99af:4f1d:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 12:54:39.71ID:ozyfxUGZ0
>>220
その前提忘れてた
俺ならやっぱり5時間はかかるな
224名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW a2d2-wAQj [240b:13:c380:8c00:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 12:55:12.30ID:IXaDppVH0
よっしゃクリア
2024/12/21(土) 12:57:31.08ID:Oj2CVEn+M
そういうけど店でアイテム増やしたんだろ?
2024/12/21(土) 12:58:24.84ID:Y43jbLO/0
ドロリン集めする時間あれば欲しい物は落ちるやろ
2024/12/21(土) 12:58:30.00ID:FLu53gF30
>>222
一周で手に入るのに限界があるアイテムだから如何に速く周回するかの話になってる
それがドロップリングとかいうマラソンの大前提だからなかなか難しい
2024/12/21(土) 12:58:40.80ID:wawvvkiCd
要塞って船侵入だとどうしても取れない宝箱ない?
扉閉まってて通れん
もしや妖刀
2024/12/21(土) 12:59:33.23ID:uYqcez1ed
前回の記憶を継承していきなりラストダンジョンに遠征したら七英雄焦るのかな
というか本体を幻影が動いてる時に破壊したらどうなるのん?
2024/12/21(土) 12:59:35.75ID:Oj2CVEn+M
紛らわしいから今後ドロリンマラソンと呼べ
231名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 8da7-wAQj [2001:268:99af:4f1d:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 12:59:44.28ID:ozyfxUGZ0
>>228
はい
2024/12/21(土) 13:00:34.13ID:bWhaTGVT0
せっかくだし火神防御輪も取ろう
233名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ a293-3k2I [240a:61:40e0:45ae:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 13:00:39.38ID:5nrZe2eU0
>>223
どこに5時間もかけれるのかわからん

>>228
船侵入?門侵入の間違い?
門侵入なら妖刀が取れないよあれはキャットルートじゃないと無理
2024/12/21(土) 13:02:22.57ID:wawvvkiCd
>>231
カーッマジか
>>233
いや船侵入
情報屋に2万払って夜のうちに船で入るやつ
門侵入と同じパターンになるのか
2024/12/21(土) 13:02:34.25ID:XoZlDynO0
最速チャート考えるのが楽しいならいいけど
そうでない人はイベント毎の最速だけ考えてとっとと始めた方が早いと思う
2024/12/21(土) 13:02:43.76ID:v0vsh2Jnd
運河要塞はキャットイベントやらない場合は、お金払って船で侵入するパターンがあるから
それを言ってるんじゃね
2024/12/21(土) 13:02:49.15ID:6zm3+zsg0
>>212
リユニのようにキャラの属性によって耐性の数値が異なるみたいなもんか
238名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ a293-3k2I [240a:61:40e0:45ae:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 13:03:44.63ID:5nrZe2eU0
>>234
そんなルートあるのか知らんかった
とにかく妖刀はキャットルート専用だ
2024/12/21(土) 13:03:48.84ID:Oj2CVEn+M
河津とキョンだと絶対に通常バトルに緊張感がないと言ってくると思う
2024/12/21(土) 13:08:06.72ID:aXu7ykS1d
最速チャートってどんなんかな
スービエは4段階必要だからスービエ残しじゃないかな?
2024/12/21(土) 13:09:28.57ID:uYqcez1ed
インフレ抑えようとするからなぁ
ただ今回はインフレが雑だな
連携2倍や敵の耐久数倍は大味だし
味方もHP999超えるとFF感あるな
2024/12/21(土) 13:10:02.86ID:Flp4G3wP0
>>196
はたらげー!!

https://ul.h3z.jp/RyPazvyA.jpg
2024/12/21(土) 13:12:07.58ID:NUNJMbpw0
ドロリンより各種ステアップリングの方を集める方がマラソン的には重要じゃね?
特に他の装備で増やしにくい器用とか
2024/12/21(土) 13:13:30.89ID:PCDlm48H0
スービエは最終皇帝+モーベルムがマップに出てれば簡単に戦えるから他地域への進出は運河要塞クリアしての東回りルートがリベサガでは望ましい
2024/12/21(土) 13:14:32.60ID:Oj2CVEn+M
これまでのサガシリーズだとHP400~500越えてくるとラスダンを意識するようになる
700ぐらいあるとラスボスがヌルゲー化する恐れがある
999だともうやっちまった感が強い(個人の間奏です)
2024/12/21(土) 13:14:49.30ID:/iKXTjeg0
>>239
まぁ実際フラッシュファイアハメは退屈だからな
2024/12/21(土) 13:16:35.54ID:PCDlm48H0
600~700くらいで実質的に頭打ちになるミンサガみたいなのもあるがロマサガ2は800でヌルゲーはないと思うよ
というかHPより術の育成と防具の手持ちが重要だからなぁ
2024/12/21(土) 13:19:49.95ID:fXV45RDy0
キャット放置して人魚とイチャイチャしてたらジェラールが帰らぬ人となった
次の世代になってシーフギルドに顔出すと運河要塞攻略前に仲間加入
これはちょっとおかしいな?と思い運河要塞に突撃すると井戸に蓋されてて草
しょうがないので門をぶち破って侵入、宝箱事前に取っといて良かった
249名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウーT Sa45-9czb [106.154.141.106])
垢版 |
2024/12/21(土) 13:20:21.53ID:dWPLfhXFa
>>217
採用面接で全員不合格
再募集なんて現実でもよくあること
2024/12/21(土) 13:20:43.47ID:PCDlm48H0
開いたものにちゃんと蓋を出来るヴァイカーさん偉いということだな!
251名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ a293-3k2I [240a:61:40e0:45ae:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 13:22:12.83ID:5nrZe2eU0
>>250
頭皮の毛穴も蓋してあるからな
2024/12/21(土) 13:26:57.72ID:szdm4M740
カンバーランドに関わらなければ滅びないと思って他のことしてたら余裕で滅びてたわ
文官から話聞くだけでダメなのか
2024/12/21(土) 13:28:36.14ID:6T58O/WC0
発生したら終わりやねん
2024/12/21(土) 13:28:37.43ID:gz3fli+00
初回キャットナビあってもナビ無い方に宝箱あるのでは?と
結局全部倒して廻ってた
255名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ a293-3k2I [240a:61:40e0:45ae:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 13:28:43.61ID:5nrZe2eU0
>>252
これはリベンジで変わったって聞いたな
俺も入国しなければセーフの認識だった
2024/12/21(土) 13:30:53.77
HP800で多いとかノーマル以下の話だよな?
オリジナルとか800は物理攻撃技来たらワンパンラインに足突っ込んでるが
2024/12/21(土) 13:31:29.09ID:8GIwcz9jd
入国しないまま何百年かジャンプしたけど、まだリアルソフィア様がご存命でした。
2024/12/21(土) 13:33:00.11ID:IwpQjl940
運河要塞攻略したら確実にカンバーランドイベント始まるから、ひたすら南下すれば持つのかな
2024/12/21(土) 13:33:56.34ID:Flp4G3wP0
>>252
そりゃその時点でイベント発生してるもの
原作じゃ手紙届いてなきゃダグラス行ってもよかったけどリベサガじゃそっちも潰されてるし滅亡させたくないならカンバーランドイベント発生した時から年代ジャンプはNGだと思った方がいい
2024/12/21(土) 13:35:21.59ID:p6D8MIDJ0
オリジナルでも呼び出し食らった時点でアカンのじゃなかったか
放置でも年代ジャンプで滅亡
2024/12/21(土) 13:35:35.85ID:NUNJMbpw0
カンバーランドに入るか運河要塞クリアして文官からの報告がフラグだったはずなんで>>258ならずっと滅びずに残るハズ
262名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ a293-3k2I [240a:61:40e0:45ae:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 13:35:36.76ID:5nrZe2eU0
実際滅亡自体はデメリットなしだからどうでもいいよね
ホリオダ仲間にならんルートがデメリットあるだけだし
2024/12/21(土) 13:36:14.95ID:IC5hjKz50
初対面だろうが来ていただいてとせずお戻りになられたのですね にしたのはあの表情といいわざとなんだろうなぁ
2024/12/21(土) 13:38:31.26ID:/UYAYgIK0
ボクオーンが第2形態になるのは1周目だと結構なデメリットだと思う
2024/12/21(土) 13:39:21.28ID:7zQVnEUK0
狙われ率ダウン…
2024/12/21(土) 13:39:57.60ID:p6D8MIDJ0
トーマ君…
2024/12/21(土) 13:41:02.63ID:XoZlDynO0
シティーシーフもヴァイカーもサイフリートもエンリケもカールもジャンヌも子供と子ムーもセキシュウサイもジュウベイもアザミも魔導士もみんな何百年も生きてる
みんなが短命種だと思っていたのは実は長命種なんだ
2024/12/21(土) 13:41:03.68ID:PCDlm48H0
>>260
原作だとそうで
リベサガだと強制的に文官が話しかけてこないのでシュレディンガーの猫みたいに文官から報告受けなければ発生してないになるらしい
俺は試したことないから分からんけど
2024/12/21(土) 13:41:30.24ID:UjVBzGM20
ジェラールとソフィアがセクロスする展開が正道だろうな
270名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b944-3k2I [2001:268:73b0:5b7a:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 13:41:55.41ID:n/3aNrai0
狙われ率ダウンはヘイト操作に有用だから、ガバガバーランド1周目の内にとっておいた方がいい
2024/12/21(土) 13:42:31.54ID:BwgZHTdv0
リベサガでは素直にカンバーランド救った方が良いよね
敢えてボクオーン第二早く出したいとか、宝箱取得3/3にならないのがどうしても気になるとかでなければ
2024/12/21(土) 13:45:14.39ID:PCDlm48H0
2周目カンバーランド滅亡にしたからイーリス加入遅れたな
詩人イベントの調整とか考えるのも面倒だし敵勢力レベル上げに制圧地域増やすのは大事だから早々にクリアしといていいと思ったわ
2024/12/21(土) 13:45:21.82ID:Flp4G3wP0
>>260
原作だと呼び出し来た年代で進めないと滅亡するね
というか1回カンバーランドに入ると出た時に滅亡したりする
フォーファーのコムルーン海路からは脱出できるけど
2024/12/21(土) 13:45:33.08ID:v0vsh2Jnd
まあ滅亡ルートでゲオルグ亡霊バトルも図鑑埋めには必要なんで
やり込みやるならわざとやってもいい
275名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b944-3k2I [2001:268:73b0:5b7a:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 13:45:41.62ID:n/3aNrai0
ボクオーン第二形態出すメリットは本当少ない
人形劇のエネミー図鑑埋めぐらいだと思う
2024/12/21(土) 13:45:45.11ID:bWhaTGVT0
狙われアップとダウンはもっと早く手に入っても良かったな
2024/12/21(土) 13:48:17.38ID:8JRFYg+n0
トーマは天に帰ったよ
2024/12/21(土) 13:48:49.31ID:eqUgZ7Ij0
opで町を襲った巨人はサイフリートがあの後捉えて洗脳したのかな
279名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b944-3k2I [2001:268:73b0:5b7a:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 13:49:44.87ID:n/3aNrai0
王位継承問題イベント関連だけで限定エネミーがサイフリートの私兵、スプリガン、ネラック城、ゲオルグ、サイフリートと多い
そのほとんどは滅亡させないと戦えないから、図鑑コンプのために泣く泣く放置する必要がある
2024/12/21(土) 13:50:00.76ID:XoZlDynO0
仲間以外のアビリティもっと沢山手に入るかと思ったら意外と少なかったな
格闘家との絆とかサラマンダーとの絆はクラスのアビがあるせいか無かったし
2024/12/21(土) 13:50:08.06ID:p6D8MIDJ0
オリジナルだとダグラス奪還まで進めてれば国外に出ても
長城か海峡経由で入れば年代ジャンプしようが滅亡しなかったが
これはさすがにリメイクで修正されてるのかね
2024/12/21(土) 13:51:17.32ID:v0vsh2Jnd
マリオネット見切りも勢力レベル最大で第2形態のみ、幻影不可とか罠あるんだよ
2024/12/21(土) 13:55:22.67
トーマきゅんはむしろお姉さんからの狙われ率上がるんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況