X

幻想水滸伝 総合スレ Part529

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/03/06(木) 19:49:24.47ID:dL7IF46q0
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/3
スレッド作成時に↑をコピペして3行以上書き込んでください。

◇幻想水滸伝シリーズオフィシャルサイト
https://www.konami.com/games/genso/
◇幻想水滸伝オフィシャルX
https://x.com/GensoSuikoden
◇幻想水滸伝@Wiki
https://w.atwiki.jp/gensousuikoden1/

※『百英雄伝』の話題はこちらで。
百英雄伝 -HUNDRED HEROES- 27人目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734095591/

※次スレは>>950が立てるルールです。
立てられない場合は代打を指名すること。

※前スレ
幻想水滸伝 総合スレ Part528
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1741044512/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured
2025/03/06(木) 19:50:06.38ID:dL7IF46q0
■Nintendo Switch/PlayStation5/PlayStation4/Xbox SERIES X|S/Xbox One/STEAM
『幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争』
https://www.konami.com/games/suikoden/rem/1_2/jp/ja/
発売日:2025年3月6日
価格:5,500円(税込)
CERO:C(15才以上推奨)
対応言語:日本語, 英語, フランス語, イタリア語, ドイツ語, スペイン語, 中国語(簡体字), 中国語(繁体字)
2025/03/06(木) 19:51:21.65ID:dL7IF46q0
『幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争』
追加要素共通
・セリフログ、オートバトル、倍速バトル、おまかせバトルなどの機能を追加
・グラフィックをHDリマスター、効果や演出などを一新
・オリジナル版にはないフィールドサウンドを大量追加
・バトルサウンドのすべての効果音をHD音源化
1(門の紋章戦争)
・河野純子氏が『幻想水滸伝 I HDリマスター 門の紋章戦争』の全キャラクターを新たに描きおろしている
2(デュナン統一戦争)
・石川史氏の元絵を加工したものを使用
2025/03/06(木) 19:51:44.99ID:dL7IF46q0
予約購入特典
『幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争』を予約購入していただいた方への特典です。
下記のコンテンツを入手することができます。
・57300ポッチ
・幸運の封印球 1個
・金運の封印球 1個
幻想水滸伝I、IIともに「NEWGAME」開始時に「追加コンテンツ(57,300ポッチ/幸運の封印球/金運の封印球)」を所持した状態でゲームスタートする/しないを選べる権利
・ポッチ:ゲーム内通貨
・幸運の封印球:キャラクターに宿すことで、そのキャラクターがバトル勝利時に得る経験値を2倍にする。
・金運の封印球:キャラクターに宿すことで、バトル勝利時に得るポッチを2倍にする。
・幻想水滸伝Iの主人公には幸運、金運ともに宿すことができません。
・本特典に含まれる内容は、ゲームプレイ中に入手可能です。
2025/03/06(木) 19:52:01.95ID:dL7IF46q0
『幻想水滸伝 1&2 HDリマスター』名シーンを振り返れるイベントビューワー実装。
開発インタビューで細かな変更点や復活経緯を訊いた【TGS2024】
https://www.famitsu.com/article/202410/19415
2025/03/06(木) 19:52:19.10ID:dL7IF46q0
幻想水滸伝シリーズのキャラクター一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%BB%E6%83%B3%E6%B0%B4%E6%BB%B8%E4%BC%9D%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%AE%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E4%B8%80%E8%A6%A7
2025/03/06(木) 19:52:37.26ID:dL7IF46q0
https://rabbitandbearstudios.com/
皆様へ
悲しいお知らせをしなければなりません。
去る令和6年2月6日、弊社 Rabbit&Bear Studios 代表である村山吉隆が
多臓器不全のため急逝いたしました
2025/03/06(木) 22:08:05.16ID:Ko0oUy+ir
だから言っただろ、不味い飯だと
水の紋章片落とせやクソ
9名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW 6284-HHbc [211.120.222.119])
垢版 |
2025/03/06(木) 22:12:21.11ID:vXsWzXkV0
500円でコードだけ買って入力しといたわ
あとはゆっくりゲームの値下がり待つわ
2025/03/06(木) 22:15:57.23ID:z299AwoPd
同時発売の攻略本ってどう?
ファンからしたら見応えある?
2025/03/06(木) 22:23:22.47ID:Sh0kNd8s0
>>4
予約特典ってもう手に入らない?
DLCで買える?
2025/03/06(木) 22:34:09.30ID:iE4BE/UH0
オートセーブをオフにさせてほしいわ
セーブ球があるマップじゃ手動セーブするに決まってるしオートの意味がないんじゃ
2025/03/06(木) 22:41:15.99ID:4IuuCF030
マルコスマホ直撮り動画0.25倍速再生で大金持ちに✌🥺
14名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ aee9-ckuI [2001:268:c207:c439:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 22:49:10.15ID:x/J59nOG0
同士の書き込み

03/06(木) 20:13:56.15
言いづらいけど俺初プレイは2だったわ
パワプロ98についてたMGS体験版→MGSについてきた幻水2体験版→幻想水滸伝2→幻水1
これが俺の初体験だった
15名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ aee9-ckuI [2001:268:c207:c439:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 22:49:54.66ID:x/J59nOG0
update希望、ロマサガ2リマスターくらい頑張ってコンマイさん

12共通
ダッシュと歩きの機能を逆にするUIを追加
隠しダンジョン追加

1
セガサターン版のコロシアムとイベント追加
同行者システム追加
装備、買い物、アイテム袋、倉庫関連のUIを2準拠
チンチロリンのバランスを2準拠
ジョルジュのミニゲームにご褒美アイテムを追加(主に紋章片と石)

2
河野さんでキャラクター書き直し
16名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ aee9-ckuI [2001:268:c207:c439:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 22:51:47.71ID:x/J59nOG0
>>13
地味に難度上がってるからな。ガチでやろうとしたら、100p延々or10,000pの3択ゲー
2025/03/06(木) 22:52:19.21ID:kIKGvH5Z0
令和の不死鳥マルコは甘くねぇな
2025/03/06(木) 22:52:33.79ID:ga6G+3AbM
日曜に買い物ついでに店頭で買う予定
昔知り合いに貰った攻略本をまだ持ってるけど(ソフトごとくれた)詰まった時それ見ても大丈夫だよね
19名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ aee9-ckuI [2001:268:c207:c439:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 22:53:07.59ID:x/J59nOG0
金運取りに行くも、hardのせいでワンパンされまくり
お金も足りないからな。当然、特典なんぞなし
2025/03/06(木) 22:53:08.43ID:kIKGvH5Z0
マルコに勝たないと
序盤でクレオとオデッサとカミーユのウィングブーツが揃えられない
2025/03/06(木) 22:54:28.77ID:qp2+TEDz0
あーシステム的に不便極まりないけど最後にやったの大学の頃とかだから思い出補正というかイチイチジーンときて楽しめるわ
2025/03/06(木) 22:54:37.54ID:4IuuCF030
低速再生マジでおすすめ50万で耐えられなくなってやめたけど🥺
2025/03/06(木) 23:02:12.88ID:dL7IF46q0
Steamのプレイ者数全然伸びなくてこの時間でも3400人って初日にしては相当厳しい数字になってる
24名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 87b9-7M+y [60.102.51.52])
垢版 |
2025/03/06(木) 23:05:48.36ID:T1a5bjl10
年取ったせいか主要キャラの死亡シーンの度に涙腺が緩む
ガキの頃は何とも思わなかったのに
2025/03/06(木) 23:06:26.41ID:Bdvm3nWL0
そもそもスレ眺めてても思うけどおっさんおばさんってsteamという選択肢をそもそも持ってないように見える
苦手意識なのかなんなのか何故か実機でやりたがってる
2025/03/06(木) 23:08:04.59ID:wAwPAhzBM
Steamできる環境の人は今みんなモンハンしとるやろ
Switch民はでけんのや
27名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ dfe6-ZVKi [2405:1201:2081:f700:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 23:08:56.20ID:CD/vyODi0
steamはグッズの予約特典がないからswitchにした
2025/03/06(木) 23:09:20.53ID:Sh0kNd8s0
幻想水滸伝にコロシアムなんてあったの初めて知ったわ…PSPにも無かったよな
2025/03/06(木) 23:11:07.20ID:XISeUGiE0
見た目ちょっと綺麗にして機能をちょっと便利にしただけで内容自体は何も変わってないもんな
セールだったら買おうかなって感じ
2025/03/06(木) 23:11:57.86ID:Bdvm3nWL0
>>28
サターン版にだけ
屋上コロシアムとグレミオ復活時にグレミオ操作パートがあった
31名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 5fab-jHx5 [116.222.15.245])
垢版 |
2025/03/06(木) 23:13:24.17ID:a2nNGHSv0
追加要素ないみたいなもんだからなー
ハードぐらいか
2025/03/06(木) 23:15:01.60ID:dL7IF46q0
>>26
客層は違う気がするがw
モンハンはSteam版だけで初日の同時接続130万越えとかいう化け物じみた記録たたき出してたなぁ
2025/03/06(木) 23:21:29.84ID:iE4BE/UH0
国内売り上げではわりと上位だけど同時接続はそんなもんか
このUIだと新規には勧めづらいし手詰まりだな
2025/03/06(木) 23:23:25.71ID:+bQsPnO60
最新機種で2が出来るというだけでファンにはありがたい
あとはアニメが面白けばもう幻想水滸伝に思い残すことはない
2025/03/06(木) 23:24:57.03ID:qp2+TEDz0
お前らの分まで俺が課金するよ
お前らは無課金でいいからソシャゲ遊んでくれよな
2025/03/06(木) 23:25:28.57ID:pnEtTpJV0
使わないキャラは全く育てなくていいのかな
2025/03/06(木) 23:29:13.54ID:9WYqews40
獲得経験値にLV補正あるから使ってみたくなってから育てても割とすぐ追いつくよ(というか経験値補正とPT人数割りなのをうまく使うといきなりLVカンストとかできる)
38名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 3359-U0+K [240d:1a:4e9:b200:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 23:29:29.77ID:SZTfgcWn0
ソシャゲで完全に消えたブレスオブファイア6を俺は忘れてないよ
幻想水滸伝は盛り上がるといいね
2025/03/06(木) 23:30:12.28ID:qp2+TEDz0
下手に上げすぎると最高レベル狙えなくなるんだよな確か
40名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 16db-Mm+W [2402:6b00:e03b:b500:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 23:30:47.94ID:WUMp1xAr0
なんかおくすりとかやたらいっぱい持てるようになったんだなw
2025/03/06(木) 23:38:31.02ID:RfhPbJBB0
当時1~3までぶっ通しでやったけど3が1番楽しかった少数派(1と2も良かったが)
格闘家やライドオンで4桁以上のダメージ出して俺tueeee!!ってやったり劇で配役変えてやるのにマジでハマった
戦争も3が1番好き
同時にコミカライズも読んでいたから思い入れが強くなったのもあるし
あれのおかげで3のストーリーとキャラ好きになった

3移植されてやりやすくなったら久々にプレイしたいけど評判悪いから無理だろうな‥
2025/03/06(木) 23:40:10.04ID:76wxBmms0
俺も3のシステムが一番ゲーム性高いと思うよ
1,2あってのものだけどシナリオも好き
4以降はぶっちゃけ無いものとして見てる
43名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイW 6284-HHbc [211.120.222.119])
垢版 |
2025/03/06(木) 23:42:24.26ID:vXsWzXkV0
終盤になると普通に戦闘で金いっきに稼げたよねたしか
44名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 3359-U0+K [240d:1a:4e9:b200:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 23:42:52.48ID:SZTfgcWn0
4はどうしてああなったんだろうな
2025/03/06(木) 23:47:16.18ID:XISeUGiE0
3は敵だったルシアやササライが味方になって使えるのは胸熱だった
その代わりかルックが敵でラスボスになっちゃったけど
ルックは1か2で葛藤してる描写少なかったから唐突に性格が厨二病になった印象(作中では15年経ってはいるけど)
コミカ読んでやっとしっくりした
2025/03/06(木) 23:51:05.79ID:HMuJWGY20
自分も3好きだったな
それぞれの視点から物事が描かれてて
3の漫画は神だった
2025/03/07(金) 00:12:55.28ID:XjP4l9A10
twitch見ても配信者は国内外問わずおじおばばかりで親近感が湧くと同時に、若い新規層の取り込みには失敗してる印象
先にアニメ出しとけばまた違う光景になってたのかな
2025/03/07(金) 00:14:15.62ID:H3peG1Lv0
正直、このシステムは令和に出すものじゃないぞおおおーーーと思った幻水1だけど
さすがに本拠地取る頃には慣れてきて昔のように普通に遊んでる
でも攻略本ほしいなあ
2025/03/07(金) 00:17:11.39ID:vTVpV/Q00
5も楽しかったけどな
シナリオ暗かったけど王室周りの人間関係好きだった
妹と元婚約者の子が好き
2025/03/07(金) 00:18:16.64ID:+2mfIS5q0
俺はなんだかんだ全部好き
いや4は微妙かも
2025/03/07(金) 00:21:01.42ID:cf73k0pc0
おいおいこのクレオ最高か?
なんだこのクレオ
2025/03/07(金) 00:22:06.02ID:+a2B5Uj20
1はPSPで一回やったくらいだからほぼ忘れてるわ
2025/03/07(金) 00:22:30.15ID:iy2tDtJS0
3好きがいて嬉しいわ
俺も3が好きだ
ただリマスター向きではないんだよな
リメイクまでしないと今やるのは辛すぎる
まあコナミはやらんだろうな
2025/03/07(金) 00:23:05.72ID:9UD6xPP10
ダメだ~…orz
今作も所持金が999,999ポッチまでだった(´・ω・`)
55名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 02df-+C3a [2400:2652:600:fb00:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 00:23:58.24ID:VBGyDF2X0
初めて幻想水滸伝やってるけどめっちゃストーリーが良いね、なんかみんな魅力的。
適当にやってたらどこに行けばいいか分からなくなるのがアレだけど
2025/03/07(金) 00:25:06.04ID:VOHnFYUir
FFはクソ過ぎて勝手に終わったけど
DQは良くも悪くも古臭くて子供向け
この2つが新規取り込めないんだから幻水じゃ興味持つまで行かんよ
なんで新作ソシャゲかねえ、もう食えねえよソシャゲは
ほんと時代の流れ見えてねえんだなって
57名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 5fab-jHx5 [116.222.15.245])
垢版 |
2025/03/07(金) 00:26:34.40ID:+A3vzXKm0
相変わらずラスボスは半固定なのか?
そらそうかリマスターだし
58名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 16db-Mm+W [2402:6b00:e03b:b500:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 00:27:31.21ID:qHsaDzEu0
マルコとのギャンブルはスマホ直撮りで大儲けできるな、確かに
オデッサと会うところまでやったけど、ウィングブーツ買うために最初からやるか悩む
2025/03/07(金) 00:28:16.10ID:WcQDU9aF0
次の一手がソシャゲであること自体に疑問持ってる人は根本的に今のゲーム事情とこの20年のコナミのこと分かってないと思うけど
2025/03/07(金) 00:28:40.88ID:WcQDU9aF0
>>57
同行者システムないからね
2025/03/07(金) 00:29:19.25ID:mkMDkVeY0
どこ行けば良いかわからなくて詰んだかもしれない
2025/03/07(金) 00:31:01.84ID:g7UsZS2Z0
3はストーリーに絡むキャラ多いし、劇場とか風呂とかキャラのイメージ強化するようなサブ要素多いのが好き
2025/03/07(金) 00:32:07.12ID:LYjCChtgM
>>41
3のスキルシステム好きだった…!
いろんなキャラの育成のほどが発揮される3の戦争好きだ(現代では敬遠される要素なんかな)
演劇も馬も宝くじも畑システムも段々傷む食べ物アイテムも皆好きだったよ
時間で生え方が変わる道端の薬草も
城装飾アイテムのらくがきとかも味わい深くて
://i.imgur.com/k22798z.jpeg
2025/03/07(金) 00:32:31.19ID:FRFfe7gc0
昔は裏切り者っていう単純な理由でパーンが嫌いだったけど
いまプレイするとなんか人間臭くていいキャラに感じる
2025/03/07(金) 00:40:07.68ID:3YGcJ5E60
ルック初登場から真なる風の紋章よとか言うてたのね
全然覚えてないわ
2025/03/07(金) 00:46:59.87ID:b3WmmzOD0
最初のグレッグミンスターにいる頃のイベント、結構みんなうかつにネタバレする
11歳のフッチと喧嘩して、こう見えて俺は300年とか言っちゃうテッドとか
2025/03/07(金) 00:50:30.14ID:tzUsqAnBM
久しぶりに見てるけどルックって魔法使いの紙装甲のくせに射程Sって謎仕様なの懐かしい
2025/03/07(金) 00:52:12.20ID:2KbIfxQ+0
3、4こそ倍速あったらかなり違うだろうなぁ
2025/03/07(金) 01:00:04.50ID:Y8RqstiZ0
3は移動がクソだるかったから倍速の意義がかなりあるけど、4は船が速くなった程度ではどうにもならん。シナリオの満足度もアレだけど、地味にパーティーが四人に減ったり、協力攻撃がいちいち熟練度上げないと使えないところもイヤだった
70名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW df89-LxK7 [240d:1a:688:bf00:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 01:11:05.30ID:e0kdENql0
大人になってから改めてやるとグッドエンド条件が聖人君子なんてレベルじゃないほどで引く
洗脳されてたとか勘違いだったとかで許せる奴らじゃないだろ義勇軍含めたら何人死んでるんだと思ってんだ
こんな何でもかんでも許してたら内部反乱起きるわ
2025/03/07(金) 01:18:49.69ID:+ESOeXGs0
だからバッドエンドが正史なんだよ
2025/03/07(金) 01:20:21.02ID:CEWkb9yW0
これ買う人は大体Switch版だと思う
2025/03/07(金) 01:31:18.12ID:Wo5TDFfF0
装備やアイテムUIの不満点はあるけどやっぱり面白いな
昔は使わなかったキャラで遊んでみるのも楽しい
2025/03/07(金) 01:37:54.90ID:kEMS2Tkd0
ムクムク
2025/03/07(金) 01:48:29.22ID:qHsaDzEu0
ビクトールの「しこうのけん」っていう武器、漢字にすると「獅交の剣」だったんだな
長年の疑問が解けたわ
2025/03/07(金) 01:59:26.64ID:vTVpV/Q00
今やるとまた感じ方変わるなー
好きなキャラも変わりそうだわ
2025/03/07(金) 02:03:11.51ID:gKMtgY0ld
みんな目元がくっきり過ぎてな
2025/03/07(金) 02:08:14.50ID:cSSMO7490
>>69
リメイクするしかないけど、リメイクするなら1と2にしたほうが
確実に売れるという
2025/03/07(金) 02:14:32.16ID:979vnhIh0
3~5を2風にリメイクしてくれたら買うかもしれない
2025/03/07(金) 02:21:14.52ID:scPcoKBu0
バグやフリーズ全くないね
PS版では常に怯えてたから嬉しい
これだけで買って良かった
2025/03/07(金) 02:25:27.96ID:iXAkpnnG0
なんとなく今の子は全員一括でコマンド選択するタイプのターン制苦手そう
2025/03/07(金) 02:34:30.24ID:OBTF/dNU0
グレミオが美形でびびる
中身のギャップがすごいけど懐かしい
2025/03/07(金) 02:36:27.53ID:gKMtgY0ld
ハンフリーの目つきが犯罪者みたいですげえ嫌
84名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 9747-Rtm0 [2402:6b00:b66b:ae00:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 02:39:38.56ID:z5mwszl/0
>>79
現実的にそれは出来ないよ
3Dのものをドットで作り直すって今の時代フル3D作るより大変だし
2025/03/07(金) 02:42:49.01ID:VOHnFYUir
パーンは融通利かない忠臣
ワッカ枠
2025/03/07(金) 02:46:12.25ID:fLCAc9UJ0
今更色々と展開してるんだな
リマスターは素直に嬉しいけどソシャゲは要らないし新展開もやるには遅すぎた
2025/03/07(金) 02:47:50.72ID:OBTF/dNU0
昔PSで1遊んでたんだけどEDの一番最後にイラストあった記憶があるんだが誰か覚えてる?
プレイ動画とか見るとみんなEDに絵がなくてドット絵で終わるんだよ
記憶の中ではベストエンディングだと坊っちゃんの背中と後ろをついていくグレミオの横顔、バッドエンディングだと坊っちゃんの背中だけだったんだけど
2025/03/07(金) 03:02:15.47ID:7AltZYxY0
>>87
一応ネタバレ注意ってしておく?



「幻想水滸伝1 エンディング」で画像をググったら、THE ENDって入ってるそれっぽい絵が両パターン出てきたけど
89名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ae2a-ckuI [2001:268:c207:c439:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 03:18:04.80ID:Cj0yVPap0
>>41
あの戦争システムと濃いキャラが多かったお陰で全員鍛えるのが楽しかったよね

基本、負け戦闘と戦争も少なくて無理やり勝てればレアアイテムget出来たり、
スキル制の兼ね合いも3が一番マッチしていた
90名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ae2a-ckuI [2001:268:c207:c439:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 03:19:32.49ID:Cj0yVPap0
>>73
セルゲイ、サンスケ、ブラックマン、キルケ辺りを使わないとね
91名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.71] (ワッチョイ 0218-wDuh [240b:250:70e0:5300:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 03:50:51.62ID:7GQiOI7N0
青磁の壺全然取れん・・どないなっとるねん
そもそもふさふさじたいほとんどエンカウントできないわ
タコつぼはもう飽きた・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.71] (ワッチョイ 0218-wDuh [240b:250:70e0:5300:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 03:53:35.67ID:7GQiOI7N0
青磁の壺みんな何時間ぐらい粘って取れた?
2025/03/07(金) 06:07:38.86ID:gQRapgrj0
4時間位粘って取れたな
2025/03/07(金) 06:26:16.75ID:eHElL3OL0
1のラスボス
おかねで倒せる?
試したやついる?
2025/03/07(金) 06:28:16.37ID:eHElL3OL0
パーフェクトガイド良いわ~
楽々仲間集められる
2025/03/07(金) 06:29:52.19ID:3V/hwm7M0
ガスパーあんまり稼げなくなった
2025/03/07(金) 07:01:54.79ID:uMY0OA+R0
2のクライブイベントいつも間に合わなくて見れなかったから追加機能助かる
2025/03/07(金) 07:08:45.46ID:mvWIAYIL0
どこかズレた思考のクライブイベント簡単君はタイマーオフ禁止でプレイしてるんだろうか。
2025/03/07(金) 07:09:39.23ID:Nqw9PipR0
ソシャの方は申し訳ないが絵が微妙で食指動かないんだよな
2025/03/07(金) 07:13:14.48ID:WcQDU9aF0
オフにしても実績とれるんならオフにしない理由がそもそも無くなるよな
2025/03/07(金) 07:20:25.34ID:bvhnLYkm0
>>99
これよなー、もう少し絵柄的に特徴が欲しかった。今どきすぎるというか
2025/03/07(金) 07:24:25.12ID:OBTF/dNU0
>>88
これだ
ありがとう夢じゃなかった
2025/03/07(金) 07:25:31.29ID:WcQDU9aF0
微妙なクオリティの絵だったしあれはまぁ無くても別にええな
2025/03/07(金) 07:39:11.33ID:mpk+rls90
ソシャゲはイラストが命みたいなところがあるから
男性キャラは当たり障りないイケメンで女性キャラはエロ釣りできることが大事なんだろうな
2025/03/07(金) 07:43:39.22ID:b7X9D6tf0
古風なイラストでソシャゲやるのは勇者やな
2025/03/07(金) 07:46:32.78ID:pZCJovA20
ソシャゲは新規流入も目標だろうからあの絵でいいんじゃないかな
2025/03/07(金) 07:51:39.41ID:EKNvPGsp0
1のアイテムのUIが相変わらずクソだから早くクリアして2に行きたい
2025/03/07(金) 08:01:58.82ID:Nqw9PipR0
今風で全然いいけどキャラに命というか生気感じられないのはちょっと
もう少し他にいただろと思う
2025/03/07(金) 08:12:50.63ID:iPBHXYtK0
このイラストレーターが悪いわけでは全然ないんだよ、上手いと思うし。ただ幻想水滸伝向きなのかどうかだな。

異種族とか書き分けができるとかの条件満たせるので選ばれたのかもしれないが
110名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.65] (ワッチョイW dfa0-6yaO [2404:7a82:2860:c100:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 08:14:21.91ID:yJ4TAJQp0
RPGなにやろうか悩んでるんだけど、これやるくらいなら4500円くらいで買えるテイルズの方がいいかな?
2025/03/07(金) 08:17:12.53ID:1sCs+w4V0
だからと言って今回の1キャラの描き下ろしがいいかっていうと正直ちょっと‥
2025/03/07(金) 08:18:18.77ID:vTVpV/Q00
ソシャゲはやってみないことにはなんとも
絵は慣れるんで
2025/03/07(金) 08:18:34.29ID:9cptfWEU0
もりょってイラストレーターさんが担当なのか
シーリーンってキャラの太もも太いな
2025/03/07(金) 08:23:39.19ID:fyQsWfG50
金は金運二つ重複で道中戦闘だけでも大量に稼げるからガスパー稼ぎはいらない気がしてきた
倍速ですぐ終わるし
2025/03/07(金) 08:23:46.80ID:P0ADr5d50
2と3で250人近くキャラ絵あるだろうから今ならAIで石川絵再現できそうだけどね
2025/03/07(金) 08:23:51.49ID:obu4R9qn0
アイテム周りは困った
ドラクエの道具袋的なのがあるのかと思ったら用途違うし、
メッセージスキップできないし、
本拠地は誰がどこにいるか分からないし、
もうちょっとリメイクする上でシステムなんとかならなかったのかな
117 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 028c-EP5M [125.206.3.103])
垢版 |
2025/03/07(金) 08:33:47.66ID:keR+Ft960
あくまでリマスターだから仕方ないけど痒いところに手が届かない仕様が多すぎる
完走できるかちょい不安
2025/03/07(金) 08:38:03.50ID:5AD76vxj0
1の絵は最初どうかと思ったけどクレオとパーンは良かった
ただおっさんは元の方が良いわ
バルバロッサとテオにもう少し威厳が欲しかった
119名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイ ee2a-PCPn [223.132.191.169])
垢版 |
2025/03/07(金) 08:43:25.70ID:0hx4DwCP0
百英雄伝説が面白く無かった人間には向いて無い?
2025/03/07(金) 08:45:51.77ID:sTF6Y1EF0
落穂拾いだな
121名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 02f6-wDuh [240b:250:70e0:5300:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 08:47:33.72ID:7GQiOI7N0
せいじのつぼの入手少しは緩和してほしかったわ
4時間ねばっても出ない
全然ストーリー進まないしそもそもふさふさ出にくいからウザい
122名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 87b9-zUed [60.116.238.56])
垢版 |
2025/03/07(金) 08:47:38.09ID:EdbHLDuN0
次は5のリマスター頼んだよ
123名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW eebe-iBVo [2400:2411:63a1:8600:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 08:48:20.51ID:EVU7k6eL0
>>119
ゲーム的には不親切さとかほぼ変わらんから勧めない、2はマシだが
ストーリー的には百英雄伝とは比べようもなく良いからストーリー目当てならオススメ
124名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイ ee2a-PCPn [223.132.191.169])
垢版 |
2025/03/07(金) 08:51:11.78ID:0hx4DwCP0
>>123
ストーリー良いのか。高くないし買ってみようかな。ありがと
2025/03/07(金) 08:54:22.30ID:lywHgdT+0
今回のリメイクは原色ばりばりでぬめって
原画水彩のいい所をぶっ潰してるのが残念

メタファーぐらいの暗め水彩で塗れなかったんか
2025/03/07(金) 08:56:50.34ID:SIvmTPag0
>>124
ちなみに最高傑作と呼ばれてるのは2だからストーリーを求めるなら2までやってほしい
俺は1に思い入れあるけど
2025/03/07(金) 09:02:15.96ID:hGe1UUR10
百英雄伝やった後だとテンポとロードが良いだけで感動出来る悲しみ
128名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 0fb9-bDya [126.11.181.136])
垢版 |
2025/03/07(金) 09:10:43.52ID:msd51CUX0
もうちょっと遊びやすくできなかったのかねえ
エレベーターなんて、前まで来たら
入るに決まってんだから選択肢いらないだろ
当時そのまますぎる
129名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW eebe-iBVo [2400:2411:63a1:8600:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 09:20:11.53ID:EVU7k6eL0
百英雄伝はストーリー展開は村山が手掛けたから1、2と変わらんのだがストーリー間のやり取り?とか人間関係が薄いというか無い又は淡白だからな
雑な作りの1ですらあるのにどうしてああなった
130名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 02f6-wDuh [240b:250:70e0:5300:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 09:28:22.71ID:7GQiOI7N0
青磁のr壺って鑑定する前から中身決まってますよね?
鑑定時にランダムで決まるってことないですよね?
それなら楽なんだが・・
2025/03/07(金) 09:28:59.27ID:2ZD0CLY/0
2には袋が有るのに1に袋が無いのはやっぱ不便だな原作通りだとしても
ネクロード戦も1は通常曲で2は専用のネクロードBGMだが今では違和感あるから1もネクロードBGM使って欲しかったわ

2のキャラグラフィックは2のままではHD化出来ないと言ってもそれなら外伝のグラ使うわけには行かなかったんだろうか
全員分揃ってないかもだけど外伝も石川史だったっけ?
>>115の言う通りAIの方が石川絵再現出来たと思うな

1のキャラグラフィック描き直しはテンガアールやミーナはすごく良くなったんだけどメグがやっぱり別人みたいで違和感ある
2025/03/07(金) 09:30:26.33ID:2ZD0CLY/0
ミュージックビデオは見た人居ないのかな?今度やるTVアニメのPVみたいなものになると思うけど
133名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 6eb9-PCPn [111.188.63.118])
垢版 |
2025/03/07(金) 09:44:24.60ID:5qfEYyhI0
ハードでとりあえず1をクリア
爆速で死ぬラスボスが固くなってたわw
ハードでも超ぬるいんでハードおすすめ
2025/03/07(金) 09:48:38.18ID:yMBdHpU00
>>132
前スレにいたけど思ったよりキャラの動きがないみたいなこと言ってた
外伝みたいなOPよりは劣るっぽい
2025/03/07(金) 10:08:07.68ID:79TYzvbva
幸運と金運は誰に宿すのがええんや?
2025/03/07(金) 10:15:20.64ID:qHsaDzEu0
>>133
はやw
ようやく本拠地手に入れるところまでやった、ドラゴンゾンビは確かにそんなに強くなかったw
2025/03/07(金) 10:16:56.67ID:b7X9D6tf0
1だと幸運も金運ももて余すし普通に他の紋章つけた方がいいんじゃないか
幸運はレベル上げる時にだけつけたらいいかな
138名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 02df-+C3a [2400:2652:600:fb00:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 10:24:17.89ID:VBGyDF2X0
1ってイージーでプレイしてたら20時間ぐらいでストーリー終わる?今週末一気にやって早く2やってみたい
139名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW df89-LxK7 [240d:1a:688:bf00:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 10:27:52.20ID:e0kdENql0
パーンよせ!その獅子の紋章は呪われてるんだ!
今すぐ外してこの幸運の紋章を付けるんだ
2025/03/07(金) 10:31:15.05ID:Wo5TDFfF0
>>138
余裕でいける
141名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 6eb9-PCPn [111.188.63.118])
垢版 |
2025/03/07(金) 10:32:16.07ID:5qfEYyhI0
>>138
プレイ済なら絶対かかんないよ
倍速もあるしね
2025/03/07(金) 10:35:05.29ID:FRFfe7gc0
1はサクサク進みすぎてヤバい
あっという間にソウルイーター貰うしあっという間にオデッサ死ぬ
2025/03/07(金) 10:36:05.25ID:MdxiHYE+0
仲間にする条件ってゲーム内でわかる?
昔に相当遊んだけど、もう全然覚えてないよ
2025/03/07(金) 10:38:39.27ID:CEWkb9yW0
1はストーリークリアだけを目的とするとかなりプレイ時間短いよねテンポ良くて自分は好きだけど
2025/03/07(金) 10:38:55.73ID:MdxiHYE+0
幻水2で坊ちゃんを何回も迎えに行かなきゃいけないとかも改善されてると良いな
146名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 02f6-wDuh [240b:250:70e0:5300:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 10:41:55.52ID:7GQiOI7N0
ここにいる連中は青磁の壺とってないんか?
取返しつかない要素なのに
あれ狙ったらクソ時間かかるだろ
2025/03/07(金) 10:43:57.74ID:Wm4jjpGG0
テスト
148名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6eb9-PCPn [111.188.63.118])
垢版 |
2025/03/07(金) 10:46:21.34ID:5qfEYyhI0
なにが取り返しつかないの?なんかあったっけ?
149名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 02f6-wDuh [240b:250:70e0:5300:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 10:49:28.36ID:7GQiOI7N0
最序盤でとっとかないと二度と手に入らない骨董品だわ
2025/03/07(金) 10:50:13.51ID:eHElL3OL0
神経衰弱プロコンの十字キーと合わさってクソゲーだったんだが?
151名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6eb9-PCPn [111.188.63.118])
垢版 |
2025/03/07(金) 10:51:08.04ID:5qfEYyhI0
アイテムコンプなんて狙ってないからなぁ
152名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 02f6-wDuh [240b:250:70e0:5300:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 10:53:22.28ID:7GQiOI7N0
いまやっとふさふさおとしたわ
5時間半かかった
やっと清風山進めるわ・・
2025/03/07(金) 11:07:03.27ID:FRFfe7gc0
1はあんまり本腰入れてやってない
青磁の壺はアイテムコンプ以外じゃ別にいらんし
154名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 02df-+C3a [2400:2652:600:fb00:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 11:10:47.03ID:VBGyDF2X0
シリーズ初プレイで楽しくやってるけど、1はすぐ終わる感じなら良かった~教えてくれてありがとう。
2025/03/07(金) 11:12:51.18ID:3dY4IUwB0
ハードモードだからか戦争で偵察が失敗しかしないし買収寝返りも失敗しかしねぇ
勘でいくしかねぇ
2025/03/07(金) 11:25:50.93ID:qHsaDzEu0
初プレイの人羨ましい
もう何度もやってるから既視感がすごい
157名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 5fab-jHx5 [116.222.15.245])
垢版 |
2025/03/07(金) 11:28:22.55ID:+A3vzXKm0
いま初プレイだときついと思うシステム
2025/03/07(金) 11:32:37.91ID:Clu+yHbD0
アイテム回りの不便さはしんどいな
2025/03/07(金) 11:51:56.95ID:hGe1UUR10
1は懐かしさ気分とコンバートのためにやってる感じだなあ
サクッと終わるしね
2025/03/07(金) 11:53:14.42ID:H3peG1Lv0
おくすり2だったりおくすり4だったりするのが気になる
たべかけのお菓子がバックに何個もあるかんじぃぃ
2025/03/07(金) 12:04:39.46ID:P0ADr5d50
>>121
あとで買えるぞ
2025/03/07(金) 12:06:19.35ID:9cptfWEU0
>>160
その辺はシリーズを通してばらつくよ
うちは少なくなってきたら売る
163名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 973f-Rtm0 [2402:6b00:b66b:ae00:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 12:07:44.57ID:z5mwszl/0
>>157
でもこれやる人って大抵昔のゲームやってる人だから大丈夫じゃね
もっと不親切なゲームなんていっぱいあるし
2025/03/07(金) 12:18:09.92ID:vTVpV/Q00
1終わったー!楽しかった
特に気になるとこはなくクリアした
ちょっと休んで2やるわ
2025/03/07(金) 12:21:18.21ID:+JPvDZ000
幸運はパーン君にこそ付けたいのに君さあ…なんだいその固定紋章は
166名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 02ab-qG2n [125.13.84.84])
垢版 |
2025/03/07(金) 12:22:32.10ID:a4NA59y20
1のハードおわた
回復役さえちゃんと備えてればヌルゲーだな
ちなレベル58でした
2025/03/07(金) 12:32:22.72ID:dq7pCmpo0
獅子の紋章はノックダウンデメリットが痛いよね
はやぶさのバレリアが居たらそっち使いたくなる

協力攻撃もお守り攻撃1.5倍であんまり強くないんだよなパーン

優秀なのはやっぱり師弟だな
バルガス、シドニアの山賊攻撃が個人的には大好き
ノーデメリット2倍ダメージに
シドニアの素速さでバルカスが動いて
バルカスのSレンジに匹敵する高火力を2倍にするってかなり優秀だと思ってる
2025/03/07(金) 12:38:35.21ID:Wo5TDFfF0
ハードって戦争や一騎打ちも難易度上がる?
2025/03/07(金) 12:40:01.06ID:cafedOVwd
来週の土日が初プレイだから楽しみ
ストーリーは中国の水滸伝をモチーフにしてるってことくらいしかしらんけど、それより仲間が増えるたびに拠点でやれることが増えて充実していくって要素が大好物過ぎる。
そういう自分のやったことの所為で町とかが発展していく要素好き
2025/03/07(金) 12:41:10.01ID:sRRLXhDb0
山賊は使おうとすら思わなかったけど強いんか
2025/03/07(金) 12:45:55.13ID:5AD76vxj0
せいじのつぼでの仲間加入って2だっけ
172名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 8fec-bDya [240d:1a:e4:1c00:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 12:51:51.41ID:YXQp7caX0
>>164
おつかれ。
173名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 02f6-wDuh [240b:250:70e0:5300:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 12:52:35.89ID:7GQiOI7N0
>>161
それ多分2のほうだろ
俺は1やってるんだよね
1は序盤しか出ないふさふさの最レア枠でしか落とさない
序盤で手に入れとかないと二度と入手不可
城の展示ももちろんできない

>>171
イエス
174名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 8fec-bDya [240d:1a:e4:1c00:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 12:52:56.12ID:YXQp7caX0
PC到着までまだ間があるから羨ましいわ
2025/03/07(金) 12:53:58.77ID:3dY4IUwB0
1で楽をしたかったらハゲ師匠使うしかないね
2025/03/07(金) 13:01:56.82ID:zxaDBf/30
青磁の壺って何に使うんや?
必須アイテムなんか?
2025/03/07(金) 13:03:33.63ID:drZYcmq30
>>176
>>171
2025/03/07(金) 13:05:26.40ID:hGe1UUR10
ハゲ師匠はハゲのくせに有能で偉い
2025/03/07(金) 13:12:32.75ID:WGftxHdi0
>>176
アイテムコンプ癖がある人以外無視していい
180名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ 8211-bSvP [61.197.130.202])
垢版 |
2025/03/07(金) 13:12:41.23ID:XpK0tQzk0
>>156
幻想水滸伝どころかゲーム自体超初心者の妻にやらせて眺めてる
「人の方を向いて〇を押したら会話出来るよ」から教えるレベル
「寝る!」とか言ってベッドに入って放置したり初っ端から全然進まなくてイライラするw
181名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 6284-HHbc [211.120.222.119])
垢版 |
2025/03/07(金) 13:19:45.96ID:no0iLaqX0
親切なふりして嘘つくのなんなん
2025/03/07(金) 13:49:31.76ID:9cptfWEU0
ザコ戦が楽になる5の陣形は楽しかった
殴りが強くておまかせで殲滅できるようになる3のスキルシステムも好き
2025/03/07(金) 13:50:17.55ID:/OK6Nsjq0
たまに目的地を忘れるから、久々にメモしてるわw
2025/03/07(金) 13:58:01.68ID:dq7pCmpo0
>>170
序盤から使えるのと
2人の相性が抜群なのがポイントだね

同じ2倍に
ゲン、カマンドールとか
レパント、アイリーンとか
ミリア、フッチ
ヒックス、テンガアール
なんかもあるけど

遅いパワー型バルカスとスピード型のシドニア
更に技が低くてよく避けられるバルカスの弱点を補える点で
非常に優秀なんだ
185名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5274-ckuI [2001:268:c211:6121:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 14:07:39.66ID:bgHewUGq0
ゲン、サンスケのノーコスト協力攻撃
2025/03/07(金) 14:16:57.42ID:dq7pCmpo0
サンスケさんは主人公、テッドを除き唯一の固定Lv1加入ってアイデンティティがあるから好き
187名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5274-ckuI [2001:268:c211:6121:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 14:21:34.96ID:bgHewUGq0
>>91
失敗とタコ壺は原作だと同じレートの筈なのに、何故かタコ壺ばかりになる模様
鑑定代が実質無料になるから良いけど

イベント無くとも骨董品は1つgetして、全種類飾ってどんなもんか見たい
2025/03/07(金) 14:25:05.01ID:yMBdHpU00
倍速ほんと快適すぎる
当時はこの速度でやってたんか昔の自分…
2025/03/07(金) 14:30:51.38ID:Bd5OhTXTH
そういや1って戦闘に参加できるキャラやたら多かったな
やってて思い出してきた
190名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5274-ckuI [2001:268:c211:6121:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 14:34:10.48ID:bgHewUGq0
>>189
2以降ならセルゲイとかサンスケ当りは非戦闘要員だよな
セルゲイは施設要員、サンスケは施設要員兼サポートのヒーリングCとか
191名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5274-ckuI [2001:268:c211:6121:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 14:35:02.72ID:bgHewUGq0
>>186
その言い回し好きw
2025/03/07(金) 14:35:26.59ID:SIvmTPag0
幸運の紋章誰につけてる?
グレミオ弱いからとりあえずグレミオにつけてる
斧なのに攻撃力ないし打たれ弱いしもうお玉で殴ってくれ
2025/03/07(金) 14:46:08.31ID:GB5CYnlS0
自分もグレミオに付けてたけど
ごにょごにょ時に消滅しちゃうはずなんで今は別のやつに付けてる
2025/03/07(金) 14:48:53.54ID:SIvmTPag0
えっ消滅するのか
時が来たら外しとくわ
2025/03/07(金) 14:51:55.49ID:ZXoWkbmu0
みんなまだ1やってるからか2の話題はほぼないな
2025/03/07(金) 14:55:26.75ID:SU/NHUDX0
1は紋章付けられる部位が少ないからなあ
自分は金運をビクトールに付けて幸運は倉庫にシュートした
2025/03/07(金) 15:28:15.83ID:ScmFtxJ+0
>>19
イージーで始めたのに初回の戦闘で主人公がワンパンされて、2回目の戦闘でもワンパンされた時はさすかにピキッたわ
2025/03/07(金) 15:47:26.14ID:Wo5TDFfF0
オートセーブはなんでこの仕様にしたんだろ
2025/03/07(金) 15:51:20.90ID:q8aLqcZ60
今本拠地ゲット
うちは金運をグレミオに付けて幸運は放置してる
200名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 02ab-qG2n [125.13.84.84])
垢版 |
2025/03/07(金) 15:53:11.83ID:a4NA59y20
ガスパーですぐカンストするし金運いらんよなぁ・・・
2025/03/07(金) 15:58:08.48ID:dq7pCmpo0
>>195
マチルダの門を押したいのに押せない…
2025/03/07(金) 15:58:38.91ID:JtCyIw/K0
久々にやってると全員Lv99まで育てるとかやってた時パワーレベリング用に幸運は後半まで封印してたのとか色々思い出した
なんかもう全部懐かしすぎる
2025/03/07(金) 16:05:54.55ID:JEQeGOC20
テッド、オデッサLv99だって!?
2025/03/07(金) 16:13:59.32ID:kP+NwtZS0
オートセーブ働くところがセーブポイントある場所ってもはやギャグだろ
アイテムのソートすらもないしダッシュは固定に出来ないし倍速は毎回オフになるし何がやりたいのこのゲーム
クソエニがまともに思えるくらいの知恵遅れ集団が作ったリマスターだな
今時ツクール製のRPGでももうちょっと親切に作るわ
2025/03/07(金) 16:14:06.51ID:eHElL3OL0
とりあえず1ラスダンのセーブポイントまできた
一応ハンフリーとテンガアール60レベにして風の紡いだ鎧着せたわ
フリックビクトールハンフリー坊っちゃんの武器レベルもマックスにしたし
他やっておいたほうがいいことある?
99レベルまで上げる気はない
2025/03/07(金) 16:27:35.64ID:1NfbMYoY0
システムやUI関連は率直に言って拙いよね
画面情報は解像度が上がったことをまったく活かせてなくて気が利かない
システム面も現代に合わせたという割には古臭さがどうしても否めない
話進める分には昔のまんまで楽しいんだけど、時間かけた割にはシステムやUIは改修不足だと思う
2025/03/07(金) 16:29:54.83ID:1NfbMYoY0
>>205
攻略本によるとLvが最大+5、武器が最大Lv3の補正があるだけになったみたいだ
紋章や装備の言及がなくなってる
ただ、もともと紋章の引継ぎは機能してなかったし、装備もハンフリーの風の紡いだ鎧や坊ちゃんのマスターガーブとか限られてたが
2025/03/07(金) 16:32:02.68ID:b0TV2K240
Switch戦闘中←ボタン押しても倍速ならんのやが?
2025/03/07(金) 16:34:02.91ID:Wo5TDFfF0
>>208
Yボタンを押すと倍速になる
2025/03/07(金) 16:34:12.37ID:eHElL3OL0
もうラスボス倒して何日か空けてから2やるかな
2が本命だから
2025/03/07(金) 16:36:03.10ID:eHElL3OL0
そういえば話進めるのに夢中で本拠地全く内部見てないな
108星集めたからレベル最大なんだが
2025/03/07(金) 16:41:18.22ID:iRFKy79t0
ビクトールは常時バケツ被ってるかのごとく命中率低いな
213名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 97d7-qwdi [240b:c010:442:5ae0:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 16:41:25.50ID:DCFsHrFD0
オートセーブでいちいち暗転するゲームは見たことないし、マップに入った瞬間オートセーブ中ですっていう表示が出るのが邪魔すぎだな
元が昔のゲームすぎてプログラムを大きく変更できないって言ってたけど、悪魔城とかロックマン系列のコレクションみたいに
エミュレーターで原作を動かして、外部から巻き戻し&ステートセーブできるタイプの方がコスト面でも良かったと思うわ
画面の枠を埋めるイラストとかもあれはあれでいいもんだ
2025/03/07(金) 16:43:26.73ID:1NfbMYoY0
>>212
カウンターで勝手にボロカスにされるから分け身の紋章で攻撃したほうがいい始末
2025/03/07(金) 16:46:49.44ID:XZqch96N0
返し刃ビクトールだけは信用するな
2025/03/07(金) 16:51:42.82ID:iXAkpnnG0
倉庫のはがす→他の仲間でパーティメンバーもいるのなんでやねん
2025/03/07(金) 16:53:59.45ID:ScmFtxJ+0
つまんねー
取り逃し要素だらけのクソゲーやんけ
攻略見ながらレトロゲームなんて気が狂うわ
2025/03/07(金) 16:56:38.08ID:BBbYWk9z0
このゲームってワールドマップある?
どうやって出せばいいか分からない汗
2025/03/07(金) 17:02:53.66ID:SU/NHUDX0
この程度の手直ししかできないならソシャゲや新作もお察しだよ
なぜ無能な人間に限って過去IPを掘り起こしてしまうのか
2025/03/07(金) 17:06:01.89ID:dq7pCmpo0
>>218
フィールドマップはテンプルトンを仲間にする

1ではエルフの村
2ではトトの村
で条件を満たした後に出現するよ

全ワールドマップは無いかな
2025/03/07(金) 17:18:27.72ID:VOHnFYUir
ソシャゲ雰囲気だけは良さそうなんだよな
やらんけど
あの気概で一本コンシューマー向けに作れないのがコナミって感じ
2025/03/07(金) 17:28:18.47ID:6JBQYAqeM
HDMI接続で画像アップコンバート機能もオンにしたPS3でPS1版水滸伝を起動してプレイするのと今回のリマスターどっちが画質好みですか?
2025/03/07(金) 17:28:33.37ID:eHElL3OL0
とりあえず1クリアした
流水の封印球つけたテンガアールいたから余裕だったわ
何日か空けてから2やるわ
2025/03/07(金) 17:35:39.00ID:gKMtgY0ld
テンガに流水は鉄板やったね。ナイフも投げれるしな
225名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ dbe8-fkAJ [202.59.113.70])
垢版 |
2025/03/07(金) 17:35:41.14ID:xXoKxCw30
1の最初のクレイズの任務のトロフィー取れないんだが
取り逃し方あるのかこれ
2025/03/07(金) 17:35:52.46ID:hGe1UUR10
>>207
装備引き継ぎ消えちゃったのか?
マスターガーブ無くなるの地味に嫌だぜ・・・
2025/03/07(金) 17:39:49.57ID:1NfbMYoY0
>>226
実際の進行が追いついてないから分からんけど、攻略本にはLv・武器Lvしか言及がないとしか言えないから誰か検証してほしいな
2025/03/07(金) 17:48:21.89ID:ScmFtxJ+0
プピピプピピピピ
プピピプピピピピ

頭おかしくなる
2025/03/07(金) 17:51:05.41ID:b0TV2K240
ぺぺって人顔長くない?
2025/03/07(金) 17:52:04.95ID:BBbYWk9z0
このシステムの不親切さとか痒い所に手が届かない感じ、百英雄伝を思い出させるわw
2025/03/07(金) 18:08:20.19ID:eHElL3OL0
1は一周すればもう良いって感じだな
2が本番
2025/03/07(金) 18:09:24.24ID:k0aWjtOk0
オートセーブなんて叩くほどでもない
アイテム受け渡しが不便すぎる
2025/03/07(金) 18:13:45.65ID:gjwDuarua
ダッシュやオートバトル、倍速なんで固定にしなかったんや?毎回押すの面倒なんやけど。
昨今のリメイクやリマスターゲームやった事ない奴らが作ったんか?まるで百英雄伝じゃねーか
234名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 9799-Mm+W [2001:268:9a7b:e827:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 18:23:02.12ID:wKFBEep00
グレミオの武器はlv8→lv9でいっきに42から67に上昇する、ということを覚えておいてくれ
2025/03/07(金) 18:27:30.75ID:Clu+yHbD0
装備関係の受け渡しは相手が装備可能かどうか、装備後の数値変化くらいは見せて欲しかった
2025/03/07(金) 18:27:39.42ID:EKNvPGsp0
火封じの紋章付けた風で紡いだハンフリー使えないってマジかよ
ルカ戦の壁キャラなのに
2025/03/07(金) 18:31:05.67ID:Q5quYjkk0
アイテム受け渡しはファミコンの頃のドラクエレベルだねw
2025/03/07(金) 18:41:24.35ID:EKNvPGsp0
SFCのドラクエ6くらいから袋あるし
装備出来るかどうかわかったっけか
2025/03/07(金) 18:50:58.32ID:B8p5Bpuk0
2の冒頭、滝つぼ飛び込みからの回想カラー編と
ハードでラウド隊長撃破、したやついるのかな。
ハードの時点で撃破とかどうでもいいだろって感ではあるけどw
2025/03/07(金) 18:58:37.36ID:Wg/SKK66d
まぁどこが変わってるかなんて事前に発表してたんだし、買う前に調べとくべきだったな
2025/03/07(金) 19:02:09.90ID:5AD76vxj0
さすがにグレミオシチューとか坊っちゃんイベントはある……よね?
2025/03/07(金) 19:03:17.17ID:iXAkpnnG0
https://i.imgur.com/p6ORzbp.png
オリジナルだと渡す先の道具が見れる
さらに装備なら装備可否と±が色でわかる

2メインで作って1には最適化してないんだろうな
バトル中紋章選んだときの挙動とかもそう感じる
2025/03/07(金) 19:03:34.23ID:4X6yQEga0
思っていたより面白いからもっと快適にして欲しかったわ
装備関連とか仲間入れ替えとか移動とか
2025/03/07(金) 19:03:42.00ID:nse2DL0U0
テンガアール可愛い
2025/03/07(金) 19:04:01.22ID:SIvmTPag0
ギャラリーの音楽にフリーイベント「グレミオ」よりって書いてる曲があったんだけど何これ
2025/03/07(金) 19:05:14.06ID:SU/NHUDX0
受け渡しじゃなくて装備選択画面から横切り替えで仲間の持ってるアイテムも装備できる
クソ分かりにくいけどな!
2025/03/07(金) 19:08:51.50ID:b0TV2K240
これリマスターと言えるレベルなの?
ただのそのまま移植レベルじゃない?
2025/03/07(金) 19:11:19.41ID:iXAkpnnG0
>>246
あれ切り替え先の並びが固定じゃなくて今見てるキャラ基準なのバグやろって思うわ
2025/03/07(金) 19:11:27.67ID:VOHnFYUir
金稼ぎしたいならもうちょっと頑張れとは思うよ
まじベタ移植で良かったよ、まんま再現する労力で改善充分出来ただろ
2025/03/07(金) 19:12:12.42ID:Wg/SKK66d
本当に画質調整しただけのリマスターもあるからなぁ
2025/03/07(金) 19:12:45.56ID:WcQDU9aF0
>>247
マップとかエフェクト全部描き直してキャラ絵も全部いじってるだけすごいよ
単なるHDリマスターとかだってあるのに
まぁそのレスの時点で久しく最近のゲームに触れてないって分かるけども
2025/03/07(金) 19:15:03.31ID:Wg/SKK66d
むしろあらゆる部分が現代準拠に手直しされて快適になってるリマスターなんてのの方が珍しいんじゃないかね
前にも言われてたFFとかはともかく
2025/03/07(金) 19:15:40.54ID:b0TV2K240
百英雄伝で様子見してロードだけ学習した他はクソな百八英雄伝1&2だよね。
2025/03/07(金) 19:15:49.70ID:QmxNg6dO0
原作やった事ないけど興味があって色々動画見てたけど

コマンド決定時のピロリッ!
っていう効果音がやけに大きくて高くて耳障りなんだけど何とかならんかな
2025/03/07(金) 19:17:05.39ID:VOHnFYUir
百英雄伝は完全新作でアレなので救いようがない
幻水は原作まんまだからギリ耐えれるだけで最悪は最悪よ
2025/03/07(金) 19:17:05.64ID:ScmFtxJ+0
もうコナミのゲームは二度と買わない
スポーツゲームの焼き回しだけしてろ
そりゃあ有能社員が辞めていくわけやわ
2025/03/07(金) 19:20:07.73ID:b0TV2K240
もうリメイクやリマスターはロマサガ2リメイクの会社がやればいいとおもう
2025/03/07(金) 19:20:57.27ID:Wg/SKK66d
やたら百英雄伝引き合いに出す人いるけど、仮にも令和の世に出した新作ゲームと30年前のゲームのリマスターて比較するもんなのか?
快適さ云々はともかく、取り逃し要素が多いレトロゲームを攻略情報見ながらやりたくないって人は、なんで幻水なんて買ったんだ…
2025/03/07(金) 19:21:34.83ID:cCgXVy2n0
いろいろ仕事のトラブルあって今から1プレイだわ
すげえなもうクリアした人いるのか
出遅れた
2025/03/07(金) 19:21:46.87ID:hGe1UUR10
>>253
百英雄伝エアプ乙
あっちはロードの他にもレスポンスも最悪だったから
ボタン押したり画面移動する遅さのイライラよ
2025/03/07(金) 19:22:36.31ID:Nqw9PipR0
ソシャゲ世代には無理だろうなこれは
2025/03/07(金) 19:23:01.01ID:9cptfWEU0
2はリマスターになってシステムに変更はあった?
正直、PSの時点でそこまで不便に感じてないし、一週間前にクリアし直したときも特に感じなかったからそのままでいいけど
2025/03/07(金) 19:25:16.70ID:VOHnFYUir
>>261
逆だな、ソシャゲに耐えれるような人じゃないとやってられんよ
昨今の作品でシステムやプレイするだけで快適ではない不要なストレス与えてくるようなものはクソゲーみたいなもんよ
2025/03/07(金) 19:29:16.59ID:6DXQjeBEM
>>84
スターリープでドット作るからそれ使えばいいんじゃね

>>128
そんなんでもテキストが減ると文句言う人いるんだよなあ
2025/03/07(金) 19:29:30.02ID:Wg/SKK66d
そもそも昨今の快適なゲームしかやりたくないなんて層ははなから興味ないでしょこのゲーム
2025/03/07(金) 19:30:37.03ID:jtVg/O/t0
こんな過去の遺物遊んでるやつおるんかw
配信みたがさすがにきついだろw
2025/03/07(金) 19:31:14.37ID:ePA5L1N50
令和に幻水スレがこんなに盛り上がるなんて誰が想像できただろう
素晴らしい
2025/03/07(金) 19:31:47.10ID:VOHnFYUir
老害ターゲットなのは当然だし前提だ
新規取る気ないんか?って話だろ
ないって事だよ
269名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW ee67-iBVo [2400:2411:63a1:8600:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 19:33:57.01ID:EVU7k6eL0
>>258
オリジナルと百英雄伝はディレクター?一緒だからな
百英雄伝の出来見るにどうも幻想水滸伝2は村山、河野の他の無名のスタッフが優秀だったから疑惑が出てきた
270名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 0283-Rtm0 [123.48.180.56])
垢版 |
2025/03/07(金) 19:34:15.17ID:tL/g6P1l0
幻水1なんてこんなもんじゃねぇの
だからこそ2での進化が楽しめるわけだし
2025/03/07(金) 19:36:20.50ID:Wg/SKK66d
若い層は2DのRPGに興味あるんか?
2025/03/07(金) 19:38:07.99ID:VOHnFYUir
若い層は話題になれば興味を持つ
神でもクソでも
2025/03/07(金) 19:39:28.31ID:kOojJC/80
効果があるかどうかはともかく108星のイラストの書き直しは新規向けでしょ
いや外国のファン向けかも
2025/03/07(金) 19:39:30.49ID:DCFsHrFD0
>>269
「ディレクター?」って何?
単語の意味も分からんのなら全部の考えが間違ってる可能性があるから流石に黙っておいた方がいい
2025/03/07(金) 19:39:50.30ID:jtVg/O/t0
思い出補正のゲーム
2025/03/07(金) 19:40:43.31ID:kOojJC/80
リマスターは外国展開してるから日本の新規開拓じゃなくて外国のレトロゲー好きを新規開拓してるのかもしれんね
2025/03/07(金) 19:41:13.54ID:thIXFx8i0
当時3でルックを彼女持ちにして敵化&ラスボス死亡ってルック好きの腐女子と夢女子に当てつけでやったのかなって邪推してしまった思い出

2の時点でなんとなく次作でルック敵になりそうだな感はあったけどユーバーと組んでラスボス化するのは予想出来なかった
2025/03/07(金) 19:41:43.23ID:MSlwdO3a0
PV見てると選択音がポピポピうるさすぎるんだけどなんとかならんの?
279名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 8fec-bDya [240d:1a:e4:1c00:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 19:41:56.25ID:YXQp7caX0
リベサガは神リメイクなので比較しちゃダメ
280名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 7f87-FNyR [14.14.107.152])
垢版 |
2025/03/07(金) 19:42:09.92ID:+YFJg9mT0
クライブイベントの時間制限撤廃されてるらしいな
281名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW ee67-iBVo [2400:2411:63a1:8600:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 19:42:10.52ID:EVU7k6eL0
>>270
当時はRPGブームでKONAMIも金になりそうだから作らせただけだからな
雑な作りだしそこまで売れたワケじゃないがオタク界隈ではキャラゲーとして話題になったし赤字じゃないしで気合い入れて作った2がシナリオ&キャラゲーとしての神ゲーに
282名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW ee67-iBVo [2400:2411:63a1:8600:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 19:43:59.14ID:EVU7k6eL0
>>274
百英雄伝も幻想水滸伝1,2も一応製作責任者は
2025/03/07(金) 19:44:06.91ID:ZXoWkbmu0
しかし音楽に関しては今聴いても神だな
2025/03/07(金) 19:48:36.72ID:jtVg/O/t0
2なんてナナミ人気が全てだからな🥺
2025/03/07(金) 19:50:18.68ID:kEMS2Tkd0
ゲーム業界と音楽業界はディレクターとプロデューサーの立場が逆やで
286名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW ee67-iBVo [2400:2411:63a1:8600:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 19:52:05.26ID:EVU7k6eL0
>>274
ごめんねー
一応リアタイしてた当時の状況は知ってるおっさんで
肩書きと製作責任者は別ってゲームも当時とか多くてな(例を挙げると責任者面してるがFF7オリジナルではただのキャラデザな野村とか)
2025/03/07(金) 19:53:44.00ID:WuTM65KQ0
なんか結構叩きたい人いるね。
二度と買わないのなら別にコメントももうしなくていいのにね
2025/03/07(金) 19:55:31.95ID:9pPvJamV0
>>72
それはない
仮の話Switch版は10万でPSとPCが各1万ぐらいとか極端なのにはならない
ほぼ誤差レベルの本数になるよ
2025/03/07(金) 19:56:21.84ID:ZXoWkbmu0
>>284
ナナミって人気?
俺は可愛いと思うし大好きだけど
2025/03/07(金) 19:57:19.86ID:dq7pCmpo0
>>280
どうしてもと言うなら時間制限付けても良いになってるね


これならカラーOPラウド撃破料理イベントクリア108星クライブイベント
も可能って訳だ
2025/03/07(金) 20:00:20.38ID:s5KEbe4t0
幻想水滸伝1で途中から戦闘が4倍速に出来てるけど
条件が本当に分からない。あの紋章つけてないのに
2025/03/07(金) 20:02:22.40ID:eHElL3OL0
俺の1も途中から超高速で戦闘できるようになったな
バグかもしれんけど
2025/03/07(金) 20:03:16.74ID:dq7pCmpo0
>>289
おかっぱ頭のちぢれマイマイ
2025/03/07(金) 20:03:33.15ID:jtVg/O/t0
>>289
108星集めないと○んじゃうところが人気なんだよ
2025/03/07(金) 20:05:29.98ID:hGe1UUR10
あれバグなのかね
グレミオ死亡辺りで唐突に超倍速出来るようになって戸惑ったが
2025/03/07(金) 20:05:35.51ID:dq7pCmpo0
スタリオン仲間にするが条件とか?
2025/03/07(金) 20:05:54.73ID:SIvmTPag0
ナナミは当時から別に人気じゃないよ
2025/03/07(金) 20:06:51.61ID:b3WmmzOD0
>>291
攻略本にはスタリオンが加入すると4倍にできるようになるって書いてある
2025/03/07(金) 20:08:58.80ID:s5KEbe4t0
>>298
ありがとうございます。
2025/03/07(金) 20:09:08.29ID:jtVg/O/t0
元気な幼なじみ、普通に初見プレイすると最後に○○
人気キャラだぞ
2025/03/07(金) 20:10:01.15ID:dq7pCmpo0
一番人気って訳では無いけど
三連単のボックスに入る程度には人気だよねナナミ
2025/03/07(金) 20:10:26.72ID:hGe1UUR10
ナナミ人気が全てなんて人気はさすがに無いが
ナナミは作中の扱い相応に無難に人気はあったような気がする
カプセル投票とかでも順位そこそこ高かったし
2025/03/07(金) 20:11:22.52ID:SU/NHUDX0
本拠地でジョルジュのミニゲーム始めてから抜けるとBGM無音になるな
わりと細かいバグはありそう
2025/03/07(金) 20:11:45.91ID:ZXoWkbmu0
ナナミいなきゃ2のストーリーだって別に大したことねーしな
2025/03/07(金) 20:13:05.59ID:2ZD0CLY/0
ナナミは幻水2の女キャラの中では一番人気あるよ
Xのファン投票とか公式のガチャポン化のやつとか見るとね
幻水シリーズ通してみてもビッキーとかと含めて女キャラTOP5には入るか
2025/03/07(金) 20:13:16.22ID:ePA5L1N50
ナナミピックアップガチャまだか?
2025/03/07(金) 20:15:46.74ID:2ZD0CLY/0
>>297
ナナミより人気って当時からみても一部の男キャラしか居ないと思うんだが女キャラで誰か挙がる?
挙がるとしてもシエラくらいだと思うけど
テンガアールやメグ辺りも人気あるけどナナミより落ちるしビッキーはシリーズ通しての人気だからなあ
2025/03/07(金) 20:17:39.01ID:B8p5Bpuk0
ちぢれマイマイはおさぼり攻撃も好き
2025/03/07(金) 20:22:07.18ID:ePA5L1N50
当時のキャラ人気って何媒体での投票だったん?
あてになるかそれ?
2025/03/07(金) 20:28:39.30ID:2ZD0CLY/0
当時からネットはあったからキャラ画像の多さとか当時2chの評判とかか
2025/03/07(金) 20:33:26.06ID:EjUJ7Py70
売り切れ報告のポストは結構みかけるわ
2025/03/07(金) 20:34:13.78ID:cf73k0pc0
ナナミは顔グラが致命的に可愛くない
一枚絵は可愛い
ジョウイビクトールフリックには勝てない
313名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW 5237-Gu41 [240b:12:2441:ef00:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 20:41:48.16ID:b1fJED1o0
ティント編のナナミがこのゲームの至高
2025/03/07(金) 20:42:41.96ID:ePA5L1N50
カプセル総選挙ってやつ見てみたらすごい投票層に偏りを感じるランキングだった
2025/03/07(金) 20:43:00.51ID:a9YTvkYR0
原作はまたたきの手鏡が所持アイテムだという
2025/03/07(金) 20:44:47.84ID:+tFfztUn0
ナナミはかわいくないしおさぼり攻撃でみかん食うところが最高にかわいい
317名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.74][苗] (ワッチョイW e20c-AvXT [240b:13:93e3:5900:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 20:50:05.27ID:8PVnXFbA0
テンガアールちゃんの名前ないとか日本終わったな
2025/03/07(金) 20:51:34.62ID:SU/NHUDX0
リマスターだとロッテがネコっぽくなっててかわいい
319名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW ee67-iBVo [2400:2411:63a1:8600:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 20:51:38.33ID:EVU7k6eL0
幻想水滸伝1、2オリジナル当時はゲーム黄金期で埋もれて大衆は全く知らないゲームだったし
3で大失敗して今でもか
320名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 87b9-7M+y [60.102.56.251])
垢版 |
2025/03/07(金) 20:53:24.81ID:DA/S6CUs0
1は短いけど台詞回しはほんと深い
2025/03/07(金) 20:54:07.46ID:jtVg/O/t0
3は好きだぞ
4で死んだシリーズ
2025/03/07(金) 21:02:28.31ID:dq7pCmpo0
っぱバーバラさんよ
2025/03/07(金) 21:02:50.15ID:2ZD0CLY/0
リマスターで化けたのはミーナかな
オリジナルでは全然眼中無かったけど顔グラ描き直されてめちゃくちゃ可愛くなった
2025/03/07(金) 21:08:42.13ID:vTVpV/Q00
4は本当に期待外れで当時きつかった 
今やったらまた違う感想持つのかなあ?
でも5は楽しかったしDSのやつもそこそこ楽しめた覚え
2025/03/07(金) 21:10:04.70ID:SU/NHUDX0
>>323
ミーナはオリジナルでもかわいかったろうが許せん!
2025/03/07(金) 21:10:07.40ID:ePA5L1N50
まず4は船なくさんとどうにもならん
2025/03/07(金) 21:10:25.99ID:1HWKrZnw0
当時やれるゲームが限られてたから家にあった4めっちゃ楽しんでやってたわ
2025/03/07(金) 21:14:15.48ID:pZCJovA20
4はポリゴンが苦手だった
329名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 87b9-7M+y [60.102.56.251])
垢版 |
2025/03/07(金) 21:16:37.33ID:DA/S6CUs0
一騎打ちだけは一番迫力があったと思う4
2025/03/07(金) 21:19:08.88ID:Fx1ZMkPeH
4のビッキーすこ
2025/03/07(金) 21:23:17.06ID:EjUJ7Py70
3はドット辞めてしまったショックで遊べなかったけど
数年後に遊んだら普通に良いゲームだった印象
2025/03/07(金) 21:24:03.85ID:eHElL3OL0
4懐かしいな
中学生の時にお年玉で買ったわ
確か予約特典が紋章のキーホルダーかなんかだったな
若いから楽しんでプレイしましたよ
2025/03/07(金) 21:38:23.20ID:OXLK2Mvf0
ナナミはあえて美人にしなかったんじゃなかったっけ
カプセル総選挙はクライブが高すぎるアイツそんなに人気あったんかい
2025/03/07(金) 21:44:54.65ID:b3WmmzOD0
個別イベント持ちだし、まぁわからんくはない<クライブ人気
2025/03/07(金) 21:45:42.98ID:CEWkb9yW0
4は出来が良くないのは確かだがクソゲーって評判聞いてからやったからか思ってたよりは全然楽しめたな
2025/03/07(金) 21:48:40.79ID:EjUJ7Py70
クライブのイベント見るために何周もしたから思い入れが強い
2025/03/07(金) 21:49:45.68ID:tynOmFHi0
ひいらぎマスター全然出ない上にドロップ率低いなこれ
2025/03/07(金) 21:49:51.61ID:OA08LPEx0
1やってるけどアイテム受け渡しが面倒なので勝手にキャラ変しないでほしいなー
2025/03/07(金) 21:51:08.07ID:CaBpZFHy0
1のせいじのつぼ目当てでぐるぐるしてるけどふさふさ出現率低くね…?
340名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 522b-ckuI [2001:268:c211:6121:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 21:55:32.05ID:bgHewUGq0
>>214
1ビクトール君の運用

ドワーフクリアまで
紋章:分け身
装備:ガードローブ+エムブレム2(魔+35)

パンヌ・ヤクタ以降
紋章:必殺
武器ほか:風の紋章片+技の紋章片(技+2)
装備:ガードローブ+マンゴーシュ2(魔+15、技+40)
2025/03/07(金) 21:55:56.08ID:moDhes5A0
スタリオン・ザムザも上位に来るほど掘り下げあったっけ?って思った
スタリオンはシステム的にお世話になったからかな
2025/03/07(金) 21:58:43.66ID:FguwSyha0
リストの上下ループ出来るとこと出来ないとこあってなんか雑な作りだな
2025/03/07(金) 21:59:36.70ID:x+/iKON/0
PSPの幻想水滸伝I&IIをVitaでプレイできる俺がこのリマスター買う理由ある?
2025/03/07(金) 22:00:00.27ID:zHnFYt+f0
>>339
ふさふさはたまに3連続とかエンカすることもあるけど
3体組でも落とすのは1つだしそれも鑑定したら失敗の壺かタコ壺で
ヤケクソで離脱前のパーンにタコ壺6つ持たせようかと思い始めた
2025/03/07(金) 22:00:40.62ID:tH9F5dBL0
4はクソだがラプソディアは普通に良かった
2025/03/07(金) 22:03:13.38ID:cf73k0pc0
ルックビジュアル優遇されてんなあ
2025/03/07(金) 22:04:52.40ID:x+/iKON/0
ドラクエⅢのリメイクより全然好感度高いけど
背景を雰囲気そのままで綺麗にしたなら、キャラもドット絵に拘らないで良かったような
2025/03/07(金) 22:06:26.52ID:CaBpZFHy0
>>344
やっぱりエンカ低いよね
やっと1個落としたけど案の定失敗の壺だったw蛸壺もあるのね心折れそう
2025/03/07(金) 22:06:35.38ID:b3WmmzOD0
ザムザはナナミとのカプが人気あるとかなんとか
2025/03/07(金) 22:07:24.41ID:7+LozNt70
というかザムザが関わるのナナミくらいだからな
2025/03/07(金) 22:07:58.41ID:DCFsHrFD0
最初にやったのは4だったけど、当時は3DでちゃんとフィールドもあるRPGはほとんどなかったので喜んでプレイしてた
まだ小学生でストーリーはよく分からなかったが、UIや海戦の雰囲気は抜群だったし、魔法撃ったらコントローラー振動するのとかもよかったな
船の挙動は特に苦しまなかったけど、とにかく何をするにもロードが長すぎて辛かった
あと本拠地がガチで暗くて何も見えなくてちょっと怖かった
352名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 87b9-7M+y [60.102.56.251])
垢版 |
2025/03/07(金) 22:09:05.54ID:DA/S6CUs0
PSP版はルカの最期で弓兵が丸見えだったのが萎えた
2025/03/07(金) 22:10:54.77ID:kEMS2Tkd0
リドリーがスタンバイしてるのも可愛いお耳が丸見えだった
2025/03/07(金) 22:12:31.37ID:OBTF/dNU0
>>316
あのさぼってるのめちゃくちゃ可愛かったな
2の合体攻撃の多様さよかった
355名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 522b-ckuI [2001:268:c211:6121:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 22:14:18.40ID:bgHewUGq0
>>339
ふさふさから8個集めてみた。dropのレート変わった気がする
原作だと失敗とタコのレート同じなんだけどなぁw

失敗1
タコ6
青磁1

原作ですら一度もgetした事のないターゲットレディ狩り(フェロの紋章)に挑戦中だがダリー
2025/03/07(金) 22:17:11.99ID:x+/iKON/0
買うならSwitch一択だよね ふいんき的に
2025/03/07(金) 22:17:53.44ID:CaBpZFHy0
>>355
ありがとう!!
失敗より蛸壺の方がドロップしやすいのか意外
遭遇もしない上にツボも全然落ちないから大変やね
2025/03/07(金) 22:22:36.91ID:ZXoWkbmu0
>>349
ナナミって誰が相手でもしっくりこない
2025/03/07(金) 22:24:07.25ID:CfJPiPtj0
ビッキーは河野の絵の方がいいな上品でギャップあるところが
石川ビッキーは中身通りのアホ面してる
2025/03/07(金) 22:46:59.28ID:cf73k0pc0
オデッサとレックナート描いたやつ出てこい
オデッサは違うだろ
2025/03/07(金) 22:48:32.49ID:mldOnZOo0
ハンフリーってこんな嫌な目してたっけ 裏切りそうな目をしているよ
2025/03/07(金) 22:48:34.39ID:dq7pCmpo0
オデッサといえば
小説の短編集の巻頭カラーページのオデッサが可愛かった記憶
2025/03/07(金) 22:49:21.27ID:2KbIfxQ+0
これ確か1の99レベルデータコンバートしたら2でレベルカンスト出来ないんだっけ?
2025/03/07(金) 22:54:42.27ID:pbI1QhtN0
3は戦闘のテンポが本当に最悪だっただけでゲームは面白かったよね
キャラもいいし音楽とか雰囲気含めて全部好きだった
365名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 87b9-7M+y [60.102.56.251])
垢版 |
2025/03/07(金) 22:55:07.61ID:DA/S6CUs0
大人っぽかった女性陣は軒並み可愛く描き直されてるな
いいか悪いか分からんが
2025/03/07(金) 22:57:45.41ID:WcQDU9aF0
テンポ悪いのも思い込みだけどな
2025/03/07(金) 22:57:57.11ID:H3peG1Lv0
幻水1の方で水の紋章の欠片落としてくれるの誰だ~
ほしいよ~!!
2025/03/07(金) 23:02:41.12ID:cf73k0pc0
久しぶりにやるとオデッサの勧誘のタイミングはええな
全然裏切る気持ちになれないぞ
2025/03/07(金) 23:04:00.94ID:O7c5JYFqM
1の戦争でルック戦死ありってそのままなんだなw
370名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 87b9-7M+y [60.102.56.251])
垢版 |
2025/03/07(金) 23:06:42.79ID:DA/S6CUs0
パトラの配信かw
2025/03/07(金) 23:09:47.36ID:eqNUwngq0
久々に幻水熱高まってんな

シリーズ最終作で
ヒクサク主人公の「幻想水滸伝0」妄想したのは
自分だけじゃないはず
2025/03/07(金) 23:11:13.93ID:Y8RqstiZ0
>>351
最初にやったのが4というのは可哀想。
そういう人にこそ1と2をやってほしいね
373名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW a6ed-HHbc [240a:61:3073:a06:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 23:11:41.90ID:fwxpswgi0
DL版半額セールなったら教えてくれ
2025/03/07(金) 23:12:15.78ID:EKNvPGsp0
>>363
カスミは60以上にしちゃうと2で必要なレベル帯で特典の幸運装備出来ないせいで無理っぽい
2025/03/07(金) 23:12:31.29ID:f0IzCAD60
ロバートの山本が配信してるけど同接200人で泣いた
2025/03/07(金) 23:13:13.16ID:2KbIfxQ+0
>>374
さんくす
377名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5230-ckuI [2001:268:c211:6121:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 23:15:31.04ID:bgHewUGq0
3-5,Tリマスター
1-2,Tリメイク
6,T2新作はよ
2025/03/07(金) 23:19:44.69ID:cf73k0pc0
オデッサの悲鳴ホラーで草
2025/03/07(金) 23:21:01.57ID:s5KEbe4t0
>>375
初見じゃないからかも
2025/03/07(金) 23:25:18.78ID:cf73k0pc0
絵師の人、おっさんが下手で若い男性が上手いな
女はちょっと今風であまりしっくり来ない
アインジードはもうちょい渋くしてほしかった
2025/03/07(金) 23:27:34.63ID:/OK6Nsjq0
やっぱり師匠、頼りになるわ
2025/03/07(金) 23:29:22.19ID:kEMS2Tkd0
師匠の師匠はムクムク
2025/03/07(金) 23:36:00.97ID:9cptfWEU0
やっとクワンダ編攻略してもうすぐグレミオ離脱だけど、離脱くらいでやっと全体の半分くらいでいいのかな?
1は自分の中で「2を楽しむためのデータ作り」になってしまってるのがちょっと悲しい
2025/03/07(金) 23:38:16.43ID:DCFsHrFD0
>>372
4のしばらくあとにPSPで1&2が出たから2→1でプレイしたよ
2は衝撃的だったが、結局これのせいで未だにRPGというジャンルに対する幻想というか、
30年近くも経つのにこれより面白い話のRPGが出なかったことに対する憎悪を抱き続けてるわ
マイナー作品でひっそりと出てたりするのかもしれんけど
385名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 6eb9-PCPn [111.188.63.118])
垢版 |
2025/03/07(金) 23:39:16.65ID:5qfEYyhI0
戦闘の打撃音とかのSEってのはPSの音源使ってたりしたのかな?
あのSE聞いてて気持ちいいんよな
386名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5230-ckuI [2001:268:c211:6121:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 23:42:54.78ID:bgHewUGq0
>>383
1で最も楽しいのは最小メンバークリア(戦死者も最大限に出す)
序盤に戦死させまくると、後半詰むから匙加減が難しい

で2にコンバートして普段やらないプレイを
タコ集めやら、「犬の真似しろよ。あくしろよ」など
387名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 6eb9-PCPn [111.188.63.118])
垢版 |
2025/03/07(金) 23:45:40.37ID:5qfEYyhI0
そういやいつも適当にやってたけど1のチンチロってちょっと法則あったんだな
右端付近はほぼ123か111ゾロが出る
まぁほとんどガスパーの自滅待ちだけど
2025/03/07(金) 23:48:36.06ID:9cptfWEU0
4は音楽が最高に良くて、イラストも良いし味方も強いから楽しかった
戦争の大砲の打ち合いも結構好き
自分としてはそんなに悪く感じないんだけどな
「罰の紋章」の曲が自分のやった幻想水滸伝シリーズではトップクラスに好き
ただ、あんまり主人公の内面に寄り添ってくれる仲間はいなかったと思う…
2025/03/07(金) 23:52:42.63ID:9cptfWEU0
>>386
意図的に戦死させるか、そのプレイはしたことなかったな
戦争イベントにかなり影響が出そうだ
2025/03/07(金) 23:53:20.08ID:WcQDU9aF0
>>388
女性でしょ?あなた
2025/03/07(金) 23:53:43.04ID:kEMS2Tkd0
私女性ようふふ
2025/03/08(土) 00:02:17.06ID:StL2KoJM0
🥹
2025/03/08(土) 00:07:23.22ID:NmJmgUFD0
マリーさんの肌が陶器肌でめちゃくちゃ眩しい綺麗だ
2025/03/08(土) 00:09:07.86ID:2j4paiG+0
そういえば1ルックは普通に死ぬんだったな
2025/03/08(土) 00:14:23.75ID:m1XXdMJ40
久しぶりに1やるとえ?こいつ戦闘でも使えんの?wってなる
まあ固定多いから使うことはないが
2025/03/08(土) 00:16:49.73ID:+2/jGwCC0
1ハードクリアしたわ
なんだかんだ序盤の鉱山でイノシシに轢き殺されたのがピークであとは師匠にお任せだったな
いろいろ不満はあるがsteamで決定版が遊べたのは良かった
2025/03/08(土) 00:18:13.65ID:aCBrUoG90
1終わった!
懐かしかった。楽しかった。
2025/03/08(土) 00:35:35.82ID:ZFyyGq6n0
幸運の4倍で今作ガスパーもあんまりお世話にならなかったな
まぁ代わりに紋章縛られることになるけど
399名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 02ab-qG2n [125.13.84.84])
垢版 |
2025/03/08(土) 00:44:42.36ID:17tcyp0K0
返し刃こんな落とさなかったっけってくらいに落ちない
クリームシチューはもう10個近くあるというのに…
400名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 02f6-wDuh [240b:250:70e0:5300:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 00:45:51.35ID:VyEx3WWs0
>>363
これどういうこと?
1でレベル99にしたらあかんってこと?
2025/03/08(土) 00:46:47.43ID:CflNJUsv0
>>400
99で引き継いだら2の主人公が98でレベルアップしたら1に戻るんやで
2025/03/08(土) 00:50:39.47ID:ZFyyGq6n0
>>400
自分の書き方が悪かっただけで経験値の仕様的に高レベルになればなるほど一気にカンストまでレベル上げる方法が使えなくなるだけで地道にやればやり込んだコンバートデータでも全員99には出来る
2025/03/08(土) 00:51:44.87ID:CflNJUsv0
そうやったか
2025/03/08(土) 00:54:44.78ID:cgzr+m0m0
1の本拠地ダンジョン行く前に6人で大森林の村東でLV上げしてる
数回戦っただけでLVがグーンと上がるから幻水は面白いのよね
2025/03/08(土) 01:04:56.87ID:6LKtQvCrr
2のシチューさえなければパーンもグレミオもありのままで進めたいんだけどなあ
2025/03/08(土) 01:08:00.68ID:mgD1ZciE0
改めて1やると色々あっさりしてるのと、2の進化っぷりが凄いの改めて感じる
407名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5230-ckuI [2001:268:c211:6121:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 01:08:50.29ID:fzzQEPJF0
>>404
コボルト剣*3、コボルト弓*3の編成と2回戦ったら、
hardモードのDゾンビも瞬殺出来るよね
2025/03/08(土) 01:10:50.29ID:CflNJUsv0
>>406
1は本拠地から目的地に行て帰ってくるの繰り返しやけど、2は行った先で意外な展開があるからな
2025/03/08(土) 01:13:36.83ID:ZFyyGq6n0
デフォで走れるから当然だけどカクの町からも神行法の封印球の存在抹消されてるのは少し寂しかった
2025/03/08(土) 01:13:57.92ID:sLlltguC0
獲得経験値にLV差補正かなりあるから格上と戦うとすごい勢いでLV上がる
2025/03/08(土) 02:25:15.61ID:/L6kMCr20
リマスター1って堀り出し物なくなってる?
単に自分の運が悪いだけ?
2025/03/08(土) 02:46:20.27ID:0sm7LMnQ0
今回1でふるい本9巻見れる?何度やっても見れないんだが
2025/03/08(土) 02:52:47.88ID:dERcxyVA0
ヒクサクはブライト家に獣の紋章与えてルーグナー家に覇王の紋章与えて門の紋章狙ってレックナートとウェンディの故郷滅ぼして
ルックやササライを自分のクローンとして生み出して真の紋章の入れ物にしてるのが悪役にしか思えないな
ユーバーとヒクサクだったらヒクサクの方が元凶感が強いかも

ハルモニア神聖国も獣人差別が酷いらしいし敵国臭が半端ないな
ゲーム化されてないハイイースト動乱なんかもデュナン国に侵攻したハルモニア神聖国が敵みたいだし

ライブアライブのオルステッドみたいに闇堕ち前って事ならヒクサク主人公はありだろうけど
2025/03/08(土) 03:23:20.30ID:MTQ8Fo4X0
1と2を立て続けにやるとやっぱ良いなこれ
415名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW ee67-iBVo [2400:2411:63a1:8600:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 04:01:24.05ID:fD+JLJF40
>>413
世界観作製者が亡くなった以上、誰が後釜を継いでも5みたく叩かれると思うけどね
個人的にはロードが酷い、ポリゴン技術を無理矢理使わんでも、ラストが意味不明て以外は5は良くやったと思うが
2025/03/08(土) 06:12:10.70ID:7OikH4HV0
難易度イージーなのに被ダメがデカすぎる
薬漬けになるのは開発の頭と同じってこと?
2025/03/08(土) 06:13:38.57ID:8fBh88s50
オパールが全然来ねえええええ
グレミオ死ぬ前でも落とすよね?
2025/03/08(土) 06:18:10.45ID:8fBh88s50
やっときたわ・・
おかげでポッチが10万増えた
2025/03/08(土) 06:30:54.63ID:SfcUOIwdd
今日からやるべ
2025/03/08(土) 06:48:33.10ID:UgM+yd1R0
俺は一気に1駆け抜けて疲れたからあと3日くらい経ったら2やるかな
2025/03/08(土) 06:57:25.05ID:lWc3geMBd
2進めてる人居たら聞きたいんだがハンスバグ残ってる?修正された?
ググっても1プレイ中の人ばかりで2の話すら出てないんだよな…
2025/03/08(土) 07:47:00.00ID:yUHNIJA60
防具を渡す時に誰に装備できるのか分からない、
レベルアップ時のステータスの伸びが分かりにくい
細かい所で何のために現代にリメイクをしたのか分からない
2025/03/08(土) 07:49:24.83ID:bWBmz1iHM
なんならUIはこれ原作より酷くないか…?
2025/03/08(土) 07:51:46.63ID:UIh5Q3yzd
幻水スレでハブられた信者さん
百英雄伝スレで慰めてもらいに行ってて草

百英雄伝 -HUNDRED HEROES- 延期27月目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734095591/
613 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sd33-6/DB) sage 2025/03/07(金) 21:37:57.40 ID:Wg/SKK66d
あっちのスレだとシステムを徹底的に快適な仕様に変えなかったからクソ! 百英雄伝と変わらない! とかってのが暴れてるな
少なくとも変える部分については発売前に公表してたからなぁ
中にはリマスターならありとあらゆる部分を変えて良くして当然みたく言ってる人もいるし…
2025/03/08(土) 07:52:17.49ID:yUHNIJA60
>>354
2はキャラが魔法を唱えた後の手を降ろす動きが細かい
2025/03/08(土) 07:59:24.29ID:a5l3tVvp0
>>417
出るよ名無しの壺よりはドロップ率高い気がする個人的に
2025/03/08(土) 08:05:23.46ID:lWc3geMBd
まだそこまで進めてる人が居ないのか、はたまた他人に情報提供するのが嫌という人ばかりなのか
どっちか分からないが自分で検証するしか無いかな
1の開始時データコンバートだけすれば2の城レベル3ぐらいだっけ?は数時間あれば進むし検証したら結果書くよ
2025/03/08(土) 08:16:43.54ID:FPb37u+V0
>>423
UIは原作の仕様を維持しながら、見た目を調整し、装備の交換など一部の機能を改修しました。

ちゃんと原作の仕様を維持しながら改修したんやぞ!(良くなってるとは言ってない)
2025/03/08(土) 09:05:06.61ID:Bo5eDZjw0
師匠ってカイか
俺もよく覚えてるな
2025/03/08(土) 09:42:12.57ID:ie4RuFgz0
1ハードで始めたけど装備関連面倒だから難易度落としてやり直そうかな
店で買っても装備してない
拾っても渡さないと装備できない
渡すときに装備できるか、強いかが分からない
431名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 93f6-5V+Q [114.162.145.12])
垢版 |
2025/03/08(土) 09:43:36.76ID:X2SFkbSu0
引き継ぎ何受け継ぐんやっけって攻略サイトいくつか眺めてたらどこも微妙に違うんやけどリマスター版は紋章装備どうなん?
2025/03/08(土) 10:03:13.02ID:WfopZpqM0
まだ1攻略中だけど、システムはもう少しテコ入れして良かったと思う
アップデートしないかな…
2025/03/08(土) 10:04:13.63ID:a5l3tVvp0
エンカウントも地味に高いしね
2025/03/08(土) 10:04:27.69ID:8/yhLyLn0
リマスターとはいえここまでシステム面が変化無しとは思わなかったな
今時のゲームになれた人には苦痛すぎだろうし、ターゲットはやはり当時を知るジジババなんやろな
2025/03/08(土) 10:11:23.94ID:DS6DuDM+0
リマスターについてよく分かってない人こそ昨今のゲームに触れてないんであろうジジババ感あるけどな
有名タイトルでもHD化以外一切手が加えられてないリマスターもあるのに
2025/03/08(土) 10:12:03.99ID:a5l3tVvp0
取り敢えずパーンとテオの一騎討ち勝てたからよし
2025/03/08(土) 10:13:05.45ID:rbELWuNz0
コナミにアップデートなんて機能ないぞ
2025/03/08(土) 10:14:49.80ID:CflNJUsv0
しかしゲームの「リマスター」なんてそもそも嘘だからな
リマスターっていうのはマスタリングだけをやり直す音楽用語であって
グラフィックだけ変わってるように見えてもそのために描き直してるわけで、リマスターなんてあり得ない
リマスター風リメイクだ
2025/03/08(土) 10:15:21.20ID:8/yhLyLn0
>>435
逆だろう
リマスターと言いつつリメイクだろってのが普通に出てきててリマスターとは一体……となってるのが今

いわるゆる「アタリマエ品質」があがってる
2025/03/08(土) 10:16:37.89ID:8/yhLyLn0
>>438
厳密な定義のされてない言葉ではあるよね

>>435のようなアスペルガーには許しがたいことなんだろうが
2025/03/08(土) 10:18:23.61ID:viPjcOjP0
ある程度使い勝手を普通にしてくれないと、1でやめちゃう人が出そうでもったいない
せっかく絵を綺麗にしたのにさ、装備を渡すときに使えるかわからないとかその辺は直してほしかった
442名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ドコグロ MM7e-jHx5 [125.193.33.167])
垢版 |
2025/03/08(土) 10:20:22.57ID:/tT5yq2HM
基本的に絵良くなってるな
同じ人が描き直したんだっけ?
2025/03/08(土) 10:20:33.25ID:DS6DuDM+0
まぁ昨今のゲームに触れていればどれがリマスターの範疇なのかは普通分かるけど、難しい人には難しいってだけの話やね
2025/03/08(土) 10:22:28.86ID:8/yhLyLn0
>>443
説得力あるね
2025/03/08(土) 10:23:16.14ID:hAS2nfhd0
2が若干多めに改修されてるようだし、おそらく単に技術的問題だろうな
もっとちゃんと直したかったけど間に合わなかったっていう
インタビューだと2022年のTGS後のタイミング、つまり本来の発売前に責任者で話し合って、「これダメそうだからもう一回時間取ろう」ってことになって延期したらしい
そこから2年あったけどあまり改修が進まなかったのかな
2025/03/08(土) 10:24:24.13ID:UgM+yd1R0
1は1回ネクロードで全滅したな
おくすりだけじゃきつかったわ
2025/03/08(土) 10:27:06.01ID:DS6DuDM+0
PS2ソフトも含め、リマスターってシステム面にほぼほぼ手が加えられないものが圧倒的に多いけど
最近のゲームに触れてないなら分からないのも仕方ない
2025/03/08(土) 10:29:40.13ID:+2/jGwCC0
俺がそうだといえばそう理論は最強だからな
2025/03/08(土) 10:30:16.51ID:8/yhLyLn0
>>447
ここにかて「ほぼほぼ」なんて曖昧な言葉で逃げるなよw
2025/03/08(土) 10:36:00.10ID:DS6DuDM+0
>>449
いや普通にそうだけどな
FF7,8,9,10、バイオ4,DMC1,2,3、大神、ワンダと巨像
DQ3リメイクをリマスターだとか思ってる馬鹿もいたし、認識錯誤してる場合が多いんだよな
マップ全部描き直したリマスターなんてむしろ手が加えられてる方だよ
俺が言う「リマスターの範疇」って今まで出たすべてのリマスターゲー
下限をFF7のようなHDリマスターとして、中には追加シナリオや追加主人公があるようなものもあるそのすべてが「昨今のゲームに触れていれば普通分かるリマスターの範疇」
幻水リマスターは手の加えようを見たらその範疇の普通に上位に属してる
話したいなら普通に話すけど、むしろ逃げるなよ話したいなら
2025/03/08(土) 10:36:59.95ID:degZ478u0
この出来でリマスターとかよく言ったなレベル
2025/03/08(土) 10:40:18.14ID:6LLwsKsr0
俺が2大好きすぎて思い出補正だったのかと思ってたけど
やっぱり1ってびみょい部分多いな…
アインジードは好きだけどキノコはマジで仲間にしたくなかったわ洗脳で片付けんな
2025/03/08(土) 10:41:01.28ID:RD/kPOZ50
>>416
easyでオートバトルしてるといつの間にか全滅しかけてるw
2025/03/08(土) 10:43:59.30ID:8/yhLyLn0
>>450
エアプなのはわかったから日本語のリーディング能力を身に付けよう
アスペルガーっぽいからカウンセリングも受けるとなおよし
お大事にね
2025/03/08(土) 10:44:13.60ID:s+yb7L7Id
>>452
でえじょうぶだ!108星パワーがある!
2025/03/08(土) 10:46:07.92ID:DS6DuDM+0
すげぇダサい暴言混じりの捨て台詞
結局なにひとつ言い返せず逃げるっていう
2025/03/08(土) 10:48:57.35ID:Q3u7NAKkM
リマスターかリメイクかなんてどうでもいいんだよ
これから買う人にここ不便だよって教えてあげたい
2025/03/08(土) 10:51:25.98ID:6LLwsKsr0
>>455
ナナミも108星パワーで生き返る(生きてる)けどさぁ
ゴルドーを仲間にするようなもんじゃん?きついよ
2025/03/08(土) 10:52:50.86ID:ZFyyGq6n0
なのでキバ将軍には離脱してもらいます
460名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 52c9-mZuX [2001:268:9bb2:440f:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 10:55:19.30ID:mzbz3tEr0
リメイクとリマスターの呼称に明確な違いなんてないしな
最後には、お前がそう思うんならそうなんだろう、お前の中ではな的な結論になる

もとの解像度を上げたものに追加要素を加えたらリメイクかリマスターか、
一から作り直してもとのゲームと同じものを完成させたらリメイクなのか
ま、どっちでもいいわな
2025/03/08(土) 10:59:57.87ID:DS6DuDM+0
だからこそ今までリマスターとして出てるものを参考にするしかないんよな
んでそのなかでマップやエフェクト描き直し、インターフェースが修正されてる幻水リマスターが他のリマスター作品と比べてどれくらい手を加えられている位置にあるのかは昨今のゲーム事情に触れてる人間なら自ずと分かるっていう
2025/03/08(土) 11:02:34.46ID:gItO5z/m0
言葉の定義議論どうでもええねん
2025/03/08(土) 11:02:53.77ID:CflNJUsv0
リマスターは本来は圧縮だけをやり直す作業やから
ゲームの場合は元々がプレステのゲームはプレステ用に作られてるから圧縮だけをやり直してSwitchに出すなんてことはあり得ない
「まるで圧縮だけをやり直して画質だけがよくなったかのように見えるように作り直したリメイク」をリマスターと言ってる
でもどうせ作り直してるんだからついでにゲーム部分の細部の修正している場合もあって、その範疇ならリマスターと言ってる
2025/03/08(土) 11:03:04.09ID:hAS2nfhd0
ナナミは108星集めなくても生存はしてるけど隠れてるっぽいんだよな、キャロに「誰もいないはずの道場で人影を見た」みたいなこと言ってるNPCがいたはず
ゴルドーみたいなやつが仲間になってたら熱いけどなあ
あれだとあまりにも露悪的というか、カミューとマイクロトフに比べてゴルドーだけ分かりやすすぎる敵なのがちょっと残念
465名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 52c9-mZuX [2001:268:9bb2:440f:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 11:06:31.77ID:mzbz3tEr0
>>461
横だからアレなんだが「リマスターとはいえもっと便利にしてよ」に対する反論になってないからアスペとか言われちゃうんだよ
言葉の定義を語るくらいなら、2作5000円ソフトで予算も限られるだろうから開発にも限界あると思うよ的なほうが、まだ擁護できると思う
2025/03/08(土) 11:08:08.03ID:oadzlxFb0
1のアイテムドロップの仕様について聞きたい
今オパールが欲しくて敵を倒してるんだけど、最後に倒さないといけないとか、師弟攻撃で全体を殴ってたらどの敵を最後に倒したかが判定不能になって落ちないとか、そういうのある?
全体攻撃で単純に回数を重ねて行ってもOK?
2025/03/08(土) 11:09:00.93ID:ZFyyGq6n0
ゴルドーは実際かなり有能なのがタチ悪い
カミュー豆腐の騎士道精神じゃ統一前のマチルダ治めるの難しかっただろうし
2025/03/08(土) 11:10:11.25ID:DS6DuDM+0
>>465
その個人の要望は最初からどうでもいいし知らんわ
俺は「リマスターとはいえここまでシステム面が変化無しとは思わなかった」って一文についてのみ触れてる
リマスターって多くはそんなもんなのにその錯誤を起こしてる時点で今時のゲーム事情にたいして触れてねぇだろって指摘
2025/03/08(土) 11:10:52.20ID:NzFYiNaM0
リマスターのはっきりした定義とか、リマスターでどこまでシステムを手直しするのが普通なのかの基準も知らないが、一応は公式で発売前にどこが変わったかの一覧は発表されてたからなぁ
全て快適に作り直してますって言われて出されたのがこれってんなら憤るのもわからなくはないが
470名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 52c9-mZuX [2001:268:9bb2:440f:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 11:12:15.99ID:mzbz3tEr0
>>468
だから、リマスターと名乗れば許されるという君と、出すんなら名称どうでもいいから現代UIにしてくれという最初のレスが致命的に噛み合ってない
リマスターの定義を力説しても何にもならんよ、だって最初の人も最近のリマスター事情を知った上で書いてる可能性あるんだから
2025/03/08(土) 11:12:21.30ID:CflNJUsv0
109星になったらリメイク
2025/03/08(土) 11:17:44.58ID:NzFYiNaM0
実際どうなんだろうね
グラやキャラ絵に手を加えるだけじゃなく、UIとかも現代風に快適に作り直すとなるとやはり金も手間もかかるんだろうか
2025/03/08(土) 11:18:37.74ID:DS6DuDM+0
>>470
だからその要望の話と噛み合わせる意図がそもそも最初からないって言ってるんだけど
その調子で当人の意思全部解説してみてくれよ
何が「エアプ」なのかも意味不明なんだけど、どう
2025/03/08(土) 11:19:11.81ID:+2/jGwCC0
新規で追加されたオートセーブやパーティー共有システムもひどいもんだからな
単にスタッフの能力が足りてないのは一因としてあるだろう
475名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 1609-Mm+W [2402:6b00:e03b:b500:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 11:19:31.60ID:8fBh88s50
>>426
名無しの壺もあったな‼︎笑笑

本当に出るんか??言っておいてなんだが、倍速機能もあって昔より楽だったわ
2025/03/08(土) 11:20:12.50ID:CflNJUsv0
ドラクエ4リメイクのスタッフだったら108星揃えたらルカが生き返って仲間になるようにしたかもしれない
2025/03/08(土) 11:22:54.47ID:NzFYiNaM0
クライブイベントの時限廃止とか一応ついた倍速とか前より快適になる部分もあるといえばそうだなぁ
2025/03/08(土) 11:25:27.91ID:lWc3geMBd
とりあえず定義にこんだけ拘るのは精神病で間違いない
DQ3リマスターと書いてる馬鹿と言ってるがググればリマスターで出る記事もある
有名な攻略サイトはリメイクとなってるがリマスターで出る記事もある以上は勘違いする人が出るは仕方ないし、
健常者にはそんぐらいどうでも良い事なんだよ
2025/03/08(土) 11:26:25.48ID:EihZK/Xn0
最後にレスした奴が勝つ暇人バトルはどうでもいい
そんなことよりコンバートとかLV99への上げ方とかの仕様が変わってないか情報をくれ
2025/03/08(土) 11:27:16.20ID:7OikH4HV0
しかしツッコミどころ満載なゲームだな
周辺地図も持たずに唐突に戦争し始めるし馬鹿じゃねーの
マジで俺がPCE時代に作ったRPGツクール作品の方がマシなレベルやんけ
2025/03/08(土) 11:27:48.85ID:rbELWuNz0
リマスター言うなら常時オートバトル、倍速、ダッシュくらい普通に実装しとけ
あと装備とかアイテム関連も。ここ10年ゲームやってないんか?ってやつが作ったんかよ
482名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5267-ckuI [2001:268:c211:6121:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 11:28:33.14ID:fzzQEPJF0
1の要望

サターン版のイベントとコロシアム追加
戦闘曲の追加(帝国兵、ネクロード、ラスボス)
フィールド曲の追加
同行者システム追加
個別のインベントリー廃止、アイテム袋は共用
買物、装備、アイテム袋のUIを2準拠
ビッキーの失敗テレポ採用(2準拠)、大森林の道具屋2階解放
おまけダンジョン追加(レックナートの島)

リマスターは見た目だけとか抜かす奴もいるが、ロマサガ2リマスターとか結構追加要素あったからな
それこそ大昔のWSのFF1,2でも神曲のボス戦BGM追加があったというのに

1に関しては河野さんのキャラ一新が良かっただけに、バグ修正と一部機能改修の原作維持だけとか残念
2年伸びたんだから発表以上の手直しがあると思っていたんだけどな
2025/03/08(土) 11:29:17.11ID:+2/jGwCC0
>>479
コンバートはクリア後データを作成できるようになってる
従来のグレッグミンスター内のデータ、クリアデータいずれでも引き継ぎ可
484名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 52c9-mZuX [2001:268:9bb2:440f:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 11:29:35.46ID:mzbz3tEr0
>>473
噛み合わせる意図がないのに噛み付くから色々言われちゃうんだよ
それはもう売り言葉に買い言葉だから分析する価値がない
2025/03/08(土) 11:30:15.58ID:+2/jGwCC0
倍速もBGMが倍速になるのおかしいと思わなかったのかね
スタリオン入れなくても4倍速になるのも表記と違うし
2025/03/08(土) 11:32:27.85ID:7OikH4HV0
未だにリマスターとリメイクの違いも知らない馬鹿もいるしな
2025/03/08(土) 11:32:41.35ID:gItO5z/m0
システム不便と知らずに買って文句いってるやつはタダのアホやからほっとけばいい
もうちょっとこうして欲しかった程度の願望はまあただの雑談やから咎めるようなことでもない
2025/03/08(土) 11:32:48.92ID:rbELWuNz0
百英雄伝の開発スタッフが作ったんじゃねーか?ってデキだよね
2025/03/08(土) 11:33:39.91ID:EihZK/Xn0
>>483
ありがとう
オリジナルでの特定アイテムしか引き継げないバグ(仕様?)がどうなったのか気になって
攻略サイトもまだ信憑性の怪しい企業wikiしか記載してないようだし
490名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5267-ckuI [2001:268:c211:6121:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 11:33:55.40ID:fzzQEPJF0
>>357
青磁の壺getは時間掛かったけど、花瓶とペルシャランプ共に6個は意外といけそう
レパント亭で現在、花瓶5ペル3getと好調

PS版と明らかにレートが異なっているな
2025/03/08(土) 11:34:52.60ID:lWc3geMBd
戦闘倍速は設定で出来るようにして欲しかったな(BGMは通常速度で)
まぁ色々不満はあるが今時のゲームとして作った訳では無いのだし致し方無しか
オリジナルより不便になってる訳でもないし現行機で遊べるメリットはあるし、こんなもんだな
2025/03/08(土) 11:35:02.93ID:0ordbnlF0
>>464
ネタバレになるけどゴルドー戦の前のある選択でナナミ生存になるよ
2025/03/08(土) 11:35:09.48ID:eiMeS0XYH
気になってるけどそんなガッカリな出来なの?パワポケRや風のタクトHDみたいな
がっかり作品?
494名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 02d7-wDuh [240b:250:70e0:5300:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 11:36:50.43ID:VyEx3WWs0
青磁に名無しにオパール
敵泥必須要素が多すぎる
そういえばオリジナルも苦労したの思い出したわ
2025/03/08(土) 11:37:15.72ID:7OikH4HV0
>>493
5500円の価値は無い
1が980円、2が1480円、合わせて2500円程度なら妥当な内容
2025/03/08(土) 11:38:20.57ID:ozurwcufH
今の渡すがこうだけど
https://i.imgur.com/I4sA8NP.jpeg
枠は左上で済ませて増減と所持品わかるようにしたほうがいい気がするな(雑コラ)
https://i.imgur.com/rLiHIEn.jpeg
2025/03/08(土) 11:40:11.44ID:+2/jGwCC0
>>496
そこでありがたいパーティー共有システムだぞ
装備選択画面から横切り替えで仲間のアイテムも装備できる
2025/03/08(土) 11:40:58.52ID:NzFYiNaM0
結局誰も彼も満足するリマスターなんてのもないし、あれして欲しかった、これも入れて欲しかったと言えばキリがないって事では
ロマサガ2リマスターを引き合いに出してる人もいるけど、あれも最初の携帯アプリ版だと追加要素はそもそも有料だったとかじゃなかったっけ?
後の移植版では最初から入ってるが、武具のマスクデータが見れるようになってたのにまた廃止されたり、原作のSE全部入ってないとか、一部バグがそのままとか、操作性がアプリ版準拠で変更できないとか、不満点は色々出てたし
499名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 5fab-jHx5 [116.222.15.245])
垢版 |
2025/03/08(土) 11:41:44.50ID:K9Mo8FAp0
リメイクレベルじゃないとね
2025/03/08(土) 11:41:53.68ID:RD/kPOZ50
不満垂れ流してたらワンチャンアプデで改善ないか?
ないかぁ…
2025/03/08(土) 11:42:03.60ID:Im5PcdcF0
>>466
いまラスダンだけどアイテム二個落ちたことは一度もない
なのでおそらく最初に倒したか最後に倒した敵にしか判定ないと思う
オパール全然出なかったんで自分はマジシャンしかいないパターン以外見逃して手に入れた
502名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5267-ckuI [2001:268:c211:6121:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 11:43:25.77ID:fzzQEPJF0
>>498
23年に発売されていて、この内容だったら文句言わないけどな
2025/03/08(土) 11:43:27.80ID:hAS2nfhd0
>>492
へえ、そんな分岐があったのか
2025/03/08(土) 11:43:49.03ID:7OikH4HV0
>>500
コナミが改善アプデをするようなメーカーだと思ってないわ
やってもときメモぐらいじゃね(笑)
2025/03/08(土) 11:46:16.85ID:DS6DuDM+0
>>484
俺は相手の根本的な認識についての指摘をしたまでなのに
認識の話はともかく俺の要望の話を汲み取れよ噛み合わせろよってヤバい奴だろ
2025/03/08(土) 11:51:34.43ID:NzFYiNaM0
>>502
延期したから更に追加要素入れますって明言して何もなかったんならともかく、そうでないなら期待しすぎただけなのでは…
リマスターで最低限やって当たり前な事ってのも俺はわからないが
2025/03/08(土) 11:54:47.51ID:DS6DuDM+0
>>478
そのレス見て「ドラクエ3リマスター」で俺もGoogleとyoutubeで検索したけど上から何ページスクロールしてもリメイクと書いてるものしか出てこないんだが
そりゃ探せば馬鹿は見つかるだろうけどどんだけ恣意的に検索したんだよ、その記事書いたのがまさに錯誤してる人間だろ
steamも使いこなせない爺婆だらけのこのスレで今時のリマスターの基準を知識として持つことを強いたりしようとはまったく思わないけど、知識として持ってないにも関わらずリマスターなのに~とか苦言こぼすのは違うだろって思ってるだけだ俺は
2025/03/08(土) 11:55:27.17ID:+2/jGwCC0
steam版でクソ長レビューしてる外国人もいることだしmodに期待するかのう
2025/03/08(土) 11:56:14.09ID:KrmRY1e70
オーケストラ特典のアニメ見た人いる?
主人公ジョウイあたりはまあいいんだけど青年キャラがなんだか微妙だな…
今時の絵柄なんだろうか…ナヨッとしてるというか恰好良さがあまりないというか
ルカ様もなんだかちょっと違うような
ドラマCDの高い声で喋りそう

舞台が坊ちゃんの物語だというならアニメは幼馴染三人中心のベストエンディングに向けての物語なのだろうか
ベストじゃない方が正直好きなんだけどあえてそっちにはしないだろうしな
文句いうのも気が引けるんだけどここくらいにしか書けないので
510名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ b3ab-ZVKi [210.194.68.147])
垢版 |
2025/03/08(土) 11:58:55.36ID:lvU9vn230
30年前にやった時は戦争で兵士の数はHPぐらいの感覚だったけど
数千人規模ガンガン死ぬのは恐ろしいな。
2025/03/08(土) 12:03:22.84ID:4pmd7Xxw0
スクエニなら常時ダッシュとエンカオフ出来て倍速もバトル外で出来るやろな
2025/03/08(土) 12:05:38.42ID:hMpS8OCwM
原作も防具渡す時に装備できるか見れないんだっけ?
2025/03/08(土) 12:06:28.92ID:fRyqbSba0
1時間くらいやったら疲れてやめた
40超えるともう歳だな
ゲームへの熱が持続しないよ
2025/03/08(土) 12:07:44.40ID:4pmd7Xxw0
>>512
https://i.imgur.com/p6ORzbp.png
2025/03/08(土) 12:09:14.43ID:hMpS8OCwM
>>514
名前の色で判別出来たのか
こっちの仕様に戻して欲しいな
2025/03/08(土) 12:11:00.77ID:DtMCqAV00
ロマサガ2リマスターは追加要素は良かったけどUIがクソゴミ化してたぞ
2025/03/08(土) 12:13:30.97ID:NzFYiNaM0
>>511
それはさすがにスクエニを盲信しすぎでは
スクエニのリマスターも完全なる上位互換なんてそうないし、リマスターでさらなる問題点が発生したなんてのもざらだしさ
2025/03/08(土) 12:17:00.14ID:4pmd7Xxw0
>>517
あのスクエニでもそれくらいはできるってくらいのニュアンスで捉えてもろて
2025/03/08(土) 12:23:49.13ID:DtMCqAV00
クロノクロスもリマスターやってもそれが言えるかな
今はアプデされたけどFFのピクセルリマスターも酷かった
2025/03/08(土) 12:26:11.62ID:1QAulP4/0
2も3もスマホで出すせいかガッカリUIになってたなロマサガは
2025/03/08(土) 12:29:57.93ID:ngSSUvZv0
コナミに快適は求めて無いな
当初の案内は凍結だったし
凍結から発売まで持って来てくれただけでも嬉しい
出来れば345はリメイクにして欲しいけど
522名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 02ab-qG2n [125.13.84.84])
垢版 |
2025/03/08(土) 12:33:00.69ID:17tcyp0K0
これだからスクエニ信者は・・・
2025/03/08(土) 12:33:20.60ID:CflNJUsv0
しかし幻想水滸伝シリーズを復活してくれたこと自体が5の男の頑張りである
この調子でヴァンダルハーツも復活してくれ
2025/03/08(土) 12:36:47.55ID:4pmd7Xxw0
✕決定は流石に慣れたがメニュー□で開こうとする癖が中々直らん
2025/03/08(土) 12:37:26.84ID:iFYoKAzKp
1番の最高のリマスターはミンサガだったな
2025/03/08(土) 12:41:47.53ID:GzHatZ4L0
4
>>492
言われてみれば108星と門の紋章の力を必要とするグレミオや選択肢など諸々条件次第のジョウイと違って
ナナミは通常エンドでも死んでは無いんだよな
死んだ扱いのまま会う機会が無いだけで何か特別の力で生き返ったわけじゃないから
527名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ df18-WfZj [2400:4050:ae41:4900:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 12:42:22.95ID:3bQGoZKJ0
宿屋でセリフが出ないだけでめちゃくちゃ快適なこと
スクエニのRPGはリアルとか面白セリフにこだわりすぎ
528名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 8fa2-bDya [240d:1a:e4:1c00:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 12:43:05.53ID:8wrZqZ+80
スクエニのリマスターはサガフロとミンサガが良かった。リメイクはリベサガとスターオーシャン2が神だったわ。
2025/03/08(土) 12:43:28.97ID:GzHatZ4L0
アンカ失敗した
>>464
>>492

>>509
オーケストラ特典のアニメでナナミはどうだった?
青年キャラがなんだか微妙らしいけど女子キャラはどう?
2025/03/08(土) 12:47:23.10ID:4pmd7Xxw0
余計なことせずにFF7,8くらいの機能追加&トロフィーでいいんよ
9はスマホUIベースなせいでうんこやったが
2025/03/08(土) 12:54:14.53ID:hAS2nfhd0
アニメはPV見ればだいたい分かる
女性陣も別人、量産型アニメの幼いヒロインみたいな顔
しかしフリックの酷さは確かに印象に残る
2025/03/08(土) 12:57:01.66ID:aCBrUoG90
セリフ自動送りがほしかった
2025/03/08(土) 13:04:02.35ID:mgD1ZciE0
一ヶ月前に元の2を触ったばかりだから、
キャラ絵の変更は好みがあると思うけどマップ絵はかなりキレイにしたなーと思ってる
2025/03/08(土) 13:06:48.09ID:R+o9uILI0
もうすげえ昔だが外伝OPのアニメ今みてもすごくてびびる
2025/03/08(土) 13:07:18.51ID:R+o9uILI0
2はキャラ絵そのままでは?
2025/03/08(土) 13:08:50.47ID:NzFYiNaM0
あの頃のゲームのOPアニメって今見直すと作画いいなってのそこそこある印象
当時から作画崩壊をネタにされてたのももちろんあるが
2025/03/08(土) 13:10:09.55ID:ZFyyGq6n0
知識もあるからかハードでも難易度余裕過ぎてなんか良い縛りプレイ無いかな
2025/03/08(土) 13:10:19.71ID:ozurwcufH
サード製のパッドでR1R2連射にしたら捗ったわ
539名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ b3ab-ZVKi [210.194.68.147])
垢版 |
2025/03/08(土) 13:22:14.80ID:lvU9vn230
1のシナリオとか仲間が集まっていくシステムとかよく思い付いたよなあ。
あの当時のゲームの模倣でもないし。
2025/03/08(土) 13:27:59.38ID:Im5PcdcF0
やっと2に来たー
いきなり追加イベントあってちょっとびっくり
2025/03/08(土) 13:29:30.39ID:NmJmgUFD0
せいじのつぼクリアしたら次はタイホーで詰んでる
タイホー目なしだ→よっしゃあもらったー!からの1の荒らし3倍払い何回もループしてる
何これイカサマしてんじゃないよ!!!
仲間にしたらこき使ってやる
542名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW ee67-iBVo [2400:2411:63a1:8600:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 13:29:38.75ID:fD+JLJF40
水滸伝という原作が…
2025/03/08(土) 13:32:55.86ID:3Cl0eIKA0
このゲームってソフトリセット機能ってなかったっけ
チンチロリンがなかなか勝てない
2025/03/08(土) 13:36:09.61ID:NmJmgUFD0
やっぱり勝てないよね
3倍払い2倍払い何回も経験した
ギャンブルってやっぱクソだわ!!
2025/03/08(土) 13:36:29.71ID:s5xC2dMO0
うんこすぎるUIは本当にどうにかならなかったのか
2025/03/08(土) 13:37:05.57ID:jYIOWioC0
ジョルジュの神経衰弱難しすぎてクリアできないんやが
いや難しいというか時間が早い
これが一番難しいやろ…
2025/03/08(土) 13:39:57.12ID:s5xC2dMO0
>>509
見たけど期待しすぎてたせいか微妙に感じた
よく動くシーンはサンプルで公開された部分程度だし、大部分は作画イマイチな紙芝居的な・・・
たぶん今後放送されるアニメもこれベースだと思うし、3分のOVAどころかクール作品となると品質面でどうかね
2025/03/08(土) 13:40:21.16ID:a5l3tVvp0
装備ショボい状態で強制加入してくるのやめてくれ1は
2025/03/08(土) 13:41:22.41ID:a5l3tVvp0
>>546
上手く行くと一手で全部終わる頑張れ
2025/03/08(土) 13:43:45.85ID:nS5N1zzt0
うちのスロットマン全くアイテム落とさないんやが
せいじつの壺より手間取っててワロタ…
2025/03/08(土) 13:46:44.74ID:pS+oePKy0
>>546
攻略本に5種類選んで真ん中開けて後は運任せみたいに書いてあったからそのとおりにしたらチンチロリン並の確率でやっと勝てた
普段25秒位掛かってたのが勝ったときは4秒切っててびっくりしたわ
でもそのデータ青磁の壺取るために消したからあれもチンチロリンもまたやらなくちゃいけないんだよな
2025/03/08(土) 13:47:43.04ID:DR7hAPBq0
久しぶりに1プレイして思ったんだけど、ビクフリの強制加入が結構多くて他のSレンジキャラ入れる機会中々無いね
2025/03/08(土) 13:48:02.00ID:s5xC2dMO0
1の強制加入は昔から物議かもしてたんだし、2みたいに同行枠追加してもよかったよなぁ
神行法デフォとガスパー銀行までは金運重ね掛けでハードでも簡単にプレイできるが、システム・UIは本当に擁護不可能レベルで酷いw
2025/03/08(土) 13:54:47.97ID:ozurwcufH
なんでしょうねどころじゃなくなってて草
https://i.imgur.com/Sz7hca7.jpeg
2025/03/08(土) 13:54:56.67ID:6LKtQvCrr
金運2個付けてはいるけどマンゴーシュ落とさないまま金2回カンストしたぞ
混沌の盾は5個落ちてる
2025/03/08(土) 14:12:55.84ID:oadzlxFb0
ストーリーで強制加入→装備見たら装備ボロボロ・紋章無しとかがかなりあるから、このゲームのウリの「多くの仲間の中から好きなキャラを使って遊ぼう!」的な部分があんまり活かせてない
だからこそ、2で大改革が起こって良ゲーになったのかもね
557名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ b3ab-ZVKi [210.194.68.147])
垢版 |
2025/03/08(土) 14:14:59.29ID:lvU9vn230
PS1の初期でこのレベルの完成度のゲームを出せたのはすごい。
容量いるからスーファミだと無理だろうし。
最初からPS向けで動いてたのかなあ
2025/03/08(土) 14:17:01.36ID:NzFYiNaM0
難易度の高いゲームではないから弱いキャラでも使おうと思えば使えるけど、強制加入とかで当時から色々言われてたね…既に言われてるけど
ビクトールとフリックがラスダンで強制加入して貴重なS枠がほぼ埋まった…とかさ
2025/03/08(土) 14:32:57.11ID:3Cl0eIKA0
>>554
www
560名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ベーイモ MMfe-m8oE [27.253.251.205])
垢版 |
2025/03/08(土) 14:37:09.03ID:CceAuoWoM
>>541
奴はサマ容疑でタイーホやな…
2025/03/08(土) 14:41:47.98ID:lWc3geMBd
>>558
ストーリー上の都合で着いてくるキャラは全て同行者か選べたら良かったのにね
2025/03/08(土) 14:49:28.76ID:UgM+yd1R0
1ていつもラスダンはテンガアールかクライブかハンフリーかバレリアかクレオとか鉄板しか使ったことないな
あとの小物みたいな奴らは使う気にならん
2025/03/08(土) 14:51:43.45ID:CflNJUsv0
パーンをずっとバーンだと思ってた
2025/03/08(土) 14:53:07.24ID:7OikH4HV0
パーンがいつまで経っても育成させられない強制加入だらけのクソゲー
2025/03/08(土) 14:55:59.79ID:DtMCqAV00
中盤までグレミオがずっと枠占拠してるからなw
レベル20超えたあたりからステの低さが誤魔化せなくなってくるし
2025/03/08(土) 14:56:13.17ID:lWc3geMBd
バルバロッサ倒したメンバーの一人だったらもっと評価高くて良さそうなのに、
2でのビクフリのゲーム内の扱いが大した事無いの違和感あるわ
ちょい腕が良い傭兵ぐらいの立ち位置って…
アナベルはビクトールをかなり評価してたみたいだけど
2025/03/08(土) 15:02:07.95ID:DS6DuDM+0
アナベルもだけど、グランマイヤーもビクトールのことゆくゆくは将軍待遇に考えてたと思う
ノースウィンドウ出身で長年小競り合いしてきた鬱陶しい赤月帝国を滅ぼしてくれたとなれば
2025/03/08(土) 15:04:54.78ID:16PWrZvr0
さすがにUI不便でしんどいけど発売時期考えたら凄いゲームだとは思うわ
現行RPGがクソ長いムービーと声優のセリフでイメージ壊して
勝手につまらなくしてる事を再確認できる、利権絡むとろくな事ない
569名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.49] (ワッチョイ a622-Qs8Z [2400:4051:e7e0:700:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 15:05:44.33ID:G9jUInVo0
グレミオは斧なのに攻撃力低すぎる斬新なキャラ
570名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 52c9-mZuX [2001:268:9bb2:440f:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 15:11:32.94ID:mzbz3tEr0
斧の使い方が分からず、突いたりして頑張っているのかもしれない
2025/03/08(土) 15:20:20.37ID:Xvn3uRfD0
昔やった時は何故かキルキスをラストパーティに入れてたけど
こいつそんなに強くねえな
572名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ドコグロ MM7e-jHx5 [125.196.230.149])
垢版 |
2025/03/08(土) 15:25:36.44ID:/TQjVhm6M
ハードでもぬるくね?
573名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ドコグロ MM7e-jHx5 [125.196.230.149])
垢版 |
2025/03/08(土) 15:27:06.48ID:/TQjVhm6M
同行者扱いて1でもあるのになんでビクフリ強制にしたんだろうなラスボス
2025/03/08(土) 15:28:56.57ID:DS6DuDM+0
>>572
うん…
も少し歯ごたえほしかったなぁ
2025/03/08(土) 15:31:11.08ID:Rbqd+hKM0
グレミオは本当に扱いづらい
576名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ c7df-CnOn [124.108.62.173])
垢版 |
2025/03/08(土) 15:31:55.69ID:KxJolynQ0
スタリオンの紋章の100%逃げれるはオリジナルもそうだったの?
当時は使ってなかったからかなり便利だな
577名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 16a2-Mm+W [2402:6b00:e03b:b500:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 15:33:20.57ID:8fBh88s50
パーンの育成がてらその辺の敵倒してたら、名無しの壺はすぐ出たわ
2025/03/08(土) 15:35:17.45ID:Rbqd+hKM0
>>577
運いいな俺なんて1時間以上かかってたよ
2025/03/08(土) 15:35:58.49ID:8FQFCXrd0
もともと下男で戦闘要員じゃないからなぁ、グレミオ
剣は扱うには技量がいるし、なら斧の方がって事かも?
実際はグレミオの初期設定が山賊だった事の名残らしいけどw
2025/03/08(土) 15:37:53.12ID:Rbqd+hKM0
>>579
ぼっちゃんを詰める時のグレミオ迫真だったのはその設定か
2025/03/08(土) 15:46:15.60ID:UgrAfenq0
>>571
弓矢攻撃?が結構便利だから使えないことは無い
師弟攻撃だけだと終盤の雑魚全滅させられないけど師弟+弓矢なら一瞬で雑魚戦終わるし
ルビィは物理も魔法も結構ステータス高いからルビィのおまけくらいの価値はあると思う
2025/03/08(土) 15:50:26.82ID:Im5PcdcF0
返し刃やっと一個出たわ。なんかドロ率悪くなってるような
昔は10個くらい集めて本編進めてたけど
今回は五個くらいで妥協するかな
583名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ b3ab-ZVKi [210.194.68.147])
垢版 |
2025/03/08(土) 15:50:27.52ID:lvU9vn230
本格的にCDROMに移行して1年でポリゴンとロード時間に悪戦苦闘してる時期に
この出来のゲームをだしたのはすごい。ロードも短かったし
2025/03/08(土) 15:50:47.27ID:Hsr0Favl0
1は水滸伝原書に忠実なエピソード結構あるからな
水滸伝で斧と言えば黒旋風李逵だから
2025/03/08(土) 15:56:21.57ID:sLlltguC0
窓セット3全然落とさないなぁ 大地の盾はもう10個くらい手に入れてるのに・・・
2025/03/08(土) 16:00:41.11ID:sLlltguC0
離脱するまでのグレミオは竜印香炉要因
2025/03/08(土) 16:02:47.02ID:0ordbnlF0
今1やってるけどキルキスがイケメンになってるなw
2025/03/08(土) 16:10:59.90ID:lWc3geMBd
>>582
なんかドロップの偏りが凄い感じがする
倉庫使えるようになるのいつだっけ?早く預けたい
2025/03/08(土) 16:12:58.77ID:ozurwcufH
えれべーたがイギリス式?で今いる階混乱するのも懐かしい
2025/03/08(土) 16:17:31.73ID:J6xyiQKF0
改めてやってみるとドワーフの技術OPすぎるな
設計図盗まれたことに気づいてない時にドワーフ制圧しとけばクワンダの野望全国版始められただろこれ
2025/03/08(土) 16:21:22.26ID:0ordbnlF0
坊っちゃんとカイの師弟攻撃結構強いんだなw何で早く気づかなかったんだろ
2025/03/08(土) 16:29:06.52ID:HhFu3Vyw0
グレミオの遺したマントと斧の前で項垂れる坊っちゃん見たら涙出てきたわ
年取ったんだな
593名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27][R武][R防] (ワッチョイW df89-LxK7 [240d:1a:688:bf00:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 16:29:42.73ID:pHiKNphS0
一騎打ち終わったらもう使わなくなるけどパーンてビクトール以上に力育つんだな…
2025/03/08(土) 16:31:22.90ID:eiMeS0XYH
KONAMIの移植やリメイクって期待できないんだな
そういえばパワポケRにも限らず
パワプロ2024の12球団サクセスもリメイクなのに酷かったな
2025/03/08(土) 16:33:25.04ID:0ordbnlF0
>>592
あのシーンは本当に泣ける
2025/03/08(土) 16:35:37.95ID:ZJH37zD/0
ビクトールは攻撃当たらないから足手纏いになる
けどついてくるから使うしかない
2025/03/08(土) 16:35:59.53ID:ozurwcufH
普段のイベントで特別なモーションがあんまりない分ここぞという場面でグッとくるのよね1,2は
2025/03/08(土) 16:41:07.61ID:KrmRY1e70
>>529
ブルーレイ今確認できないけどビッキーもアイリもなんかちょっと違う感あるし外伝OPの方が可愛いと思う
フリックもマチルダの二人もハイランドの二人もパッとしないんだよ
あとカレンダーにもなってるけど小さい頃の幼馴染で2主人公がナナミにプギャーしてる絵がひっかかったᴡ
599名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 028b-Mm+W [125.30.194.110])
垢版 |
2025/03/08(土) 16:43:38.35ID:hj9ar4gH0
>>592
グレミオの死のシーンってあっさりすぎないか、今見ると
2025/03/08(土) 16:46:50.26ID:hAS2nfhd0
>>591
カイが使いたくなる見た目してないからな
2025/03/08(土) 16:49:31.47ID:/J5oSD6F0
30年前の苦痛がわりとそのまま苦痛らしいから手が伸びないんだけど
キーロフのBGM(踊る少女)聴きたくて悩ましい
リマスター版サントラ出るかな
2025/03/08(土) 16:52:19.06ID:m1XXdMJ40
フリックが強制なせいで親父の部下二人最後に連れて行ったの思いだしたわ
まあそんなんしなくてもラスボス弱いが
2025/03/08(土) 16:53:23.90ID:s5xC2dMO0
>>601
コナミスタイルで売ってるよ
お布施価格だけども
604名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 96b4-qwdi [49.129.120.160])
垢版 |
2025/03/08(土) 16:53:31.55ID:vUgxu5ya0
プレイして特になんの問題もないし良いリマスターだと思うんだけど
若い頃と違って感情が全く動かなくなってる自分に絶望してるよ
昔はシュウとアップルのコインの場面で泣いたもんだけど...
本当に年とるって嫌なもんだあんなにこのゲーム好きだったのにさ
2025/03/08(土) 16:53:31.68ID:0ordbnlF0
>>600
確かにそうだねw
2025/03/08(土) 16:56:45.48ID:/J5oSD6F0
>>603
なぁにこのお値段😨
2025/03/08(土) 17:04:45.36ID:Im5PcdcF0
うーん一時間以上やったけど返し刃二個目まだだ
>>588
ナナミと合流してちょっと進めば使えるんで結構すぐよ
2025/03/08(土) 17:05:08.22ID:ZFyyGq6n0
師匠はおぼろ外せないのかよ!で使わなかった人多そう
2025/03/08(土) 17:06:11.63ID:DJFUpkm60
怒涛の復活情報でめちゃくちゃ懐かしくなってスレにまで来てしまった
幻水2アニメやるんだよな?主人公の性格どうなるんだろ
ネタ選択肢ばかり選んでたからおもしれー男になって欲しいんだけど正統派になるんだろうな…と思ってたらそうでもない可能性もあるのか(カレンダー見ながら)
2025/03/08(土) 17:09:50.93ID:s+yb7L7Id
久しぶりにやるとわりと師匠ゲーだけど
以降いなかったってことはみんな使ってなかったってことか
2025/03/08(土) 17:13:25.11ID:cgzr+m0m0
>>596
必中になる紋章をセットしてタイミングを計って使えばおk
分け身とか
2025/03/08(土) 17:13:27.42ID:ozurwcufH
1の高レベル本拠地のBGMだんだん盛り上がってく感じ好きだわ
2025/03/08(土) 17:16:20.89ID:Hsr0Favl0
リマスターは倍速あるから師匠より素の攻撃力が高いキャラのが良さそう
2025/03/08(土) 17:20:02.80ID:1gSKBlf/M
オートバトルで「いっしょに」を使ってくれたらいいんだけど
2025/03/08(土) 17:23:33.33ID:ozurwcufH
1人目2人目紋章→△ポチーであと4人オート とかやれたらよかった
2025/03/08(土) 17:24:08.05ID:MTQ8Fo4X0
>>609
CDドラマ版の性格に寄りそうな雰囲気ある
2025/03/08(土) 17:31:18.22ID:Xvn3uRfD0
カイは東方不敗みたいな見た目の師匠だったら人気出てみんな使ってただろう
2025/03/08(土) 17:33:57.09ID:viPjcOjP0
>>604
そうだよね
昔は寝る間も惜しんでやり込んだものだけど
30年は長いよ、歳を取りすぎた
せめて新規の若者が楽しんでくれたら嬉しいけど、どうだろう
2025/03/08(土) 17:34:53.56ID:DR7hAPBq0
2に移行した人増えて来たね
みんなもミューズで怒りリセマラしよう!
620名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 47ae-xJxP [2001:268:9985:2682:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 17:36:13.73ID:aZgcYSgo0
イベントタイマーオフなんてあるのか…
クライブイベント優先しすぎて終わったあと色々集めても悲しくなるからいいな

ハードなルッ、ルカサマー!(゚∀゚)
2025/03/08(土) 17:37:04.23ID:0ordbnlF0
そういや2のダブルリーダー攻撃は師弟攻撃と同じだね
2025/03/08(土) 17:37:38.15ID:1QAulP4/0
ハードでもやっぱり弱いバルバロッサさん
覇王の紋章の名前負けや
2025/03/08(土) 17:40:23.42ID:ZFyyGq6n0
師匠は倍速で割と自由枠になる可能性も秘めてるけどマップ倍速は無いから結局スタリオンは1、2どっちも必須枠になってるような
2025/03/08(土) 17:44:51.92ID:OIb8KIx9d
Steamストア眺めてたらびっくりした
遂に発売したんだな
モンハン落ち着いたらやろうかな
2025/03/08(土) 17:52:05.72ID:R+o9uILI0
当時のインタビューでグレミオはわざと足でまといにしたって言ってたな
なぜかは忘れた
2025/03/08(土) 17:58:17.95ID:DtMCqAV00
HP後衛並み、力低い、魔法不向き、体力と運が少し高め
これが中盤までほぼ固定だからな
627名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27][R武][R防] (ワッチョイW df89-LxK7 [240d:1a:688:bf00:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 18:00:46.06ID:pHiKNphS0
プレイヤーに本当の親のような存在に思って欲しかったとかどっかで見た気がする
邪魔だ鬱陶しい足手まといと思ってても何時も着いてきて本当に二度と会えなくなるとぽっかりと穴のあくような人物にしたかったとか
2025/03/08(土) 18:14:52.01ID:Hsr0Favl0
グレミオは本当にその辺が上手いと思う
ナナミもそんな感じだからライターが好きなのかもしれないけど
2025/03/08(土) 18:17:58.91ID:/J5oSD6F0
おかげで序盤から存在感を放ちつつも微妙に役立たないキャラは死亡フラグの予感をひしひしと感じるようになってしまった
2025/03/08(土) 18:22:00.17ID:R+o9uILI0
>>627
なるほどなあ
確かにお前よえーんだから付いてくるなよ!から弱くてもいいから戻ってこいよになった
2025/03/08(土) 18:23:35.75ID:ql9XQ2IR0
>>599
あっさりしすぎだし仲間の対応も味気ないまあ当時ではしょうがないと思うけど
2025/03/08(土) 18:24:12.01ID:Xvn3uRfD0
ナナミはあえて可愛くなくしたってインタビューは覚えてる
可愛くするとヒロインという扱いになってしまうからとかなんとか
2025/03/08(土) 18:25:57.00ID:SzjJa3MD0
2は仲間だと思って信頼してたら離反したりキツイこと言ってくるからなぁ
そんなかでも逃亡ルートのアップルが特にキツかったそりゃ被害考えたら当然だけども

(本筋に関わらない仲間を除いて)終始味方してくれてたのナナミとアイリぐらいだったから俺はウザいと思わなかったな
2025/03/08(土) 18:26:10.28ID:cX4aHTG10
初見プレイのときグレミオお気に入りだったからついミルイヒ処刑しちゃった
2025/03/08(土) 18:30:23.30ID:SzjJa3MD0
>>634
いやそれは仕方ないよ
108星揃わせないとハッピーエンド見れないですよ(そもそもキノコが108の1人ですよ)って知らない初見であいつ許せってのは無理があるわ
2でゴルドーやルカブライトが「真の黒幕による魔法で操られていたんだ…」とか言い出して「そりゃ仕方ないな!」とはならんもの
2025/03/08(土) 18:36:42.39ID:yUHNIJA60
レックナートって1ではショタコンみたいな台詞があったんだな
テッドも話が長かったな何してたんだ?とか言ってるし
随分とマセたガキだな流石に300年以上生きているわ 4では無口だったが
紋章の呪いでほとんど心が死んでいる状態から軽口連発する精神性への変化の過程は気になる
結局、1主人公もソウルイーターのせいでああなったし…
レックナートは2から神みたいな不思議な存在感が出て来たが1では未だ人間らしさがあるな
2025/03/08(土) 18:37:36.93ID:SzjJa3MD0
ナナミはデザインと性格含め姉以上の感情を抱けないよな
「血の繋がらない姉」って薄い本のタイトルにもなるぐらいなのに本当に一線越えるイメージができない
完全に家族だよな
2025/03/08(土) 18:39:01.53ID:DJFUpkm60
確かに
ナナミは主人公に一番近い女キャラだけどヒロインじゃなくてちゃんと家族だったの絶妙
それがゲーム全体の雰囲気にも貢献している気がする
2025/03/08(土) 18:43:04.07ID:Hsr0Favl0
まあミルイヒはグレミオ狙ったわけでもないからな…
2025/03/08(土) 18:47:53.88ID:BGM+/lgp0
ナナミのpixivとかは未だに見れない、見てはいけない、そんな存在。
レックナート様はお世話になっております
2025/03/08(土) 18:51:51.19ID:SzjJa3MD0
>>639
わかるんだけどやっぱり当時はカーッとなっちゃうよね…理屈に感情が勝っちゃう
大人になって憎き仇がなんか許された感じでパーティ加入する作品見るとモヤモヤっとしちゃう
歳を食っても変わらねえなって
2025/03/08(土) 18:51:53.31ID:/J5oSD6F0
ミルイヒの立場を想像したら怒りの矛先もスイッとカーブしたけどなぁ・・
当時中学生だった
2025/03/08(土) 18:53:54.26ID:RqtO6Cyr0
まじでか
2025/03/08(土) 18:56:50.35ID:Hsr0Favl0
それ言ったらクワンダをキルキスの前で許す方が罪深い気もしたな
あっちは初回プレイで許さなかった記憶がある
2025/03/08(土) 18:58:02.09ID:1QAulP4/0
まあ両者単に洗脳されてただけだったしな
洗脳無かったとしても敵の武将なんだし
普通に真っ向から戦ったとは思うがあそこまでの所業はせんかったろうなって
646名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 87b9-7M+y [60.102.56.251])
垢版 |
2025/03/08(土) 18:58:28.43ID:eJGwfP1W0
クワンダ一人で本拠地にポツンといて可哀想だった
2025/03/08(土) 18:59:37.72ID:rbELWuNz0
女ばっかりのハーレムPTやりたいのに強制加入のオジが多すぎてクソ
648名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.75][苗] (ワッチョイW e291-AvXT [240b:13:93e3:5900:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 19:01:53.82ID:ej3aOa4J0
2ほんと最高だなRPG5本選べって言われたら余裕で入るわ
2025/03/08(土) 19:07:02.12ID:hAS2nfhd0
ブラックルーンとかいう文字通りの黒歴史
レックナートとかジーンもあの時点では設定固まってなさそう
2025/03/08(土) 19:10:36.09ID:/J5oSD6F0
みんなに憎まれて処刑を請われる哀れな敵将を迎え入れてあげるオレ優しいカッコイイ
という中二心があったような気がしなくもない
651名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイW a673-/RiV [240b:11:5240:d700:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 19:11:34.87ID:jelwzdyy0
初見
2025/03/08(土) 19:11:45.41ID:rbELWuNz0
オートバトルやと連携も回復もしないただの通常攻撃なんかよ
マジでゲームした事ないオジが作ったとしか思えんわ
653名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイW a673-/RiV [240b:11:5240:d700:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 19:12:10.83ID:jelwzdyy0
初見ですがこれって選択肢でシナリオ変わるやつ?友達囮にして置いてきてしまった
654名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイW a673-/RiV [240b:11:5240:d700:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 19:13:17.92ID:jelwzdyy0
戦闘がただぶん殴るだけでつまらんね
技とかどうやって覚えるんや?
2025/03/08(土) 19:13:36.08ID:/J5oSD6F0
でもそのただの通常攻撃の応酬がテンポ良くて好きだった
他のRPGも見習えよ!って何度思ったことか知れん
2025/03/08(土) 19:19:21.09ID:7OikH4HV0
運ゲーミニゲームをストーリーに入れるなよ
センスねぇなぁ
2025/03/08(土) 19:22:13.67ID:8FQFCXrd0
当時はミニゲームやらせるRPG多かった印象あるな
ブレスオブファイアとかもストーリーのミニゲームで嫌になった覚えある
2025/03/08(土) 19:23:01.92ID:rbELWuNz0
このリマスター詐欺体験するとソシャゲはガチャでの資金回収ゲームになるやろな
2025/03/08(土) 19:25:33.75ID:hAS2nfhd0
>>653
仲間になる・ならないとか特定のイベントが大きく変わることはあるがラスボスが別人になったりはしない
1と2(というか3以外)には紋章による魔法と特技以外はない
バランス調整も特にされてないので、戦闘はおまけみたいなもんになってる
しかし初見は貴重だな
2025/03/08(土) 19:26:43.90ID:8FQFCXrd0
もっとこうして欲しかったってのはあるだろうが、変更点事前に公表してるんだから詐欺もクソもないだろw
661名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 96b4-RCvO [49.129.120.160])
垢版 |
2025/03/08(土) 19:27:01.25ID:vUgxu5ya0
>>618
その通りだね
ホントそう思う
2025/03/08(土) 19:27:38.47ID:Hsr0Favl0
技は協力技か紋章技しかない
後は術だけ
紋章技は対応する封印球を宿せば使える
2025/03/08(土) 19:28:22.79ID:/J5oSD6F0
取り返しのつかない要素が多い
いろんなところでこの文言見るんだよね
664名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW a689-/RiV [240b:11:5240:d700:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 19:29:30.32ID:jelwzdyy0
>>659
ありがとうう!
ネタバレ見ずに頑張る
初見って珍しいのかな?子供の頃から名前は聞いたことあるけどやったことないゲームだわ
2025/03/08(土) 19:40:13.60ID:ZFyyGq6n0
スターリープも特定の組み合わせで協力技あんのかな楽しみ
2025/03/08(土) 19:43:26.86ID:lMzGapvX0
グレミオの仇を取ると
二度とグレミオが戻ってこないのも中々だよね
2025/03/08(土) 19:45:47.15ID:uO8htyI60
微妙に外してるような外してないようなメンツの美青年攻撃が楽しみ
2025/03/08(土) 19:48:41.73ID:ldVWQ1SDa
PS4はパッケージ版の発売はないんだな…残念
669名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW eec2-Y5YW [240f:3a:fb36:1:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 19:49:36.78ID:cTsPggpC0
ミルイヒもクワンダもなんならクレイズすら許したけど、スノウは殺した
2025/03/08(土) 19:53:47.97ID:nS5N1zzt0
>>669
腕が動かなかったんです!!

当時もなんやコイツ…やったが今やっても多分なんやコイツなのは変わらんやろなぁ
2025/03/08(土) 19:54:21.21ID:1QAulP4/0
腕が動かなかっただけなのに酷い(海賊家業から目を逸らしながら)
2025/03/08(土) 19:58:46.23ID:cgzr+m0m0
スノウ死んじゃうと主人公も消えちゃうんだよね

ラプソディアでは普通に戦死扱いできるけど
2025/03/08(土) 20:02:54.24ID:R+o9uILI0
>>637
今さらのネタバレ?だけど


最後のおねがいが「お姉ちゃんって呼んで…」で泣いた身としては血の繋がりがなかろうがガチ姉としか認識できないな
2025/03/08(土) 20:03:10.42ID:lMzGapvX0
ラウド隊長はとりあえず戦争マップに居たら燃やしに行くよね

2の残念なところが
戦争のイベント終了多過ぎて最後まで決着つけさせてくれないところだよな

グリンヒルとルルノイエくらいじゃないかなまともに最後までやれるの

ルルノイエは入れば終わりだからハーン倒すのは趣味なるけど
2025/03/08(土) 20:03:22.16ID:uO8htyI60
>>672
運が低すぎて戦闘不能になったらほぼほぼ戦死するんだよね…
2025/03/08(土) 20:06:50.22ID:cgzr+m0m0
>>675
本編で重要性が低く見られてるキャラは戦死扱いされちゃうのも痛い
もうちょっと扱いを…
2025/03/08(土) 20:08:07.21ID:H5sQJerq0
>>669
それは草
身近にこういうクズ居るから仲間にしてずっと惨めな格好させてたわ
2025/03/08(土) 20:21:23.68ID:szkYb5nv0
>>673
あそこはBGMもやばいよね
あの衝撃に対する思い入れもあって王様エンドの方が納得はいくんだけどアニメはベストだろうな
まあベストも幼馴染で世界を回るけど最終的には戻って来て王様になるかもってシュウのセリフで匂わせてるけど
2025/03/08(土) 20:24:13.77ID:nS5N1zzt0
でも外伝で三人が旅してるスチルを見た時はちょっとじーんとした
680名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 5237-pxiB [240b:12:2441:ef00:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 20:26:55.11ID:d5SkboOU0
2はティントの逃亡イベ見ないと評価変わってくるよな
2025/03/08(土) 20:27:17.46ID:Xvn3uRfD0
ストーリー性だけならノーマルエンド?が一番だとは思うけどな
けどナナミの笑顔が見たいんじゃってあのグッドエンディングがあればこそ幻水2は神ゲーになりえたと
682名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 5237-pxiB [240b:12:2441:ef00:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 20:28:07.41ID:d5SkboOU0
アニメにナッシュは出演できるのか
2025/03/08(土) 20:32:29.61ID:sLlltguC0
逃亡ルートはやる気がする<アニメ
2025/03/08(土) 20:46:46.74ID:lMzGapvX0
リドリーが死ぬワン
2025/03/08(土) 20:51:52.12ID:DJFUpkm60
>>681
どっちもあってこその名作だと思うんだ
夕暮れのミューズの門で戻って来るわけないジョウイを待つ主人公に泣きそうになったし
生きてたナナミが主人公とジョウイに駆け寄るところで嬉しくて感動したし
ジョウイ待たせっぱなしのエンディングまで細かく作ってるところに唸った
ほんと懐かしい
2025/03/08(土) 20:52:00.86ID:ozurwcufH
そいや逃亡ルートトロフィーあるかなと思ったがなかったわ
2025/03/08(土) 20:57:19.42ID:Irfh+q3U0
早く2に行きたいのに置物集め始めたわ
風呂を呪い人形だらけにするの楽しすぎ
2025/03/08(土) 21:03:15.48ID:uO8htyI60
 🐻
獅子の旗!
2025/03/08(土) 21:03:37.89ID:ZJH37zD/0
2周もやる気は無く108星集めるなら攻略見ながらハードモードでいい
2もハードモードでいい、設定でイベントタイマー無効にできるから
クライブイベントも時間気にせずできる
2025/03/08(土) 21:08:36.65ID:R+o9uILI0
初回プレイではジョウイとの約束すっかり忘れててラスト待ちぼうけくらってるジョウイ見てアッッてなったわ
2025/03/08(土) 21:09:52.38ID:8FQFCXrd0
>>674
昔から基本的に絶賛される2だけど、戦争イベントのランダム性の高さとかは批判されがちよね
とはいえ、2の戦争イベントは軍師の活躍を見せる文字通りのイベントで、プレイヤーが操作できるのはオマケみたいなもんなんだらろうけど
2025/03/08(土) 21:09:54.73ID:GzHatZ4L0
>>637
>>638
ナナミは恋愛ヒロインでは無いが物語ヒロインでは有るな
2025/03/08(土) 21:12:37.05ID:GzHatZ4L0
>>681
ノーマルエンドでもナナミは死んでないはずだが死んだ扱いのまま二度と主人公の前には姿を現さず幽霊状態に
2025/03/08(土) 21:14:34.55ID:GzHatZ4L0
今のところ一番嫌だと思ったのは1の最終パーティだな
フリックとビクトールが強制ってオリジナル通りなのを思い出したけどこういうのはリマスターで変更可にして欲しかったわ
2025/03/08(土) 21:15:15.50ID:SzjJa3MD0
>>674
「このルルノイエをわたすけには…」ってハーン撃破セリフが盛大に脱字ってるのは
そのクリア条件のせいであんまり知られてないんだよね
2025/03/08(土) 21:17:50.49ID:sLlltguC0
ビクトールとフリックがグレッグミンスターで行方不明にならないと2につながらないから・・・
別に最終PTに入れなくてもその展開できるだろ、っていうのはそれはそう
2025/03/08(土) 21:20:36.77ID:8FQFCXrd0
同行者枠増やすか、最終決戦終わった後にいきなりやってくるって形に出来ればよかったかもな
再度仲間にせずにラスボス倒した時のFF6のティナがそんな感じだったし
2025/03/08(土) 21:22:14.51ID:m1XXdMJ40
>>696
あいつら別に皇帝とおしゃべりしないし将軍連中みたいに後ろから来いよ…
2025/03/08(土) 21:22:51.62ID:DtMCqAV00
昔のFEとかでも最終話で強制枠が多いほど萎えるからな
2025/03/08(土) 21:23:03.19ID:SzjJa3MD0
ドラマCDの存在知らなくてググったらキャスト全体的にいいじゃん!って思ったんだが
ルカが関智一かよ…
ファンには悪いがアニメでは変えてほしいな
2025/03/08(土) 21:26:34.21ID:8FQFCXrd0
もうあのドラマCDも十数年前とかだし、さすがにあれと同じにはしないんじゃないかね
ジョウイの梶裕貴とかはジョウイじゃくてもなんらかの形で出演するかもだが
幻水リマスター発表イベントにも出たくらいだし
2025/03/08(土) 21:28:04.23ID:Ee0s1GT/M
3のコミカライズが好きで今でもたまに見てるから
1時点でのルックの影のうすさが少し面白い
戦争で普通に死ぬ仕様もそのままだし
2025/03/08(土) 21:28:35.04ID:M8NO1W+E0
ドットキャラの等身が大きくなかったら
フィールドとUIのせいで同人に見えてしまうな
あまりクッキリさせすぎてもダメだね
2025/03/08(土) 21:28:50.46ID:lMzGapvX0
>>700
剣に炎纏わせて殴ってくる時に「炎ぉぉぉダイナミック」とか言ってきそう
2025/03/08(土) 21:32:35.71ID:GzHatZ4L0
>>696-698
そうそう
パーティに居なくてもフリックビクトールが駆け付けるとか同行枠とか手はあるのにこういうのは原作通りだなって
結局最後は3枠でほぼ後衛しか残らないから魔力高いテンガアールとかを入れるようになる
2025/03/08(土) 21:34:48.40ID:tvk3xUKA0
>>554
グレミオはほんとぼっちゃん以外に興味ないよな
2025/03/08(土) 21:38:57.37ID:8Zb5iIAP0
グレミオとタイホーだけドラゴンゾンビのブレス滅茶苦茶食らって耐えきれないから諦めて死体になって貰った
魔が魔法防御も兼ねてるのか?
2025/03/08(土) 21:41:50.69ID:71KRUkB40
>>694
そこ変えてないのか・・
同行者枠でも良いんじゃ
709名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 5fab-jHx5 [116.222.15.245])
垢版 |
2025/03/08(土) 21:43:28.01ID:K9Mo8FAp0
相変わらずプレイするとジョウイが裏切り理由弱いよな
2025/03/08(土) 21:44:12.61ID:lMzGapvX0
パーン、クレオ、グレミオの帰宅PT
ハンフリー、モース、ロニー・ベルのオデッサ時代解放軍PT
もう、ビクフリ主人公の3人だけPT
とかいろいろやったな
2025/03/08(土) 21:46:03.77ID:lMzGapvX0
>>707
ぶっちゃけドラゴンゾンビってかなり強いボスだから
いつも大森林で火の紋章ぶっ放してレベル上げてから挑んでたわ
2025/03/08(土) 21:49:18.72ID:NcCGAif30
今見るとクロミミかわいいな
サンチョとマクシミリアンがどこで仲間にできるか思い出せなかった
2025/03/08(土) 21:51:02.98ID:tvk3xUKA0
城に戻るアイテム手に入るの遅すぎて大事な紋章玉ってシステムが腐ってる
2025/03/08(土) 21:51:23.95ID:/J5oSD6F0
変えるべきところ残すべきところの判断が「素人でもわかることだろなんでだよ」って具合のやつは
制作現場が「やれと言われない限りやりません、提案もしません、だって仕事が増えるから」って空気なのが原因なんだろうね
2025/03/08(土) 21:55:30.67ID:lMzGapvX0
>>712
最後の戦いの開幕を締めくくる犬
2025/03/08(土) 21:56:12.84ID:DJFUpkm60
>>680
アニメでティント逃亡やるのかわからんけどあれも踏まえてナナミが国家のために主人公から身を引く決意したと繋がる気もするからあってもいいな
尺がどの程度かにもよるんだろうけど
2025/03/08(土) 21:56:18.57ID:1AHvRNV/0
>>714
プログラムに関して多少でも知識があると分かるけど例えば倉庫まわりの仕様を少し便利にしようとメスをいれると
他のイベントとか、思いもしなかった点で不具合が発生したりするもんなのよ
何がどう作用し合うかなんて分からないしプログラムって書く人間によってクセとかありまくりで、過去に書いた当事者もいないんだろうから30年前のものを全部をひっくり返して修正するのはだいぶ難しい
こんなとこ直せよって思うような点は多分だいたいそういうとこ
2025/03/08(土) 21:57:47.14ID:eNXkmzyW0
返し刃4つ取ったしもうキャロ入りしてもいいよね…
ってアイテム名誤字ってんじゃん
反し刃てw
2025/03/08(土) 22:01:45.91ID:lMzGapvX0
キャロ入った後ムクムク連れてもう1回だ

ムクムク連れて下山は基本だよね
2025/03/08(土) 22:04:08.29ID:/J5oSD6F0
返さず反らすのか
回避特化
2025/03/08(土) 22:04:20.11ID:4pmd7Xxw0
>>717
これ当時のソース使ってないよ
722名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 87b9-7M+y [60.102.56.251])
垢版 |
2025/03/08(土) 22:04:21.90ID:eJGwfP1W0
ジョウイが裏切る理由は外伝やると更に深堀りしてる
2025/03/08(土) 22:09:10.76ID:1AHvRNV/0
>>721
使ってるよ
開発発表された日のインタビューで話してる
2025/03/08(土) 22:15:25.56ID:MTQ8Fo4X0
ミルイヒ許せない勢ってジョウイも許せないん?
2025/03/08(土) 22:16:14.20ID:NWKkIzvC0
流用してUI劣化してるのは笑えんな
726名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW a63b-lHOW [240b:11:5240:d700:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 22:18:18.98ID:jelwzdyy0
ええオデッサヒロインじゃないんか
2025/03/08(土) 22:22:40.12ID:0ordbnlF0
オデッサは死んじゃうしヒロインではないな
2025/03/08(土) 22:22:48.77ID:gkgNNcFc0
>>724
ミルイヒも許さんし
ジョウイも許さんし
ネクロードも許さんし
ウィンディも許さんし
スノウも許さんし
パーンも許さんし
グレッディも許さんし
クレイズも許さんし
カナンも許さんし
ブラックマンは許してくれんし
ラウド隊長も許さんし
ゲイルも許さんし
アダリーも許さんし
スノウも許さんし
クワンダも許さんし
マルスカールも許さんし
皆許さんよ
729名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW a63b-lHOW [240b:11:5240:d700:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 22:24:48.81ID:jelwzdyy0
>>727
選択間違えたのかと思ったよ…しぬのね
2025/03/08(土) 22:25:03.28ID:4pmd7Xxw0
ミルイヒはスンッすぎて笑うわ
もうちょい演出どうにかならんかったのか
2025/03/08(土) 22:25:39.97ID:MTQ8Fo4X0
>>728
お前ブラックマンだろ
2025/03/08(土) 22:26:39.65ID:0ordbnlF0
>>729
イベントキャラだし生き返る事もないからね(´ ・ω・`)
2025/03/08(土) 22:26:53.54ID:s5xC2dMO0
1は正しい選択肢が下にあることが多いからだから適当にすっ飛ばしてると地雷ふみがち
2025/03/08(土) 22:27:03.23ID:MJzeSd5td
よく見たら美形かも?ってキャラがみんな見るからに美形になってんな
2025/03/08(土) 22:27:36.64ID:0ordbnlF0
>>734
リマスターでイケメンになってるキャラいるねw
2025/03/08(土) 22:27:41.94ID:MTQ8Fo4X0
オデッサは早すぎ
もうちょい引っ張ってくれてもいいわ
2025/03/08(土) 22:27:54.91ID:0ordbnlF0
>>733
あるあるw
2025/03/08(土) 22:28:40.16ID:WCXmxOdA0
まあ1自体短いしな
オデッサいたらマッシュも仲間にならずに話も進められないだろうし
2025/03/08(土) 22:28:48.20ID:gkgNNcFc0
>>736
何時までも引っ張ってる青いのならいるけどな
2025/03/08(土) 22:29:34.70ID:iDr/5TMMH
ドラクエでいいえ選ぶの好きな人はあぶない
2025/03/08(土) 22:30:21.31ID:0ordbnlF0
>>740
いいえ選んでも進まない事もあるけどねw
2025/03/08(土) 22:32:47.82ID:Irfh+q3U0
クレイズは殺しちゃった
仲間になるやつは気をつけないとだな
2025/03/08(土) 22:36:05.42ID:Im5PcdcF0
返し刃五つ手に入った代償に土曜つぶれた
怒りの封印珠は三つくらいで勘弁してやる
やっぱ2やってるとホームに帰ってきた感じするわ
2025/03/08(土) 22:39:54.19ID:8Zb5iIAP0
オデッサステータス成長優秀だからもっと使いたかった
2025/03/08(土) 22:41:46.85ID:iDr/5TMMH
でも歯ぎしりするからなあ・・・
2025/03/08(土) 22:42:13.38ID:ql9XQ2IR0
幻水1クリアしたけど苦行だったやっと2始められる
2025/03/08(土) 22:45:03.44ID:K/aSpshY0
カナン処刑できないのは残念だったが2で捕まってたな
2025/03/08(土) 22:46:17.45ID:ql9XQ2IR0
>>726
フリックの女です
2025/03/08(土) 22:50:06.31ID:7736f/OF0
>>728
畑か花壇か忘れたけど荒らしてごめん
2025/03/08(土) 22:52:58.68ID:NmJmgUFD0
幻想水滸伝のテーマには許しもあると思うけど許さないマン多くて草
分かるけどさ

オデッサは女子であの若さで解放軍リーダーだしストレスヤバいので歯ぎしりはストレスから説あると思います
2025/03/08(土) 22:56:57.64ID:/J5oSD6F0
なんか描かれ方にクセのあったイケメンが
だいたいクセの少ないイケメンになってるみたい
2025/03/08(土) 22:58:00.93ID:uO8htyI60
フリックの恋人なのにフリックの片想い相手に見えるよね
753名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ df56-WfZj [2400:4050:ae41:4900:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 22:58:41.31ID:3bQGoZKJ0
今では違和感があるのは時代のせいだからしょうがない
2025/03/08(土) 22:58:46.41ID:/J5oSD6F0
恋愛より大義だったから
ある意味その通りじゃないか
2025/03/08(土) 22:59:25.49ID:hAS2nfhd0
正直オデッサみたいな女と知り合いだったらそりゃ忘れられなくなるよな
まあ108星にはとんでも人材が他にもいっぱいいるとはいえ、ニナは一般人すぎて何故108星なのかも分からない
2025/03/08(土) 22:59:46.13ID:DR7hAPBq0
返し刃3つ、怒り2つ、疾風、沈黙を取ったけど必殺が出ねぇ
トモ仲間にする時まで我慢するか
2025/03/08(土) 23:01:24.47ID:4pmd7Xxw0
差分ないからしゃーないけどオリジナル以上に表情で台詞のニュアンス変わってきそうなところがある
2025/03/08(土) 23:02:08.82ID:gkgNNcFc0
>>749
どうせ仲間にした後に全部潰したんだろ
2025/03/08(土) 23:05:24.35ID:m+6MOrpC0
>>601
亀レスだがspotifyとかyoutube musicとかの音楽配信サービスで公式にサントラ配信されてるぞ
2025/03/08(土) 23:09:13.28ID:NmJmgUFD0
新しいソシャゲは1の少し前の時系列なんだっけ?
オデッサとかの掘り下げ期待したい
改めてプレイしたけどほんとにあっという間だったのねオデッサと会ってから亡くなるまで
それでも印象にすごい残ってるの凄いわ演出がいいのかな
2025/03/08(土) 23:11:54.61ID:3Cl0eIKA0
>>728
スノウ2回許されなくて草
2025/03/08(土) 23:24:03.99ID:uO8htyI60
スノウのやらかしは2回でも足りない…
763名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW ee67-iBVo [2400:2411:63a1:8600:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 23:24:20.46ID:fD+JLJF40
108星じゃないけどオデッサが立ち上がらなければ物語は始まらなかったからね
2025/03/08(土) 23:25:38.87ID:iDr/5TMMH
両腕両足動かなくしておけ
2025/03/08(土) 23:27:49.42ID:/J5oSD6F0
プレイヤー視点ではオデッサの死から物語が動き出す、なんなら本編開始みたいなもんだから
斬って落とされる火蓋みたいなもんかねオデッサの存在そのものが
766名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.83] (ワッチョイ 5264-X2r/ [2404:7a80:b080:cf00:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 23:32:15.33ID:sFX/f5Ol0
全体的に遅いから加速器使おうとしても効かねえくそが
2025/03/08(土) 23:32:49.10ID:iDr/5TMMH
地味に2のポールしぬのかなしい
2025/03/08(土) 23:35:34.93ID:CflNJUsv0
ポールは顔写真ありだが108星ではなかった
2025/03/08(土) 23:37:22.83ID:ldVWQ1SDa
オリジナルの2だと坊っちゃんって、仲間にした後に電源切ってゲーム再開するとまた仲間にしに行かないといけないんだっけ?
2025/03/08(土) 23:37:47.45ID:DS6DuDM+0
>>760
>本作の物語は、真の紋章のひとつである“変化の紋章”がキーとなってくるという。『I』の数年前から始まるものの、いろいろな時代を描ける仕組みがあり、さまざまなナンバリングタイトルの前日譚や後日譚にもなっている。
771名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ b3ab-ZVKi [210.194.68.147])
垢版 |
2025/03/08(土) 23:43:05.25ID:lvU9vn230
名前にテンガアールってつけるのは引く
2025/03/08(土) 23:44:18.14ID:sLlltguC0
戦士の村の風習だから・・・<剣に愛する者の名をつける
2025/03/08(土) 23:45:11.06ID:iDr/5TMMH
>>769
んなこたーない
ただ1回PT外れるとグレッグミンスターまで行かなきゃいけない
774名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 5fab-jHx5 [116.222.15.245])
垢版 |
2025/03/08(土) 23:47:27.66ID:K9Mo8FAp0
1のビクフリがイケメンだから2がキツくなったな
2025/03/08(土) 23:48:09.97ID:DJFUpkm60
>>767
わかる
死んだ時結構感情移入してたんだなってわかった
2025/03/08(土) 23:51:00.86ID:/J5oSD6F0
シナリオ進めてると主人公1人になるなんて何度もあるから
その度にグレッグミンスターまで迎えにいくのは面倒ではあった
2025/03/08(土) 23:53:41.50ID:ldVWQ1SDa
>>773

あっそうか、パーティーから外すとだったか…情報サンクスです
2025/03/09(日) 00:25:15.14ID:4xY39m0e0
仲間がイベントの時に話す立ち位置決まってるから坊っちゃんに喋らせるためにパーティ位置変えてた
まあ無言多めなんだけど逃亡ルートで手伝ってくれた時とか気持ち想像したな
2025/03/09(日) 00:41:50.89ID:DA2U8OAd0
まだそこまで行ってないから分からないけどリマスターでもグレッグミンスターにテレポート出来なくてその都度坊ちゃん拾いに行くのは嫌だな・・・
この仕様が残ったままなら配信映えもしなくてスルーする人多そう
2025/03/09(日) 00:43:23.06ID:DA2U8OAd0
結局1の最終は坊ちゃん・ビクトール・フリックの固定枠以外でカスミ、メグ、テンガアールにするわ
人によってはバレリア、クレオ、ペシュメルガ辺りも候補になるんだろうけど
2025/03/09(日) 00:48:30.19ID:PtSaEzgc0
ネタバレですまんが
画面広がったから見えるようになったんだろうけどアジト襲われた時にPS版と同じようにオデッサの倒れてる姿近づくまで見えなくしてほしかったわ。
後はソニエール監獄のビクトールがマント拾ってるのも演出的に見たくなかった、それを知るのは決戦前夜にして欲しかった。
782名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 47f6-spTd [114.162.145.12])
垢版 |
2025/03/09(日) 00:52:44.88ID:jf6yftWe0
>>780
バレリアは紋章強すぎだからな
ステはそんなんでもないけど紋章のおかげで最強物理アタッカーになってるデメリットなしの3倍とかおかしい
2025/03/09(日) 00:54:31.67ID:lMRq9HCH0
1は紋章1枠しかなくて物理火力漏れないからなおさら強いわな
複数枠になると3つフリーなキャラがシンプルに強いけども
2025/03/09(日) 00:54:36.82ID:zCattEEJ0
さっき1をクリアした時は、ビクトール、フリック、パーン、坊ちゃん、グレミオ、クレオの6人でクリアしたよ
2025/03/09(日) 00:57:32.73ID:DA2U8OAd0
>>782
それが2だとバレリアかカスミの片方しか選べなくなるっていうね
786名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 47f6-spTd [114.162.145.12])
垢版 |
2025/03/09(日) 00:59:33.97ID:jf6yftWe0
>>785
2だと無事弱体化食らってカスミ一択やな
ロッカクの連中早く仲間にできるし
2025/03/09(日) 00:59:34.74ID:vajRqHtr0
1のメグ強かったっけ?2はからくり丸との技が便利だったから使ってたけど
788名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 47f6-spTd [114.162.145.12])
垢版 |
2025/03/09(日) 01:02:55.42ID:jf6yftWe0
1は五行の上位紋章普通にしてたら1個ずつしか手に入らんから最終PTに全部ぶち込みたくて面子選んだなフリックは雷鳴一択で
2025/03/09(日) 01:04:21.08ID:DA2U8OAd0
1のメグは弱いよ
テンガアールは魔力最強クラスだから流水も雷鳴も行けるけど
2025/03/09(日) 01:07:47.34ID:zCattEEJ0
2で最初から紋章を付けてるキャラの場合、1で紋章を剥ぎ取ってたら2で登場した時紋章が空欄になってたりする?
2025/03/09(日) 01:10:10.42ID:lMRq9HCH0
そんな仕様はない
792名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 47f6-spTd [114.162.145.12])
垢版 |
2025/03/09(日) 01:14:33.39ID:jf6yftWe0
2はルカ相手の複数PT編成考える時が一番楽しいわ
仲間沢山いるんだからやっぱ複数作りたいよな5みたいに
2025/03/09(日) 01:23:45.41ID:E5hpsx4G0012345
ビクトールが扇風機すぎる・・・1のビクトール、こんなに命中悪かったっけ・・・?
2025/03/09(日) 01:26:21.65ID:lMRq9HCH0
昔から命中率悪いよ
分け身とかで攻撃するか、装備で技盛らないと敵のカウンターで死亡とかザラだったし
2025/03/09(日) 01:32:00.73ID:zCattEEJ0
>>791
なんか紋章の状況が一部引き継がれると見たから、その辺はどうなんかなって
上位紋章が下位紋章に置き換わったりはするらしいけど、付けてなかった場合が心配になってな
特にデメリット無いなら助かったわ
796名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 47f6-spTd [114.162.145.12])
垢版 |
2025/03/09(日) 01:33:39.12ID:jf6yftWe0
1ビクトールはそんなに強くないんよな
相方のフリックが普通に強い分見劣りしたわ
2だとおっさん顔になる代償により強化されて最強クラスになったが
797名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイW df84-yu5O [211.120.222.119])
垢版 |
2025/03/09(日) 01:38:19.62ID:jAlzmhKN0
扇風機過ぎるの意味がわからない
ゲーマーで一般的に使われてる用語なの?
2025/03/09(日) 01:38:29.28ID:zCattEEJ0
>>792
あの辺が俺も一番好き
2のルカ戦、3全般、5のラスダン攻略とかの複数パーティー戦は熱い
>>796
1のビクトール、最初はめっちゃHP高いのに途中から全然HP伸びてなくてレベル60でも630くらいなのびっくりした
逆にフリックが700超えてて、魔力そこそこ、装備は盾持ちと超強かったわ
2025/03/09(日) 01:40:58.15ID:lMRq9HCH0
>>797
扇風機のように空を切り続けて空振りしてるってこと
野球やゲームでよく使われる印象
2025/03/09(日) 01:41:58.06ID:zCattEEJ0
>>797
使われたきっかけははわからないけど、野球で空振りしまくるバッターを扇風機って言ったりするね
空振りのことを「空を切る」とか言ったりするし、バットを振っても球に当たらず風を送ってるだけ、みたいな感じ
その辺から空振りしまくる場合によく使われたりする
2025/03/09(日) 01:42:12.26ID:lMRq9HCH0
>>795
リマスター前ですらその仕様は実質なくて引継ぎはないです
攻略本の誤植なのか、仕様の誤りなのかは分からないけど紋章に関しては引き継げるものはまったくない
だから外そうが別の紋章付けようが2のデフォ設定で登場する
2025/03/09(日) 01:47:26.39ID:DA2U8OAd0
>>793-794
>>796
同じ事を思ってたわ
2の印象が強いからかビクトールこんな使えないキャラかって
命中率悪いしビクトール入れるぐらいならバレリア入れたいし魔力も無いからフリックで十分だし
2025/03/09(日) 01:47:42.69ID:zCattEEJ0
>>801
PSの頃から引継ぎ要素は不完全だったらしいね
昔やってたときはその辺無頓着で全然気にしてなかった

今一時加入したビクトールがレベル27の武器レベル9だった
この前PSの方やってたときは確かデフォがレベル20だったと思うから、一応レベルは上がってるのかな?
フリックは武器レベル10だったけど、なんとなく元からこんなに高くは無かった気がするから、この辺が変わってるのかなって感じた
2025/03/09(日) 02:08:50.67ID:Plysp/TXr
紋章も装備も劣化するしレベルなんてすぐ上がる
わざわざ引き継ぎに備えるほどのもんじゃないよ
805名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29][R武][R防] (ワッチョイW 2789-yECx [240d:1a:688:bf00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 02:17:39.59ID:JV0EhXI80
なんでアンバランスになるのにわけみ?と思ったけどどうせ当たらない(カウンターされる)なら2倍威力で確実に殴った方がマシって事か
当時はビクトールを神行法の紋章役にしてたから全く考えもしなかった
806名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.83] (ワッチョイ 5f64-Te/R [2404:7a80:b080:cf00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 02:23:20.52ID:gayp1HBx0
幻想水滸伝1は最後3枠仲間固定されるのほんとアホすぎる
2025/03/09(日) 03:02:17.79ID:zCattEEJ0
そういえば、ラスボスが金色なのって金国と掛けてるのかな?
2025/03/09(日) 03:54:45.49ID:6+CM88pf0
幻水1はテンプレキャラしか使った記憶しかないのって、
最初からグレミオとかもそうだけど固定キャラ多すぎてネタキャラ入れられねーんだよな
2025/03/09(日) 04:15:31.57ID:Plysp/TXr
引き継ぎ要素も邪魔だよ
大した恩恵もないのにどうせ2に引き継がれないならこんな奴使わんでええかにもなる
あと固定装備もやっぱクソいわ
ガードローブ脱げや
2025/03/09(日) 04:58:41.35ID:uEs6FRq+0
ステータス関連は全く修正無しなの?
ドラクエ6のテリーなんて何回も盛られたのに…
2025/03/09(日) 05:47:48.96ID:nqgvIHsb0
それはキャラ性に関わるからいじらない方がいいんじゃないの
812名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 47f6-NqoE [114.177.80.137])
垢版 |
2025/03/09(日) 06:30:06.77ID:fLc2w2jq0
最後前衛固定されんの本当にイミフやね
2025/03/09(日) 06:34:54.01ID:hNfFJ7Kl0
まあビクトールもフリックも色々と呪われてるからな
2025/03/09(日) 06:38:39.02ID:QUa3V/d/0
>>460
最初から定義されてない言葉だっていってるのにアスペルガーはそれが許せないからな
2025/03/09(日) 06:45:10.28ID:aZIHuncU0
情けなくトンズラしたのにまだ根に持ってて草
2025/03/09(日) 07:03:18.08ID:skDfUAHz0
フリックもオデッサだろ
2025/03/09(日) 07:05:14.01ID:skDfUAHz0
しかし2のキャラ絵は変わらないんだなフリックあんなイケメンから親父になってやがる
2025/03/09(日) 07:11:48.40ID:Rgl49gf00
2のステータスアップの石系って上昇値2までに変わってるのかね
何度吟味しても2が限界で3アップが出ねえ
2025/03/09(日) 07:19:38.52ID:ONH5qwhC0
スノウはあかん
5のユーラムは好き
あの妹からクソみたいな兄貴いいよな
2025/03/09(日) 07:39:57.59ID:fx6skRrH0
2は初期に仲間になったリキマルとかミリーとかを結局ラスダンまで連れてってたな…なつかし
3週目ぐらいから他のキャラも入れるようになったけどセリフ少なくても何か思い入れあったんだよね初期キャラ
2025/03/09(日) 08:04:09.40ID:FhZJ7UBt0
2は序盤の弱キャラ入れられるノーマルのほうが良いのか?
ハードだとキツそうだし
2025/03/09(日) 08:06:43.55ID:+HS1j3bJ0
ミリー入れてハードクリアしてやんよ
2025/03/09(日) 08:17:42.29ID:H2AFGsfj0
1の最終メンバーはバレリア、カイ、テンガアールにした
テンガアールに流水は鉄板

2のクライブイベントのイベントタイマーは停止できるのでハードでもいける
楽をしたいならイージーでいいんじゃない
2025/03/09(日) 08:33:11.82ID:ZwIzZZly0
昔のから好きなゲームだったけど、2のビクトールと同じ歳になってしまった
2025/03/09(日) 08:34:55.73ID:G51QIvs+0
倉庫は拡張して欲しかった
2025/03/09(日) 08:44:40.53ID:yhUs1x540
このゲームしてた人達ってもう70代とかなのかな
学生運動とかしてた世代からかなり支持されてるんやね
2025/03/09(日) 08:56:53.07ID:cMOKhcpH0
テレーズ救出のところでエラー落ちした…
828名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 4707-BMrj [2400:2653:1001:7400:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 09:37:33.48ID:23jHJjdf0
>>826
自分は小6の頃にプレイして今30代後半
829名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 47f6-spTd [114.162.145.12])
垢版 |
2025/03/09(日) 09:38:44.71ID:jf6yftWe0
>>823
グライブ止めれるから好きなだけ掘り出し物リセマラしなって事よな
2025/03/09(日) 09:42:28.53ID:YPlYXA+p0
疑問を言えば、クライブイベントのタイマーONにしたらハイ・ヨーイベントもリッチモンド調査も目安箱も停止されるのかな?
一番気になってるのはこの問題
普通に進むのならとても快適にプレイできるで
2025/03/09(日) 09:46:32.61ID:lP3wuOJ80
明後日から2やるからそのへんやってみるわ
今1クリアしたばかりで休憩中
ちなみにガチの無職
2025/03/09(日) 09:52:59.99ID:YPlYXA+p0
>>831
急ぎ足でやる事はありませんぜ
ご自分のペースが一番
2025/03/09(日) 09:55:50.82ID:cH8blajT0
ミリー物理魔の値は雑魚だけど火雷の適正最強だから御札持たせてパーティ入れてた
レベル99にするなら自前の紋章回数増えてスタメン余裕
2025/03/09(日) 10:13:02.17ID:kPTue0a20
2は幸運2個宿せるなら99にするレベル上限更に上がるのか?
1個だけだと49以上にレベル上げたら99無理だったような
2025/03/09(日) 10:15:24.48ID:FlD1188f0
協力攻撃や紋章発動させる時のSEやっぱり良いな
ロマサガ2のピコーン!と同じぐらい好きかも
2025/03/09(日) 10:17:06.94ID:FhZJ7UBt0
はよ2やりてぇ
でも疲れたわ
最近ゲームやる体力ない
1は懐かしさと勢いでクリアしたが2は昔10周くらいクリアしたからストーリー分かってるし
2025/03/09(日) 10:21:48.99ID:oIDFvhCz0
クレイズは腐り切った帝国の中で甘い蜜吸ってる側の結構セコい奴ってだけで
クレイズのせいでどうにかなったこともないし、カナンも叱るわ坊っちゃんの仕事は一応認めるわで、殺すほどの悪人じゃないよな
カナンは本当死んどけ
838名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW a74f-1dFr [2400:2200:7f5:cb29:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 10:30:04.38ID:KwXv6/zZ0
>>837
クレイズは仕事出来る系悪人かねえ
公私混同して他人の妻を今でいうNTRしようとした
2025/03/09(日) 10:30:37.38ID:hkN8sd070
>>830
そこ気になってる
2025/03/09(日) 10:32:14.56ID:QePVzC6y0
ルックが気が付いたら死んでた…
これグッド行くためにはやり直しなのか…
2025/03/09(日) 10:33:31.81ID:QkD9vOty0
ミルイヒだっけ?グレミオ殺したナルシストとか初見だとあんなん絶対殺す
2025/03/09(日) 10:34:03.20ID:hNfFJ7Kl0
皇帝も五将軍も一応まともなのになんであそこまで帝国は腐敗するねん
ウインディと操られた将軍共のせいか?
843名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW bf4a-ZJzW [111.233.248.224])
垢版 |
2025/03/09(日) 10:35:07.57ID:skDfUAHz0
>>840
1だとね…
844名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 87aa-48p6 [106.73.19.129])
垢版 |
2025/03/09(日) 10:36:24.83ID:mvpXjZkg0
先頭の速度固定できないの何だかなぁ
2025/03/09(日) 10:37:56.81ID:gxzNucxR0
シェラザード直前に仲間集めて回って全員揃ってから攻略開始したんだけど
クリア後即最終決戦に特攻してしまった
ソニア…
2025/03/09(日) 10:38:04.87ID:QePVzC6y0
>>843
セーブも残ってないしやらかしたなぁ…
はぁどうすっか
2025/03/09(日) 10:44:01.14ID:+sij5O4f0
政治が官僚に頼り切りの制度なら、トップがクソでもわりとまともに運営できたり逆にトップが有能でも実務の汚職で滅んだりする
2025/03/09(日) 10:56:37.15ID:TyKGL2rb0
1のクライブ仲間にする条件易しくなってる?
二分の一の確率で出現ってリマスターの攻略本に載ってる
2025/03/09(日) 11:04:54.35ID:mqhRQlqZd
皇帝まともじゃないよ
性悪に入れ込んで何人死んでんねんw
2025/03/09(日) 11:08:18.52ID:1OG//E2g0
1の皇帝は糞だぞ
2025/03/09(日) 11:12:14.26ID:k/kHfLTx0
まだウィンディに操られてた方が良かったな
852名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 7fb3-7hmV [2400:4051:e7e0:700:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 11:15:17.88ID:cwUSjtaY0
仲間沢山使えるゲームなのに
最終決戦でレンジSキャラが二人強制で入ってくるの凄いよな
853名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 67b9-SQ1u [60.102.56.251])
垢版 |
2025/03/09(日) 11:20:34.07ID:1t116QwH0
ソシャゲは継承戦争辺りの話をやるんかね
最後にクラウディアがバルバロッサの所へ嫁いで終了みたいな
854名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW dfab-Hu9M [125.13.84.84])
垢版 |
2025/03/09(日) 11:21:39.95ID:mFSNY2B+0
もぐらたたきムズすぎんか
855名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW dfab-Hu9M [125.13.84.84])
垢版 |
2025/03/09(日) 11:23:50.20ID:mFSNY2B+0
>>830
普通に料理対決もあるし目安箱も調査も問題ないで
2025/03/09(日) 11:24:54.02ID:BbXvcSpo0
私が優しい気持ちでいられる内に去れ、みたいな台詞でやっぱ皇帝も操られてたのかと思ってたら、ラストであんな事言い出したのはびっくりしたな当時w
あんた正気だったんかい! と
2025/03/09(日) 11:32:09.62ID:kPTue0a20
テオとソニアの愛人関係も結局詳しいことまでは分からなかったな
ぼっちゃんはソニアのことよく思ってたみたいだから良好だったんだろうけど
2025/03/09(日) 11:35:56.55ID:XsaAQkV20
まぁ女は一国を滅ぼすとも言われてるし
男なんて頭ち○こなんだからこんなもんやろ(鼻ほじ)
2025/03/09(日) 11:42:33.74ID:hkN8sd070
>>855
横だけどありがとう
買うわ
860名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ e707-BzW4 [2001:268:c20b:1f44:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 11:43:18.65ID:b1GU1CJl0
>>848
PS版は1/8だからな
861名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ e707-BzW4 [2001:268:c20b:1f44:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 11:44:07.45ID:b1GU1CJl0
>>854
2のもぐらスーツ強いんだよね
862名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ e707-BzW4 [2001:268:c20b:1f44:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 11:44:55.11ID:b1GU1CJl0
>>852
イベント絡みとはいえ、中盤S4人強制もあるからなw
2025/03/09(日) 11:58:18.89ID:7n5EdgSo0
今1やってるけどシステム面そこまで不便じゃないな
当時やってたから全然大丈夫レベル
今回初めてこれに触れたような人は不親切に感じるだろうな
2025/03/09(日) 12:02:18.08ID:YPlYXA+p0
>>855
問題無しか、サンクス
本当に完全に快適に遊べるな
2025/03/09(日) 12:06:14.13ID:zCattEEJ0
1って、とりあえず108星揃えたらクリアして2にバトンタッチした方が良いんかね
2に出てくる人はレベル58くらいに上げて武器レベル16、装備も買えるもので最大にしたけど

1のキャラは多分6割くらいしか最後でレベル上げしてない
ガチで1度も戦闘で使ってないキャラがいる
866名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 47f6-spTd [114.162.145.12])
垢版 |
2025/03/09(日) 12:09:34.06ID:jf6yftWe0
>>853
ビッキー+変化の紋章で色んな年代やるみたいだな
ありとあらゆる時代に居るからなビッキー
前から言われてたビッキー変化の紋章持ち説の真偽が分かりそう
2025/03/09(日) 12:10:07.66ID:FhZJ7UBt0
そんなもんだろ
俺なんて9割くらいキャラ使ってないし
何ていうか小物臭のするキャラばっかりなんだよな
868名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW bf5a-OF0a [240f:67:a10f:1:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 12:11:41.48ID:U0KdDTwx0
このゲーム全く思い出もないし、完全初見だけど楽しめる?
2025/03/09(日) 12:11:57.95ID:hkN8sd070
見た目いいキャラしか使ってなかったな
性能よりルックス重視
870名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW bf61-ZJzW [2001:268:72b7:5bbd:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 12:12:28.87ID:nAuubUqm0
ピッキーとかいう色々な時代に干渉出来るヤバイ奴
2025/03/09(日) 12:12:52.89ID:1OG//E2g0
主人公が変化持ちになるのかなと思ってるけどどうなんやろ
5みたいに眷属系かもしれんけど
色んな時代を往き来するビッキーの能力がソシャゲの根幹にはなるだろうな
872donguri! 警備員[Lv.11] (ワッチョイ a7a2-yMdQ [240d:1a:e4:1c00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 12:14:26.59ID:jPq5eUWf0
ペシュメルガ好きだったので前衛は脳筋になることが多かったわ。早くリマスタープレイしたい。
873donguri! 警備員[Lv.11] (ワッチョイ a7a2-yMdQ [240d:1a:e4:1c00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 12:15:06.46ID:jPq5eUWf0
>>868
好きなキャラがいれば楽しめる。
2025/03/09(日) 12:17:20.09ID:hkN8sd070
>>871
5はリオンageがうざくてベストED逃したわ
王子は黎明と黄昏を宿したから太陽も宿せるようになったが、女王騎士長にはならんルートになるんだよな
2025/03/09(日) 12:19:50.83ID:kPTue0a20
これで謎なのはジーンさんだけになったか
正直ユーバーペシュ以上に何も分からん人
876名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 47f6-spTd [114.162.145.12])
垢版 |
2025/03/09(日) 12:20:20.84ID:jf6yftWe0
>>871
幼女ビッキーが変化持ちで何かあって封印して肉体成長するようになって
頭のネジも外れたが完全にリンク切れたわけじゃないから転位し続けるとか
2025/03/09(日) 12:21:14.76ID:+sBDnG5P0
ビッキーって幼女と美少女が同時に存在する作品あったから
単にタイムスリップ能力かなと思ってた
外見操作能力もあったんか
2025/03/09(日) 12:21:23.24ID:+ZqZUvB00
1クリアした
皆が帝国を倒して勝利に喜ぶ中で自分の行いは正しかったのかと葛藤しながら死ぬマッシュが哀しくて泣けた
879名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 47f6-spTd [114.162.145.12])
垢版 |
2025/03/09(日) 12:25:37.18ID:jf6yftWe0
>>875
ジーン真の紋章持ちでない事は明言されてるからな
ユーバーとかペシュメルガみたいに人外なんじゃねーかな
880名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e707-BzW4 [2001:268:c20b:1f44:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 12:28:08.78ID:b1GU1CJl0
>>868
好きに2をプレイしてから、1と2の2週目をプレイするのが良いかも
最初から1だと投げると思うw
2025/03/09(日) 12:29:02.94ID:1OG//E2g0
その辺も今のスタッフ解釈でソシャゲで語られるのかな
ジーンはシンダル文明の頃からいるんだっけ
2025/03/09(日) 12:31:44.84ID:XsaAQkV20
>>874
ソシャゲの女の子からリオン臭がプンプンするんだけど叩かれないか不安になってる
2025/03/09(日) 12:39:39.88ID:jC6EpL1c0
ジーンは5でどっかの遺跡(シンダルだっけ?)の棺みたいなのから何かを吸収してるような描写あったな
2025/03/09(日) 12:47:46.40ID:AN9RwJpv0
ロマサガのソシャゲみたいに正式な続編ストーリーとオールスターにして本編で敵だったキャラ達と共闘的な感じにするのかな
流石にロマサガのストーリー並に酷くはならないと思うが‥
2025/03/09(日) 12:52:18.17ID:jC6EpL1c0
リオンてキャラを嫌いな人がいるのはわかるが、あんなやたらと叩かれまくってたのは今でもよくわからんな
序盤で脱出しようと周りが言ってるのに、頑なに脱出しない選択肢とると主人公を当て身で気絶させて連れ出したとかもボロクソに言う人とかいたが、リオンの役割的に仕方ないのでは…と思ってた
886名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30][R武][R防] (ワッチョイW 2789-yECx [240d:1a:688:bf00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 12:53:20.50ID:JV0EhXI80
5はストーリーもキャラクターもかなり好きだけど協力攻撃が全く協力攻撃じゃないのが大減点すぎる
片方が攻撃してる間もう片方は棒立ちで待ってるてやつが多すぎて陣形攻撃の方が息があっててよっぽど協力攻撃感ある
2025/03/09(日) 12:55:31.41ID:GRp329qU0
リオンを過剰に叩いてたのって腐女子じゃないの?w
2025/03/09(日) 12:56:16.12ID:4F8oUmNh0
リオン好きやけどなあ
王子の立場を利用しておっぱい触ってやりたいわ
2025/03/09(日) 12:58:15.96ID:hkN8sd070
>>885
そこは正しい判断だと思う
ワイがリオン嫌いなのは怪我からの復帰やら何やらで貴重なムービー無駄遣いするからだし
スタッフのage(幽世の門屈指の逸材だの前述のムービー寵愛だの)がなければいい子だと思ってる
2025/03/09(日) 13:01:33.06ID:0s7sHqAA0
リムもだけどリオンの好感度気にしないとベストエンドにならんのがな
グレミオナナミは嫌いなら冷たくしても問題なかったのに
後復活枠は叔母さんでよかったとは思う
2025/03/09(日) 13:02:40.46ID:Rw3wI/Uz0
元のゴミを持ち上げていた奴らが戦犯だな
アークザラッドと同じ
2025/03/09(日) 13:04:03.70ID:4xY39m0e0
ストーリーなんて担当する人間でロマサガ以下にも以上にもなる
2025/03/09(日) 13:06:19.87ID:jC6EpL1c0
まぁ主人公の傍らで目立つ女キャラってあんまいないシリーズだったからな幻水
カスミとか2や外伝で坊っちゃんとの専用イベントみたいなのがあった事で難色示された事もあったしね…
リオンに比べると良い塩梅だと言われやすいナナミも当時はウザい、嫌いって人はチラホラいたし
2025/03/09(日) 13:07:49.86ID:IWnvO2ic0
あそこまでストーリーの中心にリオンを置くんだったら、初めっからW主人公って体だったらあそこまでは言われてなかったかなあとは思う
2025/03/09(日) 13:08:01.59ID:4xY39m0e0
リオンはスタッフが奇跡のキャラができたとか言ってたから
こういう風に作ったキャラは変な贔屓が出ててほぼ必ず嫌われるんだよな
2025/03/09(日) 13:09:49.01ID:qWG0WC0V0
>>890
継承権ある若手王族がリム一人だからな
まさか日本皇室もそうなるとは思わなかった
2025/03/09(日) 13:10:57.26ID:qWG0WC0V0
>>895
そんな自画絶賛しとったんか
2025/03/09(日) 13:11:14.80ID:jC6EpL1c0
百英雄伝でも村山がペリエールってキャラをお気に入り扱いしてたから、やっぱり叩かれてたな…
2025/03/09(日) 13:11:15.62ID:zCattEEJ0
リオン、俺はそこまで嫌いじゃなかったな
ここで嫌いって言われてて驚いたくらい
2025/03/09(日) 13:15:40.18ID:4xY39m0e0
リオンは俺屍の夜鳥子みたいなもんだよ
2025/03/09(日) 13:21:10.53ID:1OG//E2g0
護衛ってのよくなかったかもな
キャラは全然違うけど設定は空のヨシュアと被っててでもあっちは姉弟扱いなんよな
まあ王族だから姉弟は無理にしても護衛にするのも無理あった感じ
2025/03/09(日) 13:23:14.12ID:Rgl49gf00
グレミオナナミのキャラ造形や扱いを失敗させたらこうなるという例だったリオン
2025/03/09(日) 13:25:39.33ID:jC6EpL1c0
>>900
さすがにあそこまでいくには王子さしおいてリオンがリーダーになって黎明宿すのもリムに慕われるのもリオンってなレベルにしなきゃじゃないかな…
904名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.84] (ワッチョイ 5f64-Te/R [2404:7a80:b080:cf00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 13:26:58.32ID:gayp1HBx0
1のメグつかってあげたいけどなんか取り柄ないんか
2025/03/09(日) 13:30:27.37ID:Rgl49gf00
>>898
ペリエールはよく分かん無いキャラだったなー
メインに置きたいんだなってのは伝わってくるんだけどその割に扱いが微妙に薄いと言うか
まあ百英雄伝全般がそんなノリだったから単に村山が枯れたのかもしれんけども
2025/03/09(日) 13:32:07.32ID:wXHN/bXi0
リオン可愛いし嫌いじゃないが王子を庇ってリオンが瀕死の重傷負った時に何故か王子が責められる展開とかはさすがに意味不明でそういうのの積み重ねで贔屓キャラとして嫌われたのはわかる
2025/03/09(日) 13:33:25.29ID:wXHN/bXi0
>>905
ペリエールは完全に萌えダメってやつだったな
発売前からあまりな村山の推しってプッシュがすごくてやばそうと思ってたけど案の定で村山に幻滅するだけの結果になったわ
2025/03/09(日) 13:34:10.05ID:d6ZGRKqK0
お前らもう1クリアした?
909名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW dfff-1qu8 [2400:4050:8702:0:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 13:41:08.90ID:dZwXsjwa0
リオンは王子呼びが気になって仕方なかった
殿下か○○様だろう護衛のクセに庇われてみんなシクシクしてたり主役はこの女か?と思った
2025/03/09(日) 13:41:59.85ID:GRp329qU0
何十年経ってもここで叩かれるリオンってキャラもすげーよ
2025/03/09(日) 13:42:23.71ID:WqGWsDWM0
クレオ「オデッサ、あんたの足は勝手に動かないの?」

この台詞覚えているわ 上手いよなあ
912名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 67b9-SQ1u [60.102.56.251])
垢版 |
2025/03/09(日) 13:45:20.55ID:1t116QwH0
幼女ビッキーの正体が20年以上の時を経てやっと明かされるんかな
あとワフレフ
2025/03/09(日) 13:46:25.18ID:DA2U8OAd0
セシルは全然叩かれないよな
トーマスも4番目の主人公で天魁星でその傍らに居るのがセシルなのに
914名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW dfff-1qu8 [2400:4050:8702:0:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 13:47:21.74ID:dZwXsjwa0
ワフレフは忘れずって言ってるのかなって思ってたがやっと明かされるか
2025/03/09(日) 13:47:39.15ID:DA2U8OAd0
>>898

>>905

>>907

リーンという最強チートの妹も居るぞ
2025/03/09(日) 13:49:39.73ID:SfTpBQU30
テイルズのロゼみたいに制作陣がサブキャラ(ヒロイン含め)
過度に思い入れしちゃうとダメなんだろうな
2025/03/09(日) 13:50:23.56ID:d1XNMAWa0
>>901
護衛を護らなかったって王子が責められたりとかね…
オベルの王族の娘預かってるとかだったら違和感なかったかなあ
2025/03/09(日) 13:51:51.77ID:qWG0WC0V0
>>917
そもそも王子の護衛なのに女王騎士になるのおかしいよな
2025/03/09(日) 13:53:11.94ID:qWG0WC0V0
>>895
奇跡のキャラで納得できるのはサモンナイト3のアティ先生
2025/03/09(日) 13:58:11.81ID:wXHN/bXi0
>>911
ここのオデッサかわいいよな
921名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 7f69-OF0a [2001:268:9879:3b1a:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 14:07:52.79ID:pamwGT4+0
完全初見でせっかくだから難易度ハードでやろうと思ってるけど1はノーマルでサクッと終わらせた方が良い感じ?
2025/03/09(日) 14:10:00.08ID:WqGWsDWM0
>>920
ふふ ほんと言うと私の足も勝手に動いて休みたがってるわ
2025/03/09(日) 14:12:15.55ID:WqGWsDWM0
矢継ぎ早に攻撃していく戦闘システムは神
5も復活させたけど1や2ほどのスピード感は無かったような…
やっぱりモーションが増えてモッサリ感も増したのかな
日本のゲームが人気があった時代って基本的にキャラの動作がキビキビしているよね
2025/03/09(日) 14:13:11.99ID:zCattEEJ0
2の舞台、兵力的にはどれくらいの分布だったんだろう?
各軍団が率いてる一軍って2万くらい?
ミューズは位置的にも立場的にも、数万はいたのかな?
トゥーリバーとか、3民族が合わさってもキバの軍団より少なそう
2025/03/09(日) 14:23:17.50ID:BD84DBF+0
オパールが全く出ない‥
2025/03/09(日) 14:33:42.51ID:6hIW0IWF0
1ハードでクリアしたけど敵のHPだけ上がってるのは本当っぽいな
敵の火力は上がってない
終盤装備ガチガチだし雑魚こちらのHP500ぐらいに対して50〜100ぐらいしか食らわんし
むしろ序盤の雑魚1撃50ぐらいのダメージの方がきつかった
927名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 47f6-spTd [114.162.145.12])
垢版 |
2025/03/09(日) 14:34:00.31ID:jf6yftWe0
>>911
勝手に足が動いたり腕が、腕が動かなかったりする幻想水滸伝
2025/03/09(日) 14:38:02.24ID:8wsqJrMV0
リオン嫌いじゃないけどリオンの話になるとスレが荒れるからという意味では嫌い
2をハードにしたけど序盤雑魚が硬くてめんどくさいな…中盤から楽になるのかな
929名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.84] (ワッチョイ 5f64-Te/R [2404:7a80:b080:cf00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 14:38:53.79ID:gayp1HBx0
う~ん、あらためて1は微妙だなw
2025/03/09(日) 14:41:27.67ID:LppTZsAt0
>>925
うちは大金庫では落ちなくて、マジシャンが出てくる他のところで戦ったときにポロッと落としてくれたわ
2025/03/09(日) 14:42:14.89ID:lDH57aL90
1は最後まで物悲しい感じがいい
2はルカがひたすらかっこいい
2025/03/09(日) 14:51:16.05ID:+ZqZUvB00
>>921
トロフィーを狙うのならハードでやってもいいと思う
2025/03/09(日) 14:52:43.79ID:F/CyDqHnH
本拠地ならまだしも出先で強制PT参加やめてね😡
2025/03/09(日) 14:55:00.96ID:YPlYXA+p0
当時、1の後半で
「カスミはともかく、クリンも固定とかどんな判断だ」
と思ったもんだ
935名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW bf41-OF0a [240f:67:a10f:1:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 14:57:07.23ID:U0KdDTwx0
>>932
Switch版やってるからトロフィーは関係ない
ノーマルが簡単過ぎるならハードにしようかなて思ってる
2025/03/09(日) 14:58:54.27ID:YPlYXA+p0
そういえばゲオ覗いたけど、
Switchのが品切れでPS5のは在庫ありだった
木曜夜にどれだけ来たか判るのでそっちも楽しみ
2025/03/09(日) 15:09:06.18ID:FlD1188f0
2で一番最初に紋章宿せるのって白鹿亭に居る紋章師だっけ?
ピリカのお願いでミューズに初めて行く時は無理かな?
2025/03/09(日) 15:11:45.14ID:+HS1j3bJ0
弓連射攻撃ってキルキス入れないと使えないのか
他の弓メンツのほうが魅力的だからこいつ以外の2人でやりたかったぜ
2025/03/09(日) 15:14:47.73ID:kPTue0a20
みんなやっぱスタリオンは固定枠だった?
2025/03/09(日) 15:16:43.66ID:LppTZsAt0
1をリマスターでシステムを改善してストレス少なくしてたら、あんまり話題にもならず記憶にも残らない作品になってたのかな
2025/03/09(日) 15:19:11.79ID:YPlYXA+p0
>>940
リマスターではなくリメイクだったら持ち金7桁、紋章3つ付与とかは確実にやってた
何のために難易度搭載したのだろうか
2025/03/09(日) 15:20:13.59ID:iiQebo+D0
神経衰弱勝てなすぎワロタ
せめてギブアップボタンつけてくれ
2025/03/09(日) 15:21:38.68ID:Plysp/TXr
ハードがPS原作と同じだと思うよ
割と最近PS版やってたけど違いがない
難易度下げると楽になるって具合だろう
944名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW bf41-OF0a [240f:67:a10f:1:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 15:24:26.15ID:U0KdDTwx0
psをやってないから難易度わからないけどノーマルだと簡単すぎるて感じなの?
はやく1をクリアして2にいった方がいい感じなのかなと思ったんだが
2025/03/09(日) 15:26:38.13ID:fNWFTRNG0
顔グラ、リマスター前は1→2で大体のキャラが良い感じになってたんだが
リマスターだと1のキャラが大体小綺麗なイケメン美少女になってて2のキャラが雑トレスで劣化してるから一部逆転現象起きてるな
2も全部新しく書き下ろせとまでは言わないけどもうちょっとどうにかならんかったんか…せめて変なカラコン入れるのはやめてほしかったわ
2025/03/09(日) 15:27:08.87ID:FhZJ7UBt0
回想のオルゴール予約したやついる?
地味に欲しいんだが
947名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 7f29-ZJzW [2001:268:7266:4213:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 15:27:55.53ID:/A9CYzl30
>>945
ルカの顔笑っちゃったわ
2025/03/09(日) 15:28:41.00ID:Plysp/TXr
高い難易度でクリアしましたって方が満足度高いだろ?
トロフィーも実績も難易度なさそうだし標準を難しいって事にしとけば損するやつはいない
それだけの事
元々難しくはない
序盤のバランスが終わってて猪や蚊にボコられるところとドラゴンゾンビ戦に水の紋章やおくすり持ち込まない場合だけがやたら難しくなるだけ
2025/03/09(日) 15:29:08.34ID:4xY39m0e0
>>931
2主人公たちの完全無欠のハッピーエンドに比べて坊っちゃんの永遠の悲哀よ

2の坊っちゃんの様子も全く幸せそうじゃないのがなあ
せめて復活グレミオも不老だったらいいのに
950名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 7f29-ZJzW [2001:268:7266:4213:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 15:29:20.94ID:/A9CYzl30
ハードクリアのトロフィーはある
2025/03/09(日) 15:29:31.31ID:YPlYXA+p0
2は序盤で如何にしてギルバートを生存させるかもカギ
2025/03/09(日) 15:31:30.90ID:YPlYXA+p0
>>950
LV11未満だから直リンできまいて
代わりに次スレ行くけどいい?
そうそう、スターリープのスレリンクもテンプレ入りしたいがどう?
百英雄伝も入ってるしね
2025/03/09(日) 15:33:46.85ID:lMRq9HCH0
1はボスの弱点属性を理解してお金の工面に工夫して武器防具しっかり鍛えればハードでもまったく難しくない
序盤は金運でお金稼いでガスパー解禁したとたんにあっという間にお金カンストして大草原するのだ
2025/03/09(日) 15:34:15.76ID:fNWFTRNG0
>>947
あのなんとも言えない顔グラ解像度上げただけでそのまま使ってると思ってる人も多いから石川さんもちょっと気の毒になるわ
2025/03/09(日) 15:34:42.57ID:lMRq9HCH0
ゲーム自体の難易度より道具・装備周りのUIのクソっぷりに心折られないようにな
956名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 67b9-SQ1u [60.102.56.251])
垢版 |
2025/03/09(日) 15:34:46.54ID:1t116QwH0
サンチョとダガート殺してて草
2025/03/09(日) 15:36:37.39ID:YPlYXA+p0
>>953
マルコに話しまくって950,000にした苦い思い出
上限の確認したかったからこの金額になった
勿論、ウィングブーツも大量に買った
2025/03/09(日) 15:37:46.71ID:jC6EpL1c0
>>906
>>917
責めてたのもともと王子が嫌いでリオンに惚れてたロイだけだったような…
むしろリオンは自分の仕事しただけ、ロイの言い分は的外れってカイルが切り捨ててたからなぁ
リオンてキャラの描写が素晴らしかったとは言わないけど
959名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 4744-i4Ca [2001:268:9901:8cc2:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 15:41:44.51ID:n4boh+mk0
5昔に買って何処に移動したらいいかわからなくなってやめたけどもう1度やろうかな話聞いてるとプレイしたくなる
960名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 7f29-ZJzW [2001:268:7266:4213:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 15:43:24.74ID:/A9CYzl30
幻想水滸伝 総合スレ Part530
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1741502135/
次スレ立てれたけど2行目以降が無理だった
2025/03/09(日) 15:43:30.44ID:6haxTT8z0
>>937
ダメ、その段階だと紋章師いない
2025/03/09(日) 15:43:48.58ID:4F8oUmNh0
5を2のグラでリメイクしてほしい
2025/03/09(日) 15:44:50.68ID:DKvXiPDH0
>>962
ドット絵にしろってこと?
キャラデザを変えるという意味ならノーサンキュー
2025/03/09(日) 15:45:22.77ID:4F8oUmNh0
>>963
ドット絵ってことや
2025/03/09(日) 15:45:36.09ID:4F8oUmNh0
イエスサンキューやろ
2025/03/09(日) 15:46:54.54ID:k/kHfLTx0
ナガール教主国とかアーメス新王国とか新たな国名も5作中で出てきてたし、売り上げ次第で続編も想定してたんだろうなあ・・
2025/03/09(日) 15:47:11.00ID:8sSC5Bw7M
2は王様エンドの悲哀もベストエンドの嬉しさも両方あるから好きだなあ
2025/03/09(日) 15:47:11.66ID:DKvXiPDH0

藤田香、みきさと、騎崎サブゼロ
こっちの方がいいわ
2025/03/09(日) 15:52:18.84ID:FhZJ7UBt0
1の顔グラめっちゃ良いと思ったけどな
2025/03/09(日) 15:53:11.46ID:YPlYXA+p0
>>960
おお、成功したのね、乙乙
どんぐりLV10未満だと>>2以降は直リン不可なのよ
重複せずに済んだ
代わりにテンプレ書いたばい
971名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 7f29-ZJzW [2001:268:7266:4213:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 15:53:56.05ID:/A9CYzl30
>>970
有難う助かりました
2025/03/09(日) 15:55:17.19ID:QwBHztild
1は顔グラ描き直されてんのかな?
2の顔グラ昔のドットだと気にならんかったけどリマスター版のはキツイな
ビクトール頬骨エグくて草
2025/03/09(日) 15:59:16.08ID:fNWFTRNG0
ベストエンド好きだけど話としては王様エンドの方が筋が通ってて綺麗なんだよな
特にジョウイ周り
後から攻略本の村山コメントで最初はグッドエンドだけ想定してたけどあまりに主人公が報われないから
頑張った主人公とプレイヤーへのご褒美にベストエンド用意したって読んで腑に落ちた
2025/03/09(日) 16:00:04.86ID:F/CyDqHnH
なんかいぢわるしたくなる顔してんな
https://i.imgur.com/ilXfpfH.jpeg
975名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 67aa-BzW4 [2001:268:c201:26de:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 16:02:14.23ID:EnB3pBEi0
購入特典なし、マルコ・ガスパー封印でサラディ金運は解禁
これ集めるだけで、2回カンストしましたわ
2番目が未達成でストーリー進行中

ふさふさ狩り 青磁1
青機械兵&スロットマン狩り 花瓶6、ペルシャ6
ターゲットレディ狩り フェロ1
黒兎狩り 呪い6(他からもget)、小便1
イーグルマン らくがき6、他2種1
ゴースト鎧 マンゴーシュ2(ビクトール用、計:技+40補正)
2025/03/09(日) 16:03:51.72ID:fNWFTRNG0
>>972
1の顔グラは1の絵師の人が全部新しく描き直してくれてる
2は元絵そのまま使ってるわけじゃなく変に手を加えたせいで全部微妙に改悪されてる
2025/03/09(日) 16:04:15.45ID:kPTue0a20
購入特典幸運だけ即軍資金に変えられてると思うとかわいそう
978名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 67aa-BzW4 [2001:268:c201:26de:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 16:08:17.16ID:EnB3pBEi0
>>907
スタメンで使ってたぞ
2025/03/09(日) 16:13:59.91ID:+ZqZUvB00
>>974
昔はナスみたいな輪郭してたのに目がでっかくなったなあ
980名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 67b9-SQ1u [60.102.56.251])
垢版 |
2025/03/09(日) 16:17:10.54ID:1t116QwH0
キンバリーさんが美人になっててビビった
2025/03/09(日) 16:17:48.59ID:bhYHJ+YMM
1でも紋章複数つけられるようになってたらなぁ
982名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 67aa-BzW4 [2001:268:c201:26de:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 16:21:52.36ID:EnB3pBEi0
足音とか環境音付けるのは良かったけど、1の戦闘曲追加無し(フィールドも)には落胆したわ
25年前のワンダースワンFF1,2ですら神曲追加していたというのに(呆)
2025/03/09(日) 16:26:47.33ID:0vnkqPxVd
>>960


>>962
つか現行ハードで5をやりたい
vitaTVも持ってるがPSPになってないからプレイできん
984名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 67aa-BzW4 [2001:268:c201:26de:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 16:31:04.81ID:EnB3pBEi0
>>960
おつ
2025/03/09(日) 16:31:37.14ID:ESrHoaBZ0
1の手鏡真ん中に配置されるの気が利かねえな
986名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW bf41-OF0a [240f:67:a10f:1:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 16:35:26.59ID:U0KdDTwx0
デッドにつけてた初回特典の金の紋章とかいうやつテッドが捕まっていま手持ちにないんだが返ってこないとかないよな?
2025/03/09(日) 16:38:12.61ID:rWgjIAXJ0
リオン論争懐かしいな笑。
乙女ゲームと勘違いした夢女子が発狂していたって結論でいいやろ。
新作も頑張れよ崎山。
2025/03/09(日) 16:39:10.96ID:LppTZsAt0
うろ覚えだけど、めっちゃ序盤にグリンヒル行けなかった?
確か、ザムザとか仲間にできるタイミングで
あそこなら紋章師いるんじゃない?
2025/03/09(日) 16:39:43.47ID:FlD1188f0
>>961
ホントだ居なかった、ただ何となくウロウロしてたらグリンヒルに行けて学生がタダで宿してくれた
このタイミングでグリンヒル行けたか覚えてないがトゥシューズなんかも買えたし良かったわ

しかし金が足りない…序盤の雑魚相手に金運の封印球付けて倒しても焼け石に水だしなぁ
2025/03/09(日) 16:49:06.37ID:0vnkqPxVd
幻想水滸伝3の漫画って約8000円かけて買う価値ある?
あるなら買いたい
2025/03/09(日) 16:49:15.50ID:lDH57aL90
マチルダの門が押せなくなったんだってな
2025/03/09(日) 16:49:21.84ID:lyADZ2nJ0
>>986
テッドは紋章??????????を宿してるから金運付けれないよ

主人公につけてたのは上書きされるけどね
2025/03/09(日) 16:50:33.84ID:lyADZ2nJ0
>>989
グリンヒルは昔から行けた
森の村までいけるし
グリンヒルの周りは敵がミューズ付近の敵出てくる仕様

鍛冶屋とかは使えない
2025/03/09(日) 16:51:55.80ID:LppTZsAt0
1は途中までグレミオ、途中からはビクトールに金運付けてたわ
途中でバンシーか誰かが金運落としてくれたかで、金運2つ体制になってからはクレオも付けてた
2025/03/09(日) 16:58:27.92ID:lyADZ2nJ0
1はガスパーさんがお小遣いくれるから金運は序盤だけだったな
2025/03/09(日) 16:59:17.49ID:BD84DBF+0
やっとオパールGet
2025/03/09(日) 17:04:27.47ID:/2lgnea3p
2のアニメが人気でれば1〜5系の続編作られないかな?
スタッフがもういないから無理だろうけど
2025/03/09(日) 17:07:12.58ID:wBkDweKW0
>>990
よくセールやってるから自分はそれを狙って買った
8,000円の価値は分からないけど良かったよ絵も綺麗だし
2025/03/09(日) 17:07:51.95ID:4F8oUmNh0
>>997
6を作るのを目指してるんじゃないの?
そのためにリマスターやらアニメやらモバイルゲーやらで金とファンをリロード中なんやろ
2025/03/09(日) 17:08:57.77ID:wBkDweKW0
>>998のセールはKindleでの話ね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 21時間 19分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況