!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※↑のワッチョイコマンドが二行以下になったらコピペで増やすも!
発売日:2025年3月20日
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
本スレの隔離ネタバレスレも
考察はゼノブレ1~3、ギアス、サーガを含めての考察もOKとするも
※次スレは950が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てるも
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【Switch】ゼノブレイドクロスDEネタバレ考察スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5a-pmks [49.104.49.139])
2025/03/19(水) 17:39:02.43ID:8uuJHmucd261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f40-WcQO [2400:4052:6a02:5400:*])
2025/03/27(木) 15:02:00.58ID:ZgLQgaTc0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b6c-EoHx [2402:6b00:db04:5300:*])
2025/03/27(木) 15:36:28.80ID:FnkFEUj/0 複数弱体対策が困難だから
ライラかフェイクボディ安定って言われ続けてるわけだしな
ライラかフェイクボディ安定って言われ続けてるわけだしな
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f30-R+D+ [2001:268:9a9a:afde:*])
2025/03/27(木) 15:52:49.25ID:pjx1rYGy0 >>260
なるほど倒したそれぞれゴーストAとゴーストBドロップした
なるほど倒したそれぞれゴーストAとゴーストBドロップした
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfcb-MVBH [101.128.195.102])
2025/03/27(木) 16:03:50.01ID:ztzwEBS20265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb9-lfAh [60.74.132.240])
2025/03/27(木) 20:06:15.56ID:4yrUS5vd0 >>261
なるほど、完全に忘れてた
なるほど、完全に忘れてた
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb9-lfAh [60.74.132.240])
2025/03/27(木) 21:16:13.73ID:4yrUS5vd0 最終的に自爆する取り巻きが一番厄介な事に気づいた
味方に火力全部任せて、自分は取り巻き撃破最優先にして何とか勝てた
正直迷走しすぎて遠回りしてた
作ったデバイス見たら72個あって笑う
大人しくライラ4機作って火力に寄せる方が楽だと思います
味方に火力全部任せて、自分は取り巻き撃破最優先にして何とか勝てた
正直迷走しすぎて遠回りしてた
作ったデバイス見たら72個あって笑う
大人しくライラ4機作って火力に寄せる方が楽だと思います
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f0f-vWcq [240f:45:3326:1:*])
2025/03/27(木) 21:17:24.39ID:0dAmu3L80 倒したけどもう8回倒されてたわ
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa6-vWcq [240f:45:3326:1:*])
2025/03/27(木) 21:35:54.25ID:0dAmu3L80 3回倒してみたけどゴーストBのフィギュアしか落とさないわ
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb4-MaZR [240d:1a:4d1:c400:*])
2025/03/28(金) 04:19:39.60ID:6GqvfaWC0 とりあえず今13章まで終わらせたからちょっと考察してみる。
元々地球人とかグロウスやゴースト、マノン人とかの宇宙人含めて、謎の空間跳躍で閉じた宇宙に入っていて
未来人のドクターBすら脱出できないし光速で3日もすれば一周してしまう狭い宇宙に惑星ミラがあったって感じだよね。
13章でマルチバースが明言されたが、ミラに残った文化を考えると、ノポンの伝承とか伝説の剣モナドを模したノポンの剣のお宝があったり
ゼノ1がそのまま進行してる世界っぽくてそのまま単純に、ゼノ1ゼノ2が融合したゼノ3の世界とオリジンの再構築の世界の延長として見るのは
ちょっと違いそうな感覚はあるな。
ニールネールのキズナクエで、ミラも古代サマール人の技術が使われた装置がある事からも、ミラには確実に古代サマール人が訪れていたから
今回の異星人と共に閉じ込められる前からあった世界って感じだし、マルチバースとして分岐するにしてもどの時点かはかなりあいまいだよね。
文明の風化具合から数万年以上前からありそうな雰囲気だし。
ヴォイドがゲートを使ってアレスを作ってそこからゴーストの登場したっぽい話はまんまゼノサーガのグノーシスと経緯が似てるし、
集合的無意識が単一宇宙か、マルチバース含めて繋がってるかはあいまいだけど、ゼノサーガの宇宙を考えれば1つの宇宙で実数虚数が完結してそうだから
今回別の宇宙に転移しても意識の連続性を保てるのは、実数虚数含めて別の宇宙に転移したのか、狭間の世界に集合的無意識があって、それで別々の宇宙に繋がっているのかは
よくわからんかったけど、今回見るとコアだけでゲートと同じ機能が使えてるって感じっぽいな。
元々サマールの民の末裔が地球人だし、サマールの民から枝分かれしてるのは見た目からして近い上に、クリュー星でもペットのようなものはあるってことはキズナトークでもわかったから
サマールの民自体が元々地球人が星団連合などを作ったゼノサーガのような世界観からより長い歴史を経てる感じの設定っぽいのかなとは感じた。
考えてみれば、クリュー人も人工子宮から生まれてるいわば人工的な生命だし、グロウスやザルボッカ人などサマールによって作られた人工生命体って結構多くて
完全にゼノサーガのレアリエンから進化させて色々な人工生命体を作ってそれぞれの星に住まわせてるみたいな感じに見える。
ヴォイドがどれほど狭間に幽閉されてたかはわからんが、惑星ミラがあった宇宙はどのように作られたかはやっぱり謎のままなんだろうな・・・。
まあそれこそ古代サマールでもゲート使ってるわけだから、その経緯で生まれてる宇宙の一つなのだろうが。
元々地球人とかグロウスやゴースト、マノン人とかの宇宙人含めて、謎の空間跳躍で閉じた宇宙に入っていて
未来人のドクターBすら脱出できないし光速で3日もすれば一周してしまう狭い宇宙に惑星ミラがあったって感じだよね。
13章でマルチバースが明言されたが、ミラに残った文化を考えると、ノポンの伝承とか伝説の剣モナドを模したノポンの剣のお宝があったり
ゼノ1がそのまま進行してる世界っぽくてそのまま単純に、ゼノ1ゼノ2が融合したゼノ3の世界とオリジンの再構築の世界の延長として見るのは
ちょっと違いそうな感覚はあるな。
ニールネールのキズナクエで、ミラも古代サマール人の技術が使われた装置がある事からも、ミラには確実に古代サマール人が訪れていたから
今回の異星人と共に閉じ込められる前からあった世界って感じだし、マルチバースとして分岐するにしてもどの時点かはかなりあいまいだよね。
文明の風化具合から数万年以上前からありそうな雰囲気だし。
ヴォイドがゲートを使ってアレスを作ってそこからゴーストの登場したっぽい話はまんまゼノサーガのグノーシスと経緯が似てるし、
集合的無意識が単一宇宙か、マルチバース含めて繋がってるかはあいまいだけど、ゼノサーガの宇宙を考えれば1つの宇宙で実数虚数が完結してそうだから
今回別の宇宙に転移しても意識の連続性を保てるのは、実数虚数含めて別の宇宙に転移したのか、狭間の世界に集合的無意識があって、それで別々の宇宙に繋がっているのかは
よくわからんかったけど、今回見るとコアだけでゲートと同じ機能が使えてるって感じっぽいな。
元々サマールの民の末裔が地球人だし、サマールの民から枝分かれしてるのは見た目からして近い上に、クリュー星でもペットのようなものはあるってことはキズナトークでもわかったから
サマールの民自体が元々地球人が星団連合などを作ったゼノサーガのような世界観からより長い歴史を経てる感じの設定っぽいのかなとは感じた。
考えてみれば、クリュー人も人工子宮から生まれてるいわば人工的な生命だし、グロウスやザルボッカ人などサマールによって作られた人工生命体って結構多くて
完全にゼノサーガのレアリエンから進化させて色々な人工生命体を作ってそれぞれの星に住まわせてるみたいな感じに見える。
ヴォイドがどれほど狭間に幽閉されてたかはわからんが、惑星ミラがあった宇宙はどのように作られたかはやっぱり謎のままなんだろうな・・・。
まあそれこそ古代サマールでもゲート使ってるわけだから、その経緯で生まれてる宇宙の一つなのだろうが。
270名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-hECj [49.106.216.35])
2025/03/28(金) 07:20:33.51ID:/5CNcfiwd ノポンってセンニンクラスの高位の存在は時空移動できるんじゃなかったっけ
ルクスリアのセンニンがマクナのノポンセンニンだったりするし
サイハテ村のセンニンクラスの力持ったノポンがミラに移り住んでモナポとかの伝承を作ったとかでもおかしくない気がする
テレシアがミラにいる理由はつなみらの亀裂絡みでいいんじゃね
あれって狭間の世界にも繋がってそうだし
ルクスリアのセンニンがマクナのノポンセンニンだったりするし
サイハテ村のセンニンクラスの力持ったノポンがミラに移り住んでモナポとかの伝承を作ったとかでもおかしくない気がする
テレシアがミラにいる理由はつなみらの亀裂絡みでいいんじゃね
あれって狭間の世界にも繋がってそうだし
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab14-WgUQ [240b:c010:463:5345:*])
2025/03/28(金) 08:18:45.57ID:Os9A8lx30 考察スレなのに考察が全然されてないね
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fe3-EoHx [219.113.61.25])
2025/03/28(金) 08:42:09.93ID:0THNAmXY0 発売1週間しか経ってないもの
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb2f-95bb [124.33.202.26])
2025/03/28(金) 08:42:27.68ID:aF/ZogRe0 テレシアもイェギラスも守護神も消失現象であっさり消えたと思うとなんか虚しいな
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b51-EoHx [118.241.250.108])
2025/03/28(金) 08:57:46.98ID:jGIfm5UD0 >>271
割とするだけ無駄だし
信者の心の拠り所のゾハル周りの設定なんて
飛ばしたもん(タイトル)が制御不能になった時にロケット部分切り離して胴体着陸させる装置にしかなってないし
アスペが同じところぐるぐる回って喜んでるだけ
割とするだけ無駄だし
信者の心の拠り所のゾハル周りの設定なんて
飛ばしたもん(タイトル)が制御不能になった時にロケット部分切り離して胴体着陸させる装置にしかなってないし
アスペが同じところぐるぐる回って喜んでるだけ
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbfb-95bb [240a:61:4047:454f:*])
2025/03/28(金) 08:59:41.34ID:XdbLB9oB0 するだけ無駄だと思ってるゲームの考察スレにわざわざ書き込む手間暇かけてるやつの方がアスペだろ
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba8-29WZ [2400:2200:385:4b26:*])
2025/03/28(金) 10:23:40.45ID:0+/PLPo10 でも年代的に言えば着実にゾハル生誕の謎に近づいてはいるよね
まぁ絶対現時点でも何も考えてないだろうけど
まぁ絶対現時点でも何も考えてないだろうけど
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef42-MaZR [240d:1a:4d1:c400:*])
2025/03/28(金) 12:38:45.94ID:6GqvfaWC0 リンの両親が白鯨の主機関の事故で亡くなってたり、白鯨の主機関に関してはコレペディアの忘却の渓谷の落下物から
「L-002縮退炉Star-buck」の説明が「白鯨を動かしていたメインジェネレーターだが、その原理は其れを扱う技術者にも知らされておらず謎に包まれている」
と言う説明と、ゼノブレイドクロスの公式サイトにある小説から「DM機関」なる白鯨の主動力と、ドールの説明が「内燃機関を持たず、母艦からの出力転送で駆動する」と言う部分からも
スレイブジェネレーターの設定も反映されてそうな感じは10年前から一応設定としてはあるんだよな。
「L-002縮退炉Star-buck」の説明が「白鯨を動かしていたメインジェネレーターだが、その原理は其れを扱う技術者にも知らされておらず謎に包まれている」
と言う説明と、ゼノブレイドクロスの公式サイトにある小説から「DM機関」なる白鯨の主動力と、ドールの説明が「内燃機関を持たず、母艦からの出力転送で駆動する」と言う部分からも
スレイブジェネレーターの設定も反映されてそうな感じは10年前から一応設定としてはあるんだよな。
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df22-2aXW [133.203.193.64])
2025/03/28(金) 13:06:21.39ID:EygCpIu20 ぐうう
難しすぎる言葉が沢山だも
とりあえずエルマさんと英雄さんが恋人同士だったということが確定して謎解決ですも
あとエンディングの英雄さんの最後の言葉が
「おまえらクロス2に期待しろ」なのか
単にハッピーエンドな未来を示唆した上で「この物語はこれで終わりだよーん」のなのか
そこが問題ですも
難しすぎる言葉が沢山だも
とりあえずエルマさんと英雄さんが恋人同士だったということが確定して謎解決ですも
あとエンディングの英雄さんの最後の言葉が
「おまえらクロス2に期待しろ」なのか
単にハッピーエンドな未来を示唆した上で「この物語はこれで終わりだよーん」のなのか
そこが問題ですも
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef42-MaZR [240d:1a:4d1:c400:*])
2025/03/28(金) 13:09:08.08ID:6GqvfaWC0 設定的には、ゼノギアス、ゼノサーガ、ゼノブレイドシリーズはアフリカ、ケニアで発見した謎の物体からの研究。
一方クロスはクリュー星系からもたらされたアレスや異性文明からドールやBBなどの技術を急速に発展させたってなってるから
そういう意味でもゼノクロは従来のゼノシリーズとしてはちょっと異質な立ち位置だよな
一方クロスはクリュー星系からもたらされたアレスや異性文明からドールやBBなどの技術を急速に発展させたってなってるから
そういう意味でもゼノクロは従来のゼノシリーズとしてはちょっと異質な立ち位置だよな
280名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-dTTh [58.188.222.23])
2025/03/28(金) 13:31:34.09ID:0EXlsmWFM クロス2があってもナンバリングとクロスが交わっても俺たちのアバターは存在しない
悲しい
悲しい
281名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-hECj [49.104.49.110])
2025/03/28(金) 14:29:42.32ID:qHZh5IKwd 紫色のゲートはメツ絡み?
それともゴーストや黒い霧絡みだろうか?
ゾハルがあの色な時点で他のゼノシリーズとも違うんだよな
それともゴーストや黒い霧絡みだろうか?
ゾハルがあの色な時点で他のゼノシリーズとも違うんだよな
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df22-2aXW [133.203.193.64])
2025/03/28(金) 15:02:21.67ID:EygCpIu20 設定の一部に似てる点があるだけでそれぞれまったく別の世界の物語ってことだよね
英雄さんのあのシーンはそれくらい無数の世界があるのがゼノの世界だよと伝えている
終わり方に不満があったり謎残されたままのナンバリングの熱烈なファンは
無理矢理繋げたくなるのかなあと
英雄さんのあのシーンはそれくらい無数の世界があるのがゼノの世界だよと伝えている
終わり方に不満があったり謎残されたままのナンバリングの熱烈なファンは
無理矢理繋げたくなるのかなあと
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef42-MaZR [240d:1a:4d1:c400:*])
2025/03/28(金) 15:06:09.61ID:6GqvfaWC0 元々ゼノギアスとゼノサーガでパラレル扱いだったし同じ世界でつながってるなんて構想自体は結構昔に否定されてるんだが
ゾハルやゲートが同一性がある性質だったり、ゲートがマルチバースジョイントで、2000年代の発見経緯までがほぼ似通ってるから
クラウスの実験移行枝分かれしたってのが定説だと思ってるが、それでもクロスは全くの別宇宙か時代がそもそも異なってるかなって感じに見えるな
ゾハルやゲートが同一性がある性質だったり、ゲートがマルチバースジョイントで、2000年代の発見経緯までがほぼ似通ってるから
クラウスの実験移行枝分かれしたってのが定説だと思ってるが、それでもクロスは全くの別宇宙か時代がそもそも異なってるかなって感じに見えるな
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf11-zBLs [1.33.127.210])
2025/03/28(金) 15:09:19.06ID:Y+C+d2IV0 多少の差異はあれど、3DLCの内容的にサーガとブレイドがお互い近い位置にある世界という認識は持ってたな
クロスが大分異端な世界には見える
クロスが大分異端な世界には見える
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bad-bx6A [240a:6b:480:7176:*])
2025/03/28(金) 15:09:49.84ID:o4jM4Wmy0 オリジナルアレスのスペックって90より上なの?
286名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-hECj [49.104.49.110])
2025/03/28(金) 15:32:22.11ID:qHZh5IKwd ゼノクロ世界の地球にはゾハルなさそうだもんな
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef42-MaZR [240d:1a:4d1:c400:*])
2025/03/28(金) 15:52:13.07ID:6GqvfaWC0 鍵を握ってるのは古代サマール人だが、古代サマール人が元々地球人でゼノクロの地球人がゼノギアスのように再生された人類とかだったら何とか通じそうな部分もある。
それならサマールがゲートっぽいの持ってたりするのも筋が通ってる感じがあるし。
そういえばイエルヴのキズナクエでもエレオノーラとその上層部?で人格定着の実験もしてたりしてるし案外白鯨のクルーも偽の地球の記憶を持たされてるだけな可能性もあるな。
それならサマールがゲートっぽいの持ってたりするのも筋が通ってる感じがあるし。
そういえばイエルヴのキズナクエでもエレオノーラとその上層部?で人格定着の実験もしてたりしてるし案外白鯨のクルーも偽の地球の記憶を持たされてるだけな可能性もあるな。
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb74-MaZR [106.157.30.159])
2025/03/28(金) 16:38:39.06ID:49WuCut/0 ギアスとサーガは大人の事情でシリーズにできないって感じだったけど、
ブレイドの方はもう再構築というか別作品って感じがする。
ブレイドの方はもう再構築というか別作品って感じがする。
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb74-MaZR [106.157.30.159])
2025/03/28(金) 16:39:42.71ID:49WuCut/0 でも、そういえばヴェクターとかでてるのか。
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bb6-3R+3 [2400:2200:8e4:1fb:*])
2025/03/28(金) 17:15:30.27ID:ROxTISFa0 無印→巨神と機神崩壊
2→本大陸に巨神獣集結(アルスト消滅)
3→アイオニオン消滅
クロス→ミラ消滅
てつやくんって引き出し聖書しかないの?
2→本大陸に巨神獣集結(アルスト消滅)
3→アイオニオン消滅
クロス→ミラ消滅
てつやくんって引き出し聖書しかないの?
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3be0-sT6p [240a:61:1063:158:* [上級国民]])
2025/03/28(金) 17:23:26.85ID:OWN5oUBY0 創作物の引用元なんてほぼほぼ聖書とかやぞ
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bb6-3R+3 [2400:2200:8e4:1fb:*])
2025/03/28(金) 17:25:20.73ID:ROxTISFa0 それもそうやな
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fe2-WgUQ [240b:c010:481:f01e:*])
2025/03/28(金) 17:31:45.78ID:v4yrNOpP0 >>281
すまんがゲートって言ってくれんか
すまんがゲートって言ってくれんか
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fa8-/731 [2001:268:98e0:89a5:*])
2025/03/28(金) 18:34:28.21ID:nM/iaBGH0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b0b-MVBH [2001:240:2a54:3400:*])
2025/03/28(金) 20:45:56.46ID:5VeV+k3h0 アブラハムの書いた厨二病小説が数千年経っても題材にされるとかすげーよな
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b29-WcQO [116.94.10.142])
2025/03/28(金) 21:04:39.00ID:X+E6iQ+Y0 ラオって砂浜で永遠を過ごすの?
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef66-BJ+z [240f:36:2903:1:*])
2025/03/28(金) 23:12:06.49ID:MT7lBGi80 10年かけて考えたオチがこれかよ
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b32-3R+3 [240f:3c:af05:1:*])
2025/03/29(土) 01:42:16.56ID:L3k3TmJM0 追加ストーリー、ラストはよかったよ
ラストだけな
ラストだけな
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef42-MaZR [240d:1a:4d1:c400:*])
2025/03/29(土) 02:02:40.63ID:DtirXcn40 まあぶっちゃけプロットそのままやった感じっぽいから
まじでアバター主人公になる前のストーリーを組み込んで終わらせるだけのシナリオって感じだったと思う
まじでアバター主人公になる前のストーリーを組み込んで終わらせるだけのシナリオって感じだったと思う
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9faa-bx6A [2400:4050:d201:400:*])
2025/03/29(土) 02:53:16.55ID:zECczMUH0 シナリオ、本当につまらないよな
長尺の設定語りが退屈すぎて途中で止めるところだった
ブレワイくらい探索で遊ばせてくれたらよかったのになあ
新大陸なんなのあれ
なんでPRしたの
長尺の設定語りが退屈すぎて途中で止めるところだった
ブレワイくらい探索で遊ばせてくれたらよかったのになあ
新大陸なんなのあれ
なんでPRしたの
301名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-dTTh [58.188.216.84])
2025/03/29(土) 06:47:43.14ID:Ru04quqJM アレスのコアの設定って本編で詳細語られてたっけ
雰囲気でコア取られたり取り返したりした印象
雰囲気でコア取られたり取り返したりした印象
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b0b-MVBH [2001:240:2a54:3400:*])
2025/03/29(土) 08:27:26.58ID:iS3g3+9w0 これ固定主人公(アル)でやってたことをそのまま流用しただけよな
初期プロット通りの流れ
初期プロット通りの流れ
303名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-hECj [49.104.49.110])
2025/03/29(土) 10:21:54.31ID:BQh7qgtgd アル主人公ならアルが狭間の世界彷徨ってその影響で記憶喪失になった状態からストーリーがはじまったのかもな
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df22-2aXW [133.203.193.64])
2025/03/29(土) 11:10:52.28ID:WeVFTO0E0 シナリオ普通に良かったけどな
上から目線でケチばかりつけるやつって何が楽しくてゲームやってんのかね
上から目線でケチばかりつけるやつって何が楽しくてゲームやってんのかね
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5c-WcQO [2400:4052:6a02:5400:*])
2025/03/29(土) 11:35:09.52ID:2JOhNKbU0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b86-JGq5 [240d:1e:478:8100:*])
2025/03/29(土) 11:42:58.80ID:NW/7/5Mc0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-ggCx [153.140.35.152])
2025/03/29(土) 11:47:12.80ID:g8W24tjfM 12 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM2a-Nqj+ [153.159.40.172]) 2023/05/24(水) 21:07:34.90 ID:r//GFJ+fM
新たなる未来で流れたラジオの内容
「ラダマンティス第一宇宙港より第八次地球種汎移民計画の母船イカロスが48万人の移民団を乗せ、いて・りゅうこつ腕イータ・カリーナに向けて旅立ちました。
イカロスは地球種汎移民計画8隻目となる恒星間移民船で、イカロスを含めこれまでの移民団の合計は300万人
総合政府は本年度中に第十三次まで移民を計画しており、第九次以降は7月に就航する新型の超長距離恒星間移民船フィラデルフィア級が母船として配備されるとのことです
フィラデルフィア級の搭乗人員数は最大で150万人。計画が予定通りに推移すれば総計1000万人の人々が宇宙に旅立っていくこととなります。」
「昨夏より議会に提出されていたサルワートル人権擁護法案についてです。この度 13の自治州から法案反対の請願が出されたことを受け、司法省第七特別人権委員会は、再度法案の妥当性を審議すると共に、場合によっては廃案も視野に入れた議論を進めていくとこのです。
これまで色々と物議をかもしてきた法案なだけに今後の政府及び委員会の動向が気になります。法案が法案だけにすんなり可決といかないのでは?と危惧していましたが、それが現実のものとなりつつありますね。ではここで本件に関してミーノース自治州議員ディミトリ・ユーリエフ氏から声明が出されておりますのでそちらをお聞きください」
新たなる未来で流れたラジオの内容
「ラダマンティス第一宇宙港より第八次地球種汎移民計画の母船イカロスが48万人の移民団を乗せ、いて・りゅうこつ腕イータ・カリーナに向けて旅立ちました。
イカロスは地球種汎移民計画8隻目となる恒星間移民船で、イカロスを含めこれまでの移民団の合計は300万人
総合政府は本年度中に第十三次まで移民を計画しており、第九次以降は7月に就航する新型の超長距離恒星間移民船フィラデルフィア級が母船として配備されるとのことです
フィラデルフィア級の搭乗人員数は最大で150万人。計画が予定通りに推移すれば総計1000万人の人々が宇宙に旅立っていくこととなります。」
「昨夏より議会に提出されていたサルワートル人権擁護法案についてです。この度 13の自治州から法案反対の請願が出されたことを受け、司法省第七特別人権委員会は、再度法案の妥当性を審議すると共に、場合によっては廃案も視野に入れた議論を進めていくとこのです。
これまで色々と物議をかもしてきた法案なだけに今後の政府及び委員会の動向が気になります。法案が法案だけにすんなり可決といかないのでは?と危惧していましたが、それが現実のものとなりつつありますね。ではここで本件に関してミーノース自治州議員ディミトリ・ユーリエフ氏から声明が出されておりますのでそちらをお聞きください」
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdbf-hECj [49.104.49.110])
2025/03/29(土) 12:46:55.33ID:BQh7qgtgdNIKU ゼノブレ3は異星人の争いに巻き込まれない世界線の並行世界の移民計画なのは確定
ただ統合政府とサルワートルの争いが同じ頃起こった可能性はあるね
年は不明だけどフィラデルフィア級の出向が予定されているのがゼノクロで異星人が攻めてきた7月というのも気になるし
ただ統合政府とサルワートルの争いが同じ頃起こった可能性はあるね
年は不明だけどフィラデルフィア級の出向が予定されているのがゼノクロで異星人が攻めてきた7月というのも気になるし
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ efaf-MaZR [240d:1a:4d1:c400:*])
2025/03/29(土) 13:09:29.06ID:DtirXcn40NIKU ヴォイドはゼノサーガで言えばヨアキムミズラヒを人格破綻者にした上で、アレスのコアはいってみればゾハルエミュレーターみたいなもんだと思った
アルはアレスとコアの不可分になって全部揃ってないと次元転移出来ないみたいな話も、ゼノギアスのフェイみたいな立ち位置だしな
アルはアレスとコアの不可分になって全部揃ってないと次元転移出来ないみたいな話も、ゼノギアスのフェイみたいな立ち位置だしな
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5fe2-WgUQ [240b:c010:481:f01e:*])
2025/03/29(土) 13:35:57.87ID:FKxSdGLi0NIKU311名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 3b94-qFmD [2400:2200:523:866b:*])
2025/03/29(土) 15:57:16.87ID:RsZWsGBN0NIKU 便利な設定だよなあの空間
いくらでも新作で世界作れるし繋げられる
いくらでも新作で世界作れるし繋げられる
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9bb9-PAPZ [114.49.146.35])
2025/03/29(土) 16:01:15.19ID:nSCP1ruQ0NIKU マルチバースは使い勝手いいように見えて結構扱い難しいからな
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1fa2-2aXW [115.38.113.168])
2025/03/29(土) 16:29:57.11ID:f/rGKWPD0NIKU314名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1f73-MaZR [115.162.191.60])
2025/03/29(土) 16:41:34.84ID:X0C3HJvw0NIKU 全部が解決されたというよりは多少答えっぽくこじつけられる設定が出てきただけだが、This story is never ending…よりは遥かにマシなのでヨシ!
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ efaf-MaZR [240d:1a:4d1:c400:*])
2025/03/29(土) 17:34:29.63ID:DtirXcn40NIKU マルチバース便利とか繋げ放題とかいうけど、ゼノブレ>ゼノクロ>ゼノブレ2>ゼノブレ3と、ほぼ他作との繋がりはスパイス程度にしか出してないシリーズだから
言うてもそんなに活用されるわけじゃなくて、考察要素として答えを明示していってる感覚。
そもそもマルチバース云々はゼノブレ2で既出だし
言うてもそんなに活用されるわけじゃなくて、考察要素として答えを明示していってる感覚。
そもそもマルチバース云々はゼノブレ2で既出だし
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ef32-EoHx [240d:1a:3:5300:*])
2025/03/29(土) 18:31:17.85ID:4X2beBOa0NIKU もう新作出しても毎回これやられるの確定してるのが草
一生足踏みやってろや
一生足踏みやってろや
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5fe2-WgUQ [240b:c010:481:f01e:*])
2025/03/29(土) 19:34:07.36ID:FKxSdGLi0NIKU318名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ efaf-MaZR [240d:1a:4d1:c400:*])
2025/03/29(土) 19:44:49.22ID:DtirXcn40NIKU >>317
1と2も分かれた世界がつながってるから元々マルチバースだし
スパイス程度と言ってるのは他の作品の知識がなくても1作品で完結できるような内容でしか
他作品の要素は出てこない程度に別作品要素ががっつり入ってるわけじゃないし
1と2も分かれた世界がつながってるから元々マルチバースだし
スパイス程度と言ってるのは他の作品の知識がなくても1作品で完結できるような内容でしか
他作品の要素は出てこない程度に別作品要素ががっつり入ってるわけじゃないし
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ efaf-MaZR [240d:1a:4d1:c400:*])
2025/03/29(土) 19:44:50.52ID:DtirXcn40NIKU >>317
1と2も分かれた世界がつながってるから元々マルチバースだし
スパイス程度と言ってるのは他の作品の知識がなくても1作品で完結できるような内容でしか
他作品の要素は出てこない程度に別作品要素ががっつり入ってるわけじゃないし
1と2も分かれた世界がつながってるから元々マルチバースだし
スパイス程度と言ってるのは他の作品の知識がなくても1作品で完結できるような内容でしか
他作品の要素は出てこない程度に別作品要素ががっつり入ってるわけじゃないし
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5fe2-WgUQ [240b:c010:481:f01e:*])
2025/03/29(土) 20:29:56.17ID:FKxSdGLi0NIKU321名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ efaf-MaZR [240d:1a:4d1:c400:*])
2025/03/29(土) 20:34:38.59ID:DtirXcn40NIKU322名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1fe8-95bb [2402:6b00:df2b:e600:*])
2025/03/29(土) 20:37:02.56ID:2eMs5rJr0NIKU つなみら以降の橋はもう駄目だよ
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW efd7-i3hs [2404:7a85:1340:400:*])
2025/03/29(土) 21:16:59.16ID:5fpEzGnB0NIKU ラオの声優すげーな
ほぼ違和感なかったわ
ほぼ違和感なかったわ
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ef68-qFmD [2400:2200:4cd:cf67:*])
2025/03/29(土) 21:57:29.34ID:gxx77CPW0NIKU 終盤の世界崩壊がメガテンの東京崩壊並みのお約束になりそう
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW abb9-eev7 [126.218.60.72])
2025/03/29(土) 22:01:11.62ID:acPvsfsH0NIKU ゼノクロってアバター要素ねじ込まれなかったらアルが主人公だったんかな?
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW efe7-2Sgx [2001:268:98ed:8f8d:*])
2025/03/29(土) 23:12:32.87ID:6wAe518r0NIKU アルが主人公だと最初から登場することになるけど話結構変わりそうだけどな
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW efe7-2Sgx [2001:268:98ed:8f8d:*])
2025/03/29(土) 23:15:19.74ID:6wAe518r0NIKU >>321
他人に進める時はがっつり繋がってると言うとネタバレっぽくなるし難しいところではあるけど、物語を知ってるものからするとスパイス程度とは思えないけどね
他人に進める時はがっつり繋がってると言うとネタバレっぽくなるし難しいところではあるけど、物語を知ってるものからするとスパイス程度とは思えないけどね
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ef68-qFmD [2400:2200:4cd:cf67:*])
2025/03/29(土) 23:39:39.13ID:gxx77CPW0NIKU あの空間ノポンダイセンニンなら普通に闊歩してんのかな
329名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-clVr [49.106.203.168])
2025/03/30(日) 01:12:09.77ID:KUIdkZThd330名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H13-E6YQ [103.140.113.192])
2025/03/30(日) 01:15:08.33ID:yIB5D8L+H 昨夜クリアしたとこだが自分のアバターが傍観者なのが辛かったなあ
最後だけ主人公みたいなことさせてもらえても帳尻合わせみたいに感じたし、愛着湧いたミラが消滅するのも辛かった
最後だけ主人公みたいなことさせてもらえても帳尻合わせみたいに感じたし、愛着湧いたミラが消滅するのも辛かった
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9d-laHu [119.25.14.84 [上級国民]])
2025/03/30(日) 01:35:51.22ID:dUEClWHf0 アルが主人公はないだろ
ゼノシリーズお決まりの真相全部知ってる奴ポジションだろ
ゼノシリーズお決まりの真相全部知ってる奴ポジションだろ
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4dab-KDHz [2400:2410:9ca0:5200:*])
2025/03/30(日) 01:40:08.05ID:jQtQAp890333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83e4-4GV8 [101.50.32.100])
2025/03/30(日) 07:19:22.50ID:ZKwmPYeO0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e30b-WMBn [240b:c010:4e2:483:*])
2025/03/30(日) 09:02:14.28ID:j1JHt0+Q0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbd7-Iiw4 [2404:7a85:1340:400:*])
2025/03/30(日) 10:25:18.40ID:xwbI3fiz0 アバターはやっぱイベントシーンで喋らないのがさみしいな
最後は良かったけど
最後は良かったけど
336名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-clVr [49.104.49.24])
2025/03/30(日) 10:37:10.53ID:9bTwzFnBd 古代サマールの天才科学者だったヴォイドはゲートとアレスによりゴースト出現の原因を作ってしまいサマール人によって狭間の世界の牢獄に囚われた
そこから長い時間を経てウィータを依代して顕現
死を理解するためグロウスを生み出しサマールの末裔がいる宇宙を滅ぼし続けたのはわかるけど
ウィータが誰によって作られたのか
何故アルが狭間から戻ってくるまで沈黙していたのかがわからなかった
再プレイしないとムービーが見直せないのがな…
そこから長い時間を経てウィータを依代して顕現
死を理解するためグロウスを生み出しサマールの末裔がいる宇宙を滅ぼし続けたのはわかるけど
ウィータが誰によって作られたのか
何故アルが狭間から戻ってくるまで沈黙していたのかがわからなかった
再プレイしないとムービーが見直せないのがな…
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbd7-Iiw4 [2404:7a85:1340:400:*])
2025/03/30(日) 10:43:37.42ID:xwbI3fiz0 メインだけでいいからムービーシアターはほしいわ
アプデたのむ
アプデたのむ
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bc9-fZO2 [2001:268:9a22:805b:*])
2025/03/30(日) 10:46:01.72ID:XXwr8LnY0 ムービーって言ってもアバターいや服装ドールなど絡んでくるからなかなか面倒なのでは
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db68-jL58 [2400:2200:4cd:cf67:*])
2025/03/30(日) 11:02:00.97ID:ueXGp03V0 アレス90でいったらヴォイド2秒くらいで死んで草
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5c-P5w+ [2400:4052:6a02:5400:*])
2025/03/30(日) 12:22:25.80ID:dr1yDPLB0 英雄が狭間から帰るのを見てやり方を真似たとか言ってたような…
でもそもそも最初にウィータに降りた時は自力でやってるわけだしなあどうだったか
でもそもそも最初にウィータに降りた時は自力でやってるわけだしなあどうだったか
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4de4-qYri [2400:2411:30a7:6c00:*])
2025/03/30(日) 12:33:39.28ID:xUKWgiOk0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b74-MFND [175.135.242.120])
2025/03/30(日) 17:14:39.51ID:jR2+26Kl0 ついさっき全クリしてきたぜ
ヴォイドがグロウス作ったなら グロウスの中にサマールの遺伝子の安全装置なんて組み込まないと思うんだが・・・
どういうことなの・・・
ヴォイドがグロウス作ったなら グロウスの中にサマールの遺伝子の安全装置なんて組み込まないと思うんだが・・・
どういうことなの・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb3-PysV [240d:1a:4d1:c400:*])
2025/03/30(日) 17:34:40.62ID:Hv3536Um0 グロウスの人工生命体自体はヴォイド本人というよりサマール人が作ってるんじゃないかな?
ザルボッカ人もサマール人がゴミ処理用に作ってる人工種族っぽいし。
まあどちらにせよ暴走されたり反抗されたら厄介だから安全装置は付けるんじゃないか?
ザルボッカ人もサマール人がゴミ処理用に作ってる人工種族っぽいし。
まあどちらにせよ暴走されたり反抗されたら厄介だから安全装置は付けるんじゃないか?
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5b9-A3f8 [126.120.217.194])
2025/03/30(日) 18:04:06.84ID:NpOtOA8C0 クリアしてきた
アルっていうキャラクターに何と言っていいのか全く感情移入出来なかったわ
浮遊島マップもクソだったしエンディングもまあ結果は分かるけど
今後ゼノシリーズ続くにしても話し(世界)の底が見えちゃったからこれ以上は蛇足じゃないかな
アルっていうキャラクターに何と言っていいのか全く感情移入出来なかったわ
浮遊島マップもクソだったしエンディングもまあ結果は分かるけど
今後ゼノシリーズ続くにしても話し(世界)の底が見えちゃったからこれ以上は蛇足じゃないかな
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b24-v3T9 [2001:268:980c:8529:*])
2025/03/30(日) 18:44:32.80ID:wnkdN29o0 正直さ、オリジナルのラストの方が好きだったんだよね
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d1c-8j7G [2001:268:72dd:b463:*])
2025/03/30(日) 18:59:25.86ID:KyhTNxtc0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e30b-WMBn [240b:c010:4e2:483:*])
2025/03/30(日) 19:37:38.21ID:j1JHt0+Q0 結局ヴォイドは何したいんだよ
アレス作って何したかったんだ
アレスあるところゴーストありはいいんだけど新しい星でもゴースト追いかけてくるよな
どうなれば終わりなんだ
無限湧きじゃんあんなの
ゴースト倒す?倒しきれるか?
なぜ初代ウロボロスがアレスにそっくりなんだ
アレス作って何したかったんだ
アレスあるところゴーストありはいいんだけど新しい星でもゴースト追いかけてくるよな
どうなれば終わりなんだ
無限湧きじゃんあんなの
ゴースト倒す?倒しきれるか?
なぜ初代ウロボロスがアレスにそっくりなんだ
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5b9-A3f8 [126.120.217.194])
2025/03/30(日) 19:52:24.29ID:NpOtOA8C0 原作じゃED含めてミステリアス調が強かったけど
追加で一気に1-3とも繋げられて結局ミラに費やした時間が無駄になったような気分にもなったし
クロスは独立路線でやった方が話しが広がって面白くもなったんじゃないかなと同じ思ったわ
追加で一気に1-3とも繋げられて結局ミラに費やした時間が無駄になったような気分にもなったし
クロスは独立路線でやった方が話しが広がって面白くもなったんじゃないかなと同じ思ったわ
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d89-EOa5 [240d:1a:9b9:7600:*])
2025/03/30(日) 20:35:36.70ID:08YauJ7Y0 この星で生きていく→嘘でしたは身も蓋もなさすぎて草生えた
ミラって何なの?→分かりませんでしたから10年開けてこれだからあまり反省してなさそう
ミラって何なの?→分かりませんでしたから10年開けてこれだからあまり反省してなさそう
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45aa-PysV [14.13.11.0])
2025/03/30(日) 21:01:03.43ID:XtuXA1Pj0 ゼノブレシリーズってこういう終わり方多いんだよな
メインシナリオは世界が崩壊するが何かの力で再生する
追加シナリオで英雄っぽい男がいて、そいつが犠牲になって終わるみたいな
1DEはやってないから知らないけど2のアデル、3のシュルク、レックス
メインシナリオは世界が崩壊するが何かの力で再生する
追加シナリオで英雄っぽい男がいて、そいつが犠牲になって終わるみたいな
1DEはやってないから知らないけど2のアデル、3のシュルク、レックス
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d07-MFND [122.30.27.106])
2025/03/30(日) 21:35:01.19ID:dtDNmOWP0 自分はクロスのアバター主人公好きだからDEでもサブクエすごい楽しいや
モブは異星人含めて主人公を頼りにしてくれてるからね 最後だけとはいえ見せ場があってうれしかったよ
モブは異星人含めて主人公を頼りにしてくれてるからね 最後だけとはいえ見せ場があってうれしかったよ
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 053c-gMs2 [240f:60:386:1:*])
2025/03/30(日) 22:06:13.87ID:26PJ2Rzf0 本戦する前の槍ギミック受ける度に「ぐおおおおお?!」とか「なにぃ……」みたいな事言っちゃうの小物過ぎないか
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb3-PysV [240d:1a:4d1:c400:*])
2025/03/30(日) 22:21:47.06ID:Hv3536Um0 ゼノブレ初代のザンザがあれだから小物なのはある意味伝統芸
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b74-MFND [175.135.242.120])
2025/03/30(日) 22:40:41.88ID:jR2+26Kl0 サマール最高の知能とかいってるくせにすげぇアホそうだし
封印装置そのへんに放置してて さらにその封印装置がある場所に主人公たち放り出すとかさぁ
封印装置そのへんに放置してて さらにその封印装置がある場所に主人公たち放り出すとかさぁ
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5c-P5w+ [2400:4052:6a02:5400:*])
2025/03/30(日) 22:40:46.46ID:dr1yDPLB0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0322-g6Qg [133.203.193.64])
2025/03/30(日) 22:58:56.77ID:2r8ACA6B0 ゼノギアスやゼノブレイド1^3ファンが設定に拘ってるだけで
クロスはクロスで綺麗に完結してるんだから満足だけどなー
今後クロス2が出たとしても直接繋げてくることもないと思うから
それぞれの考察した方がいいと思う
クロスはクロスで綺麗に完結してるんだから満足だけどなー
今後クロス2が出たとしても直接繋げてくることもないと思うから
それぞれの考察した方がいいと思う
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0322-g6Qg [133.203.193.64])
2025/03/30(日) 23:01:15.47ID:2r8ACA6B0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05e4-fZO2 [2001:268:9a2b:5c96:*])
2025/03/30(日) 23:04:25.53ID:VKwYU05g0 個人的には喋らないアバターにはどうしても感情移入ができん
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0322-g6Qg [133.203.193.64])
2025/03/30(日) 23:18:24.26ID:2r8ACA6B0 >>358
MMOが流行ってアバターが好きな人も増えてきてるのだから好みの問題ですね
4月2日のニンダイでモノリスの何かがくるだろうから
自分の希望のゲームが来なかった人がまた暴れるのかな
個人的にはクロス2なら嬉しい
ゼノブレ1~3のような新作ならファンの子供や若い人達には良かったねと言うよ
ゼノギアスとかなら年寄りの皆さん悲願達成おめでとうかな
アクションの方は興味ないし
MMOが流行ってアバターが好きな人も増えてきてるのだから好みの問題ですね
4月2日のニンダイでモノリスの何かがくるだろうから
自分の希望のゲームが来なかった人がまた暴れるのかな
個人的にはクロス2なら嬉しい
ゼノブレ1~3のような新作ならファンの子供や若い人達には良かったねと言うよ
ゼノギアスとかなら年寄りの皆さん悲願達成おめでとうかな
アクションの方は興味ないし
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4db6-qYri [2400:2411:30a7:6c00:*])
2025/03/30(日) 23:52:46.46ID:xUKWgiOk0 >>356
根幹の設定で絡んでる割に触れられないゼノサーガの知名度の低さに泣ける
根幹の設定で絡んでる割に触れられないゼノサーガの知名度の低さに泣ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★3 [尺アジ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 中国との戦争で徴兵される前に海外に逃げようと思う。英語が話せない高卒にもオススメの国を教えてくれ [153736977]
- 【悲報】橋下徹「日本から中国にご説明に伺うのが、今の日本と中国の力関係、力を持つまではキャンキャン騒ぐな」→外務省局長きょう訪中 [733893279]
- ネトウヨが「おあしす」発動した場合の対処方法👉 [256556981]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 第二次日中戦争の敗戦後にネトウヨの言いそうなこと [819729701]
- 日本人さん「稚魚うめぇ!小魚うめぇ!魚卵うめぇ!精巣もうめぇ!!!」👈よくよく考えると魚を滅ぼす為の民族じゃねぇか [152212454]
