X

ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part213

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/12/26(木) 09:37:35.26ID:QP8Mfny10
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=0/3

2024.10.24発売
対応ハード:PS5、PS4、Nintendo Switch、Steam

○公式サイト
://www.jp.square-enix.com/rs2r/
次スレは>>900が宣言して立ててください。立てられない場合はレス番を指定してください
踏み逃げは>>910以降が宣言して立ててください

●前スレ
ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part212
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1735030966/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2024/12/26(木) 09:38:45.29ID:QP8Mfny10
テスト
2024/12/26(木) 10:18:52.39ID:DbXqwLt+d
>>1
リベンジ乙セブン
2024/12/26(木) 10:21:14.32ID:qtvs7AMF0
いちおつ
もうあと最終ダンジョンのみの状態なんだがこっから勢力レベル上げるのってひたすら戦闘しかないんか…?
2024/12/26(木) 10:23:07.07ID:AnrvI7xXC
>>1

>>4
ないんやで・・ロマンシングプレイがめんどくさい一番の要因
技見切り引き継げれば気にしなくていいんだけどねぇ
2024/12/26(木) 10:23:27.16ID:a3XtfHiK0
>>1
乙、乙
2024/12/26(木) 10:24:09.27ID:4+ykpQ/q0
>>4
そもそもオリジナル、ベリハ、ロマンシング毎に限界あるぞ
オリジナル以下は大分限界低い
8名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW defd-9+nX [2400:4051:1101:c000:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 10:27:52.73ID:ubVQuiKl0
後ラスダンならよほど敵避けしながら進まない限りは勢力レベルマックスになってない?
2024/12/26(木) 10:28:52.77ID:63dDKWKu0
いちおつ
2024/12/26(木) 10:30:26.67ID:v1l+mWvj0
いちおつ
うちの踊り子はかく乱付けてひたすらフェイントしてるわ
器用さ30越えるとダメージも馬鹿にならんものがある
2024/12/26(木) 10:34:02.34ID:Av4+mmv20
>>1
https://pbs.twimg.com/media/GalfRxnbYAAFJBE.jpg
乳っ!
2024/12/26(木) 10:35:56.55ID:LFK8lvfA0
今kindle版のミンサガとサガスカの攻略本が安くなってるね
2024/12/26(木) 10:37:56.34ID:f52jqJSJ0
ロマンシングでも勢力レベルをマックスにする必要ない
クリアするだけなら必要な見切りはそれ未満のレベルで普通は足りる
見切りコンプとかはやり込み要素なんで手間かかるの当たり前
2024/12/26(木) 10:42:22.60ID:WuY/6aqk0
フルフラットプラズマスラスト踏みつけ活殺獣神衝辺りはさっさと見切りたいのに対七英雄とドレッドあるから雑魚狩りする期間はあんのよね
>>4
遺跡とかゴブ穴みたいに余ってるダンジョンあれば攻略すればいくらか進むはず
2024/12/26(木) 10:44:46.71ID:QP8Mfny10
当たり前派もいるんだろうけど
俺は勢力レベル上がり早めを10年後リベサガリマスター出るなら搭載してほしい派だな
2024/12/26(木) 10:45:37.79ID:8XKc+Ev50
本当はマリオネット見切り欲しいんだけど、いつもめんどすぎて別にいいかな…になってる
2024/12/26(木) 10:45:56.26ID:FS0gI+wn0
>>12
thx買っとくわ
2024/12/26(木) 10:48:06.89ID:yRmD6vjn0
優等生的な出来だから
リマスターによるクオリティの上り幅は小さいと思う
19名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 8e6e-5+tA [2001:268:998f:420:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 10:48:56.63ID:Cp96NgD40
不動剣って回避やパリィしてもチャージされるの?
1ターンでケリをつけたいからターン後行動の技使わないんだよな
2024/12/26(木) 10:49:49.84ID:HihbVhBIa
海女…
鈍器…
フルフラット…

………!
2024/12/26(木) 10:51:11.08ID:FS0gI+wn0
聖剣3の攻略本も安くなってるね
田付ジーン繋がりでいつかやる予定だし買っとくかな

あとロマサガ2の舞台版の脚本も安くなってる
個人的に舞台版ゴミだったんだがリベサガとの違い検証用にポチるか…
2024/12/26(木) 10:51:12.04ID:kPcN4IqI0
あぁテレーズのプリケツたまんねぇ
2024/12/26(木) 10:51:23.69ID:zqDvLIJr0
リマスターって基本的には解像度上げることだから現状4kまではいけるから10年後に8kが主流になるんか
2024/12/26(木) 10:54:52.26ID:7Tm5FzK90
聖剣3ってだいぶ後からコスチューム変更とかアプデきたから今作もあったりするんかな
2024/12/26(木) 10:56:04.53ID:AnrvI7xXC
PCなんかもそうだけど大概頭打ちになってて10年経っても大して成長しない気はするけどな
特にモニタなんかは家が広くなるわけでもないから解像度だけ無駄に盛ってどうすんのって感じだし
2024/12/26(木) 10:57:13.85ID:f52jqJSJ0
クラス内のキャラ増やして差分パターン増やして欲しいな
極端なパラメーターでもなければバランスにも影響与えんし
2024/12/26(木) 10:59:04.55ID:uEjvEcw50
テレーズ族はやっぱポニテが一番かわいい
2024/12/26(木) 11:01:42.10ID:HihbVhBIa
>>25
別に日本の個人だけがターゲットって訳でもないでしょ
映像やその他のビジネスや先端研究、あるいは広い海外の家では需要があるかもしれんし
29名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (スフッ Sd14-V6qB [49.104.48.121])
垢版 |
2024/12/26(木) 11:08:38.34ID:1mRkNGoed
踊り子は得意武器が不遇とか言ってるやついるけど得意武器なんて成長考えたら使わない方がいいだろ
マスターレベルの仕組み分かってねーのか
2024/12/26(木) 11:08:49.18ID:wa3jeqHm0
シャドウサーバント中に物理攻撃されたときウィルガード発動したらシャドウサーバントって消えない?
31名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 8e46-k9Lj [240a:61:13d1:2543:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 11:09:38.56ID:7yboPpa90
まだリマスターのプレイ完全にやり尽くしてないんだけど
もうリメイクやりまくったら別にやらんでいいかまである
2024/12/26(木) 11:12:50.10ID:4+ykpQ/q0
>>29
メンバーとして連携に組み込むか否かの視点の話が多いので
なにやるにしてもそれこそ踊り子のアビリティを他につけた方が良い場面が多過ぎるというか
2024/12/26(木) 11:14:57.61ID:MNC+WR+F0
数回の実測なので乱数ブレはあるけど、火力アビ非装備キャラがかめごうらと連携2倍で富岳カンスト出るラインがおおよそ腕力28くらい
アクセ除いた腕力セット装備で+11だから、素で17あれば誰でもエース張れるよ
他の技もざっくり見たけどロザリオが31、ウォータームーンが35くらい必要だった
2024/12/26(木) 11:18:30.98ID:+cLmbaIf0
最終皇帝になったけどアリのイベントがさっぱり起きない
やはりあれは今回の3Dでやるとグロくなりすぎなので削除されたのか?
そう考えるのが妥当だな
2024/12/26(木) 11:19:33.75ID:p8B12CiX0
>>27
全面同意
2024/12/26(木) 11:20:00.23ID:Av4+mmv20
>>34
ちゃんとあるぞ
女キャラの汁がブシャーする
2024/12/26(木) 11:21:19.31ID:AirO4i3k0
マスターレベルの仕組みいまいちわかってないから得意武器ばっかり使ってたけど駄目だったのか…
38名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 0440-l9iJ [240a:61:1021:bf74:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 11:21:19.57ID:b64bFL+w0
>>34
なくなってない
表にでてないのは進行度が足りてないとかじゃないかな
最終皇帝になって七英雄一人くらい倒してるなら
シーフギルド位までは侵食されてそうだけど
2024/12/26(木) 11:24:53.67ID:vMiAaCsc0
24回戦闘した後玉座に座ると出るはず
グロいから毎回自分から行ってるけど
2024/12/26(木) 11:26:06.42ID:2HR8diKz0
ジェラール世代のキャラって
最終皇帝皇帝時には1周しがちなんだよな
だからキャットが食われることが多い
2024/12/26(木) 11:30:05.25ID:BJCJiEpz0
このゲームで言う武器適正て、単に技の閃きやすさのみに影響?
例えば斧忍者ならフヨウだけど全技閃いているなら同じ忍者の適正無しのキャラでもOK?
2024/12/26(木) 11:30:48.17ID:8XKc+Ev50
>>33
火力アビなくてそれならあればもう少し低くてもよさそうね
…といってもいずれかアタッカーには連携セットつける必要あるからある程度制限はあるだろうけど
2024/12/26(木) 11:32:32.08ID:kPcN4IqI0
にゅっ
2024/12/26(木) 11:37:24.78ID:Av4+mmv20
インペリアル貞操ガード
2024/12/26(木) 11:38:36.48ID:8XKc+Ev50
20%の確率で挿入を防ぐ
2024/12/26(木) 11:39:28.43ID:4+ykpQ/q0
アリに破られちゃったあ
2024/12/26(木) 11:40:57.48ID:cQYP30PAa
「変な魔術師の手ほどきで引き継ぎプレイすることになったから長子相続やめます」なんて発表できないし皇位継承制度の変更について表向きどう説明したんだろうな
ジェラールと町人の距離感からして割と国民には筒抜けかもしれんが
2024/12/26(木) 11:42:37.64ID:EsF92WXR0
>>41
そのはずレベルが上がりにくいということもないしレベルとその他条件が同じなら同じダメージ出せる……はず
2024/12/26(木) 11:47:13.43ID:4+ykpQ/q0
3代目はアバダニ!
2024/12/26(木) 11:47:54.84ID:hOfmig6u0
>>29
得意武器というか、器用依存武器に高威力が無いのと器用補正をあまり盛れないのが高難易度では不利ではある
まさか踊り子で斧は振ったりしないだろう、それこそ踊り子である意味がないし
2024/12/26(木) 11:48:48.17ID:Y4nIJAwH0
>>29
ジャイアントキラー使って良いなら
ロマンシングドレッドでも短剣でカンスト出せるからな
2024/12/26(木) 11:49:06.02ID:ihL+eV0g0
得意武器申告はしても苦手武器ってのは無いのか
2024/12/26(木) 11:49:38.31ID:MNC+WR+F0
>>42
腕力12のモグラがこれ+攻撃技の心得でギリ届くか届かないかくらい
それこそ連携に組み込む技全部バラバラにしたいとかの拘りじゃなければ、大抵の場合はノエル斧が好みのキャラをアタッカーにしてくれる
2024/12/26(木) 11:50:26.53ID:hOfmig6u0
>>41
元々技能持ってる武器は技術点が多く振り込まれるらしい
どのぐらい効いてるのかいまいち実感無いけど
55名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (アメ MM4a-9p0J [219.112.35.91])
垢版 |
2024/12/26(木) 11:50:36.34ID:3K4tSmvRM
腕力セットって力帯マイティヘルム百獣の篭手の事だよね?
それやるとほんとコロッコロ死ぬから誰でもエース張れるってのは言い過ぎかも
難易度ロマンシングでも防御結構大事だから
2024/12/26(木) 11:51:31.77ID:Y4nIJAwH0
>>52
アマゾネス「弓が得意です。なお閃き適性があるのは一人しかいません」
2024/12/26(木) 11:52:23.23ID:mM5ZLdzf0
>>56
特定の武器に適したステしてる人もあんまりいないのが…Jもだけど
2024/12/26(木) 11:53:51.51ID:EsF92WXR0
ホーリーオーダー男といいほんとにねまあその辺もロマサガ2の味だろうか
技装備させて派生見れば一応わかるけどちょっとめんどくさい
2024/12/26(木) 11:54:06.25ID:hOfmig6u0
>>51
ジャイアントキラーは素早さ上がる意義がかなり大きいから
単純に火力要員に回して良いかは結構悩む所だと思う
もちろん、構築次第で回しても良いんだけど
2024/12/26(木) 11:55:49.62ID:4+ykpQ/q0
別に踊り子使うなとは誰もいってないからね
踊り子でもなんとかなる、のと、踊り子で何の問題も無い、とはまで言えるかはまた別というか
2024/12/26(木) 11:57:19.98ID:p8B12CiX0
>>39
最終皇帝になったら真っ先にやりに行くくらいの気持ちはある
62名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2e0f-f8RK [180.147.56.103])
垢版 |
2024/12/26(木) 11:58:09.25ID:+12QLWZt0
周回してたらダンターグがめんどくさくなってきた
隅っこのダンジョンでおとなしくしてるロックブーケがかわいい美少女に見えてくる
2024/12/26(木) 12:00:34.07ID:HihbVhBIa
実際かわいい美…女だし……
2024/12/26(木) 12:04:30.84ID:8hUUnbJL0
2周目からは女皇帝しか使ってないから毎回沈んだ塔まで行かなきゃいけないのが面倒
2024/12/26(木) 12:04:42.25ID:EstsLKrf0
何でダンターグ煽る選択肢しかないんや
意外とワグナスみたいに帰らせてくれるかもしれんだろ
2024/12/26(木) 12:04:50.60ID:8XKc+Ev50
>>53
12は本当に誰でも良すぎて草…というか攻撃技の心得結構すごいな

>>55
ほぼ力帯改のせい…
2024/12/26(木) 12:09:04.39ID:BTPWKxJi0
負けても見逃してくれたり、子供と子ムー守ってたりイーリスクエ破綻しないよう詩人が落としたフルート守ってたり結構いい人だよな
皇帝が悪いよ皇帝が
2024/12/26(木) 12:09:26.25ID:hOfmig6u0
インペ女タンク運用って、火神着けてる?それともマイティ?
力帯は流石にタンクでないわって思うが、マイティは悩む
69名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (アメ MM4a-9p0J [219.112.35.91])
垢版 |
2024/12/26(木) 12:10:11.83ID:3K4tSmvRM
>>66
マイティヘルムも結構キツい
2しかチカラ上がんないのに魔法防御犠牲にするのは痛い
2024/12/26(木) 12:11:06.80ID:kPcN4IqI0
器用さがあがる装備がすくないでござる
2024/12/26(木) 12:13:08.41ID:MNC+WR+F0
>>59
このアビ構成なら現実的かな?
https://imonar.com/9XgfkwJ.jpg
https://imonar.com/AFrjELj.jpg
2024/12/26(木) 12:13:16.81ID:43s3fKtS0
逆に考えるんだ、その分他のステ振りに装備が整えられると
2024/12/26(木) 12:14:25.03ID:hOfmig6u0
>>71
これでカンスト行くんだ、ありかも
2024/12/26(木) 12:15:31.11ID:kPcN4IqI0
シャドサあればロマンシングドレッドも数回運ゲーでクリアできるから
好きなキャラ構成でいいんだよ
2024/12/26(木) 12:17:01.64ID:FTe4lXVG0
サラマンダーが犠牲になってないかい?
2024/12/26(木) 12:18:00.04ID:lS3QVuqVd
>>65
脳筋だから結局戦いになりそう
2024/12/26(木) 12:18:19.40ID:yRmD6vjn0
ああサラマットって男皇帝であるメリットもあるのか
2024/12/26(木) 12:18:20.19ID:LFK8lvfA0
🦎より冥術+オマケの方がメリット大きいし…
79名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.100][苗] (ワッチョイ 8e90-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 12:19:01.06ID:N5Sn5P+10
別に滅んじゃいないから勝手に増えるじゃろ
2024/12/26(木) 12:19:59.34ID:9KZBAd5Qd
>>75
ロマンシング攻略にサラマンダーの方が冥術より有利な点ってあるか?
2024/12/26(木) 12:19:59.64ID:43s3fKtS0
頼みの炎耐性自体も頭装備に取って代わられた只のトカゲですし
82名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 4453-XATa [218.225.148.132])
垢版 |
2024/12/26(木) 12:20:04.90ID:adWnxXu30
ロマ幻影5ターン以外はパーティも術も不問って廃人が言ってた
2024/12/26(木) 12:21:36.57ID:bhnW0Dan0
マイティと火神くらいの防御差ならマイティを優先させたくなるかな
流石にセブンスと力帯の防御差はでかすぎて許容できないけど
2024/12/26(木) 12:22:03.54ID:hOfmig6u0
先手要員は、絶対居る終帝がやればいいしな
2024/12/26(木) 12:22:27.25ID:LEnwDV620
冥取ったらツキジマで買い物デキナイ
2024/12/26(木) 12:22:53.76ID:hOfmig6u0
>>83
サンクス
87名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (アメ MM4a-9p0J [219.112.35.91])
垢版 |
2024/12/26(木) 12:25:43.92ID:3K4tSmvRM
頭は水冠
2024/12/26(木) 12:29:52.56ID:k30rJPi/H
🦎ルートを天術にしとけば上手いこと分散されただろうに
2024/12/26(木) 12:30:41.97ID:kPcN4IqI0
書庫残ってるし
書庫へ行くのか?マンもいるし
2024/12/26(木) 12:31:37.90ID:HihbVhBIa
そもそもゼミオウーマンいないように見えるけどあいつらどうやって増えてんの
2024/12/26(木) 12:33:59.69ID:kPcN4IqI0
あの魔導師はポイゾナスブロウとか使うけど魔術書必要?
2024/12/26(木) 12:35:28.53ID:4gT0DhJa0
>>41
武器レベル持ってるのを武器適正って言ったり良い技閃く奴を武器適正って言ったり高ダメージ出せるステータスを武器適正って言ったり人によってバラバラなんだよなぁ
2024/12/26(木) 12:36:43.05ID:/gKuxfoZ0
トカゲの雄雌の見分けつくのかい?
もしつかないのなら、サラマンダーの雌雄も分からなくて当然とは思わんかね
2024/12/26(木) 12:37:38.23ID:MNC+WR+F0
あいつらも人間は見分けつかんって言ってるしお互い様なんやろな
2024/12/26(木) 12:38:23.40ID:zQznUoTv0
>>92
そんな奴いるか?
武器適正は得意武器だろ?
得意武器は武器レベル持ってるかどうかじゃなく得られる技術点が高くなる
まぁ大体は得意武器は武器レベル持ってるけど

閃きは公式の攻略本でも閃き適正と書いてるから完全に別
得意武器と閃き適正が噛み合わないキャラも多くいる
2024/12/26(木) 12:38:45.49ID:kPcN4IqI0
🦎このような見た目のものは初めてかな?
2024/12/26(木) 12:38:49.44ID:f52jqJSJ0
外でトカゲ見ても性別なんてわからんし
2024/12/26(木) 12:38:52.10ID:nWUv3gpXd
>>90
卵の温度によって性別が変わるので高温環境のゼミオでは雄が多い
2024/12/26(木) 12:38:54.30ID:UREcuWx40
最近、イース8ってのをクリアしたんだけど聖剣のようで、閃きで技も習得できて聖剣とロマサガの集合体のようで面白かったわ
2024/12/26(木) 12:38:57.87ID:DAn7oUXi0
>>81
火神防御輪じゃ純粋な火属性しか防げんから結構違うぞ
まぁ炎の壁のせいで火の恩寵はイマイチだけどな
2024/12/26(木) 12:39:02.30ID:AirO4i3k0
トカゲになったことないからわからんけど言うほどベアとテレーズの見分けつかんもんか?
2024/12/26(木) 12:39:02.57ID:LFK8lvfA0
イーリスとネレイドの♂♀の見分け方を知りたい
2024/12/26(木) 12:39:26.96ID:k30rJPi/H
>>92
なんなら自己申告やクラス説明にある○○が得意もどっちを指してるからわからんからな
2024/12/26(木) 12:42:08.72ID:t+w4Oc+n0
https://i.imgur.com/f78Vzay.jpeg
よ、よすのだジェラール
2024/12/26(木) 12:43:33.17ID:yRmD6vjn0
>>99
聖剣スレでも聖剣はイースと似てるって言われてた
イースとガード
2024/12/26(木) 12:43:34.55ID:zQznUoTv0
>>101
俺はカナヘビの事ずっとトカゲと思ってたぐらいだから
多分アイツラから見たらそれぐらい違っても分からんのかも知れん
2024/12/26(木) 12:44:07.57ID:zQznUoTv0
>>103
弓が得意とかいいながら閃きが槍斧とか言うノーマッドの悪口はそこまでだ
2024/12/26(木) 12:44:54.79ID:8XKc+Ev50
イーリスはエッチが得意
2024/12/26(木) 12:45:18.84ID:43s3fKtS0
>>100
ワグナスも攻撃が複合属性になったから意味ないんだっけか、そこら辺の仕様がよく分からん
2024/12/26(木) 12:50:42.29ID:kPcN4IqI0
イーリスちゃんのあれは洋服なの?肌の鱗?
もしかしてイーリスちゃんて全裸なの?えっち(///∇///)
2024/12/26(木) 12:52:39.55ID:HihbVhBIa
人魚薬飲んでるとはい鎧着たまま水中で踊るのすげーよな

>>108
総排出口なの?
112名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ ddb3-WQwg [2400:2200:73b:5076:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 12:54:15.16ID:FizvDizR0
そういやドロップリングって2つ以上付ける意味ってあるん?
2024/12/26(木) 12:56:24.61ID:DAn7oUXi0
>>109
ワグナスだとファイアボールとかは火神防御輪で防げるけどファイアストームは火と風の複合属性だから防げない
2024/12/26(木) 13:00:38.85ID:4LVTI/My0
うーん、やっぱ合成術は全種3個ずつ欲しかったぜ
2024/12/26(木) 13:01:53.25ID:bhnW0Dan0
>>112
付ければ付けるほどドロップ率は上がるんだ
2024/12/26(木) 13:04:29.72ID:hOfmig6u0
>>114
特に水風Ⅲで召雷より高威力の攻撃が欲しかった……
117名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7ef6-5+tA [2409:13:d140:1e00:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 13:07:02.47ID:xMWUP5j30
埋まったー!やったー!
みんなは術法研究所建てる前にやるんやで

i.imgur.com/uldzovM.jpeg
2024/12/26(木) 13:07:43.53ID:hOfmig6u0
>>117
おめでとう
2024/12/26(木) 13:11:17.24ID:mM5ZLdzf0
フラッシュファイア追加するならせめて吹雪とかサンダークラップとか超重力とか
2024/12/26(木) 13:13:08.98ID:4LVTI/My0
水地とかいう完全な空気
大地の剣が悪いよー
121名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (アメ MM4a-9p0J [219.112.35.91])
垢版 |
2024/12/26(木) 13:14:33.70ID:3K4tSmvRM
吹雪と聞くと背筋がビクッとする
2024/12/26(木) 13:22:55.09ID:FLcmiH+Z0
継承問題で長城から魔物出るまで放置してたらソフィア様口聞いてくれなくて草
2024/12/26(木) 13:26:50.57ID:brWXWqj90
技とか術の追加はグラフィック大変そうだし、ないんだろうな
2024/12/26(木) 13:30:21.22ID:Pydi1pI30
もう術は強いんだし何かしらの使い道はどの属性もあるんだから
もっとどうにもならんような技とか武具とか救えよと
特に全身鎧な
125名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (アメ MM4a-9p0J [219.112.35.91])
垢版 |
2024/12/26(木) 13:32:18.20ID:3K4tSmvRM
全身鎧は子供が隠れんぼする時に便利そう
126名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (オッペケ Sr10-Crr+ [126.133.238.87])
垢版 |
2024/12/26(木) 13:44:08.15ID:1C1yI1+3r
即死積み忘れたグレート戦ロマンシングで一番苦戦した 対策サボった七英雄戦並みに強かった
2024/12/26(木) 13:46:52.87ID:RZZT97xu0
戦闘ボイスの追加欲しい
ソフィア「もっと酷い目にあってきましたから・・・」(壊滅専用)
イーリス「もっと相手をじっくり見なきゃ・・・ね?」
ネレイド「もう、いっぱい触られちゃったわ・・・」
海女「わたし、濡れたほうが強いかも」
2024/12/26(木) 13:47:24.67ID:ivWFAVoH0
しかし全身鎧は仮に防御255魔防127とかになったとして本当に使われるんだろうか・・・
2024/12/26(木) 13:50:06.03ID:iBmxtqDA0
いいえ
2024/12/26(木) 13:52:05.37ID:FS0gI+wn0
全身鎧は服と併用できるようになるだけでいい
紙装甲になりがちな力帯で防御力を諦めなくてよくなるのはデカい
2024/12/26(木) 13:53:03.02ID:hOfmig6u0
>>128
ロマンシングで、光の壁無しで十分耐えられる水準までいけるのならまあ候補には入るんじゃね
問題はそんなものロマンシング以外で使うと硬すぎてバランス崩壊しそうなことだが
2024/12/26(木) 13:56:41.24ID:wVhTEPX30
ネレイドの声優さんの動画の米欄に
追加ボイスリクエストすれば
ガチでやってくれるかもよ
返信率100%だからw
2024/12/26(木) 13:58:53.97ID:2fRO2yW3d
図鑑埋めで武装商船団提督も結構罠だよね
知ってれば回避でるけど解散するとかあんまり選ばれなそう
134名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 7aab-n+8S [125.11.43.168])
垢版 |
2024/12/26(木) 13:59:36.19ID:vSun/U2T0
ネレイドの人頑張ってるなw
2024/12/26(木) 14:00:59.79ID:dAqo+xnr0
汚い手でリクしないで!
136名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 4453-XATa [218.225.148.132])
垢版 |
2024/12/26(木) 14:02:40.23ID:adWnxXu30
まあ図鑑に載らないモンスターの弱点埋めが一番だるいけどね
137名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW f361-hKMs [2001:268:9abb:577a:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 14:04:00.00ID:2XhsqdHu0
サラマンルートでも冥術だけは使えるようにしてくれんかな
陰陽師はまあええから
2024/12/26(木) 14:09:13.99ID:pJTOoe5i0
ネレイドさんに斧
2024/12/26(木) 14:10:16.61ID:mugPV3nf0
七英雄つえー
クジンシー以外倒せないわ
2024/12/26(木) 14:10:43.51ID:DbXqwLt+d
流石はワグナスだな!
2024/12/26(木) 14:14:29.56ID:4+ykpQ/q0
大体クジンシーか早期ダンターグか滅亡ボクオーンが最強定期
2024/12/26(木) 14:20:18.73ID:MNC+WR+F0
>>137
肝心の冥が火力術に乏しいのと、物理に用いられることが大半なせいで、理力と魔力が両方高い事がさほど強みに感じられないのよな
その上何故か理力の話題だと専門の陰陽師よりダニやファティマの方が目立ってると言う…
2024/12/26(木) 14:20:27.80ID:yRmD6vjn0
>>139
多くの人はクジンシーが(相対的に)一番強い
と思ってるのが面白い
2024/12/26(木) 14:23:29.25ID:4+ykpQ/q0
そういやサラマンダーが理力を測ることもシャドサを使うことも決して出来ないんやなって
2024/12/26(木) 14:26:25.64ID:baMWgrA70
初見のオリジナルなんかで始めちゃうと
最初のクジンシーなんてもう死闘になっちゃって
高確率でテレーズさんが死去してしまうからな
2024/12/26(木) 14:27:01.19ID:oCiK6vNj0
ワグナスの人はドラクエをやっている
2024/12/26(木) 14:35:15.97ID:pJTOoe5i0
クジンシーは攻撃手段逐一潰さないで好きなようにやらせると手がつけられなくなる印象
2024/12/26(木) 14:42:57.88ID:MNC+WR+F0
サラマンダーは陽の者だから使えんのだ
2024/12/26(木) 14:46:26.50ID:AirO4i3k0
クジンシーは剣を潰さないといけないのはわかってるんだけど結構硬いんだよな
左手まで出されると必死に両手潰したあたりで復活してくる永久ループ
150名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 6641-UCNp [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 14:48:58.75ID:xIEpl6GP0
剣潰さないとペイン→ソウルスティールの必殺コンボ食らって笑う
2024/12/26(木) 14:52:30.80ID:SLx2sXSp0
クジンシーの剣て部位破壊のチュートリアルぽくしてるのにその後殆ど部位破壊する敵が出てこない件
2024/12/26(木) 14:59:38.90ID:t+w4Oc+n0
長兄ならともかく、トーマって殺す必要ないと思うけど、何でサイフリートはトーマまで殺したんだろう
2024/12/26(木) 15:02:17.07ID:H6dFfSPp0
強さだけだと胸焼けするぜ
かわいいモンスターも吸収していけダンターグ
2024/12/26(木) 15:03:35.36ID:wVhTEPX30
ダンターグ「膝に矢をうけてな…」
2024/12/26(木) 15:08:40.96ID:aeaJpk6q0
>>152
牢屋に入れたらそのまま衰弱死したんじゃないか?
2024/12/26(木) 15:18:28.22ID:HeZWnTkF0
ロックブーケが死霊系を吸収するの違和感ない?
妖精系とかが似合いそうなのに
2024/12/26(木) 15:22:26.24ID:/czb0uAG0
長城通って崩壊させて即戻ってくるルートだと
数日どころか数時間しか経ってないのに牢屋の中で死ぬトーマ君
父親譲りの虚弱体質
2024/12/26(木) 15:22:28.77ID:AnrvI7xXC
ノエルもだけど姿変えたくなかったとかで納得できそう
2024/12/26(木) 15:23:44.56ID:uZOC/H1E0
ダンターグは進化途中になんで腕無くなったの
2024/12/26(木) 15:24:07.75ID:AnrvI7xXC
よりぶちかましに特化したら腕無くなるらしいよ
161名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 6d4e-WQwg [2001:268:73b7:99ed:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 15:27:55.22ID:aLFkxzNr0
初回オリジナルでインペリアルクロスの中央にジェラール置いて仲間氏にまくったの私だけではないはず
先端に置いてひたすらパリィさせとくべきだったかな
162名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW de29-9+nX [2400:4051:1101:c000:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 15:29:34.20ID:ubVQuiKl0
トゲ増やすぞ角増やすぞ
ぶちかまし特化だから腕無くてもいいか
やっぱ腕とついでに槍と盾いるわ
ダンターグ馬鹿すぎるわ
ロックブーケとノエル以外の人型捨てたやつらは何目指してたんだろうな
2024/12/26(木) 15:29:57.54ID:HeZWnTkF0
ノエルって剣使いなのに幻体戦士法使えるのズルくない?
アメジストの斧の固有技のはずでは?
164名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.100][苗] (ワッチョイ 8e5e-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 15:31:52.37ID:N5Sn5P+10
カマイタチが皇帝狙いなんて初見が分かるわけないからな
分かってたら真っ先にベアをリストラしてクジンシーまで楽勝になる
2024/12/26(木) 15:32:30.37ID:/gKuxfoZ0
クジンシー なんか拗らせてそうだし分かる
ノエルブーケ 人の姿を保ちたかったんだとしたら分かる
ワグナスービエ 空海から古代人探したいんだな、分かる
ダンターグ 後先考えず強いの取り込んだ結果ならまぁ分かる

ボクオーン ????? 木??
2024/12/26(木) 15:34:04.73ID:/H0e357U0
>>165
人形の素材でついでにシコった
2024/12/26(木) 15:34:51.67ID:xa/y2Oo60
に、人形の材料に木を使ってたとか、糸を自前で調達したかったとか…
2024/12/26(木) 15:34:52.51ID:tQmE1EP+0
ダンターグ「頃合いだモンスターを吸収した俺の力みせてやろう!」

変身ー!

腕無くなる
2024/12/26(木) 15:35:16.87ID:hOfmig6u0
>>163
ワグナスのサイコバインドだってロンギヌスの固有技だし
人間が使うには該当武器が必要ってだけでモンスターは別なんだろう
2024/12/26(木) 15:37:00.27ID:MfHgezehd
剣と斧と体術使いだぞ
斧技使うときノエルの手持ち武器斧になってなかったっけ?
2024/12/26(木) 15:39:39.45ID:nrSZbpeD0
ダンターグさんホーンリザードとかラムリザードやたら吸収した時期があったんだろうな んでカエル食べたら手が戻って槍と盾がオマケについたと
2024/12/26(木) 15:41:34.53ID:+azOv2D20
下り飛竜あるから槍にも手を出してるお兄様
173名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (アメ MM4a-9p0J [219.112.35.91])
垢版 |
2024/12/26(木) 15:41:42.54ID:3K4tSmvRM
ボクオーンは策士なんだからあの姿が正解なんだよ
敢えて・・・敢えてのあの姿
敵を油断させる為に敢えてのあの姿なんだよ
それを、木てあんた
174名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW de54-9+nX [2400:4051:1101:c000:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 15:43:46.20ID:ubVQuiKl0
>>165
ワグナス空から探すにしても女体化は…
2024/12/26(木) 15:46:10.14ID:pW22ELZ7r
今までドロップの装備品に無頓着でロマンシングまで来たけど流石にウィルガードとフェザーブーツは集めようかと思い始めた
他にこれだけは集めとけってのある?
2024/12/26(木) 15:48:09.29ID:HeZWnTkF0
サイコくしテンプポセイドンマリオソウル赤竜波!

いまの小学生は、この技真似するんだよね
177名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 6d4e-WQwg [2001:268:73b7:99ed:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 15:48:52.05ID:aLFkxzNr0
幻体戦士と言えば、本作では竜脈との重ねがけはできなくなったけれどベルセルクのステ上昇は引き継ぐのだろうか
今度試してみよう
2024/12/26(木) 15:55:17.55ID:nrSZbpeD0
>>175
マイティヘルム マジックブーツ 力帯 怪力手袋辺りかなあ マジックハットもあるとフラッシュファイアで雑魚殲滅の撃ちもらし減るけど落とすマジシャンはお供でしか出ないはず
2024/12/26(木) 15:57:55.58ID:EsF92WXR0
怪力手袋はあっさり5個揃ったけど力帯1個もでねえ……
2024/12/26(木) 15:57:58.12ID:hOfmig6u0
マジックハットは正直ナゼール海峡の宝箱の分で十分だと思う
マジシャンから集めるのやったけど超ダルい
全員マジックハットとかあまり無いし
181名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW b657-9+nX [2001:268:7252:225a:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 15:58:39.86ID:dH64koTc0
>>178
マジシャンはお供限定だけどエルネイップ塔で高確率で混ざってくるからドロップ落な部類だよ
2024/12/26(木) 15:59:43.83ID:MNC+WR+F0
ナゼール海峡の宝箱にマジックハットあったと思うから、回収ちゃんとしてりゃ周回分の個数はあるんじゃない?
2024/12/26(木) 16:02:10.86ID:hOfmig6u0
>>179
力帯はハクロ城でシルバービートと青鬼狩ってればそのうち出る、確かに手袋よりドロップ悪いけど
後、大学試験の技の心得中級報酬で1つ確定で貰える
2024/12/26(木) 16:03:30.33ID:2HR8diKz0
負けても見逃してくれる七英雄って
ダンターグ(初回のみ)、ノエル(ロックブーケ倒してない時)、ロックブーケ(男皇帝限定、エイルネップの塔)
かな?
185名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 6d4e-WQwg [2001:268:73b7:99ed:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 16:04:57.60ID:aLFkxzNr0
シルバービートと青鬼は浮遊後ハクロ城でも出るからワグナス倒した後でも安心やね
マイティヘルムはちょっとしんどい
2024/12/26(木) 16:06:48.28ID:D0MhB5In0
力帯は子供と子ムーにも落ちてる
あえてドロップ狙う必要は無いかなと思う
2024/12/26(木) 16:07:32.47ID:hOfmig6u0
総じて言えることは、レアドロ集めは極意集めと並行してやった方が絶対良い
ドロップだけ狙ってると中々落ちない時疲労感が凄い
2024/12/26(木) 16:11:56.02ID:dhhMZtcU0
ロマンシングになると一周して力帯や月影ローブの紙防御のデメリットが帳消しになるのすこ
189名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (アメ MM4a-9p0J [219.112.35.91])
垢版 |
2024/12/26(木) 16:12:54.48ID:3K4tSmvRM
ならんw
2024/12/26(木) 16:13:06.76ID:cXwtIYPJ0
>>175
武器含めるのならデストロイヤー
固有技のデストラクションが強力な割に閃き難易度が低くて序盤から終盤まで使える
ダンターグ倒すのが遅くなるのならダブルドロップを狙うのもアリ
2024/12/26(木) 16:23:07.90ID:MNC+WR+F0
>>188
ロマンシング何周かしたけど、結局レオン時代からドレッドまで着続けたわw
1000年単位の歴史ある帯だぞ、くさそう
2024/12/26(木) 16:28:31.02ID:NffMquD30
ベア「歯を食いしばれ」
テンプテーション
2024/12/26(木) 16:31:31.17ID:/H0e357U0
>>192
テンプ見切り特攻
2024/12/26(木) 16:34:52.56ID:Av4+mmv20
アンドロマケーのおっぱいって母乳が出そうだよな
2024/12/26(木) 16:37:03.14ID:HeZWnTkF0
>>194
拡大画像ください
2024/12/26(木) 16:39:19.07ID:Av4+mmv20
>>195

>>11にあるぞ
2024/12/26(木) 16:40:12.53ID:a4LyOdpBa
>>159
進化の秘法使ってたデスピサロだって進化中に腕一時なくなってたしそんなもんやろ多分知らんけど
2024/12/26(木) 16:43:01.00ID:yC4h6Y+Y0
ここはエッチマンスレじゃないぞ
2024/12/26(木) 16:48:04.97ID:0JFJKbIg0
武器レベル100の仲間で敵を倒しても
マスターレベル上がる?
200名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 298c-5+tA [222.150.205.31])
垢版 |
2024/12/26(木) 16:54:02.74ID:806qGpMg0
モンスター図鑑のアイテム埋めがあとこれだけ残ってるんだけど、チェスタトンとナイトってどこにいるかわかります?

i.imgur.com/N3lkf5O.jpeg
2024/12/26(木) 16:57:33.21ID:HeZWnTkF0
>>196
アリがとうございます
2024/12/26(木) 16:57:54.35ID:Av4+mmv20
バルーンで浮いてるゴブリンを見るとこいつ頭悪そうっていっつも思うんだよねw
2024/12/26(木) 16:58:14.73ID:6g1UiLPh0
>>200
サイフリートと封印の地ってなっとるけど
合ってるかわからん
204名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (アメ MM4a-9p0J [219.112.35.91])
垢版 |
2024/12/26(木) 17:00:19.52ID:3K4tSmvRM
あってるよね
2024/12/26(木) 17:00:37.79ID:D0MhB5In0
ナイトはサイフリートの砦のお供限定(ダグラスや滅亡時フォーファーでも出る
チェスタトンは封印の地
206名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 298c-5+tA [222.150.205.31])
垢版 |
2024/12/26(木) 17:02:41.07ID:806qGpMg0
>>205
ありがとう
5周目いくかあ
2024/12/26(木) 17:05:00.85ID:a4LyOdpBa
>>198
エッチマンの巣ってどこなん?
2024/12/26(木) 17:06:31.38ID:14pByTkar
>>178
ありがと集めてみる
>>190
サンクスでもダンターグもう倒しちゃったよorz
>>200
ナイトはサイフリートの砦でエンカウンントした記憶
2024/12/26(木) 17:06:49.30ID:+hy9HAe60
ここもエッチマンの巣だから気にすんな
2024/12/26(木) 17:08:44.56ID:kPcN4IqI0
あぁテレーズのプリケツたまんねぇ
211名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 0440-l9iJ [240a:61:1021:bf74:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 17:08:46.55ID:b64bFL+w0
>>207
https://i.imgur.com/q1eh94s.jpeg
2024/12/26(木) 17:09:06.04ID:D0MhB5In0
>>206
今作のサイフリートの砦は何度でも入れるんで制圧後でもOK
ついでにリキッドなど精霊4種やクロウラー狙ってもよし
レアドロあるので図鑑埋めるときは地味に面倒
213名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 298c-5+tA [222.150.205.31])
垢版 |
2024/12/26(木) 17:11:02.80ID:806qGpMg0
>>212
そうなんだ、ありがとう
「立入禁止」のイメージが強すぎた
i.imgur.com/1HkmtAo.jpeg
214名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW de4f-9+nX [2400:4051:1101:c000:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 17:11:42.65ID:ubVQuiKl0
>>212
リキッドとナイトはほんと出現率がクソで埋めるの苦労したわ
お供で出てくるのはシンボルになってるやつらの確率がクソ高いし
215名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 298c-5+tA [222.150.205.31])
垢版 |
2024/12/26(木) 17:13:46.11ID:806qGpMg0
ある程度進めちゃった後にアルケパインを埋めた今の俺ならやれるはず

i.imgur.com/uldzovM.jpeg
216名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2cf8-WQwg [2001:268:73bd:67af:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 17:20:38.70ID:0Uf0r56i0
チャリオットはもう半ば諦めてるよ
会ったことすらない
雪の遺跡の飼育棟の扉潜った後にオートセーブ切って、骸骨のお供として出現するのをリセマラするのがいいんだろうけどやる気がせん
2024/12/26(木) 17:23:51.02ID:G30EkY3p0
>>215
こいつ魚類だったのか…どうりで落鳳坡大先生のガバ判定から逃れられたと
翼浮いてるの役満そろってるのに落鳳坡クリならなくてファッ!?となった唯一の敵だな
いやそんなんいらないほど弱いんだが
2024/12/26(木) 17:26:04.07ID:uOhwWDbL0
>>170
槍技も斧技も皆大剣でやってる
>>172
弱い言われまくってたからヤケクソで槍斧技持ってきた感すこ
2024/12/26(木) 17:27:35.20ID:E+HUC/3z0
>>216
普通に退却繰り返せば10分くらいで出ないか?
220名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (アメ MM4a-9p0J [219.112.35.91])
垢版 |
2024/12/26(木) 17:28:57.23ID:3K4tSmvRM
チャリオットは骸骨より飼育連1階のアゾートのが出やすんじゃないかな?
221名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2cf8-WQwg [2001:268:73bd:67af:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 17:29:37.68ID:0Uf0r56i0
>>219
ワイの辞書から退却の2文字が抜け落ちてたから盲点だったわ。ありがとう
2024/12/26(木) 17:29:57.83ID:wVhTEPX30
配信視聴ロマおじぼく「ロマおじ配信者渡りしてるな…」(米欄見て)
223名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 298c-5+tA [222.150.205.31])
垢版 |
2024/12/26(木) 17:30:48.55ID:806qGpMg0
>>220
俺もそいつのお供で出たわ
2024/12/26(木) 17:33:56.04ID:64FR2j8R0
幻体以外の斧技は幻影が使った幻体じゃない?
幻影が使う幻体は斧持ってる
2024/12/26(木) 17:37:03.55ID:E+HUC/3z0
>>221
フリメ女の毎ターンBP回復つけると更に楽よ
2024/12/26(木) 17:43:01.18ID:toeXxRLu0
つ…通常攻撃でBPを…
227名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (アメ MM4a-9p0J [219.112.35.91])
垢版 |
2024/12/26(木) 17:47:55.32ID:3K4tSmvRM
逃亡でBP尽きてもオートセーブをロードするだけでいいからチャリオットはまだ楽だよね
レアモンスターで苦労したのって何だろ・・・風の精霊くらいしか記憶にないや
2024/12/26(木) 17:48:53.73ID:64FR2j8R0
風の精霊は結構見るイメージだがどこで見たと聞かれるとどこだっけとなる
229名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (アメ MM4a-9p0J [219.112.35.91])
垢版 |
2024/12/26(木) 17:52:22.51ID:3K4tSmvRM
風の精霊チカパのアゾートのお友達で結局でたけど、最初そこが出やすいなんてしらなくてさ
ず〜〜〜〜〜っとサバンナで延々ザコ狩ってたわ
230名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 298c-5+tA [222.150.205.31])
垢版 |
2024/12/26(木) 17:54:24.92ID:806qGpMg0
一部の例外はあるけど基本的に先に進めても会えるようになったのは助かる
2024/12/26(木) 17:55:29.11ID:LFK8lvfA0
風の精霊はサバンナの百獣王のお供で見た
232名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW b657-9+nX [2001:268:7252:225a:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 17:57:35.26ID:dH64koTc0
風の精霊はソロウのついでみたいなもんになったな
ロマでチャリオットと戦ったときはHPめっちゃ多かったな
七英雄より多い敵の一人だと思う
2024/12/26(木) 18:07:12.70ID:D/Id5q1J0
ロマチャリオットは火力もHPも高い上にぶちかましやカマイタチをやってくるからへたなボスより強いんだよな
234名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (アメ MM4a-9p0J [219.112.35.91])
垢版 |
2024/12/26(木) 18:12:07.38ID:3K4tSmvRM
>>231
そうそれ 自分も百獣の王のお供で見た記憶があったから獅子狩りまくったんだけど全然出なくて、その内他のザコまで手を伸ばし始めてそれでも全然でなくてウヒョ〜うっほほ〜いってなって世界を巡り巡ってチカパで見つけますた
2024/12/26(木) 18:12:43.24ID:wybjmCDk0
このゲームのシステム目的で買ったの俺くらいやろな
2024/12/26(木) 18:14:23.21ID:AAnrBIo9d
おっぱい目的じゃないとかホモなの?ベアなの?
2024/12/26(木) 18:15:46.11ID:HeZWnTkF0
このゲームを買う目的かぁ
ロックブーケさんだよね?
2024/12/26(木) 18:20:29.99ID:wVhTEPX30
あの頃の楽しかったサガが還ってきたから(真面目か)
2024/12/26(木) 18:22:54.13ID:2HR8diKz0
>>237
別にロックブーケ目当てじゃないもん(フィギュアを隠しながら)
2024/12/26(木) 18:23:48.22ID:baMWgrA70
図鑑コンプがトロフィーに組み込まれてなくて本当に良かった

ゲームによってはオメーにゃ絶対トロコンさせねーよw
って鬼畜ゲームがあるから困る
2024/12/26(木) 18:25:18.68ID:Av4+mmv20
>>240
FF6のあばれるコンプとか死ねレベルだよ
2024/12/26(木) 18:25:22.22ID:dNxpbky90
子供の時にクリアできなかったゲームのリメイクだから
243名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (アメ MM4a-9p0J [219.112.35.91])
垢版 |
2024/12/26(木) 18:26:04.81ID:3K4tSmvRM
3DモデルのコッペEDが見れるなら他がどんな最低なリメイクであっても構わない!と思って買いますた・・・
2024/12/26(木) 18:27:00.97ID:2HR8diKz0
>>242
「リベンジオブセブン」
が昔クリア出来なかった子供たちの復讐っていう説好き
2024/12/26(木) 18:28:42.70ID:dNxpbky90
>>244
まあ七英雄はリベンジ失敗してるし七英雄にリベンジだよね
2024/12/26(木) 18:30:59.69ID:baMWgrA70
>>241
あれも面倒だったな
でも面倒だけど時間さえかけりゃなんとかなるゲームならまだいいのよ

自分の技能じゃどうあがいても絶対無理なのが困る
元々高難易度のアクションゲームなんかならそりゃ買ったお前が悪いとなるが
RPGのミニゲームをトロフィーに組み込むんじゃねえよと

FF9と10のリマスター!オメーらの事だよ!
2024/12/26(木) 18:32:09.60ID:xrSyMqA00
10リマスターやった事無いけど雷除けがトロフィー有るなら発狂する自信がある
2024/12/26(木) 18:32:59.28ID:R+ZGzQ710
7歳の頃にクリアできなかったゲームに復讐する物語
2024/12/26(木) 18:33:25.63ID:toeXxRLu0
良いからはやく雷300回避けて
2024/12/26(木) 18:33:32.40ID:hOfmig6u0
FF10は原作からしてとれとれチョコボと雷避けが鬼畜だったな……
2024/12/26(木) 18:34:10.41ID:baMWgrA70
>>247
まさにそれ
あと9の縄跳び
2024/12/26(木) 18:34:56.73ID:fSbahWgu0
大学試験100問(合格100点のみ)とか欲しかったよね
2024/12/26(木) 18:35:15.65ID:POZO3Ta+0
なわとび1000回と避雷針200回を考えた奴はクリアするまで寝れませんプレイして欲しいな
2024/12/26(木) 18:37:23.05ID:wVhTEPX30
今見てた配信者が復活クジンシーに見切り付けずいって
ソウルスティールで男二人犠牲にして進行進めて草
2024/12/26(木) 18:38:08.50ID:a4LyOdpBa
アクション要求がダメ?
じゃあ七曜武器とエクス2集めろにしとくね!

>>247
とれとれチョコボで0秒以下とかもあった気がする
2024/12/26(木) 18:38:13.73ID:xrSyMqA00
>>251
マジか…連打可なんてヌルゲーにするわけ無い…よな?
原作は全てを超えし者楽々クリア出来る程度にはやり込んだけど雷だけは諦めたのに…ルールー好きだったのに
2024/12/26(木) 18:39:18.71ID:5JH/6c2K0
難易度ロマンシングはやる気無かったけど
全アビリティ入手のトロフィーあるなら、結局はロマンシングもやらなきゃいけない。
コレって実質、ロマンシングクリアのトロフィーだよな。
258名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 7e7d-5+tA [2409:13:d140:1e00:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 18:39:30.79ID:xMWUP5j30
腕力19の者がマイティヘルムと怪力手袋、力帯改を装備した時の腕力を答えよ
2024/12/26(木) 18:39:44.22ID:a4LyOdpBa
>>254
ソウルスティール?テンプ?
使われる前に殴り殺せばよかろうなのだ!
2024/12/26(木) 18:40:17.17ID:cX1iNhzl0
雷200回やるのはやったなー
夏やってたから汗びっしょりなってた思い出
2024/12/26(木) 18:40:32.85ID:Av4+mmv20
FF9のナワトビ1000回は途中でテンポが何度も変わるから手動ではほぼ無理
2024/12/26(木) 18:40:56.42ID:toeXxRLu0
>>258
多分20以上!
2024/12/26(木) 18:41:19.83ID:cX1iNhzl0
トロコン自体は自己満足の極みだしなー
2024/12/26(木) 18:41:51.77ID:aslSA0mx0
>>257
そんなものは無い
50種はべリハの奴すらいらんし
2024/12/26(木) 18:43:53.47ID:fSbahWgu0
友人にトロフィー好きがいるけど
あれ集めるの楽しいの?イマイチ分からん
いつも好きなところまでやって適当にやらなくなっていってそのゲーム終わるから
ちゃんと埋めろ!っていつも笑いながら怒られる
266名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 7e7d-5+tA [2409:13:d140:1e00:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 18:45:21.87ID:xMWUP5j30
>>265
あなたの友人は竹中直人さんなのですか?
267名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 3f27-q1xP [2409:251:2240:1d00:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 18:45:34.24ID:87eOE/9K0
スイッチ版買ってよかったとは思ってるけどトロフィーないのが唯一残念
いやロードもアプデして❤
2024/12/26(木) 18:46:01.40ID:YUz0vQsp0
一番難しいのは見切り図鑑コンプ
2024/12/26(木) 18:46:35.24ID:AMPVhdNG0
トロコンなんかゲームによって難易度変わりすぎるしなー
一般人には絶対無理ゲーみたいなのもあるし好きに集めりゃいいよ
2024/12/26(木) 18:46:57.33ID:toeXxRLu0
switch版はswitch2でロードとか処理落ち改善されるだろうし買えたら良いんだけどなぁ
2024/12/26(木) 18:47:56.19ID:nrSZbpeD0
無印サガスカの産業開発が最強
2024/12/26(木) 18:48:13.61ID:baMWgrA70
まあ自己満足なんだけど
100%が揃ったトロフィー一覧を眺めるのが好きなんだよな
95%とかで止まるのは非常にモヤる

なのでさっき出したFF9.10なんかだと
そのミニゲームのクリアが自分にゃ無理と悟った時点でゲーム本編もやる気無くした
2024/12/26(木) 18:50:12.72ID:AAnrBIo9d
トロフィー取ったらやり込み出来たって証になるしね
switch版だから気にしないで遊んでるけど
2024/12/26(木) 18:50:41.94ID:a4LyOdpBa
>>258
格闘家「答えは『たくさん』だ!」
275名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW b657-9+nX [2001:268:7252:225a:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 18:51:47.74ID:dH64koTc0
縛りプレイをトロフィーにされてるのとかめんどくさくてな
クリアするだけでだいたいトロフィー埋まるゲームは好き
これは面倒なトロフィー無くてよかったよ
276名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 7e7d-5+tA [2409:13:d140:1e00:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 18:52:04.04ID:xMWUP5j30
>>268
マキ割りスペシャル取り逃した
5周目で頑張ります
2024/12/26(木) 18:53:49.13ID:EsF92WXR0
タイムアタックのトロフィー好きじゃないし嫌いだよ
2024/12/26(木) 18:54:55.44ID:POZO3Ta+0
俺もトロフィー取得率99%でも気にしない質だけどそれはそれとして鬼畜難易度のトロフィー考えた奴は性格カスだと思ってる
2024/12/26(木) 18:55:16.53ID:kz4Nk/RuH
トロフィー取るのが目的になったら本末転倒だろ
行き着くところはスキップ連打でトロコンできるノベルゲーを買い漁ることになるぞ
280名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (アメ MM4a-9p0J [219.112.35.91])
垢版 |
2024/12/26(木) 18:56:21.53ID:3K4tSmvRM
明確にやる事提示されればゲーマーならそれのクリアは目指すし、そこに無茶な難易度があれば怒るのも当然だろうけどSwitchだとトロフィーないから全然きにならんね
2024/12/26(木) 18:56:36.03ID:VnnaAWw40
トロコンがめんどくさい程度ならまだ温情
トロコンできないに比べれば問題ない

某ゲームの大魔法3種未だに0%でアプデもねえんだけど!?
2024/12/26(木) 18:56:43.50ID:dNxpbky90
しかしロマンシングクリアで貰えるアビリティがBP消費なしってしょっぱいよな
まあどれだけ凄いの来ても使い道無さそうだが
2024/12/26(木) 18:56:47.87ID:v1l+mWvj0
高難易度のやり込みプレイは出来ないけどここ最近のトロフィーの難易度ならちょっとやり込めば安易に達成できるので自尊心を満たすのに丁度いいんよ
スターオーシャン4のトロフィー考えた奴はタヒんでいい
2024/12/26(木) 18:58:55.07ID:fSbahWgu0
仇討!クジンシー撃破!
覇業!ボクオーン撃破!
偉功!ダンターグ撃破!
武勲!ノエル撃破!
勇名!ロックブーケ撃破!
快挙!ワグナス撃破!
燦然!スービエ撃破!

燦然←読めない
285名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 6ed1-UCNp [2001:268:99a5:2c00:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 18:59:24.73ID:Jj2igOFx0
>>282
ソロプレイしろってことだな
2024/12/26(木) 18:59:41.47ID:D/Id5q1J0
対戦ゲームとかだと上手い人じゃないと絶対取れないようなのもあるからな
リベサガは簡単な部類でよかったよ
2024/12/26(木) 19:00:44.14ID:wVhTEPX30
さんぜん
2024/12/26(木) 19:00:47.55ID:dNxpbky90
>>285
どれだけウィルガードとオートパリイが発動するゲーになりそう
2024/12/26(木) 19:01:13.67ID:dhhMZtcU0
>>286
実績:ランクマで○連勝する
290名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 2e4c-Lnra [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 19:02:08.81ID:Oe6h4YcL0
トロフィーは難易度高いを変更無しでクリアする
実績みたいなのは好きだな
2024/12/26(木) 19:03:55.94ID:toeXxRLu0
PSPの頃は平和だったわねぇ
2024/12/26(木) 19:04:47.12ID:a4LyOdpBa
実績:インターネットランキングで何位以内
2024/12/26(木) 19:07:21.89ID:fSbahWgu0
>>287
天才
294名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 6ed1-UCNp [2001:268:99a5:2c00:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 19:07:24.79ID:Jj2igOFx0
踊り子を全員皇帝にした→踊り子マイスター
鍛冶職人を全員皇帝にした→ファブリ家の奴隷
シティシーフ女を全員皇帝にした→アバロンのダニの侵略

こういうのならいいんだろ?
2024/12/26(木) 19:09:46.02ID:v1l+mWvj0
リマスターの「終帝以外でクリア」みたいなゲームの仕様をつついた裏技みたいなのを開発が拾い上げてくるの好きよ
2024/12/26(木) 19:09:55.71ID:VnnaAWw40
下水道をこれ以上モルグにするな
2024/12/26(木) 19:10:05.25ID:MNC+WR+F0
>>294
🦎のグローバル実績低そう
2024/12/26(木) 19:10:32.20ID:Av4+mmv20
>>284
どうもさーせん
2024/12/26(木) 19:11:17.93ID:9L0Dz/Yn0
この童貞陛下が
300名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 7a26-c9dL [61.115.133.236])
垢版 |
2024/12/26(木) 19:11:20.31ID:VLNCAHvn0
>>200
なんで画像と思ったらNG避けなのか。
お前さん頑張ってたから試しに術研建てた後にテレビ見ながら逃げまくったら300戦してもアルケパイン出なくて草

https://imgur.com/lUrFtKd
301名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 6ed1-UCNp [2001:268:99a5:2c00:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 19:13:52.30ID:Jj2igOFx0
ロックブーケの奴隷→男皇帝でロックブーケに敗北した

こういうトロフィーあったら何%になったか見てみたいね
302名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW de86-9+nX [2400:4051:1101:c000:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 19:14:48.13ID:ubVQuiKl0
これのリマスターが出るような頃になるとルドンじゃなくて皇帝を下水に流すってトロフィーが追加されんのかな
2024/12/26(木) 19:15:59.09ID:2HR8diKz0
Switch版だからトロフィーの話題についていけない
304名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 4600-9+nX [115.39.42.121])
垢版 |
2024/12/26(木) 19:16:47.07ID:v6PUnXey0
ネレイドの中の人面白いな
好感度爆上がりだわ
ネレイドしばらくスタメンで使ってみるか
2024/12/26(木) 19:17:50.76ID:gFS9MfQ0H
もっと真剣になるのだトロフィーがあってもいいとおもます
2024/12/26(木) 19:18:29.18ID:v1l+mWvj0
>>305
リマスターにあったから意図的に外してるんじゃね
307名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 7e7d-5+tA [2409:13:d140:1e00:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 19:18:35.31ID:xMWUP5j30
アルケパインには3回遭遇したけど3回ともファストトラベルで最初に出てくる咬魚のお供だった

3回戦って玉座で回復→下水へ
が一番効率がいいと思いました

一回謀殺の為に一人で行った時に出てきてしまった時は変な声出た
2024/12/26(木) 19:23:03.83ID:gFS9MfQ0H
>>306
あったのかw無知ですまんな
2024/12/26(木) 19:26:35.78ID:QP8Mfny10
踊り子ちゃんてかわいいけど冷静に考えて皇帝狙いの玉の輿志望と思うとやっぱりネレイドさんしか信じられんなっていう
2024/12/26(木) 19:27:33.38ID:Av4+mmv20
最終皇帝女のLPが尽きてベッドで起き上がるシーンの巨乳アップがくそエロいんだけど
2024/12/26(木) 19:27:45.29ID:DbXqwLt+d
ココロが汚いと?
2024/12/26(木) 19:28:28.67ID:fmKrngOdM
>>309
でも海底無職になっても子孫残してくれたじゃん
2024/12/26(木) 19:30:10.88ID:toeXxRLu0
でも踊り子ちゃん可愛いしおっぱいだし腋だしオヘソ太ももだしおっぱいだし
2024/12/26(木) 19:30:50.69ID:uh0okoaC0
ネレイドの人外ぽい傲慢さが好き
会話量少ないしイベもあっさりだけどなんかキャラが詰まってるボイスで大変良い
2024/12/26(木) 19:32:13.48ID:0t7B4Sdn0
最後の敵倒すのは大体ネレイドになる
あのアングルから色々見えるのがいけないんだ
2024/12/26(木) 19:32:26.82ID:dNxpbky90
ネレイドも人魚も無駄な塊がくっついていて泳ぐのに適していませんね抵抗が少ない体が一番です
2024/12/26(木) 19:34:20.19ID:e3GL3M/X0
踊り子ちゃんはれっきとした皇帝の血筋だぞ(ジェラール!)
2024/12/26(木) 19:34:28.93ID:8XKc+Ev50
沈めてあげるわ!
319名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 7e7d-5+tA [2409:13:d140:1e00:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 19:37:41.93ID:xMWUP5j30
>>317
i.imgur.com/EzCGMxH.jpeg
2024/12/26(木) 19:39:57.41ID:aslSA0mx0
>>308
無いぞ
バグでジェラールが皇帝になった時に解除されないのは有ったけどあれも修正されたし
2024/12/26(木) 19:40:01.51ID:DbXqwLt+d
帰れ!
2024/12/26(木) 19:42:22.46ID:Y+GASWBA0
>>285
ソロプレイ用にHP盛ってたけど普通はBPも一緒に盛るから結局BP非消費何かにアビ枠割くのが無駄っていう
2024/12/26(木) 19:45:45.01ID:MMeOf2UM0
運河要塞、鉱山、商船団は年表に出るのに
ナゼール、南ロンギット、コムルーン平定はスルーされるの謎だ
324名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 7e7d-5+tA [2409:13:d140:1e00:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 19:46:36.09ID:xMWUP5j30
>>319
このシーンの画像を切り貼りしたらGメン'75みたいになりそうだな
2024/12/26(木) 19:56:27.01ID:a4LyOdpBa
ターム「アバロン地下水道の魚はよく越えてておいしい」
2024/12/26(木) 19:56:46.11ID:AiKfZ8BJ0
ミンサガで、ワザと選択肢間違えてモニカにさっくりやられる実績あったが
アレはマジで要らんだろと思った。
まぁ、ミンサガへの愛が溢れまくってる人間なら絶対に必要だろと思うかも知れんが。
ところで、みんなは4000年プレイの実績って許せる?(延々と続く帝国の歴史)
2024/12/26(木) 19:57:20.43ID:Av4+mmv20
カンバーランド滅亡はジェラールの仕組んだ卑劣な罠だった
これで憔悴したソフィアを我が物に
2024/12/26(木) 19:57:21.03ID:toeXxRLu0
限界突破した魚?
2024/12/26(木) 20:00:00.52ID:POZO3Ta+0
どうせなら魚人も仲間にしたかった
2024/12/26(木) 20:00:14.73ID:Oa1HTwtZ0
>>319
これほんとシュールで面白いわ
人魚も本当にこいつ来て嬉しかったんかいなって
2024/12/26(木) 20:00:18.35ID:2Z37BcX80
>>323
ナゼール、南ロンギット、メルーの七英雄が居るけど倒して占領じゃない地域は七英雄討伐の方で年表ってことなんだろう
コムルーンは噴火したら占領下から外れるし
332名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 8ec4-UCNp [2001:268:991d:42b4:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 20:00:49.52ID:YlCgm0B00
>>322
無駄というか無しじゃさすがにロマドレッド無理じゃね?
いけんのかな
333名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 8ec4-UCNp [2001:268:991d:42b4:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 20:01:15.97ID:YlCgm0B00
>>329
エンディングで大学にいたの草
2024/12/26(木) 20:03:48.06ID:MMeOf2UM0
>>331
コムルーン噴火したときだけ
やーいって感じで発表会ネタにするの何かなあ
2024/12/26(木) 20:04:37.63ID:2Z37BcX80
>>334
コムルーンは噴火阻止でも年表に出るぞ
2024/12/26(木) 20:07:01.49ID:MMeOf2UM0
>>335
あれそうだっけ
それはごめん
2024/12/26(木) 20:09:43.75ID:44KXgF1L0
ロマサガ2リマスターの最終皇帝以外でクリア実績は
あんなの攻略サイト見ないとまずわからんだろとは思う
何かヒントあるのか?
2024/12/26(木) 20:14:14.30ID:Av4+mmv20
攻略本を売るためにマスクデータだらけで難しくしてるからな
それにしても原作のクジンシーとの戦いは今聴いても秀逸だな
2024/12/26(木) 20:18:13.26ID:SLx2sXSp0
>>330
人魚美醜感は人間と全く違うのかもしれない
2024/12/26(木) 20:22:09.34ID:DbXqwLt+d
ぼ、ぼきでもワンチャンあるかな…
2024/12/26(木) 20:25:46.27ID:44KXgF1L0
3D処理上、不特定人物と重なる様な動きは難しいんだろうけど
手が短いクラスの皇帝だと、人魚との踊り大分距離離れて見えて笑う
嫌がられてません?w
2024/12/26(木) 20:33:03.73ID:xa/y2Oo60
リマスター版の攻略情報見てた時に最終皇帝以外でクリアの実績あると知ってをい…ってなったな
それに限らずこりゃ自分には無理だなって思うのはたいがい諦めるけど、でも『なぜこんな条件を』とツッコみたくはなる
2024/12/26(木) 20:33:42.11ID:6+02V8AF0
ネレイドの人はプレイ動画の声聴くとやっぱ声優さんだなぁっていう良い声
してる
2024/12/26(木) 20:34:09.97ID:mbVdrcMC0
>>319
この枠がトカゲでもモグラでも半裸のデ◯親父でも脳筋半裸マスクでもOKしてくれる人魚天使すぎる
次はシティシーフでおねショタ罪滅ぼししてくる
2024/12/26(木) 20:39:18.98ID:uh0okoaC0
海賊さんぶっつぶして解散させても
ギャロンの反乱をすると復活するんだなー
2024/12/26(木) 20:39:20.98ID:YHQDxAMN0
声優が実況するときはボイスのないゲームに声を当てながらプレイすれば
趣味と実益を兼ねられて良いんじゃねえかなって思う今日この頃
2024/12/26(木) 20:39:33.50ID:MKBMDkVdM
ずっとネレイドの声優の話してる人いるよなあ
2024/12/26(木) 20:40:18.41ID:Av4+mmv20
なぜ人魚のふーはセクロスじゃなくなったのか
2024/12/26(木) 20:47:06.32ID:Lj/ba7Yi0
序盤だけど初周オリジナルがロマンシングより難しいんだが・・・
回復手段が少ないからか
2024/12/26(木) 20:48:41.55ID:xa/y2Oo60
武装商船団(クラス)が仲間になる余地を残しているんだろうな(若干棒読み
2024/12/26(木) 20:49:41.74ID:YHQDxAMN0
もうアプデも無さそうだしMODが充実するまで「見」だな
352名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 7e7d-5+tA [2409:13:d140:1e00:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 20:51:21.60ID:xMWUP5j30
サイフリートの砦で図鑑埋めの為漫然と戦ってたら全滅した
これがロマンシングの恐ろしいところなんですよね
2024/12/26(木) 20:52:17.58ID:AiKfZ8BJ0
>>337
あれは少なくともNTT出版の完全攻略編には載ってない。
そもそもあんな本が『完全攻略』なんて詐欺に等しいわ。

最終皇帝出さずにクリアは仕様のスキマを突いたバグみたいなモノ。俺もリマスター版やるまで気付かなかったけど
「あ~…。なるほど。言われてみれば確かに出来るよね。」と思った。
アレは、『出来るかどうか』じゃなくて
『気付けるかどうか』だよな。
2024/12/26(木) 20:54:03.55ID:SLx2sXSp0
>>349
装備が無いBPが無い技能も育ってないので火力が出ないアビも無い陣形無いせんせい探しも済んでない

周回してのロマンシングは敵HPクソ多いのと食らったらワンパンがネックになるだけで他は充実した状態で始まるからね
序盤は初周オリジナルの方が難しいのはその通りかと
2024/12/26(木) 20:55:27.44ID:toeXxRLu0
>>352
セーブポイント置いておきましたよね…?
2024/12/26(木) 20:57:19.82ID:8R26bf9/r
これさっき気付いたんだけど敵を眠りやマヒ状態にしたら即死技がほぼ決まるね(耐性持ち意外)
もっと早く知ってたら高難易度の雑魚戦がサクサク進んで楽だったのに
2024/12/26(木) 20:59:31.92ID:YHQDxAMN0
オリジナルを縛りプレイはイイぞぉ〜ジョージィ
2024/12/26(木) 21:00:03.07ID:p3fGSDYxr
これさっき気付いたんだけど敵を眠りやマヒ状態にしたら即死技がほぼ決まるね(耐性持ち意外)
もっと早く知ってたら高難易度の雑魚戦がサクサク進んで楽だったのに
2024/12/26(木) 21:00:38.65ID:t+w4Oc+n0
ネレイドって足🐍じゃ駄目だったのかな
2024/12/26(木) 21:00:59.27ID:nrSZbpeD0
>>349
傷薬使うのクジンシー戦とヴァイカーかジャンプしたくない時の鉱山リザード夫妻戦位だしね クジンシー戦はテレーズも火力に回さないとヤバい時あるし
2024/12/26(木) 21:01:16.40ID:QRvJrEhT0
1周目オリジナルは下水道やルドン高原あたりがかなりハードだったなぁ
2024/12/26(木) 21:01:30.74ID:D/Id5q1J0
初周オリジナルは体験版で70戦吟味とドロップ掘りしてから製品版を始めたからまだ楽できたけど今から普通に始めると大変だろうな
2024/12/26(木) 21:04:11.00ID:FjAKxVVg0
1周目オリジナルはこっちが強くなるのより敵勢力レベルで敵が強くなる方が速くね?しんどくね?って思ってたけど
途中で術と体術がクソ強い事に気付いてからは一気に楽になった
364名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 7ba9-rWwg [2001:268:965b:7320:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 21:04:44.08ID:+36GbRbA0
終わりやさん好きなの俺だけか?最終皇帝男の出番はないな。
終わりや!
2024/12/26(木) 21:05:07.67ID:m9lOI5/M0
1周目オリジナルは運河要塞のボスが強すぎてヤバかった
2024/12/26(木) 21:05:30.88ID:cMJSGYee0
>>356
スタンや眠りになったのを見てからほぼ確定の麻痺や即死入れたりもできるし
麻痺中に麻痺もほぼ確定で入るから麻痺耐性無い敵は一度麻痺させればハメれる
2024/12/26(木) 21:06:10.08ID:toeXxRLu0
あそこ壁だよね
2024/12/26(木) 21:06:23.88ID:uh0okoaC0
普通にニューゲームはさっさと開発を進めろて話になるのだけど
心身を鍛えて武器に頼らず拳と術で行けとわかると早いよね
2024/12/26(木) 21:06:45.96ID:44KXgF1L0
サイクロンスクィーズと太陽風を入手すると環境が激変する
そして駄目押しがフラッシュファイアである
2024/12/26(木) 21:08:53.85ID:FS0gI+wn0
フラッシュファイアはクイックタイムとかシャドサと同じで縛るもんだという認識になったわ
2024/12/26(木) 21:10:46.77ID:44KXgF1L0
後、術に隠れがちだがプラズマスラストも時期を考えるとかなり強いと思う
全体攻撃のミリ残し掃除も出来るしね
2024/12/26(木) 21:11:10.39ID:kaiKVhpJ0
ファイアファイアは縛ったら雑魚戦が面倒になるだけだからな
2024/12/26(木) 21:13:10.53ID:0t7B4Sdn0
風天100のレストレーション使いたいから太陽風はフラッシュファイアよりもむしろ使ってた
他の奴に素振りさせながら1ターンで終わらせる時なんかはむしろフラッシュファイアよりセイントファイアでわざと食べ残したりとか
2024/12/26(木) 21:13:55.59ID:xa/y2Oo60
装備の開発費下がっても素材が要る…
ってとこからの術と体術強くしてあります、はマジで助かった
375名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ ddb3-WQwg [2400:2200:73b:5076:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 21:15:15.44ID:FizvDizR0
帝国弓兵のプリケツは至高
皇帝にしてると一回抜いてから開始しないとゲームが進まない
2024/12/26(木) 21:16:08.61ID:44KXgF1L0
発売前、半分冗談で術ゲーになるかもと言ってたが
マジで術ゲーだった
2024/12/26(木) 21:16:29.66ID:kPcN4IqI0
もちろん準備具合によるが自分の場合ほロマンシングは
合体七英雄に5ターンキル人間七英雄とドレッド以外は
1周目オリジナルの方が苦労したわw
2024/12/26(木) 21:16:34.00ID:SLx2sXSp0
コスパ良い状態異常と属性と範囲攻撃有るから小剣は序盤使いやすいよな
2024/12/26(木) 21:17:21.06ID:D/Id5q1J0
雑魚戦は術がないとやってられんからな
2024/12/26(木) 21:17:25.90ID:COWRsspY0
初周オリジナルはテレーズ縛ったらクリアできる気がしない
影縫い強すぎる
2024/12/26(木) 21:17:47.40ID:nrSZbpeD0
オリジナルだとダート程度でも落鳳破あるから各地巡りでわりとワンパン出来る敵いんのよね ジェラールが太陽光線閃くともう骸骨系でなおかつ飛んでればカモって感じ
2024/12/26(木) 21:18:17.69ID:EPN6+zkE0
ファイナルレターがラスボスに一貫して有効な時点で初回の小剣はありがたかったな
2024/12/26(木) 21:19:23.08ID:FS0gI+wn0
フラッシュファイアのよくないところは有用すぎて他の全体攻撃術法を無価値にしてしまうところ
アンデッド特攻に加えスタンは流石に盛りすぎ
その威力とか特殊効果をほんの少しでもダイアモンドダストと太陽風になんで分けてやれなかったんだ!
2024/12/26(木) 21:20:09.08ID:a4LyOdpBa
素材よりも制圧の条件がきつかったわ
2024/12/26(木) 21:20:41.92ID:YHQDxAMN0
アークサンダー「>>383が良いこと言った」
2024/12/26(木) 21:21:23.63ID:44KXgF1L0
>>384
ローブ開発にボクオーン撃破が必要なのは敷居高過ぎだろって思った
まあその分強力なんだけど
2024/12/26(木) 21:21:35.34ID:xa/y2Oo60
合成術の取得技術点仕様変更に『え〜』とはなったが使ってみたらこれだけ使えるならまぁ…的に
プリズムライトの占める欄は相変わらずないけどね…
2024/12/26(木) 21:22:32.37ID:MMeOf2UM0
ロマンシングでも雑魚にとりあえずフラッシュファイアで
スタン云々見るゲーム性
本当良くないな
2024/12/26(木) 21:22:49.01ID:p3fGSDYxr
>>366
スタンもイケるんだ
勉強になる
2024/12/26(木) 21:23:09.31ID:44KXgF1L0
アークサンダーはせめてサイクロンスクィーズぐらいの威力に上げてやれよと思うw
円攻撃だけどスタン無いからそのぐらい良いだろ
2024/12/26(木) 21:23:15.21ID:QP8Mfny10
ベダイヤモンドダストはナゼール後回しにしがちなんで使う機会少ないけど太陽風は普通に使ってるわ
脳死フラッシュの人も多いと思うが別にそれ以外の人間だっているし特に困らん
2024/12/26(木) 21:23:43.17ID:kPcN4IqI0
しゅしゅまん・・・
ぼくはえっちまんでもなんでもないんだぁ
ちょっとテレーズプリケツ見てただけなんだぁ
393名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ddb3-WQwg [2400:2200:73b:5076:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 21:23:48.02ID:FizvDizR0
アークサンダーさんはまさか鉱山行かないと取れないなんて思ってなくて一周目は普通に取り損ねたな
2024/12/26(木) 21:23:52.41ID:inFyopm80
年代ジャンプした後のの技能スキルのレベルって何で決まるん?
特に元皇帝だったクラスが皇帝退位した後どうなるか調べても出てこない
2024/12/26(木) 21:24:20.02ID:FS0gI+wn0
>>385
アークサンダーはサイクロンスクィーズと同じ威力でも罰は当たらなかったし
召雷はギャラクシィに並ぶかちょい超えるくらいのダメージでもよかったと思う
2024/12/26(木) 21:25:07.12ID:44KXgF1L0
>>395
ほんとそれ
2024/12/26(木) 21:25:33.66ID:e3GL3M/X0
>>392
たとえ七英雄じゃなくても麻薬製造は見逃せないしテレーズのプリケツ見てるならえっちまん
2024/12/26(木) 21:25:42.37ID:kPcN4IqI0
召雷「にゅっ」
2024/12/26(木) 21:27:29.14ID:44KXgF1L0
召雷とファイアストーム比べると酷すぎて泣く
2024/12/26(木) 21:28:46.11ID:SLx2sXSp0
ダイヤモンドダストじゃなくて吹雪にして下さい
2024/12/26(木) 21:31:00.51ID:0t7B4Sdn0
アプデでダイヤモンドダストLv.2をですね
多段HIT 全体 威力50 スタン 麻痺 眠り 即死付きでオナシャス
2024/12/26(木) 21:31:14.30ID:FS0gI+wn0
フラッシュファイアは百歩譲ってアンデッド特攻&全体スタンはいいとして
威力はデスレイン以上太陽風以下くらいに抑えるべきだった
威力と特殊効果どっちを取るかではなく威力と特殊効果どっちも最強クラスだからバランスが壊れた
2024/12/26(木) 21:32:39.43ID:toeXxRLu0
他の全体主義術が弱いから悪いだけなんですよ
2024/12/26(木) 21:33:20.66ID:toeXxRLu0
主義術?
2024/12/26(木) 21:34:55.42ID:R+ZGzQ710
術がこれだけ強いと
原作通り術使用時は盾が発動しなくてもよかったかもな
2024/12/26(木) 21:35:35.45ID:AnrvI7xXC
>>401
こういう修正案出す人ってマジで言ってるのかネタで言ってるのか判断に困る
フラッシュファイアがそれにとって代わるだけでしょ
2024/12/26(木) 21:35:46.09ID:T36J4J4m0
縛りプレイがしたい人は自分で勝手に縛ってもろて
2024/12/26(木) 21:37:03.28ID:FS0gI+wn0
>>406
どう見てもネタだろそれは

>>407
ぼくのかんがえたさいきょうのリベサガ割とマジでやりたくはある
modとかCEでやれるのかな
2024/12/26(木) 21:37:51.11ID:AMPVhdNG0
合成術縛ればフラッシュファイアの存在なんか気にならなくなるぞ
410名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.100][苗] (ワッチョイ 8e5e-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 21:38:08.37ID:N5Sn5P+10
つーか必要レベルも消費BPも高いから序盤にヤウダ直行で手に入れたとこで使えんし
気軽に使えるころには威力自体はもっと上のファイアストームがあるしで
言うほど壊れてるとも思わん
2024/12/26(木) 21:39:30.86ID:MMeOf2UM0
>>410
逆張り可愛い
412名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 66bc-UCNp [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 21:40:44.14ID:xIEpl6GP0
色々やったが男キャラの陣形もアビリティも使わないはキツかった
必然的に一周目の育成も甘くなるからロマンシングのゴブリンで死にまくった
2024/12/26(木) 21:43:43.44ID:F+6Mw6l60
サラマンダーは恩寵持ってるから
414名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 66bc-UCNp [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 21:47:00.25ID:xIEpl6GP0
サラマンダーのアビリティが1番輝くのはロマンシングの岩戦かもしれない
でも岩と戦う場面では持ってない可能性が高い悲劇
2024/12/26(木) 21:49:01.20ID:SLx2sXSp0
合成術使わないとリヴァイヴァで即復活出来る火・回復とアンデッド特効とギャラクシーの天・ダメージソースとしては優秀な土・低コストで防御低下行える水・ミサイルガードの風の順くらいだろうか
クイックタイム弱体化して水の価値だいぶ落ちたよな
2024/12/26(木) 21:49:31.58ID:zZy0miQl0
術の火力が天火に特化している方が問題な気がしてきた
補助術かけてる暇があったら殴れな今作、火力は正義だ
2024/12/26(木) 21:49:42.52ID:cMJSGYee0
サラマンダーとのイベントはいい話だと最初は思ったけど
火に無敵とかいう噴火阻止に最適の能力持ってるならお前も来いよと思わないでもない
2024/12/26(木) 21:50:26.32ID:0EIBkj6+d
チャリオットは4周してるが倒したの1匹だけやな
リセマラとかはいっさいしてない
ただ見つけたシンボルは全部狩ってる
2024/12/26(木) 21:53:02.44ID:EPN6+zkE0
言ってもだいたい火力最強は光熱系じゃない?
火の鳥とかヴァーミリオンとか
2024/12/26(木) 21:58:02.17ID:AMPVhdNG0
合成術禁止だとフラッシュファイアなんかより序盤からお手軽火力のセイントファイア無い方がよっぽど厳しい事が分かる
2024/12/26(木) 21:58:36.55ID:mbVdrcMC0
>>417
逃げたいサラマンダーに資金渡して無事逃したり図書館に残せるものを残したりするために行けなかったんだよ
2024/12/26(木) 21:58:36.75ID:F+6Mw6l60
まあベルセルクや龍脈などで地道に強化して多段技叩き込むのがスタンダードになりそうではある
2024/12/26(木) 22:03:21.18ID:YHQDxAMN0
合成術縛りするとギャラクシィの演出の長さが気にならなくなるくらい
頼もしい存在に化ける(ストーンシャワーもあるけど)
2024/12/26(木) 22:04:14.94ID:YW0vG/wm0
ダイヤモンドダスト辺りも強ければな
2024/12/26(木) 22:05:02.17ID:kPcN4IqI0
小宇宙を燃やせ
426名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 5554-WQwg [2400:2650:7061:c300:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 22:05:42.92ID:l2uYff9U0
>>419
塔•天雷•超重力のどれかがある作品は光熱は最強になれてないなあ
2024/12/26(木) 22:05:50.63ID:xa/y2Oo60
水と地に初期から使える攻撃術が追加されると知った時は嬉しかった
フラッシュファイアとレストレーションのお披露目で、追加枠が他にもあるんじゃないかと期待していた
うん、過去の話
2024/12/26(木) 22:06:44.01ID:YW0vG/wm0
皇帝に同じ技は通じない(見切り)
2024/12/26(木) 22:07:09.14ID:toeXxRLu0
このままじゃカリツォーだよぉ!
2024/12/26(木) 22:07:22.97ID:0t7B4Sdn0
水地は連携に組み込める多段高威力技の一つでもあればまだ輝けたのにな
2024/12/26(木) 22:08:07.84ID:MNC+WR+F0
召雷くんはシャドサ術師が使う分にはファイアストームと同威力だから…毒構成で水冥セットなら使えなくも無い…
いややっぱ苦しい
432名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 5554-WQwg [2400:2650:7061:c300:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 22:10:06.27ID:l2uYff9U0
ウォーターガンとか追加されて色々増えてんだろなと思ったら術は一部合成術が壊れて他は原作からナーフされまくり&追加技はクリアまで無しとは思わなんだ
2024/12/26(木) 22:10:08.13ID:n4dY5pvo0
乱れ雪月花が3段の技だったなら…
2024/12/26(木) 22:12:08.33ID:kPcN4IqI0
3人連携で乱れ雪月花
2024/12/26(木) 22:13:02.10ID:toeXxRLu0
サガフロかな?
2024/12/26(木) 22:13:52.90ID:Av4+mmv20
キグナスサイフリートのダイヤモンドダスト
437名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 68d1-SFaR [2404:7a83:e0c1:8ab0:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 22:14:01.99ID:4RypZBl10
軍師のフラッシュファイアは最高だなぁ
2024/12/26(木) 22:17:29.12ID:nZVDO6Uk0
召雷くんはあの性能でフラッシュファイアより遅いのがな
高火力全体麻痺くらいはほしい
2024/12/26(木) 22:19:18.93ID:nrSZbpeD0
サガで水の攻撃術で便利だったのって何だろって考えたらサガスカの毒霧かなあ ロマサガ3リメイクあるとしたら反動でウンディーネめちゃくちゃ強くされるかもね
440名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 523a-XATa [219.126.84.45])
垢版 |
2024/12/26(木) 22:19:36.33ID:xa/y2Oo60
吹雪とか天雷あたりが追加の天水枠かそこらに入ってくれてたら挽回できたのかな〜…
ロマサガ3リメイクや新作での術が…
そろってしけた威力&効果しかない燃費悪い、発動までにラグあり、とかじゃないといいな〜(激遠
2024/12/26(木) 22:20:05.27ID:POZO3Ta+0
アークサンダーなんて弱い上にスルーされる可能性すらあるって言う
2024/12/26(木) 22:20:53.52ID:ivWFAVoH0
召雷はエイルネップあたりに移動して
威力40くらいの神雷を浮遊城に設置すれば納得はできるかもしれん
2024/12/26(木) 22:21:05.25ID:s52Prv3t0
https://i.imgur.com/2V5YPcS.jpeg
ジェラールだとダンターグさんに勝つのきついんだよな
2024/12/26(木) 22:21:57.60ID:kPcN4IqI0
この時点で取り込んで皇帝の継承者を消せばよかったん
2024/12/26(木) 22:22:57.95ID:MMeOf2UM0
>>442
ちがうなー
フラッシュファイア20のスタン削除で話は終わる
2024/12/26(木) 22:24:12.57ID:EsF92WXR0
何の面白味もないけど属性で差別化はできてるんだし全体術は同じ威力BPでいいと思うんだよね
2024/12/26(木) 22:25:04.05ID:kPcN4IqI0
まあゲームなんて突き詰めて行けば決まった技連打になるよ
2024/12/26(木) 22:25:27.78ID:44KXgF1L0
全体攻撃は術が群を抜いて強いんだよな
かろうじて対抗になれそうな弓と剣は、よりによって汎用最強技が微妙だから、クリムゾンの有る術と比較すると厳しい
七英雄武器まで含めると一応ぶちかましとテンプあるけど
2024/12/26(木) 22:26:10.36ID:qacBa5pV0
召雷は麻痺とかくれませんか?
450名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ddb3-WQwg [2400:2200:73b:5076:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 22:27:22.08ID:FizvDizR0
>>443
ぶちかまでガッツリもってかれるからな
2024/12/26(木) 22:27:50.03ID:xa/y2Oo60
天と地同時に上げたい場合に使わせてた<アークサンダー
性能もだけど、選択次第じゃいけない場所(メッシナ鉱山)に置いたのがなぁ…
ロブオーメンが早期入手になったら今度はそれか?と
2024/12/26(木) 22:28:10.37ID:44KXgF1L0
円範囲麻痺は正直相当確率高くないと使わない
やっぱ威力上げてくれよって思っちゃう
2024/12/26(木) 22:28:11.29ID:MNC+WR+F0
>>448
その上弓は影矢以外なぜか計算よりマイナス補正あるっぽいから困る
454名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 5554-WQwg [2400:2650:7061:c300:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 22:28:18.69ID:l2uYff9U0
火天弱点がやたら多い時点でもう属性で差別化なんて出来てないんだよなあ…その上で火天にのみ種族特攻持たせてるし
455名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ddb3-WQwg [2400:2200:73b:5076:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 22:28:38.44ID:FizvDizR0
イーリスパーティに入れてると浮遊城に連れてってもらえないのか
2024/12/26(木) 22:28:41.53ID:MMeOf2UM0
>>447
そこを答え決めさせず選択肢与えさせて楽しませるのが開発の妙よな
フラッシュファイア安定になってるのは明確な落ち度だよ
2024/12/26(木) 22:29:10.00ID:EPN6+zkE0
召雷があんまり強いとロックブーケで困る人は出そうだ
2024/12/26(木) 22:29:22.91ID:6r055hOV0
オリジナルやベリハであんなに強かった忍者が
ロマンシングだとクソ弱いな
一発で落ちる
2024/12/26(木) 22:30:15.18ID:8XKc+Ev50
>>455
そもそもそのパーティにいるイーリスが連れてってくれるよ
460名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ddb3-WQwg [2400:2200:73b:5076:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 22:30:28.34ID:FizvDizR0
>>458
そこでハイドスタンスですよ
2024/12/26(木) 22:30:31.05ID:ivWFAVoH0
火天は他の2つの術もクソ強いから困る
2024/12/26(木) 22:30:33.08ID:kPcN4IqI0
>>455
いや
運んでくれるぞ
2024/12/26(木) 22:31:16.86ID:6r055hOV0
招雷はロックブーケが使うんだから全体攻撃と魅了も入れよう

………
それテンプテーション2やん…
2024/12/26(木) 22:32:07.29ID:kPcN4IqI0
ロマンシングだと一発で8000とかくらうから
逆に防御力無視して力帯改などのアッパー装備でいける
2024/12/26(木) 22:32:16.76ID:MNC+WR+F0
>>457
敵に与えるダメージは殆どが防御5で計算されてるから、多少術威力上がったところで防具つけてりゃ今とあんま変わらないんじゃないかな
混乱や魅了で味方にギャラクシィ撃たれたのに案外生き残ってんな、みたいなことなかった?
2024/12/26(木) 22:33:38.99ID:0t7B4Sdn0
混乱した見方にフラッシュファイア撃たれたら全滅したなぁ
467名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ddb3-WQwg [2400:2200:73b:5076:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 22:34:11.77ID:FizvDizR0
最終的に武器も全部七英雄品が最強ってのもなんかな、クリア後の追加要素だからしょうがないのかもしれんが
技も多くが七英雄武器固有で最高威力更新されるからゲイボルグさんの下り飛竜とかもう趣味の世界
468名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ddb3-WQwg [2400:2200:73b:5076:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 22:36:00.40ID:FizvDizR0
原作だと味方にギャラクシー打たれた日なんて‥な
2024/12/26(木) 22:36:37.94ID:44KXgF1L0
武器改造が公開された時は
原作で散々微妙言われたゲイボルグがついに本気出すと思ってたんだよ
別にそんなこと無かった
2024/12/26(木) 22:37:32.09ID:FS0gI+wn0
>>469
ゲイボルグはデストロイヤー並にしてくれてもよかったよね
2024/12/26(木) 22:38:40.46ID:44KXgF1L0
デストロイヤーはちゃんと本気出したからなw
2024/12/26(木) 22:45:44.41ID:EPN6+zkE0
デストラクションはちょっと強すぎるよね
斧に足りない属性を補えるし
473名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW dea6-9+nX [2400:4051:1101:c000:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 22:47:27.05ID:ubVQuiKl0
ゲイボルグと違ってデストロイヤーは七英雄のドロップだからな
それにしても下りのひらめきクソ遅すぎだよな
2024/12/26(木) 22:49:37.63ID:DD+KjS840
評判いいので今日買ってきました!
今父上がクジンシーとかいうやつにやられました。
このゲーム、ボリュームありますか?
2024/12/26(木) 22:49:55.68ID:zZy0miQl0
ゲイボルグもオートクレールも初周にポロッとドロップしてくれてだいぶ助かった
デストロイヤーには地獄を見たけど、やはりドロップリング最強だわ
2024/12/26(木) 22:51:52.49ID:44KXgF1L0
どうせなら9×5回の多段技とかにして欲しかった
それならまだロマン枠になれたのに
2024/12/26(木) 22:54:41.93ID:4taX8HN+0
>>474
普通にクリアするまでという意味では普通のボリュームだけど細かい分岐含めたら元がスーファミのゲームとは思えんくらいボリュームある
2024/12/26(木) 22:55:17.63ID:SLx2sXSp0
幻獣剣は技便利なんだけど攻撃力が物足りない
2024/12/26(木) 22:55:57.30ID:mvwxjYwu0
モストロ10みたいな
2024/12/26(木) 22:57:21.44ID:EPN6+zkE0
長いゲームだけどずっと序盤の調子でイベントがあると思ってたら拍子抜けするかもしれないな
2024/12/26(木) 22:58:23.30ID:n4dY5pvo0
逆に唐突な年代ジャンプに困惑すると思う
主に金鎧のときとか
2024/12/26(木) 22:58:52.36ID:4LVTI/My0
最終皇帝後に出てくるイベントがもう少し多かったらなー
2024/12/26(木) 22:58:58.44ID:mvwxjYwu0
唐突に無口になったり辛辣になるジェラール
2024/12/26(木) 22:59:41.06ID:kPcN4IqI0
まあ元はスーファミだからな
ボリュームに関しては仕方なかろう
2024/12/26(木) 23:00:02.25ID:FS0gI+wn0
ボリュームってよくわからんな
プレイ時間で言うなら自分はゆっくり楽しんだのでクリアまで100時間はゆうに越えてたな
2024/12/26(木) 23:00:50.62ID:0t7B4Sdn0
年代ジャンプだ・・・最終皇帝来ないでくれっ・・・→終わりや!
2024/12/26(木) 23:02:07.77ID:kPcN4IqI0
イベント今時ならクエスト数とでもいうだろうか
どうしてもスーファミだから容量の問題などもあっただろうからな
2024/12/26(木) 23:02:48.56ID:mvwxjYwu0
御当地美女集め
2024/12/26(木) 23:03:11.38ID:kaiKVhpJ0
ボリュームで言うならエルデンリングのほうが多いんだろうが
俺のプレイ時間で言うならこっちのほうが長かった
2024/12/26(木) 23:03:12.83ID:AMPVhdNG0
ペルソナみたいに盛ったボリュームではないな
2024/12/26(木) 23:03:17.59ID:zZy0miQl0
他のRPGだとムービーたれ流しのイベントボイスたれ流しで100時間くらいだから、このゲームのサクサク感で100時間プレイはじゅうぶんにボリュームあると思う
2024/12/26(木) 23:04:33.55ID:6r055hOV0
逆に今の時代にロマサガ作ったらどうでもいいイベントだらけになりそう
2024/12/26(木) 23:05:09.00ID:kPcN4IqI0
聖剣5がどうでもいいクエスト盛りだったよ
494名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 8eb9-7Mot [60.67.55.67])
垢版 |
2024/12/26(木) 23:06:11.28ID:IDdsIa390
テキストやムービースキップの仕様がサクサクでストレス無いのがいいわ
2024/12/26(木) 23:06:51.95ID:FS0gI+wn0
サブクエストいっぱいありますとか言われても自分は萎えるだけだな
本筋と関係ないおつかいでプレイ時間水増ししてボリュームあるとか言われても
別に時間つぶしのためにゲームやってるわけじゃないんで…ってなるわ
2024/12/26(木) 23:08:02.21ID:n4dY5pvo0
最初から周回を意識した作りだったからまあそうなんだろうなと思った
言ってしまえば聖剣3TOMの流用なんだろうけど
2024/12/26(木) 23:08:18.36ID:zZy0miQl0
失われたニンフ像を探せ!
2024/12/26(木) 23:13:53.78ID:AMPVhdNG0
ゼノブレ3はサブクエ自体はボリュームあって面白かったけど時間が無くて南下して逃げてるメインストーリーとの齟齬がやべえのが惜しかったなぁ
2024/12/26(木) 23:14:23.85ID:xa/y2Oo60
もうちょい最終皇帝時のサブイベ欲しかった気もするけど
おつかい増やされたらダルいし、原作からしてもこれくらいでいいやと思ってる
リべサガのイベントスキップ、ちょうどいいところまでスキップされるの助かる
2024/12/26(木) 23:15:16.47ID:AMPVhdNG0
逆にロマサガ3はリメイクするならもっとメインに関わるサブクエ増やしてくれたのむ!
2024/12/26(木) 23:18:42.66ID:FS0gI+wn0
>>499
ちょっとわかる
ゴブリンの穴にマーカー出た時は最終皇帝のイベント増やしてるのかと期待したが
それ以外特になかったので少し寂しかった
ドレッドクィーンとか幻影七英雄は最終皇帝時のサブイベというかクリア後の要素って感じなので少し違う
502名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 66d3-UCNp [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 23:18:51.02ID:xIEpl6GP0
お前らロリコンにはロマサガ3よりサガフロ2がお似合いだ!
503名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 0dab-XATa [42.146.26.243])
垢版 |
2024/12/26(木) 23:19:16.05ID:GgPhrBpv0
問題です。
固有アビリティ取得済みのイーリスが唯一無効にできない風系統ダメージはなんでしょうか?
2024/12/26(木) 23:19:36.05ID:uh0okoaC0
レストレーションって水光で良くなかった?
単体回復はその辺にあるし大地の剣すらある
水術がいいとこなしになっとる
2024/12/26(木) 23:20:18.77ID:e+RLsecc0
アンサガには10歳の主人公がいるんだ
2024/12/26(木) 23:20:57.87ID:EPN6+zkE0
リメイクだとメタルマックス2Rの新規クエストは面白いのも多かったな
2024/12/26(木) 23:22:01.02ID:EsF92WXR0
台詞飛ばしてもキャラクターの動き待ちにならないのほんと助かる
2024/12/26(木) 23:25:28.14ID:44KXgF1L0
>>503
落鳳破かな
2024/12/26(木) 23:26:07.58ID:FS0gI+wn0
>>503
ふきとばし
510名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 0488-7Mot [240f:51:7c6:1:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 23:30:00.65ID:YgjfLCek0
すみません、イーリスのえっちな画像どなたかください
2024/12/26(木) 23:31:38.36ID:xa/y2Oo60
>>501
そんな感じだね
も、もうひとつかふたつ…欲張りな気もするけどってw

MM2R…なつい
クルマ入手に絡むのは明らかにメリットだけど、他はやるもよしやらないも良し…って感じなのがよかった
でも金輪際ホテルのは…地味に怖かった、皿何枚も欲しくて周回ごとに行ったけどっ
2024/12/26(木) 23:36:21.89ID:mM5ZLdzf0
エッチマンは巣におかえり
2024/12/26(木) 23:38:00.00ID:FLcmiH+Z0
防御とか傷薬も経験点分散の対象になるのなんなんだ
裏で見えないスキル成長してるのか
514名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ddb3-WQwg [2400:2200:73b:5076:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 23:39:20.78ID:FizvDizR0
>>491
オレもコレだわ
近代のRPGはストーリーの作り込みでムービーやらが長いだけでゲームとしてのボリュームでいったら少なく感じる
2024/12/26(木) 23:39:53.59ID:PR0izP1C0
エロネタしつこいから巣にこもっておいてほしい
2024/12/26(木) 23:41:48.85ID:zcghDSEv0
>>510
お前の居場所はこっちだよ↓
ロマサガ2!エッチ過ぎる★16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1734435100/
2024/12/26(木) 23:42:14.44ID:0bR9el1g0
今日買ってノーマルで始めたけど普通にクジンシーに勝てないわ
ベアがパリィ閃くのお祈りリトライしてる
2024/12/26(木) 23:42:32.30ID:n4dY5pvo0
本スレとエッチマンのスレとを見間違えてる説かな
2024/12/26(木) 23:43:14.36ID:YHQDxAMN0
もし勝手にエロ画像が上がってもピュアな新規が見ないように検閲しないとなあ?
2024/12/26(木) 23:45:30.78ID:SLx2sXSp0
>>514
ムービーの合間に操作するみたいなゲームとかあるもんな
2024/12/26(木) 23:47:47.04ID:AiKfZ8BJ0
アビリティ『抜け目ない子猫』持ってると
素材がボコボコと増えるんだが
コレって、エンシェントタームからアバロニア2つ貰う事も可能なの?
2024/12/26(木) 23:49:08.76ID:cMJSGYee0
月額1500円くらい取ってムービーが初回スキップ不可、
決定ボタン押さないとメッセージ進まない上にメッセージ送ってもクソ長いモーション再生が終わるまで進まないようにして時間稼いでるクソみたいなゲームもあるしな
2024/12/26(木) 23:50:30.08ID:8BdghOns0
ストーリーとか演出のテンポは良いけど、戦闘中の技演出もスキップ出来たら最高だった
一部やたら溜めが長い技がちょっと気になる程度だけど
2024/12/26(木) 23:52:19.03ID:xa/y2Oo60
>>521
アバロニアも素材だし、子猫(アビ)の効果が発動したら2つ出るよ
素材や回復アイテムの『個数』が確率で『+1』されるってやつだから、泥率自体には影響ない(はず

ゲームしたいんであってムービー垂れ流しを我慢したいんじゃないんだわって思ったことは…ある
2024/12/26(木) 23:54:48.12ID:zgH5XJ+x0
FEエンゲージみたいに○押してるとき速度上がるモードあればよりテンポよく進められる
エンゲージキャラデザとテンポだけは良かった
2024/12/27(金) 00:10:42.66ID:5lYdiUcD0
ムービーが長いと「はよ操作させろや!」って思う派だけど、正直ロックブーケのムービーはもっと見たかった
2024/12/27(金) 00:13:42.99ID:mlZa2sBR0
陰陽師「この噴火は何者かに仕組まれている」

ギクッ!

陰陽師を仲間にする為にわざと放置したのがバレたか
2024/12/27(金) 00:16:08.97ID:ujTF4ASX0
ムービーゲー好きだから何も思わんな
カットシーンのやり取りもJRPGの醍醐味だし
2024/12/27(金) 00:17:03.56ID:mlZa2sBR0
技モーションのカットも欲しいけど
ダッシュが勝手にキャンセルされるもどうにかして欲しいわ
1回押しで継続するように設定してるのに、2回目押して無いのに勝手に歩くし
2024/12/27(金) 00:18:35.46ID:yW7ET/i00
船のダッシュが効いているのかしばらくわからなかったな
ちょっと観察してみればちゃんと速くなってると分かった
2024/12/27(金) 00:19:51.99ID:lv3q8Pbh0
技の演出はいまでも十分短いと思うけどね
おかげでテンポよく戦闘がすすむ
2024/12/27(金) 00:20:22.17ID:bMrEULLD0
プレイヤーってわがままよな
俺もこういう機能ほしいとかもちろんあるし
2024/12/27(金) 00:21:21.35ID:2DxXHIg90
倉庫が切実に欲しい
2024/12/27(金) 00:24:16.74ID:NQBTnLZ60
引き継ぎ要素の選択可が欲しい
初周オリジナルをまたやりたいけどアビリティ極意化とせんせい探しが面倒でな…
2024/12/27(金) 00:24:25.14ID:7R1TJz/w0
せっかく武器にグラ用意されてるんだし城に飾る部屋が欲しい
ズラッと壁に掛けたりガラスケースに入れたり
2024/12/27(金) 00:25:38.90ID:vD5vUJlUM
にゅっ!可愛くてゴメン
2024/12/27(金) 00:26:33.80ID:TAunKkaB0
ギャラクシーなんかが原作より短いよ
2024/12/27(金) 00:27:15.51ID:5lYdiUcD0
無双三段と乱れ雪月花は鮮やかな連続攻撃ってイメージだったから、3段目の溜めがちょっとモヤモヤする
539名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ddaa-WQwg [2400:2651:d061:7800:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 00:27:18.30ID:H+UVmiSa0
>>533
要らない装備全部表示されるのクソダラァだよな
2024/12/27(金) 00:38:26.83ID:OD8++Ot+0
倉庫があればワンダーさんの呪いからも解放されるな
541名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.100][苗] (ワッチョイ 8e5e-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 00:44:31.90ID:3/L6wbnL0
>>538
どっちもだいたいの作品が溜める技やん
2024/12/27(金) 00:46:25.11ID:8Y0jcg/90
千手観音はもう少し短くできる
543名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW de50-9+nX [2400:4051:1101:c000:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 00:46:53.70ID:99wmOaDx0
ワンダーバングル「…逃がさん…お前だけは…」
2024/12/27(金) 00:56:03.99ID:AumaLD7h0
七英雄並みのなにかを感じるようなw
2024/12/27(金) 00:57:04.20ID:TAunKkaB0
乱れ雪月花の太刀筋が原作準拠だと思うけど
3フロンティアの二撃目が切り上げで太刀筋が三日月になる方が好きですね
2024/12/27(金) 00:59:21.33ID:cwPJc7Bg0
所持品に制限ないから倉庫いらんやろて開発が判断したらしい
2024/12/27(金) 01:02:50.94ID:QTMFtGQT0
にゅっ(言ってない)
2024/12/27(金) 01:03:58.25ID:9g4auAEG0
術師が怪力手袋改装備してるのほんとやめてほしい
2024/12/27(金) 01:05:45.62ID:zwpj5CQL0
倉庫ないのは納得なんだけどオート装備をワンダーバングルさんが邪魔するのはどうかと思う
2024/12/27(金) 01:06:09.18ID:HeZRg1kh0
増殖バグ戻したらワンダーバングルのオート装備を見逃してやるぞ
2024/12/27(金) 01:07:14.50ID:hc4ufKow0
他にまともなのあったっけ百獣以外で
552名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW deda-9+nX [2400:4051:1101:c000:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 01:08:31.83ID:99wmOaDx0
倉庫より変えたら酒場や年代ジャンプでキャラ外れても外れる前のものを引き継いでくれるだけでいいんだけどな
技も術も最低限のものだけにしとくと入れた時に余計なもの増やされてるし
2024/12/27(金) 01:09:48.43ID:EYGwN2mw0
先生だけ引き継いだオリジナルが遊びたい
レベルを引き継ぐから低難度は退屈になってつらい
2024/12/27(金) 01:10:49.11ID:LbV7Pynn0
器用上がる白手袋か、速度調整用にマスタリーグラブを使うか
まぁ後者はあんまいないだろうけど
2024/12/27(金) 01:14:11.74ID:DsQMJ16s0
>>553
せんせいなんかいなかった
ということにすればせんせい探す必要もないし難易度も上がってより楽しめるのでは
最初のお宝ハンターくらいは取ってもいいかもしれないが
2024/12/27(金) 01:15:03.95ID:CXQFLp4u0
アビリティ3枠目無いのが一番きつそう
2024/12/27(金) 01:30:02.98ID:Qia/kW7f0
キャット「どうしてもプリマチュチュ着たい!」
2024/12/27(金) 01:31:19.51ID:DDjYzWOY0
最終皇帝が目立つイベント

クジンシーへの煽り
コムルーン島噴火後のやりとり

後何かある?
2024/12/27(金) 01:34:20.90ID:2Ayfzjt80
千羽鶴イベント(女皇帝限定)
2024/12/27(金) 01:35:37.83ID:9g4auAEG0
>>559
わかってしまう自分が悔しい
2024/12/27(金) 01:36:54.92ID:kKNGfj8cH
カンバーランド滅亡と火山噴火が正史っぽいよね
BADエンドにしてはやけに作り込まれてる
2024/12/27(金) 01:38:43.77ID:0vLGb7Zx0
仕事納めだったからついにロマサガ2買ったわ!

30年振りで懐かしいな~
てかクジンシーの登場シーンが原作ドットのままでカッコよすぎじゃね?ちょっとスローモーションになるとこで完全一致してて涙出たわ

この演出考えたスタッフ神だし原作愛ありすぎだろ!
563名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW de48-9+nX [2400:4051:1101:c000:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 01:39:05.81ID:99wmOaDx0
生きてるトーマを牢屋から助けるルートはいいぞ
女皇帝でやるのがおすすめ
2024/12/27(金) 01:41:49.80ID:Qia/kW7f0
トーマ説得(ミチミチッムチィ)
子供と子ムー(ミチミチッムチィ)
千羽鶴(ミチミチッムチィ)
2024/12/27(金) 01:42:05.63ID:DDjYzWOY0
旧シリーズではシャドサも合成冥術もあんま強くなくて
スタッフは冥術を取らずサラマンダーを使って欲しいのかなと思ってた
今のスタッフは冥術寄りなのか?
566名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 9652-/NiJ [2001:268:9863:bf52:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 01:50:22.79ID:cXD17aqM0
シャドウサーバントがあまり強くなかった…?
2024/12/27(金) 01:53:54.44ID:OnBVIp/p0
わざわざ冥術のために理力とかいう裏ステータスを用意してた以上当時から推してると思うよ
2024/12/27(金) 01:54:32.35ID:AumaLD7h0
>>562
うぉぉ、あのポーズだ…!ってなるよね
テンション爆上がり、他の七英雄もやるのでお楽しみに

そ、そっちリべサガで見てない…<トーマ救出
2024/12/27(金) 01:56:56.99ID:TAunKkaB0
トーマ推すと壊滅に一歩近づく罠
570名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイW d843-UCNp [153.230.2.132])
垢版 |
2024/12/27(金) 02:10:50.43ID:kRk+LmXy0
クジンシーがめっちゃ煽ってきてあの原作ポーズ
そして流れる七英雄のテーマ

最高だったよな
2024/12/27(金) 02:22:29.25ID:AumaLD7h0
2戦目が七英雄のテーマなのを残念っていうひともいるみたいだが、自分は『七英雄なんだし』と変更歓迎した
クジンシーといえば、最終皇帝が煽る場面もかな〜り好きだw
そんな口悪かった?とほんの一瞬思ったが因縁の相手だしまぁうん、と…
ラスダンに残したケースも見たいが、どっちを取るか悩ましい
572名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW dedb-9+nX [2400:4051:1101:c000:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 02:25:33.87ID:99wmOaDx0
クジンシーが封印の地じゃなくてラスダンで待つの手紙やってないな
2024/12/27(金) 02:34:43.16ID:qKck4V2C0
むしろ記念すべき初の七英雄戦なんだからちゃんと流れて感動したわ
懐古原理主義も程々が良い
2024/12/27(金) 03:41:40.60ID:bMrEULLD0
>>566
原作は9999がカンストでシャドサは2回攻撃の合算だから劇的なダメージ増量がない
最終皇帝ならシャドサなくても9999出せるし他も金剛力等で盛れば6000~7000は出せる
最短ターン撃破とか1ターン最大ダメージ狙う以外は完全に不要だと思ったな
2024/12/27(金) 04:27:08.43
クジンシー(ほか中ボス)との戦い
2024/12/27(金) 04:30:23.02ID:fpAn34Jx0
そもそもがクジンシーとの戦いより他で聞くことが多い曲だから命名が悪い
577名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (アメ MM4a-9p0J [219.112.35.91])
垢版 |
2024/12/27(金) 04:34:02.33ID:gvIoJiv2M
「クジンピヨとの戦い」でよかったよね
2024/12/27(金) 04:37:57.61ID:jX7yrGIGH
移動湖NPCがLPに関して言及してるけど
これはただのメタネタなのか世界観的にLPの概念があるのかどっちなんだ
2024/12/27(金) 04:38:38.96ID:KJ16pn0p0
ロマサガ3の世界はモンスターも種族間で派閥争いや権力闘争しててほしい
2024/12/27(金) 04:59:03.85ID:I6R76sej0
スキル100が次世代でスキル99になる事があるバグって何か条件ある?
2024/12/27(金) 05:31:00.94ID:WzPkAFEs0
買おうか迷ってるのですが戦闘演出スキップはありますか?
流石に周回RPGで演出スキップが出来ないのはあり得ないと思いますが^^;
2024/12/27(金) 05:46:25.67ID:5lYdiUcD0
戦闘スキップ無いから周回だけが目的なら買わない方が良いよ
2024/12/27(金) 06:00:42.29ID:Go+0XOoh0
>>580
99と100は同じなんで気にしなくて良い
数値上は99までしか意味がない
2024/12/27(金) 06:12:32.88ID:E6fT308L0
ダンターグ3→4と戦おうと思ったら結構条件ややこしいんだな…年代進めれば戦えると思ってたわ
2024/12/27(金) 06:14:26.68ID:fpAn34Jx0
>>580
皇帝になったらそうなる
2024/12/27(金) 06:26:21.75ID:wyODwyC+0
>>583
でも気になるじゃん?
587名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 7e7d-5+tA [2409:13:d140:1e00:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 06:46:35.52ID:Zlo7BDep0
100が10になってたらえらいことだけど、99なら数回戦ったら上がるし別にいいや
2024/12/27(金) 06:50:59.53ID:+r57EfaT0
バグ技無くなったか・・・ウインクキラー99個集めるの何時間かかるんだろーな
589名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 0dab-XATa [42.146.26.243])
垢版 |
2024/12/27(金) 07:02:42.02ID:C8mmOPZQ0
パーティから外したら自動で装備外れるのに6個以上集めるヤツいるの?
2024/12/27(金) 07:04:28.69ID:rTITIzyj0
みなさん何周ぐらいしてますの?
591名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 0e19-cBTW [220.211.118.229])
垢版 |
2024/12/27(金) 07:05:43.70ID:dEUEB6bp0
シリーズ未プレイ且ついきなり2から始めることに抵抗あったけど
評判見て買ったらめちゃくちゃ面白いわこのゲーム
こういうので良いんだよの詰め合わせ
2024/12/27(金) 07:07:07.71ID:aoXlJL2V0
こういうので良いんだよじゃなくて
こういうのが良いんだよ
2024/12/27(金) 07:09:31.79ID:xahKWI400
ベリハの七英雄も最後まで見る前に倒してしまった
ワグナス不在でアストラルゲートも発動しなかった、3連携までしかいかないし
ロマンシングやらないと全力は出せないのかこれは
2024/12/27(金) 07:10:01.80ID:qnQUIwe80
周回しても魚人に会ったことない人多そう
2024/12/27(金) 07:11:15.62ID:UQ6Tb1ep0
ベリハ七英雄はクソ雑魚だよさっさとロマンシングへGO
2024/12/27(金) 07:11:43.66ID:E6fT308L0
ダンターグ3→4の戦闘逃したらデストロイヤー2つ入手できる機会ってもう無いよね?
597名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (アメ MM4a-9p0J [219.112.35.91])
垢版 |
2024/12/27(金) 07:15:08.21ID:gvIoJiv2M
走り込んだら何かのスキルレベル上がるんじゃないかと思ってアバロン城下の噴水周りを100周くらいはしたな
疲れたら休憩がてら噴水前の植木にジャンプして何秒浮いてられるか試して遊んでたわ
2024/12/27(金) 07:15:27.13ID:xahKWI400
七英雄倒した時にロックブーケがもがき苦しんでるとこをまずアップで見せて、罪悪感植え付けてからのエンディングはうまいな
さっさとクィーン倒してロマンシングいくしかねぇ!!
599名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 6bdb-WQwg [2400:2200:535:60e9:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 07:18:20.46ID:VMj+fczP0
>>562
ウンウン
分かるぞ
2024/12/27(金) 07:23:10.78ID:cdRgsobi0
>>596
逃したらってのが東の洞窟で負けたって事なら特に問題無いし別の場所含めて先に倒したらって事なら当然入手の機会は無くなる
後4→最終形態でも別にいい
超銅金の盾が邪魔してくるから面倒になるけど
2024/12/27(金) 07:26:57.00ID:9g4auAEG0
カンバーランド滅亡時、代々ソフィアを名乗っていますって言うのがアガタなの拘りを感じる
ちゃんと作り込まれてんな
2024/12/27(金) 07:28:36.44ID:40oHV6RQ0
子ムーが数千年洞窟で飲まず食わず生きてるくらいは作り込まれてる
2024/12/27(金) 07:28:37.53ID:E6fT308L0
>>600
東で負けて年代進めて詩人と南は別のボス倒したって感じ、ムーで2→3が出る状態
4→最終ってのはダンターグ最後まで残してラスダンで戦うってことでいい?
2024/12/27(金) 07:29:12.52ID:FwIsTHTr0
子ムー「腹減ったな魔物食うか」
2024/12/27(金) 07:30:47.99ID:cwPJc7Bg0
おーい
ちょとそこ行く皇帝さ~ん
もう数百年も待ってるんですけど~
2024/12/27(金) 07:30:52.70ID:JExiMjFB0
6制圧したとこでサバンナ行って女王アリと戦ったら強くてビビった
そろそろボス用の編成考えないときついな
2024/12/27(金) 07:37:08.91ID:bWYkws9O0
クィーンってクソザコだろ
ジェラール世代でも余裕で倒せる
608名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (アメ MM4a-9p0J [219.112.35.91])
垢版 |
2024/12/27(金) 07:39:50.12ID:gvIoJiv2M
いや 子ムーはメカだから。子ムーに搭載された生命維持装置のお陰で子供も何百年と生きてるんだよ。生命維持の副作用があるけどな。
2024/12/27(金) 07:43:33.78ID:aoXlJL2V0
子ムーはジャンプしたら失敗とかでよかったんじゃね
2024/12/27(金) 07:43:57.91ID:4iG8Tr3k0
ワンダーバングル自動装備だけは勘弁してほしい
2024/12/27(金) 07:46:43.27ID:3Fn/iFrp0
武器固有技のない武器も倉庫にしまいたい
612名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 322f-9+nX [59.158.38.204])
垢版 |
2024/12/27(金) 07:46:51.89ID:PERRZv280
子供と子ムーを数百年、洞窟放置をよくネタにするが、時系列が前後してるだけじゃね?迷子になった時点で何年経とうと皇帝は皇帝なので・・・ カンバーランド等はイベントの分岐上、時間は経過させてるが
2024/12/27(金) 07:47:25.42ID:bWYkws9O0
女性皇帝「あのサイゴ族のショタくん可愛かったなあ。久しぶりに会いにいくわ」

エイリーク「お久しぶりです。陛下」

酷い副作用だ
2024/12/27(金) 07:48:32.11ID:p7DSd75V0
きっと子ムー迷子事件はサイゴ族じゃ風物詩なんだよ
皇帝が助けなければ死ぬけど翌年も別の子供が迷子に
あのくらいの文化レベルなら子供は消耗品でもおかしくない
2024/12/27(金) 07:49:18.84ID:4iG8Tr3k0
子ムーも子供も継承してる可能性
616名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 61b4-SFaR [118.110.112.193])
垢版 |
2024/12/27(金) 07:50:21.27ID:uuH5Vk0f0
いくら可愛いからって強さランクで最終皇帝と忍者を同格にすんなよ
絶対Aランク下位でいいだろ
2024/12/27(金) 07:51:22.32ID:02g2pVDf0
>>601
トーマの魂開放した時のセリフも変わるらしいね
世代交代してるとトーマ様って言う
2024/12/27(金) 07:51:32.08ID:+0MrjEot0
ぼちぼちロマドレも皇帝ソロ討伐配信者出てきそうな気配
2024/12/27(金) 07:53:05.38ID:6HyRL4sh0
使わない装備は処分しちゃえばいいんだろうけどそうできないのがコレクター魂のサガよ
2024/12/27(金) 07:57:04.24ID:aoXlJL2V0
カンバーランドくらい作り込んでたらゲームが完成しねーぞってなってだんだんいい加減になった説
2024/12/27(金) 08:10:51.70ID:+0MrjEot0
サラマンダーさんは龍脈重ね掛けからの幻体に適したキャラだという認識
622名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW b859-Lnra [2001:268:9ba0:2182:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 08:19:06.45ID:bXfRjvZu0
>>609
まあそれだと子供が死ぬから残酷じゃね
って事かもな
2024/12/27(金) 08:20:55.31ID:5+anDS5m0
トーマ「僕を忘れないで!!!!!!!!!!!」
2024/12/27(金) 08:21:08.48ID:cwPJc7Bg0
トーマくんならいいと?
2024/12/27(金) 08:26:19.84ID:tvP6gRrH0
子供&子ムー「合体!!」
2024/12/27(金) 08:28:18.93ID:3Fn/iFrp0
カンバーランド滅亡ルートしたいけどトーマきゅんが可哀想で二の足を踏んでいる
2024/12/27(金) 08:28:19.43ID:io6HpT+y0
トーマとソフィアに比べてゲオルグ兄さんの人気のなさは異常
2024/12/27(金) 08:31:12.50ID:GKWlwSJS0
真面目にやってんのにデューンウォームで全滅して一発滅亡で唖然としてる人がいたな
629名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 4102-lNGy [220.208.14.16])
垢版 |
2024/12/27(金) 08:31:40.60ID:ligKzLEX0
海女「許してね😍」(ザシュッ!)
2024/12/27(金) 08:33:15.46ID:OD8++Ot+0
ゲオルグは脳筋なのがな
2024/12/27(金) 08:34:30.10ID:W19voUtO0
コッペリアを人間にするイベント追加よろしく
2024/12/27(金) 08:36:40.28ID:Pb1n7agd0
>>629
海女ちゃんに体術使わせたことないけど
許してねと言いながらめった打ちにしたりする訳だよな…
633名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 0dab-XATa [42.146.26.243])
垢版 |
2024/12/27(金) 08:37:13.49ID:C8mmOPZQ0
というか人形クラスが1体しかいないから7体追加せい
2024/12/27(金) 08:39:46.28ID:vdENYmcT0
>>420
ストーンシャワーでよくね
2024/12/27(金) 08:41:00.21ID:j1Y3r2TV0
ホリ男原作じゃ最終パーティーで線切り無双させてたんだけどなぁ
2024/12/27(金) 08:43:07.91ID:JExiMjFB0
そういやホーリーガードも仲間になった瞬間に代替わりしてつらかった
ソフィア使いたかったのに
2024/12/27(金) 08:53:19.57ID:JxJAb+RQd
子供と子ムーがダンターグ倒して吸収しちゃう展開
638名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 661d-UCNp [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 08:59:39.81ID:LUf4RVuw0
トーマやソフィアと結婚したがるモブはいるのにゲオルグ兄さんだけいない!
639名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (アメ MM4a-9p0J [219.112.35.91])
垢版 |
2024/12/27(金) 09:02:58.99ID:gvIoJiv2M
そりゃゲオルグも悔しくて幽霊になるわな
2024/12/27(金) 09:03:45.26ID:Pb1n7agd0
ホリ男は全員槍斧閃きなら
早く仲間になる閃き役として有能だったのに
剣と凡庸が混じってるのが面倒過ぎる
2024/12/27(金) 09:07:00.66ID:GKWlwSJS0
外に出されたのはサイフリートのせいなんだろうけどゲオルグも討伐令出されたらノリノリで戦おうとするあたり問題あるよね
642名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 6115-Lnra [118.238.212.164])
垢版 |
2024/12/27(金) 09:07:08.59ID:86KytWTb0
>>34
皇帝になったばかりだと下水の奥に穴が出来るだけ
そこからバトル回数で少しずつ下水方面からあくーされていって、最終で七英雄一体倒したくらいで強制イベント、文官ちゃん君死す
643名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW c999-iYHt [240b:11:ae20:5c00:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 09:07:45.79ID:TeFA1/jL0
>>610
売れば良くね?
俺は面倒だから売った

でも装備マイセットを最低5パターン欲しいわ
2024/12/27(金) 09:22:10.30ID:hpxppTvF0
女性交帝って書くとエロいな
645名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 7cbb-cBTW [2001:268:9b1e:fa3:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 09:24:19.36ID:uZkuDj7U0
風が関係してる合成魔法大概優秀だな
2024/12/27(金) 09:27:48.74ID:TqZ8GKyZ0
フラッシュファイア
レストレーション
エリクサー
光の壁、炎の壁

合成術四天王って感じだ
2024/12/27(金) 09:31:36.28ID:oDofdqyq0
女王が負け惜しみで卵いっぱい産んだったって言ってたけど、それ言っちゃったら皇帝が兵隊連れて本気で卵潰しに来ない?
2024/12/27(金) 09:32:40.07ID:SvHxE/9K0
>>643
売ったらオート装備では次に何が来るの?
2024/12/27(金) 09:36:01.50ID:yJTLviN5d
3Rも術を強くして貰えればね
スキルレベルも99までになるだろうから上手くバランス取れるし
後は出来ればパラメータも上がる様にしてほしいとこ
2024/12/27(金) 09:44:02.10ID:h1vwjukoa
龍神降臨やストーンスキンのような尖った性質の術は面白かったな
リメイクされるなら龍神は弱体化しないでくれ
2024/12/27(金) 09:45:56.08ID:iS2CJhkL0
>>628
旧作初プレイ時それで壊滅させたわ
652名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 661d-UCNp [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 09:46:03.71ID:LUf4RVuw0
盾、腕、体は使うの決まってるし全売り
頭や脚は色々変える時もあるから残してる
2024/12/27(金) 09:54:36.08ID:yJTLviN5d
>>650
コッペやゾウを酷使するRPG
2024/12/27(金) 09:56:32.98ID:rCCNhEQn0
サバンナのビーストメア狩ってたら初めて先制とれたわアイツだけ背後からやっても不意打ちアイコン出ないからバグなんだろなと諦めてたけど出来るんだな 確か斜め横辺り
2024/12/27(金) 09:57:55.24ID:6HyRL4sh0
「陛下、このような戦闘陣形はいかがでしょうか」で済まされる陣形がたまにあるのはネタが出なかったのかな?
2024/12/27(金) 09:59:33.05ID:/wATZirfM
ロマサガ3のクイックタイムももうJP切れそうな所で最大5ターンは封殺出来てたのか
2024/12/27(金) 10:01:55.84ID:+0MrjEot0
元々全身スーツみたいな衣装だった最終皇帝がリベサガでいきなりミニスカになってたので驚いた思い出
658名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 298c-5+tA [222.150.205.31])
垢版 |
2024/12/27(金) 10:05:05.63ID:jZa9Tr2T0
3で一番嫌だったのが王冠
ふつう技術併用するだろ
2024/12/27(金) 10:09:30.64ID:8GzcVUw90
3の術は使わせる気が無いぐらい購入の手間があるのがなぁ
660名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW de24-9+nX [2400:4051:1101:c000:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 10:09:45.90ID:99wmOaDx0
3で術使わんけどな
2で強くしすぎた反動でクソ弱くなってるし
2024/12/27(金) 10:11:51.17ID:pdX/2Y+WM
そうなのか?
3はシャドウサーヴァントのためだけにやってる
662名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.100][苗] (ワッチョイ 8e5e-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 10:15:45.90ID:3/L6wbnL0
敵に単純にダメージを与える部分だけしか見てないと気づかないけど3の術はめちゃくちゃ強いからな
2024/12/27(金) 10:16:04.43ID:8GzcVUw90
分身剣が普通に強くて黄竜剣が弱く感じる不具合
妖精が使うと妙に強い槍
壊れタイガーブレイク
リメイクでどうなるか
2024/12/27(金) 10:17:05.57ID:bMrEULLD0
ネレイドの声優のプレイ動画めっちゃいいな
ネレイドとリアルクィーン攻撃するとアテレコしててうめえ
2024/12/27(金) 10:17:27.25ID:ibvyCXJ50
>>658
術士が混乱中にパンチしたので体術レベル上がって王冠消えたりして理不尽すぎた
2024/12/27(金) 10:18:46.00ID:pdX/2Y+WM
王冠システムは普通にあとの作品に影響与えてる
2024/12/27(金) 10:19:17.28ID:fwe0+1lo0
ファイアフラッシュ
◯    ◯
    ◯  ◯
 ◯
      ◯

クラップサンダー
◯    ◯
    ◯  ◯
 ◯
      ◯
668名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ f3c1-WQwg [2400:2200:8e8:fec6:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 10:20:49.45ID:n/Ex0SJP0
3で早期かつ楽に全体高火力叩き出せるの術なんだけどなバグってる分身技並みの火力出すのは無理だけど
2024/12/27(金) 10:21:31.43ID:8GzcVUw90
王冠続投したのサガフロぐらいなような
2024/12/27(金) 10:22:58.08ID:rCCNhEQn0
ロビンとハーマンが最初からJPあんのが枷なったな象経由でハーマンに斧技の極意渡してたし あと3の斧技最上位やたら閃きにくいんだよね
2024/12/27(金) 10:27:51.27ID:ibvyCXJ50
>>670
あとシャールも
せっかく魔力高いのに魔力必要無い朱鳥以外に変更できないというおまけ付き
このせいで銀の手持たせても微妙なんだよな
2024/12/27(金) 10:33:36.41ID:daZxdpMd0
ロマサガ2リメイクの副題がリベンジオブザセブンなら
ロマサガ3リメイクの副題は何になりそう?
2024/12/27(金) 10:34:18.61ID:8GzcVUw90
トータルエクリプスかデスティニーチルドレンとかだろ
2024/12/27(金) 10:35:12.16ID:LbV7Pynn0
3は分身技参照先のせいで腕力あんま関係ないんだよな
ガキの頃は当然そんなん知らずに剛腕キャラばかり採用してた
2024/12/27(金) 10:35:34.29ID:Hv+j3O37H
サガフロリメイクしたら技術見切り枠はリベサガ方式で頼む
2024/12/27(金) 10:37:26.60ID:vrXl4QzD0
ネレイドと皇帝がHして踊り子ができたの?
2024/12/27(金) 10:38:18.75ID:8GzcVUw90
サガフロリメイクはシッチャカメッチャカの連携再現できるのかねえ
DSCとか特に
2024/12/27(金) 10:39:02.66ID:daZxdpMd0
>>673
かっこいい
ネーミングセンスあるね
679名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 541d-hzpZ [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 10:39:49.00ID:xFbdsjE00
3は2よりキャラゲー色強いしリベサガのキャラデザ踏襲すれば映えるだろうなー
リベサガみたいに6人に限らずどんどん仲間集めてくコレクション的な遊び方したい
2024/12/27(金) 10:40:12.72ID:yedqTbQ1p
分身技は今回のヨーヨーみたくされるんじゃないかな
2024/12/27(金) 10:42:33.99ID:fpAn34Jx0
>>654
出ないのはカメラに収まってないだけ
体が大きかったり空に浮いてたりする奴は部分的にカメラ外になるとこがあると
背後でも先制マークが出ない
カメラ上に向けたりして全身映し出せばちゃんと出る
2024/12/27(金) 10:44:03.89ID:pdX/2Y+WM
シャドウサーバント掛けて分身技で破壊するものに削る
勝利の詩掛けてたけど意味がなかったのかも
683名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 52e2-SFaR [2001:268:72ba:8cb4:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 10:44:18.49ID:0QAnc2Nz0
>>674
参照先が前に行動した人の腕力になるんだったか
これは普通にバグだと思っていたが
リマスターでも同じだった時は制作は頭おかしいのかと思ったな
2024/12/27(金) 10:44:23.13ID:8GzcVUw90
本人が分身するのばっかだからどうだろう
デミルーンとかスタイリッシュになるのか
エコーは何なのあれ
2024/12/27(金) 10:45:08.32ID:fpAn34Jx0
>>683
むしろ同じ効果をリマスターの2の高速ナブラに付けちゃったぞ
2024/12/27(金) 10:47:17.89ID:ibvyCXJ50
>>683
挙動としてはバグっぽいけど一体どういうコードを書けばそんなバグが発生するのかも分からないし
かといって意図的にやったならどういう理由でそんな挙動にしたのかも分からない
2024/12/27(金) 10:51:54.91ID:pdX/2Y+WM
当時はアセンブラだから参照アドレスを間違えれば簡単に発生する
アイテム増殖がRPGで頻発したのもそのせい

逆に今作でなんで増殖バグが出てたのかの方が謎
2024/12/27(金) 10:51:58.86ID:+0MrjEot0
シャドサ使うと画面外に行ってしまう旧作に比べいつ剥がされたか視認で分かりやすくはなっている
2024/12/27(金) 10:53:42.74ID:1Xe6iXa60
今回のリベサガ基準の仕様で3リメイクはしてほしいな、王冠は消費軽減アビに置き換わったりサンクラは水と風の合成術に変えるとか
2024/12/27(金) 10:54:41.76ID:8GzcVUw90
今回の全身鎧みたいに上の指示と細かい調整する奴の解釈がズレるとかよくありそう
ミンサガの宝の地図も想定は出現率1%なのにドロップ率から更に抽選するのは気付かなかったみたいな
うっかりだな
2024/12/27(金) 10:54:47.33ID:1Xe6iXa60
>>687
河津神が納期絶対守るマンだから
2024/12/27(金) 10:59:09.19ID:pdX/2Y+WM
最初に1~2カ月で根幹のシステム作って残りでイベントのプログラムを作って納期近くの最終ラインで開発を打ち切り
通しのプレーできるのは本当に最後
そのプレーヤーにも内部の参照先のバグなんて判らない
2024/12/27(金) 11:00:40.46ID:6HyRL4sh0
バグ?仕様?といえば装備性能アップもそうか
694名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新] (アメ MM4a-9p0J [219.112.47.152])
垢版 |
2024/12/27(金) 11:01:55.10ID:9omH4S1/M
え ロマサガ3ってアセンブラで書いてたの?
よーやるわ
695 警備員[Lv.6][新芽] (ササクッテロロ Sp61-0Fmn [126.254.0.104])
垢版 |
2024/12/27(金) 11:02:11.43ID:BmfOhKOWp
閃きやすさの電球マークと敵のHPゲージ非表示がデフォだったら神ゲーオブ神ゲーだった
あれのせいで脳汁がサガシリーズの割には出なかった
オプションで消せるけどそれはそれで違う気がするし
次回は頼むで
2024/12/27(金) 11:03:39.46ID:8GzcVUw90
当時は漆黒の労働環境だったけど20年以上も金になるコンテンツを1年ちょいで作れたのバグってるな
2024/12/27(金) 11:03:56.50ID:1Xe6iXa60
オプションで選べる事にも文句言うとか正しく老害だな
2024/12/27(金) 11:04:25.80ID:Pb1n7agd0
>>693
攻撃ではなく防御の跳ね上がり方はおかしいよね…
2024/12/27(金) 11:05:09.09ID:pdX/2Y+WM
C言語を開発で使ったのは
2024/12/27(金) 11:06:15.31ID:3VDEPb3z0
新参だけど気持ちはわかる
世界樹で地図の自動書き込みできるようになるとわざわざオプションで手動選んでセコセコ書き込むのがアホらしくなってきた
2024/12/27(金) 11:06:46.18ID:pdX/2Y+WM
C言語を開発で使ったのは初代PSのころだよ
Sonyのワークステーション使ってる

SFCの頃はPC98上のアセンブラで作ってる
2024/12/27(金) 11:08:21.62ID:apjsEguA0
老害というか認知の歪みだな
2024/12/27(金) 11:13:30.47ID:8GzcVUw90
元の仕様が仕様なだけに電球表示はありだな
3以降なら大体の技は閃くしなぁ
閃き適正はいらんな個人差で確率低くなるだけで全部閃くならそれに越したことはない
タイムラインは逆にデカくする表示くれ
2024/12/27(金) 11:15:07.54ID:ibvyCXJ50
>>701
そうなんだ
アセンブラってファミコン時代あたりまでだと思いこんでたわ
705名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新] (アメ MM4a-9p0J [219.112.47.152])
垢版 |
2024/12/27(金) 11:15:21.50ID:9omH4S1/M
何を思ってアセンブラなんだろ
低級じゃなきゃ制作出来ん理由が何かあったのかね
凄く気になるけど板違いになっちゃうから・・・いいか
2024/12/27(金) 11:15:39.39ID:aoXlJL2V0
サガ慣れしてる人としてない人の差を埋めるいい仕様だと思うよ
707名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.100][苗] (ワッチョイ 8e5e-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 11:16:54.07ID:3/L6wbnL0
周りがどんどん便利になっていってる中で過去の仕様にこだわっても衰退するだけなのに
自分たちが味わってきた不便や苦労を新規が味わわないのは許せないって言い出す老害はよくいるからねぇ
スト6のモダン操作とかやばかったし
2024/12/27(金) 11:17:39.93ID:pdX/2Y+WM
RAMの少ないゲーム機はC言語と相性が悪いというか
極限まで使うことが多いからアセンブラにならざるを得ない
2024/12/27(金) 11:17:45.29ID:urtigzMV0
>>700
書くのが楽しいのにそれを手間とか言ったらアカンよ
なんか小森がそんな事を言ってたが
2024/12/27(金) 11:19:21.15ID:SBhLvLPW0
それよりロマサガ3とクロノのSEが同じなのが
2024/12/27(金) 11:19:30.85ID:pdX/2Y+WM
>>707
縛りや苦労じゃなくてゲーム性の違いだと思うよ
敵の残HPを脳内で記憶して計算して戦略を立ててゲームするか見てゲームするかがかなり差が大きい
2024/12/27(金) 11:20:13.34ID:apjsEguA0
>>707
あれはオンライン対戦とかに直結するから格ゲーに人生賭けてきた奴らはそら狂うわ
理解は出来るが興味は無いけど
713名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 0af5-UCNp [2001:268:9953:4010:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 11:20:36.52ID:5f09SNmu0
>>695
違いません自分で消して楽しんでください
2024/12/27(金) 11:21:18.44ID:pdX/2Y+WM
ゲームは一度ゆとり仕様になると戻ることはないよね
そんなもの
715名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 0af5-UCNp [2001:268:9953:4010:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 11:23:49.08ID:5f09SNmu0
戻るんじゃね
アトラスとか光栄のゲームとか毎回戻して徐々にゆとり仕様増やしてるぞ 完全版とか舐めやがって
2024/12/27(金) 11:24:17.37ID:8GzcVUw90
>>710
当時は使い回せてナンボだろ
ロマサガとFF同士の拝借とかあったし神なんか特に素材FFタクティクスから使い回せるの喜んでた記事があったような
717 警備員[Lv.7][新芽] (ササクッテロロ Sp61-0Fmn [126.254.0.104])
垢版 |
2024/12/27(金) 11:24:46.47ID:BmfOhKOWp
閃き適正は派生表から確認できるんだから電球マークはいらんと思ったけどなー
718名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW de56-9+nX [2400:4051:1101:c000:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 11:25:25.22ID:99wmOaDx0
ひらめき適性はなんとかしてほしかった
特定の技だけひらめかないはめんどくさすぎる
仲間にして適正見たらお前弓なのかよなガマと活人剣覚えねえのかよなレンヤ
2024/12/27(金) 11:25:33.12ID:aoXlJL2V0
クロノトリガーとロマサガ3ってどっちが先に出たの?
2024/12/27(金) 11:26:28.34ID:6XRAy9pi0
まじで消すだけだと思うんだけど何が違うんだ?
2024/12/27(金) 11:26:29.88ID:6HyRL4sh0
取り返しのつかない要素ばかりだったり年代ジャンプの詳しい仕様とか結局謀殺が割と必要なところとか
分かりにくいながらも特にロマサガ2らしい仕様はそのままなところがいいと思う
2024/12/27(金) 11:27:29.46ID:pdX/2Y+WM
当時はCが一般的と言える状況ではなかったが一番しっくりする回答
プログラマは野良ゲーム開発者上がりが多くその人たちはアセンブラでしかプログラムを書けなかった
8bitマシンでC言語使ってた人などほぼいない
16bitでC言語使ってゲームプログラムをしていた人も少ない
1980年代はC言語は新興勢力で競合相手はPascal

それとメモリ設計がガチガチじゃないと辛いのでそれを実現するとC言語にするメリットが薄い
723 警備員[Lv.7][新芽] (ササクッテロロ Sp61-0Fmn [126.254.0.104])
垢版 |
2024/12/27(金) 11:29:17.45ID:BmfOhKOWp
老害って言われるかも知らんが(まあ30代だけど)オートバトルだけは実装しないで欲しい
あれが当たり前になったらサガの良さがどんどん無くなっていく
イベントマーカーとかタスクリストとかマスクデータの開示は良かったけど
724名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.101][苗] (ワッチョイ 8e5e-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 11:29:41.19ID:3/L6wbnL0
>>712
格ゲーに人生賭けてるプロの人らはそれで新規が増えることをむしろ歓迎してたんで
本当に老害が新規が楽するのはヤダヤダって騒いでただけなんよあれは
2024/12/27(金) 11:32:05.02ID:apjsEguA0
従来のシステムのままオートバトル採用しても皆頭コッペリアになるだけだからヘーキヘーキ
というよりその懸念はもうRSでやられてるから時既に遅し
2024/12/27(金) 11:32:10.24ID:NHKXIRDk0
昨日買って楽しんでるんだけど、通常戦闘曲は一曲のみ?
727名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 0af5-UCNp [2001:268:9953:4010:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 11:32:29.32ID:5f09SNmu0
テンポ悪いのに稼ぎ要求されるゲーム多いからオートや高速化よこせはまあわかる
リベサガ2はテンポ良すぎるからいらないの素晴らしいとは思う
728名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 541d-hzpZ [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 11:33:18.20ID:xFbdsjE00
閃きの仕様物足りんのはわかる
変に原作仕様なおかげでマスクしたままじゃ不便だし
可視化したら作業的だし

便利な上で当時の興奮を再現ってのが理想
次回あるなら閃きの仕組み自体を変えて欲しい
729 警備員[Lv.7][新芽] (ササクッテロロ Sp61-0Fmn [126.254.0.104])
垢版 |
2024/12/27(金) 11:33:19.77ID:BmfOhKOWp
親切にするのは良い事だけどそれで良さを失ったら本末転倒だよね?って話
そこの見極めは今回のリベサガはかなり良かったけど、完璧ではないって話よ
特に1番重要なバトル周りは本来のサガが持ってる脳汁溢れ出る展開が減ったのは事実
2024/12/27(金) 11:33:22.90ID:pdX/2Y+WM
そういえばチュートリアルがないゲームはクソゲー扱いされてたけど
今作もないよね
731名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.101][苗] (ワッチョイ 8e5e-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 11:33:48.07ID:3/L6wbnL0
>>717
あれで分かるのは派生がある技の適正だけで
自分や敵のレベルが閃くのに必要な水準に届いてるかどうかの確認には全く使えないから
732名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 0af5-UCNp [2001:268:9953:4010:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 11:34:34.97ID:5f09SNmu0
>>730
ジェラールがクジンシー倒すまではチュートリアルだろ
死んでもやり直せるし
2024/12/27(金) 11:35:04.54ID:8GzcVUw90
オートバトル入れるぐらいならMOTHER2ばりに格下に接触したら敵消滅ぐらいにすりゃあいい
なんだかんだで雑魚戦はフラッシュファイア連打ゲーになる今回もなー
2024/12/27(金) 11:35:39.69ID:rCCNhEQn0
サガスカ無印から緋色でいくらか一般向けによせたと思ったらサガエメだぜ流石河津苦労させてくれたぜ 楽しかったよ
>>723
スマホのゲームでオートモードあるやつで昼飯食いながらスマホ伏せててこれ楽しいのか?って思って辞めちゃうな
2024/12/27(金) 11:36:33.08ID:6HyRL4sh0
>>730
何か新要素ある度に説明入るのがチュートリアルなんじゃないの?
2024/12/27(金) 11:37:27.10ID:LXXD6LKVp
スカは緋色でも一般向け要素ないよ…
737名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 0af5-UCNp [2001:268:9953:4010:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 11:38:40.65ID:5f09SNmu0
フラッシュファイア連打ゲーな人って術師何人いれてんの?
738名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.101][苗] (ワッチョイ 8e5e-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 11:39:41.21ID:3/L6wbnL0
シリーズ物は経験者のアドバンテージがどんどん大きくなるから
仕様を親切にしていかないと全員横並びでスタートの新規ゲームに客を持ってかれて滅ぶもんだ
経験者向けに不便を積み上げていった結果のサガエメを見れば分かるだろう
2024/12/27(金) 11:40:26.45ID:8GzcVUw90
サガスカの世界観をリベサガのグラでやれたらね
密度ヤバいから無理だろうけど
2024/12/27(金) 11:40:47.52ID:pdX/2Y+WM
フラッシュファイア連打が魅力だと思ってる人は従来のサガマニアとは相性は良くないだろ
2024/12/27(金) 11:40:50.24ID:YAcZCdh60
サガエメは評判悪すぎて買うのこえーな
俺のサガはサガフロ2までで止まってたし
742名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 541d-hzpZ [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 11:41:00.99ID:xFbdsjE00
年代ジャンプでイベント消えるのもフォローして欲しかった
そこは無駄な硬派さいらんやろっていう

イベント消滅怖くてゲームプレイ全体が縮こまっちゃうし
743名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 4077-UCNp [2001:268:99f0:63f3:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 11:41:07.34ID:XywjaCVj0
サガスカやエメサガは経験者向けというより予算なさすぎて苦肉の策なんじゃ
2024/12/27(金) 11:41:12.92ID:JExiMjFB0
>>735
見切りとか部位破壊とか新要素出るたびに説明してくれてたからその点では入りやすかったな
それだけに年代ジャンプは説明もヒントもなかったから運河要塞クリアでファッ!?ってなったw
2024/12/27(金) 11:41:34.18ID:fwe0+1lo0
詩人さんにボイス付きで閃きとか連携の説明してもらわないと物足りない
2024/12/27(金) 11:42:10.90ID:pdX/2Y+WM
>>742
そういう方はどうぞ他のゲームを

三拠点制覇とか救済で全員出来たら意味がない
747 警備員[Lv.7][新芽] (ササクッテロロ Sp61-0Fmn [126.254.0.104])
垢版 |
2024/12/27(金) 11:42:13.11ID:BmfOhKOWp
まあ結局は偶発性のあるバトルを望んでるか計算して戦略的に戦うのかどっちを望むのかだよね
今回は徹底的に見える化したことにより偶発性が減った
隠せば脳汁ドバドバ展開増えるけど同時に難しくなりクソゲーと言う奴が出てくるから難しい
748名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 4077-UCNp [2001:268:99f0:63f3:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 11:42:35.06ID:XywjaCVj0
>>745
詩人「いやです」
2024/12/27(金) 11:43:42.56ID:8GzcVUw90
>>741
今なら安いからコスパはいいぞ
グラが合わんならしゃーない
バトルは最高
2024/12/27(金) 11:43:51.57ID:pdX/2Y+WM
ストーリーの救済欲しい人はオクトラやればいい
一本道が好きじゃない人がサガシリーズを選んでたのにそうじゃない人間が群がって来てる
2024/12/27(金) 11:44:30.81ID:fwe0+1lo0
>>748
やるまで楽器は返さないからな
752名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 4077-UCNp [2001:268:99f0:63f3:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 11:45:12.82ID:XywjaCVj0
>>750
そんなことない、最高傑作なサガ2が一本道だし
753 警備員[Lv.7][新芽] (ササクッテロロ Sp61-0Fmn [126.254.0.104])
垢版 |
2024/12/27(金) 11:45:34.34ID:BmfOhKOWp
サガスカとサガエメは色々と端折り過ぎや
バトルはサガシリーズ最高傑作という人も結構いるから多分楽しいんだろうけどあのソシャゲ感丸出しの見た目で8000円じゃ売れんわな
754名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 541d-hzpZ [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 11:45:37.45ID:xFbdsjE00
年代ジャンプで消える事自体は否定せんけどな
それがイマイチ楽しさに繋がってるとも思えんし
これこそ時限イベントってのを可視化して欲しいと思ったわ
2024/12/27(金) 11:46:46.71ID:pdX/2Y+WM
時代背景として一本道のRPG批判が強まっていた
誰がやっても同じ話になるのってただの双六じゃないかと
上りが早いか遅いかってゲームやってて面白いのかと

でも今でも双六みたいなゲームじゃないと縮こまってできないかわいそうな人がいるのは事実なんだよな
756名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.101][苗] (ワッチョイ 8e5e-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 11:47:01.10ID:3/L6wbnL0
全員で雑に使って強いわけじゃないからなフラッシュファイアは
そもそも覚えるのにまず天火両方レベル20にしなきゃいけない時点で適正持ち以外のキャラでは面倒だし
術特化キャラ以外じゃそんな威力も出ないし
2024/12/27(金) 11:47:26.50ID:Pb1n7agd0
閃き適性はむしろキモだと思うから
そこを変える必要はないんだけど
クラスによってばらばらだったり
全然適性ないのに得意ですと嘘を言うのはどうかと思った
弓閃き適性持ち一人しか居ないのに
弓得意ですと語るアマゾネス…
758 警備員[Lv.7][新芽] (ササクッテロロ Sp61-0Fmn [126.254.0.104])
垢版 |
2024/12/27(金) 11:48:33.40ID:BmfOhKOWp
まあ細かいところ言えばいっぱいあるよ
年代ジャンプしたもフロスティの名前変わらんとか街並みが変わらないのはおかしいとか
俺は全然気にしないけど気にする人は気にするみたい
759名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 541d-hzpZ [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 11:48:44.11ID:xFbdsjE00
一本道じゃない事と
意図せずイベントが消える事は全く別の話やろ
2024/12/27(金) 11:49:09.66ID:8GzcVUw90
効率化ゲーマーが作ったのがサガスカ系統
街とか作り込んでもせんせいや宝箱配置せにゃろくに見ないでしょ?
をマジで無駄と切り捨てる人のゲーム
今回もワープばっかで便利だけど街の作り込み勿体ねえ気がせんでもない
主観モードくれ
761名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 66a3-UCNp [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 11:49:10.22ID:LUf4RVuw0
>>755
それ10年くらい先の話ですね
2024/12/27(金) 11:49:54.20ID:pdX/2Y+WM
キョンがロマサガに感銘を受けたのは一本道じゃないところ
そういうゲーム性に付いて来た人がロマサガ以降のサガファン
でもサガフロ2でそれを捨ててしまったけどすぐ拾い直した
2024/12/27(金) 11:50:46.45ID:ZNZy0+DBM
でもサガフロ2の次って……
764名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (アウアウウー Sa63-UkfF [106.132.66.170])
垢版 |
2024/12/27(金) 11:51:16.41ID:E7oqaC4Pa
ワグナス!
サイコくしテンプポセイドンマリオソウルの後の最後のやつって何だっけ?
2024/12/27(金) 11:51:29.53ID:8GzcVUw90
>>763
ミンサガだろ?
何かあった気がするが刹那で忘れちゃった
2024/12/27(金) 11:51:31.89ID:pdX/2Y+WM
>>759
でもゲームで縮こまるんでしょ?
そういう人間なんでしょ?
攻略情報がないとゲームできないんでしょ?
2024/12/27(金) 11:52:44.88ID:aoXlJL2V0
アンサガは楽しいぞー
768名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7f57-hKMs [182.168.248.15])
垢版 |
2024/12/27(金) 11:53:07.11ID:I6PLy/nM0
引き継ぎは見切りも追加して欲しいわ
周回の度に再度習得はキツいわ
2024/12/27(金) 11:53:35.91ID:TAunKkaB0
新規を取り入れる改革したから成功だよ
サガこそ限界集落どころか廃村だったんだから
2024/12/27(金) 11:54:38.61ID:SBhLvLPW0
サガフロ2の次は、WSCのロマサガ1や魔界塔士だにょ
2024/12/27(金) 11:54:41.76ID:rCCNhEQn0
>>741
サガフロ1とメカの役割がけっこう違うあとクグツと短命種(実質戦力なるのは一キャラ)っていうわりと面白い新しい種族がいるモンスターはお辛い トレードクソだけどハマると面白いよ
>>767
PS2が動かないからもう冒険に出れないんだ…
2024/12/27(金) 11:54:55.25ID:PzaCOjrU0
>>741
サガエメの見どころはバトルと河津節とイトケン音楽だけ
773 警備員[Lv.7][新芽] (ササクッテロロ Sp61-0Fmn [126.254.0.104])
垢版 |
2024/12/27(金) 11:54:58.45ID:BmfOhKOWp
あと気になった点として使ってない武器のマスターレベルが上がりやす過ぎると思った
体術や地術とかを全然鍛えてなくても平均的にマスターレベルが上がってくるので終盤で急に体術に変更可能みたいな
原作みたいに使ってない武器のマスターレベルは上がらない仕様の方が個性が出て面白かったかな
まあこれすると一気に難易度上がるのでしょうがないのかもしれんが
2024/12/27(金) 11:55:04.95ID:8GzcVUw90
>>768
任意引き継ぎだけはずっと言われてるから年越し後にアプデで来るとは思う
それと同時にリマスターか何か情報欲しいな
リメイク制作決定!でもええが
2024/12/27(金) 11:55:37.60ID:ibvyCXJ50
ミンサガはカメラの挙動が合わなくてやめたし
サガスカはメニュー開閉する時の待ち時間が異様に長くてやめてしまった
こういう操作性が気になる性なので自分はアンサガの方がまだ楽しめたな
サガエメはUI関連が良くないって話を見たから手を出していない
2024/12/27(金) 11:55:50.64ID:pdX/2Y+WM
イベントが消えると批判する人間がいる
そういう人もいる
その面白味と言うものが理解できない人間がいる
一本道をやって全て潰したい人間には向いていない
777名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 66a3-UCNp [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 11:56:10.04ID:LUf4RVuw0
アンサガがどんなゲームかこれ見るとわかりやすいらしい

https://i.imgur.com/oIHryII.jpeg
2024/12/27(金) 11:56:23.40ID:TAunKkaB0
使い回しと言えばFF6の召喚獣はバハラグにもいなかった?
アルテマウェポンなんかの竜の最終形態が似てたような(うろ覚え)
2024/12/27(金) 11:56:38.07ID:YAcZCdh60
サガエメレビュー読んでるとテンポの悪さが致命傷っぽいんだよな
俺自身テンポ悪いのは凄く苦手だし、光学ディスク時代のバトル読み込み長いヤツとか最悪だった
2024/12/27(金) 11:57:07.27ID:8GzcVUw90
サラマンダーと陰陽師の同時取得だけは許せよ
今回ここだけが改悪
2024/12/27(金) 11:58:14.40ID:DAQLydBo0
2は進行の自由度そんなに高いと思わんけどね
正解(得する選択肢)がほぼ決まってるから大半の人はそれを目指すだろうし。
攻略する順番が選べるという程度でしょ。
ロマサガ1/ミンサガが高いのは分かるけど
782 警備員[Lv.7][新芽] (ササクッテロロ Sp61-0Fmn [126.254.0.104])
垢版 |
2024/12/27(金) 11:58:41.57ID:BmfOhKOWp
リベサガが成功したのは間違いない
普通にロマサガ2はゲームとして最高なので
ただ同時にサガ特有のヒリヒリ感みたいのがそこまで伝わって無そうなのがもどかしい
783名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 7c02-UCNp [2001:268:999b:1230:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 11:58:55.26ID:1rHbx2Hx0
リベサガの残りカスでエメサガ作ったとかいうのやめろ!
784名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 541d-hzpZ [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 11:58:58.67ID:xFbdsjE00
なんかリベサガ神格化して少しのダメ出しも許さんみたいなのおるな
2024/12/27(金) 11:59:23.11ID:swhqqPKZp
エメは奥深いバトル、イトケンBGM、河津テキストさえあればいいって言う極まってる人だけが楽しめる
非常に狭き門を通れる自信があればどうぞって感じ
786名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 7c02-UCNp [2001:268:999b:1230:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 12:00:12.78ID:1rHbx2Hx0
>>781
ミンサガはそんなに高くないというかロマサガ1からかなり不自由にしたのはたしか
そこが逆に好評になったわけだが
787名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 541d-hzpZ [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 12:01:22.56ID:xFbdsjE00
ドラクエ3でも
原作踏襲と親切仕様がぎっちゃになって導線良くわからん状態だったりしたからな
親切なゲームだと信頼してゲーム進めてたら急にハシゴ外されるみたいな

欲言えばそこは一貫して欲しかった
2024/12/27(金) 12:02:10.89ID:cGwp9QFvd
アンサガは発売日に買って発売日に売った最初で最後のソフト

もう今はDLしか買わないから二度と起こらない
789名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 0440-l9iJ [240a:61:1021:bf74:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 12:04:35.67ID:OdKjrCvH0
>>777
全身鎧やん
2024/12/27(金) 12:04:50.26ID:apjsEguA0
>>784
いうて君の言ってることは元々のロマサガ2の否定も含まれてるしな
攻略の仕方が決まらないゲームを作りたいってのがロマサガ2の作成動機だし
2024/12/27(金) 12:04:56.17ID:8GzcVUw90
アプデが欲しいよアプデが
声追加しただけでもとりあえずもう数週やる人はかなり増えそうだし頑張ってくれ
2024/12/27(金) 12:05:19.06ID:TAunKkaB0
最近興味あって動画で見てるけどすっげぇテンポ悪い
ただ過去作の技術を色々入れてる感じが
新時代の集大成と作った感は伝わった
いずれやるよ!
2024/12/27(金) 12:05:33.44ID:aoXlJL2V0
>>777
全身鎧なんて邪なことはいたしません
2024/12/27(金) 12:05:50.04ID:DAQLydBo0
>>779
その通り。
サガエメはダメだったけどサガスカはめちゃ楽しめたので。
2024/12/27(金) 12:06:04.38ID:GKWlwSJS0
ロマ1とミンサガは分岐があるというだけで実際は意外なぐらいイベントが少ないしな
2024/12/27(金) 12:07:17.21ID:QcOy+wrFd
装備やアビのお気に入り機能ってないのけ?
797 警備員[Lv.7][新] (ササクッテロロ Sp61-0Fmn [126.254.0.104])
垢版 |
2024/12/27(金) 12:08:54.99ID:BmfOhKOWp
このゲームでテンポ悪いならテンポ普通以上のコマンドRPGは存在しないのでは?
2024/12/27(金) 12:11:50.61ID:RPwTWOisd
動画だと配信者がコマンド考えてる時間そのまま反映されるからね
自分でやれば大分テンポ良く作られてるのがわかる
799名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 541d-hzpZ [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 12:12:56.34ID:xFbdsjE00
>>790
時限イベントってのを可視化したらなんで攻略の多様さの否定になるのかわからん

自由気ままに進めてたらイベント消える可能性あるのがフリーシナリオの良さとも思えんし
2024/12/27(金) 12:14:12.13ID:kD6CGvwT0
配信用で喋りながらやってるの見て誤解してんじゃないの?
めっちゃテンポ良いわ
2024/12/27(金) 12:14:22.96ID:yJTLviN5d
>>770
ワンダースワンは名機になったか…
なんか今のハード恐竜時代が行き着くのはクラウド機だろうし
3dsとSwitchの間くらいの大きさでそこそこのスペックのでFCからps2DCくらいまでデータ販売して出来るの欲しいね
802名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 66df-UCNp [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 12:14:40.92ID:LUf4RVuw0
>>797
多分エメサガのことかと
2024/12/27(金) 12:15:05.58ID:02g2pVDf0
サガエメの話でしょ
2024/12/27(金) 12:15:50.99ID:bMrEULLD0
時限イベントの可視化ってどうやるん?
ミンサガリマスターでもそれはしてない
進行度を分かるようにはしてるけどどのイベントがどの進行度で消えたり現れるかはゲーム中で一切出してないね
805名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.101][苗] (ワッチョイ 8e5e-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 12:16:23.07ID:3/L6wbnL0
>>782
ロマサガ2や3はそんなヒリつくゲームじゃないやろ
2024/12/27(金) 12:16:26.96ID:nxyKyZME0
サガエメのテンポとリベサガのテンポごっちゃになってる?
テンポ良すぎるというか連携ぶっぱになると飽きる おのれ連携二倍!!
807名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (アメ MM4a-9p0J [219.112.47.152])
垢版 |
2024/12/27(金) 12:16:50.27ID:9omH4S1/M
>>722
かな〜りしっくりくる回答ありがとう
自分でも少し調べてたんだけど、なんか当時はアセンブラで書いた方が幾らか高速化出来るプロが居た・・・みたいな説明しかなくてモヤッとしてたとこw
コンパイラリンカーで最適にしたくらいじゃ追いつかないくらい、かなりカツカツな状況だったんだね。描写処理でアセンブラのアクセラレータ使えば多少描画が早くなるみたいな話は聞いた事あるんだけど、そーゆとこなのかね。
いや でもかなり納得行きました ありがとね
2024/12/27(金) 12:18:38.26ID:nxyKyZME0
>>805
当時は雑魚に殺されまくったからそれはないなぁ
知識得ても3のアスラのダガージョーであっさり死ねるからなぁ
2024/12/27(金) 12:18:43.75ID:Pb1n7agd0
>>801
実際WSはソフト限られていたけど
粒揃いだったから
名機と言って差し支えないよ
810 警備員[Lv.8][新] (ササクッテロロ Sp61-0Fmn [126.254.0.104])
垢版 |
2024/12/27(金) 12:19:00.95ID:BmfOhKOWp
ああ、サガエメのテンポの話か
2024/12/27(金) 12:20:19.04ID:3Fn/iFrp0
ワイルドカードは良ゲーだった
2024/12/27(金) 12:20:44.88ID:hpxppTvF0
女キャラが使う水術はマンコから出てる
2024/12/27(金) 12:20:56.53ID:41Ooob3V0
時限イベントだの考えないで自由にゲームをプレイするのが1周目の醍醐味だろうに
わかってたら半分強制イベ且つ消える又は変化があることのネタばれ食らってるようなもん
2024/12/27(金) 12:21:12.88ID:ufwfFQYB0
好評!好評!ってあちこちでステマしてやつ一瞬で消えたな
gotyで現実わからされたから?
2024/12/27(金) 12:21:20.56ID:cwPJc7Bg0
たまに戦闘に倍速がないのにテンポいいてあるけど
似たようなバトルデザインのゲームだと
敵にピョーンて寄って斬りかかる
またピョーンて元の位置に戻る
これが無いだけでテンポ感がよくなっていることに気づくゲーム
816名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.101][苗] (ワッチョイ 8e5e-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 12:21:51.71ID:3/L6wbnL0
>>808
まずアスラ自体が知識なきゃ会えねーよ
2024/12/27(金) 12:24:02.52ID:nxyKyZME0
>>815
個人的に大技食らったら吹っ飛んでもいいとは思うけどね
テンポより迫力が欲しい ゲームにまで効率やタイパとかも生き急ぎすぎじゃないか現代は
ボリュームがありすぎて文句出る時は呆れた 某ファンタジーRPGだけど
2024/12/27(金) 12:24:32.82ID:RPwTWOisd
原作ロマサガ2プレイ済だと「運河要塞はキャットルートが楽だな」とか「踊り子イベは早めに消化しないとな」とか頭に入っちゃってるからなあ
完全にまっさらな状態でプレイするの楽しそう
819名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 541d-hzpZ [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 12:24:36.16ID:xFbdsjE00
年代ジャンプは物語の目的とゲームの目的がチグハグになるのもなんかなって思うわ
物語的には帝国の拡大と打倒七英雄で盛り上がってても
ゲーム的にはイベント消滅して強キャラ取り逃すからイベントにあえて手を付けないとか途中で止めるとかになって
なんか没入感削がれる
2024/12/27(金) 12:25:29.86ID:rCCNhEQn0
サガエメはトレードとかでテンポ悪いのが初期のけっこうな期間なのが致命的かな 発売一週間しないで状態異常山盛りのボス倒してるのはまあいい意味で常人の域では無いと思う
2024/12/27(金) 12:25:42.06ID:cwPJc7Bg0
それとバトル中に技を閃くシステムで
ただの雑魚戦がやっつけの消化試合にならなくなっている
普通のRPGなら戦闘をだらだら長くする必要性はまったくないが
これの場合は戦闘中にのみ技を閃くことから1ターンでも早く終わらせることが逆効果にもなりえる
見切りに関しては特にそれが大きい
2024/12/27(金) 12:26:02.73ID:1KOR3+YJ0
>>816
ロビンイベめっちゃ放置して四魔貴族より強いアスラと戦う羽目になった友達はいた
2024/12/27(金) 12:27:41.00ID:nxyKyZME0
年代ジャンプは人魚薬イベント以外気にしなかったけどなぁ
時代の節目となる大ボス倒したって感じのロマン
全く無いジェラールモードあってもいいけどそれだと数ヶ月で色々起こりすぎやろ!!になるか
年表無かったら数年の出来事に出来るけど
824名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.101][苗] (ワッチョイ 8e5e-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 12:27:56.35ID:3/L6wbnL0
>>817
生き急ぎとかじゃなく娯楽に溢れすぎてる現代で
そんなにゲームやることだけに時間を割いてくれる人なんてそうそういないから
長いというだけでやらない理由になる
2024/12/27(金) 12:28:06.27ID:cwPJc7Bg0
>>817
それはコストとモーションの問題だろう
全ての敵でそれを用意しないと行けないからね
さらにこのゲームには陣形があるから敵が吹き飛んだ場合には陣形が乱れる
またこちらも戦闘中に陣形を乱されるとなって
手間だけが増えるかもしれん
826名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2e0f-f8RK [180.147.56.103])
垢版 |
2024/12/27(金) 12:29:58.32ID:oDofdqyq0
クジンシー最後に残すのはできたんだけど、ロックブーケっていけるんか?
ロックブーケやらないとノエル殺せないよな
2024/12/27(金) 12:30:45.11ID:JExiMjFB0
原作もそうなんかもしれんけどちょうどキャラに思い入れ出てきた頃にジャンプするのがちょっと残念
まあスキルは引き継いでるからビーバーもキャットみたいなもんと思えればいいのかもしれんけど
2024/12/27(金) 12:30:46.40ID:QhJRYHj20
>>826
和解しないで喧嘩吹っ掛ければいいだけだよ
2024/12/27(金) 12:31:04.72ID:1KOR3+YJ0
>>826
和解せずお命頂戴すれば良いじゃん
2024/12/27(金) 12:31:16.77ID:AFsQ2DO+d
>>826
ロックブーケ倒してると問答無用になるだけで、倒してなくても戦える
831名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.101][苗] (ワッチョイ 8e5e-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 12:31:34.34ID:3/L6wbnL0
>>826
移動湖でそれならよろしいをやらなきゃいいだけだぞ
2024/12/27(金) 12:31:40.89ID:yJTLviN5d
もっと平和的に侵略をだねぇ!
2024/12/27(金) 12:32:38.01ID:bMrEULLD0
踊り子を早く仲間にしたい人は仕方ないが
ギャロン→沈没船で6世代もあるんで俺はここでやるのを薦めるよ
海女ちゃん早めに仲間にしたかったときのこの6世代が本当に苦痛だったくらいここは時間かかる
戦闘回数見られるんだし年代ジャンプ管理は手軽よ
ロマサガ2はこういうシミュレーション要素が面白いのだ
2024/12/27(金) 12:32:44.60ID:DAQLydBo0
リべサガの戦闘演出には賛成派。
簡潔で見やすい上に迫力も結構有る。
あくまで演出の話であってシステム的には小言も言ってみたいけど。
835 警備員[Lv.8][新] (ササクッテロロ Sp61-0Fmn [126.254.0.104])
垢版 |
2024/12/27(金) 12:35:30.88ID:BmfOhKOWp
リベサガの戦闘演出は殆ど皆んな褒めてるべ
陣形見えないのとキックポーズしなくなったぐらいしか不満ない
2024/12/27(金) 12:35:41.86ID:2KHDAg2W0
先日スレを見ていて今周回で踊り子が仲間にならないことに気づいてしまった
エッチなゲームがあると聞いてこのロマサガ2を手に取ったからには引き返すべきだろうか
2024/12/27(金) 12:36:45.31ID:yJTLviN5d
ハイキックポーズでコマンド選択なんかしたらモロ見えになっちゃうだろがぃ!
2024/12/27(金) 12:36:53.47ID:AFsQ2DO+d
>>836
二週目突入すればいい
2024/12/27(金) 12:37:02.63ID:GKWlwSJS0
掛け合いや特殊セリフが少ないのはやっぱ残念な点だな
キャラ数が多いから削られたんだろうが
840名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (スププ Sd42-mX+s [49.97.38.240])
垢版 |
2024/12/27(金) 12:37:35.48ID:ylB51p4ld
ボクオーンとクジンシーは見た目がどんどん醜くなって行ったけどどう感じてたんだろう
2024/12/27(金) 12:38:36.68ID:EQ8/T82z0
>>836
どうせ一周じゃ絶対に全イベント見きれないんだから次の周でやればいいんじゃね。
842名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.101][苗] (ワッチョイ 8e5e-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 12:39:14.57ID:3/L6wbnL0
3Dでハイキックコマンド選択とか真面目な戦闘が台無しすぎてそれこそ叩かれるだけだわ
2024/12/27(金) 12:40:36.93ID:nxyKyZME0
>>839
その割には大学の合否セリフとか有るから全キャラ選択肢分の脚本用意できなかったか
原作だと口調違いでほぼ共通だったし
2024/12/27(金) 12:40:38.76ID:rCCNhEQn0
あ~あのイベント潰してしまった次は上手くこなそとか次はこの七英雄ラストにしてみよかとか出来るのが原作の時点で楽しいよね
2024/12/27(金) 12:40:50.16ID:b4xCwrnE0
戦闘演出は全然いいと思うけどな
演出長いって術とかも他のゲームと比べたら全然早いしサクサクテンポで戦闘出来てる
たまにカクつく術もあるけどw
2024/12/27(金) 12:40:51.74ID:JxJAb+RQd
ハイキックは戦闘終了時のリザルト表示の時やろうぜ!
2024/12/27(金) 12:41:38.54ID:bMrEULLD0
周回する人ばかりではないと思うしゲームにかけられる時間も人それぞれだから周回して楽しめと押し付けるのも違う気がするな
2024/12/27(金) 12:42:05.82ID:nxyKyZME0
>>842
真面目かぁ?
踊り子のテンプテーションは真面目か?
女の子キャラのソウルスティールは真面目か?
849名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4623-4A8h [2400:4153:d401:eff0:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 12:42:10.49ID:vBhTKXyj0
めっちゃ楽しんでクリアした〜
ほぼ固定メンバーになってるのに最後の方で可愛い子出すのやめて欲しい…
850名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 6bdb-WQwg [2400:2200:535:60e9:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 12:42:55.29ID:VMj+fczP0
どうして何百年経過したあとの子どもと子ムーが同一人物だとおもってるんだ?
たまたま同じシチュエーションがこのタイミングできただけに決まってるだろjk
2024/12/27(金) 12:44:06.00ID:QcOy+wrFd
1周目グラしょぼっ🤭ってなったけど
目が慣れたら神ゲーやなこいつ
2024/12/27(金) 12:44:09.48ID:EQVn7SDS0
みんな気付いてないんか、気付いててあえて言ってないんか。
ムーの越冬地でサイゴ族からモンスター退治の依頼受ける時のセリフ
思いっ切り間違ってるの直してくれんのかな。

rァ モンスター退治をかって出る。
  『おお、確かに貴方がたならドラゴンでも倒せそうだ。』

rァ とりあえず場所だけ聞く
  『モンスターの巣はここから南だ』

本来ならこう言う受け答えになるんだが
どっち選んでも『おお、確かに貴方がたなら~』と言ってくる。
その上、とりあえず~の方を選んでモンスター退治を完了させると
『我々に黙ってモンスターを退治してくれるなんて』と専用のセリフを言う。(これは原作通り)
進行に影響は無いけど、話噛み合わないし直してくれないかな。
853名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 541d-hzpZ [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 12:44:11.28ID:xFbdsjE00
ドラクエ3でも思ったが
基本無口の仲間キャラが戦闘ボイスでキャラ立ってるのも良いよなあ
2024/12/27(金) 12:44:27.51ID:ibvyCXJ50
>>849
おめクリ
ノーマッド♀と海女は可愛さが登場時期に見合った最強ランクだからね
2024/12/27(金) 12:44:38.87ID:nxyKyZME0
ほったらかすと子どもと子ムーの怪談になってもいいよなアレ
トーマくんはほっといたら幽霊になるんだし
856名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.101][苗] (ワッチョイ 8e5e-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 12:45:41.58ID:3/L6wbnL0
>>848
めちゃくちゃ真面目やん
857名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 541d-hzpZ [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 12:46:25.98ID:xFbdsjE00
無理して何でもかんでもポジにせんでもって思うわ
んな事せんでも良ゲーだし
2024/12/27(金) 12:46:37.67ID:nxyKyZME0
>>856
ナゼハイキックハダメナンデス?!
2024/12/27(金) 12:46:46.69ID:yJTLviN5d
にゅっ?は真面目じゃなかろうもん
860名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 1e52-cBTW [2001:268:9bb3:9752:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 12:46:52.39ID:/r3+WTdz0
レオン→ジェラールまでは割と丁寧に表していたのに
運河要塞後の急に来る⚪︎⚪︎年後は知らないと焦るところはある
2024/12/27(金) 12:47:33.14ID:plUCzYN/0
>>836
2周目最速でお迎えに行けばいいんだよ
エッチな女キャラはいっぱいいるからどうせ1周でしゃぶり尽くすのは無理だ
862名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.101][苗] (ワッチョイ 8e5e-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 12:48:06.44ID:3/L6wbnL0
>>858
技を仕掛けるの必要なモーションと一緒にする意味が分からんよ
2024/12/27(金) 12:48:32.88ID:nxyKyZME0
>>860
金ピカ鎧になった途端無口になるジェラールはちょっと慣れなかった
大学試験受けさせたかったわ… スクショでは試験受けてたのに
2024/12/27(金) 12:48:49.52ID:XhF+K6qe0
ワイもクリアーしたから来ました!
やっぱ30年前とにてて、最終PTは軽装女、ノーマッド女、海女、イーリス、ネレイドになっちゃいました
そしてフラッシュファイア取り忘れ

忍者と鍛冶は露骨に反則ステなので嫉妬心凄かった
2024/12/27(金) 12:48:49.70ID:X6+bTMsN0
体術のキックで原作のキックポーズ再現してくれると嬉しかったかな
別になくても構わんけど…
866名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 0dab-XATa [42.146.26.243])
垢版 |
2024/12/27(金) 12:48:55.76ID:C8mmOPZQ0
最近は取り逃し要素を取り逃すのが我慢できない完璧主義者が目立つようになってきたよな
867名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW b859-Lnra [2001:268:9ba0:2182:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 12:50:18.54ID:bXfRjvZu0
>>781
いやミンサガもイベント分岐は殆ど損得勘定だよ
強いて言えば四天王と戦うか言うこと聞くか
ガラハドのイベントで神ルートか死のルートくらいが損得無しで天秤かけられるくらい
リベサガもコムルーンでサラマンダー取るか冥術取るかの2択あるし
2024/12/27(金) 12:50:25.20ID:hpxppTvF0
最終皇帝女

んにゃっ! とぅっ! セックス!
869名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 6bdb-WQwg [2400:2200:535:60e9:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 12:50:39.36ID:VMj+fczP0
ダメカンストしちゃうから最終的に連携は多段の方がダメージ出やすくなるのか
でも連携に使われる技って勝手に選ばれてる(最大威力?)よね?
千手観音持ちながらクワドラを連携に使わせるようなことってできるの?
2024/12/27(金) 12:50:59.75ID:XhF+K6qe0
にゃっ
871名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.101][苗] (ワッチョイ 8e5e-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 12:51:14.62ID:3/L6wbnL0
>>865
キックやソバットのモーションは割と近いと思うがなキャラにもよるけど
2024/12/27(金) 12:51:40.31ID:nxyKyZME0
>>866
昔からだろ
1週で全部コンプ出来ないのはムカつくけど
今回は陰陽師サラマンダー ベリハロマンシングと遊び尽くすのは周回必須だし
2024/12/27(金) 12:52:43.27ID:toMaGBIc0
取り返しのつかない要素記事はどの攻略サイトでも大人気だからな
2024/12/27(金) 12:53:17.86ID:G92Z3hN40
いろいろと擦りつけてるけど
気持ち悪くないのかにゃ?

ps://x.com/RiichiCity_JP/status/1872175518893719641?t=odI34-KiNgkmkyGYL3OJVA&s=19
2024/12/27(金) 12:53:38.01ID:XhF+K6qe0
ハンニバルがアリになったら次のガードに変わっててアリ生えた
2024/12/27(金) 12:53:49.50ID:bMrEULLD0
ミンサガは三地点どこ行くと有利とかないから損得はあまりないと言える気がするな
個人の趣味で選べる
個人的にはオールドキャッスル出すのがいいと思うけど難易度に大きく差は出ない
2024/12/27(金) 12:54:00.98ID:0Y8SsA/F0
>>868
ロマサガ2!エッチ過ぎる★16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1734435100/
878名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 6bdb-WQwg [2400:2200:535:60e9:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 12:54:01.57ID:VMj+fczP0
>>866
今はスマホで最適解が簡単に調べられちゃうからなぁ
自分で謎解きして自分の思うように何度も同じゲームをしていたあの頃とは違う‥
879名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.101][苗] (ワッチョイ 8e5e-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 12:54:09.19ID:3/L6wbnL0
>>869
多段が強くなるっつっても元の合計火力は全然低いから
それこそ龍脈重ね掛けしまくってかめごうらと合わせるくらいの下準備ありきなんで
普通に遊ぶ分には気にするようなことじゃないぞ
880名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 0440-l9iJ [240a:61:1021:bf74:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 12:55:33.06ID:OdKjrCvH0
>>855
依頼受けて年代ジャンプしたら
ダンターグ倒したあと子供とムーのところに行くと
子供とムーの姿が消えて遺品だけ残るとかそんなのが見たいのか?
2024/12/27(金) 12:55:37.87ID:nxyKyZME0
>>876
リマスターだと一気にエロールの最終試練の美味しさは落ちたと思う
2024/12/27(金) 12:56:07.21ID:vQFNll7w0
4週目終盤まで来たけど火山噴火阻止した後に魔道士シバけるのね
何周しても微妙に違う展開になって面白い
2024/12/27(金) 12:56:47.10ID:EQVn7SDS0
サガシリーズなんて、周回してナンボだし。
取りこぼししても次周で取れば良いだけ。
周回しやすいように、強くてニューゲームも準備されてるし。

取りこぼし無しでプレイしようとしたら、毎回毎回同じプレイを続けるだけじゃん。
オレなんか、ベリハでフラッシュファイヤ取りこぼしたけどクリア出来たぞ。
意図せずにフラッシュファイヤ不使用縛りやってもうたわ。
884名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 7c02-UCNp [2001:268:999b:1230:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 12:56:50.74ID:1rHbx2Hx0
>>878
同じです 調べ方が違うだけで攻略サイト見る人はいつの時代も調べます
2024/12/27(金) 12:57:19.62ID:VGuTiwDfH
>>869
クワドラ使わせたかったら千手は封印やね
あとぶちかましも閃かせないか小手外さないといけない
結構代償がでかい
2024/12/27(金) 12:57:26.95ID:nxyKyZME0
>>880
トーマくんは無視しなかったし
ほっといて骨になるなら必死こいて即座に救出するよ
見たくないから頑張れるのさ
2024/12/27(金) 12:58:15.47ID:XhF+K6qe0
浮遊城ももう何百年も浮いたままだし
コムルーンも噴火する詐欺してる
2024/12/27(金) 12:59:33.05ID:GKWlwSJS0
むしろロマサガなんて個人の攻略サイトのお陰で判明したことが多かっただろ
もう20年以上前の話だが
889名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 7c02-UCNp [2001:268:999b:1230:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 13:00:14.26ID:1rHbx2Hx0
原点なFF2からして解析した攻略サイトないと話にならんしな、
890名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW b859-Lnra [2001:268:9ba0:2182:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 13:00:21.84ID:bXfRjvZu0
>>887
浮遊城はリャンシャンやユウヤンに住人に被害出るぞ
2024/12/27(金) 13:00:38.38ID:bWYkws9O0
ロックブーケ最後に残すとヒロイン感がすごい
なにも知らないと悪の帝国が純情ヒロインを殺しにかかってるように見えると思う
2024/12/27(金) 13:01:55.24ID:nxyKyZME0
>>888
未だに通用するアバロン宮殿
もはやネットの絶滅危惧種でよく生き残ってるな
2024/12/27(金) 13:02:05.30ID:YAcZCdh60
冥術なしでロマンシングドレッド倒すまで攻略は見てないぜ
お陰でスレにも来れなかったわけだが
2024/12/27(金) 13:02:10.90ID:bWYkws9O0
ムーと子ムーは七英雄からむから難しかったんだろうな
原作でダンターグに何回殺されたことか
1回やられて子供が骨になったらトラウマすぎる
カンバーランドは普通にやってれば全滅しないだろうし
2024/12/27(金) 13:02:17.80ID:b4xCwrnE0
そもそも取り逃して周回するとかならやったことあるイベント飛ばしてさっさと進めるとかやれば
3時間もあれば強くてニューゲームならクリアまで持っていけるから
そんな大変な話ではないんだけどな
896名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.101][苗] (ワッチョイ 8e5e-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 13:02:31.29ID:3/L6wbnL0
>>883
そりゃベリハはそんなのなくてもこっちの火力高すぎてオリジナルより楽だし
そもそも火力だけなら同じくらいすぐ取れるファイアストームの方が高いからね
897名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ ce99-+Hhm [59.146.230.238])
垢版 |
2024/12/27(金) 13:05:59.04ID:9dfLnff30
格闘家のメンツとカンバーランドは滅されるために存在する
898名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.101][苗] (ワッチョイ 8e5e-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 13:07:43.83ID:3/L6wbnL0
>>894
デューンウォームでやられてる人結構見るけどな
序盤のボス戦はスタンハメや地相の重要性を正しく知識として理解してるかどうかで大きな隔たりがある
2024/12/27(金) 13:08:05.19ID:b4xCwrnE0
カンバーランドなんてぶっちゃけ救っても滅ぼしても大してメリットないからな
ソフィア欲しいとかじゃなければ一切関わらなくても何ら問題なかったりする
900 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 0642-0Fmn [182.171.187.75])
垢版 |
2024/12/27(金) 13:09:29.51ID:njp11jpY0
このゲーム最初選んだ難易度で評価変わる気がする
最大限に楽しみたいならオリジナル一択
完成度は高いのでノーマルでも80点は安定して取れそうなゲームである
2024/12/27(金) 13:09:39.06ID:b4xCwrnE0
序盤のボスは大半がかく乱フェイントで完封出来てしまうからなぁ
スタン確率高すぎるわ
2024/12/27(金) 13:11:25.80ID:bWYkws9O0
まあデューンワームはトーマと逃げるルートだと回復する所が全然なくてBP使い果たして負けるとかはありそうだな
何故かあそこ回復ポイントないし
2024/12/27(金) 13:11:31.13ID:6HyRL4sh0
アビリティの60回、いや30回ずつ戦ってても成長しすぎる感じはあるな
904名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 541d-hzpZ [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 13:11:46.87ID:xFbdsjE00
閃き適性とかは攻略情報が公式化したみたいなもんだよな
結果的に攻略情報なかった原作の興奮は薄まった感ある
2024/12/27(金) 13:12:52.14ID:1Xe6iXa60
>>897
格闘家忍者2人で火力役にしてもええんやで
2024/12/27(金) 13:13:09.42ID:b4xCwrnE0
>>900
逆じゃね?
選ぶ難易度で評価というより知ってる人ならオリジナル、みたいな
何もない無知識でオリジナルはかなり難しい
逆にジェラールで南下して氷の遺跡の武器やイロリナやフラッシュファイアを
一気に回収するような奴らはオリジナルでもヌルゲー化する
907 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 0642-0Fmn [182.171.187.75])
垢版 |
2024/12/27(金) 13:13:19.25ID:njp11jpY0
明日はこよりちゃんの配信やな
ボクオーンとかダンターグにボコボコにやられて欲しい
そっちの方が面白いし良い宣伝にになるから
2024/12/27(金) 13:13:32.49ID:JExiMjFB0
>>902
そのせいで頼みの術師は目が死んでるし武器弱点は全然見つからないしでめちゃくちゃ苦労した
2024/12/27(金) 13:14:58.30ID:YAcZCdh60
そういや全然この要望見ないが、髪の色を原作準拠に変えたい。DLCでもいい。
910名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 7c02-UCNp [2001:268:999b:1230:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 13:14:59.54ID:1rHbx2Hx0
100%スタン入るわけでもないし運悪けりゃしにますしね
2024/12/27(金) 13:15:07.39ID:b4xCwrnE0
>>904
むしろ原作は騙されるからな
何も考えずにメアリーに弓背負わせたりシーデーに剣握らせたり
弓が得意とか言うくせに閃きは槍斧のノマ男とか
912 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 0642-0Fmn [182.171.187.75])
垢版 |
2024/12/27(金) 13:16:07.61ID:njp11jpY0
>>904
これは本当にそう
閃いた時や敵を倒したとこのうおおおおーって感じは薄まった
まあこれでも面白いけどね
2024/12/27(金) 13:16:10.64ID:1Xe6iXa60
>>900
次スレ
2024/12/27(金) 13:16:34.74ID:Okc0OkCN0
>>730
そんなん聞いたことないけど
915名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ f3c1-WQwg [2400:2200:8e8:fec6:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 13:19:30.41ID:n/Ex0SJP0
閃き適正は個性付けるために入れたんだけどよりによって活人剣提唱した柳生の継承者元ネタのレンヤに覚えさせないアホアホ仕様よ
2024/12/27(金) 13:20:42.05ID:kQxkLma20
>>909
体験版出た頃から発売直後まではよく言われてた
2024/12/27(金) 13:22:48.30ID:9dfLnff30
活虫剣とか活アンデッド剣とかもくれ
918名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 541d-hzpZ [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 13:23:14.84ID:xFbdsjE00
3リメイクあるならもう閃き適性とかやめて
シンプルに低確率にしてSSR引き当てるみたいな楽しさにして良いと思うわ
919名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW b859-Lnra [2001:268:9ba0:2182:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 13:24:29.88ID:bXfRjvZu0
>>916
それよりも皇帝のイベントボイス追加の方が欲しいって意見はまだよく見る
これは3Dグラで愛着湧いて余計にイベントシーンで喋る皇帝見たいって人が多い感じ
920 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 0642-0Fmn [182.171.187.75])
垢版 |
2024/12/27(金) 13:26:57.93ID:njp11jpY0
すまん、あなたはスレ建てられないって出てくる
誰か代わりに頼む
922踏んだ奴頼む
921名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 6670-UCNp [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 13:28:44.31ID:LUf4RVuw0
>>920の無念を晴らす

ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part214
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1735273693/
2024/12/27(金) 13:29:08.27ID:90WrppJg0
>>745
興津さん好きなんで割と楽しみだな
やってくれんかね
2024/12/27(金) 13:30:00.32ID:nxyKyZME0
>>921
まさか
立 て 乙 ?
2024/12/27(金) 13:30:07.58ID:ZfSPpMV40
継承時のボイスのせいで下水送りに罪悪感がって声はそれなりに聞くな
2024/12/27(金) 13:30:18.90ID:1Xe6iXa60
>>921

サイゴ族とベア族とインペ♂と格闘家と一緒にベッドでインペリアルクロスする権利をやろう
926名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.101][苗] (ワッチョイ 8e5e-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 13:30:41.93ID:3/L6wbnL0
3Dになってるのにドット絵感覚でコロコロ奇抜な髪の色変わってたらそれこそ違和感だからな
2024/12/27(金) 13:31:14.85ID:nxyKyZME0
>>924
ぶっちゃけ仲間にした時点で陣形覚えろよとは思う
皇帝以外は聞く耳持たない陣形おじさん嫌い
928 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 0642-0Fmn [182.171.187.75])
垢版 |
2024/12/27(金) 13:31:42.11ID:njp11jpY0
>>921
ありがとう!
2024/12/27(金) 13:33:30.80ID:Vv/hKAjP0
>>911
ノマ男は地上戦艦襲撃時斧振るってるから
今回は分かりやすくなったな
930名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 541d-hzpZ [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 13:34:01.28ID:xFbdsjE00
カラバリで別人を表現するのはドットだから出来たって気もする
3Dだとリベサガみたいに髪色や顔付き統一して子孫って体にする方がマシだと思うわ
2024/12/27(金) 13:34:06.17ID:Pb1n7agd0
>>921
どうせなら食べられるスレが良かったなあ
932 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 0642-0Fmn [182.171.187.75])
垢版 |
2024/12/27(金) 13:40:08.76ID:njp11jpY0
各クラス8人全てで髪型や服装が違う
年代ジャンプしたら街並みが変わってるし進行中のイベントにも変化
イベント進行中に死んだらカンバーランド以外も滅びる
皇帝全クラスのイベントでのボイス収録
イベント分岐を更に増やす

ここら辺やってくれたら本当に数年に一度の神ゲーだと思うけどまあ予算的に厳しかったんだろうな
933名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ f3c1-WQwg [2400:2200:8e8:fec6:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 13:41:27.78ID:n/Ex0SJP0
>>930
子孫なんて設定無いだろ
2024/12/27(金) 13:42:49.19ID:pkAExQ990
本作は最カワはナズナたんで異論しかないよね?
2024/12/27(金) 13:43:43.00ID:nxyKyZME0
サガシリーズ的に3Dリメイク自体もう絶望的だったし
街とダンジョンがちゃんとあるだけで大したもんだ
ただ街のショッピングがつまんねぇ せんせい無かったら本当に何もないなせっかく綺麗なのに
2024/12/27(金) 13:44:18.28ID:ZfSPpMV40
ドットだと別人ってのを色違いで表現するしかなかっただけだからまぁ…
937名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 541d-hzpZ [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 13:44:40.24ID:xFbdsjE00
キャラが別人じゃなく子孫風だからこそ、キャラへの思い入れが年代ジャンプで完全に途切れずにいくらか残るってのもある
2024/12/27(金) 13:44:43.64ID:JExiMjFB0
3街目くらいからいちいち店に入らなくなるよな
2024/12/27(金) 13:45:03.09ID:1Xe6iXa60
他のクラスは兎も角踊り子は確実に皇帝を海に沈めた人魚の遺伝子継いでるよね
940名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW b859-Lnra [2001:268:9ba0:2182:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 13:46:13.20ID:bXfRjvZu0
>>935
なんか特産品とか料理とかあればより街の没入感出るんだけどな
2024/12/27(金) 13:46:13.43ID:Pb1n7agd0
>>939
血は繋がってないけと
人魚の生まれ変わりて可能性もあるぞ
942名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (アメ MM4a-9p0J [219.112.47.152])
垢版 |
2024/12/27(金) 13:46:55.42ID:9omH4S1/M
もう次スレか・・・埋まるのはやっ
>>921乙〜
2024/12/27(金) 13:47:06.72ID:Ies1d4sw0
>>939
踊り子たまに土掘ってるし間違いないな
https://i.imgur.com/HM7AQvo.jpeg
944名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW b859-Lnra [2001:268:9ba0:2182:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 13:47:42.82ID:bXfRjvZu0
>>938
街で色々な素材売ってるところもあるから
最初は店に入った方が良い
2024/12/27(金) 13:49:18.50ID:nxyKyZME0
>>940
ソフィアや海女ちゃん連れてるとここは何が美味しいのかしら??ぐらい呟けばいいのに
キャラ固定じゃないからしゃーないけど 
2024/12/27(金) 13:52:11.00ID:1Xe6iXa60
>>943
サイゴ族のおっさんもシュールだけどモールも中々だな
947名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 541d-hzpZ [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 13:54:41.68ID:xFbdsjE00
髪色変えるなんて技術的に難しい事とも思えんし
もともとピンクとか緑とか何でもありの髪色の世界なのに
原作ファンに突っ込まれるリスク承知で髪色統一したのは
何にしてもそれなりの理由あった気はするわ
948名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 541d-hzpZ [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 13:58:55.12ID:xFbdsjE00
新しい街が楽しみでワクワクする感覚はなかったな
別に悪い部分とも思わんが

同時期のドラクエ3リメイクはその辺やっぱ流石だなと思ったわ
2024/12/27(金) 14:04:21.16ID:nxyKyZME0
帝国が都会すぎて田舎に来ても何もねぇわな
最近のゲームならサブクエとか水増しするんだろうけど
特定のモンス◯体倒して!とか納品して!とか
950名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 541d-hzpZ [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 14:10:40.46ID:xFbdsjE00
前作を流用した次回作ってボリュームに注力出来るから良ゲー率高いからなー
モンハン無印からの2ndにしろFF7リメイクからのリバースにしろ

リベサガ流用して3Rは色々盛って神ゲーにしてくれ
951名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW b859-Lnra [2001:268:9ba0:2182:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 14:17:39.23ID:bXfRjvZu0
>>949
それ聖剣新作でやってたけど
面倒なだけの楽しくないサブクエ
リベサガのイベントくらいで丁度良い
2024/12/27(金) 14:20:41.16ID:41Ooob3V0
マップチェンジが無くなった分、新しいエリアに来たという実感は減ったな
エリア制圧も無い3でやるなら街毎の特色はしっかり出す必要あるだろうな
953名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.101][苗] (ワッチョイ 8e5e-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 14:24:48.52ID:3/L6wbnL0
>>932
そういうのは人によってはやることが取っ散らかりすぎなクソゲーってなるから番人が満足する作りなんてない
2024/12/27(金) 14:26:15.09ID:nxyKyZME0
このグラのグレートアーチはスケベ過ぎるだろうな
トレードが有るなら一応素通りはなさそうだし
2024/12/27(金) 14:28:07.94ID:TAunKkaB0
時代経過の変化はなかったけど
どのロケーション行っても「うわぁ~」って原作との違いで感動したわ
956名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.101][苗] (ワッチョイ 8ebd-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 14:28:11.64ID:3/L6wbnL0
サブイベは全部やる人前提の調整なんてできないから
多ければ多いほど本編がおざなりでヌルゲーになる罠もはらんでる
なんでもボリューム増やせばいいなんて単純な話はない
2024/12/27(金) 14:30:48.73ID:fwe0+1lo0
操作キャラがエッチなことに意味があるんだ
958名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW b859-Lnra [2001:268:9ba0:2182:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 14:31:11.02ID:bXfRjvZu0
>>952
でも地上フィールドから街に入るのは没入感ある
例えばステップからノーマッドのキャンプ
サバンナからハンターの村
サラマットからアマゾネスの村
ルドンからサイゴ族の村
地上フィールドがやっぱり世界観を感じる
2024/12/27(金) 14:34:47.40ID:XhF+K6qe0
ロマサガ2は街や村のBGMが良すぎる
リメイクでさらに良くなった
ギターとかで雰囲気も壊してないし良進化
960名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 541d-hzpZ [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 14:35:26.06ID:xFbdsjE00
街の景色は違ってもゲーム的にやる事は同じだとやっぱ興味なくなってくからなー
今のオープンワールドとかにもありがちだが
パターンが序盤で見えちゃって後はそれの繰り返しだと飽きる

何かしらの特色は基本あればあるだけ良いと思うわ
水増しは論外だが
2024/12/27(金) 14:36:18.03ID:XhF+K6qe0
>>957
帝国弓女ちゃんの股間がエロすぎる
2024/12/27(金) 14:37:15.35ID:8AQm7k+o0
>>943
こうして並ぶと結構デカいんだね
イメージ的に人間より小さいと思ってた
963名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 541d-hzpZ [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 14:48:02.26ID:xFbdsjE00
どんな良い景色もゲーム的な意味ないと背景でしかなくてそこまで印象に残らんかったりするからなー
あそこに城見えるけどどうやって行くんだろうとか、あそこにアイテムありそうとか
景色を見ることとゲームが一体になってるとやっぱ景色の印象も全然違ってくるわ

ミニマップ便利過ぎると景色じゃなくミニマップ見るゲームになって
せっかくの景色がただの背景になるから好きじゃないわ
2024/12/27(金) 14:50:58.20ID:I9s73UOc0
>>962
モールは意外にデカいしずんぐりして太いな
顔と声からどことなく受けるコミカルさとは対照的
2024/12/27(金) 14:51:02.46ID:90WrppJg0
>>853
「ドッカーン!」「あたしが誰か教えてやろう!」
煽り台詞が良いわ
966名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 7e40-5+tA [2409:13:d140:1e00:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 14:52:07.66ID:Zlo7BDep0
年代ジャンプの発生条件なんだけど、
イベントポイントが8未満だったら基本的に発生しないけど、戦闘回数を調整する事で8未満でも発生するって事?

i.imgur.com/klOezxn.jpeg
2024/12/27(金) 14:53:50.08ID:XhF+K6qe0
原作ではダサめだったフリファ女、フリメイ女、インペ女が素敵で
皇帝にちょうどいい感じになってるの最高
2024/12/27(金) 14:55:42.80ID:I9s73UOc0
>>966
違う
8未満なら絶対にジャンプしない
15以上なら絶対にジャンプする
8-14の時だけ戦闘回数依存でジャンプ
2024/12/27(金) 14:56:45.28ID:41Ooob3V0
>>958
ちと趣向違うが個人的には原作のラストで10クラウンと千羽鶴もらって決意持って
ナゼール海峡渡って薄暗い大氷原、ラストダンジョンと未開の奥地にて決戦に赴くのが良かった
今回コンビニ感覚で行き来できちゃうからな、まぁ時代の流れなので仕方ない
970名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.101][苗] (ワッチョイ 8ebd-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 14:57:07.42ID:3/L6wbnL0
>>966
8未満では絶対に発生しない
8~14のときが戦闘回数次第で発生する
2024/12/27(金) 15:07:25.42ID:wZrNRXWx0
つまり255回戦ってイベント8にするのが一番多くジャンプできるってことか
972名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 541d-hzpZ [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 15:08:05.03ID:xFbdsjE00
個人的にJRPGはミニマップ便利過ぎに感じるわ
リベサガはあえてミニマップを便利にし過ぎてない所に好感持てる
2024/12/27(金) 15:08:53.50ID:3gS62wZT0
でもイベントマーカー…
2024/12/27(金) 15:10:25.16ID:Nh1spN1w0
設定でオフにできる定期
…意外と全部オフにすると迷うぞ
2024/12/27(金) 15:13:24.60ID:SBhLvLPW0
指示くれ3HD2Dという最底辺があるから、でぇじょうぶだ
2024/12/27(金) 15:13:43.23ID:9dfLnff30
最終皇帝♀のグラに全身タイツ+ロングブーツverと水色マント+ハイレグを追加して選べるようにして欲しい
2024/12/27(金) 15:16:31.44ID:ZfSPpMV40
つまりサブクエ問題は報酬を見た目変更権にして充実させれば解決だな
2024/12/27(金) 15:25:08.96ID:mlZa2sBR0
>>536
にゅっ!はアドリブなんだってね
2024/12/27(金) 15:25:23.84ID:CjJdTQtp0
皇帝液ってなに?
980名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.101][苗] (ワッチョイ 8ebd-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 15:25:58.28ID:3/L6wbnL0
昔のゲームよりマップが広いし3Dになってるからね
狭い平面マップをうろつくだけならミニマップの意味はそりゃないけどさ
2024/12/27(金) 15:27:23.16ID:zyOTpl480
ミニマップはもっと広域に切り替えられても良かったくらい
2024/12/27(金) 15:27:43.91ID:yW7ET/i00
先生のお力がないと見逃した宝箱いっぱいあったしなあ
983名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.101][苗] (ワッチョイ 8ebd-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 15:29:05.60ID:3/L6wbnL0
やぁっ!を短く詰まった言い方にすればそれっぽい音にはなるんで
あとはみんなでにゅにゅにゅにゅ言いまくることで
にゅっ!としか聞こえないんだと集団心理と認知バイアスを脳に刻めばそうとしか聞こえなくなる
984名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 541d-hzpZ [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 15:31:15.59ID:xFbdsjE00
せっかく3Dのマップ金かけて用意しても
ミニマップっていう平面マップをうろつくだけの体験になるから
それこそ3Dの意味ないじゃんって思ってしまうわ

まあ大袈裟に言えばだけど
2024/12/27(金) 15:33:28.11ID:NJXdwSGQ0
今2Dだったとしたら今時なんで3Dじゃないんだってなる
986名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 541d-hzpZ [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 15:34:47.18ID:xFbdsjE00
ラスボス戦で球から生えてくると同時ににゅっだったから
にゅっにしか聞こえんかった
987名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.101][苗] (ワッチョイ 8ebd-Gts4 [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 15:35:28.73ID:3/L6wbnL0
>>984
さすがに極論が過ぎる
ミニマップは迷ったときに見るくらいで
基本的に目の前の3Dの世界を見て動くもんだろ
988名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 3f27-q1xP [2409:251:2240:1d00:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 15:37:36.86ID:6r2fnHTs0
まあボコッ!にゅっ❤スパーン!だったからどうしてもね
2024/12/27(金) 15:37:48.57ID:Nh1spN1w0
ミニマップばっか見てると一見通れそうでも一通とか結構あってそれはそれで迷う
2024/12/27(金) 15:39:07.68ID:PiuehmNW0
RPG一般論として3Dマップの街でアイテム取り忘れとフラグ建て残しがないように隈なく回るのは作業感あってきつい
これは原作との比較を楽しむことはできたが、やはり街まわるのはあんま好きじゃないな
フィールドやダンジョンだったら複雑な構造でもゲーム性を感じられるなら可って感性だわ
2024/12/27(金) 15:39:26.28ID:CjJdTQtp0
人によるよ
ミニマップがないゲームは世界観に浸れるけどすごく不便で叩かれる
それがいいって人と嫌って人両方いるんだからどうしようもない

オプションでオンオフ出来るようにすれば解決だけどそれだとミニマップ見れるほうが有利でズルいとかいう人も出てくる
2024/12/27(金) 15:40:20.73ID:I9s73UOc0
>>989
トバの海ツバメの巣取る時、ミニマップだけ見てると訳わからん
993名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 6670-UCNp [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 15:41:03.42ID:LUf4RVuw0
まあマップによるとしか
トバなら方向確認でしかミニマップ見ないし
2024/12/27(金) 15:42:09.96ID:nxyKyZME0
砂漠だけは3Dにして二度と行きたくねぇとこだな
2024/12/27(金) 15:44:04.16ID:I9s73UOc0
砂漠は北がクソマップ過ぎる
南も嫌だけどあっちはまあ何とかってとこ
996名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 541d-hzpZ [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 15:44:22.79ID:xFbdsjE00
ゼルダとかエルデンとかが凄いのは、3D世界が良い意味で記号的でUIの機能を兼ねてるから
ちゃんとプレイヤーの意識が3Dの世界に向くってところだと思うわ
逆に意識して記号的にしないと、>>980が言うようにグラフィックの向上がかえってUIを盛る必要性高めちゃって
UIが前に立っちゃうパターン多いと思う
997名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (アウアウウー Sad5-Lnra [106.130.50.88])
垢版 |
2024/12/27(金) 15:45:44.80ID:8IBVD/Hza
>>990
町ブラブラ好きだけどな
リベサガは和風の町も凝ってて好印象
2024/12/27(金) 15:46:03.79ID:UPkaTvvD0
マップどうこうよりギリジャン求められるのが面倒だったわ
だいたい合成術の古文書入ってる宝箱
2024/12/27(金) 15:47:17.88ID:PiuehmNW0
砂漠は良いと思う
一回で探索しきれないようなマップはたくさんあってよいって考えだわ
1000名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 17af-UCNp [2001:268:990a:2511:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 15:47:57.75ID:LHuU+B390
1000なら海女巨乳化
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 6時間 10分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況