アバドンはめちゃくちゃハマって、超力はやったことないんで楽しみ
YouTubeでラスボス戦みて、めちゃくちゃプレイしてみたかったけど、5の時代に2のソフトを買う気にはなれず
でもどうせなら絵をペルソナ2→ペルソナ3ぐらいには変えて欲しかったな
キャラみんな極悪な表情だし
探検
葛葉ライドウ総合★230【RAIDOU Remastered:超力兵団奇譚】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/03/29(土) 15:32:08.75ID:Pdz+BdE+0
2025/03/29(土) 15:36:00.38ID:A83i6rb20
超力ストーリーは良いけどやり込み要素そんなないんだよな
2025/03/29(土) 15:39:13.02ID:blOz7LhR0
超力は仲魔の口調が少ないせいで女神がみんな大阪のオバちゃんになったり蝿様や赤おじさんが無害そうな爺ちゃんになったりしてたけどそこ直したら直したで違和感出てくるのよね
アバドン王で普通の口調になってて寂しくもあった
アバドン王で普通の口調になってて寂しくもあった
2025/03/29(土) 16:26:12.98ID:5m/GcLxY0
サティやスカアハのおばちゃん口調なんかはまるんだよな
2025/03/29(土) 16:53:44.77ID:RujhF1OI0
サティのおばちゃん口調好きだった
アバドンだと普通の女性みたいな口調に変わってて残念だった悪魔いたけどサティだったかな
アバドンだと普通の女性みたいな口調に変わってて残念だった悪魔いたけどサティだったかな
2025/03/29(土) 17:48:40.66ID:MOiNHvs20
ゲッヘェ
2025/03/29(土) 18:01:56.42ID:T373NgJr0
>>354
サティだけオバちゃんのままだった筈
サティだけオバちゃんのままだった筈
2025/03/29(土) 18:04:24.95ID:igF2+5b90
>>350
ペルソナから入った若いユーザーは、この金子絵のキャラデザには正直惹かれないだろうしなあ
ペルソナから入った若いユーザーは、この金子絵のキャラデザには正直惹かれないだろうしなあ
2025/03/29(土) 18:06:08.40ID:L4VRfx/P0
超合金魂『完全変形超力超神ヤソマガツ』まだ〜?
2025/03/29(土) 18:13:29.68ID:ybQ8NrxU0
>>357
ペルソナも2罪罰までは金子絵だから···(震え声)
ペルソナも2罪罰までは金子絵だから···(震え声)
2025/03/29(土) 18:33:36.48ID:RujhF1OI0
>>356
ありがとう、じゃあ多分変わったのはパールヴァティだな
ありがとう、じゃあ多分変わったのはパールヴァティだな
2025/03/29(土) 19:04:02.17ID:s+p5b+aN0
2025/03/29(土) 19:32:05.06ID:Q0cqrMQs0
>>309
ライホーくん入ってるやつも再販してくれたらありがたいな
ライホーくん入ってるやつも再販してくれたらありがたいな
2025/03/29(土) 20:27:35.18ID:MOiNHvs20
アトラスはなぜか海外でかなり売れるようになって力持ってきたな
364名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/29(土) 20:42:14.16ID:UQWsJesn0 エビテンのシステムエラーか何かのせいで多重購入になってる自分の1個分、
全部入りスイッチ版なら多分キャンセルになると思うから復活するかも
全部入りスイッチ版なら多分キャンセルになると思うから復活するかも
>>363
真3だけ例外だが、国内メインだと他は売れて20万で頭打ちだったんだからそりゃそうだとしか言えん
真3だけ例外だが、国内メインだと他は売れて20万で頭打ちだったんだからそりゃそうだとしか言えん
366名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/29(土) 21:58:04.76ID:6yD4OFHf0 スポットライト動画は英語版の方がインデックスついてるしちゃんとしてるのはどういうことやねん
2025/03/29(土) 22:13:48.13ID:0Yr9DnAE0
PS4かSwitch悩むな
368名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/29(土) 22:34:56.14ID:uI2drZQJ0 君たちはアリス(幼女)イズン(人妻)にするんでしょ
自分は片方マーラ様にするが
・・・居るよな?マーラ様
自分は片方マーラ様にするが
・・・居るよな?マーラ様
369名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/29(土) 22:37:55.89ID:7LyfVaaU02025/03/29(土) 22:52:49.71ID:fXe5Ufq50
ライドウと言えば、アリスとショボの同時召喚が鉄板じゃね!?
371名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/29(土) 22:55:09.68ID:Owb5fgPe0 オリジナルは一部地域では発売できなかったって大正時代だから中韓がアレだったのかな
2025/03/29(土) 22:59:19.33ID:EBDmagwu0
>>339
デビルサマナーではヤクザにされた天堂組がなぁ……
デビルサマナーではヤクザにされた天堂組がなぁ……
2025/03/29(土) 23:16:56.41ID:mS2Ky6z30
全部入りの45000円くらいのがamazonから消えてたがまさか買った奴が居るのか?
あかんで転売屋の餌食になるのは…
あかんで転売屋の餌食になるのは…
>>371
まだアジア向けバージョンを出す時代じゃなかったからその表現は間違い。
発売後にイチャモンつけられただけ。
また、中国ではPS4までは本体を発売してないのでライドウを中国で遊ぼうと思ったら台湾か香港から密輸しないといけなかったのであまり関係ない
まだアジア向けバージョンを出す時代じゃなかったからその表現は間違い。
発売後にイチャモンつけられただけ。
また、中国ではPS4までは本体を発売してないのでライドウを中国で遊ぼうと思ったら台湾か香港から密輸しないといけなかったのであまり関係ない
375名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 02:15:30.16ID:gti3F1xQ0 はやくやりてぇよ
376名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 02:46:33.49ID:oQZXCWw60 これも完全版商法ある?
2025/03/30(日) 03:04:00.64ID:k7mVpBmq0
2025/03/30(日) 03:04:06.00ID:oy6sv/ic0
リマスターには流石に完全版ないっしょー
2025/03/30(日) 03:15:44.53ID:k7mVpBmq0
すまんめっちゃスレ間違えた
2025/03/30(日) 05:17:32.22ID:9c+Q/LEg0
アトラスのことだから完全版出るはず…って言ってる人ちらほら見かけるけどリマスターでさすがに完全版商法はしないと思う
ペルソナメガテンは擦りまくるけど
ペルソナメガテンは擦りまくるけど
2025/03/30(日) 05:40:36.59ID:El2dysoH0
アトラスってアプデが全然なのよね
基本売りっぱなしというか
1円にもならないから仕方ないけど仕方なくはない
基本売りっぱなしというか
1円にもならないから仕方ないけど仕方なくはない
382名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 05:45:01.32ID:Bub0o2ge0 真5の修正パッチとかは配信してくれてた思い出
2025/03/30(日) 05:46:31.34ID:ARxFrDSA0
親会社変わっても同じことやってるからアトラスがやりたくてやってるってことでいいのか完全版
384名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 05:52:35.81ID:Bub0o2ge0 完全版という二毛作
でもコンシューマーゲームって儲からないんじゃないかなあ
モンハンもGとか出すの既定路線だしドラクエも12Sだしたりリメイクリマスター祭り
でも真5特典付き限定版をフルプライスで買った自分としては真5の完全版まだやってない
さすがに半額ぐらいまで下がらんと買う気がしない
でもコンシューマーゲームって儲からないんじゃないかなあ
モンハンもGとか出すの既定路線だしドラクエも12Sだしたりリメイクリマスター祭り
でも真5特典付き限定版をフルプライスで買った自分としては真5の完全版まだやってない
さすがに半額ぐらいまで下がらんと買う気がしない
2025/03/30(日) 07:51:03.63ID:vsULFXz40
モンハンはもうやって無いでしょ
ワールドもライズもDLCで拡張出してるし未だにやってるのアトラスぐらいじゃない
まあ流石に今回は完全版ないと思うけどアバドンもあるし
ワールドもライズもDLCで拡張出してるし未だにやってるのアトラスぐらいじゃない
まあ流石に今回は完全版ないと思うけどアバドンもあるし
2025/03/30(日) 08:06:59.23ID:YF36HR2d0
俺は真5は完全版でると決め込んでswitch版は一周クリアするだけで終わらせて
完全版で何週もしてがっつりやり込んだわでも最初からこの出来でだしとけよと思いいたって
メタファーは最初から完全版まつことにしてる
完全版で何週もしてがっつりやり込んだわでも最初からこの出来でだしとけよと思いいたって
メタファーは最初から完全版まつことにしてる
2025/03/30(日) 09:48:44.87ID:L42RhxoN0
まぁモンハンは未完成品だして無料アップデートであとから完成させるタイプだしな
2025/03/30(日) 11:03:02.70ID:dyyVpSTD0
リマスターの絵って金子書き下ろし?
初めて見る
初めて見る
2025/03/30(日) 11:32:04.38ID:tUYdiGeK0
そもそもデザイン関係の権利ってどうなってんのかな
普通は会社に帰属する印象だけど金子一馬は大抵個人でクレジットされてたよね
普通は会社に帰属する印象だけど金子一馬は大抵個人でクレジットされてたよね
2025/03/30(日) 11:33:07.98ID:V8zzJRTz0
会社だよ
フリー後は個人
フリー後は個人
2025/03/30(日) 11:44:46.02ID:CztfEv6x0
これって超力兵団のみ?アバドン王も入ってるのかな
392名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 12:51:22.74ID:YKSDMu000 アバドンは入ってないと思う
リマスターが売れたらアバドンもリマスターするかも?
でもそれだったらぜひ新作をお願いしたいわ
リマスターが売れたらアバドンもリマスターするかも?
でもそれだったらぜひ新作をお願いしたいわ
2025/03/30(日) 13:00:50.61ID:gJOTU8WY0
インタビュー動画見たけど
アバドン王どころか新作作る気満々っぽい感じだし売れてほしいね
アバドン王どころか新作作る気満々っぽい感じだし売れてほしいね
2025/03/30(日) 13:04:07.22ID:ms0dZbDJ0
追加悪魔だが小説版のドアマースは出るかな?真4では拾われてたと思ったが
395名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 13:07:32.55ID:wDPxAlq90 新作スマホゲーム!
葛葉ライドウと凶鳥ガーヂアン
オリムピック級に事前登録受付中!
葛葉ライドウと凶鳥ガーヂアン
オリムピック級に事前登録受付中!
2025/03/30(日) 13:11:50.81ID:fhSYFqJb0
八雲ショウヘイシリーズ開始されるのを待ってるぞ
2025/03/30(日) 13:20:23.33ID:dmW4ZmaG0
>>393
すでにもう開発中で今週のSwitch2ダイレクトで発表の2週連続衝撃展開に期待
すでにもう開発中で今週のSwitch2ダイレクトで発表の2週連続衝撃展開に期待
2025/03/30(日) 13:25:41.21ID:MT277gCy0
アバドンはちょいメガテン寄りだから…もし良かったら超力兵団みたいなややノリのいい系統の新作が欲しい(欲張り)
2025/03/30(日) 13:26:15.02ID:qi7AMj3C0
二作セットがよかったけどこのレベルの作り込みなら超力一作だけでも全然許せる
別件依頼も追加されたから噂の〇〇みたいな追加ボスもいてボリュームも増えてるだろうし
別件依頼も追加されたから噂の〇〇みたいな追加ボスもいてボリュームも増えてるだろうし
2025/03/30(日) 13:37:39.16ID:V8zzJRTz0
アバドン出る時にセット売りするだろな
2025/03/30(日) 13:40:17.50ID:19F3/ZbM0
2025/03/30(日) 13:43:48.47ID:r3dogi4K0
サブクエ楽しみすぎるな〜Spotlightでも山井が言ってたもんな
閣下も出るんだろうか
閣下も出るんだろうか
2025/03/30(日) 13:55:38.55ID:V8zzJRTz0
若いジョカとか出てくるやろ
2025/03/30(日) 14:20:21.53ID:YF36HR2d0
ジョカといえばライドウってヒロイン的なパートナーがいないな
おタエ坊は探偵とイイ感じそうだしぱっつんお嬢様はあんなかんじになっちゃうし
いやゴウトがいたか声は男っぽいけど
おタエ坊は探偵とイイ感じそうだしぱっつんお嬢様はあんなかんじになっちゃうし
いやゴウトがいたか声は男っぽいけど
2025/03/30(日) 14:25:28.56ID:MT277gCy0
大正ロマン
寡黙な学ランイケメン
女の影が無い
相棒が黒猫
これで周りにイケメンもっと居れば腐さんが飛びつきそうな設定だな
寡黙な学ランイケメン
女の影が無い
相棒が黒猫
これで周りにイケメンもっと居れば腐さんが飛びつきそうな設定だな
2025/03/30(日) 14:37:59.75ID:zPKMiF9S0
葛葉四天王って全員名前出たんだっけ
2025/03/30(日) 14:38:21.01ID:qi7AMj3C0
>>405
星命「呼んだ?」
星命「呼んだ?」
2025/03/30(日) 14:44:51.03ID:KxandfVl0
超力のセールスが良ければ
アバドン王でて、新作って流れかな?
アバドン王でて、新作って流れかな?
2025/03/30(日) 15:01:08.47ID:FOpIg3xV0
>>408
世界のピープルやヤングのカテゴリーにも受け入れられるプロセスなら
世界のピープルやヤングのカテゴリーにも受け入れられるプロセスなら
2025/03/30(日) 15:06:07.70ID:qi7AMj3C0
>>406
残り二人のうちの一人が名前が葛葉マンゲツってところまで
残り二人のうちの一人が名前が葛葉マンゲツってところまで
2025/03/30(日) 15:07:08.30ID:tUYdiGeK0
超力自体が当時のプレイヤーにぜんぜん受け入れられなかったんですけどね
いやぼくはなぜかハマりましたけど
ストーリーは変えないらしいけど宗像倒した後~はどうかと思うんすよね
いやぼくはなぜかハマりましたけど
ストーリーは変えないらしいけど宗像倒した後~はどうかと思うんすよね
2025/03/30(日) 15:09:48.85ID:zPKMiF9S0
マンゲ…ツ…? まあ、ギリセーフか…
2025/03/30(日) 15:11:44.43ID:d5naOUWF0
>>412
マジか受けてた自分は少数派か…
マジか受けてた自分は少数派か…
2025/03/30(日) 15:19:04.07ID:qi7AMj3C0
ニンダイ同時視聴でライドウに沸いてるコメント欄とか見ると
みんなそんなライドウ好きだったっけ…って正直ちょっと困惑してる
同じ時期くらいのFF12も当時炎上気味に賛否両論だったけど今はなんか名作扱いされてるし
時間が経って評価が変わってきたのかな
みんなそんなライドウ好きだったっけ…って正直ちょっと困惑してる
同じ時期くらいのFF12も当時炎上気味に賛否両論だったけど今はなんか名作扱いされてるし
時間が経って評価が変わってきたのかな
2025/03/30(日) 15:21:06.14ID:MT277gCy0
俺自身も綺麗な思い出だけが残ってるとは思う
戦闘がどうだったかもう記憶無いしw
戦闘がどうだったかもう記憶無いしw
2025/03/30(日) 15:21:08.93ID:V8zzJRTz0
1はな~
最初誘拐事件起きて1話完結型で色々事件起きるのかなて思ってたら誘拐事件だけで最後まで行くもんで肩透かしだったな
最初誘拐事件起きて1話完結型で色々事件起きるのかなて思ってたら誘拐事件だけで最後まで行くもんで肩透かしだったな
2025/03/30(日) 15:23:29.01ID:94WOWYId0
アドベンチャーパートの謎解きでゴウトが先に全部答え言っちゃうのって超力だっけ
420名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 15:27:30.91ID:aVymnmxt0 まさか令和にもなってほぼリメイクなのにバストアップで喋るとかしないだろうな?な?
2025/03/30(日) 15:29:08.85ID:V8zzJRTz0
ほぼリメイクなのにの意味わからんけど令和最新作のメタファーでもバストアップだが
2025/03/30(日) 15:31:02.09ID:tUYdiGeK0
街の探索も固定視点のままだしね
でも固定視点の探索きらいじゃないのよ
なんにでも映える角度ってものがあるし
でも固定視点の探索きらいじゃないのよ
なんにでも映える角度ってものがあるし
2025/03/30(日) 15:38:20.86ID:O2zVK9px0
>>416
FF12はインタ版のzjsでダメな点がかなり改善されたからそれとtza含めての評価になってる感じガンビットはいいシステムだったし UI改善とか倍速つくだけでもクソゲ評価されてるゲームが一気に評価変わる事はけっこうありえるんじゃないかな
FF12はインタ版のzjsでダメな点がかなり改善されたからそれとtza含めての評価になってる感じガンビットはいいシステムだったし UI改善とか倍速つくだけでもクソゲ評価されてるゲームが一気に評価変わる事はけっこうありえるんじゃないかな
2025/03/30(日) 15:53:23.44ID:/uJUyCY/0
プレイしたのが昔すぎて覚えてねえや
戦艦と戦ってたのが超力だっけ?
別世界のライドウとか和服ピクシーは別作だったかな
戦艦と戦ってたのが超力だっけ?
別世界のライドウとか和服ピクシーは別作だったかな
2025/03/30(日) 16:00:27.48ID:LhQSofoV0
戦艦→調理機
別世界のライドウ→調理機にもアバドン王にも出てくる
和服ピクシー→アバドン王
別世界のライドウ→調理機にもアバドン王にも出てくる
和服ピクシー→アバドン王
2025/03/30(日) 16:09:36.73ID:d1XrkWcW0
金子はもう会社にいないしパッケージイラストだれがかいてんのかな
2025/03/30(日) 16:18:36.35ID:V8zzJRTz0
そりゃ金子やろ
428名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 16:22:15.25ID:mDLANrLG0 変身して女湯はアバドンだっけ?
2025/03/30(日) 16:23:46.54ID:r3dogi4K0
>>405
鳴海がいるだろ
鳴海がいるだろ
2025/03/30(日) 16:42:34.30ID:qi7AMj3C0
金子じゃないだろ
アバドン王以降の金子の描き方と違うし
超力の頃の金子絵に寄せて描いてる誰か
アバドン王以降の金子の描き方と違うし
超力の頃の金子絵に寄せて描いてる誰か
2025/03/30(日) 16:44:38.01ID:BZutFBhW0
2025/03/30(日) 16:45:09.44ID:lm1M3LSH0
2025/03/30(日) 17:06:00.62ID:Ip72hj3v0
>>416
FF12否定的な意見なんて殆ど難癖のようなもなばっかりだったし騒ぐのに飽きただけじゃね?
FF12否定的な意見なんて殆ど難癖のようなもなばっかりだったし騒ぐのに飽きただけじゃね?
2025/03/30(日) 17:18:28.28ID:tUYdiGeK0
>>431
超力は連打しての捕獲式
超力は連打しての捕獲式
2025/03/30(日) 17:30:16.64ID:97sPmFoR0
P3リメイクは食指が動かんかったけどこっちは結構ワクワクする
シリーズ展開に大差あるとは言え元々同年のゲームなのに……
シリーズ展開に大差あるとは言え元々同年のゲームなのに……
2025/03/30(日) 18:03:50.21ID:JitegY7a0
真3のおまけのつもりでやったアバドンが意外と面白かった思い出
3時と9時のところに立つ謎解きで時間くったな
意地でも攻略サイトとかは見たくなかったので
3時と9時のところに立つ謎解きで時間くったな
意地でも攻略サイトとかは見たくなかったので
2025/03/30(日) 18:07:08.06ID:mdovnQrY0
そういえば超力のラストダンジョンはその手の隠しゾーンがあって香がいくらか拾えるんだが
攻略本とか攻略サイトの日本語が俺には正しく理解できなくてそこの到達を諦めたのを思い出したw
攻略本とか攻略サイトの日本語が俺には正しく理解できなくてそこの到達を諦めたのを思い出したw
2025/03/30(日) 18:24:05.12ID:lm1M3LSH0
それこそアカラナ回廊の時間異世界ジャンプシステム使えば色んな関連作品サブクエ出来るな
ジョカ出したり出来そう
ジョカ出したり出来そう
2025/03/30(日) 19:00:41.85ID:FOpIg3xV0
>>432
やたらと近代英語表記で書体ちがうとか?
やたらと近代英語表記で書体ちがうとか?
2025/03/30(日) 19:12:39.82ID:h0UTOWXC0
ライドウのバストアップは結構動くから面白い
意外とこういうゲーム少ないよね
意外とこういうゲーム少ないよね
2025/03/30(日) 19:20:50.44ID:LhQSofoV0
調理機って敵の動きを銃撃止めて刀で攻撃しようとしたら刀で攻撃するタイミングで丁度敵が無敵時間になって刀が当たらないという事態が頻発して死ぬほどイライラした覚えがあるけどリマスターではここ改善されてるだろうか
あと仲魔がちょっとでもダメージを受けるといちいちディアラハンを使ってMPを無駄遣いするのもイライラポイントだったな
あと仲魔がちょっとでもダメージを受けるといちいちディアラハンを使ってMPを無駄遣いするのもイライラポイントだったな
2025/03/30(日) 19:25:17.41ID:tUYdiGeK0
基本的にライドウは補助役で仲魔で殴るゲームだったからねえ
2025/03/30(日) 19:26:46.35ID:V8zzJRTz0
エルデンくらいのアクションになってるだろそりゃ
2025/03/30(日) 19:30:16.36ID:wIUyE0E20
属性弾の弾切れで苦労した記憶があるが何だったか
2025/03/30(日) 21:07:17.27ID:sAMqjYul0
2ベースなんかね
銃の価値ほどんどなかった気が
銃の価値ほどんどなかった気が
2025/03/30(日) 21:09:12.73ID:CMaDy8/l0
パッケージはCGモデルの上から色塗った感じに見える
2025/03/30(日) 21:40:43.53ID:ms0dZbDJ0
超力はメインで連れ歩く悪魔に物理無効を継承できたら劇的に楽になったな
2025/03/30(日) 22:06:14.30ID:9c+Q/LEg0
そういえばドアマースも追加されるのかな
ライドウ小説版が初出だったよね
小説は鳴海の性格がなんかこれじゃないだったから好きではなかったけども…
ライドウ小説版が初出だったよね
小説は鳴海の性格がなんかこれじゃないだったから好きではなかったけども…
449名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 22:50:18.08ID:80xUcu5w0 未プレイだから買おうと思うんだけど、戦闘はキングダムハーツに近いアクションPRGって認識で合ってる?メタファーとは違うよね?
2025/03/30(日) 23:01:10.86ID:qi7AMj3C0
エンカウント式の戦闘だけがリアルタイムアクションのRPGって感じ
マップ移動中にアクションは要求されない
マップ移動中にアクションは要求されない
2025/03/30(日) 23:11:01.94ID:V8zzJRTz0
キンハーみたいなアクションじゃないな
ドラクエXみたいな位置取りして技使うだけのなんちゃってアクションだった昔は
でも戦闘リファインされてるからわからんね
ドラクエXみたいな位置取りして技使うだけのなんちゃってアクションだった昔は
でも戦闘リファインされてるからわからんね
2025/03/30(日) 23:14:11.81ID:9c+Q/LEg0
アクションもゆうてアバドン王寄りになる感じでそこまで抜本的には変わらない気もする
元を大切にみたいなこと言ってたし
元を大切にみたいなこと言ってたし
2025/03/30(日) 23:23:58.93ID:qBYYX9S70
当時でもアバドン王でギリギリアクションを名乗れるレベルだったからどうなるかな
2025/03/30(日) 23:26:22.99ID:eGzsDh5y0
あのバカ早い高速リロード残しといてほしい
初め見た時早すぎて笑ったわ
初め見た時早すぎて笑ったわ
2025/03/30(日) 23:30:35.66ID:WD8S46bb0
2025/03/30(日) 23:45:26.72ID:dMXGKZJx0
アプデ前の魔王城3層は左手の握力にちょっと問題でてる自分にはきつかった
これが最初からアクションゲーだったら自分には遊べないので購入を避けることも出来たんだけど
RPGの真シリーズ&そこ通らないとクリアできない状態だったのが悲しかった
救済嬉しかったよ
これが最初からアクションゲーだったら自分には遊べないので購入を避けることも出来たんだけど
RPGの真シリーズ&そこ通らないとクリアできない状態だったのが悲しかった
救済嬉しかったよ
2025/03/31(月) 00:09:13.97ID:LtHJNDav0
>>410
そんなやつは居ない!居ないといったら居ない!
そんなやつは居ない!居ないといったら居ない!
2025/03/31(月) 00:20:15.92ID:jSWq/4uF0
地下にいたみさくら語のイッポンダタラ
この令和に消されず登場できるか期待してる
この令和に消されず登場できるか期待してる
2025/03/31(月) 00:27:21.69ID:GDu6YdAQ0
魔王城のアクションレベルで修正してたら戦闘は期待出来ないな
2025/03/31(月) 00:37:19.69ID:FvcnkL640
2025/03/31(月) 00:40:26.99ID:feiVCqc/0
2025/03/31(月) 00:43:58.53ID:LtHJNDav0
2025/03/31(月) 00:45:23.30ID:GDu6YdAQ0
>>463
そこのこと言っとるんだけどね
そこのこと言っとるんだけどね
2025/03/31(月) 00:50:57.98ID:LtHJNDav0
魔王城までくればナホビノ君の操作には慣れてるだろうけど
いきなりアクションゲーレベルの動きを強要されたら困惑する人もいるよって事
いきなりアクションゲーレベルの動きを強要されたら困惑する人もいるよって事
いるかもしれんがさすがにマイノリティやろとは思うわ
最初のバージョンのときに時間シビアにしなくてもよかったかもしれんが、あんなんアクションというレベルではないからな
そもそもプレイ動画見てたらジャンプガンガン使ってるのは分かっただろうに
最初のバージョンのときに時間シビアにしなくてもよかったかもしれんが、あんなんアクションというレベルではないからな
そもそもプレイ動画見てたらジャンプガンガン使ってるのは分かっただろうに
2025/03/31(月) 02:17:03.77ID:BjyEnaR+0
アバドン王でなんで戦闘変えたんだよksg…
からの修験界で手のひらクルっと返した若き俺
からの修験界で手のひらクルっと返した若き俺
2025/03/31(月) 02:25:59.31ID:D2/jyVlH0
魔王城のあんなレベルで文句言うような客層だから難しくはできないわな
2025/03/31(月) 06:23:27.10ID:qDXkavCG0
ロイドウって何と思ったらロイド眼鏡というのか
2025/03/31(月) 07:02:39.02ID:sgGlxs750
詳しくないんだけど山井って人はあまり評判良くないのかい?
SNSで結構心配されてるけれども
SNSで結構心配されてるけれども
2025/03/31(月) 07:05:53.99ID:9gkHfVpZ0
コネ無意味ゲストが来るよりはマシだと思う
2025/03/31(月) 10:59:45.49ID:vWrXHGsQ0
戦闘システムはスクランブルと無双オリジンの間くらいの出来でしょ
2025/03/31(月) 12:08:10.60ID:BR3GDzyt0
必殺の霊的国防兵器いると嬉しいんだが
基本別作品からの流用だから無理だよな
基本別作品からの流用だから無理だよな
2025/03/31(月) 12:12:57.66ID:gT440bdI0
リマスターやから墓2の方な暴挙はあるまい
2025/03/31(月) 12:18:26.51ID:MeMkF8m10
デビサバシリーズも好きだけど、P4リメイクも早めに頼むぞ
2025/03/31(月) 12:25:59.24ID:5nP8wtuZ0
変にUIの文字が斜めったりしてなくてよかったわ
ハッカーズ2は前作の個性全部捨ててとにかく今のペルソナ真似しましたみたいな感じが辟易した
山井が今回何を変えて何を変えないかよく考えたみたいに言ってたけどほんとそれ大事ね
ハッカーズ2は前作の個性全部捨ててとにかく今のペルソナ真似しましたみたいな感じが辟易した
山井が今回何を変えて何を変えないかよく考えたみたいに言ってたけどほんとそれ大事ね
2025/03/31(月) 12:30:11.77ID:H5rNciL20
2025/03/31(月) 12:46:12.52ID:j/LwSU3p0
P4もういいだろ
いい加減番長休ませてやれよ
いい加減番長休ませてやれよ
2025/03/31(月) 12:47:14.10ID:GDu6YdAQ0
まあライドウは横溝正史とか京極夏彦みたいなふいんきさえあればあとは全部変えた方がいいけどな
クライシスコアFF7はリマスターで上手いこと戦闘を現代でも通用するものに変えてたからあんな感じが理想だな
ただアトラスが全くアクション戦闘の実績ないからそこだけ心配だわ
ステラブレイドとか黒神話みたいにエルデン研究とかしてんのかな
クライシスコアFF7はリマスターで上手いこと戦闘を現代でも通用するものに変えてたからあんな感じが理想だな
ただアトラスが全くアクション戦闘の実績ないからそこだけ心配だわ
ステラブレイドとか黒神話みたいにエルデン研究とかしてんのかな
2025/03/31(月) 12:47:23.85ID:AYRxXeVm0
もう屋根ゴミのが働いてるからな今
2025/03/31(月) 13:10:11.53ID:5nP8wtuZ0
むしろ原作ディレクターの山井がいたからこそのこの異常に情熱的な実質リメイクレベル物ができたわけで
いなかったら真3HDみたいなムービーは画質もアス比も昔のまま、本編の画質多少奇麗になった追加要素も特にない平凡なリマスターだったぞ絶対
いなかったら真3HDみたいなムービーは画質もアス比も昔のまま、本編の画質多少奇麗になった追加要素も特にない平凡なリマスターだったぞ絶対
2025/03/31(月) 13:11:47.49ID:GDu6YdAQ0
その真3リマスターが山井ですけど
2025/03/31(月) 13:20:26.11ID:5nP8wtuZ0
マジかよ力の入れ具合違いすぎるだろ汚いままのムービーには腹立ったぞ
でも真3はマニアクスの時点でほぼ完成してないか?
利便性上げる以外にいじるところ基本なかったと思うかな
利便性上げる以外にいじるところ基本なかったと思うかな
2025/03/31(月) 14:06:24.94ID:d8EuEmqQ0
もっと真2の続編っぽくしてファンに熱湯ふっかけるか
2025/03/31(月) 14:33:01.32ID:iFyok2ZI0
いうて真3HDはプレミアだったマニアクスを現代環境で遊べるってだけで十分価値はあるだろ
調理器はこれぐらいテコ入れしないとやべー代物だったってことでもあるが、それでもやる価値があると思う程度にはファンがいるんだろうな
調理器はこれぐらいテコ入れしないとやべー代物だったってことでもあるが、それでもやる価値があると思う程度にはファンがいるんだろうな
2025/03/31(月) 14:59:42.76ID:XbqdZK9B0
きめつとかで大正ものが売れそうな雰囲気来てるとかもあるかも?
親会社の大正ものはこけたけどね
アレは大正ロマンと方向性違うオサレ先生をメインに据えたからかもしれんが
親会社の大正ものはこけたけどね
アレは大正ロマンと方向性違うオサレ先生をメインに据えたからかもしれんが
2025/03/31(月) 15:03:51.23ID:GDu6YdAQ0
単に死蔵IP活用してるだけだと思うけどね
新作アクションRPGのオープンワールドのIPとしてライドウは最適
メガテンペルソナはコマンドバトル定着してるし
新作アクションRPGのオープンワールドのIPとしてライドウは最適
メガテンペルソナはコマンドバトル定着してるし
489名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 15:09:53.79ID:u1rog4N10 メガテンVでフィールドで攻撃する様になって
これでライドウ出来るな!とは言われてたしなw
これでライドウ出来るな!とは言われてたしなw
2025/03/31(月) 15:12:54.30ID:XbqdZK9B0
P5S「(´・ω・`)」
まぁライドウがP5Sみたいな動きしてたらさすがに不自然だし
動くとしてもメタファーレベルでいいとは思うけど
まぁライドウがP5Sみたいな動きしてたらさすがに不自然だし
動くとしてもメタファーレベルでいいとは思うけど
2025/03/31(月) 15:20:01.97ID:BR3GDzyt0
相手の攻撃に合わせてガードかコロリンしながら隙見て攻撃すんだからやってることはエルデンリングさ
492名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 15:28:32.13ID:EuEnJANj0 大正時代は特に服装がカッコ良く見えると思う
和に洋が混ざって独特の雰囲気がある
ポンチョみたいな両腕を隠すコートとかデザイン最高やし
和に洋が混ざって独特の雰囲気がある
ポンチョみたいな両腕を隠すコートとかデザイン最高やし
2025/03/31(月) 15:32:56.55ID:Qh44rSLY0
外套も知らんのか
2025/03/31(月) 15:56:58.82ID:WjW5W8Au0
街中エンカにストレス貯まりすぎて途中で投げたから買い直すか
2025/03/31(月) 16:05:54.52ID:5nP8wtuZ0
異界だけのシンボルエンカになったぞ
496名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 16:20:55.82ID:LHqzP/O70 ああ、うろ覚えだが確かにエンカウント率高かった記憶あるわ
497名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 16:26:42.17ID:WP4AkGXM0 ライドウ君は厚着なんだけどゲームはなんだか夏にやりたくなるのよ
夏のイメージあるわ
夏のイメージあるわ
2025/03/31(月) 16:53:13.24ID:9Mz75KVB0
タイトルは Raidou じゃなくて Rydoo とかに出来なかったのかしら?
英語話者はレイドゥと呼んじゃわないかい
英語話者はレイドゥと呼んじゃわないかい
2025/03/31(月) 17:18:21.27ID:vWrXHGsQ0
ラーメンがramenだからraidouでいい
2025/03/31(月) 17:33:37.41ID:9WF1rTA10
こんな所にも鬼滅信者湧くもんなんだな
2025/03/31(月) 17:37:39.66ID:Ey8X8rkK0
この手の英訳でUつけるのは珍しいと思う
RAIDOになると思ってた
俺が創作者ならUなしでライドウと読ませるように英訳されたら
ライドってキャラ追加して翻訳したやつ困らせたいと思う
RAIDOになると思ってた
俺が創作者ならUなしでライドウと読ませるように英訳されたら
ライドってキャラ追加して翻訳したやつ困らせたいと思う
2025/03/31(月) 17:39:32.08ID:ehXzXESS0
『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』というのかい
贅沢な名だね
お前の名前は『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』だよ
贅沢な名だね
お前の名前は『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』だよ
2025/03/31(月) 17:41:16.61ID:feiVCqc/0
やっぱりオリジナルのタイトル名の方が絶妙にダサくて好きだわ
2025/03/31(月) 17:44:03.08ID:iFyok2ZI0
前のタイトルがいいなとおもうけど超力兵団奇譚の部分も好き
2025/03/31(月) 17:49:45.71ID:sX+jsFVI0
その辺大谷は考えてたよな
欧米人だとOHTANIって表記にすると大抵最初にOTANIでいいよって言われるんだけど
その人たちは小谷(おたに)さんが存在するという想定をしてないのよな
欧米人だとOHTANIって表記にすると大抵最初にOTANIでいいよって言われるんだけど
その人たちは小谷(おたに)さんが存在するという想定をしてないのよな
2025/03/31(月) 17:53:46.26ID:feiVCqc/0
こんなところにまで大谷がくるなんて…
2025/03/31(月) 18:08:31.90ID:H5rNciL20
2025/03/31(月) 18:10:33.55ID:gT440bdI0
オオタニサーン!
2025/03/31(月) 18:11:35.42ID:Qh44rSLY0
調理器タン
2025/03/31(月) 18:17:20.03ID:Adp6K3zt0
昭和特撮感がやべータイトルだった
2025/03/31(月) 18:19:18.26ID:qDXkavCG0
金子一馬の新作ゲームが出るらしい
カード創造ローグライクゲーム
カード創造ローグライクゲーム
2025/03/31(月) 18:48:15.29ID:g29pj+SR0
>>479
横溝も京極もだいたい昭和の話だが
横溝も京極もだいたい昭和の話だが
2025/03/31(月) 19:50:56.95ID:d8EuEmqQ0
どうせアクマギャルゲーなんだしウィズダフネみたいに吹き出しだけじゃなくて横から顔出しながらちょっかい出してくる演出やってりゃいい
515名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 20:22:25.87ID:r6zXAUKv0 金子のやつってもしかして悪魔全部書き直し?ぽくね?すげーな
2025/03/31(月) 20:43:17.65ID:5nP8wtuZ0
https://www.famitsu.com/article/202503/38185
金子版フィン・マックールが見れるとはな
やっぱり元アニメーターだからかあまりゴテゴテさせずシンプルに描くんだな
金子版フィン・マックールが見れるとはな
やっぱり元アニメーターだからかあまりゴテゴテさせずシンプルに描くんだな
2025/03/31(月) 20:54:33.23ID:9MlniGg50
2025/03/31(月) 20:54:36.82ID:jSWq/4uF0
すごい久々に金子絵見た気がする
あとやっぱライドウのパケ絵はだいぶ寄せて別の人が描いてるんだな
あとやっぱライドウのパケ絵はだいぶ寄せて別の人が描いてるんだな
2025/03/31(月) 21:00:50.88ID:QTkdYT6f0
ローグライクカードゲームを遊ぶとなると絵やストーリーより攻略が面白いかが9割になってしまうプロセスだ
2025/03/31(月) 21:07:44.05ID:qDXkavCG0
異聞録のフィレモン思い出した
https://i.imgur.com/lUTdyBS.jpeg
https://i.imgur.com/lUTdyBS.jpeg
2025/03/31(月) 21:10:58.47ID:GDu6YdAQ0
え、ライドウのパケ絵は金子だぞ
どう見ても
どう見ても
2025/03/31(月) 21:15:22.16ID:gI3fCmSh0
口周りが金子とは違う感じするけどわからん
524名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 21:15:50.21ID:r6zXAUKv0 金子だったとしたらpvに名前出てこないとおかしくね
2025/03/31(月) 21:24:13.54ID:jSWq/4uF0
どっちなんだろうな
新作ゲーの立ち絵の感じとライドウパケ絵だと若干違いがあるような感じするが
新作ゲーの立ち絵の感じとライドウパケ絵だと若干違いがあるような感じするが
2025/03/31(月) 21:28:18.22ID:5nP8wtuZ0
2025/03/31(月) 21:30:19.94ID:IpmOuSNk0
描き下ろしなら金子の名前を宣伝に使うだろうし他社の人に依頼してクレジットなしはあんまりなさそうだから内部スタッフ製かな
金子絵とゲームの3Dモデル参考にしてるっぽい?
参考になるものがない金子デザインじゃない悪魔は画風がちょっと違う気がする
金子絵とゲームの3Dモデル参考にしてるっぽい?
参考になるものがない金子デザインじゃない悪魔は画風がちょっと違う気がする
2025/03/31(月) 21:41:42.90ID:sX+jsFVI0
前も書いたけどタエのバストアップとかも似せた別人なのは容易にわかると思う
2025/03/31(月) 21:47:24.31ID:GDu6YdAQ0
フィン・マックールとかアルテミスはDLCなんか
この辺の人気はわかるけどなんでメズキゴズキがDLCなんや
この辺の人気はわかるけどなんでメズキゴズキがDLCなんや
2025/03/31(月) 21:53:46.23ID:9MlniGg50
絵柄自体をまねるのって大丈夫なのかな
キャラクターそのものの権利は当然会社が持っているのだとしても
キャラクターそのものの権利は当然会社が持っているのだとしても
2025/03/31(月) 21:53:58.16ID:pfKX/+sn0
容易
俺らオタクのダメなところが全部出ちまってるぜ
俺らオタクのダメなところが全部出ちまってるぜ
2025/03/31(月) 22:00:09.23ID:lhGDdaoX0
>>516
金子めちゃくちゃ胡散臭い見た目になってるじゃん…
金子めちゃくちゃ胡散臭い見た目になってるじゃん…
2025/03/31(月) 22:00:49.82ID:d8EuEmqQ0
任天堂もパルワールドをデザイン面で訴えるとか絶対に負けるからやらないし
2025/03/31(月) 22:02:10.83ID:5nP8wtuZ0
アトラス公式Xがキャラ紹介動画上げ始めたな、ゴウト戦闘中にも結構喋るな
2025/03/31(月) 22:03:40.75ID:GDu6YdAQ0
ゼウスとかアルテミスとか世界観に合ってないからどうせならハッカーズ2からリンゴ呼んで欲しいわ
2025/03/31(月) 22:05:13.23ID:iZVgLBdm0
書生がおっさんの声してるのおかしいと思うやついないのか?
2025/03/31(月) 22:05:51.01ID:GDu6YdAQ0
音声オフにすればええやん変なこだわり
2025/03/31(月) 22:06:43.83ID:GDu6YdAQ0
悪魔6体で550円
特技4種で660円
どんだけチート特技なんですかね
まあ想像つくけど
特技4種で660円
どんだけチート特技なんですかね
まあ想像つくけど
2025/03/31(月) 22:19:45.50ID:h2XnFXcL0
>>537
前から思ってんだけど何でそんなボイスのこと言われると必死に庇うん?
前から思ってんだけど何でそんなボイスのこと言われると必死に庇うん?
元々書いたっていう著作人格権は守られてるでしょうよ
キャラクターを利用する著作権はアトラス(セガ)が持ってる
キャラクターを利用する著作権はアトラス(セガ)が持ってる
2025/03/31(月) 22:30:00.99ID:gI3fCmSh0
そんなんいうけどペルソナとかだって高校生役だけど声優おっさんじゃん
若くても太い声もいるから別にそういうもんだって話やろ
自分が気に入らないならみんな気に入らないべきだって思ってるなら生きづらそうだな
自分が気に入らないならみんな気に入らないべきだって思ってるなら生きづらそうだな
2025/03/31(月) 22:33:26.72ID:0JElf0Ah0
自分が気にいるからってみんな気にいるべきだと思ってるなら生きづらそうだな
2025/03/31(月) 22:37:00.90ID:gI3fCmSh0
めんどくせぇなアトラスに要望送ってこいよもう
2025/03/31(月) 22:39:00.54ID:nKLB8bNr0
2025/03/31(月) 22:39:13.70ID:jSWq/4uF0
たかがファンスレなんだから賛否両論あっていいんじゃないの?
気にいる人もいれば気にいらないなって人もいるでしょ
いちいちカッカしすぎだよ
気にいる人もいれば気にいらないなって人もいるでしょ
いちいちカッカしすぎだよ
2025/03/31(月) 22:40:51.15ID:S6H/9L9S0
>>545
ズレテーラさん上のレスを見るだ
ズレテーラさん上のレスを見るだ
2025/03/31(月) 22:43:52.97ID:lxrkOxsX0
普通に若いキャラは若い人にやらせりゃ済む話なのにな
549名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 22:56:05.04ID:J+y+sjs60 大正野球娘のことは?
2025/03/31(月) 22:59:08.94ID:GcdsQ1Di0
オタクくんのダメなとこ丸見えだよぉ!
2025/03/31(月) 23:12:46.98ID:GDu6YdAQ0
なんか声オタ発狂させちゃってごめんな
もう決まってる声が気に入らないならオフにするって選択肢もあるんだぞって教えてあげたんだけど発狂することでしか気持ちの持ってき方ないんだな声オタって
もう決まってる声が気に入らないならオフにするって選択肢もあるんだぞって教えてあげたんだけど発狂することでしか気持ちの持ってき方ないんだな声オタって
2025/03/31(月) 23:14:45.26ID:vO0wwPoZ0
2025/03/31(月) 23:15:36.84ID:vO0wwPoZ0
まあまあ喧嘩すんなよ
自分も声は違和感あるからオフにするつもり
でもヴィクトルの声だけ聴きたいな
デビルサマナーから変わってないよね
自分も声は違和感あるからオフにするつもり
でもヴィクトルの声だけ聴きたいな
デビルサマナーから変わってないよね
2025/03/31(月) 23:17:24.21ID:m5cy/ona0
ID真っ赤な彼は何をこんなに興奮してるんだ
真性すぎて怖いよ
真性すぎて怖いよ
2025/03/31(月) 23:19:35.89ID:GDu6YdAQ0
ごめんな声オタの気持ち知らんからさ
こだわり強いんだよね発達障害二よくあるやつね
こだわり強いんだよね発達障害二よくあるやつね
2025/03/31(月) 23:23:05.26ID:m5cy/ona0
とりあえず落ち着いたら?
2025/03/31(月) 23:25:23.34ID:sX+jsFVI0
伝統守って主人公だけは音声OFFにしたいぜ
なにぶん音楽がほぼ完璧に近い作品なもんで浸りたいのよ
なにぶん音楽がほぼ完璧に近い作品なもんで浸りたいのよ
2025/03/31(月) 23:25:49.50ID:XCjZM4eB0
どうみてもこだわりが強い声オタが顔真っ赤にして擁護してて草
2025/03/31(月) 23:28:15.98ID:GDu6YdAQ0
なんか効いちゃっててごめんな
そんな傷ついたんか声オタにとって合うか合わないかって死活問題なんだな
知らんかった
生きづらそうでかわいそう
オフにしたら?
そんな傷ついたんか声オタにとって合うか合わないかって死活問題なんだな
知らんかった
生きづらそうでかわいそう
オフにしたら?
2025/03/31(月) 23:28:53.70ID:LtHJNDav0
2025/03/31(月) 23:33:06.77ID:gT440bdI0
次スレはワッチョイかIP入れた方が良さげだな
2025/03/31(月) 23:42:40.29ID:sX+jsFVI0
変なやつが煽ってるだけで別に誰も腐して無いように見える
2025/04/01(火) 00:11:15.94ID:Azij/wyH0
単純に杉田の演技が下手だから嫌だわ
しかも主張だけは強いからライドウみたいな無個性無機質であるべきキャラには一番合わない
それでもボイスがついた当時は人気があったろうからセールス的にありだったんだろうけどもはやそういう力もない
それならまだ新しい人を据えたほうがよかったしそのチャンスだったと思うね
ネチャネチャァ!
しかも主張だけは強いからライドウみたいな無個性無機質であるべきキャラには一番合わない
それでもボイスがついた当時は人気があったろうからセールス的にありだったんだろうけどもはやそういう力もない
それならまだ新しい人を据えたほうがよかったしそのチャンスだったと思うね
ネチャネチャァ!
2025/04/01(火) 00:38:42.44ID:ThSxciGi0
40過ぎの人が10代の役やるとか声優業界って人材不足なのか
2025/04/01(火) 00:43:17.74ID:47R9FsTf0
孫悟空はどうなるのっと
2025/04/01(火) 00:46:45.70ID:X+D/7ndi0
このスレに限らないけどスレタイに関することをあんまり語れないけど人とコミュ取りたいたい人が
すごくどうでもいいことをさもこだわってるかのように語りだすパターン多いよね。年寄りくさい
すごくどうでもいいことをさもこだわってるかのように語りだすパターン多いよね。年寄りくさい
2025/04/01(火) 00:46:52.61ID:lTI87DjZ0
知らぬ
2025/04/01(火) 00:47:24.64ID:1yd+JZ/n0
存ぜぬ
2025/04/01(火) 00:50:17.60ID:IXUaDwL80
言わねばならぬ
ぬるぽ
ぬるぽ
2025/04/01(火) 00:50:43.12ID:heHrSXXj0
62歳が赤ちゃん役やってるんですが
2025/04/01(火) 00:53:03.73ID:ClLFkoGa0
つまり人材不足なんだな
2025/04/01(火) 01:07:52.86ID:W80MAIZS0
イゴールの変更は仕方ないけど
ライドウはアバドン王の人ではダメだったんだろうかと思ってしまう
ライドウはアバドン王の人ではダメだったんだろうかと思ってしまう
2025/04/01(火) 01:20:50.37ID:C+BwSGou0
杉田より年上じゃん
声優は声と演技が全てだから実年齢なんかどうでもいいんだよ
若くて演技力あれば単価も安いだろうから使われるだろうよ、ただ人気や知名度も採用理由にはなるな無名より
ドラマCDから同じキャストを踏襲してるのも分からないんだったらライドウのことなんかたいして知らなかったんだろ
若くて演技力あれば単価も安いだろうから使われるだろうよ、ただ人気や知名度も採用理由にはなるな無名より
ドラマCDから同じキャストを踏襲してるのも分からないんだったらライドウのことなんかたいして知らなかったんだろ
2025/04/01(火) 01:31:25.08ID:IxKys9Hw0
ドラマCDの時点で既にキャストに不満出てたけどな
2025/04/01(火) 01:39:32.76ID:33ejn5+C0
ライドウって寡黙じゃないの?
2025/04/01(火) 01:40:47.76ID:KAGyMc+o0
声優なんてどうでも良いから変えても全く問題ないと思うんじゃね
声優オタクくらいだろ変えたらギャオンギャオン騒ぐの
声優オタクくらいだろ変えたらギャオンギャオン騒ぐの
2025/04/01(火) 01:41:28.47ID:33ejn5+C0
真3のライドウ戦は無言で駆け寄ってきて戦闘開始だったのにリマスターで何か叫んでたのだけは不満だった
2025/04/01(火) 01:57:58.20ID:5gTh9RFa0
ギャオンギャオン騒いでるのどっちだよ
ボイスオフあるんだから合わないと思ったのならそれで対策するしかないだろ
ボイスオフあるんだから合わないと思ったのならそれで対策するしかないだろ
2025/04/01(火) 02:07:00.34ID:JR9vU6m30
昨日暴れてたアホだろ
まあメタファースレでもいれてるし
下記あたりは次スレ入れた方がいいわな
0/3 でも別にいいと思う
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
下記あたりは次スレ入れた方がいいわな
0/3 でも別にいいと思う
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
2025/04/01(火) 02:14:39.59ID:uQYC9/Sj0
違和感なかったら誰でもいいよ
キャラクター名:CV◯◯!みたいな声優を前に出すやり方すると声デカい人が暴れる
ゲームはかなりマシな部類だと思うけど
キャラクター名:CV◯◯!みたいな声優を前に出すやり方すると声デカい人が暴れる
ゲームはかなりマシな部類だと思うけど
2025/04/01(火) 02:19:17.20ID:IXUaDwL80
まだやっとるんかーい
賛否両論であってええやんで決着ついたろーが
賛否両論であってええやんで決着ついたろーが
2025/04/01(火) 02:23:11.95ID:GSzQhfkh0
ここで言って変更なるならともかくアトラスに直接要望送れやと思うよ
声優比較的どうでもいい勢からしたら執拗なネガキャンはノイズだし特定声優のアンチも既知外だとしか思えん
声優比較的どうでもいい勢からしたら執拗なネガキャンはノイズだし特定声優のアンチも既知外だとしか思えん
2025/04/01(火) 02:25:32.12ID:pDq/6Qpu0
もうええて君
いつまで荒らすねんな
いつまで荒らすねんな
2025/04/01(火) 02:39:20.17ID:zQl69+8X0
まだ声声言ってんのかよ
個人的な好みあるのわかるけどほどほどにしてくれ
個人的な好みあるのわかるけどほどほどにしてくれ
2025/04/01(火) 02:41:42.00ID:SeObB4cR0
花札は再販予定らしいけど再販しなくていいよ
乗り遅れたノロマに合わせる必要ない
予定だから再販しないかもしれんし、したとしても量が少なくてすぐ売り切れだろう
乗り遅れたノロマに合わせる必要ない
予定だから再販しないかもしれんし、したとしても量が少なくてすぐ売り切れだろう
2025/04/01(火) 02:42:04.78ID:gSRNKAwv0
ライドウファンってたいして売れなかったのに復活しろの声が五月蝿かったからな
文字通り声にもうるさいわけだ
文字通り声にもうるさいわけだ
2025/04/01(火) 02:44:25.74ID:cXPPxA9u0
ペルソナ5もジジババ声がきつかったな
2025/04/01(火) 02:47:58.21ID:SeObB4cR0
ドラマCDは仕方ないとしてもゲーム本編では声いらんってのは分かる
ライドウの代わりに猫が話してるんだからそれでいいだろ
ライドウの代わりに猫が話してるんだからそれでいいだろ
2025/04/01(火) 02:48:01.70ID:JR9vU6m30
ゲットレディさんの話はやめろ!
2025/04/01(火) 02:58:16.30ID:vHY1gAAH0
>>583
それやらないとクソみたいな問い合わせが止まないんだと思ってた
それやらないとクソみたいな問い合わせが止まないんだと思ってた
2025/04/01(火) 03:05:21.87ID:vHY1gAAH0
そう言えばドラクエ3の16歳女勇者は60前のババアがやってるな
595名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 03:32:12.02ID:Pzvcp2II0 聞いたこともない声優使うとゲームの格が下がるというのは言い過ぎだけど
誰だよこの声優!なんて言う層のツッコミを避けてる
売れてる声優ってのはそれだけで価値があるってこと
金持ちに金が集まるというのと同じ
誰だよこの声優!なんて言う層のツッコミを避けてる
売れてる声優ってのはそれだけで価値があるってこと
金持ちに金が集まるというのと同じ
2025/04/01(火) 04:04:23.86ID:SeObB4cR0
いや、イキ杉田がどうこうよりも
ライドウに声優自体がいらんのよ
ライドウに声優自体がいらんのよ
2025/04/01(火) 04:56:17.07ID:GVBpkhO30
ゴウトはジバニャンみたいな可愛い声が良かった
2025/04/01(火) 05:03:47.77ID:PL2EDNSZ0
腹巻きして二足歩行するゴウトニャン
2025/04/01(火) 05:12:00.12ID:KSton3990
>>595
そんなもんいっそ避けないでくれ気持ち悪い
そんなもんいっそ避けないでくれ気持ち悪い
600名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 05:29:45.75ID:Pzvcp2II0 ごめんだけど今時のゲームに声なしにしろとかそりゃ老害言われても仕方ないと思う…
キャストはドラマCDの時から決まってるし気に入らなきゃオフにできるハズ
キャストはドラマCDの時から決まってるし気に入らなきゃオフにできるハズ
2025/04/01(火) 06:14:13.23ID:HZ8w8dAW0
最近のアトラスゲーに杉田出ずっぱりだから色々言われるのも仕方ない気もする
2025/04/01(火) 06:16:01.56ID:bVsbqDtv0
声変えろだろうが必要ないだろうが同じカテゴリの意見だし、そんなんミュートにしろ以外ないだろ
単発ご意見ならまだしも繰り返したところで荒れるだけなんだからいい加減にしてくれ
ていうかそういうご意見ならまじで開発に直接送れよ
その結果調理器の戦闘システムも変わってるんだから
単発ご意見ならまだしも繰り返したところで荒れるだけなんだからいい加減にしてくれ
ていうかそういうご意見ならまじで開発に直接送れよ
その結果調理器の戦闘システムも変わってるんだから
2025/04/01(火) 06:19:19.19ID:zQl69+8X0
最近のアトラス全然触ってないけど子安はあんま出てないの?
アトラスといえば子安ぐらいのイメージあったけど
アトラスといえば子安ぐらいのイメージあったけど
2025/04/01(火) 06:37:43.67ID:7GjMTu0S0
>>601
子安とか杉田とかアトラスはお気に入り声優贔屓あるね、子安はなんかそんな気にならんけど(鳴海は合ってるとはあまり思わないが)
中途半端に声優のこと知ってると色々とノイズにもなりがちなのかもしれない
まあボイスオフできればそれでえーかなって感じ
子安とか杉田とかアトラスはお気に入り声優贔屓あるね、子安はなんかそんな気にならんけど(鳴海は合ってるとはあまり思わないが)
中途半端に声優のこと知ってると色々とノイズにもなりがちなのかもしれない
まあボイスオフできればそれでえーかなって感じ
605名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 07:28:36.60ID:bVn7Ei9A0 仲間が自発的にスキル使うようにして欲しい。毎回コマンド開いて指示はテンポ悪い
自動で弱点突いてくれたら最高
自動で弱点突いてくれたら最高
2025/04/01(火) 07:30:45.30ID:dHuMwxqg0
声オタめっちゃ発狂してて草
2025/04/01(火) 07:53:53.58ID:ZtjroMFH0
オタクって自他の境界薄くて白黒思考だからちょっと違う意見言われるとパニック起こすんだよな
パニック起こすと被害妄想気味になるし
どんな物にも賛成意見も否定意見もあって当たり前なんだがなぁ
パニック起こすと被害妄想気味になるし
どんな物にも賛成意見も否定意見もあって当たり前なんだがなぁ
2025/04/01(火) 08:08:11.60ID:qIOFpHYb0
マジであの知り合い自慢ゲストに呼ばなきゃどうでもいいよ
2025/04/01(火) 08:59:00.64ID:NiR6jDmW0
声ヲタって書くより声豚って書く方がより効くからおススメ(はぁと
不祥事でもなきゃ今から変わるわけないんだから買わないかプレイヤー側で対策するしかない
むしろ最近はそういうの多いから安心できる声優(演者)に頼む傾向もあるだろうに、あと演技のディレクションするのも人間だから慣れてる相手の方が演出もしやすいだろう
むしろ最近はそういうの多いから安心できる声優(演者)に頼む傾向もあるだろうに、あと演技のディレクションするのも人間だから慣れてる相手の方が演出もしやすいだろう
611名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 09:07:23.18ID:i/V4FmU50 こんなスレに書き込むんだから自分もいい年したゲーオタなのになんで他人をそんな悪し様に言うかなあ
ちょっと前まではいい雰囲気のスレだったのになあ
ちょっと前まではいい雰囲気のスレだったのになあ
2025/04/01(火) 09:10:10.12ID:ATaz7FiJ0
そういうところだと思うよ…
2025/04/01(火) 09:13:45.22ID:IXUaDwL80
新作出すつもりなら大正の方のキョウジ出てきてくれたらいいな
小説板よろしくライドウとギスってほしい
まぁまだ調理器のリマスター発売するよって段階だから気が早すぎるんだけど
小説板よろしくライドウとギスってほしい
まぁまだ調理器のリマスター発売するよって段階だから気が早すぎるんだけど
2025/04/01(火) 09:15:47.85ID:X+D/7ndi0
ライドウのスキルはどうやって習得するのだろうな
2025/04/01(火) 09:26:34.60ID:L6cl391m0
2025/04/01(火) 09:27:42.28ID:T4DrMFf70
>>614
別件依頼が追加されてたらそれクリアで習得するセオリーと予想
別件依頼が追加されてたらそれクリアで習得するセオリーと予想
2025/04/01(火) 09:41:40.43ID:r/glkYhV0
>>605
アバドン王だとなにやるにもコマンド開く形になっててアクションが台無しになってたからなー
仲魔は指示無しでもある程度は妥当性のある行動をしてくれる思考になってて欲しいし合体技は超力みたいにワンコマンドでスパッと出せるようにして欲しいし
あと仲魔のワープ移動続投なのも地味に不安
アバドン王だとなにやるにもコマンド開く形になっててアクションが台無しになってたからなー
仲魔は指示無しでもある程度は妥当性のある行動をしてくれる思考になってて欲しいし合体技は超力みたいにワンコマンドでスパッと出せるようにして欲しいし
あと仲魔のワープ移動続投なのも地味に不安
618名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 10:16:55.48ID:62t+lqdR0 悪魔ガンビット持ってこよう
2025/04/01(火) 10:46:51.90ID:Xza5z1MF0
モンハンのアナログスティックでのアイテムショートカットや聖剣のリングコマンドみたいなスマートなコマンド入力だけでも違うよね
2025/04/01(火) 11:38:06.88ID:X+D/7ndi0
数年前に高級寿司屋言ったら岡田氏が居て手帳にサイン頼んだら
ミッ○ーとフロスト足して割ったようなイラストと金子○馬ってサインを書いてくれた
ミッ○ーとフロスト足して割ったようなイラストと金子○馬ってサインを書いてくれた
2025/04/01(火) 11:40:53.79ID:zQl69+8X0
X全然見ないからライドウの称号募集やってるの今知ったわ
個人的には永世ライドウ入ってたらちょっとニヤッとできるしうれしいかも
個人的には永世ライドウ入ってたらちょっとニヤッとできるしうれしいかも
2025/04/01(火) 11:44:11.88ID:eMx4dsl20
戦闘おもしろくないって話題で荒れないのに
声が合ってないっていうと途端に顔真っ赤にして反論してくるんだよな
声オタってほんと害悪だわ
声が合ってないっていうと途端に顔真っ赤にして反論してくるんだよな
声オタってほんと害悪だわ
2025/04/01(火) 11:56:41.42ID:dHuMwxqg0
声オタ認知の歪み発症
ペルソナ出てきちゃうよ笑笑
ペルソナ出てきちゃうよ笑笑
2025/04/01(火) 13:32:12.85ID:ux80kMb70
結局葛葉四天王ってなんだったの
ライドウ、キョウジ、ゲイリン、マンゲツっていうオチ?
ライドウ、キョウジ、ゲイリン、マンゲツっていうオチ?
625名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 13:46:49.78ID:3Ik8Up2K0 キャラゲーみたいなところはあるし
626名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 14:14:12.48ID:i/V4FmU50 鬼神をも哭かしむるとか好きだったなあ
2025/04/01(火) 14:25:48.75ID:heHrSXXj0
散々言われてるけどキョウジは昔からの葛葉四天王には入らない
大正の狂死という男が葛葉の名前をもらって初代葛葉キョウジと名乗り始めた
大正の狂死という男が葛葉の名前をもらって初代葛葉キョウジと名乗り始めた
2025/04/01(火) 14:28:00.37ID:X+D/7ndi0
一つだけ明らかに屋号じゃないなってのはわかるだろ
2025/04/01(火) 17:27:43.91ID:vh+bDVM50
「あの名作が再び」
「帝都に蘇る!」みたいな感じでソウルハッカーズ2みたいなのじゃなくて本当良かったわ
「帝都に蘇る!」みたいな感じでソウルハッカーズ2みたいなのじゃなくて本当良かったわ
2025/04/01(火) 18:57:04.28ID:IXUaDwL80
>>615
ヤベェやつしかいないのがサマナー界隈
ヤベェやつしかいないのがサマナー界隈
2025/04/01(火) 19:10:49.17ID:A08kVTTh0
>>611
そういう被害妄想的なところが言われてんだと思ウンス
そういう被害妄想的なところが言われてんだと思ウンス
2025/04/01(火) 19:44:54.79ID:JR9vU6m30
変なのは一匹だけみたいだがIDコロコロしとるな
2025/04/01(火) 19:47:35.54ID:xx0SCS2+0
もういいから静かにしてくんない
634猿王
2025/04/01(火) 20:47:55.28ID:YWBJktLy0 ボイスとかaiでよくね、何で声優使うんだ?しかも声優にしたって有名じゃない奴でも出来る奴ごろごろいるだろ
声オタの為だけにそこにリソースさくの無駄じゃね
声オタの為だけにそこにリソースさくの無駄じゃね
2025/04/01(火) 20:49:10.31ID:dHuMwxqg0
アホやろ
声優使えば声オタが買うやん
マーケティングや
声優使えば声オタが買うやん
マーケティングや
2025/04/01(火) 20:51:00.30ID:poNDzLXx0
あって当たり前のものがあったからといって大きなプラスにはならないが
あって当たり前のものが無いことによるマイナスは大きい
あって当たり前のものが無いことによるマイナスは大きい
637猿王
2025/04/01(火) 20:51:34.26ID:YWBJktLy0 具体的に声オタでどれくらい売り上げ上がるかデータ出したのか?
2025/04/01(火) 20:52:40.21ID:6JiXONUF0
さすがにaiでいいやなんて考えで声入れたら誰も得しないわ
2025/04/01(火) 20:53:37.82ID:xqwMCOz40
花札予約再開まだあ?
640猿王
2025/04/01(火) 20:54:20.62ID:YWBJktLy0 名前で売れてる声優を使うのはコスパがいい宣伝よ
コナンの映画で芸人やアイドルをゲスト声優に使うのと同じ
コナンの映画で芸人やアイドルをゲスト声優に使うのと同じ
2025/04/01(火) 20:57:46.08ID:bVsbqDtv0
黙ってNG入れとけ
643猿王
2025/04/01(火) 21:00:54.31ID:YWBJktLy0 費用対効果はどれくらいなもんなんだ?
データ知りたい
データ知りたい
2025/04/01(火) 21:20:52.88ID:/NfpzQK+0
オタクくんは賛否両論を受け入れられるようになった方がいいよほんとに
2025/04/01(火) 21:23:30.18ID:LBi7y9zh0
リマスターでタイトル弄るなら、もうちょい大正っぽいハイカラ感ある名前に出来なかったんか
どんなの?って聞かれても困るんだけどRAIDOUはなんか違うんじゃね
どんなの?って聞かれても困るんだけどRAIDOUはなんか違うんじゃね
2025/04/01(火) 21:24:40.14ID:OrkiGhxC0
動画見たらその辺の事も話してるんだけどな
2025/04/01(火) 21:25:19.26ID:bVsbqDtv0
RAIDOH
2025/04/01(火) 21:30:38.50ID:EAeOKtUN0
>>2の下の動画でタイトル変更の件を話しているよ
2025/04/01(火) 21:58:51.76ID:dHuMwxqg0
海外は名前だけのタイトルがわかりやすいんだわ
スパイダーマンとか
スパイダーマンとか
2025/04/01(火) 22:24:16.28ID:LBi7y9zh0
世界展開を見据えた変更ならRAIDOU名義は海外版だけってわけにいかんの?
龍が如くなんてちょっと前まで海外版はYAKUZAだったじゃない
龍が如くなんてちょっと前まで海外版はYAKUZAだったじゃない
2025/04/01(火) 22:25:19.73ID:IXUaDwL80
あの特撮感が良かったのにね
変えちゃうの勿体無いわ
変えちゃうの勿体無いわ
2025/04/01(火) 22:28:00.73ID:molDUVXo0
デビルサマナー表記消さないといけないだろうしリマスターだから思いきって変えたんだろうね
2025/04/01(火) 22:33:54.22ID:heHrSXXj0
むしろ英字と漢字で大正っぽい和洋折衷のハイカラじゃん
2025/04/01(火) 22:34:16.54ID:poNDzLXx0
Shin Megami Tensei Devil Summoner: Raidou Kuzunoha vs. the Soulless Army
日本語版以上にクソ長いタイトルだから略されてもしゃーない
日本語版以上にクソ長いタイトルだから略されてもしゃーない
2025/04/01(火) 22:37:00.84ID:yPC6OjfF0
2025/04/01(火) 22:37:46.86ID:Azij/wyH0
言うほど超力兵と戦わないから詐欺的なタイトルでもあった
2025/04/01(火) 22:40:36.49ID:molDUVXo0
>>621
永世ライドウはあったら嬉しいな
永世ライドウはあったら嬉しいな
2025/04/01(火) 22:43:07.36ID:rVDyN0tZ0
またオタクくん発狂しそうになってるじゃん
2025/04/01(火) 23:17:44.41ID:UH00BD310
ワッチョイとかIPをスムースに導入するために自演で荒してほらね?ってやるのが目的
2025/04/01(火) 23:58:02.12ID:IXUaDwL80
それは陰謀論に染まりすぎでは?
2025/04/02(水) 00:01:36.04ID:qa1VWj1Y0
まえのSJもだけどオリジナルのアレが良いって気持ちは俺も同じだけど前より大きく売ろうと思ったら変えなきゃならんという理屈もわかる
2025/04/02(水) 00:02:00.61ID:Fi3OoTfS0
超力兵団とかいうちょっと抜けてるようなアホそうなナニソレ感ある字面すき
2025/04/02(水) 00:20:22.92ID:qcOT/c6G0
1930年設定ってことを考えれば「超力兵団」はありだよね
2025/04/02(水) 00:32:22.33ID:OUqXyrQd0
2025/04/02(水) 01:01:06.06ID:9AF170Nx0
2025/04/02(水) 03:49:36.67ID:X4KC0J0j0
そもそも海外はソウルレスアーミーだったじゃん
スーパーパワフリャアーミーとかにしてほしかった
スーパーパワフリャアーミーとかにしてほしかった
2025/04/02(水) 04:12:12.29ID:qcOT/c6G0
ライドウはPS2版の攻略本入手できなかったから
リマスター版の攻略本に期待
リマスター版の攻略本に期待
2025/04/02(水) 04:22:51.74ID:ZXVZHOoD0
超力兵団だけならまだしも超力超神のパワーが強過ぎる
2025/04/02(水) 05:58:07.49ID:5sPwucPn0
なんか超力光線とかもなかったっけ
特撮かよって笑った覚えが微かにある
特撮かよって笑った覚えが微かにある
2025/04/02(水) 06:11:07.10ID:+FjlHk1o0
あれも出てくんないかな
必殺の霊的国防兵器
必殺の霊的国防兵器
2025/04/02(水) 06:35:07.01ID:I8KHGIFg0
>>669
超力って英語のsuper power(超大国)の直訳だろうに英語のタイトルはsuper powerちゃうんかい
超力って英語のsuper power(超大国)の直訳だろうに英語のタイトルはsuper powerちゃうんかい
2025/04/02(水) 06:56:30.90ID:qI5Sz7Ym0
リマスターも海外版はThe Mystery of the Soulless Armyって副題付いてるよ
2025/04/02(水) 07:03:46.14ID:cigEnxVH0
ライドウ!!RAIDOU!!
ここ最近のゲーム系ニュースで一番テンション上がった
最後にプレイしたのが15年以上前だから懐かしさも手伝って今回のリマスターすごい嬉しい絶対買う
ここ最近のゲーム系ニュースで一番テンション上がった
最後にプレイしたのが15年以上前だから懐かしさも手伝って今回のリマスターすごい嬉しい絶対買う
2025/04/02(水) 11:37:09.77ID:fOdMfwmy0
超力兵の正体、発案者の現状を鑑みるとSoulless Armyは割と踏み込んだネタバレ
超力の話はやっぱりちゃんとしてるんだよね
影の調停者としてのヤタガラスの話がちゃんとできてる
運喰い虫の話はその辺が全然絡まなかった
影の調停者としてのヤタガラスの話がちゃんとできてる
運喰い虫の話はその辺が全然絡まなかった
2025/04/02(水) 12:32:33.17ID:bn6eR4lq0
もう未来ライドウが犯人以外なんも覚えてないわ
2025/04/02(水) 12:41:04.76ID:kP2cQR4Y0
ミライドウ
2025/04/02(水) 12:48:00.82ID:Hk3vJRsT0
スケープゴウト
2025/04/02(水) 12:59:06.26ID:K+OrGpk90
ここまでテコ入れしちゃうとアバドン王奇譚にも求められるハードルが上がりそう
ゲイリンや凪の操作パートでも入れるか?
ゲイリンや凪の操作パートでも入れるか?
2025/04/02(水) 13:00:23.08ID:lpd8NzVM0
表ボスがミライドウなら裏ボスはコライドウでいいよ
2025/04/02(水) 13:05:47.58ID:BN6I44JB0
恐竜とかの亡霊召喚するセオリー?
2025/04/02(水) 13:38:04.84ID:StIJSzQN0
古来ドウ
つまり説教部屋の連中が満を持して出てくる胸熱展開が
つまり説教部屋の連中が満を持して出てくる胸熱展開が
2025/04/02(水) 14:18:23.04ID:ZhrPOXtS0
超力は終盤ゴウト居なくなるのだけが嫌だったなあ
2025/04/02(水) 14:21:34.30ID:Hk3vJRsT0
ゴウトが巨大概念化して新トウキョウタワーになるとかヤタガラスの仕業とは言え無茶苦茶だったよな
まあ今後は新参のことも配慮してネタバレは控えようや
まあ今後は新参のことも配慮してネタバレは控えようや
2025/04/02(水) 14:24:06.31ID:OF9Of4nt0
まじでヤタガラスのネーチャンがエロかったくらいしか覚えてないわ
こわい
こわい
2025/04/02(水) 14:27:43.13ID:bn6eR4lq0
初代東京タワーできる前に新東京タワーとかいう謎の概念
2025/04/02(水) 14:29:03.86ID:Sa8PdCZj0
デビルサマナーのヒノエンマのグラフィックアレンジだけど雰囲気出てたよね
2025/04/02(水) 15:00:20.32ID:ZXVZHOoD0
現代においても東京タワー近辺の影時間を利用した新・超力兵団計画を進めている奴がいるという話は半分くらい本当
2025/04/02(水) 15:09:06.54ID:OUqXyrQd0
ライドウの学帽の中身を知りたい…そんな思いで早十九年
見せておくれ、大学芋あげるから
見せておくれ、大学芋あげるから
2025/04/02(水) 15:14:52.01ID:lqGq65tB0
今回も魔法最強はオニなのだろうか
2025/04/02(水) 15:20:24.57ID:CLR8LsrF0
あったなあそんなの
オシチとかモーショーボーも優秀だった記憶
そして大型悪魔はだいたい弱いという
まあでもそんなところは引き継がないでしょう
オシチとかモーショーボーも優秀だった記憶
そして大型悪魔はだいたい弱いという
まあでもそんなところは引き継がないでしょう
2025/04/02(水) 15:28:58.26ID:lqGq65tB0
アクションならではって感じで自分は好きだけどな
オニも魔改造しないと威力弱いし
オニも魔改造しないと威力弱いし
2025/04/02(水) 16:50:03.37ID:K+OrGpk90
攻撃アクションの強さとかもあるんだよな
実は最初のウコバクが優秀だったり
アバドン王の最強はヒルコだったっけ
実は最初のウコバクが優秀だったり
アバドン王の最強はヒルコだったっけ
697名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 17:27:53.62ID:SOWNQ37N0 アバドン王は攻撃ボタン目押しでコンボ回数増えるのは良かった。些細な使用だけど
脳死連打ゲーにしないのは大事
脳死連打ゲーにしないのは大事
2025/04/02(水) 17:40:17.40ID:Hk3vJRsT0
超力もアバドンもアクション難度ヌルめなのが欠点として語られがちだけど
アクション苦手なオッサンとしては大いに助かったのも事実
アクション苦手なオッサンとしては大いに助かったのも事実
2025/04/02(水) 18:02:16.28ID:cigEnxVH0
気が早いけどこの感じだとアバドン王もリマスターすんのかな
戦闘開始前に運要素で理不尽に強制ダメージ受けるの大嫌いだったからもしリマスターするならあれは廃止してほしい
戦闘開始前に運要素で理不尽に強制ダメージ受けるの大嫌いだったからもしリマスターするならあれは廃止してほしい
2025/04/02(水) 18:20:44.72ID:OUqXyrQd0
リマスターの売れ行き次第だろうが、続きものだし可能性はある
マニクロ方式でリマスター完全版にアバドン付属とか、アバドン飛ばして新作とか
なんにせよテコ入れアバドン出してほしいならまずはRAIDOUにお布施して布教しないとな
マニクロ方式でリマスター完全版にアバドン付属とか、アバドン飛ばして新作とか
なんにせよテコ入れアバドン出してほしいならまずはRAIDOUにお布施して布教しないとな
2025/04/02(水) 18:49:17.81ID:r2sS/SKA0
これ買うか迷うなぁ。
シリーズのプレイ経験も微妙だし。
シリーズのプレイ経験も微妙だし。
2025/04/02(水) 18:53:00.31ID:QRaWwC+y0
アバチュも期待していいのかな
2025/04/02(水) 19:04:34.25ID:Hk3vJRsT0
アバチュ2はラストをなんらかの改変してくれないとイミフで魂抜けかかるわ
2025/04/02(水) 19:09:48.09ID:9AF170Nx0
運虫の仕様とかみんなよく覚えてるな
とりもちしか覚えてなかった
とりもちしか覚えてなかった
2025/04/02(水) 19:10:51.17ID:+VZOrWGb0
運虫はまだいいけど魔人の出現が糞だったのは覚えてる
あれマジで嫌い
あれマジで嫌い
2025/04/02(水) 19:18:22.82ID:Sa8PdCZj0
密林でバナナで滑ったあと魔神に遭遇して「不運とはこういう事か···」と泣きそうになった思い出
2025/04/02(水) 19:44:30.60ID:TZ+NI7DN0
つまらんアクションが改善されるライドウとかならわかるけど
アバチュやりたきゃふつうにやりゃいいじゃん
アバチュやりたきゃふつうにやりゃいいじゃん
710名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 20:41:29.06ID:ZpOB938v0 あー運虫とかあったな
正直ほぼ使ってないからあったことだけ覚えてる
正直ほぼ使ってないからあったことだけ覚えてる
2025/04/02(水) 21:27:29.10ID:I8KHGIFg0
普通にってアバチュってもう生産終了してるPS2でしかできないだろ
712名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 21:43:27.18ID:g1kI+2p30 ps1〜3のソフトは何かしないとほんとに遊べなくなってくからな
今後が続くようリマスター売れて欲しいわ
今後が続くようリマスター売れて欲しいわ
2025/04/02(水) 22:57:37.07ID:TgkyfJgL0
Switch2でもライドウ出るみたいね
ニンダイでちらっと出てたわ
ニンダイでちらっと出てたわ
714名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 23:03:48.18ID:mMlq+YKB0 switchのゲームがswitch2でもできるってだけかな?
みんなはどっちでやるの?てかすんなりswitch2買えるのかな
みんなはどっちでやるの?てかすんなりswitch2買えるのかな
715名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 23:04:24.20ID:ZpOB938v0 PS5版買うつもりだったけどSwitchでもいいんだよな、Switch2にアプコンできるならなおさら
どうしよう
どうしよう
2025/04/02(水) 23:05:00.70ID:xJZd+jB10
Switch2は買えるかわからんし
2025/04/02(水) 23:12:06.72ID:ppoGYdtE0
switch2はいずれ買う予定ではあるが発売すぐに入手したいというわけではないから気長に待つ
2025/04/02(水) 23:12:58.96ID:gRrXI3oD0
スイッチ2の体験会でライドウやってくるわ
719名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 23:17:36.33ID:5QsUEYf90 Switch2発売後にライドウだから手に入ればDLで欲しいね
2025/04/02(水) 23:18:44.92ID:K+OrGpk90
さっきのニンダイでライドウもちらっと映ってたけどswitch2エディションって書いてなかったし
switch2版も別に発売されるってことじゃないよね…?
エビテンでswitch1全部入り特典版2個予約済で乗り換えようにももうキャンセルできないんだけど!?
switch2版も別に発売されるってことじゃないよね…?
エビテンでswitch1全部入り特典版2個予約済で乗り換えようにももうキャンセルできないんだけど!?
721名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 23:19:44.79ID:6x4LLWE70 普通にswitch用のゲームを2でプレイ出来るってだけじゃないかな
PS4用ゲームはPS5でプレイ出来ますみたいな
PS4用ゲームはPS5でプレイ出来ますみたいな
2025/04/02(水) 23:28:12.42ID:qcOT/c6G0
ああswitch2でswitchのソフト遊べますよってやつかもな
互換性あるの売りのひとつだし
互換性あるの売りのひとつだし
2025/04/02(水) 23:34:20.92ID:QRaWwC+y0
最近の中田譲治声フガフガした感じなのが気になるなぁ……
70歳か
70歳か
2025/04/02(水) 23:50:39.46ID:TgkyfJgL0
>>720
注意書きとSwitch2の予約ページのバナー増えてるからSwitch2でも出る
※Nintendo Switch2版の予約開始は後日を予定しております。
https://www.atlus.co.jp/raidou/shopguide/
注意書きとSwitch2の予約ページのバナー増えてるからSwitch2でも出る
※Nintendo Switch2版の予約開始は後日を予定しております。
https://www.atlus.co.jp/raidou/shopguide/
2025/04/03(木) 00:02:02.76ID:nYbjKdhi0
726名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 00:05:05.35ID:gZaFiH2H0 switch2発売後のソフトだし、流石にアプグレ対象なんじゃないか?
727名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 00:11:52.87ID:3GTKZ5we0 Switch2版買おうかなぁ
真3リマスターはPS5にしたからなんか気持ち悪いけど
真3リマスターはPS5にしたからなんか気持ち悪いけど
728名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 00:19:19.91ID:Ln8rw3YY0 わけわからん、ややこしや!
2025/04/03(木) 00:39:30.23ID:PXiIwF/A0
Switch版とSwitch2版で画質だのFPSだのの違いがあるのかが気になる
Switch版が発売予定でSwitch2のハードの性能アップの恩恵あるんであろうルンファクとかはエディション表記あったけどライドウは無かったからよくわからん
Switch版が発売予定でSwitch2のハードの性能アップの恩恵あるんであろうルンファクとかはエディション表記あったけどライドウは無かったからよくわからん
2025/04/03(木) 00:56:37.82ID:ywVR9Te+0
2025/04/03(木) 01:09:37.25ID:nYbjKdhi0
switch2でやりたいけど本体まったく買える気がしない
2025/04/03(木) 01:20:45.37ID:jSPqlZOy0
俺は当然PC一択
733猿王
2025/04/03(木) 01:24:09.70ID:rcq0+u+A0 pcでやるのが1番よくね
734名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 01:31:07.38ID:xbQmXWyf0 寝っ転がってやりたいねん
2025/04/03(木) 01:33:37.77ID:ARoKrRKu0
PS4版は商品説明の所にPS5へのアップグレード対応って書いてあるから
当然SwitchもSwitch2へのアップグレード対象だろう
焦ることはない
当然SwitchもSwitch2へのアップグレード対象だろう
焦ることはない
2025/04/03(木) 01:58:45.11ID:fugZDPnu0
まあアトラスはDLCで対応するだろうと思ったらフルプライス完全版だったり、アップグレードあると思ったら無かった実績があるから不安になるのは分かる
2025/04/03(木) 02:02:45.17ID:3gCnPTon0
スイッチ2版も出るのか…
問い合わせで一応キャンセルできることもあるみたいだしどうするかな…
問い合わせで一応キャンセルできることもあるみたいだしどうするかな…
PCでも寝っ転がってやる方法はあるけど、switch2専用ソフトもあるからそれを重視するならありだろうな
739名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 02:09:53.84ID:3GTKZ5we0 自分のPCがやや心許ないからコンシューマーの方で買うわ
でもPS2のリマスターならそんな要求スペック高くないだろな
でもPS2のリマスターならそんな要求スペック高くないだろな
2025/04/03(木) 02:13:31.84ID:ARoKrRKu0
steamってダウンロード版だろ
ダウンロードなんて論外なんだが
いらなくなって売ることもできないし、パッケージの所有欲も満たせん
ダウンロードなんて論外なんだが
いらなくなって売ることもできないし、パッケージの所有欲も満たせん
2025/04/03(木) 02:19:57.61ID:GvMmqII50
10年前のPCでも動くだろう多分
2025/04/03(木) 02:27:06.45ID:ARoKrRKu0
処理落ちやロード考えるとスイッチよりPS5選んだほうが良かったが
おそらくそれらはスイッチ2で解消されるので、それならPS5より寝ながらできるスイッチ2のほうがいい
PS5版はキャンセルの選択肢が濃厚
おそらくそれらはスイッチ2で解消されるので、それならPS5より寝ながらできるスイッチ2のほうがいい
PS5版はキャンセルの選択肢が濃厚
2025/04/03(木) 03:57:57.41ID:nYbjKdhi0
switch2版も出すならなんで数日くらい予約開始遅らせられなかったのって感じ
2025/04/03(木) 03:58:29.44ID:SjHTvv1t0
アクションならモニターでやりたい
アイテムや仲魔の収集は寝っ転がって携帯機でやりたい
どっちも好きに選べるんで第一候補はSwitch2版だな
入手出来ない可能性はあるが
アイテムや仲魔の収集は寝っ転がって携帯機でやりたい
どっちも好きに選べるんで第一候補はSwitch2版だな
入手出来ない可能性はあるが
2025/04/03(木) 05:18:30.99ID:Pzn9Q4g20
操作性が色々楽しそうなんでSW2のも買うかね
2025/04/03(木) 05:56:46.93ID:iu9ysme30
>>740
Switch2のキーカード方式はゲームをダウンロードしないといけないな
Switch2のキーカード方式はゲームをダウンロードしないといけないな
747名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 07:37:06.21ID:aoVxM/8o0 他のタイトルじゃ続々とアップグレード版の発表されてるしライドウも大丈夫だよね??
こちとらファミ通DXパックの一番高いの予約しちゃってるんだぜ???
こちとらファミ通DXパックの一番高いの予約しちゃってるんだぜ???
2025/04/03(木) 07:40:47.55ID:F7pkFi4y0
ライドウって終盤メガテン1と2やってないと困惑する場面あるけど大丈夫かなあれ
2025/04/03(木) 07:42:29.99ID:YG/rTQId0
別に知らなくても問題ないしな
むしろ困惑するのは知ってる方では
むしろ困惑するのは知ってる方では
2025/04/03(木) 08:37:42.29ID:9PTym5gQ0
>>714
いやswitch2版としても発売するってこと
いやswitch2版としても発売するってこと
アップグレードして変わるほど何かあるのかどうかだね
P5Rは思いのほかきれいになってたけど。
P5Rは思いのほかきれいになってたけど。
752名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 08:57:07.95ID:gZaFiH2H0 一番恩恵あるのはロード時間だと思う
2025/04/03(木) 09:17:15.26ID:9PTym5gQ0
解像度とフレームレートの影響も大きいんじゃない?
リマスター版とかでもswitchに落とし込むにあたってテクスチャを劣化させてるのとかあるから、そういうのも多少は良くなってるかもしれない
リマスター版とかでもswitchに落とし込むにあたってテクスチャを劣化させてるのとかあるから、そういうのも多少は良くなってるかもしれない
2025/04/03(木) 09:27:39.49ID:loNCnDWy0
どうせならSwitch2版でやりたいけど予約の抽選が当たるかどうか
2025/04/03(木) 09:32:54.55ID:3g6cn3tz0
お前らSwitch2買えなくてもソフトは買うんやぞ
ヒットすれば続編のGOサインも出る
ヒットすれば続編のGOサインも出る
2025/04/03(木) 09:46:38.24ID:ARoKrRKu0
今回外国人の転売防止用に、多言語版は2万高くしてるから
国内版はおそらく買えると思う
国内版はおそらく買えると思う
2025/04/03(木) 09:49:37.87ID:9PTym5gQ0
マイニンテンドーストアの抽選参加の条件はそれなりに厳しいから
転売屋が大量購入は難しいんじゃないんだろうか?
転売屋が大量購入は難しいんじゃないんだろうか?
2025/04/03(木) 09:53:55.27ID:V0N7TyM50
PS5版予約したけどそっちは開封せずにハンドヘルドPCでSteam版をやるつもり
そっちの方がメガテンっぽいし Switch2はどうせ手に入らないと諦めてる
そっちの方がメガテンっぽいし Switch2はどうせ手に入らないと諦めてる
2025/04/03(木) 10:05:46.88ID:rhq+VqhI0
Switch2は中々買えないだろうな
2025/04/03(木) 10:20:09.12ID:a9hWMIpg0
マジでSwitch2でやりたいし意地でも発売日にゲットせねば…!
2025/04/03(木) 12:50:36.22ID:nYbjKdhi0
『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』 Nintendo Switch 2 にて発売&Nintendo Switch 2 体験会 TOKYOにて試遊台出展が決定!
https://www.atlus.co.jp/news/32080/
4月26日(土)、27日(日)の二日間にかけて幕張メッセにて開催される
Nintendo Switch 2 体験会 TOKYOにて、『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』の試遊台の出展が決定いたしました。
(事前応募終了済み)
『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』ファンミーティング&プレミアム体験会開催決定!
https://www.atlus.co.jp/news/31769/
●プレミアム体験会
・午前の部:2025年5月17日(土) 10:30受付/11:00開始
・午後の部:2025年5月17日(土) 13:30受付/14:00開始
●ファンミーティング
・2025年5月17日(土) 16:30受付/17:00開始
(募集期間2025年4月13日(日) 23:59まで)
Switch2体験会の出展と個別の体験会もやるみたいね
今時だから体験版の配信もしてほしいけど
https://www.atlus.co.jp/news/32080/
4月26日(土)、27日(日)の二日間にかけて幕張メッセにて開催される
Nintendo Switch 2 体験会 TOKYOにて、『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』の試遊台の出展が決定いたしました。
(事前応募終了済み)
『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』ファンミーティング&プレミアム体験会開催決定!
https://www.atlus.co.jp/news/31769/
●プレミアム体験会
・午前の部:2025年5月17日(土) 10:30受付/11:00開始
・午後の部:2025年5月17日(土) 13:30受付/14:00開始
●ファンミーティング
・2025年5月17日(土) 16:30受付/17:00開始
(募集期間2025年4月13日(日) 23:59まで)
Switch2体験会の出展と個別の体験会もやるみたいね
今時だから体験版の配信もしてほしいけど
2025/04/03(木) 12:51:12.03ID:s3nLkmlL0
2025/04/03(木) 12:54:57.83ID:nYbjKdhi0
サントラもゲームと同日に出るよ、限定盤もある
764名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 13:04:10.24ID:rtWU4grN0 続編でなくリマスターか?
765名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 13:04:31.06ID:EBvDldgX02025/04/03(木) 13:19:14.83ID:3K3Xk5R80
おそらくその体験会って並びまくってて20分以上プレイしたりするの神経疑われる感じだろうな
767名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 13:28:01.56ID:EBvDldgX02025/04/03(木) 13:28:20.43ID:3K3Xk5R80
ファンミのほうは一時間半の試遊を予定してるそうだから
本気で狙うならファンミのほうだろう
本気で狙うならファンミのほうだろう
769名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 13:28:57.60ID:f4aXwg/Z0 このご時世に売れないだろうライドウをまた出してくれるとはね
2025/04/03(木) 14:16:28.88ID:WU4s0B2S0
そんなメガテニストの中で賛否分かれなかった作品があるかのような
2025/04/03(木) 14:17:13.62ID:BqBPcSpC0
熱く語ってるのだから思い入れがあることは一目瞭然だと思うが
2025/04/03(木) 14:18:29.09ID:nYbjKdhi0
リメイク希望アンケートでペルソナシリーズに次ぐ5位だぞ
熱心なファンは今もいるし、Xでも沸いてるファンは多い
そのファンの想いが実って今回復活したわけだし
熱心なファンは今もいるし、Xでも沸いてるファンは多い
そのファンの想いが実って今回復活したわけだし
2025/04/03(木) 14:20:36.81ID:3GTKZ5we0
いつぞやのあのアホのように長いアンケートにライドウのこと書かれてたな
ちゃんと復活希望って書いたと思うけど無駄ではなかったようでよかった
ちゃんと復活希望って書いたと思うけど無駄ではなかったようでよかった
775名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 14:31:18.07ID:zatj9CdT0 サントラ2つとも持ってるけど
あと超力音源集という特典CDも持ってるけど
サントラ発売って内容は同じものなのかな?
葛葉ライドウ2008みたいなアレンジかな
葛葉ライドウ2025…ゲームの中は太正20年
あと超力音源集という特典CDも持ってるけど
サントラ発売って内容は同じものなのかな?
葛葉ライドウ2008みたいなアレンジかな
葛葉ライドウ2025…ゲームの中は太正20年
2025/04/03(木) 15:06:05.95ID:jQuJFiuB0
Switch版とSwitch2エディション出るのか
ひとつのカートリッジに2本分入らんのかね
紛らわしい
DVDとBDて大体セット売りやん
ひとつのカートリッジに2本分入らんのかね
紛らわしい
DVDとBDて大体セット売りやん
777名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 15:23:55.49ID:YMaeSPfl0 Switch版、早まって予約しなくて良かったわ
流石にSwitch2版は無いと思ってたがまぁダイレクト観てからにしようと思ったら見事に罠だったな
流石にSwitch2版は無いと思ってたがまぁダイレクト観てからにしようと思ったら見事に罠だったな
778名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 15:26:55.68ID:xbQmXWyf0 switch2がすんなり買えればな
2025/04/03(木) 15:32:51.92ID:3K3Xk5R80
スイッチ2の入手ができなかったらしばらくオブジェになるのか…
2025/04/03(木) 15:38:03.65ID:c/UENqJC0
転売対策にかなり力入れてる、かつ初期生産分もかなり用意してるとの事
マイニンストアの方の転売対策かなり本格的だからSwitch1の当初とかよりは買いやすいだろうけどな
まあ転売屋抜きしても需要に供給追いつかせるのはなかなか難しいだろうけども
まあ転売屋抜きしても需要に供給追いつかせるのはなかなか難しいだろうけども
2025/04/03(木) 15:46:32.08ID:2clmHf690
応募条件厳しいよなあ
Wiiの頃からアカウントあるけどSwitchだけ買わないままでいたからマイニンじゃ応募できんわ
まあこれぐらいしてくれるほうが信用できる
一般ストアも熾烈だろうな
Wiiの頃からアカウントあるけどSwitchだけ買わないままでいたからマイニンじゃ応募できんわ
まあこれぐらいしてくれるほうが信用できる
一般ストアも熾烈だろうな
2025/04/03(木) 15:53:44.97ID:PFLWo8ck0
メガテンvってswitch独占の理由ってどっかで言ってたっけ?
vvはほとんどのハードでだしてたけど
後々でるであろうペルソナやらリメイクリマスター系で別ハードは嫌だな
コントローラーの挙動が怪しいPS4引っ張り出すか
vvはほとんどのハードでだしてたけど
後々でるであろうペルソナやらリメイクリマスター系で別ハードは嫌だな
コントローラーの挙動が怪しいPS4引っ張り出すか
2025/04/03(木) 16:00:07.15ID:jQuJFiuB0
アトラスはもう独占する余力ないやろな
4年前のサイパンがやっと動くSwitch2よりロード爆速PS5一択だわ
マルチならあとはロードの速さとフレームレートとグラで選ぶしかない
4年前のサイパンがやっと動くSwitch2よりロード爆速PS5一択だわ
マルチならあとはロードの速さとフレームレートとグラで選ぶしかない
2025/04/03(木) 16:19:52.06ID:nYbjKdhi0
もう独占なんてアホなことするサードいないだろ
FFですら崩してるし
FFですら崩してるし
なおフロムの新作はオンリーフォーSwitch2だった模様
サイパンはまだしもライドウなんか何でやってもサクサクだろうから携帯モード需要でSwitch2はありかもね
サイパンはまだしもライドウなんか何でやってもサクサクだろうから携帯モード需要でSwitch2はありかもね
2025/04/03(木) 16:36:39.76ID:SktZ1WPq0
もうこの5年はほぼ全てのゲームをPC版でやってるしライドウもPCでやるけど、
ディアブロ3は寝ころびながらやる為にswitch版に移行して大正解だった
シコシコやり込むゲームと相性が良いからライドウよりはメガテン本編向けかな
ディアブロ3は寝ころびながらやる為にswitch版に移行して大正解だった
シコシコやり込むゲームと相性が良いからライドウよりはメガテン本編向けかな
2025/04/03(木) 16:54:56.51ID:HaHMWFIz0
>>782
ニンテンドーオンラインには数年入ってるけどちょうど1年位やってねえから応募条件満たしてないわ 2年前位ならオンでモンハンやってたんだけど
ニンテンドーオンラインには数年入ってるけどちょうど1年位やってねえから応募条件満たしてないわ 2年前位ならオンでモンハンやってたんだけど
2025/04/03(木) 16:56:52.22ID:jQuJFiuB0
>>788
累積だからそのパターンはセーフ
累積だからそのパターンはセーフ
2025/04/03(木) 17:02:55.03ID:hJ0YM6lu0
2025/04/03(木) 17:17:30.84ID:PQ0ZoCJv0
2025/04/03(木) 17:24:30.07ID:2clmHf690
2025/04/03(木) 17:26:18.46ID:NfEs24ZJ0
ずーっとスプラトゥーンバイト勢だから50時間余裕だったわ
まあそれでも競争だろうけどね
まあそれでも競争だろうけどね
2025/04/03(木) 17:30:45.23ID:HaHMWFIz0
2025/04/03(木) 17:31:33.20ID:YG/rTQId0
>>790
逆に知りもしない作品の世界の何に困惑するんだろ
逆に知りもしない作品の世界の何に困惑するんだろ
2025/04/03(木) 18:34:18.20ID:zEoLbD6w0
うろ覚えだけど精神世界みたいな所で霊体がトールマンとかメシア教とか言ってたような記憶があるな
2025/04/03(木) 18:41:52.34ID:XZbjziJ30
メシアのテンプルナイトでてくるしな
2025/04/03(木) 19:07:19.21ID:ARoKrRKu0
2025/04/03(木) 19:08:29.70ID:ywVR9Te+0
>>795
ミライドウが何故そんなことをしたのかとかいまいちはっきりしないからじゃね?
不満があるからやらかしたのはわかるだろうが真Ⅰ真Ⅱをプレイ済みかどうかで理解度は多少変わるだろう
プレイ済みにとっては興奮する要素でもあるわけだし
ミライドウが何故そんなことをしたのかとかいまいちはっきりしないからじゃね?
不満があるからやらかしたのはわかるだろうが真Ⅰ真Ⅱをプレイ済みかどうかで理解度は多少変わるだろう
プレイ済みにとっては興奮する要素でもあるわけだし
2025/04/03(木) 19:09:39.45ID:jQuJFiuB0
ファーストのアプグレは2000円
ゼルダ2作だけ1000円
サードがそれより安くするかね
そもそもアトラスにアプグレ優遇なんて発想ないんちゃう
ゼルダ2作だけ1000円
サードがそれより安くするかね
そもそもアトラスにアプグレ優遇なんて発想ないんちゃう
2025/04/03(木) 19:18:07.56ID:KxTANHWX0
PS2のリマスターだしスイッチ2版とかいらんやろって感じだけど、出しといた方が目に付く機会が増えていいのか?
体験会にも出るし
体験会にも出るし
2025/04/03(木) 19:23:18.33ID:PQ0ZoCJv0
Switch2ダイレクトのが視聴数多いからか
この前のソフトのダイレクトでやったばかりだけど初めて知ったっぽい層もいたな
この前のソフトのダイレクトでやったばかりだけど初めて知ったっぽい層もいたな
804名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 19:53:37.78ID:rsIjrbud0 特典の花札の出来すげえ良くね
専用の額縁買って飾ろうかな
専用の額縁買って飾ろうかな
2025/04/03(木) 20:05:55.68ID:ARoKrRKu0
Switch2版の懸念としてはキーカードで実質ダウンロード版みたいなのに
なりそうな可能性が結構あること
なりそうな可能性が結構あること
2025/04/03(木) 20:13:39.80ID:cUTIQ05w0
リメイクかってレベルで変わってるけど、ここまで変えるならもう人間キャラも金子絵からもっと魅力のある絵に変えれば良かったのにな
伽耶とかヒロインなのに金子絵のせいで全く可愛くなくて別に助けたくならないし
伽耶とかヒロインなのに金子絵のせいで全く可愛くなくて別に助けたくならないし
2025/04/03(木) 20:39:29.16ID:iu9ysme30
金子デザイン副島リファインの頃が良かった
2025/04/03(木) 20:41:52.05ID:nYbjKdhi0
俺が副島と土居の絵嫌いなのでダメです
2025/04/03(木) 20:43:14.93ID:6IB36a1/0
それじゃこの先生きのこれないでしょ
2025/04/03(木) 20:46:32.43ID:xKS7a3U30
副島いらねぇ
ペルソナで十分
ペルソナで十分
2025/04/03(木) 20:48:30.61ID:HaHMWFIz0
バケツ被ってシュバルツバースに籠るしかねえな
2025/04/03(木) 20:50:15.59ID:4dsPRA1X0
まぁ金子女はアレやな…
微塵もセクシャリティ感じない
リーゼントとか角刈りとかやめてマジで
微塵もセクシャリティ感じない
リーゼントとか角刈りとかやめてマジで
2025/04/03(木) 20:53:38.17ID:Tf4UvBc30
別に作風に合ってたら誰でも良いかな
デビサバもデビチルもコウガサブロウも好きだよ俺は
魔剣だけは金子絵じゃないとしっくりこないけど
デビサバもデビチルもコウガサブロウも好きだよ俺は
魔剣だけは金子絵じゃないとしっくりこないけど
2025/04/03(木) 20:56:43.25ID:KxTANHWX0
どうせ三作目の完全新作出すときに土居リファインの絵になるから
ハッカーズに追加で出たときの見た目に
ハッカーズに追加で出たときの見た目に
2025/04/03(木) 21:01:19.38ID:ywVR9Te+0
そのつもりなら今回のパケ絵も土居にやらせてるんじゃないか?
わざわざ絵柄を寄せてまで出してきたってことは金子絵が望まれているという判断なんだろう
個人的には副島土居起用より今の姿勢の方が好きではある
ただ新作に不安はある
わざわざ絵柄を寄せてまで出してきたってことは金子絵が望まれているという判断なんだろう
個人的には副島土居起用より今の姿勢の方が好きではある
ただ新作に不安はある
2025/04/03(木) 21:05:44.14ID:6IB36a1/0
一応リマスターだからそりゃガッツリ変えんでしょ
2025/04/03(木) 21:10:33.37ID:7gWc5Pc30
どういう理屈だそれw
2025/04/03(木) 21:15:03.51ID:jg2Hy9Ug0
>>806
かわってるっていっても別にキャラのデザインは変わったわけじゃないし
かわってるっていっても別にキャラのデザインは変わったわけじゃないし
2025/04/03(木) 21:16:03.68ID:jg2Hy9Ug0
>>817
どれに対してかわからん
どれに対してかわからん
2025/04/03(木) 21:16:21.01ID:vhELGVTJ0
絵柄変えたらおまえらがうるせえからだろw
2025/04/03(木) 21:18:25.26ID:gY87SSku0
たしかにP3Rとかもリマスターでなくリメイクなのに色々いわれてたな
だからあんま変えないようにしたのでは
だからあんま変えないようにしたのでは
2025/04/03(木) 21:20:52.90ID:ywVR9Te+0
2025/04/03(木) 21:23:08.13ID:1n0nbHCE0
でもリマスターで変えるのって他のメーカーでもあんま見ないからそんなに変えないのは普通な気が
2025/04/03(木) 21:25:22.75ID:cUTIQ05w0
ただのリマスターならそうだけどこれはリメイクと言っていいレベルで変わってるだろ
2025/04/03(木) 21:28:57.76ID:rMgCUEvd0
でも公式はリマスター言ってるし…
826名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 21:32:33.16ID:AJarHEtF0 仲魔の口調は変わらないでほしいな
超力リャナンシーはおいらんなのにアバドンはお姉さん口調で悲しかった
ダグザとかイズンの口調は新規追加するんだろか
超力リャナンシーはおいらんなのにアバドンはお姉さん口調で悲しかった
ダグザとかイズンの口調は新規追加するんだろか
2025/04/03(木) 21:33:20.42ID:oVfjX9iJ0
めんどくせぇのがいるな
2025/04/03(木) 21:35:14.32ID:PyZ2eg1X0
公式はリマスターって言ってるんだからええやん
めんどくさいやっちゃな
めんどくさいやっちゃな
2025/04/03(木) 21:38:11.39ID:fbUbWWmq0
絵柄が変わらなかったのはリマスターだからって言いたい感じなんか…?
なんでそんな主張したいのかよく分からんけどまぁその思いたきゃそれならそれでええんでない?
所詮ここの書き込みなんてどれもこれも個人の意見でしかないんだしさ
なんでそんな主張したいのかよく分からんけどまぁその思いたきゃそれならそれでええんでない?
所詮ここの書き込みなんてどれもこれも個人の意見でしかないんだしさ
2025/04/03(木) 21:56:15.52ID:jQuJFiuB0
アバドンも新作もパケ絵はこのまま金子に依頼して欲しいな
やっぱキービジュは大事だな
メタファーP3Rは全く記憶に残らんもん
やっぱキービジュは大事だな
メタファーP3Rは全く記憶に残らんもん
2025/04/03(木) 21:58:10.05ID:rMgCUEvd0
アバドンのパケ絵ってなんだっけ
人修羅のやつしか覚えてねぇ
人修羅のやつしか覚えてねぇ
2025/04/03(木) 21:58:15.24ID:uA8MgvuG0
2025/04/03(木) 22:00:12.08ID:6IB36a1/0
パケ絵ってこれ金子風なだけよね
2025/04/03(木) 22:04:01.65ID:VWKnrTPn0
2025/04/03(木) 22:11:46.87ID:IhAX+E9/0
もうその話終わったんよ
2025/04/03(木) 22:12:43.36ID:K1lWdvUp0
金子絵じゃないよねって話は今始めたばかりだぞ
2025/04/03(木) 22:14:06.64ID:rFQJeFvi0
話通じないタイプw
2025/04/03(木) 22:14:10.96ID:Lud3VFbK0
そうなんか
なら金子以外にしてくれって人の希望にも応えてるんやな
これでええやん
なら金子以外にしてくれって人の希望にも応えてるんやな
これでええやん
2025/04/03(木) 22:14:51.97ID:CUMgGnf30
リマスター云々の話は変える必要ないでずっと前に終わってるで
2025/04/03(木) 22:16:49.37ID:tMzRdEmp0
まあ古参に忖度するのはここまでにして
完全新作が出るなら絵も声も一新してくれや
完全新作が出るなら絵も声も一新してくれや
2025/04/03(木) 22:18:26.71ID:LGEeFM8J0
変えやすい機会のリマスターで声も含めて変えなかったってことは今さら変わらんでしょ
新キャラ以外は
新キャラ以外は
2025/04/03(木) 22:19:09.16ID:HaHMWFIz0
まあライドウ新作出ればよっぽどコレじゃない感醸し出してなければ買うのセオリーでしょ
2025/04/03(木) 22:19:41.69ID:LGEeFM8J0
ハッカーズ2みたいになる可能性はある
2025/04/03(木) 22:20:05.92ID:ywVR9Te+0
2025/04/03(木) 22:32:39.06ID:lAlkmalU0
ほぼ20年前は笑う
2025/04/03(木) 22:45:08.02ID:nYbjKdhi0
『ライドウ リマスター: 超力兵団奇譚』爽快アクションと仲魔育成RPG+大正浪漫。
待ち望んだリマスター版は初心者も大歓迎の遊びやすさ【Switch2体験会】
https://www.famitsu.com/article/202504/38841
ゲーム開発者が見るSwitch2。
ハード性能、マウス操作などを 『ライドウ リマスター』、『ぷよテト2S』、『ホグワーツ・レガシー』の開発者に聞く【Switch2体験会】
https://www.famitsu.com/article/202504/38827
山井「マルチプラットフォームのタイトルですので、基本的にハードごとに内容が変わるということはありませんが、
やはりSwitch2版は、Switch版に比べるとビジュアルがキレイで、読み込みが高速化されているというメリットがあります。」
「Switch2版ですと、携帯モード、TVモードのいずれも、フルHDで安定して60fpsで遊べるようになっています。」
待ち望んだリマスター版は初心者も大歓迎の遊びやすさ【Switch2体験会】
https://www.famitsu.com/article/202504/38841
ゲーム開発者が見るSwitch2。
ハード性能、マウス操作などを 『ライドウ リマスター』、『ぷよテト2S』、『ホグワーツ・レガシー』の開発者に聞く【Switch2体験会】
https://www.famitsu.com/article/202504/38827
山井「マルチプラットフォームのタイトルですので、基本的にハードごとに内容が変わるということはありませんが、
やはりSwitch2版は、Switch版に比べるとビジュアルがキレイで、読み込みが高速化されているというメリットがあります。」
「Switch2版ですと、携帯モード、TVモードのいずれも、フルHDで安定して60fpsで遊べるようになっています。」
2025/04/03(木) 22:57:44.62ID:hWi3nGwJ0
Switch2の一般の体験会ってだいぶ前に応募してたやつしかいけないんだなと思ったけど
アトラスがやるライドウの体験会もあるのか
アトラスがやるライドウの体験会もあるのか
2025/04/03(木) 23:10:03.84ID:7LiNiikw0
>>840
声だけは古参にも受けてない感じもあるから変えてええぞと勝手に思っている
声だけは古参にも受けてない感じもあるから変えてええぞと勝手に思っている
2025/04/03(木) 23:19:33.26ID:hWi3nGwJ0
2025/04/03(木) 23:20:34.39ID:SktZ1WPq0
ライドウはSteam版を買おうと思ってたけど、
いずれゼルダ新作とか絶対switch2ないとやれないタイトルが出るのは間違いないからswitch2はほしい
そして早々に買えたらついでにライドウもswitch2でやろうかな
いずれゼルダ新作とか絶対switch2ないとやれないタイトルが出るのは間違いないからswitch2はほしい
そして早々に買えたらついでにライドウもswitch2でやろうかな
2025/04/03(木) 23:22:57.77ID:hWi3nGwJ0
アプグレあるのかないのかわからんな
852名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 23:41:20.81ID:zOt66Y0/0 >>804
プレミア付いて転売されそう
プレミア付いて転売されそう
2025/04/03(木) 23:59:11.94ID:/jQjaHKa0
ゴウトの中田譲治もやべえよたぶん
2025/04/04(金) 00:40:59.17ID:ps+3XeUN0
加齢もあって最近は他でも言いづらそうとかよく指摘されてるしな
2025/04/04(金) 00:45:39.82ID:fymoLKEq0
アトラスはすぐ完全版商法するから
ライドウ買うか迷ってる
リマスター系は完全版商法しないかな?
いや、普通にしそう
あと最初から入れとけやってDLCもいっぱいだしそう
ライドウ買うか迷ってる
リマスター系は完全版商法しないかな?
いや、普通にしそう
あと最初から入れとけやってDLCもいっぱいだしそう
2025/04/04(金) 00:50:01.52ID:uKeM3yqs0
謎の女追加されてないから完全版出る可能性あるね
2025/04/04(金) 00:59:34.84ID:8/MUh3wt0
真3リマスター、P3Rでも完全版どうの言われてたけどリメイクリマスターは基本的にないんじゃないの
P3RはSwitchに移植されたら色々変わってそうだけど
まぁ新作出すたびに完全版で愚痴られるのはそれだけアトラスが信用を失ってるということだけど
P3RはSwitchに移植されたら色々変わってそうだけど
まぁ新作出すたびに完全版で愚痴られるのはそれだけアトラスが信用を失ってるということだけど
2025/04/04(金) 01:01:13.75ID:jNZJFcDT0
ライドウに関しちゃ真5と違って本篇だけでスッキリ終わるから完全版なんて出ても買わんでええ
2025/04/04(金) 01:23:52.15ID:X/t54JMm0
最初から入れとけ系DLCは来そうだな
真3と同じしょうもないやつが
真3と同じしょうもないやつが
2025/04/04(金) 01:28:48.86ID:5x8R1Co00
直近のVVは正直文句も引っ込むくらい内容が良かったけど
それまでのP5Rとかがこれでフルプライスかよってなるがっかりだったのがね
まあライドウでは無いだろう
リメイクどころかただのリマスターだし
それまでのP5Rとかがこれでフルプライスかよってなるがっかりだったのがね
まあライドウでは無いだろう
リメイクどころかただのリマスターだし
2025/04/04(金) 01:43:36.43ID:lHJEKe890
2025/04/04(金) 01:47:28.46ID:GNNlihPB0
完全版出すとしたら追加されるよなってはなしだろ
2025/04/04(金) 01:50:02.16ID:zyJIVWHN0
一時期アトラスのリメイクや移植や完全版とかで謎の少女がお決まりのように追加されてたもんね
2025/04/04(金) 01:53:00.18ID:lHJEKe890
あーはいはいDSJのアレックス的なやつね
2025/04/04(金) 05:09:12.23ID:I6B7uOnl0
そういう事ね
女装陛下と思っちゃったわw
女装陛下と思っちゃったわw
2025/04/04(金) 06:04:42.12ID:T7wlL4310
>>846
Switch2にすっか
Switch2にすっか
2025/04/04(金) 06:50:18.36ID:miPzyP/l0
869名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 07:05:08.13ID:g/Iv9A980 ガラッと絵柄変えてソウルハッカーズ2みたいになったらデビルサマナー関連は完全に終わる
2025/04/04(金) 07:27:13.03ID:dMg18rNB0
ハッカーズ2は勿論完全スルーしたけどあれはリメイクで良くなる可能性は無いの?
いや、無さそうだけど万が一ってこともあるからね
いや、無さそうだけど万が一ってこともあるからね
2025/04/04(金) 07:36:24.43ID:eZd0Qj+f0
>>799
今のところアップグレードは全て有料で1000~2000円取ってるぞ
今のところアップグレードは全て有料で1000~2000円取ってるぞ
2025/04/04(金) 07:40:10.97ID:Kiy2A8pt0
墓2のデザインはそんな悪くないと思うけどね
2025/04/04(金) 07:44:13.02ID:0+a6dTru0
墓2は2をつけなければ許容されたのでは
874名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 07:57:37.68ID:zgHEhUUo0 ハッカーズ2って評判だけ聞いてプレイしてないけどそんなにひどいの
いやアトラスのゲームてだいたい賛否あるけど賛が1ぐらいで否9とかだからさすがに手は出せん…
いやアトラスのゲームてだいたい賛否あるけど賛が1ぐらいで否9とかだからさすがに手は出せん…
2025/04/04(金) 08:13:24.26ID:DVN7PCeR0
ここで聞くな
2025/04/04(金) 08:18:24.84ID:Kiy2A8pt0
言うほど悪くはないけど良くもない
クソストーリーと古めの戦闘システムと無駄に長く無機質なダンジョンやらされるだけ
とはいえキャラや世界観に魅力はあるし遊べないほどのものではない
クソストーリーと古めの戦闘システムと無駄に長く無機質なダンジョンやらされるだけ
とはいえキャラや世界観に魅力はあるし遊べないほどのものではない
2025/04/04(金) 08:23:27.88ID:DVN7PCeR0
新規タイトルなら面白くはないけど遊べないほどではけどハッカーズ2だから悪い
2025/04/04(金) 08:26:55.27ID:IfaKJBlb0
システムとストーリーや世界観やキャラクター性的な意味でのキャラはあまり魅力はないと思う
他の部分は悪くはないが
他の部分は悪くはないが
2025/04/04(金) 09:19:58.07ID:WdsU3KKj0
なんとなく花札付きSwitch版予約したけど
Switch2版出るならそっちの方が読み込みも速いしグラもよさそうだから
変えたいなぁ
Switch2版出るならそっちの方が読み込みも速いしグラもよさそうだから
変えたいなぁ
2025/04/04(金) 09:27:10.84ID:2SAT91Mw0
蝿様のジジイ口調が好きだったので
変えないでほしいなあ
変えないでほしいなあ
2025/04/04(金) 09:33:41.54ID:zyJIVWHN0
口調は調理器のままなのかアバドン準拠になっちゃうのか
調理器のままがいいなぁ
調理器のままがいいなぁ
2025/04/04(金) 09:33:48.92ID:ZRtQy8LO0
サイバーバンク意識した新規IPなら「パンチ弱いけど続編で化けるかも」くらいはあった
ソウルハッカーズの2を名乗らなければ良かっただけ
ソウルハッカーズの2を名乗らなければ良かっただけ
2025/04/04(金) 10:09:26.50ID:jlh/r9Up0
口調って何パターンかあってもいいのではないかとおもう
2025/04/04(金) 10:20:59.80ID:r/8TK6qe0
プロデューサーの石平がハッカーズファンナメた発言したのも印象悪くしたな
2025/04/04(金) 10:38:34.18ID:ehrdiS490
まあ真Ⅴも無印は評価イマイチだったのがⅤVで高評価になったし、ハッカーズ2も完全版出せば見直されるやろ
知らんけど
知らんけど
886名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 10:41:56.09ID:d/jashhp0 生放送でなんか新しいハッカーズを俺たちが作るみたいなの感じたのでもう無理だった
ハッカーズの生みの親でもない集団が既存のIPでやるな
ハッカーズの生みの親でもない集団が既存のIPでやるな
887名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 11:02:04.89ID:C2smOdhz0 おばちゃんパールヴァティーとおいらんリャナンシーは続投頼む
2025/04/04(金) 11:02:44.43ID:6sep4QPE0
vvの追加ストーリーのクソさでだいぶ叩かれたからアトラスはもう完全商法懲りたかもな
あんな詐欺的な追加ストーリーよく仕込んだもんだ
あんな詐欺的な追加ストーリーよく仕込んだもんだ
2025/04/04(金) 11:04:29.24ID:ll2Zfq+u0
>>885
Vは悪魔が仲魔として戦うの削除とかしてるわけじゃないから無理だと思う
Vは悪魔が仲魔として戦うの削除とかしてるわけじゃないから無理だと思う
2025/04/04(金) 11:14:39.80ID:ll2Zfq+u0
>>888
本スレとかもはじめは追加ストーリーにもかなり期待されてたから具体的な落胆多かったな
本スレとかもはじめは追加ストーリーにもかなり期待されてたから具体的な落胆多かったな
2025/04/04(金) 11:21:11.38ID:3PfRyvi20
完全版の追加ストーリーってアトラス系どれも叩かれてる気がする
P5の3学期しかりP3アイギス編しかりP4マリーしかり
P5の3学期しかりP3アイギス編しかりP4マリーしかり
2025/04/04(金) 11:24:28.41ID:qM9aKazV0
元から完成してるところに完全版売りたさで余計な付け足しするからな、世界樹1や2とかもあれはリメイクだけど叩かれまくりだった
しかも絶対に謎の美少女出てくるし
マリーだけは比較的問題ないと思うっていうかP4は完全版で100点が120点になった印象
しかも絶対に謎の美少女出てくるし
マリーだけは比較的問題ないと思うっていうかP4は完全版で100点が120点になった印象
2025/04/04(金) 11:40:02.36ID:7CiXUAii0
今知った
無職で良かった
遊び倒すぞ!
抽選当たればだが…
無職で良かった
遊び倒すぞ!
抽選当たればだが…
2025/04/04(金) 12:00:17.41ID:BmhWVgId0
Steamで推奨スペック見たら10年前の低スペックPCでも全然余裕やな
2025/04/04(金) 12:08:08.76ID:m9XoVPvH0
追加ストーリーの理想は真3かな
もともと薄味のストーリーとはいえ本編の邪魔はせず世界観や登場人物を掘り下げたものになってるし
ねじ込まれDSJは拒否反応凄かったわ
もともと薄味のストーリーとはいえ本編の邪魔はせず世界観や登場人物を掘り下げたものになってるし
ねじ込まれDSJは拒否反応凄かったわ
896名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 12:13:50.45ID:5E8/7LJ40 アトラスゲーって何処でも同じ話ししてんな
メガテンペルソナで完全版とハカ2の話ししてライドウスレでもやっとんのかい
メガテンペルソナで完全版とハカ2の話ししてライドウスレでもやっとんのかい
2025/04/04(金) 12:24:31.96ID:PSu/OPEH0
アトラスがメガテン以外も含めてリメイクの謎追加とかこれまでやってきた結果だからしゃーない
898名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 12:24:47.05ID:wMsClap90 >>893
無職なのにswitch2買えるの?すごいね
無職なのにswitch2買えるの?すごいね
2025/04/04(金) 12:24:49.60ID:PSu/OPEH0
完全版とかが抜けた
2025/04/04(金) 12:38:57.74ID:6HeSaRPi0
>>898
休職中とか色々あるやろ…
休職中とか色々あるやろ…
2025/04/04(金) 13:00:00.43ID:A7deReD60
>>885
ハッカーズ2って人間だけのパーティで悪魔装備して人間がスキル使う、仲間との好感度上げイベント、変に斜めったUI、蛍光色ギラギラの女主人公とか
前作までの雰囲気や個性全部捨ててとにかく今のペルソナ真似しましたっていう根幹のゲームデザインから反感買ってる感じだから
完全版で何か付け足したしたところで評価好転はしないと思うな
無かったことにしてハッカーズ1尊重した真っ当な正当続編作り直した方が早いレベル
ハッカーズ2って人間だけのパーティで悪魔装備して人間がスキル使う、仲間との好感度上げイベント、変に斜めったUI、蛍光色ギラギラの女主人公とか
前作までの雰囲気や個性全部捨ててとにかく今のペルソナ真似しましたっていう根幹のゲームデザインから反感買ってる感じだから
完全版で何か付け足したしたところで評価好転はしないと思うな
無かったことにしてハッカーズ1尊重した真っ当な正当続編作り直した方が早いレベル
2025/04/04(金) 13:23:02.42ID:2EDRwnCx0
BDFFからの2ndからのBDFF2をやったのはスクエニの一部だけどアトラスにはそんなことできなそう
2025/04/04(金) 13:30:44.96ID:XUbF008S0
>>891
P5Rの追加部分はかすみれの使用期間が短い以外悪評聞いた覚えがあんまり無い
P5Rの追加部分はかすみれの使用期間が短い以外悪評聞いた覚えがあんまり無い
2025/04/04(金) 14:21:50.24ID:EgGo51Ae0
発売当時はけっこう色々な部分にたいして言われてたよ
2025/04/04(金) 14:32:07.93ID:r/8TK6qe0
5Rはごく一部の精神病が粘着しとるだけで普通に好評
4Gは100%アニメのせい
FESは賛否あってもしゃーないが悲劇性に堪えられないガキはウザい
4Gは100%アニメのせい
FESは賛否あってもしゃーないが悲劇性に堪えられないガキはウザい
2025/04/04(金) 14:36:55.95ID:zyJIVWHN0
P5Rはかすみが思ったより存在感薄くて印象が良くも悪くも残らんかった
ただ追加ストーリー自体はP5本編よりも印象良かったから嫌いではない
ただ追加量があの程度なのにP5購入者にもまたフルプライス払わせる姿勢の方が叩かれてた記憶がある
ただ追加ストーリー自体はP5本編よりも印象良かったから嫌いではない
ただ追加量があの程度なのにP5購入者にもまたフルプライス払わせる姿勢の方が叩かれてた記憶がある
2025/04/04(金) 14:38:41.52ID:QajGiXBS0
5Rは丸喜のストーリー良かったし明智の印象も変わったからけっこう面白かったかな
2025/04/04(金) 14:44:04.37ID:DB6/uY100
5Rは無印が明らかに未完成でやっぱりその部分を補完した完全版出したからだろ
追加要素じゃなくて明らかに未完成で出したの丸出しだったからな
追加要素じゃなくて明らかに未完成で出したの丸出しだったからな
910名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 14:51:40.12ID:u3QMuRFQ02025/04/04(金) 15:03:50.12ID:dptshtrJ0
2025/04/04(金) 15:04:13.99ID:dptshtrJ0
丸喜びってなんや…
2025/04/04(金) 15:10:05.15ID:INnpGbsS0
2025/04/04(金) 15:28:40.43ID:6sep4QPE0
3RはDLc出すまでのスパンが短くて、完全に不完全版商法バレてたからな
かと言って1年くらい開けると売上落ちるし
エルデンとかサイパンとかみたいに人気あるんで数年かけて新しい体験盛り込みました!とかじゃなくて単にそもそも存在してるストーリーの切り売りだから叩かれまくるのは自明
かと言って1年くらい開けると売上落ちるし
エルデンとかサイパンとかみたいに人気あるんで数年かけて新しい体験盛り込みました!とかじゃなくて単にそもそも存在してるストーリーの切り売りだから叩かれまくるのは自明
2025/04/04(金) 15:30:49.88ID:6sep4QPE0
むしろアイギス抜かれてるのわかってあとから完全版出るの確定て考えて買い控え多数に面食らって慌ててDLC出した迄あるからなアトラスの場合
2025/04/04(金) 15:31:34.13ID:Ehj2wJO70
3RはDLCの売り方まで再現してくるとは思わなかったよな
2025/04/04(金) 15:44:46.46ID:Izr6Wqg10
ここ何のスレだよ
2025/04/04(金) 16:01:36.75ID:Ehj2wJO70
発売前の話題なんてこんなもんだろ
今までの行いのせいだわな
今までの行いのせいだわな
2025/04/04(金) 16:04:14.65ID:BmhWVgId0
クズのゲハカスどもvsペルキチ兵団
2025/04/04(金) 16:05:32.94ID:ZL6s55Fi0
>>910
今回はものすごく初期出荷が多いみたいだからわからないよ
今回はものすごく初期出荷が多いみたいだからわからないよ
2025/04/04(金) 16:10:58.78ID:PppVKiql0
アバタールチューナーも頼むでしかし!!
2025/04/04(金) 17:03:43.65ID:X/t54JMm0
ライドウ来たって事はアバチュにも期待持てるよな
ライドウの後にはなりそうだが
ライドウの後にはなりそうだが
2025/04/04(金) 18:08:53.60ID:I6B7uOnl0
ハーリーQの「だってお前等 喰ったじゃねえか!!」がまた聴きたい
926名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 18:28:58.63ID:5bvVoOk70 2Editionとかされそうで怖くて買えない
公式見る限り差異は無さそうだけど任天堂が率先してやってるからなぁ
公式見る限り差異は無さそうだけど任天堂が率先してやってるからなぁ
2025/04/04(金) 19:18:04.86ID:Bjz7kwgH0
P5P要素だから仕方ないんだが女主人公いなかったのが個人的に残念だったな
バ美肉度高かっただけにもったいない
バ美肉度高かっただけにもったいない
2025/04/04(金) 19:33:20.46ID:CZ36heQA0
2025/04/04(金) 19:36:37.09ID:VUY1g2wO0
買いたくない理由探してるようにしか見えない
2025/04/04(金) 19:41:11.32ID:6sep4QPE0
てか縦マルチは全部2エディション出るよ
PS4とPS5版の括りがSwitch版と2エディション
PS4とPS5版の括りがSwitch版と2エディション
2025/04/04(金) 19:57:20.61ID:ZTQluV+H0
というか既にSwitch版予約しちゃったって人もけっこう見かけるから
有料アプグレ可能がないほうがやばい気が
他にあるとしたら普通にいつものDLCとかじゃ
有料アプグレ可能がないほうがやばい気が
他にあるとしたら普通にいつものDLCとかじゃ
2025/04/04(金) 20:04:35.11ID:6sep4QPE0
DLCセット2420円で既に出てるよ
2025/04/04(金) 21:04:33.43ID:xiRa8nok0
リメイクするならラストダンジョンにもう少し華を
無限ループとか、謎解きパズルじゃなくて
演出を…アカラナ回廊で歴代メガテン主人公の戦いをチラっとか
超力でも、アバドンでも虚無感が…
無限ループとか、謎解きパズルじゃなくて
演出を…アカラナ回廊で歴代メガテン主人公の戦いをチラっとか
超力でも、アバドンでも虚無感が…
2025/04/04(金) 21:14:17.83ID:58hg7s2g0
最近のアトラスはちゃんとラスダン作りこんでるのか
PS2時代しか知らないんだ
PS2時代しか知らないんだ
936名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 21:24:09.61ID:Ae3rRvsC0 アバドンやった後に超力やってリタイアしたからありがたいな
PSかSwitchどっちにするかなー
PSかSwitchどっちにするかなー
2025/04/04(金) 21:39:14.02ID:UIi6SS1H0
>>936
Switch2のロンチ付近で買いたいゲームないからライドウ買うよ
Switch2のロンチ付近で買いたいゲームないからライドウ買うよ
2025/04/04(金) 21:43:06.84ID:AT8OXDn00
>>935
Vとかあるし作り込んでないよ
Vとかあるし作り込んでないよ
2025/04/04(金) 21:50:39.47ID:6sep4QPE0
PS5と悩めるならPS5一択だろな
ロード時間の差はデカイ
ロード時間の差はデカイ
PS5はやりたいゲーム少なすぎてな
Switch2はやりたいゲームのついでにアトラスゲーもやれてお得やね
Switch2はやりたいゲームのついでにアトラスゲーもやれてお得やね
2025/04/05(土) 01:21:56.63ID:H6/tjVnu0
PS5、9ヶ月くらい前にPS4ぶっ壊れたから特に欲しいゲームない状態で買い換えたんだけど、未だに新しいゲーム一本も買って無いんだわ
ライドウが初になる
まじでやりたいゲームは少ないね
ライドウが初になる
まじでやりたいゲームは少ないね
2025/04/05(土) 01:33:55.93ID:dbAPG5gC0
ウチはここ2年くらいPS5がメインだな
アトラスゲーも全部PS5版だし
SwitchOnline再加入しないと抽選参加できねえ
アトラスゲーも全部PS5版だし
SwitchOnline再加入しないと抽選参加できねえ
2025/04/05(土) 01:59:12.10ID:LOLDkcbE0
Switchはメガテンvのために買ったのに数年やりたいもん全くなくてホコリ被って仕方なしに買ったティアキンとメガテンvしかやってないまま今に至るわ
PS5はコンスタントに稼働してるんだけどな
ティアキンはSwitch2のロード比較あったけどSwitchのロード時間のリアル見せない方が良かったんちゃうかな
PS5はコンスタントに稼働してるんだけどな
ティアキンはSwitch2のロード比較あったけどSwitchのロード時間のリアル見せない方が良かったんちゃうかな
2025/04/05(土) 02:00:22.34ID:LOLDkcbE0
多分ライドウもあんな感じになる
Switch→激遅
Switch2→おっそ
PS5→爆速
Switch→激遅
Switch2→おっそ
PS5→爆速
2025/04/05(土) 02:01:29.65ID:pXEQbgUt0
まあ実際のとこはわかんないけどライドウくらいならそんなロード時間かからなさそうなイメージあるけどなぁ
2025/04/05(土) 02:05:55.24ID:H6/tjVnu0
メガテン3と同じくらいの物だとしたらスイッチ2とPS5だと爆速になると思う
PS4でも気にならないくらいロード無かったし
PS2のライドウは結構チンタラしてた気がするからその辺も楽しみだね
PS4でも気にならないくらいロード無かったし
PS2のライドウは結構チンタラしてた気がするからその辺も楽しみだね
2025/04/05(土) 06:55:10.13ID:4jsoaAfV0
Switchでも動くゲームなんだからハードなんでも気にならんだろ
2025/04/05(土) 07:01:11.34ID:6FsZSBnL0
快適さ求めるならMODあるPC一択やろ
真VVでは外人さんがMOD作りまくってたわ
真VVでは外人さんがMOD作りまくってたわ
949名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 08:20:24.71ID:XEmUE1BX02025/04/05(土) 08:41:57.94ID:nA2E+9Li0
ロード時間気にするならPCで良いだろ
2025/04/05(土) 08:45:46.73ID:8cnHiZ2j0
MODなんか絶対入れないしどうでもいい
2025/04/05(土) 09:06:28.86ID:gcCRc/Zj0
>>947
読み込み時間はswitchよりもswitch2の方が早いと開発者は言ってる
読み込み時間はswitchよりもswitch2の方が早いと開発者は言ってる
2025/04/05(土) 09:40:07.78ID:4HxqEQlD0
MOD抜きでもロード気にするならPCが一番な気が
まだ予約してなかったからわざわざ別に発表した2版を買ってみるけど
まだ予約してなかったからわざわざ別に発表した2版を買ってみるけど
954名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 09:47:12.98ID:XCqy3Vz60 テレビ占領できんしSwitch2かな
2買えるか怪しいが手元で遊べるのは快適
2買えるか怪しいが手元で遊べるのは快適
2025/04/05(土) 10:18:46.77ID:QY1iDaZq0
Switch2採用のSDカードの読み書きSSD並みらしいが
SSDとM.2SSDって別モンで、いかに新規格でもSDカードで転送速度ギガは出ないとは思うんだがどうだろうね
まぁ、仮に普通のSSDくらいになったとしてP5SがPS4並のロード時間になる、と思えば恩恵はデカいが。
まぁ、仮に普通のSSDくらいになったとしてP5SがPS4並のロード時間になる、と思えば恩恵はデカいが。
2025/04/05(土) 10:54:04.18ID:jS4o8Xs40
SSD用のI/F規格ほぼそのもの
規格化されてカード製品もあるにはあるが対応デバイスがほぼ無い
PC用のカードリーダーすら無い
そんな代物を枯れた技術しか使わない任天堂に採用させたんだから
ストレージ業界からかなり強力な支援があったんじゃないかな
規格化されてカード製品もあるにはあるが対応デバイスがほぼ無い
PC用のカードリーダーすら無い
そんな代物を枯れた技術しか使わない任天堂に採用させたんだから
ストレージ業界からかなり強力な支援があったんじゃないかな
2025/04/05(土) 11:08:12.68ID:6Kd2wxMI0
>>952
あとSwitch2版では携帯モード、TVモードともにフルHD/60fpsでプレイできるとも言ってる
あとSwitch2版では携帯モード、TVモードともにフルHD/60fpsでプレイできるとも言ってる
2025/04/05(土) 11:10:16.03ID:QY1iDaZq0
961名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 15:51:04.11ID:S8E3dFCI0 >>955
値段もSSD並
値段もSSD並
962名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 16:07:33.26ID:HMKdFCOy0 任天堂公式だと6900円くらいじゃないのか
963名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 16:11:34.21ID:Y+yYyv6r0 普通にSteam版でやるわ
2025/04/05(土) 17:00:41.77ID:Q/ZfoEH40
>>961
SSDは大体TBあたり1万円だから、値段はSD Expressの方が3倍くらいやね
SSDは大体TBあたり1万円だから、値段はSD Expressの方が3倍くらいやね
2025/04/05(土) 17:03:02.63ID:D9DHYTCt0
公式で買えば6900円か
966名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 17:17:45.86ID:XEmUE1BX0 ライドウのためだけにSwitch2買うのはキツイな
やっぱPSかなぁ
やっぱPSかなぁ
2025/04/05(土) 17:36:41.40ID:Q/ZfoEH40
まあアトラスゲーやってたらPS4かPS5は持ってるだろうしな
switch2専用ソフトで欲しいのがあるか、安く寝転がってどうしてもやりたいなら
まあ5万と周辺機器出すなら、SteamDeckとかでもいいと思うが
まあ5万と周辺機器出すなら、SteamDeckとかでもいいと思うが
2025/04/06(日) 00:01:16.12ID:CqgAk8wI0
そういえば調理器ってフリーズバグがあったけどリマスターでは直ってるのかね?
確かなんかのタイミングで銀座を右から進もうとするとフリーズしたような
確かなんかのタイミングで銀座を右から進もうとするとフリーズしたような
2025/04/06(日) 01:45:12.06ID:EQd/DPV20
一年後位にswitch2が普通に買えるようになって手に入れたら
セールのタイミングで買うっていう手もあるから悩むな
ディレクターがグラもロード時間も違うって名言しちゃってるからな
セールのタイミングで買うっていう手もあるから悩むな
ディレクターがグラもロード時間も違うって名言しちゃってるからな
2025/04/06(日) 01:48:54.89ID:5JuHkcph0
PS5とPCの方がグラも良いしロードも速いだろ
2025/04/06(日) 02:09:04.78ID:z6WrWdcF0
それはまだリマスター遊んでないからわからんわ
2025/04/06(日) 02:27:49.66ID:tNTe404h0
そうか、じゃあまた一年後な
うーん、結局元データは同じでコンバートの仕方が違うだけなんだろうから、PS5とswitch2だと見た目ほとんど変わんないだろうな
ロードだけで言ったらPS5の方が速いだろう
ロードだけで言ったらPS5の方が速いだろう
2025/04/06(日) 02:46:05.00ID:ZsZndNwt0
予約再開してるっぽいな
976名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 02:55:47.23ID:EVFuWq6p0 システムエラーでの重複注文分のキャンセルの連絡来たからその分かな
スイッチ2版はまだないみたいだし
スイッチ2版はまだないみたいだし
2025/04/06(日) 03:04:59.75ID:ZsZndNwt0
なるほどその分だったか
教えてくれてありがとう
教えてくれてありがとう
2025/04/06(日) 03:34:53.08ID:iPYcrqxJ0
大人の事情がないなら今後はSteamでも出してほしいわ
新しいハードが出るたびにアバチュアバチュいう懐古老害とか勘弁してほしいわ
新しいハードが出るたびにアバチュアバチュいう懐古老害とか勘弁してほしいわ
2025/04/06(日) 03:43:38.81ID:JkQ1RzdL0
次スレはワッチョイありでたのんます
2025/04/06(日) 04:58:56.16ID:XMhMG21V0
俺もワッチョイありがいいから頼む
2025/04/06(日) 06:17:16.67ID:BdqD2Of50
発表から発売まで早いな
2025/04/06(日) 07:47:33.39ID:zyoZrBvt0
そもそも立てる板違うんじゃ?とか言ってたような
2025/04/06(日) 07:50:36.45ID:9QQ0A7ox0
2025/04/06(日) 08:11:17.30ID:2qpcgcBv0
次スレのテンプレ案叩き台です
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に3行以上コピペしてスレ立てしてください
次スレは >>950が立ててください、都合で立てられなければ早めに申告しましょう
葛葉ライドウシリーズ総合スレです
■最新作
『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』
ジャンル:アクションRPG
発売日:2025年6月19日
対応機種:Nintendo Switch2、Nintendo Switch、PS5、PS4、Xbox Series X|S、Steam
RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚
https://www.atlus.co.jp/raidou/
ATLUS Tube
http://www.youtube.com/@atlustube
■関連スレ
デビルサマナー 葛葉ライドウ 総合攻略スレ第二十一章
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameover/1640169027/
■前スレ
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に3行以上コピペしてスレ立てしてください
次スレは >>950が立ててください、都合で立てられなければ早めに申告しましょう
葛葉ライドウシリーズ総合スレです
■最新作
『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』
ジャンル:アクションRPG
発売日:2025年6月19日
対応機種:Nintendo Switch2、Nintendo Switch、PS5、PS4、Xbox Series X|S、Steam
RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚
https://www.atlus.co.jp/raidou/
ATLUS Tube
http://www.youtube.com/@atlustube
■関連スレ
デビルサマナー 葛葉ライドウ 総合攻略スレ第二十一章
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameover/1640169027/
■前スレ
2025/04/06(日) 08:12:02.58ID:2qpcgcBv0
■関連動画
『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』超・初報映像【Nintendo Switch2 対応決定】
https://youtube.com/watch?v=jcU9zltwPKQ
『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』Spotlight
https://www.youtube.com/watch?v=sb4BbG9M_9I
『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』超・初報映像【Nintendo Switch2 対応決定】
https://youtube.com/watch?v=jcU9zltwPKQ
『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』Spotlight
https://www.youtube.com/watch?v=sb4BbG9M_9I
2025/04/06(日) 08:12:47.35ID:2qpcgcBv0
■リマスター版の特徴(公式サイトより一部抜粋)
1. 生まれ変わった戦闘システム
- 本作のバトルシステムはシリーズ2作目にあたる「デビルサマナー葛葉ライドウ対アバドン王」をベースに、さらに遊びやすく改良を加えたものになっている。
2. 大幅に増えた仲魔たち
- 登場する悪魔はオリジナル版から新たに50体以上追加され、120体以上の悪魔が登場!「デビルサマナー葛葉ライドウ対アバドン王」に登場していた一部の悪魔や、「真・女神転生V」にも登場した悪魔たちが多数追加されている。
3. より使いやすくなった業魔殿
- 業魔殿はオリジナル版からさらに使いやすくなった。「通常合体」だけではなく、特定の条件を指定する「検索合体」、造り出したい悪魔から素材となる悪魔を指定する「逆引き合体」、同じ管属同士の悪魔を合体させ、精霊属の悪魔を造り出す「精霊合体」、精霊属同士を合体させ、御霊属の悪魔を造り出す「御霊合体」も可能になった。
4. リマスターされたグラフィック
- 好評を博した物語やキャラクターなどはそのままに、グラフィックをリファイン。またオリジナル版にはハードの制約により困難だった、世界のフル3D化を実現。ライドウたちの活躍が鮮やかに蘇る!
5. その他追加要素や便利機能
- フルボイス導入
- ファストトラベル機能「現場急行」の追加
- 探偵手帳の機能強化
- 難易度設定
- オートセーブとクイックセーブ
- ミニマップの追加と次の目的地表示
1. 生まれ変わった戦闘システム
- 本作のバトルシステムはシリーズ2作目にあたる「デビルサマナー葛葉ライドウ対アバドン王」をベースに、さらに遊びやすく改良を加えたものになっている。
2. 大幅に増えた仲魔たち
- 登場する悪魔はオリジナル版から新たに50体以上追加され、120体以上の悪魔が登場!「デビルサマナー葛葉ライドウ対アバドン王」に登場していた一部の悪魔や、「真・女神転生V」にも登場した悪魔たちが多数追加されている。
3. より使いやすくなった業魔殿
- 業魔殿はオリジナル版からさらに使いやすくなった。「通常合体」だけではなく、特定の条件を指定する「検索合体」、造り出したい悪魔から素材となる悪魔を指定する「逆引き合体」、同じ管属同士の悪魔を合体させ、精霊属の悪魔を造り出す「精霊合体」、精霊属同士を合体させ、御霊属の悪魔を造り出す「御霊合体」も可能になった。
4. リマスターされたグラフィック
- 好評を博した物語やキャラクターなどはそのままに、グラフィックをリファイン。またオリジナル版にはハードの制約により困難だった、世界のフル3D化を実現。ライドウたちの活躍が鮮やかに蘇る!
5. その他追加要素や便利機能
- フルボイス導入
- ファストトラベル機能「現場急行」の追加
- 探偵手帳の機能強化
- 難易度設定
- オートセーブとクイックセーブ
- ミニマップの追加と次の目的地表示
2025/04/06(日) 08:13:27.65ID:2qpcgcBv0
■Spotlight動画内で言及された要素(上記と重複あり)
- 戦闘システムの刷新
- 「MAGドレインバトル」の導入
- 戦闘で使用可能なライドウの特技「神剣特技」の導入
- 自動で効果を発揮するライドウの特技「ご利益特技」の導入
- 「殺魔一閃」システムの導入
- 必殺技「スピリット剣」の導入
- 戦闘中のロックオン機能の追加
- 戦闘中の銃撃時に射撃モードを導入
- グラフィックのリマスター処理
- キャラボイスの追加
- クイックセーブ機能の導入
- オートセーブ機能の導入
- 仲魔の種類の増加
- 同種の悪魔を何体でも仲魔にできるように
- 経験値を手持ちの仲魔全体が得られるように
- 「デビルカルテ・プロ」の導入
- 封魔術の演出刷新
- 封魔時、ボタン長押しでも封魔できるように
- 練剣術の導入
- 「現場急行」を導入
- ライドウの称号の大幅増量
- 称号授与の自動化
- 「探偵手帳」の追加
- 鳴海探偵社で全回復が可能に
- シンボルエンカウントの導入
- 「隠密祓い」の追加
- ミニマップと目的地表示の導入
- ダッシュ機能の追加
- 悪魔合体に検索合体を追加
- 悪魔合体に逆引き合体を追加
- 悪魔合体時のスキル継承仕様の変更
- 戦闘で使用可能なスキル枠を8枠すべてに変更
- 仲魔のパッシブスキル思い出特技導入
- 難易度が最初から選択できるように ストーリーに集中できる「ゲームオーバーにならない難易度」も追加
- コンティニューの導入
- セーブポイントから業魔殿・金王屋へワープ可能に
- 仲魔に経験値や特定の特技を習得させる育成用道具を導入
- ナキサワメの無料化
- 戦闘システムの刷新
- 「MAGドレインバトル」の導入
- 戦闘で使用可能なライドウの特技「神剣特技」の導入
- 自動で効果を発揮するライドウの特技「ご利益特技」の導入
- 「殺魔一閃」システムの導入
- 必殺技「スピリット剣」の導入
- 戦闘中のロックオン機能の追加
- 戦闘中の銃撃時に射撃モードを導入
- グラフィックのリマスター処理
- キャラボイスの追加
- クイックセーブ機能の導入
- オートセーブ機能の導入
- 仲魔の種類の増加
- 同種の悪魔を何体でも仲魔にできるように
- 経験値を手持ちの仲魔全体が得られるように
- 「デビルカルテ・プロ」の導入
- 封魔術の演出刷新
- 封魔時、ボタン長押しでも封魔できるように
- 練剣術の導入
- 「現場急行」を導入
- ライドウの称号の大幅増量
- 称号授与の自動化
- 「探偵手帳」の追加
- 鳴海探偵社で全回復が可能に
- シンボルエンカウントの導入
- 「隠密祓い」の追加
- ミニマップと目的地表示の導入
- ダッシュ機能の追加
- 悪魔合体に検索合体を追加
- 悪魔合体に逆引き合体を追加
- 悪魔合体時のスキル継承仕様の変更
- 戦闘で使用可能なスキル枠を8枠すべてに変更
- 仲魔のパッシブスキル思い出特技導入
- 難易度が最初から選択できるように ストーリーに集中できる「ゲームオーバーにならない難易度」も追加
- コンティニューの導入
- セーブポイントから業魔殿・金王屋へワープ可能に
- 仲魔に経験値や特定の特技を習得させる育成用道具を導入
- ナキサワメの無料化
2025/04/06(日) 08:16:29.85ID:2qpcgcBv0
ていうかもう立てたほうがいいか
立てますね
立てますね
2025/04/06(日) 08:24:28.87ID:2qpcgcBv0
ワッチョイ付き立てました
IP等も付けたい方は次スレで相談しましょう
葛葉ライドウ総合★231【RAIDOU Remastered:超力兵団奇譚】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1743895177/
IP等も付けたい方は次スレで相談しましょう
葛葉ライドウ総合★231【RAIDOU Remastered:超力兵団奇譚】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1743895177/
2025/04/06(日) 08:32:21.56ID:9QQ0A7ox0
2025/04/06(日) 08:49:28.04ID:ZUJUY9oa0
>>974
さすがに解像度とフレームレートはPS5の方が上だろう
さすがに解像度とフレームレートはPS5の方が上だろう
2025/04/06(日) 10:05:13.52ID:BnIF0j9D0
グッズ単体売りしてくれないかな〜
最近はsteamで遊ぶ派だけどオタクだからグッズは欲しいんだ
最近はsteamで遊ぶ派だけどオタクだからグッズは欲しいんだ
2025/04/06(日) 10:07:07.69ID:QdfauXms0
「映画感を出す」と称して、あえて30frame/sで出したゲームも有るしなw
2025/04/06(日) 10:11:56.54ID:tbpngDyQ0
まあライドウは少し古さ感じるくらいの方が雰囲気にあいそうではある
2025/04/06(日) 10:20:02.24ID:SdIwqQil0
steamの推奨スペックでFHD60FPSって記載されてはいるね
他の作品で4kとか普通に選べるから機種ごとに解像度の差はあると思うけど
他の作品で4kとか普通に選べるから機種ごとに解像度の差はあると思うけど
2025/04/06(日) 11:34:17.21ID:BnIF0j9D0
このスレの人で月末のSwitch2体験会行く人いるのかな
見た感じいなさそうだけども
見た感じいなさそうだけども
2025/04/06(日) 11:53:38.54ID:gCHhOXZ00
出るって知ったの募集終わってからだしね
応募してた人でも落選したから行けないみたいの見るし
応募してた人でも落選したから行けないみたいの見るし
2025/04/06(日) 11:53:54.29ID:gCHhOXZ00
SNSとかでも
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 11:58:53.86ID:U+ryZnK80 >>997
俺は行くぞ
俺は行くぞ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 11時間 33分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 11時間 33分 31秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】首相は消費税減税について「国の財政はどうなるのか」と慎重姿勢を示した ★2 [ぐれ★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で [首都圏の虎★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE履歴拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者が出る」 [muffin★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★42 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【映画】二度と観たくない胸糞映画は? 後味の悪い問題作5選、途中退場者続出のヤバい名作とは? [muffin★]
- 浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する [首都圏の虎★]
- 「一番面白いアメリカドラマ」、何を答えるかで大体の人間性が分かる [604928783]
- バチカン「新教皇は白人にするべw」←黒人にするべきだろ
- 【朗報】石破「消費税を撤廃したら、この国の財政はどうなるんだ!」テレビ番組でブチギレ [673057929]
- 米軍女性、配属先ルーレットで日本を引き発狂 [533955596]
- ゴッホが喘いだ
- 🙄けー障害者ゆめちゃんの空気の悪いスレとかでいいよもう🏡🐢キィーッ