X



サガフロンティア2 part110

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/31(月) 12:16:22.51ID:PIzuIPwT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

サガフロンティア2について語るスレです

次スレは>>980が立てて下さい、無理そうなら安価

サガフロンティア2リマスター 2025年3月28日発売
https://www.jp.square-enix.com/sf2r/

【関連サイト】
〈攻略〉
◆ サガフロンティア2攻略 [サガフロンティア2コミュニティ]
http://sagaf2.com/
◆ さがふろんてぃあ2 戦略指南所
http://www.uri.sakura.ne.jp/~saga/sf2/
◆ ディガーの溜まり場 (技・術の取得に便利)
http://digadama.net/
◆ SaGa Frontier2wiki
http://seesaawiki.jp/w/se4753/

〈情報〉
◆ Wikipedia サガフロンティア2
http://ja.wikipedia.org/wiki/サガ・フロンティア2
◆ Wikipedia SaGa Frontier 2
http://en.wikipedia.org/wiki/SaGa_Frontier_2
◆ SQUARE ENIX 公式サイト 製品情報
・ サガフロンティア2
http://www.jp.square-enix.com/archive/sf2/
・ スクウェア ミレニアムコレクション 第1弾 サガ フロンティア2
http://www.jp.square-enix.com/archive/sf2_mcolle/
・ PS one BOOKs サガ フロンティア2
http://www.jp.square-enix.com/archive/sf2_psonebooks/

前スレ
サガフロンティア2 part109
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1743281745/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/03/31(月) 18:34:44.08ID:8xuWS4Cr0
ストーリー中で取れるクヴェルなんかは引き継ぎされない?
大抵イベントアイテム没収 モンスターレアドロップ残るだと思ってるけど
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfe8-aP9k)
垢版 |
2025/03/31(月) 18:34:52.34ID:dEBtyeDj0
好きにパーティ編成入れ替えて挑めるダンジョンだとちょっと落ち着かない組み合わせ(リッチとジニー、ディアナとユリアとか)もあるから、2週目は何度でも同じクエスト選択できて、街クエストも常時開きっぱにして欲しかった
2025/03/31(月) 18:36:03.09ID:YHfQc6Km0
カンタールはもっとクレバーに嫌がらせするイメージだったわ
感情的に嫌がらせしてわざわざギュスとの対立姿勢決定的にしててなんか違和感あった
ヌヴィエムならともかく
2025/03/31(月) 18:36:23.81ID:JNYCyubT0
別動隊のデーヴィド軍に加わってちょっとしたコンバット戦を追加するとかなら難しくなさそうだったんだけどな
けどコンバット戦闘の追加は工数かかりそうだししょうがないか
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f66-TxQ4)
垢版 |
2025/03/31(月) 18:42:08.15ID:79jgybft0
今回の追加はとちぼりだよな?
なんか全体的にRS臭さを感じるわ。。、
2025/03/31(月) 18:42:53.23ID:Gj5Ttxt40
>>325
違いますけど…
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df7e-Y6dM)
垢版 |
2025/03/31(月) 18:43:35.34ID:GRWMOZae0
ベニー松山さんでしょ
2025/03/31(月) 18:45:49.84ID:Lz/2avh4d
河津原案ベニ松起こしから何がとちぼり感あるのか聞きたくなる
2025/03/31(月) 18:46:29.66ID:NQ/wHLlo0
まーグスタフ単騎が無双して戦況を覆したってのも違うだろ
ウィル爺も言っている通りどんな勇者も多くの連携には耐えられんって
物語的にはデーヴィド(とプレイヤー)の戦術で劣勢を覆したっていうシナリオなんだから個の戦力に頼らず圧倒的に劣る戦力で勝つのが正しいと思うよ
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfe8-aP9k)
垢版 |
2025/03/31(月) 18:47:51.50ID:dEBtyeDj0
>>320
歌はデュエルじゃ覚えないんで戦いまくって学習するしかない
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8e-EOa5)
垢版 |
2025/03/31(月) 18:50:21.59ID:Gn7aNglx0
装備と技のマイセットあったのか
知らんかったわ
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df7e-Y6dM)
垢版 |
2025/03/31(月) 18:50:51.50ID:GRWMOZae0
とちぼり氏は七英雄の記憶見た感じだと
冗長でくどいセリフが好きな人なんだな
って感じ
2025/03/31(月) 18:51:06.79ID:qDXkavCG0
>>124
同接のピーク数だとそれ程の差ではないな
https://i.imgur.com/bY1iqRp.jpg
https://i.imgur.com/toCMwgt.jpeg
2025/03/31(月) 18:53:11.06ID:GHPOSiny0
>>329
本来は手助けする立場なのにグスタフはいつもデーヴィドに助けられてるみたいな感じだったし
設定上は未熟っぽいグスタフ新鮮だったわ
2025/03/31(月) 18:56:01.66ID:+Yf2ywa00
>>11
リべサガが好評になるの分かってて
ちょうどいいタイミングでこれを出せば
あれが面白かったからこれもと手を出してくれるだろう
というのがスクエニの目論見でしょ。そしてその目論見は見事に成功したと思われる
2025/03/31(月) 19:04:00.59ID:OssPupWw0
まだ強化版将魔と戦えてないけど、とりあえずここまでプレイした分には良いリマスターだと思う
買って良かったよ
2025/03/31(月) 19:06:26.78ID:xUEl4oL80
カンタールに関して言えばゲーム開始直後の戦争していたオート侯はカンタールの父親では別人だから
そこ一緒にしてると色々違和感あると思う
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM8f-SQYK)
垢版 |
2025/03/31(月) 19:07:31.33ID:O+UUhafdM
自由な編成で追加ボスと戦えないのが唯一の残念ポイントやね
2025/03/31(月) 19:08:24.15ID:hw7/ThcI0
とちぼりが追加シナリオ担当してたらリベサガよろしくギュスとかフィリップの謀殺を自分のオリキャラの功績にしたり五反田が一番マシな知能と化した無能七英雄みたいに全キャラのIQが破滅的に下がってるぞ
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff3b-kHfO)
垢版 |
2025/03/31(月) 19:12:19.81ID:etU9l3HC0
>>338
クリア後に自由な編成で組みたいって気持ちもあるけど
リッチとジニーがセリフ無しで普通に組めちゃうのが嫌って気持ちもちょっとわかる
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8e-EOa5)
垢版 |
2025/03/31(月) 19:17:10.39ID:Gn7aNglx0
ベオウルフ2本目持てんのか、希少な鉱石とかいうアイテムに変わっててショックだわ
つうかもしかしてクヴェル系とか複数入手装備できないアイテム多数あったりすんのかな
2025/03/31(月) 19:17:55.16ID:CXm+Ox1S0
というか最後のエッグでグスタフが呪いの装備強制なのがね…
2025/03/31(月) 19:17:59.17ID:Gj5Ttxt40
>>341
クヴェルは1個のみ
2025/03/31(月) 19:19:55.08ID:gjeftwx50
>>339
フィリップ3世を暗殺したモイ
シルマール先生にトドメを刺すミカ
ラベールとタイラーさんがやられた所で無双するボルス
グスタフがやたら持ち上げるイシス
エーデルリッターが盛られたに違いない
2025/03/31(月) 19:23:14.96ID:wTNBFdeX0
カンタール「おまえら好きにしていいぞ」
「ぐへへ…」は薄い本で。
2025/03/31(月) 19:24:55.91ID:Gj5Ttxt40
強化将魔は自由なのに真エッグだけまたメンバー固定グスタフ装備固定は本当にどうにかしてほしい
そこだけが不満
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8e-EOa5)
垢版 |
2025/03/31(月) 19:29:45.84ID:Gn7aNglx0
術専心つけたジニーの丙子疾風剣、魂の歌なしでも単発19000出て草
ゴミ武器二つ固定のグスタフさんはスタメンになれんのよ
2025/03/31(月) 19:30:11.06ID:cIQ44f2t0
>>346
わかってねーよなーッ
2025/03/31(月) 19:30:48.86ID:xUEl4oL80
まだクリアしてないからわからないけどやり過ぎストーリーだったら
エッグの中に眠る古代種の支配者の意思とか実はエッグに眠るエニマは某大神官だった!とかやってそう
同化の法を道具にしたのがエッグとかさ
2025/03/31(月) 19:31:14.94ID:zP508vkL0
好きなパーティで無限生成ダンジョンに挑みたい
2025/03/31(月) 19:32:06.44ID:CXm+Ox1S0
グスタフせめて体術使えてくれ…
2025/03/31(月) 19:34:20.70ID:qDXkavCG0
体術キャラはパンチ装備してるんだっけ?
パンチは
ぶきです
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f91-aP9k)
垢版 |
2025/03/31(月) 19:36:01.40ID:DrySyU+V0
原作よりだいぶ短くクリアできるのは戦闘倍速機能より継承機能が影響でかそう
アレのおかげでほぼレベル上げなくてもラストまでいける
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff3a-e1Vt)
垢版 |
2025/03/31(月) 19:36:25.14ID:wk5sc0F80
チャールズ「お前のお袋は淫売のクソ女!」
2025/03/31(月) 19:36:39.51ID:3XZep87v0
体術は全員使えるようにしてほしかったなあ
2025/03/31(月) 19:37:26.79ID:JNYCyubT0
強化ボスシナリオ(というか2週目?)のグスタフは剣外せるから丙子にしてる
2025/03/31(月) 19:45:58.30ID:HH3eFLZ8d
人物の世代分け一覧はまだなの?
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffac-PwJ6)
垢版 |
2025/03/31(月) 19:47:13.05ID:NY5SrlQu0
10時間くらいやったが雰囲気とストーリーが確かに良いわ
2025/03/31(月) 19:47:37.55ID:ojnjncLZ0
術がメインの世界なのは分かるんだけどWPもJPと同じ仕様にして欲しかったなぁ
使ってると自然回復間に合わなくてカツカツになっていく
2025/03/31(月) 19:48:11.71ID:+nc7mdl00
ヌヴィがプルミエール思いでそんなに悪女の感じが無くなったな
2025/03/31(月) 19:48:35.66ID:7ZwUx0UM0
倍速のお陰で早く終わるからこの値段だと初見は満足感薄いかも
2025/03/31(月) 19:50:06.20ID:3RMWChIW0
序盤の廃墟の青スケ先生で体術や剣技結構閃けるけ?
2025/03/31(月) 19:51:07.74ID:Gj5Ttxt40
>>359
鉄装備したら技も使えなくなるぞ
2025/03/31(月) 19:51:26.76ID:ojnjncLZ0
>>361
銭湯とかは3倍速でガンガン飛ばすのオススメだけど初見プレイはストーリー部分や会話メインで進むギュスターヴ編なんかは通常速度でじっくり見て欲しいよね
ソフィー様との会話の吹き出し速度から感じられるギュスの感情とか兄弟再会時のフィリップが前に踏み出して来るところとか、あのテンポだからこその演出があると思う
2025/03/31(月) 19:52:50.02ID:ojnjncLZ0
>>363
基本鋼鉄装備使わないからパトリックさんに会って最初にしたのが服を脱がせるという行為だった
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8e-EOa5)
垢版 |
2025/03/31(月) 19:54:25.30ID:Gn7aNglx0
サガフロ2は将魔を
ストーリーボスに挟んでラストダンジョンで強化将魔(何匹かは迂回スキップ可)が戦えるとサガっぽくてよかったな
倒すとシナリオ派生してく感じ
これなら自由度+難易度を両立できる
もちろん作り的にサルゴンや他の将魔が数百歳(長寿)とか
ストーリー最初からエッグに魅入られた人間が別の才能のある人間を勧誘して魔物化という設定にしないといけなくなるが
2025/03/31(月) 19:57:02.10ID:Gj5Ttxt40
>>365
うん、だから鉄装備がアニマを阻害するという世界設定をJPがマイナスされるという形でゲームシステムに落とし込んでるわけで
共通にしたらそこがおかしくなるでしょ?
2025/03/31(月) 19:59:23.83ID:f920MjcX0
>>367
そういう意味じゃなくWPを最低保証値を付けるか、ターン開始時に回復させろってことじゃないかな
2025/03/31(月) 20:00:31.15ID:QW25c5xT0
アニマグールでリッチ魂の歌習得狙ったけどキツイから諦めて素直にグスタフに任せます
本当にありがとうございました
2025/03/31(月) 20:01:03.96ID:ojnjncLZ0
>>367
いや、誰もそんな話してないんだけど……
体術以外も極限効果の恩恵が欲しいとかシステム的な意味で言ってるだけなんだけどいきなりどうしたの?
2025/03/31(月) 20:01:11.78ID:d8EuEmqQ0
回復しない方が手っ取り早くて強くね
2025/03/31(月) 20:01:27.04ID:ojnjncLZ0
>>368
その通りです
代弁してくれてありがとう
2025/03/31(月) 20:02:50.18ID:Gj5Ttxt40
ああそういうこと
すまん勘違いしてたわ
2025/03/31(月) 20:03:26.56ID:3XZep87v0
WPがカツカツだからこそ回復WP高いキャラの使いやすさが際立つのは嫌いじゃない
2025/03/31(月) 20:05:25.91ID:tk5oSTgu0
はっきり言って2ターン目にならんと回復しない仕様はクソ
2025/03/31(月) 20:05:27.90ID:FrTemZmI0
3倍速出てこないんだが何故だろう
2倍までだわ
2025/03/31(月) 20:07:03.84ID:oFl6oUVW0
戦闘回数に何百回ってほどの差はないはずなんだけど、このHPの上がり方の差はなんなんだろう?
技(パンチ)と術技(緑の牙とか)で戦闘してる差なのか、成長のしやすさに設定があってギュスターヴがHP上がりやすくてケルヴィンが極端にHP上がりにい、とか?
https://imgur.com/nZOlWKk.jpg
https://imgur.com/ECiNEaR.jpg
2025/03/31(月) 20:07:56.19ID:Gj5Ttxt40
>>376
環境設定見ろ
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8e-EOa5)
垢版 |
2025/03/31(月) 20:08:37.13ID:Gn7aNglx0
魂の歌覚えるときさ、閃きレベルの他の上昇レベルってのがあって
グスタフは上昇レベル30以上じゃないと覚えないんよな

炎の将魔でレアドロ狙ってた時に魂の歌難度か覚えてたから
閃きレベルが39で+1高いメガリスビーストで覚えようとしてたんだが一時間立っても覚えないから
覚えにくいっていってもさすがにこれはありえんだろと思ってもう一回調べたら上昇レベルってもんが設定されたのをその時知ったわ
閃きレベルが足りないから覚えないともんばっか思ってたけどそうではなかったわ
アニマグールは30だからグスタフがギリ覚えるらしい、33のグールの塔スライムで再度やったら5分で覚えたわ
2025/03/31(月) 20:09:25.41ID:Gu0z49j40
継承含めてHP999でもちゃんとHP成長してくれたわありがたい
2025/03/31(月) 20:17:26.75ID:VX+JuYe/0
ケルヴィンもギリギリ覚えられるが
そこまでいくともうやり込みレベル
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb0-793E)
垢版 |
2025/03/31(月) 20:18:16.47ID:B0vDEVlW0
>>355
素手で殴り合うなんてのは土人のやる野蛮な行為なのでダメです
2025/03/31(月) 20:22:49.16ID:YuXBzyeN0
体術ってなにがメリットなの?
2025/03/31(月) 20:23:23.54ID:cYln92wj0
アニマどころか鉄すら要らん、ステゴロ最強ってシナリオ崩壊ですよ
2025/03/31(月) 20:23:36.18ID:jnX+CCqZa
シーントレジャーの確率って
高確率16%
中確率8%
低確率1%
であってる?
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb9-P39Q)
垢版 |
2025/03/31(月) 20:23:41.30ID:39qWO5fE0
拳は擦り減らないだろ
2025/03/31(月) 20:23:51.52ID:cIQ44f2t0
>>383
極限効果知らないのかよ!
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f14-Y6O9)
垢版 |
2025/03/31(月) 20:23:53.46ID:VZVmzUpJ0
ケルヴィン、グスタフ、リッチかな
2025/03/31(月) 20:26:03.67ID:Ing9ut9z0
イシス鍛えてるんやがこの子も強化将魔戦で使えるの?
誰か教えてくんれ
2025/03/31(月) 20:26:24.77ID:VX+JuYe/0
耐久消耗を気にしなくていい
装備性能を気にしなくていい
カウンターがある
極限効果が乗る
2025/03/31(月) 20:26:31.30ID:HPZ5g4xl0
クヴェルが見つからない?ならツールでいいだろ!
ツールは壊れて不便?だったら拳でいいだろ!
拳は弱い?だったらクヴェル使えばいいだろ!
2025/03/31(月) 20:26:36.88ID:xUEl4oL80
>>385
あってるけど実際は高確率のが出るとそれより下のはドロップ判定消えるから
実際の低確率のドロップ率は1%以下
2025/03/31(月) 20:26:40.64ID:YuXBzyeN0
>>387
プレイ自体初めてなので知らないっす
2025/03/31(月) 20:27:12.48ID:Gj5Ttxt40
シルマール「耐久無限のツール作ればいいのに」
2025/03/31(月) 20:27:43.97ID:cusELNf+d
サガ系統の体術は武器と違って武器攻撃力を変えれないから
スキルレベルや本作みたいなWPなどのファクターでもって壊れることが多い
2025/03/31(月) 20:28:07.41ID:CXm+Ox1S0
体術不能者への迫害
2025/03/31(月) 20:29:41.80ID:cYln92wj0
ギュスターヴも鉄の剣作る数年間を拳鍛えた方が良かったし
鋼鉄兵団作るより拳兵団作るほうが良かった
2025/03/31(月) 20:31:06.02ID:cIQ44f2t0
>>393
知りたいなら調べてみな
マルチウェイをキッチンシンクが超えたりするから
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f14-Y6O9)
垢版 |
2025/03/31(月) 20:31:55.66ID:VZVmzUpJ0
初見は普通にやらせてやれよ
2025/03/31(月) 20:32:03.62ID:mHmMo99p0
スライム部隊作られるぞ
2025/03/31(月) 20:32:17.71ID:FrTemZmI0
>>378
ありがと見てみる
2025/03/31(月) 20:34:35.94ID:HPZ5g4xl0
>>397
でもそれだとエッグ割れないじゃん
ギュス様ご自身が卵チェストしてくれるならいいのだが
術不能者にぶん殴られればエッグもきっと割れるよね
2025/03/31(月) 20:35:42.86ID:jnX+CCqZa
>>392
ありがとう果てしない
2025/03/31(月) 20:35:43.09ID:YuXBzyeN0
>>398
調べてみた 
他のシリーズにもあるみたいだけど初めて知ったわ
2025/03/31(月) 20:37:10.04ID:fWC/UteFd
>>379
アニマグールはデュエルなら35じゃなかったっけ
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb0-793E)
垢版 |
2025/03/31(月) 20:37:54.34ID:B0vDEVlW0
>>402
術不能者が触ると即死するので...
2025/03/31(月) 20:38:04.20ID:pE5Fqwoo0
>>389
音の将魔以外なら戦える
2025/03/31(月) 20:38:45.89ID:wTNBFdeX0
デュエルで初めてコマンド繋がって技出た時の「く、くる」感は通常スピードじゃないと体感できませんよ
2025/03/31(月) 20:39:14.71ID:fWC/UteFd
>>406
まだ新シナリオ全部見れてないけどそんな設定出てきたの?
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f14-Y6O9)
垢版 |
2025/03/31(月) 20:39:35.74ID:VZVmzUpJ0
デュエルの電球要らんかったかも
2025/03/31(月) 20:39:38.89ID:cIQ44f2t0
>>404
体術は武器性能による差が出ないから
終盤置いてけぼりになるじゃんってことに対する解決策なんだろうな
だから術にもあるよ
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb0-793E)
垢版 |
2025/03/31(月) 20:40:08.64ID:B0vDEVlW0
>>409
元からある
2025/03/31(月) 20:40:17.67ID:pE5Fqwoo0
さすがにないかなと思って最後のメガリスで音の将魔にグスタフぶつけたら固有セリフあったわ
2025/03/31(月) 20:41:10.07ID:fWC/UteFd
>>412
いやどこによ
2025/03/31(月) 20:41:10.91ID:QTkdYT6f0
拳の13世で戦ったのに受け継いでくれなかったグスタフ
2025/03/31(月) 20:48:32.42ID:VX+JuYe/0
体術指導できる人材がいなかったのかな
汁丸流は門外不出ぽいし
2025/03/31(月) 20:49:26.92ID:O5uXg3yH0
最強の術は体術だってマジックキングダムの術士が言ってた
2025/03/31(月) 20:50:19.19ID:lssER9Kg0
>>379
今虫メガリスのストームランサーでグスタフが燃やしてるけど、ここでもいけそうなんかな
2025/03/31(月) 20:51:33.07ID:ojnjncLZ0
>>418
ストームランサーさんは道場みたいなものだからリッチでもグスタフでも魂の歌の学習出来るはず
2025/03/31(月) 20:53:50.35ID:lssER9Kg0
>>419
いけるのね、グスタフの場合、PTとデュエルでの違いはあるんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況