X



ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part212

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/12/24(火) 18:02:46.32ID:CL0eA5S10EVE
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=0/3

2024.10.24発売
対応ハード:PS5、PS4、Nintendo Switch、Steam

○公式サイト
://www.jp.square-enix.com/rs2r/
次スレは>>900が宣言して立ててください。立てられない場合はレス番を指定してください
踏み逃げは>>910以降が宣言して立ててください

●前スレ
ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part211
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734906159/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2024/12/24(火) 20:01:12.84ID:j3xuTMW20EVE
ハードモードってレストレーションいらなくない?
ボスに一撃でやられる
2024/12/24(火) 20:08:18.84ID:oqwEPg4VCEVE
ハードモードがなんなのかはとんと存じ上げないが
ロマンシングでも使えるぞ
2024/12/24(火) 20:10:34.61ID:9cAP4ICe0EVE
めっちゃ便利だろレストレーション
2024/12/24(火) 20:11:33.03ID:5iIT27wZ0EVE
3週目にして初めて、音楽をアレンジでやってみたが、ウォッチマンの巣まで来た所でオリジナルに戻した。
やっぱ耐えられん。アレンジが悪いワケではない。オリジナルが完成され過ぎている。
恐らく、リメイクに合わせて音源が少し変わってると思うが
それでも現代風のグラフィックに30年前の音楽が負けていないってすげぇわ。
6名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (中止W 66b1-UCNp [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/24(火) 20:15:09.36ID:Cs/X806L0EVE
俺はオリジナルでやってたがリメイクのほうがいいからそれ以降BGMはずっとリメイクだな
2024/12/24(火) 20:17:33.66ID:vz0eU/+g0EVE
レストレーション早期に取ろうとするとデストロイヤー手に入らないのかー
2024/12/24(火) 20:20:14.77ID:1W1a2Hv20EVE
>>5
俺は負けてると思うけどな
原曲が悪いという意味ではなく
画面の綺麗さに原曲の音質が負けてる
9名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (中止W 66b1-UCNp [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/24(火) 20:23:13.00ID:Cs/X806L0EVE
そういやさあの世界モンスターは長生きなんかな?
ロックブーケお供のラッフルツリーとかまさかズッ友じゃないよな?
2024/12/24(火) 20:23:33.14ID:/A3W96SX0EVE
テーテテレテーテーテーテレテレテー
2024/12/24(火) 20:23:46.80ID:GeT1pOXH0EVE
>>7
そうだっけ?
2024/12/24(火) 20:24:11.80ID:NVFbC5S+0EVE
ノーマル戦はオリジナルのが好きだわ
でも地上戦艦とかステップとかのBGMは圧倒的にリメイクの方が好き
どうすれば…(´・ω・`)
2024/12/24(火) 20:27:46.27ID:5iIT27wZ0EVE
>>8
普通はそう感じるハズなんだよな。
例えばDQ4でも、PS版やDS版でFC版の音楽とか流れたら絶対変に思う。
でもロマサガ2はSFCやリマスター版でずっとあのオリジナル音源を聴き続けてきたから
どうしてもアレンジに違和感を感じてしまって、なんか受けつけない。一種の刷り込みだろうな。
2024/12/24(火) 20:27:50.49ID:vz0eU/+g0EVE
>>11
ダンターグが第一、第二くらいだから落とさないんじゃないかなー
違ったらごめんやで
2024/12/24(火) 20:28:59.99ID:LNGLbMne0EVE
ずっと原曲にしてやってるプレイ配信見てたけど全く違和感なかったな
2024/12/24(火) 20:30:03.64ID:GeT1pOXH0EVE
>>14
じゃなくて負けたらいいんじゃないの?
2024/12/24(火) 20:30:28.15ID:N/mwBTlL0EVE
>>7
東のダンジョンでダンターグに敗北すれば取れる
2024/12/24(火) 20:31:13.67ID:6LLXWYV90EVE
>>7
多分、子供と子ムーをクリアしないとムーのすみかで氷の遺跡の話が聞けないって意味だと思うが
最初にナゼール海峡越えした時、ムーのすみかでサイゴ族長と話す前に村人と話すと氷の遺跡出るよ
先に族長と話すとナゼールが領地化の字幕後アバロンに戻ってしまう
2024/12/24(火) 20:32:51.32ID:vz0eU/+g0EVE
敗北すれば取れるのか
ありがとう
2024/12/24(火) 20:33:14.08ID:EjNYKDm70EVE
>>1乙ランド乙亡
2024/12/24(火) 20:35:38.01ID:4r5/mg7l0EVE
まーその為に音楽選べるオプションがあるわけで その辺も原作愛があるよなって感じる
2024/12/24(火) 20:37:38.38ID:pIXMNiIr0EVE
今作のアレンジは良い方よ
2024/12/24(火) 20:38:18.29ID:4jBHiU7S0EVE
音楽はサガスカの方が好きかな
意外とサガエメも好きだが
2024/12/24(火) 20:38:26.91ID:R50jkg6X0EVE
BGMは圧倒的に原曲の方がいい
アレンジ(正確には再録)の方がいいと思ったのはFF12のみ
25名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (中止W 7f57-hKMs [182.168.248.15])
垢版 |
2024/12/24(火) 20:40:22.76ID:dYPqqQLz0EVE
千手観音閃かないまま最終皇帝になったけど
もしかしてこれ最終皇帝は千手観音引き継げないパターン?
2024/12/24(火) 20:40:57.51ID:za65rhsi0EVE
>>9
樹齢数千年という木かもしれない
現実にもめっちゃ長生きする植物はあるし
2024/12/24(火) 20:41:33.71ID:EXZgCtxS0EVE
ワイもロマンシングではレストレーションはあまり使わなかったな
どうせワンパンマンだから消費抑えるために生命の水とかもレベル1を多用したわ
2024/12/24(火) 20:42:51.08ID:IhJ6uywq0EVE
年内にもう1発アプデあるといーなー
2024/12/24(火) 20:43:42.15ID:MO9T64z90EVE
最終皇帝女って本人の優秀&英雄&女傑っぷりに周囲の男共が尻込みして言い寄られず婚期逃してそう
焦った最終皇帝女(37)が文官に蝉ドン
2024/12/24(火) 20:44:04.46ID:E/dFhEeK0EVE
ロックブーケのとこにいるラッフルツリーがクリスマス仕様になってたら笑う
2024/12/24(火) 20:45:31.53ID:MWhoCm670EVE
え…終わりや帝はハンニバルとくっつくんじゃないの?
うちのはそうだった
2024/12/24(火) 20:45:38.07ID:QlsFaeKe0EVE
>>17
負ければ貰えるってどういうこと?
倒しちゃったよ
2024/12/24(火) 20:45:53.71ID:6LLXWYV90EVE
>>25
大学LV3になると、ジャンプ不要で閃いたら即道場に登録される
仲間で千手閃いて最終皇帝は道場で覚えればOK
2024/12/24(火) 20:47:02.06ID:qOg1ubNr0EVE
スービエって影薄いのもあるけど名前が恵比寿すぎるよな
他は上手いこと変えてるのに
2024/12/24(火) 20:48:47.49ID:MWhoCm670EVE
>>32
誤解がある
負けた場合は子供と子ムーで再戦するからドロップのチャンスがある
東のダンジョンでも第2形態で遭遇した場合は第3形態に変化するのでドロップのチャンスはある
36名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (中止W 7f57-hKMs [182.168.248.15])
垢版 |
2024/12/24(火) 20:48:53.47ID:dYPqqQLz0EVE
>>33
ありがとナス
ガチで焦ったわ
2024/12/24(火) 20:50:07.88ID:E/dFhEeK0EVE
>>32
東のサンターグは負けてもストーリーが進むから
デストロイヤー落とす形態まで放置して後で再戦するのよー
2024/12/24(火) 20:50:46.06ID:qOg1ubNr0EVE
最近のアレンジはほぼ原曲流せるけどタイトルBGMにも切り替え反映されてるのは結構珍しいと思う
2024/12/24(火) 20:52:46.74ID:GeT1pOXH0EVE
>>30
公式ー!!
40名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (中止 3f27-q1xP [2409:251:2240:1d00:*])
垢版 |
2024/12/24(火) 20:53:45.42ID:ineAgWy00EVE
>>30
残念河馬人間がトナカイ人間になるんだ
2024/12/24(火) 20:54:46.11ID:le96FL5Q0EVE
そういえばと思ってBGMを戻してみたけどやっぱ違和感あるな
悪くはないけどやっぱあれはドット絵と一緒にあの画面で動いてこそって感じがある
2024/12/24(火) 20:55:04.52ID:NPty9O9S0EVE
終帝女は終わりや!もあるけど裏声みたいなトゥッwww も気になるな
トゥってなんだよトゥって
2024/12/24(火) 20:56:21.31ID:N/mwBTlL0EVE
トゥ!!ヘアーッ!!
2024/12/24(火) 20:56:38.00ID:o2bGJhM10EVE
ベリーハードのダンターグ強すぎだろ。。。5回やり直してようやく勝てたわ。ロマンシグとか俺には絶対無理だ
2024/12/24(火) 20:57:13.57ID:7i+21d190EVE
メチャクチャにしてやる!
2024/12/24(火) 20:57:41.16ID:EXZgCtxS0EVE
トゥッ
はっ
よっ
終わりや
2024/12/24(火) 20:58:59.64ID:GeT1pOXH0EVE
今ロマンシング途中だけどこれやばいってのは巨人族だな
ベリハは誰にも苦戦した覚えない
強いていえばミサイルガードワンダーバングルも持ってこずウィズゴブリン舐めプして死にかけたぐらい
ベリハよりオリジナルのほうが難しかった
2024/12/24(火) 20:59:26.36ID:0RW8Nsax0EVE
普段あんまり使わないクラスでベリハやってるけど
小剣と弓技ある前提でネレイドさんそこそこ強いね
何でもできるアムピトリーテさんがおススメだ
2024/12/24(火) 20:59:44.16ID:tSsaYP2y0EVE
気品ある女帝のイメージ台無しだよ
2024/12/24(火) 21:00:06.65ID:D9upeI2H0EVE
無明剣→テ”ア”ア”ア”ア”ア”ア”!!!!!
2024/12/24(火) 21:00:22.34ID:WxA3WBgt0EVE
終帝はあれでもブーケのにゅっに対抗してるつもりなんだよ
察してやれよ
2024/12/24(火) 21:02:39.19ID:+8SJAvzN0EVE
真面目な乱れ雪月花中にトゥ!ってふざけるのやめて欲しい
2024/12/24(火) 21:03:27.24ID:WxA3WBgt0EVE
>>48
ネレイドは踊り子が上位互換なのと
閃きが非力で使いこなせない棍棒なのに目をつむれば
器用な術師枠なんだから
弱いはずはない
2024/12/24(火) 21:03:51.18ID:GeT1pOXH0EVE
ノーマッド女も「終わりや」って言ってない?
2024/12/24(火) 21:04:21.92ID:HeGCPHYf0EVE
ジェラールってモテそうだし、人魚と添い遂げなくてもいい気がする
2024/12/24(火) 21:04:53.90ID:LNGLbMne0EVE
構え技の時に変な声出すキャラ結構いるよな
2024/12/24(火) 21:06:44.28ID:GeT1pOXH0EVE
>>55
テレーズエメラルドキャットソフィア
これらの女を弄び本命の人魚と共に沈むのがジェラールぽくてよい
なおジェラールはロックブーケに振られた模様
2024/12/24(火) 21:06:54.97ID:vz0eU/+g0EVE
ノマ子かわいいのに使い所ほぼ無いのかわいそう
2024/12/24(火) 21:07:40.80ID:ISdTIY2x0EVE
>>55
ダニと平気でやるくらいには不逞だからね
2024/12/24(火) 21:08:12.93ID:mWZP46J40EVE
>>55
ベアとが一番お似合いのカップリング
2024/12/24(火) 21:08:48.87ID:0RW8Nsax0EVE
そもそもマーメイドの人魚と踊り子って何の関係があるの?
先祖がどうこう言ってるけど生き物として違うよね
駆け落ち皇帝と人魚のこどもってことかね?
2024/12/24(火) 21:10:30.04ID:pOMX5kp00EVE
道中はともかくラスボスにHPゲージは無くしてほしかったのは自分だけ?緊張感薄まり過ぎる
2024/12/24(火) 21:10:41.49ID:ISdTIY2x0EVE
>>61
踊り子がレオンの意思だと言ってるのだから継承イベントをかまさない子孫じゃね?
2024/12/24(火) 21:10:42.15ID:ydHfcMDZ0EVE
ロックブーケずっと猫かぶってればよかったのに、なんで塔の秘密わかった途端ハエみたいにとかいい出したんだ

もうちょい落ち着いて行動しろや
2024/12/24(火) 21:11:02.66ID:4jBHiU7S0EVE
最終皇帝女は全てが終わった後ソープ嬢になったよ
2024/12/24(火) 21:11:20.10ID:GeT1pOXH0EVE
>>61
想像におまかせってことなんだろうけど
EDで踊り子仲間にすると人魚が消えることから子孫説を推したい
2024/12/24(火) 21:11:35.96ID:WxA3WBgt0EVE
>>58
ノマ子は器用と魔力が高めだから
アビに目をつぶれば
ネレイドと同じような使い方が出来るよ
つまりは踊り子には敵わないてことだが…
68名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.99][苗] (中止 8ee7-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/24(火) 21:11:50.49ID:103rwTBw0EVE
今どきのゲームにそんなの求められてねーからな
2024/12/24(火) 21:13:34.51ID:efRdWg6R0EVE
そういやなんで女ベアだけいないの?
俺みたいな初心者がベア無しで序盤を乗り越えるのは難しいのにこれだと男強制して叩かれたオクトラ1の反省がないと言わざるをえない
2024/12/24(火) 21:13:51.31ID:EXZgCtxS0EVE
ロマンシングの巨人族は強くないけどHPが多すぎでダレル
2024/12/24(火) 21:14:08.17ID:mWZP46J40EVE
七英雄戦からED(OP)までってどのくらいの期間空いてるのかな?
2024/12/24(火) 21:15:00.71ID:mWZP46J40EVE
>>69
原作ならともかく
今作でベア族2人入れられたらチート級に強すぎる
2024/12/24(火) 21:15:47.65ID:GeT1pOXH0EVE
>>71
1週間後
2024/12/24(火) 21:15:48.50ID:ISdTIY2x0EVE
>>69
タンクなら鍛冶屋がいるだろ
2024/12/24(火) 21:16:16.19ID:EXZgCtxS0EVE
以外と3年くらいの経過
完全な平和でも訪れればそれくらいで人は忘れるよ
2024/12/24(火) 21:16:27.15ID:ISdTIY2x0EVE
ベアの顔をした女のことなら知らねー
77名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.99][苗] (中止 8ee7-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/24(火) 21:16:57.20ID:103rwTBw0EVE
>>69
必要なのはベアじゃなくてオートパリィだから男とか女とか関係ない
2024/12/24(火) 21:17:29.50ID:WxA3WBgt0EVE
>>73
1週間で終帝を忘れるアバロンの民は
ノマ子が売り捌く薬漬けにでもなったのかよ
2024/12/24(火) 21:17:42.51ID:mWZP46J40EVE
>>73
一週間で町中走り回ってた皇帝の顔忘れる国民www
2024/12/24(火) 21:18:06.66ID:N/mwBTlL0EVE
全体見ると女性キャラのほうが優遇されてるからむしろ女尊男卑ゲームだがな
2024/12/24(火) 21:18:12.47ID:EXZgCtxS0EVE
エンディングの最終皇帝は別の服装(3Dモデル)を用意するコストと
一応スーファミ版でもそのままの格好だからな
リメイクだからなんか普通の結構しててもよかったかも?
82名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.99][苗] (中止 8ee7-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/24(火) 21:20:28.45ID:103rwTBw0EVE
継承する前からあの格好なんだからあれが普段着なんや
2024/12/24(火) 21:20:29.07ID:GeT1pOXH0EVE
バレンヌの皇帝は下手したら1日の間に複数変わるからな
下水に流れたりして
退位した皇帝の顔とか覚えてないだろ
2024/12/24(火) 21:20:40.60ID:CkSvK95E0EVE
インペとかもいかつい格好してるし別に
2024/12/24(火) 21:21:00.41ID:Gotbwhid0EVE
>>34
スービエって恵比寿が元ネタなの?
そうか、七英雄って七福神が元ネタか
2024/12/24(火) 21:21:03.79ID:4jBHiU7S0EVE
最近の3Dゲーは女キャラがエロくないと100%売れないからな
2024/12/24(火) 21:21:40.81ID:oXsHYTDw0EVE
エンディング終帝は伝承法の古代人みたく長生きしすぎマンになったか幽霊になったかだよな
実はラスボス撃破したときに雪山で目覚めるけど既にその時死亡した説
2024/12/24(火) 21:22:29.37ID:0RW8Nsax0EVE
最強タンクはインペ女かサラマンダーさんのどっちかだと思うけど
個人的には体力魔力ともに高いサラマンシングさんを推したい
敵や難易度によって最強の意味は変わってくるけど
2024/12/24(火) 21:23:57.37ID:EnpsPC5a0EVE
OPデモの戦闘って原作は何処かの街だけど
リメイクはソーモンに侵攻したクジンシーになるの?
2024/12/24(火) 21:24:44.47ID:za65rhsi0EVE
人魚二匹が並んでる方が好きなんだけど3人仲良く歩いてるのも捨てがたい
どっちのEDにするか毎回悩む
2024/12/24(火) 21:25:18.53ID:+8SJAvzN0EVE
あんな服の皇帝月日流れても忘れる訳ないだろ
2024/12/24(火) 21:28:28.64ID:ISdTIY2x0EVE
>>85
ネタを抜きにして七福神に山手線をぶち込んだとか
2024/12/24(火) 21:31:32.32ID:CkSvK95E0EVE
>>91
基本アバロンにいないし
飾ってる肖像画は1000年前の偉人だし
2024/12/24(火) 21:32:57.38ID:HNYWMb5FdEVE
当時スクエアの本社恵比寿にあったような気がするんだけど河津的にスービエはアレで良かったんだろうか
95名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (中止W 663f-UCNp [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/24(火) 21:39:56.16ID:Cs/X806L0EVE
踊り子が仲良く三人娘で歩いてるのはわかる
鍛治職人ちゃんがヒラガ、軍師、人形と一緒の組み合わせが謎すぎる
2024/12/24(火) 21:41:23.42ID:6LLXWYV90EVE
共和国化に伴って遷都とかして
アバロンの住民が大幅に入れ替わったのかもしれない
かつての帝国市民が皇帝を忘れたんじゃなくて、知っている人の殆どはアバロンから去ってしまったみたいな
2024/12/24(火) 21:41:54.41ID:Gotbwhid0EVE
>>95
そいつらはクラフト職つながりです
いろいろ作ってたろ
2024/12/24(火) 21:42:39.54ID:8OTULI4m0EVE
実際の街がもっとでかくて都民にも色々いるとしたら本気で実物知らない連中もいれば、覚えてるけどそっとしといてあげてる連中もいるのではなかろうか
…といいたいけどあのマント…なぜにもうちょいおとなしいのにしなかったんすか…
99名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (中止W 663f-UCNp [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/24(火) 21:44:41.60ID:Cs/X806L0EVE
>>97
軍師は自分でハリボテ戦艦作ってたのかなるほど!
2024/12/24(火) 21:45:39.39ID:GeT1pOXH0EVE
そういえばオリジナルのロマサガ2クリスマスプレゼントで貰ったんだった
唐突にそのことを思い出した
2024/12/24(火) 21:45:55.64ID:6LLXWYV90EVE
>>99
製作はともかく、設計図はほんとに軍師が作ったのかもな
2024/12/24(火) 21:46:45.70ID:XLGh9zV70EVE
この世界の住人は寿命は100年以上あるし逆に記憶力は数年しか持たない
103名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (中止W 663f-UCNp [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/24(火) 21:47:39.70ID:Cs/X806L0EVE
>>96
多分深い意味ないよ
任侠小説とかでやめたヤクザや親分があんな表現するしもう一線退いたてだけかと
2024/12/24(火) 21:52:47.74ID:4jBHiU7S0EVE
ハクヤクとモウトクは軍師じゃねえだろ
105名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (中止W 322f-9+nX [59.158.38.204])
垢版 |
2024/12/24(火) 21:54:22.19ID:c57qwTfh0EVE
七英雄を倒した後の共和国になったアバロンにも反旗を翻す国はあるだろうな。有力なのはカンバーランドかな。つかちゃんとした城壁とかあるのはヤウダとカンバーランドだけよな。他はただの町か狩りや漁やってる貧乏部族ばかりだから、アバロン一強は変わらないだろう。大学や術研もあるから悪いこと企もうといくらでもできるしな。
2024/12/24(火) 21:54:24.85ID:GeT1pOXH0EVE
>>102
ソーモンの住人「クジンシーは私を食べる気だったのよ」
↑1000年以上も忘れてない様子
2024/12/24(火) 22:00:36.19ID:IO4FuUba0EVE
一度統一された国は
野心ある者が起こす戦争によって
再び分国するのが歴史の常だからね...
2024/12/24(火) 22:02:09.23ID:E/dFhEeK0EVE
例えるなら、歴史というものは終わらないワルツのようなものです。
戦争、平和、革命の三拍子がいつまでも続く
2024/12/24(火) 22:03:14.32ID:HV8paKH80EVE
クリスマスはエンドレスワルツとポケ戦みないとな
2024/12/24(火) 22:03:21.36ID:EXZgCtxS0EVE
アト王「もう七英雄はいないのだ、いまこそ我が国を取り戻すとき~」
2024/12/24(火) 22:04:11.84ID:PmdPo1GN0EVE
カンバーランドからスタートしてみたい皇帝
2024/12/24(火) 22:05:13.42ID:ja+339pXHEVE
全プレイヤーが世話になった訓練場のおっさんズと宮殿酒場のお姉さんもEDに必要ダルルォ?
2024/12/24(火) 22:05:20.14ID:hQX/D+rX0EVE
トーマきゅん皇帝スタートでサイフリート暗躍中のロマンシングモードからスタート
2024/12/24(火) 22:07:34.10ID:8OTULI4m0EVE
しょっぱなから内紛スタートと…?<カンバーランドから
SLG路線だったらどんな感じになるやらとか考えるのも楽しいが
2024/12/24(火) 22:11:46.92ID:KO2QkorK0EVE
シーフ男のほ、ほぎーを残してるところに多いなる愛を感じる
あ、あくーは記憶にないがあれも原作通りなんだろう
他のキャラは全部話しかけなかったがセリフ無し
2024/12/24(火) 22:11:51.89ID:HeGCPHYf0EVE
ハロルド王とソフィアは慎重派なのに、ゲオルグは何であんなに脳筋なんだ
2024/12/24(火) 22:12:59.30ID:E/dFhEeK0EVE
関係ないけど『俺の屍を越えてゆけ』が発売25周年だったんだ
世代交代する面白いゲームねえかなあ
2024/12/24(火) 22:14:11.99ID:XLGh9zV70EVE
1年以内に北バレンヌを制圧しないと滅亡して皇帝のクラスが仲間にならなくなり継承法も使えません
2024/12/24(火) 22:15:44.67ID:Xh0NcUik0EVE
トーマ 統率40 武力20 知略50 政治40
ゲオルグ 統率80 武力 90 知略 5 政治 5
ソフィア 統率80 武力 70 知略 90 政治 90
2024/12/24(火) 22:18:53.19ID:IO4FuUba0EVE
ゲオルグ族「皇帝が指名しただけのトーマ族が王位を継ぎつけるのはおかしいのではないか?」
ヤウダ「アト王は無能すぎた 本来ヤウダは世界を統一するだけの力を持っているのだ」
サイゴ「七英雄はいなくなったが魔物はどうするのだやはり我々が決起せねば」
サラマン「我々の住むところを返せ」
火種はいくらでも芽生える
2024/12/24(火) 22:19:25.94ID:CkSvK95E0EVE
>>116
普通に性格に個体差あってそれで成人なるだろ
慎重な親からは慎重な子しか育たないのか?
謎すぎる考えだわ
2024/12/24(火) 22:22:55.24ID:efRdWg6R0EVE
ちょうど継承問題やってるけど途中で皇帝変えたらダメなんかこれ

>>117
ジャンルは全然違うけどローグレガシー2が面白かった
2024/12/24(火) 22:23:07.48ID:GeT1pOXH0EVE
あの世界1番ありそうなのはこれだろ

忘れられた街
オアイーブ「お父様?」
大神官「ククク…七英雄は滅んだようだな。短命種を駆逐してワシらの天下だ」

帝国暦○○年バレンヌ共和国滅亡(クロノリメイク風に)
2024/12/24(火) 22:23:53.19ID:KO2QkorK0EVE
>>120
サラマンダーは元々ゼミオじゃないの?って火山爆発したのか
サラマンダーもモールみたいに増えてくれればいいのにね
125名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (中止 Sa63-UkfF [106.132.66.132])
垢版 |
2024/12/24(火) 22:24:40.93ID:3Mqzd6mKaEVE
ゲオルグ<(サイフリートに)流し斬りが完全にはいったのに‥‥
2024/12/24(火) 22:24:46.87ID:le96FL5Q0EVE
サラマンダーに♀はいるのだろうか
2024/12/24(火) 22:25:08.53ID:Xh0NcUik0EVE
ゲオルグが脳筋というか城任されてるのにお馬鹿すぎてなんで今まで何もなかったのか謎なのが
2024/12/24(火) 22:28:09.98ID:EnpsPC5a0EVE
Xにある黒幕トーマ漫画おもろ
2024/12/24(火) 22:28:22.26ID:qNpfq5wF0EVE
アト王もハロルド王も頼りにならんからレオンを選んだのはよく分かるのだが
オアイーブがセキシュウサイやトーマに伝承法を教えるルートも選べるシミュレーション系サガは見てみたかったかも
2024/12/24(火) 22:29:35.16ID:za65rhsi0EVE
>>126
トカゲの雌雄は見分け難いからあの街に居た何人かは♀かもしれないぞ
2024/12/24(火) 22:29:46.60ID:9cAP4ICe0EVE
ソフィアを選んだ時にめっちゃ食いつき良いからなハロルド王
ゲオルグはなぁ…って常日頃思ってたんだろう
2024/12/24(火) 22:31:39.77ID:8OTULI4m0EVE
>>119
ソフィアの隙がなさすぎるw
英雄型ですかこのお姉さまは…

俺屍からも25年かぁ…(しみじみ
2024/12/24(火) 22:33:06.91ID:N/mwBTlL0EVE
ハロルド王見る目はあるんだがちょっと意思が弱いのよな
2024/12/24(火) 22:33:44.96ID:Xh0NcUik0EVE
実際カンバーランド三兄弟はソフィアが頭一つ抜けてる文官型に見えて術と棍棒で並の兵士より強いとか
2024/12/24(火) 22:35:16.58ID:4jBHiU7S0EVE
ジェラールとソフィアが結ばれて次の皇帝孕ませろよ
2024/12/24(火) 22:35:27.79ID:le96FL5Q0EVE
遅いのが利点あるいは欠点とならない今作ならではの評価とは言え
そもそも原作でも可愛いと評価されていた勝ち組
2024/12/24(火) 22:36:25.05ID:qNpfq5wF0EVE
トーマの名騙ってゲオルグ討伐指令出すぐらいだから
サイフリート側(ダグラス側)で情報操作もあったとは思うけどね
2024/12/24(火) 22:37:28.84ID:GeT1pOXH0EVE
そもそもゲオルグ族とトーマ族は同じなんだ
トーマ族が育つとゲオルグ族になり王位を引いてホーリーオーダーになるんだ
女が産まれるとソフィア族な
2024/12/24(火) 22:37:32.80ID:Xh0NcUik0EVE
年代ジャンプにバラつきあるにしてもジェラールはハロルドより前の時代の人なんだよな
2024/12/24(火) 22:38:27.71ID:za65rhsi0EVE
原作ホリオダ♀は戦闘不能が( ˘ω˘)スヤァって寝てるように見える
2024/12/24(火) 22:39:21.61ID:qNpfq5wF0EVE
>>139
ジェラールでカンバーランドはいけます
142名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.83] (中止 6679-qlmJ [2400:4052:d03:5200:*])
垢版 |
2024/12/24(火) 22:39:26.15ID:cFfy/ol50EVE
でもロマンシング七英雄だと腕力ないからクビになるんだよな
2024/12/24(火) 22:40:08.17ID:Xz0PxCqk0EVE
>>124
噴火したあと、詩人クエでゼミオに訪れたけど普通にトカゲ連中は生き残ってたしなあ...
絶滅してないって分かってるなら、そら皆ガンガン噴火させるわって思った
2024/12/24(火) 22:40:09.76ID:Xh0NcUik0EVE
>>141
マジでか?運河要塞攻略しないと無理だと思ってたわ
145名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (中止W b6e8-9wEN [2400:2413:b1e0:ad00:*])
垢版 |
2024/12/24(火) 22:40:17.26ID:advdm6yV0EVE
ガチくんのロマサガ配信始まったぞ
2024/12/24(火) 22:40:34.68ID:QlsFaeKe0EVE
あれだけ掘り下げのあったジェラールが年代ジャンプで急に消えるの怖い
2024/12/24(火) 22:51:50.57ID:R50jkg6X0EVE
むしろ消えないのが怖い
2024/12/24(火) 22:52:36.72ID:qNpfq5wF0EVE
>>144
ジェラールでも運河要塞で必ずジャンプにはならない
原作でいえばアト王は絶対にジェラールよりあとの世代であったけどリベサガではここもフラグ変更でジェラールと同じ時代も可能
2024/12/24(火) 22:53:02.85ID:Gotbwhid0EVE
ここで話題になってるおやつっていう配信者のyoutube見てるけど
「うんこ」「ホモ」「岡山」「オッスオッス」っていうキーワードがえんえん読み上げられてるんだが
2024/12/24(火) 22:54:04.64ID:Xh0NcUik0EVE
>>148
ならない場合あるのね
2024/12/24(火) 22:56:34.17ID:k21qX0kU0EVE
こっちでも一応、誘導しておきます

『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』
オリジナルをリスペクトした音楽リアレンジ【#INSIDESQEX】
https://www.youtube.com/watch?v=i3iVYyLwDSA
12/25 21:00プレミア配信

今回は、完全フル3Dでリメイクされた『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』の音楽ついて、作曲家の伊藤 賢治さんと、スクウェア・エニックスの音楽ディレクター岩﨑 英則にインタビューしました。
152名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (中止 cac7-WQwg [2400:4051:c402:9300:*])
垢版 |
2024/12/24(火) 22:59:02.41ID:Px068ReB0EVE
トーマはともかく陰キャのヒラガが子孫残せてるのが不自然すぎる
2024/12/24(火) 23:00:46.86ID:HU6ECLwlHEVE
七英雄が次元転移で飛ばされる時に
薄々罠に気が付いていたボクオーンが今すぐその場を離れるように呼び掛ければ逃げられたよな
2024/12/24(火) 23:04:00.34ID:LNGLbMne0EVE
防衛のためとは言えゲオルグは独立した軍事勢力だもんな
永楽帝みたいに絶対内乱になるパターンだ
155名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (中止W de13-9+nX [2400:4051:1101:c000:*])
垢版 |
2024/12/24(火) 23:16:28.73ID:4EuP72H00EVE
>>152
いつからあれが子孫だと思い込んでいた?
2024/12/24(火) 23:18:10.48ID:EvJ/7xMR0EVE
>>144
要塞落とさなくても、南下してマイルズから船でもカンバーランドは行ける
2024/12/24(火) 23:18:32.42ID:8OTULI4m0EVE
『長男が後を継ぐ』ってのがまぁ、無難ではあるとは思うけど『ゲオルグが即位』で何事もなく万事が収まるようなら継承問題なんてなってないだろうししねぇ…
2024/12/24(火) 23:21:01.16ID:EeF6txBZ0EVE
>>119
ゲオルグ酷すぎるw
2024/12/24(火) 23:21:18.97ID:GeT1pOXH0EVE
継承問題が起こるパターン
①長子が無能
②次子以降の誰かが有能
③長子の母親の身分が低い

だいたいこの3パターンだとおもうがカンバーランドはどれだろうなw
2024/12/24(火) 23:22:04.02ID:MWhoCm670EVE
というか誰になろうとサイフリートはトーマが即位することにさせるから継承問題になってる
何か毎回ソフィアを選んじゃってサイフリートすまんな
2024/12/24(火) 23:23:26.97ID:qNpfq5wF0EVE
ハロルド王が事前に後継者をはっきりさせてなかったこととサイフリートの野心のふたつがきっかけとなり起きてるわけだから
カンバーランド内紛の原因ははっきりしとるのよな
2024/12/24(火) 23:25:20.45ID:rrGk1N1o0EVE
>>155
ヒラガが古代人説もあるのか
2024/12/24(火) 23:26:44.41ID:6LLXWYV90EVE
>>159
王家の実権が弱い、かな
トップが象徴に近くて、有力家臣の力が強すぎて振り回されるパターン
サイフリートにいい様にやられすぎだろ
ハロルド王もあっさり暗殺されるし
2024/12/24(火) 23:26:58.31ID:Xh0NcUik0EVE
>>156
ぐるっと回ってくる感じになるのか
>>158
でもコレぐらい酷くないとまあゲオルグだよねってなる気がする
2024/12/24(火) 23:27:57.64ID:8OTULI4m0EVE
もちろんイベントと領土化につなげるための諸々ではある、つまりなにがしかの欠点や問題ありきではある
リべサガでゲオルグの言動が他に比べて割り食ってる感があるのも『長男相続』で収まらないって点に焦点あわせられたんだろうな
とはいえ、固定された防衛ラインの守備に充分でもそれに慣れ過ぎていて機転が利かないというのは元々からの短所だろうね
滅亡回避ルートで自分から弟にお前が国王になれといってるし、単なる頑固者じゃないけど
2024/12/24(火) 23:29:12.64ID:6LLXWYV90EVE
ゲオルグはトーマが王になると速攻で反乱起こすからなw
多分唆されたんだろうけど、あまりにも短慮
167名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (中止W 3f97-UCNp [2001:268:996e:861:*])
垢版 |
2024/12/24(火) 23:30:17.91ID:oiGv30vK0EVE
トーマはカリスマ性ある人物として描かれてるらしいからまあ1番下がズバぬけて優秀てのはたしかだろう
2024/12/24(火) 23:31:10.91ID:qNpfq5wF0EVE
トーマのカリスマ性って感じる場面あったか?
まあみんなかわいいと言ってるから十分か
169名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (中止W 3f97-UCNp [2001:268:996e:861:*])
垢版 |
2024/12/24(火) 23:32:56.16ID:oiGv30vK0EVE
ゲオルグ軍はたしか選択肢次第だとサイフリートどころかスプリガンまで倒してそうな怪物でもある
2024/12/24(火) 23:33:18.31ID:Xh0NcUik0EVE
トーマがこれからは兄上と姉上に支えてもらいながら帝国に協力しますみたいな感じなら一番王の器なのはトーマ説出るだろうが即帝国の支配下に入ります!だから大して器がデカく見えないのがな
171名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (中止W de13-9+nX [2400:4051:1101:c000:*])
垢版 |
2024/12/24(火) 23:35:01.39ID:4EuP72H00EVE
オリジナルはだいたいトーマ選んでたけどこっちでトーマ選んだ記憶はないな
ソフィアばかり選んでる
2024/12/24(火) 23:35:08.70ID:RYtoveo30EVE
ホーリーオーダートーマ族を出せば優秀さが
2024/12/24(火) 23:35:43.21ID:qNpfq5wF0EVE
トーマは人に頼れるところが良さでもありけってんでもるのだろう
2024/12/24(火) 23:36:26.71ID:mWZP46J40EVE
トーマはヴィンランド・サガのクヌート王子並に覚醒する
2024/12/24(火) 23:39:06.68ID:za65rhsi0EVE
>>172
男・力のある武器タイプ
女・魔力特化
ショタ・器用&速あたり?
2024/12/24(火) 23:39:47.76ID:8OTULI4m0EVE
父親が死んだという時に……ってのがあるし、地のメンタルに不安が残るね(腹をくくるまでが問題ともいう)
相手をひれ伏させる類のではなく『支えてやらないと』と思わせる類の魅力じゃないかな、トーマのは
あと直接の戦闘は成長しても不向きそう…戦場に絶対だしたらいかんタイプだと自分は思うw
2024/12/24(火) 23:40:36.28ID:t7hurKDX0EVE
トーマ様は学問でもやっていればいいんですよ
178名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][苗] (中止 4759-PINu [182.20.149.220])
垢版 |
2024/12/24(火) 23:45:27.66ID:abERJb+Y0EVE
たまに小MAP(画面右上の)が部分的にオレンジ色の円が出たりするんだけど
これってどういう意味なん?
179名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.99][苗] (中止 8ee7-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/24(火) 23:46:09.72ID:103rwTBw0EVE
その範囲内に目標物があるから探索してって印
2024/12/24(火) 23:46:25.54ID:/S3NYNQD0EVE
トーマ以外を選んだ時のハロルド王の一瞬の困惑顔が笑えるんだがw
2024/12/24(火) 23:47:46.19ID:EXZgCtxS0EVE
でもそのオレンジ円
ワイリンガ湖は罠だよ
182名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (中止W 8eb9-7Mot [60.67.55.67])
垢版 |
2024/12/24(火) 23:49:30.09ID:R1q7Lamz0EVE
クジンシーの館のマップに赤アイコンあるのに闘えないエネミーいるよね
183名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][苗] (中止 4759-PINu [182.20.149.220])
垢版 |
2024/12/24(火) 23:49:39.65ID:abERJb+Y0EVE
なるほど
そんな説明一切なかったわ
ちょっと不親切ね
2024/12/24(火) 23:50:30.29ID:8OTULI4m0EVE
お前内心ではトーマにって思ってただろとツッコミたくなる…
一番いかんのはハロルド王(これまた問題がないと話が進まないけどw
2024/12/24(火) 23:52:01.40ID:KO2QkorK0EVE
よく考えたら即よその帝国の支配下に入るってすごいよな
よほど国力が低くないとそうならないよねw
ゲオルグやソフィアもよく納得できたな
2024/12/24(火) 23:53:47.73ID:Xh0NcUik0EVE
>>180
女皇帝でソフィア指名した時の言い逃れできない感じもじわる
2024/12/24(火) 23:59:32.48ID:Gm3ncDHf0EVE
モール族って太陽信仰とか持ってそう
帽子とかメガネに太陽イメージの装飾があるし
2024/12/25(水) 00:04:07.30ID:cDAyM7bY0XMAS
>>180
あれ目が覚めてハッとしてるんじゃないの
2024/12/25(水) 00:06:28.61ID:2MyP/0S50XMAS
ジェラールでカンバーランドいったら『国力差とはいったい』状態だろうしw
滅亡ルートだとそりゃまぁ、うん…ってなってしまうのがちょっと悲しい
女皇帝でいってゲオルグ指名ルートで無事制圧、次の代がただいまの帝国史
3Ⅾになったおかげで表情観察も込みで楽しめるのがいい
190名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.98][苗] (中止W ccfb-k9Lj [153.130.155.51])
垢版 |
2024/12/25(水) 00:07:46.90ID:VG9pMkpY0XMAS
1周目にそこそこ楽しんだ
2周目で取りこぼした陣形とかとりつつ個数限定の装備なども回収
3と4でとにかく個数限定の装備回収
5でロマンシングして個数限定を人数分完璧にするか
5も3と4同様にして
6でロマンシングするかで悩む
それとも5はベリハにするかな
2024/12/25(水) 00:13:08.94ID:uVFyik3e0XMAS
モール族に伝わる伝説の戦士がいるのか
2024/12/25(水) 00:18:04.08ID:ushqSdTR0XMAS
買い物ができるモグラ
その名はイオンモール
2024/12/25(水) 00:24:59.43ID:iTAV19wp0XMAS
>>189
ジェラールだと潰すと兄弟的な意味でモヤッとする
弟としてトーマを助けたいだろうに……
そして正妃ソフィアルートもみたいけど女皇帝でトーマとのオネショタも見たい
悩むわ
2024/12/25(水) 00:28:22.39ID:WiMUgHJa0XMAS
トーマ「陛下一人にしないで!」
女皇帝(ゾクゾク...)
195名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (中止W 8e46-k9Lj [240a:61:13d1:2543:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 00:35:09.76ID:hP6Zulp30XMAS
トーマ「陛下一人にしないで!」
男皇帝(ドクドクッ!)
2024/12/25(水) 00:35:25.62ID:2MyP/0S50XMAS
>>193
女皇帝でいくなら代替わり以降になるし、そうなるとジェラールの代で何をするかもおのずと変わる
どこから周り、どこのイベントをこなすかって点の自由度はあるんだよね
うちはフリファ女が担当だったせいもあって余計にぎりぎりまで滅亡回避か滅亡か悩んだ
2024/12/25(水) 00:37:51.95ID:j2z80aEI0XMAS
ジェラールでも退位できるし
198名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (中止W 5220-xumd [240f:f0:c610:1:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 00:38:26.25ID:SL2OYiBW0XMAS
槍好きだからオリジナル槍縛り始めてみたけど2本目の槍手に入れるまでが過酷そう
199名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (中止 0dab-XATa [42.146.26.243])
垢版 |
2024/12/25(水) 00:43:12.49ID:Shhok4OV0XMAS
西洋系の竜を狂戦士にして嵌めるの楽しい
あいつら通常攻撃が設定されてないから危険行動以外がすべてスキップされるし
200名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (中止W ccfb-k9Lj [153.130.155.51])
垢版 |
2024/12/25(水) 00:43:30.61ID:VG9pMkpY0XMAS
最終プレイで
フォーファーの宝箱3/3でスッキリする滅亡ルートか
ただ単にエンディングのカンバーランド部分がほのぼのするだけのメリットしかないトーマルートかで悩む
201名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (中止W 5220-xumd [240f:f0:c610:1:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 00:45:24.00ID:SL2OYiBW0XMAS
帝国猟兵男ロングスピア持ってるじゃん
2024/12/25(水) 00:46:29.05ID:m2ABx83Z0XMAS
>>195
そっち(ホモショタ)に行くんじゃねぇ!
2024/12/25(水) 00:48:44.61ID:Z65Xl4Yi0XMAS
リザードマン系から槍手に入らなかったっけな
もしくはワイリンガ湖のニクシーとか
2024/12/25(水) 00:49:54.91ID:2MyP/0S50XMAS
あ〜… ジェラールの退位は選択肢から外してたw
2024/12/25(水) 01:05:03.20ID:/p9kn9LA0XMAS
最終皇帝女の名前はオワリヤしかないだろうか
2024/12/25(水) 01:11:18.47ID:1yvGwNN10XMAS
リベサガで一番結婚したいキャラってノマド女とかなん?
2024/12/25(水) 01:16:36.91ID:IOCCvsWe0XMAS
御堂筋
ナニワ
十三
バンパク

漫画もあるからミドウかな
2024/12/25(水) 01:17:41.54ID:IOCCvsWe0XMAS
オワリ
2024/12/25(水) 01:30:26.53ID:cGzpkxCX0XMAS
>>199
マッドバイター便利よな
序盤も序盤から手に入るわりに活躍しまくる
2024/12/25(水) 01:34:09.46ID:64pJgJ5T0XMAS
槍縛りは封印の地がだるそう
Jしか戦えないとかマジ?って思ってしまう
2024/12/25(水) 01:37:26.72ID:2MyP/0S50XMAS
一周目に閃いて、使いたいけどまだ…と思って
二周目以降に入ったら閃くのを忘れてた
2024/12/25(水) 02:03:24.72ID:LP13xVhk0XMAS
ヒートハンドや風神剣ってもしかしなくても弱い?
2024/12/25(水) 02:15:44.83ID:cGzpkxCX0XMAS
>>212
雰囲気を楽しむもの
一応メリット探すなら…サラマンダークローはスタン率そこそこ高いぞ、以上だ
214名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (中止W 5220-xumd [240f:f0:c610:1:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 02:20:14.56ID:SL2OYiBW0XMAS
>>210
封印の地はそうでも無かったけどゴリゴリLP削られるw
序盤の弓と小剣のありがたみがわかりすぎる
215名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (中止W c933-2Rh2 [2400:4152:3e0:8900:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 04:28:54.49ID:QNUKJeuR0XMAS
こういう遊びができるようにしてくれたらまだまだ周回するんだがなあ
https://i.imgur.com/R73D47v.png
2024/12/25(水) 04:49:26.24ID:NP+PGLHS0XMAS
ぬわー
217名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (中止 MM4a-9p0J [219.112.39.93])
垢版 |
2024/12/25(水) 05:06:19.82ID:JCpIZVXRMXMAS
最終皇女が履いてるのって見られても構わないショートパンツなのか、はたまた見られると恥ずかしいフリル付きの下着(おパンツ)なのか判断し兼ねるよね
もし後者ならと考えると・・・
玉座の背もたれに登ってぴょんぴょん飛び跳ね遊んでた時、少し離れた場所にいた衛兵に横目でおパンツ覗かれてたんじゃないか・・・と少し不安になった
2024/12/25(水) 06:06:12.87ID:DpymjAZVMXMAS
実質パンツだよ
219 警備員[Lv.9][苗] (中止W 0642-0Fmn [182.171.187.75])
垢版 |
2024/12/25(水) 06:12:23.84ID:VRDnCQ9p0XMAS
もうやり尽くしてやる事ないから英語ボイス英語字幕で最初からやってみるわ
2024/12/25(水) 06:15:31.40ID:CjVzihvKdXMAS
ロマ3未開封段ボールが令和に登場は草
2024/12/25(水) 06:46:49.51ID:ITWS0ooR0XMAS
高貴な人は見られるの慣れてるから羞恥心ないとか
2024/12/25(水) 06:54:29.80ID:ChcXEjOt0XMAS
ロマンシングも装備あるとボス戦以外作業になるしな 勢力上げる為に各地巡りしてるけど詩人の洞窟辺りと同じ敵出る下水やっぱやべえわ
2024/12/25(水) 06:58:03.74ID:j4Fxe4tUrXMAS
>>190
今何周目か知らんけど6周もする計画はオススメしない
俺は1-2オリジナル3-4ベリハ5-6ロマンシング計画で3周目トロコンした時点で力尽きたから
2周目オリジナルもベリハもダレるからモチベ下がる
2024/12/25(水) 06:58:21.71ID:otXZuDff0XMAS
雑魚敵の耐久力上がるのがめんどくせぇわ
戦闘長引かせるとLP削られるし
2024/12/25(水) 07:08:37.11ID:ushqSdTR0XMAS
踊り子さん股開き過ぎじゃね?
226名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (中止W 322f-9+nX [59.158.38.204])
垢版 |
2024/12/25(水) 07:26:18.21ID:YoDtX0bo0XMAS
>>224 そんな時に連携チャージャーやキャッシュバックよ。序盤ならデストラクションやフラッシュファイヤの連携ダメージ2倍あれば雑魚は開幕から一掃できる。
2024/12/25(水) 07:27:33.95ID:75BdFCbK0XMAS
>>225
乳も開きすぎ
2024/12/25(水) 07:31:10.32ID:GqZNS+aV0XMAS
パジャマジェラールの時って、もしかして見切りって閃くことない?ソウルスティールは除いて
2024/12/25(水) 07:34:56.90ID:/piKX9OO0XMAS
クジンシーからなぎ払い見切りぐらいは閃くよ
2024/12/25(水) 07:41:12.14ID:GqZNS+aV0XMAS
ってことは普通に勢力レベル上げれば雑魚敵からでも見切れる様になるのかな
ありがと
2024/12/25(水) 07:43:28.49ID:zbnbN/5E0XMAS
パジャマのときって上がるの?
2024/12/25(水) 07:47:18.05ID:GqZNS+aV0XMAS
どうだろ?今まだ3だからなんとも・・・
2024/12/25(水) 07:49:50.57ID:iTAV19wp0XMAS
>>200
最後はな……
初回はボクオーン強くしたくないから滅亡させないわ

>>206
みんな魅力的だよな
234名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.65] (中止 7a26-c9dL [61.115.133.236])
垢版 |
2024/12/25(水) 07:50:23.93ID:2fRx1Pvh0XMAS
敵勢力LVはレオンで延々戦い続けても最大まで上がるよ
2024/12/25(水) 07:52:03.16ID:GqZNS+aV0XMAS
>>234
よかった、延々と戦って時間無駄にすることはなさそうだ
ありがと
2024/12/25(水) 07:54:25.65ID:T/j5cPBF0XMAS
敵勢力レベルってイベントクリアしないと制限あると思うが
2024/12/25(水) 07:58:52.71ID:ITWS0ooR0XMAS
レオン帝「息子を限界まで鍛えようと思ったらなんか敵の方が強くなってた」
238名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (中止W 322f-9+nX [59.158.38.204])
垢版 |
2024/12/25(水) 08:00:38.28ID:YoDtX0bo0XMAS
パジャマジェラール、別にダサくはないが、スーファミ版とかローディング中の小さいアイコンになった途端にダサくならない?
2024/12/25(水) 08:04:21.79ID:T/j5cPBF0XMAS
ドット絵の面影が全くない人よりいいじゃない
トーマくんの再現っぷりよ
2024/12/25(水) 08:06:01.31ID:XSwN/13t0XMAS
ジェラールはパジャマに見えないようドットから衣装改変したってあんべよしろうが言ってたよ
241名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (中止W 322f-9+nX [59.158.38.204])
垢版 |
2024/12/25(水) 08:07:51.61ID:YoDtX0bo0XMAS
ドット絵の面影がないといえばコッペリアかなー。最初にリベサガで見た時にこんなのおったか?と思った。
2024/12/25(水) 08:10:35.28ID:YhinvHUp0XMAS
コッペリアはRSで美少女化してたからそっちからデザイン導入したんじゃないの?
ドット絵だと生足だからそっちでも良かったかも
2024/12/25(水) 08:10:57.55ID:d+4vZFA1dXMAS
エンディングで最終皇帝を迎えに来るメンツに悩む
レオン時代の初期メンツリスペクトだとあと一人誰にするか
2024/12/25(水) 08:11:48.47ID:T/j5cPBF0XMAS
コッペリアはドット絵からのイラストのダッチ人形の衝撃
からの今回の美少女化
まぁ乳ボクロと宮廷魔術師もビックリだけど
2024/12/25(水) 08:12:45.44ID:zf+04hiu0XMAS
ノーマル→ベリハとクリアして今3週目。
未回収のアイテムやアビリティ、図鑑未登録のモンスターを集める為に
サクサク進めるようにオリジナルで開始したが、ヌル過ぎる。
まずは目的の一つのダンターグ第一形態を倒して図鑑に納めたが2ターンで終わった。
鉄の剣とかの最弱武器使ってもコレ。作業感がハンパない。

次はもう一度ベリハやって、その次はロマンシング、いやサラマンシングに挑戦する。
2024/12/25(水) 08:16:09.33ID:ChcXEjOt0XMAS
各地のダンジョンとイベントクリアして七地域制覇で七英雄の地域とナゼール残しで最大にはなんだけどそれでもやっぱ900戦位は稼がないとないんだよね
2024/12/25(水) 08:21:20.22ID:MRjFtrGMMXMAS
>>245
サラマンシング?
そんな難易度あんの?
2024/12/25(水) 08:22:51.82ID:cfWi1dTC0XMAS
初プレイです
俺のダイナマイト皇帝がポッと出の人魚に取られてショックだ
2024/12/25(水) 08:24:11.79ID:d+4vZFA1dXMAS
>>248
魔女「3回使ったら戻れないって注意したでしょ」
2024/12/25(水) 08:25:42.05ID:T/j5cPBF0XMAS
3回注意する回想は笑う
まぁ沈没船の人魚薬は副作用無いんですけどね
2024/12/25(水) 08:29:23.56ID:NRYmJEQlaXMAS
冥術が使えないと難易度があがるのでサラマンダー生存にかけてサラマンシングと呼ぶとか呼ばないとか
252名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.65] (中止 7a26-c9dL [61.115.133.236])
垢版 |
2024/12/25(水) 08:31:53.86ID:2fRx1Pvh0XMAS
>>235
ゴブリンキング倒したら+10戦分とかイベントクリアでもマスクで入ってるから
戦闘だけで最大値にしちゃうと最終的にそっちが丸無駄になるってのはあるっちゃある。
シナリオだけでマックスには全然届かないから最初の方なら気にしなくてOK

>>236
実際にやったから。無い。
2024/12/25(水) 08:32:12.52ID:MRjFtrGMMXMAS
>>251
はえー冥術縛りのことそう呼ぶのね
2024/12/25(水) 08:35:00.81ID:zbnbN/5E0XMAS
ロマサガ3でもサラマンシング言われてそうやな
2024/12/25(水) 08:37:53.09ID:2LBbLBek0XMAS
3はシャドサ誰でも使えるし…🦎
256名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (中止W 322f-9+nX [59.158.38.204])
垢版 |
2024/12/25(水) 08:39:29.60ID:YoDtX0bo0XMAS
3回使って陸に戻れなくたって行方不明になるのに、なんで沈没船では手元にその時の人魚薬あるんか?という話。3回飲んで水に飛び込む直前に部下というか仲間に薬を預けてたというオチ?つかそれなら3回飲もうとする前に腕づくでも止めろよな。それとも皇帝はのやることは絶対だから止めないとか?
2024/12/25(水) 08:40:59.50ID:T/j5cPBF0XMAS
サラコマンダーとか残るのかな
まぁ残らんと自分で自分が生み出したもんブチのめす羽目になるけど
2024/12/25(水) 08:41:07.10ID:VYLyoywB0XMAS
クジンシーがなんであんなみそっかす扱いなんか分からん
蟻の巣突入したら普通はもみくちゃにされてサンダーするだろEDF的に考えて
自分の足で帰ってるの超すげぇよ処刑にも助けに来たし
2024/12/25(水) 08:41:22.12ID:zbnbN/5E0XMAS
いや、サラでクリアすることをサラマンシングw
2024/12/25(水) 08:44:37.78ID:T/j5cPBF0XMAS
クジンシーは嫌われ者…嫌われ者なのだ!
人間時の理由はわからん
そもそも英雄凱旋からすぐ処刑されるから七英雄の人となりはわからんだろ古代人
261名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (中止W 322f-9+nX [59.158.38.204])
垢版 |
2024/12/25(水) 08:45:12.13ID:YoDtX0bo0XMAS
クジンシーは嫌われ者と言われてだが、記憶を見る限りはそんなんでもないよな?嫌われというかモジモジしてて、煮え切らない感じ。でもいざという時には戦ったり、リーダー助ける際にもいるし、やることはやってた。
2024/12/25(水) 08:47:52.45ID:d+4vZFA1dXMAS
サラで開始してすぐ少年を仲間にしてそのままラストまで戦闘メンバーから両者を外さず挑む
初見プレイだとこの罠にハマった人が結構居そうなのがまた
263名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (中止 Sa63-UkfF [106.132.66.102])
垢版 |
2024/12/25(水) 08:48:27.92ID:cV8r+jrvaXMAS
>>248
ダイナマイト「人魚の穴は最高なのだ」
2024/12/25(水) 08:48:27.87ID:mnCLTar20XMAS
巣穴前は辛辣だったが少なくとも巣穴後からラスダンまでクジンシーを揶揄するシーンはない
あのブーケが真っ先に軽口叩くぐらいには
2024/12/25(水) 08:48:57.58ID:9mU16vFC0XMAS
クジンシーの扱いといい何度も言われてるがやはり七英雄の記憶は見せ方も内容も酷すぎる
2024/12/25(水) 08:49:46.01ID:YhinvHUp0XMAS
>>263
ずんだもんが言いそうで言わない
267名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (中止W 322f-9+nX [59.158.38.204])
垢版 |
2024/12/25(水) 08:52:17.29ID:YoDtX0bo0XMAS
ロマサガ3のサラは話の核心部分に大いに関係する大主人公だが、クリアしてもあんまりそれを感じさせなかったな。つかロマサガ3は一人一人のストーリーが薄すぎ。リメイクでるならもっと濃密にしないと・・・
2024/12/25(水) 08:52:48.54ID:zbnbN/5E0XMAS
バカ皇帝が使いきったせいで人魚薬お使いもう一周とか嫌やん?
2024/12/25(水) 08:53:30.21ID:64sDowg20XMAS
クジンシーが処刑場に来たのはハブられるのが嫌だからだと予想
2024/12/25(水) 08:55:14.74ID:XSwN/13t0XMAS
格闘家が駆け落ちとか二度とメンツ戻らなそう
2024/12/25(水) 08:56:03.62ID:T/j5cPBF0XMAS
ユリアンはプリンセスガードと妹死亡の過去あっても薄い
トーマスはトレード関連イベント盛ればいい
トルネードさんはまぁ回想増やせばええか
ミカエルはロアーヌを開拓していけ
272名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (中止W 7f57-hKMs [182.168.248.15])
垢版 |
2024/12/25(水) 08:56:18.34ID:EFJMyA+20XMAS
サラマンダー選択でロマンシングは結構キツい?
2024/12/25(水) 08:56:48.45ID:MgDlFLmI0XMAS
カタリナさんという掘り下げたら恥ずかしい思いする人
2024/12/25(水) 08:56:53.47ID:aSg7rHQL0XMAS
サラの話とかサラッと終わったよね
275名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (中止W 322f-9+nX [59.158.38.204])
垢版 |
2024/12/25(水) 08:57:28.72ID:YoDtX0bo0XMAS
クジンシーが嫌われてるのは七英雄以外の古代人か。でも英雄なんだから、何人かは好くやつはおるやろと。
2024/12/25(水) 08:57:33.20ID:YhinvHUp0XMAS
七英雄ぐらいはなんとかいけるけどドレッドが多分ものすごい運ゲーになる
サラマンシングドレッドは流石にやる気しない
2024/12/25(水) 08:59:17.96ID:WXNDmH1w0XMAS
別に大丈夫だよ、慣れる
278名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (中止W 322f-9+nX [59.158.38.204])
垢版 |
2024/12/25(水) 09:01:07.71ID:YoDtX0bo0XMAS
トレードはコンボゲーだしな。しかもクリアしてもお金とフルブライトさんが仲間になります!って報酬もしょぼい。ミカエルは素材なしで武器防具、しかも2つ手に入るからやる価値あるが
2024/12/25(水) 09:01:53.35ID:aSg7rHQL0XMAS
六人の英雄とクジンシーだ!
2024/12/25(水) 09:03:45.92ID:uRXjCFq+dXMAS
しかしこれだけ面白くて世間の評判も良いとなると次のリメイクおそらくロマサガ3なんだろうけど色々と怖いな
田付とxeenでやってくれりゃ買うけど
クズエニがヤル気出して次は内製で俺達が作ってやるよなんて事にだけはならないでくれ
2024/12/25(水) 09:03:51.81ID:nIV2areu0XMAS
メンツを潰されて皇帝就任するも
そのまま火山爆発させて退位
次の代で人魚と駆け落ち敢行
メンツどころか格闘家の誉は死にそう
2024/12/25(水) 09:04:50.41ID:T/j5cPBF0XMAS
名声を貶めるプロパガンダにしても
いとこの他に情報ねえのか感
本人は海の支配者気取りだけど浸透してないし
ノエルは最強っていう評は引き籠もってるのに何故かあるし
2024/12/25(水) 09:05:47.31ID:aSg7rHQL0XMAS
>>281
アリ退治の手柄も奪われてそう
2024/12/25(水) 09:06:58.00ID:nIV2areu0XMAS
>>273
今作みたいなグラだと
やり逃げダイナミックが誤魔化し効かないからねえ
2024/12/25(水) 09:09:09.70ID:/QYWfu3E0XMAS
七英雄戦前でしばらく積んでしまった
2024/12/25(水) 09:09:23.19ID:wuIk91D50XMAS
クジンシーはなんか格好がイキってそうという理由で嫌われ者に
2024/12/25(水) 09:09:52.12ID:aSg7rHQL0XMAS
画面暗転したら性行為ならジェラールとエメラルドもアウトじゃないか☺
2024/12/25(水) 09:10:33.53ID:otXZuDff0XMAS
>>281
誉れはルドン高原に捨ててきた
2024/12/25(水) 09:16:56.42ID:HNPVzm1+0XMAS
クジンシーは小林絵だと趣味の悪い変態仮面紳士なんだよな
ゲーム内のキャラクターと連続性が無さ過ぎるのもアレだからああなったんだろうけど
2024/12/25(水) 09:17:24.53ID:H5gkmNzU0XMAS
でもさぁ
一緒に飯食うならスービエさん1択じゃない?
美味しい海鮮持ってきてくれそうだし
2024/12/25(水) 09:24:32.39ID:5Dq5IHOqMXMAS
>>280
実はこれが一番怖い
スクエニが何かを勘違いして自社内製とかやり始めそうで恐怖しかない
292名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (中止W de59-9+nX [2400:4051:1101:c000:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 09:25:18.74ID:ZWVj8mnt0XMAS
トーマのところに行かずにソフィアに直行したけど
トーマを助けるってのも悪くないなと思ったビーバー皇帝
2024/12/25(水) 09:26:29.17ID:zbnbN/5E0XMAS
サガエメって内製なの?
294名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (中止W 6ebe-Lnra [240a:61:1003:4c84:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 09:26:43.67ID:itsZemKb0XMAS
正直七英雄の過去みたいなのが追加されるなら3リメイクにストーリーとかいらん
2024/12/25(水) 09:30:53.88ID:HNPVzm1+0XMAS
スクエニは後付け好きだからな
ハーゴンの件しかり
2024/12/25(水) 09:32:44.28ID:WiMUgHJa0XMAS
聖王も終わりや!って言いそうな危うさあるよな
297名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (中止W 66b0-UCNp [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 09:33:56.33ID:jRG3lmtl0XMAS
>>261
嫌われ者というのは古代人(一般人)からの評価
ちなみにダンターグやボクオーンも嫌われてはいた
2024/12/25(水) 09:34:57.66ID:wuIk91D50XMAS
異世界転移した大神官が後にハーゴンと呼ばれることをまだ誰も知らない
299名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (中止 MM4a-9p0J [219.112.39.93])
垢版 |
2024/12/25(水) 09:42:12.49ID:JCpIZVXRMXMAS
スービエはたこ焼きしか食わせてくれないと思う
300名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (中止 f3ca-WQwg [2400:2200:8e8:fec6:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 09:43:40.81ID:fKxEcvPP0XMAS
>>255
シャドサじゃなくてサラコマでしょピザ屋も碌に動かせてなかったけどジーンも今作しょうもないバグ大量に出したり全身鎧はじめ調整も雑だしサラコマなんてまともな調整無理そう
2024/12/25(水) 09:46:20.60ID:nIV2areu0XMAS
>>299
佐賀のふるさと納税だと
スービエはイカシュウマイだったから…
2024/12/25(水) 09:48:53.93ID:7xuw6Hm70XMAS
クジンシーのクリスマス
303名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新] (中止W 66b0-UCNp [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 09:50:05.12ID:jRG3lmtl0XMAS
>>302
サンタの帽子似合うな
2024/12/25(水) 10:03:20.61ID:WiMUgHJa0XMAS
スービエ頭が触手になるって地味にキツイな
ふさふさだったのに
2024/12/25(水) 10:07:04.93ID:d+4vZFA1dXMAS
パワーアップで腕の無くなるダンターグ
脚のないクジンシー
タコ足が頭に移動するスービエ
手脚が羽になっておっぱいついたワグナス

お前らその方向性で良かったのかと
2024/12/25(水) 10:09:03.15ID:LS91CXo30XMAS
踏みつけとぶちかましあるから腕いらんやん!ってなった後、やっぱり腕ないと不便やん!って槍と盾持つのは明らかに迷走してる
2024/12/25(水) 10:09:13.85ID:pdTUllV5dXMAS
ストーリー要らない人は飛ばせば良いだけだしリベサガくらい広くプレイしてもらうにはストーリーは必須でしょ
ジェラール引退程度でもちょっとやる気落ちるくらいの人が普通だと思う
ストーリー追加せずにほぼリベサガのロマサガ3なんて作ってもキャラ弱かったなイマイチで終わっちゃうで
308名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (中止W c907-Lnra [2001:268:9bb6:223f:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 10:10:09.25ID:g92YOGv60XMAS
>>294
いやあれ無いと古代人とかのやり取りも分からないから必要な要素だと思う
ただ大神官だけはちょいやり過ぎな感じだけど
2024/12/25(水) 10:14:08.50ID:JCgc8GCK0XMAS
個人的には、オアイーブの話は要らなかったな……
310名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (中止W debe-9+nX [2400:4051:1101:c000:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 10:16:34.02ID:ZWVj8mnt0XMAS
>>306
角いっぱい生やしたから腕無くてもヨシ!ってのはホント馬鹿だよな
向こうはこっちを下等生物扱いするけどこっちから見たら古代人は頭悪すぎる
311名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (中止 8ee5-WQwg [2400:2200:6c0:a399:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 10:17:50.84ID:vntdBwjY0XMAS
最終皇帝は古代人なのかね
オアイーブが用意してた最終兵器って感じがするわ
2024/12/25(水) 10:17:55.97ID:VkNq1q7v0XMAS
フリーシナリオだから3リメイクもそのままで良いとかそれは無いだろ・・・
主人公が少年とサラの2人ならまだ意味があるが
2024/12/25(水) 10:18:11.25ID:efzYkJfN0XMAS
>>304
ロン毛の憧れがあったんでね?
2024/12/25(水) 10:18:12.17ID:LP13xVhk0XMAS
翼だけ生やしたノエルロックブーケ兄妹が一番賢いな!
315名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (中止W f4c1-hKMs [2001:268:9a1a:aa6d:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 10:19:39.63ID:LNzAT+eJ0XMAS
ジェラールでコムルーン火山鎮めるまで行けるんやっけ?
南下政策で世界一周行けたかな?
316名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (中止 bfb9-jfpY [126.124.247.114])
垢版 |
2024/12/25(水) 10:19:52.39ID:2vn11uVF0XMAS
>>305
良くない
良くないからみんな汚名を残したまま皆殺しにされたんだ
まあ人間からしたらどいつもこいつもただの降り注ぐ不幸なので滅びてくれてよかったんだけどね
2024/12/25(水) 10:20:20.02ID:VkNq1q7v0XMAS
>>315
チカパ山だけは無理だね
2024/12/25(水) 10:21:46.77ID:HNPVzm1+0XMAS
何でも繋げたり語り過ぎるとせせこましくなるんだよ
319名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (中止 8ee5-WQwg [2400:2200:6c0:a399:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 10:23:04.38ID:vntdBwjY0XMAS
メインストーリーはそのままだけどサブイベントサブクエストを徹底的に充実させてオープンワールドゲーに
っていうロマサガ3リメイクもアリかもね
2024/12/25(水) 10:24:12.94ID:WiMUgHJa0XMAS
黒い羽生えちゃってるのに
あたかもエイルネップの人間であるかのように振舞うブーケたん可愛い
2024/12/25(水) 10:26:25.84ID:uLXahv9o0XMAS
リザードマン好きだから毎回トカゲを助ける選択を手が勝手にしてしまうんや
冥術見たいから誰か本だけ取って来てくれ
322名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (中止 f3ca-WQwg [2400:2200:8e8:fec6:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 10:26:44.11ID:fKxEcvPP0XMAS
記憶とかあんだけ数あったのに七英雄(特にワグナス)が間抜けなのと大神官がクズしか語られてないじゃん
なんならその間抜けっぷりも大神官が元だからほぼ大神官しか話題になってない
323名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (中止 8ee5-WQwg [2400:2200:6c0:a399:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 10:26:48.05ID:vntdBwjY0XMAS
日本人好みのキャラ絵でべセスダ製並みのオープンワールドってあるのか知らんけど
ロマサガ3はそこを目指せる気はする
2024/12/25(水) 10:27:33.85ID:HNPVzm1+0XMAS
大神官さんはある意味では尊敬すべき勇者なんだよな
普通いくら切羽詰まってても食い物や水や有害でない空気があるかどうかも分からない場所に飛ぼうと思わないだろ
2024/12/25(水) 10:29:59.75ID:pdTUllV5dXMAS
ストーリーは狭くするためじゃなくて広げるために作るものだと思うけど
リベサガでロマサガ2の世界観狭くなった?
2024/12/25(水) 10:30:30.93ID:efzYkJfN0XMAS
>>324
意外と飛んだ先で全滅してるんでは?
2024/12/25(水) 10:30:41.03ID:m2ABx83Z0XMAS
>>323
家庭用にそんな化け物じみたゲームは流石に無いw
ネトゲしかないね
2024/12/25(水) 10:38:00.01ID:iTAV19wp0XMAS
>>254
ありそう
意味は違うけどさ
329名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.99][苗] (中止 8ee7-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 10:38:39.80ID:z3w7mzDw0XMAS
ストーリーはガチガチであるほど自由な遊びの幅は狭まるもんだ
日本のRPGが一本道とかJRPGなどと揶揄される理由でもある
2024/12/25(水) 10:39:26.58ID:iTAV19wp0XMAS
>>272
やればできるかと
問題は何時間かかるかだけど
2024/12/25(水) 10:39:27.60ID:iTAV19wp0XMAS
>>272
やればできるかと
問題は何時間かかるかだけど
2024/12/25(水) 10:41:48.19ID:uVFyik3e0XMAS
ロマサガ3好評だったのはラスボス以外に敵で詰む強いの出てこないからか
敵の攻撃でオーバーkillなかった
2024/12/25(水) 10:46:04.99ID:zf+04hiu0XMAS
冥術の本当の強さって、シャドーサーバントじゃなくて、デスレインとデブリスフローだと思う。
どっちとも雑魚戦ですげー便利。(特にデスレイン)
シャドサはすぐ消されるからあんまり能力を発揮出来なかったな。
2024/12/25(水) 10:46:11.70ID:pdTUllV5dXMAS
>>329
そういうのを求めてくと答えはドラクエ10FF11に行っちゃうんだよな
何ならロマサガ3で有ること自体が枷になる
俺はロマサガ3の世界ってクローズドな世界で有る意味が欲しいからストーリーは必須だと思うよ
ちなみにこんな推すけど七英雄の記憶はほぼ飛ばしてる
俺が欲しいんじゃなくてゲームとして必要かって話
2024/12/25(水) 10:48:12.90ID:TwsMPGdzdXMAS
>>323
キャラ差し替えMOD入れるしか無いな
和製オープン系最高傑作は個人的にはブレワイだけどRPGじゃないよね
2024/12/25(水) 10:51:53.62ID:JCgc8GCK0XMAS
まあロマサガ3がリメイクされるとしたら、ついに完全版ストーリーが出るんだなって期待されるとは思うよ
普通の新作や別のサガならまた話は違うが、ロマサガ3リメイクに限ってはストーリーに関心が集まるのは避けられない話だと思う
2024/12/25(水) 10:51:53.82ID:BZ0QNnm90XMAS
>>309
オアイーブよりもワグナスが捕まる下りと大神官が要らなかったかな
338名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.99][苗] (中止 8ee7-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 10:52:04.60ID:z3w7mzDw0XMAS
>>334
ロマサガ3のいいところはそういうのがないところだから
メインストーリーをしっかりさせるのは蛇足でしかないと思う
サブイベントに放り込む分にはいいけどね
2024/12/25(水) 10:53:13.80ID:BA1tpcNC0XMAS
ロマサガ3の世界って平面世界なんだよな
3Dにしたらそこら辺どう落とし込むんだろ
340名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.99][苗] (中止 8ee7-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 10:54:07.68ID:z3w7mzDw0XMAS
3のストーリーは旅のついでになんとなくアビスゲート潰してたら
知り合いがアビスにさらわれて助けに行ったらついでに世界も救われたで完成してるからね
あとはプレイヤーが自分で作る物語
341名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新] (中止W 66b0-UCNp [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 10:56:28.93ID:jRG3lmtl0XMAS
ロマサガ2では地獄を見た

ゲームというものは、基本的には「成功体験」を得るために作られていると思う。「憎きアイツを倒してやった!」「俺の力で世界を救ったんだ!」みたいな、現実では味わえない「成功」こそがゲームの楽しさである。
ただ、つい最近遊んだ『ロマンシング サガ3』は全然違った。成功なんて全然味わえない。むしろあっちこっちで酷い目に遭う。クリアした今もなお、「達成感」なんてない。全く、気持ち良くない。こんなゲーム、初めて遊んだかもしれない。ある意味、衝撃的でした。


ロマサガ3で強い敵いたっけなと調べてたらこんな文章でてきて草 こんな酷いゲームだったけな
2024/12/25(水) 10:56:34.69ID:VkNq1q7v0XMAS
リベサガの世界観も平面じゃないのか?
2024/12/25(水) 10:57:28.87ID:JCgc8GCK0XMAS
>>337
あれは描写がいやそれはないだろってだけで、一応追放経緯自体の描写は必要だったと思う、確かにあんまりな経緯だったけど
オアイーブは、そもそもああいう方向のキャラの掘り下げ必要だった?って感じ
2024/12/25(水) 10:57:30.74ID:LP13xVhk0XMAS
トリトーンくんマイティヘルム落として
首長竜くん水鏡の盾そんな落とさないで
2024/12/25(水) 10:59:12.54ID:cGzpkxCX0XMAS
>>333
シャドサは見切りと壁でがっつりメタれるドレッド第一の終盤から第二を一気に倒し切るのにハマってるから、やたら評価されてんだと思う
まぁ俺がしばらく冥術使ってないから適当言ってるかもしれんが
346名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.99][苗] (中止 8ee7-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 11:00:27.35ID:z3w7mzDw0XMAS
>>341
ゲーム内容について具体的に語ってる部分がなにひとつないから
ロマサガ3の部分を別のゲームに置き替えても通じてしまうなんの内容もないアンチ作文だよ
2024/12/25(水) 11:02:21.80ID:+SiFoIt50XMAS
ネレイドは人外が人型になった本人だけど
踊り子は人外と皇帝の伝説に憧れた一般市民か
え?この子強くない?海女ちゃんもびっくり
2024/12/25(水) 11:02:25.05ID:SNqD7keC0XMAS
>>105
トーマ王何度代替わりしようが帝国から派遣される妙齢の巨乳特使に逆らえない
349名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (中止 MM4a-9p0J [219.112.39.93])
垢版 |
2024/12/25(水) 11:02:51.41ID:JCpIZVXRMXMAS
トレードでエレンやサラがトバの踊り子みたいな感じで楽しそうに踊りながらコンボ決めてくれればそれで良いんじゃないかな。ロマサガ3は。
350名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新] (中止W 3f97-UCNp [2001:268:996e:861:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 11:04:23.14ID:syboBHQI0XMAS
>>346
語ってたけど知りたい?興味あるなら調べりゃすぐ出てくるがとにかく長いぞ
351名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.99][苗] (中止 8ee7-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 11:04:30.94ID:z3w7mzDw0XMAS
シャドサはちゃんとタンクや見切りを用意してりゃそうそう消されるもんじゃないよ
頻繁に消されるほど全体物理が激しい相手にはレイスフォームが激刺さりだったりもする
2024/12/25(水) 11:04:40.20ID:4ehAIpV20XMAS
最終皇帝なったも沈没船なし
七英雄前のデータからやり直し→戦闘増やす→倒して120年経過→最終皇帝で沈没船出た!
敵躱したらイベント出ないとか罠多すぎだぜ
2024/12/25(水) 11:06:12.13ID:SNqD7keC0XMAS
>>347
ダンサーは戦闘が目的じゃないだけで死ぬほど鍛えてないと務まらないから草原で草キメてるだけの奴より強くてもおかしくはない
354名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.99][苗] (中止 8ee7-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 11:06:13.11ID:z3w7mzDw0XMAS
>>350
やった上でそんな感想ならゲーム内容を根本的に勘違いしてるガイジでしかないからどうでもいい
2024/12/25(水) 11:06:13.25ID:ITWS0ooR0XMAS
カンバーランドで王様が後継に悩んでるのみたらこっちが適当にビーバー帝にしたのが申し訳なくなってくるよ
その3人の誰でもシティシーフよりはマシだろ
2024/12/25(水) 11:07:43.52ID:JCgc8GCK0XMAS
シャドサは物理攻撃受けると確かに消えるんだが
攻撃性能強化ばかり言われて、ダメージの身代わりになってくれる点あまり評価されてない気がする
結構大事だと思うんだがあれ
357名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新] (中止W 6ceb-UCNp [2001:268:995d:5686:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 11:09:49.68ID:bmIzPgmq0XMAS
>>355
まあ皇帝は伝承法あるから人形ですらいいわけだし
358名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.100][苗] (中止 8ee7-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 11:09:57.55ID:z3w7mzDw0XMAS
>>356
当たったら死ぬロマンシングでは2回行動がおまけで付いてくるリヴァイヴァみたいなもんだからな
2024/12/25(水) 11:11:53.19ID:TwsMPGdzdXMAS
身代わりとして使う前提だと消費が重いんだよなシャドサ
確かに致命的な物理攻撃を一回潰せるというのは強いんだが
360名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽] (中止W 6860-SFaR [2404:7a83:e0c1:8ab0:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 11:14:00.40ID:TcthvEL/0XMAS
アプデ後のシャドサ有用性は
連携消費なし不使用ロマドレ誰でも簡単撃破動画が参考になる
シャドサが弱いとは言えなくなるだろう
2024/12/25(水) 11:14:14.30ID:WiMUgHJa0XMAS
トーマ「皇帝陛下...この国の支配権を献上いたします」
兄姉「!?」
2024/12/25(水) 11:16:28.81ID:YhinvHUp0XMAS
どの皇帝もある程度実績があって選ばれたんだと脳内補完している
363名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (中止 MM4a-9p0J [219.112.39.93])
垢版 |
2024/12/25(水) 11:16:52.74ID:JCpIZVXRMXMAS
ゲオルグ(やはりトーマは殺るしかない)
364名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新] (中止W 6ceb-UCNp [2001:268:995d:5686:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 11:16:53.73ID:bmIzPgmq0XMAS
>>360
なくてもなんとかなる
てだけで弱いと言う人はいないんじゃね
2024/12/25(水) 11:18:12.20ID:cGzpkxCX0XMAS
強いことくらいは流石に皆理解してると思う
2024/12/25(水) 11:20:26.17ID:uVFyik3e0XMAS
その後新皇帝ソフィアになるんだよね
367名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.100][苗] (中止 8ee7-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 11:21:26.88ID:z3w7mzDw0XMAS
できるだけ物理攻撃を受けないように戦うって基本的な運用を理解してなくて
かけたそばから消されるんで弱いとか言っちゃう人は割といるからな
仕様を分かってない人ってのは想定の何倍も分かってないもんだ
2024/12/25(水) 11:23:13.82ID:4mcuxY+baXMAS
死のうが駆け落ちしようが勝手に次代が現れて即位する国のトップに後継者問題を相談したところでね…
かといって格闘家や武装商船団に相談したところで滅亡確定だけど
ボクオーンの息の掛かった奴が国家の中枢に食い込んでる時点で割と詰んでるわ
369名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (中止 2e0f-f8RK [180.147.56.103])
垢版 |
2024/12/25(水) 11:26:28.78ID:VYLyoywB0XMAS
>>347
あれ一般市民なの?海に沈んだ皇帝との子孫かと思ってたわ
2024/12/25(水) 11:30:59.29ID:6Ai2kqTf0XMAS
せいぜいもう1イベント分くらいしか使えないとは言えホーリーオーダー仲間になった
ですぐ入れ替えて使える今回の仕様は良いな
殺さなきゃ外せない原作がおかしいと言えばそれまでだが
2024/12/25(水) 11:35:27.31ID:w6iXcSn9dXMAS
>>367
物理無効!無敵!じゃなくて不意に攻撃飛んで来た時の保険なんだよね
2024/12/25(水) 11:35:49.95ID:kK/wKufX0XMAS
全滅しなくても加入後即皇帝にできるのもよくなったとこ
皇帝を後ろから眺めることが多いゲームだから特にね!
373名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (中止W 8e6e-5+tA [2001:268:998f:420:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 11:36:37.04ID:PLaQrF6E0XMAS
冥術がなくても基本的に何とかなる
ラスボス七英雄以降はきつい
2024/12/25(水) 11:42:48.58ID:z1KdRhWw0XMAS
カンバーランドは滅びるのが正史みたいな気はするな
救ったらトーマが支配権寄越すけど普通に考えたらそっちのがおかしい
2024/12/25(水) 11:43:55.95ID:z1KdRhWw0XMAS
退位が一回しかできないのは意味わからんし退位しても元の職業に戻れず行方不明になるのもわけが分からんので
そこは何とかしてほしいわ
2024/12/25(水) 11:44:18.11ID:6Ai2kqTf0XMAS
七英雄の記憶の順番通りに攻略すると大抵滅ぶな
377名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.62] (中止W 7a2d-5/u4 [2400:2412:14c0:4700:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 11:47:45.00ID:l08qCth/0XMAS
滅亡して未亡人感のあるソフィアちゃん様(25)を嫁にする皇帝
378名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (中止 1b2d-q1xP [240f:6f:fcbe:1:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 11:48:32.65ID:VRDnCQ9p0XMAS
ロマサガ3評価高いけど中途半端にストーリーやキャラ要素強いくせに本編やりこんでも回答の断片もほとんどないからあんまり好きじゃないんだよな
想像の余地があって楽しいという人もいるけどロマサガ3とサガフロ2の情報の欠落はそれで擁護できる範疇越えてると思うからリメイクするならしっかり補強してほしいわ
でも個人的にはロマサガ1のリメイクを・・・
2024/12/25(水) 11:48:50.58ID:ciGx9beJ0XMAS
退位一回はゲーム的に色々なクラス使って欲しいからだろうな
どうしても嫌っていうなら謀殺って手もあるし
380名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (中止 1b2d-q1xP [240f:6f:fcbe:1:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 11:50:53.61ID:VRDnCQ9p0XMAS
>>375
退位繰り返してイージーに陣形だけ集めるとかやらせないためだろう
退位した後クラスに戻ってるのは面白いけど皇帝の次世代のキャラが一度出ちゃってるわけだし処理難しそう
2024/12/25(水) 11:51:26.90ID:VkNq1q7v0XMAS
ロマサガ3が評価高くて売れた理由は
グラや雰囲気や演出が色々と豪華だったからに過ぎないんだよね・・・
結構ゴリ押し
2024/12/25(水) 11:52:42.46ID:WXNDmH1w0XMAS
3は曲も分かり易くカッコよかったしな
2024/12/25(水) 11:53:47.76ID:cHxdLnjr0XMAS
謀殺が必要なくなったらロマサガ2らしくないじゃないか(外道)
2024/12/25(水) 11:53:58.90ID:7z3gAs3DaXMAS
伝承のやり方については作中で明言されてないけど退位=自害だったりしない?
2024/12/25(水) 11:55:40.51ID:OfpNQ4yc0XMAS
>>341
こいつFF15褒め倒してた逆張り野郎でしょ
感想は勿論人それぞれだけどかなり無理がある
2024/12/25(水) 11:57:59.48ID:MCXABKTK0XMAS
>>381
逆に言えばそういう要素が大事ってことでもある
2024/12/25(水) 12:00:17.62ID:8XdUZdNj0XMAS
>>366
ソフィア「計画通り!」
2024/12/25(水) 12:00:28.38ID:WiMUgHJa0XMAS
ハリード「いい仕事があるんだ」
サラ「いくら出す?」
2024/12/25(水) 12:01:11.21ID:JCgc8GCK0XMAS
>>381
俺はロマサガ3好きだけど
良い点の中核がそこなのは否定しない
逆に言えば、そこが良ければゲーム楽しめるんだと実感した
390名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.100][苗] (中止 8ee7-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 12:01:32.41ID:z3w7mzDw0XMAS
>>376
記憶順だと南下で東のダンジョンまで行って引き返して運河になるだけだし
いきなり運河やるとかじゃなきゃ大丈夫じゃろ
2024/12/25(水) 12:05:35.44ID:OfpNQ4yc0XMAS
ヨハンネスがもうちょっとしっかり話をしてくれれば大分マシになる気はする
よくわからんけど街を海に浮かべたり魔物から守るために会社経営したりオーロラ見たり楽しいゲームだった
2024/12/25(水) 12:07:52.53ID:kEjn6fFM0XMAS
コムルーン島噴火させてイベントこなしたら皇帝退位になったけど
先帝の無念を晴らす言ってたが処刑されたの?
2024/12/25(水) 12:07:57.31ID:9rREcBaYaXMAS
ここってちょいちょいロマサガ3アンチわくよね
394名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (中止 MM4a-9p0J [219.112.40.135])
垢版 |
2024/12/25(水) 12:09:13.92ID:JYs/35g7MXMAS
ロマサガ3の町長はなかなか酷かったよな
アルジャーノン戦で仲間が1人ずつ戦闘に参加していく演出は大好きだったけど
2024/12/25(水) 12:09:34.83ID:XSwN/13t0XMAS
>>389
まあ仮にリベサガが過去作みたいな3Dモデルだったらここまで売れてないと思うわ
2024/12/25(水) 12:10:41.87ID:JCgc8GCK0XMAS
>>394
それはマクシムスだ>仲間が1人ずつ戦闘に参加していき
2024/12/25(水) 12:10:55.93ID:8XdUZdNj0XMAS
>>394
あいつが大神官でいいよ
多分移動した先がロマサガ3の世界だったんだ
2024/12/25(水) 12:11:31.60ID:uVFyik3e0XMAS
ラスボスまでは摘まずにいけるからね
ラスダンでも戻れないクソ仕様だけど育成はできる
399名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.100][苗] (中止 8ee7-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 12:11:39.09ID:z3w7mzDw0XMAS
>>393
ゲームは濃密なストーリーが絶対必要って派閥には
ロマサガ3の自由さがいいって感性に理解が及ばないから
グラと曲がいいだけのクソゲーと連呼するだけの化け物になるんだ
400名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (中止 1b2d-q1xP [240f:6f:fcbe:1:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 12:12:10.85ID:VRDnCQ9p0XMAS
>>394
RSでネズミ操る技習得してるの草生えたわ
同じ町長でもサガスカのムアダナイトとは天地の差よな
2024/12/25(水) 12:12:48.36ID:WiMUgHJa0XMAS
「いやです」「やだ」
2024/12/25(水) 12:12:55.88ID:d+4vZFA1dXMAS
鍛冶屋とブラックの方がよっぽどストーリーに関わってるのはある意味凄い
403名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (中止W f4c1-hKMs [2001:268:9a1a:aa6d:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 12:13:24.71ID:LNzAT+eJ0XMAS
3周目は駆け落ち誰とさせようかね
ジェラールはやったしモールかサラマンダーの異種交配でもすっかな
404名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (中止 1b2d-q1xP [240f:6f:fcbe:1:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 12:15:53.42ID:VRDnCQ9p0XMAS
>>403
ベア族と踊り子の体格差はなかなかよいぞ
厳ついけどよく見ると結構イケメンだし
2024/12/25(水) 12:18:21.02ID:8XdUZdNj0XMAS
ストーリー的に波乱を求めるなら
皇帝の座を奪ったゲオルグが人魚の色香に負けて沈むのが面白い
406名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新] (中止W 6613-UCNp [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 12:18:35.05ID:jRG3lmtl0XMAS
>>393
まあワゴン常連で今だに未開封がダンボール満載で出てくるゲームだしな
2024/12/25(水) 12:19:19.59ID:zbnbN/5E0XMAS
リベサガは正直初報を見たときはなんか最近のFEみたいな露骨に媚びたキャラデザで嫌だなっておもったけど
まあやってみた今となっては大満足のエッチマンです
2024/12/25(水) 12:20:03.97ID:JUQSJMQtHXMAS
エイルネップ男衆(よく考えたら女王様の年齢おかしくね…?)
409名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.100][苗] (中止 8ee7-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 12:20:04.61ID:z3w7mzDw0XMAS
メンツを取り戻した瞬間沈むカールとかも鉄板だな
2024/12/25(水) 12:20:51.93ID:pt6Am2+c0XMAS
男だけで村が成り立っているのもおかしくね?
2024/12/25(水) 12:22:00.77ID:8XdUZdNj0XMAS
いや、エイルネップの男たちも数百年生きるぞ
ソースはロックブーケ倒した後のモブのセリフ
2024/12/25(水) 12:22:43.32ID:/piKX9OO0XMAS
>>402
ブラックはフォルネウスと神王教団のイベントで重要キャラの上
ハーマンから変身もするし初回ノーラ工房でPT入れてると専用会話あるし
シノン組よりよっぽどキャラが濃いよな
413名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新] (中止W be88-UCNp [2001:268:99a2:2146:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 12:23:22.01ID:YHGzZRcn0XMAS
>>407
俺も3Dかよ、2Dにしろやとか言ってましたが今ではエッチマンです
2024/12/25(水) 12:23:36.62ID:IOCCvsWe0XMAS
ブラックスミスさんもモブ時代はずっと同じ人物だというネタ
2024/12/25(水) 12:23:37.57ID:5uLeQm9h0XMAS
沈めたクラスはさらに次の代で噴火させてる
2024/12/25(水) 12:25:38.60ID:duLMVPYO0XMAS
3Dはマリオパートになるの勘弁してほしい
2024/12/25(水) 12:26:54.77ID:pdTUllV5dXMAS
>>399
ぶっちゃけMMOが溢れてる今の時代じゃ珍しくもなんとも無いし
その観点から言うと圧倒的にボリューム不足
ストーリー足すくらいしかロマサガ3である意味が無い
2024/12/25(水) 12:27:38.74ID:MCXABKTK0XMAS
でもなんかジャンプは欲しいんだよなぁ
ギリジャンさえ要求されないならそれでいい
2024/12/25(水) 12:28:16.64ID:hk1WFbL90XMAS
まさかエイルネップ人も長命種じゃないだろうな?
2024/12/25(水) 12:28:23.25ID:pt6Am2+c0XMAS
聖剣3リメイクでいきなり横スクロールのマリオステージみたいなのはビビったw
2024/12/25(水) 12:29:19.32ID:W/ZTMtO2rXMAS
Twitterのロマサガ3未開封カートンの山には草
出荷こそミリオンいってるけど
実売はいってなくてもおかしくない
2024/12/25(水) 12:29:29.23ID:uVFyik3e0XMAS
当時の状況知らんかったけどXで見たロマサガ3未開封ダンボール
そんなワゴン常連だったのか
ロマサガ3発売一ヶ月後にドラクエ6発売で空気化したのはわかってたけど
2024/12/25(水) 12:30:15.13ID:oR6lXLa80XMAS
>>419
禁じられた同化法を使ってるじゃねぇか!分かってんのか!?
2024/12/25(水) 12:31:08.27ID:8XdUZdNj0XMAS
あの世界は現生人類も数百年生きるのかもしれん
皇帝継承数百年後ってのは寿命死したからと考えれば辻褄があう
それでも民に比べたらすぐ死ぬので伝承法の影響で寿命が短くなってるのかも
2024/12/25(水) 12:31:08.72ID:IOCCvsWe0XMAS
クロノトリガーがあったからね
2024/12/25(水) 12:32:06.03ID:+zOsIdZP0XMAS
十数年経ってから量販店の倉庫から出してきたと思われる商品の詰め合わせワゴンでも見た
2024/12/25(水) 12:33:34.73ID:pt6Am2+c0XMAS
当時のスーファミのカセットて11000円とかしてたし高いよ
それがプレステになったら5800円とかになるんだもん
2024/12/25(水) 12:34:03.02ID:zbnbN/5E0XMAS
>>422
なぜこの反省があったにもかかわらずまたロマサガをドラクエの1ヶ月前に出すのか
2024/12/25(水) 12:34:30.00ID:UJUnMOTr0XMAS
最近始めたけどムカデとかイモムシの見た目がリアルで気持ち悪いからやる気が失せたんだがこいつらの見た目を変えるmodない?
ないなら諦めて売るわ
2024/12/25(水) 12:34:40.82ID:LW0wbiDo0XMAS
田付Pはロマ3のフルリメイクやる意欲ありそうってか既に着手しててもおかしくないが
ちゃんと魔改造リメイクする覚悟はあるんじゃないか
2024/12/25(水) 12:35:11.33ID:8XdUZdNj0XMAS
>>428
そんときは他社だから仕方ない
今は同じ会社なのにな
2024/12/25(水) 12:35:57.96ID:LW0wbiDo0XMAS
単純に作風からしていえばロマ2より3の方がここの開発に合ってる
あとフロ1も あとは中身頑張るしかない
433名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (中止 MM2a-2Tya [125.193.162.34])
垢版 |
2024/12/25(水) 12:36:19.02ID:jLA4DGHnMXMAS
メタファーリベサガP3Rと立て続けにRPGやったから流石にRPG疲れが…でもなんかRPGやりたい
2024/12/25(水) 12:36:25.87ID:uVFyik3e0XMAS
田付Pのインタビュー動画あがってるけど
生粋のドラクエキッズだった
2024/12/25(水) 12:36:38.69ID:wSVe5qGz0XMAS
早くも新作望む投稿をSNSで結構見るけど
ロックブケや忍者をまた見たいって声なんだよな
3のリメイク出したら逆にガッカリされるかも
436名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.100][苗] (中止 8ee7-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 12:37:22.74ID:z3w7mzDw0XMAS
>>417
だからそんなのはサブイベントを盛るだけでいいって話
主要なボスだけ倒してラストまで直行も各地のイベントやり尽くすのもプレイヤーの自由
437名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (中止 MM4a-9p0J [219.112.40.135])
垢版 |
2024/12/25(水) 12:37:57.41ID:JYs/35g7MXMAS
>>396
マクシムス…誰だっけそれ
ロマサガ3はほんとロマサガ2の海賊キャロンと同じレベルで薄らとしか覚えてないわ
取り敢えず間違い訂正してくれてありがとうね
2024/12/25(水) 12:39:05.16ID:WD4AO/9h0XMAS
ロマサガ3は元の出来があまり良くないからな
ストーリーも結局新しい子は何なのかよく分からんし
2は完成度が最初から高かったからオリジナルを尊重した作りで良かったけど
3はガラッと変えるくらいで良い
キャラも変えるくらいで良い
モニカとシノン4人組はまとめろ
2024/12/25(水) 12:39:58.81ID:pt6Am2+c0XMAS
だったら完全な新作でも?
2024/12/25(水) 12:40:00.64ID:/piKX9OO0XMAS
アンサガやりたいでござる
PSアーカイブス出して…PS2本体はもうお亡くなりになってるんだ
2024/12/25(水) 12:42:15.62ID:pdTUllV5dXMAS
>>436
そうやりたい人はメインストーリー気にせずやれば良いじゃんリベサガみたく
2024/12/25(水) 12:42:22.72ID:qZPKNpopMXMAS
>>415
酷えw
443名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.100][苗] (中止 8ee7-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 12:45:27.09ID:z3w7mzDw0XMAS
>>441
君は違うようだけど主人公たちの話そのものにテコ入れしろってうるさいのがやたらいるからね
2024/12/25(水) 12:45:45.20ID:HNPVzm1+0XMAS
ロマ3推しとかジョジョ4部推しみたいな逆張り厨は一種のゲームでやってるんだろうね
元祖サジェスト汚染というか俺が流れ作ったんだよみたいにご満悦で自慢したいのかね
2024/12/25(水) 12:50:34.41ID:ysmOTq+Y0XMAS
メインストーリーというか主人公たちのエピソードが少なすぎるのが3
四魔貴族は別にただの門番的な敵キャラでいいから主人公ズの掘り下げがほしいところ
446名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (中止W c907-Lnra [2001:268:9bb6:223f:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 12:51:05.16ID:g92YOGv60XMAS
>>381
でも3は値崩れ凄かったらしい
1カ月後のドラクエ6にかなり喰われた
2024/12/25(水) 12:52:59.82ID:Bgn3Vc650XMAS
2も結構話はテキトーだし3もなんとかなるでしょ
リベサガでも天変地異どうなったのとか語られてないし
2024/12/25(水) 12:53:01.43ID:BZ0QNnm90XMAS
>>415
外道プレイだなw
449名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (中止W c907-Lnra [2001:268:9bb6:223f:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 12:54:49.39ID:g92YOGv60XMAS
>>438
2は最初のジェラール編は普通の王子様RPGだから
導入部分が素人でも入りやすい
ただジェラールからその後で賛否あるゲームになっている感じ
シナリオの薄さは当時のRPGは割と世界観で押し通るのが通例だしそんなに気にならなかったな
2024/12/25(水) 12:54:56.65ID:hAsyVk150XMAS
3やってないけど話題になる度に作り掛けとか雑とか散々な評価なのに人気だけは高い謎のゲームって印象だわ
451名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.100][苗] (中止 8ee7-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 12:56:04.65ID:z3w7mzDw0XMAS
ロマサガ2のキャラが消耗品なことを受け入れられない人も多いからな
452名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (中止 MM4a-9p0J [219.112.40.135])
垢版 |
2024/12/25(水) 12:56:33.27ID:JYs/35g7MXMAS
天変地異は水龍がなんか言ってなかったけ?
2024/12/25(水) 12:56:38.00ID:zbnbN/5E0XMAS
ロマサガシリーズって次の町を出す方法とかここにいけばこのボスがいるなみたいなことは覚えてるけど
なんでその町にいくのかなんでそいつ倒すことになるのかストーリー的なことってわりと覚えてないなあ
454名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (中止W c907-Lnra [2001:268:9bb6:223f:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 12:56:55.14ID:g92YOGv60XMAS
>>447
サラマットの沈んだ塔の水龍が天変地異の事は教えてくれる
2024/12/25(水) 12:57:30.98ID:pdTUllV5dXMAS
>>447
ロマサガ2は皇帝って一本柱が通ってるから物語として破綻しにくい
3も上手く纏められる柱が無いと話が取っ散らかるだけ
それでも気にしない人しか着いてけない
456名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.100][苗] (中止 8ee7-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 12:58:02.58ID:z3w7mzDw0XMAS
>>450
ストーリーがはっきりした一本道ゲームしか遊べない人にとっては合わないゲームではあるからね
2024/12/25(水) 13:02:41.10ID:cATU5cKe0XMAS
ストーリーは自分に嵌まらなかった時が辛いな
街につくたび長々やるようなのは特に
2くらいが一番塩梅いい
結局バトル目当てでやってんだこっちは
458名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (中止 dd5c-WQwg [2400:2651:d061:7800:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 13:02:56.40ID:a8KGd5En0XMAS
セキシュウサイとのバトル前、クィーンや七英雄のようにネームドスローキラーンが挿し込まれるの個人的にはすごく満足
これひとつ取ってもリメイクが世に出た意味があるというもの
2024/12/25(水) 13:02:56.75ID:Bgn3Vc650XMAS
>>454
でも遺跡の話だけでオアイーブとかがどう生き残ったのかは謎だし

>>455
まあ七英雄倒すっていう目的があるのはでかいな
460名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (中止W c907-Lnra [2001:268:9bb6:223f:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 13:03:17.95ID:g92YOGv60XMAS
>>451
ただこのリベサガの3Dキャラで消耗品ぽさはかなり減ったけどな
どのキャラもそれなりに感情移入出来るようにはなってる
461名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (中止W 322f-9+nX [59.158.38.204])
垢版 |
2024/12/25(水) 13:06:11.25ID:YoDtX0bo0XMAS
かといって四魔貴族の記憶とか見ても誰得?って感じだしな。3のリメイクを作って評価を上げるなら、根本的な見直しが必要だと思うな。シノン組は言うとおり、ストーリーにあんま関わらないから、そこをどう絡めるか・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.100][苗] (中止 8ee7-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 13:08:40.48ID:z3w7mzDw0XMAS
>>460
感情移入しやすくなったからこそゲームの仕様で絶対に消耗品になってしまうのがきついって話よ
世代交代でよく似た別人でしかなくなってしまうからね
2024/12/25(水) 13:09:22.90ID:lx80Qgs30XMAS
>>458
ハクロ城のブラックレギオンもしれっと原作ポーズとってる
2024/12/25(水) 13:09:56.08ID:+m1L2IdK0XMAS
今作はイベント追加でジェラールが初陣なの強調されてて同じような心境の新規はより感情移入しやすかったろうしな、ヘクターの絡み中マケーが表情隠してたり細かいとこ良くできてると思うよ
465名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.100][苗] (中止 8ee7-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 13:11:03.14ID:z3w7mzDw0XMAS
配信者見てても初期パーティのメンバー使って最後までいくと思っててショック受ける人が多いからな
2024/12/25(水) 13:12:43.05ID:Bgn3Vc650XMAS
欲言えば汎用台詞にもボイス欲しかったな
ジェラールとそれ以降で温度差がすごい
2024/12/25(水) 13:13:46.29ID:J+sWEa/J0XMAS
自由にパーティー編成したいマンからすると最終皇帝まで来ると残念なんだよね
何でも出来る万能キャラなのは有難いけど
2024/12/25(水) 13:14:22.87ID:cHxdLnjr0XMAS
ボイス付き台詞といえば陣形担当のおっさん兵士は結構多いのか
469名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (中止W 322f-9+nX [59.158.38.204])
垢版 |
2024/12/25(水) 13:15:47.14ID:YoDtX0bo0XMAS
ジェラールのクジンシー討伐前と最終皇帝しか基本喋らんしな。間の皇帝は全て無言。
2024/12/25(水) 13:16:42.51ID:bWOc45fS0XMAS
>>461
どうしても目的必要なら、神王を探して保護するようにミカエルから頼まれたらいいだろう
2024/12/25(水) 13:16:55.62ID:ITWS0ooR0XMAS
ジェラール以降の皇帝がイベントで喋らないのは仕方ないとして何が起きてもうんうんって後方彼氏面してるのがなんか腹立つ
472名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.100][苗] (中止 8ee7-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 13:17:37.06ID:z3w7mzDw0XMAS
まぁ全部収録できるだけの予算を付けられなくした歴代サガシリーズ開発の業だからな
2024/12/25(水) 13:18:25.55ID:pdTUllV5dXMAS
せめて四魔貴族と破壊するものと魔王の繋がりはちゃんとプレイするだけでわかるようにして欲しい
wiki見たら20年越しに知る事実だらけでワロタわ
2024/12/25(水) 13:19:46.05ID:cATU5cKe0XMAS
1年経つとモブ皇帝モードになるジェラール
2024/12/25(水) 13:20:23.18ID:8NzOrjKm0XMAS
次作は異世界追放された七英雄が異世界で活躍するゲームでいいよ
主人公はクジンシーで
2024/12/25(水) 13:20:53.26ID:JCgc8GCK0XMAS
キャットイベントから急に喋らなくなるのは
わかってはいたがやはり残念だったわ
477名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (中止W 322f-9+nX [59.158.38.204])
垢版 |
2024/12/25(水) 13:22:03.88ID:YoDtX0bo0XMAS
ロマサガ3ってミカエルでクリアしてしまえば後はオマケなんだよなー。楽しみといえばマスコンと治政くらい。トレードはコンボできるグループ物件を買い漁れば、ほぼ無限に金を引き出せる。もうちょい戦略制が欲しかった。でも中学生の頃はこんなんでも楽しめた。
478名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.100][苗] (中止 8ee7-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 13:22:30.16ID:z3w7mzDw0XMAS
魔王と四魔貴族のつながりはプレイするまでもなくオープニングで出てるやん
2024/12/25(水) 13:24:38.72ID:6VrNi81udXMAS
トレードの役割の人はノーヒントにも程があるから参ったわ
グレートアーチだかビキニの女がトレーダーはビビるわ
話さねえし
2024/12/25(水) 13:25:00.61ID:pt6Am2+c0XMAS
ボイスに関しては予算だろうな
2024/12/25(水) 13:26:11.62ID:xtDNlTmR0XMAS
初見配信者が初年代ジャンプしたときってベア不在で不安になってる人が結構多くて感動してしまう

ベアがこんなに頼られる光景を令和になって見るとはね
2024/12/25(水) 13:27:44.55ID:6VrNi81udXMAS
予算より納期じゃね
無印サガスカ売れたのか微妙だが緋色でボイス入れてきたし
あれは丸一年で完全版だったような
483名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (中止W 322f-9+nX [59.158.38.204])
垢版 |
2024/12/25(水) 13:28:39.73ID:YoDtX0bo0XMAS
最初ってか、最後までグレートアーチの安物件買い占めてジャングルフィーバーで何とかなるしな。でも知らんうちはチマチマとコンボなしで金出してたわ。
2024/12/25(水) 13:29:12.22ID:8NzOrjKm0XMAS
タンク専門のベアとヒュルケンベルグ
どこで差がついた
2024/12/25(水) 13:29:27.05ID:uVFyik3e0XMAS
>>465
これ配信栄えポイント
あんだけ親子の物語継承死闘
頼れるベア様でよいよこれから程なくして
○○○年後からの「誰おまえ?」までのワンセット
2024/12/25(水) 13:29:42.61ID:Zt49bjCc0XMAS
ロマサガしりとり
これわざわざクリスマスの日に河津がでるように逆算してたのかよwww
487名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (中止W 66fb-UCNp [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 13:30:42.12ID:jRG3lmtl0XMAS
結果的に本筋ではないのはわかるがマスカレイドとられヤられもしたカタリナがマスカレイド取り戻したのに返しに行けねえ、なんなら城入れねー!
になりかねないのはロマンシングすぎる、何のために旅してたんですかね
2024/12/25(水) 13:30:42.60ID:kK/wKufX0XMAS
>>467
自由にパーティ組めたり各イベントを色んな皇帝で進められる楽しみがあるから、ピリオド打つのも自由にできたら嬉しいよね
2024/12/25(水) 13:30:59.34ID:zbnbN/5E0XMAS
皇帝のセリフ×各クラス男女
がどのくらいあるんだろうか
2024/12/25(水) 13:31:38.42ID:uVFyik3e0XMAS
追加ボイス欲しい?
https://youtu.be/1RV9_Bh3k4I?si=_ruKLVbyiuNIR56I
ネレイドの声優さんが追加ボイス入れて実況してるぞ!
2024/12/25(水) 13:34:53.78ID:6VrNi81udXMAS
皇帝の台詞全部合わせても陣形のおじさんのセリフ量のが多いよな多分
492名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (中止W 322f-9+nX [59.158.38.204])
垢版 |
2024/12/25(水) 13:35:12.10ID:YoDtX0bo0XMAS
カタリナはミカエルが好きだが、ミカエルは王女クラスの位が高い人としか結婚できないしな。身内にも。ユリアンとモニカをくっつけるために、ユリアンを男爵にしたし。
2024/12/25(水) 13:35:44.44ID:gV0g6NSH0XMAS
クジンシーを倒して全てを出し尽くしたジェラールはその後
人魚との恋愛に嘘のようにボロ負けした(失踪)
494名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (中止 dd5c-WQwg [2400:2651:d061:7800:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 13:36:34.35ID:a8KGd5En0XMAS
皇帝就任時のセリフが貴重だよな
2024/12/25(水) 13:38:29.71ID:+m1L2IdK0XMAS
最終皇帝以外でクリアできなくなったのもボイスの兼ね合いだろうしなぁ
まぁその分エンディング頑張ったんだとも思うが
496名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (中止W 322f-9+nX [59.158.38.204])
垢版 |
2024/12/25(水) 13:38:59.30ID:YoDtX0bo0XMAS
陣形おじさんは陣形全体の効果は憶えてるだろうが、◯◯の陣形で前列2人のバフまたはデバフ効果を答えよ。とか出されたら即答できるんやろか?
2024/12/25(水) 13:39:44.76ID:6VrNi81udXMAS
大学の試験合否台詞はちゃんとあるのがなぁ
解析で没台詞や没テキスト見つかってないのか
498名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (中止 5637-WQwg [2400:2200:719:c54e:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 13:40:02.41ID:c6LAa9s10XMAS
ボイスよりもネレイド族に足生やしたのが個人的には許せん
モーションの問題なんだろうけど、あれだと踊り子も月のクシでええやんって思っちゃう
2024/12/25(水) 13:40:22.90ID:Zt49bjCc0XMAS
ロマサガ3は
何で俺、目的もないのに世界をあちこちブラついて
現地の揉め事にわざわざ首を突っ込んで解決に向けて奔走してるのだろうか?
という根本的な問題をどうにかしてくれないと食指が動かない
2024/12/25(水) 13:41:35.05ID:JCgc8GCK0XMAS
陣形の人、稲妻の効果とかほんとにわかってるのか?(陣形名だけ言って説明無し)
2024/12/25(水) 13:41:59.47ID:ECEeuu5K0XMAS
クジンシーが帝国にちょっかい出したせいで七英雄が大神官に復讐を果たせなくなるの酷くない?
2024/12/25(水) 13:43:06.50
ネレイドは声かおばさん臭いと良く言われるが回復させた時の気持ちいい…だけは実用性が高い
2024/12/25(水) 13:43:40.40ID:vEjHWonW0XMAS
最終皇帝以外でクリアがリベサガでも出来たらサラマンシングの向こう側が見えたのにな
2024/12/25(水) 13:44:28.72ID:Bgn3Vc650XMAS
ちょくちょく陣形の説明さぼるのはなんなんだろうな
納期が間に合わなかったにしては序盤に取れる陣形になかったりするし
2024/12/25(水) 13:44:29.27ID:kK/wKufX0XMAS
>>479
神王の塔のトレードは許してないよ
リマスターで修正されたらしいけど
2024/12/25(水) 13:46:01.05ID:6VrNi81udXMAS
>>499
まぁフリーシナリオだし
ミンサガもマジでサルーイン倒す理由あるのアルベルトぐらいやろ
エロールや周りが運命運命押し付けるけど
3はその押し付け的なもんも無いけど
507名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (中止W 322f-9+nX [59.158.38.204])
垢版 |
2024/12/25(水) 13:48:02.31ID:YoDtX0bo0XMAS
クジンシーがアバロンに手を出す前は各地にいるモンスターを退治して世界を救ってくれるのでは?と希望を持ってた。だが迷惑かける存在と知ったからね。でも遅かれ早かれ、バレるのは時間の問題だと思う。無害なのはいないし。
2024/12/25(水) 13:48:11.47ID:Bgn3Vc650XMAS
まあ危なそうなゲートあるから閉じとこくらいのノリで全然かまわないですよ
2024/12/25(水) 13:48:12.55ID:BZ0QNnm90XMAS
>>490

ネレイド皇帝にした後全部ネレイドだったら笑うわ
2024/12/25(水) 13:49:55.81ID:6VrNi81udXMAS
ゲートの脅威があの世界の常識とかな感じだろうけどプレイヤー側は知らんがなだしな
511名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.100][苗] (中止 8ee7-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 13:50:05.42ID:z3w7mzDw0XMAS
日本のRPGは良くも悪くもドラクエの影響が強くて
目的を押し付けられないと遊ぶ理由が見出せないって人が古参には多い
オープンワールドがメジャーになった後の最近の子はそうでもないけどね
512名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (中止 MM4a-9p0J [219.112.40.135])
垢版 |
2024/12/25(水) 13:51:18.09ID:JYs/35g7MXMAS
>>477
原作くらい単純な方が多くの人に受け入れられるんじゃないと思うけど、戦略性が増したトレードってのはやってみたいね
個人的には戦略性の強化よりノリノリなBGMのアレンジとか、敵にお金積まれた時のリアクション、そーいった細かな演出にチカラ入れて欲しいかな
513名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (中止W 66fb-UCNp [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 13:51:25.30ID:jRG3lmtl0XMAS
>>510
一応ゲーム内で教えてくれはした
2024/12/25(水) 13:51:56.08ID:urWaC96m0XMAS
やり逃げダ
515名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (中止W 322f-9+nX [59.158.38.204])
垢版 |
2024/12/25(水) 13:53:09.53ID:YoDtX0bo0XMAS
3は一度、世界ってか宇宙すら木っ端微塵に爆発してサラの創造する力で世界が復活!ってのが壮大なんだが、テキトーなのか分からなかった。
2024/12/25(水) 13:53:15.07ID:Bgn3Vc650XMAS
ギリ話通じるのがノエルだけでそのノエルも妹に手出したらブチギレるからなぁ
その妹はサラマットで好き放題
ノエルがサラマット担当だったら少しはマシだったかもしれん
517名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (中止 ddc7-WQwg [2400:2651:d061:7800:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 13:53:20.45ID:a8KGd5En0XMAS
嫌われ者のクジンシー
誰に嫌われてるのか今回のリメイクでよくわかった
開発の人間だな
扱い酷すぎ
2024/12/25(水) 13:53:50.02ID:uVFyik3e0XMAS
アビスゲートと夕白の魔界への境界トンネルも時期近いのな
関係ないけど
2024/12/25(水) 13:54:08.90ID:Ti6sjCtz0XMAS
>>499
序盤の船とか乗り継いで町を出す作業は虚無感あるわ
ロマサガ1,2みたいにフィールド踏破した先に町みたいなのなんで激減したんかね
2024/12/25(水) 13:54:13.42ID:kK/wKufX0XMAS
炎のロッド欲しさに運命を受け入れるミンサガ主人公
2024/12/25(水) 13:56:13.70ID:vEjHWonW0XMAS
>>511
スカイリムとか本筋がサブクエストの枷になるから途中で放置が基本だからね

ロマサガ3のトレードはジャングルフィーバーさえありゃだいたいどうにかなったな
2024/12/25(水) 13:56:32.77ID:uVFyik3e0XMAS
その頃から後に始まるフィールド?いらないよ
始まってたのかもしれない
2024/12/25(水) 13:56:54.27ID:MCXABKTK0XMAS
>>517
めちゃくちゃ出番あるやん
524名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (中止W 66fb-UCNp [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 13:57:43.46ID:jRG3lmtl0XMAS
むしろクジンシーは最高に優遇されてるよな
素晴らしい
525名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (中止W 322f-9+nX [59.158.38.204])
垢版 |
2024/12/25(水) 13:58:46.46ID:YoDtX0bo0XMAS
>>517 クジンシー評価はむしろ今作で上がったと思うけどね。嫌われ者は強いのだ。
2024/12/25(水) 13:59:09.75ID:6VrNi81udXMAS
序盤の船賃は高いのがねえ
まぁ四魔貴族は本格侵攻前に止められてるようなもんだから七英雄よりショボくなるわな
クジンシーがソーモン襲った時点で倒されたような何か始まりそうで始まらなかった感
2024/12/25(水) 14:00:18.91ID:Bgn3Vc650XMAS
お情けで入れてあげただけです
お前は来なくていい
田舎に帰ったほうがいい
近づかないで、殴るわよ

かわいそう
2024/12/25(水) 14:03:19.39ID:ITWS0ooR0XMAS
クジンシーはレオンのことは重臣として取り立てるつもりだったのにジェラールが来ると門番になるのが意外に人事をよく考えてて笑えた
2024/12/25(水) 14:03:47.81ID:6VrNi81udXMAS
めげないへこたれないのはクジンシーの美徳
ただブサイクだったらキッツいよな
530名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (中止 2e0f-f8RK [180.147.56.103])
垢版 |
2024/12/25(水) 14:04:25.02ID:VYLyoywB0XMAS
四魔貴族の幻影が理想の自分を投影してるって聞いたけど、フォルネウスあんなよう分からん魚になりたいんか
2024/12/25(水) 14:05:13.57ID:gV0g6NSH0XMAS
縛りプレイで一番壊滅級の打撃になるのがクジンシーのダークノヴァな時点で大分存在感出てる
2024/12/25(水) 14:05:20.44ID:JCgc8GCK0XMAS
記憶のシーンでノエルがクジンシー加入を許したのが致命的なミスだった
見せかけてワグナスがお情けで末端に加えてたのがそもそもミスだった気もする
533名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (中止W 322f-9+nX [59.158.38.204])
垢版 |
2024/12/25(水) 14:05:39.02ID:YoDtX0bo0XMAS
ロマサガ3で1番ダメなのはアビスから戻れないことかな。なので真・破壊する者で挑んだが、シャドサ使えばわりと余裕だよね。火力が充分なら形態変化1〜2回で闇の翼の最終形態まで持ってけるし。そこまで行けばアビスの風やフェイタルミラーが飛んでこない限りは2ターンで倒せた記憶ある。
534名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (中止 4453-XATa [218.225.148.132])
垢版 |
2024/12/25(水) 14:07:55.37ID:BoVcLLWc0XMAS
>>516
ノエルも毒耐性無いから結局兄妹揃って守護者に勝て無さそう
2024/12/25(水) 14:10:43.01ID:cGzpkxCX0XMAS
3にケチつけるんは別に好きにしていいんだが、ここでやるにはちとダラダラ続けすぎだよ
3リメイクが作られてるかは別としてまだ出たわけでも無いのに
536名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (中止W 322f-9+nX [59.158.38.204])
垢版 |
2024/12/25(水) 14:13:27.09ID:YoDtX0bo0XMAS
>>532 いやクジンシー加入はむしろファインプレーじゃない?エンシャンタームのデスレイン食らって誰か即死→クジンシーのソウルもしくはライフスティールで敵のLPを奪って七英雄の誰かに分け与えるという構図では?
2024/12/25(水) 14:15:56.36ID:vEjHWonW0XMAS
見切りと壁と連携で他の6人はどうにかなってしまうからな初周最初のクジンシーが一番厄介
2024/12/25(水) 14:17:14.22ID:JCgc8GCK0XMAS
>>536
実際のクィーン討伐戦がまるっとカットだから
クジンシーがどんな活躍したのかよくわからんw
2024/12/25(水) 14:18:59.50ID:fDw5WBig0XMAS
英語ボイスで1周してみたけどなかなか新鮮でよかった
ワグナスがやけにカマっぽい声で、変な乳生やしてる変態に絶妙に合ってて草
540名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (中止 MM4a-9p0J [219.112.40.135])
垢版 |
2024/12/25(水) 14:24:20.08ID:JYs/35g7MXMAS
英語ボイスでもやるかって書き込み見て自分も試してみるか〜とプレイしたけど封印の地抜けて凱旋した辺りで よし 辞めよう ってなった
541名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (中止W 6af6-9+nX [2001:268:7228:8c70:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 14:26:37.33ID:OKouVkDl0XMAS
便利な技があろうがクジンシーがアバロン攻めしなければ伝承法も無く港町制圧や運河要塞で物流も無いゆっくり衰退していくだけの国だったのに
ボクオーンがスプリガン派遣とか色々とやってたのを全部台無しにした
2024/12/25(水) 14:28:24.76ID:XJTj9pg70XMAS
最初のクジンシーは十文字切りがあるかどうかで難易度が大幅に変わる
2024/12/25(水) 14:30:11.63ID:75BdFCbK0XMAS
久しぶりにワグナス様に会ったら私よりおっぱい大きくなってた…
2024/12/25(水) 14:31:47.14ID:NP+PGLHS0XMAS
海女さん・・・
2024/12/25(水) 14:36:10.20ID:Bgn3Vc650XMAS
あの頃の新宿ってまだ吸収法使えないみたいだから、真面目に囮役とかそんな感じだったんじゃないかね
影戦でもろくな技使ってこないし
2024/12/25(水) 14:37:43.07ID:lx80Qgs30XMAS
>>541
クジンシーがやらかさなくてもワグナスがヤウダでやらかしてアト王に伝承法伝わってたさ
2024/12/25(水) 14:39:25.38ID:PGa/FUk2MXMAS
3で原作にある要素を使いつつリメイクするなら
コマンダーモードを取り入れた陣形変更型バトルとかかな?
最前列横一列予告→ワントップ陣形で被害抑える
超威力最前列横一列予告→横一列陣形で5人で÷5して耐える
みたいな
548名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (中止 MM4a-9p0J [219.112.40.135])
垢版 |
2024/12/25(水) 14:39:40.92ID:JYs/35g7MXMAS
クジンシーみたいなヒヨッコにはクジンピヨって渾名がお似合いだわ
2024/12/25(水) 14:39:41.11ID:JCgc8GCK0XMAS
>>545
幻影から貰えるアビがハイドスタンスだから、クジンシーが囮やってる気がしないw
むしろ弓が貰えるのと合わせて芋砂してた疑惑
2024/12/25(水) 14:49:07.82ID:uLXahv9o0XMAS
ドレッドクイーンってクジンシー一行に負けたの?
負けてあんな大物感出してるの?
2024/12/25(水) 14:51:05.46ID:SNqD7keC0XMAS
>>549
バケモノになってもなお部下の後ろに隠れるくらいだし
人間の頃もノエル辺りの後ろにいたんだろうな
そしてブーケに嫌われると
2024/12/25(水) 14:52:35.91ID:MCXABKTK0XMAS
俺の最終皇帝もイーリス盾にしててすまん
2024/12/25(水) 14:53:52.04ID:Bgn3Vc650XMAS
子供いるから負けじゃないもん!
554名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (中止 2e0f-f8RK [180.147.56.103])
垢版 |
2024/12/25(水) 14:58:30.28ID:VYLyoywB0XMAS
アリの巣で囲まれたらタコ殴りで乱戦ってレベルじゃないから守ってもらうとか無理じゃねぇかな
555名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (中止W 56a8-7Mot [2400:2200:7e8:50a1:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 15:14:24.31ID:muEKf4S10XMAS
ロマサガ3リメイクしてマスコンバットもっとやれること増やしてほしい
2024/12/25(水) 15:14:42.47ID:ushqSdTR0XMAS
サイクロンセーフティバント
2024/12/25(水) 15:32:20.35ID:NRqWeKdWdXMAS
トルネード(笑)
2024/12/25(水) 15:32:46.94ID:nGPvRnQ20XMAS
ディーヴァNo.5「私は心を探しています。心とは何ですか?」
コッペリア「皇帝になれば勝手に身につきますよ」
559名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.100][苗] (中止 8e90-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 15:34:40.90ID:z3w7mzDw0XMAS
>>552
風恩寵の対応範囲広いからタンクに持たせたいけどイーリスを外したくないとなれば
イーリスにタンクやってもらうしかないからな
2024/12/25(水) 15:36:29.27ID:WtsLvty10XMAS
陣形は上から見せなくて良いから
いっそ適当にボイスでインペリアルクロス!とかターン始めに言わせて欲しい
2024/12/25(水) 15:38:22.11ID:kK/wKufX0XMAS
エッチな盾だなあ
2024/12/25(水) 15:39:58.43ID:NRqWeKdWdXMAS
では後ろはワタシが
2024/12/25(水) 15:43:33.11ID:gjOFgjl70XMAS
けど…?
https://i.imgur.com/aqg1p3t.jpeg
2024/12/25(水) 15:44:56.17ID:wqZY/TVW0XMAS
よいかヘクター
ベアが戦闘に立ち私はその後ろに繋がる
お前は私の後ろだ
565名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗] (中止 4759-PINu [182.20.149.220])
垢版 |
2024/12/25(水) 15:47:11.55ID:fJ3l08uh0XMAS
人形のコッテリアって年代スキップ時の皇帝候補に出る?
皇帝にしてみたい
2024/12/25(水) 15:48:58.90ID:oICojE/S0XMAS
ヘクタードノ
慕っていた父上と兄上が立て続けに亡くなって傷心なのはわかる
私への暴言も、今は忘れよう
しかし門の外で虐殺される民の数を大笑いで数えながらアンドロマケーとちちくりあっていたこと
コレガユルセナイ
2024/12/25(水) 15:49:38.01ID:8XdUZdNj0XMAS
>>534
ノエル「もしかして、俺を助けに来てくれたのか!」
河馬人間に囚われる振りをするノエル
2024/12/25(水) 15:52:17.80ID:NP+PGLHS0XMAS
でやがれ
2024/12/25(水) 16:00:24.98ID:ushqSdTR0XMAS
>>565
とりあえずロッテリアでハンバーガー食ってこい
570名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (中止 MM4a-9p0J [219.112.40.135])
垢版 |
2024/12/25(水) 16:04:42.92ID:JYs/35g7MXMAS
ロッテリアがコッペリアの絵をプリントした包み紙でバーガー包むなら今すぐにでも買いに行きたい
2024/12/25(水) 16:05:59.62ID:6s66YIJM0XMAS
河馬人間の逆って何かな?
572名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (中止W 663c-UCNp [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 16:13:07.20ID:jRG3lmtl0XMAS
>>571
馬鹿人間
2024/12/25(水) 16:13:16.89ID:ushqSdTR0XMAS
https://i.imgur.com/rxcraBK.jpeg
最終皇帝女のデザイン案だけど一応太腿タイツ案はあったようだオレはこっちの方がいい
2024/12/25(水) 16:14:21.81ID:cHxdLnjr0XMAS
元のドット絵よく見たことなかったけど太もも出てたんだな
2024/12/25(水) 16:18:36.97ID:uVFyik3e0XMAS
マン筋クッキリ皇帝か…
2024/12/25(水) 16:21:12.89ID:aw1aSkcEdXMAS
ブラックウィドウの乳デカすぎんか?
2024/12/25(水) 16:22:35.59ID:d+4vZFA1dXMAS
>>563
どう見ても寒そう
でも標高ありそうなチカパ山でこの格好なんだよな
2024/12/25(水) 16:24:07.98ID:1mVxKUIq0XMAS
イーリスは浮遊特性持ってるのも強い
見切り欄に余裕が出来る
2024/12/25(水) 16:45:03.25ID:SToUIsN1dXMAS
コッペリアは退位ですぐ皇帝にできるぞ
580名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (中止W 322f-9+nX [59.158.38.204])
垢版 |
2024/12/25(水) 16:46:10.87ID:YoDtX0bo0XMAS
そういや、今作は河馬人間のあの七英雄最強のノエル様だぞ!こ「七英雄のリーダーはワグナスだろ」のくだりがなかったな。スーファミ版とリマスターではあったが・・・ 
581名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (中止 MM4a-9p0J [219.112.40.135])
垢版 |
2024/12/25(水) 16:47:51.27ID:JYs/35g7MXMAS
タンクに風の恩寵持たせたいと思ったことないな
2024/12/25(水) 16:53:42.96ID:swJsAvVv0XMAS
火山爆発からの退位の時にコッペリア仲間にいれててスムーズにコッペリア皇帝になったなぁ
2024/12/25(水) 16:55:38.51ID:cs47i50h0XMAS
ラルヴァクィーンはもっと色んな所に配置するべき
584名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (中止 MM4a-9p0J [219.112.40.135])
垢版 |
2024/12/25(水) 16:58:15.48ID:JYs/35g7MXMAS
コッペさんは皇帝にしちゃうとラスボス戦に連れて行けなくなるのが悩ましい
2024/12/25(水) 17:00:13.95ID:swJsAvVv0XMAS
オアイーブは現代の人類が七英雄から身を守るために伝承法を伝える旅に出てたのかもしれない

まずは一番近いヤウダに行ってアト王はダメだってなって
次はダグラスのハロルド王を見てダメだってなって
地図の端っこまで来てようやくまともに伝承法を有効活用できそうなアバロンにたどり着いたとか
2024/12/25(水) 17:00:32.45ID:/8W0q/B40XMAS
コッペ皇帝にしないとEDに出ないんだよね
587名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (中止 MM4a-9p0J [219.112.40.135])
垢版 |
2024/12/25(水) 17:04:23.33ID:JYs/35g7MXMAS
迎えに来てもらえばよろしい
お迎えがコッペさん1人ってのもおつ
2024/12/25(水) 17:07:47.72ID:zKk9P8dy0XMAS
>>585
アト王とハロルド王何年生きてる事になるねん
2024/12/25(水) 17:09:08.66ID:swJsAvVv0XMAS
>>588
少なくともヤウダには入ってる間は不老不死の牢屋があるから…
2024/12/25(水) 17:12:23.66ID:SToUIsN1dXMAS
コッペリア皇帝にして即ルドン送りにしてアビリティ取りました
591名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (中止 MM4a-9p0J [219.112.40.135])
垢版 |
2024/12/25(水) 17:17:08.03ID:JYs/35g7MXMAS
コッペリア「もっと…踊りたかった…」
592名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (中止W b556-RAm/ [240a:61:2052:f9a0:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 17:21:36.66ID:J5Buwi1s0XMAS
steamセールから始めてみたけど、高評価なのが確かに納得の面白さとエドさだね
術も閃くのはワクワクする
593名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (中止W 322f-9+nX [59.158.38.204])
垢版 |
2024/12/25(水) 17:21:40.75ID:YoDtX0bo0XMAS
コッペは陣形のために皇帝にしてみたが、せっかくだからちょっと使ってみてもステータスが平均すぎて倉庫に送ったわ。LPがめちゃ多いだけかな。生命回復ない時に誰かに魔石の指輪を付けて、チューチューLP吸うぐらいしか使い道ないかな。
2024/12/25(水) 17:23:20.12ID:swJsAvVv0XMAS
中盤以降は閃き適正以外どうでも良くなっちゃう
2024/12/25(水) 17:25:44.80ID:d+4vZFA1dXMAS
何百年でも稼働するオーパーツなコッペリアさん
2024/12/25(水) 17:30:17.37ID:Uy5IJTlZaXMAS
ヒラガ一族はモールの血が入ってる
だからフェチズムと高度な技術を両立できるのだ
2024/12/25(水) 17:33:37.31ID:JCgc8GCK0XMAS
>>593
原作はステータス耐性が優秀なのが長所だったんだが
リベサガは耐性装備多い上に、ポーカーフェイスも他のキャラにつけられるから
コッペリア固有の強みがほぼ無くなった
2024/12/25(水) 17:33:47.72ID:zmOoJTRV0XMAS
浮遊城に行けるルートはまだ隠されてそうな気はしている
599名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (中止 MM4a-9p0J [219.112.40.135])
垢版 |
2024/12/25(水) 17:34:15.90ID:JYs/35g7MXMAS
コッペさんはステータス魔力15で他は全て20って普通に強いんだけどな
ただ皇帝じゃない時は勝手に動くから愛着ないと使われないんかもしれんね
2024/12/25(水) 17:36:27.96ID:o4tW7dEnMXMAS
>>585
端っこまで来たけど毎日レオンに断られていて会えていなかった
封印してなかったら会えなかった

レオンが断り続けてたら今度はサラマンダーに伝承法を伝えていたかもしれない
2024/12/25(水) 17:38:07.38ID:cHxdLnjr0XMAS
踊り子仲間になるときの話って記憶受け継いでる皇帝は全部知ってんだよなどんな気持ちで聞いてるんだろう
2024/12/25(水) 17:38:09.62ID:lbof3ueu0XMAS
コッペリアと人力風起こしを合体させれば浮遊城行ける
2024/12/25(水) 17:40:13.40ID:o4tW7dEnMXMAS
>>602
コッペリアの動力はゼンマイ定期
2024/12/25(水) 17:40:20.48ID:EZN/kv490XMAS
若き日のハロルド王とセキシュウサイと初代ヒラガとほこらの魔女が共に戦うリベセブゼロはまだですか
605名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (中止 3f27-q1xP [2409:251:2240:1d00:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 17:42:25.90ID:tw0kytxH0XMAS
VOBコッペリアだと!?
2024/12/25(水) 17:44:53.25ID:vEjHWonW0XMAS
コッペ様はやっぱボクオーンにぶつけるな次点でブーケ
2024/12/25(水) 17:46:28.89ID:uLXahv9o0XMAS
蠱惑の小剣でノエル誘惑できないんだけどバグ?
かわいい妹が見えてないのか?
608名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (中止W 2c05-7Mot [2001:268:949f:98fc:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 17:47:30.79ID:RgvjPSdX0XMAS
妹で興奮したらいかんでしょ
2024/12/25(水) 17:49:34.55ID:cHxdLnjr0XMAS
本物以外効かないタイプのシスコンだったんでしょ
2024/12/25(水) 17:50:43.31ID:7Uz3hKPR0XMAS
リベンジオブザアント
2024/12/25(水) 18:03:52.10ID:ushqSdTR0XMAS
実際ロックブーケを抱けるって言ったらやりまくるだろ?
2024/12/25(水) 18:19:42.42ID:8XdUZdNj0XMAS
>>611
それはまあはい
2024/12/25(水) 18:20:10.95ID:dITKP6b00XMAS
初回特典って使えるアイテムですか?
近所のゲーム屋まだ初回版売ってるからそれ買おうかと思う反面、長く遊べそうならダウンロード版のほうがいいかな、とも思います
2024/12/25(水) 18:21:27.04ID:1yvGwNN10XMAS
ロックブーケのボイスが大正義ヒロインなんだけど
ストーリー的におかしくない?
2024/12/25(水) 18:22:22.84ID:g0MsavJw0XMAS
コッペリアは声がエロいから使える
2024/12/25(水) 18:22:38.79ID:H5gkmNzU0XMAS
>>613
個人的にはいらんて感じだった
アクセサリー枠取られるのに1周目のその時点だとベースが低いから上昇量がいまいち
2周目なら効率いいけど2周目にはいらなくなってるし
2024/12/25(水) 18:24:01.12ID:etq4VzUK0XMAS
>>607
https://i.imgur.com/H7i5mz6.jpeg
2024/12/25(水) 18:26:42.30ID:uOhv+fT80XMAS
コッペリアを最終PTに入れるとちょっと面白くなるぞ
2024/12/25(水) 18:26:58.16ID:1yvGwNN10XMAS
天地を喰らうみたいに7人パーティーから5人が戦闘とかで良かったのに
控えの2人もパークスキルとかで戦闘に関与したらええよ
2024/12/25(水) 18:28:00.50ID:H5gkmNzU0XMAS
ゲームで実際に言った台詞がうまくはまるなら楽しいんだけど勝手に捏造ってどうなんだろうな
しかも絶対言ってないと分かるレベルの台詞改編画像って何を楽しむもんなのか
2024/12/25(水) 18:28:08.01ID:vEjHWonW0XMAS
>>613
使えるっちゃ使える普通にプレイするとホント短時間しか効果無い 特殊なプレイするとマップの8割位は回れるからそれするとかなり便利
2024/12/25(水) 18:28:33.12ID:Ti6sjCtz0XMAS
それはロマサガ3とかサガエメで実装されてるから
2024/12/25(水) 18:28:56.05ID:ushqSdTR0XMAS
コッペリアとアンドロマケーは同じ声優
ロックブーケはダイの大冒険のレオナとドラクエ10の勇者姫アンルシア
2024/12/25(水) 18:37:15.00ID:cGzpkxCX0XMAS
コッペは何気に髪質が実に人形してるんだよな
動いてる時の髪の動き含めて人間キャラと微妙に違い出してくる
あと色合いのせいか下がブルマに見えr
2024/12/25(水) 18:42:49.78ID:pt6Am2+c0XMAS
なんだぁおめぇ
2024/12/25(水) 18:43:50.26ID:UMM2Xd/VHXMAS
能登麻美子だっけ
まだこんな可愛い声出せるんだな
2024/12/25(水) 18:47:49.87ID:iwziUIoG0XMAS
コッペリアはおっぱいがまったく揺れなくてちゃんとしてるなって
2024/12/25(水) 18:48:20.15ID:wuIk91D50XMAS
コッペリアの赤パンティは無味無臭そう
2024/12/25(水) 18:48:40.20ID:64sDowg20XMAS
アマゾネスも揺れないのは何故なのか
2024/12/25(水) 18:49:59.69ID:cATU5cKe0XMAS
他人の指図はうけねぇぞ
2024/12/25(水) 18:50:40.24ID:8XdUZdNj0XMAS
>>629
実は人形なのかもな
だからテンプテーションが通用しなかったんだ
2024/12/25(水) 18:51:17.31ID:Zt49bjCc0XMAS
あんな人形作り出すヒラガはド変態じゃなかろうか
2024/12/25(水) 18:58:38.13ID:pdTUllV5dXMAS
>>627
猟兵は乳ガード用の胸当て着けてるけど胸当て着けてる方は揺れず着けてない方は揺れるというこだわりっぷりやぞ
2024/12/25(水) 18:58:52.35ID:zbnbN/5E0XMAS
もうあの世界はエッチマンだらけだよ
2024/12/25(水) 19:01:22.26ID:WD4AO/9h0XMAS
今回ロックブーケが言うほどスタイル良くないんだよな
これで魔性の女とかエイルネップ狂わせるとかどうにも説得力足りない
イーリスと対峙させたらイーリスの方がスタイル良いし
636名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (中止W 2e3b-Lnra [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 19:01:59.79ID:Kh2Sd6C90XMAS
>>614
ピクシブのイラストでもロマサガ2で1番多いし
ヒロイン扱いは妥当
2024/12/25(水) 19:03:16.79ID:MgDlFLmI0XMAS
ダンターグ狩りしてるけどデストロイヤー落とさない
2024/12/25(水) 19:04:27.20ID:uVFyik3e0XMAS
鉄製のヌーブラしてるから揺れない
2024/12/25(水) 19:05:29.72ID:MgDlFLmI0XMAS
>>635
背は高いだろ
エネミーだからデカいだけで頭身高いわけじゃないが
640名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (中止W 2c05-7Mot [2001:268:949f:98fc:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 19:05:43.48ID:RgvjPSdX0XMAS
>>629
胸が脂肪じゃなくて筋肉だから揺れないんだろ
ゴリウーが揺れるのはおかしいのだ
2024/12/25(水) 19:07:12.77ID:BZ0QNnm90XMAS
>>524
いいキャラだよな

>>563
トーマに続いて性癖を破壊されたか
642名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (中止W 6af6-9+nX [2001:268:7228:8c70:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 19:10:13.74ID:OKouVkDl0XMAS
ダンターグは第2か第3で戦うと面白いよな
吸収した力見せてやる
腕なくなるんかい!
腕とついでに槍と盾生えるんかい!
ぶちかましに特化と言ってもなんで腕なくそうと思ったん?
2024/12/25(水) 19:10:21.73ID:g0MsavJw0XMAS
>>635
魔性の女ってのは身体だけじゃないのよ
ちょいブスでも男たらしっているし
2024/12/25(水) 19:12:29.75ID:BZ0QNnm90XMAS
ロックブーケはすぐにキレるから魔性の女感ないんだよな
2024/12/25(水) 19:13:11.07ID:MgDlFLmI0XMAS
ダンターグさん形態変化したらそのターンは行動しないから周回は割と楽だな
たまに事故るが
2024/12/25(水) 19:13:51.03ID:RxSgIw4Q0XMAS
踊り子「町の外に憧れてるけど出たことないんです」
皇帝「私が皇帝だ。ついてこい」
踊り子「はいっ!」

皇帝「よかったのかいホイホイついてきて
 今から退位するから君が次の皇帝ね」
踊り子「えっ」
仲間「えっ」
文官「」
2024/12/25(水) 19:14:12.19ID:WXNDmH1w0XMAS
酷い言い方をすると、職場の近寄りたくない女枠
2024/12/25(水) 19:14:22.28ID:Zu8sajpn0XMAS
ロックブーケさん、キレやすかったっけ?
いちいち何やってるか聞いてくる皇帝の方がうるさくて悪くない?
2024/12/25(水) 19:15:50.57ID:8XdUZdNj0XMAS
>>648
頭ロックブーケかな?
なんで協力したのに逆ギレされなきゃいけないんだよw
むしろ猫かぶったまま帝国にワープ装置解析してもらえればよかったのに
650名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (中止W 663c-UCNp [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 19:17:53.32ID:jRG3lmtl0XMAS
関係ないだか役に立たない情報だと言ってるのに立ち去らないから仕方ないね
ホントに役に立たないし
2024/12/25(水) 19:18:12.35ID:DlkN81GKHXMAS
皇帝継承したことをどう証明するんだろう
皇帝を名乗る人形やトカゲが登城してきたときの宮殿の混乱は想像に難くない
2024/12/25(水) 19:18:28.32ID:g0MsavJw0XMAS
そもそも魅了という名の洗脳があるから性格関係なさそう
2024/12/25(水) 19:19:05.40ID:WiMUgHJa0XMAS
皇帝「関係無さそうなので消えます」
ブーケ「皇帝...関係がないなんてそんなウソ...許せませんわ!」
2024/12/25(水) 19:19:34.01ID:pt6Am2+c0XMAS
皇帝陛下?ウソはいけませんね
2024/12/25(水) 19:20:20.88ID:MCXABKTK0XMAS
そもそも協力する皇帝が意味わからないんだけどね
2024/12/25(水) 19:21:30.69ID:YhinvHUp0XMAS
やっぱり兄妹なんだよなあの二人
2024/12/25(水) 19:22:08.08ID:pt6Am2+c0XMAS
おーい
ちょとそこ行く皇帝さーん
そこの巨人をエイヤッてやってくれないかな?
2024/12/25(水) 19:22:13.31ID:MgDlFLmI0XMAS
相性の問題とはいえ自分が勝てない守護者倒した5人に1人で挑むの謎だよな
2024/12/25(水) 19:22:17.19ID:3pknHFAK0XMAS
テンプテーションなかなか見切ってくれなくて難儀した
先にテンプテーションを閃いてしまって分身に攻撃されるロックブーケさん
結局テンプテーション2を見切ってしまって1は見切る前に倒してしまった

ロックブーケ攻略した後に気付いた
男要らなくね?という結論に気付いた。女パーティだけで続くことになった。
2024/12/25(水) 19:22:27.25ID:Zu8sajpn0XMAS
ポリコレ的に、ロックブーケさんが「体が男性」しか魅力出来ないのヤバくない?

「体は女性、心は男性」は魅力出来るべきだし
「体は男性、心は女性」は魅力出来ないべきでは?
661名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (中止W 2e3b-Lnra [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 19:23:05.67ID:Kh2Sd6C90XMAS
>>658
まあアタマは悪いとは思う
2024/12/25(水) 19:23:07.50ID:pt6Am2+c0XMAS
イーリス「そうですね」
2024/12/25(水) 19:23:25.67ID:dGlDwdyPdXMAS
まああの場で皇帝と戦わなくても装置が今でも働いたか分からんけどね
目標の移転先に上手く着けるかも怪しい
2024/12/25(水) 19:23:27.62ID:Zu8sajpn0XMAS
ごめん、魅力じゃなくて魅了
2024/12/25(水) 19:23:46.91ID:MCXABKTK0XMAS
>>658
テンプで終わりやろの精神よ
2024/12/25(水) 19:24:34.28ID:pt6Am2+c0XMAS
あのロックブーケは倒れたあと七体合体する前に塔の秘密つかんだよ?て
教えればいいのでは?
2024/12/25(水) 19:24:37.73ID:MgDlFLmI0XMAS
>>661
馬鹿な女はモテるみたいに言われるが魔性の女ってそうじゃないだろって思わなくはない
2024/12/25(水) 19:24:58.65ID:YhinvHUp0XMAS
テンプテーションがあれば余裕だと思っていたロックブーケさんって、ある意味クジンシーと同じマインドだよね
見切られて馬鹿な!って真っ青になってる感じ
2024/12/25(水) 19:25:37.07ID:DlkN81GKHXMAS
まぁそれを言ったら血の誓いからして他の6人を倒した相手に残りの1人で対抗できる訳がないガバ作戦だからな
2024/12/25(水) 19:26:11.55ID:MgDlFLmI0XMAS
>>665
2なら女にもいけるからか
2024/12/25(水) 19:27:41.34ID:WiMUgHJa0XMAS
ハンターハンターの念能力的な感じで言えば
ロックブーケに性的魅力をわずかでも感じた時点で操作条件発動なんだろうな
672名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (中止 3f27-q1xP [2409:251:2240:1d00:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 19:29:16.64ID:tw0kytxH0XMAS
キミ、いい体してるねちょっと皇帝の記憶継承しない?
2024/12/25(水) 19:29:38.78ID:uVFyik3e0XMAS
あとはみなさんの玩具"おもちゃ"です
2024/12/25(水) 19:30:38.57ID:Zu8sajpn0XMAS
念の系統で言うと
ダンターグは強化系、ロックブーケとボクオーンは操作系なんだろうけど
ノエルとワグナスは何系ですか?
2024/12/25(水) 19:30:56.15ID:ushqSdTR0XMAS
21時からプレミア配信か
2024/12/25(水) 19:31:15.58ID:X5J43yeU0XMAS
>>669
5人倒されたら残りの2人は協力して防衛にあたること、ならかなり違ったのにな
最後の1人になったらもう遅すぎる
2024/12/25(水) 19:31:29.04ID:pt6Am2+c0XMAS
ノエルは具現化けい
ワグナスは放出けいだな
2024/12/25(水) 19:31:32.05ID:l4ufLAU5dXMAS
楽しみだな2R制作秘話と音楽配信
2024/12/25(水) 19:31:32.30ID:MgDlFLmI0XMAS
>>674
ノエルは分身するからヒソカに負けた人みたいな感じだろう
2024/12/25(水) 19:32:02.63ID:pt6Am2+c0XMAS
ハンタハンタでもアリさん強かったね
2024/12/25(水) 19:32:26.09ID:cHxdLnjr0XMAS
ダークノヴァ滅茶苦茶強いから放出でいいな
2024/12/25(水) 19:32:36.25ID:BZ0QNnm90XMAS
>>646
よくある事よ

>>648
ロックブーケ乙
683名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (中止 3f27-q1xP [2409:251:2240:1d00:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 19:32:38.08ID:tw0kytxH0XMAS
>>669
皆暗黙でわかってるけどその時点で合体する気満々だよ
2024/12/25(水) 19:33:25.80ID:pt6Am2+c0XMAS
ちなみにワイの家も梅雨時から夏にかけて床下からアリさん出てくるんや
2024/12/25(水) 19:33:43.40ID:l4ufLAU5dXMAS
し、シロアリだぁぁぁーー!
2024/12/25(水) 19:33:50.02ID:X5J43yeU0XMAS
まあ誓いを持出したワグナスが一番合体やりたそうだからな……w
2024/12/25(水) 19:33:52.96ID:vEjHWonW0XMAS
特質系がおればのうワグナス… ってか特質と放出だけ異常に便利すぎんだよ
2024/12/25(水) 19:34:31.18ID:ZK1J7qg50XMAS
難易度が上がるほど冗談抜きでクジンシーが七英雄最強なのだと思った
2024/12/25(水) 19:35:25.81ID:MgDlFLmI0XMAS
真面目に6人倒されたら1人が本体守るって呑気だよな3人倒されたらなんかリアクション起こせと
2024/12/25(水) 19:36:00.55ID:WiMUgHJa0XMAS
クジンシーのソウルスティールは意外と特質系っぽい
2024/12/25(水) 19:36:25.19ID:pt6Am2+c0XMAS
そもそもモンスターが集結?しなければ
ラストダンジョンの場所分からなかったのでは?
2024/12/25(水) 19:36:50.35ID:l4ufLAU5dXMAS
最終皇帝は常時エンペラータイムだな!
2024/12/25(水) 19:38:03.10ID:pt6Am2+c0XMAS
しかしなぜハンタハンタなんだ?
ロマサガ2世代なら幽遊白書だろ?
694名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (中止W 663c-UCNp [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 19:38:54.40ID:jRG3lmtl0XMAS
>>689
まあクジンシー+3人倒したら強化はしてるし!
2024/12/25(水) 19:39:27.48ID:Zu8sajpn0XMAS
皇帝が勝つ方に66兆2000億クラウン
2024/12/25(水) 19:40:04.14ID:l4ufLAU5dXMAS
トリートメントはしているか?
2024/12/25(水) 19:40:15.31ID:MgDlFLmI0XMAS
>>694
いや集まれよ
チームがバラバラじゃないか!
2024/12/25(水) 19:41:18.90ID:+UQ4+ttb0XMAS
作者がロマサガ2やってそう
2024/12/25(水) 19:41:40.76ID:dGlDwdyPdXMAS
ワグナス「私達七人で穴を掘る」
2024/12/25(水) 19:42:24.35ID:BZ0QNnm90XMAS
>>683
戻ってきた時点で合体厨になり果てたワグナス……そりゃイーリスと合体して鳥頭になったるわ
2024/12/25(水) 19:43:11.00ID:NP+PGLHS0XMAS
まっすぐいってぶっ飛ばす。千手観音でぶっ飛ばす
2024/12/25(水) 19:43:12.61ID:MgDlFLmI0XMAS
七英雄クリスマスパーティーとかして年に何回か進捗会議しろと
2024/12/25(水) 19:43:29.55ID:75BdFCbK0XMAS
暗黒天使(ワグナス)
2024/12/25(水) 19:43:32.16ID:uVFyik3e0XMAS
ダンターグ第5形態原作なんか戸愚呂フルパワー突進と雰囲気似てる
705名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (中止W 2e3b-Lnra [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 19:43:58.41ID:Kh2Sd6C90XMAS
>>689
まあワグナスは人間の頃から割と脳筋だからな
七英雄で冷静で頭良いのはボクオーンだけだし
2024/12/25(水) 19:44:01.03ID:FQFKDKtp0XMAS
ロマドレクリアして
まだ周回したくなるから
4周目行きたいけど
難易度どうしよう
2024/12/25(水) 19:44:05.25ID:WiMUgHJa0XMAS
1人も復活してない期間内で6人撃破されてる状態って
かなりの非常事態だよな
この場合最後の一人は身を隠すべき
2024/12/25(水) 19:46:24.76ID:Zu8sajpn0XMAS
魔古忌流煉破反衝壁の元ネタがパリィだと思ってる
2024/12/25(水) 19:46:35.26ID:+m1L2IdK0XMAS
DLCは暗黒大陸編(配信時期は未定)
2024/12/25(水) 19:47:28.14ID:zf/HDb6T0XMAS
ロックブーケがあそこで急にキレたりするのはやっぱもう根本的にモンスターだからなんだと思ってる
ノエルもだけど衝動を止められないんだよ
2024/12/25(水) 19:47:42.62ID:MgDlFLmI0XMAS
>>705
ワグちゃん見た目は賢そうなのに
2024/12/25(水) 19:48:11.86ID:pt6Am2+c0XMAS
人間時代すでにクジンシーにキレてたけどなロックブーケ
713名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (中止 2e0f-f8RK [180.147.56.103])
垢版 |
2024/12/25(水) 19:48:16.37ID:VYLyoywB0XMAS
めっちゃいいゲームだけど、最後は最終皇帝じゃなくて俺の育てたトカゲで決めてトカゲ伝説を詩人に語って欲しかった…
2024/12/25(水) 19:48:59.52ID:eb1fierPHXMAS
妹の分身倒されただけで仇扱いしてくるシスコンもまぁまともではない
2024/12/25(水) 19:49:46.30ID:NL/8HaTR0XMAS
クイーンが服着てるのがショック
3Dで見たいわけではなく服着てるととたんにその辺の人間キャラで俗物じゃん、みたいな
髪の毛や脱皮後の殻でうまく隠すとか無理だったのかな
しかしアバロンにも有能な人物や魔術師いるはずだがあれほどの異変に何百年も何も気づかないてこえーな
2024/12/25(水) 19:56:58.48ID:+SiFoIt50XMAS
皇帝死んだ→即継承とかなら
皇帝の死を隠蔽してる間に「ただいまー」って戻ってきた不審者が皇帝なんだろうけど
250年後とかされたら俺が皇帝だ!って言う不審者が千人くらいでてきそうだし
2024/12/25(水) 19:58:41.32ID:p58fAFxkdXMAS
>>714
お前、妹殴られても殺されなかったらOKなん?
2024/12/25(水) 19:59:05.18ID:JCgc8GCK0XMAS
コッペリアがレアケースで
基本的には玉座で継承かつ、家臣がそれを見てるんじゃね
逆に言えば語られてないだけで、コッペリアは一悶着あったかもしれない
2024/12/25(水) 19:59:58.19ID:QBn2Mycr0XMAS
みなさん急に人が変わったようになって下水に向かうんですよね…
2024/12/25(水) 20:00:04.89ID:lbof3ueu0XMAS
ロックブーケっていつから皇帝を皇帝だと認識してたの?ラッフルツリーの時点では皇帝だと思ってなかったよね。皇帝だと分かってたら助けを求めないだろうし
2024/12/25(水) 20:00:47.22ID:h5jIl+MM0XMAS
>>717
少なくともポン刀持って殺しに行くのは気持ちだけにしておきたい
722名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽] (中止W b226-8Ora [133.149.84.57])
垢版 |
2024/12/25(水) 20:02:31.19ID:SEI7ZsZf0XMAS
>>710
でもリベサガ発売日に会社から帰ろうとした瞬間に上司に呼び止められたらハエのようにうるさい奴ってブチ切れるだろ
2024/12/25(水) 20:02:38.21ID:qyFSnoap0XMAS
>>716
文官「レオン皇帝の107番目の妾の名前は?わからないの?はい不合格ね」
2024/12/25(水) 20:03:17.19ID:JCgc8GCK0XMAS
何故かロマサガ2世界は、殆どの人がすぐ皇帝を認識出来る
例外はニーベルの酒場の人と河馬人間ぐらい?
2024/12/25(水) 20:04:15.59ID:CTzaRzCT0XMAS
>>719
ルドン行かなくても下水で良くなったのは大きな改良やね
2024/12/25(水) 20:04:25.70ID:ITWS0ooR0XMAS
1回目はたまたま会わずに通過したから下水ってなんのことかわからんかったけど今行ってわかった
あのブヨブヨ倒すこと可能なん?
727名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (中止W 663c-UCNp [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 20:04:56.77ID:jRG3lmtl0XMAS
>>720
まあ最初からだろう
2024/12/25(水) 20:05:28.61ID:75BdFCbK0XMAS
ボクオーン残しのほびーで草生えた
杉田さぁ
2024/12/25(水) 20:05:31.64ID:uLXahv9o0XMAS
クイーン倒した後アバロンに帰らずに人魚イベ終わらせて水に沈めてるのになんで居るんだぜ?
モグラか魔女の家に沸くなら分かるけど
2024/12/25(水) 20:06:42.91ID:JCgc8GCK0XMAS
>>729
月光を集める時に絶対アバロンに寄らないと人魚は出来ない
2024/12/25(水) 20:07:50.31ID:fJmYHVXU0XMAS
>>720
男皇帝で行けば断った時点で皇帝って言いつつブチ切れ金剛になるんだから最初からわかってるやろ
2024/12/25(水) 20:08:03.80ID:JCgc8GCK0XMAS
いや月光集めてからクィーン討伐なら可能なのか?
2024/12/25(水) 20:08:41.85ID:uLXahv9o0XMAS
あ、そうかアバロンの宿屋行ってたわ、よくできてんな
2024/12/25(水) 20:10:31.57ID:ushqSdTR0XMAS
帝国大学の問題にはエロが足りない
アンドロマケーのバストサイズは?
最終皇帝女の性感帯は?
2024/12/25(水) 20:11:30.50ID:l4ufLAU5dXMAS
>>734
調べたヤツが大変なことになりそう…
2024/12/25(水) 20:14:32.39ID:uOhv+fT80XMAS
引き継ぎなしのオリジナルで
ロックブーケを事前テンプ見切り無しの男キャラ限定プレイは勝てるだろか
2024/12/25(水) 20:15:06.34ID:p58fAFxkdXMAS
>>660
一発で見切った奴がホモ
738名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (中止W 663c-UCNp [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 20:15:10.13ID:jRG3lmtl0XMAS
>>732
多分倒した後じゃないとモールがクシ作るイベント起きない
2024/12/25(水) 20:16:15.29ID:p58fAFxkdXMAS
>>660
そもそも心の性と趣向の対象は別軸
2024/12/25(水) 20:16:22.53ID:pt6Am2+c0XMAS
魔導師はポイゾナスブロウとか使うけど魔術書ほしいんか?
2024/12/25(水) 20:17:11.97ID:JCgc8GCK0XMAS
>>738
なるほど、まあ考えたらそりゃそうだな
2024/12/25(水) 20:18:52.70ID:swJsAvVv0XMAS
やはり最終皇帝の名前は
入力速度を考慮しつつ自分が末代である事を表明するものがいい
2024/12/25(水) 20:20:48.07ID:ushqSdTR0XMAS
>>742
溥儀
2024/12/25(水) 20:21:44.39ID:21AE70vM0XMAS
>>742
ほも
2024/12/25(水) 20:25:06.34ID:5TDfIb6C0XMAS
>>742
ラストエッチマン
746名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (中止W 7f57-hKMs [182.168.248.15])
垢版 |
2024/12/25(水) 20:25:51.76ID:EFJMyA+20XMAS
ウィルガード5個とフェザーブーツ5個集め終わったけど
強化に極上の布が残り20以上必要だったわ
2024/12/25(水) 20:26:46.70ID:kVwO0qKW0XMAS
終(おわり)という名前だと「終や!」と自分の名前を叫んでる風になる
2024/12/25(水) 20:27:48.10ID:uPhRP10/0XMAS
極上布て足りなくなるものだっけか
困った記憶がない
2024/12/25(水) 20:28:40.08ID:duSmxBqi0XMAS
>>721
アバロンに直接カチコんでこないだけマシよ
2024/12/25(水) 20:29:58.97ID:VY91U6DO0XMAS
今作やたらとローブ落ちるよね
ようつべに体験版の攻略動画でミミック相手にレアドロ狙え!って説明してたけどどんな気持ちだろ
2024/12/25(水) 20:31:15.14ID:zbnbN/5E0XMAS
そういやエンディングに最終皇帝が役割を終えた玉座を訪れるのって
映画ラストエンペラーのオマージュ演出なんかな
2024/12/25(水) 20:31:41.85ID:JCgc8GCK0XMAS
1周目オリジナルで、極意集めついでにレアドロ集めして必要なもの全部集めたが
今思うと、技術点的にベリハで集めた方が良かったのではと思う
2024/12/25(水) 20:31:52.24ID:uVFyik3e0XMAS
三層終わりから戻ればヴァンパイアで沢山集まる
2024/12/25(水) 20:33:11.02ID:50gqXbgZ0XMAS
骨が三日月刀も落としまくるなそのルート
2024/12/25(水) 20:34:29.45ID:duSmxBqi0XMAS
>>719
ハリガネムシに寄生されたカマキリのような
2024/12/25(水) 20:34:50.49ID:p8P+XfHo0XMAS
自分もウィルガードとフェザーブーツ集めた後に極上布足らんやん!ってなってヴァンパイア狩りしてたな
2024/12/25(水) 20:34:56.56ID:cHxdLnjr0XMAS
砂の遺跡で宵闇のローブ落ちてめっちゃ強くてビビった
2024/12/25(水) 20:35:59.36ID:eAxKzKh/0XMAS
七英雄が頭良かったら速攻で沈んだ塔見つけて物語終わっちゃうからどうしても多少馬鹿にしないといけないのが玉に瑕だな
2024/12/25(水) 20:36:38.16ID:JCgc8GCK0XMAS
>>750
最高の魔力補正な月影のローブが
氷の遺跡を回ってるだけで余る程落ちるのは逆に困惑する
2024/12/25(水) 20:42:43.81
逆に太陽のロープの今更感
アバロンの聖衣でええやん
2024/12/25(水) 20:47:29.12ID:JCgc8GCK0XMAS
後、ガーダーはウィルガードばかり言われるが
チカパ山でラーマがすぐ落とすアースガードも相当強いと思う
流石にウィルガードには負けるが、入手難度が段違い
2024/12/25(水) 20:47:33.83ID:FYF0CRAc0XMAS
>>734
ロックブーケの名前の由来になった駅名は
1 六本木駅
2 池袋駅
3 六甲ケーブル下駅
2024/12/25(水) 20:49:07.84ID:Z65Xl4Yi0XMAS
人面サメや河馬人間がローブ落とすのが意味不明
2024/12/25(水) 20:52:06.70ID:T53dITKV0XMAS
21時からリベサガの音楽アレンジのインタビュー配信するって
ttps://www.youtube.com/watch?v=i3iVYyLwDSA
2024/12/25(水) 20:52:46.25ID:0/WrJQ6N0XMAS
キャッツパイ
2024/12/25(水) 20:58:10.03ID:ushqSdTR0XMAS
>>762
乳袋液
2024/12/25(水) 21:10:27.65ID:/I3ElpoX0XMAS
極上の布はラスダン3層から2層に降りてドラゴンいるところまで駆け下りてウサギ倒すのが効率いいかなと思う
2024/12/25(水) 21:11:24.33ID:dmRYC6ZudXMAS
ストーリー追加したから七英雄の行動規範が理解し難くなってるかもな
2024/12/25(水) 21:16:56.21ID:ushqSdTR0XMAS
イトケンがまた河津の愚痴言っててワロタw
お前事前情報少なすぎなんよって毎回言ってるよな
2024/12/25(水) 21:18:50.89ID:T53dITKV0XMAS
クィックタイム事件キター!
2024/12/25(水) 21:19:45.97ID:T53dITKV0XMAS
プロローグボツ事件キター!
2024/12/25(水) 21:21:25.37ID:VY91U6DO0XMAS
帝国って七英雄打倒を旗印に各地を併呑してってるけど、共和国になった途端各地で反乱起きそうだよな
2024/12/25(水) 21:22:00.15ID:T53dITKV0XMAS
エピローグは泣きの自信作
2024/12/25(水) 21:22:20.91ID:VkNq1q7v0XMAS
勝手に戦闘曲早送りにされて憤慨してると聞いて
2024/12/25(水) 21:22:56.97ID:mRo9N6Fa0XMAS
>>720
つえーし仲間が敬語使ってるから
あっ、こいつ皇帝かって感じじゃね
宮廷組は普通に陛下呼びだろうし
2024/12/25(水) 21:22:59.40ID:unlnFWG10XMAS
当時イトケン25歳ぐらいなのに凄いな
2024/12/25(水) 21:24:33.88ID:uVFyik3e0XMAS
クィックタイムのBGM倍速好きなんだけどなw
778441 警備員[Lv.0][新芽] (中止W 7a23-77/a [2404:7a86:7080:c00:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 21:26:58.45ID:5SJcVpvf0XMAS
始めたばっかでいまいちわからんのだけど魔法使い系のキャラって普段は武器殴りするの?
攻撃魔法ってどうやって覚えるの?
2024/12/25(水) 21:27:27.52ID:T53dITKV0XMAS
全曲両方入ってオプションで切替えられるの神だわー<BGM
2024/12/25(水) 21:29:46.62ID:T53dITKV0XMAS
頑なにオリジナル音源で配信してるノブオww
2024/12/25(水) 21:31:47.78ID:uOhv+fT80XMAS
>>778
術の閃きはその系統の術を使った戦闘後に閃くことがある
またその新しい術を閃くために十分な術レベル上げは必要
2024/12/25(水) 21:32:34.00ID:e33hP1GM0XMAS
コムルーンから火山の噴火エネルギーで浮遊城まで行ける説
2024/12/25(水) 21:33:24.79ID:7Uz3hKPR0XMAS
ノエルの第二形態とか見た目だけで言えば主人公なんだよな
2024/12/25(水) 21:34:30.52ID:T53dITKV0XMAS
バトル1のアレンジパートは3ループ目だと聞く機会少なすぎるんで2ループ目に移動したと
2024/12/25(水) 21:35:31.58ID:HNPVzm1+0XMAS
伊藤賢治はロマ2の仕事が最高
鳥山明もそうだけど後ろで怖いおっさんが鞭掴んで立ってるくらいが一番いい仕事するよな
2024/12/25(水) 21:35:43.33ID:cHxdLnjr0XMAS
術の閃きって適正ないよね?最初Lv0でもレベル上がればみんな一緒だよね?
2024/12/25(水) 21:36:22.33ID:uVFyik3e0XMAS
アレンジの部分出てくる戦闘長引く苦戦してるはよくでくできてますわ
2024/12/25(水) 21:36:47.54ID:T53dITKV0XMAS
アレンジャー全員原作プレイヤーって凄いわ
2024/12/25(水) 21:38:34.55ID:5SJcVpvf0XMAS
>>781
最初は弱くてもひたすら術使ってればいいのね
サンキュー
2024/12/25(水) 21:38:35.27ID:9QYLchnA0XMAS
元々完成されてたイトケンサウンドにドレッド戦のBGMを聴くとオーバーテクノロジーの文明を目の当たりにした感じがした
つまり最高です
2024/12/25(水) 21:40:04.97ID:nN0auDm00XMAS
ドレッドの曲すげえいいよな
ずっと聴きたい
2024/12/25(水) 21:40:12.01ID:fJmYHVXU0XMAS
>>786
無いはずだけど術の覚えやすさはキャラによって違う気がするね
検証したわけではないけど
2024/12/25(水) 21:40:25.20ID:nIV2areu0XMAS
七英雄バトルのアレンジパートはテンション上がるから
わざと手を止めて聴いてたりする
2024/12/25(水) 21:40:43.04ID:T53dITKV0XMAS
原作好きすぎるスタッフどんだけいんだこのゲーム
2024/12/25(水) 21:40:55.74ID:X5J43yeU0XMAS
>>778
基本は初歩術の消費低い術を使う。武器で殴ってると術が育たない
術は戦闘後にたまに閃く他、術法研究所を建てるとこれまで閃いた術(原則年代経過で登録)と初歩術は自由に習得可能
また、合成術という特別な術が別に有り、こちらは合成術書を宝箱から入手&術法研LV2以上で、開発して習得可能になる(閃きは不要)
2024/12/25(水) 21:42:15.90ID:T53dITKV0XMAS
「クジンシーとの戦い」はクジンシーまでしかやってなかったイトケンの勘違い
2024/12/25(水) 21:43:00.95ID:9QYLchnA0XMAS
クジンシー(とその他中ボス)との戦い
2024/12/25(水) 21:43:11.06ID:uOhv+fT80XMAS
>>786
実際俺はあった
フリーメイジが毎回術使ってるのに閃かなかったストーンシャワーを
普段使わないのにたまたま術を使ったホーリーオーダー男が戦闘後閃くという
2024/12/25(水) 21:43:30.69ID:MCXABKTK0XMAS
ドレッドは1戦目がかなり好き
イメージにも合ってる
2024/12/25(水) 21:44:11.09ID:T53dITKV0XMAS
オープニングテーマはピッコロが出過ぎてる個性がなかったのだけ残念
2024/12/25(水) 21:44:28.65ID:T53dITKV0XMAS
ドレテーマについてのパート
2024/12/25(水) 21:45:02.13ID:+m1L2IdK0XMAS
ピクリマとかBGM暴走してたけどこっちは意識してきっちり仕上げたんだな、納得の出来だわ
2024/12/25(水) 21:45:50.79ID:unlnFWG10XMAS
何だかんだ現代のイトケンの曲も好きだよ
2024/12/25(水) 21:47:47.09ID:T53dITKV0XMAS
大一形態のヴァイオリン?良い味出してるわー
2024/12/25(水) 21:48:02.08ID:b0LVqZCU0XMAS
アレンジはトランペットが強すぎて不評って聞いた
2024/12/25(水) 21:48:19.12ID:MCXABKTK0XMAS
2曲目最後っぽい要望かよw
やっぱりアリ感は一曲目だよな
2024/12/25(水) 21:48:31.35ID:3deZOqbO0XMAS
>>802
田付Pの監視凄かったらしい
2024/12/25(水) 21:49:51.27ID:T53dITKV0XMAS
形態変化に合せてもう1曲追加したの英断だわ
2024/12/25(水) 21:51:13.63ID:uxs2KeLN0XMAS
まさかロマンシングでゴブリンの石像がここまでの強さとは
2024/12/25(水) 21:51:47.27ID:cHxdLnjr0XMAS
>>792,798
サンキュー、基本無いものと考えてもしハマったらキャラ替えしてみることにする
2024/12/25(水) 21:52:20.11ID:ushqSdTR0XMAS
河津と喧嘩別れしてスクウェアを退社しそうになったり
ロマサガ3の楽譜の原本をシュレッダーにかけられて紛失したり
よくこれで我慢してきたよなw
812名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (中止 dcb9-f8RK [126.81.103.10])
垢版 |
2024/12/25(水) 21:52:27.26ID:Yv1YkY+40XMAS
古代魔術のルート失敗したんで10時間くらい前のデータロードしてやり直した
今回異人種のクラス結構強いな
2024/12/25(水) 21:54:58.17ID:MgDlFLmI0XMAS
デストロイヤーやっと落とした
2024/12/25(水) 21:55:37.30ID:NP+PGLHS0XMAS
人をまるのm
2024/12/25(水) 22:00:35.10ID:gKqUhA7s0XMAS
クリボッチ話は泣ける
2024/12/25(水) 22:06:15.38ID:xCpBfoLH0XMAS
七英雄バトルはアレンジ部分に入ったところで会話イベントが始まる率高い
2024/12/25(水) 22:06:19.75ID:RYbi3e3NrXMAS
ベリハやロマンシングやってて思ったけど序盤は選択肢が少なくて苦労するけど技とか術のレパートリー揃ってくると一気に難易度下がるよね
良く出来てるわホント
818 警備員[Lv.15][苗] (中止W 0642-0Fmn [182.171.187.75])
垢版 |
2024/12/25(水) 22:13:23.93ID:VRDnCQ9p0XMAS
今原作やってる人の配信見てるけどこのヒリヒリ感はやっぱり原作の方が上やな
親切さはリメイクだけど
2024/12/25(水) 22:14:01.75ID:cDAyM7bY0XMAS
術は盾が発動するのが強い
最終皇帝に術士タンクやらせてるけどマジで万能だわ
2024/12/25(水) 22:15:20.75ID:X5J43yeU0XMAS
少なくとも1周目はマジで術が強い
821名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (中止 a13c-f8RK [240f:47:a2d0:1:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 22:19:29.53ID:2RcAtT3e0XMAS
最高難度レアトロフィーって間違いなく、「全大学試験合格」だろう。
5周してるけど、あとこれと全トロフィーゲットの2つを残すのみだわ
2024/12/25(水) 22:19:43.35ID:xCpBfoLH0XMAS
1周目じゃエリスの弓とか今更何に使うんだよって思ったけど初めから高難易度に用意されてたものだよなぁ
つかロマンシングのダンターグ5ターンクリアがまだ出来ねぇ…
823名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (中止W 322f-9+nX [59.158.38.204])
垢版 |
2024/12/25(水) 22:20:56.42ID:YoDtX0bo0XMAS
ラスボスの七英雄融合体はさすがにみんな素っ裸というわけにはいかんかったか・・・ ノエルとブーケとかは一目で分かるが、他はちょっと分からなさそうな感じが良かった。
2024/12/25(水) 22:24:32.02ID:MgDlFLmI0XMAS
裸といえばクジンシーの剣とかダンターグの槍や盾とか誰かが作ったんだろうか?あれ実は手から生えてる爪が変化したものだったり?
2024/12/25(水) 22:26:36.60ID:9QYLchnA0XMAS
鳳天舞でエメラルドさんが中央に居るのはよくあること
2024/12/25(水) 22:29:05.40ID:2MyP/0S50XMAS
アリエスが下水での雑魚戦数回で閃いた太陽光線をジェラールがなかなか閃かなかったりとかはあった
試験… 運命の石は1周に一個(恐妃のやつ)だと思うことにしてる(滅
2024/12/25(水) 22:31:35.36ID:vEjHWonW0XMAS
金ジェラールで南下政策で鉱山開放した時イベポイント≧「現年代の戦闘回数/16の余り」じゃない場合でも何かジャンプする時あるなあ ディープワン倒し格闘家協力で戦闘30回前後で調整しながらやってんだけど前は同じ条件でジャンプしなかったんだけど不思議だ
828名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (中止W 0e19-cBTW [220.211.118.229])
垢版 |
2024/12/25(水) 22:31:59.59ID:xESrdO1O0XMAS
忍者可愛すぎやろ
てか全体的に女の子可愛くて最高
2024/12/25(水) 22:32:25.74ID:8IpTQB2/0XMAS
俺はベリハやロマンシングのが1周目より序盤から楽だった
アバロンでのゴブリン戦がヒヤヒヤするくらいかな
理由はBPが多くて毎ターン脳天割りとかフェイントなぎ払い使ってもまったくBP困らないから
これで俺つえええと思いながらプレイできた
830名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (中止W 2e84-k9Lj [211.120.222.119])
垢版 |
2024/12/25(水) 22:36:18.62ID:F9r3G1d/0XMAS
ベリハやロマンシングの序盤楽に攻略されると悔しいのはわかるからせめてオリジナルまでの難易度だったら技引き継いで欲しかったなァ
831名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (中止 2e0f-f8RK [180.147.56.103])
垢版 |
2024/12/25(水) 22:36:34.21ID:VYLyoywB0XMAS
クジンシーの持ってる生首が誰か気になる
見落としたキャラかもしれんと思って周回してる
2024/12/25(水) 22:37:55.25ID:KRMwiCty0XMAS
>>830
せっかく閃いた七英雄技
周回するとすぐ使えなくなって
また使えるころには終盤だからな
特にテンプテーションやライフスティールを雑魚に使って俺TUEEEEしたかった
2024/12/25(水) 22:38:34.66ID:8IpTQB2/0XMAS
>>827
EPはちゃんと鉱山の分引いてる?
たまに字幕通過前のPでなく字幕通過時点での合計Pにしてる人も見る
きちんと鉱山の分(4)引いてるならほかに金鎧ジェラールだとなんか特殊な条件あるのかもしれんね
2024/12/25(水) 22:39:06.82ID:Pul5MHyJ0XMAS
>>820
2周目ベリハやってる途中だけど今のところ術が最強
2024/12/25(水) 22:41:10.65ID:vEjHWonW0XMAS
ベリハもロマンシングも準備万全だと毒霧吐くヤツと超音波地裂撃体力吸収してくるヤツ以外はそう苦戦しないよね
2024/12/25(水) 22:41:29.33ID:KRMwiCty0XMAS
周回は技道場や術研究所に全て登録されてるとかでも良かった気がする
そこまで行けばあとはあんまり変わらんし
2024/12/25(水) 22:46:19.95ID:8IpTQB2/0XMAS
>>836
リマスターはそうだね
だから技道場開設まで技閃かなくて初期所持技しか使えず
ジェイムズは流し斬りしか使えんしテレーズはアローレインと乱れ突きしか使えんみたいなこともあるw
敵弱いし困ることはない

リベサガとどっちがいいかは分からん
リマスターのが楽ではある
2024/12/25(水) 22:47:13.24ID:BZ0QNnm90XMAS
>>832
ダメージだけならスパイラルチャージの方が上なんだよな

>>834
オバちゃんがフラッシュファイアぶっ放しまくりで聞いてて楽しいわ
2024/12/25(水) 22:47:14.69ID:2MyP/0S50XMAS
ほんとにね
選択制にして引き継がないって選択も残しつつ、引き継ぐにしろ道場・術研解禁まで頑張ってねでよかった気がする
じゃなきゃ、ベリハとロマンシングは引継ぎ不可にして、でも敵勢力の数値を下駄はかせるんじゃなく実際に最初から閃きやすいようにするとかで…
2024/12/25(水) 22:52:02.03ID:X5J43yeU0XMAS
せんせいの閃きUPは、2倍じゃなくて固定値加算+10~15ぐらいで良かったんじゃないかなあって思う
2周目でいきなり最上位を閃きことは出来ないが、中位は最初からいけるぐらいの
841名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (中止W 046e-UCNp [2001:268:990a:83ce:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 22:52:27.50ID:ZpO2mgG40XMAS
俺はアリは2戦目が好き
2024/12/25(水) 22:54:00.91ID:Pul5MHyJ0XMAS
ベリハでステップ着いた辺りで武器レベル100になったのがチラホラ出てきた
843名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (中止W 046e-UCNp [2001:268:990a:83ce:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 22:54:39.76ID:ZpO2mgG40XMAS
ミンサガやった感じだと技引き継ぎアリだとマジでつまんなくなるから仕方ないのかもな
やる前は当然引き継具でしょ!と思うんだがすぐ飽きてやり直すと思う
2024/12/25(水) 22:55:36.40ID:KRMwiCty0XMAS
>>842
それは鍛えすぎ
2024/12/25(水) 22:56:01.89ID:vEjHWonW0XMAS
>>833
レスした後5回位戦闘したら行けたわスマン マンネリだからオリジナルでまた最初からやってみてるけどロマンシングでもそうそう沈まないベアが倒れて楽しいな
2024/12/25(水) 22:56:19.43ID:unlnFWG10XMAS
まあ高速周回とか想定してないだろうしな
2024/12/25(水) 22:59:19.72ID:urfUujV/0XMAS
なんだかんだ💡するのは楽しいんだ
冥術書とせんせいのみの引き継ぎがあれば…
2024/12/25(水) 23:01:31.92ID:uLXahv9o0XMAS
プレイヤーが引き継ぎ内容細かく選べるようにするのはゲーム作り的に手間がすごいのかな
2024/12/25(水) 23:01:47.59ID:eaJyKSYUHXMAS
選択できるのはサガフロだっけ
2024/12/25(水) 23:03:29.11ID:X5J43yeU0XMAS
ただ武器合成術が周回向きなのは狙ってやってると思うんだよね
そして合成術全般を駆使して攻略するなら、術引継いでいるのと大して変わらないという
術書取りに行く必要はあるけど
2024/12/25(水) 23:03:40.72ID:2MyP/0S50XMAS
サガフロリマスターは選択できたような…どうだっけ?
ぴこーんを楽しみたい時もあれば、突貫したい時もある自分
2024/12/25(水) 23:04:11.04ID:tuReaQtn0XMAS
ベリハとロマンシングって相当難易度変わる?
ベリハは想定よりは全然楽だった、初見のオリジナルのほうが難しかった
2024/12/25(水) 23:04:26.91ID:EmxX+H1j0XMAS
>>844
俺も大体そんな感じ
ジェラールで世界旅行するの楽しくて戦闘もしまくりで自然とそうなる

引継ぎ有りだとヘンリー入れても苦にならないしむしろ新鮮味があって楽しい
2024/12/25(水) 23:05:07.89ID:8IpTQB2/0XMAS
熱風使いたくないのもあってベリハでもロマンシングでもまず封印の地でなぎ払いとフェイント閃く作業から始めてるわ
2024/12/25(水) 23:05:49.17ID:CTzaRzCT0XMAS
サガフロは選択できた
でも俺はピコーンさせたいから技引き継がないことが多かった
856名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (中止W dea1-9+nX [2400:4051:1101:c000:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 23:06:11.98ID:ZWVj8mnt0XMAS
大電球付いてるのに何度殴っても覚えないのは面白くないぞ
クジンシーにぶちかまし使ってぶっ飛ばしたい
857名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (中止W 322f-9+nX [59.158.38.204])
垢版 |
2024/12/25(水) 23:06:22.40ID:YoDtX0bo0XMAS
なんやかんやで敵の最強技って ぶちかまし だよね?ラスボスの七英雄融合体でも使ってきたらヤバかったよな
2024/12/25(水) 23:07:16.03ID:8IpTQB2/0XMAS
>>852
ベリハはウィルガードフェザーブーツなしでやってて特に困ることもなかった
ベリハでその2点を5個集めてロマンシング始めたけどロマンシングはこの2点あった方がいいなと感じた
フェザーブーツあるとセブンスアーマーとか竜鱗装備してもあまり行動速度落ちないのがいい
2024/12/25(水) 23:08:09.19ID:pt6Am2+c0XMAS
ロマンシングまでやった結果は最初のオリジナルが一番楽しかったから
強くてニューゲームはせんせいと記憶だけ引き継ぎとかあるといいわ
てか上でもいっている人いるけど引き継ぎ項目選択がいいね
2024/12/25(水) 23:09:10.90ID:b0LVqZCU0XMAS
信じられないけど、ロマサガ2のBGMってサガシリーズの中では評判悪い方なんだよな
2024/12/25(水) 23:10:39.09ID:pt6Am2+c0XMAS
あとドレッドはロマンシングでアビリティあるけど
人間七英雄はもらえる武器が変わらないから
ダンターグ5ターンのほうがドレッドクィーンより難しいまである
てかどの難易度のドレッドと戦いますか?でいいよね
2024/12/25(水) 23:10:40.44ID:kSerH3Fl0XMAS
さっきクリアしたぜ!!

高校生のころロマサガ3やって結構はまってたけどラスボスが倒せずに断念した
それで友人から2はそれ以上に難しいと聞いて敬遠してた
なんかネットの評判いいから買ってみて始めは今更コマンドRPGは眠くなるなと思ってたけど
男女魅力あるキャラが多いしゲームシステムも快適で滅茶苦茶はまった
本当に久しぶりに心から楽しめるゲームでした 明日はクリア後要素だな
2024/12/25(水) 23:12:01.41ID:tuReaQtn0XMAS
>>858
1周目でベリハ入る前にウィルガード改とフェザーブーツ5個ずつ揃えた
ベリハ難しいだろうから備えておこうってウィルとか揃えたけど備えすぎたかもしれんw
まあロマンシング難易度に期待してみるかな
2024/12/25(水) 23:13:23.08ID:pt6Am2+c0XMAS
今作のタイムラインバトル?は詰め将棋感で自分は好きだわ
一手ごとに考えるのが楽しいわ
2024/12/25(水) 23:15:22.25ID:BZ0QNnm90XMAS
やべぇ来る!って感じがするのは好き
2024/12/25(水) 23:15:22.63ID:uOhv+fT80XMAS
>>860
それは公式に票でもとった結果なの?
2024/12/25(水) 23:16:54.95ID:uVFyik3e0XMAS
>>862
おめ!リベンジオブセブンだ
2024/12/25(水) 23:18:43.68ID:vEjHWonW0XMAS
>>852
ベリハ七英雄はタコの次かその次辺りの連携で倒せるけどロマンシング七英雄とドレッドは運ゲになってキツかった 雑魚戦はフラッシュファイアとベリハドレッドのアビリティが強すぎるからあんま差は感じなかったな
2024/12/25(水) 23:20:03.71ID:BZ0QNnm90XMAS
プレイヤーがリベンジすると言い出した人は凄いな
本当にそのとおりだw
2024/12/25(水) 23:21:05.24ID:2MyP/0S50XMAS
危険行動のアイコン目に入った瞬間背筋が伸びる…w
でもね、しれっと初手デスレインのエンシェントタームくん、君は…
2024/12/25(水) 23:28:00.40ID:vEjHWonW0XMAS
サガエメのタイムラインもかなりいいよ基本デバフと弱点つく感じでただガード方向とか敵の範囲攻撃とかいろいろ覚えなきゃなんないけど 技増えて戦術が広がる感じは面白い
2024/12/25(水) 23:29:25.12ID:KPfn/qpn0XMAS
イトケンって結構軽んじられてたんだな
今となればサガシリーズはイトケンありきだと思うんだが
2024/12/25(水) 23:30:44.08ID:pt6Am2+c0XMAS
トップはそんなもんだよ
って魔導師が言ってた
2024/12/25(水) 23:30:51.37ID:XNd39lhA0XMAS
というかその点ではどう見てもサガエメの方が良く出来てる
2024/12/25(水) 23:35:01.01ID:XJlc6eBbdXMAS
2周目でベリハ挟むとヌルゲーと聞いたから俺は七英雄武器もセブンスも取らず
ぎりぎりドレッド倒した状態で即2周目ロマンシングやってるけどかなり楽しいぞ
2024/12/25(水) 23:40:33.54ID:MPvl4BZr0XMAS
>>831
冥府の女王(自称)
2024/12/25(水) 23:40:53.86ID:Ldo2aBhn0XMAS
片手剣てワグナス剣がないといいとこなしじゃん
なんで最強技がターン後発動なの
2024/12/25(水) 23:41:25.88ID:2MyP/0S50XMAS
向きかぁ… うっかり事故や誤爆とお友達しそうな気がする、自分だとw
快適に遊べて難易度選べる完全版が出てくれたらな〜とか思ってたり(チキン
2024/12/25(水) 23:43:43.21ID:9QYLchnA0XMAS
片手剣は双竜連牙斬(威力40の4連撃)くらい使えればな・・・
2024/12/25(水) 23:45:32.16ID:b8diohcY0XMAS
リベンジオブザクジンシー
2024/12/25(水) 23:50:23.72ID:iwziUIoG0XMAS
片手剣は十文字斬り覚えたときが一番輝いてた
882名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (中止W 8e46-k9Lj [240a:61:13d1:2543:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 23:52:55.93ID:hP6Zulp30XMAS
リメイクじゃないロマサガ2は逃げた場合敵強くなるし年代ジャンプの年数も増えるけど
今回逃げても敵の強化がないじゃない
年代ジャンプの年数も増えない?なるべく手っ取り早く逃げる連打して稼ぎたいんだけど
2024/12/25(水) 23:53:19.33ID:etq4VzUK0XMAS
不動剣はミンサガで頑張ったので
2024/12/25(水) 23:53:57.57ID:X5J43yeU0XMAS
十文字斬りはずっと使えるレベルで便利なんだけどね
如何せん不動剣が大幅に足引っ張ってる
2024/12/25(水) 23:54:14.88ID:2MyP/0S50XMAS
なつい響きが…
繊斬り弱体化が痛かった<片手剣技
これじゃSTF低い状態の多段斬りみたいなもんじゃ…と初周、閃いた瞬間肩を落とした
2024/12/25(水) 23:55:35.89ID:iR6bb2gY0XMAS
オートパリィ発動装置さんの悪口やめて
2024/12/25(水) 23:56:55.58ID:SnH9AajR0XMAS
光速剣の性能もうちょっと何とかならないか
2024/12/25(水) 23:57:02.58ID:ciGx9beJ0XMAS
>>882
増える、年代ジャンプいっぱいしたいなら逃げ連は有効
2024/12/25(水) 23:57:25.38ID:9QYLchnA0XMAS
大剣振り回してても普通にサブ武器に剣持てばパリィ出来るの草
もう剣という名のウィルガードだろこれ
2024/12/25(水) 23:57:36.56ID:UMM2Xd/VHXMAS
ジェラールのダッシュモーションよく見るとがに股で格好悪いな
891名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイW 046e-UCNp [2001:268:990a:83ce:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 00:02:10.01ID:O3j/Dly50
オートパリィもサヴァイブもない女だらけのロマンシングでも序盤乗り越えたらなんとかなるもんだな
2024/12/26(木) 00:09:24.30ID:xl8IymTA0
残像剣と光速剣さんのメンツが
893名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 2e84-k9Lj [211.120.222.119])
垢版 |
2024/12/26(木) 00:09:47.24ID:W5rjT+TO0
>>888
ありがとう
逃げまくるわ
2024/12/26(木) 00:12:43.83ID:/HyRHfWG0
タンク役は1人前提のゲーム性なのがなぁ
ワールウインドやデザートフォックスの陣形も強いんだけど前衛2人だとどうしても見劣りする
2024/12/26(木) 00:13:57.78ID:xa/y2Oo60
つぶれっぱなしだねぇ…
2024/12/26(木) 00:14:38.58ID:4taX8HN+0
>>769
まーイトケンにしても他のグラフィック担当にしてもそうだけど河津のゲームの作り方って手法もTRPGなんだよね
河津がTRPGでいうGMで、スタッフはTRPGを強制的に遊ばされてるプレイヤーで
河津が提供する箇条書きの簡素な世界設定やキャラ設定だけ出して
後はお前らプレイヤーたちの想像力でこれはどんなキャラなんだどんな世界なんだと想像してそこから音楽やキャラを作ってみんなの想像した物語をまとめて完成させようぜってのをやり続けてる
でもTRPGの作法なんて全くわからないプレイヤーからしたら自分たちで物語を作るなんて概念ないから
スタッフからしたらいやキャラ設定とか世界設定とかもっと細かく出してよってなるからついていくのが難しい
897名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 047f-7Mot [240f:51:7c6:1:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 00:30:40.03ID:YgjfLCek0
ジェラールでやってるんだけど宝石鉱山クリアしたら年代ジャンプ?ってやつしたんだけどこれ防げる方法ある?
898名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 7c60-l9iJ [2404:7a80:9840:4a00:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 00:33:42.76ID:H2bEcEK80
>>883
不動剣が強いってより
城塞騎士のディフェンスモードが真サル以降必須なのがね
2024/12/26(木) 00:51:42.83ID:fFY8Coza0
>>897
あるよ
詳しい条件はググれば出てくる
2024/12/26(木) 01:06:44.57ID:FLcmiH+Z0
フェイント封印からの再閃きでグレート戦楽しようと思ったけど閃き率低いな
2024/12/26(木) 02:12:50.72ID:VnnaAWw40
不動剣は連携に参加できないのも痛い痛過ぎる
902 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0642-0Fmn [182.171.187.75])
垢版 |
2024/12/26(木) 02:33:34.71ID:LZMWn7Bi0
次回のロマサガ3リメイクはもっと難しくして欲しいな
リベサガはちょっと簡単過ぎる
2024/12/26(木) 03:37:47.85ID:vHDPAvlyH
年代ジャンプでカンバーランド滅亡したら
250年経過してても存命のサイフリートさん
七英雄に取り入らずとも寿命克服できてるやん
2024/12/26(木) 03:38:01.44ID:MNC+WR+F0
>>898
ミンサガの剣は頑張ってたけど流石に必須は言い過ぎ
905名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 27a4-/5bb [116.70.187.13])
垢版 |
2024/12/26(木) 03:47:38.81ID:XpIBiEaz0
>>88
ロマンシングドレッドの猛攻を小剣片手に華麗に捌いてくれるイーリスちゃんこそ最強なんだよなぁ
2024/12/26(木) 03:48:07.40ID:ug/VoZs70
名乗ってないだけでサイフリート5世とかかもしれない
2024/12/26(木) 03:59:04.80ID:Wu8GmLLnd
カイザーアント先生からふみつけ見切れねー
砂の遺跡なら勢力15でもいけるはずなのに
2024/12/26(木) 04:27:30.16ID:FpI/RF6K0
サイフリート代々船に乗ろうて体制で生活してるのかよ…
909名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ dd70-WQwg [2400:2651:d061:7800:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 04:47:38.87ID:0DFnN+cn0
ヴァイカー「我が主、ボクオーン様よ!
皇帝(ボクオーンて何百年も前の皇帝がぶっ殺してるんだが何言ってんだ?
2024/12/26(木) 04:59:49.10ID:WFm8brSQ0
盾装備でダメージを軽減しつつ不動剣でダメージ出す攻防両立みたいな設計だったんだろうけど
盾が実質無意味&連携ゲーになって攻防両方できない謎武器に
911名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 6e9d-bsXu [2400:4050:97e0:b300:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 05:07:23.64ID:jPei873Z0
このゲームやろうと思ってのですが、隠しステの術威力ってまだ存在してますか?相変わらずコウメイがダントツ最強?
2024/12/26(木) 05:23:54.58ID:QjTKcrrO0
>>911
術レベルが同じなら同じ魔力で同じダメージ
まぁ術士としては魔力最高で素早いコウメイは最強なんじゃね
ダメージだけならドウマンでも同じには出来るが
2024/12/26(木) 06:23:04.00ID:HBaF63cq0
理力は存在してるけど理力が高くても術の威力が下がらなくなった
から魔力の値だけみればOK
2024/12/26(木) 06:35:41.85ID:1NzQD1VE0
ぶちかましって見切れますか?
2024/12/26(木) 06:36:16.50ID:MMeOf2UM0
その謎改変で陰陽が雑に強く
マリアがホリ最強でなくなってしまった
2024/12/26(木) 06:38:32.65ID:7Bnocf2X0
>>914
見切れない
だからロマンシングダンターグ怖いのよ…
2024/12/26(木) 06:58:10.31ID:gL3HCiIW0
じゃ理力ってペイン専用ステ…?
918名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 4600-9+nX [115.39.42.121])
垢版 |
2024/12/26(木) 06:58:22.00ID:v6PUnXey0
ノーマルオリジナルオリジナルと3周したけど
そろそろベリハ行っても大丈夫ですか?
2024/12/26(木) 07:00:23.31ID:3s6g6pem0
>>918
ウィルガード揃ってるか定期
2024/12/26(木) 07:05:08.79ID:LEnwDV620
スイートペイン
921名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 3862-RAm/ [221.12.239.154])
垢版 |
2024/12/26(木) 07:12:46.82ID:vc0L/2A+0
リベサガのアレンジ版BGMがなんかしっくり来なくて、オリジナルに変えたらコレコレって感じでどハマり出来た。
ビジュアルはまるきり違うのに、ちゃんとオリジナルBGM選べるのはホント神
2024/12/26(木) 07:18:48.02ID:byHpr8SOH
意外と年代ジャンプしないもんだな
七英雄ヤったとき以外
923名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ddb3-WQwg [2400:2200:73b:5076:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 07:22:26.86ID:FizvDizR0
冥の合成術の計算式は理力+魔力じゃなかったっけ?パイン専用てことはないとおも
2024/12/26(木) 07:27:51.82ID:nrSZbpeD0
>>907
16まで上げて浮遊城の氷竜か雪の遺跡の火竜かラスダンの野良カイザーがいいよ 炎の壁はりゃ火竜氷竜は雑魚だしふみつけ頻度も高いし
2024/12/26(木) 07:33:42.48ID:yRmD6vjn0
>>921
アレンジは10分程度聴いて
これは違うってなってから後はずっとオリジナル。
殆どの場合メロディの輪郭がボヤけるけど、これも例に漏れず
2024/12/26(木) 07:41:01.40ID:XzfQ3x4Id
自分は逆にアレンジの追加パートが良すぎてオリジナルじゃ満足できなくなってサントラ買った
2024/12/26(木) 07:41:39.31ID:QP8Mfny10
オリジナルの音源バックに3Dが違和感ありすぎてリベサガ版固定にしてる
音楽と映像はワンセットなんだと感じたわ
リベサガはあくまでリメイクであり原作そのものとは別物と思ってるし
928名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ddb3-WQwg [2400:2200:73b:5076:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 07:54:14.25ID:FizvDizR0
七英雄戦前のムービー挿入キラーンのときにちゃんと原作ポーズ取ろうとするのすこ
2024/12/26(木) 07:58:20.86ID:s0RmwJFld
ボス「原作ポーズってこれでだいたい合ってます?」
2024/12/26(木) 08:07:38.01ID:v1l+mWvj0
カバ人間の演技はバッチリハマってた
それだけにノエルに憧れてた女皇帝の台詞がないのが悔やまれる
2024/12/26(木) 08:08:18.61ID:7Bnocf2X0
ブーケの祈りから流れるように写真写り失敗した人になるの
申し訳ないけど笑ってしまう
2024/12/26(木) 08:10:07.74ID:DbXqwLt+d
>>926
最初はそんなでも無かったけど
原作の短いのを繰り返すより好きになったわ
2024/12/26(木) 08:13:54.89ID:uZOC/H1E0
謎ポーズはどんなに頑張っても謎ポーズになるから仕方ないんだ
2024/12/26(木) 08:16:02.26ID:DbXqwLt+d
ブーケに歌わせれば良かったか
2024/12/26(木) 08:21:07.47ID:Av4+mmv20
まさか ど う て い ?
936名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 7c60-l9iJ [2404:7a80:9840:4a00:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 08:25:21.96ID:H2bEcEK80
>>904
必須なのは城塞のディフェンスモードなのよ
937 警備員[Lv.11] (ワッチョイW a6ab-Zuub [119.175.227.94])
垢版 |
2024/12/26(木) 08:27:10.98ID:NfXdwF5a0
https://www.famitsu.com/article/202412/27836

オーケストラ来たぞ。今年はこれのためか無かったが。ナイトハルトのテーマやってくれよ。迷いの森は毎回毎回やらなくていいよ。3回連続だよ。いい加減フヨウラ。
938名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 322f-9+nX [59.158.38.204])
垢版 |
2024/12/26(木) 08:34:30.42ID:v7v4x2BK0
今作のブーケはダントツで七英雄の中で弱いよね。つかテンプスタッフの見切りの確率高すぎひんか?無対策で男3人くらい入れても回避と見切って余裕だった。クジボクは強くなったし。
2024/12/26(木) 08:37:30.60ID:v1l+mWvj0
テンプテーション2はもうちょいマシな名付けはなかったのかと思う
2024/12/26(木) 08:37:54.27ID:yRmD6vjn0
ベリハの兄妹は苦戦しちゃったけど。
2024/12/26(木) 08:38:06.88ID:a3XtfHiK0
超テンプテーション
2024/12/26(木) 08:38:57.77ID:DAn7oUXi0
テンプテーションは女でも見切れるようになったからなあ
2のせいでそうせざるを得なかったんだろうけど
2024/12/26(木) 08:39:02.18ID:dNxpbky90
ここをラストダンジョンと名付ける!
テンプテーション2!
コイツラお似合いなんじゃ?
944名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 044a-Lnra [122.145.44.72])
垢版 |
2024/12/26(木) 08:41:53.02ID:eeTVkjQS0
忍者ってけっこう好き嫌い分かれるキャラだと思うが…どう?
俺はあざと過ぎる感じが嫌いだから使ってない
『どうだまいったか〜!』とか何度も聴いてると張り倒してやりたくなる
2024/12/26(木) 08:42:41.00ID:HjXcA67V0
>>944
忍者のこと意識しすぎだろ小学生男子か
946名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ bfb9-jfpY [126.124.247.114])
垢版 |
2024/12/26(木) 08:46:34.27ID:jnDscmhc0
忍者嫌いだから張り倒して蹴とばして全裸土下座させて乱暴して結婚して幸せな家庭を築きたい
947名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ bfb9-jfpY [126.124.247.114])
垢版 |
2024/12/26(木) 08:47:13.26ID:jnDscmhc0
ここエッチマンスレちゃうやん 誠にごめんなさい
2024/12/26(木) 08:49:22.69ID:dNxpbky90
嫌いで使ってないのに勝ちセリフ何度も聞いてるのか
まあ強いんだよな忍者体術は盾使えないから殴られたら死ぬが
949名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 6809-SFaR [2404:7a83:e0c1:8ab0:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 08:51:28.01ID:4RypZBl10
しかしなぜ忍者が何故最強キャラって言わているのかがわからない
腕力21キャラがウィークヒッターを持つのは勿体ないから
忍者外す選択は全然あると思うんだよな
2024/12/26(木) 09:00:53.45ID:dNxpbky90
速い、体術と大剣で弱点つける範囲広いアビリティがシンプルに火力上げるから連携の起点にもしやすいからじゃね?
まあウィークヒッター便利だからオールウィークと合わせて全体攻撃持ちにとか使い勝手いいが終盤はぶちかましあるしな
951名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ bfb9-jfpY [126.124.247.114])
垢版 |
2024/12/26(木) 09:06:59.99ID:jnDscmhc0
狂人でない一般プレイヤーにとっては忍者はぶっちぎり最強火力と最強素早さと最強腋と最強クソガキなんだ
2024/12/26(木) 09:08:05.41ID:uh0okoaC0
冥術使い始めたら毒がやたら頼りになるとわかったけど
毒にする手段って冥術関係のみ?
2024/12/26(木) 09:08:29.00ID:MNC+WR+F0
>>936
PS2版の真相手でもでもリマスターの極相手でも刀縛りでちゃんと突破出来たし、必須って水準じゃなかったよ
2024/12/26(木) 09:16:36.51ID:v1l+mWvj0
ワグナスに毒効くのな
毎ターン5万ダメージ食らって笑ったわ
2024/12/26(木) 09:17:41.52ID:zqDvLIJr0
次スレを立ってないぞー
2024/12/26(木) 09:18:17.04ID:srzbBZqB0
>>944
強すぎちゃって……ごめんね
2024/12/26(木) 09:18:40.80ID:0JFJKbIg0
フヨウは斧にも適正あるしベリハまでなら使いやすいと思う
ロマンシングは知らん
958名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 0440-l9iJ [240a:61:1021:bf74:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 09:20:07.60ID:b64bFL+w0
>>953
あ、狂人の話はどうでもいいです
2024/12/26(木) 09:20:55.07ID:hOfmig6u0
>>949
俺も別に忍者が最強キャラだとは思わんが
腕力と素早さを両立して技能とアビも使いやすい忍者が、使ってて雑に強いクラスだとはまあ思うよ
忍者を外した方が強くなるんじゃねって考えが浮かぶ人は、自分のパーティー運用構想がしっかりある人だろう
2024/12/26(木) 09:21:28.29ID:DAn7oUXi0
modで最大の欠点であるお団子を克服したフヨウに隙は無い
961名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.100][苗] (ワッチョイ 8e90-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 09:28:34.57ID:N5Sn5P+10
狂人プレイ基準で要不要を語り出したら必要なものなんてほとんどないからな
サラマンシングは両手武器縛りでなんとかできるからウィルガードなんていらないとかも言えるんだし
2024/12/26(木) 09:31:48.33ID:a3XtfHiK0
忍者の採用率高いのは最終皇帝と連携組みやすくてかつ火力も出しやすいのが大きいと思う
2024/12/26(木) 09:32:16.48ID:RZZT97xu0
忍者の勝利セリフに「うわぁ・・・脇汗やばあ・・・」を追加頼む
2024/12/26(木) 09:35:33.07ID:QP8Mfny10
次スレチャレンジしてみる
2024/12/26(木) 09:36:54.50ID:/HyRHfWG0
腕力と素早さ両立して、なお捨てアビになってないの忍者だけだからな・・・
最強メンバーになるだろ
2024/12/26(木) 09:38:46.46ID:8XKc+Ev50
素早さ高くて腕力それなり以上にある仲間が忍者くらいしかいないんだよね
次点でコッペとかソウジ、まともに使えるのだと武装商船団とかになっちゃうし
2024/12/26(木) 09:39:11.65ID:QP8Mfny10
立てました
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1735173455/
2024/12/26(木) 09:40:28.47ID:zqDvLIJr0
>>967
ありがとうー
2024/12/26(木) 09:41:36.52ID:8XKc+Ev50
>>967
おつおつ
970名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ bfb9-jfpY [126.124.247.114])
垢版 |
2024/12/26(木) 09:42:07.68ID:jnDscmhc0
>>967
乙 アバロンのダニとヤウダのダニあげる
2024/12/26(木) 09:42:27.36ID:angozD3x0
後出しクラスが性能高いのはまあ当たり前な話
2024/12/26(木) 09:44:11.10ID:b9Y8eUCc0
最遅レストレーションが強すぎてマリオネット見切りで一枠埋まる問題
2024/12/26(木) 09:44:18.04ID:/gKuxfoZ0
逆に忍者からウィークヒッター外したい人は誰に付けてんだ?皇帝?
ベルセルク千手、カンスト見えたらクワドラプル、掃討はぶちかまし
可愛いとか差し置いてすらあんまり抜く理由が見当たらない
2024/12/26(木) 09:44:24.02ID:4+ykpQ/q0
忍者以外も使えるは分かるけど忍者はそこまで強くないは分からない
ロマンシング攻略でスパチャやることだけ考えるとかまでいったら有能無能じゃなく構成パーツの話にしかならん
2024/12/26(木) 09:46:36.99ID:gRE6kKcx0
>>967
予定通りおじさん「予定通り」
2024/12/26(木) 09:46:51.79ID:8XKc+Ev50
後出しでステータス盛られてるけどアビリティも盛られすぎて逆に使いにくい踊り子ちゃん…
いや強いは強いけどね
2024/12/26(木) 09:46:55.17ID:DbXqwLt+d
>>967
いつも乙にゅっ
2024/12/26(木) 09:47:50.01ID:qacBa5pV0
>>963
今年見たなかでNo.1の書き込み
2024/12/26(木) 09:50:03.66ID:4+ykpQ/q0
>>967
乙や!
踊り子は連携に組み込むメンバーにはしたくはない絶妙に不遇なポジ
2024/12/26(木) 09:50:34.17ID:DAn7oUXi0
>>976
忍者と違ってアビが噛み合ってないからねえ
2024/12/26(木) 09:52:39.20ID:WuY/6aqk0
>>967

>>973
あえて外すなら軍師とセットで雑魚掃討に使うフリーメイジ女とか宮廷術師女とかかな
2024/12/26(木) 09:53:09.91ID:BTPWKxJi0
>>976
なんなら乳も盛られてるぞ
サバンナ南の集落のアリだー!イベントで、皇帝の寝起きおっぱいドアップになるシーンがあるんだが
踊り子はイベの進行上無理なのが悔やまれる
2024/12/26(木) 09:53:43.91ID:hOfmig6u0
踊り子は富岳並の攻撃が小剣にあれば……って惜しさがある
2024/12/26(木) 09:54:11.65ID:kPcN4IqI0
忍者ちゃんとイーリスちゃんから同じ声がする
2024/12/26(木) 09:55:02.68ID:MNC+WR+F0
>>973
サラマンシングなんで多段でどうのこうのはあんま考えてなくて、ウィークヒッターは小剣担当のナウシトエにつけてるかな
装備性能アップ+ウィークヒッターなら連携2倍とかめごうら条件でカンスト狙えるくらい
2024/12/26(木) 09:56:26.82ID:MuERhN470
2週目前提ならウィークヒッターは必ず誰かしらに付けるよな
987名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 5221-SFaR [2001:268:72ba:8cb4:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 09:58:52.12ID:AenfOJZF0
>>973
やっぱ皇帝
フラッシュファイア使うにしもクワドラ使うにしても
忍者が最適解とは思わない
988名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイW 046e-UCNp [2001:268:990a:83ce:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 10:00:19.64ID:O3j/Dly50
踊り子必ずいれてるが小剣で亀アリなら7〜8万でるしまあええかでアタッカーにしていた
2024/12/26(木) 10:01:15.72ID:FS0gI+wn0
オールウィークとウィークヒッターと連携ゲージアップが重ねられないバグは治ったん?
つーかバグなのか仕様なのかわからんが
2024/12/26(木) 10:03:20.08ID:sWHsqKBnd
オールウィークとウィークヒッターはセットで連携貯め要員に付けてたわ
特定の敵を想定するなら別にして火力要員にヒッター付ける方が良いのかね
2024/12/26(木) 10:04:23.74ID:4+ykpQ/q0
比較対象が最終皇帝だとますます積極的には忍者外す理由付けにならないんすけどね
まあウィークヒッターを別キャラに付ける状況というのは普通にあるだろ
2024/12/26(木) 10:04:32.15ID:DbXqwLt+d
流石は忍者テレーズ
2024/12/26(木) 10:05:04.03ID:8XKc+Ev50
>>980
腕力低めなのに役割がアタッカーに固定されちゃうのがね
小剣振り回してアタッカーも悪くはないみたいだけど

>>982
キャラ解放引き継ぎアプデほしいよね…(エッチな意味で)
2024/12/26(木) 10:05:56.01ID:bhnW0Dan0
踊り子はステは間違いなく高いけど得意武器がやや不遇なのやアビリティが噛み合ってないので戦力としては1.5軍くらいなのよね
2024/12/26(木) 10:10:06.82ID:HihbVhBIa
忍者ちゃんのウィークポイントで抜きたいのはあたりまえだろ!!
2024/12/26(木) 10:12:30.48ID:DbXqwLt+d
ちち、しり、ふともも…サガプレイヤーとして恥ずかしくないのかッッッ!!
2024/12/26(木) 10:13:42.60ID:feQWMNx0d
わかる
忍者も踊り子もアビリティのせいで入れることができない
その点海女はあったらあったで優秀で他の邪魔をしない最強アビリティ
2024/12/26(木) 10:15:20.66ID:hOfmig6u0
>>994
本当は素早さ活かして壁張りとかやりたいのに
キャッシュバック固定なせいで、アタッカー役出来ることがほぼ必須なのがちょっと窮屈
999名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイW 046e-UCNp [2001:268:990a:83ce:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 10:17:00.02ID:O3j/Dly50
>>997
でたなトバの断崖
2024/12/26(木) 10:17:08.59ID:Av4+mmv20
1000ならアンドロマケーのおっぱいに挟んでもらってにゅっ!できる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 16時間 14分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況