X

【Switch】ゼノブレイドクロスDEネタバレ考察スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/19(水) 17:39:02.43ID:8uuJHmucd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※↑のワッチョイコマンドが二行以下になったらコピペで増やすも!

発売日:2025年3月20日
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG

本スレの隔離ネタバレスレも
考察はゼノブレ1~3、ギアス、サーガを含めての考察もOKとするも

※次スレは950が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てるも


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/03/30(日) 22:06:13.87ID:26PJ2Rzf0
本戦する前の槍ギミック受ける度に「ぐおおおおお?!」とか「なにぃ……」みたいな事言っちゃうの小物過ぎないか
2025/03/30(日) 22:21:47.06ID:Hv3536Um0
ゼノブレ初代のザンザがあれだから小物なのはある意味伝統芸
2025/03/30(日) 22:40:41.88ID:jR2+26Kl0
サマール最高の知能とかいってるくせにすげぇアホそうだし
封印装置そのへんに放置してて さらにその封印装置がある場所に主人公たち放り出すとかさぁ
2025/03/30(日) 22:40:46.46ID:dr1yDPLB0
>>353
ザンザは「消すぞ垢共」「うるせーお前が消えろ」ってお互いを見てたじゃん
こっちはなんか意味分からん自己満足な目的掲げて「アレス盗ったぜさっさと逃げよ」だぞ?
2025/03/30(日) 22:58:56.77ID:2r8ACA6B0
ゼノギアスやゼノブレイド1^3ファンが設定に拘ってるだけで
クロスはクロスで綺麗に完結してるんだから満足だけどなー

今後クロス2が出たとしても直接繋げてくることもないと思うから
それぞれの考察した方がいいと思う
2025/03/30(日) 23:01:15.47ID:2r8ACA6B0
>>351
最後のアバター良かったよね
みんなが出迎えてくれてめちゃ感動した
新キャラとのキズナクエストもエルマリン無しで進んだから楽しかった
2025/03/30(日) 23:04:25.53ID:VKwYU05g0
個人的には喋らないアバターにはどうしても感情移入ができん
2025/03/30(日) 23:18:24.26ID:2r8ACA6B0
>>358
MMOが流行ってアバターが好きな人も増えてきてるのだから好みの問題ですね

4月2日のニンダイでモノリスの何かがくるだろうから
自分の希望のゲームが来なかった人がまた暴れるのかな
個人的にはクロス2なら嬉しい
ゼノブレ1~3のような新作ならファンの子供や若い人達には良かったねと言うよ
ゼノギアスとかなら年寄りの皆さん悲願達成おめでとうかな
アクションの方は興味ないし
2025/03/30(日) 23:52:46.46ID:xUKWgiOk0
>>356
根幹の設定で絡んでる割に触れられないゼノサーガの知名度の低さに泣ける
2025/03/31(月) 00:12:23.02ID:gqAjYD8i0
モノリスが出来たきっかけのゲームなのにファンでもやってる人が少ないゼノサーガは不遇
2025/03/31(月) 00:26:42.33ID:Va1rIiHw0
ゼノサーガは2がクソ過ぎたよ
2025/03/31(月) 00:34:01.23ID:CE0nvlep0
>>358
全く無個性かというとオーバーリアクション気味でギャグ寄りのキャラなのはわかるからぶっちゃけ喋らない意味があんまないんだよな
この手の喋らない主人公するのが初だから手探りなのは仕方ないんだけど
2025/03/31(月) 00:39:32.86ID:vqUzvWkb0
でもゼノブレとゼノサーガを繋げる気満々に感じるからリマスターorリメイクもしくは新作でゼノサーガのストーリーに触れる可能性は高いと思う
2025/03/31(月) 00:42:52.54ID:0JPhiwJ40
今クリアした。主人公がちゃんとストーリーに関わってて感動した。英雄のキャラも好き
ただ惑星ミラ自体のミステリー感がヴォイドとゴーストにかき消されて台無しになった感は否めない
10年という年月のおかげで13章途中で愛着湧いてたミラがNLAが消失に飲み込まれるの知ったとき悲しくなった
2025/03/31(月) 01:46:11.29ID:BlQ6fEaE0
というか今までDE出してたリソースでゼノサーガ復刻しろ
367名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-YIKi [49.104.25.235])
垢版 |
2025/03/31(月) 04:02:28.58ID:ln1USrEbd
主人公が記憶喪失な理由怖くね?
こいつだけセントラルライフに繋がってて
データベースぶっ壊れてるせいっていう
2025/03/31(月) 04:07:16.30ID:aPmVUu8k0
>>352
あれ酷いよな
しかも刺した槍でヴォイドがパワーアップするから壊しましょうってw
369名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-YIKi [49.104.25.235])
垢版 |
2025/03/31(月) 04:12:40.57ID:ln1USrEbd
>>345
あれほんとワクワクする
2025/03/31(月) 04:21:21.63ID:LJZRQNzY0
槍は破壊して大爆発させることで体力削りましょうって話だったろ
理解力どうなってんだ……
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0529-YIKi [116.94.10.142])
垢版 |
2025/03/31(月) 04:22:46.69ID:iZlocgLg0
あの槍でED変わるんだろうなって思って全部とったのに
あの槍絶対要らなかっただろ
2025/03/31(月) 04:31:51.74ID:aPmVUu8k0
>>358
メインストーリーで蚊帳の外にならないように申し訳程度に話振って来るのがなんだかなぁというのとそのくせ戦闘ではめっちゃ喋るっていう矛盾
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5b9-A3f8 [126.120.217.194])
垢版 |
2025/03/31(月) 05:32:47.84ID:EuEnJANj0
>>367
当時開発途中で主人公がアバターに変わったって話しだから
記憶喪失は取手付けの設定じゃないの
そこにもメンドイ設定しちゃうとシナリオがもっとぐちゃぐちゃになっちゃうしな
2025/03/31(月) 06:11:26.41ID:aAadxir7M
記憶喪失って大抵めんどくさい設定とセットだから期待しちゃうんだよな
2025/03/31(月) 07:03:27.31ID:aTQTY2v70
アレス90だったら一瞬でヴォイド死ぬらしいけど槍一本もささずにいけんのかな
2025/03/31(月) 08:19:53.82ID:9PqrBobf0
槍爆発させてダメージあたえましょうって・・・
あれ封印装置なんだろ? 破壊しちゃダメだろw
2025/03/31(月) 08:53:34.78ID:0sJeHMET0
>>336
サマールにもクラウスみたいなのが居ましたってことなんかね
378名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Heb-2M7g [27.230.35.171])
垢版 |
2025/03/31(月) 11:25:07.66ID:lVZonm7CH
>>376
封印してる相手に致命傷与えられそうなほどのエネルギーが槍にあるから利用しましょうって話だろ
そんなことすら理解できないほど頭悪いとリアル世界でも人の話を理解できなくて大変だろ
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0544-2M7g [240a:61:602c:43a4:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 11:39:18.59ID:85LztDBL0
アートオブミラに載ってたあの資料の中で初期設定として葬られたのであろう要素としては
・ルーの真の姿(どの設定画パターンもラスボスの風潮してる)
・あらゆる世界から召喚された大地で構成されている惑星ミラ(北極部?には謎の塔もあるし5大陸以外の大陸もある)
・親父やらサクラバの娘やらのキャラ
・ニューアキバハラ
・アレス(バーン状態)
・アレスにゴーストを閉じ込めてエネルギー源として活用している?
・薔薇の園
・黒鋼の大陸は元ラース星
・惑星ミラには作りかけ(召喚途中?)の部分がある

他なんかあったっけ(上のも過去に読んだ内容を思い出して書いてる)
2025/03/31(月) 12:05:33.73ID:6Zr3rC8Q0
アレスちゃんってさアルが情報飽和で精神崩壊しちゃいそうだから保護しなきゃ😳とか
別世界でイケてる奴らが未来のために戦ってるからアレスパワーあげてウロボロス化させてあげよう🤗
とかやって人類すきすき感出してるのにBBにだけ冷たすぎない?
仮初の肉体だし〜とか言ってナメてるのが嫌いなのかな
381名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-2M7g [49.98.230.170])
垢版 |
2025/03/31(月) 12:40:40.91ID:ZeRkEMSOd
あのシーンで身の回りの人の意識をイリーナやグインやタツやアルに浴びさせて士気あげてたじゃん
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0529-YIKi [116.94.10.142])
垢版 |
2025/03/31(月) 12:40:51.84ID:iZlocgLg0
アレスはエルマが好き
エルマもアルが好き
だからアレスはアルを信頼してる
ついでにエルマとアルから信頼されてる主人公も好き

わりと単純な話
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5b9-A3f8 [126.120.217.194])
垢版 |
2025/03/31(月) 13:04:53.60ID:EuEnJANj0
そういやラストのヴォイドとマルベーニの最終形態の造形なんか似てたな
関係あるのか知らんけど
2025/03/31(月) 13:33:50.88ID:51pkKw/5d
ルーは最初はラスボスの予定だったけどラオ以外にも仲間からの離脱キャラいたら問題だからヴォイドに変更になったんじゃね

ルーがラスボスのパターンでもたぶん古代サマール関係のキャラになったと思う
エルマが出会ってすぐルーを信用したのも同族だとしたら割と納得だし

それとも今後2があってそこで出てくるパターンだな
クエスト全部やったわけじゃないから分からんけどエレオノーラ関連も補完ないみたいだし
2025/03/31(月) 14:00:28.89ID:gqAjYD8i0
まあ知的好奇心の塊キャラってのはヴォイドもルーも似てるからな。
多分初期案だと色々設定がてんこもりだったんだろうが、構成の都合やセントラルライフ発見までのシナリオが終わる事が決まってからは
結構シナリオは大幅に変更したんだろうからそのせいで没になったもんばかりだろうな。

ブレイスベルグとか見れば顕著だが元々は黒騎士のドールで異星人の技術がどうこうみたいなのをアートオブミラにはかいてあったのに
DEではただの地球時代から開発してるドールって事にされてしまったしな
2025/03/31(月) 14:02:25.63ID:KSEOrEvoM
アートオブミラDEはもちろん出ますよね?
2025/03/31(月) 14:15:59.66ID:oWdrK5aV0
まあルーはクロス2込みで設定見直されたかもな
観測者みたいな役割担うことになってクロス版アルヴィースと化したかもしれん
2025/03/31(月) 14:33:38.37ID:9PqrBobf0
そういやラストのシーンで オリジナルアレス以外のドールが全員量産機に急にかわったのあれギャグだろ
2025/03/31(月) 14:46:55.60ID:KSEOrEvoM
12章はどうだっけ
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5b9-A3f8 [126.120.217.194])
垢版 |
2025/03/31(月) 15:03:28.26ID:EuEnJANj0
そこはツッコンでもしゃあない
ハードの性能不足とかプリレンダムービーとの帳尻合わせとかよくあるゲームのご都合主義的なもんやね
他ゲーでもゴツい剣装備してるのにムービーだと初期装備とか
2025/03/31(月) 15:15:09.67ID:gqAjYD8i0
ドールに関しては元々のムービー作る所からの仕様上の都合だろうさ
原作でも初期ドール固定だったし、単純に変えられる作りじゃなかったんだろう
2025/03/31(月) 16:02:38.11ID:6Zr3rC8Q0
12章はエルマはウェルズに乗ってたかな
あとグロウス侵攻時はイリーナはライラ乗ってた

仕方ないとはいえ主人公はフォーミュラでも乗ってたら良かったとは思わないことはない
2025/03/31(月) 16:14:16.99ID:LsPZljXH0
13章の回想シーンのBGMがゼノブレイド本編っぽいけど他の人が担当してるのかな
2025/03/31(月) 17:02:56.62ID:MtCCeXRZ0
クリアした
しっかり完結してるしアバターが英雄になれて満足
ただオリジナルアレス弱くないか?
395名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-4Vy0 [49.98.217.192])
垢版 |
2025/03/31(月) 17:03:45.82ID:pCbuhmbVd
エルマさんが急に聖書誦じ始めたところでこういうのやりたくてしょうがなかったんだろうなって笑っちゃった
クロス以外の世界観だとできないもんな
2025/03/31(月) 17:17:26.39ID:6T+u1KoD0
オリジナルは90アレスに並ぶ強化とかできないと
クリア後に貰えたところでそのままゴミ箱行くだけなの分かりきってるのにな
2025/03/31(月) 17:26:54.99ID:05DhkPsJ0
>>394
70,90アレスと違ってアフィ盛り盛りにできるから数字はあげやすい
まあ、70,90アレスはアガースラワンパンが全てではあるから運用方法が違うけど
2025/03/31(月) 17:36:00.11ID:MtCCeXRZ0
>>397
なるほどなあ

エンディングに満足したしクエストもほとんど終わらせたからこれで終了かな自分は
楽しかった
2025/03/31(月) 17:55:33.26ID:gqAjYD8i0
白鯨って名前つけてる時点でノアの箱舟展開なのは予想できる範疇だし
2025/03/31(月) 18:04:59.00ID:KSEOrEvoM
仲間と同じ機体なのにアバターだけ活躍する展開は胸熱ではある
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bcc-1v8N [240d:1a:3:5300:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 18:06:56.99ID:DdD4Ygf10
糞鯨だよなむしろ
2025/03/31(月) 18:17:07.58ID:MtCCeXRZ0
最後のアバターに微笑むヒロインの笑顔はグッときたよな
2025/03/31(月) 19:39:56.82ID:Xc7MXgU40
英雄はデュアルガンだったらメインで使ってたのにスナイパーで残念すぎる
あとドールの操縦が天才的なのにドールの性能が格段に上がるスキルもないんかい
2025/03/31(月) 20:26:07.64ID:JscWBY2p0
リーゼルも心機一体持ってると思ってたらなくて驚いたわただの普通のテストパイロットかい
2025/03/31(月) 22:19:21.54ID:ISAc0kMF0
さっきようやくクリアした

オリジナル版の設定から色々と変更してそうだけどとりあえずクロス単体としては完結していて良かった
この惑星で生きていく言ってすぐ消滅するのには笑ったけど1も2も3も世界が何かしら崩壊してるからこれは色々と端折ったけど当初の予定通りだったのかもしれん
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0529-YIKi [116.94.10.142])
垢版 |
2025/03/31(月) 22:45:24.74ID:iZlocgLg0
どうしてもゼノブレ同士を繋げたいんだなぁってがマイナス
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b0c-aP9k [240f:36:2903:1:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 22:54:09.04ID:zomgFJCa0
でもまあWii U版の裏切られたクソゲー感は今回のEDで払拭された。
普通なら完全版にしてごめんなさい言うてリリースするもんだけどな。
2025/03/31(月) 23:05:48.61ID:ISAc0kMF0
消滅現象で破壊されるのが惑星だけなら下のような感じで色々と納得できるんだけど世界ごと破壊されるってのが良く分からなくさせる

サマールの民が別の宇宙からクロス宇宙へ来訪

グロウスなどの合成生命体を作りつつ繁栄する

何らかの理由で古代サマール文明衰退

ヴォイド復活&グロウスの勢力拡大

サマールの末裔であるエルマの母星が襲撃される

戦闘および消滅現象及びゴーストの襲来によりエルマの母星が破壊される

アレスに乗ってエルマが地球に来訪

同じくサマールの末裔である地球がグロウスに襲撃される

(アレスによって)白鯨およびグロウスが周囲と隔絶されたミラ宇宙へ飛ばされる

クロスの12章までの出来事

消滅現象発生によりミラが破壊される運命に
隔絶された宇宙だからミラ以外に逃げ場がない

別宇宙へ移民しよう!

地球のいた世界ごと破壊されたらマノン人とかラース人の母星もゴーストの襲来がないのに消えちゃったじゃんってなる
2025/03/31(月) 23:29:40.17ID:aTQTY2v70
ギアスサーガすらうっすら繋がってるんだからクロスが繋がらんわけないしな
2025/04/01(火) 00:06:35.43ID:v3GfCG320USO
>>408
話のスケールがせいぜい星か恒星系なのにわざわざ宇宙丸ごと消滅とか言ってるせいでおかしくなってるからな…
2025/04/01(火) 02:32:32.88ID:s8H8HliK0USO
少し気になったのがアレスとヴォイドが接触することで発生したゴーストにより宇宙が消滅したって話だが
この複数の宇宙理論って並行世界とは別なのかね?
2025/04/01(火) 06:50:31.18ID:EoMIbWsKdUSO
ゲートとヴォイドが接触したことで呼びだされたゴーストって結局はギアスのアイオーン(ディアボロス)であり、サーガのグノーシスの事だよな
そして霧乃獣の事でもあるんだろうか
2025/04/01(火) 07:00:22.71ID:Zte4vL+qMUSO
ギアスのアイオーンは違くない?
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800W e5b9-A3f8 [126.120.217.194])
垢版 |
2025/04/01(火) 08:45:47.92ID:syKDFPlS0USO
クロスや1-3はたまた別の世界の各宇宙をそれぞれ小宇宙として
それら全部を内包している大宇宙が消滅するという危機を上位者が察知している
その上位者が小宇宙をゲートを設置して介(観察)する事で小宇宙側がデカい干渉を受けてるってそんな感じだったと思う
ゲーム自体は各小宇宙毎に色々こねくり回してる感じなんよね
2025/04/01(火) 09:48:20.32ID:4zgztj4C0USO
>>411
平行世界は時間軸は同じだけど別世界
複数宇宙は時間軸もバラバラ
ってイメージなんだが別に学術的に正しい定義ある訳じゃないから結局作り手どう思ってるかによる
てつやくんゼノ世界で定義してくれなきゃどうしょうもない
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800W 05ac-aP9k [240a:61:61d2:872b:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 10:45:52.50ID:RECx55Bi0USO
結局異星人同士でも普通に会話が通じるのはなんだったの
2025/04/01(火) 10:57:35.94ID:gEKx455L0USO
ゾハルが原因で怪物(グノーシス/ゴースト)をよんで最終的には消滅(局所事象変異)する
ほぼゼノサーガだな
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e578-jL58 [2400:2200:644:bcc6:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 12:55:42.17ID:cfGU57RZ0
アルのヴォイドに対する小気味いいセリフ聞いてて思ったけど高橋はやっぱ喋る主人公の方が脚本作りやすいんだろうな
昨今はペルソナとか喋らない主人公でもいいシナリオ多いけども
419名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr71-KDHz [126.166.176.12])
垢版 |
2025/04/01(火) 13:01:29.50ID:9sdnAwLhr
あんま喋らないのはいいけど選択肢選んでも無言で頷くとか腕ぶんぶんする大袈裟なジェスチャーしかしないのはやめてほしかった
2025/04/01(火) 13:16:58.77ID:Dm+PXo4w0
アル自体がラオの置き換えのようにも見えるし
初期構想はラオが主人公だったんかもしれん
まあアバターは他作品が徐々に会話に介入するようになってきてるから
ボイスの種類は減るだろうけどクロス2があったらアバターは大分喋るようにはなりそう
2025/04/01(火) 13:33:01.45ID:2nS2yF7t0
宇宙崩壊についてはゼノサーガやってるかどうかで納得度の差は出るだろうな
ゲートとかゾハルとかの存在で無尽蔵のエネルギーを得られる代わりに宇宙を構成してるシステムが崩壊していくのよ
ゼノサーガの時はこの宇宙を崩壊させるのを引き起こす存在とか、宇宙を保全する存在が寿命のない人物として描かれたりしたが
クロスではそういう存在が描かれてないから詳細が分からない感じにはなってるな
2025/04/01(火) 13:39:35.98ID:Dm+PXo4w0
まあ3もクロスもゼノサーガへの導入やってるように感じる
描ききるよりとっかかりを作る感じ
2025/04/01(火) 14:23:33.68ID:29jq6XEE0
地球のある宇宙とミラのある宇宙は別次元なのにどうやってミラにこれたんだ?
2025/04/01(火) 15:42:14.20ID:v/Z3uu0k0
>>418
てつやくんはプロットだろ、脚本は主に竹田ー
2025/04/01(火) 16:31:04.08ID:M/zNFXX60
ミラ宇宙に来たのはアレス≒ゲート(ゾハル)の力によるものでしょ
もっと言えば局所事象変異じゃないの
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5b9-A3f8 [126.120.217.194])
垢版 |
2025/04/01(火) 16:53:04.87ID:syKDFPlS0
シリーズ続くにしてもまた別の宇宙で星をぶっ壊してって繰り返すだけなんじゃないのかね
クロスの過去遡ってサマール編やっても今更感あるし
人間より次元が高い上位者編やるにしてもそいつらが今回のヴォイドみたいに何言ってるか分からない鼻ホジストーリーになりそうだがw
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0529-YIKi [116.94.10.142])
垢版 |
2025/04/01(火) 17:08:48.92ID:nvy6typQ0
主人公を主人公として描けてるのは1だけ
クロスも主人公が喋ってたら駄作になってた可能性は否定できない
2025/04/01(火) 17:27:21.37ID:xK/tj11o0
ゲートのコア移植したアレス追ってゴーストがこら〜〜〜っ😡😡😡ってやって来たんならアレスどうにかせんと一生追いかけっこなんだよな
アレス美少女化するしかないか
2025/04/01(火) 17:38:17.40ID:DlS9CnGl0
そもそもゲートの力が及んでいる状況である限りは追いかけっこなんよね…
2025/04/01(火) 18:26:40.16ID:EoMIbWsKd
宇宙の消滅って言ってるけど割と限定された範囲の話かも知れんよな
ゼノブレ1、2のクラウスの暴走による宇宙分裂がまさにそういう感じだし
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05ac-aP9k [240a:61:61d2:872b:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 18:44:47.19ID:RECx55Bi0
>>427
2も立派にボーイミーツガールやってただろ
3はうん
2025/04/01(火) 18:45:00.24ID:2nS2yF7t0
>>430
その線は強そうだな
サーガで言えば局所事象変異ってやつ
2025/04/01(火) 18:46:35.78ID:2nS2yF7t0
3は3で絆が深まってく描写は良かったと思うが
2025/04/01(火) 19:05:58.74ID:kGm70Q/o0
背負った宿命というか設定的にはノア主人公なんだけどパーティを支えてるのはタイオンだよな
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0529-YIKi [116.94.10.142])
垢版 |
2025/04/01(火) 19:41:20.16ID:nvy6typQ0
ところで13章でラオが復活したような気がしたが
あのまま復帰させるべきだったんじゃね?
2025/04/01(火) 19:44:27.64ID:Zte4vL+qM
復活はしてないがクリア後に整合性無視したパーティインはしても良かったな
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5b9-A3f8 [126.120.217.194])
垢版 |
2025/04/01(火) 19:48:00.26ID:syKDFPlS0
ラオはずっと死に場所を探してても死ねなかったんだからアレがベストでしょ
裏切った自分の心を救ってくれたリンと他を最後に守れて死んだ家族の元に行けるだから成仏したって事で
2025/04/01(火) 19:53:04.95ID:7WufgOiC0
そもそもDE版だと代役で無理やり続投させてるだけでキャラ自体は元の声優がいないしでフェードアウトさせたかっただろうから
似た役割をアルに変えたんだと思う
結果的に死んだ家族の元へ行けるラオと恋人?と死別したまま生きるアルっていう対比は出来たが
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0529-YIKi [116.94.10.142])
垢版 |
2025/04/01(火) 20:05:51.71ID:nvy6typQ0
ラオの気持ちなんてどうでもいいから使わせろ💢
藤原ラオも星野ラオも両方実装しろ
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0529-YIKi [116.94.10.142])
垢版 |
2025/04/01(火) 20:05:52.30ID:nvy6typQ0
ラオの気持ちなんてどうでもいいから使わせろ💢
藤原ラオも星野ラオも両方実装しろ
2025/04/01(火) 21:25:46.04ID:dL+ZPPhb0
仲間の武器帰れるようになんねぇかなぁ
2025/04/01(火) 21:59:15.11ID:r30i2e18d
ゴーストてヴォイドとアレスが接触したから発生したのではなくて
ゲートの力を元に作ったコアに引き寄せられて出現した感じある
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb6f-6yzK [2400:4152:66c0:1d10:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 22:18:40.61ID:IHhiaErU0
>>437
ラオ使えるようにすりゃ良かったのにーって思ってたけど、この説明見て納得したな。確かにラオは復活しないほうがエモいね。
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e578-jL58 [2400:2200:644:bcc6:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 22:43:50.86ID:cfGU57RZ0
1 ムムカ エギル ディクソン ザンザ
2 マルベーニ シン メツ
3 エヌ
人気ある敵並べるとまあ敵は2が強いんだよな
無印はエギルめっちゃ好きなんだけど
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e578-jL58 [2400:2200:644:bcc6:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 22:44:11.36ID:cfGU57RZ0
誤爆しちゃった
2025/04/01(火) 22:47:38.23ID:gEKx455L0
ラオはまあわかるけどキャストの問題もあって難しそうではあったな
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b4-5Qde [60.239.108.96])
垢版 |
2025/04/01(火) 22:59:32.12ID:Hoa+sodk0
クリアしたけどアルはまあ結構好きなキャラだったな
立ち位置的に主人公食っちゃう部分があるから嫌いな人もいそうだが
2025/04/01(火) 23:31:21.23ID:1zpLkxo7M
明日ゼノブレ4発表ないかな
2025/04/01(火) 23:37:45.56ID:sCt0BnFnd
ゼノブレイド4(ゼノサーガEP3)発売決定!!
2025/04/01(火) 23:38:09.59ID:sCt0BnFnd
ゼノブレイド4(ゼノサーガEP4)発売決定!!
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebe6-xSZ1 [2400:2410:21e2:8e00:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 23:58:01.74ID:zzagHElK0
もう2〜3年は出なそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況