X



【FF16】FINAL FANTASY XVI 楽しんでる人専用 part56

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/02/25(火) 10:43:34.69ID:K9XygIdsa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3


FF16を楽しんでプレイしてる人専用スレです。
愚痴は他所へ、アンチはNG推奨。

※次スレを立てるときは本文一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
を三行ほど入れる
★次スレは>>950が宣言して立てる
立てられないときは他の人が宣言して立てる

※前スレ
【FF16】FINAL FANTASY XVI 楽しんでる人専用 part55
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734273713/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
2025/02/25(火) 12:06:24.91ID:BAzqUjHXd
乙ガル
3名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW ab98-eBms [153.168.191.10])
垢版 |
2025/02/25(火) 15:25:00.11ID:/iRMHr+A0
オメガ・アイオーニ乙
2025/02/25(火) 15:46:25.52ID:YJb0NhMF0
>>1

やろたいゲーム出過ぎて結局DLC買ってないから迷ってる
5名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW ab98-eBms [153.168.191.10])
垢版 |
2025/02/25(火) 16:14:42.80ID:/iRMHr+A0
オメガ・アイオーニ乙
6名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW ab98-eBms [153.168.191.10])
垢版 |
2025/02/25(火) 16:20:03.64ID:/iRMHr+A0
ブラウザバックしたら誤爆した…

>>4
本編のストーリーやバトル、音楽が好きだったならやるのをお勧めする。本編と比べて歯応えのあるボスばかりだし、新しいアビリティやアクセサリーで戦闘の幅が広がる。音楽はどれもめちゃくちゃ良かった。確かセールやってるし、良いタイミングなんじゃないかな。

強いて難点を挙げるならメインストーリーが短めなことだけど、逆に積みゲーの隙間にやるならちょうどいい分量とも言える。エンドコンテンツをガチろうとすると話は変わるけど。
2025/02/25(火) 16:28:59.15ID:Uqg0Kgqk0
今までやってないならDLCもセールやってる時に買うのがいいやろ
どうせ買っても積んでそうだし
2025/02/25(火) 17:50:45.80ID:YJb0NhMF0
>>6
あざーす
まさにセールを見て買おうか迷ってたから買うわ
軽い気持ちで買った無双アビスにハマってる
2025/02/25(火) 17:58:39.93ID:YJb0NhMF0
本編は最後の方のジル、ジョシュアとの3人(+同行してるトラガル)で旅してるシーンが一番好き
みんな働きものだからモブハントも捗るし子供の頃行った島に行くサブイベ凄い良かった
クリア後は束の間の幸せだったと分かりサブクエとモブハント全部やってからは起動してない
簡単すぎて雑プレイヤーにボタン連打ゲーと言われてるのは悲しいが(俺も長押しの重要性半分くらい進めてから知った)世界観や流れる空気はFFの中一番好きかも
2025/02/25(火) 18:57:36.25ID:jjl8M2bB0
>>9
DLCはまさにそこをさらに広げた感じだよ
2025/02/25(火) 19:14:36.18ID:Uqg0Kgqk0
基本はちゃんとDLCとしてよい部分を拡張してる
ただメインストーリーの本筋には影響しない感じ
2025/02/25(火) 19:26:30.46ID:6BT27g4l0
DLCで取った召喚獣とかを本編に持ち帰るとかは出来ないの?
13名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW ab98-eBms [153.168.191.10])
垢版 |
2025/02/25(火) 19:36:51.19ID:/iRMHr+A0
>>9
本編をそれだけ気に入ったなら、DLCもかなり楽しめると思う。特に海の慟哭は3人+1匹で絶景の中を旅できるから、ぜひやってみて。

>>12
アビリティも装備も本編でそのまま使えるし、強ニューにも持ち越せるよ
2025/02/25(火) 19:46:12.73ID:6BT27g4l0
>>13
ありがとう!
しかし2周目なんだけど、先にDLCやるべきだったかw
2025/02/25(火) 20:18:08.97ID:jjl8M2bB0
持ち込むもなにも本編だからな
15や7Rみたいに別のエピソードってわけじゃない
16名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 9d90-giqi [240d:f:1fc:4f00:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 22:00:07.05ID:hx/YskoT0
保守でレス20まで必要か?
17名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW ab98-eBms [153.168.191.10])
垢版 |
2025/02/25(火) 22:05:02.12ID:/iRMHr+A0
>>14
個人的にも1周目でやることをおすすめしたいけど、2周目限定トロフィーもあるし後回しにしちゃうよね
2025/02/26(水) 00:01:21.10ID:cXxNMtZ70
ここは保守いらないよ
2025/02/26(水) 13:50:50.35ID:7XjOxnaj0
オリジンのアケモってプライム戦ないんだな。そりゃそうか。
2025/02/26(水) 15:02:24.71ID:YJb0NhMF0
>>10 >>13
あざーす
購入した
2025/02/26(水) 16:59:18.68ID:MK9VyWxca
バックドラフトってコンボ1、2段でうつショボいのと
3段目やヒートラッシュから出るサマーソルトみたいなのと
コンボ完走から打つフィニッシュの3種類あんの?
22名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 4561-kq01 [240a:61:7043:5386:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 20:09:07.60ID:BP9foCUP0
昨日4ヶ月くらい掛けてやっとクリアした
やっぱ金掛けるとこ間違ってる感じのゲームだったなーw
女キャラはみんな可愛くて良かった
2025/02/26(水) 20:12:27.13ID:oAm4Xp5Ed
しんでる
2025/02/26(水) 20:34:18.45ID:6BT27g4l0
べネディクタを退場させるの早すぎたんかね
みんな好きでしょああいうキャラ
2025/02/26(水) 20:41:39.09ID:jjl8M2bB0
退場はあんなもんでいいんじゃね
もうちょいシドとのエピソードとかは見たかったが
2025/02/26(水) 20:41:46.55ID:eUaBH9sx0
ミド以外ブサイクかババアしかいねえじゃん
27名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW ab98-eBms [153.168.191.10])
垢版 |
2025/02/26(水) 20:58:03.72ID:/iRMHr+A0
>>21
俺は撃った後の位置の変化で分けて考えて、なおかつコンボの段が進むごとに威力が上がるって感じで把握してるかな

1,2,4段目、空中各段、プレシジョンストライク
→ノックバック
3段目、ヒートラッシュ
→空中移行
パイロサルト
→その場にとどまる
28名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 2d63-kq01 [220.216.79.153])
垢版 |
2025/02/26(水) 21:01:35.14ID:AtatN5qv0
>>24
好き
最後にディオンと一緒にオリジン乗り込んでも良かったな
アナベラも好きだからもっと最後まで悪者やって欲しかった
2025/02/26(水) 23:07:45.17ID:djM0bi2D0
>>21
コンビ完走時に出るバックドラフトはめちゃくちゃ威力高いから基本はこれ狙ってればいいよ
3段目やヒートラッシュ時に出す技は空中に飛び上がりながら攻撃する。

3段目でバックドラフト→空中コンボ→パイロサルト(空中で□+✕)→ファイアボールバースト→バックドラフトっていうコンボが強いしカッコイイからオススメ
2025/02/27(木) 05:43:47.73ID:kwpBR9qXa
>>27
>>29
遅くなったけどありがとう
とりあえずリヴァのDPSチェックがいいトレモになるから

ヒートラッシュバックドラフトから空中コンボいってバックドラフトフィニッシュからのバニブレで
また空中コンボ戻ってしばらく繰り返して最後にエクストリームパイルサルトFBバースト〆
みたいなのでスピフレ1回でいけそうなくらいにはなった
2025/02/27(木) 06:41:47.62ID:kwpBR9qXa
つうかパイロサルトFBバーストからのバックドラフトは気づかなかったな
というかダウンスラストMBの存在すら頭から抜け落ちてた
2025/02/27(木) 09:48:21.95ID:2tVYX40ud
ほんと公式で細かく説明しておけよ!もったいない!ってくらいイフリートのアクションって細かいから研究するの楽しいよ
2025/02/27(木) 12:13:43.70ID:tldiXk2bd
>>32
DLC買ったけどリヴァイのダメージチェックがめんどくさくてやってないんだけど、練習できるとこある?
なんとかストーンはクライヴだけだよね?
2025/02/27(木) 12:18:58.22ID:2tVYX40ud
>>33
残念ながらない。(なんで実装しないのか謎)
ティフォンかリヴァの直前でセーブしてそれを使い回すのがいいと思う
DPSチェックはスピファ3回とブリムストーンちゃんとリキャスト事に使えば抜けられるよ
35名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW e339-eBms [240b:c020:421:4270:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 15:59:16.70ID:8LnhtMtY0
イフリートは直前のセーブデータ作っておかないといけないのがねえ…
コンボ練習のしやすさだけで言えば、隙と的がでかいデビルタイタンもおすすめ。前座が長いけど。
2025/02/27(木) 16:28:39.65ID:qIKjergka
単純にコンボ練習したいならリヴァイアサンのDPSチェックのとこが一番だと思うよ
2025/02/27(木) 16:57:46.90ID:tldiXk2bd
>>34
やっぱりないんですね
年内にはクリアしたいと思う…
2025/02/27(木) 16:58:59.02ID:fgbmzoPcd
しんでる
39名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 6d62-/8iS [2400:4052:6da1:46f0:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 19:50:26.37ID:sXMfKuFL0
久しぶりにカイロスやろうと参考につべ開いたら、あのルベリアが消えてて別のチャンネルがトップになってた。
アイツ粛清された?
40名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 43b4-ARoI [133.200.202.1])
垢版 |
2025/02/27(木) 20:48:52.00ID:98ifrCZ/0
ネガキャンしてたやつは片っ端からおすすめに表示しない押していったから知らん
2025/02/28(金) 08:15:05.07ID:Rb4TEO4la
朝活イフリート
ヒートラッシュ→空中移行バックドラフト(□貯め)→バーニングフェイト→エクストリームパイロサルト→バックドラフト

これが強い気がする
42名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW abbb-eBms [153.137.100.46])
垢版 |
2025/02/28(金) 10:35:19.04ID:qNgYIgor0
1回目のバックドラフトとバーニングフェイトの後にそれぞれストンプ入れると、動作キャンセルでさらにスピードが上がるぞい
43名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 9d52-giqi [240d:f:1fc:4f00:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 17:28:11.27ID:8++HZJ0b0
モンハンワイルズでムービーがやや多いのを吉田のせいにしてるスクエニアンチがマジうざいな
2025/02/28(金) 18:56:32.10ID:IWZ+cKA/0
>>43
もうそこまでいくと意味わからんな
度を超えたアンチはそろそろ捕まってしまえ
45名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 9dad-oil8 [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 19:24:00.24ID:eLIvlf/h0
そもそも吉田ってムービーが多いゲーム作ってないよね
2025/02/28(金) 19:29:29.47ID:IWZ+cKA/0
カットシーンって意味ではFF16も漆黒あたりからのFF14も多いっちゃ多い
2025/02/28(金) 19:33:56.79ID:CiuYP4QS0
カットシーンも実質ムービーと同じとみなしてる
16は多いと判定。飛ばせるから別にいいけど。
2025/02/28(金) 19:56:26.15ID:HuDd5IWt0
明らかにアンチ減ってるの面白いな
本当にモンハンの方に行ってるんだな
2025/02/28(金) 20:01:40.00ID:MG62Dqpa0
ワイルズ16より売れるの確実だからな
注目度がダンチ
2025/02/28(金) 20:27:50.05ID:WMLDRhjX0
16は読み込み挟まず途切れずに進んでいくからカットシーン多くても楽しくみてられたかな
14黄金は移動しては暗転してカットシーンの連続でちょっとだるかったけど
2025/02/28(金) 20:46:20.56ID:TGaRfZAP0
ワイルズ

1,043,241
players right now
1,043,241
24-hour peak
1,043,241
all-time peak
2025/02/28(金) 20:46:57.92ID:TGaRfZAP0
FF16

822
players right now
1,376
24-hour peak
27,508
all-time peak
53名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 9dad-oil8 [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 00:27:29.31ID:8NiVfXIt0
>>52
発売から3年経ったソフトと比べて悲しいね
54名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.65][苗] (ワッチョイ 9d52-giqi [240d:f:1fc:4f00:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 03:51:15.02ID:eOem3Kb40
ってかRPGで演出(ムービー等)が多くて何が悪いのか
2025/03/01(土) 05:21:48.55ID:89jTlrfe0
まあ見せ方次第だろ
ちゃんとストーリーが見たいって場面で適切に流される分にはいいが
ちょっと移動してはムービーみたいな著しくテンポを崩すような流され方だと同じ分量でも印象は悪くなる
2025/03/01(土) 06:26:03.13ID:DBiAE4Mw0
クライヴの少年期と青年期の間の話が気になるんでもっとムービー増やしてもいい位
最近のFFはムービー多めのでも面白いからそれでいいわ
2025/03/01(土) 08:39:35.25ID:429Kk9Cz0
>>53
2年も経ってないよ
58名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ bbd1-V/AL [240d:1a:f4c:5600:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 09:35:37.40ID:ut7k5bHz0
ムービーというかイベントシーン?が多過ぎかな
サブクエにまで5分以上かかるイベントシーンが多いのはどうかと思った
よく録画で撮ってるんだけど15分で撮ることが多かったわ(PSは5分の次は15分)
2025/03/01(土) 09:38:51.74ID:emW94r0GM
画面にキャラが映ってから喋りだすまでに一々間が空いてテンポが悪いのはなんとかして欲しかった
アイテム受け渡しのモーションも長い
2025/03/01(土) 09:47:01.75ID:89jTlrfe0
思い出の品もらえるサブクエはメインクエみたいなもんだから
最後のは長いカットシーンつけてるんじゃね
2025/03/01(土) 11:58:51.08ID:ix2WdGn70
【悲報】モンハンワイルズにアドバイスもしていたFF14吉田 スクエニ取締役を降格【DQ10コンプ発狂中】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1740795120
2025/03/01(土) 13:46:42.53ID:hC7sVHVY0
ええことやん。もう経営はいいからディレクターに専念してくれ。
2025/03/01(土) 14:20:15.78ID:89jTlrfe0
そのスレもだけどゲハ板自体も酷いもんだな
64名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW abbb-eBms [153.137.100.46])
垢版 |
2025/03/01(土) 14:52:03.71ID:oISMWFoY0
CS3のスタジオヘッドや14のPDを降りない限りは、シンプルに現場での出番が増えるってことよね?新設の経営会議メンバーに入ってるので、経営には依然しっかり関わるっぽいけど
2025/03/01(土) 22:46:55.43ID:In1eUv240
【速報】スクエニ吉田直樹、執行体制の見直しにより取締役から降格⭐︎3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1740836137
66名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 973e-tdFa [2400:4153:b060:8e00:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 01:33:01.63ID:qzynGJoR0
吉田が忙しいから役職下げただけって説の方が分かるけどなw
カスハラ吉田アンチにとっては「降格」という点では嬉しいニュースなのかしらんけどゲームに関わってくる頻度が増えたらこいつら憤死するだろ
2025/03/02(日) 05:17:58.51ID:cdszEAAV0
発表通り執行体制を見直したってだけでしょ。スクエニすぐ組織改編したがるから。
吉田だけじゃなく取締役の定員自体が4人減って、親会社HDの取締役もやってる北瀬と三宅だけ残したってところ
2025/03/02(日) 06:00:50.27ID:wI4L02wz0
適材適所なんだろうけど取締りから外すと他行きそうな感じはする
それかFF17本格始動かな
2025/03/02(日) 07:37:22.50ID:4SuA+r6Z0
経営会議メンバーには入ってるからそんなに忙しさは変わらないだろうな
権限もあまり変わらない
2025/03/02(日) 08:29:39.61ID:Hj842Vui0
そもそも経営(監督)と執行の分離のためにあるのが執行役員制度が本来の趣旨。
取締役兼執行役員って、自分の仕事を自分で監視してる状態の事で、日本では蔓延してるけど矛盾してるんよ。
2025/03/02(日) 08:40:21.69ID:wyl4Fa9V0
体制見直しの名目での降格でしょう
取締役兼執行役員が執行役員になるから
役員給料も払われなくなるし経営会議は明確に取締役会の下に位置する
2025/03/02(日) 09:38:33.77ID:cdszEAAV0
まあ降格だろうがなんだろうが取締役中になにかが特別良くなったとも思えんし、ゲーム開発のほうを大事にしてくれ
アンチはFF14や16失敗したから降格って謎理論で嬉ションしてるみたいだけど
73名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW dfbc-uSHA [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 10:59:17.62ID:LZLJjDMI0
>>72
まずFF14も16も売り上げ凄いから全然失敗してないよね
FFより売れてるJRPGとか無いし
ちなみにエルデンはアクションだからJRPGじゃ無いぞアンチ君
74名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW dfbc-uSHA [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 11:00:10.57ID:LZLJjDMI0
>>73
最後のはアンチに対する牽制であって>>72宛じゃないです
2025/03/02(日) 11:10:51.40ID:Ih9LYVfx0
>>73
14は20億も減益してて16は前作から同時期マイナス500万売上減してエルデンは公式にジャンルRPG表記あるのに突っ込まれるために書いたの?
2025/03/02(日) 11:26:46.88ID:oGsDxRES0
クァールとザンブレクの大砲持ちみたいなやつあいつらウザ雑魚トップ2だわ
2025/03/02(日) 11:46:23.06ID:uOheqsJi0
時の祭殿のクァールは攻撃も多彩でリズム感が独特だから掴みにくい
大砲持ちは攻撃手段がウザイよね
78名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW e6bb-qG2n [153.137.100.46])
垢版 |
2025/03/02(日) 12:01:12.52ID:psSwQjoK0
大砲野郎はこちらが気付く前から火の玉撃ってくるのが厄介。FFCノルヴァーン砦のスパチラ手前のエリアとか
2025/03/02(日) 12:02:13.26ID:HPex3maO0
>>73
負けてて草
2025/03/02(日) 12:03:59.83ID:u3lx02q+0
火炎放射ウザいけどリヴァイアサンなら遠距離で張り合えるのいいよな
2025/03/02(日) 12:04:01.44ID:wyl4Fa9V0
>>73
それ言うならFF16もエルデンと同じアクションRPGだが…
2025/03/02(日) 12:10:35.27ID:VYBMiCf50
FF16はJRPGではない。多分。
83名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW e6bb-qG2n [153.137.100.46])
垢版 |
2025/03/02(日) 12:17:04.35ID:psSwQjoK0
>>80
火炎放射はライトニングロッド置いたり、連続メガフレアドッジ決めるのもいいぞ
84名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW dfbc-uSHA [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 12:53:25.58ID:LZLJjDMI0
アンチ氏ねよ
うぜーわ
2025/03/02(日) 13:20:53.70ID:qwRfZy2y0
デビルメイクライとアスラズラースにゲースロ的なムービー付けただけのオリジナル性もないゲーム
それが16
2025/03/02(日) 13:43:03.86ID:cdszEAAV0
>>85
これぞいかにも動画エアプ勢って感じの薄っぺらいレス
その元になったネタのほうもろくに知らなそう
87名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW dfbc-uSHA [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 15:53:37.20ID:LZLJjDMI0
>>75
その数字の根拠はどこからきてるんだ?
まさかそっちこそわざと突っ込まれたいのか?
2025/03/02(日) 20:44:59.70ID:VYBMiCf50
もしかしてリヴァイアサンめちゃ強くないか
89名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW e6bb-qG2n [153.137.100.46])
垢版 |
2025/03/02(日) 22:49:33.40ID:psSwQjoK0
アビリティは普通に強いし、ボスとしてもほぼ間違いなく作中最強
2025/03/03(月) 07:07:07.87ID:R+UYNwvo00303
アルテマプライムって全QTE失敗でもクリアできるんだなw
ちょっとポーズしわすれて席はずして戻ってきたら
HP真っ赤で最後のトライディザスターの連打とこでずっと待ってくれてた
2025/03/03(月) 09:12:01.11ID:chfZX7kG00303
本来オメガもイフリートさんでたおすもんじゃなかったんだろうか
2025/03/03(月) 09:40:19.46ID:TeaUxEfM00303
DLC1はクライヴ操作の最強ボス、DLC2はイフリート操作の最強ボスって感じで作ったらしいが
93名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ヒッナー ae37-t7h7 [240f:70:9268:1:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 17:18:14.86ID:jHIPu+Zo00303
モンハンの方がもう全然ネームバリュー上になっちゃったんだなあ
2025/03/03(月) 17:43:35.92ID:R+UYNwvo00303
モンハンが1〜4、MHP1〜3、ワールド、ライズ、ワイルズ、と順調に進化していってファン育ててきた間に
FFは各々が好き勝手に前作のブラッシュアップもせずゲーム性もなにもかも違う12〜16、7R2本とかろうじて当たった外伝の零式を作っただけだ
そりゃ差はつくわ
95名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ヒッナーW dfbc-uSHA [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 18:13:56.61ID:FDia7SQZ00303
モンハンもナンバリングと外伝でそれぞれ好き勝手にヤっててぐちゃぐちゃじゃん
正直言ってモンハンなんて中高生で卒業するレベルのゲーム性しかないのになんであんなに売れてるのか謎
2025/03/03(月) 18:27:10.38ID:YGRvLzg400303
モンハンに勝てるネームバリューってどれだけあるんだよ
97名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ヒッナーW e6bb-qG2n [153.137.100.46])
垢版 |
2025/03/03(月) 18:27:55.89ID:+MDUGC4u00303
中高生で卒業させない魅力があるから、あれだけ人気なんでしょ。俺の周りでも中学生の頃にPSPでやってたやつが、ワイルズも現役で遊んでたりするよ
2025/03/03(月) 18:28:09.58ID:1MphNuuy00303
ffもモンハンも楽しいからなんでもええわ
2025/03/03(月) 18:30:25.87ID:U/Rp8VNC00303
FFは今が一番いいと思うんだけど、レアな見方かな。
売上は下がってたとしてもクオリティはむしろ上がってる。
16とか7R、めちゃ面白い
2025/03/03(月) 19:17:46.11ID:JX91iETK00303
704
players right now
1,750
24-hour peak
27,508
all-time peak
101名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ ae37-t7h7 [240f:70:9268:1:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 22:30:11.35ID:jHIPu+Zo0
まあでもグラはモンハンも凄いわ 昔はスクエニの専売特許だったけどな
今はもうカプコンの方が凄いのかも
ストーリーはあんま面白くないらしいから、そこも含めたらFFの方が上なんだろうけど
2025/03/03(月) 23:02:04.84ID:JkK5/X2y0
ストーリー部分が移動とムービーだらけで16っぽくてつまらないって言われてるね
103名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 026f-qG2n [240b:c020:610:e0f1:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 23:03:49.18ID:g3kuRTHf0
テンポの悪さは結構槍玉に上がってるけど、ストーリー自体は結構好評な印象あるな。どこで情報仕入れてるかにもよるのかもしれんが
2025/03/04(火) 01:18:35.81ID:EJsLb9Sl0
>>94
前作のブラッシュアップしたからオープンワールドやめてファンタジー路線の原点回帰にアクションにより特化した作品になったんだけど
2025/03/04(火) 06:02:28.69ID:2qBRYRng0
FFもモンハンも両方違う面白さがあっていい
動物がしっかり描いてるところは共に高評価
2025/03/04(火) 07:38:27.17ID:+xainrC50
まあプレイしないで
〜らしい、〜と言われてる
とかで語るのはちょっと。
107名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイW df99-uSHA [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 07:40:00.78ID:mDTpVf980
カプコンの3DCGって質感が気持ち悪いんだよな
CDプロジェクトレッドくらいの作れるようになって欲しい
2025/03/04(火) 08:48:33.85ID:GS4tSrCj0
生き物リアルに描くのはいいんだけどおかげで虫とかが気持ち悪くなってるのがなw
蜂嫌いだからキラービーがアップになったときちょっとオエッってなったわ
2025/03/04(火) 09:52:31.28ID:/kQGVBWbd
元々アクションゲー、RPG、アクションRPGばかりやってる人間だからワイルズのテンポが悪いとか思わんかったな
110名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW e6bb-qG2n [153.137.100.46])
垢版 |
2025/03/04(火) 11:40:43.66ID:KwYoUwaF0
>>108
蜘蛛に悲鳴あげながらプレイしてる配信者は見たことあるな。かくいう俺は蜘蛛も蜂も平気だけど、SEKIROのコオロギエリアはマジで顔を歪めながらプレイしてた
111名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46] (ワッチョイ eb9f-bDya [240a:61:50e1:d265:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 14:52:18.31ID:Ecbs0y490
【速報】スクエニ吉田直樹、執行体制の見直しにより取締役から降格⭐︎4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1741055121
112名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイW df99-uSHA [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 14:55:04.81ID:mDTpVf980
>>111
これって実際には給料が増えてる可能性があるから降格じゃないんだよね
2025/03/04(火) 15:19:10.50ID:GO5betFX0
4スレ目とかまじで君ら何されたん?
2025/03/04(火) 15:20:14.61ID:ITqSs/Dh0
吉田を誹謗中傷している連中の大半が日本人だから…
2025/03/04(火) 15:45:48.07ID:AC/X/3kkd
しんでる
2025/03/04(火) 15:49:18.69ID:ITqSs/Dh0
そうだね!君の人生がね!
2025/03/04(火) 16:45:22.94ID:jvJowtee0
嫉妬とFF14で勝手に自分で揉めた恨みとかだろう
118名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46] (ワッチョイ ebdb-bDya [240a:61:4102:3df3:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 17:12:13.92ID:hLpFPhkN0
 カプコンは4日、2月28日に発売したゲーム『モンスターハンターワイルズ』が発売から3日で全世界販売本数800万本を達成し、カプコン史上最速の出足となったことを発表した。
2025/03/04(火) 20:25:32.40ID:Gdrnl8by0
逆恨み100%なのが凄い
120名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイW df99-uSHA [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 20:53:21.53ID:mDTpVf980
>>118
カプコン信者は巣に帰ってくれ
2025/03/04(火) 21:26:51.35ID:EJsLb9Sl0
アクションとしてはFF16とモンハンどちらが面白いの?
2025/03/04(火) 21:37:17.61ID:GO5betFX0
そんなもんおまえの感覚だろ
2025/03/04(火) 23:44:50.15ID:J7Q/YQEB0
同じアクションでも系統が違いすぎるから比較できんな
そもそも使ってる武器種でも感想が異なるし
2025/03/05(水) 00:07:24.92ID:kVMLVDCY0
モンハンまぁまぁ売れてるな
これぐらいなら「PS5にしては売れてる」って言ってやってもいいんじゃない?
2025/03/05(水) 00:44:23.96ID:LdLfc2h80
2000万売れなきゃ爆死とか言い出すだけよ
126名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 026f-qG2n [240b:c020:610:e0f1:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 01:19:36.55ID:bbk7wL7A0
ゲハでやってくれ
2025/03/05(水) 05:10:56.76ID:9f0fBJcQ0
おれはもう境界転移がないと生きていけない体になってしまった
2025/03/05(水) 09:34:29.22ID:WRrCH2/U0
境界転移はどのアクションゲーやってても欲しくなる神アビリティ
2025/03/05(水) 10:21:09.07ID:8/PGWia20
死んでる
2025/03/05(水) 11:41:45.38ID:bWmsusV00
>>122
ここでどちらもやってる人に聞きたい
自分は勿論16
2025/03/05(水) 11:51:50.01ID:/8Hp9z2U0
境界転移ってシングルプレイだからこそ出来たアクションだよな
マルチプレイありだと実装は無理そう
2025/03/05(水) 11:51:50.43ID:/8Hp9z2U0
境界転移ってシングルプレイだからこそ出来たアクションだよな
マルチプレイありだと実装は無理そう
2025/03/05(水) 11:52:59.19ID:/8Hp9z2U0
あらら、連投になっちゃったすまん
134名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW e6bb-qG2n [153.137.100.46])
垢版 |
2025/03/05(水) 11:55:09.82ID:nR2/T+ZF0
転移は攻撃を畳み掛けたり緊急回避に使ったり、敵の攻撃の瞬間に発動させてパリィに繋げたり、汎用性が超高いのよね。ゲームスピードが上がって楽しさにも寄与するので、使わない理由がない
2025/03/05(水) 12:18:26.63ID:08ycAsYRM
転移に限らず色んなアビリティで時間停止やスローモーションやりたい放題だからな
タイムキーパーの時止め喰らった時はズルいだろと思ったがクライヴの方が大概だった
2025/03/05(水) 12:50:53.03ID:5XMKcDb5H
>>130
16の方が好き
でもタイプがかなり違うから好み以上のことを意味しない
比較するならある程度近いタイプ同士をすべき
2025/03/05(水) 15:42:23.02ID:w+2R71qNH
みんなもちろん時計は買うよな
2025/03/05(水) 17:21:36.14ID:GblB2Wxz0
さすがに高すぎて買えん
欲しいけど
2025/03/05(水) 17:37:09.35ID:yt6tfYzz0
ぶっちゃけ虚飾
2025/03/05(水) 17:47:07.02ID:9f0fBJcQ0
ロゴスはまだですか
2025/03/05(水) 18:42:56.61ID:8/PGWia20
しんでりゅ
2025/03/05(水) 20:23:09.15ID:w+2R71qNH
てかトゥールビヨンはともかく
フランクミュラーならクレイジーアワーズとかシークレットアワーズで出せばいいのに
2025/03/05(水) 22:26:47.56ID:8/PGWia20
しんでる
144名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイ dfa3-phFF [240d:f:1fc:4f00:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 23:58:09.53ID:0r6G8GTN0
>>121
まぁアクションタイプが違うけど
攻撃しながらでも敵攻撃見て回避できたりするFF16のほうが俺は好き
モンハンも攻撃キャンセルして回避できるようにして欲しい
145名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW df99-uSHA [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 00:31:13.17ID:pRTjbCiM0
>>137
あの時計買ってスクエニに行って吉pにサイン書いてもらいたい
ガチで価値が出そう
2025/03/06(木) 01:12:59.78ID:QyrXLLvz0
時計は俺の稼ぎじゃ無理だけど
クライヴ、ジョシュア、ディオンのイラストはいいな
147名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW e6bb-qG2n [153.137.100.46])
垢版 |
2025/03/06(木) 01:17:37.45ID:+6kHnCHI0
X見てたらイフリートモデルの購入報告ポスト流れてきたわ
148名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 1374-bDya [240a:61:71d2:e609:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 02:39:57.64ID:FKTUpn6P0
FF16「ベッドひとつだけに80人でオンライン会議で4時間も話し合った♥」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1741056442
2025/03/06(木) 05:27:08.68ID:0brX+QX/0
もうゲハから荒らしに来てますって隠す気もないんだなw
2025/03/06(木) 07:57:29.56ID:QyrXLLvz0
リアルなグラフィックになると仕方ないんだろ
見せないようにして騙しながら演出することもできるんだろうけど
そういうのってプレイヤーから見てても、ああここコストなかったんだなって分かるし
151名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW dff2-uSHA [2001:268:9068:aed5:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 08:27:59.87ID:CVWE2gMq0
>>147
あの時計ってローンで買えるかな?
ローンで手に入れて1ヶ月くらい堪能して売ればそこまで財布にダメージいかないと思ってるんだけど
152名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ eb34-bDya [240a:61:1121:7416:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 18:36:06.00ID:sUEpUpy70
株価の上がり方すごいなと思ったら吉田降格きっかけとかワロタ
153名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW e6bb-qG2n [153.137.100.46])
垢版 |
2025/03/06(木) 20:57:08.24ID:+6kHnCHI0
>>151
使えるのは使えるんじゃない?
財布へのダメージはリセールバリューにもよると思うけど、時計詳しくないのでその辺りはなんとも
2025/03/06(木) 22:30:56.48ID:yPF8nC9u0
しんでる
2025/03/06(木) 22:52:21.23ID:yPF8nC9u0
ワイルズがPS5初週60万本だって
FF16の唯一のアイデンティティが無くなっちゃったね
おめでとう
2025/03/06(木) 22:58:41.60ID:xdfkYzsk0
>>155
2023年のFF16のお陰でPS5普及率上がったから、モンハンの売上にも貢献してると思ってる
2025/03/06(木) 23:10:43.36ID:9/zJ335B0
恩着せがましい
158名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ae87-t7h7 [240f:70:9268:1:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 00:08:06.36ID:1cnK3DZG0
次はモンハンのチームを引き抜くべきだな
割とまじで
2025/03/07(金) 00:35:08.74ID:DrH68i+EH
FF16って300万本でしょ?
モンハン弱くね?
160名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW e6bb-qG2n [153.137.100.46])
垢版 |
2025/03/07(金) 00:51:51.50ID:Li14WGlM0
>>159
FF16の300万本は世界累計ね。
初週の国内パケ版は33万本なので、モンハンはその倍売れてる
2025/03/07(金) 00:54:12.14ID:e6L5UsD70
その300万って2年前のデータだし今とは状況が違うのでは
162名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ dfdc-bDya [240d:1a:4cd:2400:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 01:16:49.77ID://POGUHF0
世界出荷本数だったからな
海外は返品制度もあったりで今も300万行ってない可能性ある
2025/03/07(金) 04:04:23.85ID:w95q/vUR0
あっちのスレでやれよアンチ
2025/03/07(金) 06:09:10.98ID:9yXF4oAn0
クリスタルの枷で身悶えるジルの声がえろい
鉄王国のイムランが子供ベアラーを手籠めにして殺したって言ってたし
やっぱジルもやられてそうなんだよなあ
2025/03/07(金) 07:18:17.21ID:DIlRGE1Ma
バックドラフトのアクション説明のとこの動画見てると一応コンボ4段分出てくるんだな
つうか地上では魔法で、空中(リズン含む)では物理になってるんだけどそういう仕様だったの?
2025/03/07(金) 07:32:58.64ID:Ip2DLhkDd
>>159
ワイルズは3日で800万本"販売"な
https://i.imgur.com/f5q9Ysr.png
167名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ae87-t7h7 [240f:70:9268:1:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 09:00:52.65ID:1cnK3DZG0
国内すくな!って思ったけどDL含めたらミリオンはいってそうだな
PS6の牽引役に17は使われるだろうから、また貧乏くじ引きそうだな
2025/03/07(金) 09:42:46.09ID:w95q/vUR0
>>166
しんでる以外の言葉しゃべれたんだなおまえ
169名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイW dfdf-uSHA [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 10:00:03.70ID:ylBnPxlt0
つまりソニーがゲーム事業撤退すればFFのブランド価値が保てるわけだね
170名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 96e5-f3oe [49.251.218.144])
垢版 |
2025/03/07(金) 10:27:05.74ID:BEoah1I30
貧乏くじなのはソニーなんだが。今のFFがハードな牽引役になんかなるわけ無いだろ。
2025/03/07(金) 11:00:56.48ID:zJEfyqKW0
スクエニマルチ化にシフトするってよ
16見て判断したんだろうが
2025/03/07(金) 11:25:53.41ID:rMEJwju50
本スレ過疎ってるからってこっちでアンチ活動するなよ
何のためにわけてると思ってんだ
2025/03/07(金) 11:52:32.42ID:6MZu3MzM0
販売数も出荷数だぞ
小売一軒一軒がメーカーに販売数を逐一報告してるとでも思ってるのか
2025/03/07(金) 12:11:40.28ID:Ip2DLhkDd
しんでる
2025/03/07(金) 12:14:43.13ID:6MZu3MzM0
販売数の意味をわかってないあたりやっぱりゲハなんだな
分かってたけど
2025/03/07(金) 12:22:20.57ID:zJEfyqKW0
むしろゲハって販売数だの出荷数だのDL比率だのハード普及率だの延々とやりあってるから意味くらい知ってるでしょ
2025/03/07(金) 12:23:35.68ID:umhL2LiYd
>>172
過疎ってるから勢いのあるこっちに来てるんでしょ
2025/03/07(金) 12:47:25.85ID:w95q/vUR0
ここ最近ゲームの話が多くて良かったのに
2025/03/07(金) 12:58:49.13ID:cjCu1g+80
>>176
意味わからずに自分達の定義で延々争ってるのがゲハだぞ
2025/03/07(金) 13:15:56.64ID:WeDBafgo0
>>179
これ当時300万本を販売だって言い張ってたこのスレ住民のこと?
2025/03/07(金) 14:16:04.66ID:AkmLaG3C0
>>180
いや普通にゲハのことだけど
2025/03/07(金) 14:42:20.84ID:zJEfyqKW0
>>179
見たいものしか見ないし嘘も100回言えば本当になるを地で行くやつもいるけど一部だし
一事が万事扱いする君も同類
2025/03/07(金) 14:43:58.66ID:zJEfyqKW0
>>181
今でもいましてよ
>>159とか
2025/03/07(金) 15:03:16.31ID:bFU2taNf0
なんかきな臭いな。発表ありそう。
2025/03/07(金) 15:15:31.29ID:BSZ3Hl8s0
ここで教えてもらって海の慟哭買ってクリアした
噂通りリヴァイアサン大海嘯難くて何度も負けたがストーリーや族長含む4人のやり取りは良かった
ありがとうござい
2025/03/07(金) 15:20:00.25ID:BSZ3Hl8s0
クリア後の魔女お墓掃除と異邦人追っかけイベントもあの村の歴史と前向きな未来、硬い中ボスの想いが感じられて良かったわ
このスタッフは世界観とか作るのは本当に上手い
もうDLCはないだろうから完全ソロで出来るならFF14手を出す時なのだろうか
2025/03/07(金) 15:41:36.31ID:E3JEFICN0
完全ソロは無理だけど、なんか気の利くNPCだなくらいの関係性で全ていけるよ。一蘭のラーメンみたいな感じ。完全個室は無理だけど個室に求める要素は満たしてる。
2025/03/07(金) 15:59:30.30ID:AkmLaG3C0
>>182
熱いゲハ擁護
ちょっとは隠そうとしろ
2025/03/07(金) 16:04:15.04ID:YpluRRHM0
ジルを主人公にした16-2を出して欲しい
売れるかは微妙だけど
2025/03/07(金) 16:13:39.38ID:Ip2DLhkDd
ユウナと違ってブスだからなぁ
2025/03/07(金) 16:15:03.29ID:AkmLaG3C0
今日は積極的に自我出してくるなぁ
2025/03/07(金) 16:21:04.60ID:7SygP7Da0
>>189
モーションはクライブと同じで。
2025/03/07(金) 16:23:24.29ID:Ip2DLhkDd
なんでヒロインをブスにしたんだろ
吉田流のズラしか
2025/03/07(金) 16:30:46.41ID:7SygP7Da0
ユウナよりはジルの方が好き
2025/03/07(金) 17:32:08.29ID:rMEJwju50
>>186
水の民の里の世界観みたいなのはなんか14っぽさがあって、あのチームの得意とするとこなんだろうなとは思う。
メインのダークファンタジーはちょっと背伸びしちゃった感じ。
2025/03/07(金) 17:40:04.38ID:w95q/vUR0
ジル、ヨーテ、テランスの三人でみんなを探しに行くのか
2025/03/07(金) 18:04:58.19ID:zJEfyqKW0
>>188
失礼だなお節介だよ
まあ隔離スレなら偏向のままでもええか
2025/03/07(金) 18:08:37.35ID:YpluRRHM0
>>196
なぜにテランスw、ディオンも探す為かな?
199名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイW dfdf-uSHA [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 18:11:25.13ID:ylBnPxlt0
ユウナはキス止まりだけどジルは中出しOKだからヒロインとして格が違う
200名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ee9e-7M+y [240d:1a:f4c:5600:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 18:16:02.43ID:tMQtsQ3i0
薬売りの少女も加えてあげてw
2025/03/07(金) 18:56:32.70ID:5DPtwkHJ0
>>197
お節介じゃなくて巣に帰れって言ってんだよ
自己評価バグってるみたいだけどお前ら死ぬほど嫌われてるからな?
2025/03/07(金) 18:57:37.55ID:7SygP7Da0
FF3大ヒロイン
エアリス(リバース)、ヴァニラ、エーコ
2025/03/07(金) 19:03:04.68ID:op0zYH5z0
ジル、ヨーテ、ミド、キエルで行こう
回復薬はキエルの塗り薬で決まりだな
ミドは色んな機械で戦ってくれるだろう
2025/03/07(金) 19:23:49.86ID:rMEJwju50
タルヤさんも連れていきたい
205名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW e6bb-qG2n [153.137.100.46])
垢版 |
2025/03/07(金) 19:54:08.53ID:Li14WGlM0
>>185
クリアおめ。ミシディアの物語は、クライヴの理想が水の民の暮らしの中で実現されてる感じがして、希望があって良いよね。
もしプレイ済みならお節介みたいで申し訳ないけど、空の残響も含めてのDLCストーリーなので、そっちもぜひ遊んでほしい。
206名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 97e2-tR7R [2400:4153:b060:8e00:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 21:24:56.30ID:nWdGp7+b0
本スレがエアプゲハカスしかいなくて
このスレできてたら濃厚なエアプゲハカスだけ残って
そいつらは自分の一方的にエアプレスしかしないから
つまらなくてこっちに来るの面白すぎだろ
2025/03/07(金) 21:58:47.45ID:kuaCW3tM0
ミシディアは景観もBGMも民も最高だった
グラフィック良いのにくもり空で損してたから本領発揮って感じで嬉しかった
208名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 97e2-tR7R [2400:4153:b060:8e00:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 22:17:40.66ID:nWdGp7+b0
本編クリア後データでミラージュ設置サブクエくれ
2025/03/07(金) 22:33:48.00ID:rMEJwju50
100箇所くらい設置してこいって言われてもやるわ、それ
2025/03/07(金) 22:58:14.44ID:BSZ3Hl8s0
>>205
あざーす
DLC1はバトル拡張メインでストーリーは小ネタという説明どっかで見たからやってなかったけどチェックしてみます
211名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW e6bb-qG2n [153.137.100.46])
垢版 |
2025/03/08(土) 00:17:36.55ID:hbSIImV60
ミラージュ設置は面白いけど、要置いた先から中のクリスタルが盗まれそうw

>>210
DLC1自体はだいたいそんな感じだけど、DLC2ともストーリーが割と繋がってる感じかな。2を楽しめたなら好きな内容だと思う。まあ興味があれば
2025/03/08(土) 00:53:42.34ID:ETm1Mh/+0
自治領おわってから訪れるエリアはそもそも晴れの環境を作ってなさそう
2025/03/08(土) 03:13:33.91ID:IuQo3OIN0
水の民もだけどクエストの話重すぎるんだよ。最高のコーヒーを求めてとかポーションを作ってまちの名産にとかジルが名水でカキ氷屋開店ぐらいが丁度いいよ
2025/03/08(土) 06:02:18.30ID:uVb7Pwls0
コーヒーのお供にモグやトルガル型の今川焼もたべたい
2025/03/08(土) 09:23:07.00ID:UP30tWFE0
最近買ってプレイしてるがめっちゃ画面暗くないか
明るさ最大にした方がいいかね
216名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ee9e-7M+y [240d:1a:f4c:5600:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 09:29:48.82ID:q77McOzE0
明るさ最大で丁度いい感じだったわ
ストーリーが暗くて重いからって画面まで暗くせんでもいいのにね
2025/03/08(土) 09:34:32.60ID:UP30tWFE0
>>216
ありがとうございます
最大にしてプレイしてみます
2025/03/08(土) 09:49:02.63ID:F74UiHF50
こんなに暗いゲームをプレイしたのは初めてだった
2025/03/08(土) 10:23:40.85ID:wdOVPun90
しんでる
2025/03/08(土) 14:29:55.14ID:4jlGtbvrd
HDR向けなのと西洋人目に合わせた説
これ以外もだけど自分の環境と目だと暗い方の絵がぎりぎり見えるに合わせると実際のゲーム内で見づらいことが多いから
それより何段階か明るくしてる
221名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW 96e5-f3oe [49.251.218.144])
垢版 |
2025/03/08(土) 15:32:56.67ID:fu5UFOmb0
情熱大陸見る限り完全暗室で輝度調整してたし、欧米人は黒側の階調がアジア人より見える+家の明かりもそんなに明るく無い電球色が多いからな。
日本の家の明かりは昼光色が多いから外光の影響を受けやすい
2025/03/08(土) 16:43:36.24ID:0HIKoasXH
吉田は焦げ茶色とピンクに近い赤色のキャラを間違えたり
ピンクの服実装されてるのにピンク実装したいって言ったりしてるし色弱
16の後半、色味が終わってるのも色弱のせい

色弱で夜目が効く王の血筋タイプだから16が暗い調整になってる
2025/03/08(土) 16:54:22.75ID:hrCMBpKL0
冗談抜きでこのゲームの色彩が暗いって思った事ないわ
2025/03/08(土) 17:02:11.50ID:0HIKoasXH
多分吉田と同じで色弱
225名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e219-bDya [240a:61:50e7:bd0:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 17:03:56.05ID:33RRlYPE0
吉田にみんな騙された
2025/03/08(土) 17:12:13.46ID:xPiU6DLkd
安売りで買って今タイタン終わったところなんだけど、すぐムービーに入って会話送りができないのが最高に苦痛。戦闘中のQTEとムービーも話の腰折って邪魔くさいだけでしょこれ。
FF14の悪いところが全部詰まってる感。
2025/03/08(土) 17:28:53.14ID:88vJXj5p0
悪いとこかどうかはともかくそういうゲームだからな
そこまでやってればわかると思うが最後までそうよ
2025/03/08(土) 17:29:07.29ID:4jlGtbvrd
>>222
壬氏様並の美形だしな
2025/03/08(土) 17:40:09.68ID:yRkH2nMG0
ストーリーゲーなんてどうやってもムービーゲーになるでしょ
2025/03/08(土) 18:30:17.59ID:F74UiHF50
>>223
暗いけど、暗くて綺麗な映像って感じ。
他の高解像度のゲームだと大体は映像の質感がツルっとしてるけど
これはザラついてる。そこも気に入ってる。
最初はむしろそれがイヤだったんだけど。
231名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイ dfea-phFF [240d:f:1fc:4f00:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 18:31:16.46ID:UJwR1G1j0
これ実はRPGなんやで
2025/03/08(土) 19:01:19.84ID:88vJXj5p0
クライヴという男の役割を演じるゲームだから間違ってないよね
2025/03/08(土) 19:19:13.61ID:ETm1Mh/+0
16でまさかあんなデフォルメかわいい系のぬいぐるみが出るとは
2025/03/08(土) 19:58:35.56ID:wdOVPun90
しんでる
2025/03/08(土) 22:01:08.19ID:xazA4Ogg0
ゲハアンソって本当に5chに課金してんだな
2025/03/08(土) 22:22:01.37ID:UJh5Fiba0
トルガルは先に出てたしな、ジョシュアもあってよかった
2025/03/08(土) 22:53:15.47ID:88vJXj5p0
かわいいおっさんクライヴ
2025/03/09(日) 06:05:02.29ID:DG8ZdVtD0
ヒゲわろた
2025/03/09(日) 06:53:28.82ID:SJN5ywZr0
ワイは規制がうざいから課金してるんだけどな
2025/03/09(日) 10:30:38.35ID:uxjh9+BH0
しんでる
2025/03/10(月) 16:57:44.10ID:7Hq9yzGsd
しんでる
2025/03/10(月) 18:30:17.98ID:5f0CTBQX0
トルガルのアクリルスタンドも欲しい
ディオンはあるのにトルガル無いのは納得いかない
2025/03/10(月) 20:28:47.67ID:fHDRl1GZ0
しんでる
2025/03/10(月) 20:59:22.67ID:2iyDSe+w0
死んでる君このまま埋め立てる気か?
2025/03/10(月) 21:22:35.51ID:gX2Lr4QH0
死んでる君順調にレベル上がってるってことは他のスレでは普通に会話してるんだよな
2025/03/10(月) 21:24:38.81ID:1KMa8koo0
ゲハ板w
2025/03/10(月) 21:31:42.24ID:fHDRl1GZ0
しんでる
2025/03/11(火) 05:47:41.64ID:0QLDga8r0
ディオンの暴走理由が少し弱い気がする
父親がまともな時のムービーがなかったからそう感じるのか
自治領の所少し演出不足な気がするけどバハムート戦(宇宙)楽しいからまあいい
2025/03/11(火) 06:43:34.16ID:L/5/WjR10
むしろディオンは他のドミナントより時間かけてじっくり描かれてたからわかるくない??
2025/03/11(火) 06:55:34.47ID:fvUf7zd6d
しんでる
251名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 7fbb-Hu9M [153.137.100.46])
垢版 |
2025/03/11(火) 08:15:00.02ID:vylz7Lf10
そもそもシルヴェストルは本当にまともだったのか問題
2025/03/11(火) 08:27:17.76ID:UqlSBzw50
ジルやジョシュアよりディオンのほうが描かれてた気がするわ
2025/03/11(火) 09:00:36.34ID:0qji02xp0
ハルポと知り合いだったことは事前に触れておけよとは思った
終盤のサブクエでいきなり知らされて唐突すぎる
2025/03/11(火) 09:55:30.98ID:L/5/WjR10
サブクエやらん人からしたらハルポクラテスと接点あるって知っても「そう…(無関心)」で終わっちゃうからじゃない?
知ったところでメインストーリーに関わってこないし、隅々まで遊んでくれる人だけがより物語に没頭できるようになってるんでしょ
2025/03/11(火) 10:23:51.47ID:fvUf7zd6d
しんでる
2025/03/11(火) 10:30:03.33ID:AJ6rOhSy0
語るタイミングないし別におかしくないでしょ
ハルポクラテスは自分語りするようなタイプでもないし
2025/03/11(火) 11:36:46.88ID:0qji02xp0
自治領壊滅以降、ディオンが運ばれてきたりもしてるし、顔合わせもしてるしタイミングはわりとあった気はするけどな
そこでなんかちょっとした反応でもあれば、サブクエやったときにああなるほどーってより没頭できた気はする
2025/03/11(火) 12:07:04.19ID:YZmWBX480
死んでる君無職か
2025/03/11(火) 12:13:10.31ID:WSb0E4qH0
そこで語るようなキャラじゃないでしょ
「今担ぎ込まれたあいつ実は生徒なんじゃw」だからなんだよにしかならん
2025/03/11(火) 12:16:07.01ID:0qji02xp0
別に聞かれてもないことを深く語れとまでは言わないが、
サブクエでいきなり生徒だったんだよもそれはそれで唐突感あったから
ちょっとした反応くらいよかったんじゃねえのかなってただの感想だよ
2025/03/11(火) 12:17:42.09ID:MdtLf/29d
>>258
推しハードで動かないモンハン大ヒットへの怒りをぶつけたいだけ
2025/03/11(火) 12:18:33.96ID:1DloyoHYM
まあ寝込んでるディオンをハルポクラテスが見舞いに行ったとか心配してるような独り言を漏らすぐらいはあってもよかったかもな
2025/03/11(火) 12:19:26.31ID:WSb0E4qH0
あくまで語り部となるのがポリシーなジジイキャラだし態度に出す方がキャラ崩れるという感想
2025/03/11(火) 12:20:48.42ID:UqlSBzw50
まあでも取って付けた感はあったよ
お互い無反応だったんかよって
2025/03/11(火) 12:21:36.16ID:WSb0E4qH0
お互いってもう片方誰だ?
2025/03/11(火) 12:24:04.50ID:UqlSBzw50
ディオンだよ
2025/03/11(火) 12:25:16.73ID:WSb0E4qH0
ディオン反応無しってマジ?
俺にしか見えてないイベントあるみたいだな
2025/03/11(火) 12:29:02.25ID:UqlSBzw50
ん?ディオンもあのサブクエやるまでハルポについては一言も言ってないだろ?
2025/03/11(火) 12:30:15.36ID:WSb0E4qH0
いつ言うんだよ
2025/03/11(火) 12:31:52.30ID:KrX6d6ix0
つまらん話題しかない
2025/03/11(火) 12:38:00.36ID:fvUf7zd6d
しんでる
272名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 7fbb-Hu9M [153.137.100.46])
垢版 |
2025/03/11(火) 12:56:43.41ID:vylz7Lf10
ディオンは目覚めてすぐ隠れ家飛び出してるから、ハルポクラテスについての話を聞くタイミングなんて無いんじゃない?
2025/03/11(火) 13:11:12.71ID:WSb0E4qH0
出ていく前にふらふらな体で隠れ家を散策してハルポクラテスを発見して声を掛けることなくクライヴにだけハルポクラテスの話をしつつこっそり抜け出せばいけるか?
2025/03/11(火) 13:32:05.36ID:UqlSBzw50
オリジン出てからはいつでも話しかけられるだろ
まあサブクエ後は語ってくれるけど、それまではイフリート呼びでまだ壁あるから
クライヴには話てくれなさそうだけど
お互い無反応だったのかよってのはみんなで集まってたときの話ね
2025/03/11(火) 13:37:49.26ID:WSb0E4qH0
だからオリジンでた後に話してくれたんだろ
2025/03/11(火) 13:41:01.36ID:0qji02xp0
登場人物みんな精神的にも大人なせいか再会の場のテンションが低くて、え?そんなもんなのって感じるとこがわりとあったんだよな
ハルポディオンのとこもそうだしトルガルやアナベラと再会したとことかも。みんなバイロンおじさんくらいテンションあげていこうぜ
277名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 47e1-Hu9M [240b:c020:620:84f0:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 13:50:25.08ID:Y6KrzTM20
ハルポクラテス→ディオンが思い詰めた表情をしているのに加えて、教育係時代、孤独に苛まれる彼に慰めの言葉すらかけなかったことに後ろめたさを感じている。

ディオン→クリスタル自治領での災禍を引き起こした後で、かつて自分を導いた恩師に顔向けできない。

サブクエ内でこれだけ聞けるから、俺は特に違和感無かったな。ハルポクラテスなんて飛竜草を取ってきてもらってなお、自ら声をかけることを躊躇ってるし。
2025/03/11(火) 15:21:48.20ID:fvUf7zd6d
しんでる
279名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 5f1e-YJc8 [2404:7a80:80e0:db00:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 17:41:13.54ID:rV6lb0Zq0
フランクミュラーとのコラボ時計ダサいな
こういうのに金かけんのかよ
2025/03/11(火) 18:45:13.24ID:pCx8NCqQ0
つまらん
281名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 27de-gALY [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 20:56:30.58ID:yEarvF3o0
>>279
あの時計買えないとか貧乏じゃんw
2025/03/11(火) 21:05:24.44ID:dAz0c/gF0
しんでる
2025/03/11(火) 23:00:04.46ID:c5KC/gvZ0
モンハンがそんなに精神を乱すのか
2025/03/11(火) 23:39:19.10ID:uSQAKC7T0
バハムート戦のカットシーンでフェニックスの動きが一瞬止まる所、PCでも瞬間的にめちゃくちゃ重くなってFPS落ちるんな
2025/03/12(水) 06:30:07.22ID:OmPF6JSs0
しんでる
2025/03/12(水) 06:51:50.42ID:BqyHR9Ud0
100時間以上プレイしてるが
ようやくトルガルとの協力コンボとか始めた
でもどの程度効果的なのか分からなかったり誤ってポーション使ったり
2025/03/12(水) 09:09:51.81ID:aqyuLxGr0
マッジクバーストしてトルガルボタン押してってやってるとリズムゲーやってる感覚になる

ハルポとディオンよりヴィヴィアンが突然出てきた時のが違和感あった
ミドがらみで仲間になった経緯は話したが初見誰やねんて
2025/03/12(水) 10:09:27.61ID:39IavoDed
しんでる
2025/03/12(水) 10:47:13.34ID:Oun0vrpl0
君は普段どこでどんなレスをしてるの?
290名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 472a-EKUa [2400:2412:2042:f200:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 11:12:07.01ID:ee5iesXE0
PC版なのですが攻略サイトにあるブルーバード狩りでAPが60貰えないのは仕様でしょうか?
291名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 472a-EKUa [2400:2412:2042:f200:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 11:20:10.88ID:ee5iesXE0
すみません勘違いでした
2025/03/12(水) 11:31:47.27ID:Oun0vrpl0
ホーククライ断崖のほうだよー
ってもう解決してたか
2025/03/12(水) 12:16:22.53ID:39IavoDed
しんでる
2025/03/12(水) 12:28:15.00ID:tTQ+rmBRd
>>289
ワッチョイでググってみたら?(´・ω・`)
2025/03/12(水) 13:44:39.00ID:4vyfgOLu0
FF16って戦闘時のカメラワークが優れすぎてない?
エルデンやモンハンやってる時クソカメラにムカつくことあるけど、FF16は敵の行動によってカメラが自動調整してくれるから見にくいってなったことないよね
2025/03/12(水) 13:59:56.97ID:PMhcane30
>>295
それは思う。距離とかも自動でいい具合に調整してくれるし。
あと近接攻撃してくる敵は一度カメラ内に入ってからやってくる仕組みとかもあるらしいし
カプコン時代のノウハウつまってるんだろうな
2025/03/12(水) 14:22:34.79ID:CUPXk9gl0
そのせいかはしらんがバトル後に何度も逆走した
2025/03/12(水) 14:54:22.20ID:siQEjzh+0
DLC買ったから久々にやってるけどおもろいな
クライヴはかっこいいし、ジルは相変わらずかわいい
リヴァイアサン10回くらいリトライしたわ
2025/03/12(水) 15:07:41.35ID:4vyfgOLu0
>>296
カメラワークが完璧だから戦闘に没頭できるのがいいよね
変なストレス要素が徹底して排除されてるとこはもっと評価されるべき
2025/03/12(水) 15:13:10.82ID:PMhcane30
起動からゲーム開始までクソ早いのももっと評価されていい
2025/03/12(水) 16:48:00.50ID:OmPF6JSs0
しんでる
2025/03/12(水) 19:00:45.36ID:CHdtWRn80
あたし去年の給付金10万のおかげでようやくps5とff16買えたけど
最初の少年ゴブリン編くっそつまらなくてFFらしさもなくてFFを始めたぞというワクワク感もなくて
案の定トロフィーでも1割やってない人がいるのももうなずけたけど
その後のシドの隠れ家が普通にFFが始まったワクワク感で満ち溢れてのに
誰だよあんな糞つまらない少年編を最初に持ってきたの10万円ありがとう自民党
2025/03/12(水) 19:29:36.84ID:BqyHR9Ud0
周回時は少年編スキップ出来るから許してやれ
2025/03/12(水) 19:37:38.18ID:o1dQ8QQj0
どんなゲームでも1割はやってないやついるでしょ
2025/03/12(水) 21:48:14.85ID:0CaseL0Z0
買ってプレイしてるけど16は結構クライヴの周りの人が死んでいくね
サブクエも結果死んでました報告が多いことで
2025/03/12(水) 22:06:13.71ID:Oun0vrpl0
まあ敵味方問わず命は軽い
2025/03/12(水) 22:24:12.05ID:4vyfgOLu0
バカでかい召喚獣同士が激突して地形が変わってしまうくらいの戦が起きる世界だし命はほんとに軽い
308名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW dfd0-YJc8 [2001:268:948d:98db:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 23:26:41.77ID:4cptLthy0
ワイルズスレでも吉田の名前出てて草生える
2025/03/12(水) 23:46:16.47ID:B6YzBxho0
誰も反応してないやつね
2025/03/12(水) 23:57:30.09ID:PMhcane30
ほんと頭おかしいなアンチども
311名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 2798-gALY [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2025/03/13(木) 06:01:05.59ID:m3cvgwj60
>>308
たしか辻本がゲーム作りについて吉田に指導してもらったんだっけ?
吉田は講演会とかも積極的にやった方が良いタイプだよね
2025/03/13(木) 09:56:58.36ID:T8E5oxY+0
>>311
ワールドでFF14コラボしたときにダメージのフライテキストに技名をつけるとわかりやすいって言って
それがワイルズにもいかされてるよってだけの話だ(ソースはIGN)
2025/03/13(木) 12:12:07.28ID:NelfVC5Y0
>>311
ベヒーモスがつまらんからもうコラボすんなよって意味だろ
2025/03/13(木) 12:17:30.59ID:tG073t1Sd
しんでる
2025/03/13(木) 12:18:16.18ID:tG073t1Sd
>>312
だけ?無知なのも大概にしろよ
2025/03/13(木) 12:27:06.79ID:etiI0pmfd
ワイルズもまたFFとコラボすんのかな
2025/03/13(木) 12:30:29.24ID:zM9MDfwN0
>>315
お、今日は自我だすじゃん
そんなカチンときたの?
318名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW a74b-EyGi [240a:61:2030:3b43:*])
垢版 |
2025/03/13(木) 12:41:14.81ID:2k0pjoIF0
FF16はまだ
FF14コラボ2弾
世界設定本発売
という施策は残ってるからワンチャン合わせてPro enhanced対応と戦闘コンテンツアプデくらいやってくれんかね
319名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW a74b-EyGi [240a:61:2030:3b43:*])
垢版 |
2025/03/13(木) 12:43:16.09ID:2k0pjoIF0
モンハンの吉田を絡めてくるのこそ余裕で訴えても良いレベル
あくまで技名表記した方が良くない?ってアドバイスであるに越したことない機能

それをムービーが長いのを吉田のアドバイスガーとか意味不明なケチ付けてんのカプコンに訴えられてもおかしくないわ
2025/03/13(木) 12:48:46.46ID:eDTlvheD0
pro対応はほんとにお願いしたい
2025/03/13(木) 12:53:54.88ID:zM9MDfwN0
そうかまだpro対応されてないのか
2025/03/13(木) 15:12:17.16ID:XUrichUI0
実際今のバージョンでproで動かすと何か変わったりするの?
2025/03/13(木) 16:38:43.49ID:tG073t1Sd
しんでる
2025/03/13(木) 17:20:49.15ID:GsaKZr9t0
死んでる君煽り耐性ゼロなんだな、前煽ったとき速攻で大砲撃ってきたしw
2025/03/13(木) 17:56:19.79ID:3/ZK6EXY0
しんでる
2025/03/13(木) 22:22:40.46ID:T8E5oxY+0
ProEnhanced対応されないのって
以前PS5側のアプデのせいでなぜか16のグラフィックがクラッシュしたことがあったけど
あれと関係してんのかな
327名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW ffe5-gBTD [49.251.218.144])
垢版 |
2025/03/13(木) 22:32:08.69ID:3yYwe5Y00
普通にもう16に金かけられないだけだろ
2025/03/13(木) 23:39:11.00ID:PESwU8T6d
Proでプレイしてるけどフレームレートは上がってるんですね
戦闘より町中の方が差が出るとか
2025/03/14(金) 00:28:47.72ID:wRGBdiw70
吉田がとっくに逃げ出したしもう16は終わりよ
2025/03/14(金) 00:57:12.36ID:0pXD0OVM0
設定資料集ロゴスはFF16最後の更新になるだろうから、それに合わせてゲーム自体にも何かしらの更新は欲しいなって思うね
331名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW 2720-gALY [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2025/03/14(金) 09:33:46.92ID:f8UGZfE/0
>>330
ff16の売り上げ本数が350万本突破したみたいで右肩上がりの状態だし設定資料集と同時にFF16-2とかも出して欲しいよな
2025/03/14(金) 10:18:46.54ID:ax6DIoyzd
それソース元のアホアナリストが14の3500万本と間違えただけやで
2025/03/14(金) 10:57:36.37ID:wRGBdiw70
なに期待しても来ないものは来ない
2025/03/14(金) 11:04:40.57ID:fBqFhss20
>>332
流石に無理があるでしょ
2025/03/14(金) 11:13:13.84ID:BhkXFkKw0
14は3500万いってないよ
2025/03/14(金) 12:02:47.42ID:T2Srxb+G0Pi
叩くのが目的だから嘘かどうかなんてどうでもいいのよ
2025/03/14(金) 12:12:46.01ID:ZIKv+2qc0Pi
アビリティセットと装備を紐付けてくれよー
2025/03/14(金) 12:33:20.68ID:8DxNWkzy0Pi
アビリティ対応のアクセサリ使ったこと無い
339名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (オーパイ bf80-+Z/Z [240f:70:9268:1:*])
垢版 |
2025/03/14(金) 14:09:52.92ID:pG2EjPMy0Pi
>>332
23年6月に発売されたのは16だから16で合ってる
やっぱFFにアクションは求められてなかったんちゃうかな〜
340名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (オーパイ bf80-+Z/Z [240f:70:9268:1:*])
垢版 |
2025/03/14(金) 14:25:32.68ID:pG2EjPMy0Pi
あれ、これってSteam版も含めての数字?
ちょっとありえなくない?
2025/03/14(金) 14:51:19.37ID:pjuwXQ5p0Pi
これでFF16の累計350万本は無理があるわw

https://pbs.twimg.com/media/Gl-k-HXawAABRMH.jpg
2025/03/14(金) 15:05:48.48ID:BhkXFkKw0Pi
1年半でSteam含めて50万はちょっと衝撃的な少なさだよな
決算発表で社長が言ったのならちゃんとした一次ソースがほしいもんだが
2025/03/14(金) 15:24:41.02ID:/Jh3XgZ2dPi
しんでる
2025/03/14(金) 15:28:36.72ID:BhkXFkKw0Pi
>>341
16の300万アナウンスのときにすでにシリーズ累計1億8000万で
その後にピクリマが300万→500万で増えた数字足しただけだから
リバースの数字すら入ってないぞこれ
2025/03/14(金) 15:29:39.26ID:BhkXFkKw0Pi
あほや俺、2000万増えてるわ
桁間違えたはずかしすぎる
2025/03/14(金) 15:50:28.47ID:FOF/p39p0Pi
スクエニは正直すぎるのが良くないよな
他のとこと同様に出荷数を販売数と言い張っとけばいいのに
2025/03/14(金) 16:18:06.76ID:xq5jONVBdPi
正直というか悪意に対しての対策が全然ないわな
売れないと分かっていてもXBOX版を出してFUDから外されるカプコンは商売人ぞ
2025/03/14(金) 16:28:15.44ID:NM3vxYlB0Pi
350万はいくらなんでも伸び悪すぎやろ~
プレスリリース欲しいところ
2025/03/14(金) 16:45:00.94ID:FOF/p39p0Pi
開発発表も発売1年前とかにしとけばいいのに馬鹿正直に早目にしなきゃいいのに
2025/03/14(金) 17:03:25.30ID:/Jh3XgZ2dPi
しんでる
2025/03/14(金) 19:18:09.21ID:+8qukxKp0Pi
まあでも本格的に情報ではじめたのは1年前からだよね
352名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (オーパイW 276b-gALY [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2025/03/14(金) 19:41:34.21ID:f8UGZfE/0Pi
売り上げの伸びが悪いって事は買った人たちは物の良し悪しが分かる精鋭だったってことだね
2025/03/14(金) 20:56:02.73ID:S3xGkKFt0Pi
吉田に騙された
354名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW e7d0-EyGi [2400:4153:b060:8e00:*])
垢版 |
2025/03/14(金) 23:30:44.74ID:JOAE2Ls50
エアプ達もモンハンに人員取られてるからか大人しくて笑える
355名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 5f9b-YJc8 [2404:7a80:80e0:db00:*])
垢版 |
2025/03/15(土) 00:03:10.53ID:VsuqO72N0
ピクリマ500万本は草
16とコストは桁2つくらい違うだろ割とマジで
そんで16より売れてる
2025/03/15(土) 00:06:43.75ID:UYfHmMlZ0
ゲハ計算だと昨日まで300万売上で1日で200万売り上げたことになるんだよな?
2025/03/15(土) 00:26:11.84ID:OfHJ8qwg0
ピクリマ6作累計で500万だぞ
16より売れてるはさすがに数字にだまされすぎ
358名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 2798-QNNI [240d:1a:4cd:2400:*])
垢版 |
2025/03/15(土) 00:33:59.28ID:vD4qxeHh0
1週間で300万本「出荷」

長期的に売っていくつもりだ

PC版発売

降格

1年半でPC版含め350万本発表
2025/03/15(土) 01:16:12.87ID:3HgScE5o0
あとピクリマはマルチプラットフォームな上にスマホ版もあるから16と単純比較は出来ないでしょ
2025/03/15(土) 03:32:18.43ID:UYfHmMlZ0
発表とは
2025/03/15(土) 07:24:25.54ID:sMwpDn+D0
安いしね
16も2000円だったら当然もっと売れてる
それで本数稼げたと喜ぶのもちょっと
362名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 276b-gALY [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2025/03/15(土) 12:54:06.65ID:RkdeyX6j0
ピクリマってバグだらけでFFに泥塗ったクソゲじゃん
なんならピクリマの評判の悪さがFF16にも影響出てるし
363名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 7fbb-Hu9M [153.137.100.46])
垢版 |
2025/03/15(土) 13:03:18.68ID:JgxzEwXH0
はいはいそうだね
364名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW ffe5-mN6h [49.251.218.144])
垢版 |
2025/03/15(土) 15:50:55.69ID:FaDcyZcC0
>>349
株で開発費稼がなきゃいけないんだから大型タイトルは発表早いよ
2025/03/15(土) 15:51:09.55ID:QRCrra2p0
Steamのピクリマはアプデでコンシューマー版でよかった部分反映したから今は基本どれも快適に遊べるはず
FF15みたいな感じだな
366名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW ffe5-mN6h [49.251.218.144])
垢版 |
2025/03/15(土) 15:57:12.86ID:FaDcyZcC0
>>349
株で開発費稼がなきゃいけないんだから大型タイトルは発表早いよ
2025/03/15(土) 17:04:33.41ID:OfHJ8qwg0
PC版は別に出せば売れるわけじゃなくてSteam民にあわせた低スペックなら売れるってだけだな
2025/03/15(土) 17:09:09.48ID:efWXi5Vc0
16はコロナありつつ発表から2年9ヶ月くらいで出たから
近年のスクエニ大型タイトルの中では早かった方だろ
ドラクエ12とかKH4なんかは既にそれ越えてるし
369名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 7fbb-Hu9M [153.137.100.46])
垢版 |
2025/03/15(土) 18:09:17.07ID:JgxzEwXH0
最近はAAAクラスでも発表から1年ぐらいで発売するゲームが多い気がするから、スクエニもその流れになってほしいな
370名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ 47e6-EKUa [2400:2412:2042:f200:*])
垢版 |
2025/03/15(土) 18:11:07.01ID:Tedum1yn0
ゴミグラボのせいかボス倒すたびにフリーズして悲しい
371名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 7fbb-Hu9M [153.137.100.46])
垢版 |
2025/03/15(土) 18:30:31.93ID:JgxzEwXH0
>>370
グラボもだけど、CPUがネックになってるってケースもよく聞くな。
これを機にアップグレードするかPS5買おう
2025/03/15(土) 18:50:15.56ID:zjBL5gcb0
>>367
ハイスペック必要なワイルズが売れてるので16が売れてないだけですね
2025/03/15(土) 19:03:39.39ID:Uw2YDsQE0
ワイルズはかなり要求スペック下げたぞ
ps5だと何不自由なくヌルヌル動くくらいだし
2025/03/15(土) 19:05:00.83ID:Uw2YDsQE0
まあ平均的steam民からしたらまだ高いんだろうけど
2025/03/15(土) 21:53:10.16ID:+fEob9jZd
しんでる
2025/03/15(土) 21:57:36.83ID:+fEob9jZd
>>372
正論はまずい
しんでる民が自我を保てなくなるぞ
377名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7fd0-Lz9M [121.80.16.190])
垢版 |
2025/03/15(土) 22:06:24.37ID:DqOn3zKp0
350万って公式発表じゃないの?
2025/03/15(土) 23:21:10.39ID:efWXi5Vc0
なんか社長が決算説明会でそう言ってたらしいというどこぞの記者の記事は公式発表とは言わんだろう
直近の決算説明会が1ヶ月半も前なのにここまでだれも言ってないのに
2025/03/15(土) 23:41:53.84ID:ot4tDsId0
>>378
望月だか安田だかのゲハ脳アナリストだからなぁ
2025/03/16(日) 03:15:15.42ID:LP2Y19930
都合がいいものは真実悪いものは嘘
それがゲハ
381名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0e72-XgPY [240f:70:9268:1:*])
垢版 |
2025/03/16(日) 04:45:50.93ID:rshyWQqT0
ゲハと言わず5ちゃん全体がそうでしょw
2025/03/16(日) 04:46:39.85ID:/U4KBIa60
300万も売れてない出荷だって言ってたアンチくんは息してないな
2025/03/16(日) 08:55:17.96ID:I7VafRPy0
人間って見たいものしか見ないし信じたいものしか信じないよ

ついこの間まで300万(出荷+DL)まで音沙汰なかったし300万売れてない認識でもしゃーなし
2025/03/16(日) 09:07:58.39ID:OQaGc2jW0
350万って多いのか少ないのかわかんないんだがどうなの?
385名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ 0361-1FFK [2400:2412:2042:f200:*])
垢版 |
2025/03/16(日) 09:12:45.84ID:nOJ5y3ff0
トルガル操作するの面倒でオートトルガルつけてるのですがこれもしかしていらないですかね?
外そうか迷ってたらトルガルが強化されたっぽくてまた迷う正直そこまで役に立ってる気がしない
2025/03/16(日) 09:33:07.91ID:LP2Y19930
そもそも350万はガセなのに何を踊らされてるのか
2025/03/16(日) 09:46:15.75ID:gRRFeZ4x0
>>385
まあつける必要はないかな
388名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW c6bb-LAUx [153.137.100.46])
垢版 |
2025/03/16(日) 09:58:59.93ID:e8vIrQRs0
>>385
プレイスタイルにもよるけど、外していいと思う。
トルガル操作はコンボ継続のためのツールというのが主要な役割になるから、上手くコンボに組み込めてないなら特に使う意味はないかと。雑魚戦に関しては操作するよりも、放置してAIに戦わせる方が火力出るよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ 0361-1FFK [2400:2412:2042:f200:*])
垢版 |
2025/03/16(日) 10:03:32.61ID:nOJ5y3ff0
>>387
>>388
ありがとう外すわ
おっしゃる通りコンボとかほぼ意識してないです
390名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 8f6b-kaKX [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2025/03/16(日) 10:36:53.81ID:fRscRTy+0
>>384
今のゲーム市場だとトップクラスだね
任天堂みたいな化け物を除けば
2025/03/16(日) 12:31:07.49ID:22VEIOqZ0
そもそも350万ってソースどこよ?
発売してから1週間くらいで300万って話が公式から出てそこから1年9ヶ月たって50万しか増えてないってありえるの?
392名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 8f6b-kaKX [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2025/03/16(日) 12:47:40.33ID:fRscRTy+0
>>391
可能性としては否定出来ないけど、普通に考えれば1年9ヶ月=84週間だから300万本×84って計算にはなるよね
393名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8235-pKjK [240a:61:5232:4699:*])
垢版 |
2025/03/16(日) 12:58:30.88ID:P132t5jt0
あくまでも300万は出荷数であって、海外の売り上げ爆死考えると、よくて実質250万前後販売で返品かなりあったんだろう
そこから1年9ヶ月でPS版50万のPC版50万合わせて350万
394名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 8f6b-kaKX [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2025/03/16(日) 13:13:47.47ID:fRscRTy+0
>>393
ソースは?
2025/03/16(日) 13:17:51.63ID:LP2Y19930
他のゲームの販売数も出荷数だぞ
嘘ついて販売数って言っても良い風潮があるだけ
2025/03/16(日) 14:26:22.93ID:DuDtMt2K0
今やったけどほんと つまんないよ これ
2025/03/16(日) 15:57:37.25ID:gRRFeZ4x0
おまえがつまんないと思うことに異義はないが、それならここに来る必要はないよね
398名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0e72-XgPY [240f:70:9268:1:*])
垢版 |
2025/03/16(日) 22:26:24.11ID:rshyWQqT0
ムービーが多いのは構わんが、だったら動画配信は禁止すべきだな
ストーリーを売りにしてるのにつべで簡単にネタバレ見れちゃうんだから、そりゃ売れんわ
2025/03/16(日) 22:33:43.07ID:srzDzIAR0
アクションが売りでしょ
400名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8fe2-pKjK [240d:1a:4cd:2400:*])
垢版 |
2025/03/16(日) 22:53:10.67ID:VqSTStoE0
デビルメイクライ丸パクリのアクションが目玉よ
誰もFFに望んでなかったけど
2025/03/16(日) 23:37:35.23ID:JERvEqAm0
まぁFF16のアクションはまだ楽しめた方だ(QTEはカス)
ただFFにそんなもん求められてないってのが問題なんだよな
かといって今さらコマンドバトルには戻さないだろうしなぁ
17もあるんだろうけどどうするのやら
2025/03/16(日) 23:57:11.92ID:rV63TK7v0
同じようなアクションならパクリでやる価値ないってなるなら世の中の格ゲーとかどうなっちゃうんだよ
2025/03/16(日) 23:58:51.39ID:qPFTr/7l0
言うてこの10年もうアクションなわけじゃん、15だって7リメイクだって
2025/03/17(月) 07:15:33.64ID:yLDJGMjB0
同系統でもサジ加減で大きく違ってくるからね
同系統とは「浅く見ると同じ」というに過ぎない
2025/03/17(月) 08:12:25.20ID:061KDd140
ちゃんとFFでバトルシステムを作ってほしいわ
他ゲーからもってくるんじやなくて
2025/03/17(月) 08:35:31.95ID:381ec1OT0
そもそもドラクエのパクリだしFFってなんだよ
2025/03/17(月) 08:51:04.29ID:nP2uBeJy0
上の方で「株で開発費稼ぐ」って言ってるけど株価が変動しても株式転売ヤー同士で取引するだけでは?
昨年末に自己株式取得するって言ってるけど逆に放出するって事?
クライヴのイチモツは何cm?
2025/03/17(月) 10:29:07.52ID:MiyoDokQ0
10~16で全部バトルシステム違うのに今さらFFらしいって何なんだろうな
共通してるのは前作を引きずらないってことくらいだろ
2025/03/17(月) 10:32:00.95ID:K3dDzvuN0
それがFFがじゃなくなった理由だわ
410名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW f6b1-k94k [240a:61:6032:640a:*])
垢版 |
2025/03/17(月) 10:55:01.77ID:LiMcIxEv0
完全初動型で18年計画言う割にDLCしかなかったのはよく分からん
最初から入れとけや言われるかもしれんけどやり込み型のコンテンツの継続的なアップデートあればまだ攻略話す余地あったりで分かるんだけども


なのでコンテンツ実装くれ
2025/03/17(月) 11:09:40.66ID:eRGwMGsv0
ステプレとかTGAとかでイケメンや美人が近未来でスタイリッシュに動いてる他社のゲームが発表されると
よくFFライクなゲームって言われるから世間一般のFFのイメージはそういうのなんだろ
逆にヒゲ面のおっさんが中世ヨーロッパ風な世界で召喚獣合戦してるのはFFらしくないらしいぞ
2025/03/17(月) 11:31:44.99ID:ohULrC390
ヒゲ生えてるだけでイケメンと美人しか操作と連れ歩きしてないぞ
トルガルは相棒かつペット枠
2025/03/17(月) 11:44:42.06ID:B3bY2cbX0
FFのオリジナルなんてATBしかないでしょ
2025/03/17(月) 11:56:12.42ID:eRGwMGsv0
ATBの行き着いた先ってLRFF13なわけだろ?
で、あのときのライトニングさんが何してたのかって
打ち上げたり追撃したりブレイクしたりアクションめいたことしてたわけだから
別に16のシステムでもよくない?
415名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8f31-pKjK [240d:1a:4cd:2400:*])
垢版 |
2025/03/17(月) 12:04:37.20ID:QIvIvCZY0
誰も完全アクションなんて求めてなかったわ
2025/03/17(月) 12:40:17.37ID:eRGwMGsv0
アクションガーとかFFらしさがーって言い続けてるFF4〜9が忘れられない40代50代おじさんって
PS5とかハイスペPCで最新ゲーム遊んでますっていうような現役ゲーマーなん?
2025/03/17(月) 12:52:09.86ID:381ec1OT0
ATBしてるff7rも叩いてるんでしょ?
ただ新しいの叩きたいだけでしょ
418名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0e88-XgPY [240f:70:9268:1:*])
垢版 |
2025/03/17(月) 13:52:04.50ID:cGhQcq2T0
16のシステムでいいんやったら売れとるやろ
2025/03/17(月) 16:18:30.51ID:NyLRKV3H0
16のシヴァかわいいわ
17はシヴァが主役でいいんじゃないの
420名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 8ffa-pKjK [240d:1a:4cd:2400:*])
垢版 |
2025/03/17(月) 16:55:40.20ID:QIvIvCZY0
ジルはブサイクすぎるのが残念
2025/03/17(月) 18:35:44.86ID:/L1HAVvd0
ブスっていうか及川光博顔
2025/03/17(月) 18:36:57.55ID:ryLmcfhM0
ジルの薄い本はまだですか?
2025/03/17(月) 18:56:40.32ID:EYHsBSmk0
別に似てない定期
2025/03/17(月) 21:19:09.47ID:eRGwMGsv0
別にブサイクとは思わんけどな。美人さんでしょジル。
425名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0e88-XgPY [240f:70:9268:1:*])
垢版 |
2025/03/17(月) 23:23:10.51ID:cGhQcq2T0
まあエアリス ティファと比べるとどうしてもね・・・ってだけ
426名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 03e5-HYGE [2400:2653:1001:7400:*])
垢版 |
2025/03/18(火) 09:43:58.96ID:EQwUdH/m0
マネキンかダッチワイフに見えるもん
2025/03/18(火) 09:45:51.89ID:hRPT+82F0
そりゃ静止画で見たら3Dモデルなんてどれもマネキンだよ
2025/03/18(火) 09:51:23.11ID:GWfX7mF90
トルガルって餌付け出来ないよね
キンカム2のマットは餌付け出来るし索敵もできるのにw
2025/03/18(火) 09:53:30.24ID:GWfX7mF90
ジルは堅物感がつよすぎ
ユミアのアトリエくらいゆるキャラが丁度いい
2025/03/18(火) 09:55:58.70ID:GWfX7mF90
FF16は界の軌跡のバトル見習え
2025/03/18(火) 10:10:12.53ID:juHkMlCmd
しんでますね
432名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 82c9-pKjK [240a:61:5232:4699:*])
垢版 |
2025/03/18(火) 10:24:08.49ID:vIUiBMkW0
元スクエニ役員「FF16は1年半かけて長期的に売っていく」 →1年半で50万本増
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1741913581/
433名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 2277-kaKX [61.213.119.28])
垢版 |
2025/03/18(火) 12:02:41.65ID:Vvr/r47R0
>>429
むしろセックス出来る時点で一番股が緩いだろう
2025/03/18(火) 12:24:00.70ID:reGY7+uvd
>>432
何回同じソースでスレ立ててんだよw
2025/03/18(火) 12:35:27.77ID:y6SDEN1L0
クライヴ母が一番いい
2025/03/18(火) 14:59:24.27ID:yK0Mpe4A0
顔はエッダさんが一番好みかな。
2025/03/18(火) 15:48:06.04ID:YMDy9+iN0
ミドすき
2025/03/18(火) 18:54:54.82ID:qZEojzHN0
味方で最も印象に残ってるのは
ローリングしてるトルガルさん
2025/03/18(火) 18:56:27.30ID:0BLtHV4u0
しんでる
2025/03/18(火) 19:01:55.98ID:bdE1HJjK0
最近スレタイ読めないやつ増えたなと思ったら
いつの間にか本スレと勢い逆転してたんだな
2025/03/18(火) 19:27:25.64ID:0BLtHV4u0
しんでる
2025/03/18(火) 19:30:02.34ID:2PwB65Tv0
空中でグルグル回るトルガル
空中に飛んだ敵を地面に叩きつけるトルガル
2025/03/18(火) 20:51:45.26ID:beX2QFNn0
>>440
本スレってどれ?
2025/03/18(火) 21:27:39.75ID:lXs0DwQ10
連中はモンハンのネガキャンで忙しいw
2025/03/18(火) 23:16:47.86ID:qZEojzHN0
ずっとプレイしてたら流石にバトル慣れてきた
アビリティが揃ってればあまりアクション上手くなくても
ボス戦ノーダメージとか狙えるゲーム性だね
テイクダウン中の大ダメージとか、テイクダウン復帰後の速攻テイクダウンとか。
まあ20万程度しか出せんけど。斬鉄剣使えばもっと行くのかな
2周くらいやらんとゲームの真価に気づきにくいかもね(アビリティ揃うの遅いから)
2025/03/19(水) 01:17:35.86ID:lFL1PpeJ0
斬鉄剣は強いなって思って使い出して
そのうち邪道だなって思って封印したけど
やっぱこれ強いなって思って今ここ
447名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW c6bb-LAUx [153.137.100.46])
垢版 |
2025/03/19(水) 02:09:14.37ID:PgJjnT2B0
実際強いからねw
弾き一閃が狙ってできるようになると、アビリティも斬鉄剣も回転率が上がってさらに火力出せるし、何よりカッコいい
2025/03/19(水) 06:18:10.48ID:GTpQ448e0
カローンが一番かわいい
ジルは一生懸命誘ってるのに反応ないクライヴがへたれすぎる(イーストプールの馬小屋でねるとこ
2025/03/19(水) 07:31:53.92ID:I9bBAOJn0
べネデクタ戦の曲すごい好き
2025/03/19(水) 07:34:56.94ID:lnEu8yghd
いつ見てもしんでる
2025/03/19(水) 09:41:21.54ID:D47u8Lnl0
斬鉄パリィをマスターしたらやり放題になるよね
2025/03/19(水) 11:10:17.44ID:D2AHheny0
斬鉄パリィの利点はアビリティ枠を一つ減らせること
2025/03/19(水) 19:30:38.33ID:TmcFnbCsH
>>445
タコとかおでんのノーダメ勲章だるいわ
2025/03/19(水) 22:09:00.49ID:AcAwIxLx0
DLC2で闇の叡智ってのを入手したんですが、これの説明のオーディンアームうんぬん、いかなる状況下でも…ってのがわかりません
いかなる状況下ってなんですか?
2025/03/19(水) 22:13:53.59ID:FBiaY2ZAd
如何なる状況下だが
456名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW c6bb-LAUx [153.137.100.46])
垢版 |
2025/03/19(水) 22:21:06.10ID:PgJjnT2B0
>>454

境界転移みたいに、モーションキャンセルしつつ斬鉄剣に移行できるってこと。
たとえば攻撃時や仰け反り時みたいに本来他の動作ができないタイミングでも、オーディンアームを発動してさえいれば、好きな時に斬鉄剣が撃てる。
2025/03/19(水) 23:34:39.36ID:AcAwIxLx0
>>456
なるほど、分かりやすい説明助かります!
2025/03/20(木) 09:31:51.78ID:SzNPSd5g0
普通わかるだろ
2025/03/20(木) 10:06:43.11ID:zTwbT63g0
>>455
>>458
しんでるしんでる言ってる分にはどうでもよかったが、
質問者の追い出しまでやるようになるとはいよいよ終わってるな
460名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW c6bb-LAUx [153.137.100.46])
垢版 |
2025/03/20(木) 10:40:53.79ID:ufMN9H5E0
キャンセル技って大体のゲームで中級以上のテクニックに位置するから、わかって当然とは言えんわな。というか初歩的な質問も全然あっていいし
2025/03/20(木) 11:13:56.07ID:SzNPSd5g0
しんでる
2025/03/20(木) 11:18:26.10ID:lKFeH2fOd
思うんだけど走ってからダッシュ移動するまでが遅すぎませんか?
毎回チョコボ呼べって事かね
2025/03/20(木) 11:22:24.14ID:uFJQy5Nz0
ダッシュしたいときは遅すぎって思うし
ダッシュしたくないときはダッシュすんなって思うし
ボタン押しでダッシュさせてほしかったな
チョコボはチョコボで操作性あんまりよくないしなあ
2025/03/20(木) 11:39:06.16ID:mGPfJ18Q0
そもそもキャラ的にシルヴェストルをラスボスに据えるべきだったろ
2025/03/20(木) 12:51:29.60ID:qenqH4OO0
空の文明が出て来たから、空とか月とかメティアに行ってそこがラストダンジョンだと思ってた
2025/03/20(木) 14:54:44.00ID:L3rd6Fuk0
石塔HARD難しいけど、だんだんクリアできるようになってきた
2025/03/20(木) 22:23:22.68ID:M8lssfrn0
世界設定本出すタイミングもう無くね?
2025/03/20(木) 23:29:39.74ID:rUDKXVDc0
9月末の東京ゲームショウの時にもうしばらくお待ちいただくって言ってて
今年1月のFF14麻雀大会にも前廣さんだけ欠席してたからまだ作業中なんかね?

2周年のタイミングまで寝かせてるとか?
2025/03/21(金) 00:11:52.99ID:cR/avicj0
アルマニで十分でしょ
2025/03/21(金) 00:21:46.90ID:aWrCr0YW0
何もないタイミングで時計来たし、とくに何かと合わせてじゃなくて単純に時間かかってるだけじゃね
2025/03/21(金) 06:06:23.64ID:YDfJRVWq0
>>465
隠れ家改造して空飛んでいけるんだろうなって期待してたが
まだそんな技術はなかった時代をちゃんとやってくれた
DLCの塔で少し出てたが前文明の世界感をムービーでもいいから見たかったな
2025/03/21(金) 12:20:20.39ID:TroJeU37d
しんでる
2025/03/21(金) 16:05:52.34ID:pNYEK38Y0
ユミア頑張る
474名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 8f3f-avMV [240d:f:1fc:4f00:*])
垢版 |
2025/03/21(金) 18:19:53.09ID:xorZX0vQ0
>>463
チョコボに関しては、14みたいなシンプルなので良かった
・呼んだらそのまま乗る
・常に全力ダッシュ(歩きは何かボタンを押しながら)
・オートラン有り
2025/03/21(金) 19:53:27.89ID:Vl2SX3jw0
疾走感とかドリフトとか出したかったんだろうけど、それをやるにはマップが狭いね
道が横に狭かったり、高さがなく縦にもいけないし

フィールドに関してはかけた時間やコストが全然違うだろうけどリバースはよくできてたわなとは思う
2025/03/21(金) 19:57:55.81ID:SmDdvDth0
レース場みたいな整備された場所でもなきゃ全力疾走なんて無理だからね
ブレワイとかも整備された道とかでもなきゃ馬はまともに走れないし
2025/03/21(金) 20:52:20.24ID:aWrCr0YW0
7リバのフィールドはアトラクションというかスタンプラリーやってる感じだし
16は必要なもの以外は一切作りませんだし両極端なのよ
2025/03/21(金) 21:34:04.05ID:kn1Shjnfd
もうこのスレ終わった方がいいな
2025/03/21(金) 21:37:53.65ID:A5uWtXBb0
そうだね毎日毎日しんでるって書き込みを是非とも終えてくれ
2025/03/21(金) 22:15:20.14ID:kuElvCff0
ウィッチャー3でローチがバグって動けなくなったりゲラルトが騎乗姿勢のままスライド移動したりしてたからバグが無いだけ全然良いなって
481名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スッププ Sd42-pKjK [49.109.146.179])
垢版 |
2025/03/21(金) 22:28:06.23ID:pTtk/mz6d
16やったあとだと特にリバースはゲームしてるなって感じるな
めっちゃ楽しかったわ
2025/03/22(土) 11:42:19.57ID:X6p5JV8o0
カイロス最後までやれたんだけど敵が固くてダルかった…
アクション下手だからスコア気にせずブースト盛々なんだけど、楽になるアビリティ構成とかあるんですかね?
483名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 8f3f-avMV [240d:f:1fc:4f00:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 12:20:30.09ID:/a3zhPha0
俺は逆
リバースやる前は楽しみにして全クリしようと思ってたけど
ミニゲームばっかで途中で嫌々になってストーリークリアだけして即止めた
戦闘も16のほうが圧倒的に楽しかったしさ
484名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW c6bb-LAUx [153.137.100.46])
垢版 |
2025/03/22(土) 13:03:06.39ID:cbK8r6oW0
>>482
火力出すならインパルス、プロシリタイズ、ワインダップ、ギガフレア、完全アルテマあたりが安定じゃないかな。フィートはリヴァイアサン。
興味があれば「Kairos Gate Speedrun」とかでYouTube検索して、RTA動画見てみるといい
2025/03/22(土) 13:41:40.46ID:VNXA4gDz0
>>482
被弾したくないからウィル・オ・ウィクスはなるべく入れる

雑魚複数なら
スカーレットサイクロン/ウィケッドホイール/パイルドライヴ/激震/ギガフレア/アイスエイジ/斬鉄剣/クロススウェル/アビサルテア/大海嘯/プロシリタイズ/完全アルテマ

ボスや大ボスなら
ライジングフレイム/ウィケッドホイール/ルックスガンビット/サンダーストーム/ワインダップ/インパルス/ギガフレア/メズマライズ/斬鉄剣/デルージュ

雑魚はアルテマフィート→アイスエイジ等1箇所に集めてから範囲技で消し飛ばすのがいい。アビサルテアと完全アルテマは必中な上威力も高いから最高。
ボスは「クイックしょうかん」「バーストでクイックしょうかん」を発動してればアビリティの回転率がめっちゃ早いから極限技より通常アビリティを使いまくる方が良い。
2025/03/22(土) 14:48:50.91ID:X6p5JV8o0
>>484
>>485
とりあえずアルテマフィートでぺしぺしやって大技ポチポチでした
ワインダップとかほぼ使ったことなかったので参考になります
2025/03/22(土) 16:20:58.86ID:FKOTzb2H0
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202503130535
「ファイナルファンタジーXVI」は現時点でも350万本超と東洋証券にて推計。

(※元の記事では「ファイナルファンタジーXVI」の本数について決算説明会のスクエニHDの桐生隆司社長談と記載しておりましたが、
東洋証券独自での推計によるものであり、
筆者の誤った記述でございました。お詫びして訂正申し上げます)

やっぱり嘘じゃねえかw
2025/03/22(土) 16:40:32.58ID:5SGofgfJ0
仕事がゲハ板レベルで笑う
2025/03/22(土) 16:48:37.08ID:Ltuo/Ys20
じゃあ今のとこは300万だな
490名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0e6e-XgPY [240f:70:9268:1:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 19:57:09.54ID:qpiwuBhs0
まあ売れてなかったとしても俺は面白かったからかまわんよ
2025/03/22(土) 20:45:20.19ID:EvjK9lfZ0
16はボスが多いのが良い
モブも含めるとシリーズ最多では
2025/03/22(土) 21:07:47.83ID:VNXA4gDz0
マジでそれ
すごい刺さったし面白かったから開発陣には感謝だよ
2025/03/22(土) 21:14:31.89ID:5SGofgfJ0
DLCとか抜くと右上に名前出るやつをボスというなら40体くらいでモブが30体くらいだから70ちょいくらい
ピクリマの5とか6の図鑑みると70 ~80くらいだから特別そんな多いってほどでもないかと
数えてないけど12とかモブ含めたら相当いるんじゃね
2025/03/22(土) 22:52:38.24ID:PNiccaOy0
アクションRPGとコマンドRPGのボス比べる意味ある?
エルデンリングとFF6のボス数なんか比べないだろ

FF16はボーン使い回し考えてたから、結構工夫して作ってる方だろうけど
エルデンリングは結構ばらばらな体型のボスが多かったな、グラフィック差はあるけど
2025/03/23(日) 00:01:45.93ID:tfvIPhHg0
比べる意味があるのかは知らんがシリーズ最多ではっていうから調べてみただけやがな
496名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ef60-Q/Xb [240f:70:9268:1:*])
垢版 |
2025/03/23(日) 11:21:39.12ID:OsleMlO60
17作る人は大変だな どうやっても文句言われるだろ
個人的には久々に作り込まれたコマンド式をFFでやってみたいけど無理かな〜
497名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 5fec-tAIj [2404:7a80:80e0:db00:*])
垢版 |
2025/03/23(日) 11:26:13.83ID:HMgsDcVW0
召喚獣バトルいらなくねムービーでいいよ
タイタン戦とか死ぬ程怠かった
2025/03/23(日) 12:03:22.83ID:9lwfEsEt0
何作っても文句言われるとかガンダムみたいだな
2025/03/23(日) 12:16:45.71ID:Edkv4gOo0
ガンダムに失礼
2025/03/23(日) 12:35:30.87ID:fG0q7f2c0
ガンダムは見た上で文句言われてるからまだマシ
こっちはやってないやつが文句言ってるんだから
2025/03/23(日) 13:58:45.17ID:+PwNjztT0
コマンドは正直メタファーとかSea of​​ Starsとかの多少アクション入ってるやつじゃないと、あんまりやる気しないな
昔の好きだったゲームならまだしも、コマンド全力投球するならストーリーも全力投球できてないときついね
気になって進めるエネルギーがアクションありより多くいると思う
2025/03/23(日) 14:29:45.14ID:tfvIPhHg0
個人的にはストーリー自体はもっとシンプルでいいと思うんだけどな
503名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイW 6b68-WX2K [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2025/03/23(日) 16:32:07.38ID:1DxhmhyG0
>>502
今の日本は教養のない奴が溢れかえってるからね
2025/03/23(日) 16:35:44.99ID:tfvIPhHg0
教養がどうとかはおいといて黒幕の神がみたいな展開が逆に安っぽく感じて、
人と人とのドラマの方が面白いのになと12あたりから感じてる
2025/03/23(日) 19:19:50.36ID:Jv7P9XlO0
今回の16はわりとシンプルな話で良かったとは思う。作り込み不足だけど
13、15みたいな何がどうなってんのか分かりにくいのはもうね・・・
2025/03/23(日) 19:28:49.27ID:ZflepcqJ0
13もかなりシンプルでしょ
507名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 9b42-rkiO [2400:2412:2042:f200:*])
垢版 |
2025/03/23(日) 19:33:48.77ID:P8akqCsw0
バイロン魅力的過ぎる
普通に操作したかったわ
2025/03/23(日) 20:05:09.75ID:75oEX8pF0
1週目終わって2週目 FFCをやろうかってとこなんですけど、2週目ってアクセサリーの強化ができるようになりますよね
これって1週目で取り損ねた+無しアクセは3週目しないとダメなんですか?
2025/03/23(日) 20:10:11.82ID:sSTMU2YB0
>>508
全部のクロノス石塔をクリアすれば各ショップにアクセサリーが並ぶようになるから3週目の必要は無いよ
2025/03/23(日) 20:46:17.82ID:YMXMQ4Ij0
源氏の小手を+とノーマル両方揃えようとか思ったら3周必要だがな
2025/03/23(日) 21:09:12.84ID:+PwNjztT0
13はシンプルではないと思うかな、3作作って風呂敷畳んでる時点でも分かる
FF16でも神と人の話やってるけど、理解しやすいしな
2025/03/23(日) 21:20:57.54ID:YMXMQ4Ij0
鉄王国やウォールードなんかは明らかに時間なくて描写カットしたなって感じだったもんなあ
2025/03/23(日) 21:50:43.31ID:LwA2Ao960
>>512
鉄王国はともかくウォールードはアカシア化で人がいない設定でごまかしたね
2025/03/23(日) 23:26:26.73ID:75oEX8pF0
>>509
oh...石塔をもう一度ですか
でも、確かに石塔のアクセ集めるにはまたやらねばならないのですね…2週目とは大変です
2025/03/23(日) 23:26:59.40ID:OySwgk800
作り込まれたコマンド式っていうとサガとかだろ。好きだけどちょっとなぁ。個人的にはファンタジアンの前半は丁度いい難易度とテンポ良いストーリー展開で面白かった。
2025/03/23(日) 23:55:12.67ID:TDHFmobA0
>>504
12は打ち切りというか神の話が唐突だったな
16はしっかり描かれてはいたが
主人公は神に身体目当てで狙われてて気づいた弟が神に身を捧げて兄を護ってるという大枠はもっと早くプレイヤーにバラすべきだったかも
2025/03/23(日) 23:58:23.53ID:TDHFmobA0
アルテマが斬鉄剣のママになって煽ってるところは良かったから
クライヴに試練を与えるために色んな女性に化けて色仕掛けで煽って欲しかった
2025/03/24(月) 00:24:55.88ID:y5VXpdvH0
FFで終盤話が飛躍するのはいつものことだし
実はラスボスはタイムリープした最初のボスだったとか光でも闇でもない無がラスボスだったとか
519名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 0fbb-95bb [153.137.100.46])
垢版 |
2025/03/24(月) 00:26:04.32ID:81kq0byM0
>>516
初登場時点でクライヴのことを器と呼んでたし、しっかりバラしてたと思うけどな。口ぶりからアルテマが召喚獣よりも上位の存在であることも分かるし。
520名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ef60-Q/Xb [240f:70:9268:1:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 02:06:52.39ID:mkUYpBov0
ラスボスにちょっと喋らせすぎたよなあ
ラスボスが動機や思惑をペラペラ喋るとなんか小物っぽい
むしろアルテマを何を考えてるのか、何者なのかわからないやつにしておいて
プレイヤーに考察させるくらいにしておいた方が盛り上がったと思う
8のリノアル説なんて聞いた時はおおって思ったし
2025/03/24(月) 03:04:44.08ID:Hwz04AxW0
でも喋らなかったら説明不足とか言うし
2025/03/24(月) 05:50:08.57ID:wGRudUnZ0
バルバナスが全部説明してくれて途中から豹変して早口になってヒャッハーしてたけど
ああいうの大好き
2025/03/24(月) 06:25:06.18ID:MssDOV7h0
本編進めて完結させる上で大事なところは、うやむやのままにせずしっかり語らせた感じやな
逆にEDの表現は色々考えられるようになってるし
2025/03/24(月) 12:26:21.74ID:9hxPXN/Fd
しんでる
2025/03/24(月) 13:00:23.21ID:pfnWj76k0
最後は愛が勝つっていうストーリーでいいよな
2025/03/24(月) 13:28:01.86ID:Wqp66KwCM
>>522
すごく分かる

幻想の塔バルナバス戦は一度撤退させて
ウォールード城攻略とアルテマ1戦目をバルナバス2回目にして欲しかった

倒したらアルテマ出て
(人は救わん、汝らは我の器候補)
みたいなこと言ってかか様の理想と違う!許せん!→消される→クライヴ激怒
みたいな展開も見たかった




ロゴスで全部ぶち撒けてくれ、前廣
2025/03/24(月) 14:47:25.32ID:keLS/UCQ0
ママの掘り下げはもっと欲しかったね
野心家なのは分かるがなぜクライヴを犠牲にしなければいけなかったのか
駆り立てるのは野心と欲望、横たわるのは犬と豚
2025/03/24(月) 15:55:12.10ID:RurWeGNg0
ワッカみたいなヴァリスゼアの価値観に染まった一般市民代表キャラがクライヴ側にほしかったな
あくまで悪気なくベアラー差別もするしマザクリ破壊にも異を唱えてくるようなやつ
2025/03/24(月) 16:26:52.29ID:MssDOV7h0
クライヴはドミナントでもないし、妾の子供は体が丈夫と謗られる原因でもあるから犠牲とかそもそも考えてないやろ
ジョシュアだけ持参してザンブレクに行きたかっただけで

一応兵士では使えるかぐらいで命残したぐらい
本編では最初から自分とその血統のことしか考えてない
2025/03/24(月) 16:42:23.94ID:vhW7E8QH0
実際ガチすごい血筋だっただけに、もうちょい辛抱できればな
神の母になれたのに
2025/03/24(月) 17:29:48.36ID:htQfccZB0
DLCクリアしてアルテマのアビリティ使えるようになったけどオーディン級に強いのある?
2025/03/24(月) 17:40:15.02ID:+LlOJdRw0
しんでる…
533名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 0fbb-95bb [153.137.100.46])
垢版 |
2025/03/24(月) 17:42:04.63ID:81kq0byM0
>>531
どれも使い所があるから一概には言えないけど、単純火力だけでいえばバハムートじゃない?
2025/03/24(月) 18:33:12.77ID:FL149NLh0
まあクライヴくんはあの境遇じゃなきゃ覚醒なさそうだし
2025/03/24(月) 19:21:02.88ID:vhW7E8QH0
アルテマは使いやすさでいえばフィートとドミニオンかな
まあ雑魚用になるけどドミニオンはリキャ短い範囲技としては使いやすい
2025/03/24(月) 19:27:30.02ID:2JJRpoO30
スレイプニルとかタイムキーパーがやってくるビーム突きが使いたい
クロススウェルで纏めた所にぶっ放せば気持ち良すぎることになれそう
2025/03/24(月) 19:38:56.37ID:RurWeGNg0
たしかに槍ほしいなw
2025/03/24(月) 19:54:00.08ID:VtqH4pY60
アルテマのアビリティはフィート、ドミニオン、完全アルテマが汎用性も高くて強いよ
フィートで雑魚敵を1箇所に纏めて一掃したり
ドミニオンの高速リキャストで範囲技連発したり
完全アルテマの超広範囲超火力技で全てを無に帰したり
2025/03/24(月) 20:20:43.39ID:vhW7E8QH0
タイムキーパーの武器持ち変えながらコンボしていくアクション楽しそうなんだよな
あれ?FF15?
2025/03/24(月) 22:24:45.26ID:VtqH4pY60
16のアクション感で武器チェンシステムは楽しそうだよね
2025/03/24(月) 22:32:59.83ID:d/z3fuzs0
2種類でいいから有れば良かったなあ
代わりにトルガル無しでもいいから
2025/03/24(月) 23:02:38.93ID:7BgSGlzC0
17もアクションが良いけど仲間操作とかパーティ要素は欲しいかな
2025/03/24(月) 23:29:54.61ID:vhW7E8QH0
16の召喚獣アビリティ切り替えをそのままジョブにして
たとえばナイトと竜騎士と白魔をセットして切り替えたら剣、槍、杖にもちかわるとか楽しそうよね
2025/03/25(火) 00:13:01.16ID:7rq0LDwA0
ライトニングリターンズをガチアクションにしたらそうなるな
545名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 3b00-29WZ [240a:61:5267:8788:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 03:59:33.81ID:JhK7qP4T0
17は別の開発チームが開発してくれるのがいいな
16の損失すごすぎて出るかどうかも不明だけど
2025/03/25(火) 04:02:08.32ID:fBX78wqs0
損失がすごいのソースは?
2025/03/25(火) 07:36:46.26ID:4jxiYfvAd
100億赤字のFF16しんでる
2025/03/25(火) 09:59:00.93ID:vpkL4T/l0
FF7R、KH4、FF14&16、DQ10以外の開発チームあんの?
2025/03/25(火) 10:02:52.00ID:oX+A7xA90
外部委託でチョコポ爆誕
550名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイW 6b68-WX2K [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 11:03:19.26ID:6qHFkTnA0
>>548
ソシャゲは?
2025/03/25(火) 11:41:38.29ID:DX+mXYyF0
各開発事業部から人を集めて体制作るとかじゃないの?
2025/03/25(火) 11:46:19.02ID:uqhfowdY0
ゲハソースは全てにおいて信憑性あるからね
それが誰が判断したものかなんて関係ない
2025/03/26(水) 16:32:17.33ID:4hcrPlsNd
完全にしんでる
2025/03/26(水) 17:52:06.54ID:jq40q2uC0
>>552
ダウト
プロゲハ板民の望月記者の捏造記事が問題になったばかりだぞ
2025/03/26(水) 17:52:22.47ID:jq40q2uC0
安田記者だった
2025/03/26(水) 22:44:58.96ID:sqIwp7sk0
死亡
557名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 6ba7-29WZ [240d:1a:4cd:2400:*])
垢版 |
2025/03/27(木) 00:33:24.39ID:CDlVC+7R0
しんでる?
2025/03/27(木) 06:05:08.20ID:AWenoVnS0
死んでる君ハンター垢はどうした?w
2025/03/27(木) 06:19:27.37ID:dw+GY7pJ0
>>449
Controlって曲、植松も作曲してるから主旋律が良いし自分も好きだ
ED曲が鷺巣っぽいが祖堅なんだよなあ
560名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 6bcb-WX2K [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2025/03/27(木) 07:25:34.78ID:zx1mr2HX0
モンハン界隈が荒れてるのみてると売れすぎるゲームってのも考えものだなってなるな
FFは今後どんどん売り上げ落ちる方が逆に平和になるのかもなって
2025/03/27(木) 08:02:16.24ID:hEbJGbgy0
>>559
16の曲で作曲に植松さんの名前が入ってるのは過去の曲のフレーズが使われてるってだけだよ
Controlは途中のとこにプレリュードのアルペジオが入ってるから
2025/03/27(木) 10:09:43.00ID:7KhWwUFxd
しんでる
563名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 3b4b-tAIj [2001:268:9491:6b82:*])
垢版 |
2025/03/27(木) 11:30:48.02ID:zTiEFcJC0
>>560
売れないよりはマシかもだけどモンハンはカオスだね今の状況
2025/03/27(木) 16:20:57.34ID:M5YDgctv0
一部の声が大きいだけでしょう
2025/03/27(木) 16:56:13.91ID:9XFG0XvS0
5chのモンハン状況は知らないけど、Xとかじゃ普通っぽいから結局掃き溜めを気にする必要はないんじゃないか?

ボリューム不足はあるだろうけど、有料DLCで拡張する前に無料で定期的なアプデする方式は最近のAAAタイトルでは無難な対応と思っちゃうな
モンハンは開発売上規模共にでかいから無料アプデもそれなりにできる(開発が間に合ってないともいえる)
2025/03/27(木) 18:17:22.57ID:M5YDgctv0
祖権&Amandaの曲の中ではMy Starが一番好きだな
2025/03/27(木) 18:59:36.48ID:NYeN2DBS0
モンハンそんなに問題なってるの?
FFに比べたらアンチとかそんないないでしょ?
568名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 6bcb-WX2K [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2025/03/27(木) 19:09:59.08ID:zx1mr2HX0
>>567
どっちかって言うとエンドコンテンツ不足を感じてるコアユーザーの不満に対してライトユーザーが気分悪くなるから文句言うなって言ってる感じかな
2025/03/27(木) 19:46:35.17ID:N3Ezdynq0
ワイルズ
武器固有バフが乗算から加算に変更されてた
某武器の特定のモーション値が過去作比0.75倍になってた
モーションが遅くなってた
笛のバフが弱体化してた
過去作より足が遅くなってた

クライヴで響玉設置させてくれ
2025/03/27(木) 20:08:49.67ID:hEbJGbgy0
16のバフも加算だったな
勝手に乗算だと思ってたけど加算だったわ
2025/03/27(木) 21:30:03.19ID:9XFG0XvS0
薬は加算だったか
アクセ系はほとんど乗算だと思うが
2025/03/27(木) 22:15:52.00ID:Ld4yJBlq0
基本リキャスト回す系のアクセしか付けてないから加算式なのはじめてしった
573名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 8bc5-S6qZ [2400:4153:b060:8e00:*])
垢版 |
2025/03/27(木) 22:19:59.17ID:1cgPExvI0
モンハン発売直前くらいからあからさまにエアプクソレスがなくなったのみてたら察するよね

まぁ元からゲハカスが出張してるのは誰もが知ってるけど向こうのスレでさえほぼ沈黙してるしモンハン煽りに今奴らは忙しいんだ
2025/03/27(木) 22:30:15.10ID:M5YDgctv0
10%と5%とかだし、加算でも乗算でもたいして変わらなくね?
2025/03/27(木) 22:35:20.18ID:OUywmnsI0
10%増加とかの類ならつまり1.1倍だから加算じゃなく乗算だぞ
固定値増加の物もけっこうあるけど
2025/03/27(木) 22:46:48.18ID:M5YDgctv0
ん?2個以上つけたときにどうなるかって話じゃないの?
1.1*1.05=1.155なのか1.1+1.05=1.15なのかって
2025/03/28(金) 01:09:47.93ID:vQIYbqdW0
FF14のver7.2も好評みたいだし少しは大人しくなったのかな?
2025/03/28(金) 06:21:27.78ID:Rip+2rub0
>>561
過去作使用で著作表示されてるだけだったのか
詳しくありがとう
2025/03/28(金) 08:12:14.77ID:tMAQ6wXQ0
プレリュードが結構いろんなとこに仕込まれてるし
アルテマ関連でFF1のフィールド曲使ってるし
わりと植松さんの名が作曲にクレジットされてるのよね
2025/03/28(金) 10:44:47.82ID:DApB/smpH
>>579
16はちょっとでもプレリュードとか使ってるとちゃんと植松の名前入るのに
14は普通の植松曲とかも全部祖堅になるのは何でなの?
2025/03/28(金) 10:57:01.98ID:tMAQ6wXQ0
>>580
新生のころそう言われたからじゃねえの?
最近は14でもFF4の曲とかちゃんと植松作曲になってるし
2025/03/28(金) 11:52:30.84ID:DApB/smpH
s://i.imgur.com/b9bHDyQ.jpeg
>>581
なってないけど?
2025/03/28(金) 12:38:08.31ID:JDc3KQye0
>>582
それデジタルサントラ全体としてのアーティスト名の表示だろ
作曲は植松さんになってるよ
2025/03/28(金) 13:00:46.32ID:DApB/smpH
>>583
16はちゃんとアーティスト名に植松の名前あるけど?
s://imgur.com/a/VVgPodP
2025/03/28(金) 13:08:20.70ID:JDc3KQye0
さすがにそこまでの事情は知らん
スクエニにでも聞いてくれ
586名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 6bcb-WX2K [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2025/03/28(金) 16:09:48.26ID:oB7WlM7t0
これが信者より詳しいアンチって奴か?
2025/03/28(金) 16:20:52.63ID:qMgDDQW60
どうでもいいことにだけ詳しいのがアンチ
2025/03/28(金) 16:50:12.84ID:OVwub6lQ0
今更だけどリバースにハマってクリアしたからこっちにも手をだしてみようかなと思ったけどあんま評判良くないんだね
仲間切替できないとかきつくない?やって見ないことにはわからないか
2025/03/28(金) 17:08:21.52ID:DApB/smpH
サントラ買ってるしアンチじゃないよ
14でも新生、蒼天は植松がアーティスト名になってるのもあるし

祖堅は全部祖堅になってるのはシステム的にどうこうって言い訳してたけど
ほぼ同じチームで作ってる16はちょっとプレリュード入ってるだけで植松名があったりどうなってんの?って話
590名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 0fbb-95bb [153.137.100.46])
垢版 |
2025/03/28(金) 17:27:00.86ID:zmDSCZpc0
>>588
過去作と異なる部分が多いから反発があるってだけで、評価自体はされてるよ。仲間切り替えができない分クライヴの性能が超高いから、アクションゲームの難易度的としては易しい方。体験版で結構ガッツリ遊べるから、一度やってみるといい。
2025/03/28(金) 17:28:59.93ID:VEEnFYFnM
難易度的な意味でのキツいかなら心配要らん
1周目は難易度イージーとベリーイージーしか無いようなもん
592名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 3bd7-bhnI [240a:61:1108:61a3:*])
垢版 |
2025/03/28(金) 17:34:20.96ID:OrhnxTHZ0
そんなん祖堅のさじ加減だろ。アレンジとしても自分なりに独り立ちして作れたと思ったら自分の名前、植松の影響濃いなと思ったら植松の名前入れさせてもろてるだけやろ。仲の良い植松祖堅二人の関係値にしか分からんさじ加減。
2025/03/28(金) 17:35:38.01ID:Yy8VPV7t0
>>588
シンプルに言うと
キャラとか雰囲気は地味だけどゲーム的にはユーザーフレンドリーなのがFF16
その逆がリバースって感じ。どちらを好むかでその人の人となりが分かるね
2025/03/28(金) 17:36:52.64ID:tMAQ6wXQ0
>>588
体験版あるのでどうぞ
2025/03/28(金) 17:58:42.11ID:DApB/smpH
>>592
実際は逆でFF4ほぼそのままのFF14曲は祖堅で
ちょっとプレリュードを取り入れただけ16曲は植松も併記というか16は個々の名前でアーティスト名になってる

曲による匙加減じゃなくて14と16で差がある
2025/03/28(金) 18:05:11.12ID:tMAQ6wXQ0
>>595
デジタル上のアーティスト表記はスクエニ的にいろいろあるんだろ
クレジット上ではちゃんと植松作曲のものは植松作曲になってるからそれでよくね?
サントラ持ってるのならそこまでわかるでしょ
2025/03/28(金) 18:07:24.76ID:O1VgGKKg0
>>588
仲間切り替えは無いけど狼のトルガルに命令とか、そのトルガルや仲間もオートで戦ってくれる 基本雑魚敵の相手は任せれるという感じかな
2025/03/28(金) 18:08:26.57ID:DApB/smpH
>>596
だから16は植松作曲じゃないじゃん
>>559みたいに勘違いするやつがいる
2025/03/28(金) 18:11:32.17ID:DApB/smpH
>>597
トルガルとかの話じゃなくて
16は召喚獣切り替えて戦うスタイルだろ?
2025/03/28(金) 18:45:13.94ID:faLEk0vt0
>>588
どっちもやってるアクション下手くそマンだが16のほうがストレスなく楽しめた
2025/03/28(金) 19:01:40.19ID:fP1gf+yp0
>>588
体験版でそれなりに面白ければその後も楽しめると思うね
体験版で微妙なら合ってないかもしれない
2025/03/28(金) 19:09:35.89ID:DApB/smpH
体験版はバトルシステムに関しては
召喚獣トライアルやれよ
2025/03/28(金) 20:35:21.88ID:f2CyY0mB0
>>588
序盤の導入編をプレイできるモードと
特殊仕様で1ステージ丸々召喚獣を使って楽しめるトライアルモード
の二つがあるから体験版やってみな!
2025/03/28(金) 20:54:36.77ID:vFj0shMC0
このプロデューサーはなんで各所で目の敵にされてんの?
2025/03/28(金) 21:25:39.60ID:fP1gf+yp0
>>604
嫉妬とFF14での恨みが大半だろう
生理的に嫌いな人もいるだろうが少数だろうし
2025/03/29(土) 05:08:36.43ID:G7NBdO8V0
FF16がダメな部分を挙げてく
①主人公が暗い
②ヒロインも暗い
③背景も暗い
④バルナバス暗い
⑤アルテマ暗い
⑥バイロン叔父だけキャラが浮いてる
⑦剣が軽くて通常攻撃がペチペチしてる
⑧バトルメンバーが少人数
⑨バトルメンバーの切り替えが無い
⑩サブクエがお使いと討伐しかない
⑪召喚獣バトルが1対1の格ゲーバトル
⑫召喚アビリティのスロットが少ない
⑬飛空挺は模型だけでおしまい
⑭チョコボの後ろ姿がチョコボじゃない
(翼が小さすぎる)
⑮同刻・前刻・後刻を乱発しすぎ
⑯クライヴ少年期青年期壮年期の
間を端折りすぎ
2025/03/29(土) 05:23:47.91ID:r5K1X/sa0
良い部分も挙げてよ
2025/03/29(土) 06:27:10.35ID:iGFberip0
あのシナリオで主人公の性格明るかったらTOZのロゼみたいになって爆死確定
あと召喚獣合戦は良い部分
2025/03/29(土) 06:56:15.52ID:I2DznycR0
>>606
これ半分はストーリーが悪いでまとめられるな
自分はそうは思わなかったが
2025/03/29(土) 07:33:43.13ID:thyuXIY50
>>604
「PS5買えっつーの」失言で各所で反感を買った
FFがオンゲオフゲともに凋落始めたのもこれが機になっている
ポストから降ろされた遠因もこれだろう
2025/03/29(土) 07:57:11.42ID:v7KYJX710
宗教的にPS5が買えない人の「スイッチ」が入っちゃったんだね
2025/03/29(土) 08:27:50.89ID:thyuXIY50
それでも俺はFFの次回作もPS5独占で出すと信じている
なぜならFFのPはアホしかいないから
613名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 0fbb-95bb [153.137.100.46])
垢版 |
2025/03/29(土) 09:41:47.42ID:UWou7uKc0
>>610
降格じゃないっつってんでしょ。アホなの?
614名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 6b42-WX2K [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 09:52:24.59ID:o3LipMWL0
むしろ今度はソニーから任天堂ハードで出すように指示されるんじゃないかな?
今後はソニーも任天堂に注力する流れが出来てるし
2025/03/29(土) 10:09:44.94ID:7iwA6gfp0
>>610
むしろ安い時にPS5買え言ってくれて感謝まであるんだが
2025/03/29(土) 10:16:05.95ID:v7KYJX710
ほんとそれ
55000円で買えたのでかすぎる
617名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 6b42-WX2K [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 11:22:35.35ID:o3LipMWL0
PS5の初期型は買いだめして正解だったもんな
2025/03/29(土) 14:14:42.37ID:r5K1X/sa0NIKU
結局PS5が正解だったからな
2025/03/29(土) 15:54:28.56ID:U5RFkU9y0NIKU
アビリティのセットを切り替えられるのはいいんだけどさ、戦闘中に切り替えられないのが残念
雑魚用ボス用って分けてもいつボス戦かわからんから切り替えられん
620名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ニククエW 6b42-WX2K [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 16:54:30.84ID:o3LipMWL0NIKU
>>618
そもそもPC買ったって自国が潤う訳じゃないから日本人は日本の未来のためにPSを買い占めるべきなんだよね
621名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ニククエW 0fbb-95bb [153.137.100.46])
垢版 |
2025/03/29(土) 17:16:54.61ID:UWou7uKc0NIKU
>>619
7Rでも装備やマテリアは変えられないし、そう言うもんと割り切るしかないね。通常戦闘でも小型とウィル持ちが混合で出てくることがあるから、どんな状況にもある程度対応できるビルドを考えた方がいい
2025/03/29(土) 17:23:58.04ID:BvMg9vb10NIKU
ウィル削りに偏ったアビリティ構成だとワンチャンDPSチェックで詰む恐れがあるのはちょっとどうかと思ったな
本編内のはそこまでキツいのは無いしリミブレの不死身で耐えられたりもするがオメガはヤバい
2025/03/29(土) 17:31:00.44ID:lCjpKRA70NIKU
ウィル削りはウィケッドホイールとインパルスで補ってたからあまり困ることなかったな
2025/03/29(土) 17:51:47.43ID:ZifKh5ia0NIKU
ウィル削りはガウジとダイアモンドダスト
2個でちょうどよい
625名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ニククエW 0fbb-95bb [153.137.100.46])
垢版 |
2025/03/29(土) 17:57:46.48ID:UWou7uKc0NIKU
俺はメズマライズとルックスガンビットをよく使ってる。前者は特に汎用性が高くて、雑魚にもボスにも使えるのが良い
2025/03/29(土) 18:58:39.29ID:v7KYJX710NIKU
>>622
まあ最悪ゲームオーバー画面で装備とアビリティ変更とか出来るし
やり直しも途中からだから詰むことはないだろう
2025/03/29(土) 20:06:04.87ID:Tz+NKcx10NIKU
普通にやる分にはインパルスジャスト爆破がウィル削り最強すぎた
628名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ニククエW 4f0a-WX2K [2001:268:9068:adab:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 22:49:20.87ID:RJfNyRDQ0NIKU
ボス戦で装備変更とかゼルダだって無理なのに何いってんの?って感じ
629名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ニククエW 0fbb-95bb [153.137.100.46])
垢版 |
2025/03/29(土) 23:11:39.84ID:UWou7uKc0NIKU
中村悠一、フランクミュラー買ってたっぽいね
2025/03/29(土) 23:19:14.39ID:v7KYJX710NIKU
ボス前に装備を変えたいからなんとなくボス戦だと分かる目印みたいなのが欲しいって話じゃないのかな
2025/03/29(土) 23:46:01.92ID:6hxcrUK/0NIKU
ロゴスいつよ?
Switch2対応発表と同時とか?
2025/03/29(土) 23:50:42.00ID:GNfeOubMHNIKU
開けた場所とか広い円形の場所見えたらボス戦やぞ
2025/03/30(日) 07:00:37.13ID:DujvmuZ10
ポーションが何回か落ちてたらボス
2025/03/30(日) 08:13:45.94ID:Uvm+ysTY0
>>621
結局そうなるとアビリティセット切り替えが生きてこないなぁ
2025/03/30(日) 09:53:09.71ID:18i8061s0
やたら広い広場が出てきたらボスだ…ってなるよね
1番いいのはウィル2、範囲2、単体2の汎用構成を作ることや
2025/03/30(日) 10:16:15.46ID:KvnyrOyM0
>>634
とはいえ2周目のFFチャレンジやらカイロスとか使う機会はいっぱいあるからなあ
637名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 0bbb-2M7g [153.137.100.46])
垢版 |
2025/03/30(日) 13:55:28.16ID:AtIk7l+Q0
>>635
境界転移も入れたい
2025/03/31(月) 11:50:48.12ID:F1Xm2s4T0
お、あそこボスだな、手前までいってアクセ変えるか→わりと手前からイベント始まってしまう
ここ開けたらボスだろアクセ変えたろ→残念、もう一回雑魚戦でーす
2025/03/31(月) 11:50:48.64ID:F1Xm2s4T0
お、あそこボスだな、手前までいってアクセ変えるか→わりと手前からイベント始まってしまう
ここ開けたらボスだろアクセ変えたろ→残念、もう一回雑魚戦でーす
640名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 054c-KGve [2001:268:9069:2c8b:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 12:25:57.26ID:p8Fvj3YR0
steamの低評価レビューヤバいな
steamのプレイ時間って自己申告性なのかな?
何十時間も遊んで低評価とかニートかよ
2025/03/31(月) 12:39:50.75ID:5xUmkzcn0
>>640
何十時間もプレイして面白くないから低評価なんでしょ
長くプレイしたら高評価しなきゃいけない掟があるの?
2025/03/31(月) 12:44:13.54ID:R8VGIV8Z0
プレイ時間とか放置してるだけで稼げるしなあ
俺が荒らすなら率先して放置しまくるわ
643名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0559-KGve [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 14:13:22.48ID:HlqVnVCY0
>>642
自己紹介?
644名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0559-KGve [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 14:14:56.49ID:HlqVnVCY0
>>641
面白くないゲームって30分も遊べば糞ゲーだなって判断できるでしょ
30分以上詰まらない事に時間を使えるのは立派なニートだよ
2025/03/31(月) 14:20:05.50ID:rz1zy9YN0
短い時間で低評価入れたらマトモにプレイしてないエアプ認定して来るんだろうな
ここもうマジモンの病人しか残ってねぇな
2025/03/31(月) 14:31:24.27ID:h6XClOb40
>>643
俺は別に荒らしとかやらんし
というか嫌いなゲームとかないし
2025/03/31(月) 14:47:13.30ID:5xUmkzcn0
>>644
最初はそれなり~後半面白くなくなったって人もいるでしょ?最終的な評価なら
低評価勢=ニートって安直な考えだね
2025/03/31(月) 14:47:54.33ID:DA+MKYjE0
FF16のSteam評価は日本語より海外評価な気はするかな
2025/03/31(月) 14:53:49.37ID:DA+MKYjE0
面白いところもあるって人もBadにすることもあるからそこまで気にしない方がいいよ

正直俺は好きだがみんなが好きになるゲームとは言えないかも、多少人は選ぶ気はする
開発期間伸びないようにコンパクトにまとめた部分もあるだろうから
多少人選ぶのは開発も自覚してるだろうし

そもそもFF16みたいな作品が好きなやつはPS5の時点で体験版やってるか購入済みがほとんどだろうし
1年放置できる時点でそうでもない層しか基本いない
2025/03/31(月) 17:32:16.45ID:6s+UhqsQ0
しんでる
651名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 05b2-xSZ1 [240d:1a:4cd:2400:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 17:54:12.56ID:Kok4tXNi0
『モンスターハンターワイルズ』が全世界販売本数1,000万本達成
2025/03/31(月) 17:58:38.95ID:s0G1bB3E0
死んでる君が来るとゲハ豚も同時にやってくる
2025/03/31(月) 18:12:44.49ID:6s+UhqsQ0
>>651
FF16も発表してないだけで999999本出荷してますけど
2025/03/31(月) 18:24:10.35ID:LGTYWOCo0
ちょいちょい自我出してくるしんでる君
2025/03/31(月) 19:01:16.74ID:3VLWI4qI0
アルティマニアックチャレンジとかクリア出来る?
敵から立て続けに攻撃食らったら即ゲームオーバーになってしまうんだけど、基本ノーダメージクリアを目指さないといけない?
2025/03/31(月) 19:36:26.81ID:Klu3pDWm0
ボスノーダメの称号があるんだからノーダメ推奨なモードだよ
2025/03/31(月) 19:46:49.11ID:YJeQYhx80
そもそも回復手段が少ないからねえ
658名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 0bbb-2M7g [153.137.100.46])
垢版 |
2025/03/31(月) 23:33:16.00ID:b3xHkOk80
>>655
ウィルオウィクスないと俺は無理。できてもナルディア海域までかな。
FFチャレンジでノーダメできるぐらいの実力は求められると思う。
2025/04/01(火) 05:54:06.61ID:bk79WqBW0USO
しんでる
2025/04/01(火) 11:24:02.58ID:68LZKVRn0USO
アレテストーンのやつどれも回復させてくれなさすぎ
2025/04/01(火) 11:41:38.45ID:v+KseQPo0USO
しんでる
2025/04/01(火) 12:27:01.90ID:GN6YtNTed
平日のエイプリルフールに2回もそんなこと書き込むとか虚しくならんのか死んでるくん…
2025/04/01(火) 12:39:13.42ID:o4aE4bjw0
多分だけどしんでる君はひらがなしか読めないやつ
そんなやつがスレタイを読んでるだけなんだと思う
しんでる君はそれに気付いてほしくてずっとやってるんだと思う
2025/04/01(火) 13:25:29.77ID:v+KseQPo0
しんでる
2025/04/01(火) 13:38:41.51ID:68LZKVRn0
たまに我慢しきれなくなって自我だすやん
2025/04/01(火) 15:55:44.21ID:LEpBzHLC0
今更始めたけどおもろい!世界観好きだからDLCも買おうかなサブクエめんどくてほとんどやってないけどDLCクリア出来るかなぁ
667名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 0bbb-2M7g [153.137.100.46])
垢版 |
2025/04/01(火) 16:04:03.39ID:hoPWnQrp0
>>666
サブクエはおつかい続きで単調なのがネックだけど、宝箱とプラスマークのアイコンのやつはやった方がいいよ。メイン並みのストーリーがあったり、色んな機能が解放されたりする。経験値も結構貰えるから、全スキップするとDLC2はちょっと苦戦するかも
2025/04/01(火) 16:04:47.91ID:68LZKVRn0
世界観好きならサブクエやって損はないと思うよ
やることはまあお使いと討伐で面倒くさいってなるかもだけど世界観の話を補完してくれる
2025/04/01(火) 17:05:01.14ID:tnkpAMoJ0
飛び抜けて凄い進化ってもう
無いんだね
実写をAIで3D化させたり
NPCをAIで会話させたりすれば
それなりに進化できそうだけど
今のスクエニにAIを駆使して作る技師がいない
2025/04/01(火) 17:27:40.95ID:LEpBzHLC0
>>667
アドあざす!気が向いた時にちょっとずつサブクエやってるんだけど退屈なの多くて嫌だったからプラスと宝箱だけやってきます
2025/04/01(火) 17:37:54.35ID:/RfKWwz00
RPGを遊ぶ上でNPCの会話なんて最大2パターンでループしたら、はい次のNPCに行こうでいいと思うけどな
2025/04/01(火) 18:04:01.38ID:mRNDhKGM0
フィールドの、落ちてるアイテムと宝箱の中身がほぼカスなことについて
2025/04/01(火) 18:20:32.08ID:57Zm37IA0
道端にそんないいものが転がってるわけ無いだろ
現実的に考えて
674名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 0559-KGve [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 18:25:36.92ID:+J8zvu3k0
ゼノブレイドとかもゴミ拾いだよなw
675名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 0bbb-2M7g [153.137.100.46])
垢版 |
2025/04/01(火) 18:41:55.60ID:hoPWnQrp0
ストーリーガンガン進めたいタイプだから、むしろちょうど良かったわ
2025/04/01(火) 18:57:41.25ID:/RfKWwz00
数%のドロップ狙ってみたいなレア掘りがないのは本当にFF16の良い点の一つ
2025/04/01(火) 20:10:50.99ID:tnkpAMoJ0
武器のスキルが無いのは残念
攻撃が剣振り回してペチペチだもんな
召喚アビリティ以外は使わせない意志を感じる
2025/04/01(火) 20:14:49.15ID:olsPC2R/0
ペチボンペチボンだぞ
679名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 0559-KGve [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 00:01:13.24ID:pc6eI9pj0
>>676
そういうの喜んでるモンハンとかのハクスラユーザーはマジでニートだよね
2025/04/02(水) 00:26:44.16ID:SiH60+aR0
しんでる
2025/04/02(水) 23:09:09.57ID:mI/uFlAp0
グラやロードに拘らなければスイッチ2にも出せたのに
682名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 43fb-TxQ4 [2404:7a80:80e0:db00:*])
垢版 |
2025/04/03(木) 00:52:40.58ID:+d3bUKsY0
出しても売れないでしょ
2025/04/03(木) 02:19:50.03ID:wkfCnRXk0
今時グラやロードに拘らないってそれこそ叩かれるだけでしょ
684名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45] (ワッチョイW 0521-KGve [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2025/04/03(木) 07:44:56.60ID:cI9Svo1B0
任天堂ハードは童貞がメインターゲット層だからFF16遊んだらヤバそう
2025/04/03(木) 10:48:23.81ID:Uuqhf/nv0
グラフィックはまあ最悪PS4レベルでもいいかもしれんがロードは拘れよ
686名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ e5b9-ECDn [126.147.40.138])
垢版 |
2025/04/03(木) 10:54:29.39ID:uEVEm3WG0
BOTWみたいにAAAとして別の面白さを追及して実現してればグラフィックはソコソコでも良いが、
スクエニのゲームはそういうレベルではないのでグラフィック捨てたら何もなくなってしまう
687名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45] (ワッチョイW 2377-KGve [61.213.119.28])
垢版 |
2025/04/03(木) 12:33:31.33ID:DCtkhfqv0
召喚獣戦は新しいゲームの遊びだろ
2025/04/03(木) 12:43:43.25ID:F6U2nMHT0
なんかロードを場面切り替えの時の待ち時間だけの話だと思ってるやついるよな
2025/04/03(木) 15:00:30.13ID:ERyEtx2X0
業界の僻地でモゾモゾしてるだけのシリーズになっちゃたよね(笑)
2025/04/03(木) 15:02:20.68ID:iohjUAJD0
これくらいの一本道の方が個人的には嬉しいわ
まあ今作はサブクエが山ほどあったけど広げられても時間がないと途中で飽きる
2025/04/03(木) 18:13:04.19ID:TT/cj4Ed0
>>687
召喚獣バトルは鉄拳8モドキの格ゲーじゃん
実際コラボして参戦してるし
2025/04/03(木) 18:14:55.70ID:TT/cj4Ed0
相変わらずサブクエストは
行ったことある場所を行ったり来たりするだけ
新しいマップに勧めるような仕様にすれば良かったのに
2025/04/03(木) 18:17:35.80ID:Uuqhf/nv0
でもおまえエアプじゃん
2025/04/03(木) 18:21:56.66ID:TT/cj4Ed0
>>673
ゲーム現実世界を落とし込むなよ
仮にもファンタジーなんだからw
2025/04/03(木) 18:35:20.08ID:g7RWny5K0
サブクエはぼちぼちでビルド要素は欲しかったぐらいやな
アクセ3つだけじゃなー、気に入った技を尖らせるとか色々やりたかったわ
アーケードは決められたビルドになってアクションの腕だけでいいだろうし
2025/04/03(木) 19:01:16.63ID:sFuKQHfR0
しんでる
697名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45] (ワッチョイW 05da-KGve [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2025/04/03(木) 23:25:09.19ID:cI9Svo1B0
マリオカートの新作でクライヴがゲスト参加したらFF16の売り上げ跳ねそうだよね
2025/04/04(金) 00:22:55.05ID:/kS/3iTU0
>>694
そもそもゲームだから現実的にとかナンセンス
699名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (アンパンW 43ea-TxQ4 [2404:7a80:80e0:db00:*])
垢版 |
2025/04/04(金) 10:33:45.37ID:JdkRa69R00404
>>697
マリオとは違うリアルなおっさんとかキッズに批判されるだろ
2025/04/04(金) 10:46:43.79ID:/k1SIskf00404
7Rに続いて、ヘコヘコSwitch2でリリースしそう
2025/04/04(金) 11:07:56.97ID:ockIMMF000404
サイパン、エルデン、FF7リメイクは元々ps4でも販売してたゲームだから移植できただけだよ
リバースと16は無理
2025/04/04(金) 11:25:45.27ID:/k1SIskf00404
「Switch2で展開するFF7リメイクシリーズにご期待ください」
リバースも3部作目も出るって明言されてるけど…
2025/04/04(金) 11:31:50.84ID:Lm77PIR400404
あんな低スペ機でリバースとか正気じゃないどんだけ劣化するか見ものだな
2025/04/04(金) 11:47:52.94ID:SfUO5do+00404
Switch2に出ると急にグラフィックやフレームレートに寛容になるのおもろすぎやろ
2025/04/04(金) 11:49:31.57ID:/k1SIskf00404
元々グラやフレームレートに拘ってるのが時代遅れの絶滅種だけなのでは…
2025/04/04(金) 11:52:28.38ID:6TCLOmhi00404
グラやfpsにうるさいのはPC信者くらいだし
707名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (アンパンW 2377-KGve [61.213.119.28])
垢版 |
2025/04/04(金) 12:03:19.56ID:puw9Yp3/00404
Switch2はロード時間長すぎてFF16の移植は無理だよ
2025/04/04(金) 12:12:05.28ID:/NguTuKU00404
Switch2で完全版出してくれ
2025/04/04(金) 12:19:02.65ID:kPFoRNFHM0404
>>701
FF7RもDLC込みの拡張バージョンはPS4には出なかったんじゃないか
710名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (アンパン db77-nN8y [240f:70:9268:1:*])
垢版 |
2025/04/04(金) 12:27:02.88ID:BRwpZatb00404
PS5持ってない同僚なんかはマリカーやドンキ見てすげえキレイって驚いてるし
ゲーマーじゃない人の認識なんてそんなもんだよ
4kがどうだとかフレームレートとかってほんとに売りにならない
一般人を動かすのってトレンドになったかどうかなんだよな
711名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (アンパンW 2377-KGve [61.213.119.28])
垢版 |
2025/04/04(金) 12:31:03.67ID:puw9Yp3/00404
>>710
ゲームに対する教養が浅い人を見ると残念な気持ちになるよね
2025/04/04(金) 12:34:28.02ID:/k1SIskf00404
ゲームに対する教養…

なんなんだよ、それは(笑)
2025/04/04(金) 12:39:28.69ID:SXO/9zqW00404
教養(笑)とか有難がってるから廃れるんじゃないですかね
714名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (アンパン 05a8-xSZ1 [240d:1a:4cd:2400:*])
垢版 |
2025/04/04(金) 13:32:56.68ID:3WX3wyIe00404
楽しくない
2025/04/04(金) 16:05:34.17ID:FM13CYAp00404
それぞれダウングレードやswitch2に向けて最適化対応すればいけるだろうけど
それに伴う売上が見込めるかどうかでしかないと思うな
ちょっと画質もろもろ落ちてもいいならFF16も出せるとは思うかな、そこまでして商売になるかどうかが重要
716名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (アンパン db77-nN8y [240f:70:9268:1:*])
垢版 |
2025/04/04(金) 17:45:39.24ID:BRwpZatb00404
Switchに出しても売れない 任天堂のメインユーザーの子どもたちはFFマジで知らない
ドラクエは知ってるようだけど、これは鳥山絵の力が大きいのかな
若者は取り込んでいかないといけないんだけど、難しい問題だな
2025/04/04(金) 18:06:33.49ID:SXO/9zqW00404
CERODだし本気で考えてるとは思えないけど
2025/04/04(金) 18:23:30.18ID:SfUO5do+00404
子供どころか20代すらFF知名度低いと思うぞ
2025/04/04(金) 18:32:40.58ID:g73kyrOH00404
龍が如く0出すくらいだから
Switch2のターゲット層はSwitchより年齢高めに設定してるってわかるよね\(^o^)/
Switch2は、もはやプレステが存在しなかった世界線で正統進化した感じ
2025/04/04(金) 19:36:10.63ID:94l7iwnt00404
それで爆死したんですよ、WiiUの龍が如く1.2HDっていうんですけど…(´・ω・`)
721名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 05b6-KGve [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2025/04/04(金) 22:39:31.69ID:rsRL+dl90
>>718
若者と接する機会が無くて可哀想
722名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 35b3-EOa5 [240b:12:1221:ce00:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 07:09:35.85ID:0kW5ZV250
グラボのVRAMが6GBしかないんだけど、
このゲーム最後までクリアできるかな?
一応序盤のトレーニング終わったところまでは
問題なく動いてるんだけど
2025/04/05(土) 07:29:04.78ID:CbP8EZO40
しんでる
724名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ dbf7-nN8y [240f:70:9268:1:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 08:38:16.39ID:kgrBT45m0
子供相手にはSwitchが強すぎるからPSが負けるのはしゃーない
ただ子どもが中高生になったときに思ったほどPSに取り込めていないのは問題
その年齢になったらスマホを買っちゃうからな
次のFFはナンバリング外してSwitch2マルチにするくらいしないとまずいかもしれない
2025/04/05(土) 09:16:04.56ID:7p5GACSR0
後出しの場合売るために新要素付けたりするから先に買った方は損した気分になるので
マルチなら同時に出して欲しいな
2025/04/05(土) 10:30:11.36ID:9Iqd43xK0
先に遊べることが何よりも得じゃないのか?
2025/04/05(土) 10:54:25.09ID:QoqdOzYB0
ゲームには鮮度というものが有るんだよ
728名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45] (ワッチョイW 0581-KGve [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 12:48:26.05ID:nUSc2hsk0
完全版に拘ってる人は人生損してるよね
アトラスの完全版待ちとか貧乏くさくて見苦しい
2025/04/05(土) 15:26:40.46ID:azTpHeOa0
Switch2で出すならローディングが所々に入りそうだなあ
730名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.59][苗] (ワッチョイ 0d39-u6c4 [2400:2412:2042:f200:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 17:09:46.23ID:hNNobpNy0
ジルが可愛いと言う結論で終わりました
やはり主人公しか操作できないのは物足りなすぎる・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46] (ワッチョイW 05f9-KGve [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 17:31:41.47ID:nUSc2hsk0
エアプでここまでレビュー書けるの凄いなw

https://note.com/arcavir/n/nb762d99ca1fd
2025/04/05(土) 20:00:37.37ID:xg1Dccb00
女をなんだと思ってるのか
セックス描写あったらいけないんだったら昼ドラなんて誰も見ねえよ
2025/04/05(土) 20:40:12.17ID:EbT2FNsfd
>>731
16とリバースに読んだけどこのスレのゲハのようなエアプではなさそう
フェミ価値観だとゲーム楽しむの大変なんだなあとという感想
バレット評は面白かった
2025/04/05(土) 22:14:23.85ID:9Iqd43xK0
まあ16ではよくある批判だな
俺や私の思った行動を取ってくれないっていうやつ
2025/04/05(土) 23:44:05.80ID:7KddB7xX0
色んな物語があって、自分に合わなかったって話はFF16に限らずいくらでもある
薄いストーリーにしてればそもそも合う合わないも出てこない
2025/04/06(日) 01:07:36.83ID:py9T7GdU0
薄っぺらいストーリーはつまらない!作らないほうがマシ!
とか言ってくるぞ
2025/04/06(日) 01:16:07.84ID:jlh7pXN60
>>736
確かにどんなものでも文句は言えるな
2025/04/06(日) 06:42:12.00ID:mcAUHFul0
他の遊び要素が少ないせいでストーリーに対する不満がより出やすい
ストーリーに満足するかしないかが評価基準になりやすい作品だもん
739名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW ad97-KkC8 [2001:268:948e:2314:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 09:34:21.00ID:cjVcqkMd0
ツライヴさん…
740名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46] (ワッチョイW e35e-40rL [2001:268:906d:1f12:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 10:38:13.96ID:Jb1k7hW80
FF16を薄っぺらい言う人は教養がないから
2025/04/06(日) 11:18:02.03ID:F2zjRbNp0
7Rの後にこれプレイしたらミニゲームないわサブクエ多くないわですごくプレイしやすかった
742名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46] (ワッチョイW 4d8a-40rL [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 11:25:21.69ID:TTE31iMP0
そもそもゲームはボリュームが少なければ少ないほど良いからね
あの桜井さんもボリュームのあるゲームはダメって言ってペルソナとかを批判してる
2025/04/06(日) 12:05:02.81ID:beruYpE20
リバースは寄り道全部飛ばして直線で進めると30時間程度だよ
2025/04/06(日) 12:28:21.96ID:F2zjRbNp0
寄り道あるとつい寄っちゃうんだよな…
2025/04/06(日) 12:41:31.50ID:u5W222qE0
サブイベが多いとだんだん本筋を忘れがち
サブイベが少なくても2年位地底人やってからクリアしたBloodborneみたいなのもあるが
2025/04/06(日) 16:54:23.19ID:8huv6Prf0
ギル稼ぎってサブイベ以外にいい方法ある?
今2週目で楽譜とアクセサリーで尽きてしまった
ちなみに新しいアジトになった時点です
2025/04/06(日) 18:21:15.81ID:5BJbIt5e0
2周やりきれば全部買えるくらいにさギルは貯まるから
途中で稼ぎとかしたことないからわからんなあ
2025/04/06(日) 18:44:30.71ID:gIqWLhOS0
同じくギル稼ぎした事ないから分からない
2週目クリアしてカイロスゲートでもやってたら勝手に貯まるよ
2025/04/06(日) 18:46:27.55ID:mOvnJaKg0
犬型モンスター狩って素材売る稼ぎが一時話題になった気がするがあれはウォールードでの話だったかな
2025/04/06(日) 19:28:48.63ID:beruYpE20
楽譜を買うという選択肢が自分には無かったからなあ
2025/04/06(日) 20:00:27.80ID:FexOacH20
経験値とAP稼ぎに各地のフィールドをとにかくウロウロしてたら自然と貯まった
後は換金専用アイテムと素材の売却
まー効率悪いのは否定しない
2025/04/06(日) 20:28:49.61ID:Gpa3gtfW0
ステージのボスのドロップ品はシナリオ進行中ならステージ攻略を諦めれば何度も手に入るから(リプレイはダメ)
高額で売れるアクセや換金アイテムを落とす1ボス、2ボスがいたら周回して売る。
DLC2を持ってて1周目で既にやってるなら、どうせ使わないフィートアクセなら1個20万で売ってしまう。
強化できないから2周目でもう一回DLC2やって売った分は集め直してもろて。
2025/04/06(日) 20:28:56.92ID:8huv6Prf0
1週目は召喚獣アクセだけしか買わなかったので困らなかったけど、2周目は楽譜も買おうと思って換金アイテムも全部売ったんだけど散財してました
アクセが高くて…
754名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 7b67-ZOTn [240f:70:9268:1:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 20:30:30.26ID:kpFMyu850
そろそろ17の情報が欲しいな
もう骨組みぐらいはできている頃だろう
2025/04/06(日) 20:41:47.40ID:nKMUWn/X0
15や7Rシリーズより女性ゲーマーに受けてない気はするね
テイルズは相変わらず人気
イケメン美少女祭りじゃなくてもツシマは女性に受けてた
2025/04/06(日) 20:54:42.71ID:FexOacH20
中世ヨーロッパ風味で暗いのと召喚獣メインだから女性受けイマイチなんかな
甲冑とか剣・長槍とかファンタジー好きには堪らんけど
2025/04/06(日) 21:04:27.96ID:beruYpE20
パッと目に付くような華やかさでは無いからね
その点ではニーアとかとは対極
2025/04/06(日) 21:07:30.35ID:Otjpybhs0
そもそも女性受けがどうなのか良く分からん
2025/04/06(日) 21:16:47.46ID:JG/LPBWNH
ホモが嫌いな女の子なんていないんだが?
2025/04/06(日) 21:39:37.10ID:Gpa3gtfW0
敵とか世界観は中世ヨーロッパしてたけど
クライヴ側(シド一派)にはなんかあんまり中世ヨーロッパ感はなかったな
2025/04/06(日) 22:01:54.00ID:gIqWLhOS0
吉田達も自分たちで言ってたし華やかさ派手さはないよね
中世ヨーロッパ風世界に剣と魔法と召喚獣が主体のあまり広くは無い扉を狙って作ってる
2025/04/06(日) 22:08:09.38ID:FexOacH20
自分はまずアクションRPGってとこで苦手意識出ちゃったな
どうせ無理と思って発売当時は見向きもしなかった
763名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 7b67-ZOTn [240f:70:9268:1:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 22:21:17.46ID:kpFMyu850
>>759
あーいうのはがっつりホモ描写されるのが好きなんじゃなくて妄想でカップリングするのが楽しいんだよ
腐女子界隈で16が見向きもされないのはそういうこと
2025/04/06(日) 22:39:07.02ID:JG/LPBWNH
シドxクライヴとか
ジョシュアxクライヴとかやってるだろ
2025/04/06(日) 22:40:50.43ID:L15MD/mf0
>>759
実はいるらしいぞ
2025/04/06(日) 23:13:05.41ID:0p+X3O4x0
ばかやろうテラデュオがメインストリームだろうが
2025/04/06(日) 23:28:06.60ID:5BJbIt5e0
クライヴ×バルナバスも見たことあるわ
2025/04/07(月) 00:20:48.99ID:lVmgwPM20
バル×クラじゃないのか…
769名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46] (ワッチョイW 4d8a-40rL [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:22:52.56ID:1RMFIzEu0
腐女子ウケはFF15とかいうそびえ立つ壁を越えなきゃならんからハードル高いぞ
770名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46] (ワッチョイW 4d8a-40rL [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:25:59.89ID:1RMFIzEu0
FF15が腐女子にウケたのは主人公サイドがかっこよくないから何だろうな
かっこいい男よりもダサい方が尻に突っ込まれるのに違和感無いだろうし
2025/04/07(月) 00:26:48.19ID:uCPAL5tP0
弱みを見せるのは大事かもね
2025/04/07(月) 03:05:26.49ID:To2LxAio0
>>746
FFチャレンジ入る前にギルボーナスのアクセ全部付けてストーリー周回して買えるもの全部買った方が良いなー

ハイエナ狩りはつまらんよ
2025/04/07(月) 06:05:34.46ID:cPy8l0oR0
シドバルやシドクラもある
ジルの本より多いのでは
2025/04/07(月) 06:32:06.69ID:6AbgQ5B00
>>731
女性の友人にこのゲーム、面白いよって紹介できるか否かだ
↑ここ男女共にその人によるとしか言えんのでは
2025/04/07(月) 07:02:28.46ID:4Brhf6aO0
さっきクリアしたよ

ショッキングなことは体験版にほぼ詰まってて
あとは結構平坦な内容だった。
ジルは死なないし、ジョシュアは生きてて普通に仲間になっちゃうし。
個人的にはジョシュアがクライヴに対してコンプレックスをもってて、また殺し合いをするんじゃないかとか、何か一悶着あってくれと期待していたかも。
シドが死んだり隠れ家が襲撃されたときも主要人物も大体生き残ってたし・・・
もっとクライヴ達のことを知りたかったな、何が好きで何が得意で何が苦手で・・・・とかクエストが沢山あったのに全然知れなかった。
ドラクエじゃなくてFFの主人公なんだから個性をもっと知りたかったよ。
戦闘もシームレスなのはいいけど、使うのは基本長剣なのがなぁ。
ガルーダなら双剣でラムウなら杖でシヴァなら棍棒とか武器そのものをかえてほしかったな
恒例の裏ボスらしい裏ボスが出てこないのがな。
オメガウェポンも大したことないし。 広大な砂漠があるのにサボテンダー出てこないし、モーグリは一匹だけだし。
まぁ、ここはこうしてくれよ、っていうのすっげー沢山あるよ。
特にラグナロク作った時に「次はこれを超えるんだ!」って鍛冶屋の二人が熱く語ってたのに
ゴッターダメルン作る時に専用のイベントシーンないしラグナロクと外見同じとか気が狂ってんのかと思ったよ。

でも素晴らしいと思うのは世界観だよ。
クリスタルの加護に支えられすぎてる世界っていう、FF5の後にきそうな中世のFFでそこは本当に良かった。
誰もが人間らしく生きられる世界を作りたい・・・っていう一貫したテーマがあるのも良いよ。
世界中でベアラーへの差別を見せて、この世界をなんとかしたい、と思わせる作りは良いよ。
中世にいた奴隷たちをベアラーに置き換えてるのは面白いよ。
男女の裸体が出てくるし、めちゃくちゃ娼婦出てくるし、大人の主人公で新しい領域に踏み入れたのを感じたよ。
カーチャンがロザリア捨てて政略結婚したりダルメキアと手を組んでたりしててそこは面白かった。

なんだかんだいってDLCまですべてのクエストをクリアしたし、
間違いなく好きなところもあるんだけど、
なんだか物語とゲームシステムがマイルド過ぎた気がする。
もっと尖っててほしかった。
次回作は中世じゃないんだろうけど、また中世でクリスタルにまつわるFFをやってほしいな。
2025/04/07(月) 07:33:23.66ID:AkgdJMvz0
長いなw
ゴッターダメルンはドイツ語で神々の黄昏って意味で、ラグナロクと同じ意味なので納得してくれ
それに奴は所詮4番手武器だ
2025/04/07(月) 07:46:39.98ID:w0Dr1BiL0
難易度はアクション苦手勢に配慮し過ぎてアクション慣れしたゲーマーには物足りなくなっちまったよな
アルティマニアックとかまでやれば話は変わるが
アクションフォーカスはオートアクセ、回復アイテム、ウィルオウィクス、極限技を縛ってやるぐらいが丁度いい
2025/04/07(月) 07:50:05.29ID:hRzsSqZ+0
リトライ継戦無しにするべきだったかね
バルナバスだけは継戦無しではクリア出来なかったけどね
2025/04/07(月) 07:54:41.71ID:rts+P3aD0
クライヴはフェニックスの祝福じゃなくてベアラー(実はミュトス)として生まれたから魔法が使えて
アナベラはドミナントが生めないどころかベアラーを生んだことで陰口言われベアラー大嫌いになっていって
みたいな設定のほうが、なんかいろいろしっくり来たような気がしないでもない
ベアラー差別の当事者になるし、人が人として生きる世界を作ろうっていう流れもより自然だし
ってサガフロ2を遊んでてなんとなくそう思った
2025/04/07(月) 07:57:04.07ID:rts+P3aD0
FFCのリトライは最初からでよかったよな
リヴァイアサンで発狂しそうだけど
まあもしくは「最初からリトライ」を別に用意してほしかったと
勇者の紋章集めのとき何度思ったことか
2025/04/07(月) 10:12:24.93ID:ZvXMmEi2d
アクション苦手勢でも易しい仕様だからクリアできたって意見は見るけど
それと同時に最初からリトライさせてほしかったって意見もよく見るよね
2025/04/07(月) 10:24:00.45ID:W9GqWkMW0
>>779
確かに

クライヴが「母上とのことはいずれ決着をつける」と言ってたのに、結局は発狂して自タヒだったしなあ
いくらあんな母親でも息子に手を下させるのは…ってことなのか
2025/04/07(月) 10:40:08.71ID:AkgdJMvz0
アナベラは軍人じゃないから直接手を下すのもまたなんか違うし
クライヴはドミナント覚醒しました、ジョシュア顕在です、オリビエ死にましたと
色々すべて失ってから哀れに自死くらいがちょうどいいかと
784名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 6bbb-lXhQ [153.137.100.46])
垢版 |
2025/04/07(月) 10:56:46.17ID:iChmeAQz0
>>779
クライヴがベアラーだったら即教団送りだろうから、設定が色々変わるな。ジョシュアとの接点はなんだかんだ作れるだろうが、ジルとの幼少期の関係性は無かったことになる
2025/04/07(月) 10:58:16.25ID:w0Dr1BiL0
まあアナベラに限らず強敵を討ち果たすカタルシスが不足してたな
ティフォンは何が何だか分からんしタイタンは倒した直後に精神世界のアルテマ急接近で余韻が吹っ飛ぶ
バハムート戦はそもそもディオン殺しちゃダメだろって思いながら戦いがち
バルナバスも結局アルテマの思惑通りに進んでるのでは?って感じでスッキリした勝利がイマイチ無い
786名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 7b02-ZOTn [240f:70:9268:1:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 17:54:01.48ID:9lK+sIJb0
オウガバトルみたいな政治劇がメインストーリーだと思ってたからストーリーが不満ってどっかで読んだな
FFなんだしそりゃないだろ
ただまあアルテマが出てきてテンションがちょっと下がったのはわかる
2025/04/07(月) 18:30:34.75ID:T/48ri2u0
FFTに最初から各勢力にルカヴィがいて争ってるのが周知の事実みたいなもんだから
純粋な政治劇の話には最初からならんわな
2025/04/07(月) 19:32:15.00ID:rts+P3aD0
>>785
カタルシスが不足してるのは本当にそう思う
物語的にもマザークリスタル破壊したら黒化が止まるとか、エーテルが霧散してちょっと緑化するとか
とにかく敵を倒しても物語を進めてもこれでええんかって疑問が頭にある状態だった
2025/04/07(月) 19:47:42.77ID:lVmgwPM20
マザークリスタルぶっ壊すたびに漏れなく国も崩壊するから何だかなーと思いながらプレイしてた
2025/04/07(月) 19:55:55.21ID:+PD/w2/P0
あの雰囲気のストーリーで完全ハッピー展開とか笑っちゃうわ
2025/04/07(月) 20:01:18.58ID:FMAYNEh/0
クリスタル依存してるんだから無くなったら崩壊するさ
792名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46] (ワッチョイW 4d8a-40rL [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 20:04:10.83ID:1RMFIzEu0
FF16を批判するってことはゲーストを批判するのと一緒だっていう自覚あるのかな?
2025/04/07(月) 22:02:17.20ID:6Lchesjr0
ゲースロって都合よく悪い神様出てくるん?
2025/04/08(火) 05:53:24.42ID:TBncQ5530
神様とかいない世界じゃなかったっけ
大いなる力みたいなのはあった気がする
ゲースロのエログロ演出見てるとFF16はぬるすぎる
2025/04/08(火) 09:53:47.19ID:xplDVaQhd
FFで血やグロを想像させる描写があるだけでも珍しいのにこれ以上の欠損やグロシーンがあったら批判ヤバそう
796名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 6bbb-lXhQ [153.137.100.46])
垢版 |
2025/04/08(火) 10:12:40.55ID:w8cbprek0
ガルーダ戦はもっとエグかったけど、流石にリテイクが入ったらしい
2025/04/08(火) 11:03:16.62ID:ZP79ABDcH
ffなんて昔からエログロでは?
2025/04/08(火) 11:08:32.41ID:LDNFZ+9X0
そういやフーゴが箱見て号泣してたのはベネディクタの首が入ってたからなんだな
2025/04/08(火) 11:11:54.56ID:xYXT97yw0
なんだと思ってたのか
2025/04/08(火) 12:12:56.84ID:UeKgaENO0
>>798
あれは倒したあとそのまま放置していったシドが悪いと思う
2025/04/08(火) 18:43:38.40ID:9dybkI0d0
1周目クリア記念カキコ!結構ストーリーが好きだった!最初はふ~んて見てたけどだんだんのめり込んで最後は続きが気になって久しぶりに夜更かししたww
2025/04/08(火) 19:31:17.05ID:xPVWjBlc0
クリアおめっす
2025/04/08(火) 20:11:58.12ID:x5xWv/6w0
>>801
ストーリー楽しめたなら開発者冥利につきるやろうな、クライヴも気に入ったってことやろうし
2025/04/08(火) 21:17:05.04ID:NIZv7JBV0
>>801
おめでとう!
まだならサブクエもオススメ
ジョシュアのことがよくわかる
2025/04/08(火) 21:26:01.02ID:NIZv7JBV0
シリルとかいう教団員の怪しさは何だったんだろう
2025/04/08(火) 23:56:00.86ID:Jj8TENp20
シリル、禁書処分してた連中、薬売りの少女、ジョシュアの付き人の女性(名前ど忘れ)などなど
なんかイベント作ろうとしたけど力尽きてキャラだけ残った感じの残骸が多いねこのゲーム
2025/04/09(水) 00:07:58.83ID:eZNM4Ffl0
そのへんDLCで描かれると思ってた
2025/04/09(水) 00:30:34.29ID:zaYmnv9R0
本来もっと多かった所をディスク一枚に収めるために泣く泣く削ったらしいんだよね
そこら辺も前廣のことだし設定はしっかり作ってたとは思う
つまり、早く世界設定本を頼む…
2025/04/09(水) 00:31:38.35ID:zaYmnv9R0
2024年9月に世界設定本製作中の発表をして未だに続報がないってことは発売2周年の6月下旬に出す予定なのかなって勝手に想像してる
2025/04/09(水) 03:01:24.68ID:6U7AzSHh0
力尽きたというより後のネタになりそうなものとして置いといたって感じじゃないのかね
2025/04/09(水) 06:56:05.44ID:84iXwLvT0
ヨーテや、嫁候補
ジョシュア復活の為レイズを外大陸で見つけ、アルテマ復活を狙うもう一つの闇と戦うFF16−2製作中なんだ、俺は詳しいんだ
2025/04/09(水) 07:25:15.46ID:0Mhonm6a0
>>803
>>804
あざっす!サブミもDLCもまだなのでもう少し楽しめそうです!
2025/04/09(水) 07:25:39.00ID:0Mhonm6a0
>>802
あざっす!
2025/04/09(水) 07:44:13.94ID:UF4/JF/z0
>>811
嫁候補って誰?
2025/04/09(水) 08:12:43.85ID:84iXwLvT0
i.imgur.com/6ij4Weh.jpeg

ジョシュアの嫁候補が付き人のヨーテって話


16-2のパーティーはジル、ヨーテ
ミドとキエルは戦闘出来ないからマシーナリーとくすりで補助やな
2025/04/09(水) 13:26:50.12ID:GoSxqcVy0
テランス君も連れていってあげてください
戦闘できるのか知らんけど
2025/04/09(水) 22:14:28.77ID:zFeJyt+e0
経験値等取得UPアクセサリーはリザルト画面が出るボス?敵?には効果ないですか?
2025/04/09(水) 23:08:37.75ID:zaYmnv9R0
>>817
増える。ソースはアルティマニア
2025/04/09(水) 23:11:31.38ID:zaYmnv9R0
>>817
正確に言うと、
『ケットシーのラッキーチャーム』『学者の眼鏡』『古き教えの書《黄金の契約》』『古き教えの書《天動と祝福》』は増える。
唯一例外なのは『古き教えの書《戦術の応報》』だけ
2025/04/09(水) 23:32:02.37ID:zFeJyt+e0
>>819
アビリティは増えないんですか!変わらないなと思ってました
じゃあモブハントも効果あるんですね、助かります
2025/04/10(木) 08:03:56.83ID:BIRkNxCc0
サブクエも報酬が上がる
2025/04/10(木) 10:06:30.08ID:1DDggPNK0
この手のアクセいらんのよな
あったら絶対装備するし
2025/04/10(木) 12:00:40.72ID:Eq9pg1LA0
パッシブとかにして欲しいな、経験値アップとかアビPアップなんかは
どうせレベル上げとかアビ上げするとかなってもストーリーが一番効率高くなってるし、ここで周回するのが最効率ですみたいなコンテンツもないし
2025/04/10(木) 12:32:34.91ID:1GLJd6+8M
リキャスト短縮とかバーサーカーリングが普通に有能だったんで経験値アクセはほとんど使わなかったな俺は
825名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6bbb-2xeq [153.137.100.46])
垢版 |
2025/04/10(木) 12:39:32.50ID:85wGBeHb0
着けてもぬるくなるだけだから、俺も使ったことないや
826名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 4d91-GhsC [240d:1a:4cd:2400:*])
垢版 |
2025/04/10(木) 17:32:02.54ID:pq1E7Wus0
FINAL FANTASY XVI

702
players right now
1,254
24-hour peak
27,508
all-time peak
2025/04/11(金) 21:54:22.77ID:z2je3MXD0
見守っててくれてありがとう
828名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.47] (ワッチョイW 4d2a-40rL [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2025/04/12(土) 08:01:08.36ID:FrRJWpnd0
クライヴってジルで精通してるのかな?
2025/04/12(土) 08:04:53.53ID:1DFlTFoX0
今バイロンおじが仲間になったところです。
アビリティ集めようと思ってホークライ断崖でブルーバード倒してるんですが、サイトなどでは3匹いるようですが2匹しかいません…
ストーリー進行し過ぎたのでしょうか?
なにかのタイミングでまた3匹になりますか?
2025/04/12(土) 09:05:32.13ID:SxHROlyj0
アンバーの右下あたりに1匹、そこからちょい西にいくと2匹いない?

AP必要量に対してブルーバード稼ぎは微量すぎるから、
ポイントリセットも出きるし先に進めたほうがオススメだけども
正直2周目のFFCまでやらないとアビリティ全取得なんて無理だし
2025/04/12(土) 11:53:58.86ID:nRpMr8ABd
>>830
その右下辺り、ちょい西に1匹しかいないですね
さすがにここでアビリティコンプは考えていませんがなんか残念です
832名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW cd57-jzi5 [240a:61:61b1:c170:*])
垢版 |
2025/04/14(月) 08:57:18.80ID:janLuu/p0
はよ設定本出してくれ
時間かかると良い意味で補完量も多いだろうって期待してしまうんだが
833名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.47] (ワッチョイW 9517-oKV5 [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2025/04/14(月) 09:33:13.53ID:z5mZIXnD0
広辞苑くらいの厚さで全10巻とかだと所有欲満たせて良いな
ハードカバーで全巻収納ボックス付きならもっと良い
2025/04/14(月) 13:48:24.62ID:7MIK8KsK0
実際なにが書かれてるのかな?
アルティマニアで結構書かれてたよね
835名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW cd57-jzi5 [240a:61:61b1:c170:*])
垢版 |
2025/04/14(月) 14:07:24.43ID:janLuu/p0
>>834
本見た目はFF14世界設定本とかなり似てた筈だから同じような内容になるとしたらもっと細かく世界観書かれる筈だよ
それこそ過去にあって出来事の話まで
あくまでFF14基準だけど
2025/04/14(月) 16:53:20.08ID:Zuvnd7UkH
本は皆見た目似てるけど
内容も似てるよな?
2025/04/14(月) 23:32:21.31ID:9pi6fvno0
PC版でやり直してボチボチ2周目に入ったが武器が全然恨み包丁から更新されなくて草
ビットやリヴァイアサンフィートも強いし1周目で課金装備貰うとプレイングが全然変わるな
2025/04/15(火) 00:05:12.35ID:JqxIi/hG0
恨み包丁の異質感好き
こういうネタ枠武器もいいよね
839名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 4bbb-cQ2k [153.137.100.46])
垢版 |
2025/04/15(火) 00:19:52.20ID:FJ7Rq8ru0
恨み包丁はアルテマウェポンとウィル値が一緒だから、自治領ぐらいまでなら余裕で使える性能してる
本編にもこういう個性的な武器欲しかったな
2025/04/15(火) 00:49:45.66ID:2xNNP6jg0
FINAL FANTASY XV

543
players right now
765
24-hour peak
29,498
all-time peak
2025/04/15(火) 01:07:06.69ID:ZdVV+4WjH
16はモンハン超えてる
842名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.47] (ワッチョイW 9517-oKV5 [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2025/04/15(火) 01:38:32.00ID:8GjSdvo60
モンハンって国内だとFFより売れてないの意外だな
2025/04/15(火) 17:18:25.96ID:UZgHmXIj0
ある程度プレイヤーのハードスペック求めるのは購買層の分母は減っちゃうかもな
お金持ってても時間ない層も多いだろうし
だから今出るゲームは基本マルチプラットフォーム対応になってる
2025/04/15(火) 19:26:58.79ID:+fuUrZX90
>>842
国内外両方でモンハンにボロ負けしてるけど…
2025/04/15(火) 20:04:12.28ID:zoPrAKwd0
リスキーモブと召喚獣戦
すぐに再戦できるようにしてくれんかな
リスキーモブは1回やったら周回やれって事だし召喚獣はやるまでに戦闘が面倒だわ
2025/04/16(水) 05:26:07.46ID:1aqC8anf0
まあめぼしいセーブデータを残しておくしかないね
なんてやってたらぶっちゃけ50じゃ足りない
847名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 4bbb-cQ2k [153.137.100.46])
垢版 |
2025/04/16(水) 07:08:49.21ID:KuL41OTJ0
モブを倒さずに進めてダンジョンボス戦前のセーブ作っておけば、そこから戦いたい奴のところにFTするだけでモブハントも自由にできるし、ダンジョンの中ボスも入り直せば戦える
再戦機能入れといてくれって話なんだけどね
2025/04/16(水) 08:37:27.28ID:Y3Z+w00iH
MOD使え
2025/04/16(水) 18:49:35.74ID:+x1A2sQH0
ロゴス出るタイミングで最後のサービスアプデ来ないかな
コスチューム一個とかで全然いいから
2025/04/16(水) 20:05:32.57ID:5QjDmNLT0
>>849
9月にロゴス制作中の話をしてから音沙汰無しだから間違いなく2周年のタイミングに合わせてくると思う
これでFF16は完全に終了だろうから何かしら追加はしてくれるんじゃないかなって思いたいね
2025/04/17(木) 10:45:40.69ID:/XFQTBrA0
良くて設定本になんかゲーム内特典(武器とか)がつくくらいか
2025/04/17(木) 11:48:27.03ID:B+22PGZGd
欲を言うならps5pro Enhancedに対応してくれって感じだわ
853名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 2377-oKV5 [61.213.119.28])
垢版 |
2025/04/17(木) 12:15:56.11ID:ym5wWdXm0
Switch2版の発表とかしそう
ニーアみたいにSwitch限定コスとかあったら買おうかな
2025/04/17(木) 12:53:28.49ID:mPwRgyPg0
動かんでしょ
2025/04/17(木) 13:29:11.59ID:er4jrkgV0
エルデンもホグワーツも動いたがどの程度最適化できるかだろうな
何故かFFは無条件で叩いていいという謎の空気が出来上がってる国内では売上が見込めないだろうから手間暇かけてSwitch2で出すような事はないだろう
2025/04/17(木) 13:38:40.99ID:9Kvfr+7Z0
エルデンもホグワーツもPS4版ていう劣化品があったからね
FF16はPS5でもスペック足りてないぐらいなのに無理でしょ
857名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 4bbb-cQ2k [153.137.100.46])
垢版 |
2025/04/17(木) 13:40:31.68ID:dGeqYoOM0
ロゴス出してオケコンさえやってくれれば、もう何も言うまいよ
嘘、ボスラッシュと若バルナバスのスピンオフ作品ください
2025/04/17(木) 14:55:43.11ID:er4jrkgV0
FF16(32bit版)ならワンチャン
2025/04/17(木) 14:58:08.65ID:2pUKvsrw0
PSとFFが、ゲーム業界のお笑いコンビに落ちぶれるとはね…
時代の変化とは残酷なものだよ
2025/04/17(木) 15:09:54.06ID:gKlBVa1J0
ゲーム業界とはまた主語がでかいですね…
2025/04/17(木) 15:51:48.99ID:BSELTAHf0
そっちは主語ちゃう目的語や
2025/04/17(木) 22:37:14.90ID:fWJi+/1r0
FFCの石塔ってできないの?
ずっとインタラクトできないまま中盤なんだけど
863名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 4bbb-cQ2k [153.137.100.46])
垢版 |
2025/04/17(木) 22:38:40.06ID:dGeqYoOM0
1周目と同じで、自治領クリアしたら開放されるよ
2025/04/17(木) 23:07:23.18ID:fWJi+/1r0
>>863
あぁ、そんなにあとでしたか
忘れていましたありがとう
2025/04/18(金) 07:44:59.29ID:CetLE3T70
やっぱりゲハって百害あって一利無しなんだなって
2025/04/18(金) 08:58:15.87ID:aXN+bjCr0
FFが面白いかは好みの問題だとして
いまだにPS5が売れてないとか言ってるのはゲハだけだぞ
2025/04/18(金) 09:51:09.01ID:oo5xZNCJ0
FFとしての面白みは16はないかな
2025/04/18(金) 10:28:44.38ID:CetLE3T70
FFとしての面白みってなんやねん
2025/04/18(金) 11:47:36.33ID:MNjPI02N0
FFもそうだけどPS5ネガキャンでSNSやYouTubeで洗脳されてる奴が居るよな肥やしにされてる事に気付かない
870名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 2377-oKV5 [61.213.119.28])
垢版 |
2025/04/18(金) 12:21:21.43ID:59/z8k+00
>>868
15信者の腐女子なんじゃね?
FF=BLなんだろう
2025/04/18(金) 13:36:22.63ID:g1+gE/f30
ジャンルは違うけど、どっちもFFの面白みは無いかな
2025/04/18(金) 14:34:30.57ID:ZDzuBRcy0
Z以降は、「見て見て綺麗でしょ!」と「見て見てかっこいいでしょ!」しかないんだよな
「面白そうでしょ」って思想が微塵も感じられない
Zが商業的に成功してしまったことが、結果として凋落への転換点になっちゃったんだろうな
2025/04/18(金) 17:34:00.28ID:m/ps2y2Y0
まだいるんだなこんな化石みたいなゲハ思考人間
874名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ dd65-g9bc [114.162.88.140])
垢版 |
2025/04/18(金) 17:40:33.56ID:LBs/ItJi0
2019年のFF人気投票だと10、7、6の順にトップ3だから
7は売上に見合うだけの人気もある
それが気に入らないとしたら自分の方が特殊だと認識すべき
875名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW cb1a-oKV5 [2001:268:9067:7a85:*])
垢版 |
2025/04/18(金) 18:52:45.93ID:vGFgkG8e0
まずFFはゲーム性よりグラフィックと映画を優先してるゲームだから
スクエニはハリウッド並みのCGでFF17出して世間にギャフンと言わせて欲しいわ
2025/04/18(金) 20:06:19.71ID:aSxAD74n0
ゲーム性はかなり頑張ってたでしょ
2025/04/18(金) 20:10:16.60ID:5kCCAJN20
動画で見たアンチにはわからんのです
2025/04/18(金) 20:32:27.91ID:3AjzPa8c0
アクションとしてはまた同じような新作を遊びたい感じだけど、RPGとして求めてる要素は削ぎ落とされてたかな
2025/04/18(金) 20:33:29.91ID:m/ps2y2Y0
深く遊ぼうとするとスコア稼ぎしかないのがな
2025/04/18(金) 20:34:26.89ID:aSxAD74n0
アクションなんて全部そうだし
2025/04/18(金) 20:42:56.11ID:3AjzPa8c0
アクションRPGとしてはライドウリマスターがそこら辺応えてくれそうな感じはしてる
FFとは結構雰囲気は違うが
2025/04/18(金) 20:43:33.68ID:hw0kPJbJH
ゲーム性ってRPGとして極端にシステムを簡略化して
アクションはDMCのパクリ
2025/04/18(金) 20:57:46.20ID:m/ps2y2Y0
ここまで簡素化してるならアクションRPGというよりアクションっていってくれたほうがまだ納得できた
FFオリジンのほうがずっとRPG要素あったぞ
2025/04/18(金) 21:06:23.47ID:aSxAD74n0
そこそんな気にすることか?
2025/04/18(金) 21:13:55.06ID:m/ps2y2Y0
そりゃ気にするところでしょ
まさかここまでRPG要素がないとは思わなかったもん
結局どういうゲームかをはっきり説明したかったから
FF16は「思ってたものと違った」って批判が多かったんでしょ
2025/04/18(金) 21:14:30.70ID:m/ps2y2Y0
ミス
×説明したかったから
○説明しなかったから
2025/04/18(金) 21:24:14.80ID:aSxAD74n0
でもやってないやつらが言ってるだけだし
888名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 95f7-8xdJ [240d:f:1fc:4f00:*])
垢版 |
2025/04/18(金) 21:31:14.33ID:yaPV0Gqh0
アクションは超楽しかった
装備の自由度よりも、召喚獣スキルの自由度があれば良かったかもな
例えばただ覚えるだけじゃなくて、ポイント使って攻撃力やウィルを☆半個ずつ上げていけたりさ
もちろん装備の強化やらもあればいいけどね
2025/04/18(金) 21:36:55.41ID:QrkpTBos0
と言うか実際のところ公式はちゃんと「アクションゲーム」って言ってたと思うんだけど
普通の人がナンバリングFFに期待するのはRPGなんだから、まあ色々とすれ違いは起きるわな
2025/04/18(金) 21:49:22.85ID:zxXAptgh0
世界観とかキャラは今だにあまり好きじゃないけど
戦闘はめちゃめちゃ面白かった。
アビリティ揃った状態でのFFチャレンジをクリアした時点で
名作判定になった。1周目はそこまで思わなかった。
2025/04/18(金) 21:50:06.24ID:m/ps2y2Y0
シリーズ初の本格的なアクションとは言ってたが
それと同時にRPG要素もありますみたいなことも吉田は言ってでしょ
アクション苦手なライトユーザーに向けての対策はほぼ完璧に近かったけど
FF16のアクションをコアに遊ぶとどんなタイプなのかの事前説明はほとんどなかったと思うよ
まあそもそもバトルパフォーマンス稼ぐとこまで行き着いてる人もあんまいなそうだけど
2025/04/18(金) 21:53:55.99ID:epctp6/70
公式ページにアクションRPGって書いてあるし思ってたんと違うって言われるのは仕方ないわな
説明したって言われても全情報仕入れてる人のが少ないだろうし
2025/04/18(金) 21:56:17.08ID:jmSoc5AQ0
クライヴの人生というロールをプレイするゲームだし
2025/04/18(金) 22:09:15.63ID:QrkpTBos0
このスレってライトユーザー向けの宣伝はとりあえず成功していたという前提で議論していることが多いけど
はっきり言ってライトユーザーがあの一連の宣伝を見て感じる感想は「Not for me」でしかないと思うんだが
2025/04/18(金) 22:16:20.73ID:W6U81lXk0
毎回好き勝手にやるのがFFシリーズとは言いつつも
6年ぶりに出た新作がnot for meでしたじゃそりゃファンも減っていくよな
当然FF17がFF16を気に入った人に合うゲームかも未知数なわけだし
確かにFFはネットで叩かれ過ぎだとは思うが、スクエニにも問題あるでしょ
2025/04/18(金) 22:18:30.70ID:g1+gE/f30
FFというゲームシステム、デザインがもう存在しないから17が出ても18が出ても一緒
2025/04/18(金) 22:29:30.96ID:m6LAIsLJ0
楽しかったんなら別に良くない?
2025/04/18(金) 22:40:47.20ID:W6U81lXk0
楽しかったからこそ、このシステムをより洗練した次がやりたいわけなんだけど
まあ贔屓目にみても17がこれを受け継ぐとは思えんし
2025/04/19(土) 00:32:01.84ID:918jkY9Z0
16が爆死しすぎたから17作るの厳しそうだが
2025/04/19(土) 00:36:15.03ID:ffI5rjV/0
爆死のハードルが低すぎない?
901名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 4bbb-cQ2k [153.137.100.46])
垢版 |
2025/04/19(土) 00:38:41.38ID:k9H9oWvB0
レビュースコア見るからに、ユーザーからも概ね受け入れられてるでしょ
なぜ大多数がnot for meと感じた前提で話してるのか
2025/04/19(土) 00:51:27.13ID:HqmNZyYG0
ライトユーザーが1000万人いるとしてNot for meと思うのは700万人くらいか
300万人くらいは何だかんだで手に取ってハマって好意的なレビューも書くけど、それを成功と言いますか?
2025/04/19(土) 00:52:08.90ID:ffI5rjV/0
暗スレに籠もりすぎて感覚が麻痺してんじゃないの?
904名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 4bbb-cQ2k [153.137.100.46])
垢版 |
2025/04/19(土) 01:01:45.32ID:k9H9oWvB0
>>902
急に根拠のない数字を出してきて「成功と言いますか?」とか言われても、知らんがなとしか
2025/04/19(土) 07:14:59.67ID:HqmNZyYG0
それでは1000万300万以上に根拠のある数字を出してください
2025/04/19(土) 08:01:37.07ID:/sqIxKoI0
吉田神が関わったんだから面白いに決まってまーす
2025/04/19(土) 08:48:20.31ID:W7tx5gTW0
>>898
16まあ楽しめたけど17もこれで行くべきか?って言われると違う気はすんね
2025/04/19(土) 09:47:04.01ID:ffI5rjV/0
>>905
お前の妄想じゃね?
2025/04/19(土) 10:08:00.37ID:JpOmeUcx0
適当に出した数字に対して反論してくださいとかいう無茶振り
2025/04/19(土) 14:42:04.13ID:CM7bedYA0
妄想なんかに根拠の力があると思ってるあたりがゲハだな
2025/04/19(土) 14:56:56.77ID:918jkY9Z0
ゲハゲハうるせえ基地外いるなここ
2025/04/19(土) 15:01:34.31ID:p3EL1Imj0
黙ってろハゲ
2025/04/19(土) 15:24:27.54ID:CM7bedYA0
ゲハのくせにゲハ言われたくないのかよ
914名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7bcf-Tp2P [240a:61:111a:1871:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 05:55:30.21ID:/wGjOgni0
>>610
あっちのスレが過疎ってアカシアがここに流れてきてるな。
2025/04/20(日) 07:46:19.09ID:2PhYFrD60
現世と冥界が逆転しようとしてる…?
916名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48] (ワッチョイW e9cf-kDMQ [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 12:50:05.58ID:5khX/PMh0
なんでFFってゲハで叩かれてるの?
2025/04/20(日) 13:40:25.59ID:J7AptUGo0
任天堂ハードで出ないから
2025/04/20(日) 14:23:28.10ID:8naYerZT0
任天堂ハードで出てないゲームのスレ例外なくゲハに荒らされてるからな酷いわほんま
2025/04/20(日) 15:23:40.90ID:E4Il1kKn0
いかにゲームやらずに叩くかだから売上やレビューが振るわないと叩かれるよ
2025/04/20(日) 16:34:32.64ID:l/SZGM27d
そのくせゲハ板任天堂信者はPS派に荒らされてた被害者だから攻撃して良いんだって思い込んでるんだよね
上九一色村の住民
921名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 5306-BiwX [2001:268:73b2:531d:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 17:48:34.07ID:rADMd3nR0
任天堂ガーって言って自らハゲなの自白してて草
922名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48] (ワッチョイW e9df-kDMQ [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 19:09:26.58ID:5khX/PMh0
ここでゲハについて語ってる奴はゲハなw
2025/04/20(日) 19:55:57.65ID:ynwrlGS30
定番の任天堂信者の返しw
御本尊の任天堂からもキモがられてるのによくやるよ
2025/04/20(日) 20:27:28.73ID:Ba7OWaXU0
PC信者の可能性を一切提示しないあたり何の信者かは一発で分かるよな
2025/04/20(日) 20:31:05.68ID:Ba7OWaXU0
ソニー独占だったとき「PCに出さないから爆死!」とかうるさかったし
2025/04/20(日) 21:05:39.96ID:J7AptUGo0
ゲハにPCゲーマーおらんから
あそこは未だにCSハードのパッケージこそ正義だから
2025/04/20(日) 21:27:23.66ID:Ba7OWaXU0
ほらこういう滅茶苦茶なこと言い出す
2025/04/20(日) 21:33:25.16ID:J7AptUGo0
いやそもそもゲハは家庭用ゲームハードの信者が争いあってるところなのよ
PCで出せ勢はいたけどそいつはゲハからじゃないってだけ
2025/04/20(日) 22:19:47.12ID:7m1Giixb0
ゲハがどうとかどうでもいいわ
PC信者装って対立煽りしてるのがキモいわけで
2025/04/20(日) 23:48:10.42ID:E4Il1kKn0
何か新情報がないとこうなっちゃうのかねえ
ロゴスまだかな
2025/04/21(月) 14:51:34.99ID:XCXck0nM0
つまんね
2025/04/22(火) 11:44:39.13ID:ZmFRidfU0
FFの次回作は、壮大っぽくてイケてるっぽい短編実写映画でいいでしょ
5分おきに「〇ボタンを押せ!」とか画面の真ん中に表示する感じで
絵が綺麗でムービーたくさんなら大満足なユーザーしか残ってないんだし
2025/04/22(火) 12:50:04.58ID:QRqnJxm70
16系ならそれでもいいかもね
2025/04/22(火) 19:32:12.46ID:CkaepcMF0
俺の16はモブ探しであっちこっちウロウロしたり話進めずにドロップ品集めたりアケモやったりしてたからムービーがどうのと言われてもピンと来ないな
2025/04/22(火) 20:51:18.70ID:U15EDk4t0
次FFの新作を作りたいディレクターが作りたいものが出てくるだけや
ただ今はアクション入ってないと基本売れる規模が小さいから、アクションない場合はナンバリング規模ではできないかもな
外伝作品とかになるかも
2025/04/22(火) 21:41:35.91ID:AiZ5AXQE0
ナンバリングはもう止めた方が良い
2025/04/22(火) 23:17:39.19ID:BmvpP4JA0
出せば売れるのに止めるわけがない
2025/04/22(火) 23:18:37.56ID:BmvpP4JA0
出せば売れるのに止めるわけがない
2025/04/22(火) 23:21:12.06ID:BmvpP4JA0
すまんエラーで同じ書き込み2回になってしまった
940名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7310-VXsd [240a:61:10:56dd:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:33:52.25ID:OlrSy5JS0
FF6のリメイクは吉田にやらせてあげたい
魔導アーマーVS幻獣合戦だぁぁぁ
2025/04/23(水) 13:13:08.88ID:gcSDdqI+0
でも16の召喚獣合戦って看板に偽りありのタイマンでしたよね?
2025/04/23(水) 13:22:18.94ID:1Fw8UDXM0
いやタイマンだけじゃないでしょ
2025/04/23(水) 17:21:05.73ID:hpzsoJSo0
>>941
未プレイの方ですか?w
2025/04/23(水) 18:20:06.68ID:gcSDdqI+0
合戦感あった?あれ
2025/04/23(水) 18:53:54.73ID:2+QPVnpD0
単に召喚獣同士の戦いって言いたかっただけだろう
2025/04/23(水) 19:58:14.76ID:tMIktlj60
かっ‐せん【合戦】 〘 名詞 〙 ( 「こうせん(かふせん)」の変化した語 ) 敵味方が出会って戦うこと。 戦い。 戦闘。
2025/04/23(水) 19:58:50.56ID:tMIktlj60
重箱の隅をつつくことすらできんのか
2025/04/23(水) 21:04:16.56ID:C6LXTs4h0
わざわざ辞書引かないと意味がわからない方?
戦いと合戦の違い説明できる?
2025/04/24(木) 00:45:14.21ID:k7M4hZ/Y0
関ヶ原の戦いは合戦じゃないってこと?
950名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48] (ワッチョイW e9b1-kDMQ [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 07:26:43.47ID:rLg20fjS0
関ヶ原の合戦はあるよ
2025/04/24(木) 07:40:26.17ID:/ASPczO30
合戦だよ
言葉の持つ意味の範囲の広さが違うからね
合戦は戦いに含まれるけど戦いを全部合戦と呼べるかは別問題

三日月を月と呼べても満月とは呼べないのと同じ
2025/04/24(木) 10:14:41.74ID:U7dCo6630
お前独自の解釈なんだからお前がちゃんと解説してくれなきゃ困る
2025/04/24(木) 10:40:21.37ID:SiXLEzjJ0
最近の若者は雪合戦も知らんのか
2025/04/24(木) 11:13:50.29ID:/ASPczO30
トランプゲームの戦争をガチの戦争と思ってるのか
関係ないけど雪合戦も国際ルールがあって7対7でやるらしいぞ
2025/04/24(木) 11:55:04.48ID:u2b9fzp80
言葉の定義を理解してないみたいだから辞書貼ったら辞書否定してくるし
じゃあもうお前の脳内辞典教えてくれなきゃ何も分からんよ
2025/04/24(木) 12:27:32.49ID:/ASPczO30
仮に1対1ならもしくはごく少人数同士なら関ヶ原の戦いは合戦と呼べたか考えてみなよ
2025/04/24(木) 12:34:32.64ID:MF4xUGlY0
少なくとも辞書は呼べると言ってるだろ
辞書よりもお前の脳内のほうが正しい日本語記されてんのか?
2025/04/24(木) 12:35:40.97ID:/ASPczO30
んじゃあその辞書の用例はどうなってる?
2025/04/24(木) 12:40:41.76ID:MF4xUGlY0
意地張っても仕方ないだろ
仮に用例がなかったとしても言葉の意味は変わらなねえんだぞ
用例ない使い方は全部無かったことになるわけじゃねえんだから
2025/04/24(木) 12:45:57.97ID:/ASPczO30
辞書上の意味に終始するくせにそこにない意味は無かったことにならないとか矛盾してない?
独自用法で使ってんのは16の方でしょ
2025/04/24(木) 12:49:31.42ID:MF4xUGlY0
どこが矛盾してるのか
3対1をタイマンと言うやつの言葉はよく分からんな
2025/04/24(木) 13:09:19.71ID:JNYJMDS60
なにここ頭おかしい奴多すぎ
2025/04/24(木) 13:11:29.22ID:/ASPczO30
それは悪かったアルテマ戦頭から抜けててさ
多くはタイマンと言っとくべきか

ちなみに敵味方の意味は複数の人物をさすから君が持ってきた定義じゃ召喚獣合戦の大部分が当てはまらないんじゃない?
2025/04/24(木) 13:41:25.12ID:MF4xUGlY0
今度は敵味方の脳内辞書かよ
もういいよお前
2025/04/24(木) 14:26:13.66ID:/ASPczO30
敵味方の定義を貼れないって事は察してしまったようでかわりに貼っとく
敵と味方。「—入り乱れての戦い」
さらに味方に飛ぶと
[名](スル)《「かた」の敬称「御方」の意。「味方」「身方」は当て字》
1 対立するものの中で、自分が属しているほう。また、自分を支持・応援してくれる人。「心強い—」⇔敵。
2 対立するものの一方を支持したり、応援したりすること。「いつも女性に—する」

だから召喚獣合戦の使い方は合ってない
だから使うなとも言わないよ?
しっくりこねーなーって思っただけなんで
2025/04/24(木) 19:03:16.65ID:1QUZ1cm50
16の召喚獣戦は「合戦」ではないね
ごく普通の日本人ならその表現には違和感を感じる筈。
だからといってどうってことでもないけど
2025/04/24(木) 20:04:02.97ID:w+4zT2Qk0
プレイヤー操作のシーンでなければ
大軍が激突するまさに合戦のシーンで決戦兵器として召喚獣を投入して両陣営の召喚獣が激突、と
「召喚獣合戦」と言っても問題のない戦いは頻繁に出てくるんだけどねぇ……
「召喚獣合戦」という単語が本編に出てきたタイタン対バハムート(未遂)もそんな戦いになりそうな感じだったし

プレイヤー操作のシーンでなければ
大事なことなので2度言いました
2025/04/24(木) 20:09:28.05ID:7Pl/Ifa30
合戦スレになったのか
2025/04/24(木) 20:19:07.54ID:YNTXcKwm0
>>967
俺もそういう意味で言ってるのだと思ってたからとくに変とも思わなかったな
カットシーンででてくるシヴァ&鉄王国軍vsタイタン&ダルメキア軍とか、
バハムート&ザンブレク軍vsオーディン&ウォールード軍の戦いのことなのかと

まあ4vs4くらいなのも見たかったけど
970名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 1377-kDMQ [61.213.119.28])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:10:42.09ID:EXNKSArj0
ディシディアのムービー並みに召喚獣が集まってドンパチしないと召喚獣合戦って言えないとかいちゃもんすぎるだろ
2025/04/25(金) 12:39:39.44ID:vdP1/Az80
そんな事は誰も言ってないが
DFFの方が合戦感はあったな
2025/04/25(金) 15:31:32.23ID:fdMnrHaT0
FF16吉田P「一年半かけて長期的に売るつもりだ」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745560589/
2025/04/25(金) 15:35:26.28ID:GSS6LLQKd
ゲハ板に帰れ
974名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 7338-j5kR [2404:7a80:80e0:db00:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 20:16:28.07ID:QxnJ7rL80
エクスペディション33神ゲーだわこれ正にスクエニに求めてたFF進化系
吉田はなぜつまらないアクションにしたのかアクションは7Rシリーズに任せとけよ
2025/04/25(金) 21:18:37.30ID:XbWkiBUJ0
楽しいのにつまらないとはこれいかに
976名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 8bbb-BiwX [153.137.100.46])
垢版 |
2025/04/25(金) 21:40:38.03ID:SF4L82uT0
Expedition33は俺も絶賛楽しんでるところなので、叩き棒にするのはやめてくれ
作品への心証を損なうだけだわ
2025/04/26(土) 00:59:22.52ID:N6J9MlFc0
戦闘中にパリィと回避ある時点でアクション入ってるからな
戦闘は現代のコマンドバトルとしては理想系かなとは思う、イメージとしては Sea of Stars をリアルにした感じ
978名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 133a-hIba [240a:61:6271:a5c7:*])
垢版 |
2025/04/26(土) 15:42:21.85ID:Ou8zZ8dQ0
こう言う方向性のFFも継続して出す必要はあるよねって話なだけでFF15-16のアクション路線は全く間違ってないぞ


吉田が言ってるように外人には和ゲー好き以外には大抵ウケないだろうしな

てか大手企業が感情抜きで市場調査してコマンドよりアクションて判断したんだから間違ってねぇんだよ
ゲハは感情論ありきだから分かってねぇけど
2025/04/26(土) 16:10:40.83ID:k/PmWwZ60
感情論抜きで言うと前作から売上大幅減なのでその判断間違ってますね
980名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 9145-CFpm [2400:4153:b062:e00:*])
垢版 |
2025/04/26(土) 16:48:00.84ID:gbGGIbt40
>>979
数字で見たらFF13から落ちてる(要因は12と推測)訳だけどFF16要因よりFFブランドの低下が問題なのに吉田ガーFF16ガーは馬鹿だろ
色々要因はあるだろうが今までのコマンドが受けづらくなってきたはあるんだから間違ってねぇよ
2025/04/26(土) 17:19:37.70ID:khYdeuK10
そもそも売上いくつだよ
上がったかも下がったかも分かんねえよ
2025/04/26(土) 17:21:13.25ID:k/PmWwZ60
売上低下要因に従来作からのジャンル変更を含めないのは滑稽だよ
安易に時代に迎合して元からのファンに見限られ新規も呼び込めなかった結果がこれだよ
ブランド価値の低下も要因としては大いにあると思うけどねFF15の体たらくが様子見勢を増やして結局FF16のそのものの魅力じゃ購入に繋がらなかった
983名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 9145-CFpm [2400:4153:b062:e00:*])
垢版 |
2025/04/26(土) 17:27:25.12ID:gbGGIbt40
>>982
今どれが売れるかはジャンルなのかストーリーなのかキャラデザなのかは
切り分けしていくしか判断できねぇんだけどFF13までが多少アクセント入れつつもコマンド一本
だから市場調査もした上でFF16で明確にアクション振りしたのは間違ってねぇ

なのでFF16の魅力云々は大して問題じゃねぇよ
あくまで大してな
FF16自体は完璧ではないのはエアプゲハカスじゃなけりゃこのスレのいてる奴でも理解してるから
2025/04/26(土) 17:44:33.37ID:N6J9MlFc0
FF15みたいに1~2000円とかの叩き売りもしてないし前作の売上本数と比べてもな
かといって万人が遊んで万人が楽しいかといったらそうではないから
体験版で判断しろってゲーム、PCなら性能込みで
2025/04/26(土) 17:54:20.21ID:k/PmWwZ60
ところで何を持ってジャンル変更は間違っていないと言うんですか
986名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 9145-CFpm [2400:4153:b062:e00:*])
垢版 |
2025/04/26(土) 18:08:32.83ID:gbGGIbt40
>>985
それ同じこと言えるの分かっていってる?
「何を持ってアクションにして失敗と言えるのか」

元々のFFブランドが弱くなってきてるなら「コマンドばかりだった」のが要因かもしれないんだから切り分けとして「アクションに挑戦した」のは至極真っ当な方針変更なんだが


ところでとか言い出した時点でそもそもエクスペディション33がFFと比較して神ゲーとか煽ってるゲハカスなんだろうけど
2025/04/26(土) 18:31:13.81ID:XCDWAPEp0
コマンド制でもいいんだけど
昔のシンプルな形式だと物足りなくて
12や13の発展形みたいなのがいいんだけど
それだと一般層には受け入れ難くて
またわけ分からんつまらんシステムにしたって嘆くのは目に見えてる
2025/04/26(土) 18:34:54.52ID:k/PmWwZ60
>>986
答えられるわけないよなあそもそもが16庇いたさからでたバリッバリの感情由来なんだし

ところでFF16が新規IPなら今より評価されてたと思う?

ゲハなんてやらないゲームを叩き棒にするから当てにならないよXとか見てこい
989名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 9145-CFpm [2400:4153:b062:e00:*])
垢版 |
2025/04/26(土) 21:06:34.10ID:gbGGIbt40
>>988
何を言ってもFF16を起点としてFF16を叩くつもりで聞く耳持たんし
ゲハカスのくせの「ゲハなんてやらないゲームを叩き棒にするから当てにならないよXとか見てこい」ゲハ民じゃない体で言い出すしXとかむしろ賛否で言うなら5chより賛の方が多いだろ
990名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 133a-hIba [240a:61:6271:a5c7:*])
垢版 |
2025/04/26(土) 21:20:08.98ID:Ou8zZ8dQ0
実質アンチスレの本スレが機能してないからこっちにまで出張してて笑っちゃうね

今回の33とか
グラフィック良かったりコマンド戦闘だったり
どれかの要素がFFと被ってると真のFFと言い出して叩き棒として持ち出して最新作のFF16叩きに来るのは分かりきってる
991名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.49] (ワッチョイW e9b8-kDMQ [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2025/04/26(土) 21:26:51.86ID:txFnJQXA0
ぶっちゃけ古いFFとかポケモン遊んでても物足りなさって感じないな
そういうゲームだよねって感じで普通に遊べる
2025/04/26(土) 21:52:46.37ID:k/PmWwZ60
>>989
思い込みが激しいなここが隔離スレでよかったよ
X見てこいは他のコミュニティでも比較されてることが言いたかったのであって賛否の割合まで言及してないんですが
賛も否もいっぱい見られるよ
2025/04/26(土) 22:07:17.57ID:1M1iI/iq0
994名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 9145-CFpm [2400:4153:b062:e00:*])
垢版 |
2025/04/26(土) 22:18:53.10ID:gbGGIbt40
>>992
隔離スレは向こうだけどな
スレタイ的には本スレ擬態しても勢いなくて煽ろうにもお仲間も少なくてつまらないんだろ
元々好意的でもなく乗り込んできてるならそら話できんわな

ゼノブレイドスレで会話しときな
995名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (スップ Sd33-Tp2P [49.97.22.151])
垢版 |
2025/04/26(土) 22:21:57.88ID:t2NaynYYd
>>982
結果が「これ」ってどれ??
2025/04/26(土) 22:33:16.32ID:GgxedXHh0
楽しんでる奴がいないのが現実
2025/04/26(土) 23:06:54.81ID:LHf9ZG300
16擁護するため前作等に砂かけてるのがほんまゴミ
2025/04/26(土) 23:09:24.17ID:k/PmWwZ60
そりゃあ入り口に条件つけてるんだからこっちが隔離スレよ
君みたいなの衆目に晒されたら恥よ恥

>>995
売上大幅減の話
FF15が割引等々で盛ってるのは事実だが
ならFF16は盛る価値もないと見なされたんじゃない?
メタスコアでもsteamの同接の話でもいいけど
999名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 9145-CFpm [2400:4153:b062:e00:*])
垢版 |
2025/04/26(土) 23:49:49.13ID:gbGGIbt40
>>997
エクスペディション33の話題で
FFはコマンドから変えたのがダメって論調が出てたから
例として売上ベースで言っただけだから「FF16を上げる為に他を貶めた」みたいにずらすの狡いな
2025/04/27(日) 00:01:20.33ID:uT87DzsP0
>>999
自分で13からブランドの低下って言ってるのが見えねぇのかゲハカス
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 13時間 17分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況