探検
Clair Obscur: Expedition 33
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 12:36:58.75ID:ef6aXPgA0 クレールオブスキュールエクスペディションサーティースリー
2025/04/06(日) 12:39:26.19ID:ef6aXPgA0
対応機種:
PlayStation®5/Xbox Series X|S/PC(Windows/Steam/Epic Games Store)
発売日:
2025年4月24日(木)発売予定
希望小売価格:
Standard Edition 6,800円(税込7,480円)
Deluxe Edition 8,100円(税込8,910円)
PlayStation®5パッケージ版 6,727円(税込7,400円)
※パッケージ版の販売はPlayStation®5のみとなります。
ジャンル:
ターン制RPG
プレイ人数:
1人
メーカー:
Kepler Interactive/Sandfall Interactive
CERO:
Z区分(18歳以上のみ対象)
著作権表記:
©2025 Sandfall Interactive SAS - Published by Kepler Interactive Limited. All rights
PlayStation®5/Xbox Series X|S/PC(Windows/Steam/Epic Games Store)
発売日:
2025年4月24日(木)発売予定
希望小売価格:
Standard Edition 6,800円(税込7,480円)
Deluxe Edition 8,100円(税込8,910円)
PlayStation®5パッケージ版 6,727円(税込7,400円)
※パッケージ版の販売はPlayStation®5のみとなります。
ジャンル:
ターン制RPG
プレイ人数:
1人
メーカー:
Kepler Interactive/Sandfall Interactive
CERO:
Z区分(18歳以上のみ対象)
著作権表記:
©2025 Sandfall Interactive SAS - Published by Kepler Interactive Limited. All rights
2025/04/06(日) 12:40:43.60ID:ef6aXPgA0
2025/04/06(日) 21:23:41.61ID:TmzW+D0D0
購入迷ってるから体験版出してもらえると助かるんだが
5名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 00:17:26.16ID:GVxk6T4P02025/04/07(月) 08:07:32.77ID:78nYwJJ80
地味に安いけどボリューム控えめなんかな
7名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 18:07:28.73ID:dOcgNkz+0 地味に楽しみにしてるけど案の定活気ないわね
2025/04/07(月) 19:12:39.66ID:V70e8NL/0
あくまでPV見る限りでは戦闘めっちゃ面白そうなんだよなぁ
2025/04/07(月) 20:09:02.61ID:vfqLcerd0
面白そうだけど俺はコマンド選択式でパリィやらQTEは求めてないんだ
2025/04/07(月) 21:36:03.89ID:pa2AF0QP0
キャラが可愛くない…日本人は買わなさそう
2025/04/08(火) 09:10:30.80ID:oY49hMCK0
買うお
2025/04/08(火) 11:26:07.86ID:4Kt3a/yL0
興味あるけど体験版ないと手だしにくい
2025/04/08(火) 11:54:25.29ID:fzJUqYp30
買うからレビューまってろ
2025/04/08(火) 17:20:18.45ID:Hla0tRob0
俺が買う
2025/04/08(火) 22:05:33.44ID:/y5xkYwd0
割と楽しみにしてるんだけど、何故か全く話題になってないよね。
2025/04/08(火) 22:06:20.86ID:YuU2Pf2R0
IGNとかのレビューが出始めるのいつ頃だろ
17名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 01:34:03.89ID:quU5BRkR0 興味あるけどデブくてキモい奴が生理的に受け付けんのだけど
しかも飛空挺扱いなのか知らんけどそいつでワールドマップ移動するようなシーンあってそんな頻繁に出てくるんなら無理
飛び方とかクソキモいしあいつマジなんなん
しかも飛空挺扱いなのか知らんけどそいつでワールドマップ移動するようなシーンあってそんな頻繁に出てくるんなら無理
飛び方とかクソキモいしあいつマジなんなん
2025/04/09(水) 04:05:33.56ID:1ct2m0ar0
さようならしとけよとしか
19名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 14:06:37.04ID:DfWGWYEq0 吹替は検討はしてくれてるんだっけ?
日本で売れる気はしないがそれでもやってくれんのかな
日本で売れる気はしないがそれでもやってくれんのかな
2025/04/09(水) 21:33:53.80ID:e/f+g1ky0
あーそうか吹き替えない可能性もあるんだ
2025/04/10(木) 11:54:11.42ID:y1LTGMCs0
2週間前だが体験版…体験版はまだかよっ!!
2025/04/10(木) 17:39:28.13ID:GWInAxCW0
これじゃなくてターン制キャラが可愛いスターレイルやろうかと思ったら
キャラ確定天井まで5万くらいいるらしくてやっぱ買い切りゲーのこれ買うわ
キャラ確定天井まで5万くらいいるらしくてやっぱ買い切りゲーのこれ買うわ
2025/04/10(木) 21:16:41.16ID:tMkrlqFg0
このくさそうなリアリティあるキャラでRPGとか面白そう
2025/04/10(木) 22:06:35.49ID:3R+ifn/G0
お褒め頂きありがとうございます(´・ω・`)
2025/04/10(木) 22:16:24.94ID:X7GaQ8En0
ヒロインよりシエルの方がかわいい
2025/04/10(木) 22:26:59.48ID:6kbJ8kcp0
ユーチューブのやつの動画みてきた
以下質問
NGプラスとして武器など引き継ぎ要素あり
武器によって色んなパッシブあってスキルによるビルドが豊富
武器は鍛えるのは33まであるから気に入った武器の見た目のやつ使える
クリア時間目安は30時間
サブいれると60時間
課金要素はなくゲーム内のものはゲーム内で全部とれるとのこと
音楽は七年かけてつくりあげた
ウンウンはやくやりたいわ
その先行会にだした体験版だせよ
以下質問
NGプラスとして武器など引き継ぎ要素あり
武器によって色んなパッシブあってスキルによるビルドが豊富
武器は鍛えるのは33まであるから気に入った武器の見た目のやつ使える
クリア時間目安は30時間
サブいれると60時間
課金要素はなくゲーム内のものはゲーム内で全部とれるとのこと
音楽は七年かけてつくりあげた
ウンウンはやくやりたいわ
その先行会にだした体験版だせよ
27名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/11(金) 01:26:08.16ID:MMHLOIXD0 30時間はありがたい。
クリアまで50時間とかならやらない。
クリアまで50時間とかならやらない。
2025/04/11(金) 03:22:52.06ID:DSGc6Npp0
なんとなくロスオデ思い出した
29名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/11(金) 10:47:34.82ID:4rT+WCxW02025/04/11(金) 12:47:08.60ID:F9fMld0i0
日本語字幕あるかな?
2025/04/11(金) 12:54:14.95ID:MbPOzB5E0
ミニマップ無いんか
2025/04/11(金) 14:24:15.25ID:hTHSJWCq0
RPGで30時間って相当短いな
2025/04/11(金) 16:59:10.51ID:M21MerVC0
敵がダサいのが気になる
34名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/11(金) 20:04:46.85ID:dxHXruSZ0 >>31
ツシマみたいに風が行き先導くのは無いのかな?全く無いと迷いそうだわ
ツシマみたいに風が行き先導くのは無いのかな?全く無いと迷いそうだわ
2025/04/11(金) 20:05:03.02ID:nnvf4MM/0
ユーチューブみた
36名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/11(金) 23:18:36.23ID:MMHLOIXD0 やっぱり謎でストーリーを引っ張ってくれると
やる気になる。
ハンドレッドラインも同日なんだよなあ
やる気になる。
ハンドレッドラインも同日なんだよなあ
2025/04/12(土) 13:01:12.13ID:X50p/i0+0
ペーパーマリオ以外にこういう戦闘システムのゲームってある?
2025/04/12(土) 22:19:50.42ID:dsOupSMK0
これが神ゲーじゃないわけがない。
39名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/12(土) 22:59:10.25ID:2FHHTf2G0 uiはペルソナ5
ストーリーはff10
成長システムはff5 6
フィールドもちゃんとある。
メタスコア85ぐらいなら買う
ストーリーはff10
成長システムはff5 6
フィールドもちゃんとある。
メタスコア85ぐらいなら買う
40名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 00:01:53.28ID:/5AJcr4T0 >>39
メタスコアは高いと怖い
メタスコアは高いと怖い
2025/04/13(日) 00:29:58.36ID:31enTAVh0
ユーチューバーと先行体験したやつは皆絶賛してるからな
2025/04/13(日) 04:40:04.62ID:0DD3rHmt0
このゲームは去年の黒神話みたく内角エグめで刺すようなキラータイトルになるはず。
43名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 07:27:35.03ID:xO6PfZ8L0 >>42
ドグマ2も最初の評価は高かったや
ドグマ2も最初の評価は高かったや
2025/04/14(月) 10:36:00.32ID:PBm896KZ0
PV見たけど、基本的な戦闘システムはFF10みたいな感じなんかな
45名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/14(月) 16:58:22.36ID:kfih7koO0 なんか人間キャラの顔がみんなデカい気がする
等身がおかしいって言うか
等身がおかしいって言うか
2025/04/14(月) 17:40:54.46ID:KQyEhV8Q0
気のせいや錯覚や
2025/04/14(月) 17:59:22.70ID:yYusUCT00
これにみたい注目してない奴は損してる。
そういう奴ほどモンハンワイルドやドグマ2という地雷を踏みに行く。
そういう奴ほどモンハンワイルドやドグマ2という地雷を踏みに行く。
48名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/14(月) 19:07:29.11ID:6mujl2/80 予約済みだから楽しみにしてるけどアーリーとかはないんかな
49名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/14(月) 19:26:45.84ID:J7PwCnOa0 >>47
ゲーパスでやるからハズレでも大丈夫
ゲーパスでやるからハズレでも大丈夫
50名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/14(月) 20:04:10.35ID:5P76krGJ0 値段が安すぎる怪しい
2025/04/14(月) 20:26:46.21ID:zqoY1qZp0
発売日ちかくなるとどこでもわいてくるな
2025/04/15(火) 00:10:43.95ID:Pj0ONgXb0
あと9日
53名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/15(火) 04:19:02.08ID:FMC5Hn7F0 何か嫌な予感する
当日の阿鼻叫喚が目に浮かぶ
当日の阿鼻叫喚が目に浮かぶ
2025/04/15(火) 05:15:57.59ID:5H+zisba0
構ってちゃん乙
ワッチョイありつくるか
ワッチョイありつくるか
55名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/15(火) 12:39:58.96ID:d2rpN9uW0 レビュー 動画を見た感じだと
弱点らしい弱点はないかな。
戦闘のアクション要素は後半で飽きるかどうか。
プレイ時間30時間でストーリーが思ったより
薄い辺りの懸念はあるけれど
弱点らしい弱点はないかな。
戦闘のアクション要素は後半で飽きるかどうか。
プレイ時間30時間でストーリーが思ったより
薄い辺りの懸念はあるけれど
2025/04/15(火) 16:43:15.25ID:Srd1wcbZ0
レビュアーの人が言ってたけどコマンドRPGはバトル中1人死ぬと回復で手一杯でジリ貧になりやすいところをパリィでいくらでも挽回できるって
そうじゃなくて、そのジリ貧で回復で手一杯になりながらもココだ!ってところで仲間を蘇生させて頑張りたいんです
パリィとかしたいわけじゃないんだよ
買うけどね
そうじゃなくて、そのジリ貧で回復で手一杯になりながらもココだ!ってところで仲間を蘇生させて頑張りたいんです
パリィとかしたいわけじゃないんだよ
買うけどね
2025/04/15(火) 17:23:29.76ID:PTue6smj0
体験版出してくれたら一番ありがたいんだけど
さすがにもうタイミング的に無さそうだな
さすがにもうタイミング的に無さそうだな
2025/04/15(火) 17:37:28.05ID:hnsw7h810
先行体験版あるとおもうんだけどな
59名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/15(火) 19:49:53.90ID:IaY8KzU10 ユミアのアトリエが40時間って言ってたけどメイン一直線だと16時間だった
これもイージーでメインだけやると15時間ぐらいか?
これもイージーでメインだけやると15時間ぐらいか?
60名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/16(水) 05:59:34.97ID:whxfZn2t0 ゲーパスにデイワンで来ることでお察しです
2025/04/16(水) 06:24:40.94ID:1pZIDzrL0
新規は当たり多いけどな
継続作品はあれだけど
まぁそれくらいしかネガれないもんなw
継続作品はあれだけど
まぁそれくらいしかネガれないもんなw
2025/04/16(水) 07:48:20.43ID:BhnqLec90
ゲーパスかよ買うとこだった。1ヶ月再加入だけでいいけどDOOMもくるからたすかる
2025/04/16(水) 10:08:43.78ID:JAjDr7xK0
これ、インディーなん?
2025/04/16(水) 10:38:38.43ID:pQmFE2Qz0
デイワンって聞くと危険な臭いしかしないがとりあえずやってみるか
2025/04/16(水) 11:52:12.12ID:Q79o2HHL0
デイワン組で内容良かったのはペルソナ3リメイクだけだったから不安
2025/04/16(水) 13:55:07.54ID:HKBj3R1F0
体験版はよ
2025/04/16(水) 14:03:47.08ID:a86rJsUh0
呼び名はCOE33でええんか?
68名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/16(水) 18:41:18.02ID:ynIfdM3L0 このゲームはZ指定らしいがグロ表現なんかが
あるのかな?
あるのかな?
2025/04/16(水) 18:45:37.86ID:ldDx5ZCl0
元UBIの社員が作ったこのゲーム抜けたUBI精鋭社員が
アサクリシャドウズとどれだけレベルが違うか見せて貰う
アサクリシャドウズとどれだけレベルが違うか見せて貰う
2025/04/16(水) 19:26:06.29ID:BhnqLec90
アサクリシャドウズ出来いいから。
なんか勘違いするような事いうね
なんか勘違いするような事いうね
71名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 01:59:09.27ID:vNTVs54x0 クロスレビューは何点だろうか
2025/04/17(木) 17:06:20.77ID:NJ/7W0m50
来週発売ですよ
2025/04/17(木) 17:24:38.51ID:UeV8DTKS0
予約するかまだ迷ってるわw
2025/04/17(木) 17:26:16.32ID:WjGOXKvY0
メタスコア出てからでもいいんじゃないの
75名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 18:11:06.20ID:6cG8RqsZ0 デイワンパッチどれくらいあるかな?
2025/04/17(木) 19:53:08.41ID:aWqxuoVl0
かなり面白そうだしいつかは買うつもりではあるが、先行特典とか無さそうだしセール待ちしたくなる…
先行特典付けた方が良かったんじゃ?
先行特典付けた方が良かったんじゃ?
2025/04/17(木) 20:04:16.05ID:ijjLjRYx0
買いたいやつは買うしな
2025/04/17(木) 20:05:46.31ID:dPjlF4BU0
特典あった気がしたけどあれデラックスか
79名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 23:23:29.84ID:vNTVs54x0 俺は買う コンセプトに惹かれた。
凡ゲーでも悔いなし
凡ゲーでも悔いなし
2025/04/18(金) 09:47:02.22ID:u6yQ6VJ40
2025/04/18(金) 14:50:27.30ID:rSwbK5Xx0
尼崎から明石まで海岸沿いに何も無いのが萎えた
2025/04/18(金) 15:14:11.28ID:peWXRMU/0
83名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/18(金) 15:43:10.16ID:BDC1V50P0 >>82
初日に罵倒してそう
初日に罵倒してそう
2025/04/18(金) 15:45:18.62ID:lH99F8KX0
翻訳の品質終わってるとか話が電波すぎて意味が分からないとかそういうパターンがあるかもしれん
2025/04/18(金) 16:25:09.09ID:u6yQ6VJ40
字幕だからそこら辺は諦めるしかないとおもう
86名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/18(金) 16:38:39.98ID:/RG7S8/30 雰囲気や世界観はめっちゃ好みだ
後はやり込める要素があるかだけど
後はやり込める要素があるかだけど
2025/04/18(金) 16:42:42.37ID:kAVuYSS00
吉田修平氏によるClair Obscur: Expedition 33について
このゲームは見た目も美しく、30時間のメインストーリーに加え、30時間のサイドミッションも用意されています。しかも、開発は30人のチームで行われています。他のAAA級RPG開発会社と比べても、信じられないほどの生産性です。このゲームは、他の開発会社やパブリッシャーに刺激を与えるでしょう。
だから定価が安い?
このゲームは見た目も美しく、30時間のメインストーリーに加え、30時間のサイドミッションも用意されています。しかも、開発は30人のチームで行われています。他のAAA級RPG開発会社と比べても、信じられないほどの生産性です。このゲームは、他の開発会社やパブリッシャーに刺激を与えるでしょう。
だから定価が安い?
88名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/18(金) 17:54:43.90ID:bpou54+D0 外注含めたらもっと多いと思う
開発チーム自体は粗製乱造ソシャゲより少し多いくらいの規模やね
開発チーム自体は粗製乱造ソシャゲより少し多いくらいの規模やね
2025/04/18(金) 18:05:21.05ID:py0cssDd0
ゲーパスに来るからsteam版返金してきた
だけど当日からゲーパスに来るゲームはいい思い出がないんだよなあ…
だけど当日からゲーパスに来るゲームはいい思い出がないんだよなあ…
90名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/18(金) 20:18:59.53ID:rjlDmjmR0 サウスオブミッドナイト酷かったから
このゲームに期待してる
このゲームに期待してる
2025/04/19(土) 01:47:42.24ID:QCrMAMG70
ターン制でくそげーって今時、逆に作るのムズいと思うのであまり心配してない
たぶん(´・ω・`)
たぶん(´・ω・`)
2025/04/19(土) 03:40:41.52ID:8uVAbwKE0
メイン30時間サブ30時間なら寄り道楽しみながらストリードリブンで濃密にシナリオ展開していく感じかな、楽しみであるwktk
2025/04/19(土) 06:36:43.11ID:TTJhP+1K0
ワイルズよりは美人だな
94名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/19(土) 09:14:46.68ID:xDlpHG150 UIのスタイリッシュさに惚れた
2025/04/19(土) 09:21:04.46ID:XCu/0/+m0
>>91
メタファーのバトルくそしょうもなかったよ
メタファーのバトルくそしょうもなかったよ
96名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/19(土) 12:13:32.97ID:CwU6jSuf0 悩むなぁ
97名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/19(土) 12:38:58.73ID:3Ric3Hcz0 まあ体験版で手触りとか確認したいよなあ。
あと文字の大きさも気になる。
最近は字幕を大きく表示できるけど
メニューが小さいこと多いし
あと文字の大きさも気になる。
最近は字幕を大きく表示できるけど
メニューが小さいこと多いし
2025/04/19(土) 13:02:31.82ID:XCu/0/+m0
ps+会員だとやすいな
ゲーパスに入ってるからかな。RPGに飢えてたから俺はかうね
ゲーパスに入ってるからかな。RPGに飢えてたから俺はかうね
99名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/19(土) 13:26:05.42ID:YeAcIq540 これレベルとかあるの?
100名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/19(土) 20:42:22.26ID:6RJLnnc80 それよりもミニマップないから迷いそう
2025/04/19(土) 21:28:05.64ID:M6s6eGUB0
悩んだけど見送るわ
2025/04/19(土) 21:46:42.14ID:Y/di2zv40
評価出てからでいいんじゃね
2025/04/20(日) 04:08:08.40ID:JIkcRjO90
俺も様子見かな
ハンドレッドラインやりながら評価出揃うの待つ
ハンドレッドラインやりながら評価出揃うの待つ
104名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 06:06:47.17ID:a4DCLdth0 ゲーパスあるんだから何心配してるんだ?
105名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 07:04:07.71ID:ToHN9uWZ0 Clair Obscur: Expedition 33は評価出てから買うと思うが蓋を開けたら第二の弥助でしたと言うポリコレゲーじゃない事を祈る。
106名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 07:07:11.84ID:ToHN9uWZ0 >>80同じく関西住みだが若狭の位置が可笑しい
2025/04/20(日) 09:40:03.88ID:FGyLigrO0
2025/04/20(日) 10:01:42.01ID:twKYn7W50
ゲーパスあるんだからとかそんなもん入ってるやつの方が日本じゃ少ないのになにいってんのこいつ
2025/04/20(日) 10:17:05.80ID:BCnwcn6k0
とりまユミアある程度終わらせてからやりたい。
このゲームの後にユミアやると戦闘ショボく感じそうだし…早よ改善アプデひと通り終わって欲しい
このゲームの後にユミアやると戦闘ショボく感じそうだし…早よ改善アプデひと通り終わって欲しい
110名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 15:41:33.82ID:/8FqbEBU0 ゲーパスで1000円で済ます大人にはなりたくないなあ。
頑張って作ったことに対価を支払うのが社会人。
頑張って作ったことに対価を支払うのが社会人。
2025/04/20(日) 16:52:38.09ID:EGKAr/bm0
ポリコレゲーだったら何がだめなのか
ポリコレガイジはエロゲーだけやっとけよ
ポリコレガイジはエロゲーだけやっとけよ
2025/04/20(日) 17:07:08.66ID:6dzUNQuH0
戦闘でパリィや回避のQTEは苦手な人用に設定で無くせるらしいけど
それだと全部食うことになって難易度上がらないか?
それだと全部食うことになって難易度上がらないか?
113名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 17:28:10.95ID:ncZQbghA0 そうはならんやろ
114名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 18:36:26.50ID:myHb4o6Y02025/04/20(日) 19:42:07.79ID:I+U43TBC0
このスレ暗い
2025/04/20(日) 20:13:29.15ID:q0UkMWa70
普通にストーリー面白そうやん
118名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 21:48:30.52ID:/8FqbEBU0 インディは開発費の捻出が大変だから
ワンデイで権利を売り渡して当座の金を
得るのはありがたいだろうけど
あくどい金融屋みたいなムーブだよなあ。
ワンデイで権利を売り渡して当座の金を
得るのはありがたいだろうけど
あくどい金融屋みたいなムーブだよなあ。
2025/04/20(日) 21:53:28.93ID:twKYn7W50
基本無料げーと同じですぐに立ち行かなくなるだろ
買われてナンボだよ
買われてナンボだよ
2025/04/21(月) 01:23:17.09ID:Eyy+fv8o0
メタスコアって大体いつくらいに出るんかな
2025/04/21(月) 04:07:46.50ID:pWzknm//0
吹き替えあるもんだと思い込んでたけど、評判良かったら後々付くかもって感じなのか…
122 警備員[Lv.16]
2025/04/21(月) 05:13:34.11ID:XvGhUVV00 >>105
とりあえず見た目にはポリコレ感ないだけでも良い感じだわ
とりあえず見た目にはポリコレ感ないだけでも良い感じだわ
2025/04/21(月) 10:45:07.14ID:ihPW5OA70
ポリコレガイジは洋ゲーやらないほうがいいと思う
中国の美少女ゲームやってたほうがいいんじゃない?
中国の美少女ゲームやってたほうがいいんじゃない?
2025/04/21(月) 11:29:51.86ID:6Omaqnuw0
なんか頭身のバランス悪くないかな?
頭が大きいのか体が小さいのか
頭が大きいのか体が小さいのか
2025/04/21(月) 13:10:32.16ID:xLQWDz3+0
発売日はスイッチ2抽選結果出る日か
落選してたら買います
落選してたら買います
126名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 14:21:15.08ID:C3Zn/SYF02025/04/21(月) 14:37:33.62ID:Ox+oblQS0
おっさん1人女性3人のハーレムゲー?
2025/04/21(月) 14:38:45.71ID:nrnyGmru0
確か人外もいたはず
2025/04/21(月) 16:34:26.31ID:HwfEVRvU0
このゲームの女けっこうかわいいな
130名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 16:36:33.08ID:haiBjUpt0 パーティってみんな33歳なの?
2025/04/21(月) 16:39:26.32ID:HwfEVRvU0
魔法使いのはだしが好みだな
2025/04/21(月) 18:52:11.36ID:FyPRhQMB0
>>130
34
34
2025/04/21(月) 20:13:22.65ID:ae4i/KoQ0
予約したから構ってちゃんは黙ってまってろよ
評価かいてやるからw
評価かいてやるからw
2025/04/21(月) 21:04:06.08ID:SDx03pna0
面白そうだけどキャラ見るとこれ操作するんか…ってなっちゃうな
135名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 21:09:22.06ID:vpqh2W9H0 >>121 吹き替えは多分あとから付く可能性も有るがこのゲームに関しては有名タイトルを担当した声優を起用してるから個人的には吹き替えは要らない
2025/04/21(月) 21:51:43.85ID:HwfEVRvU0
このキャラ無理なら洋ゲー無理じゃねかなり見た目まともじゃん
2025/04/21(月) 22:07:45.84ID:NToPdezs0
面白そうだから気になるわ
買おうかな
買おうかな
2025/04/21(月) 22:10:36.88ID:NToPdezs0
音声に日本語はないんだな
2025/04/21(月) 22:29:57.74ID:bAfao9Kf0
探索とか出来ればいいけど少し怖いな
世界観は好みなんだけど
セールでいいのなければ買おう
世界観は好みなんだけど
セールでいいのなければ買おう
140 警備員[Lv.8][新芽]
2025/04/21(月) 22:31:08.17ID:XvGhUVV00 キャラのビジュアルは結構良いと思うけどなぁ
2025/04/21(月) 23:19:19.80ID:NToPdezs0
自由にレベル上げとかできるんかな?
2025/04/22(火) 00:03:17.26ID:nMZ2aqsa0
日本のターンベースRPGが好きでこれ作ったって言ってたしあるやろ
143名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 04:31:02.47ID:/wxvjrUD0 さすがにそろそろメタスコアでてこないのか
2025/04/22(火) 06:06:00.02ID:1gt6lPiY0
ステータス画面て見れる?
装備とかスキルとかとうなってるんやろ?
装備とかスキルとかとうなってるんやろ?
2025/04/22(火) 06:09:43.86ID:1gt6lPiY0
あ、レベルとかスキルとかステータス画面ありましたわ
失礼
失礼
146名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 09:02:02.70ID:OrmbJUhG0 >>138日本国内で吹き替えを望む声が発売後有れば後からアップデートで吹き替え追加されるかと思います。
2025/04/22(火) 09:42:37.67ID:X1/KVLgl0
dlc出せる予算は無さそうかな
2025/04/22(火) 11:15:49.63ID:GBl+Nvdf0
>>146
無理だろw
無理だろw
2025/04/22(火) 11:29:46.55ID:53jyR2YX0
字幕でるし
いいだろとしあ
いいだろとしあ
2025/04/22(火) 12:15:00.35ID:tb2Uv+VL0
吹替え追加ほしいに決まってんだろ
後から追加なんかあるわけない
後から追加なんかあるわけない
2025/04/22(火) 12:26:17.48ID:9f02zBMy0
あと2日かー
仕事休みテェ
仕事休みテェ
152名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 12:32:46.83ID:P7s6NpiJ0 エンディング予想。
ペイントレスには悲しい過去があったが
なんとか解決して村に戻る主人公。
しかもモノリスには32の数字が
ペイントレスには悲しい過去があったが
なんとか解決して村に戻る主人公。
しかもモノリスには32の数字が
2025/04/22(火) 12:55:52.80ID:53jyR2YX0
発売したらワッチョイ付きたてるんでよろー
154名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 17:20:42.56ID:VeNtKi4E0 一人義務10レスしないと落ちそう
2025/04/22(火) 17:43:09.78ID:X1/KVLgl0
よーしがんばるぞー
2025/04/22(火) 17:54:57.60ID:cATDi2l60
このスレを使い終わってからにしろよ
2025/04/22(火) 18:03:25.64ID:1gt6lPiY0
すみませんでした
2025/04/22(火) 18:12:29.58ID:ZmbmuCX50
🐣
2025/04/22(火) 18:20:24.49ID:XqlA4fpR0
これが神ゲーだと予想してるんだけどなぁ
ハズレでもデススト2までもてば良いんだが
ハズレでもデススト2までもてば良いんだが
2025/04/22(火) 18:20:43.32ID:XqlA4fpR0
これが神ゲーだと予想してるんだけどなぁ
ハズレでもデススト2までもてば良いんだが
ハズレでもデススト2までもてば良いんだが
2025/04/22(火) 18:28:29.12ID:HS/LmtvC0
これが神ゲーだと予想してるんだけどなぁ
ハズレでもデススト2までもてば良いんだが
ハズレでもデススト2までもてば良いんだが
2025/04/22(火) 18:29:08.01ID:HS/LmtvC0
これが神ゲーだと予想してるんだけどなぁ
ハズレでもデススト2までもてば良いんだが
ハズレでもデススト2までもてば良いんだが
2025/04/22(火) 18:43:56.63ID:SS8Va0xp0
初日ゲーパスにある時点でお察し
2025/04/22(火) 18:47:46.55ID:R1VYd/AX0
全然やるつもりだったがまさかオブリとハンドレッドラインに挟まれるとは
2025/04/22(火) 19:01:25.75ID:ZmbmuCX50
オブリそんな発売早いの?
2025/04/22(火) 19:04:18.43ID:R1VYd/AX0
単なる噂だけど今日0時に発表と同時に発売するかも的な話
2025/04/22(火) 19:04:55.94ID:nMZ2aqsa0
今日あるのはリメイクの発表だけやろ?
2025/04/22(火) 19:05:35.98ID:nMZ2aqsa0
今日あるのはリメイクの発表だけやろ?
169名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 20:32:12.89ID:U3r+uBW60 今日発表&リリースだよ
しかもデイワンゲーパス
しかもデイワンゲーパス
2025/04/22(火) 20:50:18.20ID:a2Sc6jqu0
これが神ゲーだと予想してるんだけどなぁ
ハズレでもデススト2までもてば良いんだが
ハズレでもデススト2までもてば良いんだが
2025/04/22(火) 20:57:51.15ID:aGshg+RH0
マルチプレイできたらよかったんだけどな
2025/04/22(火) 22:27:08.35ID:BnUzKvIa0
てかダウンロード版、発売日の0時からプレイできないんだな
2025/04/22(火) 22:28:48.62ID:BnUzKvIa0
てかダウンロード版、発売日の0時からプレイできないんだな
2025/04/22(火) 22:29:12.22ID:BnUzKvIa0
てかダウンロード版、発売日の0時からプレイできないんだな
2025/04/22(火) 22:41:35.91ID:x1Gin9d30
噂リークだとオブリビオン発表&即日配信言われてるな
もしそうならオブリビオン優先しますけどね
もしそうならオブリビオン優先しますけどね
176名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 00:25:53.33ID:UpQsrBto0 オブリ来たか
2025/04/23(水) 00:39:17.46ID:BINk5+Hp0
オブリ買うわ
178名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 00:42:43.31ID:ThII6TPR0 このゲーム不憫すぎるだろ
いくらなんでも前日にこんな
いくらなんでも前日にこんな
2025/04/23(水) 00:44:57.56ID:pRxurfvQ0
りょうほかうわ
2025/04/23(水) 02:46:55.91ID:775r3Aen0
BGM良さげですな
181 警備員[Lv.30]
2025/04/23(水) 05:01:37.66ID:+aS3O6E10 オブリビオン来たけど、ゲーム性は全然違うからこっちも並行してやる!
どっちも面白そうすぎて時間がヤバいな
どっちも面白そうすぎて時間がヤバいな
182名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 06:23:35.06ID:dmVpga3L0 今年のGWはこの2本で楽しく過ごせるね
2025/04/23(水) 07:24:05.62ID:19vF6vGJ0
久しぶりにゲーム予約した
184名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 07:28:33.05ID:U5bouFuY0 メタスコアでないんか?
2025/04/23(水) 10:43:18.71ID:PVBJ1HXc0
とりあえず職場で布教してきた
夜勤だから祭り参加出来ねぇのが残念
夜勤だから祭り参加出来ねぇのが残念
感性を研ぎ澄まし、モンハンワイルドとアサクリシャドウズをスルーして
一点集中でこのゲームに賭けたオレは絶対に勝つ。
もう一度言おう。
神ゲーじゃないわけがない!!
一点集中でこのゲームに賭けたオレは絶対に勝つ。
もう一度言おう。
神ゲーじゃないわけがない!!
188名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 11:52:29.61ID:QIccRPkL0 予約してきた
明日休みだから楽しみだ
明日休みだから楽しみだ
189名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 12:47:07.30ID:eDjt1AHC0 吹き替えあれば即買いだったんだけど迷うなぁ
字幕だとあんましストーリー入ってこないんだよな
字幕だとあんましストーリー入ってこないんだよな
190名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 12:53:39.43ID:l75/uzAW0 映画だと字幕で問題ないけどなあ。
rpgはメニューを見てる時間も長いし。
rpgはメニューを見てる時間も長いし。
191名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 13:47:28.57ID:0JWSQoCy0 吹き替え吹き替えいつまで言ってんだよwww
字幕も読めない人なの?
字幕も読めない人なの?
192名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 13:49:47.67ID:QIccRPkL0 吹き替えあった方が字幕読むのに意識向けなくていいから楽なのは分かる
ただ売れないとやらないだろうから吹き替え欲しいならなおさら買うしかない
ただ売れないとやらないだろうから吹き替え欲しいならなおさら買うしかない
2025/04/23(水) 14:07:11.73ID:yUBkna4Y0
吹替出る頃にはやり込み終わって飽きてそう
194名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 14:22:40.36ID:WxMiVfeS0 このゲームの制作会社はオブリビオンリメイク
発売で顔青ざめてるのかな?
発売で顔青ざめてるのかな?
2025/04/23(水) 14:37:54.87ID:xwRBpiza0
>>194
いやではあるだろうが、ゲーパス入ってプレイヤーは増えるかもな
いやではあるだろうが、ゲーパス入ってプレイヤーは増えるかもな
196名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 14:53:36.19ID:WxMiVfeS0 >>195
災い転じて福となすですか
災い転じて福となすですか
197名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 14:57:14.39ID:fLL181X70 字幕のみかーって思ったアトミックハートも普通に楽しんだし
吹き替え来る頃にはもう大体やり終わってるし改めてやる事も無いし
吹き替えきたら買います!勢とか買ってるイメージねぇな
吹き替え来る頃にはもう大体やり終わってるし改めてやる事も無いし
吹き替えきたら買います!勢とか買ってるイメージねぇな
2025/04/23(水) 15:05:58.63ID:UpQsrBto0
メタスコアは?
199名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 15:06:37.15ID:0JWSQoCy0 字幕なんて画面全体見てたら勝手に目に入って読めるだろうに
逆に吹き替えの方が声優の演じてる別キャラが頭に浮かんできて集中出来ないわ
逆に吹き替えの方が声優の演じてる別キャラが頭に浮かんできて集中出来ないわ
2025/04/23(水) 15:36:36.00ID:UpQsrBto0
2025/04/23(水) 18:10:16.17ID:775r3Aen0
メタスコア?たっかw
202名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 18:11:11.58ID:lsknjezE0 オブリ思い出補正とリマスターグラで楽しめるかと思って買ったもののやっぱゲームそのものが古いからモチベ上がらんかった
今夜からこっちやるわ
今夜からこっちやるわ
203名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 18:12:14.27ID:NELPRxAx0 メタスコア92かよ
2025/04/23(水) 18:13:15.38ID:C73LqnTA0
メタスコア上では神ゲーだな
205名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 18:13:58.18ID:J89AC8JO0 >>202
配信開始16時からじゃない?
配信開始16時からじゃない?
206名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 18:16:25.73ID:f0v7c/Wr0 明日の16時からだね
207名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 18:34:02.58ID:UbCo5+Th0 >>203
オブリインストール止めましたわ
オブリインストール止めましたわ
208名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 18:44:50.15ID:+aS3O6E10 マジか 神ゲーきたな
つか、オブリビオンリマスターも面白いし嬉しい悲鳴
つか、オブリビオンリマスターも面白いし嬉しい悲鳴
209名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 18:44:55.37ID:zIz5kiYK0 オブリビオンかおかなと思ったけど動画見たら今の時代に遊ぶゲームのモーションじゃなかったからやめたわ
2025/04/23(水) 18:47:48.19ID:rxiOQIKu0
16時からなの?0時からじゃないのか
211名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 18:51:55.57ID:GWlA2PUi0 最近の初日ゲーパスはすごいな
2025/04/23(水) 18:55:09.47ID:T51kJW2w0
メタスコア見てビックリだけどとりあえず買うわ
オブリビオン一旦お預けだわ
オブリビオン一旦お預けだわ
213名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 18:57:09.21ID:PVBJ1HXc02025/04/23(水) 19:00:20.95ID:duD6aBdS0
ゲーパスは新規で参入するやつは大体いいゲーム
続編とかのゲームは少しアレな
続編とかのゲームは少しアレな
215名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 19:03:43.60ID:9LEE7aTd0 俺の見る目は間違ってなかったか
216名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 19:04:44.90ID:UbCo5+Th0 >>214
サウスオブミッドナイトは酷かった
サウスオブミッドナイトは酷かった
217名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 19:06:15.00ID:wiljC0ii0 メタスコアたけえ
2025/04/23(水) 19:24:38.02ID:rxiOQIKu0
PS5は0時からだよな?
2025/04/23(水) 19:30:22.32ID:CXyYPIOP0
予約してるならプレイ可能までの時間分かるだろ、0時解禁じゃねぇ
220名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 19:51:53.86ID:WVbYlZ5g0 メタスコアまじ?
ワクワクしてきた
ワクワクしてきた
221名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 19:56:57.55ID:J89AC8JO0 メタスコア発表後に出荷元Amazonのが6300円ぐらいだったのに7400円に値上げされてて笑う
222名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 20:00:13.14ID:J89AC8JO0 販売元の間違い
223名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 20:12:36.88ID:+aS3O6E10 メタスコア見ても、ストーリーでダレる所が少ないとか戦闘が面白いって評価多くて良い感じ
一方で一本道な進行だからFF13を彷彿させるっていう意見やストーリーが短いって意見もあった
ただ何にせよ良作なのは間違いなさそうで楽しみ
一方で一本道な進行だからFF13を彷彿させるっていう意見やストーリーが短いって意見もあった
ただ何にせよ良作なのは間違いなさそうで楽しみ
224名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 20:14:16.88ID:oEucUr3d0 DL版買ったものの開始時間が長くて昼前に現物買おかなあと思ってるんですが、すぐに遊べるんですかね?
2025/04/23(水) 21:09:04.74ID:jrTuBdCn0
パッケージは明日の朝に電気屋行ったら置いてるかな?
226名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 21:18:54.83ID:oEucUr3d0 16時前にプレイできるならPS版パケ買いたいんだけど
遊ぶ事出来るのかがよく分からなくて・・・
遊ぶ事出来るのかがよく分からなくて・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 21:21:04.22ID:fDquvfh80228名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 21:38:21.83ID:It+8bK5f0 DL版確認したらマジで16時じゃないか
どうしてこんな事するの
どうしてこんな事するの
229名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 21:44:36.07ID:oEucUr3d0230名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 22:07:59.14ID:IKS0hWKI0 >>229
売るならゲームパスでやればいいんじゃね?
売るならゲームパスでやればいいんじゃね?
2025/04/23(水) 22:09:30.46ID:KuUaWz1K0
>>230
底辺の貧乏人は現金でしか経済活動できないんだ
底辺の貧乏人は現金でしか経済活動できないんだ
2025/04/23(水) 22:09:56.59ID:KuUaWz1K0
>>228
時差って知ってる?w
時差って知ってる?w
2025/04/23(水) 22:21:27.01ID:fDquvfh80
>>232
時差というか世界のストアで起動時間統一してるだけぽいけどね
最速の海外ストア(ニュージーランド)でも16時からになってるから全世界のストアで起動時間統一してる
通常だったらカプコンのモンハンやバイオみたいにニュージーランドにすれば
日本の最速起動可能時刻の4時間前に起動できるのにこのゲームはその仕様を封じている
時差というか世界のストアで起動時間統一してるだけぽいけどね
最速の海外ストア(ニュージーランド)でも16時からになってるから全世界のストアで起動時間統一してる
通常だったらカプコンのモンハンやバイオみたいにニュージーランドにすれば
日本の最速起動可能時刻の4時間前に起動できるのにこのゲームはその仕様を封じている
2025/04/23(水) 22:24:44.68ID:KuUaWz1K0
>>233
話の流れを読めないタイプ?
話の流れを読めないタイプ?
235名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 22:24:50.10ID:l75/uzAW0 30時間だから引き延ばすのはなさそう。
ストーリーで致命的なネタバレありそうだから
退散するか。
楽しみ
ストーリーで致命的なネタバレありそうだから
退散するか。
楽しみ
2025/04/23(水) 22:24:59.23ID:os9bYRzD0
ignj(7点)はストーリーはちょっとみたいな感じとしつつ褒めてるから尖ってるんだろうな。
戦闘はどこも飽きない、良いって言ってるね
戦闘はどこも飽きない、良いって言ってるね
237名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 22:29:31.87ID:oEucUr3d0 ちょっとっていうか全然引き込まれないなw話も人物も
完全に戦闘だけ見て購入決めてる
完全に戦闘だけ見て購入決めてる
2025/04/23(水) 23:19:54.59ID:XKAKmbnx0
悪い意味でのどんでん返しがあるってのに逆に惹かれる
2025/04/23(水) 23:21:31.89ID:os9bYRzD0
実は全部宇宙人のせいでした、とかも有りそうぐらい、どんでん返しを強調したレビューではあった。
2025/04/23(水) 23:50:14.58ID:xwRBpiza0
30時間楽しめてもういい次のゲームって移りながら消化したい
2025/04/23(水) 23:57:54.95ID:JJIHUUEy0
どこのショップも入荷数少ないと思うから週末品切れ起してるショップ多いだろうな
2025/04/24(木) 00:18:19.65ID:gOx8huOT0
>>241
買うか悩んで結局予約しなかったけど、スイッチ2の予約がてらに聞いてみたら予約0で入荷も無しだったよw
買うか悩んで結局予約しなかったけど、スイッチ2の予約がてらに聞いてみたら予約0で入荷も無しだったよw
2025/04/24(木) 00:21:59.26ID:3W9Mljtj0
IGN Japanは7点付けてる凡ゲー評価
https://jp.ign.com/clair-obscur-expedition-33/79204/review/clair-obscur-expedition-33
https://jp.ign.com/clair-obscur-expedition-33/79204/review/clair-obscur-expedition-33
2025/04/24(木) 00:29:46.19ID:nZYV0tXY0
それくらいしか悪いとこないってやばいなw
2025/04/24(木) 01:09:14.14ID:4JQ3jTWV0
ff10ぽいな。シンを倒しますって感じ。
2025/04/24(木) 01:22:29.85ID:DAZE/aTk0
IGNJはいいや
2025/04/24(木) 01:37:57.79ID:p8XTl5bc0
提示された数字の年齢の人は氏にます
段々若くなるからがんばって止めましょう。とかいう小学生が考えたレベルの突拍子もない設定をゲームにしてる時点で出来はお察しだろ
このくだらない設定の時点で没入感もくそもないわ
あとキャラに全く魅力ない
何が悲しくて髭面で清潔感の欠片もない中年おっさん主人公を操作しなきゃならねんだよ
段々若くなるからがんばって止めましょう。とかいう小学生が考えたレベルの突拍子もない設定をゲームにしてる時点で出来はお察しだろ
このくだらない設定の時点で没入感もくそもないわ
あとキャラに全く魅力ない
何が悲しくて髭面で清潔感の欠片もない中年おっさん主人公を操作しなきゃならねんだよ
248名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 01:39:44.96ID:0FZBawqn0 マップは1本道か残念
2025/04/24(木) 01:45:58.80ID:p8XTl5bc0
youtubeで外人が何人か配信してるけどどいつもなんか退屈そうにやってるな
予想通り何もかも非常にテンポ悪い
日本では1万本も売れないだろな
予想通り何もかも非常にテンポ悪い
日本では1万本も売れないだろな
250名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 02:07:08.36ID:bNoUQkD10 髭面で清潔感なくても格好良いキャラはいるが
ギュスターヴはどう甘く見てもただのおっさんなのがな・・・
ギュスターヴはどう甘く見てもただのおっさんなのがな・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 02:08:33.73ID:h13rSdaq0 買うんだけど少し様子みたいな
戦闘は魅力を感じるけど調整の余地あるっぽいしアプデ期待だ
戦闘は魅力を感じるけど調整の余地あるっぽいしアプデ期待だ
252名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 02:11:22.55ID:50jz03zc0 IGNのJって何のためにあるんだあれ
他ゲーの紹介動画で面白いところ分かってない感じだったし
他ゲーの紹介動画で面白いところ分かってない感じだったし
2025/04/24(木) 02:17:36.72ID:IHsHvBRO0
どうせ買えばわかるからなw
一生懸命ネガキャンされてもな
一生懸命ネガキャンされてもな
2025/04/24(木) 02:25:16.27ID:FEwi/cfl0
ブラーがきついしバトル画面視点変動が早いので酔いやすいかもな俺は多分酔う
255名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 02:31:02.58ID:50jz03zc0 それは確かにありそう絵的には映えるんだけど
ブラーくらいは切れるかもだが
ブラーくらいは切れるかもだが
2025/04/24(木) 02:34:56.70ID:rBBPsSw+0
買う、買わない、買う、やっぱ買わない←今ここ
面白いこれ?疲れそうで様子見してる
面白いこれ?疲れそうで様子見してる
2025/04/24(木) 02:36:50.40ID:FEwi/cfl0
どっかの外人のレビューでブラーきつい言っててなるほどなあ思ったしその中で切るオプション設定無いって言うてた
258名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 02:36:54.43ID:h13rSdaq0 相手ターンでも気が抜けない仕様だからジャンルに反して疲れる気がする
259名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 02:54:17.32ID:yz1o7X8V0 ゲーム1本買うのにそんな悩む事ある?
どんだけ貧困やねん
どんだけ貧困やねん
2025/04/24(木) 02:59:35.72ID:rBBPsSw+0
わりと悩まずに買ってきたけど、良い加減学ばないとなって
2025/04/24(木) 03:08:40.54ID:nZYV0tXY0
悩むならさっさとこんなスレとさようならしとけよとしか?
構ってほしくて必死かよw
構ってほしくて必死かよw
2025/04/24(木) 03:10:31.92ID:rBBPsSw+0
ごめん、悪かった
去ります
去ります
2025/04/24(木) 03:37:32.04ID:1TfPULJk0
戻れ。おれが夕方レビューさしてやる。
2025/04/24(木) 03:42:29.04ID:nZYV0tXY0
俺も有給とって昼くらいからやるから夕方位にくるといいんじゃね?
265名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 06:30:30.24ID:sDVU/ZBG0 >>247
何が悲しくて~
からもうテンプレみたいなレスで苛つくわこういう奴
もはやAIやろお前
ウィッチャーもRDRも超名作やし
昔はやった「男のケツ見ながら」みたいなしょーもないクソレス
ゲーム云々よりお前の浅ましい自我のない矮小な魂に説教したいわ
親も呼んでこいよ
甘やかした結果がお前みたいな小さい男になんねん
一族全員説教したい気分や
朝からほんまに不快や謝ってくれよ
何が悲しくて~
からもうテンプレみたいなレスで苛つくわこういう奴
もはやAIやろお前
ウィッチャーもRDRも超名作やし
昔はやった「男のケツ見ながら」みたいなしょーもないクソレス
ゲーム云々よりお前の浅ましい自我のない矮小な魂に説教したいわ
親も呼んでこいよ
甘やかした結果がお前みたいな小さい男になんねん
一族全員説教したい気分や
朝からほんまに不快や謝ってくれよ
2025/04/24(木) 06:40:15.19ID:QyGBS1sh0
267名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 07:28:29.08ID:SbDGroDK0 伏線のない唐突などんでん返しっていうレビューと隅々まで完璧な脚本っていうレビュー
同時に存在してるのはどっちかのレビュアーが相当なアレってことになるな
同時に存在してるのはどっちかのレビュアーが相当なアレってことになるな
268名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 07:30:18.05ID:PyV3PWAe0 実際はやってみないと分からんってことだな
なんにせよ楽しみだわ
なんにせよ楽しみだわ
2025/04/24(木) 08:26:38.61ID:u0WShS7G0
Switch2の抽選に外れたらこっち買うわ
2025/04/24(木) 08:29:33.68ID:Gn5HrY9p0
>>269
俺もその予定だわ
俺もその予定だわ
2025/04/24(木) 08:32:50.42ID:9fluEMpu0
IGNはやり込まずにレビューするエアプどもだぞ
黒神話で醜態さらしててわらたわ
黒神話で醜態さらしててわらたわ
2025/04/24(木) 08:53:01.65ID:TOZFsKiH0
1000円で遊ばせてくれるんだから暇つぶしになればそれで十分
2025/04/24(木) 09:25:01.75ID:4JQ3jTWV0
結構難易度高い。避けられないとすぐ死ぬ
274名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 09:25:34.31ID:vFIeZwNm0 ワンデイパッチ来てる?
2025/04/24(木) 10:15:24.06ID:q628pg3S0
とりあえず寝るかー
2025/04/24(木) 10:31:30.35ID:/T1vTl9h0
普通にパッケージ売ってたから買ってきたぜ
277名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 10:36:35.24ID:5s5ax2st0 そういやDL組は16時からだけどパッケはもう売ってるんだよな。にしてはプレイ書き込みなさすぎる…
278名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 10:40:19.01ID:2wckwyau02025/04/24(木) 10:46:01.45ID:L7ys7YeC0
設定でオートできる
2025/04/24(木) 10:52:21.17ID:p8XTl5bc0
オートパリィ設定なんて出来たらいちいちマニュアル操作してるプレイヤーが馬鹿らしく感じるのに何考えてんだ
作ってる人らがこれメンドクセーかなって感じてたシステムを付けるなよって話
コマンド戦闘に独自の操作介入させるRPGなんてスーファミ時代からそれなりに数が出てたけど全部速攻消えてったんだよな
作ってる人らがこれメンドクセーかなって感じてたシステムを付けるなよって話
コマンド戦闘に独自の操作介入させるRPGなんてスーファミ時代からそれなりに数が出てたけど全部速攻消えてったんだよな
281名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 10:53:16.44ID:E2LrfizZ0 え、オートパリィあんのかよ...
2025/04/24(木) 10:55:13.58ID:L7ys7YeC0
ダメージとか色々はパリィしたほうがでる
何でもかんでも文句いわれてもな
ゲームなんて自己満足だろw
そんな嫌なら動画でもみとけよ
何でもかんでも文句いわれてもな
ゲームなんて自己満足だろw
そんな嫌なら動画でもみとけよ
2025/04/24(木) 10:56:49.73ID:p8XTl5bc0
主人公にとにかく魅力がない
ヒゲもじゃ中年なのは置いておくとして
引きこもりみたいな見た目が問題
うつ病みたいな顔つきとなろくに運動もしてなさそうな華奢な身体は誰特設定だよ?
洋ゲーで人気出た男性主人公はたくさんいるけどみんな個性的だし独自の魅力があったよ
ヒゲもじゃ中年なのは置いておくとして
引きこもりみたいな見た目が問題
うつ病みたいな顔つきとなろくに運動もしてなさそうな華奢な身体は誰特設定だよ?
洋ゲーで人気出た男性主人公はたくさんいるけどみんな個性的だし独自の魅力があったよ
2025/04/24(木) 10:58:37.43ID:wo82n4kg0
>>279
難易度のイージーでも回避やパリィが容易になるとしか書いてないけど別にそういう項目ある感じ?
難易度のイージーでも回避やパリィが容易になるとしか書いてないけど別にそういう項目ある感じ?
285名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 10:58:53.05ID:E2LrfizZ0286名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 10:59:44.79ID:p8XTl5bc0 まあFFやらペルソナ参考にしたっていうしな
それらのゲームのキャラの体型そのままで顔だけその辺のおっさんにするからこんな不気味なのに仕上がるんだよ
それらのゲームのキャラの体型そのままで顔だけその辺のおっさんにするからこんな不気味なのに仕上がるんだよ
2025/04/24(木) 11:01:00.65ID:L7ys7YeC0
必死かよw
段々ネガキャン弱くなってきてわらえるw
構ってちゃん乙
段々ネガキャン弱くなってきてわらえるw
構ってちゃん乙
2025/04/24(木) 11:09:18.52ID:uld1dwh60
ソフィ可愛い杉ワロスwwwwwww
289名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 11:11:55.12ID:1DVYAr1x0 パリィと回避はフロムゲーぐらいの難易度?
290名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 11:13:16.09ID:5s5ax2st0 こんな新規マイナーゲームにもネガキャンするとか終わってるだろ
2025/04/24(木) 11:19:37.33ID:uld1dwh60
音響環境整えてて良かったとおもた
292名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 11:21:05.74ID:CTedV+Bc0 トレーラー見て惹かれて買っちゃったけどプレイできるの明日からかよ勘違いしたわ
293名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 11:22:24.01ID:BUfsN42s0 農家の娘が可愛いなと思った
16時まではプレイできんしダラダラしてるわ
16時まではプレイできんしダラダラしてるわ
2025/04/24(木) 11:36:22.70ID:CA5WcYhx0
真のFF16じゃん
あんなDMCのパチモンじゃないし
あんなDMCのパチモンじゃないし
2025/04/24(木) 12:37:37.45ID:FjcHneYU0
はよ帰ってやりたい、楽しみだ
2025/04/24(木) 12:38:27.73ID:qNwkqD+S0
IGNJ以外はストーリーもおおむね褒めてるけど、どういうことなんだ。
297名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 12:52:22.00ID:M+f2LFFX0 インチキゲハニュースジャパンなんて無視でえぇよ
299名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 12:56:52.60ID:h5+An3Nv0 ブラーオフに出来ないとかあったけど
オフに出来るやん
オフに出来るやん
2025/04/24(木) 14:02:37.04ID:YxJojbgf0
本家IGNはごく稀に鋭い指摘するけどJの方はゲームの遊び方も知らない赤ちゃん集団だからまぁ気にするな
301名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 14:33:04.14ID:T4Va94q+0 IGNは戦闘は評価してるな
間違いなくトップクラスに面白いターンベース戦闘だと
間違いなくトップクラスに面白いターンベース戦闘だと
2025/04/24(木) 15:13:19.53ID:j2qlI/Gq0
どこからオートパリィって出たのかわからんが自動QTEはプレイヤー攻撃時だけで、回避やパリィは入力必要だぞ
303名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 15:15:38.30ID:DKQrYZas0 何時から?16時?
2025/04/24(木) 15:22:20.05ID:uld1dwh60
ハードだけどパリィ回避ぜんぜんできへんw
2025/04/24(木) 15:30:45.37ID:0BWy4HtL0
コマンドバトルに中途半端なQTE的な要素いれるなら、アクションでいい
306名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 15:32:30.12ID:EY3SDBKu0 文字拡大は嬉しい
最近老眼が進んでるからね
最近老眼が進んでるからね
2025/04/24(木) 15:36:37.41ID:SLZILPJB0
英語吹き替えかフランス語吹き替えか迷う
2025/04/24(木) 15:40:53.53ID:p8XTl5bc0
パリィは手動で攻撃時のQTEは自動化可能とかこのゲーム何がしたいん?
攻撃のQTE自動にしても味気なくて糞つまらんし手動でやったらだるいだけやん
パリィの手動もテンポ悪くなるし敵の攻撃の度にいちいち操作介入でだるいし
コマンドRPGで足したらいけないいものを足してしまった失敗作という感じ
攻撃のQTE自動にしても味気なくて糞つまらんし手動でやったらだるいだけやん
パリィの手動もテンポ悪くなるし敵の攻撃の度にいちいち操作介入でだるいし
コマンドRPGで足したらいけないいものを足してしまった失敗作という感じ
2025/04/24(木) 15:43:14.65ID:q628pg3S0
おはよう
とりあえず一服すっぺ
とりあえず一服すっぺ
310名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 15:46:34.30ID:Hu8GKnFt0 >>308
典型的エアプゲハカス
典型的エアプゲハカス
311名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 15:46:40.22ID:PQ7pNQcE0 自由にレベリングできるのかだけ気になる
312名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 15:54:45.05ID:Pu5d09lI0 33でググってもスレなかったからスレあった事に驚き
あと5分か震えてきた
あと5分か震えてきた
313名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 15:54:47.27ID:34iYxOh60 あと8分か…!
2025/04/24(木) 15:54:51.55ID:p8XTl5bc0
体験版出さななたことで色々察しが付くよな
この手の古典的なコマンドRPGにプラスαでいろいろ手を加えたゲームはまず体験版を出して遊ばせることが重要なのに
日本の過去のRPGから色々パクってるなら余計に出さないといけないしウケたら売上げ絶対伸びるのに
自信が無くて出来なかったんだろうね
この手の古典的なコマンドRPGにプラスαでいろいろ手を加えたゲームはまず体験版を出して遊ばせることが重要なのに
日本の過去のRPGから色々パクってるなら余計に出さないといけないしウケたら売上げ絶対伸びるのに
自信が無くて出来なかったんだろうね
2025/04/24(木) 15:55:11.07ID:1TfPULJk0
あと7分!
2025/04/24(木) 15:56:12.08ID:j2qlI/Gq0
>>311
ダクソの篝火みたいに休息ポイントがあって、そこで休むと敵が再ポップするからパリィや回避の練習やらレベリング出来るぞ
ダクソの篝火みたいに休息ポイントがあって、そこで休むと敵が再ポップするからパリィや回避の練習やらレベリング出来るぞ
317名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 15:57:35.27ID:q628pg3S02025/04/24(木) 15:58:44.30ID:1TfPULJk0
おい、くるぞ!押すなよ!まだだ
319名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 15:59:15.94ID:iMrWPRVI0 あと1分
2025/04/24(木) 16:00:15.71ID:1TfPULJk0
きた
2025/04/24(木) 16:00:26.21ID:fGPCF9BZ0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/04/24(木) 16:00:50.97ID:q628pg3S0
発売おめでとう!!
2025/04/24(木) 16:01:02.53ID:TOZFsKiH0
配信開始1分前にプレインストールできたことに気付いた
324名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 16:01:36.35ID:EY3SDBKu0 >>321
外出先だけどday1パッチある?
外出先だけどday1パッチある?
325名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 16:02:50.75ID:CTedV+Bc0 16時からプレイ可能なのか勘違いしたわ
やっていくぞー
やっていくぞー
2025/04/24(木) 16:03:05.40ID:1TfPULJk0
ニーアレプリカント風
2025/04/24(木) 16:03:48.97ID:fGPCF9BZ0
>>324
事前ダウンロード以降は特に何もダウンロードされてないと思う
事前ダウンロード以降は特に何もダウンロードされてないと思う
328名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 16:05:05.21ID:Pu5d09lI0 オプション設定したらエフェクト関係の説明
デフォで全部有効になってるのに無効にすると画面が鮮明になります。でワロタ...w
デフォで全部有効になってるのに無効にすると画面が鮮明になります。でワロタ...w
329名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 16:05:15.24ID:EY3SDBKu0 >>327
ありがとうございます
ありがとうございます
2025/04/24(木) 16:11:55.06ID:fGPCF9BZ0
>>328
初手で全部オフにしたわw
初手で全部オフにしたわw
2025/04/24(木) 16:14:09.47ID:q628pg3S0
ティンティンターリラw
ティンティンターリラw
ティンティンターリラw
332名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 16:16:38.69ID:uSX6HGg20 世界観ええな
ゲーム開始時にムービー中の衣装反映をシステム側からわざわざ聞いてくるってことは着せ替え要素充実しとるんかな、楽しみだわ
ゲーム開始時にムービー中の衣装反映をシステム側からわざわざ聞いてくるってことは着せ替え要素充実しとるんかな、楽しみだわ
333名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 16:17:44.02ID:sAfORnji0 早く帰ってやりてぇ
2025/04/24(木) 16:17:56.63ID:+VaAxhIJ0
顔でかく感じるな
2025/04/24(木) 16:19:07.04ID:uld1dwh60
>>334
錯覚や
錯覚や
337名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 16:37:46.88ID:pJdp8CvU0 ファミ通記事にやり込み入れて38時間て書いてあったけどそんなにボリューム無いのか
2025/04/24(木) 16:45:38.75ID:1TfPULJk0
じゅうぶんやで
2025/04/24(木) 16:49:02.90ID:1TfPULJk0
悲しい世界感やな
340名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 16:50:32.58ID:y69xE2Gb0 死ぬだろうなとは思ってたけど序盤で同期が容赦なく殺されていくのはお辛い
341名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 16:51:04.99ID:DKEOUeDK0342名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 16:53:57.08ID:uSX6HGg20 開始冒頭、港へ向かう途中の建物にアイコン表示あったから調べたら中にいる住人がセックス中らしく喘ぎ声再生されて草
343名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 16:54:44.02ID:p8XTl5bc0 まだ夕方とはいえ発売直後にも関わらず過疎すぎだろ
配信も誰もやってないし
配信も誰もやってないし
344名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 16:55:39.93ID:uSX6HGg20 スルーしても全然いいネタ要素がチラホラあるなら地味に嬉しい
345名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 16:59:03.98ID:PQ7pNQcE0 >>316
それ聞いて安心したわありがと GWがっつりやってしまって気がついたらどこにも出掛けず連休終わってしまいそう
それ聞いて安心したわありがと GWがっつりやってしまって気がついたらどこにも出掛けず連休終わってしまいそう
2025/04/24(木) 17:00:32.50ID:1TfPULJk0
港の奥でペイントレスくる前に衣装とらなきゃなかったのかな
347名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 17:05:59.66ID:E2LrfizZ0348名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 17:07:53.93ID:DKQrYZas0 >>342
動画はよ
動画はよ
2025/04/24(木) 17:11:24.32ID:PRPup4fZ0
最初は微妙かもと思ったけどシステムを理解していくうちに止め時を失ってきたわ
戦闘はパリィが成功するかしないかで大きく難易度変わってくるし不思議な中毒性があるな
まだレベル7ぐらいの序盤だけど面白い
戦闘はパリィが成功するかしないかで大きく難易度変わってくるし不思議な中毒性があるな
まだレベル7ぐらいの序盤だけど面白い
350名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 17:11:24.98ID:CTedV+Bc0 マエルに何回もやられたわ戦闘おもろそうだな
351名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 17:13:36.45ID:uSX6HGg20 まだ冒頭なのに街の端っこにいるモノマネ師?倒したら実績解除されたわ、なんか色々小ネタ的探索要素ありそうで触り始めとしては好感触だ
2025/04/24(木) 17:14:10.56ID:1TfPULJk0
>>349
異常に早くね?まだ皆花びらで飛んでったとこや
異常に早くね?まだ皆花びらで飛んでったとこや
2025/04/24(木) 17:14:14.94ID:MFrj1YNv0
DeluxeEditionUpgrade DLCきてた
354名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 17:15:27.30ID:Pu5d09lI0 これオートセーブのみで手動セーブないんかな
止め時というかちょっと休憩して終わらしたい時がセーブないと困惑する
止め時というかちょっと休憩して終わらしたい時がセーブないと困惑する
355名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 17:15:56.70ID:CTedV+Bc0 港までの道で小ネタ多そうなのはわかってきたな二周目でいいやって細かくは探索してないや
2025/04/24(木) 17:17:30.83ID:1sp2w+jJ0
これセーブできないのか
なんでこんなのが評価高いんだ・・・
なんでこんなのが評価高いんだ・・・
2025/04/24(木) 17:21:03.97ID:PRPup4fZ0
2025/04/24(木) 17:22:44.24ID:nZYV0tXY0
音楽最高かよ
359名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 17:23:51.73ID:9nfJ/sTJ0 戦闘は面白そうではあるけど序盤の音楽が演歌みたいで変な感じだしいきなりジャイ子みたいなのが出てきて先行き不安しかないよ
2025/04/24(木) 17:25:57.22ID:is9QOXvZ0
洋ゲーにしちゃ女多いし美人よりだな
361名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 17:27:13.18ID:uSX6HGg20 BGMがずいぶんオシャレでええな、映画みたい
2025/04/24(木) 17:27:26.57ID:gOx8huOT0
363名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 17:27:35.02ID:BtiGDgrT0 何か良くなさそうだな
オブリやったほうがいいな
オブリやったほうがいいな
364名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 17:27:47.75ID:9nfJ/sTJ0 ここまで興奮しないパンチラもなかなか無い
https://i.imgur.com/iNB4Ydx.jpeg
https://i.imgur.com/iNB4Ydx.jpeg
2025/04/24(木) 17:28:30.82ID:YxJojbgf0
翻訳はちゃんと意味分かる感じ?
2025/04/24(木) 17:29:49.12ID:qNwkqD+S0
スリープモードにすれば良いんでない?( ・`д・´)
367名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 17:37:53.65ID:Pu5d09lI0 あっ遠征隊の旗ていうので休息か何かしたら自動セーブ出来たわ
セーブ方法はソウルライク系なのね
セーブ方法はソウルライク系なのね
2025/04/24(木) 17:40:02.85ID:FjcHneYU0
>>364
アンガールズポーズやめて
アンガールズポーズやめて
369名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 17:42:21.60ID:uSX6HGg20 ジャイ子は操作キャラ切り替えのただのチュートリアル要員だからすぐ外れるからヨシ
チュートリアルジャイ子
チュートリアルジャイ子
370名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 17:43:54.00ID:L4h0vwED0372名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 17:50:21.70ID:34iYxOh60 特性ポイント何に振るか悩む
ここもソウルライクなのか
ここもソウルライクなのか
2025/04/24(木) 17:51:44.61ID:Xm0T38bQ0
ボスとの再戦は楽?
どうせなら死んで覚えてボス完封みたいに遊びたいけど再戦めんどくさいなら困るな
どうせなら死んで覚えてボス完封みたいに遊びたいけど再戦めんどくさいなら困るな
2025/04/24(木) 17:54:10.23ID:fGPCF9BZ0
>>373
ストーリーボスではないけど、脇道にいたモノマネ師に負けた時は最後のオートセーブまで戻された
ストーリーボスではないけど、脇道にいたモノマネ師に負けた時は最後のオートセーブまで戻された
2025/04/24(木) 17:54:12.47ID:Yy7+vmjg0
376名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 17:57:04.05ID:34iYxOh60 >>375
ありがと、やりたいようにやるわ
ありがと、やりたいようにやるわ
2025/04/24(木) 17:57:26.58ID:up91wIOv0
ハードでやってるけどパリィなり回避なりしないと瞬殺されるし
普通に死にゲーだったか
普通に死にゲーだったか
378名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 17:57:47.98ID:DMme4H+Q0 面白いんだけどセーブまじでないんかこれデスクトップにもどれば強制的にセーブされたりしないんかな
2025/04/24(木) 17:59:43.13ID:Xm0T38bQ0
380名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 18:01:26.09ID:uSX6HGg20 セーブに関してはインベントリ開いて何か変更したら閉じた時にオートセーブ入るね
381名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 18:18:32.45ID:CTedV+Bc0 世界への没入感あるゲームやるの久しぶりだわ
エキスパートでやると敵のモーション覚えないといけないし防御はソウルライクで攻撃はコマンドRPGなんだな
ダクソもターン制アクションと揶揄られてたしそれをマジに形にした感じか
エキスパートでやると敵のモーション覚えないといけないし防御はソウルライクで攻撃はコマンドRPGなんだな
ダクソもターン制アクションと揶揄られてたしそれをマジに形にした感じか
2025/04/24(木) 18:23:01.64ID:78WSPm/W0
来たな
メイン画面からの音楽がもういいね
メイン画面からの音楽がもういいね
383名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 18:29:51.77ID:1hFuq0wr0 冒頭から演出過剰で没入感が削がれるのは近年の洋ゲーあるある
継続するかは迷うね
継続するかは迷うね
2025/04/24(木) 18:34:24.81ID:TfTnJ5kx0
いきなりアップデート入るね
2025/04/24(木) 18:43:56.52ID:/AGwEbGt0
ルミナのカラーってどうやって使うのこれ
387名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 18:44:48.84ID:uSX6HGg202025/04/24(木) 18:48:01.41ID:nZYV0tXY0
敵の速攻とかゆっくりである程度わかるとたのしいぞ
2025/04/24(木) 18:49:54.90ID:TfTnJ5kx0
設定細かいね
画面の両端を少し暗くするとか
画面の両端を少し暗くするとか
391名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 18:51:21.21ID:tViykV3A0 いやぁーーこの世界観めちゃくちゃいいな
年取って涙もろくなったから、最初の消滅シーンで泣いちまったよ
なんか進撃の巨人感ある悲壮感がええな
キャラも美男美女多くて好き
年取って涙もろくなったから、最初の消滅シーンで泣いちまったよ
なんか進撃の巨人感ある悲壮感がええな
キャラも美男美女多くて好き
2025/04/24(木) 18:51:38.02ID:1TfPULJk0
パリイ→喰らう→パリイ→喰らう→パリイ→喰らう。サイコー
2025/04/24(木) 18:55:43.74ID:TfTnJ5kx0
動きが機敏すぎるからパフォーマンスのほうがいいかなぁ
2025/04/24(木) 18:55:50.18ID:Yy7+vmjg0
最初はタイミングの緩い回避で敵の攻撃のタイミングを見極めてから
パリィでカウンター喰らわせるのがいいかもな
パリィでカウンター喰らわせるのがいいかもな
2025/04/24(木) 18:58:42.01ID:qNwkqD+S0
ファーストインプレッションは如何でしょうか?
396名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 19:00:10.92ID:pJdp8CvU0 ムービー長えなぁ
そんなとこまでFFのマネすんなよ
そんなとこまでFFのマネすんなよ
397名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 19:03:31.26ID:DMme4H+Q0 日本のRPGこれに追いつくのかなりきつそう
2025/04/24(木) 19:07:05.75ID:/AGwEbGt0
400名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 19:08:24.98ID:PyV3PWAe0 PCでやってるけど、確かにマウス操作早い
この辺は声が多ければ修正されるかもね
この辺は声が多ければ修正されるかもね
2025/04/24(木) 19:09:22.09ID:Yy7+vmjg0
ピクトスとルミナは独特のシステムだな
ルミナポイント消費して味方のピクトスと同じパッシブ効果が得られるのが面白い
ルミナポイント消費して味方のピクトスと同じパッシブ効果が得られるのが面白い
402名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 19:13:22.86ID:fWx9aYK70 コマンドターン制だけどスキルも派手で回避とパリィの概念のおかげで爽快感あって面白い
マジで神ゲーだわこれ
マジで神ゲーだわこれ
403名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 19:17:36.40ID:fWx9aYK702025/04/24(木) 19:19:49.49ID:/AGwEbGt0
>>403
この戦闘システムPS1のJRPGオマージュやで
この戦闘システムPS1のJRPGオマージュやで
405名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 19:20:10.03ID:PyV3PWAe0 パリィしたら漏れなく反撃するっていうリターンがあるのが気持ち良いね
タイミングシビアだけどよく出来てる
タイミングシビアだけどよく出来てる
2025/04/24(木) 19:20:16.69ID:/AGwEbGt0
ルミネのカラーが余りまくってんだけどどこで使えるんや
2025/04/24(木) 19:20:53.98ID:XiHkOc2y0
マップ分かりづらくない?
2025/04/24(木) 19:21:11.71ID:d/8UWuFB0
FF7のリメイクはこの感じでやりたかった
2025/04/24(木) 19:21:22.37ID:/AGwEbGt0
おっ、ちょうどカラー使えるところにきた
2025/04/24(木) 19:23:39.94ID:1TfPULJk0
主人公、絶望してたけどマリナだっけ?遠征隊ついてきた娘みたいなやつあとから出てくる?
411名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 19:26:32.41ID:fWx9aYK702025/04/24(木) 19:27:11.38ID:/AGwEbGt0
>>410
かなり序盤に仲間になったとこ
かなり序盤に仲間になったとこ
2025/04/24(木) 19:28:42.90ID:q628pg3S0
うん
今んとこ面白いし映画みたいに楽しんどるけど正直吹き替えは欲しいな
ただアニメ声キンキンのはいらん
今んとこ面白いし映画みたいに楽しんどるけど正直吹き替えは欲しいな
ただアニメ声キンキンのはいらん
414名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 19:28:49.70ID:fWx9aYK70416名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 19:31:08.60ID:iPpoqznX0 キャンプで使うってアイテム全然使えないんだがメイン進めたら使えるようになるんか?
2025/04/24(木) 19:35:38.63ID:/AGwEbGt0
>>414
この戦闘システムPS1のJRPGオマージュやで
この戦闘システムPS1のJRPGオマージュやで
2025/04/24(木) 19:36:43.15ID:/AGwEbGt0
>>416
序盤で幽霊みたいなnpcが仲間になってキャンプで武器強化とルミナ増やせるようになる
序盤で幽霊みたいなnpcが仲間になってキャンプで武器強化とルミナ増やせるようになる
419名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 19:38:32.94ID:3uTxMRoT0 武器強化するやつキャンプで使うってなってるけど使い方わからへん😭
420名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 19:39:17.62ID:3uTxMRoT0 >>419
おおうすまんまさか同じタイミングで質問あったとは。サンクス!
おおうすまんまさか同じタイミングで質問あったとは。サンクス!
421名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 19:47:42.95ID:mWTQGXop0 ワンパンされる強敵でも回避かパリィでワンチャン作れるのホントいいデザインだよな
422名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 19:49:35.80ID:PyV3PWAe0 油断したらデフォルトの難易度でも普通に死ぬわ
これかなり敵の攻撃が読めないな
回避は猶予があるから、取り敢えずパリィ狙わずに回避で確実にダメージ受けないようにするのが良いかも
パリィ決まったらめちゃくちゃ気持ち良いから狙っちゃうんだけどw
これかなり敵の攻撃が読めないな
回避は猶予があるから、取り敢えずパリィ狙わずに回避で確実にダメージ受けないようにするのが良いかも
パリィ決まったらめちゃくちゃ気持ち良いから狙っちゃうんだけどw
2025/04/24(木) 20:00:48.22ID:/AGwEbGt0
ターン性のジャスガは龍が如くで慣れてるから余裕や
2025/04/24(木) 20:01:47.43ID:/AGwEbGt0
今のところ必殺技みたいなのがないからまだ作業ゲーになってる
あると良いんだが
あると良いんだが
2025/04/24(木) 20:02:26.13ID:TfTnJ5kx0
ルミナのアトリエの酷いバトルの後だからじっくり吟味して戦える
こういうのだよね
こういうのだよね
2025/04/24(木) 20:04:16.62ID:wPVlYlDW0
曲良すぎじゃね?
427名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 20:05:47.69ID:y3s/mzpG0 古き良き(キリッ
とか言って糞古いUIをそのまま使う糞みたいなリメイクしか出せず
新しいものを作れない日本の完敗
これは面白いわ
とか言って糞古いUIをそのまま使う糞みたいなリメイクしか出せず
新しいものを作れない日本の完敗
これは面白いわ
428名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 20:15:29.35ID:34iYxOh60 これダッシュR2はトグル式に設定した方がいいね
みんなやるだろうけど
みんなやるだろうけど
2025/04/24(木) 20:19:39.09ID:Yy7+vmjg0
ジャンプで敵の攻撃避けるタイミングがムズいな
全体攻撃だから失敗すると全員に大ダメージがいく
全体攻撃だから失敗すると全員に大ダメージがいく
430名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 20:19:53.28ID:YZeughhj0 見てると地味すぎて全く響かないな
やらないとわからないタイプか
やらないとわからないタイプか
431名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 20:20:51.75ID:99hYWEE30 元々そうなのか、翻訳が悪いのか、セリフがいろいろわかりにくいよ
2025/04/24(木) 20:25:16.08ID:QPvkmOGY0
UIがまんまアトラスのパクりでちょっと笑った
大丈夫なのか
大丈夫なのか
433名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 20:26:11.68ID:7f3kN54n0 原文の台詞回しが硬いのを律儀に翻訳した系だな
434名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 20:49:01.60ID:LcjMu7v90 このゲームムービー字幕消えるの早くないか?
セリフ言い終わってからちょっとくらい猶予が欲しい
あと序盤も序盤だからか画面が明るいせいか字幕見えないのも相まって読めないところ多い…
セリフ言い終わってからちょっとくらい猶予が欲しい
あと序盤も序盤だからか画面が明るいせいか字幕見えないのも相まって読めないところ多い…
2025/04/24(木) 21:01:18.20ID:up91wIOv0
マップないのは困る
いずれ迷いそう
いずれ迷いそう
2025/04/24(木) 21:10:10.37ID:1TfPULJk0
ミニマップないのはFF16の悪い所やぞ
437名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 21:11:18.54ID:34iYxOh60 tipsで出る「ほとんどの敵には弱点がある」ってほんとかいな
あ、銃だけじゃなく属性のことも言ってるのか
見た目じゃ属性弱点は分かんないな
あ、銃だけじゃなく属性のことも言ってるのか
見た目じゃ属性弱点は分かんないな
438名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 21:17:52.78ID:CTedV+Bc0 反射に吸収まであるのメガテン3思い出した
2025/04/24(木) 21:19:31.27ID:TfTnJ5kx0
ニーアオートマタぽい
440名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 21:22:56.53ID:1DVYAr1x0 ギュスターヴ以外の女性陣が33歳にしては少し若い気がする。
2025/04/24(木) 21:24:24.80ID:/AGwEbGt0
DLC購入欄で軽くネタバレ食らったけど主人公以外パーティ女しかいないのか
442名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 21:26:41.38ID:iMrWPRVI0 マエルちゃんは16歳だ
公式サイトに書いてあった
他は分からん
公式サイトに書いてあった
他は分からん
443名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 21:29:22.84ID:rFG6+KJK0444名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 21:36:11.76ID:99hYWEE30 マエルと何度も再戦しただけど、戦闘がそこらのRPGより楽しそうだな。
エキスパートだとボスとか1戦では倒せなさそうな予感
エキスパートだとボスとか1戦では倒せなさそうな予感
2025/04/24(木) 21:52:08.98ID:RspwRKS30
Xboxでゲームパスでやり始めたけど割とおもろくてワロタ
446名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 21:53:15.94ID:PyV3PWAe0 今、最初のボス倒した所だけど本当面白い
強い敵もどんどん楽に対応出来るようになって自分が上手くなる感覚が良い
ターン製RPGなのにソウルライクやってる気分になるな
エンコン用だと思うめちゃくちゃ強い敵もいきなり出てくるんだけど、凄く上手い人なら倒せるかもしれん
強い敵もどんどん楽に対応出来るようになって自分が上手くなる感覚が良い
ターン製RPGなのにソウルライクやってる気分になるな
エンコン用だと思うめちゃくちゃ強い敵もいきなり出てくるんだけど、凄く上手い人なら倒せるかもしれん
447名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 21:56:37.95ID:PyV3PWAe0 あと、戦闘後に出る『私達は進み続ける』みたいな文言は変な直訳ってわけじゃなく、意味があることが分かった
ストーリーというかキャラの掛け合いがセリフだけじゃなく細かい表情で伝えるのもマジでレベル高い
ストーリーというかキャラの掛け合いがセリフだけじゃなく細かい表情で伝えるのもマジでレベル高い
448名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 21:56:39.25ID:34iYxOh60 まあ序盤だけと思うけど、火傷が優遇されてるね
2025/04/24(木) 22:00:29.82ID:TfTnJ5kx0
ギュスターヴといえば鋼のギュスターヴのイメージが
450名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 22:04:10.46ID:4d/jBKW50 YouTubeでゆうなちゃん実況配信始めたぞ
451名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 22:04:26.25ID:8DMDTJ1b0 白い服の上に白い字幕置くのやめーや
2025/04/24(木) 22:09:46.85ID:Yy7+vmjg0
ローカライズは割とよくできている方だと思うけどな
開発側も要望が多ければ追加で日本語吹き替えも検討するらしいし
開発側も要望が多ければ追加で日本語吹き替えも検討するらしいし
453名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 22:16:17.59ID:h13rSdaq0 これタイトルなんていうのが1番楽?
2025/04/24(木) 22:30:23.03ID:zqt4RTjn0
モーションが少し古くさい気がするけど慣れるかな。
2025/04/24(木) 22:34:49.23ID:uld1dwh60
ハードで遊んでる人
回避やパリィばりばり反応できてる?
回避やパリィばりばり反応できてる?
456名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 22:36:58.45ID:7mKy4++y0 QTEあるコマンドゲーって珍しいか?
パリィ回避前提だからって言って新しさは感じんな
あとアクション要素ってQTEのことなのか?
パリィ回避前提だからって言って新しさは感じんな
あとアクション要素ってQTEのことなのか?
2025/04/24(木) 22:37:03.54ID:up91wIOv0
ヒールティンコの回復量とか回数とか増やせるとはいえ序盤は役にたたないな…
2025/04/24(木) 22:50:00.19ID:KErf0XyJ0
ノーマルだけど全然パリィ成功しない…
459名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 22:52:54.14ID:7mKy4++y0 終盤の雑魚がこんだけディレイ入れてくるのはいいけど序盤からここまで嫌がらせされるのは先が思いやられる
2025/04/24(木) 23:03:34.16ID:gOx8huOT0
>>442
本編であと9年あるって言ってるから16歳だな
本編であと9年あるって言ってるから16歳だな
462名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 23:08:53.38ID:EpalGCb20 >>243
IGNとかいうクソゴミ業界の癌メディアはどうでもいいわ
IGNとかいうクソゴミ業界の癌メディアはどうでもいいわ
463名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 23:25:56.66ID:3VXWJ5900 ソフィー動かせるようになったけど全然嬉しくないな
2025/04/24(木) 23:26:04.82ID:GhHjuvac0
敵の攻撃の名前である程度タイミングおぼえられるだろ
ダクソとかクソなのは突然に色んな攻撃まぜられることだから
これは楽
ダクソとかクソなのは突然に色んな攻撃まぜられることだから
これは楽
2025/04/24(木) 23:26:46.07ID:0hlfCRix0
>>453
33だなw
33だなw
466名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 23:29:54.68ID:pqXn+qKG0 カウントダウン9くらいから世界機能しなさそう
467名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 23:35:17.75ID:YyxzHSob0 牧草地のボスがいる場所の崖の上にあるアイテム取れないんだけどまだ取れない系?
468名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 23:36:47.86ID:YyxzHSob0 >>467
すいません取れました
すいません取れました
469名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 23:55:52.53ID:pqXn+qKG0 >>467
坂上がって行ったとこに下降りるロープあるよ
坂上がって行ったとこに下降りるロープあるよ
2025/04/24(木) 23:57:29.24ID:up91wIOv0
\食べる/
2025/04/24(木) 23:59:12.25ID:1sp2w+jJ0
ギュスターヴが全然主人公っぽくないんだけどいいのかこれ
2025/04/25(金) 00:05:05.58ID:KKVBpPTO0
割と期待作だったけど、楽しくて嬉しい
473名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 00:28:44.00ID:JW0/M05I0 最初のボス倒すとこまでやったけど
プロローグでここまで引き込まれたの初めてかもしれん
曲と世界観がスッゲー好みだわ
プロローグでここまで引き込まれたの初めてかもしれん
曲と世界観がスッゲー好みだわ
474名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 00:29:05.14ID:0HQ8pO4y0 なぜこのゲームが日本で話題にならず総スカンなのか?
見た目がリアル寄りでエロいキャラもいないからです
嘆かわしいですな
見た目がリアル寄りでエロいキャラもいないからです
嘆かわしいですな
475名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 00:32:18.46ID:e6vjOEGz0 プロローグからめちゃくちゃオモロい、RPGってちゃん新幹線できるんだね
476名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 00:33:34.83ID:e6vjOEGz02025/04/25(金) 00:34:25.83ID:EvtL/AqF0
よく燃える樹脂とか、地雷とか渡すとアイテムもらえる白いやつ、その後攻撃して倒してる?あれは倒していいものなのだろうか
2025/04/25(金) 00:35:24.07ID:xiAMqTex0
マップがほしいな
2025/04/25(金) 00:44:02.07ID:bgG3MYBz0
ケツとかどう見てもえろいが
480名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 01:00:00.86ID:Z8uCavc90 >>474
ネットでは声のでかいバカが神ゲー連呼してるだけで伸びるからね
そういうバカ(アニオタ、ハード信者、フロム信者etc)に見つかってないってこと
こういう少し映像見ただけで本物とわかる作品も珍しいもんだが、それでも少数派らしいね
我々はバカが蔓延るネット社会の数少ない生き残りとして誇って行こうね
ネットでは声のでかいバカが神ゲー連呼してるだけで伸びるからね
そういうバカ(アニオタ、ハード信者、フロム信者etc)に見つかってないってこと
こういう少し映像見ただけで本物とわかる作品も珍しいもんだが、それでも少数派らしいね
我々はバカが蔓延るネット社会の数少ない生き残りとして誇って行こうね
2025/04/25(金) 01:02:12.43ID:jsAqRUZv0
地味に取り返しつかない要素多いな……
2週目とかあるタイプなんか?
2週目とかあるタイプなんか?
482名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 01:05:05.72ID:hVDATWM402025/04/25(金) 01:06:13.69ID:5TaSdMol0
グラフィックと音楽と世界観は本当に良い 最近のゲームの中でも特に好き
キャラクターの見た目は賛否両論あるだろうけど個人的には好き
翻訳は微妙だけどストーリーや世界観をぶち壊す程酷いわけではなく、割と容認できるレベル
ただ探索要素が薄味なのと、戦闘に関してはパリィがあまりにも強すぎて戦略性を潰してる気がする
超ざっくり言えば戦闘はほぼマリオRPG+ローグライク+ペルソナなんだけど、
言うほどパーティのシナジーを考えなくてもパリィと回避がすべてを解決してくれる
あとそろそろRPGは敵の弱点属性とかいうただの知識要素を無くしてほしい
キャラクターの見た目は賛否両論あるだろうけど個人的には好き
翻訳は微妙だけどストーリーや世界観をぶち壊す程酷いわけではなく、割と容認できるレベル
ただ探索要素が薄味なのと、戦闘に関してはパリィがあまりにも強すぎて戦略性を潰してる気がする
超ざっくり言えば戦闘はほぼマリオRPG+ローグライク+ペルソナなんだけど、
言うほどパーティのシナジーを考えなくてもパリィと回避がすべてを解決してくれる
あとそろそろRPGは敵の弱点属性とかいうただの知識要素を無くしてほしい
484名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 01:30:14.04ID:KwWcqOsD0 これで翻訳微妙は高望みすぎじゃね
ウィッチャー3を10、バルダゲを0としたら
8くらいはあるよ
ウィッチャー3を10、バルダゲを0としたら
8くらいはあるよ
2025/04/25(金) 01:33:04.09ID:jsAqRUZv0
吹き替えがあればな
2025/04/25(金) 01:57:30.33ID:UHXplx7+0
面白黒人仲間かと思ったらあっさり退場しやがった
2025/04/25(金) 01:58:44.24ID:Zhv6o3un0
戦闘中にタイミングよくボタン押すのは
シャドウハーツやトラスティベルを思い出すな
シャドウハーツやトラスティベルを思い出すな
488名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 02:05:02.75ID:v2toWTBN0 翻訳微妙って言ってる人はちゃんと英語がフランス語が聞き取れる人なんだろうか?
俺は英語しか出来ないけど英語音声に対する日本語訳としてはかなり高水準だと思うよ
俺は英語しか出来ないけど英語音声に対する日本語訳としてはかなり高水準だと思うよ
489名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 02:05:22.39ID:leO6j0PM0 BGMが尽く刺さるんだけど凄いよくね?
490名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 02:07:51.49ID:kBZDCng40491名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 02:12:40.60ID:Hncce9Ob0493名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 02:49:53.89ID:XZFI9lfn0 リスペクトしてんなら吹き替え入れてくれよ
494名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 03:14:32.53ID:M+3We6oR0 グラフィック微妙だろ😮💨
最適化不足だし
最適化不足だし
495名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 03:35:28.94ID:2AYx2pU60 結構面白いと思う
戦闘はロスオデ+ペルソナをフラッシュアップした感じで
エキスパートだと難しくておもろい
戦闘はロスオデ+ペルソナをフラッシュアップした感じで
エキスパートだと難しくておもろい
2025/04/25(金) 03:44:18.38ID:jsAqRUZv0
>>488
ネタバレになるから書きにくいけど、表現をかなりはしょってるよ
仏語ありきで仏英ローカライズ(音声と、仏日ローカライズ(字幕)のギャップである可能性はあるけど
英語わかるなら吹き替えとの差に違和感感じるシーンが結構あると思うが
ネタバレになるから書きにくいけど、表現をかなりはしょってるよ
仏語ありきで仏英ローカライズ(音声と、仏日ローカライズ(字幕)のギャップである可能性はあるけど
英語わかるなら吹き替えとの差に違和感感じるシーンが結構あると思うが
2025/04/25(金) 03:59:06.66ID:XpyI2f1P0
ジェストラルの村広すぎて笑うわ
498名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 04:03:01.69ID:OUY3AdaG0 >>496
それは映画とかでもそうでしょ
口語に対して読むスピードとかを考えると字幕で全てを表現できるわけでは無い
当然字幕に落とし込む過程で端折る箇所は出てくるしそれを踏まえたら他の作品より翻訳が劣ってるとは俺は思わないけどな
これが微妙ってんならMSのファーストタイトルは大体ゴミクズレベルだよ
それは映画とかでもそうでしょ
口語に対して読むスピードとかを考えると字幕で全てを表現できるわけでは無い
当然字幕に落とし込む過程で端折る箇所は出てくるしそれを踏まえたら他の作品より翻訳が劣ってるとは俺は思わないけどな
これが微妙ってんならMSのファーストタイトルは大体ゴミクズレベルだよ
2025/04/25(金) 04:09:06.25ID:JYUk6dc80
意味わかるから翻訳まともだろw
本当にくそなのは翻訳わかんないからな
本当にくそなのは翻訳わかんないからな
500名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 04:24:37.22ID:Y1HfdjxH0501名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 04:26:16.10ID:T6v6mexx0 メニュー画面右下の三色の瓶って何か説明あったっけ?よくわからん
2025/04/25(金) 04:47:42.92ID:JYUk6dc80
回避は安定
パリィはリスクあるけど強い
うん面白いわ
パリィはリスクあるけど強い
うん面白いわ
503名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 04:48:22.54ID:T9uvd3B60 psポータルでやってる人おる?
パリィとか快適に出来るなら買う
パリィとか快適に出来るなら買う
2025/04/25(金) 04:50:42.35ID:oX8fxYs60
オープニングからめっちゃ取り逃してる
ものまね師にも会ってないわー
ものまね師にも会ってないわー
505名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 04:56:29.19ID:Y1HfdjxH0 ピクトスシステム、マジでいいな
装備品がシンプルだけどピクトスのお陰でビルド構築の幅が広くて戦略性が奥深い
装備品がシンプルだけどピクトスのお陰でビルド構築の幅が広くて戦略性が奥深い
2025/04/25(金) 05:00:31.31ID:hJ4vDEgm0
>>501
シナリオ進めていけばちゃんとチュートリアルが入る
シナリオ進めていけばちゃんとチュートリアルが入る
507名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 05:03:41.16ID:Y1HfdjxH0 これを30人で作ったっていうのが凄すぎる
メインが元UBIのスタッフ達ってことで若干不安視されてたけど、当時のスタッフが凄いからアサクリとか産まれてたんだな
気が早いけど次の、スタジオ2作目も期待出来そう
メインが元UBIのスタッフ達ってことで若干不安視されてたけど、当時のスタッフが凄いからアサクリとか産まれてたんだな
気が早いけど次の、スタジオ2作目も期待出来そう
2025/04/25(金) 05:05:37.77ID:5siY6x/D0
そこいらにいたNPC美形多かったな
個人的に最初の花輪かけた丸メガネの子供の母ちゃんが1番可愛かった
個人的に最初の花輪かけた丸メガネの子供の母ちゃんが1番可愛かった
2025/04/25(金) 05:07:35.29ID:i/6P9doN0
ロストオデッセイとか好きだから買ってみたけど当たりだった
戦闘くそ面白い
戦闘くそ面白い
2025/04/25(金) 05:11:20.25ID:hJ4vDEgm0
日本のRPGの良いところをオマージュしながら
自分たちの独自性も発揮してブラッシュアップさせるとちゃんとこういう完成度の高い作品ができるんだな
今のところ展開が全く読めないけどシナリオの結末によっては歴史に残る神ゲーになり得るポテンシャルは十分ある
自分たちの独自性も発揮してブラッシュアップさせるとちゃんとこういう完成度の高い作品ができるんだな
今のところ展開が全く読めないけどシナリオの結末によっては歴史に残る神ゲーになり得るポテンシャルは十分ある
2025/04/25(金) 05:14:18.53ID:vUO5Voqx0
ムービーに次ぐムービー
言ってる意味もわからんしスキップしたいレベル
言ってる意味もわからんしスキップしたいレベル
2025/04/25(金) 05:28:11.69ID:xTJ2USNc0
513名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 05:32:04.02ID:WQvmuBvZ0 オートQTEはどうやってやるの?
2025/04/25(金) 05:47:36.05ID:MNZ6dBv20
まあ大騒ぎするほどではなくて
良作程度かな
良作程度かな
2025/04/25(金) 06:16:00.23ID:8Qr6jH0Y0
ペイントケージ開ける動画みたらフィールドでAIMして弾発射してるけど
自分の環境だとAIMして色んなボタン押しても弾なんてでないんだが
どこかでイベント取りこぼしてるのかな?
色々進めてケージのところ3か所くらい既に見つけたんだがどうなってんだ、バグってんのか?
自分の環境だとAIMして色んなボタン押しても弾なんてでないんだが
どこかでイベント取りこぼしてるのかな?
色々進めてケージのところ3か所くらい既に見つけたんだがどうなってんだ、バグってんのか?
2025/04/25(金) 06:19:52.10ID:xTJ2USNc0
2025/04/25(金) 06:35:58.08ID:8Qr6jH0Y0
初期マップまでもどって取りこぼしないのか確認中だけど
そもそもだけど最初のイベントの白巨人のジャーってイベント進行も途中でとまったままだなぁ
巨人の武器にAIMカーソル合わせると色は変わるけどもなに起きず
なんかここいらから既にバグってるくさいな、流石に最初からやり直すのはきっつ
オートセーブの履歴は色々あるけど手動セーブデータ取らせてくれないところがマジで糞だなぁ
おまいらも気を付けてね
そもそもだけど最初のイベントの白巨人のジャーってイベント進行も途中でとまったままだなぁ
巨人の武器にAIMカーソル合わせると色は変わるけどもなに起きず
なんかここいらから既にバグってるくさいな、流石に最初からやり直すのはきっつ
オートセーブの履歴は色々あるけど手動セーブデータ取らせてくれないところがマジで糞だなぁ
おまいらも気を付けてね
2025/04/25(金) 06:41:27.69ID:Sz9F6YqY0
あれ光らせたあと話しかけるやつだろ
その後戦闘選んで倒したら消えたけど戦闘選ばなかったら別ルートあったんだろうか?
その後戦闘選んで倒したら消えたけど戦闘選ばなかったら別ルートあったんだろうか?
2025/04/25(金) 06:46:02.57ID:8Qr6jH0Y0
道中でアイテム拾って話しかけて終わってる状態で
その後話しかけても、しっかり狙えみたいな会話で終わるだけなんよね
アイテム復活もしてないから詰んでるね
その後話しかけても、しっかり狙えみたいな会話で終わるだけなんよね
アイテム復活もしてないから詰んでるね
520名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 07:20:58.18ID:MBMepY9i02025/04/25(金) 07:34:34.06ID:LIHLbjLY0
QTEのアイコンが画面の同じ場所に出ないので見にくいわ
2連や3連でQTEあるのは別にいいけど
攻撃毎に違う場所にアイコン出るので分かりにくい
それプラス、パーフェクトゾーンの黄色の部分が
一部黄色いそういうデザインなのかと思ったわ
2連や3連でQTEあるのは別にいいけど
攻撃毎に違う場所にアイコン出るので分かりにくい
それプラス、パーフェクトゾーンの黄色の部分が
一部黄色いそういうデザインなのかと思ったわ
522名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 07:46:02.91ID:Y1HfdjxH0 >>519
武器の先端狙って弾発射するんだよ
そしたら光を提供出来る
ただ、その後何も起こらないか戦闘で倒すかって選択になる
もしかすると先に進めて必要なアイテム手に入れてから戻ったら良いのかもしれない
武器の先端狙って弾発射するんだよ
そしたら光を提供出来る
ただ、その後何も起こらないか戦闘で倒すかって選択になる
もしかすると先に進めて必要なアイテム手に入れてから戻ったら良いのかもしれない
2025/04/25(金) 07:46:24.14ID:kyQFaCpL0
自由度が無いから探索の楽しみが無いなぁ取りこぼさない為の作業感が強い
2025/04/25(金) 07:51:40.57ID:oX8fxYs60
最初のトークンの回収とかね
525名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 07:53:29.46ID:UvTS+M290526名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 07:57:58.93ID:lpRNEcZW0 射撃でフィールドに落ちてるのも壊せるし
敵がひるんだりするからバグってると思うよ
敵がひるんだりするからバグってると思うよ
2025/04/25(金) 08:00:37.96ID:xTJ2USNc0
ホライゾンと対馬で感じたのと同じかも
大きくない会社のAAA処女作だから良い意味でも悪い意味でも遊び心とかサブコンテンツとかが欠けてる
大きくない会社のAAA処女作だから良い意味でも悪い意味でも遊び心とかサブコンテンツとかが欠けてる
528名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 08:03:32.44ID:pCwNsboT0 大きくない会社のAAAとは?
これはインディーゲーだよ
これはインディーゲーだよ
2025/04/25(金) 08:04:03.27ID:Sz9F6YqY0
かなり武器の強さに攻撃力依存するから序盤は攻撃あげなくていいな
まあ他のステータスもどれくらい影響してるかいまいちわからんが体力は上げ幅でかいから一択に見える
まあ他のステータスもどれくらい影響してるかいまいちわからんが体力は上げ幅でかいから一択に見える
530名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 08:04:54.34ID:nSIEwo680 地図欲しいわ
ソウルみたいなマップでどうやったら行けるのかわからん場所がある
ソウルみたいなマップでどうやったら行けるのかわからん場所がある
2025/04/25(金) 08:16:01.79ID:Sz9F6YqY0
独立系スタジオの処女作ってだけでインディーではないんじゃね?KCD2とかstalker2みたいなAAゲームの括りでしょ
2025/04/25(金) 08:16:13.28ID:bYZDjnhQ0
33って書いてあるモノリス近くにあると思ってたけど相当でかいんだな
2025/04/25(金) 08:18:31.66ID:KNiv4hJD0
どんだけ主人公に速さ積んでも
ルネから戦闘開始になるのバグ?
ルネから戦闘開始になるのバグ?
534名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 08:23:13.16ID:lxelZ+9o0535名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 08:30:56.72ID:o+NJlRjX0 パリィ発動のボタン変えたいんだけど、キーコンフィグ出来ない感じ?
2025/04/25(金) 08:34:41.50ID:KNiv4hJD0
>>534
詳しくありがとん
装備も主人公に速さ優先で試して
主人公 速さ250
ルネ 速さ220
これだけど必ずルネから戦闘開始になる
面白いからええけどね(´・ω・`)
詳しくありがとん
装備も主人公に速さ優先で試して
主人公 速さ250
ルネ 速さ220
これだけど必ずルネから戦闘開始になる
面白いからええけどね(´・ω・`)
2025/04/25(金) 08:38:20.31ID:KNiv4hJD0
ごめん
主人公から戦闘なりますた
主人公から戦闘なりますた
2025/04/25(金) 09:10:23.68ID:bgG3MYBz0
>>483
パリィと回避が強すぎるってそりゃ当たり前だろう
アクションゲームでも当たらなければ一生ノーダメなんだから
棒立ちで殴られたいならメタファーやってきなよ。行動ミスったら全滅するまで棒立ちで殴られてるだけのキャラ見れるぞ
あれほど苦痛なゲームひさびさだったわ
パリィと回避が強すぎるってそりゃ当たり前だろう
アクションゲームでも当たらなければ一生ノーダメなんだから
棒立ちで殴られたいならメタファーやってきなよ。行動ミスったら全滅するまで棒立ちで殴られてるだけのキャラ見れるぞ
あれほど苦痛なゲームひさびさだったわ
2025/04/25(金) 09:13:44.94ID:bD7yEc810
モーション分かりにくすぎる敵多いから
良くある攻撃タイミングで光るのと合計何回攻撃するのか出すオプションくれ
良くある攻撃タイミングで光るのと合計何回攻撃するのか出すオプションくれ
540名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 09:15:43.29ID:JrI440ZZ0 このゲームやってんだからメタファーなんてやるわけないわな
2025/04/25(金) 09:20:39.47ID:6Vn+O5Cb0
主人公だけ気になるけど魅力ある?
2025/04/25(金) 09:21:38.49ID:KNiv4hJD0
暴言はお控えください
543名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 09:24:22.77ID:NI4YkiE60 分かりやすい主人公って感じじゃないけど、周りのキャラとの掛け合いが結構面白くて、徐々に魅力的になってくって感じかも
ストーリーが海外ドラマぽくて、良い意味日本で作れない雰囲気がある
ストーリーが海外ドラマぽくて、良い意味日本で作れない雰囲気がある
2025/04/25(金) 09:26:09.23ID:6Vn+O5Cb0
なるほどね バルダゲみたいにキャラクリできるのが好きだけどたまには固定キャラも面白そうだな
2025/04/25(金) 09:28:54.90ID:bD7yEc810
トークンてもらえる髪型がくそダサい件について
髪型とか衣装どこまで進めると増えるのかしら
髪型とか衣装どこまで進めると増えるのかしら
546名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 09:29:59.41ID:P2L0D68q0 何で海外は少人数規模のスタジオやインディでもグラフィック凄いのに日本は大手でも未だにPS4みたいなグラフィックなんだろ
547名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 09:36:45.37ID:pCwNsboT0 一周は、昨今のJRPGに比べると短めだけど、エンコン要素や周回要素あるみたいね
1周目に出てこなかったアイテムが出てきたりするらしい
1周目に出てこなかったアイテムが出てきたりするらしい
2025/04/25(金) 09:39:57.04ID:bD7yEc810
強くてニューゲーム有りか
固定エンカウント何だし2周目はサクサク進めそう
固定エンカウント何だし2周目はサクサク進めそう
2025/04/25(金) 09:40:10.73ID:OqP0+vXj0
単純に方向性の違い
ゼルダとかグラ酷いだろ
人数は関係ない
ゼルダとかグラ酷いだろ
人数は関係ない
550名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 10:00:30.28ID:2AYx2pU60 技術力ヘボだとグラ高いの選択すると
最適化と格闘し続ける事になるからじゃね
最適化と格闘し続ける事になるからじゃね
2025/04/25(金) 10:05:15.45ID:bD7yEc810
ていうかこの手のアセット配置マップの作り方に慣れてる所は流石元UBIって感じ
2025/04/25(金) 10:07:02.43ID:KNiv4hJD0
ストーリーの良し悪しって客観的に見るのムズいと思うけど
何でUI見にくいとかって誰も気付かんのやろ
このゲームに限らず
何でUI見にくいとかって誰も気付かんのやろ
このゲームに限らず
2025/04/25(金) 10:14:42.55ID:+Hkn4aT70
キャンプでの武器強化解禁されてないのに説明あるの罠だな
でも1度だけ戦闘後に武器レベル上がったの見たけどあれなんだったんだ
でも1度だけ戦闘後に武器レベル上がったの見たけどあれなんだったんだ
2025/04/25(金) 10:15:05.70ID:+Hkn4aT70
>>546
イメージが貧困だからアウトプットもしょぼい
イメージが貧困だからアウトプットもしょぼい
2025/04/25(金) 10:18:27.76ID:+Hkn4aT70
序盤ボス倒して去る度にギュス様が複雑な表情してるんだがなんか気付いてるのか
2025/04/25(金) 10:19:28.38ID:kyQFaCpL0
2025/04/25(金) 10:25:01.27ID:+Hkn4aT70
序盤のムービーもう一度見たくなったがまさかセーブスロット1つのみなんて事はないよね
ステラブレードでも上書きはなかったけど
ステラブレードでも上書きはなかったけど
2025/04/25(金) 10:29:21.21ID:aOQX4i/g0
回避やパリィのタイミング全然わからないんだけどww
2025/04/25(金) 10:31:06.56ID:jsAqRUZv0
>>557
セーブはオートセーブのみ
セーブはオートセーブのみ
2025/04/25(金) 10:41:08.33ID:2AYx2pU60
ネタバレになるか分からんけど最初に浜辺で遭遇する奴
どうみてもギュ...の老齢verじゃね、仮想世界かループ説あると思います
どうみてもギュ...の老齢verじゃね、仮想世界かループ説あると思います
561き
2025/04/25(金) 10:42:04.51ID:Slynjxrm0 これって毒を噴射する攻撃とか地面が割れて攻撃とかはパリィ不可能です?回避のみ?
562名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 10:44:40.49ID:pCwNsboT0 魔法攻撃はパリィ出来ないと思う
つか、パリィって物理攻撃を弾くものじゃないのか
つか、パリィって物理攻撃を弾くものじゃないのか
563名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 10:48:11.56ID:TyAvPk4i0 攻撃、ゆっくり攻撃する、連続攻撃
行動表示されても初見じゃわかんねぇから割り切って通常回避した方がいいな
パーフェクト取れそうならパリる
行動表示されても初見じゃわかんねぇから割り切って通常回避した方がいいな
パーフェクト取れそうならパリる
2025/04/25(金) 10:53:16.99ID:Y8asjwhI0
まだプロローグ終わったとこだけどストーリーは徐々にわかってくる感じ?
最初港でトークン貰うクイズとか全然わからんかった
最初港でトークン貰うクイズとか全然わからんかった
2025/04/25(金) 10:56:47.53ID:jsAqRUZv0
>>564
あのクイズはアスペ判定みたいなもんだよ
あのクイズはアスペ判定みたいなもんだよ
2025/04/25(金) 10:57:50.56ID:/W8JwHoG0
>>562
魔法攻撃かどうかはわからないけど、地を這ってくる棘みたいのはパリィできるよな
魔法攻撃かどうかはわからないけど、地を這ってくる棘みたいのはパリィできるよな
567名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 10:58:50.31ID:JrI440ZZ0 武器強化できるとこまできた
チュートリアル見てよく分かんなかったんだけど
例えば防御力Dって表記されていたら
防御力を高めるランクがD、ってことじゃなく
ステータス防御力に応じて上がる攻撃力のランクがD、ってこと?
チュートリアル見てよく分かんなかったんだけど
例えば防御力Dって表記されていたら
防御力を高めるランクがD、ってことじゃなく
ステータス防御力に応じて上がる攻撃力のランクがD、ってこと?
2025/04/25(金) 11:03:32.32ID:kyQFaCpL0
フィールドマップでスタックして10分くらい戻ったぞ…
>>567
防御のステータスが高いと武器の威力が増す
防御のステータスが高いと武器の威力が増す
570名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 11:06:04.49ID:yRjgGPOF0571名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 11:07:02.61ID:dX9SnMTj0 パリィは音に注意するのが大事な気がする。
敵の掛け声や叫び声からコンマ5秒後!みたいにやるのが覚えやすい。
敵の掛け声や叫び声からコンマ5秒後!みたいにやるのが覚えやすい。
572き
2025/04/25(金) 11:12:55.11ID:Slynjxrm0 えっそうなん?(笑)
武器に運Cとかあったら運の数値が大きかったら武器の攻撃力が増えるって事なんや
地味にわからん。知らなかったわ(笑)
武器に運Cとかあったら運の数値が大きかったら武器の攻撃力が増えるって事なんや
地味にわからん。知らなかったわ(笑)
573き
2025/04/25(金) 11:14:34.69ID:Slynjxrm0 武器に運Cって書いてあったら
レベル上がってステータスを上げる時に運を上げたらステータスの上昇率が変わるのと思ってたけど違うの?
レベル上がってステータスを上げる時に運を上げたらステータスの上昇率が変わるのと思ってたけど違うの?
2025/04/25(金) 11:20:19.46ID:5SbK3wEM0
アベストとかいうの倒したら序盤なのに70000とか経験値もらって笑った
2025/04/25(金) 11:20:50.72ID:aOQX4i/g0
出発前に髪型変えてしまった戻したい
なんだよあの変なお団子頭は
なんだよあの変なお団子頭は
2025/04/25(金) 11:21:29.93ID:KNiv4hJD0
情報が錯綜しております
577名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 11:23:31.23ID:lf5ikEj30 武器の関係ステータスはソウルシリーズ方式だな。運とあれば運のステータスが攻撃力に反映される。DよりAの方がより大きく反映される。
ステ振り集中させないと中途半端になるだろうか?わからんから振り直し前提で適当にやるしかない。
>>575
戻せる。キャラのステータス画面から外見変更できる
ステ振り集中させないと中途半端になるだろうか?わからんから振り直し前提で適当にやるしかない。
>>575
戻せる。キャラのステータス画面から外見変更できる
2025/04/25(金) 11:24:59.00ID:/W8JwHoG0
>>572
武器選択時にアルファベットのとこに上昇値が出てるでしょ
武器選択時にアルファベットのとこに上昇値が出てるでしょ
2025/04/25(金) 11:25:13.66ID:5SbK3wEM0
てかマエルの名手の構え強すぎないか?カウンターのダメージイカれてるぞ
2025/04/25(金) 11:25:21.73ID:aOQX4i/g0
>>577
まじ?ありがとうありがとう
まじ?ありがとうありがとう
2025/04/25(金) 11:26:11.09ID:Tttiqq870
運ステで影響受けるの速度とクリ率だからそれなりにでかいよ
クリダメが+50から変わらん限りは上げすぎも微妙にはなるが
クリダメが+50から変わらん限りは上げすぎも微妙にはなるが
582き
2025/04/25(金) 11:27:21.99ID:Slynjxrm0 まだ序盤だけど
名手の構えはガチで強いね
ダメージ2倍だっけ
イカレてるわ(笑)
名手の構えはガチで強いね
ダメージ2倍だっけ
イカレてるわ(笑)
583名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 11:29:53.83ID:75j3zQUm0 テクニック次第で完封できるせいかダメージ食らうとキツイな
584名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 11:31:29.26ID:JrI440ZZ0 触れてはいけないんだろうけどお礼もいえない属性大地みたいなやつがいるな
585名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 11:42:13.69ID:pCwNsboT0 レビュー見たら中盤から結構難しくなってくるみたいね
みんなでジャンプ回避して総反撃するのとか、なんかチームって感じがして楽しい
みんなでジャンプ回避して総反撃するのとか、なんかチームって感じがして楽しい
2025/04/25(金) 11:47:13.74ID:F0u6iiRO0
マエルはもう防御特化にしてカウンター戦法です
人によってビルド違ってくるの面白い
人によってビルド違ってくるの面白い
587名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 11:48:51.97ID:dX9SnMTj0 反射神経お爺ちゃんにはキッツいぜこれ。
AP4やら5使う技よりパリィカウンターの方が威力圧倒的に高いしパリィゲーやね
AP4やら5使う技よりパリィカウンターの方が威力圧倒的に高いしパリィゲーやね
588き
2025/04/25(金) 11:50:32.90ID:Slynjxrm0 Clair Obscur: Expedition 33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1745446516/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1745446516/
2025/04/25(金) 11:50:40.77ID:BiVteTQf0
敵の動作毎回おなじなんだからなれたら楽だろ
590名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 11:51:04.40ID:gC9XqP9s0 序盤おすすめスキルない?とりあえず火傷は強いと思うが
591名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 11:53:15.19ID:JrI440ZZ0 ギュスで刻印つけてマエルちゃんでパルセかな
592名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 11:55:54.45ID:5yLe8SyD0 まだ最初のボス倒したとこだけどフィールドマップもあるんか
エリアマップだけで色んなところに繋がってたら迷子になる自信あったから助かるわ
ギュっさん敵からもらった衣装に変えたら陽気なおじさんになってゲームの重苦しい雰囲気緩和されるなw
エリアマップだけで色んなところに繋がってたら迷子になる自信あったから助かるわ
ギュっさん敵からもらった衣装に変えたら陽気なおじさんになってゲームの重苦しい雰囲気緩和されるなw
2025/04/25(金) 12:10:57.56ID:inEREzdB0
面白いわこのゲーム
日本でもこういうゲーム作ってほしいけど開発費とか売上考えると難しいのかな
日本でもこういうゲーム作ってほしいけど開発費とか売上考えると難しいのかな
595名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 12:14:55.69ID:dX9SnMTj02025/04/25(金) 12:15:26.67ID:Fa4SPBsW0
2025/04/25(金) 12:20:11.98ID:uXMmbSHo0
2025/04/25(金) 12:24:58.12ID:xTJ2USNc0
>>594
日本じゃターン性バトルにQTE組み合わせるのはPS1時代からあるからなぁ
日本じゃターン性バトルにQTE組み合わせるのはPS1時代からあるからなぁ
599名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 12:29:22.39ID:dX9SnMTj0 とってもハードなマリオRPG。ストーリーは進撃の巨人。
2025/04/25(金) 12:30:25.19ID:aOQX4i/g0
回避すらまともにできなくてすまんw
最初のボスで死にまくっててすまんww
ワンパンなんてひどいよ
最初のボスで死にまくっててすまんww
ワンパンなんてひどいよ
601名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 12:30:42.29ID:5yLe8SyD0 ルネの元素玉みたいのでスキル順番考えるの楽しいな
ギュはパリィで勝手にチャージ溜まるしバッファしてもろてルネに活躍してもらうか
ギュはパリィで勝手にチャージ溜まるしバッファしてもろてルネに活躍してもらうか
602名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 12:32:07.07ID:hETcmlrP0 ワンパンマンは2撃目を足でタイミング取るんだ
603名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 12:32:15.27ID:5yLe8SyD0 進撃の巨人ぽさはキャラの頭でっかちなプロポーションと制服姿からも感じるよな
2025/04/25(金) 12:34:44.96ID:2AYx2pU60
いうてエキスパート以外なら食らっても普通のターン性RPGじゃね?
エキスパから下げたらそこそこ食らっても倒せた気がする
エキスパから下げたらそこそこ食らっても倒せた気がする
605名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 12:34:51.26ID:lf5ikEj30 世界観は進撃の初期ベースだよな。人類が狭いとこに閉じ込められてて調査に出ると即全滅とか。オープニングで子供が心臓捧げるっぽいポーズしてたから確信犯だろう。この後どうなるかやね
2025/04/25(金) 12:40:41.59ID:kaGnjmuk0
>>598
QTEあるゲームはあってもQTE前提でやらないとクリアできないゲームって他にあったりするのか?
QTEあるゲームはあってもQTE前提でやらないとクリアできないゲームって他にあったりするのか?
2025/04/25(金) 12:44:11.76ID:aOQX4i/g0
>>604
いいえエクスペ…?初期設定でワンパンです
いいえエクスペ…?初期設定でワンパンです
2025/04/25(金) 12:45:41.93ID:fiS9jnq60
ジャンプか回避かわかりづらい攻撃やめて
2025/04/25(金) 12:48:15.23ID:2AYx2pU60
610名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 12:50:43.20ID:PcnvTzn80 >>564
最初のクイズはクイズと言いつつも世界観を説明するタイプの物では…?割と重要な世界観の説明あったが…
最初のクイズはクイズと言いつつも世界観を説明するタイプの物では…?割と重要な世界観の説明あったが…
611名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 13:04:16.77ID:dX9SnMTj0 ルネの属性チャージが全然今のところ活かせてないな。現状雑魚敵全体攻撃と火傷付与ウーマンと化している
612名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 13:12:41.50ID:pCwNsboT0 日本でもグローバルでも売り上げ3位と検討してるな
クチコミで広まったらもっと伸びそう
これは売れてほしい良作や
クチコミで広まったらもっと伸びそう
これは売れてほしい良作や
2025/04/25(金) 13:20:13.68ID:xTJ2USNc0
614名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 13:29:11.82ID:coPOjVKx0 コマンドRPGかと思ったら死にゲーだった
615名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 13:34:05.69ID:5yLe8SyD0 パリィも回避もアクションと違って動きながらとかガードしながらで敵の攻撃待てないからソワソワしてタイミング早すぎちゃうこと多い
2025/04/25(金) 13:46:45.60ID:oX8fxYs60
そろそろ早い人はクリアしてるかな?
2025/04/25(金) 13:58:18.52ID:Bi5EVQsj0
クリア後やり込みあるなら買うけどどうなん?
618き
2025/04/25(金) 14:00:46.50ID:Slynjxrm0 よりによって発売がオブリビオンと被ったのが痛いな(笑)
話題があっちに持っていかれてるわ
話題があっちに持っていかれてるわ
619名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 14:02:46.66ID:TyAvPk4i0 回避でダメージ0に出来る分、被弾ダメも割と大きいしパリィ成功メリットも大きい
技もバトル中のapだからmp節約とかも無いので華麗に避けて殺られる前に殺るゲーム
技もバトル中のapだからmp節約とかも無いので華麗に避けて殺られる前に殺るゲーム
2025/04/25(金) 14:11:11.95ID:xTJ2USNc0
クリアまで30時間って書かれてたしフルプライスでもないからボリュームは最初から期待してない
621名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 14:15:51.86ID:dX9SnMTj0 これ戦闘終わったらHPも全快でいいんじゃねえかな
2025/04/25(金) 14:16:32.06ID:j922Vp690
トレイラーや配信で興味持ったんだけど何時間ぐらいでクリアなんだろ
フランスのベルエポックかグラデザは好き
フルプライスで買うか
フランスのベルエポックかグラデザは好き
フルプライスで買うか
2025/04/25(金) 14:36:17.34ID:ekuSn4wV0
インタビューでも配信レビューとか見てもだいたい30時間はかからず、やり込みで更に30時間ぐらいというのは共通してるっぽい
30時間も遊べれば全然良い
30時間も遊べれば全然良い
2025/04/25(金) 14:45:13.96ID:oX8fxYs60
個人的には長く遊べるほうがいい
2025/04/25(金) 14:55:00.43ID:j922Vp690
>>623
ありがと、やりこみもあるのね
ありがと、やりこみもあるのね
626名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 15:02:24.91ID:So3ChJS40 7400円もするのにフルプライスじゃないってどういうこと?
2025/04/25(金) 15:05:18.54ID:khwmWusJ0
今日もアホなネガキャンご苦労様です。w
2025/04/25(金) 15:21:18.56ID:Ji15Cho60
仲間何人くらいいっぺか?
2025/04/25(金) 15:21:22.58ID:+Hkn4aT70
開けろ!フルプライス警察だ!
2025/04/25(金) 15:21:38.67ID:xTJ2USNc0
2025/04/25(金) 15:22:57.30ID:OqP0+vXj0
632名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 15:41:50.87ID:7W6K6pMU0 結局ファストトラベルは無いのか?
633名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 15:44:28.89ID:Sd3NmMtc0 すまん、PS5しか持ってないけどフルプライスで買うしかないか?
634き
2025/04/25(金) 15:45:26.01ID:Slynjxrm0 55 名無しさんの野望 2025/04/25(金) 15:18:53.43 ID:uJ6jUI9C0
ステマくせえ絶賛だらけだけどIGNのレビューは結構辛口だな
ステマくせえ絶賛だらけだけどIGNのレビューは結構辛口だな
635き
2025/04/25(金) 15:46:50.42ID:Slynjxrm0 183 名無しさん必死だな 2025/04/25(金) 12:52:17.25 ID:ySosmjsK0
ファストトラベルないってデマがちらほらあったけど、ちゃんとあるよ、
ファストトラベルないってデマがちらほらあったけど、ちゃんとあるよ、
2025/04/25(金) 15:48:27.66ID:9XYC4TS30
某ゲームのPによると5000円台はミドルプライス
2025/04/25(金) 15:51:15.34ID:mqV9IgsB0
>>636
シンデュアリティ思い出させるな
シンデュアリティ思い出させるな
638名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 15:54:37.36ID:NI4YkiE60 ものまね師倒すと新しい髪型もらえるのね
なんかこういうの嬉しい
マエルがショートヘアになったけどこっちのがええわ
なんかこういうの嬉しい
マエルがショートヘアになったけどこっちのがええわ
2025/04/25(金) 16:02:31.33ID:jouT5YyA0
フルプライス値引き無し定価
フルプライスじゃない値引きありの金額
フルプライスじゃない値引きありの金額
640名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 16:07:10.70ID:So3ChJS40641名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 16:07:50.84ID:dX9SnMTj0 これメンバー間の素早さ調節大事ね。
行動順がズレるだけでシナジーやコンボが台無しになる
行動順がズレるだけでシナジーやコンボが台無しになる
642き
2025/04/25(金) 16:17:05.76ID:oJh5mZpG0 522 カニミソ (オイコラミネオ MM95-S4tU [150.66.120.151]) 2025/04/25(金) 16:03:52.80 ID:txP22VwcM
268 名無しさん必死だな 2025/04/24(木) 19:35:50.13 ID:28BcdgzY0
マエルたんくっそかわよ
https://pbs.twimg.com/media/GpSzRI5bYAIGFj0.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/GpSzR_2bYAIlUKJ.jpg:orig
CSは知らんが
アクション的にはプリペル並みの快適さで移動も戦闘も操作してて反応よいしヌルヌル動いてよい
戦闘も回避パリィもかなり快適でスピーディ
ロスオデ?的な印象もあるがまあ思ったより難しくはなくて良い(難易度上げれば鬼ムズにも出来るらしい)
とりあえず港までのイベントこなして夜になったが人の多さにビックリしたわ
これCS機じゃ重いかもな
4060高設定+DLSSクオリティで60fps制限して遊んでるけどPCは快適そのものだな
268 名無しさん必死だな 2025/04/24(木) 19:35:50.13 ID:28BcdgzY0
マエルたんくっそかわよ
https://pbs.twimg.com/media/GpSzRI5bYAIGFj0.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/GpSzR_2bYAIlUKJ.jpg:orig
CSは知らんが
アクション的にはプリペル並みの快適さで移動も戦闘も操作してて反応よいしヌルヌル動いてよい
戦闘も回避パリィもかなり快適でスピーディ
ロスオデ?的な印象もあるがまあ思ったより難しくはなくて良い(難易度上げれば鬼ムズにも出来るらしい)
とりあえず港までのイベントこなして夜になったが人の多さにビックリしたわ
これCS機じゃ重いかもな
4060高設定+DLSSクオリティで60fps制限して遊んでるけどPCは快適そのものだな
643き
2025/04/25(金) 16:20:42.05ID:oJh5mZpG0 パーティーメンバーがハーレムで
主人公の弟子は16歳の人見知りで主人公のことだけは好き好きな赤髪碧眼おしりぷりぷり女の子ってポリコレポイント低すぎる
主人公の弟子は16歳の人見知りで主人公のことだけは好き好きな赤髪碧眼おしりぷりぷり女の子ってポリコレポイント低すぎる
2025/04/25(金) 16:25:34.42ID:xTJ2USNc0
赤毛ってモロに欧州で差別されてるマイノリティなんだけどな
645名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 16:26:43.59ID:lf5ikEj30 他は全員アラサー女子だが
646名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 16:33:38.48ID:JbJ9EDHx0 欧州や米国だと色々いる分、差別も著しく
こういうところで強引にでも当たり前にしていくみたいな動きしか出来ないから
ぶっちゃけ、ポリコレ推しと似たようなものだったりする
割と幅広いジャンルの受け皿になり、嫌なスルーする日本市場の環境が独特すぎる
こういうところで強引にでも当たり前にしていくみたいな動きしか出来ないから
ぶっちゃけ、ポリコレ推しと似たようなものだったりする
割と幅広いジャンルの受け皿になり、嫌なスルーする日本市場の環境が独特すぎる
647名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 16:37:13.84ID:ZrwzrAjw0 味方が邪魔で敵の攻撃がみづらいときない?
2025/04/25(金) 16:40:02.99ID:inQ1yKH20
これなんでCEROZなんだろ。途中でえげつないストーリーになるの?
2025/04/25(金) 16:53:48.08ID:xiAMqTex0
650名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 16:56:19.10ID:JrI440ZZ0 やってみて気づいたんだけど、マエルの火を弱点にするスキルって強いね
651名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 16:59:54.73ID:NI4YkiE60 今レベル15くらいだけど、どんどん面白くなるわ
2回目のフィールドマップ出ると、自由に色々回れて闘技場があったり、めちゃくちゃ強いボスがいたりする
思ったよりダンジョンの探索もあるし面白い
なによりキャラ同士の掛け合いが良いね
キャンプでイベントシーン見るのが毎回楽しみ
2回目のフィールドマップ出ると、自由に色々回れて闘技場があったり、めちゃくちゃ強いボスがいたりする
思ったよりダンジョンの探索もあるし面白い
なによりキャラ同士の掛け合いが良いね
キャンプでイベントシーン見るのが毎回楽しみ
2025/04/25(金) 17:02:32.30ID:aOQX4i/g0
もう無理だぼくは難易度ストーリーにするね…
あんな適当に作ったカカシロボットみたいなのが鬼の強さで心が折れました
あんな適当に作ったカカシロボットみたいなのが鬼の強さで心が折れました
2025/04/25(金) 17:07:30.71ID:vUO5Voqx0
ギュスターヴ死んで草
654名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 17:09:02.72ID:5yLe8SyD0 戦闘終了したあとにマエルが装備してる武器がアップデートされたってレベル上がったんだがなんでだ?
素材使わないでもレベル上がんのこれ
素材使わないでもレベル上がんのこれ
2025/04/25(金) 17:09:12.79ID:F0u6iiRO0
動画勢乙
656名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 17:12:30.79ID:VMRZivo80 浜辺の丸太一本橋、イライラしたぞ😡
2025/04/25(金) 17:17:22.56ID:+Hkn4aT70
ここで5分くらい粘ってた
https://i.imgur.com/5CIT9wy.jpeg
https://i.imgur.com/5CIT9wy.jpeg
2025/04/25(金) 17:17:51.50ID:8Qr6jH0Y0
コンバーター外してコントローラー直刺しにしたらフリーエイムからの射撃が行けた
おもろいゲームだから遊べるようになってよかた
同じような症状な人がいたら直刺しお試しあれ
おもろいゲームだから遊べるようになってよかた
同じような症状な人がいたら直刺しお試しあれ
659名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 17:21:42.01ID:VMRZivo802025/04/25(金) 17:30:35.52ID:2l3LWI6Z0
難易度ストーリーで遊んでるが正直これくらいが丁度良いわ
RPGで難易度高くても時間の無駄だしな
RPGで難易度高くても時間の無駄だしな
661き
2025/04/25(金) 17:37:56.29ID:oJh5mZpG0 難易度ハードでトロフィーもらえるとかあるの?
2025/04/25(金) 17:38:30.62ID:PJ6K4yGI0
パリィ気持ちよすぎるなこのゲーム
663名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 17:39:09.91ID:5yLe8SyD02025/04/25(金) 17:53:47.91ID:vUO5Voqx0
戦闘開始即死、死んだとき全体大ダメージ、最初の一撃50%アップで雑魚狩り捗る🤗
2025/04/25(金) 17:55:02.03ID:xTJ2USNc0
戦闘は良いのにマップどうにかならなかったのか
ダンジョンの半分は何もない謎の一本道をひたすら走ってて、風景に変わりがないから広場に出るとごちゃごちゃで少し迷うのが地味にフラストレーション
ダンジョンの半分は何もない謎の一本道をひたすら走ってて、風景に変わりがないから広場に出るとごちゃごちゃで少し迷うのが地味にフラストレーション
2025/04/25(金) 17:59:08.65ID:2AYx2pU60
寄り道の雑魚ボスHPミリしか減らなくて勝てねぇと思ったらブレイクで何とかなった...
ブレイク時の刻印マルセのクリティカルバーンのページでパージするのがダメージソースやね
ブレイク時の刻印マルセのクリティカルバーンのページでパージするのがダメージソースやね
667名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 18:00:43.74ID:PJnkPpug02025/04/25(金) 18:01:15.05ID:r267AVgg0
シエルややこし過ぎるw
669名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 18:09:37.15ID:yFIlmjk00 これバースデー消滅した奴らがモンスターよな
2025/04/25(金) 18:18:51.95ID:xHNLb+3f0
飛んでる敵ってフリーショット以外やりようねえの?
671名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 18:23:15.93ID:ZrwzrAjw0 長時間やってると戦闘やること多くてしんどくなってくるな
673き
2025/04/25(金) 18:38:17.15ID:oJh5mZpG0 話題のJRPGライク第33遠征隊Expedition33を遊んだけど神ゲーすぎて無限にクソワロてる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745569190/
、、
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745569190/
、、
2025/04/25(金) 18:38:30.31ID:j6qcCPvD0
日本語音声とかは興味ないけどUIが洋ゲー丸出しらしくて迷ってるんだがぶっちゃけ買い?
ちなps5
ちなps5
675名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 18:39:33.97ID:JrI440ZZ0 パリィできないオッサンの愚痴だけど
パリィ成功した時のダメージがでかすぎる気がする
スキルでシナジー狙う必要性があまりなくなって戦闘攻略パターンが減るような
ステラーブレイドくらいでもいいんじゃないかと
あれはスキルゲーになってるけど
パリィ成功した時のダメージがでかすぎる気がする
スキルでシナジー狙う必要性があまりなくなって戦闘攻略パターンが減るような
ステラーブレイドくらいでもいいんじゃないかと
あれはスキルゲーになってるけど
2025/04/25(金) 18:40:13.62ID:vUO5Voqx0
水着とれたけど全然えっちじゃない🥺
677き
2025/04/25(金) 18:42:36.83ID:oJh5mZpG0 19 名無しさん必死だな sage 2025/04/25(金) 18:35:35.46 ID:TUF0kdjM0
このゲームは叩かれる
理由は2つ
まずひとつ目は元UBIの社員が作ってるから
でもこれは些細なこと
最大の理由は
『Switchに出てないから』
このゲームは叩かれる
理由は2つ
まずひとつ目は元UBIの社員が作ってるから
でもこれは些細なこと
最大の理由は
『Switchに出てないから』
678き
2025/04/25(金) 18:49:29.11ID:oJh5mZpG0 大規模な人員と金かけてUI作り込むなんて当たり前なんだよな
ただジャップはそれが限界
結局いつもの懐古主義的なターン制コマンドかありきたりなアクションに逃げるかの2択
このゲームのようにターン制コマンドバトルの次元を次のレベルに底上げするような革新性を産み出す事はできない
そもそも今のジャップゲーの作り手は、ほぼ海外のゲームや映画を観ずにアニメやジャップゲー(任天堂)ばかりで育ってるからなんだろうなと思う
だから今のジャップが作れるのはエロと美女できしょい豚を釣る事が第一で、それに触発されたきしょいジャップがまた同じような物を作る負のスパイラルに陥ってるわけだわな
ただジャップはそれが限界
結局いつもの懐古主義的なターン制コマンドかありきたりなアクションに逃げるかの2択
このゲームのようにターン制コマンドバトルの次元を次のレベルに底上げするような革新性を産み出す事はできない
そもそも今のジャップゲーの作り手は、ほぼ海外のゲームや映画を観ずにアニメやジャップゲー(任天堂)ばかりで育ってるからなんだろうなと思う
だから今のジャップが作れるのはエロと美女できしょい豚を釣る事が第一で、それに触発されたきしょいジャップがまた同じような物を作る負のスパイラルに陥ってるわけだわな
2025/04/25(金) 18:54:09.84ID:So3ChJS40
>>678
お前らQTE嫌いなくせにこれはありなんか😅
お前らQTE嫌いなくせにこれはありなんか😅
680名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 18:56:48.07ID:JrI440ZZ0 >>674
まあ参考程度にしてもらいたいが洋ゲーチックなUIだけど慣れるよ
カーソルがどこに合ってるかちょっとわかりづらいくらい
個人的にはFF16、メタファーリファンタジオとかより戦闘は面白い
ただミニマップがないから迷いやすいのと、ムービー字幕が流れるの早くて話についていきづらいけど
まあ参考程度にしてもらいたいが洋ゲーチックなUIだけど慣れるよ
カーソルがどこに合ってるかちょっとわかりづらいくらい
個人的にはFF16、メタファーリファンタジオとかより戦闘は面白い
ただミニマップがないから迷いやすいのと、ムービー字幕が流れるの早くて話についていきづらいけど
2025/04/25(金) 19:01:07.45ID:oX8fxYs60
さすがに攻略サイトあるにはあるがアクト1までだね
682名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 19:07:55.91ID:Y1HfdjxH0 戦闘は慣れてくると爽快感が増してくる良い仕組み
これは人がプレイしてるの見てても楽しく無いので体感してもらいたいところ
QTEの話出てたけど、結局スピード感あればアクションゲームとほぼ変わらなくなってくる良い例って感じ
やってることはQTEなんだけど遊んでると『これQTEだな、つまんね』とはならないプレイ感
テンポの良さと緩急がそうさせてるんだと思う
これは人がプレイしてるの見てても楽しく無いので体感してもらいたいところ
QTEの話出てたけど、結局スピード感あればアクションゲームとほぼ変わらなくなってくる良い例って感じ
やってることはQTEなんだけど遊んでると『これQTEだな、つまんね』とはならないプレイ感
テンポの良さと緩急がそうさせてるんだと思う
683名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 19:09:08.75ID:33mrh2H+0 こっちの攻撃qteが自動で成功するオプション必須だわ
流石にめんどくせえよ
流石にめんどくせえよ
684名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 19:14:51.63ID:JrI440ZZ0 これエラー落ちするぞ
PS5の人注意
PS5の人注意
685名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 19:16:42.10ID:Y1HfdjxH0 バグで発見したのは、ワールドマップで挟まってスタックすることがある
直近セーブデータが3つまで残ってるから、そこから遡れば脱出出来るけどかなり焦った
直近セーブデータが3つまで残ってるから、そこから遡れば脱出出来るけどかなり焦った
2025/04/25(金) 19:17:53.19ID:2AYx2pU60
エレメントキーか何かいう宝箱系スルーしてたけどようやっと分かったわ
付近にシャボン玉みたいな歪みの球が散らばってるからショットするんだな
付近にシャボン玉みたいな歪みの球が散らばってるからショットするんだな
2025/04/25(金) 19:19:26.61ID:xTJ2USNc0
2025/04/25(金) 19:25:13.24ID:Q/ZQKbVN0
オートだとパーフェクト判定にならないみたいだけど実用上問題ないの?
689名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 19:26:27.37ID:Y1HfdjxH0 闘技場のボクサーみたいなヤツ フェイント使ってきてなかなかやりおる
これは倒しがいある
これは倒しがいある
2025/04/25(金) 19:26:34.03ID:ZisOtGPO0
このゲーム映画になるぞ
2025/04/25(金) 19:34:33.59ID:mODz7qZd0
ギュスさんの声いい声だな
ネトフリのデアデビルの人だよね
ネトフリのデアデビルの人だよね
692名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 19:40:11.05ID:Ag27Fuk102025/04/25(金) 19:45:52.33ID:kyQFaCpL0
一章終わった所だけど流石に戦闘は面倒に感じてきたかな雑魚戦もかいって感じ
694名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 19:51:14.07ID:gHlvYdKh0 こういうタイプの戦闘って最初だけだわ
面白いの
面白いの
2025/04/25(金) 19:52:53.80ID:d6dWENy00
クロマカタリストてキャンプで使うとか言ってるけど使えないよ
旗が立ってるとこがキャンプじゃないの?
旗が立ってるとこがキャンプじゃないの?
2025/04/25(金) 19:55:38.27ID:hJ4vDEgm0
697名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 19:57:09.11ID:Y1HfdjxH02025/04/25(金) 20:00:23.10ID:j6qcCPvD0
699名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 20:17:49.37ID:3xN+oQnb0 ブルジョンの皮って
これどこで使うのん:(;゙゚'ω゚'):?
これどこで使うのん:(;゙゚'ω゚'):?
700名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 20:24:55.81ID:XZUZc/xx0 あらゆるゲームメディアインフルエンサーがJRPGに影響受けてとか言ってるけどマジで別次元だから同列に語るなよとは思う
開発もインタビューでJRPGではないと明言してるし
なんでもかんでも起源説唱える韓国人みたいで見苦しい
開発もインタビューでJRPGではないと明言してるし
なんでもかんでも起源説唱える韓国人みたいで見苦しい
701名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 20:27:29.58ID:HsmYUskZ0 まじ見てるだけだとさっぱりわからんくて困るな
702名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 20:31:52.38ID:UO5xudWb0 あと評判良いからってUBIへの当て付けにプレイもせず中身調べずに褒めてるのがいるのもイラつくな。
2025/04/25(金) 20:35:42.36ID:xTJ2USNc0
まだ二章(進行度38%)だけどもうカンスト出たわ
名射?で
名射?で
2025/04/25(金) 20:36:17.65ID:xTJ2USNc0
705名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 20:39:17.23ID:UvTS+M290 Steamレビューの外国人で評価低い人のコメントがだいたい戦闘に文句言ってるな
ロスオデとかと比べて全然面白くないとかJRPGの戦闘期待してたのにこんなん違うとか
ロスオデとかと比べて全然面白くないとかJRPGの戦闘期待してたのにこんなん違うとか
706名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 20:41:28.39ID:5yLe8SyD0 9999が上限なのか抑え目だな
707名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 20:43:34.53ID:o+NJlRjX0 >>700
韓国人の起源説をバカにしてる割には日本人も「日本のものから影響を受けた!」って話大好きだよな
韓国人の起源説をバカにしてる割には日本人も「日本のものから影響を受けた!」って話大好きだよな
708名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 20:45:02.06ID:JrI440ZZ0 今シエル加入したとこだけど、こいつ使えるの?
火属性使った他三人で固まっちゃってる
カードの仕組みもよく分からんし…
火属性使った他三人で固まっちゃってる
カードの仕組みもよく分からんし…
709名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 20:48:07.69ID:67BJSJpb0 コマンド=JRPGの印象が外国人には強いだろうから抵抗あるんかね
FF16のインタビューだかでコマンドからアクションに移行する理由言っててソース読んでたら真っ当な理由なんだけど
それ踏まえても最初にFFかドラクエ、ペルソナがやるべきもんだったなとは思うが
FF16のインタビューだかでコマンドからアクションに移行する理由言っててソース読んでたら真っ当な理由なんだけど
それ踏まえても最初にFFかドラクエ、ペルソナがやるべきもんだったなとは思うが
2025/04/25(金) 20:49:09.10ID:Sz9F6YqY0
>>699
ワールドマップからいにしえの聖域の左下の小さなブルジョンってダンジョン
ワールドマップからいにしえの聖域の左下の小さなブルジョンってダンジョン
711名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 20:51:56.04ID:3xN+oQnb0 >>710
ありがとうございます(´;ω;`)ブワァ
ありがとうございます(´;ω;`)ブワァ
712名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 20:54:20.00ID:0btTlvZj0 日本語吹き替え待ち
713名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 21:03:31.75ID:CG9SIJ9C0 >>630
ヨドバシで買えばポイント差し引けば6000円切るからな
ヨドバシで買えばポイント差し引けば6000円切るからな
714名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 21:07:03.08ID:Bk+x+05f0 どう?面白い?フランスの企業だから買わないけど神ゲーと言うのなら買ってやらんこともないぞ?
2025/04/25(金) 21:08:45.39ID:cydA0WzZ0
716名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 21:11:37.90ID:bYcrtL1V0 ゲームの開発者で日本のゲームの影響を受けてない人はおらんだろ
717名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 21:15:44.16ID:Bk+x+05f0 >>715
中華ゲーなんていつマルウェア仕込まれるかもわからないものに手出さないよ、原神とかもやってないし
中華ゲーなんていつマルウェア仕込まれるかもわからないものに手出さないよ、原神とかもやってないし
718名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 21:24:59.63ID:Y1HfdjxH0 ルネえさんの水着手に入れたけど、コレジャナイ感が強い…
丸太渡りめっちゃ苦労したのに
丸太渡りめっちゃ苦労したのに
719名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 21:27:41.89ID:leO6j0PM0 戦闘の難易度高くて面白いってのもあるけどピアノ調のBGMがガッツリ刺さってすごい良いな
これ通常戦闘も何種類か曲あるよね?
これ通常戦闘も何種類か曲あるよね?
720名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 21:29:08.72ID:Y1HfdjxH02025/04/25(金) 21:29:10.41ID:7LbAZLF10
かなり楽しいけど欲を言えばミニマップがほしい
そしてやっぱり日本語音声がほしい
そしてやっぱり日本語音声がほしい
722名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 21:37:07.79ID:XZUZc/xx0 >>716
言うて和ゲー凄かったのは過去の話で今は見る影もないでしょ
言うて和ゲー凄かったのは過去の話で今は見る影もないでしょ
2025/04/25(金) 21:37:38.30ID:2/3YNEvN0
昨日からプレイしてるけどマジで面白いなこれ
正直見た目から入ったんだけど想像以上の出来で困惑してるわ
それだけにネタバレが怖いからクリアするまでスレは見ないことにする
正直見た目から入ったんだけど想像以上の出来で困惑してるわ
それだけにネタバレが怖いからクリアするまでスレは見ないことにする
2025/04/25(金) 21:41:42.49ID:oX8fxYs60
せめて東西南北くらいわかればいいが…
725名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 21:42:12.11ID:jpNS47qA0 主人公がアタッカーじゃなくてサポートの役割担っちゃってるんだけど。
刻印刻む
回復する
そんでたまにオーバーチャージ
ほぼこれ。アタッカーはマエルちゃん
刻印刻む
回復する
そんでたまにオーバーチャージ
ほぼこれ。アタッカーはマエルちゃん
726名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 21:44:11.69ID:leO6j0PM0 >>725
マップに固有装備色々落ちてるみたいだし先進んでる人の感想見ると組み合わせは結構自由にできると思うよ
マップに固有装備色々落ちてるみたいだし先進んでる人の感想見ると組み合わせは結構自由にできると思うよ
2025/04/25(金) 21:44:15.23ID:lsJKkd7W0
敵のモーションと俺がパリィだと思うタイミングがいつまで経っても全く合わないので難易度一番下にした
728名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 21:46:23.88ID:jpNS47qA0 >>727
これ俺の錯覚かもしれないけどパリィってボタン押した瞬間じゃなくてコンマ数秒のラグがあるような気がする
これ俺の錯覚かもしれないけどパリィってボタン押した瞬間じゃなくてコンマ数秒のラグがあるような気がする
729名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 21:52:53.20ID:r267AVgg0730名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 21:53:55.62ID:lsJKkd7W0 >>728
パリィ押した後の自キャラの武器の振りと合わせないといけないのかな?と思ってる
パリィ押した後の自キャラの武器の振りと合わせないといけないのかな?と思ってる
731名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 21:54:21.64ID:JrI440ZZ0 丸太アァ!!
めっちゃ苦労したのになんだこの水着は!
マエルちゃんのはこの先出てくるんだろうな!
年齢的にダメとか言わせんぞ!
めっちゃ苦労したのになんだこの水着は!
マエルちゃんのはこの先出てくるんだろうな!
年齢的にダメとか言わせんぞ!
732名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 21:59:28.42ID:yOjZpNXs0 これ音声はフランス語にした方が雰囲気出ていいな
2025/04/25(金) 22:01:21.35ID:/GlPkpb/0
多分最初のボス倒したところだけどめっちゃ楽しいな
コマンドRPGにパリィとか求めてなかったけど決まると気持ちいいわコレ
まだシステムもちゃんと分かってないけど少しずつ理解したらもっと楽しくなりそう
コマンドRPGにパリィとか求めてなかったけど決まると気持ちいいわコレ
まだシステムもちゃんと分かってないけど少しずつ理解したらもっと楽しくなりそう
734名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 22:03:55.03ID:lsJKkd7W0 これダッシュできる方向が4方向しかないのか?癖がすごい
2025/04/25(金) 22:17:29.37ID:8Qr6jH0Y0
最後の1人系手に入れたら1人プレイが捗るな
高APスキルもがんがん回せておもろ
高APスキルもがんがん回せておもろ
2025/04/25(金) 22:18:12.39ID:9xwwQxgF0
手動セーブ残せないから試しに変な選択してみる気になれんな
樹脂あげられる白い変な敵との会話で戦う選んだらどうなるんや
樹脂あげられる白い変な敵との会話で戦う選んだらどうなるんや
737名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 22:20:49.25ID:Y1HfdjxH0 >>725
マエルは名手の構えになると火力エグいよね
うちはギュっさんのパラメータ攻撃力に全振りなので、10ポイント溜めて放つ必殺技がめっちゃ火力でるからアタッカーメインて感じ
これ、結構人によってビルドや戦略大きく変わるから面白い
マエルは名手の構えになると火力エグいよね
うちはギュっさんのパラメータ攻撃力に全振りなので、10ポイント溜めて放つ必殺技がめっちゃ火力でるからアタッカーメインて感じ
これ、結構人によってビルドや戦略大きく変わるから面白い
738名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 22:20:56.82ID:jpNS47qA0739名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 22:21:52.17ID:Y1HfdjxH0 >>728
パリィは気持ち早く押したほうが取りやすいね
パリィは気持ち早く押したほうが取りやすいね
2025/04/25(金) 22:23:55.81ID:xTJ2USNc0
プレイ時間7時間でもうゲーム進行度42%まで来た
想像以上にストーリー短い
やり込みの強敵はいるらしいけど
想像以上にストーリー短い
やり込みの強敵はいるらしいけど
2025/04/25(金) 22:24:39.35ID:F0u6iiRO0
敵がこちら側に攻撃する動作のときにパリィするとうまくいく
当たる直前ではなく敵が振り被る瞬間
当たる直前ではなく敵が振り被る瞬間
742名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 22:26:43.21ID:Y1HfdjxH0 >>733
ピクトスとルミナっていうアビリティシステムみたいなのを沢山取得して理解していくと、もっと戦略が奥深くなって楽しいよ
あとスキルが増えるとパリィだけじゃなくて、敵へのデバフからの攻撃順やスキル使うタイミングで火力がモリモリ上げられるから爽快感すごい
ピクトスとルミナっていうアビリティシステムみたいなのを沢山取得して理解していくと、もっと戦略が奥深くなって楽しいよ
あとスキルが増えるとパリィだけじゃなくて、敵へのデバフからの攻撃順やスキル使うタイミングで火力がモリモリ上げられるから爽快感すごい
743名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 22:27:59.52ID:1WD9bBk10 防御バフ使えばランプマスターの光刃も楽ちんだったんだろうか割とエグい火力してたけど
744名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 22:32:16.24ID:lsJKkd7W0 これジャンプだろと思ったのがジャンプじゃない奴なんなの
745名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 22:35:14.14ID:Y1HfdjxH0 ジャンプ回避攻撃は必ず黄色マーク出るからね
それ出なかったらジャンプで避けられない
それ出なかったらジャンプで避けられない
746名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 22:41:16.53ID:jpNS47qA0 >>743
このゲーム一人のキャラの行動が次のキャラの行動に大きな影響を及ぼすから一人がバフに行動を費やすと
釣られて残りの2人が手持ち無沙汰もしくはスキルが大幅弱体するし現状バフは罠だと思ってる。
例
主人公が刻印スキル
↓
ルネが刻印ついてると炎上スタックが倍につく炎魔法
↓
マエルが炎上してる敵に撃つと名手の構えになるスキル
これが三人の誰かがバフ行動を取ったら成り立たなくなる。
このゲーム一人のキャラの行動が次のキャラの行動に大きな影響を及ぼすから一人がバフに行動を費やすと
釣られて残りの2人が手持ち無沙汰もしくはスキルが大幅弱体するし現状バフは罠だと思ってる。
例
主人公が刻印スキル
↓
ルネが刻印ついてると炎上スタックが倍につく炎魔法
↓
マエルが炎上してる敵に撃つと名手の構えになるスキル
これが三人の誰かがバフ行動を取ったら成り立たなくなる。
2025/04/25(金) 22:50:04.66ID:F0u6iiRO0
そんなもん2ターン目からにしたらとしか
ビルドによってちがうから何とも
ビルドによってちがうから何とも
2025/04/25(金) 23:00:37.63ID:zTIkuiw30
ワールドマップで何か調べたらスタックしたけどキャンプで解決して助かった
それにしてもミニマップが欲しい
それにしてもミニマップが欲しい
749名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 23:07:56.15ID:yadEJNIl0 村で受けるクエストみたいなやつで、水の洞窟で青い花探せっての、無理すぎるだろ…
広いダンジョンでどうやって探せと!
広いダンジョンでどうやって探せと!
750名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 23:17:48.65ID:ZrwzrAjw0 キャンプで武器強化するやり方よくわからん
休息所でも強化できるようにしてほしい
休息所でも強化できるようにしてほしい
751名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 23:26:50.11ID:JrI440ZZ0 マエル型のモノマネ師めっちゃ硬かったんだけど…
何回も死んで倒すのに30分はかかったわ
なんだアイツ
何回も死んで倒すのに30分はかかったわ
なんだアイツ
2025/04/25(金) 23:27:57.35ID:UHXplx7+0
パリィのタイミング全くつかめん
753名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 23:31:47.79ID:g4FryvtX0 革新的なコマンドバトルとか
評価高いから買ってみたけど
これはリアル志向のマリオRPGなのでは
評価高いから買ってみたけど
これはリアル志向のマリオRPGなのでは
754名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 23:34:14.51ID:KwWcqOsD0 あいつら生きてたらマップ班とかが居たんだろうな
2025/04/25(金) 23:41:38.46ID:xHNLb+3f0
今のところ行き先わからず道に迷いやすいのだけが不満だ
2025/04/25(金) 23:54:11.66ID:KKVBpPTO0
武器のレベル勝手に上がるのって運?
2025/04/25(金) 23:55:56.95ID:KKVBpPTO0
サブスクでやっていいのかってくらい面白い
名作やろこれ
名作やろこれ
2025/04/25(金) 23:56:09.81ID:ZGGzt3Pe0
このゲームの開始直後からの悲壮感たまんねーな
でもパリィがダクソとかより難しすぎる
ストーリーもオチは気になる
でもパリィがダクソとかより難しすぎる
ストーリーもオチは気になる
759名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 23:56:34.40ID:leO6j0PM02025/04/25(金) 23:57:12.01ID:KKVBpPTO0
>>750
強化してくれる人が来るまでは無理
強化してくれる人が来るまでは無理
761名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 23:58:04.27ID:ZrwzrAjw02025/04/26(土) 00:02:09.93ID:ttyjTPJo0
マリオRPGはパリィ成功したら楽になりますよだが
このゲームのパリィ全く成功しないとすぐに死んじゃう その分ボス倒せた時の達成感あるけど
このゲームのパリィ全く成功しないとすぐに死んじゃう その分ボス倒せた時の達成感あるけど
763名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 00:05:52.99ID:cXkUzDCD0 まぁパリィ無理に狙わなくても無敵時間長い回避あるからそれでもいいし
刻印付いてる状態だとパリィも一長一短だしな
刻印付いてる状態だとパリィも一長一短だしな
764名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 00:11:12.85ID:dUGYwZij0765名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 00:16:07.14ID:aXjdYAGB02025/04/26(土) 00:33:32.41ID:On5I6xFk0
ローカライズってどう?
読んでて苦痛なレベルじゃなければ多少ガバガバでもいいんだけど
読んでて苦痛なレベルじゃなければ多少ガバガバでもいいんだけど
767名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 00:33:57.72ID:wm/ChVyg0 水着無理だろこれ
SASUKEみたいな回転するステージで禿げ上がりそう
もう寝る( ˘ω˘ )スヤァ
SASUKEみたいな回転するステージで禿げ上がりそう
もう寝る( ˘ω˘ )スヤァ
2025/04/26(土) 00:39:17.69ID:1rLHWdw90
>>766
普通に高品質
普通に高品質
2025/04/26(土) 00:40:16.60ID:bvcFIr0d0
道中の一撃で殺してくる強敵のせいで最初のボスが糞雑魚に感じてしまった
2025/04/26(土) 00:40:17.89ID:RDd4nup70
ブルジョンたおしたやったぜからさらに強い敵いるとはおもわんかった
2025/04/26(土) 00:59:20.11ID:ttyjTPJo0
読みやすい文書と思う
772名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 01:00:30.06ID:wm/ChVyg0 バルダーズゲート3に比べたら遥かに良い
773名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 01:13:14.81ID:UZZGJo3p0 マエルの声優バルダーズゲートのシャドウハートと同じ人だったのか
774名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 02:01:09.69ID:QUh+jE5W0 これバトルとシナリオFF10っぽいの?
バトル画面CTBっぽいけど
バトル画面CTBっぽいけど
775名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 02:08:12.84ID:aXjdYAGB02025/04/26(土) 02:11:50.82ID:aXjdYAGB0
777名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 03:49:03.62ID:LeMZ5h3p0 面白いんだけどRPGとパリィゲーはバランス取れないだろこれ
サイドにいる高難度ボスは結局1撃で殺しに来るから
攻撃ステータスに全振りする以外ないじゃんこんなの
サイドにいる高難度ボスは結局1撃で殺しに来るから
攻撃ステータスに全振りする以外ないじゃんこんなの
2025/04/26(土) 03:52:44.61ID:bCYYNdPV0
>>766
10点満点で1点が機械翻訳レベルだとすると7点はある印象
10点満点で1点が機械翻訳レベルだとすると7点はある印象
779名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 03:56:29.87ID:wv+4d0GL0 強すぎるサイドボス達はエンドコンテンツ用じゃないの?
クリアしてる頃にはステータスが上がってるから、ある程度普通に戦えるんじゃないかと思うけど
腕に自信がある人は、レベル低いと基本一撃死だけどパリィや回避使って倒してみてくださいねって位置付けだと思う
クリアしてる頃にはステータスが上がってるから、ある程度普通に戦えるんじゃないかと思うけど
腕に自信がある人は、レベル低いと基本一撃死だけどパリィや回避使って倒してみてくださいねって位置付けだと思う
780名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 04:06:44.67ID:p0n5iveu0 水着ルネのケツ食い込みすぎ
781名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 04:34:01.15ID:p0n5iveu0 秘密のアリーナで貰えるピクトスでソロ仕様スーパーギュっさん爆誕したがルミナカラー注ぎ込んで更に最強を目指したくなってしまうなw
782名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 04:42:34.06ID:wv+4d0GL0 >>764
ほんと面白いからじわ売れして欲しいな
ほんと面白いからじわ売れして欲しいな
2025/04/26(土) 05:23:22.18ID:RDd4nup70
防御振りと攻撃デバフこちらも防御バフつけて二撃くらいならたえられる
2025/04/26(土) 05:59:16.61ID:WUOWjKn/0
ほぼ一本道なのに背景全部同じだからマジでミニマップ欲しい
785名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 06:06:50.99ID:YHekOCov0 もしかして定期的にキャンプしないと
マエルの悪夢イベント取りこぼす可能性あるか?
マエルの悪夢イベント取りこぼす可能性あるか?
2025/04/26(土) 06:11:17.35ID:WUOWjKn/0
というかキャンプで好感度上げるイベントあってそのタイミングが不明だから定期的に全員に話しかけないといけない
2025/04/26(土) 06:24:20.27ID:Zn1b3O0W0
おもろいけど、敵の情報が載ってる辞典とか
戦闘中に弱点が見れないのが不満
まだ序盤なので後でできるようになるのかもしれんけど
戦闘中に弱点が見れないのが不満
まだ序盤なので後でできるようになるのかもしれんけど
2025/04/26(土) 06:38:29.14ID:HU5DMFiB0
村行く途中の盾構える奴スキップしてカウンターしか無いの?
フリーエイムで腕の光ってるの撃っても変わらんし
自爆避けにくいし
フリーエイムで腕の光ってるの撃っても変わらんし
自爆避けにくいし
789名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 06:43:30.96ID:ZkkyRx2p0 えらい評判良いから買ってみたけどいまいちハマれねえなあ
でもストーリーは気になる
でもストーリーは気になる
790名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 06:45:34.19ID:OB8Pmep30 おすすめ武器とかピクトスとかどこ探しても出てこないんだな…
791名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 06:58:00.31ID:Vpw1hQSY0 鎌女無茶苦茶強いな、こいつ1人でアタッカースーパーマンになれるて感じ
ハーレム好きだから中国女リストラするしかないか...
皆ジョブ個性豊かだからリストラするの勿体無いないわ
ハーレム好きだから中国女リストラするしかないか...
皆ジョブ個性豊かだからリストラするの勿体無いないわ
2025/04/26(土) 06:59:12.33ID:HU5DMFiB0
ハーレム(33歳)
2025/04/26(土) 07:01:17.25ID:RDd4nup70
とりあえず回避のパーフェクトのタイミングがパリィのタイミングとおぼえておけ
794名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 07:05:43.27ID:EueE0bi10 自分の死ぬ日が決まってるなんて頭おかしなるで。だから少しでも恐怖を紛らわす為にその日をお祭りイベントにしたんやろなあ
2025/04/26(土) 07:22:58.66ID:TKmgiJjj0
シエル武器lv上げて開幕名手の構え取ったらぶっ壊れた
2025/04/26(土) 07:33:11.76ID:wlaUKiSR0
タイトル読めねえ… と思ったら1がカタカナにしてくれてたw 有能
2025/04/26(土) 07:53:41.99ID:5iz6sEu40
オブリビオンかこれか買おうと思ってるんだけどこれ面白いかい?
798名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 08:02:05.94ID:bUXYB1qP0 クリアした
サブクエ少し残してだいたい23時間くらいだった
感想は良作で戦闘は面白いんだけど騒ぐほど革命的ではなかったかな
音楽は一部を除いてかなり気持ちいい感じで個人的には好き
キャラクターはそれぞれにちゃんと個性があってデザインもプレイしているうちに印象が良くなった
ストーリーは正直賛否分かれると思う
全体的なストーリーの内容は良いと思うけど流れが若干唐突な場面があるのが引っかかった
ゲームのジャンル的にRPG感は薄いとこがJRPGっぽいと感じた
そこら辺はやっぱ作者がFF好きってとこから起因してるのかな
サブクエ少し残してだいたい23時間くらいだった
感想は良作で戦闘は面白いんだけど騒ぐほど革命的ではなかったかな
音楽は一部を除いてかなり気持ちいい感じで個人的には好き
キャラクターはそれぞれにちゃんと個性があってデザインもプレイしているうちに印象が良くなった
ストーリーは正直賛否分かれると思う
全体的なストーリーの内容は良いと思うけど流れが若干唐突な場面があるのが引っかかった
ゲームのジャンル的にRPG感は薄いとこがJRPGっぽいと感じた
そこら辺はやっぱ作者がFF好きってとこから起因してるのかな
2025/04/26(土) 08:21:54.51ID:cBNmGvu40
値段分元取れなかった感じかな
2025/04/26(土) 08:23:18.60ID:RDd4nup70
50万いってるし
とれてるだろ
とれてるだろ
2025/04/26(土) 08:24:31.82ID:3tCCuRTY0
>>694
はじめからおもんないボッ立ちコマンドバトルの過大評価ゲーと比べたら100倍おもろい
はじめからおもんないボッ立ちコマンドバトルの過大評価ゲーと比べたら100倍おもろい
802名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 08:26:36.21ID:Miyw2Q9j0803名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 08:27:50.65ID:Miyw2Q9j0 これパーティ3人までなんだな
みんな強いから誰残すか迷う
みんな強いから誰残すか迷う
2025/04/26(土) 08:28:54.27ID:4l4YqHoT0
主人公はスキルより銃撃った方が強いとかどんなバランスやねんと
805 警備員[Lv.2][新芽]
2025/04/26(土) 08:41:38.70ID:93JGZLd60 早すぎニートかよ!
2025/04/26(土) 08:49:55.37ID:cBNmGvu40
いや、時間の事
2025/04/26(土) 08:54:02.16ID:RDd4nup70
それはしらね
価値観なんて人それぞれだしなw
価値観なんて人それぞれだしなw
2025/04/26(土) 09:00:43.29ID:ekmF5AdI0
ミッションなんてクソくらえだ!
2025/04/26(土) 09:03:31.96ID:CT8Vv2EZ0
浮遊する水の宝箱って後回し?
810名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 09:07:58.43ID:vViuNnm30 欲を言えばキャラの描き分けもうちょいできてれば完璧だった
全員同じ顔に見えるしあんまイケメン可愛いでヒットするキャラがいない
全員同じ顔に見えるしあんまイケメン可愛いでヒットするキャラがいない
2025/04/26(土) 09:10:02.16ID:RDd4nup70
>>809
全部とれるとおもうけど、どこの宝箱
全部とれるとおもうけど、どこの宝箱
2025/04/26(土) 09:13:49.27ID:ttyjTPJo0
パリィや回避楽しみたい人は難易度ノーマルより上
嫌な人はストーリーにしてねって感じかな
嫌な人はストーリーにしてねって感じかな
2025/04/26(土) 09:16:46.61ID:9/+aMzmt0
ワールドマップ的な移動ワクワクするな
この感じ久し振りだわ
てか難易度ハードだけどリアルタイム戦闘じゃなくね
この感じ久し振りだわ
てか難易度ハードだけどリアルタイム戦闘じゃなくね
814名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 09:18:04.51ID:Vpw1hQSY0 メリーゴーランドがある海の崖のダンジョンの雑魚
無敵ガード持ち+掛け直し連発2体とか禿げそうになるw
雑魚なのに2体居るとほぼチートで勝てないw
無敵ガード持ち+掛け直し連発2体とか禿げそうになるw
雑魚なのに2体居るとほぼチートで勝てないw
2025/04/26(土) 09:18:09.20ID:CT8Vv2EZ0
>>811
ワールドマップから浮遊する水に入って少し進んだ所に光に包まれた宝みたいのがあった。
ワールドマップから浮遊する水に入って少し進んだ所に光に包まれた宝みたいのがあった。
816名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 09:19:35.06ID:AwW723oY02025/04/26(土) 09:21:23.44ID:RDd4nup70
チュートリアルはいるだろ
2025/04/26(土) 09:21:36.54ID:Vpw1hQSY0
>>815
周辺に球状のシャボン玉あるから上らへん見て3つショットするんだ
周辺に球状のシャボン玉あるから上らへん見て3つショットするんだ
2025/04/26(土) 09:24:08.67ID:CjY/x0nv0
820名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 09:25:32.50ID:ODVWblaw0 ブレイクのチュートリアルって表示されてた?気づいたら強敵相手にブレイクしてたけど
2025/04/26(土) 09:30:54.09ID:9/+aMzmt0
2025/04/26(土) 09:31:08.28ID:HU5DMFiB0
>>820
プロローグのパリの街にいるモノマネ師で確か表示されたと思い
プロローグのパリの街にいるモノマネ師で確か表示されたと思い
2025/04/26(土) 09:33:02.05ID:1rLHWdw90
824名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 09:38:58.09ID:ODVWblaw0 >>822
知らん……何それ……
知らん……何それ……
825名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 09:39:56.41ID:OB8Pmep30 >>824
俺もそんなん知らんは…
俺もそんなん知らんは…
827名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 09:41:43.00ID:BWdb5GVM0 モノマネ師知らんな…勝手に港から出てたわ
828名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 09:53:24.54ID:Miyw2Q9j0 モノマネ師は、俺も遠征後で初めて遭遇したな
気づいてない人多そう
気づいてない人多そう
2025/04/26(土) 09:57:03.44ID:1rLHWdw90
最初の街でモノマネ師倒すと
ギュスターヴのウォーリーを探せコスプレが手に入る
ギュスターヴのウォーリーを探せコスプレが手に入る
2025/04/26(土) 10:00:45.47ID:yZMrKxdI0
オブリの翻訳ワケワカメだけど
こっちはちゃんと読める
33とオブリどっちも面白いから時間足りなすぎるわ
こっちはちゃんと読める
33とオブリどっちも面白いから時間足りなすぎるわ
2025/04/26(土) 10:09:15.13ID:Lt6iqVro0
特性何にふったらいかわからねねぇ・・・
普通に速度フリがええか?
普通に速度フリがええか?
832名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 10:10:07.55ID:cYUc54vU0 道戻ったりするとアイテムがあるのJRPGのよくないとこだからやめてほしいわ
833名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 10:10:31.46ID:ODVWblaw0834名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 10:18:35.06ID:3rxPgaWT0 普通にデイワンって感じのゲームだね
2025/04/26(土) 10:29:08.99ID:RDd4nup70
構ってほしくて必死で草w
837名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 10:49:11.76ID:OB8Pmep30839名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 10:55:15.18ID:OB8Pmep302025/04/26(土) 11:01:06.38ID:yZMrKxdI0
パリィ出来た時の脳汁が死にゲーばりにあるな
2025/04/26(土) 11:03:25.88ID:QCtX2IPv0
浜辺のアスレチック考えたやつ終わってるだろ
なんっにも面白くない
難しさが操作性の悪さに起因するところがまたゴミ
なんっにも面白くない
難しさが操作性の悪さに起因するところがまたゴミ
842名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 11:15:25.23ID:5oOwpJk50 特性はけっこう偏らせたら効果あるけどさ
このゲームどのピクトスつけるかどうかでステータス決まらない?
2章で今んとこ素早さあがるピクトスが多めだけど
このゲームどのピクトスつけるかどうかでステータス決まらない?
2章で今んとこ素早さあがるピクトスが多めだけど
2025/04/26(土) 11:20:30.76ID:WUOWjKn/0
速度めちゃくちゃ重要だな
ギュスの後継者と魔法女に速度ある程度付けたら赤毛が行動する前に2回ずつ行動出来たわ
ギュスの後継者と魔法女に速度ある程度付けたら赤毛が行動する前に2回ずつ行動出来たわ
844名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 11:21:01.86ID:KmXbMxZC0 主人公のおっさんの顔見るとパリ五輪の青い金玉おじさんがチラついて無理
845名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 11:22:45.33ID:5oOwpJk50 >>838
横からですまんがそんなの聞こえないよ
横からですまんがそんなの聞こえないよ
846名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 11:26:34.22ID:KmXbMxZC0 なんか敵のキャラデザがパリ五輪のセンスまんまなんだよな、無理だこれ
847き
2025/04/26(土) 11:28:01.32ID:qMQqObsW0 スクエニのダメなところは自分達がアクションメーカーではないと認められないところ
まあ子会社のタイトーはアクションのパイオニアだから例外だけど
他の日本の大手メーカーのコナミカプコンセガナムコテクモ任天堂などのアーケード畑は革新的でたくさんのジャンルを発明したがスクエニはPC畑のローグやRPGの会社
キンハ2やディシディアとかブシドーブレード(非内製)やガンハザード(ヴァルケンチーム)とかの革新的だったり名作なアクションもあるにはあるが、FF16なんて浅くてつまらなすぎてDMCの足元にも及ばないし一度ATBやらガンビットやらターン制やらの面白さの追求にもどればいい
そもそもFFの親の坂口からしてアクション作れないって言ってたからな
まあ子会社のタイトーはアクションのパイオニアだから例外だけど
他の日本の大手メーカーのコナミカプコンセガナムコテクモ任天堂などのアーケード畑は革新的でたくさんのジャンルを発明したがスクエニはPC畑のローグやRPGの会社
キンハ2やディシディアとかブシドーブレード(非内製)やガンハザード(ヴァルケンチーム)とかの革新的だったり名作なアクションもあるにはあるが、FF16なんて浅くてつまらなすぎてDMCの足元にも及ばないし一度ATBやらガンビットやらターン制やらの面白さの追求にもどればいい
そもそもFFの親の坂口からしてアクション作れないって言ってたからな
848き
2025/04/26(土) 11:28:35.46ID:qMQqObsW0 steam同接7万人!!
真のFF、Clair Obscur: Expedition 33爆速で販売50万本達成!!!!!!!!!!!!!!!!!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745624355/
真のFF、Clair Obscur: Expedition 33爆速で販売50万本達成!!!!!!!!!!!!!!!!!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745624355/
849名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 11:30:04.73ID:AwW723oY0 >>839
効果音はわからんけど、仲間の掛け声はタイミングの参考になるよ『watch out!』みたいな
効果音はわからんけど、仲間の掛け声はタイミングの参考になるよ『watch out!』みたいな
850名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 11:30:47.03ID:AwW723oY02025/04/26(土) 11:30:49.84ID:WUOWjKn/0
俺も思った
敵のキャラデザがどうしてもこういう感じになっちゃうんだよな欧州のゲームって
イタリア版ソウルゲーもそうだった
敵のキャラデザがどうしてもこういう感じになっちゃうんだよな欧州のゲームって
イタリア版ソウルゲーもそうだった
2025/04/26(土) 11:30:54.73ID:JoeqzA9p0
本スレあったんだな
他で書いたけどワールドマップの移動があって面白いな
FF7リメイクでこういうのやって欲しかった
他で書いたけどワールドマップの移動があって面白いな
FF7リメイクでこういうのやって欲しかった
2025/04/26(土) 11:32:02.97ID:WUOWjKn/0
いやジオラマワールドマップはAAのスクエニ作品とか他社でも山ほどあるから
854名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 11:33:08.27ID:OB8Pmep302025/04/26(土) 11:34:35.41ID:8730VkSK0
武器の強化素材少なすぎない?
全然人数分強化出来ないんだけど
全然人数分強化出来ないんだけど
2025/04/26(土) 11:35:25.05ID:JoeqzA9p0
>>853
そうなんだけどそういうのをFF7リメイクでやって欲しかったと勝手に言ってるだけだよ気にしないで
そうなんだけどそういうのをFF7リメイクでやって欲しかったと勝手に言ってるだけだよ気にしないで
857き
2025/04/26(土) 11:35:25.20ID:qMQqObsW0 にじさんじVtuber、友人が当選のSwitch2「譲っていただける」 規約違反指摘も...波紋広がる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745598321/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745598321/
858名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 11:35:30.78ID:ODVWblaw0859名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 11:36:38.63ID:AwW723oY0 >>854
あと、毒ガスみたいなのや火の玉みたいに敵が発射してくるものに関しては発射する場所を見てると回避しやすい
パリィがキツければ回避で避けながら着実にAP溜めて、デバフ掛けて最大限の技を叩き込むといいよ
パリィにこだわらなくても勝てる 気持ち良いから狙っちゃうんだけどねw
あと、毒ガスみたいなのや火の玉みたいに敵が発射してくるものに関しては発射する場所を見てると回避しやすい
パリィがキツければ回避で避けながら着実にAP溜めて、デバフ掛けて最大限の技を叩き込むといいよ
パリィにこだわらなくても勝てる 気持ち良いから狙っちゃうんだけどねw
860名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 11:38:05.99ID:4IC3Acl90 >>855
休憩すれば雑魚復活するから稼げないか?
休憩すれば雑魚復活するから稼げないか?
2025/04/26(土) 11:38:38.78ID:WUOWjKn/0
セキロみたいにパリィカウンターでしかダメージ与えられない敵もいるから慣れといた方がいい
862名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 11:40:47.94ID:OB8Pmep302025/04/26(土) 11:45:39.91ID:8730VkSK0
>>860
全然落ちないんだよなぁ…色々試したいのに悲しいね
全然落ちないんだよなぁ…色々試したいのに悲しいね
864名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 11:45:55.36ID:KmXbMxZC0 反射神経と耳が衰えた老人には厳しいゲームみたいだねw
2025/04/26(土) 11:49:19.90ID:QCtX2IPv0
攻撃予兆の風切り音確かに高いけど老化で聞こえなくなるほどの高さじゃないよな?
あの程度すら聞こえなくなるの?怖すぎ
あの程度すら聞こえなくなるの?怖すぎ
866名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 11:54:27.82ID:gbGGIbt402025/04/26(土) 11:57:33.89ID:1rLHWdw90
隠れたアリーナで貰えるラストスタンドバフ
決闘で全部発動するのおもろい
ぎり行けるかみたいな強敵相手に頑張るの楽しいね
売ってた弱点殴りで回復全員に付けてえな
決闘で全部発動するのおもろい
ぎり行けるかみたいな強敵相手に頑張るの楽しいね
売ってた弱点殴りで回復全員に付けてえな
869名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 11:57:51.06ID:hnVdQLDt0 主人公見た目が60歳の阿部寛のジーさんなのに
まだ33歳とか年齢設定がバグってるな
まだ33歳とか年齢設定がバグってるな
870名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 12:03:47.92ID:AwW723oY02025/04/26(土) 12:07:08.41ID:X9ZtWU2d0
モノマネ士戦のBGM好き
通常戦もこれにしてほしい
通常戦もこれにしてほしい
2025/04/26(土) 12:08:24.53ID:ZO+8KnSg0
クロマティック・トルバドゥールとかいうラッパ吹いてる敵強すぎて勝てないんだけど
全部回避しろってか😅
全部回避しろってか😅
2025/04/26(土) 12:09:30.70ID:8CcC04Sp0
ショトカの橋起動してないのに判定ある場所があって空中歩いてて草
874名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 12:11:27.99ID:th1NOPVs0875名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 12:16:31.61ID:Vpw1hQSY0 岩波の崖の敵強すぎない?こちとら一戦一戦全滅するか勝てるかの瀬戸際なんだがw(ノーマル)
2025/04/26(土) 12:19:02.64ID:aXjdYAGB0
877名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 12:19:56.82ID:5oOwpJk50 >>858
しつこくてごめん
30分くらい敵リスポンさせて検証してみた
2発と3発のコンボしてくる敵
1発目のほんと一瞬のヒュッて音しかきこえなかった
2発目3発目は鳴ってない
1発目の予兆としては鳴ってるって分かってパリィしやすかった
ヘッドホンはパルスエリート使ってるし環境は悪くないと思うんだけど
おれがジジイなだけ?
しつこくてごめん
30分くらい敵リスポンさせて検証してみた
2発と3発のコンボしてくる敵
1発目のほんと一瞬のヒュッて音しかきこえなかった
2発目3発目は鳴ってない
1発目の予兆としては鳴ってるって分かってパリィしやすかった
ヘッドホンはパルスエリート使ってるし環境は悪くないと思うんだけど
おれがジジイなだけ?
878名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 12:23:46.64ID:Vpw1hQSY0 マジかぁ...毎ターン無敵ガード貼り直しでAPきついわ削られるわで消耗戦だわウチ
ガード貼り換え要員2体いると結婚キツイわw
ガード貼り換え要員2体いると結婚キツイわw
2025/04/26(土) 12:29:19.17ID:doRwVaJn0
浜辺の丸太渡りでアホほど時間を費やした
丸太の判定がシビアすぎて吹いたわ
丸太の判定がシビアすぎて吹いたわ
2025/04/26(土) 12:32:25.48ID:RDd4nup70
>>878
マエルのアーマー全部とかすやつやれば
マエルのアーマー全部とかすやつやれば
881名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 12:34:16.04ID:ODVWblaw02025/04/26(土) 12:41:08.65ID:1rLHWdw90
2025/04/26(土) 12:44:55.59ID:Vpw1hQSY0
すまん、エリ草症候群でどの武器上げるか慎重になってたけど
全員武器Lv7から9にしたらめちゃ楽になった...w
全員武器Lv7から9にしたらめちゃ楽になった...w
885名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 12:48:46.25ID:/ZEwDWdH0 武器強化のアイテムがキャンプで使えるって書いてあるんだが、キャンプのどこで使えるんだ、、?
最初のキャンプまで着いたけど使えん、、
最初のキャンプまで着いたけど使えん、、
2025/04/26(土) 12:49:19.31ID:aXjdYAGB0
属性武器も面白そうだけど強化手段限られるから結局無属性武器になっちゃうんだよな
2025/04/26(土) 12:49:57.52ID:aXjdYAGB0
>>885
できるようになったら自動でキャンプ入りして強化説明入るから、それがないってことはまだ進めるべし
できるようになったら自動でキャンプ入りして強化説明入るから、それがないってことはまだ進めるべし
888名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 12:53:50.78ID:/ZEwDWdH0 >>887
そういうことか、ありがとう
そういうことか、ありがとう
889名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 12:54:43.60ID:UOyvtCdg02025/04/26(土) 13:02:54.98ID:WUOWjKn/0
武器は好きなもの強化してけばいい
どの武器も同じレベルまで上げれるから重要なのは属性と武器スキル
どの武器も同じレベルまで上げれるから重要なのは属性と武器スキル
891名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 13:08:35.46ID:AwW723oY0 >>879
微妙に右に寄るから難しいんだよな
スティックなら左上に意識的に倒せば行ける
やっとの思いで丸太渡ったら、その次のグルグル回転で勢いよく真ん中の穴に落ちてやり直しになったときは発狂しそうになったw
微妙に右に寄るから難しいんだよな
スティックなら左上に意識的に倒せば行ける
やっとの思いで丸太渡ったら、その次のグルグル回転で勢いよく真ん中の穴に落ちてやり直しになったときは発狂しそうになったw
2025/04/26(土) 13:12:00.34ID:ekmF5AdI0
ジャンプ(ジャンプ対応ではない)
893き
2025/04/26(土) 13:12:42.46ID:H80mj3Sd0 UBIの人気なリズムゲームもKONAMIのリズムゲームからの影響だな
何度も言うが、フランスゲームは原点もあるが、ブラッシュアップの方が多い
何度も言うが、フランスゲームは原点もあるが、ブラッシュアップの方が多い
894き
2025/04/26(土) 13:13:00.57ID:H80mj3Sd0 このゲーム33歳のおっさんが生き残った33歳のおばはんと16歳の女(弟子)のハーレムパーティを楽しむゲームだぞ
895き
2025/04/26(土) 13:13:22.05ID:H80mj3Sd0 あと個人的に聖戦の系譜とかドラクエ5みたいな親子2代、3代に渡る物語とかも出してきそうだと思ってる
ドラクエ5もだけど、聖戦の系譜に関しては有志翻訳のエミュでストーリーがかなり評価されてるみたい
オウガバトルにしろ、ベイグラやタクティクスオウガにしろ聖戦の系譜やらゼノギアスやらの外人に評価されてるやつって薔薇戦争やらの凄惨な歴史とか西洋哲学とかに基づいたストーリーテリングだな
FF6とかも妙に人気あるけど産業革命的な雰囲気と悪役のニヒリズムみたいなのをあいつらはカッコいいと思ってる節があるし
逆にFF16はゲースロの浅い後追いだと馬鹿にされてる
オウガとか聖戦はゲースロ原作よりも古いからやっぱ世界の歴史とか深く理解してシナリオ書ける人が必要なんだろうな
ドラクエ5もだけど、聖戦の系譜に関しては有志翻訳のエミュでストーリーがかなり評価されてるみたい
オウガバトルにしろ、ベイグラやタクティクスオウガにしろ聖戦の系譜やらゼノギアスやらの外人に評価されてるやつって薔薇戦争やらの凄惨な歴史とか西洋哲学とかに基づいたストーリーテリングだな
FF6とかも妙に人気あるけど産業革命的な雰囲気と悪役のニヒリズムみたいなのをあいつらはカッコいいと思ってる節があるし
逆にFF16はゲースロの浅い後追いだと馬鹿にされてる
オウガとか聖戦はゲースロ原作よりも古いからやっぱ世界の歴史とか深く理解してシナリオ書ける人が必要なんだろうな
896名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 13:15:32.96ID:AwW723oY0 老齢遠征隊の自分
敵の攻撃
↓
『黄色のマークだ!ジャンプボタンッ!』
↓
ドカァァン!(避けれず全員ダメージ食らう)
↓
ピョン!
敵の攻撃
↓
『黄色のマークだ!ジャンプボタンッ!』
↓
ドカァァン!(避けれず全員ダメージ食らう)
↓
ピョン!
897名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 13:23:22.78ID:iazYScRV0 やっとルミナのカラーつかえるところきたわ
適当に使っちゃっていいんかな
適当に使っちゃっていいんかな
2025/04/26(土) 13:26:19.99ID:8CcC04Sp0
モノコと戦ってたらBGM消えた
バグ多いなこれ
バグ多いなこれ
2025/04/26(土) 13:28:04.32ID:1rLHWdw90
マエルルネの相性良すぎてシエル参入出来ん…
2025/04/26(土) 13:28:55.29ID:ekmF5AdI0
武器のアプグレのTips出る時期早すぎなんだな
902名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 13:37:33.68ID:ODVWblaw0 >>899
ルネちゃんいないとマエルちゃんが名手の構えできないのがな
ルネちゃんいないとマエルちゃんが名手の構えできないのがな
2025/04/26(土) 13:39:35.95ID:1rLHWdw90
武器の属性てそんな大事なん?
2025/04/26(土) 13:45:24.67ID:WUOWjKn/0
2025/04/26(土) 13:47:53.90ID:WUOWjKn/0
中盤から通常攻撃50%アップとか2回攻撃とかのスキルも出てくるから余計ね
マエルとか通常攻撃に火傷付与する武器とかもあるから火傷スキルよりダメージ稼げるし
マエルとか通常攻撃に火傷付与する武器とかもあるから火傷スキルよりダメージ稼げるし
906名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 13:49:43.60ID:CB7APNa/0 宝箱?の開け方わからないまま中盤まで来ちゃったけど
取り逃がすとまずいアイテムあるのかな
変な玉撃つアクションなんか知らんて
取り逃がすとまずいアイテムあるのかな
変な玉撃つアクションなんか知らんて
907名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 13:59:24.32ID:np1lWY060 今日から始めてるけどソフィーが10代ブランドの服を着たババアにしか見えなくて
これがヒロインとかマジかよ…ポリコレおっかねえ通行人の方が美人じゃねえか…
とか思ってたら消えたわ
これがヒロインとかマジかよ…ポリコレおっかねえ通行人の方が美人じゃねえか…
とか思ってたら消えたわ
2025/04/26(土) 14:05:41.48ID:ZcFi5lOh0
真のFFって言われてる通りこれやるとFF16がいかにゲームとしてゴミだったか良く分かる
909名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 14:13:32.60ID:5xsNQ4KU0 羊みたいなやつ1時間の死闘の末倒したらレベル10上がってワラタ
910名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 14:23:49.23ID:69FX/+yJ0 ランプマスター第二形態あるの怠い
道中の敵も強すぎて走り抜けちゃった
道中の敵も強すぎて走り抜けちゃった
2025/04/26(土) 14:25:42.84ID:8CcC04Sp0
がんばって上りきったらモノコの水着とか🥺
2025/04/26(土) 14:30:13.44ID:9/+aMzmt0
ヘッドショット判定あるの今気付いたわろた
2025/04/26(土) 14:30:36.64ID:Eocnp+fg0
なんかリアル系おっさんキャラでファンタジーだと異世界転生した無職にしか見えんわ
2025/04/26(土) 14:33:11.94ID:wpTiBTk30
これと比べるならメタファーとかアトリエみたいなJRPGのコマンドやろ
アトリエはまあよかったけどメタファーはうんちだったわ
アトリエはまあよかったけどメタファーはうんちだったわ
915名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 14:34:38.49ID:ytRPkJo90 闘技場の偉い人はさすがに後回しでいいか、強すぎる!
916名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 14:34:40.35ID:ODVWblaw0 シエル仲間になったけどって強いん?クッソややこしいけどアタッカーっぽいしマエルと二択かな
2025/04/26(土) 14:34:58.47ID:PDa2yFv80
>>908
イメージがありふれたものしかなくてベッドの凹みに拘ったとかバカ丸出しだよな
イメージがありふれたものしかなくてベッドの凹みに拘ったとかバカ丸出しだよな
2025/04/26(土) 14:36:13.04ID:WUOWjKn/0
次スレたててくる
2025/04/26(土) 14:37:08.92ID:WUOWjKn/0
Clair Obscur: Expedition 33 Part.2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1745645807/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1745645807/
920名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 14:39:24.39ID:ytRPkJo90 火力すげーよ、シエル
2025/04/26(土) 14:47:06.98ID:WUOWjKn/0
マエルはいかに名手を維持するかが難しいけどシンプルだから安定感がいい
2025/04/26(土) 14:47:16.70ID:FIrUNIsT0
ビルドによって役割ちゃんとできるからすき
2025/04/26(土) 14:49:46.06ID:Eocnp+fg0
やっぱコマンドはかったるいな
まさか令和にQTEメインにされるとは思わんかった
これが好評て老害多いんやなゲーマー
まさか令和にQTEメインにされるとは思わんかった
これが好評て老害多いんやなゲーマー
924名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 14:52:04.41ID:ODVWblaw0 >>920
シエルの使い方教えてくれ
シエルの使い方教えてくれ
2025/04/26(土) 14:57:40.44ID:Dr8nTTT00
いやー、これ音楽がいいわ
2025/04/26(土) 15:01:40.69ID:bx9XQusc0
シエルのチュートリアル説明ニューワード多すぎて頭に入って来んかった
927名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 15:02:25.24ID:ytRPkJo90 >>924
俺も仲間になったばかりだけど、とりあえず今はフォーカスで5つけてシールドフェイトするのが強い気がする
俺も仲間になったばかりだけど、とりあえず今はフォーカスで5つけてシールドフェイトするのが強い気がする
2025/04/26(土) 15:04:50.78ID:m6+/RAC/0
防御の構えのビシっ!ていう感じ好き
929名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 15:07:44.46ID:YnazSYet0 psストアで見掛けた時は何かのゲームの周年記念だと勘違いしてたけどスレ民ノリノリでやってるんだな
いってみようかなあ
いってみようかなあ
2025/04/26(土) 15:10:54.24ID:8CcC04Sp0
9個の玉にショットして進むパズルのルールわからんままクリアしてもうた
どんな法則だったのか…
どんな法則だったのか…
2025/04/26(土) 15:12:11.77ID:eo49p6fK0
海外wiki見たらダメ限界突破出来るパッシブがあるっぽいね
2025/04/26(土) 15:12:33.49ID:8730VkSK0
クロマティク系の奴らのスキルもモコイ使えるようになるんだね、これって復活しないよね?1周でモコイのスキルコンプ目指してる人は注意だね
933名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 15:12:39.02ID:Miyw2Q9j0934名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 15:13:59.39ID:Miyw2Q9j02025/04/26(土) 15:28:40.63ID:GWezgh2O0
こういう時名前すら出てこないゼノショボイドワロスさん…
936名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 15:31:17.57ID:vacRki750 ジャンプ攻撃をパリィするタイミングがいまいちつかめない
937名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 15:35:12.99ID:QRszVPC90 岩波のボスバグってるよね ロックタイタンみたいなやつ
938名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 15:35:44.57ID:Ou8zZ8dQ0 >>908
ジャンル違うのに何言ってんだゲハカス
今回のコマンドは絶賛されてもコマンド戦闘が先細りなのは昔から事実なのに真のFFとか言ってスクエニにコマンドに拘れと圧かけるのって会社として死ね言ってるもんだわ
まぁそこがゲハカスなんだけど
ジャンル違うのに何言ってんだゲハカス
今回のコマンドは絶賛されてもコマンド戦闘が先細りなのは昔から事実なのに真のFFとか言ってスクエニにコマンドに拘れと圧かけるのって会社として死ね言ってるもんだわ
まぁそこがゲハカスなんだけど
2025/04/26(土) 15:37:46.63ID:HU5DMFiB0
だからってデビルメイクライにしろとは言わんよね…
940名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 15:37:59.18ID:ZkkyRx2p0 アクションじゃないのにFF15のクリア後みたいなフィールドアスレチックやめてくれよう
ところでクロマティック・トルバドゥールって倒せるんかこれ
ところでクロマティック・トルバドゥールって倒せるんかこれ
941名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 15:41:33.41ID:FwgTOvCE0 マエルの髪型ショートええやん
デフォから印象ガラっと変わるな
デフォから印象ガラっと変わるな
942名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 15:44:02.35ID:Ou8zZ8dQ0 >>939
俺はDMCライクなFFもしたかったからなんとも思わんので
俺はDMCライクなFFもしたかったからなんとも思わんので
2025/04/26(土) 15:50:09.34ID:wpTiBTk30
今後の追加コンテンツとか名言されてるん?
944名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 15:53:18.47ID:69FX/+yJ0 切腹エンチャントでバリア張りながら攻撃してくる敵やばすぎだろ
一生割れんわ
一生割れんわ
945名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 15:57:29.20ID:GWbUUgtj0 戦闘はおもしろい
マップはぐちゃぐちゃしてて好きじゃない
マップはぐちゃぐちゃしてて好きじゃない
2025/04/26(土) 16:03:21.44ID:XCDWAPEp0
>>923
悪くはないけどとりたてて褒めるようなものでもない
悪くはないけどとりたてて褒めるようなものでもない
2025/04/26(土) 16:04:47.53ID:7GJZx3X70
自滅自爆強いけど開幕ALLキルすると毎回タイトルに戻らないといけないけど
読み込み速度考えても早いから序盤は結構強いなこれ
読み込み速度考えても早いから序盤は結構強いなこれ
948名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 16:07:48.13ID:B7wANvx40 コマンドが悪いっていうか今時のコマンドのJRPGはオートかスキップみたいなのほとんどあるんだよね
今作みたいにボタン入力必須なら尚更それないとだるくなってかる
今作みたいにボタン入力必須なら尚更それないとだるくなってかる
2025/04/26(土) 16:08:36.00ID:YhLgjHwE0
スキップがあるバトルてなに?ソシャゲ?
950名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 16:09:45.14ID:B7wANvx40 >>949
龍が如くペルソナポケモン
龍が如くペルソナポケモン
2025/04/26(土) 16:10:52.90ID:YhLgjHwE0
>>950
くそみたいなコマンドバトルのゲームしかないんやななら無くて正解やな
くそみたいなコマンドバトルのゲームしかないんやななら無くて正解やな
952名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 16:13:52.52ID:3rxPgaWT0 >>951
龍が如くに関しては戦闘システムほとんどこれと同じだけどな
龍が如くに関しては戦闘システムほとんどこれと同じだけどな
953名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 16:15:32.24ID:Iq9Ak+rV0 なんか後半ストーリー唐突すぎんか?
2025/04/26(土) 16:16:56.49ID:9/+aMzmt0
主人公とマエルハはどういう関係なん?
955名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 16:19:29.04ID:FwgTOvCE0 コマンド戦闘かったるい勢はなぜコマンド戦闘RPGやろうと考えるんだ、戦闘スキップがあるもんだと思ってたとか?それってコマンドRPGがそもそも自分の好みに合ってないじゃないの?と思うんだが
まぁ5chの書き込みなんてあれがだりぃこれがだりぃばかりだから気にするものじゃないだろうけども
まぁ5chの書き込みなんてあれがだりぃこれがだりぃばかりだから気にするものじゃないだろうけども
956名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 16:21:59.10ID:5oOwpJk50957名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 16:35:01.90ID:GWbUUgtj0 雷攻撃は音聞いて回避しないと交わせないね
958名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 16:39:57.34ID:gbGGIbt40 そのコマンド戦闘怠い勢がFF16にも文句付けたりしてるだろうから
そもそもゲハ要因でどっちも叩いてるんだろうよ
そもそもゲハ要因でどっちも叩いてるんだろうよ
2025/04/26(土) 16:47:42.60ID:FIrUNIsT0
構ってちゃんすぎるだろww
960名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 16:47:44.06ID:vViuNnm30 売れるとゲハが来て他メーカーと比較すんの草
2025/04/26(土) 16:50:54.13ID:03WyDNey0
男を取っ替え引っ替えするところが凄いフランスらしいな
2025/04/26(土) 16:51:41.14ID:X9ZtWU2d0
>>954
あの街の親消えた若いやつはまだ生きてる大人の養子になってる
あの街の親消えた若いやつはまだ生きてる大人の養子になってる
2025/04/26(土) 16:52:17.12ID:Eocnp+fg0
ターン制コマンドて同じパターンの場合頭の中で行動決めてるからボタン連打したいわけよ
アトラスはそれに応えて雑魚は先頭回避できるし高速ボタン連打でもオートでも対応出来るようにしてる
だけどこれみたいに敵の攻撃にいちいちテンポ遅いQTE挟まれるとホントかったるいわけ
アトラスはそれに応えて雑魚は先頭回避できるし高速ボタン連打でもオートでも対応出来るようにしてる
だけどこれみたいに敵の攻撃にいちいちテンポ遅いQTE挟まれるとホントかったるいわけ
964名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 16:53:56.47ID:KFDm7BsU0 そういう古いタイプのコマンドバトルはもう飽きられてますのでね
2025/04/26(土) 16:54:40.85ID:9/+aMzmt0
966名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 16:56:14.94ID:QRszVPC90 屋敷っていろんな所に隠しスイッチあるな 序盤の武器職人の所にもあるかもしれん
2025/04/26(土) 16:58:04.19ID:v2yOgSBt0
PC版の人、これウィンドウアクティブ外れててもパッド操作できるタイプですか?
2025/04/26(土) 16:59:20.99ID:Eocnp+fg0
そう、プレスターンもメタファーで限界露呈してるしコマンドはもう進化もクソも無いって事
こんな退化したQTEコマンドバトルで進化した!とか言ってるの見るとポカーンだわ
こんな退化したQTEコマンドバトルで進化した!とか言ってるの見るとポカーンだわ
2025/04/26(土) 17:01:18.08ID:Vpw1hQSY0
>>1
ギュスターブ2の方がイケメンだけど1の方も愛着湧いて名残惜しい
ギュスターブ2の方がイケメンだけど1の方も愛着湧いて名残惜しい
970名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 17:05:03.15ID:5oOwpJk50 アトラス信者の方、愚痴言いながらプレイするなら独り言で済ませてくれ
胸糞悪くなるので
胸糞悪くなるので
2025/04/26(土) 17:07:31.82ID:WUOWjKn/0
代わり映えの無いただの通路をひたすら走ってる時間が一番長い
そして基本一本道なのに背景がゴチャゴチャで迷う
広いマップに出ても何があるわけでもなく敵が1、2体いるだけ
こういう洗練されてないところはAAA処女作だから仕方ないけど92は無い
ホライゾン、対馬も同じ経緯だけどそっちの方が面白かった
序盤の戦闘はめちゃくちゃ楽しいけどやっぱ中盤からは胃もたれしてくる
そして基本一本道なのに背景がゴチャゴチャで迷う
広いマップに出ても何があるわけでもなく敵が1、2体いるだけ
こういう洗練されてないところはAAA処女作だから仕方ないけど92は無い
ホライゾン、対馬も同じ経緯だけどそっちの方が面白かった
序盤の戦闘はめちゃくちゃ楽しいけどやっぱ中盤からは胃もたれしてくる
2025/04/26(土) 17:10:16.69ID:WUOWjKn/0
ペルソナとFFからインスパイア受けてるって言ってたけどアドバイザーみたいな形の協力で日本人がマップとかキャラへの愛着のしやすさとかアドバイスしてたらGOTY行けてたと思う
だからめちゃくちゃ惜しい
だからめちゃくちゃ惜しい
973名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 17:12:41.85ID:YbGr0gHe0 そこはやっぱ作ってる国の関係で無理なんだろ
2025/04/26(土) 17:19:39.59ID:QCtX2IPv0
基本一本道か?探索してたら普通に色々あるくない?
特にアイテム使用量とか効果増やすやつ平然と落ちてるから探索モチベ結構でかいんだけど
あそこなんか隠してる感じだなってとこはだいたいなんかあるし
特にアイテム使用量とか効果増やすやつ平然と落ちてるから探索モチベ結構でかいんだけど
あそこなんか隠してる感じだなってとこはだいたいなんかあるし
975名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 17:22:05.10ID:ODVWblaw0 スキルはAP関連がやっぱり大事やな。次にブレイク関連。
通常攻撃系のスキルは現状空気寄りだけど段々良さげなのが揃ってくるんかな
通常攻撃系のスキルは現状空気寄りだけど段々良さげなのが揃ってくるんかな
976名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 17:23:14.77ID:69FX/+yJ0 せっかく面白そうなロケーションのところにレコード一個だけポツンと置かれてるだけなのは勿体ないなと思った
977名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 17:26:50.59ID:Vpw1hQSY0 でも衣装とかゲーム内でアンロックさせてくれるは気前いいよな
中韓や日本の会社だと別売りでDLC販売されてたと思う
中韓や日本の会社だと別売りでDLC販売されてたと思う
2025/04/26(土) 17:31:02.35ID:HU5DMFiB0
とりあえぜミニマップアプデは欲しいな
欲言えば吹き替えだけど金かかるし無理か
欲言えば吹き替えだけど金かかるし無理か
2025/04/26(土) 17:33:23.38ID:FIrUNIsT0
DLCほしいよな
2025/04/26(土) 17:41:41.53ID:XCDWAPEp0
>>972
日本人の評価はそんなにGOTYに影響するのか?
日本人の評価はそんなにGOTYに影響するのか?
2025/04/26(土) 17:48:21.14ID:9/+aMzmt0
あほやからマリカのスキル使いこなせる気がせえへん
982名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 17:50:53.72ID:UOyvtCdg0 日本人にウケるかが評価基準にあるなら一昨年のGOTYはティアキンになってる
983名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 18:17:54.07ID:/7iIEtqy0 攻撃力全振りしたらダメージ9999でカンストしたんだが
罠かよこれ
罠かよこれ
2025/04/26(土) 18:18:11.42ID:bvcFIr0d0
敵と戦ってたら武器のレベルがいきなり4もあがったけどどういう基準で上がってるんだこれ
2025/04/26(土) 18:19:20.94ID:X9ZtWU2d0
同じ武器拾ったら上がると思ってるが気のせいかもしれない
986名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 18:40:29.04ID:TKE4JOz80 暗き海岸のノアーが出してくる闇の槍がどうやっても回避もパリィも出来ないんだがなんだよこれ
対策できた人いる?
対策できた人いる?
987名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 18:44:01.57ID:Wexs4nLj02025/04/26(土) 18:45:18.27ID:wa/DOZPy0
現実世界カッコの中はゲーム内の世界
母アリーン(ペイントレス)
父ルノワール(ルノワール)
兄ヴェルノ(ヴェルノ)
妹アリシア(主人公マエル)
キャンプにいる顔のない鍛冶屋(現実のルノワール)
ゲーム内の世界はアリーンが現実世界で魔法で描いた世界
現実ではアリシアの火遊びで火事がおきてヴェルノが死んでしまう
そのためルノワールはアリーンを使ってキャンパスの世界に自分達のクローンが永遠に生きていられるようにした
キャンパス世界でペイントレスを幽閉して支配していたためペイントレスが病んでしまう
ラスボスのペイントレス(アリーンの複製)を倒すのはそれを描いた世界も消えることになりエンディングでみんな消失
そこで目が覚めるアリシア
顔は酷い火傷で片目も無く声もでない
そこで唯一描かれてない姉に起こされてこれからどうするのか聞かれる
アリシアは再びキャンパスの中に入り全てを知ってるヴェルノと再会
そこに幽霊鍛冶屋から元のルノワールに戻った現実のルノワールとも再会
この世界にいつまでもいちゃだめだから帰るんだとアリシアを諭すも逆ギレしたルノワールと最後の戦闘に勝利(戦闘スキップ)
受け継いだ母親の力でみんなを描き直して復活させて終わり
母アリーン(ペイントレス)
父ルノワール(ルノワール)
兄ヴェルノ(ヴェルノ)
妹アリシア(主人公マエル)
キャンプにいる顔のない鍛冶屋(現実のルノワール)
ゲーム内の世界はアリーンが現実世界で魔法で描いた世界
現実ではアリシアの火遊びで火事がおきてヴェルノが死んでしまう
そのためルノワールはアリーンを使ってキャンパスの世界に自分達のクローンが永遠に生きていられるようにした
キャンパス世界でペイントレスを幽閉して支配していたためペイントレスが病んでしまう
ラスボスのペイントレス(アリーンの複製)を倒すのはそれを描いた世界も消えることになりエンディングでみんな消失
そこで目が覚めるアリシア
顔は酷い火傷で片目も無く声もでない
そこで唯一描かれてない姉に起こされてこれからどうするのか聞かれる
アリシアは再びキャンパスの中に入り全てを知ってるヴェルノと再会
そこに幽霊鍛冶屋から元のルノワールに戻った現実のルノワールとも再会
この世界にいつまでもいちゃだめだから帰るんだとアリシアを諭すも逆ギレしたルノワールと最後の戦闘に勝利(戦闘スキップ)
受け継いだ母親の力でみんなを描き直して復活させて終わり
2025/04/26(土) 18:46:21.58ID:zyftikPd0
普通にマップ画面と左下辺りに常時ミニマップ用意してくれ
2025/04/26(土) 18:46:40.95ID:bx9XQusc0
男が屈んだりして女に目線合わせて話す辺りおフランスやなあ
日本のムービーじゃあんまり見ない表現だ
日本のムービーじゃあんまり見ない表現だ
2025/04/26(土) 19:02:43.65ID:zf7pRrAg0
992名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 19:12:28.12ID:eqmDvE+L0 ゲハでしつこく宣伝スレ立ってるけどやめてね
2025/04/26(土) 19:16:07.98ID:7GJZx3X70
イカダのバレーパリィ難しすぎて草
なんだよこれー
なんだよこれー
994名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 19:17:58.73ID:uGnfSU8v0 水着パルクールで右に吸い込まれるの俺だけ?
コントローラーのドリフトってやつ?
コントローラーのドリフトってやつ?
995名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 19:23:15.07ID:/G9XYNkG0 ジェストラルの浜辺で先に進めなくて発狂してるんだが、救済措置ないのか?
2025/04/26(土) 19:34:15.00ID:YhLgjHwE0
>>952
7までしかやってないけどそれはさすがにじゃない?あんなだるいバトル初めてだよ
7までしかやってないけどそれはさすがにじゃない?あんなだるいバトル初めてだよ
997名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 19:37:39.21ID:T2Wprnim0 難易度下げたら経験値とか下がるんかな?
2025/04/26(土) 19:40:50.08ID:ubh+z3P40
プロローグで泣いたんだがw
としやのう
としやのう
2025/04/26(土) 19:40:51.42ID:ubh+z3P40
プロローグで泣いたんだがw
としやのう
としやのう
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 19:48:53.48ID:Wexs4nLj0 質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 7時間 11分 56秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 7時間 11分 56秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★12 [お断り★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる [ぐれ★]
- 《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」 [ネギうどん★]
- トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 ★2 [蚤の市★]
- 学校の性教育、「月経に興味ある男子=エロい」とする空気…専門家が現場の足かせ指摘「性を学ぶことは人生の豊かさにつながる」助産師 [少考さん★]
- 「山手線で降りる予定がない駅」ランキングTOP30! [パンナ・コッタ★]
- 【悲報】大阪万博はなぜ失敗したのか🤔 [616817505]
- 米国黒人ラッパー「次のアルバム名ニガーにするわ」全米黒人地位向上協会、政治家メディア小売他「絶対にやめろカス」どんだけヤバいん? [689851879]
- 【朗報】トランプ、年収20万ドルの中低所得者の所得税撤廃を表明wwwwwww日本人… [705549419]
- 【悲報】キラキラ売春女子さん、ドバイの富豪の前でヤギとSEXさせられ、ウンコ食い、最後に骨を折られて殺される [578545241]
- 【悲報】農水大臣「コメ価格高騰はテンバイヤーや流通の目詰まりが原因、嫌なら食うな我慢しろ!」 [733893279]
- 岸田「門博文君に清き一票を!」木村隆二「うおおおお!岸田ァ!!!」→あれから2年、門博文さんは今、ウナギ料理店の店主をしています [377482965]