X



ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part221

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/03(金) 16:42:39.06ID:zgvx/Ry8d
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=0/3

2024.10.24発売
対応ハード:PS5、PS4、Nintendo Switch、Steam

○公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/rs2r/
次スレは>>900が宣言して立ててください。立てられない場合はレス番を指定してください
踏み逃げは>>910以降が宣言して立ててください

●前スレ
ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part220
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1735815063/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2025/01/04(土) 12:34:01.98ID:0L73jUK40
>>769
踊り子も合算値なら悪く無さそうだが基本的に理力高いキャラは
クラスに一人か二人しかいないんだよなあ
2025/01/04(土) 12:34:12.18ID:wAk82j6q0
男は海に沈めるか
🌋の責任押し付けるか
しか役割がない
2025/01/04(土) 12:35:24.83ID:jDzxfXXG0
男で能力的に入れる価値のあるのってこいつらくらいじゃね?

最終皇帝男
ハンニバル
コウメイ
ドウマンorアウ
2025/01/04(土) 12:35:38.33ID:wAk82j6q0
あぁイーリスのお◯んこたまんねぇ
2025/01/04(土) 12:35:40.61ID:rKq9VkZYM
>>772
地獄か
今回は相反した属性覚えさせても片方がレベル0にならないよね?
イメージと違う術覚えさせて後悔してる
2025/01/04(土) 12:35:44.36ID:Qxybiq1M0
ウェイパージは使うなら高速タンクだと思うんだが
高速タンクって活人剣やパリイ使うことが多いんだよね……壁張りと両立したい場合ぐらいか
体術なら素直に軽装して他のアビ積むわ
2025/01/04(土) 12:35:58.73ID:3lMpMiyS0
マゼラン族とかホリ男族は普通にイケメンだから使ってた時期あるな
サイゴ族はごめんなさい
2025/01/04(土) 12:37:30.26ID:gLaAkt7wM
器用さ高い組ってバリエーションあんまないで被りがちよな その割に多い
武器種は小剣と弓の2種、あとは魔力高いか低いかと素早さ高いか低いか
初期術については鍛え直せば同じだし
2025/01/04(土) 12:38:12.07ID:Qxybiq1M0
というか、弓組がやたら多い気がする
2025/01/04(土) 12:39:10.19ID:iB+Kap7u0
1.01までのバグの記憶15再生でラスダン解放ってSteam版限定なのか
Switch版でまだアプデしてなかったからやってみたけどなんも解放されないわ
2025/01/04(土) 12:40:04.02ID:En+gf9ERH
沈没船で皇帝が水の中で活動してることにスービエが一応突っ込むの好き
2025/01/04(土) 12:41:10.08ID:/4l2satC0
アビ揃ってない一周目では重装備して龍陣頭って運用でウェイトパージはまぁまぁ使ってた
2025/01/04(土) 12:41:32.09ID:pGxTt/G00
>>782
台詞送りならいいけどスキップすると駄目だぞ
2025/01/04(土) 12:42:12.92ID:0L73jUK40
スービエの両手突き出しとか、登場シーンのポーズで地味に原作再現しとるな
2025/01/04(土) 12:42:14.49ID:L2gRmONe0
>>770
術強いから2人くらいいても全然おっけーよ
イーリス族は素早いから先手の全体術
エメラルド族はBP消費軽いからレストレーションばんばん使うとかいくらでも住み分けできるし、何なら2人でフラッシュファイアばんばん使うくらいで良い
2025/01/04(土) 12:42:34.88ID:4h8AC1sP0
タンク系は一人にアビ集中させなきゃいけないし
アタッカー系は重量が軽いから装備させる意味がないのでウェイトパージ君は
そういう意味でも不遇

スキル事にコストとかあれば職種の重要性とかスキルセットの幅生まれたかもね
まぁ不自由さと職種格差も加速しそうだけど
2025/01/04(土) 12:42:50.22ID:Qxybiq1M0
リベサガはほんと術が強い
2025/01/04(土) 12:42:56.32ID:jDzxfXXG0
イーリスは潜在能力は高いけど風スキルしかないから鍛えるのには愛がいるな
2025/01/04(土) 12:43:08.19ID:+v4lp6o80
帝国猟兵男くんとハンターくんは腕力無いのになんで槍初期に持ってるんすかねー
2025/01/04(土) 12:43:28.06ID:iB+Kap7u0
>>785
台詞送りだけも試したし最初から最後までなんもボタン押さないのも試したけどだめだったよ
2025/01/04(土) 12:45:38.17ID:fgz2xuBe0
>>777
ロマンシングで活人剣振り回してればあっという間さ!
2025/01/04(土) 12:45:56.99ID:L2gRmONe0
>>790
まあ太陽風かファイアストームのほうが良さげだな
使い込めば自然と上がってくる
795名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ a631-8EYK [2400:4051:c402:9300:*])
垢版 |
2025/01/04(土) 12:47:02.28ID:902PDOKH0
ゼラチナ素股
2025/01/04(土) 12:47:38.92ID:Lwn8ZHau0
サイゴ族に剣持たせたくねぇなぁとか
そういう解釈違いに似た感情に支配される感じ

みんなにも伝われ!!
2025/01/04(土) 12:48:17.48ID:5LJFf1UE0
>>775
終帝時代以外は商船団イーストホリオダ宮廷術師は普通に使う
あとソウジは火力特化PTなら終帝PTスタメン候補
2025/01/04(土) 12:48:42.94ID:wAk82j6q0
好きにしろよ
見た目で言ったらイーリスがクワドラとかしたら相当痛そうだぞ?
2025/01/04(土) 12:49:21.78ID:Qxybiq1M0
まあわかるよ
俺もモールに風、ネレイドに火を使わせるのはアイデンティティ奪ってるとは思う
800名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ a631-8EYK [2400:4051:c402:9300:*])
垢版 |
2025/01/04(土) 12:49:47.21ID:902PDOKH0
イーリスは自然とレストレーション要員
2025/01/04(土) 12:50:07.75ID:h2Upq3Qs0
海女ちゃんに両手剣持たせたっていいじゃないか!
2025/01/04(土) 12:50:10.18ID:XpTaQGun0
全武器、全術法を極めたカール
2025/01/04(土) 12:50:23.28ID:6EO5HCsJ0
ポーズがかっこいいというだけの理由で宮廷魔術士女に槍を持ってもらってる
2025/01/04(土) 12:50:48.78ID:11KhPMuP0
勝手に向き不向きを決めつけちゃってるやつらに熱い指導をしてるんだよ!
おらネレイド!フレイムウィップだ!
2025/01/04(土) 12:50:50.69ID:McR/SbtD0
まあでも使うけどw
帝国の為に
2025/01/04(土) 12:52:11.36ID:wAk82j6q0
ジェラールは勉学だけしてりゃいいのよwwwwwwww
2025/01/04(土) 12:52:19.43ID:Q5NbvNnX0
ネレイドにはムチが似合うよなあ?
808名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW eb33-602t [2404:7a83:e0c1:8ab0:*])
垢版 |
2025/01/04(土) 12:52:27.93ID:0HcxEIdO0
>>775
まぁこいつらに勝てる女キャラいないんですけどね
2025/01/04(土) 12:52:41.63ID:h2Upq3Qs0
リベサガは相反する術を覚えさせても術レベルがそのままだから
フリーメイジに風覚えさせるのは平気でやってる
2025/01/04(土) 12:52:46.49ID:XpTaQGun0
そういや火と水の合成術で熱湯風呂とかあってもいいんじゃないですかね
2025/01/04(土) 12:54:25.60ID:wAk82j6q0
オンゲで最適解以外お断りじゃないんだから好きに遊べ
2025/01/04(土) 12:55:17.96ID:aOq3VOm10
アビ極意化する段階ではウェイトパージの優先度は…
そも使うものから極意化するし
813名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 1655-Ll/m [2001:268:7235:31f4:*])
垢版 |
2025/01/04(土) 12:55:23.51ID:ZIdXVd5l0
勝手にサイゴ族の成人はみんな半裸マッチョだと原作から思い込んでいたわ
実際は普通な格好や体型が多いな、サイゴ族
むしろマッチョなサイゴ族が突然変異レベルに寒空の下で頭おかしい
一族達からも、あいつ頭おかしいと思われていそう
2025/01/04(土) 12:55:25.56ID:WjxMwZyd0
https://i.imgur.com/rU9zvKH.jpeg
https://i.imgur.com/j9YgwAt.jpeg
池袋さんエッチだなあ
2025/01/04(土) 12:56:17.76ID:gLaAkt7wM
イーリスは先制光壁も兼ねて火地天
モールは後攻ヒーラー狙いで火風天
2025/01/04(土) 12:56:33.36ID:jDzxfXXG0
イーストガードは完全に大剣の閃き用になっちゃったな
パラ的に使い物になるトシですら忍者の中じゃ並の方だし
2025/01/04(土) 12:56:47.98ID:pGxTt/G00
>>813
族長になるにはあの寒さに半裸で耐えられるぐらいじゃなきゃ駄目なんだろう
2025/01/04(土) 12:57:44.60ID:F9vQ9CGR0
>>775
男パーティーええなあとはソウジとか?
2025/01/04(土) 12:57:56.21ID:h2Upq3Qs0
>>813
族長のあれ、実は肌の見た目をした厚着なんだよ
2025/01/04(土) 12:59:26.94ID:Gxn1lpZR0
男縛りだと最終パーティー悩むな
軍師だけは確定だけど他がね・・・
2025/01/04(土) 13:00:29.74ID:bk/DQ1zK0
>>815
イメージ的には風は瞬足で土は鈍足だけどこのゲームは逆のほうが都合が良いんだよね
822名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW ae78-5/7j [2409:13:d140:1e00:*])
垢版 |
2025/01/04(土) 13:01:33.76ID:wPLr/khT0
>>819
ゲッ、肉じゅばん…!!

i.imgur.com/F5W0QvZ.jpeg
2025/01/04(土) 13:02:28.87ID:jDzxfXXG0
アタッカー:最終皇帝、ハンニバル
術士:コウメイ、ドウマン
タンク:?

誰が適任だろう
2025/01/04(土) 13:03:02.44ID:XpTaQGun0
サイゴ族族長は体全体をイオンフィールドで覆っており光学的にはともかく物理的には露出度ZEROのキャラクターである、好物はナタデココ
2025/01/04(土) 13:04:47.66ID:McR/SbtD0
>>823
まあ火力にこだわらないならベア族だろう
インペ女と比べると見劣りするが、男縛りならしょうがない
2025/01/04(土) 13:04:47.82ID:gLaAkt7wM
タンクってアビで盛れば割と誰でも良くない?と
フリーメイジ♂にやらせたら無駄ですとかいって攻撃弾くおじいちゃんになった
827名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 5223-/CSY [2404:7a80:b080:cf00:*])
垢版 |
2025/01/04(土) 13:05:21.02ID:7wLwFdes0
女パ組みたい、、、腕力、、、
828名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW eef8-Ll/m [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2025/01/04(土) 13:05:23.54ID:tmpAU3xl0
>>823
女なしみたいだしベア族かサイゴ族
2025/01/04(土) 13:05:55.11ID:h2Upq3Qs0
サラマンダーさんでもいいよ
2025/01/04(土) 13:06:33.72ID:L2gRmONe0
難易度によるけどタンクは武装商戦かなぁ
体力より素早さ欲しい
831名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイW eef8-Ll/m [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2025/01/04(土) 13:07:03.26ID:tmpAU3xl0
キャラ厳選するなら格闘家ベイダー
2025/01/04(土) 13:07:05.11ID:WjxMwZyd0
>>820
ベア インペ男 サイゴ族 軍師 巨漢縛り
2025/01/04(土) 13:07:22.57ID:XCqFYfI00
ソウジは自分のと不老不死でアビ枠しょぼいから
最強メンバーじゃないな
リセット前提なら不老不死削れるけど
2025/01/04(土) 13:08:05.10ID:ax6SweFm0
男縛りは存在しても女縛りなんてものは存在しない
それはただの通常プレイ
2025/01/04(土) 13:09:25.79ID:5LJFf1UE0
安定感求めるならベア族かな、アビ枠に余裕できるのはデカい
サイゴ族もいいけどサヴァイブは他キャラに回したい場合もあるからなぁ
2025/01/04(土) 13:09:37.33ID:L2gRmONe0
よしじゃあ鳳天舞オートパリィサヴァイブキャッシュバック冥神なしでロマンシングドレッド行ってこい
2025/01/04(土) 13:11:14.84ID:Hz3ACchL0
>>26
チャリで飛ぶ
2025/01/04(土) 13:11:25.56ID:fgz2xuBe0
多段に弱いし回避率キャップに引っかかるダメージカットよりも装備性能アップの方が優秀だと思ってる

鍛冶職人ちゃんがタンクとして最強なのだ…
2025/01/04(土) 13:13:06.21ID:0L73jUK40
縛りプレイの意味が、それだけでプレイするか、それは絶対使わないのどちらなのか分からなくなってくる
2025/01/04(土) 13:13:06.43
あの巨大なダンターグのぶちまかしをあんなちっこい盾でどうやって回避してるのか問題
841名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイW eef8-Ll/m [2400:4052:9dc0:5200:*])
垢版 |
2025/01/04(土) 13:13:49.17ID:tmpAU3xl0
>>836
キャッシュバックだけありなら先日成し遂げました
2025/01/04(土) 13:13:53.01ID:gtTkeJru0
>>26
タイムボカンで見たことがある
2025/01/04(土) 13:14:28.92ID:rKq9VkZYM
>>796
ほんまこれ
2025/01/04(土) 13:14:39.98ID:t95Q0ZYx0
タンク役は良く使われるアビを自前で持ってて体力ある重装兵と鍛冶屋じゃないかな
サイゴ族のサヴァイブはすぐに即死するアタッカーに持たせたいという話もあった
あとは確率低くて一軍アビじゃなけど主事系アビ持ってるインペリアルガード♀も好き
あとは特定の敵への限定運用でイーリスみたいなのを出すとか
2025/01/04(土) 13:14:48.14ID:L2gRmONe0
>>841
踊り子だけ入れたいよなわかる…
2025/01/04(土) 13:15:42.53
踊り子に入れたいよなわかる乱れ突きしたい
847名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW eb33-602t [2404:7a83:e0c1:8ab0:*])
垢版 |
2025/01/04(土) 13:16:06.37ID:0HcxEIdO0
最終的にウィークヒッターを皇帝に渡さなければならないから
ソウジが最終メンバー入り
2025/01/04(土) 13:16:06.50ID:wAk82j6q0
ダニ男
2025/01/04(土) 13:17:14.20ID:F9vQ9CGR0
>>842
ロマサガ2リアルタイム世代かな?
2025/01/04(土) 13:19:07.10ID:Q5NbvNnX0
サヴァイブは高難度だとタンクでもワンパンされるからタンクにも持たせたいし、紙装甲になりがちなアタッカーにも持たせたいし、死なれたら困る回復役にも持たせたい

>>846
乱れ突きというより百花繚乱ですな
2025/01/04(土) 13:19:12.76ID:GysRdm+G0
サヴァイブは生き残りやすいタンクに赤水晶とセットで持たせて立て直し最優先だろう
852名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 5295-Ll/m [240d:1a:d88:900:*])
垢版 |
2025/01/04(土) 13:22:18.41ID:7iUuKgiP0
踊り子で運河要塞行ったらケツの穴の小さい皇帝とか言われたわ
いつ覗いたんだよ
2025/01/04(土) 13:25:37.64ID:XpTaQGun0
>>840
当たる面積を最小にして盾防御!
2025/01/04(土) 13:27:35.85ID:8/mDicoY0
七英雄はさっさと塔調べて、次元転移しちまえば滅ぼされることも無かったのに
帰ってきてみれば家畜が我が物顔で歩いてるから、わからせてやろうとか思ったんかね
何も波風立てずに、さっさと黙って大神官追いかけてれば違う結末だったろうに
オアイーブが動く前に消えるべきだったな
2025/01/04(土) 13:30:50.74ID:NoqNQqUx0
あんなに怒り心頭だったのにエンジョイ勢になりすぎだろワグナス
トーレンスも探す気無さそうだし
2025/01/04(土) 13:32:01.51ID:wAk82j6q0
吸収したモンスターがエンジョイ&エキサイティングだったんだろ
2025/01/04(土) 13:32:50.97ID:6EO5HCsJ0
多分だけど同化してたらなんかおっぱい出てきた時点で楽しくなっちゃったんだろうな
2025/01/04(土) 13:33:09.86ID:McR/SbtD0
スービエは結局ギャロンのバックになって何やってたのか良くわからんな……
復讐言う割に、海の主の娘を取り込む以外に具体的な活動無いし
2025/01/04(土) 13:34:09.17ID:81AbNuzG0
あいつら転送に無策だよな
あのまま復讐しに行ってもまた転送させられそう
2025/01/04(土) 13:34:15.56ID:bk/DQ1zK0
ロックブーケも沈んだ塔着いた時点で和解の余地はあったのに喧嘩売ってくるからやっぱり頭おかしくなってるんだろう
861名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイW a719-lZr0 [220.211.118.229])
垢版 |
2025/01/04(土) 13:34:16.99ID:j4SDdL410
極論タンクはテンプレセットさえ揃えば誰でも務まるのでコウメイにタンク兼壁張りとかさせるのもありっちゃあり
安定性やバランス考えたら鍛冶師かインペ女の2択になると思う
2025/01/04(土) 13:35:25.15ID:O/Brq4J20
海底にも遺跡云々水龍さんが説明してなかったっけ、その調査の為のタコおじさんなら一応納得はいく
2025/01/04(土) 13:35:27.36ID:GysRdm+G0
調べ物するためにまずはその地域の人間を掌握する必要があるけど
やってるうちにそっちのほうが楽しくなっちゃったんだな
2025/01/04(土) 13:35:45.43ID:wAk82j6q0
真面目に物語として
七英雄を倒したら私も倒してくださいてオアイーブが言ってきてもいいよな?
2025/01/04(土) 13:35:57.81ID:Ul8NpQPo0
俺はサイゴ族でタンクやってるわ
2025/01/04(土) 13:37:31.07ID:Q5NbvNnX0
>>856
イーリスちゃん普段は人間の男を捕まえてエンジョイ&エキサイティングしてるんだね
2025/01/04(土) 13:38:46.49ID:YPNGZMfW0
i.imgur.com/Q1O5JjA.jpeg
闇堕ちしそうな海女かわいい
2025/01/04(土) 13:38:47.15ID:8/mDicoY0
ノエルはよく我慢したとは思う、あとオアイーブ
家畜扱いの人間に和解案と打開案を持ちかけて成立させてるわけだし
普通牛や豚が人類に対等な条件で話を持ってきたとしたら俺らはまず間違いなく受け入れないし、殺すと思う
全員がこの思考力を残してたらこいつらはほっといてあのクソ神官ぶっ殺すぞって一致団結…出来てないか
869名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.105][苗] (ワッチョイ 47dd-Ty3o [240f:34:d715:1:*])
垢版 |
2025/01/04(土) 13:39:56.25ID:Oco7Ujjh0
固めのキャラにしたとこでサヴァイブ発動ラインを上回る余裕耐えできるわけじゃないから
素の硬さなんて無視で無効化できるものの多さや必要なサポ能力で選ぶ
2025/01/04(土) 13:40:14.31ID:h2Upq3Qs0
裏ボスは実は強化しまくってたオアイーブやサグザーでもよかったね
アリ擦りすぎの感ある
2025/01/04(土) 13:41:26.47ID:XCqFYfI00
スーファミ時代から海に沈んだ遺跡の話あるんだから
追加して欲しかったな
雪の遺跡が浮かんできたそれなんかも知れんけど

>>861
結局最適解ならその2人よね
行動速度が普通か鈍重の好みで
2025/01/04(土) 13:43:07.16ID:Q5NbvNnX0
裏ボスは七英雄にすべての古代人を捧げた真七英雄
それを倒した後に出てくる追加ボスを全部倒したら極七英雄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況