X

【PS/XB/PC】KCD2 キングダムカム・デリバランス2 part24

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/02/18(火) 07:44:26.22ID:dxiFyD1O0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

※スレを立てるときは↓を本文一番上に3行入れてください。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

対応機種:PS5,XBOX,STEAM,EPIC
ジャンル:オープンワールドRPG
公式サイト:https://www.kingdomcomerpg.com/jp

次スレは>>950お願い致します

前スレ
【PS/XB/PC】KCD2 キングダムカム・デリバランス2 part23
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1739680409/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/02/18(火) 08:03:51.04ID:xuBLQs2P0
ヘンリー!われらがヘンリー!頼りになるスレ立てさ!
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5acd-MHHu [240b:11:d520:9700:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 11:13:54.38ID:v6B7h6xE0
毒があればなんでも強いよ!www
2025/02/18(火) 11:16:59.06ID:hVBjWNeG0
後半は敵のアーマー硬くて弓は何発も当てないと敵が死なないが
貫通の矢が貫通してるのかいまいち実感がない
2025/02/18(火) 11:19:10.09ID:o0yAaRQT0
弓弱くなったか?むしろ超絶アッパーされてるとしか思えないんだが
パークと毒が強過ぎる
2025/02/18(火) 11:19:47.61ID:lvpZb60H0
PSだけでいうなら1の5倍から10倍は売れてるんじゃね?
1の時はたぶんPCユーザーの方が多かった
2025/02/18(火) 11:20:36.93ID:hVBjWNeG0
弓術大会が虚無な気がするので
盗賊をノックアウトして武器と盾を奪ってから肉的にしてるが
狐込みで一殺40~50くらいの経験値
弓術大会ってどんぐらいの経験値なんやろ

盗賊は気絶中に矢を当てても経験値入らなかった
2025/02/18(火) 11:23:25.88ID:VLrIsPI00
ショートソードを愛用してるから最強のバレンタイン卿の剣を量産してるけど中々ヘンリー印の品質4が出来ないな まあ量産してるせいか鍛冶屋に売って金が貯まったが
2025/02/18(火) 11:25:12.78ID:73wbAVXB0
ヘンリーさん拷問初めてちゃうよな
2025/02/18(火) 11:25:25.44ID:o0yAaRQT0
1の頃は羊リスポン狩りで弓スキル上げてたな
今回は弓術大会だけで30にしたけど
2025/02/18(火) 11:25:45.32ID:VLrIsPI00
>>7
弓術大会の的当ては1発16の経験値入るからとても効率良いぞ
2025/02/18(火) 11:28:08.20ID:hVBjWNeG0
>>11
10発で160も入ってる実感なかったから
たぶん場所かヘンリーのスキルレベルでも変動するかもしれんな
2025/02/18(火) 11:29:15.23ID:o0yAaRQT0
弓自体と言うか弓を持ってる時の敵NPCの行動が滅茶苦茶苛烈になったってのはある
1の頃は近距離でも使えたけど2だと異次元の踏み込みから滅多打ちにされて構える事も出来ないし持ち換えてる間に5回位斬られる
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5acd-MHHu [240b:11:d520:9700:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 11:32:41.63ID:v6B7h6xE0
前作はトネリコのロングボウで大体の敵をワンキルできたから
弱くなったなと感じたんだ
パーク上げてけばなんとかなりそうなのか
弓でスナイピングするのもすきだった
2025/02/18(火) 11:32:48.13ID:Pl0t6bfD0
弓持った相手には距離を詰めろというスタンスでためらいなしにつっこんできてんのかなって解釈
とはいえいいとこ不意打ちから1〜2発くらいだしもうハナから剣でぶっ殺しにかかるわ
2025/02/18(火) 11:34:35.32ID:o0yAaRQT0
てか弓弱いって言ってる人はパーク全然取ってないんじゃないの
前作にはパーク自体無いんだから比較するなら全部パーク取ってからじゃないと
2025/02/18(火) 11:37:07.00ID:931dvB140
ゲームバランスに影響ない所でグラ強化mod入れようと思ってるんだけど数が多いからオススメあったら教えて下さい
学問0だから説明文読んでもよく分からん
2025/02/18(火) 11:42:40.19ID:dGRRB67O0
鷹の目取って名人の狩猟弓で毒矢使えば六人相手でも余裕で捌ける
一番の壊れってやっぱ錬金術だわ
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5acd-MHHu [240b:11:d520:9700:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 11:44:33.57ID:v6B7h6xE0
今回は錬金術がアホほど強いね
しかも全作より簡単にレベル上がるのもいい
オートブリュワーなくなったのは残念だけど、大量錬金しなくても保つぐらいに
効果時間長いしね
2025/02/18(火) 11:44:47.76ID:XI/jbRZga
ワンパンできるなら動物撃って回るのもそこそこ経験値稼げる
人よりはよさそう
2025/02/18(火) 11:46:15.18ID:lvpZb60H0
初心者で5発撃って弓経験値60貰えてるな。狐なし
時間2分くらいなんだろうか。矢消費なしは駆け出しにはありがたい
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5acd-MHHu [240b:11:d520:9700:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 11:47:24.57ID:v6B7h6xE0
犬や狼は剣よりパンチキックの方がよくない?
剣で倒していたけど的当たりにくいし
殴り殺したほうがいいわアイツラ
2025/02/18(火) 11:47:27.33ID:xuBLQs2P0
弓術大会は大会自体の経験値というより指定の場所から的に当てた時に入る経験値がでかい
ヘンリーの狐の薬を飲んでから挑むとLV18もあっという間
2025/02/18(火) 11:49:03.86ID:IOVtUXob0
狐の薬飲むと効率いいのか知らんかったわ
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85ab-J99G [110.132.24.27])
垢版 |
2025/02/18(火) 11:49:05.10ID:ZkIkB9Wo0
クッテンバークでけえええ
前作のササウで都会人気取ってた俺が馬鹿みたいじゃないか
2025/02/18(火) 11:51:34.12ID:IOVtUXob0
調べたけど狐の薬最高品質だと50%もスキル経験値効率あがるのかよ知らんかったわくっそもったいないことしてきた
2025/02/18(火) 11:51:41.03ID:xuBLQs2P0
>>24
2日間あらゆる取得経験値1.5倍は正直設定ミスの匂いすらする
本来は書籍から得られる経験値だけ増やすつもりだったのでは
2025/02/18(火) 11:51:46.39ID:o0yAaRQT0
狼にパンチは当たらんしキックは必ず立ち止まって気合入れてからじゃないと放てない無能なヘンリー君なんで
パーフェクトブロックからの追撃キックから距離詰めて追撃キックで4セット位掛かるから弱いよ
ちな筋力30戦闘30素手30
しかもあいつら体力2割位になると逃げるし
2025/02/18(火) 11:52:48.92ID:lvpZb60H0
クッテンバーグはクエ無視でそそくさと進めたから
バレンタイン卿の剣ってクリアするまでにお目にかかれなかったわw
クリア時もレベル22とかだったからそんなにシビアではない
2025/02/18(火) 11:53:10.65ID:XI/jbRZga
狼は正面向いて近寄ってくるときに攻撃してくるを覚えたら楽になった
2025/02/18(火) 11:54:08.39ID:r1mMPewhr
前スレ975の牛肉商売って町の牛殺して肉や皮を売り捌くって意味?
2025/02/18(火) 11:55:51.78ID:IOVtUXob0
>>27
ミスだろうな明らかにぶっ壊れだし
それはそれとしてこっちに有利なミスだから修正されるまでに利用させてもらうんだこれもオープンワールドゲーの楽しみだ
2025/02/18(火) 11:57:38.85ID:lvpZb60H0
豚小屋で隠密上げしてるけど牛でも上がるなら頭数の多い方がいいんだうか
2025/02/18(火) 12:00:01.50ID:ZHz9U/j/a
武器修理のアイコンが研いだり鍛冶屋に修理してもらっても解除されないんだけどバグ?
2025/02/18(火) 12:02:22.44ID:lvpZb60H0
弓大会終わって戦闘始まったからこれが有名な喧嘩のアレか
と思ったら弓が盗品だったから商人が怒って剣抜いてただけだったw
説得成功で盗品マーク消えた
2025/02/18(火) 12:08:33.11ID:dS+Ga/2D0
弓術大会って参加してくる炭焼き職人や木こりがやたらマトに当てるのに手慣れてるの闇が深いよな
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7e-YInm [133.159.148.184])
垢版 |
2025/02/18(火) 12:09:33.75ID:gW68gOHNM
弓大会初心者で全部真ん中に当てるやつ何なん?
初狩りイキリプレイして楽しいか?
2025/02/18(火) 12:10:52.91ID:XI/jbRZga
絶対密猟してるよあいつら
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5adf-ot0k [240d:1a:45d:cb00:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 12:10:56.18ID:JlIUxbGK0
毎回思うんだけどこのゲームのベッドシーンっている?
2025/02/18(火) 12:18:58.38ID:u7tTHg6n0
トロスキー城石切り場とか酔っ払い猟師の息子が運営してる弓術大会は、達人クラスでも言うほど達人じゃない相手しか来ないが、
道の野営地で狩人が開催する大会だと全弾中央命中させるわメチャクチャ撃つのが速いわガチの達人が相手になるから困る。
しかも的は三つあるのに対戦相手は一人しか居ないから、自分がどの的に当てれば良いのか分かり辛い!
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 513f-MHHu [2400:4152:5140:910:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 12:19:25.06ID:1jFMv2jc0
>>39
はあ?
2025/02/18(火) 12:20:17.16ID:cpUimFqa0
弓大会で目の前歩いて横切る奴と馬で街道走ってて一切避けてこない奴は殺してもいいものとする
2025/02/18(火) 12:20:53.44ID:jnG5gNMpd
鷹の目取ってやっと勝てるようになる達人級の奴らはほんま達人過ぎて腹立つよな
44 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW aa7c-NrKT [61.25.140.210])
垢版 |
2025/02/18(火) 12:24:24.18ID:IX9Om0KH0
2周目やったらストーリーがちゃんと理解できて楽しい
正直初回はよくわかってなかった
2025/02/18(火) 12:24:52.42ID:UKbOOvjzM
ゲームだからというのはわかるんだが、薬がいくらなんでも非表現実的な作用をおよぼしすぎてちょっと違和感
もうウィッチャーの霊薬というか一部は魔法の域じゃん
2025/02/18(火) 12:27:42.68ID:4sWDmmmud
前作途中までしかやってなくてヘンリーがラジク卿の隠し子だったの初耳なんですがヘンリー的にはこれってどう受け止めてるんですか?
オープニングイベントで死にかけたときにもマーティンは出てきたけどラジク卿は出てこなかったからそれはそれだけど父はマーティンみたいな受け止め方なのかな
2025/02/18(火) 12:28:06.68ID:fuYysLy/0
>>36
そこかしこに盗賊や密猟者や兵隊崩れがうろついてた時代だからな
お貴族様も政争と戦争で忙しくて当てにできないしある程度自衛の手段を持つ必要があった…んだと思いたい
2025/02/18(火) 12:28:14.99ID:UKbOOvjzM
生みの親より育ての親
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5acd-MHHu [240b:11:d520:9700:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 12:30:07.43ID:v6B7h6xE0
>>45
それも理解できるけど、こんぐらい強くないと錬金要素が死ぬからってのもあるんじゃないかな。
まあこれだけModderいるから、そのうちハードコアMOD(今もいろいろナーフしてるハードコアMOD)やイマーシブMOD作られれるんじゃないかな
2025/02/18(火) 12:31:34.52ID:i6ha9UG20
弓術大会初見で全然点数入らないと思ってたら違う的狙ってたの良い思い出
2025/02/18(火) 12:33:05.89ID:o0yAaRQT0
受けるダメージが減ったりHP回復が一番非現実的だけどまあポーションだし
能力上がるのとかは仕方ないとして他は言う程非現実的ではない気がする
勿論効力は高すぎるが効能自体は普通じゃねえかな
2025/02/18(火) 12:33:36.38ID:IOVtUXob0
>>46
ラジクの息子だってのは受け入れてるけど自分を育ててくれたマーティンが父親として敬っていた
53 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW aa7c-NrKT [61.25.140.210])
垢版 |
2025/02/18(火) 12:34:26.37ID:IX9Om0KH0
日本が舞台でこういうゲームあったら楽しいだろうな
コエテクは何作ってもシュールなコーエー時空になっちゃうからな…
2025/02/18(火) 12:37:55.15ID:u7tTHg6n0
正直、ベラドンナを材料にした経験値が上がる特製狐のポーションって体に凄い悪そうとか、
密造酒は密造酒って言うか、単に薬草と蒸留酒を混ぜたカクテルでは?みたいな違和感や疑問は俺も有るな…
55 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW aa7c-NrKT [61.25.140.210])
垢版 |
2025/02/18(火) 12:40:28.59ID:IX9Om0KH0
明らかに普通っぽい民家の納屋のチェストにベラドンナやキノコが入ってて闇を感じた
ああいうのも意図的にやってるんだろうな
2025/02/18(火) 12:40:48.53ID:o0yAaRQT0
毒草が良薬になるとか割と常識じゃね?
2025/02/18(火) 12:42:11.78ID:/HfezY3M0
ヘンリー印の毒薬強すぎるだろ
これ弓で甲冑撃って毒のるならもう弓でいいな
結局うんこ弓が1番最強なのか?
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5acd-MHHu [240b:11:d520:9700:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 12:42:22.43ID:v6B7h6xE0
蒸留酒自体をレアにして、蒸留した密造酒を高く売れたりしたら楽しかったかなとか思ってる
ただ錬金金策が強くなりすぎるかな
チェコだとスリヴォヴィッツというプラムブランデーが蒸留酒として伝統的らしい
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%84
2025/02/18(火) 12:42:34.65ID:hVBjWNeG0
鍛冶屋の子のヘンリーの成長速度が非現実的
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d16-pF3h [240a:61:4166:78e1:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 12:42:39.81ID:VyohV05j0
狼ってパーフェクトブロックしてるだけでなんとかならないか?切った時のズバっていう音と死んだ時の悲鳴が快感で狼との戦闘苦に感じたことないわ
61 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW aa7c-NrKT [61.25.140.210])
垢版 |
2025/02/18(火) 12:44:17.64ID:IX9Om0KH0
TESとかキンカムやってると蜂蜜酒を無性に飲みたくなるが実際には飲んだことがない
うまいんかアレ
2025/02/18(火) 12:44:24.75ID:r1mMPewhr
狼からの攻撃は回避できないの最初は知らなかった
2025/02/18(火) 12:46:50.12ID:hVBjWNeG0
携帯キャンプセットみたいので
道端の野営地に展開して薫製や干し肉にできれば狼の解体が楽しいのに
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5acd-MHHu [240b:11:d520:9700:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 12:49:35.96ID:v6B7h6xE0
>>63
SkyrimにそんなMODあったねー
このままMOD文化発展してくれると期待できるかも
2025/02/18(火) 12:50:11.01ID:taOwR4/XH
>>61
ものにもよるが基本甘いクドい
別に不味くは無いけど食事と一緒に楽しむもんじゃ無いかな
身体を温めるために飲む酒ポジション
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7e-YInm [133.159.148.184])
垢版 |
2025/02/18(火) 12:50:46.67ID:gW68gOHNM
クマン人野営地の弓大会レベル高すぎ問題
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5acd-MHHu [240b:11:d520:9700:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 12:53:23.73ID:v6B7h6xE0
ハンガリー人に怒られたせいか、今回のクマン人は人間味あるよね
2025/02/18(火) 12:58:28.82ID:Pl0t6bfD0
1やったはずなんだけど記憶が曖昧だからやり直そうかと思いつつ1もボリュームが特大なんだよな
確か前作のラストでイストヴァン倒して親父の剣を取り戻したんだよな…って認識だったけど全然違くて笑っちゃった
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a69-vA3c [2404:7a83:5ba0:b700:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 13:02:41.47ID:upWr+/hE0
篝火見つけた
しばらく前のゲームのイースターエッグは篝火いっぱいあったけど今となっては懐かしい
2025/02/18(火) 13:03:49.92ID:TylGJS8Z0
最終的にはキャサリンとはセックスできるん?
2025/02/18(火) 13:05:21.94ID:m1JQmTm90
木匙持ってウロウロしてるのはたくましい
2025/02/18(火) 13:06:04.44ID:ZHz9U/j/a
>>69
やっぱ剣刺さってんの?
2025/02/18(火) 13:06:41.67ID:OT48ndNZ0
>>70
できるよ
乳輪でかい
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a69-vA3c [2404:7a83:5ba0:b700:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 13:06:57.53ID:upWr+/hE0
>>72
武器の残骸ささってた。拾うこともできるよ
2025/02/18(火) 13:10:32.64ID:4sWDmmmud
>>52
ありがとう、ヘンリーの中では消化してる話なんだね
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5acd-MHHu [240b:11:d520:9700:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 13:10:41.42ID:v6B7h6xE0
リアルでシリアスなゲームだけどバカゲーでもあるよね
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dca-3xrs [2001:268:991b:10fb:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 13:11:31.64ID:xR19LaDy0
ハングリーの人はこのゲームをどう思っているのだろうか
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d987-azjD [240b:11:a7c0:af00:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 13:12:38.28ID:ttwmSbMN0
ラジク卿の剣を道中で鍛えちゃったらヘンリーの剣になった時鍛えられないの悲しすぎる
品質も落ちてるし
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f69c-gW// [240f:65:2d56:1:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 13:18:51.40ID:/HfezY3M0
コンボ埋まらなかった
残りの達人どこにいんだよ
調べてもセミン駐屯所のなんたらとかしか出てこないし
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5acd-MHHu [240b:11:d520:9700:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 13:22:02.22ID:v6B7h6xE0
>>77
前作ではチェコやハンガリーをはじめとしてヨーロッパの政治や学会巻き込んだ大論争になってる
https://en.wikipedia.org/wiki/Kingdom_Come:_Deliverance
英語版Wikipediaに詳しい
2はそういう物反映させてロマ民族や人種の多彩さや銃器やクロスボウなどなど色んな要素加わってる
2025/02/18(火) 13:22:11.09ID:ZHz9U/j/a
重武器の達人ってどこにいんだよ
2025/02/18(火) 13:25:30.56ID:phzcInjP0
前作は公平な視点ではなかったかもしれないけど
チェコ人の認識としてはあんなもんだったんだろうな
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6af-vA3c [153.214.32.111])
垢版 |
2025/02/18(火) 13:28:23.42ID:ltHB8QK20
DLCは初期レベルからスタートかな?
カンストしてしまうとストーリーだけのDLCが微妙に感じるんだよな
KCD1ではどうでした?
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a69-vA3c [2404:7a83:5ba0:b700:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 13:28:44.87ID:upWr+/hE0
短剣に数種類あるのってただのコレクション要素かな
アイテムテキストがかっこよすぎる
オッカムの剃刀がテキストかっこいいけどアスタルテの短剣が名前好きだ
暗殺したときにスクショやれば短剣の見た目もしっかり見られるのかな
今度やってみよ
2025/02/18(火) 13:29:44.86ID:o0yAaRQT0
プラハのマスターの味方しないと覚える事が出来なくなるコンボとか後から知ったら発狂する人多そうやね
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5acd-MHHu [240b:11:d520:9700:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 13:36:07.35ID:v6B7h6xE0
>>82
まさか世界的ヒットになるとは思ってなかったろうしね
キックスターターでクラウドファウンディングして、投資家に「リアル系好きなやつは買います」
って売り込んだレベルにヒットしたのが不思議なゲーム
開発経緯からして「こういうの好きなやつは買え」ってやつ
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5aa7-3xrs [2404:7a83:5ba0:b700:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 13:44:55.68ID:upWr+/hE0
>>85
なにそれ。指南役かけたバトルで説得通さずに引き分けにしないとだめてこと?
2025/02/18(火) 13:47:25.15ID:Pl0t6bfD0
コンボって戦闘終了後になんか覚えることもあるけど錬金みたいに知らなくても1回発動させたら技表に載るわけではないのか?
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ea4-3xrs [240a:61:129c:2779:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 13:52:55.21ID:J6Pu1prZ0
カポンとのホモシーン賛否あるみたいだけどポリコレ大嫌いな自分からしてもこれはちゃんとしたポリコレって感じがする。気持ち悪いのには変わりないから見てないし選択してないけど。ホライゾンの時のような無理やり感はない
2025/02/18(火) 13:56:20.78ID:cpUimFqa0
クッテンバーグの剣闘大会でバグらない奴いんの?
バグ修正modとかねえかな
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb9-xt5A [60.117.227.194])
垢版 |
2025/02/18(火) 13:56:44.94ID:COX/k9NF0
ホライゾンのヒロインが山川穂高のそっくりさんよりはマシよな
ポリコレも最近はヤクザじみてるしほんとくだらん
2025/02/18(火) 13:59:47.00ID:CKPdX9fba
まぁこの時代背景ならホモいっぱいいてもおかしくないからまだいい
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5114-xt5A [2001:268:9ad6:2771:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 14:07:42.60ID:lFVAlb+A0
まぁぼちぼち一周まわって脱ポリコレの流れが来るだろうさ
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d963-gW// [2400:2200:526:ee5f:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 14:09:06.44ID:lC/cOznF0
カポンは前作ストレートだし
今作でバイになるのはおかしいと思う
ブロマンス=BLに紐つけるのはがっかりだけどね
2025/02/18(火) 14:09:45.92ID:MaYoFrsjM
この手のゲームやったことないんだけど面白い?
普段ソシャゲーマー層にはきついかな
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a0f-gW// [2400:4051:683:3400:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 14:12:15.20ID:6pr90jcL0
>>89
いろいろ経緯があるのよ、前は逆に開発者が前作にBL追加を求むユーザーに対して『はぁっ?ヘンリーは敬虔なカソリック教徒だぞっ!?ありえない。大体この時代のボヘミアなら問答無用で死刑になる』って答えてたのがDEI推進の会社に買収された途端にBL要素を突っ込んだんだ

正直、その流れの中この程度の表現に抑えてゲームを成功させた開発者の努力はアンチDEIの人にも評価してほしい
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5acd-MHHu [240b:11:d520:9700:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 14:15:22.56ID:v6B7h6xE0
>>95
こういうゲームやっとくと新たなゲームに目覚められて良いよ
2025/02/18(火) 14:16:32.95ID:xuBLQs2P0
トーナメントは特にバグに遭遇はしなかったけどやたら時間かかるくせに商品がしょぼくて二度目はいいかな…って思ってもうやってないな
ラッタイトーナメントもなかなかめんどくさかったけど準最強くらいの防具をくれてたのに
2025/02/18(火) 14:18:43.39ID:Nv7xZh5p0
>>90
1回戦目いつも敵来ないけど
1時間送ると知らない人同士の戦闘
もう1時間送るとまた呼ばれて自分の戦闘
そのまま正常な流れへって感じ
2025/02/18(火) 14:19:34.24ID:xuBLQs2P0
まずこのゲームに興味を持った時点で楽しめる素養はあると思う
その上で人を超選ぶゲームだ
2025/02/18(火) 14:25:26.16ID:1REwE9Ydd
スタイリッシュなんとかさんが配信してた影響かな?あれ見てて面白そうってなったなら多分楽しめるよ
2025/02/18(火) 14:28:29.84ID:+EYyZCwpa
非効率プレイしてるからまだ闘技大会やってないけど
ラッタイの大会みたいに卑怯な真似できる?
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d111-ot0k [210.153.208.156])
垢版 |
2025/02/18(火) 14:34:47.58ID:qQS+NzMW0
日本人的感覚かれすればこういうBLは公式表現の匂わせ程度の物に目をつけてそこから妄想膨らませて二次創作で大盛り上がりするのが楽しいんであって、
公式がガチホモ出してしまうと萎えるんだよ。
無粋な真似すんなってなる。
2025/02/18(火) 14:41:37.49ID:Jid1DHqF0
サントラ来てた
https://i.imgur.com/N3lkmYu.jpeg
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dca-3xrs [2001:268:991b:10fb:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 14:42:44.46ID:xR19LaDy0
無事クリアしたし面白いゲームだったけど
後半はほぼイベントシーンばかりだったのが個人的に残念
やはり序盤中盤あたりが最高に楽しかった
2025/02/18(火) 14:45:39.16ID:cpUimFqa0
あれだけ命懸けで助けられたら好きになっても仕方ない
ハート選択肢も見るからにロマンスっぽかったから選ばなければいいだけだし
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5acd-MHHu [240b:11:d520:9700:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 14:45:49.54ID:v6B7h6xE0
仕立て屋の染料うんちく楽しかったんだけど、染め物DLCとか欲しいね
ヘンリーを好きな色で着飾らせたい
赤いヘンリーとかやりたい
2025/02/18(火) 14:52:43.86ID:vvKhnshDa
武器何個も装備できるメリットってあんまりないよな
弓と近接一個ずつでよくない?
2025/02/18(火) 14:53:18.49ID:IOVtUXob0
クッテンバークの剣術大会、ロングソードの部門でショートソードと盾の相手でてくきてほんと草生えるリアルだったら非難轟々だろ
2025/02/18(火) 14:53:29.79ID:A1Po50DmM
今作はガードするの弱いよな
相手の縦振りに合わせて横に回避で回り込んで頭切りつけたらワンコンボ確定やん
2025/02/18(火) 14:54:43.17ID:o0yAaRQT0
>>108
銃4本持って四段撃ちするとか
実際その実績あるし
近接1本クロスボウ3本で実用的に運用しても良い
2025/02/18(火) 14:55:32.68ID:IOVtUXob0
>>98
もったいない
実はあれ装備支給してくれるやつがいるテントの中に最強クラスの胴装備あるからそれ目当てでやるもんだよ
2025/02/18(火) 14:59:36.21ID:JXzelcyA0
>>106
断じてホモじゃねぇけも今作のヒロインだれ?って言われたらカポンって言えるくらいヒロインしてるからなぁ
2025/02/18(火) 15:01:39.11ID:hFz878Ko0
カポンのあれは経緯考えたら政治的理由だがここまでにした手腕は認めて欲しい
2025/02/18(火) 15:04:39.89ID:v27ituWVM
95だけどレスありがとう
そうスタヌの配信見て面白そうってなった
でも操作がめんどくさそうとも思って
とりあえずセールなったら買ってみようかな
2025/02/18(火) 15:05:44.35ID:VLrIsPI00
サブクエの念入りな行水で結構迷った 酔っ払いを隠すのとビールのジャッキと衣服を集めるのは迷わなかったけど 床の掃除箇所が中々見つからなくて何回かロードしてやり直したよ
2025/02/18(火) 15:09:29.56ID:o0yAaRQT0
お、俺はただ一張羅が汚れるのが嫌だっただけなんだ
まさかムービー突入すると思ってなくて……
https://i.imgur.com/pup7HNH.png
2025/02/18(火) 15:10:55.05ID:+EYyZCwpa
カポンはよくピーチ姫と揶揄されるが納得する
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d111-ot0k [210.153.208.156])
垢版 |
2025/02/18(火) 15:11:02.46ID:qQS+NzMW0
>>117
クソワロタw
つうか赤の他人にあれこれやらせ過ぎなんだよ何が家族だ蛮族どもが。
2025/02/18(火) 15:12:31.11ID:dxiFyD1O0
やっぱ統計の犯罪は狂ってるな
盗賊が誰かを殺してアイテムを剥ぎ取ったら、盗んだ金額とアイテムが俺にカウントされたわw
2025/02/18(火) 15:13:25.15ID:g9c8mPo50
このゲーム配信でやってる大手の人あんま見ないよね…おもろいけど特に序盤は難易度キツイし他にも色々と面倒な上にモンハンも控えてるしなあ
2025/02/18(火) 15:16:32.84ID:HooRi92XH
錬金術のレシピってもしかしてまど発見されてないのあるのかな
鹿の角とかショウガとか何に使うんだこれ
2025/02/18(火) 15:17:09.51ID:4wZhOEuT0
>>122
ショウガは熱冷ましに使っただろ
2025/02/18(火) 15:18:17.68ID:dxiFyD1O0
>>122
錬金のレシピは27かな

>>120
の続きだけど、犯罪現場を目撃したらどれだけ離れてもダメだな
止めるしかない
2025/02/18(火) 15:19:50.14ID:+EYyZCwpa
モンハンは一種の祭りだから
祭りが始まった発売日にやるのが一番なんだろうが
なんとなく2,3日様子見したくもあるくらいこのゲームが楽しい
まぁこのゲームもアプデまで寝かす手もある
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a83-dWyy [2400:2200:80d:569b:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 15:27:58.42ID:j4HuYQqM0
野営地の恋人のクエストのトロフィーこんなんどうやって気がつくんだよ
こいつらのために衛兵何人殺したか…
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMca-YInm [49.239.72.61])
垢版 |
2025/02/18(火) 15:33:32.48ID:WdrPBg6/M
カポン君ピーチ姫説
2025/02/18(火) 15:36:37.43ID:wRQUmz8f0
もしかしてプラハの人とメンハルトが排他関係ならコンボコンプは無理なのか
2025/02/18(火) 15:38:03.91ID:rD0iaigx0
コンボいっぱいあっても覚えられないから簡単なのばっか使ってる
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e68b-GjjA [240a:61:11c0:300f:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 15:38:16.25ID:l6H9dX1G0
>>126
毒あってよかったと思ったアサシンプレイだと死体隠したりしないとだからミスでる可能性あるし
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4dcd-3xrs [240a:61:4144:5d6c:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 15:40:22.60ID:3BKBzqIY0
>>116
自分はビールのジョッキ探しのほうが苦戦したわ。
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d111-ot0k [210.153.208.156])
垢版 |
2025/02/18(火) 15:42:40.08ID:qQS+NzMW0
クッテンバーグの店に入ったら上からワニがつられてて笑ったわ。
中世文化ガチで研究して再現してるのすげえってなる。
2025/02/18(火) 15:44:13.88ID:Ef5dYLqy0
クリアしたけど唯一王立宝物庫の鍵探しだけ攻略サイト見た
クリスチャンっていい奴だと思ってたのに悪党だったってことなのか?
もう誰も信じられねぇみんな殺すのが正解なんだ
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4dcd-3xrs [240a:61:4144:5d6c:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 15:44:21.66ID:3BKBzqIY0
弓は一発の火力低いしクロスボウはヘビーだと火力でるけどリロードクソ長い…毒はヌルゲーになるから封印したら遠距離武器の癖が無視できん…
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-gW// [60.109.85.223])
垢版 |
2025/02/18(火) 15:52:47.41ID:ZU2cn8uy0
クリアしたら前作のヘンリーくんが恋しくなっちゃったから2周目は寝かせといてまた1遊ぼ
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a50-MHHu [240f:3c:3ed6:1:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 15:53:19.00ID:xc8awRNO0
前スレでも書いたけどヘンリーちゃん2.7k重量もてるから
どこまで持てるか気になる
2025/02/18(火) 15:59:26.01ID:ORQZoOy30
2しかやってないけど前作ヘンリーって何かキャラ違うの?
まだ何も経験してないから、より一般平民なんかな
2025/02/18(火) 16:01:54.26ID:6OoAbMId0
顔がちょっとアホっぽい
2025/02/18(火) 16:02:55.03ID:5R1Rjk0Z0
結局前作みたいな裸ラブシーンがあるのか
2周目北米版でやるわ
箱で良かった
2025/02/18(火) 16:03:52.75ID:cpUimFqa0
乳首の作画いいよね
2025/02/18(火) 16:04:24.57ID:o0yAaRQT0
装備の重さからして重量はポンドだよな
キロだと重すぎるしポンドだと大体実際の重さと同じ位になる
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a50-MHHu [240f:3c:3ed6:1:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 16:08:35.77ID:xc8awRNO0
>>137
中世の穀潰し
143 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW aa7c-NrKT [61.25.141.196])
垢版 |
2025/02/18(火) 16:08:44.97ID:Uq3xUCgj0
回避ってチュートリアルあったっけ?中盤あたりまでわからんかったわ
前作もやったけどクリンチしかしてないから戦闘に関しては何も覚えてねえ
2025/02/18(火) 16:09:18.59ID:g9c8mPo50
1のヘンリーの特に序盤は借金を取り立てに行った飲んだくれにボコられてお母さんに慰めてもらった後に腹いせにそいつの家の壁にうんこ投げに行くようなガキだったんだよな…
というかそこからそんなに時間は経ってないのに修羅場を潜りすぎて年相応どころではなくなってしまった
2025/02/18(火) 16:14:39.79ID:hVBjWNeG0
回避は自分もチュートリアルやった記憶なくてヘルプ見てやり方わかった
このスレ見てなきゃそもそも気づかなかった
2025/02/18(火) 16:16:23.29ID:mHSwz07+0
クリアしたから過去スレ見てたら3部作だったのが2部作になったとか書いてあって悲しい
3部作の気で進めて、登場人物が物語の最後だとか言ってた、THE ENDで終わるから困惑してたよ

まだカポンの結婚とかエリックとの決着とかプラハに行くとから色々あるんでないの!?
ED後も出発待機だったろうがああ
2025/02/18(火) 16:16:43.11ID:/bGXi/Gs0
回避はなんか最初にクロスボウとか撃つ辺りでちらっとチュートリアルあったかな…?くらい
なんか一瞬で消えたような記憶
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a50-MHHu [240f:3c:3ed6:1:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 16:17:24.14ID:xc8awRNO0
>>146
2部作確定なのか?
2025/02/18(火) 16:17:59.97ID:/bGXi/Gs0
今作売れたからワンチャンあるんじゃないか?
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a50-MHHu [240f:3c:3ed6:1:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 16:22:18.83ID:xc8awRNO0
今作売れたら、開発しますーにしてくれ
2025/02/18(火) 16:22:59.52ID:MkkK01er0
>>141
少なくともヘンリーの所持重量の単位はポンドだよ
筋力の所持重量上げるスキルはみんな○○ポンド上げると書いてある
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a50-MHHu [240f:3c:3ed6:1:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 16:23:13.90ID:xc8awRNO0
牛乳党の声うるせえ
2025/02/18(火) 16:26:37.87ID:wRQUmz8f0
まあクッテンバーク以降はやや駆け足気味になってた感はあったな
あまり各地を回らないうちにメイン終わっちゃうし、特にラボルシュはもうちょい深掘り欲しかった
2025/02/18(火) 16:27:54.89ID:Sg94OJZkx
Deliveranceの部分を変えた3部作
2025/02/18(火) 16:32:45.47ID:lvpZb60H0
なんか警報みたいなうるさい音鳴りだしたと思ったらセミンの衛兵の角笛だったw
2周目で初めて聞いた
2025/02/18(火) 16:33:16.75ID:mHSwz07+0
>>148
逆に確定じゃないのか!?
3部作目きてくれええ
2025/02/18(火) 16:34:20.27ID:o0yAaRQT0
>>151
やっぱりそうだよな
スキル説明文は見落としてた
2025/02/18(火) 16:35:12.59ID:jymvk/tr0
ヤード・ポンド法死すべし慈悲は無い
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a50-MHHu [240f:3c:3ed6:1:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 16:36:47.89ID:xc8awRNO0
>>156
まだくっでんバーグだからエンディングいってねえからわからねえwwwwwwwww
2025/02/18(火) 16:37:19.41ID:2JCAOmjCd
鍛え抜いたヘンリーはフルプレート装備で200キロ近く荷物持って爆走出来る超人になるんだよなぁ
2025/02/18(火) 16:39:02.33ID:o0yAaRQT0
ところで栄養とかいう謎の数値は一体なんなんだ
満腹度に変更したのに削除し忘れてそのままとかか?
2025/02/18(火) 16:40:22.33ID:u7tTHg6n0
>>144
うんこ投げたのは嫁に逃げられた飲んだくれじゃなくて、成金の癖にベンツェスラウス王を中傷する売国ドイツ移民野郎の家だよ。

見て!ヘンリー君は日頃から愛国者を気取り、父が鍛えた名剣を携えていたのに両親と恋人の死に立ち尽くすしか出来なかったよ!可愛いね!
敵の王を讃えた移民は家族と町を守る為に、熊手一本で蛮族に立ち向かいました。あ~あ。
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a50-MHHu [240f:3c:3ed6:1:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 16:41:17.65ID:xc8awRNO0
おまえらwwwwwwwwww剣術大会で武器もたないで開幕素手の背負い投げやれwwwwwwwwwww
相手武器落として無力化したらあとは武器でボコボコにできたぞwwwwwwwwww
2025/02/18(火) 16:42:01.14ID:u7tTHg6n0
>>161
多分だけど栄養高い方が時間経過してもお腹減りにくくて、低いと早く減るんだと思う。
前作でもお酒飲んで腹を満たすスタイルだと、みるみる内にお腹が減りまくったから。
2025/02/18(火) 16:42:58.01ID:JXzelcyA0
修羅場をくぐりぬけて戦士になったんだヘンリーは 
見ろよ数ヶ月のヘンリーの顔
i.imgur.com/gYwCn3u.png
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a50-MHHu [240f:3c:3ed6:1:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 16:43:55.85ID:xc8awRNO0
>>165
この髪型 前作か今作かわからねえ
2025/02/18(火) 16:44:11.68ID:g9c8mPo50
ヘンリーさんじゅうななさい
2025/02/18(火) 16:44:18.68ID:e7OAAnbB0
>>156
3作目で本命のフス戦争やってほしいわ
2025/02/18(火) 16:46:06.09ID:cfMd+zdB0
このゲーム前作から本当に好きだから2がこの出来で発売してくれたの本当に嬉しいわ
頼むから3を作ってほしい
2025/02/18(火) 16:46:15.75ID:JXzelcyA0
>>166
今作はもっとパーマかけてる
i.imgur.com/RonDskd.jpeg
2025/02/18(火) 16:46:42.93ID:Ef5dYLqy0
ジェシカは40才近くだよな
ヘンリー好き!とか年を考えなさいよ
2025/02/18(火) 16:47:39.29ID:mHSwz07+0
>>165
この腑抜けた顔は間違いなく村民
ヘンリーも成長して2で精悍な顔つきになったなあ
2025/02/18(火) 16:49:04.21ID:nEICbD9x0
「誰がために鐘は鳴る」をやっとクリアしたんだけど難しくてしんどい
まだ中盤だと思うけどこれから似たようなのあるの?
1はこんな難易度だったっけ?
っつっても宝探しと盗賊拠点退治ばかり飽きるもんな
2025/02/18(火) 16:53:33.92ID:mHSwz07+0
無いから安心していいよ
なんだかんだでヘンリー一人で戦争終わらせられるくらいのレベル
2025/02/18(火) 16:54:56.90ID:r1mMPewhr
成長したヘンリーがこのゲーム一番のファンタジー要素
2025/02/18(火) 16:58:53.32ID:u7tTHg6n0
酒場で揉めたクマン人一行とお話しするサブクエで「スカリッツ襲撃(前作開始時期)は数週間前」って台詞が出た時はビビったよ
一年どころか一ヵ月も無い間に、今作冒頭で(前作基準の)ステータスカンストしてたのかお前…
2025/02/18(火) 17:00:55.61ID:nOJL7H/Wr
キングダムカムって病院が来い!wの王国版?
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95ae-miVq [240a:61:70f3:5dbf:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 17:02:19.54ID:JXzelcyA0
覚悟を決めた男は違うな
イストヴァンは復讐はなにも生まないとか言ってたけどヘンリー見てるとそう言えなくなるわ
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d987-azjD [240b:11:a7c0:af00:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 17:02:21.43ID:ttwmSbMN0
>>176
わかる、作中では全然経ってないんだよね
1から2発売までに年月経ってるからなんか長旅のような感じがするんだよね
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d963-gW// [2400:2200:526:ee5f:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 17:14:00.72ID:lC/cOznF0
前作から引き続きの連続性のあるヘンリーの物語は一旦終わりってだけで3はあるでしょう知らんけど
フス戦争あたりだと30-40くらいで
洋ゲー主人公には丁度いい年齢だろうし
2025/02/18(火) 17:15:26.40ID:/HfezY3M0
誰かコンボまとめてくれ

トム猫
トロスキー城のヒト
メンハルト
悪魔
ゴライアス
トロスキーの素手マスターの人

あたり?
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMce-YInm [163.49.209.153])
垢版 |
2025/02/18(火) 17:19:27.42ID:KNNK/QfPM
ヘンリーとカポンの息子同士で3してほしい
2025/02/18(火) 17:23:23.22ID:u7tTHg6n0
えっ?ハンス・カポンが妊娠!?
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a2f-MHHu [240f:41:8c5d:1:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 17:35:13.48ID:fuYysLy/0
ヤベェ…マジでローザに惚れそう…
勇敢で聡明な文人肌そして無鉄砲なところもかわいすぎる
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f651-DSdm [2400:4050:2902:7100:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 17:35:55.25ID:EosoQTK10
>>184
1やってみろ
テレーザで飛ぶぞ
2025/02/18(火) 17:36:56.92ID:6OoAbMId0
顔グラはあんま好きじゃないけどローザはかわいい
エンディングで選んじゃった
2025/02/18(火) 17:37:47.17ID:fuYysLy/0
>>185
とっくにやったよ
納屋でファックキメてプロポーズもしてる
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f651-DSdm [2400:4050:2902:7100:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 17:48:50.87ID:EosoQTK10
>>187
あ、浮気じゃん
テレーザに会えないやん
2025/02/18(火) 17:49:26.63ID:FhAY1XBb0
セミンもハシェクもやっちまった
どっちもクソだわ
2025/02/18(火) 17:52:32.61ID:o0yAaRQT0
>>189
話の流れのせいで違う意味に聞こえるんだ(┌^o^)┐
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4acd-CyiC [2001:318:a004:65e:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 17:52:46.46ID:7TvpV50o0
メインストーリー終わったー!最後のクソエイム乾いた悪魔とブチギレシギスムントで笑ったw
2025/02/18(火) 18:03:23.59ID:lvpZb60H0
>>176
前作ラストの会議の次の日かその次くらいに出発してるだろうし、
ラッタイからトロスキー地方までは馬で三日。
ヘンリーが鍛冶屋に就職した日の一週間前が会議の日くらいw
2025/02/18(火) 18:04:08.87ID:lvpZb60H0
>>184
ぼくはキャサリン派
2025/02/18(火) 18:07:01.09ID:EeXERTtp0
>>180
史実ではその頃カポンくん死んでない?そんなのヤダ!
2025/02/18(火) 18:19:32.57ID:iXhFqdNX0
チェコを舞台にしたゲームは15世紀と20世紀以外はクソつまんなさそう
2025/02/18(火) 18:25:16.54ID:Sg94OJZkx
だからKingdom ComeとARMAがチェコの代表的作品なのか
2025/02/18(火) 18:33:38.66ID:8k7rvrf40
ロード中の、風呂屋画像の湯女が一番可愛いし色っぽい
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a50-MHHu [240f:3c:3ed6:1:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 18:34:18.10ID:xc8awRNO0
申し訳ねえんだけど、2回目の剣術大会でセーブもかねてのそばにある風呂屋使ったら
親父の剣手放したって出たんだけど何がどうなってんのう
2025/02/18(火) 18:40:13.80ID:T1Mqzy690
>>197
左の足曲げて座ってる女エロくて良いよな
2025/02/18(火) 18:44:54.99ID:cpUimFqa0
ヘンリーって精神科医もできるのかよ
17で万能すぎる
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ac7-3xrs [2405:6583:e5a0:6200:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 18:50:17.90ID:fWJ+/MKT0
>>200
あいつ何が出来ないんだろうね。我慢?
2025/02/18(火) 18:51:34.89ID:xVzH1Fu+0
>>201
親を助けること
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a08-ot0k [240d:1a:45d:cb00:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 18:53:29.35ID:JlIUxbGK0
花の都プラハ行きたかったけど綺麗な場所ではないんだろうな
前作の投石機の偉い人があまりの臭さに敵が逃げていくだろうって自虐してたし
2025/02/18(火) 18:56:44.48ID:FhAY1XBb0
神ゲーだと思ってるけど1ってサブイベやるほど人間の汚さに嫌になるゲームだった
2では割と救いがある……というか1で慣れたのか?
ボゼナとかの存在もあってなんかサブイベやる気になれゆ
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ac7-3xrs [2405:6583:e5a0:6200:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 18:57:03.10ID:fWJ+/MKT0
>>202
100点。
2025/02/18(火) 19:01:49.69ID:fuYysLy/0
シギスムントの敗因=スカリッツに手を出した
ラントの死因=ヘンリーから剣を奪った
イストヴァンの死因=ラントが奪って献上した剣をヘンリーに見せつけた

あの剣は間違いなく呪いの剣
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a50-MHHu [240f:3c:3ed6:1:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 19:02:56.79ID:xc8awRNO0
>>201
NPCの会話に割って入らない事
2025/02/18(火) 19:04:14.71ID:FhAY1XBb0
>>206
死神ヘンリー
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95ae-miVq [240a:61:70f3:5dbf:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 19:07:55.07ID:JXzelcyA0
わりとまじでイストヴァンに関しては剣もってて煽ったからヘンリーに殺されたとこあるし
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a08-ot0k [240d:1a:45d:cb00:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 19:10:29.85ID:JlIUxbGK0
ぶっちゃけ一度も会ったことないヴェンツェスラウスより
シギスムントの方が親近感ある
めっちゃ短気だけど
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95ae-miVq [240a:61:70f3:5dbf:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 19:12:51.47ID:JXzelcyA0
x.com/KCD_JP/status/1891792281956401330?t=FqnPWEuaj9tW3F0psYg6bg&s=19
このヘンリーが着てる装備ってゲーム内にある?
2025/02/18(火) 19:16:49.89ID:u7tTHg6n0
>>204
親友だったマシューとフリッツがマジでカス…!
友達を止めはしないだろうが、ヘンリーは二人よりドイッチュやクネシュの方が好感度高くなってそう
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d111-ot0k [210.153.208.156])
垢版 |
2025/02/18(火) 19:18:32.96ID:qQS+NzMW0
>>212
ヘンリーが復興したプリ村に呼んであげることもできるけどまともに働かないし飲んだくれて問題起こすくらいしかないので罠にはめてハゲ宿屋ともども吊るしてやるのが友情ってもんよ。
2025/02/18(火) 19:24:27.33ID:u7tTHg6n0
>>213
問題起こした時に最後のチャンス与えたら流石に反省はするから…
そもそも自分所の領主の盟友が治める土地から強盗しようとするな?そうだね。
2025/02/18(火) 19:25:06.54ID:cfMd+zdB0
襲撃計画については完全に巻き込まれてるだけなのに死ぬハゲ可哀想
密猟に関わってるからバレたらどっちにしろ死ぬけど
2025/02/18(火) 19:25:29.22ID:o0yAaRQT0
>>201
泳ぎ
2025/02/18(火) 19:26:35.57ID:cfMd+zdB0
>>216
死ぬ気になれば出来ること判明したやろ
2025/02/18(火) 19:27:30.94ID:o0yAaRQT0
>>217
でも再現性無いし……
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d6c-P/8r [2001:268:722b:9871:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 19:32:26.75ID:NEIiVjhZ0
2つ目のマップで宝の地図詐欺(自分で適当に書いたのを売ってきた)NPC、問いただしてタスク完了したあとまたクエストマークついてる
訪ねて話しかけてもダイスするか教えを乞うことしかできないんだけどバグかな?他に条件ある?
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d6c-P/8r [2001:268:722b:9871:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 19:33:46.14ID:NEIiVjhZ0
クッテンバークのヴラグ親方は仕事中話しかけられなかったしその系統かと思って時間飛ばして話しかけたけどダメだわ
2025/02/18(火) 19:36:28.40ID:cfMd+zdB0
>>218
死ぬ気が足りないんや
2025/02/18(火) 19:37:46.28ID:cfMd+zdB0
>>219
そいつと親方とギルドのやつは消えないバグ報告多いよ
俺もそいつら消えてない
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d111-ot0k [210.153.208.156])
垢版 |
2025/02/18(火) 19:45:56.84ID:qQS+NzMW0
死体が消えるのが早いなあ。
毒鍋かまして1時間くらい待機し過ぎると食って死んだ死体消えちゃうから装備回収できん。
丸一日は残っててほしい。
2025/02/18(火) 19:47:29.06ID:HooRi92XH
後は宝の地図の偽物を書いて売ってる奴もクエストマーカー消えないな
2025/02/18(火) 19:47:37.47ID:dS+Ga/2D0
アプデかdlcであの悪友二人も2に出てきて欲しい
2025/02/18(火) 19:48:41.48ID:croz0oKH0
バカ息子殺りゃいいのにセミン虐殺流
は石にやり過ぎだろ。止めるのが正解なのか?
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb9-xt5A [60.117.227.194])
垢版 |
2025/02/18(火) 19:50:04.76ID:COX/k9NF0
ヘンリーの立場的に止めるのが正解
まぁ転がしたくなるのはわかるけどね…
2025/02/18(火) 19:51:29.14ID:croz0oKH0
スマホからだからなんか文章ズレたわ
唐突な胸糞イベだったからやり直してる
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95ae-miVq [240a:61:70f3:5dbf:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 19:55:22.83ID:JXzelcyA0
ぶっちゃけセミンって虐殺されようがどうでもいいあんま良い思い出ないし
セミンってか最初のマップの町のほとんど
2025/02/18(火) 19:56:06.37ID:wRQUmz8f0
やっぱ拠点としては悪魔の隠れ家がいろいろ揃ってて便利なんだが自宅前の渋滞っぷりがなあ
2025/02/18(火) 19:57:57.77ID:x1G7cByP0
スカイリムみたいに自宅購入して錬金台や鍛冶場とかを置けるようにして欲しい
2025/02/18(火) 20:00:42.00ID:u7tTHg6n0
>>229
でもペブルスを快く返してくれた馬屋が居るし、セミン卿や脳天カチワリ隊長とは楽しい旅行したしなあ…
2025/02/18(火) 20:03:47.76ID:73wbAVXB0
ゲームで笑う事ってほぼないんだけど
このゲームやってたら色んなとこでわろてまう
2025/02/18(火) 20:04:33.93ID:gW68gOHN0
200万本はめでたいけれど
地域移動でベッド部屋のドア封印現象を早く修正してくれぃ
クッテンバーグ地方で郊外の宿大体使えなくなってる
2025/02/18(火) 20:09:01.20ID:HooRi92XH
疑似強くてニューゲームの為の鍛錬は大体終わったんだけど
序盤で話術鍛える方法って店での交渉以外何かあるかな本読んだりで13までは上がったけど
トロフィー目的でメインに絞って進めると話術のある無しでクエストの進展効率大分違うよな
2025/02/18(火) 20:11:19.54ID:x1G7cByP0
>>233
ジギスムント「(ヘンリーに対して)別に怖がらなくていいんだよ(ニッコリ)、(町議会議員に対して)こいつらと違ってなぁ!」
って所は流石に笑ったわ
2025/02/18(火) 20:11:27.90ID:dS+Ga/2D0
>>233
サブクエで密猟者追ってたらカポン卿に辿り着いたのは爆笑したわ
2025/02/18(火) 20:11:40.88ID:o0yAaRQT0
今作店の交渉で話術上がらんぞ
2025/02/18(火) 20:11:42.25ID:u7tTHg6n0
>>235
評判下がるけど、軽犯罪して衛兵に降伏して魅力選択肢で誤魔化すとか?
2025/02/18(火) 20:12:41.21ID:o0yAaRQT0
衛兵スリ発覚ループも同じ選択肢だと判定成功しても経験値入らなかったぜ
衛兵に挨拶返す時の1位じゃないの無限に稼げるの
2025/02/18(火) 20:13:04.07ID:/bGXi/Gs0
店の交渉というか売買してるとレベル上がった記憶
2025/02/18(火) 20:15:15.78ID:HooRi92XH
店での価格交渉で話術上がらないってマジかよ上がると思ってたわ
基本白選択肢片っ端から選ぶのが話術上げる方法だと思ってるけどサブやらないと全然上がらないんだよな
2025/02/18(火) 20:15:54.12ID:x1G7cByP0
交渉って経験値取得上限があるんじゃなかったっけ
錬金鍛えまくってヘンリー印の狐の薬を飲みつつクエストこなしてくしか無いんじゃね
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95ae-miVq [240a:61:70f3:5dbf:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 20:16:43.16ID:JXzelcyA0
話術と学問はまじでなかなかあがらないわ
2025/02/18(火) 20:18:54.57ID:Zx2J8WHr0
>>235
新しい情報聞き出した時に経験値貰えるらしいから
サブクエやりまくるしかない
2025/02/18(火) 20:19:06.17ID:HooRi92XH
学問+5の眼鏡は手放せないよな正直ヘンリー君に似合ってないけど
体力筋力30敏捷23剣術21弓26隠密18
この位鍛えてれば以降は手こずらないだろう品質4のバゼラードと獅子の紋章シリーズもあるしな
問題はマジで話術なんだよなぁ
2025/02/18(火) 20:20:16.77ID:Zx2J8WHr0
>>229
鍛冶屋ルートはセミンとフシクレにめちゃ関わる
2025/02/18(火) 20:23:50.94ID:cpUimFqa0
2人でクマン人の城攻めるやつ1人で全部やったら殺人者って呼ばれるの草
2025/02/18(火) 20:23:51.89ID:ywW1dsF30
素手のマスターストライクとか背負投げってどこで覚えるの?
2025/02/18(火) 20:24:56.84ID:o0yAaRQT0
まあ話術に関しては魅力30とヘンリー制の狐あれば十分ではある
2025/02/18(火) 20:25:21.48ID:x1G7cByP0
装備の隠し効果って本当に分かり辛いからもっとハッキリ表示して欲しい
そもそも追加効果があること自体知らないプレイヤーとかかなり多そう
2025/02/18(火) 20:27:23.60ID:g9c8mPo50
戦闘でスタミナ切れた瞬間に敵倒してそのままイベントシーンに入ったらみんなの声がくぐもった感じで反響してて草
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a50-MHHu [240f:3c:3ed6:1:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 20:36:01.90ID:xc8awRNO0
>>249
素手のマスターストライクはわからんが
背負い投げはクッテンバーグの左上の協会の墓守みたいなやつ
2025/02/18(火) 20:37:59.09ID:x1G7cByP0
素手のマスターストライクって敵だけ使えてヘンリーはできなかった記憶
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95ae-miVq [240a:61:70f3:5dbf:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 20:38:23.83ID:JXzelcyA0
敵だけつかえるせいでこっち蹴りしかできないわ
2025/02/18(火) 20:41:27.44ID:ghF6WHz/0
価格交渉で話術上がるでしょ
売るついでにちょびっとボッてちまちま稼いでるぞ俺
2025/02/18(火) 20:45:56.50ID:mHSwz07+0
素手の背負投げと絞め落としは必殺技感あって楽しいわ
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a50-MHHu [240f:3c:3ed6:1:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 20:52:32.32ID:xc8awRNO0
>>257
剣術大会で事前に毒塗って開幕背負い投げで武装解除したら楽に勝てるぞ
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a08-ot0k [240d:1a:45d:cb00:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 20:58:58.44ID:JlIUxbGK0
フランス野郎を見逃すメリットってある?
裏切る前からめっちゃウザかったから処したら皆褒めてくれたけど
マーティンからは注意されてしまった
2025/02/18(火) 21:03:15.60ID:hzBCFc7C0
ジギスムントの方が国にとっては良いんじゃね...?という思いが進めるにつれて強くなっていく
ベンツェスラウスは聞けば聞くほど屑だし
2025/02/18(火) 21:15:12.81ID:o0yAaRQT0
結末ありきで言うとジギスムントはクソ無能王でしょ
少なくともベンツェスラウスだったらフス戦争起きなかったんじゃね
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ac7-3xrs [2405:6583:e5a0:6200:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 21:16:35.05ID:fWJ+/MKT0
このゲームのレビュー動画のコメ欄に湧くハリネズミのアイコンのネガキャン野郎ホントにイラつくわ。「面倒な作業強いられて退屈だからMOD入れられるpc版以外プレイしない方が良い」だとよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aaa-j+nT [240b:11:9641:3e00:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 21:18:08.01ID:YnGUrNn80
>>233
ボゼナの声優が入れ替わるタイミングとかね、別れ際急に萌え声になった時は二度見したわw
ほかのキャラクターも入れ替わりあって面白いんだけど雰囲気壊したくないときは字幕かなとか思ってた
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a08-ot0k [240d:1a:45d:cb00:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 21:20:35.08ID:JlIUxbGK0
日本語吹き替えしてる声優さん殆ど知らない人ばかりだけど
演技上手い人多かったね
2025/02/18(火) 21:21:24.41ID:cpUimFqa0
ドラゴンの骨みんなで分け合うの草 かわいい
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a50-MHHu [240f:3c:3ed6:1:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 21:23:57.06ID:xc8awRNO0
強化されたヘビークロスボウがクロスボウの中で一番強いという認識であってるか?
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95ae-miVq [240a:61:70f3:5dbf:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 21:25:10.16ID:JXzelcyA0
>>262
ソシャゲしかやらない層なんだろむしろ可哀想な存在だわ
2025/02/18(火) 21:25:37.45ID:ubNFmzwcd
>>251
メガネの学問スキルは+5って表示されるけど鍛冶スキル上昇装備ってこっそりサイレント上昇してるからまじで気付きにくいよね
発売直後くらいにlv16でperk取れない!ってレス見たけど多分これが原因だったんだろうなぁ
2025/02/18(火) 21:35:58.59ID:mHSwz07+0
>>259
俺は逃がしたけど逃がすと面白いぞ
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-vA3c [14.13.7.33])
垢版 |
2025/02/18(火) 21:47:06.69ID:OiAyvmeQ0
自室のドアが開かないバグの直し方わかるかたいますか?
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6d8-vA3c [2400:4052:23a2:f700:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 22:04:55.62ID:Aq3+rphw0
はー神ゲーだったわ日本のメーカーもF〇だの作ってないで坂東武者ゲー作ってくれよ
ポリコレ無しでシステム丸パクリでも200万は売れるだろ
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea62-g/bT [221.12.239.154])
垢版 |
2025/02/18(火) 22:07:46.43ID:fLm+0YRs0
>>233
最序盤の酒場喧嘩&晒し者になるシーンもカポンとの掛け合い笑ったなぁ
蹴り入れ合うのとか細かくて好き
2025/02/18(火) 22:07:49.28ID:6NFrTnh60
時々セリフやムービーが無音になるのって仕様ですか?整合性チェックしといたけどこわい
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d6c-P/8r [2001:268:722b:9871:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 22:09:31.81ID:NEIiVjhZ0
>>222
やっぱバグなんだ
通行料取ってるやつらの野営地見つけて権利書?パクってきてよみたいなタスクもいざ行ったらもぬけの殻だし…クエストマーク全部潰してから進めたい派だけどそろそろメイン進めるか…
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d111-ot0k [210.153.208.156])
垢版 |
2025/02/18(火) 22:15:24.27ID:qQS+NzMW0
クッテンバーグで吟遊詩人二人組が晒されてるのを見たけどヘンリーの所為だとかほざいてやがったので無視してやったわ。
あのまま吊られりゃあいい。
2025/02/18(火) 22:15:53.96ID:xuBLQs2P0
ちょっと前に「犯罪した覚えが全くないのにセミンで指名手配されてた」ってレスを見て変なこともあるもんだなぁって思ってたけど同じ症状を食らった
セーブデータを遡って検証したところ、おそらくジェレイオフの格闘大会で敵対・犯罪判定がおかしくなってて犯罪扱いされたようだった
2025/02/18(火) 22:19:13.72ID:xMmp1UHW0
>>53
わかる。織田信長や秀吉になりたいんじゃない、名も無き庶民としていわゆる戦国時代を体験したい。

兜、刀はしばらく手に入らない、中盤までは石ころ投げたり棒で戦う。そんな世界を作って欲しい。
2025/02/18(火) 22:19:53.76ID:u7tTHg6n0
俺もセミンで変な指名手配食らったな。
衛兵の物言いとタイミングからして、小旅行中に敵の死体から金品を回収した事が「死体からの窃盗」になったらしい。
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d6c-P/8r [2001:268:722b:9871:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 22:36:07.36ID:NEIiVjhZ0
小旅行の最後に逃げたやつ捕まえに行くタイミングで、セミン卿やフシクレ隊長と話した場所から動いてないのに逃げたやつが突然リポップして2人の目の前で戦う羽目になった記憶がある
そのときは死体からグロッシェンしか盗ってなかったから指名手配はされなかったけど、そのあたりの調整うまくいってないとこあるのかな
2025/02/18(火) 22:37:00.90ID:pN3ARmga0
スタジオ2作目がこの品質ってのが有能すぎるしアンリアルエンジンより早く作れるらしいから次回作はよやりたい
2025/02/18(火) 22:39:01.54ID:xuBLQs2P0
大したデメリットじゃないし一瞬で解決できるっちゃあできるんだけどセミン領は意外なほど広いからちょっと気持ち悪いなぁ…
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 511a-YInm [2405:1205:e101:4100:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 22:58:03.65ID:EaeJJilA0
企業wikiすら動画解説に負けてスカスカだな
個人ブログの方がまだ充実してるぞ
2025/02/18(火) 23:01:06.26ID:k5NhGSbW0
シギスムントおっかないけど割と上司にいて欲しいタイプだわ
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 511a-YInm [2405:1205:e101:4100:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 23:01:31.22ID:EaeJJilA0
ボウノウィッツの徴発クエストってどういう流れがよかったのかな?
隠し財産全て見つけたけどクマン人殺すべしで流れでコロコロしてしまったよ
2025/02/18(火) 23:01:40.25ID:mHSwz07+0
あれが上司なら中間管理職になったら死ぬぞ
2025/02/18(火) 23:03:17.35ID:o0yAaRQT0
>>283
給料出ないけど自分で略奪して賄ってね
2025/02/18(火) 23:07:08.03ID:nue/afML0
今から、1をやるのって映像やシステム的にキツかったりします?
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdb4-oBv8 [220.208.59.221])
垢版 |
2025/02/18(火) 23:08:00.91ID:OxVtW9kk0
飛ばせないゲイシーンとは
2025/02/18(火) 23:10:04.73ID:u7tTHg6n0
ベンツェスラウス王は名君ではないかもしれないけど、カール四世は兄弟を陥れるような息子の事は恥に感じると思いますよ(スカリッツ在住 鍛冶屋談)
2025/02/18(火) 23:11:06.47ID:xuBLQs2P0
>>279
多分同一人物だと思うけど小旅行クリアから大分後になってから問題の野営地に行ったらぼーっとつったってたことがある
2025/02/18(火) 23:14:34.50ID:xuBLQs2P0
>>287
映像やシステムよりコリジョン関連でうんざりするかもしれない
農場の柵の飛び出た部分とか屋根のはみ出した部分とかテントを張ってる紐だとかにも接触判定あったり道端の小石や倒木や切り株などに引っかかりまくるよ
川原を歩いてるときの不快感はなかなかほかのゲームでは味わえないと思う
2025/02/18(火) 23:17:09.04ID:vjEG/nZB0
「魔除け」の靴屋の戸口の上にかけられたモノを盗む

がわからん
2025/02/18(火) 23:17:51.24ID:xuBLQs2P0
>>282
前作の日本語有志wikiは恐らく立ち上げた人か初期に記事を書きまくった人の作品愛が凄かったんだろう妙に読みごたえがある
自分もちょいちょい編集させてもらってたけど自分で立ち上げるまでするのはなかなか億劫だし怖いな…
2025/02/18(火) 23:18:31.22ID:cpUimFqa0
>>292
外側じゃなくて家の中のドアの上にあったよ 1階
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d111-ot0k [210.153.208.156])
垢版 |
2025/02/18(火) 23:19:13.44ID:qQS+NzMW0
ちょっと雨大杉やしませんかね。
久しぶりに風呂屋でフルコースしてピッカピカだぜ!って外出たら土砂降りで足元ぬかるみ水たまりとかくっそ下げんすけども。
2025/02/18(火) 23:20:47.50ID:u7tTHg6n0
>>287
映像やロードや装備品セットみたいな快適さは今作の方が圧倒的に上だけど、システムに関しては似たより寄ったりかな?って個人的に思う。
開始直後は本をマトモに読めないし、ステータスの最低保証も無いし、パーフェクトブロックもフェイントも使えないしでキツいけど、ポーション作りとか前作の方が楽だったなって思う部分も有るし。
2025/02/18(火) 23:20:49.07ID:vjEG/nZB0
>>294
店のドア開けて入って上見てもなんにもないしなんにもインタラクトしないんだよなぁ??
2025/02/18(火) 23:21:30.21ID:xMmp1UHW0
>>287
映像とかはPS4Proで強化されるタイプだから、今のPs5でも十分綺麗なはず

2はもちろんおもしろいけど、 オレ的には当時1をやってた時、今までのゲームで1番面白いって感動した

1も今やっても十分面白いはず
1の弓矢は2より強いです 頭に当たれば1発でヤレます
2025/02/18(火) 23:22:24.33ID:vjEG/nZB0
って、解決しました!
2025/02/18(火) 23:23:14.71ID:cpUimFqa0
>>297
馬蹄のだよね?
家の中のドアっていうのは家の中の違う部屋のドアのこと 俺が勘違いしてて違うクエストだったらすまん
2025/02/18(火) 23:23:38.18ID:xuBLQs2P0
>>296
ふいご紐を引いた回数のみで管理できるからブクブクさせてる間に秒数える必要もなく安心してゴリゴリ出来てたんだよねぇ
あと前作のほうが楽だった要素はマスターストライクと馬関連全般かな
2025/02/18(火) 23:25:31.41ID:o0yAaRQT0
2で1と2の好きな方な弓を使えますよってなったら俺は2の弓を取る
不幸使えば弾かれなければ何処に当てても一撃だし鈍足化で即死とほぼ変わらんしパークが強力だ
1の不幸は鈍足無いしなあ
2025/02/18(火) 23:26:01.70ID:xuBLQs2P0
そういや前作でよく見た両手の人差し指を突き出すモーション見てない気がする
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51a9-miVq [240a:61:71b3:1add:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 23:26:36.03ID:HobdH5Za0
不幸って鈍足効果もあるのか知らんかった
2025/02/18(火) 23:28:59.14ID:xuBLQs2P0
アイテムの売買は前作のほうが色んな面で楽だから戦利品を獲得していく楽しみは上かもしれない
DLC込みなら溜めたお金の使い道がないわけでもないし
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d111-ot0k [210.153.208.156])
垢版 |
2025/02/18(火) 23:29:28.15ID:qQS+NzMW0
鈍足は傀儡の毒だけかと思ってるんだが違うん?
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51a9-miVq [240a:61:71b3:1add:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 23:30:22.58ID:HobdH5Za0
前作はスカリッツで死体漁りして金稼ぐのがめちゃくちゃ楽しかった
2025/02/18(火) 23:33:34.77ID:6OoAbMId0
死にかけでノロノロなるのは鈍足とは別?
不幸はそっちな気がするけど
2025/02/18(火) 23:34:58.95ID:u7tTHg6n0
>>306
俺も初見時は驚いたが、今作だと不幸のポーションの説明に「足を遅くさせる」って書いてるんだ。
俺は傀儡の方は使ってないから、ひょっとしたら鈍足効果は傀儡の方が上みたいな差が有るかもしれないが。
2025/02/18(火) 23:38:07.79ID:o0yAaRQT0
https://i.imgur.com/gkskAgo.png
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51a9-miVq [240a:61:71b3:1add:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 23:39:20.66ID:HobdH5Za0
やべーな不幸といい狐といい錬金術は大事だな
2025/02/18(火) 23:44:18.39ID:wRQUmz8f0
ヘンリー印だとどっちも走ることができないってあるね
弓だと傀儡のほうが効果出るらしいが
2025/02/18(火) 23:58:46.05ID:I6U/J0SY0
うちのヘンリーくんずっと頭悪い…
もっと本そこら辺に転がってて
2025/02/19(水) 00:04:56.50ID:/uND6zck0
眼鏡をかけて気分だけでも頭を良くしよう(本当に頭が良くなる)
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f651-DSdm [2400:4050:2902:7100:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 00:09:39.17ID:58p6VI3d0
>>281
亀だけど
セミンすぐ横のランダムイベント発生する野営地に盗賊がいることがある
そこの盗賊と戦って殺すと、たまーに側を通りかかる羊飼いみたいな使用人が通報に走ってるのを目撃した
恐らく原因これじゃないかと思ってる
野営地の盗賊って何故か一般人判定なって、殺すとヘンリーの方が悪いことにされたりするんで
以来、道から少し離れたところで目撃されないよう殺すことにしてる
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aaa-j+nT [240b:11:9641:3e00:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 00:09:41.10ID:aSzyp8tF0
これ襲ってくる盗賊とかごろつきも「市民」としてカウントされるから
「倒した市民」にカウントされるみたいね、せめて犯罪タグ扱いはやめてほしかったなw
2025/02/19(水) 00:24:53.16ID:4JnUOpu40
歩いてるモブが盗賊に殺されて、その盗賊も返り討ちにして
その後死体漁ってたら別のモブが歩いてきて殺人だーって通報されたことはある
まあ状況的に仕方ないわな
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ee8-9Wir [2402:6b00:ef25:2500:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 00:26:14.67ID:qqzqAV+10
マスターストライクマジで弱いな
これやってる間に後ろから殴られるわ
2025/02/19(水) 00:38:29.58ID:/kfSYNMh0
メインクエ後半の仲間との色々がありすぎてクリア後の寂しさが1の比じゃなくてやばい
なんか乾いた悪魔、ジシュカと仲間たちロス感凄くて探索する気おきんわ
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a85-vA3c [2404:7a83:87e1:5400:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 00:39:20.68ID:aChxeFzs0
https://imgur.com/a/2Bnck8V
https://imgur.com/a/ylro2Z9
なんここ?
2025/02/19(水) 00:39:32.97ID:rzmfTUkH0
>>73
情報感謝申し上げます
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51a9-miVq [240a:61:71b3:1add:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 00:40:19.12ID:3eWaOvvR0
マスターストライクが弱いんじゃなくて立ち回りが弱いだけだろそれ
2025/02/19(水) 00:54:14.85ID:94xmgcZJ0
50時間やってようやくイシュトヴァン倒して剣を取り戻したがこの辺りの怒涛の展開凄いな
そして粉屋に本を渡しそびれたがこれはクエスト失敗かな?
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6e1-dWyy [121.2.9.128])
垢版 |
2025/02/19(水) 01:09:13.61ID:ixi49bFP0
最初のチュートリアル以来錬金やってないが何も問題ないな
2025/02/19(水) 01:17:06.02ID:iskFEeFx0
イベント戦闘は1回攻撃ボタン押せないと攻撃できないって知ってるだけでちゃんと戦闘できるな
2025/02/19(水) 01:19:00.62ID:TWoAUlpZ0
猫好きの女ってなんかイベントある?
あそこ怪しすぎるんだけど
2025/02/19(水) 01:22:24.90ID:RYXyzIA10
>>326
隣の燃え落ちた家を調べてから話すとちょっと会話があるくらいじゃね
あとは猫パラダイス需要
2025/02/19(水) 01:24:02.60ID:4JnUOpu40
やっぱ染色要素欲しくなるよね
鎧とか揃えると微妙に光沢違ったりして浮いてるときあるから
2025/02/19(水) 01:25:52.78ID:nzPJYHrad
鎧とか赤とか金とかに統一したいよなぁ
2025/02/19(水) 01:27:27.55ID:zg6iDxRV0
言われてみれば、赤備えにしたいな
2025/02/19(水) 01:28:51.17ID:TWoAUlpZ0
>>327
会話増えるのか
話してから焼けた家調べたのがまずかったかな
2025/02/19(水) 01:31:36.96ID:RLfGU/nnr
PCだけどあえて海外版買うメリットあります?
2025/02/19(水) 01:37:26.41ID:NbbqsiIx0
>>135
絶対に1の方が面白いと思う
2も快適にはなったけど
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d64-gW// [240b:252:95c1:100:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 01:40:26.55ID:/BEnnqit0
>>332
PC版はグローバル版しかないよ Steamdb見ても日本版とかないし
335名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-+v22 [126.179.110.137])
垢版 |
2025/02/19(水) 01:44:32.23ID:RLfGU/nnr
>>334
ありがとうございます。ゲームスプラネットで割高で買おうとしてました。日本のsteamで購入します。
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ee8-9Wir [2402:6b00:ef25:2500:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 01:46:24.90ID:qqzqAV+10
騎士の剣のスケッチ使っても追加されないんだが
2025/02/19(水) 01:47:57.99ID:wy+r7zIs0
錬金は1でもめんどくさかったさすがにもうちょいなんとかしてほしい
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d64-gW// [240b:252:95c1:100:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 01:48:01.54ID:/BEnnqit0
>>335
GamersgateでBOHEMIANPROMISCUITYこのクーポン使うと Steamより安く買えるからもし数百円でも節約したいならこっちで買った方がいいかもね
2025/02/19(水) 01:54:11.97ID:4yRNfizFH
二周目で動物関連トロフィー狙いながら毒餌で狼倒しながらマットを取り戻したけど
マットを褒めるって犬使いレベルで解禁だっけなんか褒められず×でマットと話すのままになってるんだけど
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a78-MHHu [240f:3c:3ed6:1:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 01:57:00.29ID:ZuqpEAzH0
今作 教会みたいなところ入れなくね?
なんか室内の探索できる建築物ちょいと少なくてな
2025/02/19(水) 02:05:38.94ID:/kfSYNMh0
>>340
夏秋冬に
謎めいた画家を助けるためにヘンリーが旅をする「死の経験」
養父マーティンの遺産に迫る物語を描く「鍛冶場の遺産」
セドレツ修道院を舞台にした秘密任務「教会の謎」
がDLCで追加予定
冬まで待つと良い
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a78-MHHu [240f:3c:3ed6:1:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 02:12:43.20ID:ZuqpEAzH0
>>341
DLCの内容次第で今まで入れない建物の中を探索できたりするってことか
それに期待だな ありがてえ
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ee8-9Wir [2402:6b00:ef25:2500:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 02:14:23.29ID:qqzqAV+10
このゲームの戦闘単純すぎてあんま面白くないな
2025/02/19(水) 02:21:21.69ID:4yRNfizFH
戦闘そのものじゃなくて戦闘に入るまでだったりどうやって戦うかに楽しみを見出すタイプだからな
正面から騎士様したり暗殺したり毒殺したりマット嗾けて後ろから殴ったりとまあ単純なのはそうだから合わなかったらしゃーない
2025/02/19(水) 02:25:38.12ID:4JnUOpu40
真面目にプレイしてたら正面きっての戦闘なんて30分に1回くらいじゃね
バルダーズゲートやってても思ったけど日本のゲームの方がむしろ解決法が戦闘しかないバトルバトルバトルの脳筋ゲーム多いんだよな
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d111-ot0k [210.153.208.156])
垢版 |
2025/02/19(水) 02:29:45.31ID:H8fE+N7v0
そもそも昨今のゲームの戦闘ってバカでかい剣振り回してピカードカーンとか
地べたグルグル転がりまわって敵の定期的な攻撃避けましょうとか
インフレで天井知らずのダメージ数値でど付き合いとか
特定の防御属性に対して特定の攻撃属性の武器を用意しないとダメとか
そもそも何べんも何べんも死んで攻撃パターン覚えるとか
そんなんばっかな印象だから本作の戦闘は自分的には非常に楽しめてる。
2025/02/19(水) 02:34:58.89ID:remYITjA0
嘘かホントか知らんけど宮本武蔵が大人数相手に戦ったときは逃げまくりながら一対一の状況を作ってひとりずつ斬っていったらしいから
そういうのが自然に求められるこのゲームのバランスはかなりよく練られてると思う
2025/02/19(水) 02:40:05.69ID:rzmfTUkH0
全然関係ないけど小学生の時

ガリガリの黒人の同級生が喧嘩弱いのに色んな人に喧嘩売りまくってたけど
胸ぐら掴まれそうになった瞬間に俊足活かしてひたすら逃げ回ってたの思い出した
2025/02/19(水) 02:42:41.37ID:fX1xlg6/0
>>340
トロスキー城にマレショフ城にイタリア宮にとむしろたくさんあったような印象があるよ!
2025/02/19(水) 02:47:13.57ID:fX1xlg6/0
>>315
あー、いかにもありそうだねランダムイベントが市民殺害扱いになるの
ただ問題のセーブラインではランダムイベントは全無視してるから差し当たってそれではないわね
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d111-ot0k [210.153.208.156])
垢版 |
2025/02/19(水) 03:06:57.31ID:H8fE+N7v0
銀の道で製錬所のジジイに逢いに行くのに魅力30カンストして朝から風呂入って武器も全部外した状態なのに田舎もんだの貧乏庶民だの罵られて会話できん。
とりあえず一回ボコボコにしたけど何があかんのやろか。
2025/02/19(水) 05:51:08.16ID:3cU5p6rR0
クッテンバークに来たけど、これどこまでメインクエやると自由行動できるようになるの?
2025/02/19(水) 06:02:57.74ID:fX1xlg6/0
「推測」でプラハ軍キャンプを全滅させると特別なメッセージが表示されるらしいんだけど達成できない…
オーリッツとブラバントを除いたプラハ兵89キルまで行ったんだけど半端すぎるからどこかに一人隠れているか、ワンチャン逃亡兵が出てしまったのかもしれない
2025/02/19(水) 06:03:58.91ID:fX1xlg6/0
>>352
乾いた悪魔を助けた後はほぼ制限なしの自由行動パートになるね
クッテンバーク地方到着から割とすぐよ
2025/02/19(水) 06:27:17.19ID:FX6wx8480
>>351
鎧やプレートは駄目で貴族系の装備にしないと駄目なのだ
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa61-3xrs [219.104.130.173])
垢版 |
2025/02/19(水) 06:29:43.75ID:W9n326Mn0
前32章とどこかで見たけど、これ後半になるにつれて薄くなるパターン?
ネバコフ着いたばっかだけどボリュームやばすぎる
いつクッテンバーグいけるんだうちのヘンリーは
2025/02/19(水) 06:39:17.69ID:3cU5p6rR0
>>354
サンクス
やっぱそのあたりまではやらなきゃいけないのね
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5aec-4qHq [2400:2200:585:d6dc:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 06:43:17.25ID:9pyUId5H0
勝利のためにでマニエッタみたいなNPCからのお願い断って寝たら次の日話しかけられなくてワイン貰えず詰んだわ
少し前のデータからやり直せたけど 
2025/02/19(水) 07:44:02.70ID:93vunnoL0
最初の村で衛兵に喧嘩売ってるんだけどつえーな
2025/02/19(水) 07:48:53.16ID:f4rZou120
錬金って茹でてる間に別の素材をすり鉢に入れたり挽いたりできたのか…
もっと早く知りたかったぜ
2025/02/19(水) 07:59:03.14ID:rzmfTUkH0
>>360
本日の神情報
2025/02/19(水) 08:04:15.65ID:f4rZou120
どこかのサイトで公開してて実際に試したらできたわ
2025/02/19(水) 08:04:22.08ID:2zvIk6/10
ネバコフ要塞の防衛戦のフレームレートやばいな
ps5proなのに10fpsとかそんなレベルでガクガクだったわ
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a5a-Umkp [240a:61:718c:5d9e:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 08:05:24.43ID:5h8dawY00
事前に挽いて皿に入れておくのもできる
2025/02/19(水) 08:25:10.42ID:kzrIvMir0
アポロニアの洞窟見つからんわ
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aaa-j+nT [240b:11:9641:3e00:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 08:32:03.74ID:aSzyp8tF0
道端で死んでた馬をさばいたら騎士の馬蹄が出てきてラッキーと思ったんだけど
血がついちゃってて落とし方がわからないんだけどこれ洗浄どうやるん?
2025/02/19(水) 08:39:16.19ID:kzrIvMir0
街の洗い場で出来ないの?
水辺のちょっとした桟橋みたいな所で
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e68b-GjjA [240a:61:11c0:300f:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 08:41:30.48ID:RsXfl9780
馬に装着して200で洗馬
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb9-xt5A [60.117.227.194])
垢版 |
2025/02/19(水) 08:43:26.45ID:UcnUGZOv0
ヘンリーの持ち物に入れてたら洗える
あとセミンの馬屋でも洗ってもらえる
2025/02/19(水) 08:44:01.46ID:fun/zQr50
>>351
俺もそこ装備見つけられなかったな
話さずに直接鉱員に情報聞きに行った
じいさんはフリーバスくれるだけだから
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e63f-xt5A [2001:268:98b4:ff9:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 08:46:01.78ID:jVJ9Ke5F0
クッテンバーグの乾燥台は何処や
全然見つからん
2025/02/19(水) 08:48:46.75ID:fun/zQr50
>>371
ないみたいだぞw

https://i.imgur.com/eXk6qTG.jpeg
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb9-xt5A [60.117.227.194])
垢版 |
2025/02/19(水) 08:50:02.99ID:UcnUGZOv0
クッテンバーグは街の構造が良く無いよね
武器屋の研ぎ機使おうとしただけで不法侵入になったりほんまクソ
NPCが復活しない仕様なら俺の店にするのに復活するから迂闊なことできないし腹立つわ
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d987-azjD [240b:11:a7c0:af00:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 08:51:45.33ID:dWDsBFCD0
メンハルトと模擬戦稽古がバグってるのはみんなもなのかな?
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e63f-xt5A [2001:268:98b4:ff9:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 08:52:35.39ID:jVJ9Ke5F0
>>372
あんなに広いくせに乾燥台一個もないとかどんな田舎やねん
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb9-xt5A [60.117.227.194])
垢版 |
2025/02/19(水) 09:01:44.30ID:UcnUGZOv0
模擬戦の時に咆哮2を取ってると進行不能になる奴?
クッテンの決闘は俺はバグらなかったけどシギスムント野営地の決闘は浴場の方に移動して戻ってこい!って注意されないと進めなかったな
2025/02/19(水) 09:01:48.25ID:nsiKUm/g0
ヘンリー君地図を片手に持ってくれんかな
覚えれねえよ
2025/02/19(水) 09:03:05.59ID:4yRNfizFH
割とクッテンバーグはバグの塊よね
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMca-YInm [49.239.64.81])
垢版 |
2025/02/19(水) 09:06:19.20ID:ldHUWhyUM
アルコール依存の症状でてきたら断酒してる?
まだ唾だけど怖くて飲んでない
2025/02/19(水) 09:09:04.25ID:tAjPyPJx0
>>378
クッテン“バーグ”だけになwwwww
2025/02/19(水) 09:15:03.49ID:IiFWUPwg0
酒を絶ったら症状が出るなら酒を飲み続ければいいだけじゃないの精神
実際酒のバフ効果は結構大きいし結局定期的に食事はしなきゃいけないんだから飯や睡眠の代わりにビールと密造酒を飲むだけよ
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aaa-j+nT [240b:11:9641:3e00:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 09:23:22.50ID:aSzyp8tF0
>>367 368 369
ありがと!ちょっと行ってくる!
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e698-xNZU [2001:268:d2c7:60a8:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 09:31:13.91ID:ScWXYuWq0
>>323
そこまで行くと本渡すの失敗扱いになるな。ベルゴーと協力体制中に渡さないとダメだったから俺もやり直した。
粉屋の最後、予想つくと思うけど面白いよ
384 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 5933-NrKT [122.197.212.70])
垢版 |
2025/02/19(水) 09:37:00.62ID:O2sLA9MD0
粉屋にはクッテンバーク行ったあとでも本渡せたよ
バグでクエストアイテムから無くなっててもう一回同じ場所で拾い直さないとダメだったけど
385 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 5933-NrKT [122.197.212.70])
垢版 |
2025/02/19(水) 09:37:57.86ID:O2sLA9MD0
もしかしたら本を拾うとこまでは進めとかないとダメなのかもしれん
2025/02/19(水) 09:39:49.59ID:94xmgcZJ0
同じ場所で拾い直せるならまあええか…
387 ころころ (ワッチョイW 5933-NrKT [122.197.212.70])
垢版 |
2025/02/19(水) 09:41:08.37ID:O2sLA9MD0
馬洗うの200グロッシェンでかなり高かったような
オーバーホールでもしてるのか
2025/02/19(水) 09:43:21.42ID:rzmfTUkH0
200万記念で初代60FPS対応お願い申し上げます
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2aef-1Zte [2400:4153:2220:b00:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 10:01:23.55ID:JVeVFfB00
メインクエのキングズギャンビッドで進行不能になるバグがあった
ゴドウィンのパートを終えて王の給仕の場面でワインが注げなくなって
ゲームオーバー途中からロードしてもダメだけど最初からやり直せば行けた
2025/02/19(水) 10:02:48.00ID:HrVRExLv0
攻略ブログ見たらジギスムントの野営地の殺人事件で使用された毒が自分のプレイと違っててビックリした
ブログは傀儡の毒で、俺の場合死の接吻とか言うやつだった
どういうフラグでそんな差が出るんだ?
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aaa-j+nT [240b:11:9641:3e00:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 10:06:40.71ID:aSzyp8tF0
持ち物なら普通に水辺で洗えたね、石鹸がよく落ちてる桟橋みたいなとこ
今までいちいち血のついた装備に着替えて水桶で洗浄してたわw
2025/02/19(水) 10:09:24.14ID:4yRNfizFH
野営地での殺人事件で使われた毒は死の接吻で固定だろ
その後のクソ貴族の指揮官に罪を着せるときに選択するのがヴァレリアンが材料の傀儡の毒だからその辺が混同してるんじゃないか
2025/02/19(水) 10:10:14.87ID:6ltnXgtr0
バグだろうけどエリア移動するたびにラジクの剣とかゴドウィンの指輪を失いましたって出るからクエストアイテム持ったままエリア移動は控えたほうがいいんだろうね…
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e663-xNZU [2001:268:d2c7:60a8:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 10:12:50.09ID:ScWXYuWq0
>>384
拾い直せるのか!
なくなったからダメだと思ったわ
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d6e-v8mJ [182.166.230.45])
垢版 |
2025/02/19(水) 10:14:56.78ID:uweJPkQZ0
ローザちゃん出てきたけどこの子多分トレーラーかなんかでヘンリーと踊ってた子だよね
トレーラーのローザちゃんはかなり美人で可愛かったのにゲーム内ではどうしてこうなった😭
2025/02/19(水) 10:16:12.21ID:4yRNfizFH
ちょっと聞きたいトロフィーの首吊り縄を解けってどこで取れるんだ
誰が為に鐘は鳴るっぽい印象はあるんだけど弁舌でどうこう出来るクエじゃないしで他と違ってこれ見当使いないんだが
2025/02/19(水) 10:19:21.06ID:RYXyzIA10
>>392
見たらmonogamerのとこっぽい
傀儡だと断定するとストレートにグロザフに罪を着せられるから真相だと勘違いしたのかもしれん
2025/02/19(水) 10:20:27.76ID:RYXyzIA10
ちなみに首吊りは殺人などの重い違反行為をして衛兵から処刑を逃れると取れると聞いた
2025/02/19(水) 10:23:20.92ID:HrVRExLv0
>>392
写真付きで載ってるんだよな
https://monogamer.net/games/kcd2-the-lions-den/

むしろ無関係なヴァレリアン渡されて謎だったけど、これ見て傀儡の毒が正規ルートなんじゃないかと思ってる
2025/02/19(水) 10:25:11.90ID:xhqi9UIkd
まだ結婚式すら終えてないけどサブクエで密漁者が首吊りさせられてたな
2025/02/19(水) 10:27:35.36ID:ay0soqaS0
あれって傀儡の毒が正解じゃないの?
ストーリーという意味でなくて使われた毒の正解という意味で
2025/02/19(水) 10:40:19.93ID:6ltnXgtr0
密猟者のやつ自首を勧めて執行官のとこに連れてったから選択肢で口利きして命だけは助けてやるんかと思ったら問答無用で吊られてて笑ったわ
2025/02/19(水) 10:42:37.62ID:RYXyzIA10
そもそもストーリーと使われた毒が一致しないというのも意味が分からんが、状況証拠からいって死の接吻だし海外サイトでもだいたいそう記載されてるよ
2025/02/19(水) 10:49:13.39ID:fun/zQr50
>>390
そのブログが間違ってるんだろう
誰が為に鐘は鳴るも攻略ルート動画としてスリ働いてたりするし
スリなしでクリア出来るのにな
2025/02/19(水) 10:56:56.61ID:fun/zQr50
でも兵士は最後まで認めなかったな
兵士がミスリードで傀儡の毒が正規かもしれんw
2025/02/19(水) 11:00:30.00ID:djBGH/TP0
終わっても真相ははっきりしないままってクエストまあまああるな
2025/02/19(水) 11:01:12.89ID:HrVRExLv0
もしかしたら毒の種類を誤診断してしまうとヘンリー君は誤診断に合わせて都合の良い物証集めをしてしまうのか?
で最後に下手人が隊長に冤罪擦り付けるためにヴァレリアンを渡してきたとこから、本当に使用した毒は傀儡の毒で、死の接吻こそ誤診断だったのかもしれん
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7115-dWyy [240b:11:11c1:7c00:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 11:01:43.83ID:iskFEeFx0
貴族になすりつけたらその後の襲撃で生き残った真犯人と会話できるじゃん
2025/02/19(水) 11:02:56.15ID:ULQD8dSq0
2個目のマップで、カポン救出まで来た
さすがに終盤よね?
2025/02/19(水) 11:03:57.28ID:4yRNfizFH
そこで中盤終わりかな
そこからいくつか細かいのがあって最後の山場って感じ
2025/02/19(水) 11:09:07.35ID:ULQD8dSq0
>>410
おお
ありがとう
モンハンまでに間に合うと良いんだが...
2025/02/19(水) 11:09:08.89ID:djBGH/TP0
ストーリーやってるとフォン・ベルゴーがラッキーマンすぎて笑う
自分の軍を壊滅させられたのにたまたま通りすがりの友軍が現れてしかも大砲まで完備とか城攻めやろうとしたらたまたま相手が宴会中で無警戒で城門開いてくれた上に敵主要人物も勢揃いで一網打尽とか
2025/02/19(水) 11:13:58.14ID:yzcaMmBs0
一件目はラッキーなんじゃなくて元々大砲で吹っ飛ばすためにプラハから援軍呼んでたんだよ確か
「友人」とか濁してたけどあれは護衛してるのがヘンリーの仇であるマークヴァートだったから
2025/02/19(水) 11:15:23.53ID:EAs7gK3x0
もうワイルズまでに終わらせるの諦めてるわ
十日切ったし
2025/02/19(水) 11:15:47.64ID:4yRNfizFH
貴族の癖に油断させたとは言え自力でシーツから縄作って塔から脱出して
堀を泳いで渡るとかのウルトラC決めるだけの自力もあるんやであの爺
2025/02/19(水) 11:17:36.80ID:eKxKRN710
ハプニングで投獄されるイストヴァンといい
敵側もよくいるすべてを手の平の上で転がして余裕こいてるみたいなキャラクターじゃないのがいいんだよね
2025/02/19(水) 11:18:49.37ID:djBGH/TP0
当初からの予定は流石に違うでしょ
もしそうなら大砲の到着を待たずに過剰戦力とまで言われるくらいの大軍集めて攻め込んだ阿呆って事になってしまうし
2025/02/19(水) 11:23:12.23ID:fun/zQr50
>>409
32章まであってそれが20章目だったと思う
あと15時間から20時間くらいじゃね?
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e68b-GjjA [240a:61:11c0:300f:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 11:25:13.50ID:RsXfl9780
出血パーク考慮するとサーベルのアタマンとバレンタインどっちが強いんだろ?刺突性能は圧倒的にバレンタインだけど斬撃は大差無いし
2025/02/19(水) 11:25:24.97ID:bgFCcSEP0
1個目のマップで60時間かかってどうなるんだこれと思ったけど2個目は30時間くらいだった
金なし馬なし装備なしで駆けずり回ってた下積み期間が長くて軌道に乗ると案外サクサク
2025/02/19(水) 11:27:12.12ID:fun/zQr50
クッテンバーグに持っていくつもりの神の指を
ネバコフで籠られて苦戦してるという伝令を聞きつけネバコフにルート変更した
とは考えんの?
2025/02/19(水) 11:29:16.35ID:U+AE84cV0
>>416
まぁヴェンツェスラウスもシギスムントもどっちも「お前本当にあのカール4世の息子か?」と疑いたくなる凡愚だからな
2025/02/19(水) 11:38:14.57ID:djBGH/TP0
その予定変更して回して貰う部隊がフォンベルゴーに友好的で数日で包囲出来る程の近距離に居たってのがラッキー以外の何物でもないと思うんだけどな
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f657-MHHu [240b:252:7b62:6e00:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 11:39:21.53ID:bbMtGsTA0
ゴドウィンの弟が特攻しまくって3回やり直したわ
2025/02/19(水) 11:42:20.13ID:6ltnXgtr0
カポン救出2回目っておせっせして励ましたら地下から逃げられるん?まぁ警備皆殺しにして堂々と逃げたんだけど
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d6e-v8mJ [182.166.230.45])
垢版 |
2025/02/19(水) 11:48:34.33ID:uweJPkQZ0
サブクエとか全部やる予定だったけどワイルズまでに終わる気しないから諦めてメインクエ進めてるわ
ハードコアモード来たらまた最初からやるだろうし
2025/02/19(水) 11:53:57.87ID:1YKaFItt0
ウンコのプールで溺死するなんてイベント考えた人はすごいな

クソゲーオブザイヤーだよ
2025/02/19(水) 12:00:10.20ID:YAewtaXK0
親知らずのサイコロって表示される?
透明になるんだけど、こういうアイテム?バグ?
2025/02/19(水) 12:01:46.75ID:bgFCcSEP0
トイレでうんこしてたら転落死とかホントに中世って死が身近にあった世界なんやなって
2025/02/19(水) 12:03:59.04ID:EAs7gK3x0
ぼっとん便所ならつい50年前には普通にあったんだ
祖母の家もぼっとん便所だったし
2025/02/19(水) 12:04:34.51ID:djBGH/TP0
しかもそのウンコプールを漁り回って死体を探せるようにしてあるの狂気の沙汰ですわ(褒め言葉)
2025/02/19(水) 12:06:04.84ID:3s9UfobO0
誰か最強のポールウェポン知らんか?
店売り最強はないやろ流石に
2025/02/19(水) 12:08:11.58ID:MZ0+Dwld0
サブクエとかはまだまだ残ってるけど全クリした
クリアの達成感あるいいゲームだがクリアしてスキル上がり切ってるとやることねーにゃ
2025/02/19(水) 12:08:55.85ID:oa3wkcZQ0
飯時にうんこのプールの話はやめろ
うんこ投げるぞ
2025/02/19(水) 12:09:57.40ID:YAewtaXK0
>>434
暖簾に腕押しだな
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e63f-xt5A [2001:268:98b4:ff9:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 12:10:46.81ID:jVJ9Ke5F0
>>428
バグやろ
持ち込んだサイコロってなんかよう消えるわ
2025/02/19(水) 12:12:19.99ID:YAewtaXK0
>>436
よくあるのか、ありがとう
2025/02/19(水) 12:13:15.26ID:35SQ1ZOA0
死蔵してた干し肉とかを街にばら撒いたら村人いっぱい集まってきたけど
これスニークミッションで有効活用できないかな
2025/02/19(水) 12:25:01.83ID:kzrIvMir0
使用人のヴェンツァの地図がわかんね
検索しても車出てくるわ
2025/02/19(水) 12:26:10.73ID:3cU5p6rR0
>>429
トイレに忍び込んで死んだやつが日本にもいたような
2025/02/19(水) 12:30:50.05ID:YAewtaXK0
馬でキンチェムいた、競馬ファンには胸熱
2025/02/19(水) 12:31:07.44ID:NUIjGkxtr
初めてポールアーム使ってみたけど、これが他の武器より勝ってるところってリーチが長いだけなのかな
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f651-DSdm [2400:4050:2902:7100:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 12:34:51.06ID:58p6VI3d0
敵はリーチガン無視の踏み込み斬り持ってるから
このゲーム武器のリーチが活かされてない気がする
2025/02/19(水) 12:36:16.46ID:NUIjGkxtr
敵の踏み込みすごいの同意
2025/02/19(水) 12:36:42.04ID:94xmgcZJ0
ハシゴ倒し専用やな
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d17-pF3h [240a:61:4166:78e1:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 12:38:54.27ID:KwX1NX7L0
2マップ目行くと同時に戦闘難易度上げるMOD入れたけどキツくていいバランスになったわ
野営地前の焼けた村で兵士6人と20分くらい斬り合ってた
2025/02/19(水) 12:39:50.25ID:4yRNfizFH
ポールアーム振る位なら武器仕舞って拳握った方が強い
見かけは最高なんだけどなハルバードとか
2025/02/19(水) 12:40:10.64ID:RYXyzIA10
わりと突きの動作が速いので連続突きが決まると気持ちいい(強いとは言ってない)
2025/02/19(水) 12:43:02.41ID:NUIjGkxtr
スキルレベルが他の武器と差が大きくなる前に使ってみてるけど、剣やハンマー振ってた方が強い気がする
2025/02/19(水) 12:48:18.37ID:eRDX5HV1d
こういうアクションゲームにありがちなでんぐり返しの無敵時間で攻撃避けるみたいなのがないから好き
あれ見た瞬間萎えるわ
2025/02/19(水) 12:48:49.67ID:YFb5KtnP0
ヘンリーくんを最強にするためにはポールウェポン振るしかないやろ
単純に強い武器使うなら片手ショートソードだけでいいし
2025/02/19(水) 12:49:45.55ID:djBGH/TP0
>>450
こっちには無いけど敵には武器持ち替え無敵があるんだよなぁ
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d93c-ot0k [2407:fc40:71:6800:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 12:57:00.55ID:8CkyaBs00
ポールアーム全く使ってこなかったせいで闘技場の戦いがバグレベルで長引いた
二週目はいろんな武器使おうと反省
2025/02/19(水) 12:57:37.49ID:4yRNfizFH
敵と違ってこっちは十分な距離がある時以外は素直にメニュー開いて装備しなおしたほうがよっぽど安全だからな
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f67d-gW// [240f:65:2d56:1:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 12:59:00.54ID:FmOOHZ2B0
結局雷石、誰が持ってるの?
ムラダの村滅んでてわからんから飛ばして撮りに行きたい
2025/02/19(水) 13:10:59.56ID:nzPJYHrad
本物より強いレプリカ作れたり棺の絵から最高峰の剣閃いたり鍛冶屋としてのヘンリーはもう父親軽く超えてるだろ
2025/02/19(水) 13:11:19.27ID:EAs7gK3x0
ポールアームはコンボが二種とも他武器より派手で楽しいって利点はある
2025/02/19(水) 13:30:03.94ID:n5L9msj+0
トロスキーで家の前の机に羊の死体を乗っけている人って、どの辺りにいるか知ってる人いないかな?
話しかけると、羊に毒を仕掛けて狼を罠に掛けるって言う人
一度見かけたんだけど忘れてしまった
2025/02/19(水) 13:32:56.07ID:mNHYpIfV0
ポールアームは狼殴る時に便利
2025/02/19(水) 13:34:38.86ID:eRDX5HV1d
表示でないのにちょっとしたイベントとかクエスト始まるNPCがかなりいるよな
2025/02/19(水) 13:39:23.11ID:6ltnXgtr0
矢が刺さった男関連のクエストのオチがすごい好きなんだけどあれファストトラベル中イベントからの続きものなんだよな
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aaa-j+nT [240b:11:9641:3e00:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 13:41:38.34ID:aSzyp8tF0
野党相手だとリーチ長くても意味ないんだよね
ワープに近いスピードですぐ間合い詰められるし複数人だともうリーチが長いとかえって不利
脇に回った敵にターゲットを任意で変えられないのかな
2025/02/19(水) 13:41:45.85ID:4yRNfizFH
厳密にはファストラベル中ってか指定ポイントにいってキャラに会うがトリガーじゃね
イェゼク卿のクエも同じ感じでファストトラベルじゃなくてもあの地点行けば会えてクエスト始まるし
2025/02/19(水) 13:44:11.77ID:STeeBVOd0
ノックダウンしようとしたら間違えて暗殺してしまい人にも見られたのに、衛兵に俺を誰だと思ってる!で許されて笑った
緩すぎだろ
2025/02/19(水) 13:45:42.48ID:YkYyVgPn0
聖杯探してる奴の話が完遂した人いる?
2マップ目で遭遇してから1マップ戻ったら急に進み出して修道院入った後に鉱夫になってくらいから発生しなくなったんだけど
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f65d-DSdm [2400:4050:2902:7100:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 13:46:38.79ID:58p6VI3d0
トロスキーの遊牧民関連のクエストって呪いのサーベル渡したら終了?
それ以降なんか起きたりしないの?
クッテンバーグに行ったらなんもなし?
2025/02/19(水) 13:50:01.52ID:q2hOzFe50
>>360
錬金は砂時計一回10秒
材料つかんですり鉢に入れるのは最速3秒
すり鉢引くのが最速13秒
砂時計二回=材料二回入れて挽く
と覚えとくとかなり効率化できる

例えばよく作るマリーゴールドの最適化手順は
1水入れる
2イラクサを鍋に入れる
3鍋を下ろす
4マリーゴールドをすり鉢に入れる
5マリーゴールドをすり鉢に入れる(二回目)
6マリーゴールドを挽く
7挽いたものを鍋に入れる
8鍋を上げる(忘れやすいけど超重要)
9瓶詰めする

これが一番早く出来る
ふいごは基本レシピで指定されなきゃしなくていい
2025/02/19(水) 13:50:17.32ID:4yRNfizFH
プリヴィスラビッツの執行官になった話無くなった訳じゃないのかヘンリー
ランダムイベントの野営地で貴族の三男がプリヴィスに向かってるってイベントでヘンリーが現在進行形で執行官やってるってイベントがあったわ
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d17-pF3h [240a:61:4166:78e1:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 13:52:47.00ID:KwX1NX7L0
今更なんだけど最初の仲間のコンラッドってバーナード隊長じゃないんだ?
髭の形同じだし声似てるし隊長だと思ってた
やけにフランクになったなぁとは思ってたけど
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f657-MHHu [240b:252:7b62:6e00:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 13:54:07.27ID:bbMtGsTA0
ラジク剣鍛えるの罠過ぎるよな
Ⅱに変わる辺りなんかバグってるのかも知れんけど
2025/02/19(水) 13:55:00.27ID:4yRNfizFH
全部物質を取ってるとふいごは書かれて無くても使わないと駄目なやつもあるぞ
弓使いのエールとか入れてから砂時計一回って表記だけど普通に入れて砂時計分放置じゃ最高品質にならないし
ふいご使って砂時計一回分に満たない程度で蒸留に入るとヘンリー印になる
2025/02/19(水) 13:56:35.09ID:eSt05Nzj0
密猟で縛り首にされそうなカポンを助ける手段が無実を証明するとかじゃなくて貴族である証拠を示すっていうのが面白いな
この時代の価値観がいろいろ詰まってる感じがする
2025/02/19(水) 13:57:53.27ID:IiFWUPwg0
誤訳かなんか知らんけど絵の方だとふいごのマークあるのに説明文の方だとふいご使えって書いてない奴があったはず
474名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-miVq [1.75.155.226])
垢版 |
2025/02/19(水) 13:58:33.04ID:kdc1psvDd
まぁ無実じゃないからな密猟
2025/02/19(水) 13:58:46.86ID:q2hOzFe50
>>471
均衡1の物質2にしてたから気づかなかった…ありがとう
2025/02/19(水) 14:01:12.22ID:YkYyVgPn0
密猟の重さやばいよな
密猟者捕まえるクエストで片っ端から執行官に引き渡していくと首吊り死体がポンポン増えていく
2025/02/19(水) 14:03:53.36ID:nTGfKeya0
>>429
ちょっと前の日本でも便所や肥溜めに子供が落ちて死んだとかよくあったらしい
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a4d-xt5A [2001:268:9a38:e5a3:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 14:07:46.79ID:vv870CJf0
貴族が特権階級とはいえかなり特別なんだなって思ったよ
絞首刑はだめだけど他の方法での処刑はどうなんだろ?死刑にする事自体がやっぱダメなんかな
2025/02/19(水) 14:22:40.63ID:q1no9UfI0
日本の中世もそうだけど資源管理が人口維持に重要で
その資源管理システムの一つが密猟の禁止
学校では医療の進歩で産業革命以降に人口増えたみたいな習い方するけど
現実には石炭石油のエネルギー革命で仕事が増えたから人口が増えてる
逆に今は世界に仕事がなくなってるから先進国中心に人口が減ってる

日本の戦国時代に1500万程度だった人口は江戸時代に100年で3000万弱まで増えるのだがその後失業者があふれて人口が増えなくなった
その状況に今が似てる
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d1b-3xrs [124.47.109.154])
垢版 |
2025/02/19(水) 14:23:54.62ID:/yIYQo7P0
探検家パークを取得状態だとクッテンバーク地方でマップ開くのに毎回3,4秒掛かって死ぬ程ストレス溜まってたけど、これマップアイコンの表示数減らせば改善するんだな
2025/02/19(水) 14:24:50.24ID:/uND6zck0
>>467
俺は水→イラクサを鍋に投入→マリーゴールドをすり鉢に×2→鍋を下ろしマリーゴールドを挽いて投入→鍋を上げ瓶詰め。ってやってるな
鍋を下ろしてからマリーゴールドをすり鉢に入れて挽いたら「イラクサ煮込みすぎ」ってヘンリー君に言われた。

>>478
ギュスターだったか、セミン卿の息子の結婚祝いを奪った強盗を処刑出来なかったし、死刑そのものが難しいんじゃないかな
2025/02/19(水) 14:30:56.08ID:YzYBZm1d0
>>481
最後に鍋上げ忘れたまま瓶詰めしてマリーゴールド煮込みすぎは良くやるけどイラクサ煮込みすぎは一度も言われたことないんだよな…
均衡を1だけ穫ってるからかな?
2025/02/19(水) 14:36:22.87ID:4yRNfizFH
これハンドキャノンで兎狩り難易度高すぎて草
2025/02/19(水) 14:38:45.74ID:RYXyzIA10
>>483
マジで40分くらいかかった
ウサギ自体すぐに逃げちゃうしな
2025/02/19(水) 14:39:54.63ID:4yRNfizFH
今回ウサギの狩場自体が無いからウサギ見つけるのが辛くないかどこにいた?
2025/02/19(水) 14:42:44.83ID:RYXyzIA10
>>485
これの0:51くらいから
https://m.youtube.com/watch?v=4U7eK3bkv_8&t=53s
2025/02/19(水) 14:49:02.51ID:TWoAUlpZ0
ハンドキャノンでウサギ撃ったら食べる部位無くなりそう
2025/02/19(水) 14:50:48.93ID:pVX6aV+r0
さっきクリアしたわ
ポテンシャルは感じるけどメインクエストで自由に動け回れない期間が長すぎるし
凡ゲーといったところだな
2025/02/19(水) 14:51:06.71ID:4yRNfizFH
そもそもハンドキャノンがどこ撃ってるかマジでわからないんだよな
至近距離でならともかく遠距離となると着弾地点がわからなさ過ぎて修正しようが無いっていう
2025/02/19(水) 14:54:36.16ID:RYXyzIA10
なんだこいつ質問ガイジの亜種か
2025/02/19(水) 15:15:05.76ID:4yRNfizFH
>>490
ええ雑談混じりの愚痴でそんな怒るとこかれ
悪かったって動画まで張ってくれてありがとな
2025/02/19(水) 15:30:16.63ID:Z5R/1zEO0
アメリカのファンタジーゲームみたくやたら肩アーマーが主張してたり
なんとかソウルみたいなそれ兜に頭入るのかよっていう異次元の頭身じゃなくて
史実に割と忠実な造形のアーマーがたくさんあるのが嬉しい
2025/02/19(水) 15:51:57.63ID:tMPWNvPx0
浴場の全部頼むって言うやつが金だけ取られて何も出来ないんだが
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f607-DSdm [2400:4050:2902:7100:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 16:06:06.97ID:58p6VI3d0
>>493
日本語版だから…
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5183-2NqA [2400:2651:24e4:c400:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 16:06:17.76ID:iT3cKdk40
ハンマーとかポールアームのスケッチが1枚も見当たらないし制作の欄にもないってことは
ヘンリーくんが作れるのは剣と長剣と斧だけって認識でよろしいか?
2025/02/19(水) 16:11:24.41ID:yMvRkLjDd
小旅行終わらせてから30時間くらい採集したり探索したりサイド終わらせたりしてるけどメインの結婚式終わらせると全体の何%くらいなのかな?
6割りくらい?
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a21-MHHu [240f:3c:3ed6:1:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 16:13:31.49ID:ZuqpEAzH0
>>349
ありがてえ
2025/02/19(水) 16:13:47.01ID:q1no9UfI0
>>496
体感だと結婚式終わりで25%くらいかな
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5183-2NqA [2400:2651:24e4:c400:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 16:19:26.14ID:iT3cKdk40
>>496
なんと結婚式が終わって少し進めると今いる地域より広い新しい地域にいけちまうんだ
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f67d-gW// [240f:65:2d56:1:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 16:23:37.30ID:FmOOHZ2B0
雷石の場所はよおしえて
2025/02/19(水) 16:24:43.90ID:vb+5sHiY0
👈🐰💢
2025/02/19(水) 16:27:21.39ID:nzPJYHrad
>>500
クッテンバーグ探せアホ
2025/02/19(水) 16:27:48.72ID:rzmfTUkH0
プロモの決闘場面でボスかツーパンで倒れたけどレベル上げすぎたかな
特にスキルとか強化してるつもりはないけど
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1e6-vA3c [120.51.17.43])
垢版 |
2025/02/19(水) 16:29:15.04ID:n1dGL+RS0
透明になれる魔法の軟膏売って復讐で襲われてる詐欺師、今回は襲ってる側がこっちに先に襲い掛かってきたので返り討ち。
そしたら詐欺師生き残って礼の代わりに商品を売ってやるとか言い出して。
もってるものがもうどれもこれもくそ怪しいもんばっかりでやっぱ殺しとくかってなったわ。
ローマの槍の残骸はヘンリー君打ち直せるんかね?
2025/02/19(水) 16:29:46.34ID:yMvRkLjDd
>>498
>>499
サンクス…時間泥棒なゲームやなぁ(最大の褒め言葉)
2025/02/19(水) 16:31:31.17ID:vb+5sHiY0
>>504
話しかけたら😡評判が下がりましたって出て笑った
笑いながら斬った
2025/02/19(水) 16:38:14.72ID:rzmfTUkH0
PS5本体のHDR常にオンにしたらグラめっちゃ綺麗なる
ムービーって嫌われてる風潮あるけどこんだけ綺麗でストーリー良いからムービーが楽しみ
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a14-4qHq [2400:2200:585:d6dc:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 16:50:04.42ID:9pyUId5H0
>>507
そんな設定あったかな?ゲームそのものにHDR設定ないからこれはいい情報聞けた!
2025/02/19(水) 16:51:28.51ID:IiFWUPwg0
マスターストライク無いとろくに攻撃当たらんの本当にどうにかした方がいいと思うわ
剣以外が欠片も息してない
2025/02/19(水) 16:51:41.43ID:fun/zQr50
>>423
数日って一体どこに居たの?前日から迎えに行かないといけないとは言ってるけど
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f607-DSdm [2400:4050:2902:7100:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 16:51:48.24ID:58p6VI3d0
私有地に引きこもられてると会話が困難になるのが不満だわ文句ブーブー言われるし
せめて部屋の外に出てきてもらう、呼び寄せるコマンドぐらいあってもいいんじゃないのか
どこからどこまでか私有地なのかも曖昧でわからんし
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1e6-vA3c [120.51.17.43])
垢版 |
2025/02/19(水) 16:55:43.58ID:n1dGL+RS0
>>511
石投げたくなるよな
2025/02/19(水) 16:56:03.84ID:RYXyzIA10
最終盤でマット連れてかなかったら食べる犬がモブの野良犬になるんだな
マットは抵抗ある人はこっちにしてもいいかもしれん
2025/02/19(水) 16:56:08.17ID:q1no9UfI0
>>509
パーフェクトドッジから攻撃すればどの武器でもなんとかなる
2025/02/19(水) 16:56:10.76ID:fun/zQr50
>>467
それマリゴールドを鍋に入れるモーションの時間入ってないからイラクサ煮過ぎたって言われるよ
2025/02/19(水) 16:57:06.80ID:fun/zQr50
最初にマリーゴールドをすり鉢に入れといて、挽いたら皿に移動。鍋上げてから投入が最適手順
2025/02/19(水) 17:00:20.27ID:IiFWUPwg0
>>514
いや後半になるとパーフェクトドッヂからの攻撃もそこらの盗賊でも普通にマスターアタック合わせてきたりするよ
2025/02/19(水) 17:01:12.42ID:4yRNfizFH
この手の会話はまず前提を揃えないといかんでしょ
物質オンリーなのか均衡を混ぜてるのか闇の技が発動してるのかとか
まあ一番の問題は多分レシピの中に微妙にこれ間違ってね見たいなのがある事だと思うけど
2025/02/19(水) 17:02:46.22ID:fun/zQr50
フェイント使ってみれば?右に構えて右から斬るんじゃなくて
斬る前に右スティックふらふらさせるだけで大分違う。カーソルは右左移動させなくていい
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f607-DSdm [2400:4050:2902:7100:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 17:04:27.48ID:58p6VI3d0
>>518
これ
パークどれ取ってるかによって変わるからね
前提条件違う民同士じゃ噛み合わん
2025/02/19(水) 17:06:04.21ID:fun/zQr50
どうやったらヘンリー品質出来るかではなく
どうやったらヘンリーに文句言われないかを書いてるだけ
2025/02/19(水) 17:08:42.73ID:wy+r7zIs0
>>462
タゲ外すボタン?padだとL1押して1v1作るようにしてるわ3、4人ならまあ無双できる
3、4人で無双って言うのも地味だけどw
523名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-miVq [1.75.155.226])
垢版 |
2025/02/19(水) 17:10:40.26ID:kdc1psvDd
普通にマスターストライクにはいらない位置からきりかかればいいのに
2025/02/19(水) 17:12:21.07ID:4yRNfizFH
戦闘は安全策取るならむしろガードの上からフルチャージをぶつけてやればいい
チャージ攻撃系park取ってればガードの上から叩いた時敵がふらつくからそのままコンボ入るぜ
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f607-DSdm [2400:4050:2902:7100:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 17:13:24.99ID:58p6VI3d0
多対一で相手に弓とかクロスボウ持ちがいる場合なんかは
射線に敵が来るように位置どりすれば「クソ!これじゃ撃てない!」とか言って撃ってこないし
ポジション取り重要よね
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51e8-xt5A [2001:268:9860:7e7f:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 17:13:27.48ID:kNy/Et0S0
そもそもフルチャージが何かすら分かってません😭
2025/02/19(水) 17:14:53.06ID:q1no9UfI0
>>517
所詮RPGだからスキル低いとかそういうオチでは
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f607-DSdm [2400:4050:2902:7100:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 17:15:24.13ID:58p6VI3d0
>>526
攻撃ボタン長押しだよ
チャージして攻撃する瞬間に攻撃箇所変えてフェイントかけて放つとかなりいい感じで大ダメージ入る
2025/02/19(水) 17:16:52.08ID:wy+r7zIs0
>>524
チャージとってないな取れたら試してみよう
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51e8-xt5A [2001:268:9860:7e7f:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 17:18:59.04ID:kNy/Et0S0
>>528
あれをチャージって呼んどるんか
ただのフェイントのための構えやと思ってた🙄
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a64-P/8r [2001:268:c180:df36:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 17:20:23.77ID:ErtMBhZt0
クッテンバーク西の宿屋2階で寝込んでる貴族の手当するところから始まるサブクエ楽しいな
シギスムントの野営地でスパイみたいなことして戦いに協力してくれる人集めて…
違う選択したらどうなったんだろう
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5183-2NqA [2400:2651:24e4:c400:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 17:28:08.04ID:iT3cKdk40
>>531
俺も今まさにそのクエスト途中だとは思うけど、クエストのスタートは移動中に襲われてるところを助けるところからだったわ
戦いに協力してくれる選択肢に剣術同盟しか出ない…色んなところ旅してきたのに!
2025/02/19(水) 17:29:16.09ID:q1no9UfI0
攻撃長押し中はスタミナが減るからチャージやってるならはっきりわかるはず
2025/02/19(水) 17:39:47.59ID:+hKCIW980
サブクエやっている途中で一刻を争う事態であると表示され待機ができない状態つまりファストトラベルも出来ない状態でかなりめんどくさいことになってるんですが何がトリガーになってるのかわかりません。一刻を争う事態でもないんですが、対処法ありますか?
将軍の娘マリカのクエを受けたらおかしくなった気がします
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5a0-pF3h [240d:f:2d4:b400:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 17:43:35.90ID:UkDWJLni0
>>503
2マップ目行くと前作のスカリッツにいた盗賊みたいのがうじゃうじゃいるからスキルリセットとかしなくても楽しめる
とはいえあれだけフォーカスされてた決闘シーンが2発で終わるとの悲しい…
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a9e-+v22 [2405:6581:9320:2e00:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 17:46:05.02ID:+hKCIW980
>>534
すみません自己解決しました
2025/02/19(水) 17:46:06.80ID:YkYyVgPn0
>>531
虫歯を抜いてやった盗賊を勧誘出来たのは笑ったわ
2025/02/19(水) 17:47:52.46ID:fX1xlg6/0
右から斬りかかればパーフェクトブロックされた後の突き返しに対してマスターストライク狙いやすいとかそういうのを考えながらプレイするのも楽しいものだ
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4da4-GjjA [2405:6581:c1e0:600:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 17:48:19.69ID:iCztZfXm0
クエ周りの敵は弱く設定されてるからこっちが装備含めて育ってたらワンパンツーパン当たり前になるね
2025/02/19(水) 17:54:10.71ID:YFb5KtnP0
ペブルスってクッテンバーグ行ってて乗り換えたらもう2度と手に入らないよな?
どっか他の牧場に流れたりするんやろか
アッティラが見た目的に好みなんだけど今作はペブルスずっと乗ってきたし高そうとか言われるの気持ちいいから手放すのはなぁ
2025/02/19(水) 17:57:51.95ID:ylDJmHjC0
カポンの結婚ろくでもない形で決まって草
まぁでもこの当時の貴族の結婚なんてこんなもんかね
2025/02/19(水) 17:59:09.94ID:TWoAUlpZ0
あー遊牧民根絶やしにしてぇ
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a34-3xrs [2001:268:99ee:47c:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 18:05:37.31ID:xu1iAwpV0
シナリオの都合で長生きしてもらったことへの礼なのか分からないけど
オーリッツにもちゃんと花を持たせていて良かったわ
個人的にはオーリッツよりもフランス野郎とベルゴー卿の方がヘイト高かったわ
2025/02/19(水) 18:08:06.36ID:Ukn+wYS80
自力でサブクエ一つ一つ省略せず最後までやってると
とんでもないボリュームに感じるな
まだクッテンバーグとか行ってないけど60時間ぐらいやってる
やっとトロスキー城終わったとこ
まぁ面白いから問題ない
ただ龍が如くはキャンセルした
2025/02/19(水) 18:09:39.75ID:QzX1hxbt0
1作目やってないけどいけすかないホモおじさんが相手のホモの名前だした途端明らかに動揺するとこ人間味あって良かったな
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aaa-j+nT [240b:11:9641:3e00:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 18:14:22.23ID:aSzyp8tF0
トムキャットの素直な第一印象
インド映画のすぐ踊る人
2025/02/19(水) 18:15:42.72ID:U+AE84cV0
王室侍従殿「なにが交渉だクソが!!てめぇらと口きかなきゃならねぇ理由が一つでもあるなら挙げてみろや!!」
ヘンリーくん「こっちに鞍替えするのはどうだ王室侍従殿?」
王室侍従殿「喜んでwwwwともに囚われの王をお救いいたしましょうぞwwwww」

こいつ……!!
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a16-3xrs [2405:6583:e5a0:6200:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 18:19:31.92ID:fTjPSk1S0
なんかデータ全部消えた…俺の70時間
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1e6-mTjB [120.51.17.43 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/19(水) 18:20:04.59ID:n1dGL+RS0
>>548
もう一回遊べるドン!
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a16-3xrs [2405:6583:e5a0:6200:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 18:22:07.65ID:fTjPSk1S0
>>549
それはキツいって…途中までとはいえサイドクエやりまくってたんだよ…
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51e8-xt5A [2001:268:9860:7e7f:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 18:22:14.18ID:kNy/Et0S0
どーせハードモードやるんやからチャート作成して予行演習や
2025/02/19(水) 18:25:41.69ID:jsrk/ptc0
>>548
え?なんで???
おもろいけどスキルあげるのとか諸々めんどいからリプレイ性は薄いよな
俺が今そんなことなったらしばらく寝かせるわ
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a34-3xrs [2001:268:99ee:47c:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 18:26:03.56ID:xu1iAwpV0
勝手に消えることは流石にないだろうから
誤って削除してしまったとかじゃないのかな
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a16-3xrs [2405:6583:e5a0:6200:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 18:28:43.08ID:fTjPSk1S0
>>553
起動しようとしたらエラー落ちして再起動したらデータ消えてたのよ…俺の5万グロッシェン返して
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e68b-GjjA [240a:61:11c0:300f:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 18:32:34.85ID:RsXfl9780
その程度で消えるかな?PCならセーブフォルダチェックしてみたら
2025/02/19(水) 18:33:20.00ID:+nVa7autx
どのメディアかわからないけど復元は試した?
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51db-gW// [2400:2200:689:7f58:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 18:35:36.03ID:lOCnqD3O0
フルフェイスのヘルメットの鼻がとんがってるのはなんでなんだこれ
呼吸しやすくするためか?
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a16-3xrs [2405:6583:e5a0:6200:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 18:36:49.26ID:fTjPSk1S0
>>556
PS5だけどplus加入してないのよ…
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1e6-mTjB [120.51.17.43 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/19(水) 18:37:03.06ID:n1dGL+RS0
>>557
実際被ってみればわかるけども鼻と口の前に空間ある方が呼吸は断然しやすい。
後は正面から矢が飛んできた時に跳弾させる効果も見込める。
顔面に矢なんか食らいたくはないだろう?
2025/02/19(水) 18:39:18.04ID:GT4RLay4d
乾いた悪魔の仲間が晒し首になってる街で「牛の~睾丸~♪睾丸だよ~♪」とか聞こえた気がするけど流石に空耳だよなぁ?
2025/02/19(水) 18:40:49.40ID:+nVa7autx
PS5か...ダメ元でセーフモードで立ち上げてから「データベースの再構築」かな
2025/02/19(水) 18:41:57.81ID:QzX1hxbt0
骨ピラミッドのクエ楽しかった
オチもすこ
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51db-gW// [2400:2200:689:7f58:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 18:42:57.64ID:lOCnqD3O0
>>559
タメになります
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a16-3xrs [2405:6583:e5a0:6200:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 18:43:47.36ID:fTjPSk1S0
>>561
ありがとう…試してみるわ
2025/02/19(水) 18:44:35.07ID:ULQD8dSq0
クッテンバーグで初めて浴場使ったら、馬がピカピカになった(笑)
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a16-3xrs [2405:6583:e5a0:6200:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 18:52:34.76ID:fTjPSk1S0
>>561
半信半疑やったけど復元できたわ!マジでありがとう!
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1e6-mTjB [120.51.17.43 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/19(水) 18:53:45.44ID:n1dGL+RS0
>>566
おめ!
2025/02/19(水) 18:56:42.90ID:n5L9msj+0
>>537
あれ勧誘できるのか?
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f607-DSdm [2400:4050:2902:7100:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 18:59:20.75ID:58p6VI3d0
ヴォスタテクがなんで酒に溺れてたかわかった…
おまえ…
このゲームすげえわ
2025/02/19(水) 19:00:30.41ID:YFb5KtnP0
>>568
サイドクエストで手伝ってくれる仲間を集める展開があってそこで200グロッシェンで雇える
俺もこいつら誰だよ?って思ってたけど歯抜いたってのでようやく思い出したwww
2025/02/19(水) 19:02:39.50ID:RYXyzIA10
最後はリアルかくれんぼだったわ
しかしちゃんと最後まで翻訳しろw
https://i.imgur.com/KF6T0vd.jpeg
2025/02/19(水) 19:04:46.10ID:0M2Gg0ROd
60時間のデータを復活させてもらったら手土産持って家行くわ
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d9c-ot0k [2400:2410:8a42:d800:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 19:04:59.42ID:PGe/chR/0
これさすがにKCD3も出るよね? 
エリック、フォン・ベルゴー未回収だし、フス戦争を中心に王兄弟のこれからが描かれると嬉しい
2025/02/19(水) 19:05:38.39ID:n5L9msj+0
>>570
身代金だよね
虫歯のやつはクリア手前で見つけたから虫歯を抜いて紙を見せておしまいだったわ
2025/02/19(水) 19:07:09.77ID:n5L9msj+0
>>571
神の御手が君たちの武器を導き、そのおかげでプラガー陣営には一人の兵士も生き残らなかった。 だが、今は喜ぶ時ではない! あなたの友人と銀貨はまだ危険にさらされている! 馬に鞍をつけ、助けを求めて急げ!
2025/02/19(水) 19:08:49.89ID:ay0soqaS0
二週目はポールアーム縛りでもするか
2025/02/19(水) 19:09:54.80ID:fun/zQr50
>>573
cdprがウィッチャーからサイバーパンクに移ったように
warhorseの会議次第じゃね?
2025/02/19(水) 19:10:48.00ID:EAs7gK3x0
縛るなら錬金術縛ろうぜ
錬金術あるとベリーイージー過ぎてなあ
多分ポーション禁止通常モードよりポーションありのハードコアの方が楽まであるんじゃねえか
2025/02/19(水) 19:11:01.86ID:fun/zQr50
>>576
俺もそう思って最初熊手買ってみたけど剣とかみたいに方向なくてなんじゃこりゃって思って諦めた
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e66-P/8r [2001:268:7218:b347:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 19:11:32.91ID:M3BBE+aD0
>>532
自分は宿屋の女主人に最近どう?って聞いたら「襲われた人が上で寝てるのよ」って教えてもらって…だったから襲われてるとこ助けるのもいいな
剣術同盟の若いのと、乾いた悪魔の仲間たちで合計5人来てくれたけど他にもいたのかな
2025/02/19(水) 19:13:03.85ID:fun/zQr50
方向ないのは素振りしただけだからか
2025/02/19(水) 19:13:48.95ID:CeSV31K50
前作からの引き継ぎ要素ありますか?
2025/02/19(水) 19:15:46.90ID:n5L9msj+0
>>582
記憶
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d9c-ot0k [2400:2410:8a42:d800:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 19:19:20.82ID:PGe/chR/0
すげー楽しかった。 けどストーリー進むにつれて、なんでヴェンツェスラウスにまだ味方してるんだっけ、、ってなったわ
シギスムント陣営にも彼らなりの正義がある感じ好きだった
2025/02/19(水) 19:20:17.49ID:CeSV31K50
>>583
特に引き継ぎ要素はないんですかね・・・
ありがとうございます
586名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-miVq [1.75.155.226])
垢版 |
2025/02/19(水) 19:21:29.76ID:kdc1psvDd
ポールアームは頭に攻撃ができないのがきつい
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5183-2NqA [2400:2651:24e4:c400:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 19:22:30.67ID:iT3cKdk40
>>584
父と母をシギスムントの奴らに殺されたのを忘れちゃいけないぞハインリッヒ!
2025/02/19(水) 19:22:58.58ID:n5L9msj+0
>>580
あとは同盟の人と同盟の敵対者2人、兄弟2人、あと誰だっけなんか仲介した2人組
さっき話しに出てた虫歯の人
2025/02/19(水) 19:27:10.81ID:2ctD1if60
メンハルトの声優演技の幅広くていいな
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d82-3xrs [2400:2651:41c0:8c00:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 19:27:13.47ID:1mcwaQO10
1のスレが無いから聞きたいのですが
一週目クリア後のニューゲームから、サイドクエスト義賊でトランクを開けても、処刑人にお金を払っても指輪が手に入りませんでした。 どうすれば解決できますか?
2025/02/19(水) 19:27:22.82ID:4yRNfizFH
護衛してくれる人探すのめんどくてヘンリーと依頼者の二人で突っこんだけど依頼者は不死属性持ちでボコられても死ななかったな
ヘンリー単独で敵を殲滅すると君はそんな強かったのかこれなら最初から言ってよ護衛で雇ったのにって褒めてくれる
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f607-MHHu [240b:252:7b62:6e00:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 19:28:03.24ID:bbMtGsTA0
乾いた悪魔ワンパンで悲しかった
2025/02/19(水) 19:30:13.67ID:OJ4taOyCd
>>590
本来は処刑人ハーマン宅にあるチェストの中に入ってるんだけど、ゲームをプレイ中にニューゲームを始めた場合、新たに生成される世界ではクエストアイテムが消滅してる可能性がある
2025/02/19(水) 19:32:13.56ID:4yRNfizFH
>>590
それ引継ぎバグテレーザの釘消失バグが起こってるんじゃね
一周目をクリアしたデータがアルトチェストの中に既に幾つかアイテム入ってたりするとクエストアイテムが発生しなくなるやつ
解決方法はPCならコンソールモードで解決出来るらしいけどPSだとバックアップ取った後クリアデータ消してやり直す位じゃないか
2025/02/19(水) 19:34:01.14ID:OJ4taOyCd
要はそのセーブラインではチートコードを使わない限り解決不能
まだ最序盤だろうしやり直すのが丸い
その際はゲームを起動してからすぐにニューゲームをすること
クリア後のデータからニューゲームを始めることがアイテム引き継ぎの裏技なんて紹介されてることあるけどアレは害の方が遥かに大きいよ
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1e6-mTjB [120.51.17.43 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/19(水) 19:34:20.53ID:n1dGL+RS0
クエストアイテムが消失した場合、ラッタイの教会の左下の家のチェストにリポップする仕様じゃあなかったかな?
うろ覚えだが。
2025/02/19(水) 19:38:34.99ID:nsiKUm/g0
近くにあるこのサイドも受けようとかやってるとなにやってるのか分からなくなるし全く進まないな
なんなら話し聞いたやつがさらに依頼してくるからやばい
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d82-3xrs [2400:2651:41c0:8c00:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 19:41:02.70ID:1mcwaQO10
ありがとうございます まだ初めだから
すぐやり直せますね。 ただ テレーザ編またやり直すの面倒くさいです 後回しにしようかな
2025/02/19(水) 19:43:44.04ID:OJ4taOyCd
2もゲームプレイ中にデータをロードするとなんかちょいちょい怪しい挙動してる
目立つところではクッテンバーク晒し台の吟遊詩人棒立ちバグが他のセーブデータに伝染っちゃったり
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac3-ot0k [240d:1a:45d:cb00:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 19:45:22.37ID:s3s2kd+10
今回で終わるんだろうけど匂わせめっちゃしてたから続編は絶対出ると思う
プラハ行きたいから頼むわ
2025/02/19(水) 19:47:02.01ID:4yRNfizFH
かなりの時間空けて慈悲トロフィー取ろうと再プレイしてて修道院で気付いた俺より遥かにマシだからセーフセーフ
実際早めに気付けて良かったね俺なんか普通に引継ぎアイテム有りなのかぁと思ってて疑問にも思わなくて盛大にすっころんだ思い出
2025/02/19(水) 19:50:18.09ID:0QBDbvgbM
本当はこれくらいの作り込みでドラゴンズドグマ2がやりたかったんだ・・
2025/02/19(水) 19:50:24.93ID:RYXyzIA10
そういや悪魔の救出で感想が割れる件、もしかするとミケシュとコズリークが原因かも?
神の指で治療が成功していれば二人が加わって難易度が下がるが、そうでない人は少し高めだと感じたのかもしれん
2025/02/19(水) 19:59:36.42ID:nzPJYHrad
一人ずつヘンリー品質のロングソード頭にぶち込んで行けばすぐ終わるし難しいと感じなかったな
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f607-DSdm [2400:4050:2902:7100:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 20:01:01.18ID:58p6VI3d0
>>603
オレ、最初にネバコフ要塞に訪れた時にそいつらがボゼナのとこにヘンリー達を捜索にきた盗賊だって気づいて
ソイツらが森に狩りに行く時に尾行して問い詰めたら襲ってきたから殺したんだけど
なんかまずかったんかな
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f607-MHHu [240b:252:7b62:6e00:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 20:01:07.97ID:bbMtGsTA0
アッティラのクエスト出てきたわ
これ乗り換えるとペブルス消えちゃうよな
2025/02/19(水) 20:04:56.12ID:RYXyzIA10
>>605
別にまずくはないよw
大筋には関係ないし、後半では代理のNPCが戦ってくれるから
2025/02/19(水) 20:05:27.76ID:4yRNfizFH
残念ながらそこでアッティラを馬の闇市連れてっても買い取り拒否されるゾ
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5f2-IssR [2400:2200:4ea:366e:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 20:06:17.41ID:w2P48UAT0
決闘用ロングソードのレシピってどこで手に入るんですか
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f607-DSdm [2400:4050:2902:7100:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 20:06:56.86ID:58p6VI3d0
>>607
ああよかった
このゲーム善かれと思ってやったことが実は後からそれは悪いことでしたみたいのあるから怖くて怖くて
2025/02/19(水) 20:08:36.60ID:nzPJYHrad
>>609
クッテンバーグで探せアホ
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d6e-v8mJ [182.166.230.45])
垢版 |
2025/02/19(水) 20:09:46.27ID:uweJPkQZ0
「俺は腹が減ってるんだー!」
だからなんだよ
2025/02/19(水) 20:09:59.70ID:QzX1hxbt0
糞の海やばすぎて草 臭いが画面越しにまで伝わってくるな…
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f607-MHHu [240b:252:7b62:6e00:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 20:10:22.38ID:bbMtGsTA0
>>608
マジか・・・
さようなら神の鞭
2025/02/19(水) 20:18:43.45ID:Wplv+iAk0
馬商人に盗んだ馬を持って行って売ろうとしても「それはあんたの馬だろ」と言われて売却できないんだがバグ?
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d1b-3xrs [124.47.109.154])
垢版 |
2025/02/19(水) 20:19:33.15ID:/yIYQo7P0
カラスの羽が大量入手出来る場所、方法知ってる人いますか?
手持ちの黒の矢が少なくなってきたので
2025/02/19(水) 20:22:15.26ID:f4rZou120
>>538
すまん、未だに敵の攻撃パターンの理解が薄いんだけど、こっちが右から攻撃したら敵の突き返しはどっちから来るの?
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d9c-ot0k [2400:2410:8a42:d800:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 20:26:46.96ID:PGe/chR/0
メインストーリークリア後にローザって会えますか?
あとセミンの結婚式で踊り下手だったあの子は生きているんだろうか
2025/02/19(水) 20:28:16.26ID:fun/zQr50
靴とか修理できないって言われる防具は職人技12から自分で修理できるようになるな
2025/02/19(水) 20:30:28.67ID:CeSV31K50
ヘンリーがパラシュート部隊に似てる
2025/02/19(水) 20:33:00.65ID:XsYHfK7A0
息子A アホ
息子B 金遣いが荒い
甥 野心有りすぎ

カール4世可哀想
2025/02/19(水) 20:36:10.45ID:FUMRON5r0
PS5だとバグだらけやな
PC版はバグ少ない?
2025/02/19(水) 20:41:29.06ID:7C1C6QE90
pc版だけどバグは滅多に遭遇しないな
一回だけクエスト進行がバグってロードしたけど
一回だけという感じ
2025/02/19(水) 20:42:18.92ID:ylDJmHjC0
悪魔救出のとこ1番上の選択肢を選んだら難易度がめちゃ下がるって見たけどほんまかいな
俺はだいぶ苦戦した記憶しかないけど味方がやられる前に銃で片付けていったわ
2025/02/19(水) 20:44:44.46ID:K7IdyqvX0
ヨブストって前作のどこで出てきたっけ
2025/02/19(水) 20:46:41.88ID:RYXyzIA10
>>625
最後の最後に出てくる
ちなみにめちゃキャラ変した
2025/02/19(水) 20:47:51.02ID:K7IdyqvX0
>>626
カポンとヘンリーが旅立つ時に見送りに来てた奴か!
変わりすぎだろ
628名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-miVq [1.75.155.226])
垢版 |
2025/02/19(水) 20:49:24.16ID:kdc1psvDd
ラジクの剣取り返したのにラジクに渡さないのめちゃくちゃ気になるわヘンリー
2025/02/19(水) 20:53:22.47ID:K7IdyqvX0
そういえば2つ目のマップに来たけど
マトモな剣のレシピってどこで手に入る?
ショートソードかロングソードがいい
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51db-gW// [2400:2200:689:7f58:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 20:58:15.06ID:lOCnqD3O0
ストーリー部分での鍛冶屋要素は空気だったな
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-9Wir [126.114.163.160])
垢版 |
2025/02/19(水) 21:01:15.08ID:UppV6Xw70
鍛冶屋出身アピの選択肢結構あるくせにな
2025/02/19(水) 21:02:17.67ID:OJ4taOyCd
>>628
返却するルートもあるよ
2025/02/19(水) 21:04:24.48ID:SK24VTED0
まあメインクエストは貴族社会が舞台だからね
下賤の民の職である鍛冶屋の出番が無いのも仕方ない
634名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-miVq [1.75.155.226])
垢版 |
2025/02/19(水) 21:04:28.54ID:kdc1psvDd
>>632
まじかたのしみ

だってヘンリーって鍛冶の手伝いろくにしてなかったしあいつ
鍛冶の手伝いするくらいなら剣の練習したり彼女と遊びたいシギスムント派の家にウンコ投げて遊びたいって生きてたからな
2025/02/19(水) 21:06:28.29ID:fun/zQr50
>>622
たまに戦闘中に武器持ち替えが出来なくなるくらい
描画が重くカクつくとこも一切ない
2025/02/19(水) 21:07:52.87ID:3cU5p6rR0
護衛も止めて無職になって暮らすルートも欲しかった
2025/02/19(水) 21:08:00.24ID:4yRNfizFH
1での冒頭で鍛冶師になりたくない冒険したいで反抗期入ってただけで鍛冶の技はちゃんと教えられてるでしょヘンリー
そうじゃなきゃ2での鍛冶の腕が説明できないし
2025/02/19(水) 21:08:18.64ID:OJ4taOyCd
1時点でも砥石を問題なく使えるってだけでもちゃんと鍛冶手伝いしてたんだなとは思う
2025/02/19(水) 21:10:14.24ID:OJ4taOyCd
PC版だけど一度だけ戦闘時の花が消失したことがあってその戦闘だけ擬似的にハードコアモードなった
あとはここでも繰り返し言われてるようなメジャーなバグくらい
2025/02/19(水) 21:10:58.49ID:nsiKUm/g0
デンマークにいる盗賊暗殺したら仲間が一直線に向かってくるのおかしくね
一人ずつ向かってくるからやりやすったけど完全に位置知ってる動きだったんだけど
2025/02/19(水) 21:12:46.07ID:q1no9UfI0
クッテンバーグ地方はマトモにやると嫌になるから
学問18まで上げて地図解放しちゃって良いと思うわ
それで鍛冶屋を回ればレシピなど集まる
決闘ロンソのレシピはどっかの箱に入ってたが覚えてない
2025/02/19(水) 21:13:35.20ID:OJ4taOyCd
バグって言うほどのものじゃないけどreddit見てるとマットを撫でる時に上空に飛翔したり素手攻撃のキックがライダー並みにかっ飛んでいったりとド派手な現象も起こり得るらしい
自分が実際に体験したのは川原でジャンプしてるときに10mくらい勢いよくかっ飛んでいったくらいだからうらやましい
2025/02/19(水) 21:15:23.74ID:SK24VTED0
1でもハンティングソードとかは初期から修理キットで治せる辺り一応不真面目なりに習ってはいたんだろうね
2025/02/19(水) 21:16:00.62ID:q1no9UfI0
バグっつーか設定ミスだが
後半になるにつれて{detarame}みたいな変数丸出しの選択肢がちょくちょく現れる
2025/02/19(水) 21:16:41.18ID:OJ4taOyCd
>>641
オールドクトナのちょい北西にある密輸業者の小屋だか密漁者の小屋だかだったかな
メインクエ中だと決闘が最強の剣だけどブロードロングでもバトルロングでも誤差みたいなもんだしなんでもいいっちゃあいいよね
2025/02/19(水) 21:17:04.08ID:h5+2VI5J0
決闘ロンソレシピはオールドクトナー付近の廃坑になった鉱山のすぐ左上にある鍵がかかった地下倉庫の中にある
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb9-xt5A [60.117.227.194])
垢版 |
2025/02/19(水) 21:17:12.88ID:UcnUGZOv0
決闘ロンソは崩れた坑道だったかにある小屋で中に密輸業者がいる
クッテンバーク2階のワインセラーに高貴なサーベル
盗賊の巡回ってキャンプかその近くの敵性キャンプにシェルハンティングソード
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1e6-mTjB [120.51.17.43 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/19(水) 21:17:18.45ID:n1dGL+RS0
ネタバレになるけども、決闘ロンソのレシピはオールドクトナの北西にある廃墟の中に密輸業者がため込んだお宝の中にある。
クッテン地下で見つけたお宝の地図に記載があるよ。
なお狭い小屋の中にフル装備の敵が一名いるので心して行こう。
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4de3-GjjA [2405:6581:c1e0:600:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 21:17:32.69ID:iCztZfXm0
ps5だけどほとんどバグないけどな棒立ちで動かなくなったりするのはロードで直るし
2周目のクッテンバーク到達時のクエ粗方消化迄でやり直したバグは剣術大会くらいかな
2025/02/19(水) 21:20:15.18ID:QzX1hxbt0
口笛吹きながら歩いてるやつなんて沢山いるのになんで俺だけ毎回こんな悪態つかれんだよ
2025/02/19(水) 21:20:27.92ID:q1no9UfI0
ああ地下で地図手に入れるやつか
普通に進めて好奇心さえあれば決闘ロンソレシピは手に入る
2025/02/19(水) 21:20:50.14ID:/alKkjMV0
マンカから盗んだチーズ食っちゃお
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f607-MHHu [240b:252:7b62:6e00:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 21:22:30.22ID:bbMtGsTA0
ヘンリーの一日はクッテンバークでタダマン決めてから始まる
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5183-2NqA [2400:2651:24e4:c400:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 21:23:20.98ID:iT3cKdk40
墓守のおっさん殴り倒したらリンゲンを習得したとか言われたけどリンゲンってなんだよ…
あとその素手のマスターストライクってどうやるんだよ…
2025/02/19(水) 21:24:05.85ID:OJ4taOyCd
>>651
メインクエ中に確定でしかも沢山手に入るね
こんなにあってもしょうがないんですけど!ってちょっと思った
2025/02/19(水) 21:24:49.94ID:QzX1hxbt0
マスターストライクパンチ 相手はできるのに俺はできない
2025/02/19(水) 21:26:04.36ID:h5+2VI5J0
背負投げ楽しくて素手て遊んじゃう
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac3-ot0k [240d:1a:45d:cb00:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 21:27:15.87ID:s3s2kd+10
フランス野郎を逃がしても特にメリットないのね
居場所ばらされるだけだったわ
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac3-ot0k [240d:1a:45d:cb00:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 21:32:33.08ID:s3s2kd+10
>>625
前作のヨブストはED手前に登場するよ
ハヌシュと一緒にベルゴー卿の手紙の内容を考えてた
声優さんの演技はお世辞にも上手とは言えなかった
2025/02/19(水) 21:38:04.35ID:OJ4taOyCd
前作ヨブストも腹の見えない食わせ物感があってよかったけど帝冠すら視野にいれた大物貴族としては今作の方があってるとは思う
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ad1-ot0k [240b:251:d660:1500:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 21:41:55.71ID:SmPlAarV0
アブソルバーの模造品って何つくればいいの?
2025/02/19(水) 21:44:48.60ID:EAs7gK3x0
フルフェイス相手はどうにもならないが素手はかなり強いと思う
まあ毒を濡れる訳じゃないからあくまで毒抜きでの話ではあるが
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1e6-mTjB [120.51.17.43 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/19(水) 21:46:54.49ID:n1dGL+RS0
前作のヨブストは胡散臭い策略家みたいだったが本作のだとものすごい実力と野心を兼ね備えた大物感あるな。
それに比べてジシュカの中ボス未満の小ささよ。
2025/02/19(水) 21:47:37.86ID:WPbTg4iR0
初心者なのですが、お尋ね者になってしまいました。
これって、日付が進んだら解除されますか?
トロスコウィッツにかえりたい…。
2025/02/19(水) 21:51:48.93ID:wy+r7zIs0
>>664
ジェレイオフで宿長期で借りて盗んだもの全部倉庫にいれて素直に罰受けた方がはやいんじゃね
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f607-MHHu [240b:252:7b62:6e00:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 21:52:50.32ID:bbMtGsTA0
ジシュカは完熟おじさんになってフス戦争が始まってからが本番だから・・・
2025/02/19(水) 21:52:59.98ID:/uND6zck0
>>662
一撃で意識不明に追い込める相手は雑魚くらいしか居ないが、アームロックやるの楽しい!
2025/02/19(水) 21:53:55.01ID:MZ0+Dwld0
スカリッツのヘンリーって名乗りさ
日本風にしたら知床のタカシであってる?
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac3-ot0k [240d:1a:45d:cb00:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 21:55:05.45ID:s3s2kd+10
ジシュカも堅物な奴と思いきや割のノリの良いおじさんだから…
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1e6-mTjB [120.51.17.43 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/19(水) 21:56:34.46ID:n1dGL+RS0
>>668
もう少し狭い範囲なんじゃあないかな。
歌舞伎町のヒロシとかそういう
おそらくは住民台帳というか所属を表す村単位の行政単位で苗字の代わりにしてるんだと思う。
2025/02/19(水) 21:57:22.40ID:w5RJt7hn0
今日から始めたんだけど寝る以外で体力回復できないし金もないしどうすりゃいいんだ…
食糧だけは盗んでなんとかなってるんだけど
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f66f-DSdm [2400:4050:2902:7100:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 21:57:34.84ID:58p6VI3d0
ドラゴン紫龍とかフェニックス一輝みたいなもん
じゃなくて名字がないから地名+名前みたいな感じじゃないの
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f66f-DSdm [2400:4050:2902:7100:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 21:58:21.37ID:58p6VI3d0
>>671
1番楽しい時だよ、じっくり味わってください
2025/02/19(水) 21:59:07.09ID:12MM5fFPd
>>671
マリーゴールドの調合薬買うか作って体力を回復、錬金術の該当スキル取れば作ってる間に活力も回復するぞ
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a74-dWyy [2400:4052:5384:5200:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 21:59:49.48ID:Mt8PmBJs0
結婚式の鍛冶屋と粉屋のクエストって並行できるの?
タホフのベッドとチェストは欲しいんだけど
2025/02/19(水) 22:10:45.66ID:wy+r7zIs0
>>671
最序盤はそれを考えるゲームだから
2025/02/19(水) 22:10:47.90ID:rBA6qZ6q0
盗まれた旗竿、デンマークの粉屋のどこやねん?
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f66f-DSdm [2400:4050:2902:7100:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 22:10:55.54ID:58p6VI3d0
>>675
できる
「結婚式に行こう」を選ばなきゃいい
最終的にどっちでも行けるようにして、好きな方選んで結婚式に行けばいいです
2025/02/19(水) 22:11:24.26ID:QzX1hxbt0
覚醒ペプルスの説明文すこ
女の子だったんだ
2025/02/19(水) 22:11:24.41ID:/uND6zck0
>>671
薬草師のお婆ちゃんから教えて貰ったカモミールの薬を作ろうぜ!
それをトロスコヴィッツ(晒し台にされた最初の町)の薬屋に売って、マリーゴールドの回復薬のレシピを買おう!
2025/02/19(水) 22:13:08.42ID:fun/zQr50
>>663
英語音声だとヨブストもジシュカも海外ドラマに出てくるようなハマリ役だぞ
まんまバート・レイノルズ
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea62-g/bT [221.12.239.154])
垢版 |
2025/02/19(水) 22:18:59.48ID:oiJVfUu30
steam版も日本語設定にしたら規制入るってマジなん?
まだ始めたばかりで、風呂場には行ってないんだけども
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1e6-mTjB [120.51.17.43 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/19(水) 22:22:06.96ID:n1dGL+RS0
スカリッツのヘンリーって言い方は、スカリッツの誰かに聞いたら身元確認ができるって意味もあるのかもしれんね。
生まれ育った地に紐づけた戸籍みたいなもんで。
逆にそれが無い連中はどこの民でもないと見做されて遊牧民みたいな扱いで排斥されるという。
なのでどこの村人、市民であるかはこの時代だとものすごく大事だったんだと思われる。
貴族は当然家に属するわけでお家断絶とか家名喪失が何よりも恐ろしくて恥なんだろう。
2025/02/19(水) 22:24:52.91ID:QzX1hxbt0
俺はさいたま市のタカシだ
2025/02/19(水) 22:27:58.03ID:EAs7gK3x0
まあ枕詞に出身地を付けるのって割と普通に見かけるしな
多分皆が一番馴染みのあるのは〇〇高の〇〇みたいな奴だろうな
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1e6-mTjB [120.51.17.43 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/19(水) 22:32:23.57ID:n1dGL+RS0
>>671
結局0から金になるものを生み出さなきゃならないのよ。
盗賊柴き倒して身ぐるみ剥ぐのが一番だけどもそれをするにはまだまだ装備もレベルも足りない。
なので落ちてるものをかき集めて売って金にするしかない。
というわけでハーブをつむのです。
延々ハーブを摘んで回るんです。
そのまま売っても10個で1グロッシェンとかなので薬を作ってそれをうるのです。
食べるものくらいは楽に贖えますし盗みなぞしなくても生きて行けます。
犯罪をするということはこの世界ではリスクが高いのでそれを承知で盗人RPするぜって以外ではお勧めしません。
2025/02/19(水) 22:33:02.47ID:ylDJmHjC0
リヴィアのゲラルト、ウィッチャーだ
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-9Wir [126.114.163.160])
垢版 |
2025/02/19(水) 22:34:35.04ID:UppV6Xw70
ウィッチャーの名乗りは称号だよな
リヴィアで功績を上げてリヴィア名乗っていいぞとお許しを得たから名乗ってる
ヴェンガーバーグのイェネファーもヴ(略で宮廷魔術師やってたから名乗ってる
だったはずや
689名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-miVq [1.75.155.226])
垢版 |
2025/02/19(水) 22:36:35.61ID:kdc1psvDd
俺、マサラタウンのサトシ!
2025/02/19(水) 22:36:51.71ID:vrz6sx7QM
>>478
現代の日本でも特権階級のある貴族(華族)が代々続いてたりする
格式ある苗字とかで調べると、その苗字が出てくるけど、人物は滅多に出てこない
現在生きてる方で代表的な人物で言うと日本赤十字社の社長の清家 篤さんとかだね
2025/02/19(水) 22:36:51.78ID:fX1xlg6/0
>>617
文章で厳密性をもって書こうとするとややこしくなるで結論を書くと、「右もしくは下攻撃への突き返しは即座にマスターストライク可能」でいい
逆に言えば敵の右(ヘンリーから見て左)/下に対して突き返しをするとマスターストライクされやすい
2025/02/19(水) 22:41:45.01ID:2wgkjRHZ0
このゲームはフス戦争はどう扱われている?
フス派とカトリックの対立とか描かれて、戦争のバックグラウンドとか分かるなら購入したいと思っているのだが
2025/02/19(水) 22:42:53.99ID:fX1xlg6/0
パーフェクトブロック後のお互いの武器の構え方は攻撃した側の攻撃方向のみに依存してそれは毎回変わらない
攻撃方向→攻撃側/防御側
右→左/左
左→右/下
上→左/右
下→右/右
ってなってる
お互い向かい合ってるのでマスターストライクの条件の「逆方向に構える」ってのはこの場合は「同じ構え方をする」になることに留意されたし
2025/02/19(水) 22:47:45.29ID:fX1xlg6/0
>>692
フス戦争の17年前でまだ若きヤン・フスがプラハで注目を集めているってことが前作で語られるくらい
今作ではランダムポップするNPCが時々フスの主張を熱弁してて周りのそれに対する反応はまちまち
後のフス戦争の立役者のヤン・ジシュカが主要登場人物として出てくるけどまだ宗教的な思惑で動いてるわけではない
ゲームプレイ中に読めるコデックスで学べるっちゃあ学べるけどゲーム本編で「これがのちにフス戦争に繋がっていくんだな」ってわかる要素はおおむね政治的な思惑
2025/02/19(水) 22:50:47.19ID:fX1xlg6/0
うんやっぱややこしいな!とにかく素面の相手に斬りかかるときは(相手がマススト可能な構えじゃないなら)右からか下からがいいよ!ってことだ!
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a74-dWyy [2400:4052:5384:5200:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 22:51:59.22ID:Mt8PmBJs0
>>678
ありがとう!
697 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ c5a0-MHHu [2400:2412:ce62:5e00:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 22:54:45.82ID:NdVV5x1Y0
毒だ! 毒はすべてを解決する……
2025/02/19(水) 22:55:27.16ID:RYXyzIA10
トロコンおわた、楽しかった!
さすがにボリュームが膨大だったが、前作のマーシフルほど神経を使うようなものはなかったな
2025/02/19(水) 22:56:43.17ID:VP5O8xoR0
盗っ人の掟→盗賊たちの古い隠れ家を探す、の街中のブドウ畑ってどこですか?
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ea7-3xrs [2001:268:9868:cd31:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 22:57:30.07ID:5Gj/PxlH0
墓を荒らして盾とか売って金ためる。シャベルはあったほうがいい。
2025/02/19(水) 22:58:14.18ID:q1no9UfI0
世界史的な有名人だとレオナルド・ダ・ヴィンチって
ヴィンチ村のレオナルドみたいな意味だからスカリッツのヘンリーと変わらん
2025/02/19(水) 23:00:57.59ID:ay0soqaS0
>>699
近くに商人がいる店があるでしょ
その地下
2025/02/19(水) 23:01:00.90ID:rzmfTUkH0
銃器絶対に当たる気しなくて草
2025/02/19(水) 23:02:58.17ID:4yRNfizFH
構えてる重心から大体二つ分上気持ち左寄りで当たる様になってきた
ハンドキャノン関連トロフィー難易度めちゃめちゃ高くて本当に困る頑張るけど
2025/02/19(水) 23:03:32.65ID:fun/zQr50
2周目は地図なしで宝の地図掘ったりして余裕出たな
鍛冶上げもヘンリー狐でサクサク。錬金もレシピなしでいい作りまさに知識が金になった
706名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-miVq [1.75.155.226])
垢版 |
2025/02/19(水) 23:03:55.94ID:kdc1psvDd
ハンドキャノンは公式ネタ武器だからなぁ
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f66f-DSdm [2400:4050:2902:7100:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 23:06:31.61ID:58p6VI3d0
>>698
首吊りどうやりました?
殺人やったあとに衛兵に説得で見逃してもらえるのにトロフィー取れないんだけど
1人殺すと罰金額が2000だけどそれじゃ足りないってこと?
2人殺して4000だと話術と魅力カンストしてるのにどうやっても説得成功しない
2025/02/19(水) 23:09:15.85ID:ylDJmHjC0
ローザを家に連れて帰ってキスするとこでなんか音ズレしてるし動くローザとは別に棒立ちしてる第二のローザが現れるしでもうめちゃくちゃだぜ

ttps://i.imgur.com/2uwt36f.jpeg
2025/02/19(水) 23:10:39.37ID:RYXyzIA10
>>707
たぶん流れがちょっと違うと思う
一回殺人で捕まって罰を受け入れるを選択すると烙印がつく
その状態でもう一回殺人するとお前は死刑だ!みたいな話になるから、そこで説得して見逃してもらうと取れるよ
2025/02/19(水) 23:10:41.05ID:rzmfTUkH0
>>535
詳しくありがとう
わくわくで2マップ目いくぜ!
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f66f-DSdm [2400:4050:2902:7100:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 23:11:56.51ID:58p6VI3d0
>>709
あ、烙印付かないとダメなのかw
そこはわからなかった!ありがとうございます!
2025/02/19(水) 23:16:33.39ID:fX1xlg6/0
突き詰めると相手が上から斬りかかってきたときはそのままチャンバラ合戦に持ち込めば
相手が上から斬りかかる→ヘンリーが右から突き返す→相手の突き返しをヘンリーがマスターストライク
で必ずヘンリーが勝てる
それ以外の方向から斬りかかられた時のチャンバラ合戦はいつか負ける可能性のあるターンになる
まあ相手のマススト率そこまで高くないからチャンバラしながら「あ!今ヘンリーくん右(下)から突き返した!」って思ったらその直後はマスストチャンスだ!
2025/02/19(水) 23:17:00.13ID:2wgkjRHZ0
>>694
なるほど
17年前というのが絶妙なラインですね
これより時代が下るとプロテスタント・カトリックの軍事衝突がはじまりますし
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eab4-3xrs [221.170.40.64])
垢版 |
2025/02/19(水) 23:20:33.04ID:fo44WlWk0
衛兵に松明つけないことを注意されたからつけたら、
うわっお前醜いな!暗がりにいたい気持ちが分かったよと言われた。これ綺麗な格好の時とか言われないからな。凄いわこのゲーム。
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a08-3xrs [2400:2200:972:5d74:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 23:26:05.91ID:1ReJ4Gnj0
サブクエの囚われの姫が秒で終わったのだが、何かルートある?
2025/02/19(水) 23:26:41.99ID:ZaQraR320
PC版っておっぱい見れんの?
2025/02/19(水) 23:26:54.67ID:TWoAUlpZ0
ピカピカフルアーマーの騎士然とした屈強な男に初手から生意気な口聞いてくるやつ多いけどすごい度胸だと思う
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb9-xt5A [60.117.227.194])
垢版 |
2025/02/19(水) 23:28:24.96ID:UcnUGZOv0
>>712
不利な方向から攻撃されたら一旦PBで止めて仕切り直すのも手ってことね。参考になる。
2025/02/19(水) 23:32:04.97ID:VP5O8xoR0
>>702
すみません。酒場ハングマンズ・ハンターの近くの商店ですか?地下に行きましたが特にクエスト展開しませんでした。違うところですか?街中のブドウ畑ってもしかして酒場の事ですか?
720 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 5933-NrKT [122.197.212.70])
垢版 |
2025/02/19(水) 23:34:02.03ID:O2sLA9MD0
日本のメーカーってバグに過敏だからこういうゲームはなかなか作れないんだろうなあ
NPCに生活感あるのがほんとにいいわ
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5183-2NqA [2400:2651:24e4:c400:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 23:34:55.36ID:iT3cKdk40
>>716
クララの森のお散歩ロマンスとかは普通におっぱい丸出しだったな
あと浴場いくと濡れすけ下着が見れたりもする
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29dd-5W4F [160.86.181.16])
垢版 |
2025/02/19(水) 23:41:56.25ID:JzwZGT6e0
40時間位トロスキーで遊んでやっとクッテンバーグ行ったけどもしかしてトロスキーは序盤なのか
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-4qHq [126.108.57.138])
垢版 |
2025/02/19(水) 23:42:44.73ID:kwygKLE70
嵐の夜に しんどすぎた 重量超過だけど捨てたくなくて回復薬もないしルートも分からなすぎて全部倒してヘトヘトになった 20人以上は斬り伏せたわ
724 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 5933-NrKT [122.197.212.70])
垢版 |
2025/02/19(水) 23:44:30.45ID:O2sLA9MD0
森のスニークは崖上を大きくぐるっと回ったら楽だったな
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7115-dWyy [240b:11:11c1:7c00:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 23:52:30.74ID:iskFEeFx0
>>677
粉ひいてる小屋
従業員が死んでるとこ
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d9c-ot0k [2400:2410:8a42:d800:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 23:53:06.83ID:PGe/chR/0
>>721 そういえばクララってあの後どうなったんだろう 生きてる?
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5a0-pF3h [240d:f:2d4:b400:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 23:56:41.41ID:UkDWJLni0
>>503
2マップ目行くと前作のスカリッツにいた盗賊みたいのがうじゃうじゃいるからスキルリセットとかしなくても楽しめる
とはいえあれだけフォーカスされてた決闘シーンが2発で終わるとの悲しい…
2025/02/19(水) 23:57:22.71ID:fX1xlg6/0
>>718
そうだねぇ…まあ焦って突き返しを狙うだけでも大体の敵には勝てちゃうゲームではあるけど工夫の余地をかなり作ってくれてるから楽しい
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f607-MHHu [240b:252:7b62:6e00:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 23:59:09.89ID:bbMtGsTA0
決闘歯ごたえ無いよな
一番苦労するのがポールアームのせいで千日手みたいになるアイツだし
2025/02/20(木) 00:01:31.49ID:ZVlc7LfF0
ポールアームでの決闘お互いの武器壊れて棒で殴り合いになって笑ったわ
2025/02/20(木) 00:06:36.15ID:Csr2Fy240
3本勝負だからポールアームはさっさと負けて残りの片手剣と両手剣でサクッと倒して終わらせたわ
余りにも不毛すぎる
2025/02/20(木) 00:09:11.56ID:uxblItdq0
ポールアーム決闘はミシリと折れる武器が面白すぎたけど余りに終わらないから不幸の毒薬で切り抜けた
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f66f-DSdm [2400:4050:2902:7100:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 00:10:06.59ID:saoQs8ZX0
誉はどうした!
2025/02/20(木) 00:14:03.49ID:ZmjJIWKW0
誉れはシルバースカリッツで死にました
2025/02/20(木) 00:15:44.06ID:IZRE3Ctm0
乾いた悪魔助けるとこ味方が一瞬で全滅して7人くらい相手にしなきゃならなくなって詰んだ
2025/02/20(木) 00:21:04.67ID:y4PhbJj50
最高速度で馬を走らせている間は前進Lを長押しする必要はない
最高速度で馬を走らせている間は前進Lを長押しする必要はない
最高速度で馬を走らせている間は前進Lを長押しする必要はない
2025/02/20(木) 00:21:26.10ID:GCun/3Ni0
>>735
直前のセーブデータロードして会話で一番上の選択肢を選ぶと楽になる
それでも下選んだ時の難易度はバグだと思う
2025/02/20(木) 00:30:07.36ID:hdClUepo0
>>736
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
2025/02/20(木) 00:30:42.31ID:ZmjJIWKW0
>>736
うるせーっ!!!!ってなるなアレw
2025/02/20(木) 00:34:52.32ID:YQpalpDy0
ポールアーム使ってスキル育ってたから決闘も余裕だったな
741名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM6e-a13Q [219.112.35.105])
垢版 |
2025/02/20(木) 00:35:21.34ID:NrT3C5MTM
>>708
生き別れの双子やん💩
2025/02/20(木) 00:40:17.38ID:fj6wXZNC0
錬金強すぎるから縛りたいけど縛ったら鍛治かクエストしかやる事なくなるな
そもそもクエストの中に病人怪我人の診察する場面でも錬金使うし縛ろうにも縛れんわ
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d111-ot0k [210.153.208.156])
垢版 |
2025/02/20(木) 00:45:44.92ID:aW8JtvYI0
>>736
738
739
それが出ないようになるMODがありまして。快適ですぞ。
2025/02/20(木) 00:54:08.11ID:YQpalpDy0
チュートリアル自体消せばよくね
2025/02/20(木) 01:12:17.12ID:HNrRTuSo0
弓使いのエール、イラストにはふいご描かれてるな
日本語翻訳のミスか
2025/02/20(木) 01:27:51.68ID:uxblItdq0
>>727
ヘンリーくんは宿敵だったラントも一撃で倒すから…
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a9d-dWyy [2400:2200:3aa:cd20:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 01:30:07.93ID:ndRiUsg70
>>726
誰かとの会話で「クララは・・・」みたいな濁した会話あったから死んだんだろうなと思ってるけどどうなんだろうね
2025/02/20(木) 01:32:32.61ID:9c/AyFc/0
何度もすみません。クッテンバーグの盗っ人の掟、盗賊たちの古い隠れ家を探すにある、街中のブドウ畑ってどこでしょうか?
「もう一度ホグと話す」がバグなのか機能してませんのでクエスト進めません
2025/02/20(木) 01:33:36.82ID:y4PhbJj50
クララいた!って思ったら同じ名前の違うクララだった
多分死んじゃってると思うけど悲しいよな
2025/02/20(木) 01:36:27.52ID:lXFs9z8T0
馬屋に売られた自分の愛馬を取り返したいんだけどバイヤーを説得できない
むかつくから後ろから襲いかかったら返り討ちに合うし普通に買うしかないんかな
2025/02/20(木) 01:38:25.91ID:HNrRTuSo0
闇の技発動してない時間帯にどっちもバーナビーのとこに生えてた生の素材使った
コゴメバナ2入れて、その間にセイヨウオトギリ挽いて別に待たずに投入
入れ終わったらふいごを2,3回。(ふいごの回数で一煮立ちじゃなくてふいご吹いてボコボコしてる時間を参照する仕様になってる)

https://i.imgur.com/1UaFHjg.jpeg
2025/02/20(木) 01:48:46.14ID:uxblItdq0
改めてボゼナのレクチャー見るとちゃんとふいごで煮立たせるときも時間通りに煮るように言ってくれてるのよね
前作がふいご紐を連続で引っ張った回数で煮る時間も管理できてたからそれ経験してると勘違いしやすいかもしれない
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-gW// [60.109.85.223])
垢版 |
2025/02/20(木) 01:54:39.69ID:JX1/uA+U0
>>748
確か噴水付近にワイン売ってるNPCが居てそいつの事をブドウ畑って表現してるんだと解釈してる
そいつの近くにある商人の家の地下に宝箱なかった?
2025/02/20(木) 02:10:10.47ID:9c/AyFc/0
>>753
ありがとうございます

このクエストだけホントにわかりませんでした
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5183-2NqA [2400:2651:24e4:c400:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 02:41:28.11ID:1SXajFzi0
連続殺人を追いかけるクエストがどうにもグッドエンドじゃないっぽくて何度も繰り返してるけどわからん
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d111-ot0k [210.153.208.156])
垢版 |
2025/02/20(木) 02:42:13.16ID:aW8JtvYI0
クッテンバーグのすぐ北に大規模ばブドウ畑も備えた大きな屋敷ない?
ワイン農家だと思うんだけどあそこがブドウ畑だと思ってたわ。
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a08-3xrs [2400:2200:972:5d74:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 02:42:36.36ID:0I2HuYQU0
>>755
真犯人はルミールな
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d111-ot0k [210.153.208.156])
垢版 |
2025/02/20(木) 03:17:08.93ID:aW8JtvYI0
銀の製錬所のジジイに逢う件、身なりが悪いと乞食扱いされて話してくれないんだが、魅力30の高級服来て武器も外してもだめだった。
装備見直して首当てやら鎖帷子やら服の下の防具外したらいい服だな、センスがあるとかべた褒めして会話してくれた。
武器だけじゃなくて防具もダメなんかよと。
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d111-ot0k [210.153.208.156])
垢版 |
2025/02/20(木) 03:18:36.91ID:aW8JtvYI0
>>749
おれなんかクッテンバーグの右下あたりにベンツェスラウスの名前見かけてこんなとこに我らが王が!?って見たら弓屋のおっさんだった。
紛らわしい名前つけんなよと。
2025/02/20(木) 03:30:52.82ID:YQpalpDy0
ちゃんと鎧はダメって説明されるし
2025/02/20(木) 03:32:52.35ID:XWUMD75z0
2マップ目でサブクエストをあらかた片付けたから
メインを進めてるんだけどメインもめちゃくちゃボリュームあるじゃん
2025/02/20(木) 03:41:11.37ID:HNrRTuSo0
こんな高級酒あったのかw

https://i.imgur.com/Jrhzf60.jpeg
2025/02/20(木) 03:44:49.21ID:HNrRTuSo0
試しに飲んでみたら経験値50くらい
売った方がいいな
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac3-ot0k [240d:1a:45d:cb00:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 03:57:11.30ID:/U5ZAZlF0
ツクバネソウが全然見つからない
ベラドンナより発見難しくない?
2025/02/20(木) 04:07:08.25ID:EUuatuXy0
薬屋行ったら売ってるよ
2025/02/20(木) 04:19:22.10ID:C1Ksk+GE0
クリアしたわ
やっぱここ一番での騎兵隊の援軍は最高だな
2025/02/20(木) 04:23:07.03ID:9c/AyFc/0
>>756
オレもそう思ってあそこずっとウロウロしてましたw
2025/02/20(木) 04:34:48.30ID:OLzI+ctl0
このゲームの犯罪関係がのロジック凄いよな
スリは現行犯逮捕なのはわかるけど、窃盗は敷地歩いてた所見られたりしたら現行犯じゃなくても容疑者として通報されるとかリアル過ぎて凄い
犯罪ゲーのGTAシリースより犯罪システムは最先端だわ
2025/02/20(木) 04:35:04.76ID:HNrRTuSo0
>>764
確かバーナビーのとこに生えてた
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a01-nwfw [240a:61:6192:bff2:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 05:09:56.18ID:fcK44aG50
このゲームやってて気付いけど当時は風俗嬢が看護師も兼任してたんだな
まあ吉原みたいに身売りとか移民なんだろうな
2025/02/20(木) 05:12:32.34ID:uxblItdq0
ヘンリーの顔をクネシュに変えるmodがあって笑ってしまった
あの爺さん元気にしてるかな…
2025/02/20(木) 05:14:31.68ID:uxblItdq0
>>770
前作では「あんた浴場娘なんだから怪我人を治療できるだろ?修道院に仕事があるぞ」って斡旋できるクエストがあった
2025/02/20(木) 06:51:34.54ID:xhc94cMV0
やっと2枚目のマップに来れたんだけどここって弓以外の戦闘スキル育成するのに便利なところある?
敵を殲滅したりしてスキルの養分にするようにしてるけど固定でたくさん湧く場所があればいいんだが
2025/02/20(木) 07:00:27.28ID:2TiGG9lv0
サントラをざっと聴いたところ、鍛冶屋の口笛は収録されてないんだな
2025/02/20(木) 07:12:21.12ID:zNNNK8u60
クマキャンプでキャサリン寝てるときお腹ぽっこりしてるのエロいな
2025/02/20(木) 07:16:25.98ID:F2nN68iY0
鍛冶で口笛のリズムに合わせて打つというのがよく分からない
普通に途切れてしまうわ
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa61-3xrs [219.104.130.173])
垢版 |
2025/02/20(木) 07:41:07.09ID:i53dCpPD0
>>776
あれは一定のリズムで打ってたら口笛が鳴り続ける仕組みの音ゲー
778 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 5933-NrKT [122.197.212.70])
垢版 |
2025/02/20(木) 07:44:08.01ID:1J6TCW+e0
>>773
マップ中央のシギスムントの野営地の南
焼けた村があってそこに兵士がたくさんいるよ
779 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 5933-NrKT [122.197.212.70])
垢版 |
2025/02/20(木) 07:44:41.86ID:1J6TCW+e0
>>773
南じゃなく北だわ!
2025/02/20(木) 07:45:30.78ID:F2nN68iY0
>>777
口笛のリズムに従うんじゃなくてあくまで自分なりの一定のリズムを心掛けるってことか
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a4b-j+nT [240b:11:9641:3e00:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 07:48:43.43ID:aKOT9cYt0
>>770
実は今もなお元看護士というソープ嬢またはその逆は本当にいっぱいいる
そういう風潮というか人生の流れみたいなものはもう永久に変わらないんだろうね
2025/02/20(木) 07:49:30.22ID:GVulWTfU0
作った手斧やポーションの買取価格が数円なんだけどなんでこんな安いの?
材料費引いたら儲けほとんどない
2025/02/20(木) 07:51:59.85ID:xhc94cMV0
>>778
ありがとう
さっそく行ってみる
2025/02/20(木) 07:57:08.90ID:mvSY3ZcY0
金しかないなぁ!
2025/02/20(木) 08:13:46.19ID:dP8fHtL60
>>782
お前の信用がない
786 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 5933-NrKT [122.197.212.70])
垢版 |
2025/02/20(木) 08:15:04.43ID:1J6TCW+e0
>>782
専門の店で売ったら多少は売値が良くなるはず
ポーションなら薬屋、武器防具なら鍛冶屋とか
それでも安いやつは安いけどね
あと魅力も関係あるのかな
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51e8-xt5A [2001:268:9860:7e7f:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 08:32:57.24ID:NiI/5Eau0
>>750
あんなもん話術9くらいあれば通るぞ
2025/02/20(木) 08:34:30.97ID:n3QiqUji0
盗品売れるようになってから世界変わったわ
2025/02/20(木) 08:39:46.03ID:9c/AyFc/0
エンディング見れた
やっとカタルシス

もちろんめちゃくちゃ面白かったんだけど、1の時の衝撃の方がデカったから、どっちかって言えば1の方が面白かった

完結らしいけど、また中世ヨーロッパの世界感のゲームを作って欲しいな
2025/02/20(木) 08:39:51.25ID:qC0saCipr
・タンポポやマリーゴールド、イラクサから作れる薬を売る
・価値が高い金属系の防具を敵から剥ぎ取って売る
・夜中に家に忍び込んでスリや鍵開けで盗む
序盤は薬売ってたけど金銭面はどんどん楽になるな
2025/02/20(木) 08:42:36.01ID:mvSY3ZcY0
PS PORTALで遊んでる人いる?
快適なんか気になる
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d7c-3xrs [2001:268:9856:25cd:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 08:52:04.90ID:Jn+a5pG80
ベラドンナって川沿いにいっぱい生えてた。これでクイックと手動セーブできる。
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e68b-GjjA [240a:61:11c0:300f:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 08:54:19.43ID:VJ5B6ixb0
特に問題無く遊べてるよフレームを気にするようなゲーム性じゃないし
酔いやすい自分には画面小さい方がいいのもあるがごろごろしてやれるのは楽
2025/02/20(木) 08:55:49.20ID:cLoa2ZZO0
装備の価値が商人の手持ちに追い付けなくなるからな
後半に成る程回収が頭と手のパーツだけになる
トロスキーでもカンカーのいた夜営地とか北の方の脱走兵に南のクマン人夜営地や南東の夜営にランダムポップする盗賊とか
後半でも普通に戦えるパーツ持ってる奴らはいるから
三日に一回こいつらを暗殺巡回してれば装備にも金にも困らなくなる
2025/02/20(木) 08:57:31.42ID:GT5zpuFL0
スティンガーあるの?
前作はそれしか使ってなかったな
2025/02/20(木) 08:57:43.69ID:cLoa2ZZO0
ないよ
2025/02/20(木) 09:31:47.11ID:0DWYsU5W0
鍛冶は裏返すとかリズムとかガン無視で同じ場所を叩かないことだけ意識して連打してたら再加熱なしで最高品質の出来ちゃうんだな
2025/02/20(木) 09:51:44.81ID:/hM5Z1Oua
むしろひっくり返すとか満遍なくとかやってたら失敗になることあったわ
その後2か所往復したら最高品質なった
2025/02/20(木) 09:59:24.81ID:+pGgjGc6H
ラドヴァンが教えてくれる鍛冶は嘘ばっかりで草なんですよ
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a9b-ot0k [240b:251:d660:1500:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 09:59:25.95ID:KMuTMfLb0
くまんこの駐留地の鍛冶屋の宝箱の中身ごっそり盗んだら全部店の商品だったようで買い物するときに売り物一切なくなって悲しくなった
こいつ破産やろ
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d987-azjD [240b:11:a7c0:af00:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 09:59:49.74ID:vTQuTKP60
防具も作りたい
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51c9-2NqA [2400:2651:24e4:c400:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 10:10:07.76ID:1SXajFzi0
クッテンバークに着いた最初の夜に宿屋から1番近い防具屋の在庫丸ごとかっさらって牛歩で帰った時は前作のラッタイでも同じことやったなぁと懐かしくなった
2025/02/20(木) 10:14:48.22ID:kHnhJAkY0
>>758
鎧ダメって最初なら言われてたよ
2025/02/20(木) 10:18:51.33ID:Csr2Fy240
防具何十個も抱えて歩く姿とか現実だと職質不可避だよなぁ
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d8c-ot0k [2400:2410:8a42:d800:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 10:22:40.02ID:D84ORo/x0
>>789

今回売れたからKCD3作ってくれると信じてる 信じたい

――『II』のあとも、『キングダムカム・デリバランス』のサーガは継続して、主人公の旅は続いていくと考えていたのですが、今作で彼の物語はエンディングを迎えるのですね。


トビー その可能性はなきにしもあらずで、何かが終わります。ただ、その後の展開というのは、『II』が売れるかどうかにかかっています。
2025/02/20(木) 10:38:12.19ID:1mZs7GCW0
ようやく結婚式からの首吊り回避まで進めたけどカポン卿の密猟ってどうやってバレたんだ?
少なくともサブクエの公認猟師はカポン卿やってるのをバラしても一切信じて無かったし誰が通報したのか謎だわ
2025/02/20(木) 10:41:51.82ID:Csr2Fy240
>>806
密猟者を始末した証拠として提出したダガーにカポン卿の名前でも彫ってあったんじゃね
2025/02/20(木) 10:50:52.68ID:0DWYsU5W0
ジシュカの晩年にジシュカ率いる軍に入る若い兵士とかになりたいわ
終盤に昔世話になったからとか言ってヘンリーとかいう謎のクソ強いおじさんがお忍びで参戦してくれるんだ
2025/02/20(木) 10:51:57.38ID:+pGgjGc6H
結婚式に入り込めるレベルの上層とのコネ作ってる筈だからそっちからじゃね
密漁してもそれを売り捌くルートが無いと金にならないし
2025/02/20(木) 11:06:10.28ID:LiFggjqi0
ヘンリー印の毒薬
少しかすって数秒後にはみんな死ぬ
この時代にはオーパーツすぎるシロモノ
2025/02/20(木) 11:12:05.12ID:1mZs7GCW0
>>807
マジならアホすぎる…
いやまあ貴族と話す時以外はアホそのものだけどさぁ
>>809
まあベルゴーに身元を保証されるまでは所詮は貴族を騙る浮浪者の青年でしか無いもんな
そいつが揉め事を起こしたら簡単に首切りされて当然かぁ
2025/02/20(木) 11:27:32.41ID:qC0saCipr
敵の野営地の鍋に不幸の毒入れてワクワクしながら見てたけど、最初に食べた一人が死んだら他の敵は警戒態勢に入ってウロウロしだして思ってたのと違った
もっとバタバタ死んでいくものなのかと思ってた
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51c9-2NqA [2400:2651:24e4:c400:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 11:28:00.76ID:1SXajFzi0
首吊られるまでのカポンは貴族じゃなくて二つ名がつけられるぐらいには有名な密猟者だから…
2025/02/20(木) 11:34:03.38ID:CwELLk/y0
戦利品で収納箱が埋め尽くされてきたので、ついにRich MerchantのMod入れてしまった。 でもまだ重量Modには手出してない。
このゲームは便利Modの誘惑と戦うゲームだと思ってる
2025/02/20(木) 11:36:29.99ID:HU/7cU/A0
日本語吹き替えすると
音声なしでイベント発生するんだけど
オレだけ?
ちなみに英語ボイスはちゃんと音声出る
バグですか?
2025/02/20(木) 11:46:32.22ID:HNrRTuSo0
>>805
復讐が終わるってことか
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4abb-ot0k [240b:251:d660:1500:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 11:47:31.53ID:KMuTMfLb0
このゲームのいいところはゲーム開始画面までがはやいってことだな
きっしょいレズホモゲゲゲイに配慮してますとかいう何とかクリードみたいなくそ長ローディングがないのがいいわ
2025/02/20(木) 11:48:06.06ID:LiFggjqi0
>>812
死体になるからそりゃそうじゃね?
子守歌なら寝た判定になるから警戒しない
2025/02/20(木) 11:49:09.55ID:hqpzrdFG0
俺も音声無くなる時があるわ
こっちはPS版
2025/02/20(木) 11:52:48.02ID:HNrRTuSo0
1のガハガバ具合はたまに懐かしくなって妙に食べたくなる味に似てる
821 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 5ac4-MHHu [240b:11:d520:9700:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 11:57:13.39ID:s8d7DSAI0
>>814
前作もそうやったけど一週目は便利MOD入れて、二周目からそういうの外してやって、三周目はハードコアやったわ
最初はやはりヘンリーたちがどうなるのか早く知りたいので
何周もやるのに耐えられるゲームだよね、前作は五周したわ
2025/02/20(木) 11:58:12.58ID:mvSY3ZcY0
>>793
詳しくありがとう!
デリバランス浸りになりたいので買ってみます
2025/02/20(木) 12:06:48.22ID:dP8fHtL60
ラジク卿の剣鍛えなおしても4にならないのはなんか悪いのか
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e645-5W4F [2001:268:72df:f8f:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 12:09:36.85ID:N73zAEux0
>>791
マスターストライクとかジャストガードのタイミングがズレて明らかに難しくなるしモニターの影響か明るさ変えても見にくい場所があったりする
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e645-5W4F [2001:268:72df:f8f:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 12:14:37.79ID:N73zAEux0
>>823
噂だと全クリしてからじゃないとならないとか
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a14-4qHq [2400:2200:585:d6dc:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 12:18:38.29ID:9+zuf15s0
ほんと神ゲーすぎてゆっくりやりたいのにモンハンが迫ってる ゲーマーにはつらすぎる
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e645-5W4F [2001:268:72df:f8f:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 12:19:16.29ID:N73zAEux0
ピシュタラって当たりやすくするコツとか有るのか?どうやっても明後日の方向に飛んでいくクロスボウの方が遥かに当てやすい
828 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 5ac4-MHHu [240b:11:d520:9700:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 12:20:31.07ID:s8d7DSAI0
今となっては古いけど2のシステムに慣れていれば、1やるのは良いよね
システムは同じだし、ストーリーも田舎町の鍛冶屋の空気がたまらん
いろいろあるけど「ラッタイって田舎だなあ」って感じられるのが良い
汚いぼくの夏休み
2025/02/20(木) 12:20:35.87ID:dP8fHtL60
>>825
マジかよ
んじゃ我慢するわ……
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d06-GjjA [2405:6581:c1e0:600:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 12:23:00.18ID:mD1dG1GF0
>>824
通信環境悪いだけじゃない?自分はそんな事ないなぁ
2025/02/20(木) 12:24:21.30ID:uZDIWpy8H
このゲーム…もしかしなくてもフードやサーコートっておしゃれ(魅力)目的以外で着る意味ないな?
無駄に戦闘で痛んで修繕費嵩んでる気がするぞ
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e645-5W4F [2001:268:72df:f8f:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 12:25:19.20ID:N73zAEux0
>>830
何回か通信も確認したけど遅延するほどの環境じゃなかったから多分映像出力までのズレでやりにくくなってるんだと自分は考えてるまぁ人それぞれ感じ方は違うから俺が間違ってるかもしれないけど
2025/02/20(木) 12:31:18.68ID:LkHthmhy0
まだ途中だがフス戦争前の出来事の話なんこれ?
決闘でジェシカの目傷つけちゃったぞ
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e645-5W4F [2001:268:72df:f8f:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 12:34:14.27ID:N73zAEux0
>>833
フス戦争に繋がっていく出来事の話だなこのシギスムントとかの話が拗れて行ってフス戦争に繋がっていく
2025/02/20(木) 12:34:48.76ID:E7qG34F0M
裏切ったフランス野郎ってカポンと一緒に捕まってたやつ?
2025/02/20(木) 12:37:21.07ID:xFthPnBX0
今の時代は二流三流の集まりだから天才キャラが話しの都合で無能になるわけじゃなく基本的にgdgdなのは良いね
無駄に余裕こいて死んだイストヴァンとか
2025/02/20(木) 12:37:35.58ID:qC0saCipr
>>818
あー、子守歌の毒あったね
そっちの方が良さそうかもしれないから次の機会に試してみるわ
ありがとう
2025/02/20(木) 12:39:23.91ID:RqQzXZzf0
装備画面で雨降るときあるけどバグだよな?しかも室内
https://i.imgur.com/MTjgl1p.jpeg
839 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 5ac4-MHHu [240b:11:d520:9700:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 12:39:29.78ID:s8d7DSAI0
フス戦争ガチでやりたいのはあるんだろうな
資金できたし息子世代でいいからⅢやりたいね
ただワリと雰囲気お辛いになりそう
2025/02/20(木) 12:39:31.67ID:bFOvEa0f0
挙動のアイコンが消えなくなるバグウザすぎる
2025/02/20(木) 12:45:41.42ID:1mZs7GCW0
>>836
名前だけしか出てきてないのに名君なのが分かるカール4世の息子共すら揃って暗愚か凡愚だもんな
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d6e-v8mJ [182.166.230.45])
垢版 |
2025/02/20(木) 12:46:02.69ID:qnR76PbQ0
ちょいちょい鬱陶しいバグあるから早くバグフィックスに取り組んで欲しくはある
2025/02/20(木) 12:47:59.21ID:+IL7v9AI0
盗賊の隠れ家探しで噴水の近くにバケツ卿がなんちゃらって謎かけがあったから追ってたのにこれはこのクエストには関係ないんかい
2025/02/20(木) 12:53:43.43ID:dP8fHtL60
イストヴァンは無能すぎて笑った
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ad7-xt5A [2001:268:98b4:9825:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 12:55:19.63ID:nbr1E/4V0
ホモなのを指摘してガチギレするのほんとすこ
2025/02/20(木) 13:00:53.81ID:0DWYsU5W0
ピシュタラを当てるコツは画面が敵で埋まるんじゃねえかってくらい近づいて撃つことだぞ、なお外れる模様
2025/02/20(木) 13:02:41.03ID:N+MW1GTt0
ラニエクの死体を探すのがあまりにも糞過ぎて笑った 弓を見つけた後は速攻で身体を洗って風呂屋で洗濯したよw
2025/02/20(木) 13:04:49.52ID:iraGLiyj0
メイン進めずに永遠にサブクエで時間溶けてしまうこのゲーム
2025/02/20(木) 13:06:13.89ID:mvSY3ZcY0
クリアまでになんぼほど袋運びせなあかんねん
2025/02/20(木) 13:06:29.02ID:KyOuwMZd0
>>847
あの弓ガチで強いから漁った良かったってなるのも草
2025/02/20(木) 13:07:06.05ID:McY1TtL/0
>>810
むしろ他のゲームの毒がバランスの為に極端にクソ雑魚にされてるだけで本来毒ってこんなものじゃねえの
ヘンリー不幸毒って15秒位で死ぬけど15秒って30分でしょ
2025/02/20(木) 13:11:18.42ID:HR69kioi0
ピシュタラは大げさなくらい目標より下に向けて撃つと当てやすい
2025/02/20(木) 13:12:01.07ID:McY1TtL/0
全然違うわ15秒は7分半だった
でもまあ強力な毒なら即効性あるだろうし本来効果時間なんてものがある方がおかしい位だ
2025/02/20(木) 13:21:27.28ID:H4fA76xA0
>>847
ここの開発はウンコが好きすぎる
小学生かよ
2025/02/20(木) 13:26:37.17ID:KyOuwMZd0
街もウンコまみれだしな
古代ローマ時代は既に上下水道完備とかだったのになぜそこから人類は衰退してしまったのか
2025/02/20(木) 13:29:51.43ID:mvSY3ZcY0
クララ唐突杉わろた
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f632-ot0k [2001:ce8:143:2fed:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 13:37:13.60ID:EtgF+/Aq0
ストーリーでイタリアから来た聖職者を追跡するとこ、ペブルスでクリアした人いる?
おれはずっとペブルス使い続けてステータスも上げ切った(と思う)んだけど、色んなルート試しても追いつけなくて泣く泣く別の馬に交換した。
2025/02/20(木) 13:37:43.21ID:LXMgqn7B0
ゴドウィンだけかは確かめてないが
泥酔してると主人公が屁をこきまくる
2025/02/20(木) 13:42:06.26ID:C1Ksk+GE0
正直フォン・オーリッツとはあのような形ではなく戦場で決着つけたかった
2025/02/20(木) 13:48:24.53ID:McY1TtL/0
やってないから知らんけどペブルズで無理って意味分からんな
ペブルズよりスタミナと速度で勝る馬とか2頭しかいないのだが
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f632-ot0k [2001:ce8:143:2fed:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 13:50:15.73ID:EtgF+/Aq0
>>860
おれのペブルスは速度35くらいだったんだけど、もしかしてもっと上がる?
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b9-ot0k [126.49.123.38])
垢版 |
2025/02/20(木) 13:50:48.84ID:Oz0iXI1Z0
奇妙な詩3がわからん。ハングマンズ・ハルター前の時計じゃないのか??
リンゴの木っぽいのも無いし、そもそもがまちがってるのか?
分かった人ヘルプ
2025/02/20(木) 13:51:34.82ID:McY1TtL/0
>>861
ペブルズで35km走ればスタミナ210速度55に進化するぞ
864 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 5ac4-MHHu [240b:11:d520:9700:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 13:53:44.72ID:s8d7DSAI0
>>855
実を言うと古代ローマでは洗濯するのに尿を使っていたんだ
ローマが清潔で中世が不潔というのも思い込みがちだけど、洗濯については中世の方がきれい
ただこの開発がうんこ好きなのは間違いない
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f632-ot0k [2001:ce8:143:2fed:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 13:56:15.94ID:EtgF+/Aq0
>>863
マジか
覚醒させられなかったおれが悪かったのか
2025/02/20(木) 14:01:20.29ID:ZVlc7LfF0
3でフス戦争出たら面白そうだし間違いなく大作になるけど戦争ゲーじゃなくてドラマゲーな所あるからなぁ

あと流石にマンネリしそうだ
2025/02/20(木) 14:01:39.59ID:N+MW1GTt0
ペブルス覚醒時に懐かしきペブルスというパークを取得する 所持重量も300ぐらいになったし馬の価値も5000グロッシェンまで上がる
2025/02/20(木) 14:03:54.17ID:mvSY3ZcY0
ジシュカの声めっちゃ格好ええな
869 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 5ac4-MHHu [240b:11:d520:9700:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 14:04:45.39ID:s8d7DSAI0
時代も国もリアルでなくてもいいけどこの開発者の作る中世ゲームで女キャラ使いたい……
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a0f-MHHu [240f:3c:3ed6:1:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 14:05:29.90ID:emdfPouf0
>>854
そういう意味ではクソゲー
2025/02/20(木) 14:06:44.78ID:SHBQzyX10
漫画「乙女戦争」のゲーム化が待たれるな
872 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 5ac4-MHHu [240b:11:d520:9700:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 14:08:04.48ID:s8d7DSAI0
>>871
前作の日本語版でコラボしていたしマジでウォーホースゲームでアレやりたいな
2025/02/20(木) 14:08:34.55ID:LXMgqn7B0
ペブルスはテキトーに鞍とかつけてると
速度30くらいまで落ちるから装備を工夫してないと遅いよ
他の馬もだけど
2025/02/20(木) 14:09:23.96ID:LiFggjqi0
フス戦争期間中のヘンリーくんも操作したいよな
誰でも騙せる話術と最高品質の武器と毒でもっぱら諜報任務してそう
2025/02/20(木) 14:10:49.31ID:vaXTFMAK0
>>867
こんな強いペブルズは知らんのだが…w
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6e3-dWyy [240f:7c:426a:1:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 14:12:11.12ID:pem4vFSQ0
覚醒する前は散々な言われようなのに覚醒した途端褒められる あの世界の人間馬を見る目がありすぎる
877 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 5ac4-MHHu [240b:11:d520:9700:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 14:12:18.55ID:s8d7DSAI0
1だと臭いジョンダ使っていたわ
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d111-ot0k [210.153.208.156])
垢版 |
2025/02/20(木) 14:16:40.38ID:aW8JtvYI0
カッコいい鞍とか装備品は大体馬の速度遅くなるという罠なんよな。
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4abb-ot0k [240b:251:d660:1500:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 14:22:30.09ID:KMuTMfLb0
で値段とかどうでもいいから最強馬は結局どれなんよ
2025/02/20(木) 14:29:08.02ID:kHnhJAkY0
ヘリングだよ
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51c9-2NqA [2400:2651:24e4:c400:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 14:30:58.40ID:1SXajFzi0
レッド・ヘリングことニシンくんですね
2025/02/20(木) 14:35:36.57ID:qC0saCipr
ペブルズ覚醒してからファストトラベルの頻度が増えた
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f607-MHHu [240b:252:7b62:6e00:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 14:39:28.62ID:+2sQ9ccP0
うっ、腹が・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e68b-GjjA [240a:61:11c0:300f:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 14:48:22.05ID:VJ5B6ixb0
馬って時々褒めないと能力赤字になって下がらない?自分の環境だと褒めれば治る
2025/02/20(木) 14:52:03.48ID:S656bzOKx
フス戦争つけたら完全にゲームが変わってしまいそうだし、あってDLCかな。
大河でよくある局地戦か、M&Bみたいな感じかね。
先にプラハ窓外投擲事件もあるか。
2025/02/20(木) 14:53:17.56ID:2TiGG9lv0
正真正銘のクソゲーだなw
2025/02/20(木) 14:54:31.28ID:dP8fHtL60
マップ2に入って新武器作りたくて鍛冶屋探してるんだけど広すぎる割に店なくて困る
おすすめの剣ある?
ロングでもショートでもいい
今はラジク卿の剣
2025/02/20(木) 14:55:53.66ID:C1Ksk+GE0
>>887
ショートはアタマンのサーベル
ロンソは決闘ロンソ
2025/02/20(木) 14:59:04.80ID:dP8fHtL60
>>888
決闘ロンソ強いのか
何処かで設計図見たな
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9eab-gW// [119.175.240.231])
垢版 |
2025/02/20(木) 14:59:51.66ID:Q27O/Zrl0
ゴドウィン神父もヨブスト辺境伯もかっこいい声に変わったな

前作ではもっとマヌケな声だったのに
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa61-3xrs [219.104.130.173])
垢版 |
2025/02/20(木) 15:01:08.64ID:i53dCpPD0
ロード画面の浴場の1シーンの絵エロすぎるだろ
PS5版だと規制されて出てこないマジ?
2025/02/20(木) 15:07:45.24ID:CwELLk/y0
決闘ロングソードの設計図は偶然にも盗賊のキャンプでひっろったな
店売りもしてたけど、どこの店だったか覚えてない
2025/02/20(木) 15:12:37.52ID:HNrRTuSo0
覚醒ペブルズと覚醒ニシン比べてみたけど
同じ区間を全速力で35秒と36秒とかの差だった。もしかしたら計測間違いで差がなかったのかもしれん
スピードは拘らなくていいと思う
2025/02/20(木) 15:12:40.52ID:/0ydYQTad
1のゴドウィンはこの手のプンワーだとよく聞く系の声だったな
あってたけど
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5124-gW// [2400:2200:684:bfcb:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 15:21:54.19ID:o9TVw7II0
KCDシリーズの吹き替え苦手だわ
普段は吹き替えで洋ゲーやるし映画も見るけど
2025/02/20(木) 15:25:45.34ID:xhc94cMV0
クッテンバークの街中でスリ被害に会ったから追いかけてたら盗賊の待ち伏せ?でしばらく格闘
その後、相手が武器を抜いたから返り討ちにしたら犯罪になって衛兵にも囲まれて死亡…
どういう行動が正解なんだ?降伏は受け入れてもらえなかった
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f674-DSdm [2400:4050:2902:7100:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 15:31:55.56ID:saoQs8ZX0
衛兵の挙動は多分バグってると思う
明らかにおかしい
こっちが武器抜かないで逃げてるだけでも盗賊と一緒になってヘンリーを攻撃してくるし
2025/02/20(木) 15:32:01.42ID:S656bzOKx
盗賊の所属が市民らしいけど、アプデで直してくれないかねえ
配信動画だと武器を出されたらすぐに街中にまで逃げて、街の人にフルボッコにしてもらってた
郊外や森の中だと厳しいな
2025/02/20(木) 15:33:07.18ID:cLoa2ZZO0
盗賊を素手で殴り倒せばよかったんじゃね
殺害でいったら盗賊も余所者のヘンリーも衛兵からしたら変わらだろうし
2025/02/20(木) 15:33:45.44ID:uxblItdq0
>>893
ある程度乗馬スキルが高くてある程度高品質な馬蹄つけるとどちらも速度60になるから変わらないと思う
というかなんでこんな半端な数値を速度の限界値にしたんだろう…1の馬が超スピードだったのを体験してるからそこはちょっと…と言うかかなり不満
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d41-GjjA [2405:6581:c1e0:600:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 15:34:37.82ID:mD1dG1GF0
>>896
2回すられたけど2回とも直ぐに追いついて殴ったら相手が速攻で降参して話して終わりだった
2025/02/20(木) 15:35:30.29ID:9mzHJt+Zd
粉屋のとなりの休憩所に族がわいたから粉屋にトレインしたら喧嘩屋が死んでしまった
事前にボコしていたのも悪かった
2025/02/20(木) 15:38:05.86ID:uxblItdq0
>>873
それ多分、インベントリタブに表示される馬のステータスがおかしくなってる現象だと思う
その場合プレイヤータブに表示されてる方が本当の現在の馬のステータス
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f674-DSdm [2400:4050:2902:7100:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 15:43:38.81ID:saoQs8ZX0
>>903
ゴドウィン操作時のビビアナだとちゃんと表示されるからこれもバグだと思うわ
早くアプデきて欲しいなあ
2025/02/20(木) 15:44:50.39ID:xhc94cMV0
スリの件で色々アドバイスありがとう
スリはすぐ殴って捕まえるのが正解っぽいのね
各所属の敵対条件が謎すぎるから街中では抜刀はやめて格闘までにしておけば重罪は避けられそうかな
逃げるのが一番かもしれないけど
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f674-DSdm [2400:4050:2902:7100:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 15:45:12.57ID:saoQs8ZX0
因みにビビアナもペブルズに匹敵する高性能馬
2025/02/20(木) 15:49:06.29ID:mvSY3ZcY0
しかし良いゲームやな
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f674-DSdm [2400:4050:2902:7100:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 15:50:53.41ID:saoQs8ZX0
>>893
競馬なら1秒で6〜7馬身差ですね
2025/02/20(木) 15:53:26.01ID:+IL7v9AI0
決闘ロンソの設計図はクッテンベルクとグルントの中間ちょっと南くらいにある廃鉱山ちかくの倉庫に多分固定である
密輸人の地図でいくとこ
2025/02/20(木) 15:56:07.43ID:McY1TtL/0
装備込みで最強なのは牧草地だろうけど上位の性能は最早誤差だから見た目で選んで良いと思うわ
個人的にはピセク・ラドがぶっちぎりで格好いいから愛馬にする
2025/02/20(木) 15:57:08.60ID:9mzHJt+Zd
タホフでも殴り合いしてる村人いるし拳なら許されるのか
2025/02/20(木) 16:01:07.78ID:uxblItdq0
>>911
素手の殴り合いでも通報されることもある
掛け試合中に一度倒れた相手がすぐ起き上がって襲い掛かってきた時にもう一度倒したら観客の一人が衛兵!衛兵!って言いながら通報に走った
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1e6-el4u [120.51.17.43 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/20(木) 16:04:27.73ID:QELZ0IZF0
dropのスリ装備、胴体部分がバグか何かで赤黒とかだったそうだけど修正入ったのかな?
黒地に金模様の渋い奴になってた。
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5e8-MHHu [240d:1e:337:f900:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 16:04:27.95ID:D3MdMghL0
剣と羽根ペンのクエストで寝床に行ってベッドを触っても使用できないって出るんだけど詰んだ?
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5e8-MHHu [240d:1e:337:f900:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 16:05:08.06ID:D3MdMghL0
って速攻で自決した 長押しすればよかっただけやん
2025/02/20(木) 16:08:32.73ID:McY1TtL/0
>>913
コンソール版かな
Steam版はパッチ無いし修正入ってないわ
2025/02/20(木) 16:09:59.11ID:uxblItdq0
>>914
>>915
そういやあのタイミングだけ何故かベッドに腰掛けることが出来なかったな…
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1e6-el4u [120.51.17.43 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/20(木) 16:11:27.21ID:QELZ0IZF0
>>916
いやSteam版なんだが。
今職場なんで画像とかあげられないんだが一体何がおきたんだろうか。
何徹もしてるから無意識にMODでも入れたかしら?
2025/02/20(木) 16:21:35.94ID:McY1TtL/0
装備の着脱 チェストに出し入れ 整合性チェック
色々と試したが変化無いな
まさか今週のdropsの魅惑の花輪を手に入れた時にまた入れ替わったとかか?
2025/02/20(木) 16:23:57.13ID:P/0IEy8j0
今作珍しく海外版でも女の裸とか出てこないんだな
2025/02/20(木) 16:27:33.01ID:HNrRTuSo0
まだ結婚式前だけどトロスキーでトレド鋼が見つからないな
バゼラルド作りたいんだけど
2025/02/20(木) 16:28:25.72ID:vaXTFMAK0
キリスト教がかなり権威を持ってた時代だし
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5e8-MHHu [240d:1e:337:f900:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 16:38:20.81ID:D3MdMghL0
>>920
クララとデートすれば野山でスッポンポンで遊べる
2025/02/20(木) 16:46:21.87ID:cLoa2ZZO0
トレド鋼はラドヴァンの鍛冶屋で売ってなかったっけ
2025/02/20(木) 16:49:41.77ID:hIftyzU90
>>923
映像は無いけどな
まあ、ゲームにエロやロマン要素は要らんけどね...
2025/02/20(木) 16:50:09.00ID:T1DIoqxQ0
>>910
ペブルスかニシンじゃないと美しい馬だとか褒めて貰えないからなぁ
覚醒前は貶されるが
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a8f-MHHu [240b:12:1020:e800:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 16:59:46.17ID:tv1EoA+w0
この時代の平均寿命は25歳ぐらい
キャサリンはBBA扱いということは歳は30前後ってところだろうが今の基準なら十分いける
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5e8-MHHu [240d:1e:337:f900:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 17:00:28.77ID:D3MdMghL0
隠れ家の浴場の濡れスケの女がクソエロいわ
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a14-4qHq [2400:2200:585:d6dc:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 17:04:43.51ID:9+zuf15s0
てかアプデ全然こないね 
2025/02/20(木) 17:07:33.57ID:uw67Q2sv0
キャサリンはヘンリーの親くらいだから若くても30半ば
2025/02/20(木) 17:08:25.41ID:LkHthmhy0
セール来たらPC版買って敵増加、全裸MOD入れて遊ぶわ
2025/02/20(木) 17:12:22.21ID:vaXTFMAK0
>>926
5000の馬買ったら何て高そうな馬だって誉めて貰えたわ
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c55b-3xrs [2001:268:98b2:5f5:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 17:14:46.33ID:VJ5B6ixb0
スッポンポンみたい人は海外の配信みるといいよ。乳首まるだしだし。
2025/02/20(木) 17:16:50.49ID:McY1TtL/0
ヘンリーが17だからキャサリンは30歳位でもおかしくない
13で普通に結婚してたりするからな中世
小学校卒業したらもうママよ
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1e6-ot0k [120.51.17.43])
垢版 |
2025/02/20(木) 17:17:11.67ID:QELZ0IZF0
>>933
Youtubeとかだと乳首出てたらBANされるんじゃねえか?
2025/02/20(木) 17:18:55.10ID:C1Ksk+GE0
ラジク卿「あの豊満な女性は?」
ヘンリーくん「キャサリンだよ」
ラジク卿「いい女だな」
ヘンリーくん「でも母さんくらいの女だよ?」
ラジク卿「いいじゃん、甘やかしてもらえよ」

こいつ絶対ヘンリーくん以外にも落胤いるなと確信した会話
2025/02/20(木) 17:18:56.29ID:McY1TtL/0
>>935
授乳動画とかいう無法地帯思い出した
年齢制限も無いっていう
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2aae-gW// [2400:2200:8e4:8c02:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 17:19:16.50ID:DNbP65sX0
ヘンリーくんは老け顔が過ぎるだけでまだ若者なのにやたら年増好きだよね
939名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-miVq [1.75.155.226])
垢版 |
2025/02/20(木) 17:21:33.28ID:eEt2vBv/d
まぁ母親なくしたから甘えたいんだろ
2025/02/20(木) 17:22:34.62ID:Ux7YgeS7M
>>847
海外にあったラニエク生存ルートを見たけど、こんなんどうやって見つけるんだよw
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1e6-ot0k [120.51.17.43])
垢版 |
2025/02/20(木) 17:27:16.71ID:QELZ0IZF0
最終的にPornhubとかでKCD2動画探すことになるんだろうかw
2025/02/20(木) 17:27:54.63ID:DNbP65sX0
あの肥溜めダイバー生存とかあるんか…
2025/02/20(木) 17:32:46.82ID:HNrRTuSo0
>>927
出産時の事故とか多くて6割か8割は幼児の内に死亡するってのは辞典で読んだけど
平均するとそんなに低くなるのか
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1e6-ot0k [120.51.17.43])
垢版 |
2025/02/20(木) 17:33:03.12ID:QELZ0IZF0
ヘンリー君年増好きというか、ヘンリー君より年下の女の子だしてその子とセクロスばちこーんしたらさすがに怒られるからじゃないかな?
2025/02/20(木) 17:35:08.63ID:HNrRTuSo0
>>931
分かってないな
mod製作者が描いた裸はパチモンだよ
2025/02/20(木) 17:35:24.40ID:McY1TtL/0
怒られるっていうか普通に発禁になるのでは
2025/02/20(木) 17:45:10.22ID:HNrRTuSo0
クエ発生させる前にラニエク探しに行けばいいのかな
2025/02/20(木) 17:47:16.23ID:2Q6uC26hF
>>929
現状メインクエストクリアができなくなるような致命的なバグはないから大小含めたバグ修正は春に来る大型アプデの時に一気に解消するつもりなのかも知らない
2025/02/20(木) 17:47:24.15ID:JcSVlPj+0
ラニエク生存ルートあるなら全員勧誘ルートありそう…
2025/02/20(木) 17:48:27.05ID:ZmjJIWKW0
>>871
個人的には「曹操孟徳正伝」をゲーム化して欲しいなあ…
あの作品の曹操や劉備や献帝に仕えて、中国史を無茶苦茶にしてえ~!
2025/02/20(木) 18:06:04.21ID:lRvIIGV60
>>934
中世の平均寿命が30歳だっけ
20代後半はババアの世界観
2025/02/20(木) 18:13:15.63ID:xhc94cMV0
クッテンバークの街中BGM聞いてるとFF9思い出してまたやりたくなるな
FF9はこのあたりをイメージして作ったんだろうか
2025/02/20(木) 18:15:10.72ID:mpkb8YeD0
テレーザすまぬ‥‥すまぬ‥‥
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c55b-3xrs [2001:268:98b2:5f5:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 18:19:42.06ID:VJ5B6ixb0
※lay ※ames さんの配信だとバッチリ見れました。笑
2025/02/20(木) 18:25:24.40ID:XQeMoGmB0
よくあるあの時代の平均寿命は〜ってのは胎児〜幼児の〇亡率が高すぎただけ定期
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a60-MHHu [240f:3c:3ed6:1:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 18:26:04.50ID:emdfPouf0
>>955
定期定期うるせえから巣に帰ってくれ
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d1b-xt5A [2001:268:98b4:9b25:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 18:29:20.26ID:xf14jNjv0
>>951
あの時期のヨーロッパの平均寿命24、5歳らしいぞ
同時期の室町時代は平均寿命15歳とからしい
向こうは結構長生きやな
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2aae-gW// [2400:2200:8e4:8c02:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 18:30:17.81ID:DNbP65sX0
テレーザもあっちでよろしくやってるよ
2025/02/20(木) 18:31:51.63ID:McY1TtL/0
後数百年もしたらテロメアをどうにか出来る様になって事故や病気以外で死ななくなったりしても全く不思議じゃないな
2025/02/20(木) 18:32:36.40ID:Ke2bOozY0
ローザとのセックスは映像付きだけどな
ヘンリー君の腰振り見れるよ
2025/02/20(木) 18:34:57.61ID:HR69kioi0
数少ないセックスシーンにアダーのNTRックスがあるのは笑った
2025/02/20(木) 18:35:24.98ID:C1Ksk+GE0
乾いた悪魔と愉快な仲間たち

ヒネク卿 乾いた悪魔ことクンシュタートの追い剥ぎ男爵、勝利第一で冷酷な手も厭わない合理主義者だがロマンチストなヘンリーくんを小馬鹿にしつつも割と仁義を通してくれる奴
クビエンカ 悪魔一味のいぶし銀、一味の諫め役のようなポジで戦闘能力もぴか一だが酒を飲むと途端にダメになる奴
ヤノシュ 胡散臭い喋り方が特徴的な胡散臭いおっさん、でもやる時は意外とやるちょっとアブナイおっさん、ソーセージが逸品らしい
アダー  ちんぽでもの考えてるとしか思えない一味のトラブルメーカー、どうしようもないクズではあるが最後のセリフは意外とかっこいい
ボフタ  兄弟の死を契機に聖職に目覚めたおっさん、兄弟そろって一味の力自慢だったらしい
マシュー 徴税人を自称して街道で村民襲ってる小悪党、スフドルの隊長が討伐依頼を出してる
ラニエフ みんな大好きギャンブル運壊滅してる肥溜めダイバー、持ってる弓は生涯最初で最後のギャンブルの戦利品らしく性能も最高の一品
2025/02/20(木) 18:36:20.35ID:HNrRTuSo0
ぐぐれば見れるって

https://www.youtube.com/watch?v=UKP03A3SJ9s
2025/02/20(木) 18:44:26.73ID:MYzVsDqVd
中世の平均寿命が低い主な原因は新生児の死亡数が多いことで、14世紀ベネツィアでは20歳になるまでに半数がいなくなっていたという記録がある
なお20歳を超えられた選ばれた民は思ったより長生きだったらしい
2025/02/20(木) 18:45:23.25ID:RqQzXZzf0
最初ソーセージって隠語だと思って無視してたんだけど本当にソーセージくれるのな
2025/02/20(木) 18:48:20.23ID:z5X9tXSk0
うんこのプールで溺死とか一番嫌な死に方だな
鼻と肺の中もうんこまみれじゃないか
2025/02/20(木) 18:52:32.82ID:b6o9g5uw0
質問なんすけど、これ毒矢とか剣に毒塗って殴るのって早く死ぬのは不幸の毒で良いんすかね?
傀儡はダメージ低いけど走れなくなる感じでの理解でいいんだろうか
2025/02/20(木) 18:53:01.25ID:xy49MUrN0
>>952
戦闘は若干FF10っぽいよな
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 517a-gW// [2400:2651:24e4:c400:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 18:58:22.39ID:1SXajFzi0
>>967
正確に言えばヘンリーくんが作った最高品質の不幸の毒だ
2025/02/20(木) 18:59:13.17ID:+pGgjGc6H
不幸の毒一択で構わんよダメージ効率がだんちがいだし
ただ弓で一発当てる毎に全力で後ろにダッシュするのがいやだったら傀儡もあり
鍋に入れる目的じゃないなら子守唄は使う価値無し
2025/02/20(木) 18:59:18.92ID:JgLlGbUp0
>>965
あれ突っ込んだら俺のはサラミとかいい出して笑ったわ
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f6b2-DSdm [2400:4050:2902:7100:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 19:00:59.51ID:saoQs8ZX0
>>950
おいヘンリー!
次スレが立ってないぞこの農民が!
ふざけてるのか!
2025/02/20(木) 19:03:19.09ID:b6o9g5uw0
あざーっす
ちらっと見ると最高品質だと不幸の毒でも走れなくなるのかな?
ファストトラベルとかの遭遇戦で死にまくりで辛いから先に量産するぜー(錬金術レベルは狐の為に上げてるからヘンリー印は作れるし)
2025/02/20(木) 19:10:18.53ID:ZmjJIWKW0
【PS/XB/PC】KCD2 キングダムカム・デリバランス2 part25
ttps://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1740046065/

>>972
本当に申し訳ありません。素で見落としてました…
ご指摘本当にありがとうございます。
2025/02/20(木) 19:18:52.97ID:dKfWjyF40
ヘン毒
ワイン樽と鍋にぶち込んだのに全員ピンピンしてる…
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 517a-gW// [2400:2651:24e4:c400:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 19:20:46.11ID:1SXajFzi0
>>973
普通のが毒だとしたらヘンリー印は猛毒のイメージ
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d1b-xt5A [2001:268:98b4:9b25:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 19:21:19.84ID:xf14jNjv0
>>975
食っても平気な神経毒の類なんちゃうかと最近思ってる
2025/02/20(木) 19:22:17.00ID:HNrRTuSo0
1は死んだ奴見て驚いてその後自分も食って全員死んでたけど
2は一人死んだらその後続かないな
2025/02/20(木) 19:26:07.63ID:+pGgjGc6H
なべに盛るなら子守唄なら全員食べてすぴーとなるらしいが
やったことないから真偽はわからん
遠距離から不幸の毒一を一人に1本刺すのたーのしー
2025/02/20(木) 19:26:12.92ID:dKfWjyF40
>>977
説明は飯混ぜがいいとか書いてるくせに矢に塗ったほうが使い易いのバグってるわ
2025/02/20(木) 19:27:03.35ID:JEmimo0u0
>>974
やれやれ仕方ない分かればいいんだよ
次からは気を付けてくれたまえ、鍛冶屋クン
2025/02/20(木) 19:28:51.55ID:Hqe2twSz0
おお……ワンコォ……♡
2025/02/20(木) 19:32:08.17ID:T1DIoqxQ0
肥溜めダイバー生存ルートマジかよ
あいつはクッテンバーグ入ったらもうダイブしてるもんだと思い込んでた
ホンマに色々隠されてるなこのゲーム
とりあえず2周目の移動は街道だけに縛るか
身代金クエの導入とかアローヘッドおじさんの生前とか街道走らんと見つからんものめっちゃあるやろ
984 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ c5ea-MHHu [2400:2412:ce62:5e00:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 19:32:48.55ID:cbFBUHo10
全体的に村人が賢くなったので、トロスコウィッツでもラッタイより都会感あるよね
985 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ c5ea-MHHu [2400:2412:ce62:5e00:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 19:40:21.69ID:cbFBUHo10
なんかNexusに一日に30という勢いでMod増えてて怖い
2025/02/20(木) 19:42:53.65ID:7yMDXl6h0
>>985
文化だからね売れてる証拠だな
2025/02/20(木) 19:49:13.11ID:ZmjJIWKW0
たまに賢い通りこしてエスパーみたいな領域に入ってない?ってなる。特にセミン
全く犯行を見られてない筈なのに、小旅行とか私の家族とか特定のサブクエやってると唐突に犯罪がバレる!
2025/02/20(木) 19:57:45.03ID:BAD4iEL40
マシューは何も知らんうちに襲ってきたから返り討ちにしてもうたわ
2025/02/20(木) 20:05:38.47ID:totCYYpmd
ざっと見ただけだけどトーマス2BニコラスケイジはないあたりまだKCD好き勢しかMod作ってないのかもしれない
2025/02/20(木) 20:07:16.68ID:totCYYpmd
>>983
最高性能の馬蹄も街道沿いキャンプのランダムポップ行商人からしか手に入らないかも
最高って言っても速度6だけど
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4abb-ot0k [240b:251:d660:1500:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 20:08:33.10ID:KMuTMfLb0
不幸の毒を剣に塗って模擬戦(実剣)でやると殺人になってクエスト失敗するリスクあるからなあ
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6ed-MHHu [240b:252:7b62:6e00:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 20:12:09.60ID:+2sQ9ccP0
あのウンコマン生きてるのか?ヘンリーが糞あそびしてたのは無駄だったのか
2025/02/20(木) 20:16:09.99ID:qC0saCipr
帰宅したら武器に子守歌の毒塗ってみようと思ってたのに意味ないのか
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1e6-ot0k [120.51.17.43])
垢版 |
2025/02/20(木) 20:16:47.72ID:QELZ0IZF0
>>978
一人死んだら仲間が泣きながら 
大好きだったぜ・・クソ野郎とか
今夜はお前に献杯するぜとか
言ってたのでワイン樽に仕込んだら+2キル達成。
いい気分だぜ。
995名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-miVq [49.97.23.156])
垢版 |
2025/02/20(木) 20:18:32.96ID:CtMa/qMfd
ウンコマンでだれかわかるのほんとくさ
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1e6-ot0k [120.51.17.43])
垢版 |
2025/02/20(木) 20:19:43.73ID:QELZ0IZF0
鍋毒も1時間とか2時間おくと次のやつが食いだして死ぬね。
ただ1と違って食べる時間に幅があるのか一網打尽とは行きにくいみたい。
死体もすぐ消えちゃうしもうね。
2025/02/20(木) 20:22:18.49ID:dmQvHdbO0
錬金術で失敗した時のセリフ消してほしい
全然違う部分指摘してて無駄な試行錯誤させられた
2025/02/20(木) 20:22:54.55ID:totCYYpmd
ラニエクは弓だけじゃなく服も地味にユニーク品なあたり愛されてる
2025/02/20(木) 20:45:45.25ID:z2+YTX5F0
質問いいですか
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 517a-gW// [2400:2651:24e4:c400:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 20:50:51.50ID:1SXajFzi0
まだ早い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 13時間 6分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況