X



ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part216

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/12/29(日) 17:10:59.30ID:UNBIP8hW0NIKU
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=0/3

2024.10.24発売
対応ハード:PS5、PS4、Nintendo Switch、Steam

○公式サイト
://www.jp.square-enix.com/rs2r/
次スレは>>900が宣言して立ててください。立てられない場合はレス番を指定してください
踏み逃げは>>910以降が宣言して立ててください

●前スレ
ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part215
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1735378040/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ニククエW 02b8-mzIm [2001:268:c0cf:a796:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 17:24:24.75ID:yqzYu9Ph0NIKU
>>1
俺がディレクターだったら大神官と闘う伏線をあちらこちらに散らばせて3周目辺りで全部回収できて4周目から大神官編が始まるんだが
2024/12/29(日) 17:34:04.71ID:bdahUIiy0NIKU
>>1

>>2
おっそうだな
2024/12/29(日) 17:50:24.58ID:buwaCMRmMNIKU
自分がディレクターならロマサガ4とロマサガ5を同時に発表するわ

いちおつ
5名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.102][苗] (ニククエ 4752-Ty3o [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 17:50:26.61ID:Skk/0zWg0NIKU
>>1

>>2
つまらないゲームの見本みたいなこと考えてるんだな
2024/12/29(日) 17:51:11.53ID:/xfbO0YJ0NIKU
俺がディレクターだったら>>1
2024/12/29(日) 17:52:13.23ID:POYNCb2E0NIKU
>>2
心の底からいらんな
2024/12/29(日) 17:52:29.87ID:Eq+Q+Tst0NIKU
違う!もっと真剣にディレクターになるのだ!
2024/12/29(日) 17:53:47.79ID:JmpO7qRf0NIKU
無能のくせに開発者目線なるやつってどのスレでもいるよな🥺
2024/12/29(日) 17:54:12.03ID:buwaCMRmMNIKU
今度のロマサガ豪華客船で世界を回り各地で買い物をします
支払いはギャンブルでリールが回ります
11名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ニククエW 33a7-mG/w [2400:4051:1101:c000:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 17:54:34.79ID:UEdEouNv0NIKU
俺がディレクターなら肉団子でもぶちかましできるようにするわ
2024/12/29(日) 17:54:41.25ID:AbQ+mWPL0NIKU
明日から5連休嬉しいからロマンシングがんばる
ジェラールでとりあえず人魚イベント完遂したから忍者ちゃんであちこち飛び回る
2024/12/29(日) 17:56:07.82ID:buwaCMRmMNIKU
31の午前まで仕事で昼に忘年会やで
鬼みたいな会社だろ
社長はこれでいいことをしているつもりなんやで
2024/12/29(日) 17:56:30.85ID:kARWc0ER0NIKU
大神官を倒したらその死の間際に喚び出された破壊神との連戦になります
2024/12/29(日) 17:56:34.35ID:kARWc0ER0NIKU
大神官を倒したらその死の間際に喚び出された破壊神との連戦になります
2024/12/29(日) 17:56:47.11ID:zWLgO/q50NIKU
下手に引き継ぎ要素入れるから何周もする気にならない
2024/12/29(日) 17:57:00.41ID:c2E+pala0NIKU
あの肉団子にぶちかまされる…?
2024/12/29(日) 17:57:11.78ID:buwaCMRmMNIKU
お獅子仮面のいとこも出てきますか?
2024/12/29(日) 17:57:23.34ID:POYNCb2E0NIKU
>>16
引き継ぎはテイルズみたいに選ばせて欲しかったなあ
2024/12/29(日) 17:58:17.60ID:buwaCMRmMNIKU
サガエメの周回前提なのはやめて欲しかった
2024/12/29(日) 17:59:43.77ID:SYW6zVl50NIKU
体力バグで皇帝の体力増やすかと思ってマラソン始めたが知らんうちに元に戻ってたでござる…
2024/12/29(日) 18:00:33.39ID:iOJaPHH/0NIKU
>>1乙 これはファイナルレター云々

ファイナルレターが三なのだけがリメイクの数少ない不満点だったわ
2024/12/29(日) 18:01:06.65ID:9alWh9j30NIKU
テイルズは知らんがミンサガみたいに引継ぎ項目選べれば良かった。
あと、技の引継ぎは要らんけど見切りは引継ぎ欲しいな。ふみつけとかプラズマスラストとかめんどくせぇわ、マジで。

そういや乱れ突きって、誰から見切れるん?
スービエだけ?
2024/12/29(日) 18:01:11.33ID:onoYHk7r0NIKU
多くても5周でいいんだしイベント鑑賞と図鑑埋めと実績とロマンシングでそれぐらいはいくかな?
25名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ニククエ 0299-q40U [59.146.230.238])
垢版 |
2024/12/29(日) 18:03:44.84ID:kARWc0ER0NIKU
>>23
トリケプス
26名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ニククエW dfda-5/7j [2001:268:998f:545:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 18:04:32.47ID:8zzV8nh90NIKU
>>2は言わずもがなだけど毎スレ毎スレ同じ事書き込んでる人いるよね
2024/12/29(日) 18:09:24.35ID:UNBIP8hW0NIKU
あんなに原作愛ありそうなのにファイナルレターが三だったの何でなんだろうな
もしかしてゾロを知らない世代とかで単に軌道を描いちゃった的な?
2024/12/29(日) 18:10:18.98ID:voUQMB2L0NIKU
>>27
世界情勢
2024/12/29(日) 18:10:40.41ID:rBoH0CEz0NIKU
原作はやったことないから準拠なのかもわからんけど見切りはもう少し確率高くても良くないかな
ボスの技が怖いからそのへんの敵と戦って見切り覚えて行こうって予防接種じゃないんだからさ
2024/12/29(日) 18:11:21.60ID:YCGZM59u0NIKU
>>27
Zがロシア軍を連想させるからアウトになった
2024/12/29(日) 18:12:33.57ID:UNBIP8hW0NIKU
>>28
>>30
まじか
そんな理由が
2024/12/29(日) 18:13:25.67ID:EYNuHFjv0NIKU
>>23
ホーンリザードがわりと使うな
2024/12/29(日) 18:13:50.36ID:5IjgJ0Bx0NIKU
七英雄撃破時ブーケアップなのなんなんだろうな
34名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ニククエW 967c-bNM7 [49.251.76.61])
垢版 |
2024/12/29(日) 18:15:22.02ID:086bv+nQ0NIKU
前スレでSwitchで扉開けるたびに固まるって書いた者だけどデータをSDカードから本体に移したら改善したわ
2024/12/29(日) 18:15:40.59ID:/Xp17Ea1dNIKU
1週間かけてクリアしたー
おもろかった、これ2週目難易度上げてやればいいのかな?
ノーマルでも最後の七英雄はかなり強かったぜ
2024/12/29(日) 18:16:00.35ID:JmpO7qRf0NIKU
ポリコレなにそれしらねーよってこのゲームがZ拒否するのも変な話
37名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ニククエW 33d5-mG/w [2400:4051:1101:c000:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 18:17:07.00ID:UEdEouNv0NIKU
>>29
原作はそこまで見切り必要ではなかったよ
雑魚のクソ痛い攻撃は見切れないからやられる前にやれだったし
ソードバリア等の術が永続でぶっ壊れに近い性能だったからボスでそこまで苦労はしない
2024/12/29(日) 18:19:08.95ID:BTFp+FbP0NIKU
>>30
そんなこといったらゼレンスキーだってZなのにな
2024/12/29(日) 18:19:52.36ID:CX0S5ezC0NIKU
女性特攻もなくなったしな
おかげでスクリュードライバーの肩身の狭さが異常
2024/12/29(日) 18:20:03.59ID:Eq+Q+Tst0NIKU
ポリコレと宗教政治問題は全く別の話
2024/12/29(日) 18:20:05.85ID:/xfbO0YJ0NIKU
リアルクィーンがドラクエ3のポリコレ女戦士と同じオレンジのクソダサインナーを付けてたのを見るに
CEROの違いによる差はあれどある程度ポリコレの影響は受けてるんじゃないかと思った
42名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエ MMfe-dmzk [219.112.41.147])
垢版 |
2024/12/29(日) 18:20:44.69ID:QFAmZ9oCMNIKU
原作でもミスティックの気弾とかリザードロードの短冊切りとか場所によって見切り付け替えてた記憶が‥
2024/12/29(日) 18:21:01.32ID:voUQMB2L0NIKU
>>35
ベリハとロマンシングは引き継ぎ前提難易度で引き継ぎは裏ボス撃破が条件
純粋に1周目で難易度高いオリジナルをやってもいいけど
2024/12/29(日) 18:22:08.81ID:UNBIP8hW0NIKU
ルッキズムはやめろ的なやつと
おっぱい丸出しはやめろは別やろ
2024/12/29(日) 18:22:14.92ID:BTFp+FbP0NIKU
スクリュードライバに女性特攻乗ってたら小剣の有用な個性になってたろうにな
2024/12/29(日) 18:23:42.12ID:c2E+pala0NIKU
難易度は、上げてもいいと思えたら上げればいいし(きつかったら下げればいいんだから)
周回するんならと選んでない選択肢選んでみたり、違う地方のイベントから取り組んでみてもいい
ひとまず別のゲームやって、またやりたくなった時にってしてもいいと思うよ
47名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ニククエW 3327-mG/w [2400:4051:1101:c000:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 18:23:45.89ID:UEdEouNv0NIKU
特攻が残ってたらワグナスに効くかどうかって話か
2024/12/29(日) 18:24:20.12ID:cqMj4w2W0NIKU
女性特攻にできないなら人型特攻にしてもよかったのに
2024/12/29(日) 18:24:46.24ID:KLifkvTZ0NIKU
>>41
いや乳首は今のゲームはポリコレ関係なくエロゲ以外は出せないんよ
2024/12/29(日) 18:26:43.41ID:319ICR0A0NIKU
それならファイナルレターはオメガにしたらいいのに
大文字は書きづらいから小文字のωで
2024/12/29(日) 18:27:53.18ID:KLifkvTZ0NIKU
レターはZがいいんだよなぁ
そこ本当に配慮必要だったの?
2024/12/29(日) 18:28:25.93ID:buwaCMRmMNIKU
>>35
最後の七英雄と言うことはセーブしたのを始めてないのかなと

せんせいを集めてないなら集めておく
そして鍛冶屋の開発も終わらせる
2024/12/29(日) 18:29:32.50ID:L66NYVHc0NIKU
このゲーム不細工な女子がいないな
2024/12/29(日) 18:30:15.29ID:OK0rhtlB0NIKU
旧ファイナルレターZ
新ファイナルレター三 誰に配慮してこうなった
2024/12/29(日) 18:30:26.01ID:buwaCMRmMNIKU
>>53
いるけど自分はその子がタイプ

試験合格したときに拍手してくれる女子
2024/12/29(日) 18:32:26.59ID:KLifkvTZ0NIKU
>>54
なんか一応ゾロ配慮とかロシア配慮とか色々言われてるけど
技名がファイナルレター(最後の文字)なんだからそこは変えちゃいかん気がしてるんよね
それのせいでクレーム上げてくる奴なんかいんのかなと
2024/12/29(日) 18:32:47.32ID:jyVGXlAC0NIKU
ウエットティッシュをケツ穴にグリグリしてみ?
結構ついてるから
2024/12/29(日) 18:32:51.64ID:319ICR0A0NIKU
モブはちょこちょこかわいくないのいるね
海女も仲間にならないのはおっぱい大きいし
2024/12/29(日) 18:33:30.40ID:YCGZM59u0NIKU
>>38
ロシア軍が占領地で使ってたのよ
60名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.102][苗] (ニククエ 4752-Ty3o [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 18:33:55.73ID:Skk/0zWg0NIKU
>>41
それはポリコレとか関係なく純粋にレーティングの問題
2024/12/29(日) 18:33:55.81ID:YdBEXCyDrNIKU
俺がディレクターだったら
国王と大神官の首に剣筋立てて高笑いするワグナスと
それを静観するノエル
ボクオーンはヤク中にして死んだ女を剥製にする
やった女を吸収する毎日を楽しむスービエ
ぐらいの描写をやりたい人生だった
2024/12/29(日) 18:34:45.49ID:jyVGXlAC0NIKU
ドラゴンボールZは名前変えないとだめだ
2024/12/29(日) 18:35:48.02ID:buwaCMRmMNIKU
俺がディレクターだったらイトケンにさんざんダメだしして
そんなのだから時代に取り残されるんすよ!って言う夢を見る小心者になるな
2024/12/29(日) 18:36:08.87ID:TwroAb+60NIKU
昔の原作がぱい男だってだけで
仮にいま同じようなデザイン出してもおっぱいワグナスは採用されないかもな
無難な鳥男になるか元から果敢な女隊長だったみたいになりそう
65名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエ MMfe-dmzk [219.112.41.147])
垢版 |
2024/12/29(日) 18:36:13.06ID:QFAmZ9oCMNIKU
もうアルファベットからZ無くせよ
2024/12/29(日) 18:36:57.45ID:Yc9KPVJF0NIKU
ロシアがどうのなんて話は推測の範囲だし
単純なデザイン変更かもしれんじゃん
2024/12/29(日) 18:36:59.00ID:buwaCMRmMNIKU
ファイナルレター ん でいいじゃん
2024/12/29(日) 18:39:15.34ID:SYW6zVl50NIKU
マジンガーΞ
2024/12/29(日) 18:41:40.51ID:ljS+asE60NIKU
リベサガが無視してるのは
某スイートなんちゃらとかが金儲けに利用してるだけのエセポリコレの方であって
真のポリコレには普通に配慮してるよ
2024/12/29(日) 18:41:57.69ID:CX0S5ezC0NIKU
まあゲームキャラのZが消えたとか企業ロゴの見直しとかもわりと聞くし流石にそういうことなんだろう
2024/12/29(日) 18:43:42.32
そんなZこだわるならもう崩龍斬光剣輸入しちゃおうぜ
2024/12/29(日) 18:43:47.62ID:D+LubmUF0NIKU
初期のバグ技を使ってみたかったな
2024/12/29(日) 18:51:03.19ID:iOJaPHH/0NIKU
Zガンダムも三ガンダムもといΞガンダムになるんかな
74名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ニククエW dfda-5/7j [2001:268:998f:545:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 18:55:30.61ID:8zzV8nh90NIKU
三ガンダムってもういなかったっけ?
2024/12/29(日) 18:56:59.04ID:YWOPaGyz0NIKU
クスイー
76名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ニククエ Sa6b-4LmL [106.132.66.202])
垢版 |
2024/12/29(日) 18:57:57.40ID:9HT4z87eaNIKU
ファイナルレター<あ、あれは三じゃなくてモンスターエナジーを横にしただけなんだからね! 勘違いしないでよね!
2024/12/29(日) 19:03:02.62ID:buwaCMRmMNIKU
ファイナルレターで思い出したけど

ロマサガの同人アルバムのタイトルがファイナルレターでその中の
カタリナのテーマがすごく良かった
あまり書くとネタバレになるので書かないけど考えた人は天才だと思った
2024/12/29(日) 19:10:32.98ID:buwaCMRmMNIKU
【溢れ出るサガ愛♪】SaGa JAZZ ~サガシリーズ ジャズアレンジ集~【勉強用・作業用BGM】
11:03

Title : アンニュイエ feat.Riku Hayama
Album : 『FINAL LETTER』
79名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ニククエ fbab-Nl0t [42.146.26.243])
垢版 |
2024/12/29(日) 19:10:51.98ID:ANLsYFEO0NIKU
めちゃくちゃなこと言うけど七英雄やドレッドがメル―砂漠で戦おうぜって言いだしたら難易度爆上げだったよね
2024/12/29(日) 19:15:07.92ID:HjW7UgHa0NIKU
初手レストレーションになるだけじゃ
2024/12/29(日) 19:16:46.36ID:319ICR0A0NIKU
原作は初期HPが半減でリメイクは最大HPが半減よ
2024/12/29(日) 19:19:15.06ID:r40SBjF70NIKU
砂漠に適応してる土着のモンスターでもない七英雄やドレッドが砂漠にきたら、最大HP半減するのが筋ですな
殺るか殺られるかが加速
83名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ニククエ a657-8EYK [2400:4051:c402:9300:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 19:19:43.77ID:01voxTKf0NIKU
東京駅と渋谷駅がいなかったのは語呂が悪かったのか
2024/12/29(日) 19:19:54.80ID:HjW7UgHa0NIKU
>>81
あれ1週終わったけど原作の認識だった…すまん
2024/12/29(日) 19:21:04.83ID:jjb8hTd90NIKU
ファイナルレターがZじゃないって何かの配慮だったのかよ
原作からそうだと思ってたよ
3からZになったんだとばかり
2024/12/29(日) 19:22:18.68ID:rBoH0CEz0NIKU
まあ砂漠から出てこない七英雄なら言うほど害もないわけで放置しとけばいいのでは千年くらい
2024/12/29(日) 19:23:05.73ID:buwaCMRmMNIKU
サウナ七英雄
88名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ニククエ df17-8EYK [240a:61:50f2:6ed8:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 19:23:11.37ID:QtC/4QYC0NIKU
Hに吸収の法されそうになってるNに配慮したのか
2024/12/29(日) 19:24:31.04ID:eiuCbgH+0NIKU
>>85
むしろロマサガ2が一番くっきりZ描いてたやろ
2024/12/29(日) 19:26:17.42ID:cWLQZZubHNIKU
クジンシーの一人称が私だったりオレだったりオレ様だったりで不安定
ラオウかな
2024/12/29(日) 19:27:11.10ID:buwaCMRmMNIKU
クジンシー破れたり!
2024/12/29(日) 19:27:23.01ID:2o1KTSpu0NIKU
>>87
クジンシーとダンターグサウナに閉じ込めでみた
2024/12/29(日) 19:27:23.78ID:jNd1nIsSdNIKU
>>90
自信ないからかなあ
2024/12/29(日) 19:29:31.04ID:Pq/JHsS50NIKU
>>90
吸収の法による人格の不安定化かな
2024/12/29(日) 19:45:53.16ID:PdmwGEDo0NIKU
https://i.imgur.com/DbNXaDy.jpeg
これの為に2周目すると思わなかった
2024/12/29(日) 19:47:59.08ID:/Xp17Ea1dNIKU
>>43
>>52
サンキュー
とりあえず先生はしっかり集める!
2024/12/29(日) 19:53:48.33ID:bD6jrNRNHNIKU
クジンシーについては割と一貫してると思うよ
大物ぶって私とか言ってるけどメッキが剥がれると本来のオレが出る
2024/12/29(日) 19:55:21.58ID:buwaCMRmMNIKU
あー永遠に終わらない朝と夜を繰り返す世界で破壊するものぶったたきて~

トータルエクリプス発動して闇の翼の中破壊の力を受けても物ともせず明日を信じて
破壊するものにシャドーサーバントと共に分身剣叩きこみて~

ロマサガ3リメイク出してくれー
2024/12/29(日) 20:01:36.51ID:2kb2aTsu0NIKU
もっとハクスラ要素入れてほしかった
2024/12/29(日) 20:02:37.30ID:1bOvXajh0NIKU
でもロマサガ3はえっちなキャラがいなくないか?
聖剣3とロマサガ2にはいるけど3には居ない
101名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ニククエW ae61-Ensa [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 20:02:56.40ID:/x4dlXAM0NIKU
>>97
まあ過去のクジンシー見ても英雄になりたいんだろうな
時代が違えば天下の大将軍とかになってたかもな
2024/12/29(日) 20:06:45.62ID:v3MUh38T0NIKU
>>87
サグザー巻き込んで砂漠と氷海行ったり来たりしよう
2024/12/29(日) 20:07:29.79ID:/x9deAqf0NIKU
>>62
ドラゴンボール改になったさ
104名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ニククエW 3378-mG/w [2400:4051:1101:c000:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 20:13:41.64ID:UEdEouNv0NIKU
クジンシーが大将軍はないな
絶対余計なことして被害出して終わるだろ
2024/12/29(日) 20:18:28.40ID:t7wekqxA0NIKU
>>100
えっちなキャラが居ないのならばえっちなキャラにすれば良いのさ
2024/12/29(日) 20:21:03.27ID:8yk5Ima00NIKU
ミンサガのアイシャの事かーッ!
2024/12/29(日) 20:22:21.85ID:L3wwX+B30NIKU
過去クジンシーはこの子を好きに使役できてる時点で英雄になれずとも間違いなく勝ち組だった
https://i.imgur.com/FAYIjPd.jpeg
2024/12/29(日) 20:25:00.32ID:UNBIP8hW0NIKU
エクレアちゃんとかババロアちゃんとかミルフィーユちゃんとかクレープちゃんとかキャンディーちゃんとかおるやん
109名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ニククエW d757-q41+ [182.168.248.15])
垢版 |
2024/12/29(日) 20:26:42.77ID:VruE6cr40NIKU
格闘家のメンツ潰すルートで一騎討ちイベント放置して進めてるけど
これ年代ジャンプしても一騎討ちイベントは残るんかな?
2024/12/29(日) 20:29:19.08ID:Pq/JHsS50NIKU
>>109
早くやってこい
飛んだら一騎討ちは消えるぞ
2024/12/29(日) 20:30:15.25ID:PyC5QU9/0NIKU
ドレッドクィーン倒した
思ったのがこの大陸に住まう全種族VSタームという構図だったんだな
吸収して力を得る七英雄に対し伝承法により対抗する皇帝サイド
でも最後は人であった頃の七英雄から受け継いだ武具とアビリティでドレッドクィーンに挑む
あくまでも「伝承」というのが鍵になってるんだ
こういう精緻にストーリーが一つ一つ埋まっていくのはプレイしてて面白い
2024/12/29(日) 20:31:57.93ID:c9fz1TlD0NIKU
ロマンシング巨人がやたら体力あるのは分かってたけど
氷海に出てくるモブもめちゃくちゃ体力あるんだな
さすがに逃げたわ並のボスより体力あるやん
2024/12/29(日) 20:35:37.26ID:tg118nQk0NIKU
3はエッな人外キャラがおるな
2024/12/29(日) 20:35:46.24
ロマンシング門の連携フラッシュファイア何十発と耐える耐久性
光の壁より門呼びたいわ
115名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエ Sa6b-4LmL [106.132.66.202])
垢版 |
2024/12/29(日) 20:36:58.05ID:9HT4z87eaNIKU
ジェラール「おごるなクジンシー!きさまのソウルスティールは我が父レオンが見切っておるわ!」
2024/12/29(日) 20:37:20.19ID:Mriy0kqdHNIKU
面子潰されたので仲間になりません ←わかる
皇帝になったので面子回復しました ←!?

なんかこう、もう3クッションくらいあるだろ…
2024/12/29(日) 20:37:43.49ID:bZnvcgOg0NIKU
>>113
エッビな人外?
2024/12/29(日) 20:38:52.23ID:buwaCMRmMNIKU
自分の感想だけどロマサガ2はどうやっても客観になりやすい
皇帝に自分を重ねにくい
ゲームしてる感が強い

ロマサガ3は違う
主観の世界でキャラに感情移入できる
2024/12/29(日) 20:39:02.72ID:c9fz1TlD0NIKU
>>115
間違っては無いけど…
2024/12/29(日) 20:40:15.07ID:jdd3tnlU0NIKU
アニメやゲームキャラに感情移入したいと思ったことねえや
客観の方が楽しい
2024/12/29(日) 20:42:02.71ID:onoYHk7r0NIKU
そもそも仲間になってないのに皇帝リストに出てくる仕様が謎だから
わざわざ再現してくれた開発には頭が下がるわ
2024/12/29(日) 20:44:17.16ID:bESMdv0F0NIKU
サガエメやってこのゲーム始めたけどいったいせんせいってやつの起源ってどのゲーム?
2024/12/29(日) 20:45:40.77ID:Wd4JiZon0NIKU
めちゃくちゃフラグ管理大変そうだよね
2024/12/29(日) 20:45:52.30ID:c9fz1TlD0NIKU
>>121
格闘家だけマジで謎だよなw
2024/12/29(日) 20:45:59.60ID:onoYHk7r0NIKU
>>122
ゲームボーイのSa・Ga2秘宝伝説(1990年)
2024/12/29(日) 20:46:42.65ID:bESMdv0F0NIKU
古いっすな!!!
2024/12/29(日) 20:48:37.92ID:qZR/NX8C0NIKU
格闘家の喋りがプロレスラー寄りなのはわかってるよな
2024/12/29(日) 20:48:40.68ID:yzMo24dZ0NIKU
>>118
これ対立煽りレス目的です
レスよろしく
採用されてるかもしれない方はゆうつべでれんけいのひとで検索して宜しく
2024/12/29(日) 20:51:10.30ID:rBoH0CEz0NIKU
一世代でも皇帝になれるなら正直先祖のメンツとかどうでもいいよね
2024/12/29(日) 20:51:42.09ID:kARWc0ER0NIKU
>>115
ジェラール様がこれ程とは!!
読めなかった このヘクターの目をもってしても!!
131名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ニククエW ae91-5/7j [2409:13:d140:1e00:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 20:52:30.29ID:RA1OHIMm0NIKU
>>127
長州感あるよな

「なぁにが◯×★※」みたいなのはほんと長州
2024/12/29(日) 20:53:59.45ID:buwaCMRmMNIKU
>>128
どういう意味かわからないけど馬鹿なのだけはわかった
2024/12/29(日) 20:54:40.45ID:TwroAb+60NIKU
>>115
王族業務ってのはメンツが大事ってのはわかるけど
いきなりあんななよなよボーイから覚醒した皇帝になられてもなぁ
クジンシーのこと笑えねえ、業務上仕方ないけど
2024/12/29(日) 21:00:00.07ID:yic9WV060NIKU
せんせいってサガシリーズのピカチュウ面する様になったのって割と最近だよね(暴言)
2024/12/29(日) 21:04:36.00ID:jyVGXlAC0NIKU
忍者の術は火・地・天でいい?
2024/12/29(日) 21:04:50.91ID:8yk5Ima00NIKU
サガシリーズってマスコットいねぇよな、みたいな事は昔から言われてたが知らんうちにせんせいが担当してた
2024/12/29(日) 21:06:54.12ID:buwaCMRmMNIKU
>>135
なんでもいいよ
どちらかと言うと真逆の方がいい
シャドサ使わないなら知らないけど
2024/12/29(日) 21:07:38.44ID:/11NXY3U0NIKU
イメージ的に忍者は天火風
139名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ニククエW d757-q41+ [182.168.248.15])
垢版 |
2024/12/29(日) 21:08:33.36ID:VruE6cr40NIKU
>>110
試しにジャンプやってみたら残ってたわ
何十年も待ってくれるとかどんだけ恨んでんねん
140名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ニククエW ebdd-vgNf [2405:6582:160:2900:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 21:10:00.66ID:wIQVm7MT0NIKU
俺ツエエエー!!
したいなら難易度ベリーハードでも出来る?
一週目は冥術取り逃がしたから今度は陰陽師仲間にするんだ
2024/12/29(日) 21:10:53.42ID:buwaCMRmMNIKU
ここQ&Aコーナーなの?
自分でやればいいじゃん
142名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ニククエ 0fb9-/CSY [126.124.247.114])
垢版 |
2024/12/29(日) 21:11:15.78ID:+jilk8Pf0NIKU
SaGaのマスコットならまさかりシスターとかバトルハンマー神官でいいのに
2024/12/29(日) 21:12:33.09ID:Ee9bEQ090NIKU
ボスのレアドロップは確定にしてくれや
10回以上戦わせられてストーリーが進まないのはストレスやで
レアドロップ狙いは雑魚だけで十分や
2024/12/29(日) 21:13:00.19ID:GpGhdhTO0NIKU
くだらん質問の答えは>>3にでも書いておけばいい
2024/12/29(日) 21:13:40.50ID:V+R/75Zq0NIKU
>>140
余裕 獲得技術点が一気に増えるし引き継ぎ要素が強すぎる
2024/12/29(日) 21:13:47.76ID:319ICR0A0NIKU
ちゃんとヒートハンド使え😠
2024/12/29(日) 21:14:01.47ID:buwaCMRmMNIKU
忍者はマシンガンジャブ 火
コテ 土 気弾 光なので術は逆でいいと言う理由もある
2024/12/29(日) 21:14:12.34ID:yic9WV060NIKU
チェーンソーでころころされるかみもマスコット候補で
149名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ニククエW d757-q41+ [182.168.248.15])
垢版 |
2024/12/29(日) 21:14:17.58ID:VruE6cr40NIKU
>>140
エリスの弓と大地の剣は複数持っといた方が良いね
あと2周目入る前にせんせい、宝箱、大学の試験は全てこなした方がええで!
150名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエW 3342-Ll/m [2001:268:996e:75cd:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 21:15:10.93ID:+N8ViKXj0NIKU
>>148
半熟英雄にいた「かみ」がピッタリだな
151名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ニククエW ebdd-vgNf [2405:6582:160:2900:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 21:16:54.64ID:wIQVm7MT0NIKU
>>145>>149
ベリーハードでやるわ、サンクス
152名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ニククエ 0fb9-/CSY [126.124.247.114])
垢版 |
2024/12/29(日) 21:17:22.41ID:+jilk8Pf0NIKU
3周目でベリハやったら初戦でレオン死んで草生えたわ
何も準備してなかったとはいえ別世界すぎだわ
2024/12/29(日) 21:18:26.34ID:qZR/NX8C0NIKU
デスマシーンはあれは元はFFか
2024/12/29(日) 21:18:45.59ID:buwaCMRmMNIKU
5人揃うまで初戦をしないと言う選択も
2024/12/29(日) 21:18:48.43ID:319ICR0A0NIKU
大剣と体術で術属性カバーできる忍者きたない
2024/12/29(日) 21:20:37.90ID:rBoH0CEz0NIKU
サガにあんまり詳しくないやつから言わせてもらえば、サガと言われて一番に連想するのはアイスソード
2024/12/29(日) 21:20:47.14ID:tZJxQJCfHNIKU
忍者で術使うシーンって魔力関係ないリヴァイヴァかシャドサか壁くらいよね
2024/12/29(日) 21:26:16.32ID:571znac+0NIKU
忍者使うなら最終皇帝と連携前提にアビリティ組むから天よりシャドサな気はするわ
159名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ニククエ 0299-q40U [59.146.230.238])
垢版 |
2024/12/29(日) 21:26:40.20ID:kARWc0ER0NIKU
ガラハゲがマスコットとな
2024/12/29(日) 21:27:12.06ID:yPs0qemV0NIKU
人魚の途中でルドン高原出すために宝石鉱山クリアしたら年代ジャンプしてしまった
先やっておけばよかった
161名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエW 3342-Ll/m [2001:268:996e:75cd:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 21:27:26.93ID:+N8ViKXj0NIKU
>>154
あれ2人のまま戦うの皆?
初プレイでジェラール瞬殺されたから即逃げて仲間と合流しろの指示に従ったわ
2024/12/29(日) 21:28:18.64ID:571znac+0NIKU
オリジナルは普通にふたりで戦った気がするw
ロマンシングはもちろんダッシュで全避けよ
2024/12/29(日) 21:28:33.77ID:buwaCMRmMNIKU
>>161
ロマンシングでは避けたほうがいいけどベリハは普通に行けるよ
育ててないなら知らないけど
2024/12/29(日) 21:28:34.25ID:Wd4JiZon0NIKU
物理アタッカーは特に拘りがなければ冥術一択だな
2024/12/29(日) 21:29:19.89ID:eR88h35o0NIKU
ベリハ以上は最初のジャムとゾンビは全力で避けて合流一択でしょ
2024/12/29(日) 21:30:09.19ID:buwaCMRmMNIKU
シャドサのレベルまで鍛えればいいだけだから最初に書いた通りでなんでもいいんだよ
ロマンシングだとすぐレベル上がるから気にしなくていい
2024/12/29(日) 21:30:25.07ID:8yk5Ima00NIKU
ハイドスタンスあるから
2024/12/29(日) 21:32:28.25ID:jdd3tnlU0NIKU
ヒートハンドやクロウエクステンドは覚えてるだけで勝手に発動してくれてたら助かったのに
2024/12/29(日) 21:32:44.63ID:6YArHFPv0NIKU
陣形をとってすぐ退位だか殺したかしたクラスをその後仲間にしたら
皇帝の持ってた技術持ってるのはなんなんです?
必要術レベル満たしてないのにフラッシュファイアとか持ってて怖い
2024/12/29(日) 21:32:58.47ID:2bHn+EeH0NIKU
マンドレークのドロップ埋めたいんだが固定って無いのかな
wikiにはウォッチマンの巣とあるがお供しかいないみたいだ
2024/12/29(日) 21:33:32.32ID:tbGs/Z+D0NIKU
ちゃんと育成して事前に装備とかしっかり変更しときゃロマンシングでも二人でもいける
何の準備もなしに突貫はベリハでもきついかな
2024/12/29(日) 21:33:43.93ID:WqhiNs9WdNIKU
裏ダンの塔入っただけで全滅のテーマ流れるのちょっとわろてしまう
2024/12/29(日) 21:34:54.30ID:YWOPaGyz0NIKU
バグなのかね
封印しなければ反属性術扱えるし
2024/12/29(日) 21:35:45.35ID:c9fz1TlD0NIKU
バグかなあ
まあ修正するほどのバグでもないけど
2024/12/29(日) 21:36:30.03ID:+Pr3F73l0NIKU
増殖バグ「それな」
176名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ニククエW ae91-5/7j [2409:13:d140:1e00:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 21:37:04.17ID:RA1OHIMm0NIKU
>>170
サバンナにいなかった?
(ステップかも)
2024/12/29(日) 21:37:16.88ID:aZt68Dlw0NIKU
陣形の行動後防御を完全に勘違いしてたわ
両手武器使った後は防御態勢だけど盾は発動してくれないんだな
2024/12/29(日) 21:37:35.46ID:571znac+0NIKU
封印の地ってみんなスタンきくかな?
ゾンビもスライムも効いてびっくりしたような記憶ある
熱風使わんプレイしてるけど問題ないし封印の地でフェイントとなぎ払いしっかり閃いておけばだいぶ楽
2024/12/29(日) 21:41:14.40ID:buwaCMRmMNIKU
増殖バグがあっても何周もして装備をそろえる人間がいる
180名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ニククエ 0299-q40U [59.146.230.238])
垢版 |
2024/12/29(日) 21:45:52.91ID:kARWc0ER0NIKU
マンドレークはウォッチマンの巣の奥の方に2体いるはず
2024/12/29(日) 21:50:07.37ID:V+R/75Zq0NIKU
何だかんだ二周目ベリハは知識がついてしまってるから敵の対策解るし敵引きつけて追尾範囲ギリギリで先制とれるから装備と陣形あればオリジナルより楽に感じんだよね
2024/12/29(日) 21:50:23.95ID:BTFp+FbP0NIKU
>>168
これいいな
ちょい違うけどサガフロのかすみ青眼みたいな感じか
風神剣も術欄に装備できる剣(汎用剣技行使可能&固有技2つ)みたいな扱いなら普通に有用だったのにな
2024/12/29(日) 21:52:52.62ID:buwaCMRmMNIKU
サガフロはディフレクト無双
2024/12/29(日) 21:53:33.67ID:mt/23Mi90NIKU
サガなんてダッセーよな
サガなんていらないいらない
帰ってドラクエやろーぜー
2024/12/29(日) 21:53:43.77ID:SYW6zVl50NIKU
ハチマキしたオッサンに惚れてしまう
2024/12/29(日) 21:53:49.93ID:cMeCKo1P0NIKU
>>127
格闘家「オマエこれ何だ
何がやりたいんだコラ!メンツを潰してコラ!
何がやりたいのかハッキリ言ってやれコラ
噛み付きたいのか噛み付きたくないかどっちなんだ
どっちなんだコラ!」
忍者「何がコラじゃコラバカヤロー!」
格闘家「何コラタココラ!」
忍者「何やコラ」
2024/12/29(日) 21:53:57.29ID:PdmwGEDo0NIKU
https://i.imgur.com/PjnPAMx.jpeg
忍者に騙される商船団見たくなかった
2024/12/29(日) 21:55:42.17ID:buwaCMRmMNIKU
>>187
女性?キャラで全員分やった動画があるよね
なんなんあれ?
189名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ニククエW 3366-mG/w [2400:4051:1101:c000:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 21:56:35.86ID:UEdEouNv0NIKU
一パイ
2024/12/29(日) 21:56:48.56ID:cMeCKo1P0NIKU
>>184
ロマンシングサガシロ!
指が折れるまで!
指が折れるまで!!
2024/12/29(日) 21:56:59.08ID:BTFp+FbP0NIKU
>>187
海女ちゃんはパイがないからこのイベントやれないってマジ?
2024/12/29(日) 21:57:13.99ID:YWOPaGyz0NIKU
>>186
www
2024/12/29(日) 21:58:21.79ID:ApG1Y6570NIKU
じゅうべえは居るのに何故どんべいは居ないんだろう
2024/12/29(日) 21:58:58.39ID:bD6jrNRNHNIKU
サガフロのディフレクト強いけど火力としては銃の方が使いやすいからけっこう武器バランスいいんだよな
仮にディフレクトがなかったら剣(笑)になっていたかもしれない
2024/12/29(日) 22:00:00.55ID:kARWc0ER0NIKU
ヤウダニちゃんは皇帝に一パイ食わせる程の知謀の士ですぞ
2024/12/29(日) 22:01:18.17ID:buwaCMRmMNIKU
大和田常務に土下座を強要される忍者ちゃん
2024/12/29(日) 22:01:50.47ID:qZR/NX8C0NIKU
ノエルがオートディフレクトしてくるようになると結構きつそうだ
2024/12/29(日) 22:02:16.50ID:mt/23Mi90NIKU
サガは変わりました
リベサガが一番面白いよ

カワヅ「本当かい?おじさんホッとしたよ」






あははははははははっ

うーそーだーよー
サガなんていらないよー
いらないいらない
帰ってドラクエやろーぜー

がんばれカワヅP
2024/12/29(日) 22:03:11.55ID:2bHn+EeH0NIKU
>>176
>>180
ステップにいたわ
ウォッチマンの巣にもいたがジャンプ必要だからちょい面倒だな
2024/12/29(日) 22:03:33.76ID:onoYHk7r0NIKU
大学試験やっと終わった地理と船着き場が全然覚えられなかったから全部メモったわ
2024/12/29(日) 22:04:02.22ID:buwaCMRmMNIKU
ちゃんみお帝 「土下座で謝れ!! 頭を深々と垂れて!!!」
2024/12/29(日) 22:04:05.10ID:BTFp+FbP0NIKU
サガフロの光の剣は風神剣と違って有用だったよな
オートディフレクトだし汎用剣技も使えるし威力も最強だしその上全ステータスアップのオマケつき
それに比べて風神剣の冷遇っぷりは可哀想になるレベル
2024/12/29(日) 22:05:02.68ID:xJYaNHDB0NIKU
確かにサガフロ1はシリーズでも特に武器バランスがしっかりしてた印象ある
守りに強い剣・お手軽連携火力の銃・瞬間火力(DSC)の体術で住み分けができてた
204名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3] (ニククエ 1fab-Nl0t [110.130.215.173])
垢版 |
2024/12/29(日) 22:05:20.40ID:y6OgBzef0NIKU
せんせい というなの ちいさなメダル が
じりきでさがすのに けっこうくろうするんだな
おもわず しょかいプレイでも こうりゃくサイトをみたくなるぜ
2024/12/29(日) 22:05:46.62ID:buwaCMRmMNIKU
幻魔実装して捨て皇帝のLPを吸わせる
2024/12/29(日) 22:05:48.02ID:GEOmuulf0NIKU
カールも面子の為に忍者の土下座みたいなことして皇帝候補にしてもらえたんだろうな
その位しないと継承できるほどの強い意志があると認めてもらえないだろう
2024/12/29(日) 22:09:59.52ID:yic9WV060NIKU
ぶよぶよ倒せないって言ってる癖にぶよぶよ倒せる気弾使えるのに気付いてない脳筋にメンツもクソもないでしょ
2024/12/29(日) 22:11:44.17ID:buwaCMRmMNIKU
忍者の皮を格闘家にして土下座させるのもありかな
2024/12/29(日) 22:12:03.05ID:cMeCKo1P0NIKU
>>207
ぶよぶよ倒せなかった時は気弾使えなかったんだよ
奥のボス倒された報告聞いて怒りで目覚めて気弾使えるようになったんだ
2024/12/29(日) 22:13:23.77ID:yic9WV060NIKU
>>209
つまり帝国に頼らず修行しまくれば閃いてたのでは…
2024/12/29(日) 22:13:50.73ID:319ICR0A0NIKU
皇帝で閃いた可能性
2024/12/29(日) 22:15:10.28ID:Dmj9vyK60NIKU
最終皇帝になってから七英雄2体倒して
もう大氷原で決戦ってところまで来たのに
未だに技道場に新規技が登録されないんだけど
これトリガーなんだっけ?
1週目はとっくに解放されてた気がするんだけどな
2024/12/29(日) 22:15:25.40ID:BTFp+FbP0NIKU
気弾使えるのがカールだけだったんじゃないかな
スマタにダメージ通るの自分一人だけじゃ厳しいだろうし
ロックブーケが一人で守護者倒せなかったのと同じ理由
2024/12/29(日) 22:16:00.63ID:c2E+pala0NIKU
皇帝がモンスターの巣にいってる間に閃いた……でも追いかけてこいよ〜ってなるよね
215名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ニククエ 0299-q40U [59.146.230.238])
垢版 |
2024/12/29(日) 22:16:25.94ID:kARWc0ER0NIKU
>>212
ちゃんと大学を最高レベルまで上げましたか?
2024/12/29(日) 22:17:22.80ID:f/QTC0lQ0NIKU
>>212
大学じゃないかな?
一度マップで大学行ってレベル2になったの見届けないと条件満たしてても3まで上げれないぞ
2024/12/29(日) 22:17:56.95ID:bD6jrNRNHNIKU
カール、メンツを潰さずに仲間にしたけど気弾覚えてなかったよ
2024/12/29(日) 22:22:07.42ID:JbVKT/tZaNIKU
DLCで新しいクラスとボス出してください
2024/12/29(日) 22:23:48.33ID:Dmj9vyK60NIKU
>>215
>>216
うおおんありがとう
ドンピシャでそれでした
220名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ニククエW ae91-5/7j [2409:13:d140:1e00:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 22:23:50.87ID:RA1OHIMm0NIKU
テレルテバの塔左で定期的に全滅するな(ロマンシング)
全体超音波×2+落鳳波で何もできず死亡
2024/12/29(日) 22:26:27.34ID:DXhM8TmL0NIKU
東の洞窟にダンターグ居てビビったけどハクロ城とかの中ボスより弱くて草
2024/12/29(日) 22:29:05.71ID:mt/23Mi90NIKU
超音波はともかくミサイルガーデンで終わりや
2024/12/29(日) 22:29:23.31ID:mt/23Mi90NIKU
ガーデンてなんやミサイルガードや
224名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ニククエW 3342-Ll/m [2001:268:996e:75cd:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 22:29:33.39ID:+N8ViKXj0NIKU
>>213
エンディングで逃げてる一枚絵あったの草
2024/12/29(日) 22:31:10.37ID:PdmwGEDo0NIKU
リメイクで浮遊城にユウヤン攻撃されても年代ジャンプしたらチョントウ城に移る仕様にした社員は優秀すぎる
226名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ニククエW ae61-Ensa [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 22:34:32.67ID:/x4dlXAM0NIKU
>>218
オアイーブとサグザーは最終皇帝の時に仲間に出来るようにしてほしい
227名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ニククエ 8f01-8EYK [2400:2200:538:546b:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 22:35:02.68ID:/C4cAWHh0NIKU
次回はサガフロ2 リメイクでオナシャス!
2024/12/29(日) 22:35:04.39ID:KarwX0DB0NIKU
ジュエルイーターの魂石で交換できるアビリティシードはどちらもユニークなのか
エレメントボード抜きにしてもコンプには結局周回必須かよ
229名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ニククエW 3342-Ll/m [2001:268:996e:75cd:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 22:36:30.63ID:+N8ViKXj0NIKU
>>227さん
エッチにされたジニーで○○る気ですね?
2024/12/29(日) 22:36:53.14ID:RNbfcLvl0NIKU
>>199
ルドン高原とサイゴ族の村の境目にもいたような気がする
2024/12/29(日) 22:37:09.14ID:mt/23Mi90NIKU
こちら聖剣5ではございません
232名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ニククエW ae91-5/7j [2409:13:d140:1e00:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 22:39:54.95ID:RA1OHIMm0NIKU
テレルテバの塔のウィズゴブリンが影矢全然使ってこないんだけど残り一体にしたら行動パターンが変わるとかだろうか?
2024/12/29(日) 22:45:54.70ID:f/QTC0lQ0NIKU
>>232
影ぬいは使ってきたけど影矢は見たことないな
2024/12/29(日) 22:46:17.70ID:TYdXDL280NIKU
カール「見たか!龍の穴の欠点を!」
2024/12/29(日) 22:47:23.08ID:S1ZXhDND0NIKU
影矢は宝石鉱山で使われてビビった
魔石の指輪取りに行けるようになった時の方な
2024/12/29(日) 22:47:38.84ID:RNbfcLvl0NIKU
影矢見切りだけ覚えたかったらテレルテバの夜に現れるドビーから覚えた方が早いよ
敵勢力14なら閃き難度も一致して楽々見切れる
2024/12/29(日) 22:48:21.41ID:c9fz1TlD0NIKU
影矢はたまーにつかう
238名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ニククエW ae91-5/7j [2409:13:d140:1e00:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 22:49:49.84ID:RA1OHIMm0NIKU
>>236
ありがとう
それで行く

>>233
攻略本には落鳳波も影矢もウィズゴブリンからがおすすめされていたのでね
2024/12/29(日) 22:53:05.05ID:BTFp+FbP0NIKU
影矢は乱数範囲の関係で弓技で頭一つ抜けて強いらしいね
威力だけで判断できない情報もう少し開示してほしさあるな
2024/12/29(日) 22:54:57.27ID:S1ZXhDND0NIKU
演出短いから1周目七英雄にガンガン影矢をぶち込んでいた弓100テレーズさん
2024/12/29(日) 22:56:05.06ID:RNbfcLvl0NIKU
>>238
自分も攻略本持ってるけど、某神攻略wikiの方なら技使う敵いっぱい載ってるから
それと攻略本の敵データの閃きレベルを見比べて、閃き難度と一致させるように
この敵勢力の時にこいつから見切るってのをまとめたら大分捗るようになった
2024/12/29(日) 22:59:03.35ID:w+GFv16G0NIKU
あのドット三つ編み真ん中分け女皇帝にもできるようにして
2024/12/29(日) 22:59:29.26ID:zFz+wJS/0NIKU
モンスターの図鑑コンプを進めてるんだけど、スービエ第1形態の条件がよくわからん
7英雄残り3人にしない、海の主和の他に、沈没船出現からの年代経過?戦闘回数?も関係してる?
2024/12/29(日) 23:03:00.23ID:RNbfcLvl0NIKU
>>243
ギャロン反乱後から19世代経過したら第2になるとか何とか
245名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.72] (ニククエ 3345-8EYK [2400:2650:7061:c300:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 23:06:22.81ID:rkYkXAeu0NIKU
>>202
光の剣使えるキャラは術撃った方が強いんだよなあ…
2024/12/29(日) 23:06:47.54ID:brJCP/k90NIKU
1001年最終皇帝で速攻で会いに行けば確実
2024/12/29(日) 23:07:32.40ID:571znac+0NIKU
沈没船でギャロン倒したあと氷海スービエ一旦放置して年代ジャンプしたから
世代経過条件満たしてしまって氷海で第2スービエになった人がこのスレにいたね
248名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ニククエW ae9c-5/7j [2409:13:d140:1e00:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 23:09:41.64ID:RA1OHIMm0NIKU
早々に影矢見切れた
どうもありがとうございました

i.imgur.com/F6p4i9B.jpeg


ウィズゴブリンのアイテムドロップ埋めと落鳳波見切りも取れたし素晴らしい結果になりました
2024/12/29(日) 23:15:17.18ID:c2E+pala0NIKU
テレーズ恐るべし… 陰縫いとでたらめ矢(に、サイドワインダーと生命の水)で充分有能なのに(震
ドロと見切り両立できたとは羨ましくもめでたいね。良きかな良きかな
2024/12/29(日) 23:18:14.59ID:SYW6zVl50NIKU
サラマンダーを入れている +99999点
2024/12/29(日) 23:18:53.30ID:YWOPaGyz0NIKU
>>243
https://i.imgur.com/QfPm7fJ.jpeg
俺も目指したいからスクショしといた
2024/12/29(日) 23:22:26.96ID:imyLJXCjMNIKU
ロマンシング始めたけど
雑魚はうっかりすると危ないくらいでボス戦がメインかな?
いまのところは熱風無双してる
253名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ニククエW ae9c-5/7j [2409:13:d140:1e00:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 23:25:34.09ID:RA1OHIMm0NIKU
>>250
4周目、サラマンシングです
254名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ニククエW d757-q41+ [182.168.248.15])
垢版 |
2024/12/29(日) 23:26:35.24ID:VruE6cr40NIKU
ジェラールで世界一周すればガンバーランドに介入出来るんか?
マイルズから船でダグラスには行けるみたいやし
2024/12/29(日) 23:26:43.11ID:mt/23Mi90NIKU
ロマンシングは最後の七英雄と人間七英雄にドレッド以外なら
準備しだいで大したこたない
2024/12/29(日) 23:28:03.89ID:w+GFv16G0NIKU
ロマンシングってベリハアビリティなかったら雑魚戦どうしてるの?
2024/12/29(日) 23:32:47.09ID:BqoYGeGO0NIKU
STEAM版でやってるからmod導入してみようと思うんだけどやり方が分からん
nexus modsから導入するのは分かるけどVortexでリベサガが出てこなくてそこから進まない
2024/12/29(日) 23:36:54.61ID:f/QTC0lQ0NIKU
pakファイル突っ込むだけじゃないか
管理modなんていらん
2024/12/29(日) 23:37:52.67ID:319ICR0A0NIKU
たーまやー
かーげやー
2024/12/29(日) 23:39:40.62ID:onoYHk7r0NIKU
スービエ第一レアすぎんだろ……
2024/12/29(日) 23:41:34.28ID:c9fz1TlD0NIKU
>>260
運河要塞から速攻武装商船団いって
他の七英雄は倒さずに氷海にでたらすぐにスービエを殺るしかない
2024/12/29(日) 23:41:53.79ID:5cAODhhp0NIKU
海の女神に由来するネレイドが淡水人魚っていう原作からのもあれだったけど、海水人魚の化身である踊り子の名前が全員淡水魚っていうのはそれに対応してるわざとなんだろうか?
2024/12/29(日) 23:45:50.02ID:571znac+0NIKU
>>256
連携チャージャーなかったらゲージ稼ぎが多少めんどくさいくらいで
別に一発でも敵から攻撃受けたら即死全滅終了ってバランスではないよ
2024/12/29(日) 23:46:21.02ID:tbGs/Z+D0NIKU
オリジナル→ベリハ→ロマンシングとかなら技とあ合成術がそろってない状態で巨人系のボスの硬さに引くぐらいで
ラスト七英雄までサクサク進められると思う。そっから先は対策してかないとまず無理

オリジナル→ロマンシングはオリジナルで相当鍛えないとかなりきついかな
2024/12/29(日) 23:48:14.95ID:c2E+pala0NIKU
沈没船後すぐ氷海(南下はしたが倒した七英雄クジンシーだけ)でスービエ第一に会えたのは運良かったんかな…
2024/12/29(日) 23:51:56.24ID:5V6VaXcg0NIKU
最終皇帝まで来たけど大剣使ってなさすぎてデイブレードが活かせなすぎる
術最終皇帝ってアリかね、ギャラクシィ強すぎる
2024/12/29(日) 23:53:20.08ID:CuZVihe10NIKU
やっとロマンシング七英雄撃破
youtuberみたいにはいかんかった
2024/12/29(日) 23:53:48.52ID:571znac+0NIKU
2周目ロマンシングは連携チャージャーより限定武器防具の数が1周分減るその辺の不便さどうなんだろう
2024/12/29(日) 23:55:59.06ID:TCf6LRib0NIKU
>>265
そのケースは割と普通の部類じゃないかな
2024/12/29(日) 23:56:21.99ID:Ta4FwZtF0NIKU
>>266
リベサガは術が強いので、最終皇帝が術使うのも全然有り
271名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ニククエ ebfb-8EYK [2400:2651:d061:7800:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 23:59:51.11ID:EKVdl4v40NIKU
原作では海主と和解しとくだけでスービエは第二形態にならなかったはずだが今作は違うのか
確かにスービエ残しで第二形態になっててアレ?とは思ったけど、今回からお残し組は強制で最終形態になるのかと思ってた
272名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 02e8-DltE [123.227.160.134])
垢版 |
2024/12/30(月) 00:01:23.89ID:Coih6BNk0
最終皇帝は基本なんでもできるステだから術メインでも全然使えるし
術装備でも難易度オリジナルなら問題なく壁役もやれるぞ
2024/12/30(月) 00:05:19.72ID:7HuiE1qB0
やっぱ術が強いのは勘違いじゃなかったのね
リベサガはサマル型も実用だから面白いね
2024/12/30(月) 00:06:22.23ID:uCbmbbbm0
>>269
ん、普通に入る範疇であってほしくはある
商船団とギャロンで200年ずつジャンプした他に気をつけたことは特になかった

沈没船でスービエと遭遇は原作でもリべサガでも一回もやったことがないんだよね
条件に沿うように調整するの大変そうだ
2024/12/30(月) 00:06:35.15ID:vekAG3J40
2周目以降は冥術取るつもりだから
1周目の最終パーティには必ずサラマンダーを入れようと思ってこのゲーム始めたのに
色んなキャラクラスが魅力的で結局却下かな…

原作ではやり損なったコッペリア皇帝のオール人外パーティやれたのは楽しかった
コッペリアサラマンダーモールネレイドイーリスってけっこうバランス良いね
276名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.102][苗] (ワッチョイ 4752-Ty3o [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 00:06:50.66ID:FtIp6map0
>>271
原作もギャロンから19世代で和解してようが第2になるんで
そのへんの条件は変わってない
単に七英雄を4体以上倒したら強制的に第2になるってのが追加されただけ
2024/12/30(月) 00:07:02.05ID:AqvURFWa0
術は候補が他にもいるから腕力活かして最速かめごうら割りが熱い
なに?女最終皇帝?俺の槍でも磨け
2024/12/30(月) 00:09:47.29ID:szITBWVF0
>>274
会いたいだけならギャロン反乱解決で255年ジャンプ
次の世代で嵐が起きたらまた255年ジャンプ
これで沈没船に行けば第一に会えた
第二したければ海の主倒すなりなんなり
2024/12/30(月) 00:10:43.49ID:X2DwqTs00
子供と子ムーでダンターグをスキップするバグを最近知ったんですが試した方いますか?
成功すれば4061年プレイにもう一回年代ジャンプ挟めそうで何度も試してますが成功せず何かコツとかあれば知りたい
2024/12/30(月) 00:13:36.63ID:zv5JBKJM0
>>258
それで行けたわ、ありがとう
2024/12/30(月) 00:15:58.07ID:31cJFCpc0
>>275
サラマンダー結構強いけどな
2024/12/30(月) 00:17:11.60ID:08ipfh0R0
サラマンは声もカッコいいしな
283名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 6b4a-Ensa [122.145.44.72])
垢版 |
2024/12/30(月) 00:17:45.92ID:JzZToRao0
イーリス複数人に囲まれておしっこかけられたい
2024/12/30(月) 00:18:29.26ID:joNH2dGx0
おなかがいたいよ
ゲリマンダー
2024/12/30(月) 00:20:48.18ID:uCbmbbbm0
>>278
ありがとう
255年×2度かぁ……狙うなら気合い入れて(戦闘回数稼いで)いかないとな…

第二は初周遭遇済&海の主も図鑑登録済なので第一でいいや
286名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ d759-3FWJ [182.20.149.220])
垢版 |
2024/12/30(月) 00:21:35.20ID:Yrgs+XZH0
初プレイなんだが7英雄5人しか倒してないのに最終皇帝になってしまったんだけどそんなもん?
陣形も全然そろってないわ
で、最初のダンジョンでグ人シーが待ってるみたいな手紙渡されたんだけど
中途半端になってるイベント結構あるからグ人シーは後回しでイベントやっても大丈夫だよね?
2024/12/30(月) 00:21:39.81ID:rgO1B1Jp0
初めてカンバーランド滅亡させた
原作でもやってなかったから終始冷や汗かいてた

皇帝継承にしれっと出てきたホリオダ男に笑ってしまった
成仏したから仲間にならないかと思ったわ
2024/12/30(月) 00:23:39.67ID:vekAG3J40
サラマンダーかっこいいよね
皇帝にもしたが大活躍だった
普通に相当強いんだけどステータス抜きに他のも使いたくなってしまって
2024/12/30(月) 00:24:18.61ID:szITBWVF0
>>285
戦闘回数だけ稼ぎたいなら龍陣なりで最初に動くやつにターン毎BP回復付けて逃げまくるとか
面倒なのには変わりないけど少しはマシになる
2024/12/30(月) 00:24:34.06ID:7nIvMjm20
>>254
出来るよ。逆に言うと一度ダグラスに入ってしまうと他で年代ジャンプでカンバーランドが滅んでしまう
2024/12/30(月) 00:24:42.02ID:08ipfh0R0
>>286
終帝が出る条件が七英雄5体の討伐だから普通のこと
2024/12/30(月) 00:27:21.50ID:+DvS0o8u0
>>286
そんなもんって言うか、最終皇帝の登場条件が七英雄を5人倒すこと。他のイベントは無関係
クジンシーはほっといて別のイベント優先しても問題無い
一応、クジンシー以外の七英雄を全て倒すと本来のクジンシー果たし状イベントは消えて別のイベントに変化するので見たいなら注意(変化しても特に実害は無い)
293名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW ae6a-5/7j [2409:13:d140:1e00:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 00:29:16.88ID:9LsRKcoL0
サラマンダージョークもあるよ
i.imgur.com/K4rM5L8.jpeg
2024/12/30(月) 00:30:30.20ID:Coih6BNk0
>>286
残り二人になると強制的に終帝になる仕様。
イベント優先でもいいし何ならグジンシーを最後の七英雄してもいいゾ
封印の地のアイテム欲しいならボス目前まで言って引き返せばいいしな

因みに終帝だとこなせないイベント(コムルーン海峡突破とか)
もあるから気になるなら先帝のデータあるならそっからやるか次週持ち越すかだな
2024/12/30(月) 00:31:25.07ID:szITBWVF0
>>290
楽器クエの為にフォーファーに行きたいだけなのに、その為にはダグラス入らないと駄目なのがなぁ
296名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ d759-3FWJ [182.20.149.220])
垢版 |
2024/12/30(月) 00:31:38.55ID:Yrgs+XZH0
なるほど
5英雄倒すことが条件なのね
もっといろんな皇帝使って陣形とか取っておけばよかったな
皇帝辞退とか一度もしてないよ
297名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW a62e-T5qW [2400:4151:81a1:2500:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 00:32:49.26ID:FvNiQNkq0
i.imgur.com/7OZx8zt.gif
デカ◯イ好きの発明家
2024/12/30(月) 00:33:44.90ID:uCbmbbbm0
>>289
うぃ、感謝(礼
今ちょうどシティシーフ先頭龍陣(アビは違うが)してる
かけおち担当で海ツバメの巣取りに行く前に別の(ゲーム以外)ことしてるけど(駄
……次がギャロン反乱のはずなので、そことその次、できれば頑張ってみる
本格的にぐぇ〜面倒くせえ(倒)になってしまったら諦める…
2024/12/30(月) 00:39:47.16ID:szITBWVF0
>>296
ある意味初回プレイの醍醐味なんじゃないかそれは
自分はSFC時の初プレイで何となくカッコいいって理由でずっとホーリーオーダーを皇帝にしてたんで、ろくな陣形が無かった
2024/12/30(月) 00:40:29.90ID:rp49itIV0
正確には5体倒して年代ジャンプした場合、だけど
最終皇帝前に7体倒すルートだと本体ノーガードの期間が…
クジンシーが即復活したが果し状をしばらく送らなかったでもいいけれど
2024/12/30(月) 00:52:12.79ID:AqvURFWa0
初見でスレに来るやつ稀によくいるけどネタバレ怖くないのか?
例えるなら鍛冶職人が毎晩俺の天然物の竜槍ゲイボルグを改造してるとか聞いたら
ゲームどころじゃなくなるんだぞ?
302名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.98][苗] (ワッチョイW 6284-Z6KP [211.120.222.119])
垢版 |
2024/12/30(月) 00:56:51.32ID:vk5MAXft0
ジェラール人魚のおかげでダンターグ初期形態ライブラリに登録してなかったことに気づいたわ
2024/12/30(月) 00:57:08.23ID:rgO1B1Jp0
いいからそのロブオーメンしまえよ
2024/12/30(月) 00:58:35.90ID:dM/E3OAr0
は?
2024/12/30(月) 01:00:47.10ID:IYXVbBnQ0
攻略サイトでネタバレ見るのはアウトで
5chならセーフな謎理論
2024/12/30(月) 01:12:13.02ID:69r4n5lf0
七英雄とは和解できず皆殺しにするぞ
と言わんばかりのメニュー画面
307名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 0255-Ll/m [2001:268:99a3:5691:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 01:14:10.57ID:9+C2NCiX0
攻略本に頼るやつは生捕りにされる口コミや雑誌の攻略記事はセーフ
2024/12/30(月) 01:16:57.83ID:h49JqoSp0
よく色んな要素追加して面白く仕上げたもんだな
2024/12/30(月) 01:23:18.87ID:h49JqoSp0
ロマサガ2ファンならもちろんミニマップとかクエストアイコンとか全部非表示だよな
2024/12/30(月) 01:28:19.41ID:b6qfAmcv0
そもそもSFCの時代は先に攻略本買ったりしてたしネタバレとか言うほど気にせんかったなあ今ちょっと過敏になりすぎでしょ
まあストーリーに致命的なネタバレがあるやつは分からんでもないけどロマサガだしなあ…
2024/12/30(月) 01:37:34.32ID:69r4n5lf0
そういえばスーファミの攻略本2つ持ってたわ
基礎知識編と冒険ガイドブック
2024/12/30(月) 01:49:35.10ID:LMZJKk2o0
友達とかと情報交換したりしてたからネタバレ普通にしまくってたな
2024/12/30(月) 01:50:48.22ID:ShAq9w7R0
過敏っていうか実際何も知らずにプレイする初回が一番楽しめるゲームって存在するし
ロマサガはそこまででもないけど最低限そういうタイプのゲームかどうかは気にするわ
2024/12/30(月) 01:56:38.08ID:VJ3+DPR10
言うて何も知らない初見で最初に名前決めたキャラが最終皇帝だよってバラされたら萎えるだろ
2024/12/30(月) 02:00:30.01ID:TBnvTTaQ0
このスレに来る初見はネタバレとか気にしてないで終わりな話だろう
気にしないのが許せない初見勢は絶対に攻略情報見るな俺のおすすめする楽しさを味わえは押し付けだけど別にそこまでは誰も思ってないっしょ
2024/12/30(月) 02:02:28.90ID:b6qfAmcv0
エルムドアから源氏装備盗めるぞってネタバレしたやつもいた事だろう
2024/12/30(月) 02:07:14.05ID:qFcJkTKR0
初噴火させて陰陽師皇帝にしたけど
陣形五芒星型どっていいね
318名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ d742-daJx [182.171.187.75])
垢版 |
2024/12/30(月) 02:10:48.04ID:DJu342Ol0
>>309
ミニマップとかクエストアイコン非表示にしても不便になって時間かかるだけなのでしない
そんなところは別にロマサガ2原作の良さだと思ってないから
319名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ d742-daJx [182.171.187.75])
垢版 |
2024/12/30(月) 02:19:38.13ID:DJu342Ol0
タイムライン非表示も試してみたけど一人一人が行動するタイムラインバトルで非表示は向いてないな
非表示無しで長めのバトルしていると1ターンの区切りが何処なのか訳わかんなくなる
一々仲間と敵の行動のタイミングを頭に置きながらプレイしなきゃいけないから原作に比べてかなり面倒臭い
タイムラインバトルを採用するならタイムラインを表示させないと機能しないなと思った
敵のHPゲージは非表示でも楽しめると思った
320名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.102][苗] (ワッチョイ 4752-Ty3o [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 02:21:19.71ID:FtIp6map0
>>314
自分は最初にエンディング見てからゲーム始めても楽しめるタイプなので
2024/12/30(月) 02:32:44.25ID:iUgyUu/L0
2周目ベリハでワンダーバングルと大地の剣つけて門に挑んだら作業だった
2周目にして術だと盾発動するのに気づいた
2024/12/30(月) 02:37:11.25ID:tsDelXdN0
門はHPだけはあるからな
仙水の気分が味わえる
2024/12/30(月) 02:39:37.63ID:wkcqvISF0
>>100
アールヴがいるだろ
あとポドールイの村娘
2024/12/30(月) 02:49:53.93ID:ShAq9w7R0
大地というより動くなで終わった
2024/12/30(月) 02:53:10.03ID:7pEC2MoF0
3Dのになって探索が複雑になった上にマップまで広くなってるんだからミニマップは必須だよ
あの頃の何もなかったステップやサバンナとはちげーんだ、制限する理由が無い
2024/12/30(月) 02:56:20.40ID:QMjhoEoe0
1周目は何も気にせずプレイするかとスレ見ないでテキトーにプレイ
忍者がヤウダ地方に居たので陰陽師も一緒に居るんだろうなと探しまくる
見付からないので忍者と択一か?って諦めてクリア
火山の町の宿屋とか分かりにくいわ
噴火後の町に一人ポツンと居るのも不自然だし何かコイツのイベント雑じゃね?ってちょっと思った
327名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.98][苗] (ワッチョイW 6284-Z6KP [211.120.222.119])
垢版 |
2024/12/30(月) 03:00:47.26ID:vk5MAXft0
忍者はちゃんと迷宮のイベント忠実にやったのに
なんで陰陽師はやっつけ仕事みたいにしちゃったんかなとは思った
2024/12/30(月) 03:03:24.27ID:+OWPZKsk0
男キャラだし雑でええやろ感はひしひしと感じる
2024/12/30(月) 03:15:39.44ID:TBnvTTaQ0
忍者は原作通りアバロン宮殿内にいさせてるんだから
せめて陰陽師も加入後は原作通りアバロン宮殿に行かせてやれとは思ったw
明らかに扱いに差あるね
330名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 1319-wk61 [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 03:20:59.37ID:dh/Jvsms0
せっかく3Dになったのに結局昔のRPGのプレイ感に戻すためにミニマップがあるっていう半端な状態なのがな
3Dだからこその体験も突き詰めて欲しいわ

リベサガにはそこまで求めんけど
2024/12/30(月) 03:34:41.93ID:ShAq9w7R0
3DにこだわりたいならVRとかでやるべきでは
わざわざ違うジャンルにやって来て足りないとか言われても
2024/12/30(月) 03:43:54.84ID:QMjhoEoe0
>>329
そういや仲間にした後を気にしてなかったけどアバロンに居ないって事はあの被災地にずっと居るのか
2024/12/30(月) 03:45:46.14ID:GauraWgk0
3はエロさが足りないとかいうけどレオニードの城の精霊系♀がウジャウジャいる階の意味深な寝室なんかはエロ妄想を掻き立てられる余白はあるよ
334名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 1319-wk61 [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 03:52:34.87ID:dh/Jvsms0
違うジャンルも何も3Dじゃん
3Dなんだから3Dらしい楽しさも突き詰めて欲しいっていう普通の話

リベサガはこれでいいと思うけどね
未踏の部分はマスクされてたり程よく3Dを立ててるし
335名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.103][苗] (ワッチョイ 4752-Ty3o [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 04:03:15.30ID:FtIp6map0
3Dになってるからこそ迷わないためにミニマップが必須なんだが
昔のプレイ感に戻すためとか考え方がズレすぎ
336名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 1319-wk61 [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 04:06:15.39ID:dh/Jvsms0
マップの輪郭を記号的に俯瞰で見せるって事だしな
昔のゲームの感覚に近いやろ
337名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 1319-wk61 [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 04:17:55.09ID:dh/Jvsms0
あの丘の向こうに何があるんだろうってワクワクとか
曲がり角の先に何が潜んでんだろうってドキドキとか
地平線まで世界が広がってる開放感だとか没入感だとか
3Dならではの楽しさをミニマップは台無しにしかねんしな
ミニマップは付けりゃいいなんて代物じゃなく開発の腕次第だな
2024/12/30(月) 04:18:42.25ID:b6qfAmcv0
3Dらしい楽しさってなんだよ
マップを消す事で得られる楽しさなんかねえよ
339名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 1319-wk61 [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 04:30:41.84ID:dh/Jvsms0
UIが便利すぎるとプレイヤーの意識はそっちに持ってかれるからなー
ゲームがリアルになればなるほど視認性悪くなってUIに依存したゲームになって
結果プレイヤーの意識をUIが占める割合増してせっかくの3D世界が目立たなくなるってパターン多いわ
2024/12/30(月) 04:41:00.92ID:LPqZOeCf0
先生…俺、女の人の体に触りたい…触りたいです
2024/12/30(月) 04:43:26.51ID:o6L8yfe70
ジェラ×ダニが公式になったと聞いて
342名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.103][苗] (ワッチョイ 4752-Ty3o [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 04:47:52.55ID:FtIp6map0
ミニマップにこの先になにがあるかなんて情報は載ってないからワクワクが消えるなんてありえんのだけど
なんでもいいからケチ付けたいって悪意しか出てないな
旅行に行くときにワクワクが損なわれるからって地図を持たずに行くのかと
2024/12/30(月) 04:51:11.50ID:jdEb4Q/t0
というかミニマップ設定で消せる時点で勝手にやれよとしか言い様が無い
探索が売りのゲームでもミニマップ有る方が多いのに
むしろリベサガもそうだけど個人的にはミニマップはもっと広いバージョンのものも用意しといて欲しいとしか思わない
344名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 1319-wk61 [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 04:51:36.06ID:dh/Jvsms0
3Dの世界は歩ける範囲の外も書き込まれた綺麗で広い世界でも
ミニマップは歩ける範囲以外は何も存在しない味気ない虚無世界だからなー
ミニマップが目立つゲームデザインだとそっちのイメージが強まってゲームの雰囲気台無しになる事多いわ

良いゲームはミニマップもゲームの雰囲気に寄せたりするよな
メトロエクソダスとか
2024/12/30(月) 04:54:56.91ID:+OWPZKsk0
俺が昔やってたロマサガはあんなに難しかった、これはロマサガじゃないって声が大きい人は少ならからずいるからなぁ
一々構ってたらきりがないよ
346名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.103][苗] (ワッチョイ 4752-Ty3o [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 04:55:12.07ID:FtIp6map0
迷って困るプレイヤーの方が圧倒的多いってことも分からずに
独りよがりの思想で不便を押し付けてくる開発がクソゲーを作る
347名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 1319-wk61 [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 04:58:38.48ID:dh/Jvsms0
>>342
そういうゲームも結構あるからな
リベサガはこれでいいと思う

探索が売りのゲーム程、ミニマップが必須の作りじゃなくあえて使いづらくしてると思うわ
ゼルダとかダクソとかベセゲーとか
348名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 1319-wk61 [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 05:08:26.98ID:dh/Jvsms0
不便にしろって言ってる訳じゃないんだけどな

3Dゲームを不便にしないためにUI盛るってのがあんまり楽しくないってだけで
UIに頼らずとも不便じゃないゲームもあるんだし
2024/12/30(月) 05:20:04.07ID:VJ3+DPR10
むしろフロムゲーにもミニマップ欲しいくらいなんだが
350名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 1319-wk61 [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 05:27:27.06ID:dh/Jvsms0
フロムゲーはレベルデザインで視線誘導してるしそれが楽しいから過剰なUIは邪魔に感じるな
新しいダンジョンに着いたらまずマップに表示されたイベントアイコンに一直線なダクソとか味気なさすぎる
2024/12/30(月) 05:32:39.64ID:AM5ViuTt0
>>349
そんなん思ったことないが
352名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.103][苗] (ワッチョイ 4752-Ty3o [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 06:08:46.02ID:FtIp6map0
いちいちマップ開いて確認するのクソだるいなとしか思わんよ
2024/12/30(月) 06:16:16.58ID:6rxtJsCn0
とりあえずトロコンしたからメガテン3始めたけどミニマップ常時表示出来ないのストレスだと思う
2024/12/30(月) 06:18:47.11ID:jck4iSsE0
Steamなら真3はまさにミニマップ常時表示するMODあるよ
あれ海外人気高いから便利なMODかなり作られてる
やりすぎなのもあるけど
2024/12/30(月) 06:27:34.05ID:NSPm1no40
フロムゲーにはミニマップいらんかな
言うまでもないがミニマップの是非は二元論じゃなくゲームによる
2024/12/30(月) 06:30:58.46ID:LPqZOeCf0
メガテン3今となっては古臭いが、それでも面白いよなぁ
未だにたまにスイッチで遊ぶわ
2024/12/30(月) 06:33:22.23ID:JUXmg6rC0
エルデンリングなんかは没入感を高めるためにあえてミニマップを出してないのだろうがなくて不便・ストレスって意見も実際あるからな
リベサガみたいに設定でオンオフできるのが無難ではある
2024/12/30(月) 06:36:36.29ID:hU7rBALw0
そういやメガテンVにせんせい探しみたいなのあったけど、意図的に分かりづらい場所に隠れてるのが多い上に250体も居て、
なおかつ報酬は大したことなく更に周回で引き継がれないというストレスの塊だったわ
359名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 1319-wk61 [2001:f73:71e0:1200:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 06:42:41.96ID:dh/Jvsms0
ミニマップって一口に言ってもゲームによって匙加減も全然違うしな
ミニマップが当たり前の時代だからこそ
ミニマップがゲーム体験を良くも悪くも左右する状況だと思うわ

攻略本見てるかのようなネタバレ感のあるミニマップもあれば
リベサガみたいに隠すとこは隠す不便さを残すミニマップもあるしな
2024/12/30(月) 06:43:39.19ID:xd1ZeQmE0
ミニマップおじさんいつまでやってんだ
2024/12/30(月) 06:50:03.64ID:gYtPdniS0
可愛いからって理由で軍師からホリオダ♀に変えたけど、素早さが遅いのが雑魚戦では致命的だな
ターン終了間際に脳天割りやかめごうらぶち込めるからボス戦では活躍できるし後出しレストレーションでパーティ持ち直しできるか
2024/12/30(月) 06:50:14.65ID:7Q8ZwuN50
ミニマップについては
ピクリマのFF3とFF6を初見プレーする配信者のコメ欄がおもろい
2024/12/30(月) 06:58:46.87ID:LMZJKk2o0
早い遅いは難易度もあるけど陣形とか運用でどうにかなるから致命的では無いと思うけど、脳死でやれるから早い方が楽だけど
2024/12/30(月) 07:01:28.29ID:HygjFUd60
>>358
ミマンはほんまクソ、せんせいの爪の垢を煎じて飲んで欲しいわ
だがマーメイドの布団の裏に張り付いているせんせい、テメーはちと駄目だ
365名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW ae61-Ensa [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 07:07:34.01ID:IY+6/wcl0
>>313
ロマサガ2は主人公継承システムの意味は知って買った方が無難だな
後はイベントフラグ管理だけど
失敗したらリセットでやり直す人は
このスレよりも攻略サイト見ながらやった方が良い
366名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 1fab-Nl0t [110.130.215.173])
垢版 |
2024/12/30(月) 07:07:36.74ID:mW7i8+wB0
鍛冶の子の言動と外見が今の可愛い感じじゃなくて
言動も外見もノーラみたいなのだったらみんな使ってたのか気になる
2024/12/30(月) 07:08:24.00ID:Ia1LZcc20
>>361
雑魚戦は龍陣使えばいいよ
2024/12/30(月) 07:09:23.16ID:JUXmg6rC0
素早さなんて龍陣先頭や先制壁ができるのが1人いればどうとでもなるから別にって感じ
タイムラインバトルになって素早さの重要度が下がったのと鈍足キャラでも割と先制できるってのもある
369名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW ae61-Ensa [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 07:09:36.24ID:IY+6/wcl0
>>364
それよりもサラマットのアマゾネスの村の地下に埋まっている先生が1番難しかった
2024/12/30(月) 07:10:38.98ID:MIOE0TY60
>>100
教授
371名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 4727-Udw9 [2409:251:2240:1d00:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 07:11:56.51ID:12DdRmwN0
貯めてた開発を一気に消化した後おっさんの頑張ってやります😭が悲壮感すぎてやばい
ごめんてでも一応国家プロジェクトなんよ
2024/12/30(月) 07:15:24.62ID:Ia1LZcc20
>>366
このチームにノーラ描かせたらデカ乳デカ尻女になるだろうからそれはそれで使う
2024/12/30(月) 07:15:28.25ID:XDrOi2MP0
リベサガのマップはこれでいいよ
>>337のような魅力的なフィールドでは無くて
あくまで攻略する為のフィールドって感じだから。
オープンワールド的な魅力を求めるには
カメラの近さが話にならん
2024/12/30(月) 07:24:01.13ID:9IeQZ3um0
>>364
意地でも御霊DLC入れてない俺には大事なモチベなんでせんせいみたく次の周で用済みにされちゃあ困るんスよ
2024/12/30(月) 07:31:46.90ID:PM0zM6ad0
ロマサガ3こそサガの中ではかなりキャラ人気に寄ってる方なのに何言ってんだ
2024/12/30(月) 07:32:17.32ID:jdEb4Q/t0
キラキラとせんせいは聖剣3から流用したような感じだけど個人的には好みじゃないな
377名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW dfa8-mzIm [2001:268:c0d0:700f:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 07:35:56.38ID:eOQytzhO0
>>2
いいね
2024/12/30(月) 07:37:55.82ID:ZmC12c9N0
ロマンシングドレッド終わったー
年内に終わった安心感ともうこれで終わりという喪失感が凄い
379名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW ae6a-5/7j [2409:13:d140:1e00:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 07:39:26.41ID:9LsRKcoL0
>>378
サラマンシング、やろう!
2024/12/30(月) 07:55:00.76ID:ZmC12c9N0
>>379
サラマンダー滅ぼしたけどシャドサも陰陽師も結局使わんかったから実質サラマンシングでもいいかな?
2024/12/30(月) 08:00:58.61ID:lxF0qgLg0
極サルとロマンシングドレッドってどっちが強いの?
382名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ a6d2-8EYK [2400:4051:c402:9300:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 08:05:52.56ID:Z3JNJ9g70
女キャラがビーチバレーやるDLCを出してほしい
2024/12/30(月) 08:06:54.23ID:9ADlvHkl0
ぎゃー、エッチマンだ!さよなら!
2024/12/30(月) 08:12:19.06ID:7nIvMjm20
キャラ一体ずつ増やせばよかったのにな。髪型3種服装3種から組み合わせていったら8人じゃ一組余るダルルォ!?
385名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW ae12-Ensa [2400:2200:689:6d47:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 08:13:25.89ID:oniwTuZB0
ドレッドは対策次第では完封とまではいかないけど攻撃の大半を防ぐ事は出来る
極みは5連続握手会がある以上どこまで行っても運が絡む事は避けられない
対策無し特攻でも運次第で極は倒せるが、対策無しドレッドは無理ゲー、こんな感じだろう
2024/12/30(月) 08:20:34.58ID:08ipfh0R0
図鑑埋めやってるんだがクジンシーの剣と左腕って載らないのかね
ちゃんと弱点あるのに
387名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW ae12-Ensa [2400:2200:689:6d47:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 08:20:35.51ID:oniwTuZB0
ドレッドは即死、混乱魅了耐性と、地獄爪見切り、風耐性あるだけでもかなり違う
即死耐性と炎の壁無しでクリアすんのは多分無理じゃないかな…
極さんはともかく一部の攻撃が対策不能な脳筋技なので神に祈るシーンがどれだけあるかで強さが変わる印象
2024/12/30(月) 08:34:04.98ID:qFcJkTKR0
この間もミニマップがーミニマップがー言ってる人いたけど
ミニマップあるモンハンIB最後に久しぶりにゲームやったから?なんだけど
最近のゲームは違うの?
2024/12/30(月) 08:37:08.97ID:GC3pT0Dk0
この手のゲームでミニマップなしはストレスだろ
見えてる景色全て歩ける訳じゃないのに
そうだろ?FF16さんよぉ
2024/12/30(月) 08:39:00.03ID:FKqgaSJw0
捜し物してる時に限ってミニマップが表示されない某ゲームはめちゃくちゃ不便だったぞ
2024/12/30(月) 08:39:02.76ID:W+P+LhwX0
スービエの千手観音って条件あるんかな
動画でしか見たことない
392名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 8226-UXKi [61.115.133.236])
垢版 |
2024/12/30(月) 08:49:40.36ID:2pkLBdIx0
そいやとある周回だけで使ってきて
七英雄って勢力Lvで使う技変わらないはずなのにアレってなったことあるな
海の主倒した周回だったような気がする。
スービエはただでさえ行動パターンややこしいのに。
393名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW aed5-5/7j [2409:13:d140:1e00:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 08:54:27.50ID:9LsRKcoL0
>>386
海の主のツノとかも載らないし、ないんだろう
2024/12/30(月) 08:57:54.13ID:qRUWwWCx0
>>393
見えない所で倒した数もカウントされてるしな
395名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0fb9-f1r3 [126.122.191.103])
垢版 |
2024/12/30(月) 08:58:32.46ID:HS1vHxbP0
原作をやっていたおっさんだけどリベンジオブセブンは素晴らしいリメイクだと思う
これからのリメイクもこんな風にお願いします FF7リメイクは凝りすぎた 
2024/12/30(月) 09:00:18.15ID:ADQjHAEB0
ボクオーンの人形は載るんだよな
今確認したらなんか片方倒してないみたいだ
2024/12/30(月) 09:03:48.72ID:U3zUk+sg0
FF7は原作は一番好きなFFだったけどリメイクのせいで一番嫌いになった
2024/12/30(月) 09:05:13.57ID:qRUWwWCx0
>>396
数合わしたかったら幻影ボクオーンの人形の片方倒さなければいいさ
2024/12/30(月) 09:05:23.78ID:q77KoeM30
「私が町長だ!」
生け贄の穴に赴きネズミの群れを根絶やして旅人のメンツを潰すキドラント町長
2024/12/30(月) 09:05:33.96ID:DYoEZM0L0
マジかよFF7R積んでんだが返金した方がいいのか
2024/12/30(月) 09:06:23.37ID:C4PxEw0N0
フロスティ「やるよ。」
2024/12/30(月) 09:07:55.61ID:C4PxEw0N0
海を荒らす害獣とは言え角を折られた姿は痛々しい
2024/12/30(月) 09:08:08.62ID:wDoaJumC0
ワグナスの炎がとれない
2024/12/30(月) 09:09:13.69ID:vekAG3J40
キャラ一周したら宮廷魔術師とフリーメイジの
元々持っていない技術レベルが0に戻った
天術が戻ったのがきつすぎる
フラッシュファイアの威力が見る影無し
一方で皇帝レベルそのままコピーされたみたいな踊り子
皇帝にした後パーティに入れ直すもやっていたんだけどな
2024/12/30(月) 09:20:53.23ID:7Q8ZwuN50
おっさんの俺はFF5がこのくらいのリメイクされたらもう死んでもいい
RS3は仲間にできる人増やして、カタリナみたいにコスチェンジできるようにしてくれ
2024/12/30(月) 09:21:14.59ID:ng0gO4vBd
ようやく最終皇帝が降りてきた
残すは再生クジンシー、海主合体スービエ、ラスダンノエル
盛り上がってきたで(皇帝女の痴女服を見ながら)
407名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 33f6-8EYK [2400:2650:7061:c300:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 09:25:54.30ID:wiE/EDSD0
サガ3リメイクからサガスカまでの5年の暗黒期間はマジでヤバかったけど今やサガコレから4年間空白ほぼ無しでCSで出してるって信じられんなあフロ2リマスターかそれとも別タイトルかしらんけど新作も確定だし
2024/12/30(月) 09:26:38.56ID:9J6rMuYCM
画伯リークって斬新だよね
2024/12/30(月) 09:27:29.56ID:mg/YTLiT0
ロックブーケ最後に残すと地域制圧できなくて詰むだけで仲間にならん奴はおらんよな
2024/12/30(月) 09:41:34.72ID:7ImyWknQ0
2025年も何かでるんかね
2024/12/30(月) 09:41:34.72ID:7ImyWknQ0
2025年も何かでるんかね
2024/12/30(月) 09:44:03.60ID:08ipfh0R0
>>405
FF5は何とか成功してほしいよなあ
HD2Dになってしまうかもしれんが中身が良ければまあええわ
2024/12/30(月) 09:48:17.42ID:gISRTwOt0
ジェラールで人魚駆け落ちやってるけど、これヒドラとかクイーン倒せるのか
414名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 0255-Ll/m [2001:268:99a3:5691:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 09:53:48.01ID:9+C2NCiX0
>>413
スタン頼りだけど倒せるそんなにキツくない
2024/12/30(月) 09:55:02.03ID:49refM2v0
うわぁあああ!踊り子消えちゃった…やらかした😭
もう海女ちゃんとずんだもんと添い遂げるしかない…すげぇモチベ下がった
2024/12/30(月) 09:56:08.84ID:8wVLWi5V0
それでも充分ですよ
417名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 0255-Ll/m [2001:268:99a3:5691:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 09:57:35.50ID:9+C2NCiX0
>>415
踊り子皇帝は凄い揺れるけどドンマイ
418名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (アメ MMfe-dmzk [219.112.41.230])
垢版 |
2024/12/30(月) 10:01:53.41ID:8gHgm8bLM
難易度オリジナルのクィーンは強かったな
受けるダメージは軽いけど、孵化した子供をパクパク食べて回復するから倒すのに時間かかった
あ 皇帝1人旅の時の話です
2024/12/30(月) 10:03:05.64ID:9J6rMuYCM
FF5ってポエムを読むやつだよね
風のなんとかみたいな
2024/12/30(月) 10:03:36.29ID:wR+eWDHP0
>>415
駆け落ちは開始したら絶対その代で最後までやる
ギャロン倒したら絶対その代で最後までやる
この2つさえ守れば消えるはずないんだけどな…
2024/12/30(月) 10:04:19.28ID:C4PxEw0N0
ジェラールでヒドラやったときエアスクリーンが珍しく役に立った
422名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW eb28-sUEC [2409:11:e040:2200:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 10:08:42.61ID:iSEgYkd60
シティシーフって仲間にできないパターンってありますか?
ブランクあってどこまで進めたか把握しないで進めてたらシーフのところ行っても男には話しかけられないし女の方はふんっとしか言わないし😱
2024/12/30(月) 10:11:48.64ID:gISRTwOt0
>>414
ヒドラ倒せた
序盤だからHPそんなに高くないし普通に倒せるな

>>420
初回プレーは宝石鉱山解放してなくて強制ジャンプだったんだよ
条件知らんと普通に難しいわw
2024/12/30(月) 10:12:45.47ID:CfsDUoiE0
風の様子が変なのだ
2024/12/30(月) 10:13:32.27ID:YHjWHvIf0
人魚はあらかじめやる代決めといた方がいいなクイーン倒してハンターに報告と武装商船団服従セットにして短年ジャンプしたら次は沈めるだけで終わりみたいにただ沈める代と次の代で戦闘重ねないと海女ちゃん加入がインペ並みに遅れるけど
2024/12/30(月) 10:15:42.66ID:Vk7QYD1x0
せんせいって逃しても2周目は続きからいけます?
2024/12/30(月) 10:16:03.76ID:BWbjR+AC0
せんせいは引き継がれます
2024/12/30(月) 10:16:35.49ID:GRiqM+rK0
ロマンシング幻影ダンターグ5ターンやばくね?
シャドサ使って初手ぶちかましを回避して連携消費無し1回発動してギリギリだったんだけどこれ冥無し無理なんじゃね?
2024/12/30(月) 10:17:15.33ID:cJ5pznq50
>>428
だからこうして盾で防ぐ
430名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイW a719-lZr0 [220.211.118.229])
垢版 |
2024/12/30(月) 10:18:54.67ID:1qEEq28A0
特に気をつけないといけないイベは人魚と火山関連くらいかな
あとは行ける場所が変わるとか戦闘の有無くらいのはず
2024/12/30(月) 10:20:20.68ID:C4PxEw0N0
結局東行こうが南行こうが運河要塞と宝石鉱山は最優先でやらないとになるよね
2024/12/30(月) 10:21:21.96ID:Xl3fNquN0
セキシュウサイも途中で放置するとイーストガードが仲間にならなくなる
2024/12/30(月) 10:25:22.13ID:J/RPLF3J0
久しぶりにミンストレルソング立ち上げたんだけど、
まあもともと絵がひどいと思ってたけどこれのあとにやるモンじゃねぇな
戻ってきちまったぜ…
2024/12/30(月) 10:25:33.49ID:Ia1LZcc20
次会った時には敵ですぞと言って来たから実際会わないままだと味方にもならんのか…
2024/12/30(月) 10:26:04.96ID:qRUWwWCx0
>>405
FFは3、4、アフターと3Dあるから5がそろそろ来そうだよね
2024/12/30(月) 10:26:49.58ID:CpWCbjId0
>>427
コッチは優しいなぁ
ドラクエと違って...(何でドラクエのがゲーマーに優しくない作りなんだろぉ)
2024/12/30(月) 10:29:03.12ID:YHjWHvIf0
鉱山後にジェラールで各地巡りしても結局後の事考えると運河要塞行くかってなりがち
2024/12/30(月) 10:31:26.28ID:TkAoDuNp0
インペ女めちゃくちゃ好みなのに終盤加入なのがもどかしい
こんなことならクソマッチョゴリラ女にしてくれりゃよかったんだ
2024/12/30(月) 10:33:27.00ID:9tsJrU1+0
ようやくノーマルがクリアできそうな初心者です
ウィルガードが強いので集めたいのですがどこをマラソンすればよいですか?
教えてください
2024/12/30(月) 10:34:30.46ID:Ia1LZcc20
ジェラールで南下ルートうおおおお!って言うのは楽しいけど海女仲間にするのキツくなるだけだからね
ジェラールはキャットと添い遂げるのが良い
2024/12/30(月) 10:35:19.75ID:yWfQTXwD0
>>436
あっち「つよくてニューゲームを実装しないことによって引き継ぎに関する問題を回避した」
442名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新] (アメ MMfe-dmzk [219.112.41.230])
垢版 |
2024/12/30(月) 10:37:02.46ID:8gHgm8bLM
河津なんか作ってるみたいだけど、それが最後の作品になりそうかな。歳も歳で一度退社してる身だし。
2024/12/30(月) 10:38:15.73ID:YHjWHvIf0
>>439
ラスダン3層まで進めれば何体か集まってる場所がある 雪の遺跡にもいるけど奥の方だし金龍避けが面倒
444名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW df99-RnIj [240b:11:ae20:5c00:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 10:38:22.50ID:Tjq2g8H00
2024七英雄
ワグナス=中居正広
ノエル=中丸雄一
スービエ=ジャンポケ斉藤さん
ロックブーケ=フワちゃん
ダンターグ=古谷徹
ボクオーン=水原一平
クジンシー=松本人志
445名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW aef6-Ensa [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 10:39:23.41ID:IY+6/wcl0
>>409
アマゾネス仲間にしてたら問題ないと思う
2024/12/30(月) 10:39:41.27ID:wR+eWDHP0
>>440
海女ちゃん加入最短だとジェラールで武装商船団までやらなきゃいけないけど
条件厳しめだしカンバーランド見捨てることになるから
南下政策で世界回って運河要塞で締めが妥協点よね
2024/12/30(月) 10:40:03.05ID:69r4n5lf0
最近みないのは別の次元に転移しちゃったのか
448名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW aef6-Ensa [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 10:41:42.28ID:IY+6/wcl0
>>430
後はメッシナ鉱山とサイフリート放置とギャロン放置くらいじゃね
2024/12/30(月) 10:46:54.99ID:YHjWHvIf0
>>442
短命種はともかくバイクから降りると死ぬ没主人公が戦闘でどんな感じにするつもりだったのか知りたい
2024/12/30(月) 10:48:35.16ID:yWfQTXwD0
>>449
バイクで丁寧に轢くんだろうなぁ
451名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 9329-Ll/m [114.142.52.163])
垢版 |
2024/12/30(月) 10:49:22.02ID:xg5Q7cL00
ワールドマップのイベントマークでピカピカ光ってるのあるけどこれって消滅期限が近いってことかな?
マーメイドの人魚で酒場で踊りはまだ見てない
2024/12/30(月) 10:50:03.67ID:Coih6BNk0
>>439
ラスダン3層のセフィラムがいいぞ
ウィルガードだけ狙うなら正面の方から他の敵よけて階段のとこいるシンボル二体→少し逆走して
穴に落ちてシンボル3体とやるのが多分効率がいい

ついでに熟練度かせぐなら深層から3層から逆走するといいけどやるならベリハとかでやった方がいいぞ隠しダンジョンの追加アビがあるとないとでは効率ダンチだし熟練度自体がベリハから跳ね上がるしドロリンも2個あると大分ドロップ率上がる
2024/12/30(月) 10:50:27.29ID:a2kHlj4T0
それは現在選択中のクエストなだけでは
454名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW aef6-Ensa [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 10:53:54.15ID:IY+6/wcl0
>>404
いや一周しても引き継いでるけどな
エメラルドもキャットも自分が鍛えた天術のレベル分は引き継いでる
455名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 8226-UXKi [61.115.133.236])
垢版 |
2024/12/30(月) 10:54:21.23ID:2pkLBdIx0
>>422
仕事頼んだ後、運河要塞で酒場に直行せずに正面突破してから会いに行ったら怒られて
その周回では最後まで仲間にならなかったな。先に会いに行って道教えてもらってから正門突破はOKなんだけどね。
あとは最初に見捨てたりもダメなんじゃない?そっちは試してないけど。
2024/12/30(月) 10:54:45.56ID:vX8WRbUMd
>>446
世界を回るだけならゴブリンの巣を後回しにすれば運河要塞クリアしてもジャンプせずに済むから
ソーモン→マイルズから行けるぞ
457名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ fbab-Nl0t [42.146.26.243])
垢版 |
2024/12/30(月) 10:58:08.73ID:2e4rHgCO0
セラフィム
セフィラス
セフィラム
セラフィス
2024/12/30(月) 10:58:18.46ID:9tsJrU1+0
>>443
>>452
丁寧にありがとうございます
ちょっとマラソンしてきます!
2024/12/30(月) 11:00:21.76ID:vX8WRbUMd
>>404
多分1人目を仲間にしてから一度も触らずに世代交代させてしまったクラスが
世代一週するとそうなる
自分も斧棍棒鍛えた海女で発生して泣いた
2024/12/30(月) 11:00:42.00ID:C4PxEw0N0
>>456
カンバーランド行ったら武装商船団できないよ…
2024/12/30(月) 11:01:38.22ID:Xl3fNquN0
>>457
 セラフィム
 セフィラス
☑セフィラム
 セラフィス

ブブーッ!
2024/12/30(月) 11:02:26.46ID:DYoEZM0L0
>>451
単にメニューから次のクエストに設定してるだけでは

期限切れるやつと切れないやつの区別は多分調べないとわからんよね
5つの鉱石とかいつまで待ってくれるんだよって感じだし
2024/12/30(月) 11:03:36.41ID:zz9tQLmi0
コムルーン海峡越えないまま最終皇帝まで来てしまったぐるっと回って火山は噴火させたが
2024/12/30(月) 11:05:01.00ID:C4PxEw0N0
浮遊城終わってからマイティヘルム集めるくらいしか用事ないからへーきへーき
2024/12/30(月) 11:05:05.37ID:cJ5pznq50
歩いてる足場の下の金竜にぶつかった時はびびったアイツ判定デカすぎ
2024/12/30(月) 11:05:39.59ID:TkAoDuNp0
メリットあったっけ
初週以外通ってないわ
2024/12/30(月) 11:08:03.99ID:C4PxEw0N0
一応帝国の収入が増えるけど、確かゴミみたいな額だから無視しても全然問題ないはず
2024/12/30(月) 11:10:32.76ID:Coih6BNk0
あっても多分収入upくらいだろうし大半の人間は一週目で武装商戦皇帝にしてるだろうから
二週目以降だと陣形回収の為に他のクラスが優先されてスルーされるだろうな。
2024/12/30(月) 11:12:36.51ID:Lx4hEI7s0
>>318
むしろミニマップだけ見て操作する方が原作ぽいのでは?
2024/12/30(月) 11:13:13.13ID:cJ5pznq50
トリトーンは最強の帽子(笑)しか落とさないから嫌い
ブラックレギオン好きあっという間に集まったわ
2024/12/30(月) 11:15:22.33ID:9+2j3Lys0
七英雄が好きそうな晩御飯
ワグナス=鶏の唐揚げ
ノエル=サラダチキン
スービエ=鯨の竜田揚げ
ロックブーケ=スターゲイザーパイ
ダンターグ=ステーキ
ボクオーン=鮭の塩焼き
クジンシー=カレー
2024/12/30(月) 11:15:43.60ID:C4PxEw0N0
コムルーン海峡開拓は1メンツくらいだっけ
473名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ fbab-Nl0t [42.146.26.243])
垢版 |
2024/12/30(月) 11:16:38.30ID:2e4rHgCO0
有り余った億を超えるお金を使えるDLCが欲しいところだけどバグ技で増やしたやつがめちゃくちゃ有利になるから実装はないだろうな
474名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 33f6-8EYK [2400:2650:7061:c300:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 11:24:45.28ID:wiE/EDSD0
1000万くらいで固有アビ外させてくれんかね
2024/12/30(月) 11:27:45.88ID:WaD0sOnm0
踊り子のキャッシュバッグは1周目はめちゃくちゃ有能なアビだったんだけどな
他の連携アビと共存できないが悪い
2024/12/30(月) 11:28:09.73ID:zz9tQLmi0
全員にオートパリイつけたい
2024/12/30(月) 11:30:28.12ID:3upXdGjx0
格闘家のアビリティはオートカウンターにして技威力アップをノマ男にくれんか?
2024/12/30(月) 11:31:05.93ID:mh4WzlO90
ドロップ装備にランダムプロパティ追加するだけでゲーム寿命10倍に伸ばせるぞ
2024/12/30(月) 11:33:09.46ID:L5t/Dvg/0
ゲームにも慣れてきてジェラールは大物感が出て楽しくなってきたぞと思ったら98年後とかw

30回勝利でアビ覚えたら違うクラスを育てた方がいいの?
なんとなく武器や術は色んな種類育てた方が良さそうだと感じてる
480名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新] (アメ MMfe-dmzk [219.112.41.230])
垢版 |
2024/12/30(月) 11:33:24.75ID:8gHgm8bLM
DLCに力入れる会社じゃないよなこの会社
今年中に出なかったんだから、多分もうな〜にも出ないと思う
アンケートなんかもあってDLC出るのは半年後くらいが当たり前だーとか言ってる奴も居たけど、んなもん熱冷めてだ〜れもやらねーわな
一部の人間を除いてさ
2024/12/30(月) 11:40:18.00ID:Coih6BNk0
>>479
ゲームが進行していくとアビリティを極意化して他のキャラに付けれるようなったり
アビリティ装備可能数がふえたりするのでその方向が大正解。
ただ極意化や新規キャラを実戦に耐えうるように育成すると多分ヌルゲー化するので敵弱いの嫌なら
育成をある程度縛らないといけない「
2024/12/30(月) 11:40:43.21ID:FzwwQA+fH
>>479
アビは後々外して他のキャラで使えるようになるから使えそうなアビは取っておくといい
実績気にするなら全部取ることになるが
2024/12/30(月) 11:40:59.21ID:Ia1LZcc20
聖剣3LOMは半年後に難易度追加パッチ出たのに何いってんの
2024/12/30(月) 11:41:42.94ID:YSMtpQudM
あれはめちゃくちゃ売れたからなぁ
2024/12/30(月) 11:42:54.54ID:C4PxEw0N0
>>479
やった方がいいはいいけど、高難度でもなければ後々辛くなるとかはそんなにないから難しく考えなくてもいいと思うよ
でもせっかくだから色んな技とか術とかクラス使った方が楽しいとは思う
486名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新] (アメ MMfe-dmzk [219.112.41.230])
垢版 |
2024/12/30(月) 11:42:56.79ID:8gHgm8bLM
半年後なんか忘れてるっつのw
2024/12/30(月) 11:46:06.31ID:lSKZOqKE0
ありがとう!色々育ててみるよ、そういうの好きなんだ
序盤のゴブ巣がいちばんキツかったけどゲームに慣れてくるとほんと面白いねこれ
2024/12/30(月) 11:46:59.48ID:Vp0q9ghj0
DLC来たら楽しみが増えるのにな
2024/12/30(月) 11:47:41.68ID:DYoEZM0L0
ジェラールに思い入れもできて仲間も増えてきてさあこれからだというタイミングで無慈悲に差し込まれる年代ジャンプ
打ち切り漫画かな
2024/12/30(月) 11:49:21.86ID:pJ8rJYRh0
何だかんだで聖剣3の方が売れてるのか
最終的にもそうなりそう?
アクションとコマンドの差か
2024/12/30(月) 11:52:29.66ID:ToML44gO0
>>489
初見の人が発狂してるのみるのほんと好き
2024/12/30(月) 11:54:16.93ID:a2kHlj4T0
昔はどういうゲームか理解した上で購入してたが、今は評判オンリーが多いからな…
2024/12/30(月) 11:54:25.17ID:QleXIk9o0
>>480
DLCが発売2ヶ月内とかにでるのはもう最初から作ってるパターンだろうからなあ
2024/12/30(月) 11:54:48.72ID:Coih6BNk0
DLCがあるなら
・ジェラ―ルで全イベント進行可能モード(フルボイス
・終帝意外でラスボス撃破可能モード

これが出ないかなぁ。原作やってるとお気にクラスでED見たい・・見たくない?
2024/12/30(月) 11:55:46.37ID:XFiJltOMp
同時期比較だとあんま違いないんじゃなかった?
2024/12/30(月) 11:58:08.55ID:uUGhge9lH
そういえばミンサガにあった藤娘って名前好きだったけどリベサガには流石に実装されなかったな
ミンサガスレとかでも見たことあるけど
藤娘を藤浪に見えたというレスは笑ったけど
2024/12/30(月) 11:59:33.60ID:QleXIk9o0
>>496
なにそのでたらめ矢しか撃てなさそうな弓
2024/12/30(月) 12:02:33.11ID:C4PxEw0N0
>>494
2個めはアンケートに書いたわ
誰でどこクリアするの考えるの楽しいからね
ラスボスも色んなクラスで挑みたい
2024/12/30(月) 12:02:33.97ID:DYoEZM0L0
>>497
ヘッドショットはむしろ得意なんだが?
2024/12/30(月) 12:03:31.45ID:LVyb47iP0
システムが理解しやすくなったと聞くけど全滅継承と年代ジャンプは突然これがロマサガだと突きつけられるんよね
金ぴかジェラールになった時点でこれらの説明も入れていたら今後はそういうものと受け入れられてたんじゃねぇかなと
受け入れ難い新規と既知勢で賛否に当然なるだろうと思うけどね
2024/12/30(月) 12:04:41.83ID:pJ8rJYRh0
でたらめに撃つけど必ず当たる矢
理屈としてはおかしくはない。弓の天才なら。
2024/12/30(月) 12:06:48.13ID:QleXIk9o0
キャラメイクをしたと思ったらなんか変なおっさんを動かすことになり
あっという間にパジャマに変わってなんやかんやしたら年代ジャンプでえっ?となり
その後もいろいろ継承していったら忘れた頃にキャラメイクした最終皇帝が登場

っていう快感は新規にも味わってほしいじゃん?
2024/12/30(月) 12:06:55.22ID:tsDelXdN0
年代ジャンプについては狙ってるね
あれ事前に説明してたら終わってると思う
504名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW df99-RnIj [240b:11:ae20:5c00:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 12:08:36.67ID:Tjq2g8H00
>>471
七英雄が好きそうなオカズ
ワグナス=揚げナス
ノエル=グルヌイユ
スービエ=ジビエ
ロックブーケ=キノコ
ダンターグ=ハンバーグ
ボクオーン=自然薯
クジンシー=福神漬け

異論は認める
2024/12/30(月) 12:10:57.91ID:cJ5pznq50
皇帝継承の回数制限なくしたりクラス内8人から自由に選びたいと思うことはあるけど
それできたらロマサガ2っぽいないかなやっぱり謀殺あってのロマサガ2かなって
2024/12/30(月) 12:11:24.71ID:nOmTz2dC0
ジェラールからの無慈悲な年代ジャンプは当時めっちゃ斬新だった
そして次のPT組んで宝石鉱山のノスフェランで全滅
2024/12/30(月) 12:11:28.14ID:FBV5sSFva
ロマサガ1に皆タヒね矢ってあったよね
さすがにだじゃれにしてもよくないと思ったのか
その後出てこなくなったけど
2024/12/30(月) 12:13:15.35ID:AqvURFWa0
引き継ぎ時のみ建設可能でいいんで装備を複製できる施設欲しい
509名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW d757-q41+ [182.168.248.15])
垢版 |
2024/12/30(月) 12:13:30.17ID:vyXGSodw0
お前らデストロイヤー何回で落ちた?
ドロップリング3個付けてるけど落ちる気配せんわ
2024/12/30(月) 12:14:06.57ID:nOmTz2dC0
タクティクスオウガ運命の輪とリベサガを見てると、原作のシステムにちょっとくらい問題あっても、根幹は変えちゃいけないって改めて思う
2024/12/30(月) 12:14:47.99ID:TkAoDuNp0
取るつもりなくてリングなしで一発で落ちたわすまんな
2024/12/30(月) 12:14:59.03ID:gISRTwOt0
ジェラール人魚駆け落ちできました

テレーズとジェイムズこんなに優秀だったとは
めちゃくちゃ技閃きまくったわ
LPは生命力回復のお世話になりまくったけど
2024/12/30(月) 12:16:57.68ID:67ZyN3160
>>490
聖剣3はリースの知名度が高すぎるからな
流石に売上で並ぶのはかなり厳しい
2024/12/30(月) 12:16:59.02ID:Coih6BNk0
>>509
デストロイヤーはドロリン2個で挑んだけど結構すぐ出たな。
まぁ完全な運だから・・因みに3・4形態でちゃんと狙ってるよな?
2024/12/30(月) 12:17:10.84ID:3KK9fsmp0
>>457
セフィロスも入れとこう
2024/12/30(月) 12:19:01.58ID:t4aetLgl0
>>507
グリムリーパー「えっ?」
2024/12/30(月) 12:21:31.18ID:nOmTz2dC0
ご丁寧に漢字になって新登場
2024/12/30(月) 12:21:51.14ID:3KK9fsmp0
>>509
ドロリン1で幸い4回目で行けた
ロマンシング中盤で大活躍したわ
2024/12/30(月) 12:22:11.82ID:tsDelXdN0
>>510
リメイクでやる事ではないかな
まあでも松野の毎回違う事やるみたいな姿勢は嫌いじゃないよ
オウガがたまたま万人受けしただけで元から変わったの作る人だから
2024/12/30(月) 12:23:19.11ID:3BIn0BSN0
>>513
リメイク聖剣3はアンジェラが神ってたわ
2024/12/30(月) 12:24:10.94ID:vX8WRbUMd
>>513
リース目当てで買った人が、リースが絶妙に可愛くなくて、逆にアンジェラが妙に可愛くなってて乗り換えたって話はよくみた
2024/12/30(月) 12:26:14.02ID:QleXIk9o0
リメイクは原作者関わらんほうがいいのかもしれない
523名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW d757-q41+ [182.168.248.15])
垢版 |
2024/12/30(月) 12:26:51.44ID:vyXGSodw0
>>514
10回目で出たわ
ソシャゲのガチャやってる気分だったわ
2024/12/30(月) 12:27:09.52ID:a2kHlj4T0
でたらめ矢の名前もかなり好き
2024/12/30(月) 12:27:26.20ID:7KdF/ey3r
枯れた原作者な
2024/12/30(月) 12:30:34.37ID:ng0gO4vBd
>>494
ジェラールの直系子孫を産ませて皇帝継承していくゲームにしたら新たな面白味が出るかもしれない
2024/12/30(月) 12:31:05.22ID:ja+wlMuj0
スキルとか仕草とか全部モーションキャプチャーで動きを作ってるんだよね
大変だっただろうな
2024/12/30(月) 12:31:18.32ID:C4PxEw0N0
でたらめ矢
みなしね矢
おわり矢
2024/12/30(月) 12:33:22.08ID:vX8WRbUMd
>>526
俺屍定期
2024/12/30(月) 12:33:31.72ID:3KK9fsmp0
アンジェラのメイガスは痴女過ぎる
リースのフェンリルナイトと並べたけどやべえパーティだわ
イーリスも加えたいね
531名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 0202-8EYK [2001:268:9899:aaa6:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 12:34:34.82ID:BlsSaJsh0
>>521
顔がキリッとさせ過ぎだし体型が短足寸胴なんだわ
あのモデリングは今でも許していない
2024/12/30(月) 12:35:17.96ID:zSgVN08t0
追加クラスは平等に男女1人ずつで良かったのに、なんで2つともあざとい女でステータスまで優遇なのよ
忍者も声付きで更にウザくて使いたくなくなったからベイダー様使うし
533 警備員[Lv.15] (ワッチョイW aeab-VXKu [119.175.227.94])
垢版 |
2024/12/30(月) 12:36:21.73ID:j9lELSwS0
>>372
やるよ
2024/12/30(月) 12:39:12.63ID:wr8bnZ6m0
神槍ロンギヌスは今の時代大丈夫なの?って心配してたけど
ちゃんと出てきてくれて厨二心を癒してくれて良かった
あと改造は単なる改じゃなくてもっと別の厨二ネームに変化してくれて良いと思います
535名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.104][R武][R防] (ワッチョイW 0241-0FNu [240a:61:52c1:c8b1:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 12:39:40.03ID:IO3Rn/9D0
本作も聖剣3みたく装備で衣装変わればよかったのにな
アップデートでワンチャンあるんか?
2024/12/30(月) 12:40:19.17ID:Coih6BNk0
はたしてロマサガ1をジーンがリメイクした場合シフとツフどちらになるのか・・
537名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW ebdf-u+tY [2400:4051:41e0:5e00:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 12:40:28.30ID:IR//qwSt0
>>133
レオンの記憶を継承してるからまぁね
2024/12/30(月) 12:40:39.28ID:nOmTz2dC0
原作の初見ではノマ子しか皇帝にしなくなったくらいのノマ子好きにとってリベサガはどうかと思ったけど、
リベサガのノマ子も最高すぎてアリアちゃんは必ずPTに入れる

わたしのばん☆
2024/12/30(月) 12:42:25.15ID:a2kHlj4T0
髪を赤くしたくなってくる
2024/12/30(月) 12:42:32.91ID:zSgVN08t0
>>535
SFCドット版デザインの終帝は有料でも良いから期待してる
千手観音はあっちの陛下のほうがお似合いです
2024/12/30(月) 12:43:23.41ID:Qiia00vO0
マジでブーケmodうらやましすぎてやばい
2024/12/30(月) 12:43:25.91ID:9J6rMuYCM
会った時に結構きつい感じの話し方なのになぜかそのあとずっと口元が緩いノマ子さん
2024/12/30(月) 12:43:42.31ID:cK3Ury3w0
父親の性癖から何まで息子が知ることになる体験をジェラールはしたから皇帝の世襲制を辞めたんだな
2024/12/30(月) 12:45:43.56ID:s/BP1Cl50
>>528
この中で仲間外れは?
2024/12/30(月) 12:46:13.09ID:nOmTz2dC0
>>539
わかる
2024/12/30(月) 12:46:26.28ID:3KK9fsmp0
>>543
オアイーブのおっぱいガン見してたからな
2024/12/30(月) 12:46:59.50ID:vX8WRbUMd
>>532

ベア族 マゼラン族 サイゴ族 ハンター イースト デザート 陰陽師 格闘家

忍者 踊り子 鍛冶職人 海女 アマゾネス ネレイド イーリス

モールとサラマンダーをケモ枠除外、ジェラールとコッペリアをユニーク除外して男女が無いクラスの数を比べた場合
女クラス2つ足してもまだ男クラスの方が多いからね。仕方が無いね
2024/12/30(月) 12:47:26.55ID:9J6rMuYCM
>>544
二番目だけ関西弁じゃないとか?
2024/12/30(月) 12:48:26.15ID:9J6rMuYCM
西から来た女皇帝
2024/12/30(月) 12:48:59.10ID:Qiia00vO0
西方追加か
2024/12/30(月) 12:49:00.29ID:s/BP1Cl50
カメラワークが悪いのにレオンが見てた事にされる風評被害(棒読み
2024/12/30(月) 12:49:06.71ID:7oV4mE/Y0
ウコムのミニオンって誰のこと?
2024/12/30(月) 12:50:03.13ID:9J6rMuYCM
アバロンから海を渡ったこってこての西大陸が追加DLCだったら…
2024/12/30(月) 12:50:40.66ID:OsEGsiWg0
>>494
ジェラールのモードなんか絶対いらねぇ
DLC枠をそんな糞ゴミで消費したらアンチになって荒らしまくるわ
2024/12/30(月) 12:50:50.39ID:nOmTz2dC0
女狐(キツネフェチ)
2024/12/30(月) 12:51:30.68ID:ah1om8LV0
ターム子DLC
あくーから生まれし呪われた娘たち
2024/12/30(月) 12:53:01.47ID:C4PxEw0N0
>>552
マリーン
2024/12/30(月) 12:53:19.22ID:9J6rMuYCM
DLCで闘技場とかつくって激強モンスターや他のキャラと戦うとかなしでおねがいします
2024/12/30(月) 12:53:31.86ID:s/BP1Cl50
>>544
ある意味でそれも正解なのが草
2024/12/30(月) 12:53:50.94ID:O8zqr607a
実家にまだSFCがあってロマサガ2やドラクエ3が
見つかったから久々に起動してみたら
普通に動くしまだデータも残ってて
30年くらい前のものなのにハードもソフトもすごいな
2024/12/30(月) 12:54:07.56ID:nOmTz2dC0
タブーがほぎー
2024/12/30(月) 12:54:21.08ID:d+b9WK500
2周目の終帝は男にしたけど終わりや!がなくてあまりにも物足りない
下水に流して女にさせてほしい
2024/12/30(月) 12:54:56.01ID:KrBBhSk80
>>560
それはいいな
俺も物置にスーファミソフトあるからやってみたいけどハードがない
2024/12/30(月) 12:57:04.22ID:KrBBhSk80
ロマサガコンサート行く人いる?
俺めちゃくちゃ行きたいけど今年は仕事で行けそうになくて、、
当日もし行けるってなったら当日券買えるかなあ
2024/12/30(月) 12:59:39.46ID:c8GfH8IK0
>>556
クイーンさん反逆されて涙目展開ですね
ターム子「ウチら帝国産なんで皇帝側に付きますね」
566名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイW a719-lZr0 [220.211.118.229])
垢版 |
2024/12/30(月) 13:00:42.76ID:1qEEq28A0
最終皇帝が万能過ぎてどうしても余り物を持たせてしまうけど
男なら物理最強を活かした方がどう考えてもええよなぁ
2024/12/30(月) 13:01:51.76ID:LMZJKk2o0
物理最強(かめのこうら割り打ちながら)
2024/12/30(月) 13:02:18.22ID:9J6rMuYCM
最終皇帝のアビリティもっといいのが思い浮かばなかったのかと
2024/12/30(月) 13:02:46.95ID:c8GfH8IK0
>>560
バックアップの電池って
個体差あるから保証しないってだけで理屈だと40〜50年持つんだっけか
実機はいいな、実家にあるだろうけどブラウン管テレビがねーや
2024/12/30(月) 13:04:02.33ID:d+b9WK500
>>564
昼夜通しで抽選申込み済みやで
着る機会のなかったせんせいパーカーの出番だ
2024/12/30(月) 13:04:35.66ID:cJ5pznq50
最終皇帝のアビリティはオールマイティを突き詰めた結果じゃね
ヘタに変なもん付けると役割決まっちゃうし
2024/12/30(月) 13:05:08.81ID:7nIvMjm20
バグで増やしたHPBPは技術点稼いでアップ判定出るとリセットされるのか…
2024/12/30(月) 13:05:56.49ID:C4PxEw0N0
最終皇帝はアビリティより陣形が…
574名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 47cc-602t [2001:268:72bb:b942:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 13:07:24.81ID:h6R6QnMi0
かめごうらはソウジにやらせて皇帝はクワドラ
これなら物理最強を活かせる
2024/12/30(月) 13:07:48.00ID:nOmTz2dC0
腐竜でかれこれ1時間戦ってるが、いまだにふみつけ見切れない
576名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (アメ MMfe-dmzk [219.112.41.230])
垢版 |
2024/12/30(月) 13:10:06.58ID:8gHgm8bLM
アビリティ4枠全て付け替えれるのが強みだよな
アビ固定の奴は付け替えれないからこそゴミだの何だの言われる訳だし
2024/12/30(月) 13:12:28.03ID:jdEb4Q/t0
使用頻度そんなに高く無いうえ勢力レベル最高でギリギリ閃けるぐらいな腐竜をわざわざ選んだんだからもうちょい頑張れ
2024/12/30(月) 13:13:24.94ID:5LBob9MV0
最終皇帝は素早さ高くてタンク系アビリティ4種付けられる唯一の存在でもあるからタンクとしても最強
579名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (アメ MMfe-dmzk [219.112.41.230])
垢版 |
2024/12/30(月) 13:13:56.96ID:8gHgm8bLM
クワドラってなんか役にたつの?
2024/12/30(月) 13:14:38.33ID:9J6rMuYCM
最終皇帝の決意とか宿命みたいな感じの限界突破系のつよつよアビが欲しかった
2024/12/30(月) 13:15:03.47ID:tsDelXdN0
クワドラとかの多段の方が最終的にダメージ出るよ
2024/12/30(月) 13:15:31.82ID:uUGhge9lH
>>499
必中もついてそう
2024/12/30(月) 13:15:46.92ID:NK7F/D0Y0
タンク系アビもってて足早いクラスは無いんだっけか
場面によるけどイーリス位か?
でも体力ないしやっぱ最終皇帝か
2024/12/30(月) 13:16:37.38ID:9J6rMuYCM
龍陣の頭キャラ?
585名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (アメ MMfe-dmzk [219.112.41.230])
垢版 |
2024/12/30(月) 13:18:51.07ID:8gHgm8bLM
クワドラ最終的にもでねーよw
龍脈とかやりゃそりゃ多少かわるけどな
586名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 47cc-602t [2001:268:72bb:b942:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 13:20:11.85ID:h6R6QnMi0
クワドラ役が1人いるとドレッドは楽ですよ?
587名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (アメ MMfe-dmzk [219.112.41.230])
垢版 |
2024/12/30(月) 13:22:18.41ID:8gHgm8bLM
イーリスは素早さが皇帝と被るからタンクに不向き
2024/12/30(月) 13:22:50.77ID:NK7F/D0Y0
最終、フヨウ、ソウジの3人でベルセルクにクワドラはどうなん?
589名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (アメ MMfe-dmzk [219.112.41.230])
垢版 |
2024/12/30(月) 13:23:40.06ID:8gHgm8bLM
>>586
なんで?
2024/12/30(月) 13:29:44.05ID:xEREgYkV0
イーリスって地震系の技耐性あるの?
591名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (アメ MMfe-dmzk [219.112.41.230])
垢版 |
2024/12/30(月) 13:31:33.77ID:8gHgm8bLM
なんかシャドウサで龍脈重ね崖の連携2倍で80万‥とか言い出しそうだが
592名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 1fab-Nl0t [110.130.215.173])
垢版 |
2024/12/30(月) 13:35:07.21ID:mW7i8+wB0
オリジナルでも冥術を頑張って使ったのなんか精々1回程度で
結局使わないからサラマンダーを確保する派
プレイし慣れた頃には、最後の仲間を例の4匹にしてたからな。
2024/12/30(月) 13:35:42.57ID:tHPRrGfc0
>>590
イーリスは浮遊判定なので地属性は一部を除き無効になる
594名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 47cc-602t [2001:268:72bb:b942:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 13:35:52.18ID:h6R6QnMi0
>>589
ドレッド撃破動画見てくればいいよ
俺はその動画を見てクワドラ強いなって思ったから
2024/12/30(月) 13:36:03.61ID:+ikgU0HS0
https://i.imgur.com/LJYs1ZZ.jpeg
ジョーク通じるノエルはまだモンスターに精神侵されてなかったか
596名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 1fab-Nl0t [110.130.215.173])
垢版 |
2024/12/30(月) 13:38:17.32ID:mW7i8+wB0
>>494
最終皇帝以外で七英雄はSFCなら出来た
ちょっと七英雄を倒す順番にコツが居るのと、その仕様上海女では出来ないが
海の主をぬっころすことにもなるからそれこそ上級者向けの技。
2024/12/30(月) 13:38:52.13ID:nOmTz2dC0
イーリスはLP減ってもセフィラスにライフスティールやればいいね
2024/12/30(月) 13:39:26.87ID:prTl0M460
モールみたいにあらゆるものが無効ではないけど
地面からの地属性攻撃は無効なのがイーリスの強み
縦横攻撃枠に風属性を使ってる敵は案外多い
あと特定の地属性が強い敵は大体地面系の技使ってくる
2024/12/30(月) 13:39:42.46ID:3KK9fsmp0
>>590
浮遊持ちなので
あとご存知、固定アビが風無効だからわりとタンク適正はある
2024/12/30(月) 13:40:07.25ID:4YE/dkag0
海の主の娘には毎回吸収されてもろうて・・・
2024/12/30(月) 13:42:32.48ID:y7s+JdeK0
地属性と地面判定が別枠で存在してるんだよな今作
イーリスはシステムに愛されてる
2024/12/30(月) 13:42:39.14ID:EubUKSK60
まあ最低限の良識は残ってるんだろうな
あ、クジンシーとボクオーンは手遅れです
603名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW af8c-5/7j [222.150.205.31])
垢版 |
2024/12/30(月) 13:43:20.13ID:W2LCVl460
>>591
ウォーズマンかな?
604名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (アメ MMfe-dmzk [219.112.41.230])
垢版 |
2024/12/30(月) 13:44:52.94ID:8gHgm8bLM
>>594
んな動画別にみたくねーよw
アンタが言い出したから聞いてんの
クワドラ弱いとは言わんけど、何のバフも無しだと大した事はないし、バフ掛けるにしても手間掛かるし使い所は限定的だわな
605名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 1fab-Nl0t [110.130.215.173])
垢版 |
2024/12/30(月) 13:45:00.62ID:mW7i8+wB0
未だに壁役をタンクって言うのに慣れん
どうしてもガンタンクがちらついて仕方が無い
2024/12/30(月) 13:46:32.67ID:C4PxEw0N0
壁役だと壁貼る役なのか壁になる役なのかパッと見わかりにくいから…
607名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (アメ MMfe-dmzk [219.112.41.230])
垢版 |
2024/12/30(月) 13:46:57.03ID:8gHgm8bLM
ガンタンクこそが最強だよな
2024/12/30(月) 13:49:50.81ID:nOmTz2dC0
手段はおかしいけど理性的 ノエル ワグナス
目的のために利用する知性はある スービエ ロックブーケ
人間の時と変わらない ダンターグ
完全に魔物 ボクオーン
嫌われもの クジンシー
2024/12/30(月) 13:51:16.29ID:nOmTz2dC0
そういえば、あと2日でガンタンクですね
2024/12/30(月) 13:51:32.20ID:Ia1LZcc20
防御役の事をタンクというのは慣れたけど攻撃役のことをDPSと呼ぶのマジで慣れん
2024/12/30(月) 13:52:00.33ID:wR+eWDHP0
>>606
これだと壁役と言われると
光炎の壁張る役に思えるしなあ
612名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (アメ MMfe-dmzk [219.112.41.230])
垢版 |
2024/12/30(月) 13:52:00.39ID:8gHgm8bLM
てかまだイーリスが壁に向いてるとかいうアホいるの?
素早さ中途半端で連携の邪魔、体力ないから脆い、タンクなんて立場だと回復力も中途半端
風アビなんて要らんし利点浮いてるだけ?‥ほんまねw
2024/12/30(月) 13:53:28.60ID:aBspvNAr0
武器職人ちゃんよ結局
2024/12/30(月) 13:53:50.42ID:nOmTz2dC0
炎の壁役はアリアちゃん!
2024/12/30(月) 13:53:52.66ID:s/BP1Cl50
>>574
それスパイラルチャージでやってる人が……
616名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW af8c-5/7j [222.150.205.31])
垢版 |
2024/12/30(月) 13:55:27.80ID:W2LCVl460
ドレッド戦に関していえばありっちゃありなんじゃない
見切り一〜二枠空くし

結局上手くいかなくてインペ♀と替わったけど
617名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 47cc-602t [2001:268:72bb:b942:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 13:55:42.33ID:h6R6QnMi0
>>604
バフはベルセルクでいいんだぞ
安定と最速を考えたらクワドラに行き着く
2024/12/30(月) 13:56:31.71ID:43YhK2Xq0
>>612
多段強いもイーリスタンクもロマンシングのラスボス、裏ボス向けの話ですし…
他で使うならそりゃ微妙よ
2024/12/30(月) 13:56:39.58ID:Ia1LZcc20
>>612
頭格闘家かな?
2024/12/30(月) 13:57:42.03ID:Zo5O2Mjq0
>>610
それはアタッカーでDPSを攻撃役そのものと呼ぶのはあんま聞いたことないな
アタッカーはDPS重視しろ、みたいな文脈では聞くけど
2024/12/30(月) 13:58:18.10ID:C4PxEw0N0
イーリスタンクはロマンシングドレッド限定だから、そこまで行ってないと実感できないんじゃないかな
2024/12/30(月) 13:58:36.83ID:y7s+JdeK0
冬休みで暇だからまたマタドールいらない論争したくなったのか?
2024/12/30(月) 13:59:50.34ID:nOmTz2dC0
WOWやFF14は攻撃役をDPSって呼ぶ事もあるらしい
秒間ダメージを出すのが仕事だからだそうだ
DQ10はアタッカーだけど
2024/12/30(月) 14:00:15.80ID:QleXIk9o0
アタッカーをDPS呼びするのはブリザードのゲームとそれを真似たFF14くらいでしか使わんやろ
2024/12/30(月) 14:03:18.56ID:67ZyN3160
一般的にはアタッカーかダメージディーラーだからDPSはWoWフォロワーだけやね
626名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW af8c-5/7j [222.150.205.31])
垢版 |
2024/12/30(月) 14:04:02.66ID:W2LCVl460
>>622
ベリハ序盤にベアがマタドール覚えてサブ武器の重要性を教えられたような気がした
2024/12/30(月) 14:05:13.89ID:nOmTz2dC0
オートマタも人形も必要!
628名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 02d5-8EYK [2001:318:6006:733:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 14:07:58.90ID:TUzhhgux0
ムーンライトって剣技も使える大剣なの知らなかった
大剣技も使える剣だったら多少使われていたかもしれないないのに、残念
2024/12/30(月) 14:08:09.38ID:s/BP1Cl50
>>621
いやドレッド用ならそれなりだと思うわ
むしろオリジナルの難易度なら誰でもいいからタンク用意しとく方が良いだろうし
630名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (アメ MMfe-dmzk [219.112.41.230])
垢版 |
2024/12/30(月) 14:08:26.12ID:8gHgm8bLM
>>618 イーリスなんてドレッド戦でこそ邪魔だっての 

>>619は?知能障害者?
2024/12/30(月) 14:09:32.88ID:YHjWHvIf0
イーリスタンクは最初マジかよと思ったけどドレッドの技構成とどうせ当たればワンパン考えればなるほどって思った
2024/12/30(月) 14:09:45.76ID:Zo5O2Mjq0
ワオ…(ドン引き)
2024/12/30(月) 14:10:15.53ID:nOmTz2dC0
メンツを大事にしてる人がいる……
634名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (アメ MMfe-dmzk [219.112.41.230])
垢版 |
2024/12/30(月) 14:11:15.60ID:8gHgm8bLM
>>617ベルセルクで攻撃力2倍になるわけでもないんだから あんま、適当は言わんほうがいいよ
2024/12/30(月) 14:12:16.53ID:v9sn2I1S0
別にイーリスが最適解とは誰も言ってないのにイーリスタンクに噛み付く人居るよね
そんなに半裸(全裸?)のお姉さんを壁にしたくないのか
636名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW a719-lZr0 [220.211.118.229])
垢版 |
2024/12/30(月) 14:12:55.71ID:1qEEq28A0
じゃあ俺はサイゴおじタンク!
637名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (アメ MMfe-dmzk [219.112.41.230])
垢版 |
2024/12/30(月) 14:12:56.59ID:8gHgm8bLM
ドレッドの攻撃なんでもワンパんだーって簡単に決めつけてる奴が言うんだよなイーリスタンクだのなんだの
2024/12/30(月) 14:13:06.71ID:nOmTz2dC0
半裸(全裸)のお兄さんではダメですか?(サラマンシング)
2024/12/30(月) 14:14:47.46ID:aBspvNAr0
サラマンダーってなんで捕まらないの?
露出狂の変態だろ
2024/12/30(月) 14:15:02.32ID:Kym67Chzd
今年は年賀状をファイナルレターする人も多いらしいですが
我々の世代だと、そこまで割りきれないことないですか?
どう?
2024/12/30(月) 14:15:23.56ID:prTl0M460
風や地は無効が効く場所があるけど火水はどうだろうな
火無効がものすごく役立つ場面では壁術で全員まとめて無効になるし
642名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (アメ MMfe-dmzk [219.112.41.230])
垢版 |
2024/12/30(月) 14:15:27.45ID:8gHgm8bLM
>>635
別に最適解なんて誰も思ってないだろあんなの
ただタンクに向いてるとか見当違いな事言ってるから突っ込まれるだけだろ
なにいってんの
2024/12/30(月) 14:16:35.99ID:Zo5O2Mjq0
>>639
人間の尺度で考えないでいただきたい
あのイケボでメスもいるんだぞ(予想)
644 警備員[Lv.16] (オイコラミネオ MM1b-VXKu [58.188.208.178])
垢版 |
2024/12/30(月) 14:17:11.33ID:oyzlbcslM
>>415
ずんだもんてイーリスか?w
2024/12/30(月) 14:18:11.66ID:DYoEZM0L0
半裸のお姉さんをめぐって争うとかトロイア戦争かよ
2024/12/30(月) 14:18:29.25ID:nOmTz2dC0
氷竜にふみつけ喰らう作業で時間が溶けるナリィ
2024/12/30(月) 14:18:47.46ID:NK7F/D0Y0
>>634
実際ベルセルク+クワドラでロマンシング七英雄を4ターン撃破してて証拠動画も上がってるんだから
適当は言わんほうがいいよ
2024/12/30(月) 14:19:01.61ID:43YhK2Xq0
しっかり積めばシャドサベルセルク多段連携で15万前後×2ぐらいは出るからな…
3ターンでベルセルク込みで15万×4と99999×6
どっちが強いかお分かりですね?(困惑)
2024/12/30(月) 14:19:33.68ID:C4PxEw0N0
>>641
壁貼りそこねた場合の保険にはなるからそこまで悪くはないけど他につけるものがあるなら…ってイメージ
650名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (アメ MMfe-dmzk [219.112.41.230])
垢版 |
2024/12/30(月) 14:20:01.28ID:8gHgm8bLM
ドレッド戦で空く見切り枠なんて1つだろ
グラスラだけな。風はミサイルガードでPT全体守ってる方が安全なんだからさ
そのたった一つの見切り枠のためにイーリスタンク‥ないわぁw
2024/12/30(月) 14:21:10.04ID:nOmTz2dC0
>>645
ヘクター「ジェラール陛下その話はやめてくれませんか
2024/12/30(月) 14:21:18.03ID:wR+eWDHP0
サラマンダーを仲間にすると
アバロンに増殖して街の美観を損ねるから
やはり火山を爆発させるしかないんだ…
653名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 47cc-602t [2001:268:72bb:b942:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 14:21:23.85ID:h6R6QnMi0
>>634
なんだァ? てめぇ
攻撃力2倍もいるわけねぇだろ
ドレッド戦においては痛い攻撃が来る前に
狩り切れることが重要だろうが
654名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW af8c-5/7j [222.150.205.31])
垢版 |
2024/12/30(月) 14:21:25.08ID:W2LCVl460
>>646
砂の遺跡のカイザーアントで死神のカマ見切りで粘ってたらふみつけも閃いてくれたわ
2024/12/30(月) 14:21:32.98ID:5LBob9MV0
>>641
原作みたいに全体回復がほとんど使えないゲームなら
たまに飛んでくる程度の火水攻撃の後に回復魔法を使う回数が1回少なくて済むという利点もあったけど
手軽に全体回復できちゃうゲームだとこういう利点も無くなっちゃうんだよな
2024/12/30(月) 14:24:37.40ID:nOmTz2dC0
>>654
計画的でいいな
これは周回プレーが捗るわー
2024/12/30(月) 14:25:33.52ID:8l4RZJw1d
>>454,459
最終皇帝手前で陣形集め()と皇帝強化()したからそのせいかねぇ
退位後酒場で仲間に入れ直したりしたんだけどね
仲間に入れるだけではだめで一回は戦わないとおかしくなっちゃうとかあるのかな
他の一巡クラス全部というわけでもないし不思議
2024/12/30(月) 14:26:28.64ID:YHjWHvIf0
>>654
ボスの方でもやっぱいけんのか火竜か氷竜でばっか見切ってたけど サラマットの方でもいけんのかな
2024/12/30(月) 14:27:28.70ID:C4PxEw0N0
>>631
他キャラでワンパンされない攻撃ならイーリスでもほぼワンパン耐えるしね…
そのくらいの差なら見切り枠一つのがデカいよね
660 警備員[Lv.16] (オイコラミネオ MM1b-VXKu [58.188.208.178])
垢版 |
2024/12/30(月) 14:27:48.09ID:oyzlbcslM
>>564
当日券は無理。東京夜だけ申し込んだ。同日の富士ヒル出ても夜なら間に合うのがありがたい。
661名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (アメ MMfe-dmzk [219.112.41.230])
垢版 |
2024/12/30(月) 14:28:13.96ID:8gHgm8bLM
>>647
いや それお前がやってんじゃないだろって
なんでお前そんな得意気なのw
だいたいドレッドの事言ってなかった?
んで結局サドシャがーとかだろ?
元々バフ無しクワドラの話ししてんのになほんと
2024/12/30(月) 14:29:32.12ID:zBQlu24+0
宮廷魔術師男を皇帝にするとチラチラ見える生足が割と辛い
なんでこの人下履いてないのよ
2024/12/30(月) 14:30:01.27ID:LPqZOeCf0
出生の怪しい女はこうなる

https://i.imgur.com/DyirbY3.png
2024/12/30(月) 14:30:13.19ID:zz9tQLmi0
>>591
100万パワー+100万パワーで200万パワー!!いつもの2倍のジャンプが加わり、200万×2の400万パワー!!そして、いつもの3倍の回転を加えれば、400万×3のバッファローマン!お前をうわまわる1200万パワーだーっ!!
2024/12/30(月) 14:31:35.01ID:uOMM3Wo60
サドーシャーバント?
2024/12/30(月) 14:31:57.67ID:wR+eWDHP0
>>662
武装商船団やると
生足見せながら交渉するから困る
667名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (アメ MMfe-dmzk [219.112.41.230])
垢版 |
2024/12/30(月) 14:32:08.19ID:8gHgm8bLM
>>653
なんだてめぇ じゃねんだよてめぇ
多段合計が2倍にでもなきゃそんな劇的変化ない立ってんだよ、アホ
2024/12/30(月) 14:32:36.18ID:jdEb4Q/t0
>>658
マンティスゴッドはレベル的には腐竜より高いし行けるけどふみつけ使ってきたか記憶に無いな
ボスじゃないならラスダンのカイザーアントが一番良い
ボスなら火竜やら黒竜もいるけど
669名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW af8c-5/7j [222.150.205.31])
垢版 |
2024/12/30(月) 14:33:31.62ID:W2LCVl460
ネットミームもわかんないでレスバトル
2024/12/30(月) 14:33:40.18ID:Azs6MnJF0
2周目ベリハ楽勝だったな
シャドサと連携2倍が強すぎる
2024/12/30(月) 14:34:32.05ID:vX8WRbUMd
>>667
ベルセルクのバフは腕力敏捷体力+15だよ(ぼそ
2024/12/30(月) 14:34:49.79ID:nOmTz2dC0
二週目ベリハは99999で気持ち良くなっていく過程を楽しめる良ゲー
2024/12/30(月) 14:35:10.23ID:tHPRrGfc0
「なんだぁ?てめぇ」はコッペリアの持ちネタ(台詞)だろ何キレてんだコイツ
2024/12/30(月) 14:36:12.73ID:ewtNYpmu0
本物とレスバするのは時間の無駄なんだ
2024/12/30(月) 14:36:15.71ID:YHjWHvIf0
>>668
ああサラマットって書いたのが悪かったエイルネップの守護者倒した奥のヤツ またカイザーアントが中ボスかよってやたら印象に残ってる
2024/12/30(月) 14:36:42.01ID:W6AlHbZQ0
私が独歩です👩‍🦲
2024/12/30(月) 14:36:55.95ID:7ImyWknQ0
クリア後にやれることが少ないのが数少ない残念ポイント
2024/12/30(月) 14:38:22.60ID:3KK9fsmp0
>>670
ぶっ壊れを堪能する感じだったな
たまに即死ダメージ食らうくらいで別に難しいとかはないな
679名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ fbab-Nl0t [42.146.26.243])
垢版 |
2024/12/30(月) 14:38:28.89ID:2e4rHgCO0
明らかに精神性がヤバイやつって書き込みでわかるのになんで構うんだ?
スルーしとけばいいやん
2024/12/30(月) 14:38:35.07ID:C4PxEw0N0
会話ができない人と無理して話する必要は…

>>675
あそこはお前しゃべれんのかよのイメージも強い
2024/12/30(月) 14:39:34.21ID:EVilk2LP0
争いは同じレベルでしか起こらない

つまりレオンも七英雄級の英雄だったと言うアバロンの格言
2024/12/30(月) 14:39:49.93ID:nOmTz2dC0
>>663
それで魚と同化して……
2024/12/30(月) 14:39:55.14ID:uCbmbbbm0
>>662
ほぼ同じことを思った

前周で、うっかり爆発の責任とって退位した皇帝の後に選んじゃって…
(ギャロン反乱・滅亡カンバーランド担当、進行中に下履いてない件に気付く
2024/12/30(月) 14:40:15.16ID:NK7F/D0Y0
>>661
ちゃんと情報も集めないで適当とか決め付けたり
バフ無しとか自分勝手な縛りプレイ条件つけてる馬鹿がいたからかな
2024/12/30(月) 14:40:56.49ID:wR+eWDHP0
レオンの代で世界中巡ってたら
凄いことになったんだろうなあ
ジェラールの弟妹増えてそう…
2024/12/30(月) 14:42:45.97ID:3KK9fsmp0
許してやってくれ、彼は吸収の法を使い精神が蝕まれているんだ
687名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (アメ MMfe-dmzk [219.112.41.230])
垢版 |
2024/12/30(月) 14:43:25.78ID:8gHgm8bLM
他のキャラが耐えれるならイリースも耐えれるって何根拠だ
イーリスなんてオートバリィ狙われアップサバイブくらいしかアビ選択肢ないだろ
装備性能付けたところでイーリスは一発キックされたら死ぬが職人なら生きてるからな
688名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW af8c-5/7j [222.150.205.31])
垢版 |
2024/12/30(月) 14:43:26.21ID:W2LCVl460
聖闘士星矢の仲間達は皆異母兄弟的なやつ
2024/12/30(月) 14:44:18.98ID:H9WG9TPb0
シャドサは甘え
690名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 0255-Ll/m [2001:268:99a3:5691:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 14:44:45.73ID:9+C2NCiX0
>>685
よく聞くのだジェラール
私のアビリティはジャイアント・キラーだ、避妊の必要がない年齢と行為を行う、安心して戦え
2024/12/30(月) 14:44:55.34ID:ewtNYpmu0
イーリスタンク…ハエのようにうるさいやつね!(豹変)
2024/12/30(月) 14:44:58.47ID:qFcJkTKR0
人魚イベントはほんと配信盛り上がるなw
宮廷魔術師男も絵になる
2024/12/30(月) 14:44:59.04ID:nOmTz2dC0
今後もこのスレでおとなしくしていれば見逃してあげるわよ
2024/12/30(月) 14:45:18.55ID:QleXIk9o0
へい、へい
2024/12/30(月) 14:46:00.35ID:EVilk2LP0
レオンはスクリュードライバーを閃けるはず
2024/12/30(月) 14:48:28.88ID:DieeQSUC0
パロ・スペシャルも閃いてほしかった
2024/12/30(月) 14:48:59.76ID:jdEb4Q/t0
>>675
カイザーアントなら変わらんはずよ
ソーモンのミミックと他のミミックぐらいじゃないかな同名モンスターで変わるの
2024/12/30(月) 14:49:10.64ID:8gHgm8bLM
>>684
だからその謎の動画の内容お前説明も出来ずにドヤ顔して何言ってんの?って突っ込まれてるの
んで勝手に縛りなんか付けてるんやなくて言い出しっぺの話に沿って発言してんですが
ほんま障害もちなの?
2024/12/30(月) 14:50:07.82ID:4udOEmjS0
キレる40代
700名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ a64a-8EYK [2400:4051:c402:9300:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 14:50:22.78ID:Z3JNJ9g70
強くてニューゲーム始めると技、見切り、術の偉大さがわかるな〜
2024/12/30(月) 14:50:37.34ID:JAnqg3N80
アフィかな?
702名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (アメ MMfe-dmzk [219.112.41.230])
垢版 |
2024/12/30(月) 14:51:06.93ID:8gHgm8bLM
なんか変な奴おおいよな
2024/12/30(月) 14:52:53.20ID:67ZyN3160
レスバしてる暇があるなら宮廷魔術師のおっぱいの揺れを見ろ
2024/12/30(月) 14:53:22.76ID:QMjhoEoe0
所でワッチョイ欄のアメって初めて見たんだが何使うとコレなんだ?
705名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW af8c-5/7j [222.150.205.31])
垢版 |
2024/12/30(月) 14:54:07.29ID:W2LCVl460
下履き忘れたのかなと思う事がある
i.imgur.com/jhuMoZi.jpeg
706名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ e2ff-xj7n [2400:4153:d401:eff0:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 14:55:12.74ID:GfFSKUL+0
2周目の七英雄の記憶で、吸収したモンスターの影響が出るかもってワグナスが言ってるの笑うわ。
あいつ、おっぱいキャラばっかり吸収してたのか?
2024/12/30(月) 14:56:22.39ID:wR+eWDHP0
>>692
J族も顔は良いから良い感じ
そのためだけに皇帝にしたわ
2024/12/30(月) 14:57:32.08ID:LPIerUlt0
5周したけどそろそろ攻略サイト見る
2024/12/30(月) 14:58:34.32ID:nOmTz2dC0
ホリ男も人魚イベは割と絵になった気がする
武装商船はあんまり…
2024/12/30(月) 14:58:39.32ID:HTnXgWfT0
終帝男でベルセルクシャドサクワドラブルで連携2倍で大体一人で30万以上は出せるから
議論の余地などないでしょ
やってみれば分かることなんだから
2024/12/30(月) 14:58:46.72ID:sy+vbh+/d
土俵にすら乗ってないからバトルですらないな
2024/12/30(月) 15:00:45.74ID:W+P+LhwX0
体力1違うと被ダメどれくらい変わるんだろ

防具との総合防御力と相手の攻撃威力とか乗算とかしてるだろうから複雑なんだろうけど
2024/12/30(月) 15:00:47.19ID:uCbmbbbm0
一度は軽装歩兵男でと思ってるがそういう時に限って候補にでない…<かけおち
(謀殺か退位すりゃいい話ではあるが、あんまやりたくない場合他に行って貰う
2024/12/30(月) 15:02:19.53ID:HTnXgWfT0
>>712
防具の合計防御力に(100+体力)%
715名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (アメ MMfe-dmzk [219.112.41.230])
垢版 |
2024/12/30(月) 15:03:33.27ID:8gHgm8bLM
だからサドシャの話しなんかしてねーつの
最初に懸念した通りになってて草だわ
アホおおいよなー
2024/12/30(月) 15:05:11.79ID:nOmTz2dC0
あくー
ほぎー
どひょー
717名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 47cc-602t [2001:268:72bb:b942:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 15:06:27.22ID:h6R6QnMi0
>>715
シャドサ使うのは当たり前じゃん
むしろなんで使わないと思ったんだよ
2024/12/30(月) 15:06:59.46ID:LPqZOeCf0
1度ロマンシングやるともう下の難易度やれねぇ体になるぜ
やっとロマサガ2してるって気分になれる
2024/12/30(月) 15:07:58.62ID:sy+vbh+/d
最終的にってのを定義してやれば良いのにね
720名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 8f9e-mG/w [2001:268:d2c0:b1c:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 15:08:54.90ID:O4L/Ekc20
>>706
(おっぱいが)最強なのだ
やっぱあいつも男の子って事だ
2024/12/30(月) 15:08:56.20ID:HTnXgWfT0
>>715
シャドサしてなくてもカンストは99999でベルセルククワドラブルで16万超だから特に比較の対象とは思わんなぁ
ベルセルクでバフかけなきゃ10万前後だから大差なくなるけどね
単発で強い技にしたら装備を腕力重視にしなくてもカンストには出来るからってところもあるので
使い方次第だとは思うけど火力で押し切るならクワドラブル、スパイラルチャージになるのは
ゲームのカンストの仕様上仕方ない
2024/12/30(月) 15:10:05.53ID:AqvURFWa0
株式会社ベッコアメ・インターネット(英: BEKKOAME INTERNET. INC)は
日本の独立系インターネットサービスプロバイダ(ISP)。
尾崎憲一が東芝在職中に創業。
かつてベッコアメの商号で個人向けインターネット接続サービスを、
3WEBの商号でホスティングサービスを提供していた。
インターネットWIN、リムネットと並ぶかつての個人向け三大老舗ISPの1つ。
2024/12/30(月) 15:10:41.52ID:5LBob9MV0
>>706
自分の発言でむっつりスケベなのがバレてしまったのか
2024/12/30(月) 15:11:04.93ID:QMjhoEoe0
>>712
計算式によっては10と11の時と19と20みたいな高い時に1の重みが違うとかになる可能性あるしなぁ
試すなら最低値ぽい体力10キャラはネレイドイーリスが全員だから良いんだけど高い方比べるの地味にめんどい
裸のネレイドイーリス(10)と裸のコッペリア(20)を比べたら10違う時のダメ差はすぐわかるんだけど
2024/12/30(月) 15:12:15.25ID:nOmTz2dC0
ワグナスさんは長い月日でも理性を保つために趣味を嗜もうとしたけど、手足がなくなってしまったので
おっぱいを擦ることで性欲を発散できるように進化したんだと思う
2024/12/30(月) 15:12:49.08ID:tTpiBUh10
>>724
裸パッチはよ
2024/12/30(月) 15:13:51.20ID:67ZyN3160
>>726
イーリスとネレイドは元々裸みたいなものやろ
2024/12/30(月) 15:13:51.75ID:wR+eWDHP0
その中でもワグナスが(胸囲)最強なのだ
2024/12/30(月) 15:14:00.23ID:HTnXgWfT0
ワグナスさぁおっぱいの話しか出ないけど第一と第二で髪の色が青から金髪って何なの?
人間の時はほぼ黒だしあいつだけ髪の色変わりすぎ
2024/12/30(月) 15:14:22.39ID:HTnXgWfT0
そしてイーリスは緑髪
2024/12/30(月) 15:15:37.07ID:nOmTz2dC0
>>724
年齢みたいな書き方しないでください!(ムクムク)
2024/12/30(月) 15:16:28.31ID:QMjhoEoe0
>>722
サンクスこれがアメか
こんなプロバイダあったんだな
2024/12/30(月) 15:17:15.79ID:4YE/dkag0
3周目ともなると町中や道中の素材気にしなくていいな
2024/12/30(月) 15:18:22.22ID:zBQlu24+0
>>710
ベルセルクのロス考えると>>648になるから
30万じゃ議論の余地あるような…
2024/12/30(月) 15:18:50.50ID:yqqAxEaU0
髪がまともに残る七英雄が少ないんですがそれは
2024/12/30(月) 15:18:58.38ID:eDbIPdHf0
>>731
コッペリアは年齢関係ないじゃろ・・・
2024/12/30(月) 15:20:40.30ID:YHjWHvIf0
>>729
シーを吸収しまくった後にパザティブとバルキリー辺りを吸収したんじゃないかな
2024/12/30(月) 15:22:24.49ID:NK7F/D0Y0
>>715
何故お前にはアホが多く見えるか分かるか?
理由はお前1人だけが理解出来ないアホでお前以外は全員分かってるからなんだよ
これを裸の王様と言う
俺にはアホは多く見えないしアホはお前1人しかいない

動画がツベに公開されていて主が非常に細かく説明してくれているにも関わらず更に説明を求めるのはアホなお前1人しかいないし
勝手な決め付けを前提に話をするのもアホなお前1人しかいない
お前以外が縛りプレイをするときはサラマンシングとか言ったりして皆に分かるように楽しくやる
それをやらず前提と決め付けるのはアホなお前1人しかいない
2024/12/30(月) 15:23:36.58ID:TK+nuKGUH
ワグナスが何百年と吸収してたらその種族もう滅んでるかもしれん
2024/12/30(月) 15:24:13.70ID:ucrOZUbld
モンスターを吸収する→理性が下がる→欲望のままイーリスを吸収する→性癖がバレる
2024/12/30(月) 15:24:13.94ID:uCbmbbbm0
ほぼスルーしていけるから楽ちんだね
摂り損ねてる装備の入った宝箱やラスダン恐妃で特定のを取っとくくらいかな?
自分「あとは魔石の指輪… 2周かぁ…」とかなっても〜たw

英雄がすk…もとい色を好んでもいいじゃまいかとは思うもののワグナスさんの方向性はちょっと…
2024/12/30(月) 15:25:04.51ID:QMjhoEoe0
>>739
食われまくってそうなイーリスが残ってるということは食われるペースより増えるペースの方が勝ってるのかな?
743 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 478c-1Oru [2400:2200:6a7:f56a:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 15:25:12.84ID:v5N2wCdZ0
今年1番嬉しかった事はニンダイでロマサガ2リメイクの発表をリアルタイムで見た時かもしれない
音楽ですぐにロマサガ2だと気付いたよ
あの時は本当に心躍った
2024/12/30(月) 15:25:45.77ID:3KK9fsmp0
>>729
後半になるとギャルが流行ったんだろう、終わりや皇帝もギャルみたいなもんだしな
七英雄のリーダーはファッションも最強でなくてはならないのだ
2024/12/30(月) 15:27:59.84ID:nOmTz2dC0
ファッションリーダー(裸)
2024/12/30(月) 15:29:00.13ID:QMjhoEoe0
>>743
あれはビビったな
まさかロマサガ2がリメイクされるとは思いもしなかったので完全にサプライズだった

1もこの路線でリメイクしてくれないかなぁ
ミンサガ嫌いじゃないけどさ
2024/12/30(月) 15:29:25.03ID:prTl0M460
ジェラールでヤウダ乗り込むとヤウダの諜報能力すげえなってなる
2024/12/30(月) 15:29:43.32ID:DYoEZM0L0
人間は何千年も同じ服装で同じ建築様式なのに七英雄だけ流行に敏感なのか
これもう同化した方が文明的だな
2024/12/30(月) 15:30:26.74ID:HTnXgWfT0
>>734
連携が無限に出せるならそうだけどここぞって時の一発で出すもんだから
ロスに見合う価値だとは思うけどなぁ
750名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 47cc-602t [2001:268:72bb:b942:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 15:30:42.39ID:h6R6QnMi0
>>734
皇帝男にジャイアントキラー、ウィークヒッター、オールウィーク
シャドサかめごうらは前提で、ベルセルクなしで28万、ありで36万ですね
2024/12/30(月) 15:31:15.71ID:+OWPZKsk0
お前らだって河馬人間とイーリスどっち吸収するって聞かれたらイーリスだろうよ
あんな耽美系なお顔に生まれたら美しいものばかり吸収してしまうのだろう
2024/12/30(月) 15:31:33.41ID:ToML44gO0
ロマンシング七英雄は倒したけど
ドレッドは強すぎ
これマゾがやるやつやな
まあ当たり前か
ここだとロマンシングまでやるのが当たり前みたいな感じだけど安易に手を出すと後悔するかも…
753名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 8f9e-mG/w [2001:268:d2c0:b1c:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 15:34:48.60ID:O4L/Ekc20
形態変わっても羽生やすくらいまでにとどめたノエルとロックブーケがましなほうだね
再び集まった時にこの姿は無いだろってなって荒れそう
2024/12/30(月) 15:35:02.23ID:jdEb4Q/t0
ドレッドは普通にやってると運ゲーな所も有るからね
ヴォーテクス6連ぐらいされた時はさすがにキレそうになった
2024/12/30(月) 15:36:10.40ID:HTnXgWfT0
>>752
俺は個人的には七英雄のがめんどくさいな
どんどん増えていくのが止める手段ないし炎の壁で取られるターンが多いし
7連携来るとめちゃくちゃ大変になるから
ドレッドは後半戦の発狂モードまでは手順が確立してるようなもんだし
事故はストーンシャワーと毒霧が回避出来ない場合ぐらいで
他は対策の見えてるものが多いから
2024/12/30(月) 15:36:26.47ID:08ipfh0R0
>>746
よくリリース半年以内になるまで隠し通したよなあ
情報なんて影も形も無かったと思うが
2024/12/30(月) 15:37:15.22ID:uCbmbbbm0
知った瞬間の感激ったらなかったな、嬉しすぎてその夜なかなか寝付けなかったw
やってて不満がないわけじゃないけど、良リメイクをプレイできる幸せ、ありがたい

ミンサガもいいけど、ロマサガ1をこう…変え過ぎないリメイクがあってくれたらなぁとはちょっと思うことがある
2024/12/30(月) 15:37:18.94ID:HTnXgWfT0
>>754
ヴォーテクスは本当に運ゲー要素作るよなぁ
ドレッドも七英雄もヴォーテクスで壁剥がされてから全体とかされたらもうどうしょうもねえ
2024/12/30(月) 15:37:20.60ID:TK+nuKGUH
>>751
いとこは人魚に目もくれず海の主とか吸収してるのにワグナスの頭レオンかよ
2024/12/30(月) 15:39:14.92ID:HTnXgWfT0
ノエルは吸収はドラゴンばっかしてるらしいのになんで子分は河馬人間なんだよ
2024/12/30(月) 15:40:07.82ID:jdEb4Q/t0
>>758
原作だと魔法壁とリヴァイヴァは無効化されんかったからあの仕様ならまだわかったんだけどいらん改変されてるからなあ
やたらと攻撃回数多い奴に入れちゃいけん行動
2024/12/30(月) 15:40:44.19ID:prTl0M460
ノエルみたいに上位種を狙えば人型を維持しやすいのかな?
ロックブーケは美人とかそもそも人型に限定してそう
2024/12/30(月) 15:40:55.28ID:08ipfh0R0
いやミンサガもリマスターならリベサガと双璧くらいに評価してるわ
極サル討伐の準備整えるけど面倒くさくなってやめちゃった
2024/12/30(月) 15:41:32.84ID:nOmTz2dC0
ノエルは部下でその種族の同化法を試してから自分に使ってそう
765名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.98][苗] (ワッチョイW 6284-Z6KP [211.120.222.119])
垢版 |
2024/12/30(月) 15:41:49.81ID:vk5MAXft0
ロマンシングドレッドでもらえるアビリティ
今ごろいらんわってなるのなんとかしてほしい
766名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (アメ MMfe-dmzk [219.112.41.230])
垢版 |
2024/12/30(月) 15:41:50.42ID:8gHgm8bLM
>>717
シャドサが当たり前ならサラマンシングなんて存在せんだろ
何をもってしてシャドサが当たり前なんだよ

>>721
16万? 連携2倍で10万いくかどうかだぞ?
どんなのだよベルセルクのみで16万行くクワドラて
2024/12/30(月) 15:42:21.83ID:LMZJKk2o0
通常の難易度はノーマルを想定してるみたいだからなあ、ロマンシングはそらそうよとしか開発は思ってなさそう
2024/12/30(月) 15:42:42.34ID:HTnXgWfT0
>>762
ロックブーケは死霊系だよ
周りに幽霊飛ばしてるだろ
2024/12/30(月) 15:43:29.01ID:5LBob9MV0
強化消しをランダムで使われるのは面白くないよな
ちゃんとバランス考えてるところは使うにしても一定のターンとかにしてる
ドラクエ10ですらエンドコンテンツのボスのほとんどがいてつくはどうを使わないとかちゃんと考えてるんだけど
2024/12/30(月) 15:44:05.45ID:qAjAaZwBd
今更ながらやっとクリアした
金玉から生えてくるロックブーケ可愛かった
2024/12/30(月) 15:44:10.20ID:HTnXgWfT0
>>766
普通に行くけど
装備とアビリティの組み合わせが足りてねえんじゃねえの?
試したか?
2024/12/30(月) 15:44:44.96ID:+OWPZKsk0
>>759
世の中にはマンタとかと致す人種もいるそうだし…海の主も擬人化するとグラマラスボディなマダムなのかもしれん
頭レオンは草
2024/12/30(月) 15:46:10.40ID:QMjhoEoe0
他の奴らはなんとなくわかるんだがクジンシーとボクオーンは何吸収したらあんな体になるのやら
2024/12/30(月) 15:47:16.36ID:LMZJKk2o0
最終的にって言ってるじゃん、色々火力上げる要素詰め込んだらって話だろ?その中には当然シャドサだって入るんだよ
2024/12/30(月) 15:47:50.59ID:HTnXgWfT0
>>773
クジンシーは死神とアンデッド、ボクオーンは植物系だそうな
クジンシーのあのしっぽみたいな下半身はあれなんだろな
冥府の女神はまぁ死神の連れだから分かるが
2024/12/30(月) 15:49:05.51ID:nOmTz2dC0
ボクオーンは人形作ってるうちに木の特性を調べるために同化しちゃってそう
2024/12/30(月) 15:49:50.97ID:jdEb4Q/t0
LoVだと吸収対象人形遣いとか超マニアックなもんになってたからなボクオーン
2024/12/30(月) 15:50:27.43ID:xZrqLrF/0
無月散水をアプデで多段技にしてくれ
2024/12/30(月) 15:50:46.18ID:HTnXgWfT0
大木斬でクリティカル食らう体になってしまったからな…
2024/12/30(月) 15:51:54.82ID:tsDelXdN0
下半身はもう植物っぽい
2024/12/30(月) 15:52:24.63ID:wR+eWDHP0
>>777
LoVはとちぼりより前だけど
わりとめちゃくちゃなこと書いてあったからなあ
ブーケの吸収対象が美女という美女全てで
現在の目的は全ての男に愛されるだったし
2024/12/30(月) 15:53:34.15ID:4JAYSiidH
ボクオーンは自身の優れた脳みそを永遠のモノにしたくて長持ちしそうな植物を吸収しまくったのではなかろうか
見た感じ七英雄内ではボクオーンが一番耄碌度が低い感じなのでそれなりに効果も出ていそうだ
783名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 47cc-602t [2001:268:72bb:b942:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 15:54:39.57ID:h6R6QnMi0
>>766
シャドサバグは消えたからサラマンシングに拘る必要はもうないんだぜ?
2024/12/30(月) 15:56:45.76ID:pgbkh54AM
ボクオーンさんのキチガイ度は低いかなぁ
キチガイではないかもしれんけど目的意識や本来の自身は一番ボヤけてるようにみえる
死んで昇天してる最中に本来の自身に戻りながら恥ずかしさで顔面抑えてそう
2024/12/30(月) 15:58:21.16ID:DieeQSUC0
ワグナス戦の時ワグナスの股間にターゲットアイコンが来るのは狙ってるよな絶対w
786名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ d759-3FWJ [182.20.149.220])
垢版 |
2024/12/30(月) 16:00:18.28ID:Yrgs+XZH0
最終皇帝になったらもう年代ジャンプしないから新しい技覚えても訓練所に登録できないん?
2024/12/30(月) 16:00:26.07ID:J/RPLF3J0
原作みたいに繰り返しやる感じじゃなくなったのは残念だなと
楽しかったけど、もう1回!てならないのよ
788名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (アメ MMfe-dmzk [219.112.41.230])
垢版 |
2024/12/30(月) 16:01:03.71ID:8gHgm8bLM
>>771
アビリティはウィークヒッターだけだけどさ
他に詰め込むならもうそれ普通じゃないだろ
力は32まで上げてみたよ 防御捨ててな
それでこの威力ならやらん方がマシレベルなんだけどな
2024/12/30(月) 16:01:33.81ID:zZ2uyJW/0
>>778
無双三段(一段→三段)と無明剣かな
無明剣は原作だと1回攻撃でいいんだけど今回のは無数に切ってるように見えるから多段の方が良かったかな
2024/12/30(月) 16:01:50.20ID:EubUKSK60
一番しっかりしなきゃいけない立場なのはワグナスとボクオーンのはずなのにこいつらかなり楽しくなってるからな
2024/12/30(月) 16:02:29.32ID:uCbmbbbm0
なぜに人形造りにハマったのかとかそのへんは…古代人っぽくはないとは思うかな
モンスターと戦うぞって思える時点で古代人のスタンダードから外れてる(動機とか細かい点は違っても七英雄全員そこは同じではある)けど
2024/12/30(月) 16:02:43.76ID:nOmTz2dC0
>>786
進めれば分かるぞ!
793名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8253-WJYg [219.127.10.11])
垢版 |
2024/12/30(月) 16:06:28.21ID:HYQ6UJsr0
吸収の法やりつつ妙なクスリ入れて頭アッパッパーになっちまったんだろう
ワグナスの見てくれなんかヤク中が見る幻覚そのものだし
2024/12/30(月) 16:10:35.04ID:I90Yp46Ga
ロマサガ1の原作っぽいのをやりたいならリマスターのほうが現実的じゃね
またリメイクしようってなったら連携いれよう閃きいれよう追加シナリオいれようで
ミンサガを再リメイクしたものが出来上がるだけやろ
2024/12/30(月) 16:12:05.35ID:Coih6BNk0
多段成長がヨーヨーしかないのもったいないよな
乱れ雪月花とか原作のモーション雪が降る→斬りの一段技から成長か閃きで
真・乱れ雪月花みたいに三段技になって欲しかった
2024/12/30(月) 16:12:25.77ID:GRiqM+rK0
>>743
発表時のニンダイ見なかったけど何の曲流れたん?
797名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (アメ MMfe-dmzk [219.112.41.230])
垢版 |
2024/12/30(月) 16:13:41.56ID:8gHgm8bLM
>>783
質問の答えになってねーだろw
2024/12/30(月) 16:14:02.15ID:AqvURFWa0
麻薬作るボクオーンにクスリにハマってるワグナス…………
これは最初からボクオーンの策略だったんだ!
リーダーのワグナスをクスリで傀儡にして七英雄を乗っ取るつもりだったんだ!
2024/12/30(月) 16:14:13.12ID:TK+nuKGUH
多段は正直いらんかった
ダメージわかりにくいし
2024/12/30(月) 16:14:25.34ID:FzwwQA+fH
今回最小戦闘回数実践可能?
2024/12/30(月) 16:15:04.99ID:4JAYSiidH
成長率高い技増やすとそれ以外の存在価値が薄くなってしまうからねえ
3の分身技みたいな
2024/12/30(月) 16:16:49.55ID:vekAG3J40
あれ結局異形になったのは幻体化したからなのかね
そのうち吸収の影響が現れてって話だが
結局記憶では人間の姿を維持していて
見た目おかしくなったのは血の誓い後だもんね

世界を救えればあとはどう誹られようとかまわんと言っていたのが
大神官はともかくとして古代人全体に
復讐言い出すのももしかしたら精神蝕まれたせいなのかもしれんが
2024/12/30(月) 16:17:16.49ID:yqqAxEaU0
>>796
OPが流れた
七英雄の伝説…のアレ
DQ3期待でリアタイしてたけどイントロ聞いた瞬間に震えた
こっちに夢中で結局DQ3は買ってない
2024/12/30(月) 16:17:51.10ID:+OWPZKsk0
分身技はゲームが大味になるからねぇ
連携導入するにあたり何故か分身技になってたナブラも元に戻してバランス調整したんでないの
2024/12/30(月) 16:20:24.15ID:EVilk2LP0
沈む皇帝は大志を忘れてなにやっとんねん感あるんだけど
プレイヤー的には沈む役はいてもらわないと困るからかなり重要な存在
2024/12/30(月) 16:20:34.85ID:08ipfh0R0
七英雄のデンセス…のナレーターにしても良かったのに
2024/12/30(月) 16:27:26.10ID:GRiqM+rK0
>>803
サンクス
俺OPだけだと多分ピンと来なかったなだろうな
七英雄バトルの曲だったら鼻血出したかもしれん
2024/12/30(月) 16:29:45.84ID:nOmTz2dC0
人沈んだ皇帝と噴火させた皇帝がちゃんと年表に乗るの笑う
809 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 4724-1Oru [2400:2200:5a3:f18d:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 16:31:40.75ID:OziDwG/B0
僕有名Vtuberの同時視聴で見てたけどドラクエ3より盛り上がってたぞ
オープニングで7人の影が揃ってるシーンでロマサガ2と確信したね
その後ロマサガのテーマソングが流れてタイムラインは凄い盛り上がりようだったぞ
まあ配信者はあまりピンと来てなかったが
2024/12/30(月) 16:34:35.29ID:s/BP1Cl50
>>692
また沈められたのか

>>709
アラビアンなイメージがあったからデザートガードに沈んでもらったわ

>>747
確かに
811名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (アメ MMfe-dmzk [219.112.41.230])
垢版 |
2024/12/30(月) 16:36:59.40ID:8gHgm8bLM
結局16万って何だったんだ‥なんかの動画見て適当答えてたエアプなのかね
2024/12/30(月) 16:37:20.02ID:uCbmbbbm0
確実に一回ジャンプさせられるってのが、でかい<沈む
行方不明としっかり歴史に残るのかって笑った、七英雄絡まない地方制圧のケースも載せてほしかったかな

ロマサガ1リマスターか… 新作とどっちが可能性あるかな
クソゲーに片足以上突っ込んでるかもだけど、味があって忘れがたい
2024/12/30(月) 16:37:59.45ID:H1787K+W0
アバロンの歴史の授業では
エンディングに登場する功績を残した奴らを習うんだろうけど
人魚と沈んだ皇帝として名を残されちゃうかぁ
2024/12/30(月) 16:41:44.33ID:BWbjR+AC0
乳英雄の伝説・・・
七英雄を倒した5人はそれはもう美しい乳の持ち主だったのじゃ
2024/12/30(月) 16:42:01.00ID:KgeOcrJ70
七英雄狩らないと年表に載らないメルー解放皇帝とナゼール解放皇帝
2024/12/30(月) 16:43:03.00ID:Pz1XOo8I0
しかもマリオネットコントロールできる!
2024/12/30(月) 16:44:06.68ID:pJ8rJYRh0
>>787
初回プレイ時は楽しかった要素が周回時に苦痛に感じられる
なんてことはよく有る。これは製作者もそこまで想定出来ないところだと思う
2024/12/30(月) 16:48:34.58ID:LnONlTidH
1週目でできなかったことをやるのがモチベーションになるから
原作プレイ済みだとネタバレしててやらなくてもいいかも
2024/12/30(月) 16:50:15.88ID:W+P+LhwX0
>>815
これなー
研究所建てるだけで年表のるのに
2024/12/30(月) 16:51:54.25ID:q2SiRZCp0
戦略的価値の低い砂漠やド田舎を占領しても帝国の貢献にならないのだ・・・
2024/12/30(月) 16:54:26.17ID:Coih6BNk0
>>815
初クリアの時に抜けてる皇帝がいてかなりショックだったわ・・
2024/12/30(月) 16:58:38.20ID:C4PxEw0N0
みんな思い入れあるもんねえ
2024/12/30(月) 16:59:14.36ID:lvqKmMJf0
>>815
南ロンギットもだぞ
2024/12/30(月) 17:02:26.31ID:uCbmbbbm0
うぁ、のってないんかぃ……ってなったなぁ
レオンが冒頭で出るのはうれしかったが、なら他も…あぁ、ない…的な
2024/12/30(月) 17:06:03.45ID:7mme3Puq0
特に何もない素晴らしい皇帝だった
とか紹介されても困るでしょ
826名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW d757-q41+ [182.168.248.15])
垢版 |
2024/12/30(月) 17:08:36.29ID:vyXGSodw0
お前らだれ沈めてきたんや?
俺はモール、トカゲ、ジェラールやな
2024/12/30(月) 17:08:40.65ID:odyis9kB0
はい、はい
2024/12/30(月) 17:11:17.76ID:7jhU6hfn0
MODでクジンシー沈めてたのは草
2024/12/30(月) 17:11:25.79ID:zz9tQLmi0
>>826
帝国軽装歩兵
2024/12/30(月) 17:12:51.04ID:08ipfh0R0
>>820
ナゼールサバンナサラマットあたり街すら無いもんな
831名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8253-WJYg [219.127.10.11])
垢版 |
2024/12/30(月) 17:14:13.29ID:HYQ6UJsr0
格闘家皇帝を龍の穴と間違えてゴブリンの穴へ修行に行かせた
2024/12/30(月) 17:14:14.63ID:nOmTz2dC0
元ネタのローマ帝国では
何もない平穏な時代を作るのがよい皇帝だとどこかの本で読んだのに…
2024/12/30(月) 17:14:19.14ID:q2SiRZCp0
ロマサガ2世界は国家は3つしかないし
巨大な大陸の先端の半島の話説もあるな
気候がいろいろあるのは世界が広いのじゃなくて古代時代の大崩壊のせいみたいだし
2024/12/30(月) 17:14:34.71ID:+DvS0o8u0
>>826
宮廷魔術士とフリーメイジ
2024/12/30(月) 17:17:24.66ID:qFcJkTKR0
皇帝沈める準備する為各地奔走皇帝退位(クイーン倒しとく)
人魚イベント初めて沈む皇帝
2024/12/30(月) 17:17:30.49ID:08ipfh0R0
そういやロマサガ1と2は南が寒冷地でロマサガ3は逆になってるな
2024/12/30(月) 17:19:51.44ID:C4PxEw0N0
>>826
ホリオダ宮廷魔術師イーストガード帝国重装兵ジェラール
2024/12/30(月) 17:22:14.39ID:zZ2uyJW/0
ロマサガ1と3で丁度真逆なのか
バルハラントとランス
東西だと丁度真ん中に位置して北か南か
839名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (アメ MMfe-dmzk [219.112.41.230])
垢版 |
2024/12/30(月) 17:31:39.82ID:8gHgm8bLM
>>738
いや なんもお前説明出来てないからアホ言われてんのよ‥もう病気だなお前だけは
動画どうこうじゃなくてお前説明してみろっていったんの あったまわるー
んで、話の流れ理解できずに縛りだのまだ言ってるしさ
ええから病院行こうな?
2024/12/30(月) 17:34:30.17ID:wpjkX5F+0
沈んだ塔て途中から徒歩で戻れなくなる?
2024/12/30(月) 17:35:45.37ID:CfsDUoiE0
あたしは師父
2024/12/30(月) 17:37:51.44ID:7nIvMjm20
>>826
海賊とジェラール
2024/12/30(月) 17:40:08.54ID:dvvsQTj90
わたしタラール族の愛車
844名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (アメ MMfe-dmzk [219.112.41.230])
垢版 |
2024/12/30(月) 17:44:28.75ID:8gHgm8bLM
これで全員にお返事出来たかとは思うが
抜けがあるかどうかもう調べるの面倒いからいいや 返事し忘れてる人はすみません
2024/12/30(月) 17:44:46.38ID:qRUWwWCx0
封印の地で戦うクジンシーの左手は攻撃対象ならないのかな?

いつもラストダンジョン送りにするけど
2024/12/30(月) 17:44:48.43ID:r/zQKs8W0
人間グシンシーがイキリ陰キャぽい設定好き
2024/12/30(月) 17:45:33.98ID:q2SiRZCp0
クジンシーはイマドキの異世界転生主人公ぽい
2024/12/30(月) 17:49:53.03ID:08ipfh0R0
言うほど嫌われ者要素ないよな昔のクジンシー
気がついたら嫌われ者扱いになっててちょっとかわいそう
2024/12/30(月) 17:51:27.76ID:dM/E3OAr0
あの記憶だけじや分からないけどね
2024/12/30(月) 17:51:28.71ID:W+P+LhwX0
>>844
あまり真剣に見てないけどクワドラ最強理論は
敵の最初の方の動きほぼルート化してる
七英雄での最短ルートなんかなと思った
気に食わない結果になったらリセットできるし
2024/12/30(月) 17:51:45.52ID:nOmTz2dC0
七サーの姫ロックブーケに嫌われてそのまま定着しちゃった感
2024/12/30(月) 17:52:24.25ID:r/zQKs8W0
ロックブーケを見返す為に七英雄最強になる!
2024/12/30(月) 17:52:52.57ID:c8GfH8IK0
>>847
あいつ七英雄で結構おいしいポジションもらってるよな
・過去は経験0から必死に食らいついて英雄入り
・帝国との因縁の始まりの相手
・主人公側にも台詞がある好待遇
・唯一無二の技ソウルスティール
・最終年代で復活する優遇っぷり
・自分も家臣引き連れているのに最終皇帝に罵倒される不遇さ
・しかも配下モンスターに最上級が1匹もいない(なめられてる?)
・挑戦状スルーされた場合、専用演出アリ
2024/12/30(月) 17:52:59.86ID:C4PxEw0N0
承認欲求とか名誉欲は強そうには見えたかなあ
855名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 0260-vlyT [240d:1a:b0e:c00:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 17:54:35.94ID:0h1+cXYd0
技術点カンストしてて勢力レベルだけ上げたいときにおすすめの戦闘連戦できる場所あります?
2024/12/30(月) 17:57:17.85ID:AqvURFWa0
レベリングしてたときは深層から3層を逆走してるコメ見て真似してたなあ
2024/12/30(月) 17:57:23.11ID:r/zQKs8W0
ロックブーケと結婚出来るなら
田舎に帰っても良い
2024/12/30(月) 17:59:14.15ID:c8GfH8IK0
>>857
沸点低すぎて嫁には向かないと思う
859名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW aef6-Ensa [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 17:59:31.97ID:IY+6/wcl0
>>840
戻れるよ
徒歩で戻れないのは子ムーと雪の遺跡
860名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 8f6f-hL9g [240f:51:7c6:1:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 18:00:07.53ID:U293zv7L0
異世界転生してみたら回避不可の即死技を習得していたので女英雄を脅してみた
2024/12/30(月) 18:00:31.77ID:C4PxEw0N0
連戦できるわけではないけど戦闘回数稼ぎたいときは浮上島でウインクキラー出ないかなあって考えながらやってた
2024/12/30(月) 18:01:26.09ID:qFcJkTKR0
オススメかわからんけど
サラマットユウヤンから入って目前の蛇無視して
木を登って次のエリア入って(マンティスいる)マップ開いてユウヤンから入って
目前の蛇倒してマップ開いてユウヤンから入ると目前の蛇が無限POPするよ
2024/12/30(月) 18:02:25.16ID:s/BP1Cl50
>>849
そもそも事実かどうか分からんからな

>>858
吸収の法なのか地なのかイマイチ分からんな
ただ性格悪そうに思えるが
2024/12/30(月) 18:03:21.56ID:Lx4hEI7s0
>>772
リユニの海娘はネレイドみたいなもんだけどあれが魚に脳侵されたスービエに見えてる海娘を具現化したものだったりして
2024/12/30(月) 18:03:53.92ID:4JAYSiidH
妙なところでキレるのは感情制御力の衰えている老人の特徴
ことにロックブーケの場合、自分より強い守護者を倒した明らかに自分より格上の相手に喧嘩を売って自滅しているのでその老耄ぶりはすごい
2024/12/30(月) 18:04:28.73ID:wpjkX5F+0
>>859
サンクス!
2024/12/30(月) 18:05:23.17ID:08ipfh0R0
>>863
ワグナスもあれが嫁だと苦労しそうだな
2024/12/30(月) 18:07:22.40ID:dM/E3OAr0
だから羽根とおっぱい生やした
2024/12/30(月) 18:08:28.89ID:08ipfh0R0
>>868
なぜか納得してしまった
2024/12/30(月) 18:09:06.20ID:+OWPZKsk0
そういや初周人魚薬作るの失敗して踊り子仲間にならんかったんだが、エピローグではネレイドと人魚が一緒に噴水で手を振ってたな
踊り子仲間にした次の周ではネレイド単独だった
そんな所まで作り込んでんのかよ
2024/12/30(月) 18:09:57.93ID:Kwu1ObJ50
>>826
ホリ男ハンタージェラールカール
面子取り戻したあとすぐ沈めるの最高
2024/12/30(月) 18:10:29.59ID:s/BP1Cl50
>>868
あーワグナスはロックブーケに嫌われたかったのか
2024/12/30(月) 18:10:35.68ID:tsDelXdN0
>>865
人間相手なら魅了すれば勝てると思ったんだと思うよ
2024/12/30(月) 18:10:36.62ID:PM0zM6ad0
やっぱりロックブーケの声は内田真礼にすべきだった
早見では清楚過ぎる
2024/12/30(月) 18:11:55.11ID:4JAYSiidH
>>873
女性軍団相手でも構わずキレるからなあ
2024/12/30(月) 18:13:10.76ID:49refM2v0
ハエ~消えなさい!はすげーあってるなと思ったけど
2024/12/30(月) 18:14:50.63ID:AqvURFWa0
ミザリーって映画見てるけどヒスおばがロックブーケっぽく見えて草
2024/12/30(月) 18:16:22.26ID:q2SiRZCp0
ロックブーケも一度皇帝に去れと警告してていきなり攻撃はしてない
野生の熊よりは好戦的じゃないと思うよ
2024/12/30(月) 18:17:26.63ID:Ehij0Sy40
声豚は出荷よー
2024/12/30(月) 18:17:38.06ID:ToML44gO0
なんで去る選択肢がなかったのか不思議
2024/12/30(月) 18:17:47.84ID:+ikgU0HS0
イーリスってモンスターじゃないけど吸収出来るのかな
2024/12/30(月) 18:19:34.88ID:tsDelXdN0
どっちかっていうと言われるまま守護者倒す皇帝のがおかしい
2024/12/30(月) 18:21:29.83ID:DieeQSUC0
ロックブーケも普通に守護者倒す皇帝ヤバくね?って感じてるはずなのに、何故か喧嘩売っちゃったしな
2024/12/30(月) 18:22:42.73ID:jck4iSsE0
皇帝とは性欲が強いものです
885名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 8f9e-mG/w [2001:268:d2c0:b1c:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 18:22:46.62ID:O4L/Ekc20
ロックブーケは姫プレイの時に倒すかさきに守護者倒すだけしかやってないな
2024/12/30(月) 18:24:20.12ID:+dgYwC7j0
月光のクシの効能でネレイドに脚が生える
なんて設定を作ったもんだから
人魚薬イベントの方向がようわからんくなった
2024/12/30(月) 18:27:03.65ID:q2SiRZCp0
ネレイドと人魚は完全な別種だから関係ない
収斂進化でソックリなだけだぞ
2024/12/30(月) 18:28:07.12ID:ErNc06ne0
ハエのようにうるちゃいやつにゅっ!
2024/12/30(月) 18:31:22.67ID:LnONlTidH
ネレイドは魚というよりはウミヘビ科?
https://i.imgur.com/rMml1m1.png
2024/12/30(月) 18:32:18.88ID:q2SiRZCp0
ネレイドは設定的には水の精霊の一種であり魚類ではない
敵として出てくる水の精霊のが近い存在
2024/12/30(月) 18:32:28.54ID:vekAG3J40
エイルネップ神殿でカイザーアントが襲ってくるのも魅了かと思ったら
ロックブーケより先回りしても襲ってくるのね
守護者カテゴリか
2024/12/30(月) 18:32:58.68ID:ToML44gO0
ネレイドは人魚イベントやってくる時に出てくるのがいけない
全然関係ないイベントだったらもう少し存在感が
2024/12/30(月) 18:33:28.41ID:ToML44gO0
>>891
ロックブーケ「そうやって何でもかんでも私のせいにしてればいいのよ」
2024/12/30(月) 18:33:29.77ID:6w+JUWts0
ロックブーケ「ハエのようにうるさいやつね」
皇帝「ハエのように…?失礼な!せめて蚊と言え!」
2024/12/30(月) 18:33:46.56ID:jck4iSsE0
持ち上げた猫やんけ
2024/12/30(月) 18:33:48.60ID:Coih6BNk0
>>886
原作の時人魚イベのあとの皇帝ネレイドして人間と人魚のハーフだから地上でも活動可能で
帝国に託された的な脳内設定で遊んでたのにリベサガで否定されてちょっとショックだったよ
2024/12/30(月) 18:34:46.32ID:f9C+P2VG0
ボーンドレイクHP多くて倒すのめんどくさいのに貰える技術点低すぎだろ
2024/12/30(月) 18:36:13.19ID:eKvoZZV60
すいませんユウヤンの上に浮遊城があって詩人イベントの開始フラグが建てられないです
人力風起こし消費済みかつ年代ジャンプ発生させられるイベントがない場合これ詰みですか?
残ってる七英雄はスービエだけど沈没船ないしどうしたらいいのやら
2024/12/30(月) 18:38:30.71ID:nOmTz2dC0
スービエなんとかできないの?
2024/12/30(月) 18:41:08.94ID:GRiqM+rK0
>>875
女性相手だろうとテンプ2で行けるっしょの精神
女のみのパーティでやってたらテンプの見切りで2も回避出来ることに中々気付かなかったわ
901名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8253-WJYg [219.127.10.11])
垢版 |
2024/12/30(月) 18:41:37.43ID:HYQ6UJsr0
>>889
リュウグウノツカイやんけ
2024/12/30(月) 18:42:17.92ID:LnONlTidH
>>898
最終皇帝の場合は沈没船関係なくスービエのいる場所行きになるはず
トバで情報集めてみれば
海女ちゃんは仲間にできませんが
2024/12/30(月) 18:45:02.00ID:zZ2uyJW/0
多分浮遊城の召雷とイーリスのこと言ってるんだと思うけど
戻せるなら戻してからやり直すのが良いと思う
詩人イベはハクロ城関係なくサバンナ制圧だけで発生はするので
ブラックレギオン倒さずに発生させるのが一番無難だよ
904名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW ae46-5/7j [2409:13:d140:1e00:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 18:46:22.90ID:9LsRKcoL0
なんですぐ「これって詰みですか?」ってなるのか理解できない
2024/12/30(月) 18:47:25.49ID:zZ2uyJW/0
え、これって詰みじゃないの?
2024/12/30(月) 18:47:55.97ID:LnONlTidH
>>903
詰みってそういう意味か 確かにイーリスは無理そう
2024/12/30(月) 18:48:04.30ID:W+P+LhwX0
詰みだから新発見です
流石です
2024/12/30(月) 18:49:02.41ID:LMZJKk2o0
BGMの盛り上がりと本気モードが重なるからテンション上がるわ、ロックブーケは声優さんの演技も中々良いから特に
2024/12/30(月) 18:49:06.90ID:H1787K+W0
アバダニとアバカ
2024/12/30(月) 18:49:16.71ID:QleXIk9o0
罪です
2024/12/30(月) 18:49:24.09ID:C4PxEw0N0
ワグナスラスダン送りしたら浮遊城消えなかったっけ
2024/12/30(月) 18:49:57.09ID:wpjkX5F+0
1周目なんだけど帝国軽装兵の男女が格闘以外の武器のスキルレベルがほどほどに満遍なく上がってる現象がおきてて。女で大剣とか使ってないんだけど上がってる。書いてて思ったがスキルレベル男女共有だとしたら説明つくようなつかないような
2024/12/30(月) 18:50:07.43ID:GC3pT0Dk0
詩人イベが失くなってイーリス仲間にできないとかあるの?
2024/12/30(月) 18:50:26.51ID:eKvoZZV60
>>902
ありがとうございます
トバ行ってみたけど貝殻渡されただけでイベント発生せず。。
ちなみに七英雄の5人目をノエルにしたせいか倒した時点で
年代ジャンプせず最終皇帝ではないです
2024/12/30(月) 18:52:22.86ID:LMZJKk2o0
帝国のマスターレベルとの間で補正が入るんだっけな確か、使わせて無い武器や術レベルが上がったりする
2024/12/30(月) 18:54:33.44ID:H9WG9TPb0
>>912
そのへんは他のキャラよりも満遍なく上がるようになってる
2024/12/30(月) 18:55:16.73ID:wpjkX5F+0
>>916
サンクス!軽装歩兵クラスの特性ということ?
2024/12/30(月) 18:56:24.27ID:H9WG9TPb0
>>914
5人倒して最終皇帝じゃないっておかしくない?
スクショ見せて
2024/12/30(月) 18:57:31.52ID:H9WG9TPb0
>>917
うん
だけど少し器用貧乏って感じ
キャラによって閃き特性も違う
2024/12/30(月) 18:57:54.37ID:C4PxEw0N0
>>913
今作はユウヤンから人が消えたまま、火山と共に楽器が吹っ飛ぶとかの詰みポイントがなくなったから完全に止まることはないと思う
浮遊城がユウヤンの上にいるとイベントが始められないくらいけど、何らかワグナスがいなくなれば大丈夫だったような
2024/12/30(月) 18:58:33.81ID:zZ2uyJW/0
>>914
やっていない地方のイベントとか無いの?
コムルーンとか
あと氷海にスービエがいるみたいな話は沈没船をやっていないからそういうの無いんだよね?
ダメ元でヌオノに行って氷海に行けるか確認してみたら?

>>918
別におかしくないと思うが
移動湖ノエルは字幕無いので
2024/12/30(月) 18:59:05.28ID:cK3Ury3w0
年代ジャンプ起こせば浮遊城がユウヤンから動くから最終皇帝前ならなんとかなるよ
2024/12/30(月) 19:00:07.84ID:ng0gO4vBd
黒竜ハードつよすぎこんなんどうやって勝つんだよ
BP枯れて最後の清流剣で倒せたけど…あぶねえ
2024/12/30(月) 19:00:13.80ID:szITBWVF0
>>918
別におかしくないよ
最終皇帝開始時にクジンシーをラスダン送りにするにはノエルを後回しにするし
2024/12/30(月) 19:00:40.91ID:Q9tXam/t0
>>913
出てたのが消えたの?
サバンナの制圧してないと酒場に人出ない
2024/12/30(月) 19:00:48.62ID:H9WG9TPb0
5人倒したら必ず最終皇帝になると思ってた
色んなサイトで確定って書いてあったし自分も2回やってて2回とも5人倒して最終皇帝になってたから
2024/12/30(月) 19:00:49.26ID:wpjkX5F+0
>>919
ありがとう!
2024/12/30(月) 19:01:47.18ID:jdEb4Q/t0
>>920
そもそも元から火山噴火しても楽器は取れるぞ
石船浮かしてるかどうかが問題なだけで
929名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 8226-UXKi [61.115.133.236])
垢版 |
2024/12/30(月) 19:04:30.48ID:2pkLBdIx0
ダンターグとノエルは字幕直行しないけどその後テレルテバ解放やらで字幕イベント起こしたら
そのタイミングで問答無用でオワリヤジャンプだと思ってたわ
違うんだ。
2024/12/30(月) 19:04:42.78ID:RXtxDMh/0
色々イベ条件緩和されてるんだしユウヤン浮遊城襲撃状態でも詩人イベ開始は出来るようにしてほしかったよな
2024/12/30(月) 19:05:11.85ID:uuQFyCNE0
最近買ってきて懐かしさとともにドはまりしているおっさんなんだけど、皇帝が生前退位できるようになってるみたいだね。
これでルドン送りしなくて済むか、罪悪感減るな、と思ったら2代続けてはできないらしい。やはり謀殺からは逃げられんか。
これって生前退位→年代ジャンプだとまた生前退位できるのかな?まだ実験してないけど、心情的に謀殺少しでも減らしたいからね。
2024/12/30(月) 19:05:28.79ID:LVyb47iP0
地域制圧どうなってんかな、なんか報告してないとか
2024/12/30(月) 19:06:07.18ID:q2SiRZCp0
まぁフラグミスも含めてロマサガ2だよ
簡単に完璧プレイできるなら周回プレイできるようになってる意味がない
2024/12/30(月) 19:07:00.14ID:C4PxEw0N0
>>928
あれ噴火前に石船置いとけばとれたのか…昔の自分はその程度の手間も惜しんで失敗してたのか…
2024/12/30(月) 19:08:14.16ID:jdEb4Q/t0
>>929
そいつら含めて5人以上倒してるならその認識で合ってる
逆に言えば字幕発生させなきゃ当然飛ばない
2024/12/30(月) 19:08:22.12ID:zZ2uyJW/0
>>933
いや、そういう問題じゃない気がする
スービエが倒す算段が付かないとイベントがデッドロックしてクリア不可なケースだと思う
2024/12/30(月) 19:08:52.24ID:wZC3BAyZ0
詰みなの?
5人目ノエル倒したならテレルテバいけば自動的に報告して年代ジャンプするっしょ
2024/12/30(月) 19:09:07.05ID:a2kHlj4T0
年代ジャンプごとに退位1回まで
2024/12/30(月) 19:09:53.57ID:AqvURFWa0
>>900
まさか 次 ス レ ? 
2024/12/30(月) 19:11:23.94ID:W+P+LhwX0
何で質問者の現状も把握せずに大袈裟に喚き散らすんだろ
デッドロックw
やばすぎ
クレーマーの素質ある
2024/12/30(月) 19:11:48.26ID:cJ5pznq50
んほぉエンディングでクラッシュした、もう一度クリアしたら平気だった
クラッシュしたの通算2回だし長時間起動してるわけじゃないし運だなこりゃ
2024/12/30(月) 19:11:55.72ID:mh4WzlO90
体位は自由に出来るべきだったよな
2024/12/30(月) 19:12:27.14ID:8cCdUyV+0
>>931
年代ジャンプを挟めば退位出来るよ
そして、今作のトレンドはルドン送りじゃなく、下水送り
そっちの方が近いw
2024/12/30(月) 19:13:01.78ID:jdEb4Q/t0
貝殻渡されたとか書いてるしイベントフラグ理解してないだけじゃないかなたぶん
原作じゃ最初から最終皇帝でやった時に武装商船団降伏させないと楽器入手できなくなって詰むとかは有ったけど
2024/12/30(月) 19:13:10.13ID:7nIvMjm20
今日レアイベ集めた動画見たばかりだけど4体倒した状態でノエルダンターグの後にスービエの順に倒すとクジンシーが最後になって復活する、てのは何でだろうと思ってたが年代ジャンプするトリガーか
たしかにあの2人は倒しただけでは飛ばなかったもんな
2024/12/30(月) 19:13:42.30ID:GjP7BU6p0
>>931
生前退位は基本的にその世代で一回
年代ジャンプしたらまた一回できる
ただし生前退位した皇帝がやられても
引き継いだ皇帝は生前退位できる
947名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ e2ff-xj7n [2400:4153:d401:eff0:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 19:14:16.93ID:GfFSKUL+0
2周目なんだけど、東のダンジョンでダンダーグに負けたら、
南のダンジョンに居て倒せなくて進めない…
海峡や氷の神殿、こいつ倒すまで行けないの?
2024/12/30(月) 19:15:25.87ID:+OWPZKsk0
次スレまだないんだから自重しようよ
2024/12/30(月) 19:16:36.35ID:W+P+LhwX0
デッドロックとやらでスクエニにメール送れよ
そういう問題じゃないんだろ?
2024/12/30(月) 19:17:36.81ID:Coih6BNk0
>>931
生前退位は一世代に一回までで年代ジャンプすればまた出来る
どれ位やり込む予定か知らんけどオリジナル→ベリハ→ロマンシングと難易度事に
生前退位活用すれば謀殺しなくても陣形コンプ可能だと思う。
俺は一週目原作感覚で生前退位したくなかったからベリハから退位使い始めてギリ足らんかった。

因みに実績コンプの為には謀殺も最低一回はしないといけない
951名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW d757-q41+ [182.168.248.15])
垢版 |
2024/12/30(月) 19:21:28.65ID:vyXGSodw0
4周目にしてメッシナ鉱山があるのしったわ
アークサンダーって何処で手に入るかずっと疑問やったけど
2024/12/30(月) 19:22:17.88ID:GRiqM+rK0
ごめん見逃してた次スレ建ててみます
2024/12/30(月) 19:29:30.70ID:uuQFyCNE0
生前退位は1世代1回か。前どこかで生前退位→謀殺→生前…でループできるというのを見た気がしてた。
まぁ国としてはそんな生前退位が続いたらガタガタになっちまうわな。外聞も悪いし。謀殺が外聞いいかは横に置いといて。
2024/12/30(月) 19:29:51.69ID:H9WG9TPb0
全滅回数と逃走回数0に拘りたかったけど
お気に入りのキャラ出すために仲間数人を一気に殺して逃走してる
2024/12/30(月) 19:30:20.52ID:GRiqM+rK0
申し訳ありません建てられませんでした
960お願いします
ルドン高原に逝ってきます

!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=0/3

2024.10.24発売
対応ハード:PS5、PS4、Nintendo Switch、Steam

○公式サイト
://www.jp.square-enix.com/rs2r/
次スレは>>900が宣言して立ててください。立てられない場合はレス番を指定してください
踏み逃げは>>910以降が宣言して立ててください

●前スレ
ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part216
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1735459859/
2024/12/30(月) 19:31:08.71ID:H9WG9TPb0
>>953
出来たはず
てかジャンプしたらもう一度出来るとか知らんかったわ
何回か試そうとしたけど出来なかった気がするのは気のせいか
2024/12/30(月) 19:31:51.46ID:a2kHlj4T0
では立てて来る
2024/12/30(月) 19:33:52.82ID:a2kHlj4T0
はい
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1735554810/
959名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW c753-5/7j [124.45.149.160])
垢版 |
2024/12/30(月) 19:35:07.09ID:W2eaNRSY0
>>954
ロマサガ2ほど敗北回数や逃走回数が気にならないゲームは無いと思う
2024/12/30(月) 19:35:35.19ID:H9WG9TPb0
退位は最初の1回以降は撲殺を挟まないと出来ないと思ってた
退位→撲殺→退位→撲殺のループは何時でも何回でも出来た気がする
間違ってたらスマン
2024/12/30(月) 19:36:52.33ID:a2kHlj4T0
撲殺はちょっとこえぇわ…
2024/12/30(月) 19:37:05.09ID:C4PxEw0N0
>>958
おつ、おつ
2024/12/30(月) 19:37:20.82ID:jdEb4Q/t0
うりうり、>>958乙だぞー!
2024/12/30(月) 19:37:26.71ID:3KK9fsmp0
>>953
出来るよ、2連続で出来ないだけ
2024/12/30(月) 19:37:30.11ID:1AwULse+0
>>958
陛下は乙したいとお考えだ

>>960
皇帝死亡が完全に事件になっとるやないかい!
犯人は文官かな
2024/12/30(月) 19:39:00.31ID:3KK9fsmp0
>>958
よくやった、河馬人間になる権利を与える
2024/12/30(月) 19:39:36.66ID:prTl0M460
ボイスがあるから無理なんだろうけど
最終皇帝回避ルートほしかったなって
いや無理なのはほんとよくわかるけど
2024/12/30(月) 19:39:45.23ID:+OWPZKsk0
>>958
乙乙乙、アバロンのダニが一つ増えたな!
969名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイ a64a-8EYK [2400:4051:c402:9300:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 19:40:55.58ID:Z3JNJ9g70
アマゾネスけっこう乳デカイな
不遇な槍使いなんだから腕力20ぐらいにしないと誰も使わんのだが
2024/12/30(月) 19:41:20.49ID:BkdNAfrxH
撲殺草
2024/12/30(月) 19:41:55.81ID:GjP7BU6p0
皇帝連続退位&失踪事件
1年の間に何人もの新皇帝が就任直後に自主退位または
下水やルドン高原で行方不明になる事象が頻発
皆訓練所で新しい陣形を提案した後姿をくらますという共通点が…
2024/12/30(月) 19:42:13.62ID:EHJ3fOgl0
ノエルだかカエルだか知らんが、>>958は乙る!
2024/12/30(月) 19:43:52.03ID:jdEb4Q/t0
>>967
そういうのはスチムー版でやれって事さ

https://ul.h3z.jp/sLUGWTuQ.jpg
2024/12/30(月) 19:44:47.84ID:b6qfAmcv0
なんなら噴火させたら退位復活するぞ
謀殺禁止の時役に立った
2024/12/30(月) 19:44:49.80ID:PM0zM6ad0
訓練所の陣形おじさんが犯人か
なるほど
2024/12/30(月) 19:46:39.89ID:+ikgU0HS0
https://i.imgur.com/icUkXG0.jpeg
トーマすまなかった
977名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW aef6-Ensa [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 19:47:12.86ID:IY+6/wcl0
>>969
高レベルの槍技を結構閃く
全部閃いたら交代したらいい
2024/12/30(月) 19:48:32.06ID:LMZJKk2o0
インペ女がロックブーケ相手にロザリオ開いめいた時なんか凄い嬉しかった
2024/12/30(月) 19:48:53.70ID:69r4n5lf0
退位した後の皇帝ってどうなるんだろう?死んでる?
2024/12/30(月) 19:50:29.48ID:PM0zM6ad0
>>979
最終皇帝の感じ見ると酒場で飲んだくれてるんじゃないか
2024/12/30(月) 19:50:33.22ID:q2FPY+f60
でも槍は斧使い兼用だからわざわざアマゾネス使わんでもってなるんよな…
982名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW aef6-Ensa [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 19:52:27.71ID:IY+6/wcl0
>>979
隠居だろ
アバロンの何処かに静かに過ごすか
1人旅してるかもよ
退位金みたいなのもあるだろうし
2024/12/30(月) 19:52:33.32ID:BWbjR+AC0
酒場の親父視点からしたら飯食わずに夢遊病みたいに突然歩き出したんだよね
支払いしないで
2024/12/30(月) 19:53:02.77ID:RXtxDMh/0
アマゾネスは皇帝時のジャンプの掛け声がなんか必死なのが好き
2024/12/30(月) 19:56:19.56ID:qFcJkTKR0
死んだよ…
2024/12/30(月) 19:56:36.09ID:CpWCbjId0
>>958
ぱい、ぱい...
2024/12/30(月) 19:57:18.77ID:zZ2uyJW/0
>>958
次スレ乙
さて、キャットルートで妖刀龍光取ってから門に挨拶しに行くか
2024/12/30(月) 19:58:13.99ID:08ipfh0R0
ダンターグって腕無しが第四で盾槍が最終でええのん?
2024/12/30(月) 19:59:37.01ID:7zpjvuHQ0
ps://i.imgur.com/UxRrb2R.jpeg
2024/12/30(月) 19:59:38.72ID:jdEb4Q/t0
>>981
槍の技能適正持ちつつ閃き適正も持ってるのはインぺ以外だと極一部だから閃く時は普通に使うぞ
2周目以降で閃くことができるレベルまで既に上がってるなら話は別だけど
2024/12/30(月) 20:00:19.58ID:Pz1XOo8I0
盾槍のあとオーラ纏ってる形態がある
2024/12/30(月) 20:01:43.36ID:08ipfh0R0
>>991
第三第四を一周目で撃破という事か(デストロなし)
図鑑登録とデストロ集めであと何周いるんだろう…
993名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイ a64a-8EYK [2400:4051:c402:9300:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 20:02:30.77ID:Z3JNJ9g70
あの世界ではゴブリンの巣穴に攫ってきた若い女いないのな
994名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.98][苗] (ワッチョイW e6fb-Z6KP [153.176.38.232])
垢版 |
2024/12/30(月) 20:05:32.39ID:E3ajedz00
とりまジェラール人魚で1と2やるのと
ラストダンジョン送りすれば最終形態とその手前はいけるんじゃないかな
2024/12/30(月) 20:08:20.10ID:TDvU+yeM0
1を倒して2で敗北
後で2と3を倒すでとりあえず123埋めて3でデストロ狙いとかいけるかね
2024/12/30(月) 20:08:49.11ID:1AwULse+0
>>983
文官くんがあとですみませんて払いにきてそう
2024/12/30(月) 20:11:28.21ID:jdEb4Q/t0
>>995
できるけど撃破数にこだわり無いなら3から4の方がダブルドロップする可能性も有るからいいぞ
2024/12/30(月) 20:12:05.26ID:6GQmAdf4H
アマゾネス、見た目の上ではロックブーケよりはるかに女王らしい貫禄なのワロス
実際あの人迫力ある美人すぎるし、ロックブーケが来る前のエイルネップの本当の女王という設定とかないの?
2024/12/30(月) 20:12:35.06ID:7pEC2MoF0
皇帝陛下の飲み代は詩人が払いました
2024/12/30(月) 20:13:02.02ID:K8Nlf7ig0
終わりや!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 2分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況