X

【PS/XB】ELDEN RING エルデンリング Part1284

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/02/14(金) 08:21:32.17ID:z0D/4bHD0St.V
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
スレ立ての時は↑を本文の最初に3行ほど加えて立てること

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』
【プラットフォーム】
PlayStation4 / PlayStation5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

・次スレは>>900が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
2025/02/14(金) 08:22:02.52ID:z0D/4bHD0St.V
・「パ/ズ/ル」と呼ばれている荒らし
36.14.88.38、27.89.30.64、240f:113:70b、2001:268:90a

・スレ建てテンプレ改変荒らし
>>900を狙ってきます
エルデン、アーマード・コア、ローニンスレで荒らし中
240f:104:5617:1、220.147.97.27、240a:6b:f90:163:、スプ回線、ハンター垢
テンプレはこれのみです
2025/02/14(金) 08:22:20.32ID:z0D/4bHD0St.V
テンプレ以上です
仲良く使ってね
4名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40][SR防] (中止 a222-imkm [133.207.1.0])
垢版 |
2025/02/14(金) 08:41:29.26ID:l3O/IsTY0St.V
たておつ!
2025/02/14(金) 12:02:19.06ID:H5oio7et0St.V
新作に向けて復習


ゲーム内で明かされてる史実のみ抜粋

狭間に干渉できない上位者たちが狭間で支配者になるために 人や巨人たちを使って代理戦争を始める

その中に大いなる意思と呼ばれる上位者たちがいた
狭間に干渉できないので情報伝達機関である2本指を送り込んで部下のマリカを導き世界を平定
マリカにエルデンリング(黄金律)という世界のルールを与える

狭間で神と崇められたマリカに大いなる意思から新たな指令が下る
それは神の継承者を産むこと

最初にゴッドフレイと結婚、三人の子を産むも後継者候補なし、離婚してゴッドフレイは捨てられ馳せ人に
次にマリカは男の人格ラダゴンを作り出してレナラと結婚 、また三人の子を産んだところ神の後継者の素質があるラニが産まれる
しかし大いなる意思の操り人形になりたくないラニは継承を拒絶
最終手段でマリカはラダゴンと単為生殖を行い二人の子を産む
しかしその二人も後継者候補にはならなかった

そんな中、唯一の後継者候補のラニが大いなる意思の思惑から逃れるために神を殺せる「死のルーン」を盗み出し、神の素質たる自分自身の肉体を殺し人形に魂を移してしまう
ついでに殺される英雄ゴッドウィン(理由は不明)

これは不死であるデミゴッドが初めて殺された歴史的な事件となる
寵愛する息子ゴッドウィンが殺されたことでマリカは怒り狂いエルデンリング(マリカ自身、黄金律)を壊してしまう(opムービー)
マリカ"デミゴッド、我が愛し子たちよ。お前たちはもう何者にもなれる。王であれ神であれ。"

大いなる意思はマリカの男の人格であるラダゴンにエルデンリングを修復させるも失敗
エルデンリングは「大ルーン」となり狭間の地に散らばる
エルデンリングが壊れたことにより不幸と呪いに満ちる狭間
マリカは罰として大いなる意思たちに黄金樹の中に捕らえられてしまう

大きな力をもたらすルーンに目をつけたデミゴッドたちがルーンの争奪戦(破砕戦争)を始める
マレニアとラダーンの相討ちで勝者のいないまま戦争は終わる

この有り様を見た2本指はデミゴッドたちを見捨て、
代わりに狭間から追放した馳せ人たちに祝福を与えて呼び戻し、ルーンを回収させ新たなエルデの王としてエルデンリングを修復させようと試みる


ゲーム開始
2025/02/14(金) 12:02:26.80ID:H5oio7et0St.V
おつおつ
2025/02/14(金) 12:36:54.50ID:k0Bzll2t0St.V
頑なに勝手に作ったテンプレ貼って異常者ムーブしなければ
皆素直に乙してくれるのに…
2025/02/14(金) 12:47:33.39ID:ssfqCk+F0St.V
妄想をしつこく貼り続ければ真実になるとでも思ってるのかね
9名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (中止W f697-1V4e [2001:268:9a77:e442:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 12:50:58.74ID:BYek1p/o0St.V
>>5
このキチガイの略歴
神攻略wikiの物語考察で時系列表を作ろうといいだすもあまりに根拠が飛躍していて突っ込まれすぎて取り下げ
その後レナラの大ルーンがどうのといった荒唐無稽な考察を繰り返すが相手にされない
ついに自演で自説に賛同したり他説とレスバを初めてアク禁
スタバなどのfree wifiからなおも荒らし行為を続けたため板自体がツリー作成禁止に
暴走して5chに自作ストーリーテンプレを作り自作自演や大砲などでさらに荒らし
再度神攻略wikiで荒唐無稽な妄想を連投(tNAjF7Q5Tfs)
おそらく宮城在住
10名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (中止W 59dc-uER1 [2001:268:9aee:a3a:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 13:10:19.90ID:MT/l9I9u0St.V
建て乙
11名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (中止 097a-u07z [220.147.97.27])
垢版 |
2025/02/14(金) 13:26:52.28ID:QsB35cD10St.V
スレ立て宣言も無視して自分の自己顕示しつつ、多重自演ガイジに感謝するところ一つもないだろう
正直こいつのスレも放置して立て直した方が良き
12名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (中止 097a-u07z [220.147.97.27])
垢版 |
2025/02/14(金) 13:27:02.90ID:QsB35cD10St.V
スレ立て時の毎回自演きもーい

NG必須 猛虎ガイジ 27.89.30.64
パのガイジ 36.14.88.38      
240f:113:70b5:1:*
玄人ガイジ 121.115.4.21      114.182.95.171
史実抜粋テンプレキチガイのIP 2404:7a85:100:6600:* 
上記テンプレキチガイの自演用IP 133.207.1.0 
なおワッチョイW 2001:268:9a は上記キチガイの自演用サブ端末の可能性があるため注意
ゲハガイジ 240f:143:7988:1:*309
2025/02/14(金) 13:35:47.02ID:k0Bzll2t0St.V
自動スレ建てマンも発達のせいで自分の異常性を認められず
ここでスレ立て自己顕示する事だけが生き甲斐みたいな
生きづらい人生送ってる可哀そうな奴なんだぞ?
誰だってそういう弱い部分はあるだろう、こいつの場合はだいぶ度が過ぎているだけで
まだやり直せるはずだ
2025/02/14(金) 22:35:43.81ID:FlKCPH/K0
テストプレイってレベルじゃね~ぞ
2025/02/14(金) 23:31:08.51ID:z0D/4bHD0
ログイン戦争で海外配信者がキレてて草
2025/02/15(土) 11:20:14.73ID:LWbaUIFi0
廃墟ばっかりもそうだし、基本的に滅びた後か滅びつつあるところだな
新たな生命の芽吹きみたいなのは見れそうにないところ
2025/02/15(土) 11:21:56.87ID:f/FyRqiZ0
それ退廃的って意味間違えてね?
ブレードランナーとかマッドマックスとかスラムみたいな人間生活が乱れたとこよ?退廃的って
2025/02/15(土) 11:32:37.10ID:LWbaUIFi0
社会的、文化的なもんが廃れてるから似たようなものでは
ソウル系だと終末的とか言った方がいいか
2025/02/15(土) 11:38:45.74ID:5SyErG+A0
ダクソの時は見えない場所にあるんだろうと勝手に納得してたが
エルデンでは畑やら狩場っぽいのとか場所とか生活してたんだろうなぁと思われせるもの無かったね
実際大した数住んでなかったのかな?
2025/02/15(土) 11:40:40.34ID:f/FyRqiZ0
そだねそっちかな
日本に来て20年は経つけどたぶん日本人にはdecadenceやブラボのblasphemyの感覚の根底は一生解らない感覚なんだなぁと思う
俺らが台風とか地震とかも神様にしちゃうのがいまだに解らんみたいなもんで
フロムゲーは凄いねそれを双方なんというか不気味には感じる凄い作品にしちゃうんだもんな
2025/02/15(土) 11:58:09.67ID:H4OTwNhI0
日本に来て20年の人に言葉の意味を指摘されるのイヤよなぁw
2025/02/15(土) 12:02:27.55ID:f/FyRqiZ0
空気悪くしてごめんよ~
朱い腐敗の話に戻ろう!おしまい!
23名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 9ed0-uER1 [121.83.179.22])
垢版 |
2025/02/15(土) 12:11:21.81ID:uwPgyo9L0
俺もjapanにbornして20年以上経つけどpoison swampにexcitementするザキミヤの気持ちは理解出来ないよ
2025/02/15(土) 12:41:43.04ID:pQKynajor
ネタ切れなうえ、センスも枯れてる
もう作れないだろう
2025/02/15(土) 12:53:37.64ID:zXfK3Q+F0
似たようなゲームならこれからも作られ続けるでしょ
26 警備員[Lv.18] (ワッチョイW f6f0-HRu8 [240b:c010:402:926:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 13:48:38.89ID:koRfQUIE0
Tides of Annihilationが凄く面白そう
2025/02/15(土) 15:10:49.31ID:A5T6Qm6c0
まあソウルライクはもうゲームの主軸になってしまったのも事実だし別にフロムじゃなくても他から素晴らしいものが出る可能性が高いからねえ
今はfpsと合体させる方向が洋ゲー界に起こってるし結局面白くてちゃんとユーザーの事も考えてるならなんでもいいんだがな
28名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 9ed0-uER1 [121.83.179.22])
垢版 |
2025/02/15(土) 15:22:20.04ID:uwPgyo9L0
ソウルライクが今のゲームの主軸になってるなんて初めて聞いたわ
2025/02/15(土) 15:23:01.75ID:5SyErG+A0
宮崎ちゃんにはホラーゲームを作って欲しい…
ブラボ的なのでもいいけど
小島はホラゲ作るみたいな事言ってたけどデススト2やってるし…
2025/02/15(土) 15:33:05.07ID:85J6xI330
外人は三人称のアクションゲー作るの下手くそだから無理よ。何年経ってもソウルやモンハン超えるの出てこんのがその証拠や
2025/02/15(土) 15:39:00.39ID:5SyErG+A0
ホライゾンは完璧だったじゃん
狩りゲーとしては頂点だと思う
基本シューターだけど
32名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 01b9-kH5e [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 15:39:52.07ID:IIL2NhoR0
最初にいるツリーガードの叩きつけの後の当たり判定クソすぎんか?
叩きつけを回避してもそのあとの斧持ち上げモーションみたいなのに当たり判定あってくらうんだけど
叩きつけの後の派生なのかわからんがああいうのは純粋に面白くない
2025/02/15(土) 15:45:07.11ID:zXfK3Q+F0
ホライゾンキャラクリできたら神ゲーだったのに
2025/02/15(土) 15:45:21.77ID:aQxeNPyH0
ツリガ嫉妬民見苦しいぞ
2025/02/15(土) 15:46:40.55ID:zXfK3Q+F0
>>32
後半になるとそういう敵増えるぞ
武器を戻してるだけのモーションにそんな威力が!?って感じで納得いかんけど
2025/02/15(土) 15:48:10.57ID:zXfK3Q+F0
ツリガや化身あたりはやればやるほど自分の上達を感じられる良い敵だよね
37名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f5d0-kH5e [112.68.175.169])
垢版 |
2025/02/15(土) 16:38:55.51ID:9dUL9+mC0
ツリガって判定長くてローリング回避できない攻撃あったよな
38名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 75de-xkvG [2001:268:985d:9992:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 16:42:01.25ID:q+PyL2Ep0
ナイトレイン知らんキャラじゃなくてヴァイクとかユーノとかだったらいいのに
2025/02/15(土) 16:53:23.61ID:SM0krg+Z0
判定付きワープはゴミ
40名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 120b-saL+ [2404:7a81:b0a0:1f00:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 17:18:40.55ID:22NKwFYg0
大トリのケルベロスがいまいちパッとしないビジュアル...
ブラボの聖杯の中間ボスとして出てきそう
41名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 01b9-kH5e [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 17:18:40.88ID:IIL2NhoR0
このゲームのマルチってステ低くて戦技もガンガン使えないような序盤が1番おもろいな
L2リングなんていらんかったんや
2025/02/15(土) 17:41:19.23ID:zXfK3Q+F0
騎乗だからモーション変に見えるだけで他のボスと同じ距離詰めてくる攻撃があるだけ
2025/02/15(土) 18:34:40.15ID:zAjtplJe0
一周目純信から二週目技量戦士にジョブチェンジしてやってるけど、久々に近接戦闘しててあらためて近接の難しさと純信の強さ実感してるわ
今更ながら祈祷の火力やばかったなって
2025/02/15(土) 19:04:17.14ID:LWbaUIFi0
ナイトレインのインタヴューでも盾構えるのが標準みたいなコメントされてるし基本回避マンのことは深く考えられてないゲームなのかもしれない
一応ミケラダ以外は純技の回避ゲーでクリアしたけど絶対他のやり方の方が楽
2025/02/15(土) 19:08:55.88ID:BJvmjMAI0
あーそれな
ジャンプしろジャンプ
2025/02/15(土) 19:12:24.65ID:yWGI65eY0
カツアゲかよ
2025/02/15(土) 19:13:23.88ID:LWbaUIFi0
ジャンプしたらかわせる攻撃とかわかりにくすぎるからね
ミケラダのメテオとか
横ダッシュでギリギリまで引き付けて横ジャンプとか誰が初見でかわせるんだよ
2025/02/15(土) 19:17:16.80ID:LWbaUIFi0
回避は回避のみにすべきと思うわ
そこにバリエーションは要らない
回避に関してはモンハンを参考にしてほしい
2025/02/15(土) 19:20:09.71ID:FrSHZfoN0
初見でわからないようにつくってるんでしょ
2025/02/15(土) 19:33:26.29ID:z+SGCO2O0
出血のダメージって本当に一定?血派生グレソで毒の霧の振りに殴られて一発出血とか他の武器で数発殴られて出血より痛い気がするんだが
51名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 9ed0-uER1 [121.83.179.22])
垢版 |
2025/02/15(土) 20:34:02.91ID:uwPgyo9L0
そりゃ武器や戦技によって武器ダメは違うからな
ましてグレソなんて火力トップクラスの武器だし
2025/02/15(土) 21:04:44.09ID:ZneHSsEO0
ライカードの地面隆起させる技がジャンプで避けられないの納得いかない
2025/02/15(土) 21:17:08.03ID:SM0krg+Z0
勃起!
2025/02/15(土) 22:20:28.54ID:9wQeVLaX0
ラダゴンの地面バーンもジャンプで避けられるようにするべきだろ
55名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 9ed0-uER1 [121.83.179.22])
垢版 |
2025/02/15(土) 22:43:55.18ID:uwPgyo9L0
ベールの隆起噴火をジャンプで避けれるなら全部ジャンプでいけるだろ感は正直ある
2025/02/15(土) 22:55:46.57ID:36F074Zm0
筋神で筋60神45と筋55神50ってどっちがいいのかな
2025/02/15(土) 23:04:04.04ID:y4U+HiTu0
セキロは下段 突き 投げとか分かりやすくて良かったわ
蛇の目みたいな初見じゃ分からんのも一部あるけど
2025/02/15(土) 23:14:51.16ID:4+tN8Y6d0
エルデンリングのボスは派手なだけだからなごり押しでいいのよ
2025/02/15(土) 23:35:51.37ID:z+SGCO2O0
ちょっとした段差でも走り幅跳びしようが越えられない不死と比べたら贅沢すぎる
2025/02/15(土) 23:36:34.61ID:mteiTjNU0
困ったときの出血 冷気は本編では使ってたけど
dlc ナイトでもいらっしゃるか、新しいのが来てそっちに移っていくと思ってた
2025/02/15(土) 23:54:20.42ID:6KOD2myL0
血が出るなら殺せるはずだ
っていう格言があるからな
2025/02/16(日) 05:21:08.65ID:Ailx386f0
どう考えてもジャンプで避けれて無いだろって演出なんだけど避けられるのなんだかなーってのはある
これが避けられるのにこれは避けられないんかい!てのもある
2025/02/16(日) 07:27:13.28ID:m3kRDZVU0
ノーヒントで1分待てとかやってくる開発だしな…
プレイヤーが攻略見るのもゲームの内と考えてそう
2025/02/16(日) 07:32:35.20ID:FgPTPUZo0
1分待つってなんだっけそれ?
2025/02/16(日) 08:03:46.92ID:9gR2iZxqd
ブラボの脳みそじゃね
2025/02/16(日) 08:08:35.01ID:ro67MABi0
人間性を示せ

「うざ、攻略見よ」
2025/02/16(日) 08:59:38.54ID:ZLkDRHr+0
人間性なぞ捨てた
2025/02/16(日) 09:22:41.19ID:m3kRDZVU0
人間性なぞ捨てた(指紋石盾、蟻棘)
2025/02/16(日) 09:55:21.93ID:SxPWSlLE0
3回会話しないといけないの多すぎるし開発はこういう分かりにくいのが面白いと思ってるんだろうな
2025/02/16(日) 10:11:40.16ID:wPAVRHS30
攻略解禁したらNPCイベント自力ムリだろってのが多すぎた
2025/02/16(日) 11:00:46.24ID:PsPKOBgI0
答え見てよかった、時間の無駄だったってイベントが年々増えてる
2025/02/16(日) 11:00:48.94ID:IO1dc36x0
久々に魔術系キャラ作っててカーリア魔術剣でカーリアの貫き使ったらカッコよさそうと思って初めて使ってみたが…
この魔術やたらと強いな!!杖でちゃんと使いたくなるレベル
2025/02/16(日) 11:28:28.58ID:apMHgp3t0
カーリアの居合が欲しい
2025/02/16(日) 12:09:09.62ID:m3kRDZVU0
軽装はカッコイイの多いのに重装はダサいの多いな
特に頭防具はなんとかならんかったのか
せめてオプションで頭防具表示無しが欲しかった
2025/02/16(日) 12:29:11.57ID:nSLdOu3Z0
重ね着システムがあれば見た目にもこだわれたけどPVPあるゲームでそれやると反感を買いやすいからかとうとう実装されなかったな
性能と見た目が両立した孤牢シリーズ一生脱げんかったわ
2025/02/16(日) 12:32:41.58ID:m7VUTV4d0
相手の重ね着非表示オプション付ければいいだけ
2025/02/16(日) 12:34:41.07ID:0eGystYt0
見た目で判断出来んのは対人に影響するだろうけどまあ些事だな
2025/02/16(日) 13:25:37.26ID:wPAVRHS30
対人の時だけ表示する仕様にすればいいだけだろう
2025/02/16(日) 13:39:50.36ID:JIzYAfW00
DLCでメリナの新月(運命の死属性の満月)とか来ると思ってました
実際に出たのはキンタマ落としでした
2025/02/16(日) 13:39:52.31ID:QMhr9TQNM
忘却の秘薬だの傀儡だのと別のNPCイベントのキーアイテムを周回前提で他のイベントに絡ませるのは止めろ
あとセルブスの依頼アイテムはアルター高原にあるのも性格が悪いというか
ラニイベントを進めるのにアルター高原は行く必要無いせいで、初見だとタリスマン入手前に死ぬパターンが絶対多いだろ
2025/02/16(日) 13:43:30.26ID:nSLdOu3Z0
中身白面デブの露出女でいっぱいになるかもしれんけどそれはそれで画面が華やかになったりキャラに感情移入して荒らしが減ったりするかもしれない
2025/02/16(日) 15:17:08.52ID:pdHxvKjf0
>>79
メリナに月要素は唐突だし妄想すぎない
そもそも死属性は黄金樹由来だし

>>80
自己満足でやれるとこまでやりたいなら先にコリンに渡せばいいよ 彼は結局受け取らないからゾラーヤスに渡せる
傀儡は仕方ないでしょ ひと一人奴隷にするのにデメリットない方がRPGとしては違和感あるというか
あらゆる要素総なめに出来るゲームってストーリー分岐とか選択肢の意味がなくなるでしょ
2025/02/16(日) 15:45:27.42ID:m2sy7h5A0
年始はマルチ賑わってたけどなんかもう全然だな
ダクソは最終DLCから数年遊べたのに
サリ裏と輪の都に帰りたいよ・・・
2025/02/16(日) 16:19:01.15ID:IO1dc36x0
法の再起も無けりゃ篝火の探求者も無けりゃ対人エリアも無いから仕方ない
まあ今日雑魚キャラ(中の人も)でDLCの序盤エリアで人呼んで助けてもらうからよろしくな!!
まだ影の地入って欲しいものだけ取ったキャラだから多少は影バナナも集めないと…
2025/02/16(日) 16:57:14.89ID:apMHgp3t0
ところで、俺の小黄金樹を見てくれ。こいつをどう思う?
2025/02/16(日) 17:10:22.42ID:nOQ5Bvff0
っぱミケラのちんぽよ
2025/02/16(日) 17:13:52.39ID:n8jRgrdk0
>>83
今でも普通にマッチングするが……
2025/02/16(日) 17:20:29.90ID:JIzYAfW00
>>82
本編も影の地も割と唐突な要素が多し妄想くらいよかろうて
2025/02/16(日) 18:37:21.25ID:nOQ5Bvff0
今でも召喚する側からしたらよりどりみどりなんだけどな侵入も来るし
2025/02/16(日) 18:50:09.59ID:FN1kQMqW0
新作でヴァレーさん型の地蔵がたくさんあって吐いてくる血痰にあたると数発で出血する洞窟みたいなステージほしいわ
91名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sr9d-+v22 [126.157.199.203])
垢版 |
2025/02/16(日) 18:58:43.67ID:EzbckFwLr
snsで闇霊のidと倒した時の煽り映像を片っ端から挙げてるアカウント見かけたんだけど何が彼を駆り立てるんだ…?
2025/02/16(日) 19:11:34.01ID:apMHgp3t0
人はみんな獣なんだよ
2025/02/16(日) 19:14:19.38ID:m3kRDZVU0
ヴァレーは人間っぽくて良いね
2025/02/16(日) 19:37:15.17ID:lwKPp2er0
>>90
すげえつまんなそうで草
2025/02/16(日) 19:41:45.46ID:apMHgp3t0
ブラボのアルフレートくんを超えるキャラに会いたい
96名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 4a86-XF5i [2001:268:9862:aa26:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 19:43:15.95ID:z4B5jDpK0
車輪型の鈍器が欲しかった
2025/02/16(日) 19:44:40.42ID:gW1/3qsl0
毒吐き地蔵は思い出すだけでもイラつくな。あんな罠よく作れるわ
2025/02/16(日) 19:46:06.65ID:ZixVa+bd0
おお、ミケちん……
2025/02/16(日) 20:30:25.80ID:nOQ5Bvff0
マレニアの尻で我慢しろ
100名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW d94d-5tFC [2400:4151:4241:c300:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 20:31:36.31ID:g2BcJ0YQ0
欠け身の醜女では抜けない😡
2025/02/16(日) 20:47:34.26ID:HKaDuFeC0
マレニアは足も欠損してるぽいしな
2025/02/16(日) 20:59:11.57ID:45PxsJqt0
マレニア倒した後めっちゃ喋る
2025/02/16(日) 21:11:22.42ID:Gq2a8Hmv0
おお ミケちんリング、ミケちんリング
2025/02/16(日) 21:17:02.90ID:cg5qBFMF0
そりゃ全体的に胸糞悪い仕掛けにしてんだから物好き以外はさっさと他に行くに決まってるわな
2025/02/16(日) 21:18:11.45ID:ZixVa+bd0
ミケラにお尻ふりふり挑発されフル勃起もそのままじゃ届かなくて悔しい切ない妄想でめっちゃ濃いの出た
ミヤザキは反省しろ
2025/02/16(日) 21:18:58.39ID:cPnMqIBA0
輪の都おもろかったな🥲
エルデンリングにもガッツリマルチ楽しめるダンジョン欲しかったね
2025/02/16(日) 21:41:05.55ID:ciu8BqIr0
セネサクス君ってまともに戦うとベールより強いな…主に足場のせいだけど
まぁ骨の弓とかで引き撃ちすればあっさり倒せちゃうんだけど
2025/02/16(日) 21:56:48.17ID:Gq2a8Hmv0
星見で筋魔やら技魔やら信魔とかやったけどさあ
結局のところ夜の彗星撃ってた方が強くね????
109名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9e94-xt5A [240a:61:3013:8d10:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 21:59:19.72ID:7JSOOunN0
新作出たらナイトレインみたいに素性に固有のアビとか付いたりするのかねえ
2025/02/16(日) 22:10:37.71ID:nSLdOu3Z0
エルデンマルチはホストすれば不人気エリアにはサインないしゲスト拾えても杖蝿するし協力すればボス前ホストが即死するし侵入すれば出待ちばかりだし狩人すればやっぱ出待ちだしどいつもこいつもどこもかしこもほんまクソ
2025/02/16(日) 22:20:15.26ID:FgPTPUZo0
レラーナ剣が強くなってた事を今更知って信魔に生まれ変わったが…
やっぱ信魔はこれと言う強みは無いがそれとなく強くて楽しいな
2025/02/16(日) 22:30:48.47ID:nOQ5Bvff0
信魔でやって来たけどこれ信仰特化で良くね?ってなってる
113名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 9eb4-x7yc [2400:4052:9c1:4c00:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 22:49:46.87ID:T3sl2A9I0
ガードカウンターに自身の最大HP乗せる遺物つえーわ、守護15で2.5倍くらいダメ伸びた
114名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 4a86-XF5i [2001:268:9862:aa26:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 22:52:10.98ID:z4B5jDpK0
マレニアの義足は追憶ババアから買ったファションだぞ
もしも四肢欠損してたら義手義足の性能と包皮が凄いだけのオバさんになっちまうよ
115名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.73] (ワッチョイ 9eab-sEPI [119.171.17.113])
垢版 |
2025/02/16(日) 22:53:35.68ID:apMHgp3t0
対人で勝てないとムカつくじゃん
2025/02/16(日) 23:39:44.90ID:FN1kQMqW0
信魔は決闘だとママ杖で何されるか分からなくてつよい
2025/02/16(日) 23:56:59.05ID:VEDt3hAM0
信魔の利点は夜と炎の剣が使えること 火力は低くなるけど色んな武器や魔法が使えること 
攻撃祈祷に限ればステータスが足りる祈祷は汎用型なら純信仰に近いレベルで使えることかな?黄金律魔法なら特化できるから純信仰よりも使えるし
ステ振りも素性が騎士なら信仰に80振るのと知力信仰に45ずつ振るのも1レベル分しか変わらない
遊ぶにはかなり楽しいビルドだと思う
2025/02/17(月) 00:27:34.80ID:ZEBk34Wu0
二刀逆手レドゥビアが欲しかった
119名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 4a86-XF5i [2001:268:9862:aa26:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 01:33:05.72ID:/7WWzXDf0
逆手槍とか逆手刺剣とか逆手爪とか
2025/02/17(月) 01:58:15.33ID:7YM3Z0l/0
逆手で強いの意味わからんよな
2025/02/17(月) 02:27:43.41ID:LBSpUkk10
>>106
エルデンリングは初見で1人でゆっくり探索するのは楽しいんだけど何度もマルチでやるならもっと一本道で行き先がはっきりしてる構造の方が良いな
2025/02/17(月) 02:28:46.17ID:JCSwaygC0
信仰が万能過ぎて魔でやれる部分大半食っちゃってるからな
信魔特有の幅広がる部分あってもそこに魅力感じなきゃ信仰だけで良くねってなるのはしゃーない
2025/02/17(月) 02:30:32.89ID:M0I6Nt2x0
信仰でなんでも出来すぎる
これ魔術なのでは…?
2025/02/17(月) 02:56:19.73ID:M0I6Nt2x0
メイン純技だったからサブは筋信か純信でやりたい
振り直しだと最初から強すぎて面白くないからキャラ作って1周目の世界から遊びたい
2025/02/17(月) 07:19:50.86ID:ZRGdSR3M0
流紋のレドゥビアも欲しかった
2025/02/17(月) 07:43:03.04ID:x4jLhuUT0
純魔がオススメだよ
2025/02/17(月) 07:56:17.20ID:XH+I1SU00
>>123
ソウルシリーズの伝統で
信仰心依存の魔法を奇跡/祈祷
知性で修める魔法を魔術と呼んでるだけだから
信仰心さえあれば理屈抜きで御業を再現できる方が何でもありなのはさもありなんというか
2025/02/17(月) 08:32:55.82ID:x4jLhuUT0
祈祷は部分的に業を召喚するイメージ
魔法は自力で構築みたいなイメージ
2025/02/17(月) 08:59:28.94ID:M0I6Nt2x0
神様不在の地で褪せ人は何を信仰してんのだろうな
130名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 2ad9-f7hs [2404:7a81:b0a0:1f00:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 09:40:20.10ID:tQVt2Axf0
そびえたったTower
131名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 4a86-XF5i [2001:268:9862:aa26:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 10:27:01.61ID:/7WWzXDf0
信仰って魔力意外全部使えるのか
と思ったけど技量も聖属性以外使えたわ
2025/02/17(月) 10:29:20.23ID:AkPNK3jy0
マルチやるならボス前篝火はやっちゃいけないなと思ったわ
2025/02/17(月) 10:48:29.54ID:9HlS6LK00
筋肉を信仰せよ
2025/02/17(月) 11:27:28.66ID:93wnyNM+0
遭遇する敵をちゃんと倒していく攻略してれば結局FPの問題で武器持って攻撃することになるんだから
純魔だとか純信だとかってバカ臭いって結論に至ってるんだよま
FP使うのも貫通突きや嵐の刃やってるほうがいいという考えになっちゃってる
2025/02/17(月) 11:43:47.79ID:M0I6Nt2x0
エルデンはボス前で休めることが多いからFP切れとかあんま気にしなくていいのも純信強い理由だろうか
2025/02/17(月) 12:11:16.09ID:8DlARHP70
エルデンリングの神秘って何?血や毒だけじゃなくて竜の力だったりもするし魔術も撃てる、血毒が効かないようなやつ向けの打撃武器に高補正とか何でもすぎない?
2025/02/17(月) 12:15:39.62ID:x4jLhuUT0
神秘って呪いのことでしょ
2025/02/17(月) 12:18:29.15ID:8DlARHP70
>>137
なんか分かった気がするありがとう
神秘巨人砕き以外の要素は腑に落ちたわ
2025/02/17(月) 12:49:03.57ID:DTy2+bC20
神秘とはお~ぅマジェ~すてぃっ~くである
宇宙は宇宙にある
140 警備員[Lv.73] (ワッチョイ 9eab-sEPI [119.171.17.113])
垢版 |
2025/02/17(月) 12:56:58.58ID:ZEBk34Wu0
出血が付与されてるノコギリナタが欲しかった
魔術師にナタ持たせてプレイするのが好きなんよ
141名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 4a86-XF5i [2001:268:9862:aa26:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 13:10:42.90ID:/7WWzXDf0
疲弊のノコギリで我慢なさい
2025/02/17(月) 13:57:51.99ID:kybWqa2X0
軽大剣楽しい
2025/02/17(月) 15:30:32.43ID:F1Mo1IUp0
バット持ちダッサw
144名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW c50c-XF5i [2001:268:985d:17cb:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 16:32:13.49ID:RIZZDdeK0
ロックオンした時だけでもちゃんと構えて欲しい
2025/02/17(月) 17:14:03.77ID:gjWMAWAn0
バット持ちありがてぇ
2025/02/17(月) 17:20:10.00ID:wF3BBx1g0
基本クソダサモッサリ行動なのに戦技使う時だけキビキビしてて草
2025/02/17(月) 17:35:46.64ID:xJFQfixq0
バットかと思ったらミケチンだった
148名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW c50c-XF5i [2001:268:985d:17cb:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 18:26:25.72ID:RIZZDdeK0
黄金バットみたいな骸骨倒しても特に何もないのなんなの?
金の山賊剣とか落とせよ
2025/02/17(月) 18:40:42.16ID:ZRGdSR3M0
黄金バットぐぐったわ
めっちゃ昔のキャラクターで草
いやどのエネミーだよ
https://i.imgur.com/KUFEqN4.jpeg
2025/02/17(月) 18:42:06.60ID:M0I6Nt2x0
フロムゲーで死ぬほど見たやつ
2025/02/17(月) 18:57:18.63ID:7tVBBk7j0
霊火のポールトーチくれよ
2025/02/17(月) 18:58:05.51ID:EEFuHC300
ただの亡者か
153名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.73] (ワッチョイ 9eab-sEPI [119.171.17.113])
垢版 |
2025/02/17(月) 19:08:45.64ID:ZEBk34Wu0
狂い火撒き散らしてそう
154名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW c50c-XF5i [2001:268:985d:17cb:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 19:20:04.14ID:RIZZDdeK0
>>149
王都の商人の近くに出てくる骸骨が金色じゃん
155名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.73] (ワッチョイ 9eab-sEPI [119.171.17.113])
垢版 |
2025/02/17(月) 19:20:04.60ID:ZEBk34Wu0
なんかあれだな、エルデンくらいの規模になるとモンスターにもNPCみたいにネームドいてもいいな、タールマンとか
2025/02/17(月) 20:22:38.58ID:tMYQ4uRH0
VTuberとかいう反社会的勢力のせいでフロムが日本アンチになってるの草
2025/02/17(月) 20:22:44.45ID:HtJvSzmL0
魔派生山賊の曲剣つえーって振り回してたのに逆手剣魔派生の方が魔法攻撃力高いでやんのwwwくそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/02/17(月) 20:28:51.65ID:py6lgfxm0
マジかよ、しろがね最低だな
2025/02/17(月) 20:46:28.05ID:ju0Wvl+A0
今更だがパリィ序盤だと使えるな…
後半になれば吹き飛ばしたり叩きつけたりして敵の行動縛る戦技がアホみたいに増えるから強いとは言えないけど
2025/02/17(月) 21:08:34.77ID:7YM3Z0l/0
すんごい久しぶりホストやってたら弱い闇霊来て有難かったと同時になんか寂しい
2025/02/17(月) 21:31:56.82ID:/GyaeWdP0
>>149
正義の味方のビジュアルじゃねぇなw
2025/02/17(月) 22:51:33.29ID:D+Zx1OzE0
まだレナの魔術師塔封印スキップできるな
ちょっと難易度高めだが要領分かれば行ける
2025/02/17(月) 23:38:46.24ID:grvQirxV0
黄金バットって漫画でしょ?
この前ピッコマで読んだわ
2025/02/18(火) 00:42:28.98ID:7uk4zykd0
正義の反対はもう一つの正義だよニチャ
165名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW c50c-XF5i [2001:268:985d:17cb:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 01:08:39.56ID:ZyQQmgDR0
逆手剣あの重力であの火力なのずるい
速槍にもあの火力と速さくれよ
166名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3] (ワッチョイ d928-dWyy [2400:4051:47a0:2300:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 01:11:49.20ID:qkiJX+nV0
獣の爪の戦技の獣爪撃って、確定怯みとかじゃないよね?
さっき棘球拳持って我慢発動したホストに同時に獣爪撃やっちゃって
これは死んだかと思ったらホストが怯んでそのままフルヒットして倒せた
出血もしてなかったと思う
なんで怯んだんだろ?
2025/02/18(火) 02:31:19.32ID:Rg5JdTOG0
道中の難しさから一体どんな化け物が出てくるのかと思ったら…
ローレッタ「きたわね」(トコトコトコトコ…)
2025/02/18(火) 05:42:59.66ID:Rg5JdTOG0
影の地、よく考えたら「獅子」舞出てくるし、インプも獅子コスしてるし、ルーンベアとかも赤毛の獅子っぽい仕様で出てくるけど
これはこの地で神になりつつあるミケラ様のマイブームが赤獅子なせいか?
レダもライオンコスプレで語尾に「がおー」とか付けて喋らないから褪せ人に負けたんだろうな
2025/02/18(火) 10:09:36.56ID:1oUz/dpa0
人の心をもった神様には無理だったから無差別殺戮マシーンが呼び出された
2025/02/18(火) 10:37:00.08ID:/UDMmDQw0
ラニが挟間を去るのも自分からの干渉も極力止めたいからかもね
2025/02/18(火) 11:20:37.78ID:Rg5JdTOG0
リエーニエの神授塔には指が無いし、ラニが倒したのかね
指に干渉できた存在とか褪せ人じゃどうやっても敵わんわけだな
2025/02/18(火) 11:33:40.57ID:JUHTRoa/0
暗月大剣貰うとこにいるズタボロの指がリエーニエのだと思ってる
2025/02/18(火) 11:50:11.71ID:wzs8FGEI0
ギデオンにもラニ以外と言わせてるしよっぽどトラウマになったと見える
2025/02/18(火) 12:29:39.57ID:t/IGpZy4M
不自然なラニ上げはやめろ
2025/02/18(火) 12:58:56.40ID:f8kcLPtq0
>>172
あーなる
2025/02/18(火) 14:50:00.60ID:6Uj8lbpY0
ラニの自演メリね
2025/02/18(火) 15:15:32.71ID:7uk4zykd0
アナル開闢
178名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW f673-XF5i [2001:268:9863:2d0b:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 15:15:52.55ID:gBWR/cUp0
ゴッドウィンくん殺したの許さない
あいつ生きてたら絶対かっこいい雷武器か祈祷くれたのに
2025/02/18(火) 15:19:02.67ID:oqtJGLYn0
ミケーラはなんでコンパチのラダーン降ろしたの
ゴッドウィンだったら完全オリジナル太陽の長子だったのに
2025/02/18(火) 15:19:34.05ID:JUHTRoa/0
わざわざ暗殺しなくても、ほっといたら褪せ人が勝手に始末してくれそう
181名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9e5d-xt5A [240a:61:3013:8d10:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 15:26:28.57ID:pLalOB8P0
死んでくれないとそもそもエルデンリングを砕かないから汗人が来ない
2025/02/18(火) 15:27:33.79ID:20io8SSC0
ゴッドウィンは後に復活できるように殺したのでは?知らんけど
2025/02/18(火) 16:13:55.37ID:bjm/d6r30
DLCのラスボス倒したけど、これ以上に過激なボスが出てきたらもう付いていけないわ
ブンブン!…ブン?wブン!wブンブンブンドォーン!………衝撃波ァ!ブェア!w
みたいな攻撃を全部回避してこっちはチョン!とひと殴りしたらまた相手のターンに戻るから俺何してんだろみたいな気持ちになってた
これもう俺が老害化してるだけなのかな。もっと若かったら熱意を持って楽しめたんだろうか
2025/02/18(火) 16:52:25.32ID:sVMYuyQg0
敵はPS5の性能してるけどこっちの操作キャラがPS2の頃の性能だから仕方ない
2025/02/18(火) 17:02:30.70ID:Rg5JdTOG0
>>183
回避でやったんなら偉いわ
開発の想定は盾使用らしいよ
俺はミケラダだけは黒盾と蟻棘握ってやったな
流石に振り直しはしなかったけど、負けた気分だぜ…
2025/02/18(火) 17:05:55.44ID:UsEYeOjV0
もうこれで終わってもいい…だからありったけを…
ってくらいのノリでミケラダーンは調整してそう
2025/02/18(火) 17:06:11.35ID:RxxRqrtA0
まぁ敵のターン長すぎよな
メスメルくらいが丁度いい
2025/02/18(火) 17:21:45.53ID:Rg5JdTOG0
開発「一心よりは簡単だから大丈夫だろう」
2025/02/18(火) 17:34:43.14ID:DC5pNu0c0
エルデン飽きたからやってなかったダクソ2のPS4版クリアしたけど糞ボスの比率がエルデンの比じゃねーなー
エルデの獣とかかわいいわ
誰だよダクソ2はPS4版なら良ゲーって言ってるやつ
2025/02/18(火) 17:42:11.49ID:vWjt2pWsr
俺も最近ダクソ2やったけど、最初の巨人のボスでギブアップだわ
反応速度遅過ぎてイライラする
2025/02/18(火) 17:56:20.07ID:Rg5JdTOG0
俺もダクソ3あたり再挑戦したいがエルデン2周目楽しくてやめられん
DLC部分に入ってきたら難しくなって楽しくなってきた
2025/02/18(火) 17:59:06.55ID:80ZKJD7w0
>>191
今やってるがまず回避ボタンが違うのがキモい
キーコンフィグで近い形には出来るがそうすると画面表示と実際の入力が違ってキモい
まあどっちにしろやってれば慣れるだろうが
2025/02/18(火) 18:00:38.39ID:eZr8ux140
そりゃクソシリーズは更にこっち側が劣化するんだから当たり前だ
その代わりに敵ものっそりもさもさなんだがクソ2は数の暴力を入れてきたからあれこれ言われてるあとステの敏捷だかなんだかにロリ無敵時間を反映させるという暴挙がな
2025/02/18(火) 18:01:37.34ID:xkJOZ+sa0
クソ2は適応力だったか面倒臭いステータスまであるからなw
ただなんでも出来るマンになるとなんでも出来る
2025/02/18(火) 18:02:18.76ID:jMduhC5Od
右手 輝石のクリス 右手控え 速斬逆手剣
左手 カーリアの刺突盾

このキショ構成でマルチやろうと思うんだけど
なにか助言ある?
2025/02/18(火) 18:05:11.01ID:t/IGpZy4M
2のローリングで避けるより雫石握って殴られながら殴り返すゲーム性もある意味好き
2025/02/18(火) 18:08:28.97ID:LNIGPMtQ0
魔術の両刃剣でカンスト全ボス撃破してる猛者が
いるってのに
遺灰頼りのヘタレどもがw
2025/02/18(火) 18:10:34.86ID:V0E2eKtU0
せめて自分の実績でイキれんもんかね
2025/02/18(火) 18:10:54.51ID:0gFwoNL40
ダクソ2は無印やデモンズなど過去作に比べて操作性劣化するのが意味不明なんだよな
2025/02/18(火) 18:11:34.13ID:xkJOZ+sa0
雫石懐かしいな
エルデンにも欲しかったぜ
2025/02/18(火) 18:54:57.77ID:1WmucuKI0
>>183
弱体化したけどいまだに振り向きクロス切り全然避けられないわ
てか反応できない
2025/02/18(火) 19:03:20.31ID:RieaZVX40
ダクソ2は回復手段がエスト瓶がに雫石3種類にエリザベスの秘薬、護符といっぱいあるからな
雫石あるだろう?だから敵いっぱい配置しておくねって感じじゃないかね
あとは草でスペルの回数も回復しまくれたしエルデンリングよりよっぽど快適だろう?
エルデンリングはそこら中に祝福あるとはいえ一本道じゃないシームレスで広大なマップのゲームなんだから
もっと回復手段多い調整で良かったのあに
2025/02/18(火) 19:05:44.71ID:sVMYuyQg0
ダクソ2の本編ボスは退屈すぎる
DLCボスは楽しめた
2025/02/18(火) 19:11:00.10ID:Rg5JdTOG0
そのかわりエルデンはスカラベとかグループ撃破みたいに道中で聖杯瓶の回数戻す手段がある
回復アイテム複数よりこっちの方がスッキリしてると思う
205名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9e5d-xt5A [240a:61:3013:8d10:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 19:15:39.14ID:pLalOB8P0
変な位置に配置されたスカラベとレガシーでは機能してない集団撃破なんてほぼ意味ないよ
2025/02/18(火) 19:18:43.98ID:V0E2eKtU0
>>202
エルデンが回復足りないと思ったことはあまり無いな
何も知らない1周目のストームヴィルと目一杯迷ったローデイルくらい
2025/02/18(火) 19:41:09.67ID:At+kzxxc0
雫スカラベ君はポテンシャルは持っていた
惜しむらくはフロムの配置センスがゴミクズだったこと
そしてDLCでは存在すら忘れられてたこと
2025/02/18(火) 19:45:26.53ID:rgH3QAwv0
エルデンはろくに使えてない新要素が多すぎる
2025/02/18(火) 19:53:36.91ID:oqtJGLYn0
ベイグラントとかイカリングとか
やりたかったけどできなかったことの名残を感じる
2025/02/18(火) 19:56:51.35ID:DapCgICN0
>>204
DLCだとスカラベ死に要素になってなかったか?
211名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW e6d0-3xrs [121.83.179.22])
垢版 |
2025/02/18(火) 20:03:14.57ID:mJU/6MQb0
何でフィールドは集団撃破、レガシーはスカラベみたいな使い分け出来ないんだろうな
2025/02/18(火) 20:04:56.29ID:deLlnuKT0
スカラベ機能してそうなのエブレフェールくらいか?
213名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 59a0-9qPa [122.49.192.113])
垢版 |
2025/02/18(火) 20:14:19.03ID:InENxPbp0
スカラベはレガシーにおくべきだったな。祝福がない長い道中をスカラベで補充しつつってマップがあってもよかった
ちょっと敵しばくだけで瓶回復するフィールドで配置されてもね…
2025/02/18(火) 20:14:23.85ID:wZ6gg7FU0
ストームヴィルとか絶対スカラベ必要だっただろとは思う
初心者がガッツリ探索したらほぼ確実に聖杯瓶足りなくなる
後半含めても屈指のくっそ広いマップ
樹霊、坩堝、トロル、貴公子、忌み子なんかの序盤の強モブ達
2025/02/18(火) 20:41:38.73ID:upAdbS3d0
ゆうてもゴッドウィンさんもアレクトークラス7人くらいと闘っただけだし
2025/02/18(火) 20:57:26.95ID:jMduhC5Od
俺預言者なんだけど未来が見えたわ
ナイトレインはアプデで遺灰システム流用したシングルモードが追加される
このレス保存していいぞ
2025/02/18(火) 21:13:35.54ID:BFUWnNaO0
預言者って未来視えんの?
2025/02/18(火) 21:18:21.59ID:W+lHGmOs0
予言は未来が見える
預言は神から使命や言葉を託される

こんな感じよな
2025/02/18(火) 21:21:36.00ID:oE34YP000
どっちもprophetなんですけどね
2025/02/18(火) 22:29:15.25ID:3ei/YznD0
>>215
そこまでしないと死なないのがおかしい
2025/02/18(火) 22:37:37.01ID:BFUWnNaO0
>>219
かしこい
2025/02/18(火) 22:37:48.61ID:rtqlYKZz0
俺には特別な知恵があるからわかるんだって言え
2025/02/18(火) 22:37:58.60ID:BFUWnNaO0
副反応と副作用みたいな話か
2025/02/18(火) 22:48:21.17ID:TYRE10Im0
強靱削り以外で敵をダウンさせるギミックをもっと多くしてほしかった
敵のターン長すぎるからな
225名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 89aa-MHHu [106.73.13.2])
垢版 |
2025/02/18(火) 23:01:08.69ID:IHRmRffR0
そもそも死のルーンが盗まれない限りデミゴッドって不死身だったんだろうし油断しまくってただろうなと思う
226名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW f673-XF5i [2001:268:9863:2d0b:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 23:48:20.06ID:gBWR/cUp0
ティシーとかアレクトーとか凄え美女でメロメロになっちゃったんだろ
2025/02/18(火) 23:52:47.38ID:V0E2eKtU0
預言者が未来についての預言を賜ればそれは予言者になる
2025/02/19(水) 00:06:29.09ID:TFmnGNMF0
微回復アイテムは開発段階でいつものようにあったけど今回は遺灰や腐敗で持久戦が強すぎるから消したとかじゃないかな
2025/02/19(水) 00:23:17.11ID:E2jI30li0
ゴッドウィン、万全ならラダーンとも戦えそうだよな
まああんだけ盛られた設定のキャラを宮崎とジョージが生かしておいてくれるわけもないんだが…
2025/02/19(水) 03:47:12.99ID:mkMjbsOa0
ゴッドウィンにはドラゴン勢力が居るしな共に戦ってる姿を見たかった
231名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW f673-XF5i [2001:268:9863:2d0b:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 04:23:11.70ID:V57BidRs0
フォルサクスくんとゴッドウィンのいけない関係
232名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW d94d-5tFC [2400:4151:4241:c300:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 04:47:21.69ID:rr564/7C0
フォルサクス″くん″で合ってるのか?
ランサクスはメスで確定だけどフォルサクスの性別について触れているテキストは無いよな
2025/02/19(水) 06:07:33.48ID:TFmnGNMF0
良いヤツ、凄いヤツは大抵真っ先に死ぬのがフロムゲーだしな
2025/02/19(水) 07:16:51.71ID:nlGMIjKw0
そういや今作青ニート枠っていないよな
2025/02/19(水) 07:48:39.07ID:dCQbO9vb0
ダクソデモンズとは一切関係ない新作だから
2025/02/19(水) 07:49:53.48ID:/aOwImc70
強いていうならヴァレーさんがオネエになった青ニート枠かな一番最初に出会うnpcだし
襲い掛かって()来るとこも同じだな!
2025/02/19(水) 08:04:08.41ID:/gLJzMQU0
レイトレ画質優先でやってみたら処理落ちしてんだかボスがスローモーションで難易度落ちたわ
すげー酔うからすぐやめたけど
2025/02/19(水) 08:10:49.45ID:WawCTq8T0
青ニートはムノーホスローとネフェリがちょっとその香りをまとってるな
239名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW f6c4-3xrs [240f:10a:d84c:1:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 09:58:27.95ID:Z4c9tr880
青ニートはトープスじゃないかな
2025/02/19(水) 10:55:03.98ID:TvfDTDz70
今回の青ニートはギデオンでしょ
ずっと拠点で座ったまま自分は働かない、やたら態度デカくて先輩面する、心折れてる、思い出したように働いたらなんか死ぬ
2025/02/19(水) 11:08:19.81ID:TFmnGNMF0
自分は何もせず安全な場所から命令、言動がいちいち皮肉・卑屈っぽい、義理とはいえ娘に無関心、死んだ部下(エンシャ)にも酷い態度(こいつが差し向けた説もある)、他人や世界より自分の見識を深めることにしか興味が無い
最終的にクソみたいな理由で主人公の前に立ちはだかる
戦法も逃げ腰魔術一撃狙いというクソ
青ニート枠かどうかは置いといてエルデン中1、2を争うクソ野郎であることは間違いない
242名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW d9cf-XF5i [2001:268:9860:d6ec:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 11:29:52.40ID:TOVRMlA60
パッチ枠はパッチだな
2025/02/19(水) 11:32:42.11ID:qAWz/Hfq0
ヴァイクさんは青ニートになれる素質はあった!!
でも凄すぎた!!
2025/02/19(水) 11:42:32.16ID:/aOwImc70
>>240
これだったなあいつニートだしなバレーさんはユルトだなどっちかというとただ勤勉ニートとオネエ裏切りにキャラチェンジしただけだな
2025/02/19(水) 11:45:24.82ID:Mg0RUgqv0
ギデオンはゲームクリアしたいけどクリア直前で萎えた奴
2025/02/19(水) 11:58:30.57ID:SdmLhj340
>>129
それは祈祷を見たら分からない?竜とか樹とか生命の在り方そのものとか神人とか
現実の人間だって信仰の後に神が生まれるわけで
信仰者は怒るかもしれないけど

>>136
生命の根源的な力、で大体符合する気がする
しろがねは物質と生命の両方の性質を持つから基本物理現象の再現である魔術に生命の在り方を組み込めるんだと思う

>>171
ラニが指殺せたのは指殺しあってこそだけど?
まあその永遠の都と星見は技術的繋がりがあるっぽいからラニに元々縁のある力ではあると思うけど

>>182
ゴッドウィンを完全に殺したのはルート完遂したフィアとプレイヤーだね 復活までしてるからDLCに本体出す余地は元々無い
2025/02/19(水) 12:08:22.61ID:PC6fZtKd0
>>233
普通に良い奴ケネスハイト氏無事生き残る
2025/02/19(水) 12:08:59.65ID:SdmLhj340
>>241
寧ろギデオンにとって人間的関心があった極々少数の内の1人がネフェリだと思うけど
まあ無限の知識ばかり求めて人間性クソなのは否定しない
2025/02/19(水) 12:24:22.22ID:rydYrRfq0
ギデオンの言い分は理解は出来るけど納得は出来ないな
2025/02/19(水) 12:26:57.65ID:oid8SKOvr
青ニートはディアロスとかいう弱いくせにホスローホスロー言ってるやつじゃね
最期はなぜか壺守って死んでるし
2025/02/19(水) 12:30:25.19ID:SdmLhj340
>>215
戦いになったかは不明だけどね
松明のテキストにあるように当時は不可視への対策なかったらしいし完全な奇襲で死のルーン攻撃先制されたら反撃すら出来なかったかもしれない
2025/02/19(水) 12:46:35.23ID:TFmnGNMF0
ディアロスはなんで円卓に呼ばれたのか謎
253名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ドコグロ MMee-qGUa [125.193.163.241])
垢版 |
2025/02/19(水) 12:49:46.15ID:o2PorF2zM
さーて、今日も血潮で語りますかー
2025/02/19(水) 12:51:09.05ID:yKV0fP3O0
>>252
だいたいメーテールのせい
2025/02/19(水) 13:02:05.25ID:9HX3SFcW0
レベル1討伐の動画見てたら俺も行けそうな気がして戦ってみるが全然避けられない笑
メスメルとかミケラダーンとかよくレベル1でやってられるよ
人によってはレベル1どころか無強化の人もいて、ミケラダーンで20分以上戦って倒してたからなんかもはや違う人種だわ
2025/02/19(水) 14:27:39.29ID:Io/vjcHf0
もし生存NPCが続編でボス化したら、誰がローデリカに勝てるのか
2025/02/19(水) 14:29:25.68ID:dPQa9vJK0
ゴッドウィンてどんな奴だったの
2025/02/19(水) 14:44:12.46ID:PC6fZtKd0
>>256
スマブラ以上のスマブラ確定だし
黄金波以外お断り
259名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW d9cf-XF5i [2001:268:9860:d6ec:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 15:06:05.97ID:TOVRMlA60
>>257
アイツはラニが冷蔵庫に保管してたプリン勝手に食って残ったゴミを火山館に置いてライカードのせいにするような奴だったよ
260名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ドコグロ MMee-qGUa [125.193.163.241])
垢版 |
2025/02/19(水) 15:11:28.28ID:o2PorF2zM
うん、でもね…
261名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9e5d-xt5A [240a:61:3013:8d10:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 15:14:23.13ID:q75MDUcz0
神に勝つとか強そうな名前してるくせに真っ先に死んでるやつ
2025/02/19(水) 15:26:26.73ID:SdmLhj340
神の息子が神に勝つって名前だったらもう死ぬ運命じゃない?
そもそも綴りが違う

調べたらwynは古英語で喜び
Godwynそのものはそんなに珍しくない名前っぽくて
神の友とか神の贈り物って意味になるらしい
2025/02/19(水) 15:30:02.34ID:/aOwImc70
モーグwyn「とことん悦ばせてやるからな…」
264名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ aa6c-xt5A [219.126.36.138])
垢版 |
2025/02/19(水) 15:36:03.36ID:UvT6SL8J0
悦びますからその装束をくださいよ
2025/02/19(水) 15:48:40.67ID:SdmLhj340
モーグウィンの装束豪奢でいいよね
2025/02/19(水) 15:57:57.76ID:sMV7UJuQ0
デフォ出血付き通常強化&変質可能&ツヴァイモーションでリーチがツヴァイくらいあって重量8の特大剣ください
2025/02/19(水) 16:14:00.29ID:MoF7rjC60
ホスローの血潮語
268名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ドコグロ MMee-qGUa [125.193.163.241])
垢版 |
2025/02/19(水) 16:45:53.79ID:o2PorF2zM
言うてあの世界というかフロムの神って仰々しく設定上すごいってのはあるけど結局人の手が届く範囲の存在だから人の延長上の生き物なイメージ
メガテンの天使(悪魔)的な
2025/02/19(水) 16:55:15.51ID:TFmnGNMF0
ゴッドウィンは長兄的なイメージだった
そしてメスメルの末っ子感
2025/02/19(水) 17:02:30.72ID:9HX3SFcW0
大いなる存在>二本指>マリカ>デミゴッドだからデミゴッド自体は大した事ないイメージだわ
2025/02/19(水) 17:23:13.82ID:ib3iRB6h0
ミケチン>大いなる存在
2025/02/19(水) 18:21:51.42ID:RwElAR7f0
あの世界はそもそもデミゴッドの言葉の意味合いが我々の世界とは違う訳だけども
ゴドリックがデミゴッド名乗れるならあの世界デミゴットいっぱいだよな?
なんか血筋以外にデミゴッド基準あったっけ?
2025/02/19(水) 18:28:07.84ID:3gQ2nrnI0
単純にマリカの血筋の子供達じゃねえの?
2025/02/19(水) 18:31:14.35ID:1mvslfzH0
ミケラ×マリカの禁じられたショタおねっクス下さい
ラダゴンとはマリカなのでマリカにちんちん付いてても黄金律が許します
2025/02/19(水) 18:32:48.88ID:+XEPTN600
血縁だけが条件ならゴドリックの親兄弟もそのさらに前の家系もみんなデミゴッドってことになるけど、果たして
2025/02/19(水) 18:45:08.27ID:1mvslfzH0
神の血筋かつ大ルーン持ちがデミゴッドかと勝手に思ってた
2025/02/19(水) 18:45:52.87ID:3gQ2nrnI0
皇室と宮家と内廷皇族みたいなもんかもと思ってたが
生きてる間は親戚はどんだけ離れてても親戚やろ
2025/02/19(水) 19:04:21.56ID:0Juhnv8k0
>>275
推定デミゴッドのゴドフロアさんは「GREAT ENEMY」扱いなので割とガバガバ
2025/02/19(水) 19:10:49.92ID:xDjIeYkR0
デミゴッドって直訳すると半神だろ
悪い言い方すると神もどきとか、なり損ない

つまりデミゴッドはイザリスにいた…?
2025/02/19(水) 19:15:07.73ID:3gQ2nrnI0
デミグラスソースとかデミタスコーヒーの親戚か
2025/02/19(水) 19:29:37.04ID:lb5Fbzan0
ゴッドウィンはストーンワールドの獅子王司を金髪にした見た目と声で想像してる
2025/02/19(水) 19:37:22.17ID:ib3iRB6h0
脳内だとラニCV:悠木碧は確定なんだよな
2025/02/19(水) 19:38:29.13ID:YNwfAJfI0
匂い立つなぁ
2025/02/19(水) 19:43:53.24ID:1mvslfzH0
ミケちん・・・
2025/02/19(水) 19:50:48.39ID:/UiE/R1F0
匂い立つなあ
堪らぬ匂いで誘うものだ
匂うじゃあないか
286名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW d9cf-XF5i [2001:268:9860:d6ec:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 19:53:28.08ID:TOVRMlA60
デミゴッド総選挙で全部決めれば良かったのに
2025/02/19(水) 19:56:12.06ID:RwElAR7f0
>>282
俺のラニ様は坂本真綾だわ
2025/02/19(水) 19:58:45.14ID:xDjIeYkR0
お前の息は臭すぎる(cv.榊原良子)
2025/02/19(水) 20:00:47.12ID:nlGMIjKw0
チッ(名塚佳織)
2025/02/19(水) 20:07:36.90ID:0Xecom4J0
>>288
アステールビームで薙ぎ払われそう
2025/02/19(水) 21:12:26.45ID:SdmLhj340
>>272
そもそも狭間の地の神の定義はエルデンリングの器であることだから
デミゴッドに限らずどんなに強かろうとリングを宿していない限り神ではない
だからデミゴッドは現神であるマリカの直接の子孫という以上の意味はないよ

狭間の地のルールを無視してるミケラとか外なる神はまた別の定義の上での神格
2025/02/19(水) 21:27:09.94ID:TljptYT50
最近DLC始めてやっとこさミケラダーン倒したんですよ
で、そのままの勢いで本編クリアしようと思ったらラダゴン&エル獣でかなり萎えた
2025/02/19(水) 21:36:50.51ID:6/mvU8uR0
ラダゴンはop曲と相まって良いだろ
獣はまぁうん
2025/02/19(水) 21:39:19.29ID:6hTCX7320
獣で馬乗れなかった頃の話聞いてく?
2025/02/19(水) 21:42:25.07ID:RwElAR7f0
>>291
つまりやっぱり大量のデミゴッドが居るって事で良いわけか
296名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW d9cf-XF5i [2001:268:9860:d6ec:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 21:56:34.32ID:TOVRMlA60
ほとんどヴァイクとかギデオンみたいな古参円卓が狩り尽くしたんだろう
2025/02/19(水) 22:00:27.90ID:0Xecom4J0
>>292
今なら馬乗って蟲糸連打するだけでいいんだからクソ楽じゃん
徒歩で追いかけっことか言う虚無の時間なくて済む
2025/02/19(水) 22:03:47.79ID:lb5Fbzan0
>>296
大ルーン持ってないデミゴットなんて狩る目標にならないだろう
2025/02/19(水) 22:20:50.45ID:E2jI30li0
破砕戦争ってデミゴッド同士の殺し合いだからそこでかなり死んだだろうし
古褪せ人もぶっ殺しに向かってたから生き残ってるのはそこそこ強者か上手く隠れてる奴のどっちかなのよな
2025/02/19(水) 23:25:56.26ID:cfrI3N8V0
個人的には大斧で乱撃ブンブンが一番楽>エルけも
301名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW e6d0-3xrs [121.83.179.22])
垢版 |
2025/02/20(木) 00:20:29.91ID:7/Aulfjz0
>>299
でもアイテムテキスト膨大なのにその辺の記述一切無いの不自然じゃない?
もし作中以外にもかつては居たってなら、ダクソの主神ロイドみたいにどっかしらに絵画が飾られてるとか何かしら縁のあるアイテムにテキストで触れられてると思うわ
2025/02/20(木) 00:33:05.70ID:cpDuVFf20
まあ細かい事はどうせ考えてねえさ
2025/02/20(木) 01:42:49.93ID:fXBkBFw60
スカラベは何も旨味がない自爆して大ダメージを受けるだけのやつを落下死しそうな狭いところに配置するべきだったな
2025/02/20(木) 02:46:20.99ID:U42fjxYT0
エルデンリングのデフォルメフィギュアにマリカとラニおらんのか…
2025/02/20(木) 02:53:30.53ID:wTcIFsxq0
ちょっと強気表情のデフォルメラニぬいが欲しい
小さいラニ様ごっこしたい
2025/02/20(木) 03:01:23.92ID:wTcIFsxq0
人形青肌ちゃんとか腐り姫ちゃんとかショタ&ムキムキおじとか小壺キュンとかエルデンは新しい性癖のドアを開けまくりだな
2025/02/20(木) 04:06:17.60ID:8BsAG0BO0
>>287
まあ分かる
忍野忍に引っ張られてる
308名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ aa6c-xt5A [219.126.36.138])
垢版 |
2025/02/20(木) 06:32:28.43ID:zo8irhww0
霊馬持ってるんだろ?にイエスしたときのアァーが好き
2025/02/20(木) 09:36:04.77ID:fHoCJD1Gd
>>301
霊廟の連中が死んだデミゴッドを再誕させようとしてるしあの霊廟の数くらいはいたんじゃね
2025/02/20(木) 11:04:03.59ID:Oyy1AdkA0
血盟祈祷使ってみたら結構面白いなこれ
チェインとかもあるし牽制として結構良いのもあるし
血盟強化の聖印が欲しかった
2025/02/20(木) 12:34:09.02ID:Elzqw1UXa
朝起きてウンコしたら便器が真っ赤に染まってた
俺血エンチャできるようになったのかもしれん😏
2025/02/20(木) 12:40:33.99ID:cmmKF45l0
過去にたくさんいたデミゴッド達って、神肌がいつも着てるあれじゃない?
2025/02/20(木) 12:44:21.23ID:BAekE/oh0
赤のうちに病院行け
黒になってきたらいよいよやばい
314名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ドコグロ MMee-qGUa [125.193.163.241])
垢版 |
2025/02/20(木) 12:47:22.21ID:pTMbLv3BM
血ウンチャやん
2025/02/20(木) 12:49:38.21ID:BAekE/oh0
血のウンチャント
2025/02/20(木) 12:50:01.72ID:BrqnNRhk0
>>311
鮮血ならただの切れ痔だな
何にせよ病院には行け
2025/02/20(木) 13:05:56.03ID:63aHxwYo0
ブラボの早見沙織も全然合ってなかったし
声豚のセンス終わりすぎ
日本語音声本当にいらん
2025/02/20(木) 13:23:54.95ID:Ox7iqMup0
日本語音声オフにしとけばいいだけじゃん
2025/02/20(木) 13:29:02.97ID:+MS3A/Jp0
ブラボにはやみんいるの?やろうかな
2025/02/20(木) 13:41:38.92ID:MfWjz2y8r
ブラボの日本語版は好評だったぞ
アンナリーゼとか完全ハマーンだし
2025/02/20(木) 13:54:29.98ID:BAekE/oh0
ミコラーシュとゲールマンとアルフレートが良すぎるから日本語音声はやらないわ
2025/02/20(木) 13:56:29.83ID:qFYzMY7r0
エルデンもそのうち日本語くるかと思ってたのにとうとうこんかったな
俺は待ってたんだが
若本のニーヒル聞きたかったよ
2025/02/20(木) 13:56:53.33ID:1/PAWNeu0
ヴァルトールの声… うっ涙が…
2025/02/20(木) 14:22:04.91ID:LogisYAq0
逆に外人は「英語声優クソ、日本語声優がいい」とか言ってるんかな
ACも英語音声の方がいいってやつもいたかもしれんが、高速戦闘中に字幕なんか読めねえよ(老人
2025/02/20(木) 14:25:47.34ID:1tjPiKgH0
>>319
ヒロインの人形ちゃんと敵の一人が早見沙織
DLC導入しないと日本語音声ないから注意な
2025/02/20(木) 14:28:20.38ID:+KrmFprB0
「ピチャピチャ」はどうにかならんかったんかな
2025/02/20(木) 14:35:15.37ID:3US3P4gB0
開発だか音響監督だか知らんけど、制作側がこんな感じにしてーって言われて芝居撮ってるんじゃねえの

それにしてもウィッチャーとかに比べたら物凄く台詞の数少ないけど、これでちゃんとしたギャラ出るんかな
2025/02/20(木) 15:03:56.56ID:63aHxwYo0
SEKIROは良かったけどソウルシリーズやブラボはなんかコレジャナインだよな
日本語声優
2025/02/20(木) 15:06:49.36ID:/3XzCtAB0
やっぱ早見沙織似合ってなかったよな
2025/02/20(木) 15:08:22.09ID:HaXh0oqh0
マイネェェーーーム!イズ!ギョブマサタカァ!オニワァアア!!
2025/02/20(木) 15:10:09.57ID:HpcFrotg0
ブラボは◯決定が嫌でもうやらなくなった
2025/02/20(木) 15:12:23.93ID:Oyy1AdkA0
ブラボは英語版の声優が良い仕事してたからしゃーない
狂気とか厳かな感じの演技が上手過ぎる
2025/02/20(木) 15:17:56.82ID:1/PAWNeu0
ざーさんの無駄使いよ
334名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ドコグロ MMee-qGUa [125.193.163.241])
垢版 |
2025/02/20(木) 15:18:18.55ID:pTMbLv3BM
ウィッチャーと比べたらあかんやろ、サブクエのNPCだけでも何人で回してるかわからないけど相当量あるしゲラルトとかとんでもない
335名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9e5d-xt5A [240a:61:3013:8d10:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 15:31:10.40ID:7LHBWapJ0
デモンズリメイクのかぼたんも日本語にすると早見沙織だよな
ソニーに推しがいるに違いない
2025/02/20(木) 15:56:08.77ID:+QvqfVEP0
そもそもこの世界観に日本語ボイスは合わんて
2025/02/20(木) 16:05:09.24ID:HpcFrotg0
声優は全く知らんが吹き替えのが好きだよ、わかりやすい
2025/02/20(木) 16:19:49.59ID:i+t7X2TZ0
正直ブラボは日本語吹き替えあんまり合ってないとは思った
まあどっちでもいいけどね
2025/02/20(木) 16:26:15.11ID:3US3P4gB0
中国語飛び交うヤーナム
340名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ドコグロ MMee-qGUa [125.193.163.241])
垢版 |
2025/02/20(木) 16:55:01.26ID:pTMbLv3BM
街の名前がヤンナムになりそう
2025/02/20(木) 17:19:19.76ID:+KrmFprB0
ヤンナム草
2025/02/20(木) 17:19:51.51ID:XNVVq5eJ0
>>331
これはあるな
リマスター早よ
2025/02/20(木) 17:28:32.31ID:bR5VCusq0
ソニーがデモンズを捨てなきゃいろんな意味でこうはなってなかったか
ダクソエルデンの俗っぽさがなきゃここまで評価されてなかった
2025/02/20(木) 18:15:43.53ID:fXBkBFw60
>>311
やっぱ敵殴ると出血と毒両方溜まるん?
2025/02/20(木) 18:17:45.68ID:gIQaYIdW0
ブラボの日本語は概ね好き
でもゲールマンだけはちょっと解釈違いかなぁとは思う
2025/02/20(木) 18:24:57.88ID:LogisYAq0
悲報ワイ、ボソボソ喋られると小清水と早見の声が聞き分けられなかった
347名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ aa6c-xt5A [219.126.36.138])
垢版 |
2025/02/20(木) 18:26:36.25ID:zo8irhww0
爪、拳のみで防具は布系のみの軽装キャラ
へへっ、まずはゴドリックを喰らうんだ
2025/02/20(木) 18:31:39.16ID:i+t7X2TZ0
パタに血炎エンチャうおおおおお!
2025/02/20(木) 18:41:28.40ID:gIQaYIdW0
でも1番気持ちよさそうなのは錆び付いた錨よね
2025/02/20(木) 18:45:18.26ID:1/PAWNeu0
久しぶりにプレイして技量特価のキャラ作ろうかと思ってるんだけど本編で入手できるオススメ技量武器って何かある?
ちょいと調べたら守人の剣槍がいいとかあったけどそれ以外にあったらよろしく
2025/02/20(木) 18:46:40.22ID:C4IQ8zVl0
日本語だとアニメとか洋画の声優しかいないから違和感すごいんよな
英語だと俳優とか一般人がやってるから自然
これを日本でやるとジブリみたいな棒読みになっちゃう
2025/02/20(木) 18:49:02.16ID:C4IQ8zVl0
>>350
序盤で猟犬の長牙が手に入る
ぶっちゃけ本編クリアまででこれ超える技量武器はないほどの救済武器
高レベル帯にするならベツダケド
2025/02/20(木) 18:50:57.55ID:1/PAWNeu0
>>352
最終的に250くらいまでは上げようと思ってる
2025/02/20(木) 18:55:37.88ID:C4IQ8zVl0
そこまで上げるなら最終的には山賊の湾刀の二刀流(血派生おすすめ)が最強になる
全ステ99にしたとしても多分あらゆるビルドで最強火力
2025/02/20(木) 18:55:47.58ID:7J4vBAfL0
ミケラのチンポ気持ち良過ぎだろ!
2025/02/20(木) 19:00:55.35ID:i+t7X2TZ0
好きな技量武器は解体包丁です
2025/02/20(木) 19:07:22.45ID:gIQaYIdW0
>>351
俳優とか一般人がやってるから自然ってのが良くわからんな
2025/02/20(木) 19:10:26.36ID:1/PAWNeu0
>>352
サンキュ 本編はそれ使ってDLCいったらまた考えてみるわ
2025/02/20(木) 19:25:10.49ID:Qhipg0oI0
>>357
声優とか演技過剰だからな
「声優の声」しかできないから
2025/02/20(木) 19:28:10.03ID:LogisYAq0
>>359
海外的には日本の声優の芝居も俳優の芝居もオーバーアクションって思われとるらしいぞ
どう考えてもあいつ等の方が日常からオーバーアクションだと思うが
2025/02/20(木) 19:33:54.93ID:vzEZwnGB0
いやいやエルデンリングは大半が棒やろ
メリナとか特に酷いじゃん
基本フロムゲーはボソボソ会話だから目立ちづらいけども
たぶん英語解らん人は字幕に集中して錯覚してるだけ
2025/02/20(木) 19:34:24.75ID:xZQHfw010
英語の声優の演技聞いても英語ネイティブじゃないから自然かどうかなんかわからん
2025/02/20(木) 19:36:45.32ID:cpDuVFf20
>>359
へーありがと
2025/02/20(木) 19:36:46.29ID:wTcIFsxq0
俺は1周目純技大型ナイフでやったわ
写し身君と一緒にザクザクブシャー気持ち良すぎた
DLC1周目技量特化は逆手剣一択、他の武器では挫折してた可能性もある
2025/02/20(木) 19:39:09.08ID:dzoLKyOc0
ゴドリックの演技好き
2025/02/20(木) 19:39:34.36ID:wTcIFsxq0
ブラボはボタン配置もだが30fpsがキツイ
モンハンワールドも久しぶりにやったらガクガクでやる気にならんかった
たぶん1日やれば慣れるんだろうけど
2025/02/20(木) 19:40:27.69ID:N7NPqaaH0
もう誰も聞いたこと無いのをいい事に好き勝手声マネする指ばぁ好き
2025/02/20(木) 19:44:25.99ID:i+t7X2TZ0
2本指と指おば仲良さそうでかなり好き
なおその後
2025/02/20(木) 19:47:12.14ID:wTcIFsxq0
指婆って狭間の地の各地にいるし、人間ってよりも精霊みたいな存在なんだろうな
黄金樹焼けても影響無さそうだし(円卓にいる個体は死にかけてるが)
もっと可愛い容姿にしても良かったんじゃないですかね?
2025/02/20(木) 19:58:12.54ID:vzEZwnGB0
指ババア最高よな、可愛すぎる
2025/02/20(木) 20:01:09.95ID:MTBSVdBh0
>>362
これな
どっちが好きかは個人の自由だけど、演技云々言ってる奴見ると英語の演技わかるんか?ってなる
2025/02/20(木) 20:02:38.76ID:vzEZwnGB0
俺は解るよ
イギリス人やし
2025/02/20(木) 20:05:39.84ID:N7NPqaaH0
正直に言うと英語ってだけでなんかかっこいい感じしちゃう
374名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ aa6c-xt5A [219.126.36.138])
垢版 |
2025/02/20(木) 20:17:09.82ID:zo8irhww0
レベル1と言わないまでも
早い段階でDLCに行きたいけどモグに勝てるかどうか

関係ないけどキャラベース選択画面の
女予言者、パンツかぶってるように見えない?
前髪で目隠しが隠れて、おおまさにパンツ
2025/02/20(木) 20:21:07.66ID:Ox7iqMup0
エンヤ婆は死んでない
永い永い眠りについただけだ
2025/02/20(木) 21:08:49.98ID:WeDwJNAid
モーグなんて落下バグで倒せばええねん
2025/02/20(木) 21:17:41.65ID:Ahk/7mrZ0
エルデンリングをPS4で3年近くプレイしました
結局、最初のボスを始め誰一人ボス倒せないまま
序盤の森の兵士相手に瀕死の状態になるだけで逃げ回ってばっかり

全然面白くもなんともない
ゲームというものはすべからくゲーマーのほとんどを占めるライト層、エンジョイ層のためにあるべきです
なんでこんな一握りの異常な激ムズに快感感じるような廃ゲーマー共のために貴重なリソース投じてゲーム作っちゃったんだろうね?

カネと人材と労力をドブに投げ捨てた方がよっぽどマシだよ
二度とこんな糞ゲー作らないで欲しい
心底、和ゲーの恥ですよ
2025/02/20(木) 21:23:50.89ID:deQg9Yhn0
アフィ
2025/02/20(木) 21:30:52.59ID:3US3P4gB0
英語の演技分かんなくてもマジェースティックは好きなんだろ
2025/02/20(木) 21:49:18.37ID:RelqWZ5H0
アハンターイズアハンターイーブンインナドリームも好きだぞ
2025/02/20(木) 22:01:08.70ID:Je62QH4H0
たーにっしゅたーにっしゅ、うるせえなと思いながら聞いてた
382名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 953d-vA3c [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 23:43:19.33ID:B0QrYBx40
火の廃墟の焼炉のゴーレム 足弱点タイプ
低レベで倒した人いる?
地道に足削るしかないん?
2025/02/21(金) 01:57:34.35ID:QAMBvPOl0
狭間の地はみんな長生きしすぎて、死んで生き返った褪せ人とかよそ者以外はほぼ老人って設定だから…
2025/02/21(金) 02:10:36.72ID:DvnTxGIo0
生まれ変わりで技量特化で遊んでるけど、技量ビルドのメリットがなさすぎて微妙過ぎるな
火力では脳筋、魔術、信仰、神秘ビルドには勝てないし、なにかせめて技量高いと二刀流に補正がつくとか、回避フレームが増えるとか、技量独自の上げるメリットあればよかったなあ
詠唱時間短縮とか技量特化ならほぼ意味ないし
2025/02/21(金) 02:13:06.25ID:b7RFed1g0
技量は武器が軽めだから防具着やすい

そうかな? そうかな?
2025/02/21(金) 02:32:10.28ID:QAMBvPOl0
純技はねえ…あえて言うなら遠距離攻撃が豊富なんだけど、このゲームどのビルドでも遠距離出来るからな
やっぱメリットが詠唱速度上昇だから複合ビルドのが強い気がしちゃう
387名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 5136-5tFC [240a:61:5056:8a6f:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 02:32:46.60ID:rI6gngF30
技量特化なら守人の剣槍くらいしか火力が出せない
技魔ビルドなら色々いい武器があるんだが
2025/02/21(金) 02:57:55.70ID:mb71pvdT0
攻略ではスローイングダガーめっちゃ使ってたな
間に挟むと結構バカにならんくらい削れてたし、ミリ残しをそれで倒したのも多かった
2025/02/21(金) 03:13:42.46ID:10zBPVjp0
技量もいい武器多いぞ
打刀フランベルジュ十文字槍、夜騎兵フレイルとか
神肌縫いもいいしロジェール刺剣もいいぞ
2025/02/21(金) 04:04:55.00ID:yvNLiIwGM
ステ振りが精神持久無視して最低限生命に振ればOKで早い段階から技S99に出来るから1周目本編では特に弱さは感じなかったな
1周目のDLCから本編武器では明らかにモーション、火力共に不足と感じた
逆手剣がその救済なんだろう
2025/02/21(金) 04:08:54.63ID:73eN1uG90
技はグランサクスの雷投げてるときが一番楽しい気がする
超遠距離から一方的に大ダメージ出せるのは気持ちいい 
さすが狭間の地のスナイパーライフル
2025/02/21(金) 05:30:55.38ID:y5GQQShm0
新キャラ作ろうと放浪騎士で始めたけど初期で重さが重量になってるの罠というか微妙に酷いよな
シリーズ経験者は速攻武器や防具外すだろうけど何も知らない初心者とかは気づかず暫くそのままプレイしてそう
2025/02/21(金) 06:24:09.75ID:mb71pvdT0
エルデの王はデカイ武器担いでるのが似合う
小細工系や魔術は似合わん
394名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ aa6c-xt5A [219.126.36.138])
垢版 |
2025/02/21(金) 06:32:38.99ID:2t8pRK2j0
斧槍ってなんか強いらしいすね
2025/02/21(金) 08:05:05.33ID:dXE8oZ1h0
>>392
ダクソ1の頃はそれに嵌められたわ。エルデンは軽量とかの表記が出るからまだ気付ける
396名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 9581-XF5i [2001:268:98a9:9333:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 08:57:42.44ID:F/wvjC8+0
グランサクス
長牙
守人の剣槍
夜の爪
羅刹
逆手剣
ファルクス

まあまあじゃん
2025/02/21(金) 09:13:36.59ID:soWZKZrX0
むしろ攻略においては技量最強定期
2025/02/21(金) 09:19:10.45ID:mb71pvdT0
技はスタミナ要らないFP要らない重量要らないで完成早いけど伸び代が少ない早熟感
2025/02/21(金) 09:28:46.34ID:21h5arqt0
純魔と純信の瞬間火力、出血以外もオールラウンダーな神秘、強靭削りの高い武器と指紋盾の脳筋と考えると、技量ビルドって選ぶ理由ほぼないから趣味のビルドだわ
2025/02/21(金) 09:35:10.57ID:mb71pvdT0
盾とロリで差がもっと無ければね
エルデンは盾が強すぎるし回避が雑魚すぎる
猟犬やクイステが戦技枠取らずに使えたら良かったのに
2025/02/21(金) 09:39:47.38ID:TpxC/NSC0
グランはあの要求値で最終補正DCというゴミだから戦技性能に極振りで許されてる
純粋な技量極振り用武器自体がないしな鞭()がS行ってもなあエルデン自体が高レベル推奨の作りだし高レベルはどうしても上質になっていく
402名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 9581-XF5i [2001:268:98a9:9333:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 09:50:23.56ID:F/wvjC8+0
速槍の技量sも現実は技量99でもカテゴリ内攻撃力ワースト2なの酷い
R1もヒットストップのせいで息してないし連撃当てた所で十文字の一振りよりちょいダメージ上回る程度
戦技用触媒としてもショートスピアよりちょい軽い程度
エンチャで使うにしても道具使うし雷エンチャの戦技は雷撃斬しかなくて付けられない
DLC武器なのに酷い
2025/02/21(金) 09:50:46.78ID:F5frJmUl0
攻略と高レベ帯で最強なのが結局技量というね
それ以外のビルドはそれまでの繋ぎ
2025/02/21(金) 09:53:11.46ID:mb71pvdT0
そうなの?高レベ帯とか多分一生行かないからわからんな
2025/02/21(金) 09:54:51.55ID:aPTwJ6mb0
これナイトレインからやってもいいんかな?オンラインで協力とかせずオフラインで1人で出来るやつ?
2025/02/21(金) 10:01:15.10ID:clqUlP2v0
エルデンは結構レベル上がってくから火力関係のステはなんだかんだ2種くらいは上げることになるでしょ
その中でも弱いのが上質だ!!
竜ハルバが無ければ死んでいたぜ!!
2025/02/21(金) 10:02:53.36ID:WaOr6u4sM
信仰上げるのが強すぎるのがいけない
2025/02/21(金) 10:04:59.47ID:y6PlunKo0
技量で致命補正あったらダメだったんかな
狭間の地はルール無用なんだしさ
2025/02/21(金) 10:10:36.12ID:BXulF0rJ0
星は砕けてもたったひとつの盾は砕けないようだな
2025/02/21(金) 10:34:00.42ID:m5+ShHng0
技量で落馬しにくくなるぞ!
実装し忘れてても誰も気づかない可能性あるけどな!
2025/02/21(金) 11:30:19.37ID:bFUUhdQh0
なんあった気するなそんなのw
2025/02/21(金) 11:41:35.34ID:wmFuVaPW0
技量はカンスト周回と対人で強いイメージある
まあ攻略では知信神のどれかもセットで欲しいけど
2025/02/21(金) 12:25:45.65ID:bFUUhdQh0
攻略中のキャラでレラーナ剣使いたくなって筋技知信バランスよく振ったキャラにしたが大体何でも出来てしかも結構強くて楽しい
突出させて無いから使えない祈祷と魔術沢山あるがw

ただ改めて振り返ると神秘上げて信仰も多少振ったキャラが一番楽だった……
414名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9581-XF5i [2001:268:98a9:9333:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 12:37:25.67ID:F/wvjC8+0
グランサクスの技量補正Bにならないかな
2025/02/21(金) 13:03:03.75ID:zetndNWa0
エルデンって糞ボスいないよなダクソ3もやけど
ダクソ2のボスが糞ボス祭りだったから反省してくれたんかな
闇潜みエレナラドザレンは許してないぞ他にも上げたらキリがないが
2025/02/21(金) 13:11:29.74ID:epU9qBO50
>>414
補正にこだわる意味分かんないな
火力足りないなら基礎攻撃力上がればよくない?
2025/02/21(金) 13:29:57.90ID:1PtpC+S40
新キャラ作るとこんな装備使えねぇ思ってたのが似合ったりするから面白いんだよな
2025/02/21(金) 13:48:02.40ID:qCf7wuSod
理不尽に理不尽ぶつけていくゲームだから帳尻取れてるけど近接ではノーダメ不可能な展開の速さと範囲のロミナの蝶だけはどうかと思う
2025/02/21(金) 13:56:25.54ID:bFUUhdQh0
割とクソボス多いけどこっちの選択肢が山ほど増えて強くなったから結果的にめちゃ簡単なだけで……
古き良き?コロチクスタイルだけならエルデンめちゃしんどいと思う
2025/02/21(金) 14:00:53.13ID:DiOt5g6z0
ベーシックに打刀とかフランベルジェとか
筋も要るけど雷番犬大剣とかも楽しいよ技量マン
421名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW c160-qGUa [130.62.192.82])
垢版 |
2025/02/21(金) 14:12:44.60ID:Wy4+Mqfc0
DLCエリア初回と2週目しかマップ埋めとかしてなくて カンストなってもっかいマップ埋めとかしてるんだが 相変わらずガイウスうんこだな
俺的に今作最クソボスだわ
422名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 9581-XF5i [2001:268:98a9:9333:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 14:43:02.13ID:F/wvjC8+0
ガイウスの猪は攻撃判定あるのにどうしてウチのトナカイは
2025/02/21(金) 15:43:27.30ID:Lp0AOxZv0
久しぶりに新キャラ作ってやってるけど色々忘れてて面白い。
あとやっぱオープンワールドのフィールドは綺麗だわ。この爽やかさはダクソにない
2025/02/21(金) 16:01:59.44ID:vzRb+75sa
選択肢広いのは良いけど初回週やってると派生や強化素材鈴玉の入手時期遅かったり
生まれ直しの周回有限は無い方が良かったんじゃないかとは思う
2025/02/21(金) 16:27:09.48ID:zJJW+pvw0
>>418
別に行動キャンセルして放つわけでもないんだから行動終わりに密着しなければ良いだけでは?
2025/02/21(金) 16:29:32.44ID:bFUUhdQh0
必須系アイテム取得チャートとか作れば新キャラ楽なんだろうけど面倒臭いから結局しらみ潰しに探索してしまうw
2025/02/21(金) 16:47:19.11ID:QAMBvPOl0
モンハンの時はワイルズ効果でワールドに人増えたの実感したけどエルデンリングはあんま感じない
2025/02/21(金) 16:56:30.16ID:E7jHsjPl0
こんな虚無ゲーム作って
脳死してんじゃねーの開発
2025/02/21(金) 17:09:52.35ID:mb71pvdT0
盾スタイルが運営想定らしいし、猟犬クイステあるし、コロリンのみは最早魅せプの領域よ
2025/02/21(金) 17:24:23.28ID:IfGkju090
ミケチンは想定外
2025/02/21(金) 17:55:23.31ID:rpME1HL50
俺がスレ開くとミケちんレスがあるよな
これがミケちんの輪か
432名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 9581-XF5i [2001:268:98a9:9333:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 18:10:55.82ID:F/wvjC8+0
ミケラって自分の事かわいいと思ってそうだよな
2025/02/21(金) 18:13:49.30ID:mb71pvdT0
まともな鏡無い世界だから難しいだろうな
2025/02/21(金) 18:15:12.01ID:qLCpoGUp0
魅了が常時発動型なら他者からの評価は見た目についても中身についても実質不可能だし自分自身で考察するしかない訳だが
なんか拗らせて自分は見た目も中身も誰よりも醜いと思ってそう
2025/02/21(金) 18:17:42.49ID:mb71pvdT0
そこまでこじらせてないと思うがいつまでもガキンチョの容姿なのはコンプレックスありそう
436名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW e6d0-3xrs [121.83.179.22])
垢版 |
2025/02/21(金) 18:25:22.18ID:AEAjKtak0
>>418
あれ初回はHP減少で放ってくるしそれ以降も一部の攻撃の後使ってくる所謂確定行動だから、慣れればそこまで厄介でもなかったりする
まぁ仕組みを理解した所で遅延に変わりないからうざくはあるが
2025/02/21(金) 18:31:29.28ID:21h5arqt0
マルチに呼ばれたギデオン戦で相手の魔法を避けつつ近づいたら、拒絶なのかわからないけど金色のオーラで周りを吹き飛ばす祈祷で即死したんだけどなにこれ
もしかしてカンスト周回だとこれぐらいの攻撃力なるの?強すぎだろ
1回目呼ばれて即死したときはあれ?体力削られてたかなって考えたけど、同じ人がすぐさま2回目呼んでくれたから、マックス体力で近づいたのを確認した上での即死だから吹き飛ばしの祈祷で間違いない
体力40で羅刹シリーズ来てたからと言っても吹き飛ばしで死ぬの?って感じ
2025/02/21(金) 18:46:08.18ID:rpME1HL50
ガイジ確定演出やめろ
2025/02/21(金) 19:18:48.59ID:M3h/QYKn0
しかし探索は面白いけどボス戦は総じてつまらんなこのゲーム
カメラグルングルンで敵に攻撃あてようとしたら遠くに飛んでって追いかけてってったらまた遠くに行って攻撃しに近寄っての繰り返しだし
あと敵にもスタミナとFPの概念付けるべきだったわ
モブでも魔術とか無限につかってくるじゃん
2025/02/21(金) 19:50:23.66ID:mCR0E0G60
>>437
二回も即死してんじゃねーよ無能白
2025/02/21(金) 19:51:04.94ID:v7RJ1s4NM
FP切れるまで逃げ回る方が時間かかりそう
442名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 9581-XF5i [2001:268:98a9:9333:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 19:51:19.65ID:F/wvjC8+0
敵だけ落雷と雷エンチャの合わせ技みたいなの使えるのずるい
アレくれよ
代わりに雷撃斬と氷雷剣返すから
2025/02/21(金) 20:05:50.45ID:9CZ+dhRt0
大竜爪でそれやりたかったな
なんやねん我慢て…
2025/02/21(金) 20:59:23.48ID:SGSDm0jr0
竜ハルバが近いか?
2025/02/21(金) 21:37:37.76ID:u5F3cvRb0
ラニって英語じゃないよね?何語?
2025/02/21(金) 21:39:13.50ID:ON8VNDKOr
星は砕けるけど錆びた銅と指紋ついた石は砕けないんだよなジェネラルラダーン
2025/02/21(金) 22:06:15.70ID:o4KZG/S40
ラテン語でしょ
448名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW e6d0-3xrs [121.83.179.22])
垢版 |
2025/02/21(金) 22:27:35.51ID:AEAjKtak0
まぁこの造りのゲームならエリア縮小は要らんな
ルートやチャートを如何に組むかがキモのはずなのに、そこに制限かけるのは本末転倒だわ
普通に時間来たらボス部屋に強制召集でいい
あと1セッション1日のモードは必須だろ
2025/02/21(金) 22:35:33.70ID:1JUnnheA0
>>424
生まれ直し制限なしか渋くてもいいから幼生ドロップにしてほしかった
色々試したいのに制限あるせいで試せない
450名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.74] (ワッチョイ 9eab-sEPI [119.171.17.113])
垢版 |
2025/02/21(金) 22:46:55.16ID:lmbjY88w0
出血付きのノコギリナタをよこせ!!二刀流であばれたい
2025/02/22(土) 00:15:35.95ID:2V6Msnbb0
DLCがきたせいでどこでもトレントMODが死んでしまった
うまくやればトレントが相棒枠に収まる可能性もあったのに
レーズンで好感度上げさせろや
452名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW e6fd-XF5i [2001:268:98a7:bd6c:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 00:17:09.93ID:E5hZ2lIK0
泥濘の騎士の馬が羨ましい
2025/02/22(土) 00:25:27.48ID:QymSelCV0
もう攻略中のキャラでホストやってもサイン全然ないなあ
はよ150までは上げないとあかんか
新しくキャラ作って道中マルチして遊ぶのは今回で終わりかなー 他にも試したいビルドあったんだが残念
2025/02/22(土) 00:25:41.55ID:yD99PUHF0
絶対無理だけどペガサスグリッチを公式で使いたい
2025/02/22(土) 00:30:22.98ID:nv84ELTE0
>>446
言うてこのゲームでゼルダみたいに武器や盾がガンガン壊れても困るだけだし…
2025/02/22(土) 00:30:27.78ID:QymSelCV0
いやでも神秘ビルドで道中攻略したことないんだよな 
しゃーないラダゴン倒したら預言者あたりでもう一周するか もう一周だけ・・・もう一周だけ・・・
2025/02/22(土) 00:34:47.17ID:2dBa3GcP0
このゲームで複数キャラ作れる人はまじで凄いと思う
もうめんどい所リプレイしたくないでござるよ
2025/02/22(土) 00:35:15.61ID:nv84ELTE0
神秘ビルドの道中は初っぱなで導きのレドゥビアが手に入ってしまうせいで神秘上げて適当に振ってたらだいたい終わってしまう
レドゥビアが効かない相手にもエオヒドが早々に手に入れれちゃうし
2025/02/22(土) 00:37:22.89ID:2V6Msnbb0
導かれるほどこのゲームの武器強くないじゃん
シューティングソウル最強!
2025/02/22(土) 01:06:32.50ID:bNh9aBTH0
なんだかんだ10キャラ埋めてから何人か消してまで遊んでるな……
そして毎回中盤辺りが楽しい
2025/02/22(土) 01:25:41.87ID:N08Ag1an0
最初の方の関門周辺でコソコソゴドリック兵倒して装備集めるの楽しい
2025/02/22(土) 01:30:03.85ID:nv84ELTE0
ダクソ3を11キャラ 9キャラは2~4週 1キャラだけカンストまでやってたけどエルデンリングは育成や周回の手間がダクソの比じゃないから1キャラ やって2キャラかなって思ってたけど気がついたら6キャラ作ってたわ
463名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW e6fd-XF5i [2001:268:98a7:bd6c:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 01:59:56.91ID:E5hZ2lIK0
お前らなんで流紋武器と調光瓶使わないの
2025/02/22(土) 02:28:40.08ID:qRWWhIwp0
>>437
ギデオンの範囲攻撃ってそれ因果性原理だろ
ギデオンの因果性原理がバカみたいな火力なのは1周目からだし因果性原理かかってるのにポコポコ殴りに行くのも悪い
生命40に羅刹着てるならなおさら悪い
2025/02/22(土) 02:28:42.91ID:sFS35sDy0
ゴド騎士装備の見た目が好きでキャラ作る毎にマラソンしてるわ
2025/02/22(土) 02:39:40.80ID:H3fhSvcN0
生命40に羅刹ってペラペラじゃねぇか
2025/02/22(土) 03:00:11.41ID:dnBGk/Ny0
久々に再開したがカーリアの魔術剣で純魔面白いな
喪失2本にカーリア魔術剣にメスメル盾
大盾のタリスマン持たせて盾チクと返報パリィとなんでもできて楽しい
2025/02/22(土) 03:50:00.50ID:YmvweAhQ0
因果性原理っていうんか、あれ
一周目は祈祷師プレイでギデオン苦戦した記憶ないから気にせず接近したらやられてしまったわ
ホストさんには申し訳ないな
今2周目は戦士プレイしててメスメル倒してロミナ倒してってところまで来てるけど2周目もほぼ火力変わらないなって印象強い
今のところ生命40の羅刹装備でも即死したことなかったからお呼ばれしたギデオン戦には正直びっくりした
次から呼ばれた時は羅刹脱ぐようにしよう
装備セットみたいな機能あれば楽なんだけどなあ
2025/02/22(土) 04:03:27.22ID:iof8jFDW0
因果性って使ってくるフラグがあったような
一回も食らったこと無い人も多いんじゃないか
470名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 496c-xt5A [42.126.231.192])
垢版 |
2025/02/22(土) 04:25:14.76ID:jIMDCiY10
鉄の鉈たーのしー
2025/02/22(土) 06:25:39.37ID:pKzUDeZ+0
何使ってもある程度楽しめるよな
絶対ムリみたいな組み合わせは無いし
2025/02/22(土) 07:39:06.04ID:509j1dP60
生命40の羅刹は何で死んでも文句言えんわ
2025/02/22(土) 08:51:19.73ID:LZ6QAWN30
カンストギデオンの因果性原理は重装でもふつうに即死するから最注意技ではある
だからバフマシマシで挑む
2025/02/22(土) 08:56:34.77ID:2FSt+CjV0
ギデオン喋ってる間に削りきれないとやばめ
2025/02/22(土) 10:35:41.16ID:HXmYgRBd0
凄い事に気が付いたんだけど
エルデの世界って祝福に座ると敵が復活するけどボスは復活しないじゃん
これはボスが大ルーンをもっていたり何かしら特別な存在だから復活出来ないと考察してたんだが、
序盤のダンジョンとかのボスが後半ザコで出た時、ボスの時は祝福座っても復活しないのに
雑魚になったら復活するようになるじゃないか、これって凄い発見じゃない!
2025/02/22(土) 10:37:13.12ID:WBgoreXu0
OPで出てくるギデオンの棺桶の中身って嫌がらせだよな
いくら百耳だからって
477名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 496c-xt5A [42.126.231.192])
垢版 |
2025/02/22(土) 10:40:48.28ID:jIMDCiY10
伝説巨神ギデオン
2025/02/22(土) 10:48:48.87ID:zW44DDGD0
ギデオン、好きか嫌いかで言えば嫌いよりだけどやつの死に際の語りはマジで好き
2025/02/22(土) 10:55:27.67ID:9YgIurkD0
メスメルとかロミナのノーモーションで自分の周囲にクソ痛い範囲展開してくる技大嫌い
480名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 496c-xt5A [42.126.231.192])
垢版 |
2025/02/22(土) 11:11:00.32ID:jIMDCiY10
花も犬も熊もエビもカニも!
みんな敵だ!
2025/02/22(土) 11:11:36.73ID:LzE8HZdgM
もしかして作中で嫌われてる百足って百智卿の隠語だったりしない?
2025/02/22(土) 11:13:00.92ID:LzE8HZdgM
どんどんパターン覚えて簡単になる化身ちゃんが癒し
あ、狭所での光弾だけはやめてください…
2025/02/22(土) 11:14:43.11ID:509j1dP60
棺桶にチンポ入れて欲しい
2025/02/22(土) 11:23:50.33ID:8JUOAokY0
エビがいつまでたっても苦手です
いやあれザリガニか
2025/02/22(土) 11:32:35.88ID:LzE8HZdgM
リエーニエの湖のとこにいるザリガニ強すぎる
忌み底にいるのもクソ強い
なんで複数いるんだよ…
2025/02/22(土) 11:39:59.60ID:9NHKL/RT0
>>382
大弓とかで誘導してエーゴンと竜の穴の間あたりのエリアの崖から大壺投げ入れられる
うまくやらんとすぐ初期位置にワープで戻るけど
2025/02/22(土) 11:56:41.59ID:9YgIurkD0
エビは永眠来てから使わないことが無いな
2025/02/22(土) 12:05:35.91ID:9NHKL/RT0
大赤熊は狭間の地の敗北者
野良ルーンベアのほうが強いやんけ
2025/02/22(土) 12:14:56.65ID:O9mMe0bA0
>>485
狭間の地最強生物の一角だからな
ゴドリックはドラゴンなんかじゃなくクマとエビを継ぐべきだった
2025/02/22(土) 12:21:27.48ID:pKzUDeZ+0
ゴドリック爺さんはたぶん動物入れすぎると頭悪くなるからやらないんだろう
2025/02/22(土) 12:23:35.47ID:8JUOAokY0
エビ接がれたら勝てる気しねぇ
2025/02/22(土) 12:32:53.25ID:2V6Msnbb0
エビビームはおしっこだから
おしがまゴドリックが見られるな
2025/02/22(土) 12:43:21.77ID:BsLJ7lT40
それが誇りある褪せ人の戦い方か
誉はどうした。どこにやった!?
2025/02/22(土) 13:17:55.15ID:/3aMm7PL0
ミケラのおしっこで狭間の地も余裕
495名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW e6fd-XF5i [2001:268:98a7:bd6c:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 14:17:36.31ID:E5hZ2lIK0
ラダーンの伴侶に相応しい
2025/02/22(土) 14:24:55.27ID:5iKJyJV80
マレニアの屁でエオニアも余裕だな
2025/02/22(土) 15:22:58.87ID:Xb2Vyn9x0
ゴドリック「見よ無数に継がれしエビを!エビーム!」
498名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 496c-xt5A [42.126.231.192])
垢版 |
2025/02/22(土) 16:33:06.80ID:jIMDCiY10
「すんません
馬に乗って僕らモブを追い抜くのは良いんすけど、抜き際に頭どつくのやめてもらっていいです?
しかもR2最大タメを合わせてくるじゃないですか、ほんと僕らにも人権あるんで」
2025/02/22(土) 16:35:51.69ID:ETGE90EJ0
律の外側の奴等に人権なんてねンだわ
2025/02/22(土) 16:38:22.17ID:2dBa3GcP0
>>498
ついやっちゃうんだ☆
ごめんマルギット前とアルター三叉路の兵隊さん
2025/02/22(土) 16:41:10.85ID:UFOk4vc40
持続に当たってウッとなった直後に振り上げ直撃して吹き飛ぶ兵士好きすぎるんだよな
モーション考えたフロムが悪いよフロムがー
2025/02/22(土) 17:49:20.46ID:pKzUDeZ+0
ラストはラダーン(ミケラ)を接いでるようなもんだな
よし、ラニ、メリナ、準備しろ
2025/02/22(土) 17:56:20.35ID:NGicIh9C0
関門前の兵その1「あ!褪せ人来たっすよ!」
その2「大丈夫だ、あれは馬に乗ってるだろう?」
その1「?はい、乗ってますね」
その2「馬持ちは我々を無視する事が多いんだ」
その1「はえー…勉強になるっす。…あれ?でも何かこっちに来
2025/02/22(土) 18:09:49.88ID:UFOk4vc40
6周目は趣向を変えて技寄り上質でアンスバ弓をシコろうと思うんだが
相方の近接枠は猟犬長牙と羅刹太刀の他に良さげなのなんかあるかな
505名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW e6fd-XF5i [2001:268:98a7:bd6c:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 18:45:40.45ID:E5hZ2lIK0
グランサクスとかファルクスとか
2025/02/22(土) 18:59:49.16ID:UFOk4vc40
>>505
あーファルクスあったなあ サンクス
いっそ竜体にでもなってファルクスアンスバ弓で青い踊り子付けて遊ぼうかな
上質派生も武器によっては良い火力出そうだけど調べるのめんどくせー
2025/02/22(土) 19:05:16.60ID:pKzUDeZ+0
ウチの褪せ人2周目終盤になっても知力9のアホの子のまま…
508名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW e6fd-XF5i [2001:268:98a7:bd6c:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 19:12:15.61ID:E5hZ2lIK0
ファルクスはマレニアしばき倒せて楽しい
あと使った事ないけど歯の鞭も技量より上質か
2025/02/22(土) 19:16:38.31ID:UFOk4vc40
>>508
おっ本当だ筋補正かなりEに近いけどDだ
歯の鞭2刀流でラダゴンしばくか いいぞどんどん夢が広がってきた
2025/02/22(土) 20:24:03.02ID:IVWgqowC0
レベル1攻略だらだら遊んでるけど
バリア張った半裸のキャラを転がすゲームになってる…
2025/02/22(土) 21:58:47.78ID:AK+PwaRN0
エルデンのレベル1縛りって装備霊薬大ルーンでステブーストしていつもの強武器使うだけになって何かイマイチだわ
要求筋力10以上の武器使用禁止とかの方がいつもと違う戦法になって楽しそう
2025/02/22(土) 22:04:53.35ID:bNh9aBTH0
上質最後の希望は竜ハルバなんだけど……なんであの見た目で突きやねん!!
2025/02/22(土) 22:07:26.69ID:rl57gfJW0
結局誰かが確立したルートやるだけだしな
まぁ一部のボスはようやるわとは思うが
2025/02/22(土) 22:17:55.57ID:/fxvZvs90
状態異常ナイフブンブンして偶に黒炎の渦ぐぐるする作業
相手のhpゲージが1本だと優しく感じる
2025/02/22(土) 22:22:36.92ID:nFDMPptv0
>>510
大丈夫だ
俺も新作映像に触発されて遊んでるけど敵もクルクル回転攻撃してくる奴多すぎだし
作ってる方も回しとけばいいと思ってるからこれ
516名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 496c-xt5A [42.126.231.192])
垢版 |
2025/02/22(土) 22:35:30.01ID:jIMDCiY10
糸飛ばしてくるムカデ人間みたいな敵を袋小路に追い詰めてギタギタに
2025/02/22(土) 23:14:07.25ID:ETGE90EJ0
大盾で盾チクやるなら脳筋より上質のが効率良いじゃん、それだけだけど
2025/02/22(土) 23:26:47.45ID:d/qmyzVv0
上質にはご照覧の斧があるでしょ
2025/02/22(土) 23:30:36.68ID:ETGE90EJ0
上質というより純粋な物理が厳しいとは思う
2025/02/22(土) 23:34:38.18ID:XBad2jDk0
カンストした上質は強いんだろ血には負けるけど
521名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 89aa-MHHu [106.73.13.2])
垢版 |
2025/02/22(土) 23:40:47.17ID:SlDNTMqp0
猟犬はね、出血するんですよ(ニッコリ
522名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 71ee-XF5i [2001:268:9874:532d:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 23:42:32.75ID:Bya66i3d0
竜狩りの大刀どうなの?
2025/02/22(土) 23:44:23.36ID:ETGE90EJ0
冷たいグレスタとかつおいぞ上質
524名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW e6d0-3xrs [121.83.179.22])
垢版 |
2025/02/22(土) 23:50:05.28ID:1T5XAtqP0
>>522
正直カテゴリ最弱だと思う
汎用性なら変質出来る大刀やアストロン草刈りに軍配だし、特攻入るドラゴンも出血凍傷カスタムした大刀の方が手っ取り早い
525名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 71ee-XF5i [2001:268:9874:532d:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 23:53:44.32ID:Bya66i3d0
マジか
大人しく羅刹振ります
2025/02/23(日) 00:12:02.09ID:loEwubaT0
>>522
ベール戦が実質イベント戦になるレベルで戦技ぶっ壊れてる
2025/02/23(日) 00:19:37.67ID:aEb5fcLj0
ティエリエ渾身のパリィ

https://i.imgur.com/lP0Zb7t.mp4
2025/02/23(日) 00:22:24.90ID:LaFYBkJt0
ネタかガチエアプか判断つかない>>524
2025/02/23(日) 03:02:14.10ID:k5CLBSeE0
技寄り上質、神秘も少し必要だけどモーゴットの呪剣も面白いよ
2025/02/23(日) 03:25:52.34ID:XCwKMo/N0
つってもある程度ステータスが完成してたらどんな武器使っても火力は出るよな
脳筋で重厚レイピアだの打刀使ってもいい
技量で鋭利メイス使ってもいい
中途半端な上質の場合は知らん
2025/02/23(日) 05:41:36.17ID:FQWe3Ksg0
今強い遺灰って
ティシー
クリストフ
ルーテル
アンドレアス
オルニス
テウル
くらい?
2025/02/23(日) 06:33:08.73ID:i66DeiAG0
ホヤと腐った犬とディーネだよ
2025/02/23(日) 06:35:01.56ID:i66DeiAG0
上質は派生できる武器全部補正Bに出来るのでなんでも使える
2025/02/23(日) 07:08:55.43ID:0G1yxSUj0
筋技40なら重厚より上質のが良くね?って感じにはなってる
2025/02/23(日) 07:20:26.07ID:pS3oNyfF0
なんでも使えて選択肢広くして遊べるよー、ってのが最大の長所だしな
なお結局面倒になって同じ武器ばかり使う模様
2025/02/23(日) 08:10:16.30ID:2Tyu9qnD0
逆手剣の致命モーションのえぐり取る感じがすこ
537名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ d56c-D2xv [42.126.231.192])
垢版 |
2025/02/23(日) 08:14:29.13ID:QRZPKd6c0
俺のバーバリアン的なキャラの相棒としてディーネは必須
2025/02/23(日) 08:31:20.35ID:+62rSsNY0
ぶっちゃけ派生武器を使う場合は脳筋も技量も上質も誤差だよな
使いたいユニークに合わせてステと派生を調整してるだけだわ
2025/02/23(日) 08:33:00.52ID:Fa52Fak30
筋力だけ野郎が筋技高い奴より火力高いのバグだよね
540名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 05ee-qxWI [2001:268:9874:532d:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 08:54:05.27ID:HphT7/2W0
嵐の刃を上質が最高火力になるように調整して
2025/02/23(日) 08:58:33.83ID:i66DeiAG0
上質ビルドだと冷気派生にしても結構強いよね
2025/02/23(日) 09:05:29.64ID:xm0JdBBL0
上質は最終強いの多いがコスパ悪すぎ
基本ユニーク使うためと思っといた方がいい
2025/02/23(日) 09:23:20.52ID:SW1j/mdNd
上質は上質じゃなくてそのままのステータスで冷気持った方が強いまである
2025/02/23(日) 09:56:17.53ID:PnN1cwwN0
上質強くなるまでレベル上げるともうカンスト帯に突っ込むことになるしじゃあ神秘も上げて血派生でよくねってなるのがな
2025/02/23(日) 10:35:06.52ID:0G1yxSUj0
竜ハルバとか使いたいならともかく筋ふって後何か振りたいなら信仰か神秘振った方が得だからな、流石に基本的な攻撃力高いから初期ステよりかは冷気強いよ、、、
2025/02/23(日) 10:43:57.33ID:2Tyu9qnD0
出血が通用する敵には出血武器、通用しない敵には神秘武器が一番攻略で安定する
2025/02/23(日) 11:01:43.58ID:i66DeiAG0
でも攻略そのものが面白くないからゴリ押しですりつぶしたほうがってなるよ
548名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ d56c-D2xv [42.126.231.192])
垢版 |
2025/02/23(日) 11:19:39.44ID:QRZPKd6c0
レナラ戦のムービーの学徒の顔に平手打ちしたくなる
2025/02/23(日) 11:22:52.99ID:geKMdTpm0
俺はポックにビンタしたくなる
1周目以外ガン無視してるから会うことも無いが
2025/02/23(日) 11:27:40.28ID:PnN1cwwN0
ポックは周回で通りかかる度にとりあえず一発殴ってる
2025/02/23(日) 11:28:27.45ID:pS3oNyfF0
なんでだよ
亜人だからか?
552名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.54] (ワッチョイ b5a0-4o3k [122.49.192.113])
垢版 |
2025/02/23(日) 11:29:41.22ID:wVTV7ZK/0
3で叩き潰す鋭利上質を変に復活させたのなんでなんだろうな
重厚レイピアでも鋭利クラブでもそれなりの火力出せるんじゃそりゃ上質はしょぼく感じるし、「火力が〜〜」って文句も出るよ
派生が増えれば派生後のデータ用意して調整までしないといけないからフロムの手間は増えるわバグは増えるわ調整不足は増えるわでいいことないと思うんだけど
無印や2みたいに普通に固定の補正でいいだろ。どうしても派生させたいならデモンズみたいに叩き潰すor鋭利+上質でいいだろ
2025/02/23(日) 11:46:17.34ID:Eq0dX9Yg0
ポックはなんか苛つくよな
2025/02/23(日) 11:49:59.80ID:ZGpD3yFJ0
ミケラロスリックローリアングウィンドリン…儚げ色白中性男性がお好きなの?開発は
2025/02/23(日) 12:02:20.90ID:Fm/UmwK/0
>>504だけどいざ生まれ変わりをしたら上質派生の弱さに震えてる
ええ・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 83a7-haL6 [2400:4052:1cc1:fa00:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 12:12:22.41ID:Rs5DXLCd0
エルデンリングで上質やるなら筋力技量80まで上げないとな
レベルは230以上
2025/02/23(日) 12:31:37.69ID:pS3oNyfF0
もう少し要求ステの高くて強力な上質武器とかあっても良かったかもね
2025/02/23(日) 12:56:25.95ID:Fa52Fak30
最近は戦灰の制限無くすModが楽しい
エルデンリングはお行儀が良すぎる
2025/02/23(日) 12:59:39.30ID:tK8zXGhU0
>>553
針盗るなよ
560名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW e357-efZx [2404:7a81:b0a0:1f00:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 13:11:14.77ID:cHVNCa7e0
あんたもオイラを無視するのかい...🤓💦
2025/02/23(日) 13:22:23.36ID:bVA+6Rgl0
ボックはクラフトアイテム集めてくれる役だったらもうちょっと愛されてたと思う
衣装調整なんてクッソどうでもええねんな
2025/02/23(日) 13:25:13.94ID:r7fbqFT/0
ポックはイベント完遂のご褒美の無さがイラつきに拍車を掛けてるし
たまに紐くれるただの亜人のほうがマシまである
2025/02/23(日) 13:34:06.82ID:i66DeiAG0
上質6060まで上げれば火力は脳筋より高くなるよ
両手持ちすれば9060ってことでしょ
2025/02/23(日) 13:43:56.64ID:1TYkIpB30
それするより筋か技を他回した方が効率的に強くなるって話で
最終全ステータス99が1番強いよ
565名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.74] (ワッチョイ 3bab-XWer [119.171.17.113])
垢版 |
2025/02/23(日) 14:16:14.75ID:+pCLRKAF0
ファンタジーライフが聖杯ダンジョンぽい
566名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.54] (ワッチョイ b5a0-4o3k [122.49.192.113])
垢版 |
2025/02/23(日) 14:34:40.88ID:wVTV7ZK/0
ボックは特に役に立たないくせにストーキングしてきて「善良ですよ〜マスコットですよ〜」みたいな態度が鼻について好きじゃないな
善悪は別として、セルブスとかレダの方が好き
もしボックくんが過去作の防具とか仕立ててくれてたら惚れてた可能性はある
2025/02/23(日) 14:35:43.31ID:k5CLBSeE0
まあ上質が筋のみ技のみよりもっと上のレベル向けなのはシリーズ共通だしな
2025/02/23(日) 14:43:51.36ID:Fm/UmwK/0
ポックってあれでしょ
喋るアルデリアの葉
2025/02/23(日) 14:44:50.37ID:iCoCrmVO0
上質は今までのと比べてもエルデンが1番不遇だとは思う
と思ったけど混沌派生的なのも無い知信が1番不遇かな?
実質専用装備がかなり強いし選択肢が沢山あるエルデンではその選択肢が増えまくる知信は便利ではあるな
てか今やってるが強くは無いがすげぇ楽しい
570名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d56c-D2xv [42.126.231.192])
垢版 |
2025/02/23(日) 14:47:02.47ID:QRZPKd6c0
裁縫技術の他、染色技術を身につけてこい
RGB指定させるんだぞ
2025/02/23(日) 14:48:38.44ID:OZFr2avud
黄金律の聖印があるから知信はかなりイケてる方だと、まあ知力方面が空気になりがちだけど
2025/02/23(日) 14:50:56.86ID:IZ7XUthp0
新キャラ作って久々に黄金ハルバ持ち出して斧槍使ってるんだけどR2速くなりすぎて違和感あるぞこれ
強いからありがたいけどこれではR1が逆に遅くないか?
2025/02/23(日) 14:51:55.96ID:OZFr2avud
大斧振ってみ?馬鹿じゃねぇのって思うぞ
574名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.74] (ワッチョイ 3bab-XWer [119.171.17.113])
垢版 |
2025/02/23(日) 14:52:58.05ID:+pCLRKAF0
ステップ回避はいつ導入されんの
2025/02/23(日) 14:57:53.07ID:pPqho8Ac0
上質なんて猟犬だけでお釣り来るだろ
2025/02/23(日) 15:11:28.31ID:FaJS45bY0
2周目やってて思うけどやはりミケラダーンだけ次元の違う強さだな
モンハンワイルズが今週だし、盾無しで倒したいって思って2周目のミケラダーンまで来たがすでに何十戦として心が折れそう
2025/02/23(日) 15:22:36.29ID:Fm/UmwK/0
錨両手持ちを信じろ
冷気の霧を信じろ
2025/02/23(日) 15:23:25.32ID:7aq8wROl0
ラダゴンはミケラってどういうことよ
つまりエルデンリングはらんま1/2ってこと?
579名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.74] (ワッチョイ 3bab-XWer [119.171.17.113])
垢版 |
2025/02/23(日) 15:48:53.90ID:+pCLRKAF0
祈祷魔術が最適解だと思ったけどクソボスのせいで大盾必須になるからよくわからんくなる
2025/02/23(日) 15:50:41.45ID:xlWsUoWr0
>>576
盾チクが嫌なそんなあなたにテウル君にタゲとってもらってひたすら彼方で回復し続ける戦法がおすすめ
第二形態からは王たる聖防護かけるとカッチカチ あとは適当にこっち向いてないときに大技を叩き込もう
まぁ盾チクと同じで誉れは浜で捨てた戦法だけど
2025/02/23(日) 15:52:56.88ID:hut8WG390
ミケちん
2025/02/23(日) 17:00:37.73ID:MvUhxHUe0
上質はダクソ3の初期バージョンで暴れすぎたからな
ほぼすべての武器が上質で最も高威力っていう酷い有様だった
2025/02/23(日) 17:22:21.97ID:i66DeiAG0
なんだっていいじゃんどうせやること同じなんだし
584名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d56c-D2xv [42.126.231.192])
垢版 |
2025/02/23(日) 17:33:17.97ID:QRZPKd6c0
その時、褪せ人は誓ったのだ
カーリア城館のお手手たちを根絶やしにすると
2025/02/23(日) 17:38:43.26ID:pS3oNyfF0
ミケラダは回避ゲーさせる気がなさすぎる
2025/02/23(日) 17:47:37.52ID:pS3oNyfF0
メッセージ読んでるとやっぱ皆攻略段階ではギザ山の上のエリア行くのに苦労したんだな
2025/02/23(日) 17:50:55.77ID:g5VYn4B80
ギザ山ってなんか詰まる所あったっけ?
2025/02/23(日) 17:51:59.86ID:Fm/UmwK/0
なんかあったっけ
古竜が強すぎて進めない的な?
589名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 3b6b-D2xv [240a:61:3013:8d10:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 17:59:19.87ID:hQPS7t0O0
奈落の森のことかもしれんよ
マップで見るとギザ山の上にあるし
2025/02/23(日) 18:07:38.88ID:pS3oNyfF0
奈落の森のこと
1周目では訪れることも出来なかった
591名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 05ee-qxWI [2001:268:9874:532d:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 18:08:30.40ID:HphT7/2W0
俺らが知らないだけで上空に隠しマップがあるんだぞ
2025/02/23(日) 18:09:19.25ID:g5VYn4B80
>>590
奈落の森と言えやい
2025/02/23(日) 18:10:05.99ID:Kzr3i/CJ0
影の地にもファルムアズラがあるのかもしれんよ
2025/02/23(日) 18:13:33.34ID:tK8zXGhU0
ミケラダやってると「上手い奴だけがゲームやってんじゃねえんだよ」って毒づきたくなる
俺は戦うのが好きなんじゃねえ、勝つのが好きなんだよ!
2025/02/23(日) 18:18:29.84ID:0G1yxSUj0
DLCは難しくしてるって宣言しちゃってるから諦めろ
596名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 058c-D2xv [114.187.142.195])
垢版 |
2025/02/23(日) 18:20:56.78ID:zyZsXAzZ0
筋力が足りんからだな
2025/02/23(日) 18:42:05.49ID:YNQy/BIQ0
ミケラダ、スローになったっていっても振り向きクロスは全く反応できんわ
2025/02/23(日) 18:46:45.58ID:pS3oNyfF0
振り向きクロスはあれ回避できないように作ってるんだと思うんだけど、フロムマンたちは全部回避しないと気が済まないからな…
599名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 05ee-qxWI [2001:268:9874:532d:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 19:10:57.82ID:HphT7/2W0
クロス斬りしながら後退する技俺にも使わせろ
ラダーン大剣武器としてつまらなすぎるよ
あとマレニアの渾身の突きも使わせろ
2025/02/23(日) 19:28:45.75ID:i66DeiAG0
パラメーター300くらいまで上げられるようにしとけよな
2025/02/23(日) 19:31:18.24ID:g5VYn4B80
ラダーン剣は結局狭間製の方が良かったもんなあ
2025/02/23(日) 19:55:21.97ID:xlWsUoWr0
技量や技神用に綻び刀がDLCで追加されてほしかったなー
あの連続斬りの気持ちよさをエルデンリングでもやりたかった
2025/02/23(日) 20:00:19.02ID:cx0MOG6F0
若獅子は剣も防具も残念性能だよな
2025/02/23(日) 20:08:40.04ID:SW1j/mdNd
若獅子防具は角生えてるのも嫌だ
2025/02/23(日) 20:24:53.40ID:/C+R09bg0
>>601
DLC最強ラスボス武器がコンパチな上に性能微妙なのひどすぎる
2025/02/23(日) 20:33:59.52ID:Fm/UmwK/0
今だから言うけど
ミケラダナーフ前のほうが開幕ぐるぐるアタックの後隙に冷気の霧置けてほぼ確定で凍結入ったから楽だった気がしなくもない
607名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 8363-haL6 [2400:4052:1cc1:fa00:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 20:47:41.88ID:Rs5DXLCd0
ラダーンのぐるぐるアタック、霧越えてダメージ与えてくるのヤバすぎるだろ
2025/02/23(日) 20:58:30.25ID:tK8zXGhU0
ラダーンとベールの霧越しの攻撃で溶ける白見るとフフってなる
2025/02/23(日) 21:12:19.38ID:g5VYn4B80
>>605
せめてさ
R1で両手ブンブンするタイプの二刀流にしてR2を両手溜めとかにしてくれるだけでまだ使ってあげれてたのになあ
それにするとL1をガードに出来るから弾き霊薬とも組み合わせられるし
ほんでわざわざ2本に分けずに構えからの分岐で良かったよなあれ
610名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ d56c-D2xv [42.126.231.192])
垢版 |
2025/02/23(日) 21:23:35.79ID:QRZPKd6c0
輝石頭のテキストに叡智の一言も入れておいてくれれば
俺でもわかっただろうになあ

頭+叡智を!を自力で解いた人はいるのか
611名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 9de1-qxWI [2001:268:989f:c951:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 21:33:46.14ID:zucotItI0
光速斬も約束の王もなんか使いにくいし二刀流猛獅子斬りでいいよ
2025/02/23(日) 21:34:35.53ID:CBknoXnv0
>>608
ベール白は事故が怖すぎて最初の攻撃終わってからでないと入れないわ
まあそうすると潜った時にはホストが死んでることも多々あるけど
613名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 9502-T73Y [202.220.190.159])
垢版 |
2025/02/23(日) 22:02:33.38ID:6wHprAPh0
一番あの技使わせろって思ったの狂い火のミドラーだわ
2025/02/23(日) 22:06:41.44ID:xm0JdBBL0
ホーラルーみたいにエルデンバスターしたい
2025/02/23(日) 22:13:56.89ID:0G1yxSUj0
ペールとかブラキドをホーラルーバスターしたいよな
616名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0df6-D2xv [2400:2413:8161:7600:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 22:20:49.16ID:qFUNMbvB0
今Twitter見ていたら
巨人が釣られてる絵が流れてきて

釣られた巨人の上を歩く所ありましたよね?
ここどこでしたか?
思い出せなくて辛い…
2025/02/23(日) 22:36:01.32ID:CBknoXnv0
そのツイート貼ればいいのに
2025/02/23(日) 22:40:46.79ID:fm/2zfQT0
種の保管庫の裏区画だろ多分
2025/02/23(日) 22:55:10.50ID:pS3oNyfF0
まあソウルは周回ゲーだからモンハンのミラボ装備みたいなご褒美性能にする訳にはいかないだろう
620名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0df6-D2xv [2400:2413:8161:7600:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 22:56:17.75ID:qFUNMbvB0
https://x.com/erdleaf/status/1893380235476791572?s=46&t=qujXbUn3IZO_EGWGVOhv0Q



>>618
ありがとうございます
種の保管庫でした
2025/02/23(日) 23:04:34.46ID:DdQ+ps2Y0
ミケラのチンポ気持ち良過ぎだろ!
622名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.54] (ワッチョイ b5a0-4o3k [122.49.192.113])
垢版 |
2025/02/23(日) 23:10:39.43ID:wVTV7ZK/0
ミケラ、種の保管庫になれ
623名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW b54d-qsQi [2400:4151:4241:c300:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 23:11:42.56ID:ap1NRcHU0
>>621
ミケラは入れられる側なのでは?🤔
2025/02/23(日) 23:17:01.97ID:hut8WG390
>>623
そう思うならミケちんと比べっこしてこいよワラ
お尻まで届かなくて切ないねえw
2025/02/23(日) 23:31:15.61ID:2Tyu9qnD0
まさか種の保管庫ってそういう…
2025/02/24(月) 00:14:09.79ID:CVP1wBsx0
まあマレニアのケツでも見て落ち着け
2025/02/24(月) 00:40:11.70ID:ljW8d1nj0
種の保管庫は別にレバー動かさなくてもメルメルまで行けたのか
白に案内してもらったわ
628名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 9de1-qxWI [2001:268:989f:c951:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 00:57:49.09ID:a8CIyBoU0
黄金(黄金じゃない)カバ(サイ)倒すのめんどいからいつも裏口から入ってるわ
2025/02/24(月) 01:24:12.25ID:GE19PMS40
ベールはどう戦ったら楽しいんだろう…
盾もって魔術撃ってたら勝てるんだけどさ
630名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ d56c-D2xv [42.126.231.192])
垢版 |
2025/02/24(月) 01:25:23.91ID:A3QBw68j0
お前らも
メリナちゃんを俺の種の保管庫にしたい
とか思ってたのか
2025/02/24(月) 01:30:32.77ID:GE19PMS40
メリナはPCよりちょっと背が低いモデル使ってあるのが特別感ある
2025/02/24(月) 01:32:13.81ID:CVP1wBsx0
このゲームのデカい奴等は怠いだけだから楽すればいいさ
2025/02/24(月) 02:55:24.22ID:mK8X7A9N0
ベールは軽ロリで速い武器持って密着切り→床下ブレス回避→密着切り→床下ブレス回避…ってやってるのが楽しいというか楽ちん
2025/02/24(月) 03:07:12.33ID:SQ6ZRKSL0
ベールは禁断の炎派生指紋盾以外安定しないわ
動画漁るかな
2025/02/24(月) 04:39:43.52ID:510VmYotM
「デカイ敵カメラクソ過ぎ問題」は今の右スティックカメラ操作が主流になってから何十年経っても解決されないゲームが抱える根本的な課題だからな
だからモンハンも巨大すぎるモンスター少ないでしょ
どうやっても足元しか見えないから相手が何やってるかわかんねーよクソゲー、ってなるからね
この問題はVR操作が主流になって首をそっちに向けるだけで視点操作できるくらいにならんと解決せんだろうね
2025/02/24(月) 05:28:22.06ID:2LaINZEQ0
オーガの灰欲しかったな
2025/02/24(月) 07:32:23.17ID:6t/jHaex0
デモンズの竜の神、ダクソのヒュドラみたいにそもそも足元に入れないか
無名の王の鳥やミディールみたいに足元が危険地帯で接近すると死ぬようにするとか
色々工夫してはいるよな
2025/02/24(月) 07:39:48.31ID:EZC0csAI0
カメラワークはブラボの獣血の王よりはだいぶマシになったけどな
2025/02/24(月) 08:06:53.97ID:mK8X7A9N0
デカいやつ来たらとりあえずタゲカメ外すって技はブラボのアメンドーズで学んだことだ
2025/02/24(月) 08:18:53.59ID:4L4P/t00d
大型キラーの戦技や魔術や祈祷なんかもあるからデカいやつ相手も楽しい部分もある
しかしなぜシャボン玉を弱くした……
2025/02/24(月) 08:49:50.98ID:A3QBw68j0
鉄の鉈が頼もしすぎる
二本目がドロップしなくて二刀流できない呪いにかかってるが

脳筋の場合、戦技は何が良いんだろう?
咆哮系は強攻撃が変わって使いにくかった
乱撃のままが良かったのか
2025/02/24(月) 09:17:29.14ID:CyUU+C/f0
>>640
墓標+聖律エンチャ+ナーフ前シャボンで霊炎竜を瞬殺したかったな
2025/02/24(月) 09:28:36.47ID:dMDqKV7a0
虫糸槍の無法っぷりを見るとシャボン玉弱体は本当に謎だな
シャボン玉が全盛期の強さでも馬に乗れるアドバンテージがあるから虫糸槍は死なんだろうに
2025/02/24(月) 09:38:29.44ID:Nik/uut+0
動画の再生数が多い!やばい!

こんだけだろ
2025/02/24(月) 09:41:08.20ID:lL/EImZU0
ゲーム買えって言ってる奴らがゲームやらずに動画観て調整してんの笑える
2025/02/24(月) 10:22:51.23ID:mK8X7A9N0
指の盾が強すぎる問題
なんで大盾だけ性能が右肩上がり式なのか
思うに「ガード強度」って要らなくね?小盾、中盾、大盾(刺突)とカテゴリ毎に固定で良かった感
2025/02/24(月) 10:30:37.13ID:/I27eX4r0
できる限り労力をかけずに装備品=探索の報酬を増やすのに盾は便利なんだ
2025/02/24(月) 10:55:40.05ID:IOQWD4Ao0
技量ビルドは落雷フルパワーで撃てるのが素晴らしいな
脳筋で使ってても強かったのにこのままだと頭落雷になりそうだ
649名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.54] (ワッチョイ b5a0-4o3k [122.49.192.113])
垢版 |
2025/02/24(月) 11:10:48.46ID:I8z3S8Be0
大盾が強いというより敵のスタミナ削りがエグすぎるだろ
強度40,60,80でスタミナ削り100をガードしたらそれぞれ60,40,20
スタミナ削り200をガードしたら120,80,40。強度90だと20ダメだぞ
そりゃマレニアとかグラング以外並の盾じゃ無理だろ敵はブラボ並みにブンブンしてくるんだから
2025/02/24(月) 11:12:11.66ID:6UVXcjlI0
そもそも本編は二刀バッタが正義のゲームですし
651名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.54] (ワッチョイ b5a0-4o3k [122.49.192.113])
垢版 |
2025/02/24(月) 11:23:46.15ID:I8z3S8Be0
なによりカンストすると敵のスタミナダメが(体感)倍になるのがやばい
カンスト強度50は1周目強度0、カンスト70は1周目40、カンスト90は1周目80だぞ
カンストに持ち込んだら並みの大盾は一周目の小盾クラスのクソ雑魚貧弱おしゃれ防具に早変わりだぞ
2025/02/24(月) 11:35:21.68ID:mK8X7A9N0
盾なんてカンストでは役たたずになりまーす位のバランスで良かったよ
でもカンストは盾チクばっかなんでしょ?
2025/02/24(月) 11:43:49.78ID:2AOW6eaI0
カンストずっとソロで回ってるけど盾チクはミケラダとレラーナくらいだな
あとは他の事やってる方が楽なことが多い
654名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.74] (ワッチョイ 3bab-XWer [119.171.17.113])
垢版 |
2025/02/24(月) 11:45:56.34ID:xIeLxvdY0
1、2回カスると死ぬからね
そもそもが敵だけ持久力FP無限大でステップ回避しながら超究武神覇斬みたいな戦技十個くらいうってくるのずるいんだよ
2025/02/24(月) 11:51:42.28ID:mK8X7A9N0
ボス「褪せ人だけ死んでも無限復活してアイテム成長要素全て引き継げるのズルすぎね?」
656名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.74] (ワッチョイ 3bab-XWer [119.171.17.113])
垢版 |
2025/02/24(月) 12:02:09.27ID:xIeLxvdY0
でぇーーじょぶだっ!周回すればみんな生き返る!!
2025/02/24(月) 12:31:58.94ID:4L4P/t00d
盾の意味無い方が悲しいわ
この強さで丁度いいがあえて言うならもうちょい重い位のデメリットはあっても良さそう
658名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.74] (ワッチョイ 3bab-XWer [119.171.17.113])
垢版 |
2025/02/24(月) 12:43:41.87ID:xIeLxvdY0
魔術の大盾が欲しい
2025/02/24(月) 14:12:15.23ID:nARAkBNs0
魔法使いでミケラダやる時ですら、中盾持つほうが安定するわ…
2025/02/24(月) 15:33:03.57ID:p+F9L53E0
爆ぜる霊炎がありなのにプラキドサクスの槍が使わせてもらえなかったの未だに納得いってない
あとあの非実体の雷爪も欲しい
2025/02/24(月) 15:38:55.23ID:2LaINZEQ0
火山館に徒歩で向かうルートにいる性獣の使うクソ範囲攻撃が欲しいね
ボスとかもワンパン出来たら100点満点だね
662名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 2bd0-/OIl [121.83.179.22])
垢版 |
2025/02/24(月) 15:40:38.31ID:YWKOoJ2u0
>>655
俺らはマッチングの欠陥システムのせいで早々にレベル止めなきゃ駄目なのに、お前らは8周目まで強化され続けるじゃん
2025/02/24(月) 15:42:50.96ID:2LaINZEQ0
別にソロでやれば良いじゃん
2025/02/24(月) 15:47:28.84ID:6t/jHaex0
別に無制限にレベル上げて良いんだぞ
マッチングするから
2025/02/24(月) 15:49:47.31ID:804FiBme0
ナイトレインもそうだけどもうレベルいらなくね
2025/02/24(月) 15:49:56.35ID:4L4P/t00d
無制限まで上げるのも大変ではあるんですよ
2025/02/24(月) 17:00:34.51ID:lL/EImZU0
プラシードセックス…
2025/02/24(月) 17:06:42.74ID:A3QBw68j0
真鍮の盾「さあ、僕をお持ち」
2025/02/24(月) 17:20:59.22ID:nARAkBNs0
黒曜のラーミナ、言いたいことは分かる
アンスバッハ殿は神秘じゃなくて技量が凄かったって言いたいんだよな
でもアンスバッハの凶刃と噛み合ってねんだワ
もっと神秘補正あげちくり~
我らは見捨てられたのか
2025/02/24(月) 17:29:34.24ID:6t/jHaex0
定型文メッセージって海外ユーザーには英文で表示されてるよな?
あれの英訳ってどっかに無いものか…
2025/02/24(月) 17:31:35.89ID:ljW8d1nj0
ミケラダのブンブンのたびに光波追撃はホントいらんし
白呼んだりNPC呼ぶとソロの時より格段にめんどくさいですとかも要らん
2025/02/24(月) 17:34:09.03ID:6t/jHaex0
ggったら英文あるじゃねーか
2025/02/24(月) 17:38:17.40ID:CVP1wBsx0
そこまで言うならこんなのやらなきゃいいじゃんw
2025/02/24(月) 17:43:12.52ID:dWqFAMwg0
光柱攻撃には文句言いたくなるけどあくまでオマケボスだから多少の暴挙は許してあげて
……いや違うDLCそのもののクリアには撃破必須ボスだった!!
おまけボスとはマレニアのようなやつだった
本筋関係無い所で寝てるだけならリゲインしてもいいよ
2025/02/24(月) 17:50:11.44ID:mK8X7A9N0
真鍮の盾かっこいいし好きだけどな
結局最終的には大盾の上位のになってしまう
2025/02/24(月) 17:53:14.67ID:2LaINZEQ0
始まりのところの兵士からドロップしたシールドバッシュ付いてた盾をずーっと使ってるわ今使ってる剣もその時ドロップしたやつ
677 警備員[Lv.74] (ワッチョイ 3bab-XWer [119.171.17.113])
垢版 |
2025/02/24(月) 18:01:47.53ID:xIeLxvdY0
パリィや回避がゲームとして機能してないから逆にもはや緊張感なさすぎなんだよな
チュドーーンボカーンドガガガガぴかーーーーっ!!ドーーーン!!
わけわからんwあっ死んだwwって感じ
2025/02/24(月) 18:03:05.47ID:tdgULJhS0
アーマードコアでもやってんのか
2025/02/24(月) 18:13:33.69ID:T5tIt/sJ0
スカスカオワコンリング
2025/02/24(月) 18:13:41.85ID:3ZXD4FHV0
ミケラダは攻撃モーションがカッコいいわけでもなく単純によくわからんのだよな
第二形態の分身付きの攻撃全部なんなの?
飛び上がって分身飛ばしまくってから本体が叩きつけてくるあれは何がしたいの?分身と同じ動きするならそれ相手に攻撃予告してるだけだろ
681名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW e32e-efZx [2404:7a81:b0a0:1f00:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 18:20:49.21ID:HU+QdOHB0
でも結局最後のオマケ光波に引っかかったよね? そういうこと。

悔しい…ですよね?
2025/02/24(月) 18:26:57.09ID:mK8X7A9N0
ラダーンのモーションはカッケェーと思います
2025/02/24(月) 19:32:13.88ID:CAXOywuE0
本物のラダーンさんはでかくて迫力あってカッコイイ
684名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 9de1-qxWI [2001:268:989f:c951:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 19:49:03.30ID:a8CIyBoU0
第1形態のモーションはかっこいい
2025/02/24(月) 20:42:13.84ID:GE19PMS40
火の巨人をクソボスだと思っていた時期がありました
プラキドサクスだけは未だに許せんけど
2025/02/24(月) 20:44:04.44ID:tdgULJhS0
巨人もプラキドも獣もクソボスはまとめて虫糸槍っちゃおうねー
2025/02/24(月) 20:46:37.68ID:GE19PMS40
>>686
一周目どうすんの?
2025/02/24(月) 20:47:44.06ID:iO1OXdB20
火の巨人は黒炎の渦でゴリゴリ削るのが楽しい良ボスですわ
霊炎発火でもゴリゴリ削れるし
動きが少なくてHPがタフってボスあんまいないからそういう趣向で楽しんでる
2025/02/24(月) 20:50:57.84ID:jXBYDcY+0
>>687
1周目でも虫糸槍はつかえるし
というか1周目ならどうとでもなるだろう
2025/02/24(月) 21:02:08.61ID:IOQWD4Ao0
火の巨人は稀にずーっとゴロンゴロンしてるクソ個体いるからなあ
ソロだと馬乗れるからまだいいんだけど
2025/02/24(月) 21:10:29.94ID:2Wxh7d400
長笛「プラキドをはじめとしたドラゴンも巨人もボクが居れば全て問題なかった…無かったんだ…返せよ!あの頃の力を…!」
2025/02/24(月) 21:18:22.37ID:kj27ZxU50
マルチ巨人は滑車弩で逆棘ボルトですわ
693名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW b5ac-qxWI [2001:268:98c0:3af2:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 21:42:45.46ID:MlK/hhlo0
赤い蟲グレイヴと山賊骸骨槍と剣が欲しかった
694名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイW fdb9-kQIz [IDNOTANE])
垢版 |
2025/02/24(月) 21:58:09.64ID:f6kszcxW0
>>687
槍じゃない蟲糸でも十分強い
2025/02/24(月) 23:53:18.76ID:a6Jo9RRd0
渦巻くツブテは
2025/02/25(火) 00:43:06.83ID:rN0i17kt0
蟲槍は人型くらいでも普通にダメージ出るのもいいわ
2025/02/25(火) 01:02:35.88ID:+P26jEXw0
蟲糸はなぜ騎乗で性能上がるんだろ
トレントに寄生してる?
2025/02/25(火) 03:03:48.00ID:E27CGTiV0
なんで虫の糸にあんな威力あるのか解せない
2025/02/25(火) 03:12:10.53ID:w3LChwRh0
ゴーリーの口のニチャアが飛んでくることを想像してほしい
2025/02/25(火) 06:26:37.20ID:RJZvp7sL0
ホーミング性能も高いしな虫糸
槍じゃない方使ったこと無いなら大型ボスに密着して使ってみな、飛ぶぞ
渦巻くつぶてより削り速いから
2025/02/25(火) 06:54:36.00ID:E27CGTiV0
ゴーリー蟲糸売って来るの怪しいな
ミリセントのいる教会を守るように(或いは見張ってる?)蟲いるし
沼に針あるよって絶対あそこ守ってるオニールのこと知ってて言ってきただろコイツ…食えない爺さんだ
2025/02/25(火) 07:18:07.20ID:Fv6OctcN0
主人公褪せ人目線だとゴーリーもヴァレーさんもただの良い人
2025/02/25(火) 07:36:40.92ID:rVEFQs5r0
白でよばれた時に体がめっちゃオレンジ色になるときとそうでもない時があるんだけどなんか意味あるん?
2025/02/25(火) 08:42:03.47ID:OrAfV+bW0
蟲糸強いとは聞いていましたが当時は笛ぷぉ~っと吹いてシャボン玉飛ばしてました……
705名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW b5ac-qxWI [2001:268:98c0:3af2:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 08:47:44.66ID:1kO3itfZ0
始めたばかりの頃に転送門で飛ばされた先で蟲糸の強さを思い知らされた
2025/02/25(火) 08:59:52.20ID:64qHnuTD0
まぁ竜狩りの太刀よりはるかに竜特効あるしな
2025/02/25(火) 09:24:26.99ID:gv1GZYOg0
>>702
俺よりちょっと色々知ってるからってマウント取りながら物教えてきた上で指先痛めつけてきたカスだが
2025/02/25(火) 09:34:36.55ID:eZPaseTX0
初見でタゲロック出来ないからヴァレーもゴーリーも良い人!
2025/02/25(火) 10:09:43.72ID:DwpN2qTN0
寝起きのションベンがめっちゃオレンジ色になるのなんなん?
2025/02/25(火) 10:19:28.70ID:RJZvp7sL0
祈祷、優秀なの多過ぎるんだが属性がバラバラ過ぎて何時も記憶スロット足りない
711名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ドコグロ MM4b-kdaC [125.193.163.241])
垢版 |
2025/02/25(火) 10:33:34.87ID:wfbKlYMnM
人を疑うのは良くないね
人類皆フレンド
2025/02/25(火) 11:08:01.76ID:E27CGTiV0
魔術みたいな戦技、魔術みたいな祈祷が多すぎやしませんかね…?
そりゃ魔術街も学院も廃れるよ
2025/02/25(火) 11:10:04.83ID:xwh8lsXi0
結局いくらオベンキョ頑張っても世界が滅びたときに目下役に立つのって筋肉体力信仰心ってこったな
知識や技能が役立つのは最低限の安定した社会であってこそと
2025/02/25(火) 11:15:08.42ID:9fElwjTE0
一般人はせいぜい肩パッド付けてモヒカンやスキンヘッドにして
斧や火炎放射器持つくらいしかできねえからな
2025/02/25(火) 11:20:37.89ID:rYkJkpYr0
久々に魔術キャラやってたけど星明かりは便利でした
2025/02/25(火) 11:25:03.15ID:eZPaseTX0
肩パッドってどこで売ってるの
2025/02/25(火) 11:31:17.71ID:9fElwjTE0
プロテクターと釘・棘と布やベルトで自作するんだろ
お裁縫しようぜ
718名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ドコグロ MM4b-kdaC [125.193.163.241])
垢版 |
2025/02/25(火) 11:42:48.20ID:wfbKlYMnM
ドンキやヴィレヴァンに置いてた気がする
2025/02/25(火) 12:01:43.53ID:72EtAzIB0
アミバ作ろうと頑張ったけどあの目が難しくて断念
できたところでその顔にイラつくのは俺だし
2025/02/25(火) 12:06:32.30ID:h3gf+XRA0
ヴァレーさんは死体蹴りが激しいので
2025/02/25(火) 12:30:36.13ID:+00PLTv70
セレンコピーのキャラ作って
顔隠してセレン師匠に弟子入りして
師匠が魔術球になったところで私こそがセレンだ!ってやろうとしたけど
セレン師匠は知力神秘ビルドなん?
2025/02/25(火) 12:42:21.15ID:h3gf+XRA0
攻撃してみればわかるよ
2025/02/25(火) 12:52:27.60ID:Az5dwJvsa
み、巫女無しっていっても今いないだけだし
2025/02/25(火) 12:59:44.07ID:i32lAyoor
葦の甲冑だけじゃなくて着物タイプが欲しかったな
なんか見た目和装っぽいのある?
2025/02/25(火) 13:01:39.42ID:72EtAzIB0
セルブスのやつがそれっぽいと評判
2025/02/25(火) 13:20:38.43ID:yivB90CX0
白霊やってるときに狩人に来た奴が数分後赤霊で来てワロタ
2025/02/25(火) 13:25:40.10ID:fDWQu1Ue0
狩人や鉤指でホストがいるか確認できるからな
2025/02/25(火) 13:30:13.47ID:xmzwvrX3F
エルデンリングの魔術っていうなれば星の祈祷でしかないよね
そもそも並び立つ格がないというか
2025/02/25(火) 13:51:15.65ID:NlgpjbJ90
ヴァレーさんから謁見チケット貰ったらその場で惨殺するよね
2025/02/25(火) 13:52:18.90ID:tV1W20R20
別に花束もいらないから捨て置いてる
2025/02/25(火) 14:17:52.71ID:RJZvp7sL0
特化した引力弾ぶっぱは厄介この上ないな…
同じ奴に2回侵入されて2回ともほぼなす術なく負けたわ
2025/02/25(火) 14:55:09.28ID:yivB90CX0
>>729
目の前でワープしてアホ面を想像する
2025/02/25(火) 15:00:58.31ID:xzK7SEX90
セレンさんは多分3人目
2025/02/25(火) 15:07:43.58ID:72EtAzIB0
王朝で侵入してくるヴァレーさんのそっくりさんと追いかけっこして、
うまいこと間欠泉にぶち当てるのが通
アホみたいなダメージ食らってる
2025/02/25(火) 15:10:12.41ID:5xjCsNJd0
中の人などいない
いいね
736名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW b5ac-qxWI [2001:268:98c0:3af2:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 15:14:34.42ID:1kO3itfZ0
おや?
737名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ドコグロ MM4b-kdaC [125.193.163.241])
垢版 |
2025/02/25(火) 15:19:37.94ID:wfbKlYMnM
ヴァレーのようすが…
2025/02/25(火) 16:25:43.21ID:ZZ6mxqSD0
まだ謁見できないなら渡すなよって話だよね
2025/02/25(火) 16:47:25.56ID:yivB90CX0
優秀な仲間を勧誘できて内心ウッキウキで渡してしまったんだよね
740名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 0b37-kdaC [2400:2200:4e1:5ffb:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 17:06:23.09ID:eHGVC+an0
白呼んだ時にたまに白に数字出てるのはなんの数字なん?
ダメージ食らってるわけでもないし ほぼ毎回出てるの気になる
2025/02/25(火) 17:28:14.55ID:72EtAzIB0
初対面のアレキサンダーのセリフのせいで
ラダーン祭がなんか、その、あの・・・雄臭いんですが
2025/02/25(火) 17:43:40.56ID:0J7Z46TS0
流石に毒され過ぎでは?
2025/02/25(火) 17:49:40.58ID:rYkJkpYr0
そう言えばフレイヤさんってラダーン祭りの時何してたんだろうか?
2025/02/25(火) 17:56:50.10ID:PPlGMgeF0
おめでとう!ヴァレーは白面乳首に進化した!
2025/02/25(火) 18:04:34.42ID:E27CGTiV0
そりゃ目の前で使ったらあのキレ方にも納得ですわ
2025/02/25(火) 18:14:08.33ID:+00PLTv70
アンスバッハはモーグがミケラに魅了された後にモーグ解放のためにミケラに挑んで返り討ちにあったわけだが
そうなると本編の血の貴族やヴァレーは丸ごと魅了されたままなのか
魅了されてなくてもあれなのかが気になる
正気に戻ったナタン先輩みたいに掛け付けて来てくれてもいいのに
2025/02/25(火) 18:15:06.91ID:RJZvp7sL0
>>740
あれ何なんだろうな
侵入する時の赤霊でもそれ見るわ
HP上限装備で変えてる人がシステム上そういう表記になっちゃうとか?
2025/02/25(火) 18:32:40.82ID:0PGkYuTV0
>>743
整合性なんかなんも考えてないから
2025/02/25(火) 18:43:07.70ID:E27CGTiV0
ヴァレーはモーグ存命時点で褪せ人に返り討ちにされて命落としてるのが正史だろう
2025/02/25(火) 18:59:53.44ID:KUjBwYDU0
さようなら
いつも優しく とても厳しい
私の貴方
2025/02/25(火) 19:14:11.35ID:S45oiWbZd
魔術は夜の彗星が強すぎる
2025/02/25(火) 19:23:44.48ID:0J7Z46TS0
夜の彗星?

ああ、知っている
とんでもなくヤバい
そう、シャレにならない性能だ…

知ってるか?
強い魔術は3種類に分けられる

攻略で強い奴
対NPC戦で強い奴
ボス戦で強い奴

この3つだ

あいつは               

──全部だ──
2025/02/25(火) 19:24:32.67ID:TEUwbikp0
明々後日ついにモンハンか
ここも過疎るな
2025/02/25(火) 19:33:50.67ID:KZcZqCpI0
もう3年経つのか
2年くらいに感じる
2025/02/25(火) 19:36:54.08ID:JiBx4Vvf0
ヴァレーさんが侵入してきた方が話しとしては合ってるのになんでそっくりさんにしたんだかなほんとソシャゲゴミしか残ってないのなフロムですら
2025/02/25(火) 19:44:59.38ID:3wmK47m70
>>731
引力弾地面撃ちがクソゲーすぎる
1回でも先手取られたらマルチ終了だわ
2025/02/25(火) 20:14:21.83ID:CQvJOTmZ0
暇だからソウルシリーズ通しでやったけどダントツで糞だったのはダクソ2のラドザレンだった
DLCだから空気気味だけど他の追随を許さないレベルの糞
ラダーンマレニアはタイマンだから全然マシだった
流行りのVTとかにやらせたいわ
2025/02/25(火) 20:17:04.14ID:yivB90CX0
2やったことないんだけど初見混沌の苗床に勝てるの?
2025/02/25(火) 20:18:24.06ID:ar8xzi2d0
ボスに辿り着くまでも歴代トップクラスのクソステージだよなあれ
チャレンジルート()
2025/02/25(火) 20:28:54.52ID:JCVGNURb0
ライカード倒してなくても壺村にディアロスが来ない場合って2周目行くしかないんだっけ?
小壺との会話が一向に進まない
2025/02/25(火) 20:33:52.62ID:Ug6GMZBZ0
やっと2周目ミケラダーン盾無しで倒せたが二度とやりたくないわ
後半がデレ行動じゃなかったら倒せなかった
盾ありとなしでここまで難易度違うのはさすがにひどいと思う
中盾でさえ比較的簡単に倒せるのに回避は一回引っ掛かったら次の行動次第ではリカバリー不可だからまじでムカついた
倒せたことは倒せたけどまじで苛ついたから、セーブ戻してバフマシマシで盾どころか戦技ブッパで30秒くらいで瞬殺してやったわ怒
2025/02/25(火) 20:37:38.21ID:MuYBg5S+0
ミケちん最高まで読んだ
2025/02/25(火) 20:40:54.68ID:CQvJOTmZ0
>>758
苗床ってそんなギミックわかりにくくないしギミックボスやん?正直あんまり糞ボスってイメージないわ
ダクソ2のボスは単体はほぼ雑魚で強いのは複数体の糞ボスのみほんでラドとザレンは糞の頂点
エルデンのボスでイラッとしたのDLCラダーンくらいだったわ
めちゃくちゃ強いってだけで理不尽さはあまりなかったから今となっちゃ良ボス
2025/02/25(火) 20:43:56.70ID:zFm7rYe60
クソ2の雪原は侵入ほとんどやらない俺でも侵入したくなっちゃうレベルで勝てる
2025/02/25(火) 20:48:18.73ID:72EtAzIB0
四鐘楼からチラ見せのファルムアズラに行って壺盾ドロップ狙ってるんだけど
ケイリッド攻略中の自キャラには被ダメがあかん
2025/02/25(火) 20:54:40.77ID:CQvJOTmZ0
ソウルシリーズ次回作あるなら倒したボスと再戦機能くれ
なんでダクソ2とSEKIROにしかないんや
2025/02/25(火) 21:03:52.78ID:72EtAzIB0
ダクソ2の熔鉄デーモンの鎧を導入してくれ
2はなんだかんだでデザインよかたあるよ
768 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 2dcb-VnnC [220.100.85.211])
垢版 |
2025/02/25(火) 21:06:06.44ID:OH68BKGj0
2の頃はボス戦より道中攻略が重視されてたから評判悪かったんだよな
マルチだとボスが弱かったって言うのもあって、ボス復活のアイテム使っても道中ギミックは解放済みだからすぐ終わっちゃう
769名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 2bd0-/OIl [121.83.179.22])
垢版 |
2025/02/25(火) 21:18:42.05ID:CloczasR0
>>768
言うてデモンズもダクソ1も道中攻略の方が比重重かったと思うけどな
770名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.55] (ワッチョイ b5a0-4o3k [122.49.192.113])
垢版 |
2025/02/25(火) 21:19:49.67ID:qrCLVhVs0
今はボス霧前に祝福置いておかないとブチギレられるもんなぁ
良くも悪くもボスが強いから制限が増えた
2025/02/25(火) 21:20:50.91ID:9fElwjTE0
2の武器防具のデザインは玩具っぽさが強くて
黒龍装備とかイケメン防具過ぎて出てくるゲーム間違えてる感あったけど
エルデンの謎デザインとなら全然マッチするな
2025/02/25(火) 21:21:04.85ID:zFm7rYe60
マリカ像は必要だったのかどうか悩むな
2025/02/25(火) 21:24:45.66ID:rVEFQs5r0
マリカ像は絶対必要
もしくはメスメルみたいに部屋の前に祝福置くか
774名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.55] (ワッチョイ b5a0-4o3k [122.49.192.113])
垢版 |
2025/02/25(火) 21:31:03.62ID:qrCLVhVs0
DLCの地下墓みたいに長い道中のチェックポイントとして使う分にはかなりいいんだよなマリカ像
2025/02/25(火) 21:39:23.84ID:YcNQ+F6H0
マリカ像も偶像もいいシステムなのに肝心な場所になかったりするのがウンチ
2025/02/25(火) 21:39:44.36ID:CedG3lGf0
オブジェクトとして必要だったのかって意味で遺灰呼べますよの棒は何の意味があったのやら
作中の設定上もプレイヤーへの明示としても別に要らんかった
2025/02/25(火) 21:41:18.75ID:xwh8lsXi0
あれは処理の都合上だな
2025/02/25(火) 22:02:19.22ID:t2hEWqHZ0
むしろマリカ像だけでよかったのに祝福もあるのはどうなんだとは思った
2025/02/25(火) 22:05:44.37ID:gv1GZYOg0
祝福とマリカ像で確かに色々とめちゃくちゃ快適なんだけど、でもショトカ開通のあの喜びがなくなったのは結構かけがえのないもの無くした感ある
エルデンでショトカ相手も全然心に来ないもん
なんかうまいこと共存して欲しかった
2025/02/25(火) 22:18:57.21ID:aiETkYJ50
あれ?ミケラもしろがね人じゃね?
2025/02/25(火) 23:03:12.40ID:EiKyzGsg0
じっくりねっとりステージクリア目指すのもまた欲しいよな
俺がマップ走り回るよりレガダンで遊んでるほうが好きなのもあるけど
2025/02/25(火) 23:09:34.11ID:YcNQ+F6H0
>>781
オープンフィールド作り込むリソースをレガシーダンジョンに回して欲しかったな
広いフィールドの景観も嫌いじゃないけど感動するの最初だけだし
783名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.55] (ワッチョイ b5a0-4o3k [122.49.192.113])
垢版 |
2025/02/25(火) 23:15:36.27ID:qrCLVhVs0
個人的には、次はもうオープンなフィールドじゃなくていいと思ったね。いつも通りダンジョンが連続する構造でいい
2025/02/25(火) 23:16:46.49ID:zFm7rYe60
もうそれは作りたくないんでしょ
ネタも切れてるだろうし
2025/02/26(水) 00:08:57.70ID:rVEFQs5r0
地下墓みたいな物陰から飛び出てくるのもお腹いっぱいだもんな
2025/02/26(水) 00:15:35.50ID:Fv6OctcN0
でも地下墓はめっちゃ楽しんで目キラキラさせて作ってそう
2025/02/26(水) 00:27:19.38ID:w3LChwRh0
オープンフィールドじゃなきゃここまで売れてなかったんじゃね
続編があればもっと洗練されてるはず
あったとしても5年後とかたよな
2025/02/26(水) 01:08:53.94ID:CMnlMFmE0
影の地に地下世界無かったな
ノクスの源流みたいな地下世界ちょっと欲しかった
ついでに英雄墓もなかったな
789名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 2bd0-/OIl [121.83.179.22])
垢版 |
2025/02/26(水) 01:26:04.04ID:CloczasR0
エルデンはジャンプで探索の幅が広がった弊害もあるが、ショトカがしっかり機能する規模のダンジョンがそもそもないからな
レガシーですら過去作の各エリアと比較すると規模が小さかったり構造がシンプルなのは否めない
2025/02/26(水) 02:02:41.16ID:RSrAhDOUd
確かに、あーここに繋がるんだってなってそこ起点にまた探索ってパターンは少なかったな
進むと祝福があってそこから何個か脇道があって、正解の道の先にまた祝福があって、みたいな形が多かった
2025/02/26(水) 02:56:47.83ID:E27CGTiV0
>>760
俺もやったけどなんか祝福で休んでも会話が進む時と進まない時あった
最後は少し離れた祝福からまた崖降りていかないと襲われなかったし
2025/02/26(水) 03:33:36.42ID:0OxvTXhN0
使ってみたらアンスバッハの弓の戦技火力はすごいな
適当な武器振るより弓撃ってたほうが高いじゃん
最近はマルチではロミナの祈祷で腐敗にしてからアンスバッハの弓で毒を追加してるわ
後は適当に避けながら出血矢や連弩で出血ボルト打ち込んでおけば仕事してる感ある
2025/02/26(水) 04:47:38.89ID:yrgy0vSOM
>>760
火山館にディアロス戻ってるかも
バグか知らないけど一度火山館から消えたのに小壺イベント進めたらまた戻ってることある
2025/02/26(水) 07:19:26.20ID:Fv6OctcN0
アンスバッハ弓は一度人の心を捨てないと手に入らんのが辛い
本編の義手ほどじゃないけど
2025/02/26(水) 07:51:07.64ID:znCDoFbS0
デカケツMERINA
2025/02/26(水) 08:40:03.47ID:DWjBWHvy0
アンスバッハは祈祷のほうのお遊戯みたいな性能をなんとかしてくれたらな
コスプレしたいのに
2025/02/26(水) 08:40:56.39ID:q/WkhqTs0
>>794
角人の粛清をスルーしてアンスバッハ粛清でアンスバッハ側につけば一応手を汚さずに入手できるぞ
速斬も粛清報酬タリスマンも貰えないからコンプするのに+2周必要になるけどな
2025/02/26(水) 10:45:11.20ID:PPlGMgeF0
そういやもう3周年なのか
エルデの獣戦でNPCたちがリングのポーズをして力をくれてアルティメットトレントから流星群ミサイル撃てたの楽しかったな
2025/02/26(水) 11:01:37.85ID:hS3K4uMlr
懲罰砦って攻略めんどくさいわりに大したアイテムないよな
800名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 2bd0-/OIl [121.83.179.22])
垢版 |
2025/02/26(水) 11:11:49.22ID:CloczasR0
>>199
ダクソはナンバリング逆走する形で遊んだけど普通に2より1の方が操作性は劣悪だったぞ
デモンズはやった事ないから分からんが
801名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 2bd0-/OIl [121.83.179.22])
垢版 |
2025/02/26(水) 11:16:15.14ID:CloczasR0
懲罰砦は気流の封印解いて裏から侵入した先の、いかにもな宝箱から鍛石出てきて糞でかため息ついたの一生忘れない
2025/02/26(水) 11:45:34.19ID:rVEFQs5r0
忌み潰しがいるだけでカスみたいな拠点
炎竜印タリスマンはあるけど
2025/02/26(水) 11:45:46.58ID:64qHnuTD0
炎カットかなんかのタリスマンあっただろ!
2025/02/26(水) 12:02:25.37ID:T33snlcZ0
炎カットの奴はメスメス戦で役立つから霊気流で入った時に取りに行くな
2025/02/26(水) 12:16:08.11ID:WUQqVLupr
如何にユーザーを騙すかが最優先事項だからね
2025/02/26(水) 12:22:03.58ID:r614zSRK0
>>801
本編もまあまあひどかったけどDLCはアイテム配置がマジで適当すぎる
まともに配置できないならもうアルテリア100個とかにして欲しい
2025/02/26(水) 12:33:21.77ID:E27CGTiV0
ストーリー、世界観のえぐさを語るならボニ村、ボニの牢獄、巫女村くらいで十分だし、懲罰砦とか他の牢獄とか蛇足だよな
まあ実際かさ増しなんだろうけど
2025/02/26(水) 12:34:57.88ID:T33snlcZ0
指遺跡とか広さかさ増しエリア感あるけど
狭間の地の真ん中と同じサイズになるようにしてんのかな?
2025/02/26(水) 12:44:49.79ID:E27CGTiV0
指遺跡は一応あの広さを活かした嫌らしい敵がいるから意味あるっちゃある広さだが
メーテールの眷属、ボスくらい居ても良かったと思うわ
手に入るタリスマンも結構良いものだし
フロムゲー信者はアイテムよりボスが欲しい変態なんだよ
2025/02/26(水) 13:04:34.05ID:RJZvp7sL0
白面だせェ…なんで血が出て強化されるのが従軍医師なんだ
普通に血の貴族かアンスバッハ爺でも良かったやろ…
811名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW e3b2-qxWI [2001:268:98c3:3022:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 13:16:53.88ID:zA9FmCDf0
シリーズ初めてレベル200超えて遊び始めたけど色々な武器使えて楽しいな
あとモーグもメスメルも部下にいい武器あたえてるな
2025/02/26(水) 13:49:19.04ID:q/WkhqTs0
>>810
性能と引き換えのデメリットが見た目なんだ
2025/02/26(水) 13:53:15.62ID:+00PLTv70
デオの指遺跡の成体ヤツメが撃ってくる拘束弾に襲い掛かってくる幼体のヤツメって近くのやつが転移してくるんじゃなくて
配置済みとは関係ない無限湧きなんだよ
814名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (スプッッ Sdc3-D2xv [1.79.82.113])
垢版 |
2025/02/26(水) 13:56:03.29ID:oBHtSrtCd
性能のために見た目捨てろ
アーマードコアでもそうだ
2025/02/26(水) 13:58:16.36ID:T33snlcZ0
メスメル製品は本当優秀だよな
当のメスメルはクソみたいな装備だけど
2025/02/26(水) 14:03:36.40ID:RJZvp7sL0
メスメルの槍も祈祷もクソ優秀じゃん
R2が死んでるだけだし、それすら微妙に使える性能してるし
火の雨?知らない子ですね…
2025/02/26(水) 14:15:51.56ID:oGEs0Qa60
そもそも頭装備でまともなのがないだろ
ずっと赤頭巾か青頭巾被っとるわ
818名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW e374-qxWI [2001:268:98c3:3022:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 14:45:12.45ID:zA9FmCDf0
串刺し公の槍はジャンプでも投擲してくれ
2025/02/26(水) 14:48:16.72ID:GRTpwDZu0
モンハン出るまでの繋ぎとナイトレインに興味あるからエルデンリング本編やる〜
ってフレンドの為にレベル30キャラでリムグレイブ北東部探索を協力してたら
DLC武器やらで初狩りする侵入が来るわ来るわ……ホスト倒したら糞壺と↓ジェスチャーする奴とか相変わらず民度終わってて草
2025/02/26(水) 15:03:40.23ID:xpNNPKHkr
連槍がある野営地の北から毒沼地帯に降りられるの初めて発見したわ
特にいいアイテムがあるわけでもないんだがな
2025/02/26(水) 15:47:22.46ID:GeCS71MH0
あの辺は地図の外のエリアを歩かされるのは納得いかん
ただでさえ異常な高低差のせいで見逃しを警戒しまくってるのにあれをやられたら精神的疲労がマッハ
822名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 2bd0-/OIl [121.83.179.22])
垢版 |
2025/02/26(水) 15:47:57.42ID:CloczasR0
俺は髭もじゃ爺で熊頭、ゲルミア騎士鎧(調整)、坩堝腕、坩堝脚でバイキングプレイしてる
武器は獣人大曲刀
823名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW a389-EQ07 [2400:4153:6080:c600:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 16:02:07.73ID:JsTIPK5y0
ナイトレイン発売まで暇だからトロフィー取るかーってやってたんだが
エルデン→ブラボと終わらせて昨日デモンズもトロコンしたらソニーからデモンズトロコンおめでとうメール来てワロタ
オンラインにして自慢しようじゃねーよ、せめてブラボにしてくれwアレの聖杯ダンジョンが一番吐きそうだったわw
2025/02/26(水) 17:37:08.00ID:+00PLTv70
影の地に英雄墓無かったな
影の地もチャリオットの相手セにゃならんのかもとか思ってたけど
2025/02/26(水) 17:42:32.92ID:Zd9plNC50
お助けNPCや協力プレイも無しでガチンコのセキロがトロコン一番苦労したかも
2周までだと結構なマラソンも必要だし
エルデンはトロコン難易度かなり低めよな
強敵も写し身と一緒に殴ってれば楽々だし
2025/02/26(水) 17:53:31.99ID:E27CGTiV0
DLCから盾と写し身を削除したらセキロの難易度になる
2025/02/26(水) 17:54:26.44ID:eZPaseTX0
影の地とかいう忌み地に英雄暮建てられたら嫌がらせきわまりないな
2025/02/26(水) 17:57:19.62ID:Fv6OctcN0
>>826
セキロをカンスト厄憑き御守り無しと2周目のその縛りの影の地が一緒くらいに感じる
829名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW e374-qxWI [2001:268:98c3:3022:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 18:02:14.45ID:zA9FmCDf0
雰囲気だけなら英雄たちの地下墓好き
マレニア軍とラダーン軍が死後も戦っててソイツら纏めて埋葬しちゃうラダーンの器のデカさも好き
2025/02/26(水) 19:20:09.26ID:ZMLFSg2I0
>>826
???
2025/02/26(水) 19:53:28.53ID:72EtAzIB0
鉄の鉈に岩石剣したら見た目が素敵に
もう俺この鉈と添い遂げるわ
うふふ、ナっちゃん
2025/02/26(水) 19:58:10.65ID:hsupud4KM
エルデンは棒きれすら相棒になり得るからよく出来てるわ
2025/02/26(水) 20:02:59.19ID:YcNQ+F6H0
死かき棒とかいう最強の棒きれ
2025/02/26(水) 20:04:58.30ID:T33snlcZ0
あれは形状がバールのようなものだから強いに決まってる……
2025/02/26(水) 20:05:21.48ID:DwpN2qTN0
うーん、ミケちんかな
2025/02/26(水) 20:08:48.72ID:Fv6OctcN0
というか死かき棒ってなんだよそんな単語ねえよそんな当たり前に「どうも死かき棒です」みたいな感じで出てこられても困るわ
2025/02/26(水) 20:16:10.66ID:eZPaseTX0
死かきボルグならいいのか
2025/02/26(水) 20:17:55.99ID:qXHF76ux0
死かき棒
Death's Poker
死のポカーッ
2025/02/26(水) 20:24:52.99ID:/PoHFKfp0
>>836
死かき棒の名前は火かき棒から来てるのはわかるかな?
英語でもDeath’sPokerでPokerが火かき棒のことだから英語でもほぼほぼ死かき棒の意味で合ってるしな
てか形状が火かき棒そのものですよ
2025/02/26(水) 20:26:20.36ID:ZZlM5ieb0
SIRENの火かきボルグ懐かしいな
2025/02/26(水) 20:32:53.59ID:qOPIz08oM
火かき棒の存在を知らない人も多いだろうな
薪ストーブとかテレビですら見ることなくなったし
2025/02/26(水) 20:37:42.92ID:Fv6OctcN0
>>839
なんかフレーバーテキストみたらそんな感じの事書いてるな
ありがとサンタモニカ
2025/02/26(水) 20:37:55.22ID:5qenMCry0
>>819
DLC来てから初狩りは悪化してるな、序盤で来る侵入は本当に酷い
調香瓶に壺だけじゃなくDLCアイテムも投げてくるし
経験者なら苦笑いで済むが一番割りを食うのがマジの初心者ってのがタチ悪い
2025/02/26(水) 21:11:38.23ID:t2hEWqHZ0
アイテム移動無くすだけで初狩りとか相当減ったはずなのに何故継続させたのか
2025/02/26(水) 21:54:06.69ID:DwpN2qTN0
>>842
えらい
2025/02/26(水) 22:51:50.89ID:0jUkd5gH0
DLC入ってから月隠使いはじめたけどすごい強いな
下手くそだから本編でさっさとこれ使っておけばよかった
847名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 2bd0-/OIl [121.83.179.22])
垢版 |
2025/02/26(水) 23:13:41.27ID:CloczasR0
俺も技魔キャラ作った時月隠使いやすくて一目惚れした、でも薄羽手にしたら一緒で持ち替え決意したわ
未だに薄羽がお仕置きされなかったの奇跡だと思ってる
2025/02/27(木) 00:03:11.41ID:LpuOKQCL0
薄羽は便利すぎるな……
2025/02/27(木) 00:15:36.43ID:Zx7BUwZP0
>>843
遠距離から大腐敗壺やらホーミング大砲とか当たり前にされるし
武器や戦技やスペルもDLC産でどう考えても低レベル帯じゃマトモな入手経路じゃないやろってのばっかり
説明したらフレは苦笑いしてたけどナイトレインには侵入無くて良かったわ
2025/02/27(木) 00:28:43.31ID:IBathT0A0
結局月隠さんの正式な読み方って何だったの
2025/02/27(木) 00:57:46.89ID:tFbh2Pcl0
ガチちん
852名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW e31a-MK8H [240b:11:1321:a800:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 01:00:22.87ID:VSloxpgy0
アイテム受け渡しってまともな目的で使われてることあったのだろうか。ほぼ全部が「楽に〇〇したい」じゃん
2025/02/27(木) 01:13:47.03ID:YKI9vGqW0
しかきぼうはあの性能でまっとうな剣の形でもしてたら大人気武器だったと思うわ
屍山血河は優秀だったな
2025/02/27(木) 01:59:02.05ID:Fu1BHkqT0
受け渡しの意図を公表してほしいよな
ボスノーバフ突入即死ホストに何度も呼ばれてカニ渡したことはあるけどさ
2025/02/27(木) 02:16:54.76ID:UUGgsGhy0
>>852
フィアの違法パンツBAN事件とかね
2025/02/27(木) 02:37:02.20ID:JmmkALH+0
死かき棒はあの見た目からビックリ戦技飛び出すのがカッケェーんでしょ
死儀鳥とかいうクソボスの報酬としては妥当
どうせ戦技ゲーなんだから他のクソボスのクソ強必殺技もダウングレード無しで全部戦技にしてくれたら良かったのに
2025/02/27(木) 02:48:10.31ID:JmmkALH+0
アンスバ弓使ってみたけどなかなかだね
デカイ敵に密着して撃つと凶悪だわ
まあ普段逆手使ってるから火力、モーションの隙共にこれでもちょっと物足りないけど、逆手が強すぎるんだろうな
逆手1本だけでカンストまで行けそうな勢いだし
2025/02/27(木) 03:59:37.93ID:R3WZIPIu0
レベルシンク機能を導入してどのレベル帯でもマッチングするようにしてくれたらまじで神ゲーだったな
さすがにもう修正もないだろうけどさ
その分マルチに特化したナイトレインが出るから今から楽しみにしてるわ
859名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW b5a4-qxWI [2001:268:98c3:c904:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 04:14:04.96ID:x3d4bPG20
シルリアもバナナ外せば人気な武器になりそう
2025/02/27(木) 05:56:11.82ID:koikaoB70
まーた棺の中に入ったよこの主人公
ダクソ2の時は滑り落ちて、今度は滝登りですか
2025/02/27(木) 06:30:26.20ID:JmmkALH+0
>>858
そういう機能は多少ムリ目でも欲しかったね、パラメータの割合を維持したままホストのレベルまで下がるみたいな機能
マッチングせんかったら意味無いからな
開発もここまでオンライン過疎るとは思わなかったんだろう
ダクソ3の方がマッチングするもんね
2025/02/27(木) 06:40:12.12ID:w47yq++k0
>>861
合言葉マッチングではレベル差あってもホストに合わせてシンクするみたいだし機能自体はあるっぽいんだけどね
人によってはシンク協力嫌という人もいそうだから円卓かどこかでダクソでいう誓約みたいなの作ってそれでオンオフとかして欲しかった
もちろん人が多かった時はサインが渋滞しそうだから最終アプデ予定の時とかに実装してくれたら良かったかなと思う
2025/02/27(木) 07:02:32.95ID:zegNSqB40
今回は登りも降りも両方あるぞ!
2025/02/27(木) 07:06:32.74ID:wGQpOb/q0
レベルシンク、出待ち目的で使われてるイメージしか無いから多分フロムには扱いきれない
2025/02/27(木) 07:11:14.87ID:w47yq++k0
確かに出待ち問題あるな
レベルシンク実装しても出待ちにめっちゃ呼ばれるとかになって破綻しそう
2025/02/27(木) 07:19:48.68ID:azVpfbME0
貧弱な赤どもだな
2025/02/27(木) 08:12:42.99ID:9ur/XyxE0
ゲーム経験ほぼ皆無の友人の超牛歩攻略を後方から付き合う形でマルチしてるんだけど、デモンズからシリーズやり続けてきてここへきて初めて侵入要らねえって気持ちにさせられた
一人でやったりゲーム慣れてる奴とマルチしてる時はいいスパイスだと思えていたんだが…
2025/02/27(木) 08:17:42.08ID:sGc1z3Ps0
それはもうソロでやらせとけよ…
2025/02/27(木) 08:35:23.60ID:JmmkALH+0
硫酸の巫女も責任取れコースか
モテモテだな、王様
2025/02/27(木) 08:38:13.58ID:HM87nLn30
ダクソ3の灰の人辺りから主人公の女運が良くなった感ある
2025/02/27(木) 08:42:23.57ID:w47yq++k0
まあフレとゆっくりマルチしたい気持ちはわかる
そういうゲームじゃないって言われればそうだけど初狩りに限っては脱法行為だしなぁ
せめて一週目のリムグレイブだけ(あるいはレベル30以下とか?)でいいから侵入の制限厳しくして良かったと思う
872名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ドコグロ MM4b-kdaC [125.193.163.241])
垢版 |
2025/02/27(木) 09:35:26.74ID:r2xO4n6iM
んな無茶な
873名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.56] (ワッチョイ b5a0-4o3k [122.49.192.113])
垢版 |
2025/02/27(木) 09:57:20.41ID:rx/9OyR50
侵入は二周目からでええやん。代わりに赤NPC置いといて指しゃぶったら一周目でも肉入り赤来るようにしてさ
過去作から侵入はするのもされるのも好きだけど一周目で来る侵入は絶対低レベル狩りだからオフでやるし低レベル狩りに間違われたくないからレベル3桁までは侵入しない
2025/02/27(木) 10:10:27.27ID:wGQpOb/q0
フレとやるなら慣れてる方が侵入撃退してあげるしかないな
合言葉ならそれこそシンクも出来るわけだし
2025/02/27(木) 10:10:58.69ID:Zx7BUwZP0
>>867
マジでそんな感じだよな今
ナイトレインの予習プレイの初心者相手におとなげない侵入が多いこと
オプションで侵入オンオフするだけでいいやんけ
2025/02/27(木) 10:22:46.72ID:JmmkALH+0
フレとなんのデメリットもなく協力できたら簡単になっちゃうからスパイスとして侵入があるわけで、そこは万人平等なわけで
オンが嫌ならオフ切ってソロでやればいいし
マンツーマンで手取り足取りやりたいなら自前のローカルサーバーでも用意してやるか、それかディスコあたりでボイチャで教えてやるとかすればいい
2025/02/27(木) 10:37:39.88ID:tFbh2Pcl0
石の配置と個数がおかしいだけで今の仕様でいいわ
2025/02/27(木) 10:40:43.12ID:fZXDGfyr0
しかしまあほんとにドラゴン系のボスは戦っててつまらんな
ちなみにモブも含めて敵のFPとかスタミナどんな数値設定になってるんだろうな
2025/02/27(木) 10:45:00.64ID:CRkX//Aq0
ドラゴンなんか頭に幻影の槍投げて致命取るゲームだ
2025/02/27(木) 10:51:12.76ID:0+vQFIYp0
シャボン玉強い時は正直ドラゴン戦楽しかった
ピクピクするのが堪らん
あと渦巻く使ってる時は如何にいい角度で入れるかという楽しみがある
ドラゴンの中でも強いやつ相手の時はそんな余裕無いけどw
2025/02/27(木) 10:52:28.87ID:JmmkALH+0
ベールはまだ面白みがあると思うけどね
近接拒否と俺のターンが酷いけど
セネサクスはホラ、DLCにも弓とトレント用の見せ場用意しなきゃね…
2025/02/27(木) 10:54:48.56ID:8sLWCpLid
古龍型は開発がどう戦わせたいのかが分からん
883名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.56] (ワッチョイ b5a0-4o3k [122.49.192.113])
垢版 |
2025/02/27(木) 11:21:08.91ID:rx/9OyR50
四つ足の古龍タイプの面白くなさは本当に尋常じゃない
翼竜、ワイバーンタイプの龍は頭殴りタイムちゃんと作ってあるのにどうして
884名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW e31a-MK8H [240b:11:1321:a800:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 11:26:26.33ID:VSloxpgy0
そもそも1周目の道中攻略くらい1人でやればって言っちゃダメなのかなぁ。ボス戦はまだしも道中は1人でやれば侵入される可能性少ない訳だし、1周目ならレベル上げれば凄く難しい場所もそんなにない。(どうしても道中を一緒に駆け抜けたいなら赤サイン書いてやれって話)
2025/02/27(木) 11:28:26.98ID:EfCqvLs40
遊び方は人の自由やろ
2025/02/27(木) 11:28:42.99ID:EfCqvLs40
遊び方まで指図し始めたら終わり
2025/02/27(木) 11:29:30.06ID:EfCqvLs40
だからフロム信者とか言われるんだよ
2025/02/27(木) 11:29:50.50ID:EfCqvLs40
周りからの目気にしてくれよ
2025/02/27(木) 11:33:05.02ID:/GAeYui40
侵入といっても今は流石に低レベル帯はいないだろもう
といってもソウル系はご存知の通り人間性を捧げた亡者の集まりなのでわからんがまあそういう奴も必ずいるという勉強になるな
2025/02/27(木) 11:34:17.79ID:koikaoB70
崖っぷちから下に降りられないか確認する時
つい顔を動かして画面を覗き込む
2025/02/27(木) 11:34:40.29ID:VlFoKIee0
積んでたDLCやっとクリアした
純魔だけどラダーンでは冷気蟻刺で盾チクしてたわ
2025/02/27(木) 11:40:02.84ID:/GAeYui40
ミケラダ全盛期チキンレッグでぶっしゃぶしゃに血だるまにして速攻終わらせちゃったがちゃんとやってみると今でもクソ強いな
無制限協力だと体力も攻撃力も半端ないカンストだろうけど間違いなく協力の方がムズいだろあれ
2025/02/27(木) 11:42:00.31ID:JmmkALH+0
盾はともかく蟻棘はヤツに刺さり過ぎていると感じる
2025/02/27(木) 11:44:17.28ID:UUGgsGhy0
ミケラダ1周目はナーフ前調香瓶で瞬殺したから
2周目は正面からがっぷり組んでステゴロ(赤熊の爪)で倒したぞ

鉄壺飲んで
2025/02/27(木) 11:48:58.49ID:tFbh2Pcl0
まさかラスボスがナーフされるとは思わんよな
ナーフ前にクリアできなかったやつら憐れ
896名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 2bd0-/OIl [121.83.179.22])
垢版 |
2025/02/27(木) 11:52:48.87ID:pkiHT3HP0
>>889
昨日ダクソ1久し振りに遊んだら鐘ガゴ向かってたら宵闇コスの飛沫ぶっぱマン居たしエルデンにもまだまだ居るんじゃね
2025/02/27(木) 11:53:14.44ID:EfCqvLs40
脳筋最強
2025/02/27(木) 11:53:57.72ID:EfCqvLs40
ダクソ1の話されてもね
2025/02/27(木) 11:54:16.54ID:EfCqvLs40
全く別物なんで
2025/02/27(木) 11:54:21.82ID:3Ysh/CFO0
ナイトレインまで明日からモンハンで繋ぐか
2025/02/27(木) 11:55:43.87ID:3Ysh/CFO0
【PS/XB】ELDEN RING エルデンリング Part1285
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1740624876/
2025/02/27(木) 11:56:00.00ID:EfCqvLs40
おつ
903名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.52] (ワッチョイW e36c-/OIl [2001:268:9ab5:9b17:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 11:58:37.12ID:KnQnTqhS0
おつおつ
2025/02/27(木) 11:58:39.25ID:azVpfbME0
なんだこれ全部あぼーんなんだが
2025/02/27(木) 12:01:32.51ID:koikaoB70
おつ
906名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW e31a-MK8H [240b:11:1321:a800:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 12:05:10.95ID:VSloxpgy0
>>887
フロム信者だとか勝手にレッテル貼りしないでくれるか?別に「マルチでやるのはこのゲームの良さをわかってない」的な信者みたいなことは言ってないじゃん
1周目の攻略中に初狩り侵入に会いたくないなら道中攻略は1人でやって、ボスだけ手伝って貰えば良いんじゃないのって言ってるだけ。今のシステムだと協力マルチで侵入は避けられないし
どうしても侵入されずに一緒に駆け抜けたいなら赤サインでやれば良いって妥協案も出してる
2025/02/27(木) 12:16:06.00ID:wty5t2OF0
ソロ侵入なくなった時点で侵入に文句言うのはおかしい
嫌ならソロでやればいいだろ
908名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW e31a-MK8H [240b:11:1321:a800:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 12:16:11.74ID:VSloxpgy0
侵入システムは1周目に関しては適当なNPC(大壺イベみたいなやつとか)で、DLCとか一部エリアだけは肉入り、2周目以降に関しては全部肉入り、とかで良かったんじゃないかなぁ
ただ現状は周回ホストのメリット少ないからこれやると侵入先も少なくなるし、そこはどうにかして欲しいけど
909名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 2bd0-/OIl [121.83.179.22])
垢版 |
2025/02/27(木) 12:16:19.25ID:pkiHT3HP0
>>906
そいつ何か芳ばしい雰囲気あるから触れない方がいいかもよ
2025/02/27(木) 13:15:23.81ID:koikaoB70
迷子の都ローデイルに改名してよ;;
2025/02/27(木) 13:23:28.85ID:/GAeYui40
寧ろローデイルとストームヴィル位しかマルチやる価値あるmapないんだが?
ストームヴィルは序盤すぎて敵弱すぎンゴだし
2025/02/27(木) 13:25:23.94ID:w47yq++k0
せめて周回ストームヴィルめっちゃ強化して欲しかった
913名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (スップ Sd03-MK8H [49.97.69.110])
垢版 |
2025/02/27(木) 13:25:47.71ID:1tHd3B4ed
ローデイルは慣れてくると(ここ結構狭くね)ってなる。スカスカマップだとは思わないけど
914名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (スップ Sd03-MK8H [49.97.69.110])
垢版 |
2025/02/27(木) 13:36:49.22ID:1tHd3B4ed
カンストはエリアによって露骨に難易度違うよね
終盤エリアは地獄みたいになるけど、リエーニエ位までは結構ゴリ押せるし
915名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW b5a4-qxWI [2001:268:98c3:c904:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 14:21:08.79ID:x3d4bPG20
お前らもっと流紋武器と調香瓶使えよ
2025/02/27(木) 14:30:03.49ID:7yVP3pUz0
俺だって使いたかったよ!
917名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.56] (ワッチョイ b5a0-4o3k [122.49.192.113])
垢版 |
2025/02/27(木) 14:32:07.66ID:rx/9OyR50
一周目ステータスにそれぞれ補正かけるからどうしても序盤がね
できれば二周目以降は一周目終盤のエネミーを基準としたステータスで再設定した敵に置き換えて、その上で全体に周回補正をかけて欲しい
まあエルデンは納期のデーモンに完敗してるからそんなところこだわる余裕は無かったろうけど
918名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (スップ Sd03-MK8H [49.97.69.110])
垢版 |
2025/02/27(木) 14:32:59.71ID:1tHd3B4ed
調香瓶はサブ武器としては割と優秀だしステ負荷もそこまでだから装備するケースもたまにある
流紋武器はステ合わせるの怠いからサブにもしにくいのがなぁ
2025/02/27(木) 14:38:40.80ID:SFVxwi4r0
別にスライム処理のためだけに狂い瓶握ってても立派な活用だしな握ってる
2025/02/27(木) 14:52:48.64ID:yYV31z9o0
流紋は大槌のハンマー投げくらいは体勢崩し高くした方が良かったかな
ゴーレムの拳にはがっかりだYO
重量対比で逆手剣がバグ過ぎる
2025/02/27(木) 14:53:53.11ID:0L55N7eQ0
派手な色合いのピチピチスーツがあればキャプテンアメリカごっこで流紋盾使ってただろうが……
922名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 2bd0-/OIl [121.83.179.22])
垢版 |
2025/02/27(木) 15:04:03.74ID:pkiHT3HP0
流紋武器は要求ステでもう使う気失せたから一度も使った事ないな
2025/02/27(木) 15:11:39.16ID:/GAeYui40
調香瓶はクソモーションすぎるのが悪いあの光魔法かっこよさげなカスモーションスキ大きいんだよ
もっとホラホラホラみたいな感じでどんどん中身ぶちまけろ
2025/02/27(木) 15:24:33.97ID:JmmkALH+0
4種ステ必要とか大抵のビルドで使用可能になるのゲームクリア目前だろ
専用ステ振るほど強いの?
2025/02/27(木) 15:26:58.62ID:fbEgh0360
>>892
なにしろ盾を持たないホストを守りながら戦わんといかんからな
2025/02/27(木) 15:27:35.92ID:PY5y/ilx0
>>921
体青にしてメスメル兵兜でそれっぽくしろ
無理だな
927名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (スップ Sd03-MK8H [49.97.69.110])
垢版 |
2025/02/27(木) 15:55:20.35ID:1tHd3B4ed
流紋の盾と流紋の大槌を持つことで、ソーのハンマーも投げれるエンドゲームのキャップごっこが一応できるぞ()
928名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ドコグロ MM4b-kdaC [125.193.163.241])
垢版 |
2025/02/27(木) 15:57:21.00ID:r2xO4n6iM
るもん
2025/02/27(木) 15:59:36.63ID:0L55N7eQ0
目からビームも打てるしアメコミヒーローのごった煮みたいなキャラ作れるなw
930名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (スップ Sd03-MK8H [49.97.69.110])
垢版 |
2025/02/27(木) 16:12:29.39ID:1tHd3B4ed
あと祈祷は魔術と違って身体から直接発生してる様に見えるから、色々そういうコスプレキャラのロールしやすいね。(魔術はどでかい杖の存在が良くも悪くも大きいからフリーレンだらけだったけど)
2025/02/27(木) 16:42:53.45ID:dq78/P760
ハンマーヘッドシャークみたいな流紋大槌とジャンプ引き投げ出来る流紋斧は好き
まあ好きなだけでメイン使いした事はないのだが
貫通、散弾投擲が全流紋に使えたらどんな世界が見えたかな···
932名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW b5a4-qxWI [2001:268:98c3:c904:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 16:47:00.33ID:x3d4bPG20
貫通投擲くらいなら槍でも付けて良さそうなのに
933名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.56] (ワッチョイ b5a0-4o3k [122.49.192.113])
垢版 |
2025/02/27(木) 17:01:09.93ID:rx/9OyR50
貫通投擲くんあの性能で一丁前なFP消費で驚きだよ
2025/02/27(木) 17:44:23.37ID:JmmkALH+0
まず「鍛治術」ってのが気に食わんのよ
ぽっと出の癖に何デカイ顔してんの?ヒューグや針関連なんだろうけど、もう少し掘り下げろやっていう
2025/02/27(木) 17:54:11.91ID:5vJ1rE0e0
流紋槍で竜の頭に投げまくるのは面白かった
2025/02/27(木) 17:56:22.96ID:tFbh2Pcl0
はあ…ミケちん
937名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW b5a4-qxWI [2001:268:98c3:c904:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 18:00:58.23ID:x3d4bPG20
グランサクスと氷槍と幻影槍が真の流紋
2025/02/27(木) 18:04:07.03ID:koikaoB70
フィアのいなくなったオフトゥン・・・
干してないからシットリしてそうである
2025/02/27(木) 18:04:10.85ID:9iNf17tc0
メスメル槍の流紋仕様R2ってなんか使いみちあるの?
940名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW b5a4-qxWI [2001:268:98c3:c904:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 18:19:04.55ID:x3d4bPG20
メスメル槍は技量と信仰だけ上げればいいと言う意味では大半の流紋よりマシかもしれない
爆発はかっこいいし
2025/02/27(木) 18:40:56.11ID:PY5y/ilx0
鍛冶遺跡のコレナニ感
2025/02/27(木) 18:57:25.01ID:wGQpOb/q0
鍛冶術ビルド強いから良し
鍛冶床ハンマーぶん回すの気持ちええんじゃ
2025/02/27(木) 19:02:40.21ID:/GAeYui40
鍛冶床はもっとアホみたいな強靭削りならなあスキまみれの割に重装には平気で反撃食らってクソ痛いのが
まあ高レベル向けなので高周回のせいなんだがあと針の範囲も狭いミドラー針見習ってどうぞ
2025/02/27(木) 19:13:37.05ID:bJCN8R4c0
坩堝どころかツリーガードでさえも怯むトロルの咆哮が最強ってそれ一番言われてるから
半端な重量武器なんて要らないんだよね(過激派)
2025/02/27(木) 19:19:37.47ID:v7G88GAN0
所詮は狭間のメインストリームから弾かれ影に追いやられたような奴らの技よ
2025/02/27(木) 19:29:15.96ID:koikaoB70
セルブスの秘め事を話すシーン好き
顔めっちゃ近づけてくるじゃん
2025/02/27(木) 19:35:27.86ID:wGQpOb/q0
強靭とダメージレベルは違う話だから重装に反撃食らうって普通に脳死で殴りすぎなだけじゃね?今の特大振り早くなって反撃食らうとかそうそうないぞ
戦技も対人なんかだと結構使える性能してるし、ある程度喰らったとしても信仰に振る都合上色々硬いんだよなあ
むしろミドラー針こそ戦技以外特に見どころ無いでしょ
948名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 2bd0-/OIl [121.83.179.22])
垢版 |
2025/02/27(木) 19:39:38.69ID:pkiHT3HP0
鍛冶床を鍛冶床で鍛えるという狂気
2025/02/27(木) 19:53:28.12ID:Jd5LR9Xk0
竜餐祈祷使ったことなかったから新キャラ作ってクリアまでやってみたけど面白いな 
でももうちょっと技のバリエーションがほしかった
あとメイン武器に使ったことなかったヘリケー握ってみたけどヘリケー強い
2025/02/27(木) 19:54:56.60ID:JmmkALH+0
逆にこれは全く使えないって武器ってあるのかね
2025/02/27(木) 19:58:36.65ID:tFbh2Pcl0
距離感バグってるやつ何人か居るよな
2025/02/27(木) 19:59:57.23ID:z3ajFFGH0
>>950
象牙の手鎌とか
2025/02/27(木) 20:11:08.11ID:LpuOKQCL0
某玄人が武器解説始めたから全く使えない武器がいつかわかるかもなw
2025/02/27(木) 20:12:48.82ID:PY5y/ilx0
>>946
ラニにも同じようにして息臭いってやられてそう
2025/02/27(木) 20:38:43.68ID:9iNf17tc0
玄人はとっくに使い倒された武器紹介とか今更擦っても玄人だからってだけで割と見てもらえるからお得よな
これが先駆者特権ということなのか
2025/02/27(木) 21:29:55.39ID:8pH8L4k30
ヴァレーのイベのために侵入したいのにできん
速斬しかやらんけど侵入させてよ
2025/02/27(木) 21:41:10.24ID:koikaoB70
竜人兵のあの腹の飾りどかせよー
958名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 2bd0-/OIl [121.83.179.22])
垢版 |
2025/02/27(木) 21:52:20.32ID:pkiHT3HP0
>>955
言うてあそこまで高いクオリティとゲーム理解度を両立した動画挙げる投稿者もそうそう居ないから、特権というよりは真っ当な労働の代価かなと思う
2025/02/27(木) 21:53:42.25ID:sGc1z3Ps0
それ自称玄人が大して多くも無い再生数を自画自賛してるだけだぞ
2025/02/27(木) 21:56:43.99ID:LpuOKQCL0
ヴァレーイベントも火山で消化出来るようになって助かったよな
昔はストームヴィルで何とか消化してたが……
2025/02/27(木) 21:57:10.23ID:mQfz1czK0
>>958
俺は割と出遅れて実況系は見始めたから玄人って数ある実況者の1人って感じなんだけど
正直そこまでって感じなんだよな
でも毎回お約束みたいにしつこくジャンプネタ仕込んでくる所は好き
2025/02/27(木) 22:23:04.52ID:tFbh2Pcl0
マンネリでいいんだわ
新しいの要らねえ
2025/02/27(木) 22:30:53.96ID:8pH8L4k30
ヴァレーのために三回侵入
1人目 巨人の釜の近くでデカい手にやられてた
2人目 ミドラーの館でボス戦になった
3人目 リエーニエでザリガニにやられてた

なんか質が落ちてるぞ褪せ人さんよ
964名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 2bd0-/OIl [121.83.179.22])
垢版 |
2025/02/27(木) 22:40:43.67ID:pkiHT3HP0
馬取り上げられるフィールドでよくマルチなんかやる気になるなと感心する
ずっと奈落の森みたいな虚無移動が続くいうえにボボス戦中も侵入来るんだろ、罰ゲームじゃん
2025/02/27(木) 22:58:07.83ID:wGQpOb/q0
>>949
わかる
ヘリケー良いよな
華麗で好きな武器だ…
966名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 9dc4-qxWI [2001:268:9862:78c3:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 23:08:54.07ID:S/V3yOkE0
王朝剣技←かっこいい
王朝鎌技←?
2025/02/27(木) 23:09:09.03ID:IBathT0A0
ヴァレーのために進入とか、もう入って即帰還だわ
2025/02/27(木) 23:14:27.18ID:v7G88GAN0
ヴァレーに指痛めつけられて目も竜より上位の上書きされるのほんと嫌だからある程度条件満たして殺したらあのペンダント取れるようにして欲しい
969名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 2bd0-/OIl [121.83.179.22])
垢版 |
2025/02/27(木) 23:39:01.66ID:pkiHT3HP0
>>968
ヴァレーの指詰めと三本指の包容による外見変化は大祝服の鏡でオフに出来るよ
2025/02/27(木) 23:47:02.56ID:xJEXleZV0
おうちょうかまぎ!
2025/02/27(木) 23:50:26.42ID:LpuOKQCL0
アンスバッハ殿目指して頑張ったけどあの鎌マジで強み無くて悲しかった
決して弱いとは思わんがw
972名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 2bd0-/OIl [121.83.179.22])
垢版 |
2025/02/28(金) 00:06:50.50ID:/eSB87/o0
かんきつ
くまさん
かまぎ←new
2025/02/28(金) 00:13:10.89ID:D9M/AT0H0
ラーミナは横ステだけじゃなく前ステもできればなー
974名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW 9dc4-qxWI [2001:268:9862:78c3:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 01:20:21.66ID:CTLek8Tl0
技量武器としても神秘武器としても他の鎌で良いかなって
2025/02/28(金) 03:05:22.36ID:TNUFxv810
墓場が強すぎて、、、
976名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 2bd0-/OIl [121.83.179.22])
垢版 |
2025/02/28(金) 03:38:43.42ID:/eSB87/o0
鎌最強はミケラの光輪
2025/02/28(金) 03:51:16.48ID:uc/ZlpnF0
聖なる光輪とかいう本当に誰も使ったことがない戦灰
2025/02/28(金) 04:42:21.50ID:ep4viHoe0
巨人砕きに戦灰は何が良いのかしら
咆哮系は強モーション変わっちゃうし
2025/02/28(金) 05:48:32.19ID:vsj1beE00
>>969
竜目だけ残しとか出来ないし…あとシンプルにあの流れがムカつく
2025/02/28(金) 05:51:26.91ID:cW3iYkZy0
俺もあの流れむかつくから転送アイテムもらったらその場でヴァレー処すことにしてる
2025/02/28(金) 06:05:08.17ID:/dTwTj1R0
なんかもっと儀式的にやってくれたら良かったんだけどね
ヴァレーがむかつくだけのイベントになってしまってるね
2025/02/28(金) 06:10:32.50ID:TNUFxv810
ヴァレーとアンスバッハのキャラが違いすぎて
モーグ像が掴めないのがちょっと不満
2025/02/28(金) 06:12:37.65ID:D22gEQuv0
艶のある若年の声2でしたよ。私の貴方
2025/02/28(金) 06:29:09.54ID:/dTwTj1R0
モーグは有能で頭いいことは間違いないんだけど変わり者でデミゴッドの中では異端ってイメージ
洗脳前の元からわりと過激な性格だったと思う、「忌み子」って2つ名で残ってるくらいだし
2025/02/28(金) 06:50:00.15ID:4u+8TfOe0
アンスバッハさんやあのナタンが所属してたぐらいだしホモショタコンにされる前の素晴らしいやつだったに違いない
2025/02/28(金) 07:02:03.90ID:JP4bUygt0
印象逆転したの笑えるよね
https://i.imgur.com/OMw84yY.jpeg
https://i.imgur.com/NU5XVzj.jpeg
2025/02/28(金) 07:16:37.95ID:/dTwTj1R0
十字追っていったら絶対に捨てちゃいけないものまで捨てていってるもんな
何もかもを奪いまくって拾いまくってきたあせんちゅとは対比的だ
2025/02/28(金) 07:29:14.98ID:GtCMFUGPd
ミケラとラニは結構対比関係になってるよな
2025/02/28(金) 07:29:19.04ID:NkV4yfFB0
でもヴァレーと一緒に王朝盛り上げていくルートも楽しそうだとは思う
2025/02/28(金) 08:40:18.36ID:BC9uNhWu0
血の君主の修復ルーンルートか
2025/02/28(金) 08:48:05.62ID:MWZlh7H50
ヴァレーは純血騎士とはちゃうんけ?
2025/02/28(金) 09:17:51.09ID:YuIwCxh90
物騒極まりないだけでモーグウィン王朝楽しそう
地下に引きこもって適当に血を捧げてれば忌み子だろうがしろがねだろうが気にしないぜ!ってスタンスだし
ナタンとかアンスバッハみたいな有能で義に厚い奴らが仕えてるあたり、昔のモーグはカリスマもあったんだろうな
2025/02/28(金) 09:18:15.11ID:JP4bUygt0
言うて変態ショタコンおじさんではなくカリスマがあったと言うだけで別に理知的な善人とは限らんしなこいつみたいなヤツかもしれんし
https://i.imgur.com/HBVyb7b.jpeg
2025/02/28(金) 09:47:27.67ID:eNugALWZ0
ミケラは大ルーン捨てて魅了も壊れたと思ったけど
還ってきたらちゃっかり魅了の力持ってるし
ああいうところがダメ
2025/02/28(金) 09:54:22.01ID:1CHrlqPWd
捨てた捨てたって強調する割に悲壮感まるでないんだよな
996名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.56] (ワッチョイ b5a0-4o3k [122.49.192.113])
垢版 |
2025/02/28(金) 10:02:57.54ID:TPtDoNCj0
あのアンスバッハとナタンが仕えてるくらいだからそこまでやべーやつの気配は感じない
ぶっちゃけ血の指がなぜ侵入してくるのかもよくわからないし
2025/02/28(金) 10:04:19.66ID:X2aCcfw+0
悲壮感は全部トリーナに押し付けた
2025/02/28(金) 10:22:42.73ID:aMfNP51t0
質問いいですか?
2025/02/28(金) 10:26:04.39ID:011ZsC/R0
いいよ
2025/02/28(金) 10:29:28.00ID:/dTwTj1R0
トリーナを見るにミケラも元は良いやつ
今もある意味良いやつ(善性の塊)なんだろうけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 2時間 7分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況