X

ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ Part8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/03/14(金) 09:04:19.09ID:ZIhKKX8v0
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
スレ立て時に↑をコピペして3行以上書き込んでください。

●ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ サイト
https://atelier.games/yumia/jp
○対応機種  :PlayStation 5、PlayStation 4、Nintendo Switch、Xbox Series X|S、Xbox One、Windows(Steam)
○ジャンル  :錬金術RPG
○発売日   :2025年3月21日(金)世界同時発売
○プレイ人数 :1人
○CERO    :審査予定
○希望小売価格:>>2参照

■ガスト総合情報サイト『ガストソーシャル』
https://social.gust.co.jp/pc/gust/
■ガストちゃんXアカウント
https://x.com/GustSocialPR
■「アトリエ」シリーズXアカウント
https://x.com/GustAtelierPR

◇荒らし、煽りは完全放置。反応するのはやめましょう。
◇過去アトリエシリーズの雑談は、なるべく専用スレで。
◇ゲームハード関係の話題はハード・業界板で。
◇当スレッド内での特典コード配布禁止。この話題は荒れやすいので各自NGワードなどで対応してください。
◇発売日前のネタバレは禁止。発売日以降はネタバレが発生するのでクリアしていない人は退避推奨。
◇次スレは>>950が宣言して立てること。無理ならば代理の人を指名すること。反応がない場合は、それ以降の人が予め宣言した上で立てること。

※前スレ
ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ Part7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1741162059/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
938名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 0e8f-HYGE [240b:253:d240:8f00:*])
垢版 |
2025/03/17(月) 12:43:08.34ID:/Lnn2/zs0
ゲーム起動直後のメインメニューが今のところ一番グラボが熱い
2025/03/17(月) 12:43:40.69ID:fWJRypHqM
>>924
ライザはヤり飽きたから今回の主人公は新鮮で全然いいよ
940名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイW 3f35-sGnO [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/03/17(月) 12:43:54.09ID:aXOnw38p0
>>930
追憶の〜ってだけあって回想からスタートするって事じゃね?
pvでは未来からのモノローグとも受け取れる台詞もあるし、本編自体回想かも知れん
941名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 4e04-TB0R [2400:2200:402:846b:*])
垢版 |
2025/03/17(月) 12:44:21.74ID:3eC3+6kh0
マップってこの規模感で4地方くらいあるんかな
2025/03/17(月) 12:44:43.49ID:fWJRypHqM
やっぱグラフィックやモーションが安っぽくてコーエーガストじゃこんなもんかって感じ
943名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイW 3f35-sGnO [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2025/03/17(月) 12:45:03.78ID:aXOnw38p0
>>939
DV彼氏か…?
2025/03/17(月) 12:45:10.40ID:GDFQNhfW0
>>940
なるほど
2025/03/17(月) 12:45:25.54ID:hVLubXYu0
>>930
先説法とかフラッシュフォワードが近いと思う
2025/03/17(月) 12:46:17.56ID:GDFQNhfW0
>>945
そういう型みたいのあるのか
スッキリしたありがとう
2025/03/17(月) 12:47:18.89ID:AzPBewDn0
副長官速攻でデレてたのにお前ら全然プレイしてないんだな
>>930
調べたらフラッシュフォワードと言うらしいが
小説でもゲームでも漫画でも映画でも(ドラマとかは見ないから知らんが)序盤にエロを突っ込むくらい大昔から腐るほどある手法だよ
2025/03/17(月) 12:47:25.84ID:2aq6zlju0
遺跡から落とされてから10fpsくらいになったぞ
2025/03/17(月) 12:49:29.81ID:GDFQNhfW0
>>947
まだ平日昼だし仕方ない
私もルフト作成で一区切り付けて買い物とか昼飯してたし
解説ありがとう
2025/03/17(月) 12:49:30.50ID:IVYb9gJR0
まぁ今どきオープンワールドにこだわってるのコエテクぐらいじゃないの
作るの上手いわけでもないし止めてほしいんだが
2025/03/17(月) 12:49:59.17ID:GDFQNhfW0
次スレ頼んだ
2025/03/17(月) 12:50:20.88ID:hVLubXYu0
中盤の見せ場をチラ見せして、どうなったらこの展開になるんや…!って興味を引かせるのはまぁありきたりな手法ではある
2025/03/17(月) 12:51:19.99ID:1L5dEXiH0
スレ立て試したけど規制食らってるわ
955次スレ頼む
2025/03/17(月) 12:52:22.04ID:TuHfTmsz0
ガストちゃんだってたまには旅したくなるんだよ!
2025/03/17(月) 12:53:41.26ID:cgDXDRbN0
>>950
モンハンがそこでダメだって言われてんな
オープンワールド 要素 いらね って言われてる
2025/03/17(月) 12:54:00.53ID:GDFQNhfW0
しゃーないまただけど建てるか
体験版でたがテンプレとかはそのままでいいよね?
2025/03/17(月) 12:54:25.95ID:GDFQNhfW0
外した…
>>955たのむわ
958名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW c7cc-/aa0 [2001:240:247e:24f9:*])
垢版 |
2025/03/17(月) 12:54:48.50ID:QPUobUm30
OW諦めたら世界に置いてかれると思ってるからね
もう置いてかれてんだが
2025/03/17(月) 12:54:57.02ID:smjJEvuUM
フィリスやってたらわかるけど錬金術師って普通に世界を焼け野原にできるからな
ちょっと太陽作ってそのへん焼き尽くしてんだからそりゃ迫害待ったなしよ
2025/03/17(月) 12:56:10.14ID:kFia+23m0
switchマルチほんま最高やな
2025/03/17(月) 12:57:33.52ID:1Kpn4Evy0
>>937
マップ見たら広大だな
霧の晴れて見えてる僅かな地域にも?マークが大量にあるし
962名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2faa-eM9o [14.8.16.64])
垢版 |
2025/03/17(月) 12:58:43.89ID:Se6LawMW0
予想はついてたけど話暗いな仲間の女の子が明るいしいい子だからまあいいけど
マップでのジャンプは楽しい
2025/03/17(月) 13:00:18.99ID:ADe4A7hj0
たのしそうやな
早く帰ってやりたいわ
2025/03/17(月) 13:00:24.66ID:ZK48iuvE0
OWってよっぽどちゃんとやらないと移動ダルいだけになったりするからな
2025/03/17(月) 13:05:08.62ID:Tc37+Ph10
Steam版でゲームパッド使ってる人いる?
ゲームパッドの操作のみだとアトラスコア選択できないんだが俺だけか?
2025/03/17(月) 13:05:49.27ID:eaz/y/XT0
開発チーム違うとはいえ
無双オリジンもオープンワールド諦めたら
再評価されたし
次のアトリエは辞めるだろ
個人的にはアトリエはOWどころか2DのターンRPG(アーランドシリーズみたいな)が一番いいと思う
2025/03/17(月) 13:08:13.68ID:C8Opffu10
戦闘はマナケミアシリーズで頼む(小声)
2025/03/17(月) 13:08:30.35ID:T7DUpK6S0
OWの頂点はゼルダだよ
それ以上はプレイヤー側がただダルイだけ
2025/03/17(月) 13:09:16.34ID:TuHfTmsz0
次のアトリエは3年以上先だろうけどな
しばらくは未開拓地の旅にお付き合いください
2025/03/17(月) 13:09:16.43ID:uJz37UBjd
そもそも錬金術が隆盛極めて術士が物珍しくないのザルくらいだし、初代以降の作品の錬金術士って大体浮いた人が多いよね
2025/03/17(月) 13:09:52.52ID:wZaOntH70
>>907
胸は薄くないもんな
2025/03/17(月) 13:17:03.66ID:9wHNazSga
おもんないな
ライザっておもしろかったんだな…
973名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8b6e-D2PX [138.64.133.133])
垢版 |
2025/03/17(月) 13:18:57.88ID:FP69q3fM0
gust toolsが対応してないなあ
pakが展開できん
2025/03/17(月) 13:20:17.89ID:GDFQNhfW0
体験版はここまでにしておくかな
微調整くらいは入るかもしれんし
21日に備える
2025/03/17(月) 13:22:43.39ID:t5vuCgAb0
コーエー傘下になっても技術力が中小レベルからずっと変わらないのなんでや?
2025/03/17(月) 13:23:48.56ID:RHwb+BUx0
可愛い
i.imgur.com/djKIMPe.jpeg
2025/03/17(月) 13:24:00.16ID:Tc37+Ph10
>>965
キーコンいじって決定と「調合を保存」が同じボタンになってたのが原因でした、失礼
フィールドの操作とそれ以外のコマンド別々にキーコンさせてくれよ
978名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ a256-avMV [2400:4053:2620:f700:*])
垢版 |
2025/03/17(月) 13:25:03.96ID:RObJNefC0
>>976
さくらみこだろこれ
2025/03/17(月) 13:25:06.19ID:X6fGIhRK0
採取ポイント多過ぎんか?
もっと少なくして一度に多く取れるようにしろよと
もしくは近づいただけで自動採取とか
2025/03/17(月) 13:28:16.06ID:dn75UzS+0
>>975
PS2時代にガストらへんにいたゲーム会社のほとんどは名前すら消えてるんだから上出来だぞ
2025/03/17(月) 13:32:57.97ID:CVkeW8Ol0
>>975
アトラスと同じや、買われてもあくまで元のスタッフメインやから
2025/03/17(月) 13:34:45.18ID:ziGOEu510
モンスター1体にフルボッコで草
2025/03/17(月) 13:37:12.78ID:YNfn03OP0
グラフィックの設定項目がアトリエのくせに割と多くてビックリ
ライザ3はやってないけどアトリエって低中高プリセット程度しか触れない印象だったのに
2025/03/17(月) 13:37:15.46ID:eaz/y/XT0
>>982
難易度上げろ
2025/03/17(月) 13:37:26.37ID:T7DUpK6S0
3部作制にして根幹システムはずっと使いまわしでコスト抑えてたし
生き残ってるところはコスト管理がしっかりしてるなって
2025/03/17(月) 13:37:39.23ID:ziGOEu510
>>984
ハードぐらいがいいのか
2025/03/17(月) 13:38:26.99ID:9wHNazSga
ライザはボタン長押しすれば移動しながら採取できたのになんで劣化してんの
2025/03/17(月) 13:38:47.64ID:RHwb+BUx0
落下ダメージいる?
これだけは不満
2025/03/17(月) 13:39:07.93ID:cBqzYavC0
ハウジングがパルワールド
2025/03/17(月) 13:40:22.78ID:GevDqwd30
何が入ってるんだろードゴォ
笑うわ
2025/03/17(月) 13:40:52.35ID:ziGOEu510
>>988
二段ジャンプ常時ほしのと落下ダメージはあれやな

まぁアイテムで増えるのかもしれんけど
2025/03/17(月) 13:41:38.77ID:ziGOEu510
>>990
錬金術師は足癖悪い
2025/03/17(月) 13:42:05.11ID:GJE9H9HJ0
無双はオープンワールドで大失敗して学んでマップ制にしたのに
あれももう7年前か…
994名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.70] (ワッチョイW 86b0-Q5pr [240a:61:507c:1eb0:*])
垢版 |
2025/03/17(月) 13:45:38.71ID:pYnzBy0h0
難易度上げても味方が死ぬだけでどんな攻撃でもジャスト回避ぬるいから戦闘で喰らう要素ほとんどない
序盤で敵固くしても通常攻撃ないしスキルの待ち時間ヒマになるだけ
これ開発はなんとも思わなかったのか
2025/03/17(月) 13:45:59.50ID:TuHfTmsz0
>>992
ユミアはスーちゃんの発展型だな
996名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 4eb6-lqJ4 [2402:6b00:ee1b:8800:*])
垢版 |
2025/03/17(月) 13:47:50.47ID:xEWLeHr/0
ハードにしても時間かかるだけじゃないのか?
時間の無駄でしょ
2025/03/17(月) 13:48:16.34ID:AJW7p29H0
次スレ立てれんかった
誰か立てるまで書き込み止めとこ
2025/03/17(月) 13:50:24.39ID:TuHfTmsz0
>>996
過去作だと金や経験値増えたり品質や特性盛り盛りになったりしたけど
2025/03/17(月) 13:50:55.44ID:+1WlVoBY0
ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ Part9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1742186998/
2025/03/17(月) 13:52:12.90ID:AJW7p29H0
>>999
ナイス
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 4時間 47分 54秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況