!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
サガフロンティア2について語るスレです
次スレは>>980が立てて下さい、無理そうなら安価
サガフロンティア2リマスター 2025年3月28日発売
https://www.jp.square-enix.com/sf2r/
【関連サイト】
〈攻略〉
◆ サガフロンティア2攻略 [サガフロンティア2コミュニティ]
http://sagaf2.com/
◆ さがふろんてぃあ2 戦略指南所
http://www.uri.sakura.ne.jp/~saga/sf2/
◆ ディガーの溜まり場 (技・術の取得に便利)
http://digadama.net/
◆ SaGa Frontier2wiki
http://seesaawiki.jp/w/se4753/
〈情報〉
◆ Wikipedia サガフロンティア2
http://ja.wikipedia.org/wiki/サガ・フロンティア2
◆ Wikipedia SaGa Frontier 2
http://en.wikipedia.org/wiki/SaGa_Frontier_2
◆ SQUARE ENIX 公式サイト 製品情報
・ サガフロンティア2
http://www.jp.square-enix.com/archive/sf2/
・ スクウェア ミレニアムコレクション 第1弾 サガ フロンティア2
http://www.jp.square-enix.com/archive/sf2_mcolle/
・ PS one BOOKs サガ フロンティア2
http://www.jp.square-enix.com/archive/sf2_psonebooks/
前スレ
サガフロンティア2 part112
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1743680155/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
サガフロンティア2 part113
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7f3-fXM1)
2025/04/06(日) 21:57:07.77ID:dLgCOsNM02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d110-ZyCk)
2025/04/06(日) 22:00:40.41ID:kSfA36Wt0 立てたのね、>>1。
待っていたわ。
待っていたわ。
3名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-exh5)
2025/04/06(日) 22:19:08.28ID:7MoHhFlFM 俺たちゃ海賊、俺たちゃ海賊
4名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-exh5)
2025/04/06(日) 22:28:01.21ID:7MoHhFlFM ぎんはんって言いにくいでしょ~ぎんぱんでしょ~
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06b4-90pI)
2025/04/06(日) 22:29:30.89ID:bgtiCvGg0 ○んぽせんだん
6名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-exh5)
2025/04/06(日) 22:35:21.57ID:7MoHhFlFM7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5ec-W81t)
2025/04/06(日) 22:38:06.28ID:V8OEtDrC0 世界の合言葉は>>1乙
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae86-ygV9)
2025/04/06(日) 22:39:23.75ID:RcnGhbJm0 そう言えばガンダムAGEがもろにサガフロ2なんだよな
コーデリア死亡ルートだが
コーデリア死亡ルートだが
9名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-exh5)
2025/04/06(日) 22:40:28.61ID:7MoHhFlFM コーデリア死亡ルートが正規ルート定期
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae86-ygV9)
2025/04/06(日) 22:41:58.81ID:RcnGhbJm0 まあそれはそうか
じゃあロマサガRSのまだ死んでないコーデリアは俺が貰っていきますね
じゃあロマサガRSのまだ死んでないコーデリアは俺が貰っていきますね
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21a6-awFw)
2025/04/06(日) 22:43:42.55ID:sG3VWE6U0 コーデリア死亡ルートだと13歳ボルスの話はどうなってたんだ?
ボルスは当然ラベールがいなくてもメガリスに行くだろうから、何だかんだ独立で生還したんか?
ボルスは当然ラベールがいなくてもメガリスに行くだろうから、何だかんだ独立で生還したんか?
12名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-exh5)
2025/04/06(日) 22:44:36.55ID:7MoHhFlFM コーデリアはうちでようかん食べてるよ
小学校で出会った僕だけのコーデリアちゃん
小学校で出会った僕だけのコーデリアちゃん
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9108-116A)
2025/04/06(日) 22:44:46.80ID:eoXkwAOV0 >>11
もしかしたら生還ルートが正規だったんじゃないか?
もしかしたら生還ルートが正規だったんじゃないか?
14名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-UIFB)
2025/04/06(日) 22:46:16.15ID:h7/BbYXSa >>8
AGEは当時ボロクソに叩かれてたけどサガフロ2に似てて俺はけっこう好きだったなw
AGEは当時ボロクソに叩かれてたけどサガフロ2に似てて俺はけっこう好きだったなw
15名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-exh5)
2025/04/06(日) 22:46:18.23ID:7MoHhFlFM 仮にこれでギュスターブの新しいルートが出来てたらみんな喜んだのだろうか?
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79a7-CPT0)
2025/04/06(日) 22:48:01.76ID:H5u4RyrP0 ギュスターヴ様はディーゴ総帥のように第三国で隠居生活をしてるよ(願望)
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae86-ygV9)
2025/04/06(日) 22:51:28.31ID:RcnGhbJm018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd59-DJv2)
2025/04/06(日) 22:52:03.29ID:zxt+5Xbb0 >>1
立てナーガおつナーガ
立てナーガおつナーガ
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9108-116A)
2025/04/06(日) 22:52:46.92ID:eoXkwAOV0 AGEがサガフロ2なのはかなり言われてるね
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11d0-VGeA)
2025/04/06(日) 22:54:28.34ID:S69IapfD0 グスタフくん呪い装備そのままならいっそ二刀流キャラとして剣技に追撃入るようにして欲しかったな
フリンも装備固定で二刀使ってるし専用技だけじゃなく色々欲しかった
フリンも装備固定で二刀使ってるし専用技だけじゃなく色々欲しかった
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82dd-PPnI)
2025/04/06(日) 22:55:20.16ID:ihDilN+D0 コーデリア生存ルートじゃないとラベールの追加イベ見れないし
ラベール割食ってんな
ラベール割食ってんな
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1175-foMW)
2025/04/06(日) 22:58:47.87ID:3xmOhIdq0 そこは平等に死亡ルートでは別のエピソード見れるとかにして欲しかった
死亡ルート何一ついいことないじゃん…
死亡ルート何一ついいことないじゃん…
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02ab-zB2x)
2025/04/06(日) 22:59:18.95ID:8kcNfiUI0 まあどうせほとんどの人は初見以外コーデリア生存させるだろうし純粋に出番が増えたと思えば…
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21a6-awFw)
2025/04/06(日) 23:01:01.63ID:sG3VWE6U0 ラウプホルツの追加シナリオがさりげにギュスが隠居した理由を暗に示しているね
ギュスは根が冒険好きで覇王になっても気ままに冒険してるつもりだったのだが、
覇王の立場でする冒険は影響力が大きすぎた。恨みと禍根を生み気持ちよく楽しい冒険だったねとはいかなかった
南の砦の怪我で一線から離れた時にそのことに気づき、全てを捨てて身を引くことにしたのだろう
ギュスは根が冒険好きで覇王になっても気ままに冒険してるつもりだったのだが、
覇王の立場でする冒険は影響力が大きすぎた。恨みと禍根を生み気持ちよく楽しい冒険だったねとはいかなかった
南の砦の怪我で一線から離れた時にそのことに気づき、全てを捨てて身を引くことにしたのだろう
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ef6-HnnC)
2025/04/06(日) 23:02:19.56ID:9VyL6h490 かあさま、コーディ、叔母さん
奴にジェットストリームアタックをかけるぞ!
奴にジェットストリームアタックをかけるぞ!
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79a0-5V6A)
2025/04/06(日) 23:04:34.62ID:BkQXxBoU0 エッグのエーデルリッターってアニマの強さだけで選んでるから、個人戦だと強いけど集団戦だと大した事ないのよく出来てる。
人格破綻者みたいなのばかりだもんな。
そりゃ戦争に勝てないわ。
人格破綻者みたいなのばかりだもんな。
そりゃ戦争に勝てないわ。
27名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-UIFB)
2025/04/06(日) 23:05:50.94ID:h7/BbYXSa28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49aa-HdOl)
2025/04/06(日) 23:07:28.25ID:6Pw4mZKf0 偽ギュス「キミいいアニマしてるね」
ロベルト「なんやこいつキモ関わらんとこ」
ロベルト「なんやこいつキモ関わらんとこ」
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21a6-awFw)
2025/04/06(日) 23:10:18.37ID:sG3VWE6U0 ていうか別にウィルと結婚しててもラベールの願いシナリオやれなくはないな
ウィルと暮らしてるけど時おり兄さんの様子を見に行っていたということにすればいい
1年に1回くらいラウプホルツに里帰りしますとかいって
ウィルと暮らしてるけど時おり兄さんの様子を見に行っていたということにすればいい
1年に1回くらいラウプホルツに里帰りしますとかいって
30名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-exh5)
2025/04/06(日) 23:23:43.42ID:7MoHhFlFM コーディー死ぬのが辛くて旧作では土日にかけて8時間ぐらい戦闘やり直し続けた
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2289-Hiln)
2025/04/06(日) 23:27:49.98ID:2xQFfx6M0 >>22
元々死亡ルートに何一ついいところなんてないだろ
元々死亡ルートに何一ついいところなんてないだろ
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae81-QxLP)
2025/04/06(日) 23:32:17.68ID:hvVDEEcg0 >>8
レベル5の日野社長自身がサガフロ2めっちゃ好きって言ってるし影響あるかもね
レベル5の日野社長自身がサガフロ2めっちゃ好きって言ってるし影響あるかもね
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82d7-GhsC)
2025/04/06(日) 23:34:35.12ID:c5JJk3Ak034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d52-mA0n)
2025/04/06(日) 23:38:31.90ID:fd6nKiqT035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee19-Vdw4)
2025/04/06(日) 23:39:33.47ID:UAyzcCCG0 クロスアンジュもフロ2かな?って感想多々あったな
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9108-116A)
2025/04/06(日) 23:40:21.14ID:eoXkwAOV0 でも死亡ルートのコーデリアの口からじゃないとアレクセイが両親ヤったの明らかにならないんじゃなかったっけ
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-QxLP)
2025/04/06(日) 23:40:41.50ID:Wb91nqxMM 作中のメガリスとその目的
砂漠のメガリス エッグ安置所
氷のメガリス 願望を具現化する?
巨虫のメガリス 生物を巨大化させる?
石切場のメガリス アニマを抽出し一人の者に集める?(抽出された抜け殻はスライム化)
最後(星)のメガリス 宇宙から星のアニマ(未解明のアニマ)を集める?
こんなもんか?
砂漠のメガリス エッグ安置所
氷のメガリス 願望を具現化する?
巨虫のメガリス 生物を巨大化させる?
石切場のメガリス アニマを抽出し一人の者に集める?(抽出された抜け殻はスライム化)
最後(星)のメガリス 宇宙から星のアニマ(未解明のアニマ)を集める?
こんなもんか?
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2502-4ema)
2025/04/06(日) 23:40:42.05ID:K+7VXLvP0 ヨハン放置狩りしてみたけど剣以外は48か47で止まるようになってるんかな?
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9108-116A)
2025/04/06(日) 23:41:33.36ID:eoXkwAOV040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8258-aYYl)
2025/04/06(日) 23:42:11.92ID:hKgI/chX0 ファイナルレターが剣技でZ
小剣がないから仕方ないがちょっと微妙
小剣がないから仕方ないがちょっと微妙
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82d7-GhsC)
2025/04/06(日) 23:42:16.73ID:c5JJk3Ak042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8299-k8z1)
2025/04/06(日) 23:44:34.73ID:qpKWjIp20 >>35
ブレイクブレイドもサガフロ2言う人もいたな
まぁ魔法が当たり前の世界で、魔力がなくて追放された王子が魔力を打ち消す物質で剣を作って~てのは元を辿れば、ダークソードっていう大昔の海外ファンタジー小説みたいだが
ブレイクブレイドもサガフロ2言う人もいたな
まぁ魔法が当たり前の世界で、魔力がなくて追放された王子が魔力を打ち消す物質で剣を作って~てのは元を辿れば、ダークソードっていう大昔の海外ファンタジー小説みたいだが
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a540-ZphM)
2025/04/06(日) 23:45:08.94ID:5emPATGU0 40過ぎても一人でメガリスビースト介護してるシナリオ見ると
やっぱコーディ潜入させないとってなるわ
やっぱコーディ潜入させないとってなるわ
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d67-PjRF)
2025/04/06(日) 23:45:11.41ID:wu7amtGj0 もしもギュスターヴがディガーの道を歩んでたらウィルと真逆の方向で大成したかもしれないと思うことはある
アニマに囚われないからクヴェルの違和感をはっきりと観れるとかで
アニマに囚われないからクヴェルの違和感をはっきりと観れるとかで
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9108-116A)
2025/04/06(日) 23:47:28.65ID:eoXkwAOV046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02ab-zB2x)
2025/04/06(日) 23:53:54.67ID:8kcNfiUI0 ファイアブランドの下りを見る限り、違和感もなにも感じることは無いんじゃないかなぁ
シルマール先生曰わく何かしらのアニマは持っているっぽいのでそれと合致するクヴェルをギュスだけが見つけられる、とかはありそうだけど
シルマール先生曰わく何かしらのアニマは持っているっぽいのでそれと合致するクヴェルをギュスだけが見つけられる、とかはありそうだけど
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 452c-PPnI)
2025/04/06(日) 23:58:46.75ID:LmaW8/yL0 シルマールはギュスターヴの背負う大きな宿命をアニマと錯覚したって説明をどこかで見た気がするけどアルティマニアだっけ
ゲーム内だったかもしれないが
ゲーム内だったかもしれないが
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21a6-awFw)
2025/04/07(月) 00:03:55.49ID:ASIusLJX0 ギュスターヴについては様々な考察がされていたが、今回アニマがないワケではないということは明らかになったね
シルマールが言ってるだけのことだがまあ公式の答えと考えてよかろう
シルマールが言ってるだけのことだがまあ公式の答えと考えてよかろう
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 464d-EBtt)
2025/04/07(月) 00:05:49.05ID:JbXxTigK050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dff-HZ8b)
2025/04/07(月) 00:07:21.33ID:wp42Wyex0 ボルスさん何やらかしたん?
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 463c-GdbY)
2025/04/07(月) 00:07:41.37ID:yA7xEf2V0 シルマール先生育成してるけど単体だとめちゃくちゃ弱いな 何故かHP850前後で打ち止めになるしスキル補正オール0は罠過ぎるだろ
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 699b-CpEl)
2025/04/07(月) 00:11:49.35ID:26dE8X1F0 フリンって結局庇って時点で死んでたの?
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 068c-ZSAg)
2025/04/07(月) 00:12:20.67ID:lbH9R/5c0 >>14
当時一期からネタにばっかされてたけど爺が復讐から開放されて地球と宇宙の対立が終わるってのはわりといい話だと思う
当時一期からネタにばっかされてたけど爺が復讐から開放されて地球と宇宙の対立が終わるってのはわりといい話だと思う
54名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-omlF)
2025/04/07(月) 00:15:55.24ID:6fx003Tqa 2周目はじめて古戦場でヨハン育成して剣51まで上げたけど
切り上げてジニー編で成長継承見たら37だったけどなにか見落としたかな
切り上げてジニー編で成長継承見たら37だったけどなにか見落としたかな
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 463c-GdbY)
2025/04/07(月) 00:20:11.87ID:yA7xEf2V0 初期レベル分は加算されない
だからヨハンは継承には向いていないキャラなんだよね実は 術使わせるなら向いてるけど
だからヨハンは継承には向いていないキャラなんだよね実は 術使わせるなら向いてるけど
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9108-116A)
2025/04/07(月) 00:21:15.01ID:yobJDvGo0 継承は成長分のみだよ
初期が14だから成長した37を引き継ぐ
初期が14だから成長した37を引き継ぐ
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ac-GhsC)
2025/04/07(月) 00:21:18.56ID:gr03ptz+0 剣の初期値14だから51-14で上昇値37であってる
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7912-EJ8m)
2025/04/07(月) 00:25:26.94ID:zdaUw7TO059名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-omlF)
2025/04/07(月) 00:29:11.39ID:6fx003Tqa あ〜だからか
ずれてると思ったらそういうことなのね
ずれてると思ったらそういうことなのね
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7919-m4Ow)
2025/04/07(月) 00:34:24.49ID:fyVEz5w+0 このゲームも時間泥棒だなあモンハンもやらないといかんのに
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ef6-HnnC)
2025/04/07(月) 00:35:55.76ID:u2qRxp5L062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7919-m4Ow)
2025/04/07(月) 00:36:10.73ID:fyVEz5w+0 初期値が低い初期メンバーは継承に向いてるのよね
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-QxLP)
2025/04/07(月) 00:39:31.27ID:3ot08XzVM >>62
初期値低くて成長も優秀で成長機会も多くて一番継承向きなウィルが継承できないという罠
初期値低くて成長も優秀で成長機会も多くて一番継承向きなウィルが継承できないという罠
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46db-VGeA)
2025/04/07(月) 00:39:35.63ID:sbjlLKhi0 とはいえ放置稼ぎで全部47以上まで上げられるのはヨハンの強み
蜘蛛じゃ上昇Lv21だしすぐ上限に達しちゃう
蜘蛛じゃ上昇Lv21だしすぐ上限に達しちゃう
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69f8-VGeA)
2025/04/07(月) 00:40:06.70ID:K2V4tc+P0 ジニーのWPが約190、JPが約130、プルミエールのJPが約110の辺りから全然成長しなくなったんだけど、原因がわからなくて困ってる
装備を付けてもJPが200以下くらいには留めた状態でファイアストームや聖歌、断滅を使ってペッグ狩りをしてたんだけど、全く成長しない
同じくらいで成長が遅くなった人はいる?
装備を付けてもJPが200以下くらいには留めた状態でファイアストームや聖歌、断滅を使ってペッグ狩りをしてたんだけど、全く成長しない
同じくらいで成長が遅くなった人はいる?
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11d0-VGeA)
2025/04/07(月) 00:41:04.43ID:DKABJqhF0 ヨハンは剣体術以外は低いからそれ以外なら継承で存分に強みを発揮できる
下級暗殺者がやたら上昇レベル高いから上限低めなのが気にならないくらい上がるしね
下級暗殺者がやたら上昇レベル高いから上限低めなのが気にならないくらい上がるしね
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6961-wpuj)
2025/04/07(月) 00:41:23.73ID:YS5ou0JH0 タイタスグリーブ集めたくてビースト狩りしてたが全然出なくてどうしたもんかと思ってたら鉱山に発掘行かせてたハロルドが大成功で2個持ってきたよ…
時間かえしよ!
時間かえしよ!
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11d0-VGeA)
2025/04/07(月) 00:46:24.24ID:DKABJqhF0 >>65
JPは装備のJP補正込みで成長確率決まるから金属製品混ぜて補正JPを極力抑えたほうがいい、特にプルミはJP成長資質が最低だから普通にやると100台で成長止まる
回復ポイントのあるラスダンや強化将魔エリアなら補正マイナスにすれば楽に上がんじゃないかな
WPは200位からは中々上がらなくなるから根気よくやるしかない
JPは装備のJP補正込みで成長確率決まるから金属製品混ぜて補正JPを極力抑えたほうがいい、特にプルミはJP成長資質が最低だから普通にやると100台で成長止まる
回復ポイントのあるラスダンや強化将魔エリアなら補正マイナスにすれば楽に上がんじゃないかな
WPは200位からは中々上がらなくなるから根気よくやるしかない
69名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-UIFB)
2025/04/07(月) 00:48:38.34ID:Ea4OwSUCa アルティマニア電子版買えるようになってるな
ありがてー
ありがてー
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aee7-EhzC)
2025/04/07(月) 00:48:52.48ID:r/4usrlK0 心配だったサウスマウンドトップの戦い攻略見ながらだけどできた!!運ゲーすぎた!攻略見ないで突破したキッズ達尊敬します
いつもあっさりのサガでこんなに泣きそうになるとは…
サガフロ2が1番好きって人の気持ちわかった
フリンかわゆすぎだろおお
いつもあっさりのサガでこんなに泣きそうになるとは…
サガフロ2が1番好きって人の気持ちわかった
フリンかわゆすぎだろおお
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aee7-EhzC)
2025/04/07(月) 00:52:46.68ID:r/4usrlK072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1192-6MTh)
2025/04/07(月) 00:53:13.40ID:lth/94hJ0 久しぶりにPW開いたけど、架空とはいえ作りが歴史の教科書だよなこれ…
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69f8-VGeA)
2025/04/07(月) 00:53:29.70ID:K2V4tc+P0 >>68
ありがとう
プルミエールはこんなに極端な成長の仕方をするのか
金属を使ってみるわ
あと、今気づいたけど将魔のところって固定装備外せたんやね
https://imgur.com/AZzZiUC.jpg
ありがとう
プルミエールはこんなに極端な成長の仕方をするのか
金属を使ってみるわ
あと、今気づいたけど将魔のところって固定装備外せたんやね
https://imgur.com/AZzZiUC.jpg
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 460a-VGeA)
2025/04/07(月) 01:03:18.95ID:sbjlLKhi0 アルティマニア電子はありがたいんでPWも電子来て欲しいな
どっちも紙の持ってはいるがデータで残せるのは大きい
どっちも紙の持ってはいるがデータで残せるのは大きい
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79aa-CPT0)
2025/04/07(月) 01:06:56.12ID:Cr8Lgllw0 サウスマウンドトップはリマスターの方が苦戦したわ
パズルっぽいのは子供のほうが得意かもしれない
パズルっぽいのは子供のほうが得意かもしれない
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae0b-EhzC)
2025/04/07(月) 01:09:22.69ID:r/4usrlK0 ギュス様ありがとう僕とてもいい夢が見れたってどこで言ってた?
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ea2-PlIE)
2025/04/07(月) 02:21:53.88ID:yaLQqQ330 ウィル15歳 JPは多分一番才能あるウィルでも265で止まりそう
ちなみにまだ上がるかもしれんがタイラーは調整してても250からさっぱり上がらんくなった
https://imgur.com/a/GoFXmDZ
ちなみにまだ上がるかもしれんがタイラーは調整してても250からさっぱり上がらんくなった
https://imgur.com/a/GoFXmDZ
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25ab-EhzC)
2025/04/07(月) 02:55:02.33ID:9ZjGLg470 継承のせいで各世代で育てなきゃ損みたいな感じがして全然進まない
ネーベルスタンで1日荒野に篭って日曜潰してしまった
ネーベルスタンで1日荒野に篭って日曜潰してしまった
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 422f-VGeA)
2025/04/07(月) 02:58:46.89ID:YR69pPS80 わかる、育ててどうすんだと思いながらもニーナおばさんと岩荒野巡りしてしまった
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69f8-VGeA)
2025/04/07(月) 03:24:55.74ID:K2V4tc+P0 将魔を倒して手に入る武器、攻撃力は良いけど耐久力が少ないな…
何度も手に入るらしいけど、初見の攻略に持って行きづらいわ
何度も手に入るらしいけど、初見の攻略に持って行きづらいわ
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46f6-Y+dG)
2025/04/07(月) 03:34:13.12ID:qsWLNhXF0 ゲームというよりスレを読みきるのが時間泥すぎる
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 452c-PPnI)
2025/04/07(月) 03:45:51.50ID:fC0mt4ui0 これだけサガフロ2で盛り上がることなんてもう二度とないんだろうからじっくり時間使って浸ったらいいじゃないか
(リメイクも来てええんやで)
(リメイクも来てええんやで)
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 460a-VGeA)
2025/04/07(月) 03:50:54.32ID:sbjlLKhi0 15だと強化エッグにも持って行けないし微妙なんだよね
杖は体術ジニーのかめごうら用に使えなくもないが
杖は体術ジニーのかめごうら用に使えなくもないが
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 464d-EBtt)
2025/04/07(月) 03:56:51.66ID:JbXxTigK0 >>76
攻略本の小説
攻略本の小説
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6946-wpuj)
2025/04/07(月) 04:27:44.90ID:0bVybH/K0 グスタフの追加イベントやると町に行けなくなってラストまで直通なんだな
まぁラスダンに回復ポイント出来たし育成は問題ないか
まぁラスダンに回復ポイント出来たし育成は問題ないか
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 699b-CpEl)
2025/04/07(月) 05:25:11.12ID:26dE8X1F0 ギュス様が襲われる展開がマジ唐突でワロタ
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a229-gX4K)
2025/04/07(月) 06:20:09.32ID:iA2reRuq0 1周目は使ってなかったけど、ロール支援とかつけるとダメージ格段に上がるな
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9234-2602)
2025/04/07(月) 06:30:00.07ID:xsw9md7K0 ポケステ稼ぎがあるからこそレア堀が好きな人はポケステ前にレア堀やった方がいいかもしれん
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ddd-ZhhM)
2025/04/07(月) 06:31:34.42ID:j3I9mZWF0 ミーティア使用率上がるか?と言うか元々育成しまくる場合は体術使える女3人にロベルトが結論だったか
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d2e-GqvK)
2025/04/07(月) 06:36:23.02ID:tVQ8xEcg0 昔やってたRSでしかキャラ知らなかったけどヨハンとラベールの出番少なすぎてびっくりしたわ
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ddd-ZhhM)
2025/04/07(月) 06:37:14.55ID:j3I9mZWF0 ボルスって典型的な無能な働き者って奴じゃね?本人は俺の足を引っ張るとか言ってるけどきっと色んな所でボルスが周囲の足を引っ張ってたんだろうな
挙句世界がおかしいからだって痛すぎる。ダメな奴の見本過ぎる
挙句世界がおかしいからだって痛すぎる。ダメな奴の見本過ぎる
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aedc-limr)
2025/04/07(月) 06:49:51.50ID:DnJ6iRAq0 ウィル編のエッグとの因縁はやはりジョジョみを感じるな
承太郎みたいな圧倒的最強主人公みたいなのは出て来なかったが
ジニーちゃんが「てめーは私を怒らせた」つってエッグ叩き割ってたら噴き出してた
承太郎みたいな圧倒的最強主人公みたいなのは出て来なかったが
ジニーちゃんが「てめーは私を怒らせた」つってエッグ叩き割ってたら噴き出してた
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 799e-VGeA)
2025/04/07(月) 06:50:55.41ID:tewf7T3G0 フラーマ「ジニーちゃんはかわいいわね」
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4508-P1eP)
2025/04/07(月) 07:04:31.98ID:7S8zriEe0 ミーティア可愛すぎ><
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 460a-VGeA)
2025/04/07(月) 07:05:45.07ID:sbjlLKhi0 ミーティアちゃんもかわいいわね
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 223c-p0R0)
2025/04/07(月) 07:08:03.30ID:1vLCe2Rs097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe2f-GhsC)
2025/04/07(月) 07:12:16.74ID:fAGFnPvD0 プルミエールはかわいいわね。
98名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa05-exh5)
2025/04/07(月) 07:31:15.41ID:1Q+734roa どのシナリオやればどのキャラがクリア後シナリオで使えるかのまとめとかどっかにないかな
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45a8-om7t)
2025/04/07(月) 07:39:13.53ID:V6b7Q+gg0 強化将魔クエのヴェスティアで年代変更できるやつがいればいいのにな
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0679-4uDt)
2025/04/07(月) 07:41:58.84ID:AkgdJMvz0 智美絵さえなければプルミエールはかわいかった
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22c0-wpuj)
2025/04/07(月) 07:43:43.83ID:+EK0G5RJ0 2週目以降でいいから死せる賢者がミスティヴェイルドロップするようになんねーかなあ
精神耐性って中々揃えづらいぜ…
盾諦めてヌンキ持たせるかな
精神耐性って中々揃えづらいぜ…
盾諦めてヌンキ持たせるかな
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee19-Vdw4)
2025/04/07(月) 07:47:18.80ID:XvuL5qcB0 小説の口絵のプルミは可愛いぞ
良デザだよなプルミ
良デザだよなプルミ
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46f6-l+lJ)
2025/04/07(月) 07:48:01.67ID:qsWLNhXF0 ジニーの小説あんだっけ
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-gX4K)
2025/04/07(月) 08:04:47.19ID:SIF79YLbp クリア後の隠しボスくらいは年代越えて自由にパーティ組ませて欲しかったわ
将軍、ギュス、ケルヴィン、シルマールとか妄想してたのに
将軍、ギュス、ケルヴィン、シルマールとか妄想してたのに
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d29-wlsG)
2025/04/07(月) 08:22:36.22ID:n5zP8we70 >>104
それなー
それなー
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9162-116A)
2025/04/07(月) 08:23:08.29ID:0iTe6SIj0 >>104
良いPT
良いPT
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0624-90pI)
2025/04/07(月) 08:23:38.46ID:mWkVgpmS0 エレノア(35)、サルゴン(15)、ヴァンアーブル(14)、ボルス(13)
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92b4-omlF)
2025/04/07(月) 08:31:49.68ID:rts+P3aD0 おばしょたPTですか
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d52-mA0n)
2025/04/07(月) 08:48:39.17ID:Y2hkUir10 おい、カイどうなったんだよ
コーデリアは死ぬししょっぱなからえぐい話多いな
ギュスもかわいそうだしずっとこうなの?
コーデリアは死ぬししょっぱなからえぐい話多いな
ギュスもかわいそうだしずっとこうなの?
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d53-awFw)
2025/04/07(月) 09:05:28.21ID:IeaYcy8h0 シンプルに新技と新術増やして欲しかったな、杖とか術複合技がひとつしかない、術はそもそも数も少なめだし
リメイクよろ
リメイクよろ
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49aa-HdOl)
2025/04/07(月) 09:05:28.75ID:r8RAAChq0 結局七星剣出なかった実績に無くてよかったぜ
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9162-116A)
2025/04/07(月) 09:05:56.43ID:0iTe6SIj0 カイってギュスターヴと海賊の時には普通にいたけどその後の話?
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee19-Vdw4)
2025/04/07(月) 09:06:53.05ID:XvuL5qcB0 >>109
初見プレイか?
初見プレイか?
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9162-116A)
2025/04/07(月) 09:06:54.89ID:0iTe6SIj0 あー海賊出てきてから行方不明になったんだっけ
まぁカイなら大丈夫だろ
まぁカイなら大丈夫だろ
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a947-Wxcw)
2025/04/07(月) 09:06:58.94ID:SExJKPh80 クリア後でも年代違うPTさすがにだめだと思って制限かけたって開発者言ってたけどさ
恐らくだけど同じキャラでも年齢違うパターンがあるし
全キャラ全年齢のパターン自由にってなると大変だからやらなかったんじゃないかって気がしてきたw
恐らくだけど同じキャラでも年齢違うパターンがあるし
全キャラ全年齢のパターン自由にってなると大変だからやらなかったんじゃないかって気がしてきたw
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45a7-PPnI)
2025/04/07(月) 09:14:55.13ID:fC0mt4ui0 貴族と胡散臭い連中であふれるヴェスティアも見てみたくはあった
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 799e-VGeA)
2025/04/07(月) 09:16:17.81ID:tewf7T3G0 たぶん好きなキャラを使って挑めるくっそ長いEXダンジョン的なものを求められてたんだと思う
強化エッグもそこの最終ボスみたいな感じにして
強化エッグもそこの最終ボスみたいな感じにして
118名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-wpuj)
2025/04/07(月) 09:16:22.36ID:DhhlU7jpd 年齢で回復WPとか変わるからね
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d6c-PVqA)
2025/04/07(月) 09:18:08.19ID:yg/9dA9z0 プレイヤーに有利なバグは残して、不利なバグは消えてて偉いわ
体術の三龍も合成出来るようになっててビックリ
体術の三龍も合成出来るようになっててビックリ
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d6c-PVqA)
2025/04/07(月) 09:19:31.44ID:yg/9dA9z0 パーティの自由度は狭いけど、その分継承で好きなキャラ鍛えまくって、最終メンバーに載せられるのは偉いよ
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45a7-PPnI)
2025/04/07(月) 09:27:39.26ID:fC0mt4ui0 強化ボスは仲間加入・離脱時のセリフや戦闘開始時のセリフすら無いくらいだから開発リソースがギリギリだったっていうのが伝わってくる
そんな中でここまで仕上げてくれたことに対する感謝が大きい
キャラにちょっと何か言わせるとストーリーとの整合性とか世界観を壊さないかとか気にしないといけなくなるわけだし大変なんだよな
そんな中でここまで仕上げてくれたことに対する感謝が大きい
キャラにちょっと何か言わせるとストーリーとの整合性とか世界観を壊さないかとか気にしないといけなくなるわけだし大変なんだよな
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d52-mA0n)
2025/04/07(月) 09:31:03.26ID:Y2hkUir10123名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM66-ZyCk)
2025/04/07(月) 09:35:20.22ID:rwr/T0K+M 裏卵倒したけど強いなあ
アタッカーは武器レベル70でHPは999でかなりキツかったわ
アタッカーは武器レベル70でHPは999でかなりキツかったわ
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6997-QxLP)
2025/04/07(月) 10:26:55.55ID:EGlO+dDp0 カイが持ってたクヴェルは手に入らなかったよね
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-VGeA)
2025/04/07(月) 10:33:11.54ID:zlZobzAX0 カイのクヴェルってアレクセイに結局取られてドラゴン操るのに利用されたんじゃなかったっけ
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21a6-awFw)
2025/04/07(月) 10:34:30.80ID:ASIusLJX0 あの超つよドラゴン使い続ければよかったのに、
エッグが同じことをしないアホでよかったね
エッグが同じことをしないアホでよかったね
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46f6-l+lJ)
2025/04/07(月) 10:52:45.34ID:qsWLNhXF0 この配信者のおじさん
ある英雄の最後でガチ泣きしてて笑った
34:30くらいから
ある英雄の最後でガチ泣きしてて笑った
34:30くらいから
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46f6-l+lJ)
2025/04/07(月) 10:53:42.39ID:qsWLNhXF0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-VGeA)
2025/04/07(月) 10:54:52.24ID:zlZobzAX0 まさか令和に13世の最期が見れるなんて思わなかったんだろう
俺も思わなかった
俺も思わなかった
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8229-ClxA)
2025/04/07(月) 11:04:31.23ID:i9Emohmi0 本物の男ゴリラーさんは体斧弓の継承力が高い、剣槍もそこそこだから最終世代のゴリゴリーラとかミーティアに渡す継承パーツとして超優秀。体術継承力は全キャラトップ。
それどころか術の継承力も全体的に高いから満遍なく術レベルを上げても術用に役立つ
それどころか術の継承力も全体的に高いから満遍なく術レベルを上げても術用に役立つ
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02f6-zB2x)
2025/04/07(月) 11:18:19.80ID:KcnY4K1I0 継承素材としては体術さえ使えたらディアナが最優秀だったろうな
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21fa-awFw)
2025/04/07(月) 11:32:55.33ID:kIy9PnjZ0 ディアナ全然レベル上がらないから苦労する
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8229-ClxA)
2025/04/07(月) 11:37:58.48ID:i9Emohmi0 継承パーツ勢
ギュスターヴ:術は0だけど剣は破格の高さ、体含め他全武器も高い
タイラー:体斧弓と術全部が高くて総合的に継承力最強
コーデリア:弓剣が高くて槍と術全般が高め
パトリック:剣弓が高い、術継承力が全キャラ中飛び抜けて高い
レイモン:体剣斧杖が高い
リッチ:槍が2番手。斧杖が高くて体も高め。剣は全キャラ中ワースト2
ディアナ:術は壊滅してるけど槍wpがトップ、斧杖弓も高い脳筋
ギュスターヴ:術は0だけど剣は破格の高さ、体含め他全武器も高い
タイラー:体斧弓と術全部が高くて総合的に継承力最強
コーデリア:弓剣が高くて槍と術全般が高め
パトリック:剣弓が高い、術継承力が全キャラ中飛び抜けて高い
レイモン:体剣斧杖が高い
リッチ:槍が2番手。斧杖が高くて体も高め。剣は全キャラ中ワースト2
ディアナ:術は壊滅してるけど槍wpがトップ、斧杖弓も高い脳筋
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 216a-om7t)
2025/04/07(月) 11:38:40.92ID:h/VtcTiL0 乱れ雪月花とかロザリオインペールとかザ・サガの技みたいな追加技欲しかった
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d6c-PVqA)
2025/04/07(月) 11:45:10.66ID:yg/9dA9z0 ヨハンも強いよね
格闘と剣は初期レベル高くて向かないけど
格闘と剣は初期レベル高くて向かないけど
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49aa-HdOl)
2025/04/07(月) 11:45:20.93ID:r8RAAChq0 体術欲しかったから結局ラベール育成したなあタイラー、ラベール、コーディorレイモン
リッチ世代はリッチレイモンサルゴンのうちレイモンとサルゴンが同行できないので3人同時無理育成という
リッチ世代はリッチレイモンサルゴンのうちレイモンとサルゴンが同行できないので3人同時無理育成という
137名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-wpuj)
2025/04/07(月) 11:49:44.21ID:q7GNpF1EM ストーリーの補完、バグ修正、痒い所に手が届く追加要素といいサガフロ2大ファンの自分としても大満足のリマスター版だ
FFT獅子戦争やFFCCが憤りを覚えるくらいに超絶劣化のゴミのようなリメイクだったからスクエニの株ダダ下がりだったけど、サガフロチームは優秀だなぁ
FFT獅子戦争やFFCCが憤りを覚えるくらいに超絶劣化のゴミのようなリメイクだったからスクエニの株ダダ下がりだったけど、サガフロチームは優秀だなぁ
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dd0-E5mT)
2025/04/07(月) 11:50:50.45ID:O3RkOs4R0 うおおアルティマニア電子版あるう
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b902-VGeA)
2025/04/07(月) 11:51:22.52ID:sw2HxJSp0 獅子戦争はなんか音が変だし動作がモッサリすぎなのがな…
追加要素はそれなりに豊富だったんだが
追加要素はそれなりに豊富だったんだが
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d6c-PVqA)
2025/04/07(月) 11:55:19.47ID:yg/9dA9z0 タイラー格闘 →ミーティア
コーデリア格闘 →プルミエール
リッチ格闘 →ジニー
ナルセス弓杖魔術 → ウィル
ハン道場組マジ最後の最後まで使い倒した
リッチは娘用に
ディアナに体術センスあったらな
コーデリア格闘 →プルミエール
リッチ格闘 →ジニー
ナルセス弓杖魔術 → ウィル
ハン道場組マジ最後の最後まで使い倒した
リッチは娘用に
ディアナに体術センスあったらな
141名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-foMW)
2025/04/07(月) 11:57:29.87ID:UIkt3XpVa スクエニリメイクリマスターにはうーんと思うことも多いし
ロマサガ系のリマスターはそのため手を出さなかったが
三浦さん達は信頼できる…
ロマサガ系のリマスターはそのため手を出さなかったが
三浦さん達は信頼できる…
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46f6-l+lJ)
2025/04/07(月) 11:59:07.19ID:qsWLNhXF0 3世代の話なんだから、2人継承付けれるようにして
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45a7-PPnI)
2025/04/07(月) 12:05:05.56ID:fC0mt4ui0 ディガー全部集めたら60分でもヴァレリアとかゴールデンアクス割と出るな
10分でも出る可能性はあるのかもしれないが60分が丁度いい具合に感じる
10分でも出る可能性はあるのかもしれないが60分が丁度いい具合に感じる
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06e3-4uDt)
2025/04/07(月) 12:05:56.15ID:AkgdJMvz0 FFT獅子戦争って河津なんだよな
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 213d-GhsC)
2025/04/07(月) 12:08:21.78ID:Q5afZ+PX0 リマスター版で追加曲とかアレンジ曲ってある??
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7919-m4Ow)
2025/04/07(月) 12:09:34.17ID:fyVEz5w+0 >>145
あるよん
あるよん
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46f6-l+lJ)
2025/04/07(月) 12:09:39.89ID:qsWLNhXF0 織田信長も若い頃はうつけと呼ばれた
父親のギュスターヴ12世ってどういう人物だったんだろう?
13世目線でしか見れてないけど、この人も能力のある人だったんかな?
13世目線でしか見れてないけど、この人も能力のある人だったんかな?
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8224-UIFB)
2025/04/07(月) 12:17:52.62ID:borL9SoO0 どうせフロ2リマスターはグラ綺麗にして終わりくらいの物が出るだろうと侮ってた
まさか完全版で来るとは
まさか完全版で来るとは
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 799c-fXM1)
2025/04/07(月) 12:19:10.37ID:k15Rj/T/0 なろう系で子供が望んだ能力持ってないと捨てて別のに期待する親はよくいるな
まるでガチャのようだ
実際そんな浅い人間はおらんだろうけど
まるでガチャのようだ
実際そんな浅い人間はおらんだろうけど
151名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-awFw)
2025/04/07(月) 12:19:18.46ID:7A+7I6gCd 先代オート侯に辛酸を舐めさせてるし戦上手で優秀な王様だったんじゃない?
息子がとんでもない運命背負ってた事で色々と人生設計狂っちゃったり、王族という立場がある手前妻子共々追放したけど独白から読み取れる心情やフィリップ、マリー、14世それぞれの扱い見るにソフィー様とギュスの事は死ぬまで引きずってたような気がするし
息子がとんでもない運命背負ってた事で色々と人生設計狂っちゃったり、王族という立場がある手前妻子共々追放したけど独白から読み取れる心情やフィリップ、マリー、14世それぞれの扱い見るにソフィー様とギュスの事は死ぬまで引きずってたような気がするし
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 829e-yTjc)
2025/04/07(月) 12:19:57.73ID:DXfulUlp0 ディアナの術継承って壊滅してるの?優秀な方だと思ってたわ。
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4501-4ema)
2025/04/07(月) 12:21:08.86ID:KVA1KE440 ヨハン行く前にウィルで氷の槍とか取っておくと剣と槍と体術と術全般上げられるんだよな
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8229-ClxA)
2025/04/07(月) 12:22:03.28ID:i9Emohmi0 >>152
ディアナの術レベルの伸びやすさは全部0で完全な脳筋
ディアナの術レベルの伸びやすさは全部0で完全な脳筋
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 117e-HnnC)
2025/04/07(月) 12:24:16.37ID:f5wVJ6pP0 俺は一人で泣く
王は孤独
王は孤独
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9242-2602)
2025/04/07(月) 12:24:27.72ID:EYIXec/M0 強くてニューゲームがどのデータからでもできるなら稼ぎは適当でいいかも
どうせ後でポケステや追加ダンジョンとかでなんとかなるし
経験者はともかく初見または原作途中リタイア勢がハン廃墟で過剰稼ぎするとゲームじゃなくてサウンドノベルみたくなりそう
どうせ後でポケステや追加ダンジョンとかでなんとかなるし
経験者はともかく初見または原作途中リタイア勢がハン廃墟で過剰稼ぎするとゲームじゃなくてサウンドノベルみたくなりそう
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79aa-CPT0)
2025/04/07(月) 12:24:31.34ID:Cr8Lgllw0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9141-nwro)
2025/04/07(月) 12:25:22.30ID:nyrNjDKJ0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6967-VGeA)
2025/04/07(月) 12:27:44.36ID:oL66U/sA0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c632-LGSN)
2025/04/07(月) 12:31:26.81ID:B8p/pP3B0 継承すると技レベル継承後の数値で計算されて上がり難くなるとかある?
161名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-foMW)
2025/04/07(月) 12:31:46.29ID:UIkt3XpVa 望んだ能力を持ってないと言われると高望みしてそれに見合った子供じゃないからギュスを捨てたみたいに聞こえるけど
普通に王位継いでくれる子供であればいいと思っていたら
重度の障害児が産まれたみたいな認識なんだろあの世界としては、言い方は悪いけど
良い王様ではあったと思うんだよな
故にシルマールとのやり取りの後独白した通り
運命的な生まれよりも普通に自分が盛り立てた国と王位を継いでくれる存在を望んでいた
良い父親とは言えなかったかもしれないがそれは王族あるあるだし
ソフィーへの未練みたいなもの滲ませている姿を見るとそこまで責める気にはなれない
普通に王位継いでくれる子供であればいいと思っていたら
重度の障害児が産まれたみたいな認識なんだろあの世界としては、言い方は悪いけど
良い王様ではあったと思うんだよな
故にシルマールとのやり取りの後独白した通り
運命的な生まれよりも普通に自分が盛り立てた国と王位を継いでくれる存在を望んでいた
良い父親とは言えなかったかもしれないがそれは王族あるあるだし
ソフィーへの未練みたいなもの滲ませている姿を見るとそこまで責める気にはなれない
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 213d-GhsC)
2025/04/07(月) 12:34:26.54ID:Q5afZ+PX0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06e3-4uDt)
2025/04/07(月) 12:35:33.14ID:AkgdJMvz0 戦闘曲8個くらいある
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02f6-zB2x)
2025/04/07(月) 12:38:47.10ID:KcnY4K1I0 そもそも王侯貴族に一般庶民の家族愛や常識を当てはめるもんじゃない
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46f6-l+lJ)
2025/04/07(月) 12:41:56.00ID:qsWLNhXF0 そういうのずっとずっと続くといいよねって台詞が何故かすき
167名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd82-gX4K)
2025/04/07(月) 12:42:08.33ID:qciorRA+d スキルの成長判定について詳しく書いてるところ知らない?
まず戦闘を繰り返して乱数の補正?を上げて(途中でWPとか上がったらリセット)お目当てのスキルレベルを上げるみたいなことをどこかで見たような気がするんだけど
まず戦闘を繰り返して乱数の補正?を上げて(途中でWPとか上がったらリセット)お目当てのスキルレベルを上げるみたいなことをどこかで見たような気がするんだけど
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 117e-HnnC)
2025/04/07(月) 12:43:14.22ID:f5wVJ6pP0 ボルスの能力青キジレベルなのやっぱつええよw
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11d3-iE6Y)
2025/04/07(月) 12:43:50.85ID:91kGtDN+0 ソフィー様が聖母すぎるだけであって12世も立場とか考えたら苦悩しまくったと思うよ
王家でなければアニマがない息子にも理解示してたと思うし
王家でなければアニマがない息子にも理解示してたと思うし
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9162-116A)
2025/04/07(月) 12:46:12.44ID:0iTe6SIj0171名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-p0R0)
2025/04/07(月) 12:48:03.88ID:3RJNHvkhM 欲を言えば追加技欲しかった
斧と杖は術技ひとつだけなのは悲しい
体術も拳になんかのせてほしかったわ
斧と杖は術技ひとつだけなのは悲しい
体術も拳になんかのせてほしかったわ
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae73-c+hJ)
2025/04/07(月) 12:49:15.69ID:+QLRbvX+0 妖精王のリラとかファイアブランドとかしれっと技が増えてるよな
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 222d-ClxA)
2025/04/07(月) 12:50:08.36ID:vq2I67eF0 城下町を術が得意な人しか居住を認めないような王だから、もし王家じゃなかったとしても息子を放逐するか殺してたよ
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2135-rgFX)
2025/04/07(月) 12:50:39.91ID:5RKOfsL50 アイテムの耐久度
いるかあこれ?
あってこその原作だけどよく考えてみてくれ
いるかあこれ?
あってこその原作だけどよく考えてみてくれ
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9162-116A)
2025/04/07(月) 12:51:29.82ID:0iTe6SIj0 パパギュスは15歳で初陣、功績挙げてるし
その後メルシュマンほぼ統一してるし割ととんでもない偉業果たしてるよ
暗殺かわからんけど謎の突然死さえなければ更に勢力拡大進んでただろう
その後メルシュマンほぼ統一してるし割ととんでもない偉業果たしてるよ
暗殺かわからんけど謎の突然死さえなければ更に勢力拡大進んでただろう
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79aa-CPT0)
2025/04/07(月) 12:52:07.38ID:Cr8Lgllw0 耐久度が無かったらクヴェルの有り難みが減る
177名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-TIhA)
2025/04/07(月) 12:52:16.82ID:nrSNuCKsd seesaawiki情報まとまってて好き
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9162-116A)
2025/04/07(月) 12:52:26.59ID:0iTe6SIj0 >>174
序盤はだるいけどツールに耐久度があるからクヴェルのありがたさがよくわかる
序盤はだるいけどツールに耐久度があるからクヴェルのありがたさがよくわかる
179名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-MwLw)
2025/04/07(月) 12:53:36.34ID:v4SuARGzd どのリメイクリマスターもそうだけど、原作ゲームをプレイして熱量が高いスタッフが集まってるのは良作になる
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9162-116A)
2025/04/07(月) 12:53:44.22ID:0iTe6SIj0 >>177
seesaaとサンダイル資料館には良くお世話になってる
seesaaとサンダイル資料館には良くお世話になってる
181名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd82-gX4K)
2025/04/07(月) 12:54:05.25ID:1k2ilkgVd >>170
ありがとー!
ありがとー!
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ab-VGeA)
2025/04/07(月) 12:54:55.00ID:7sWF81oE0 あえて装備をどんどん壊していくプレイしてるけど割と問題ないどころか進行が楽まである
というかディガーの恩恵がだいぶありがたいというか
というかディガーの恩恵がだいぶありがたいというか
「物を切る」くらいの日常的な動作にもアニマを使ってて、近くに人がいるかどうかもアニマで判断しがちな世界だもんな
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1de2-exh5)
2025/04/07(月) 12:57:08.29ID:lM6PMAh80 カエル金斧出ないな 戦闘がまず確率低めそこから石斧 バサカ斧と
digで出る?
digで出る?
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9162-116A)
2025/04/07(月) 12:58:23.90ID:0iTe6SIj0 フロ2リマは作品愛感じるね
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7919-m4Ow)
2025/04/07(月) 13:00:13.62ID:fyVEz5w+0 >>185
直近でやったリメイクがドラ3だからすごいよくわかる
直近でやったリメイクがドラ3だからすごいよくわかる
187名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-p0R0)
2025/04/07(月) 13:00:20.22ID:3RJNHvkhM188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9162-116A)
2025/04/07(月) 13:00:32.27ID:0iTe6SIj0 >>184
俺は未確認だけどdigでも出るらしい
俺は未確認だけどdigでも出るらしい
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46c1-wpuj)
2025/04/07(月) 13:02:20.82ID:x9iDaKN30 年代順にやってて1277年まで進んだが、
ラベールの願いだけイベントが出ない
コーデリアはちゃんと生かしてあるんだけどな
後から追加されたりする?
ラベールの願いだけイベントが出ない
コーデリアはちゃんと生かしてあるんだけどな
後から追加されたりする?
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9162-116A)
2025/04/07(月) 13:04:59.05ID:0iTe6SIj0 >>189
生命の木の島はやったん?
生命の木の島はやったん?
191名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-neF+)
2025/04/07(月) 13:05:12.69ID:kR44ts9gd >>189
1277まで進んだ=生命の木の島が出現、であれば生命の木の島をクリアしてから
1277まで進んだ=生命の木の島が出現、であれば生命の木の島をクリアしてから
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46c1-wpuj)
2025/04/07(月) 13:07:13.07ID:x9iDaKN30 ちょうど生命の木の島手前までやったところだったわ
thx
thx
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79aa-CPT0)
2025/04/07(月) 13:07:27.82ID:Cr8Lgllw0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 458e-f6TN)
2025/04/07(月) 13:08:52.56ID:woSH4W2J0 化石洞窟への開始5分でハードロック出てテンション上がったけど、その後1時間粘っても何も出てこねぇ~
欲を言えば石獣のタグとハードロック追加1本欲しかったけど、クリアする分には十分だから先行っちゃおうかな…早くクリア後の追加シナリオ見たいわ
欲を言えば石獣のタグとハードロック追加1本欲しかったけど、クリアする分には十分だから先行っちゃおうかな…早くクリア後の追加シナリオ見たいわ
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49aa-HdOl)
2025/04/07(月) 13:08:53.90ID:r8RAAChq0 >>189
出てくるのかなりあとらしい、いつの間にか上にあったりする
出てくるのかなりあとらしい、いつの間にか上にあったりする
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21a6-awFw)
2025/04/07(月) 13:11:14.22ID:ASIusLJX0 制作者もわかったもので、耐久値ゲーは大体壊しまくっても問題ないように作られている
が、問題なくとも数値が減ってくだけでストレスになる人が多いのも事実なのな
が、問題なくとも数値が減ってくだけでストレスになる人が多いのも事実なのな
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29ec-YQnq)
2025/04/07(月) 13:11:39.72ID:RNmbECD90 武器は時間短めでポケステ回しとけば壊すより早いペースで拾えるくらいだし、ぽんぽん手に入るからばんばん砕くものと理解出来ればツール作成も回るようになる
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82d7-ClxA)
2025/04/07(月) 13:12:00.22ID:i9Emohmi0 12世は軍事政略どっちも天才の名君
ただし独裁軍事国家としての名鑑なので、周辺諸侯から恨みを買うような勢力拡大しかして来なかったのと、国を自分の没後も維持していくという考えが無かったのがダメな点
ただし独裁軍事国家としての名鑑なので、周辺諸侯から恨みを買うような勢力拡大しかして来なかったのと、国を自分の没後も維持していくという考えが無かったのがダメな点
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82d7-ClxA)
2025/04/07(月) 13:14:53.60ID:i9Emohmi0 >>189
老人の域に入ったタイラーがウィルの所に昔話をしに来るっていう話だから話としての年代よりもかなり後にならないと出現しない
老人の域に入ったタイラーがウィルの所に昔話をしに来るっていう話だから話としての年代よりもかなり後にならないと出現しない
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79aa-CPT0)
2025/04/07(月) 13:15:18.40ID:Cr8Lgllw0 ハードロックはまだ自力で拾える確率だけど、発掘でもちょこちょこ拾えるから追加はそっちでいいかも
石獣のタグは修行僧以外はオススメしない
石獣のタグは修行僧以外はオススメしない
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21a6-awFw)
2025/04/07(月) 13:17:52.06ID:ASIusLJX0 タイラーさん初登場の時点では25歳の若者なんだけどすでに貫禄あるよなw
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49aa-HdOl)
2025/04/07(月) 13:18:49.28ID:r8RAAChq0 そういえばDIGで石獣のタグみたことねえな
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d8e-foMW)
2025/04/07(月) 13:20:02.23ID:b4q8otZS0 ゼルダブレワイティアキンも武器消耗するのが嫌だって人をよく見かけたし
装備が削れていくこと自体を嫌う人が多いのも事実なんだよな
武器が壊れること前提に問題なく設計されていたとしても
>>198
12世は急死したから没後の備え、14世の地盤作りや教育が出来てなかったのはありそう
トーチャンの急死は暗殺とも思いたくなるけど、PWとかでも急死としか言われてないんだっけか
河津さんも聞いたところでぼかしそうだし
装備が削れていくこと自体を嫌う人が多いのも事実なんだよな
武器が壊れること前提に問題なく設計されていたとしても
>>198
12世は急死したから没後の備え、14世の地盤作りや教育が出来てなかったのはありそう
トーチャンの急死は暗殺とも思いたくなるけど、PWとかでも急死としか言われてないんだっけか
河津さんも聞いたところでぼかしそうだし
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b902-VGeA)
2025/04/07(月) 13:24:27.04ID:sw2HxJSp0 ゴールデンアックス狙いで石の将魔マップで育成含めてカエル狩りしてたけど、気づいたら王者の舌でめっちゃLPブレイクされてたわ
これ原作だと古戦場で狙うのとかかなりしんどかったのかな?
これ原作だと古戦場で狙うのとかかなりしんどかったのかな?
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8614-slgI)
2025/04/07(月) 13:24:59.08ID:f4NQpyxU0 石獣のタグは獣盾量産出来るからあんまり要らなくなっちゃったね
ガードビーストもヴォーテクスで潰されるから掛けてる余裕が無いし
ガードビーストもヴォーテクスで潰されるから掛けてる余裕が無いし
206名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-TIhA)
2025/04/07(月) 13:25:46.22ID:nrSNuCKsd 一番強い武器はもったいなくて使えない現象
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82d7-ClxA)
2025/04/07(月) 13:27:47.06ID:i9Emohmi0 タイラーさんは野盗ヅラしてるけど実はディガー
しかも14歳でデビューした俊才
つまり登場時点で10年以上のキャリアがあるベテラン
(その割にレベルは低いけど)
しかも14歳でデビューした俊才
つまり登場時点で10年以上のキャリアがあるベテラン
(その割にレベルは低いけど)
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b902-VGeA)
2025/04/07(月) 13:29:03.57ID:sw2HxJSp0 ハードロック量産できてもタグがねーって人もいるが
実際の確率はどっちが高いんだっけ
実際の確率はどっちが高いんだっけ
209名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd82-gX4K)
2025/04/07(月) 13:29:46.59ID:cpLIfQdbd パトリックってタイクーン・ウィル時は17歳だったんだよね
出身は知らんが、よくヴァイスラントに行こうと思ったもんだ
出身は知らんが、よくヴァイスラントに行こうと思ったもんだ
210名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-ZphM)
2025/04/07(月) 13:30:00.32ID:yCZmaz1Aa ディガーは本来ゴリゴリ最前線で戦うものじゃない
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ab-VGeA)
2025/04/07(月) 13:32:20.39ID:7sWF81oE0 一番強い武器を使いたい強敵に10数回程度の耐久じゃ戦闘中に壊れそうで踏ん切りがなー
盾とは別枠で武器を2つ持てたらよかったんだが
盾とは別枠で武器を2つ持てたらよかったんだが
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 698c-awFw)
2025/04/07(月) 13:33:10.85ID:fBp3Kv1p0 初めてプレイしたときはゲームシステムの理解が浅くウィル編でウィルを先頭にしたままだったけど
リマスターでプレイし直すと初期ウィルの柔らかさに驚くと同時に術師キャラ(ナルセス)の硬さにも驚くね
リマスターでプレイし直すと初期ウィルの柔らかさに驚くと同時に術師キャラ(ナルセス)の硬さにも驚くね
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9162-116A)
2025/04/07(月) 13:34:32.83ID:0iTe6SIj0 マザーグレンデルから水晶のつばさドロップした配信者いる
1回きりで出るの持ってるな
1回きりで出るの持ってるな
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2135-rgFX)
2025/04/07(月) 13:36:17.39ID:5RKOfsL50215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8224-UIFB)
2025/04/07(月) 13:37:10.73ID:borL9SoO0 ハードロックもタグもすぐに出た
でも∞タイタスが出ない
でも∞タイタスが出ない
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45a7-PPnI)
2025/04/07(月) 13:39:43.21ID:fC0mt4ui0 連日サガフロ2の配信がたくさんあって夢みたいだ
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d6c-PVqA)
2025/04/07(月) 13:42:06.32ID:yg/9dA9z0 凄いよね
サガフロ3出すしかないな
サガフロ3出すしかないな
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9162-116A)
2025/04/07(月) 13:42:31.04ID:0iTe6SIj0 >>216
初見配信を永遠と見続ける機械と化してる
初見配信を永遠と見続ける機械と化してる
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b902-VGeA)
2025/04/07(月) 13:45:31.52ID:sw2HxJSp0 なんか30周年あたりから大手のクロノトリガー多いなーって感じで見てたが
配信されてからはサガフロ2もそれくらいには大手が取り扱ってくれてるな
配信されてからはサガフロ2もそれくらいには大手が取り扱ってくれてるな
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-QxLP)
2025/04/07(月) 13:47:13.94ID:3ot08XzVM 配信の再生数見るとかなり伸びてるね
配信のアーカイブでも再生10万超えだらけだ
まあ有名Vチューバーたちがやってるのもあるだろうけど
配信のアーカイブでも再生10万超えだらけだ
まあ有名Vチューバーたちがやってるのもあるだろうけど
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 117e-HnnC)
2025/04/07(月) 13:54:27.81ID:f5wVJ6pP0 配信者渡りしてるけど改めて引きが
当時にはなかった海外ドラマ特有の引きだね
あぁー続き見てぇが止まらない
当時にはなかった海外ドラマ特有の引きだね
あぁー続き見てぇが止まらない
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11d3-iE6Y)
2025/04/07(月) 13:55:16.35ID:91kGtDN+0 聖剣3、ライブアライブ、SO2、ロマサガ2、サガフロ2
何故メジャー寄りのタイトルじゃないスクエニリメイクの出来はよくなるのか
何故メジャー寄りのタイトルじゃないスクエニリメイクの出来はよくなるのか
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22bb-g2wp)
2025/04/07(月) 13:57:44.90ID:CPh/U4sc0 スクエニ製作じゃなくて
外注だからです
外注だからです
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 117e-HnnC)
2025/04/07(月) 13:58:27.20ID:f5wVJ6pP0 メジャーじゃないからこそ愛のある濃いファンがいて
その愛のある濃いファンだった人が
リメイクに思いの丈をぶつけるから
その愛のある濃いファンだった人が
リメイクに思いの丈をぶつけるから
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 823d-ew8H)
2025/04/07(月) 13:58:49.62ID:CR8vRsBU0 やったの20年以上前で話あまり覚えてなかったけど配信見て神ゲーじゃねえかってなっていてもいられずリマスター買っちまったぜ
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69f8-VGeA)
2025/04/07(月) 13:58:59.66ID:K2V4tc+P0 今ハードロックを入手しに行ったら、まさかの4戦目で貰えた…
そういえば、この倒した敵がいなくなる新仕様って切り替えとかはできない?
狩りのときはちょっと面倒くさい
そういえば、この倒した敵がいなくなる新仕様って切り替えとかはできない?
狩りのときはちょっと面倒くさい
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7911-fXM1)
2025/04/07(月) 13:59:21.27ID:JQBR60uI0 おお!SWITCHのDLランキングゼノクロ超えて2位になっとる
1番は意味不明に8番出口だけど
1番は意味不明に8番出口だけど
228名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-p0R0)
2025/04/07(月) 14:03:20.02ID:3RJNHvkhM 聖剣やサガってスクエアで2位を争うメジャー作品では?
229名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-ZphM)
2025/04/07(月) 14:03:57.27ID:yCZmaz1Aa 2倍速でようやくサガフロ1くらいのバトルテンポなんだよな
そらオリジナル版売れないわ
そらオリジナル版売れないわ
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b902-VGeA)
2025/04/07(月) 14:03:59.08ID:sw2HxJSp0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4df9-foMW)
2025/04/07(月) 14:04:00.41ID:b4q8otZS0 スタッフにかつてのファンが混ざってて「わかってる」意見を出してくれるパターンも多くて嬉しい
まあ…時々、それが暴走してしまうパターンもあるけど
生みの親の監修わ他のスタッフでちゃんと取捨選択できればいいもの作れるんだなと思った
まあ…時々、それが暴走してしまうパターンもあるけど
生みの親の監修わ他のスタッフでちゃんと取捨選択できればいいもの作れるんだなと思った
232名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-p0R0)
2025/04/07(月) 14:04:14.93ID:3RJNHvkhM >>226
2画面移動するか化石洞窟なら街と往復
2画面移動するか化石洞窟なら街と往復
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69f8-VGeA)
2025/04/07(月) 14:07:31.04ID:K2V4tc+P0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02f6-zB2x)
2025/04/07(月) 14:09:33.47ID:KcnY4K1I0 原作はシステム理解してもなお難しく感じたけど、多分それは育成が面倒になって適当なとこで切り上げてエッグに挑んでたからだと分かった
リマスターだと継承縛っても育成がサクサク進むから楽だったわ
リマスターだと継承縛っても育成がサクサク進むから楽だったわ
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9162-116A)
2025/04/07(月) 14:17:25.61ID:0iTe6SIj0 >>227
まじか
まじか
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8224-UIFB)
2025/04/07(月) 14:17:29.58ID:borL9SoO0 配信やX見てると三浦Pや他スタッフの思い入れをひしひしと感じる
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-QxLP)
2025/04/07(月) 14:19:53.14ID:3ot08XzVM サガシリーズって毎回バフデバフが直感的じゃないんだよね
サガフロ2のモラルとかサイコとかクイックは特に分かりにくい
ディフェンス、マジックはまあそのまんまだけど
この辺はやっぱりドラクエのスクルトルカナンバイキルトやFFのプロテスシェルヘイストのほうがシンプルでわかりやすい
サガフロ2のモラルとかサイコとかクイックは特に分かりにくい
ディフェンス、マジックはまあそのまんまだけど
この辺はやっぱりドラクエのスクルトルカナンバイキルトやFFのプロテスシェルヘイストのほうがシンプルでわかりやすい
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8263-g9a+)
2025/04/07(月) 14:21:42.60ID:2cCUpcy60 カエル特攻の技が多いのは世界観なのかカエル嫌いなスタッフがいるからなのか
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2110-/JE9)
2025/04/07(月) 14:33:00.00ID:hsncdNWo0 槍の突くx4の技はわからんでもないが無双三段って自力発見どう考えても無理じゃない
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1de2-exh5)
2025/04/07(月) 14:35:48.02ID:lM6PMAh80 シナリオ消化してたらdig greatでウロボロス2本持ってきた残りは普通レベル
やってたのはcap 氷河 90分
やってたのはcap 氷河 90分
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d6c-PVqA)
2025/04/07(月) 14:40:16.14ID:yg/9dA9z0 配信見てても継承がデカイ
初見でも継承ブーストのお陰で少し歯ごたえのあるRPGで落ち着いてる
イージーモードがデフォの令和ゲームではこれが正解やったね
初見でも継承ブーストのお陰で少し歯ごたえのあるRPGで落ち着いてる
イージーモードがデフォの令和ゲームではこれが正解やったね
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4533-pHDq)
2025/04/07(月) 14:41:13.53ID:6MnwUeVN0 ゼノクロより上に来ると思わなかったから意外
値段高いし元が人を選ぶシステムだし若い子はゼノクロの方好きそうだし
値段高いし元が人を選ぶシステムだし若い子はゼノクロの方好きそうだし
243名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-TIhA)
2025/04/07(月) 15:09:00.70ID:umV2iaOdd244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 219f-zMO2)
2025/04/07(月) 15:11:01.04ID:4zCKKh5c0 炎と音のパンチは追加されたんだろうか?
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM66-HnnC)
2025/04/07(月) 15:11:18.02ID:sbpzPrBLM 逝ったんだよ(目を伏せながら)
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21a6-awFw)
2025/04/07(月) 15:24:14.05ID:ASIusLJX0 ウィリアム兄さんは大層な天才ではないだけで決して無能な人間ではなかったね。妹にも愛されていたし
過大な野望を抱いてあんなことにならなければ、天才ボルス君よりはよほど実のある人生を送っていそうだ
過大な野望を抱いてあんなことにならなければ、天才ボルス君よりはよほど実のある人生を送っていそうだ
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 213d-GhsC)
2025/04/07(月) 15:24:24.84ID:Q5afZ+PX0 敵シンボルって復活しないの?って思ったら復活してたりする時もあるんだけど条件変わった?
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 722a-W81t)
2025/04/07(月) 15:26:34.96ID:rrBvT/zi0 ウチのディガーは無能だから全くレアを発掘しないので自分でウロボロス取ります
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 829e-yTjc)
2025/04/07(月) 15:28:58.26ID:DXfulUlp0 >>154
キャラのレベル上限までの成長確率は成長特性に左右されないと思ってたから初期値低いディアナは優秀と思ったけど記憶違いだったか
キャラのレベル上限までの成長確率は成長特性に左右されないと思ってたから初期値低いディアナは優秀と思ったけど記憶違いだったか
250名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-2Fh+)
2025/04/07(月) 15:43:15.06ID:Fd4Xbxdyd >>246
あのメガリス行かなくても兄さんは結局どっかで欲張って死にそうなイメージある
あのメガリス行かなくても兄さんは結局どっかで欲張って死にそうなイメージある
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02f6-zB2x)
2025/04/07(月) 15:44:00.60ID:KcnY4K1I0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49aa-HdOl)
2025/04/07(月) 15:44:05.24ID:r8RAAChq0 ストームランサーとかクインペッグとかの将魔シナリオの一部の敵は1画面切り替えだけで復活する
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9162-116A)
2025/04/07(月) 15:44:53.12ID:0iTe6SIj0 ウィリアム兄さんリマスターで強化されてラベールより普通に強かったしな
初期装備は相変わらずゴミだけど
初期装備は相変わらずゴミだけど
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9162-116A)
2025/04/07(月) 15:46:13.08ID:0iTe6SIj0 素質を比べたら…だけどもw
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21a6-awFw)
2025/04/07(月) 15:53:58.73ID:ASIusLJX0 ウィリアム兄さんは妹と再会したあそこが分岐点だったと思うんな
ウィルという才能に打ちのめされて、でも妹が本気で心配してくれてることを知って、自分が全くの役立たずでないことも確認して、
慌てることはない少しずつ前に進んでいけばいいかって方向に変わることができればな…
ウィルという才能に打ちのめされて、でも妹が本気で心配してくれてることを知って、自分が全くの役立たずでないことも確認して、
慌てることはない少しずつ前に進んでいけばいいかって方向に変わることができればな…
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02f6-zB2x)
2025/04/07(月) 15:54:40.09ID:KcnY4K1I0 ウィリアム兄さんは欲張りというよりウィルの規格外の優秀さにあてられてしまったのかなと
けっして愚かではないし平均的なディガーより上だったんじゃないか。目の付け所は良かったしメガリスに乗り込むまでは辛抱強さもあった
けっして愚かではないし平均的なディガーより上だったんじゃないか。目の付け所は良かったしメガリスに乗り込むまでは辛抱強さもあった
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9162-116A)
2025/04/07(月) 16:05:12.86ID:0iTe6SIj0 中村悠一のフロ2配信来るな
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9141-nwro)
2025/04/07(月) 16:08:49.16ID:nyrNjDKJ0 ウィルの周りが優秀過ぎるだけでウィリアム自身も十分優秀だな
10年も放浪できる生存力にメガリスへの着眼点や洞察力もあるし妹込みとはいえ他者へ協力を仰げる
コンプレックス含めて自身をある程度分析できている節もあるし本当にもう少し慎重な性格だったらな…
10年も放浪できる生存力にメガリスへの着眼点や洞察力もあるし妹込みとはいえ他者へ協力を仰げる
コンプレックス含めて自身をある程度分析できている節もあるし本当にもう少し慎重な性格だったらな…
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b902-VGeA)
2025/04/07(月) 16:11:28.30ID:sw2HxJSp0 メガリスの雰囲気に吞まれてしまった感
ウィルがメダリオン手にしてなかったらメンバーどうなってたんだろ、全員スライムかビースト化?
ウィルがメダリオン手にしてなかったらメンバーどうなってたんだろ、全員スライムかビースト化?
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82d7-ClxA)
2025/04/07(月) 16:13:46.16ID:i9Emohmi0 ウィリアムは作中でも言ってる通り、凡愚だよ
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1146-VGeA)
2025/04/07(月) 16:17:03.19ID:DKABJqhF0 ダイクとかいう唐突に表れてその後一切出番のない息子キャラ
フリンの実子なのかとか親に似ず優秀って事で術不能は遺伝しなかったのかとかギュスフリンが居なくなってから何してたのかとか気になる
フリンの実子なのかとか親に似ず優秀って事で術不能は遺伝しなかったのかとかギュスフリンが居なくなってから何してたのかとか気になる
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-QxLP)
2025/04/07(月) 16:21:44.42ID:3ot08XzVM ダイクは養子
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 720d-6IsL)
2025/04/07(月) 16:23:12.36ID:i2m93mUB0 原作より評判のいいリマスターって珍しいな
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdaa-Ay2p)
2025/04/07(月) 16:27:15.82ID:PFnee+Rx0 追加シナリオは蛇足の蛇足
一気にギュスターヴがクソ化した
自分の行動でアニマを失ったやつらになんて言うつもりだよ
一気にギュスターヴがクソ化した
自分の行動でアニマを失ったやつらになんて言うつもりだよ
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45a7-PPnI)
2025/04/07(月) 16:30:14.40ID:fC0mt4ui0 >>218
同じく
同じく
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2135-rgFX)
2025/04/07(月) 16:31:27.87ID:5RKOfsL50 河津と市川見てるか
「いまからリリースしまーす」良かったぞ
これからもこのやり方でいこう
何年も何年も作ってます頑張ってますいらんねん
「いまからリリースしまーす」良かったぞ
これからもこのやり方でいこう
何年も何年も作ってます頑張ってますいらんねん
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 722a-W81t)
2025/04/07(月) 16:33:56.33ID:rrBvT/zi0 どうせ延期とかなったら萎えるし発売1ヶ月前に発表でええわな
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1146-VGeA)
2025/04/07(月) 16:34:56.59ID:DKABJqhF0 >>262
養子だったのね、まぁ実子なら流石に奥さん出てくるか
養子だったのね、まぁ実子なら流石に奥さん出てくるか
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d29-wlsG)
2025/04/07(月) 16:39:35.04ID:n5zP8we70 配信者はみんなデュエルに苦戦してるな
やっぱ分かりにくいか
やっぱ分かりにくいか
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6914-wpuj)
2025/04/07(月) 16:39:54.16ID:0bVybH/K0 ダイクってたしか結構早死してたよね
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1146-VGeA)
2025/04/07(月) 16:41:31.25ID:DKABJqhF0 デュエルは攻略情報ありきだから取っ付き辛いわな
閃き済みなら今作戦闘中にもコマンド確認できるから一応ちょっと楽にはなってるが
閃き済みなら今作戦闘中にもコマンド確認できるから一応ちょっと楽にはなってるが
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9162-116A)
2025/04/07(月) 16:41:43.65ID:0iTe6SIj0 ダイク、不遇すぎるよな
1270年 20歳 ハン・ノヴァから撤退途中、養母を救いに市街地へ。以後行方不明
1289年 39歳 野盗に襲われている村を助けるために戦い、戦死
1270年 20歳 ハン・ノヴァから撤退途中、養母を救いに市街地へ。以後行方不明
1289年 39歳 野盗に襲われている村を助けるために戦い、戦死
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9162-116A)
2025/04/07(月) 16:42:42.94ID:0iTe6SIj0 >>269
術合成しようとして溜めるとか集中を混ぜてカスタムアーツにしちゃってる人がほとんどな感じ
術合成しようとして溜めるとか集中を混ぜてカスタムアーツにしちゃってる人がほとんどな感じ
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 720d-6IsL)
2025/04/07(月) 16:43:50.92ID:i2m93mUB0 ウィルが長生きすぎんだよ
101だっけ?
101だっけ?
275名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-ZphM)
2025/04/07(月) 16:45:19.77ID:yCZmaz1Aa 見た目がコーデリアっぽくって中身がタイラーとかいうウィル爺の願望を煮詰めたような女
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1146-VGeA)
2025/04/07(月) 16:45:26.88ID:DKABJqhF0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-QxLP)
2025/04/07(月) 16:47:43.20ID:3ot08XzVM デュエルは未完成すぎたな
もっと適当にコマンド撃ってもなにかしら技が出る仕組みならな
今はちゃんとコマンド揃えて技出ないと外れでしかないから
もっと適当にコマンド撃ってもなにかしら技が出る仕組みならな
今はちゃんとコマンド揃えて技出ないと外れでしかないから
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 720d-6IsL)
2025/04/07(月) 16:49:22.94ID:i2m93mUB0 ゲーム内に技本とかあればいいな
ノーヒントじゃ厳しい
ノーヒントじゃ厳しい
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11f4-HnnC)
2025/04/07(月) 16:49:31.76ID:f5wVJ6pP0 >>272
ギュスフリンの背中を見て育った漢だな
ギュスフリンの背中を見て育った漢だな
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9162-116A)
2025/04/07(月) 16:50:57.92ID:0iTe6SIj0 適当にコマンド選択してそれが合ってても
実際発動しないと当たってるのか外れてるのかわからないからな
発動失敗してもコマンドが合ってたらなにかしらでわかるようなシステムなら良かったね
実際発動しないと当たってるのか外れてるのかわからないからな
発動失敗してもコマンドが合ってたらなにかしらでわかるようなシステムなら良かったね
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae67-i3Yd)
2025/04/07(月) 16:51:23.13ID:LRx64jM+0 レガイア伝説も技コマンドがノーヒントだったっけ
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d2e-GqvK)
2025/04/07(月) 16:54:22.44ID:tVQ8xEcg0 初見だけど総当たりめんどいから閃き済みのコマンドしか使わないようになってしまった
クリアしたら攻略見て埋める
クリアしたら攻略見て埋める
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d29-wlsG)
2025/04/07(月) 16:56:59.94ID:n5zP8we70 >>282
自分も初見はそんな感じだった
自分も初見はそんな感じだった
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8614-slgI)
2025/04/07(月) 16:57:20.84ID:f4NQpyxU0 カスタムアーツ丸ごと削除しちゃったほうが閃きがわかりやすくて良かったのかも
それかリベサガみたいに電球つけてもらうか
それかリベサガみたいに電球つけてもらうか
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45a7-PPnI)
2025/04/07(月) 16:57:21.96ID:fC0mt4ui0 たしかに合ってる場合は閃かなくてもそのことを教えてくれたらより遊びやすかったな
キャラに「今のは何かありそうだ」とか喋らせるだけでいい
アプデで追加たのむ
キャラに「今のは何かありそうだ」とか喋らせるだけでいい
アプデで追加たのむ
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9162-116A)
2025/04/07(月) 16:57:48.98ID:0iTe6SIj0 俺も初見の時はブルクラッシュか天地二段ばっかりしてたわw
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 720d-6IsL)
2025/04/07(月) 16:57:51.54ID:i2m93mUB0 『働きなよ』
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49aa-HdOl)
2025/04/07(月) 16:58:59.17ID:r8RAAChq0 初プレイのとき身を守るを選ぶのもガードビーストも生命力強化とかも知らんかったからめちゃめちゃ大変だった記憶
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d87-mA0n)
2025/04/07(月) 16:59:11.01ID:Y2hkUir10290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1146-VGeA)
2025/04/07(月) 17:00:42.84ID:DKABJqhF0 既プレイヤーは合成が楽なのわかってるからそっち使うけど別に閃きでもいいんよね
今作素振りからでも上位除けば大半の技閃けるし青スケなら中位くらいまでの技は閃けるからハンでブンブンしてるだけで当分困らないくらいには揃う
最強技ってなると派生意識した上でメガリスビーストのお世話にならないときついと思うが
今作素振りからでも上位除けば大半の技閃けるし青スケなら中位くらいまでの技は閃けるからハンでブンブンしてるだけで当分困らないくらいには揃う
最強技ってなると派生意識した上でメガリスビーストのお世話にならないときついと思うが
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4520-pnyl)
2025/04/07(月) 17:01:51.29ID:VVacEs1b0 タイラーさんも息子庇ってお亡くなりになってたんだっけ?
知ったとき地味にショックだったわ
知ったとき地味にショックだったわ
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 460a-VGeA)
2025/04/07(月) 17:02:33.12ID:sbjlLKhi0 新曲も素晴らしいしアレンジャーを悪く言うつもりは全く無いんだが
追加曲も当時の音源使ったうえで濱渦本人に手がけて欲しかった思いがあるなあ
追加曲も当時の音源使ったうえで濱渦本人に手がけて欲しかった思いがあるなあ
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45a7-PPnI)
2025/04/07(月) 17:05:28.83ID:fC0mt4ui0 >>290
確かにそれはそう
パーティーバトルでの閃き中心でもいいですよ、ってどっかに書いてあれば不必要にデュエルで苦労する人も減ったかもしれない
それはそれで従来のサガの遊び方なわけだし
デュエルやらないとだめなの?でも合成できないしもう別のゲームしよ、みたいな離脱パターンは多かったと思う
確かにそれはそう
パーティーバトルでの閃き中心でもいいですよ、ってどっかに書いてあれば不必要にデュエルで苦労する人も減ったかもしれない
それはそれで従来のサガの遊び方なわけだし
デュエルやらないとだめなの?でも合成できないしもう別のゲームしよ、みたいな離脱パターンは多かったと思う
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02b7-PPnI)
2025/04/07(月) 17:07:43.27ID:kCkpaZju0 ウィリアム兄さん
追加シナリオで沈められて草
追加シナリオで沈められて草
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02f6-zB2x)
2025/04/07(月) 17:07:48.82ID:KcnY4K1I0 術技に関して完全ノーヒントなのは救済が欲しかったな
当時アルティマニア買うまで存在そのものを知らなかったわ
当時アルティマニア買うまで存在そのものを知らなかったわ
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d29-wlsG)
2025/04/07(月) 17:07:51.53ID:n5zP8we70 あと術ゲーなのに術使わずに今までのサガのセオリー通り素振りしてる人ばかり
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29ec-YQnq)
2025/04/07(月) 17:08:06.28ID:RNmbECD90 連の表示がガバガバなのが初見に優しくないよなデュエル
あと合成しないと絶対覚えられない(その割にめちゃくちゃ重要度が高い)術技
あと合成しないと絶対覚えられない(その割にめちゃくちゃ重要度が高い)術技
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9162-116A)
2025/04/07(月) 17:10:05.23ID:0iTe6SIj0 術技は知らないとまず無理やな…
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6967-VGeA)
2025/04/07(月) 17:12:22.99ID:oL66U/sA0 リメイクに際して改善の余地はあったかもしれんが
そもそもまだサガフロ2原作発売当時に初見にやさしくなんて考え方が家庭用ゲームにあっただろうか
ましてやサガシリーズで
そもそもまだサガフロ2原作発売当時に初見にやさしくなんて考え方が家庭用ゲームにあっただろうか
ましてやサガシリーズで
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02b7-PPnI)
2025/04/07(月) 17:15:33.10ID:kCkpaZju0 初見に優しくなんて思想があれば
アンサガやサガスカは生まれてないだろうなぁ
アンサガやサガスカは生まれてないだろうなぁ
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fed0-/JE9)
2025/04/07(月) 17:15:38.88ID:LJCLfT/n0 ヨハンが初期習得で存在はわかるがデュエルで使える技じゃないしほんま無理ゲーやな
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d46-VGeA)
2025/04/07(月) 17:15:45.70ID:oWCoYr740 最初ギュスが剣振ってるだけで強いのとケルヴィンがロクな攻撃術覚えてないから
長年の刷り込みでとりあえず物理みたいになりやすい
長年の刷り込みでとりあえず物理みたいになりやすい
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45a7-PPnI)
2025/04/07(月) 17:18:26.04ID:fC0mt4ui0 ケルヴィンに緑の牙使わせるんですね分かります
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae73-c+hJ)
2025/04/07(月) 17:19:25.88ID:+QLRbvX+0 術技はWPJP両方上がるからレベル上げには良い
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d29-wlsG)
2025/04/07(月) 17:21:34.83ID:n5zP8we70306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 722a-W81t)
2025/04/07(月) 17:21:39.64ID:rrBvT/zi0 火樹石音の武器は特殊技でWP.JP武器レベルも一緒に鍛えられて効率良いな
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4db7-W/RV)
2025/04/07(月) 17:22:04.97ID:fEQVxkLn0 アルティマニア込みのゲームとは昔から言われてたよな
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 217a-EhzC)
2025/04/07(月) 17:23:22.29ID:UxxAW7wU0 何ならWPJP回復するの気づかないまである
当時自分がそうで回復アイテムも無いから途中で気づくまで術温存と敵避けでやりくりしたな
当時よくあんなペースで斬るとか突くでやったわと感心する
当時自分がそうで回復アイテムも無いから途中で気づくまで術温存と敵避けでやりくりしたな
当時よくあんなペースで斬るとか突くでやったわと感心する
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02b7-PPnI)
2025/04/07(月) 17:26:58.85ID:kCkpaZju0 トランプが今まで築き上げてきた秩序と平和を破壊していく・・・
令和のギュスターヴだろあれ
令和のギュスターヴだろあれ
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 460a-VGeA)
2025/04/07(月) 17:27:37.34ID:sbjlLKhi0 音はリラの固有技以外に耐久無限武器で撃つ方法ないからね
杖に音の、斧に獣の術技追加してくれても良かったと思う
杖に音の、斧に獣の術技追加してくれても良かったと思う
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe73-EBtt)
2025/04/07(月) 17:28:53.17ID:hG7jajq50 概ね満足だけどやっぱり自由にpt編成出来なかったのだけが不満だわ
ギュスターヴ、ウィル、リッチ、ジニーの全員主人公で編成したかった
ギュスターヴ、ウィル、リッチ、ジニーの全員主人公で編成したかった
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ab-VGeA)
2025/04/07(月) 17:29:42.61ID:7sWF81oE0 今回はヒントボタンに結構詳細書いてあったりするから助かるけど
配信みてるとその表示に気づかないのも多いという
配信みてるとその表示に気づかないのも多いという
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 722a-W81t)
2025/04/07(月) 17:30:32.05ID:rrBvT/zi0 リラ装備したら音波耐性で魂の歌のバフ乗らないの罠やな
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6967-VGeA)
2025/04/07(月) 17:30:44.59ID:oL66U/sA0 とはいえネットはそこそこ普及してたから学校のPCルームで攻略情報検索して
サウスマウンドトップの戦いで
偽ギュスターヴの後ろを味方ユニットで埋める → 戦いを挑んで撤退させる → 撤退失敗 → 勝利
を成功させた覚えはある
サウスマウンドトップの戦いで
偽ギュスターヴの後ろを味方ユニットで埋める → 戦いを挑んで撤退させる → 撤退失敗 → 勝利
を成功させた覚えはある
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49aa-HdOl)
2025/04/07(月) 17:39:57.75ID:r8RAAChq0 強化将魔のドロップはクヴェルがよかったなあ
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06f4-ZhhM)
2025/04/07(月) 17:43:26.07ID:mLQZ6D8W0 女三人のサポーターとして最優秀はやっぱロベルトよな
ウィルも悪くないのか?
グスタフはとりあえずイシスと戯れる役でいいや
ウィルも悪くないのか?
グスタフはとりあえずイシスと戯れる役でいいや
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4583-Kgwe)
2025/04/07(月) 17:44:46.63ID:7g5CqCuk0 追加エピソードはいまいちだった
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 829f-PPnI)
2025/04/07(月) 17:44:50.09ID:/xYSpU7b0 疾風剣に疾風打に烈風剣にミヅチにアルダーストライクと術技強すぎるからなぁ
火炎車?
火炎車?
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe73-EBtt)
2025/04/07(月) 17:45:29.23ID:hG7jajq50320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2502-4ema)
2025/04/07(月) 17:45:52.10ID:w5xxvWJP0 放置系の狩場って成長限界があるんだっけ
ヨハンのは47か48あたりで止まってて、ミミズの穴のツタは38くらいで止まってるように見える
ヨハンのは47か48あたりで止まってて、ミミズの穴のツタは38くらいで止まってるように見える
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd74-V43Z)
2025/04/07(月) 17:47:42.63ID:eP8LPPJJ0 今回三龍旋は普通にデュエルで閃けるのね
オリジナルだとコマンドは設定されてるけど99だから無理だったのに設定しなおしたんだ
オリジナルだとコマンドは設定されてるけど99だから無理だったのに設定しなおしたんだ
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4db7-W/RV)
2025/04/07(月) 17:48:59.82ID:fEQVxkLn0 初回プレイ時は
ギュス編やって
ウィル編は何か出てきたアニマ教の噂だけやって
最後にサウスマウンドトップの戦いでボコボコにされてぶん投げて積んだわ
ギュス編やって
ウィル編は何か出てきたアニマ教の噂だけやって
最後にサウスマウンドトップの戦いでボコボコにされてぶん投げて積んだわ
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79d6-PPnI)
2025/04/07(月) 17:49:29.90ID:QKSCduY00 強化エッグにミーちゃん入れようかと思ったけどLP不安やな
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49aa-HdOl)
2025/04/07(月) 17:50:37.61ID:r8RAAChq0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8283-/OfU)
2025/04/07(月) 17:59:57.31ID:sqyBVvUI0 LP考え始めると変な髪と一般人とジジイの男3人になってしまう
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-gX4K)
2025/04/07(月) 18:00:00.59ID:SIF79YLbp あの堅物の将軍が若い頃無茶してたって設定すごく好き
しかも長髪のイケメン
しかも長髪のイケメン
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9162-116A)
2025/04/07(月) 18:03:35.45ID:0iTe6SIj0 将軍かっけえよなあ
最初から最期まで
最初から最期まで
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6967-VGeA)
2025/04/07(月) 18:04:47.13ID:oL66U/sA0 一般人さんはリマスターの追加シナリオでのことになるが
根拠のない直感とはいえエッグの魔の手から逃れられた時点で一般字ではなくなった気がする
根拠のない直感とはいえエッグの魔の手から逃れられた時点で一般字ではなくなった気がする
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2502-4ema)
2025/04/07(月) 18:06:39.61ID:w5xxvWJP0 ジニー世代で参戦できるユリアおばさん
何気にLP17あって剣士なの有望やな
まあ卵割りには出れないが…
何気にLP17あって剣士なの有望やな
まあ卵割りには出れないが…
330破壊神ビルス (ワッチョイW 82ee-/CDt)
2025/04/07(月) 18:07:03.57ID:OrASgOxK0 >>309
創造の前に破壊あり
創造の前に破壊あり
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 469b-CKF6)
2025/04/07(月) 18:07:12.96ID:N32opkfN0 将軍!
さ……ありがとう。
さ……ありがとう。
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae0a-QxLP)
2025/04/07(月) 18:07:49.93ID:xoLIMQU/0 まあウィルだって一般ディガーからタイクーンに成り上がったんだしロベルトも偉大な冒険者の1代目という感じだろう
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4520-pnyl)
2025/04/07(月) 18:08:45.30ID:VVacEs1b0 昔、大技林とかいう色んなゲームの裏技集めた雑誌があってそれに将軍の思い出が隠し要素として載ってたような思い出
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49aa-HdOl)
2025/04/07(月) 18:10:19.19ID:r8RAAChq0 元々グスタフの知り合いっていう肩書き以外無いって意味での一般人だしな
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 469b-CKF6)
2025/04/07(月) 18:11:03.14ID:N32opkfN0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69f8-VGeA)
2025/04/07(月) 18:14:34.39ID:K2V4tc+P0 クインペッグ・ナイトペッグと戦ってたらスキルレベルを高くまで育てられるよね?
本編で全然育てる余裕の無かったキャラを、ここでこまめに回復しながら育てようと思うんだけど
本編で全然育てる余裕の無かったキャラを、ここでこまめに回復しながら育てようと思うんだけど
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 722a-W81t)
2025/04/07(月) 18:16:27.40ID:rrBvT/zi0 ロベルトは謎の一般人て感じで謎のままでもよかった感もある
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9162-116A)
2025/04/07(月) 18:16:38.64ID:0iTe6SIj0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd74-V43Z)
2025/04/07(月) 18:20:31.35ID:eP8LPPJJ0 大技林は有名な作品のゲームの場合無理やり裏技として載せて数稼ぐ傾向あったからなあ
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4691-VGeA)
2025/04/07(月) 18:22:41.05ID:sbjlLKhi0 自分は蜘蛛放置(Lv.21)→蟻(Lv.28)→ストラン(Lv.35)の流れで特訓中
クインペッグも良いんだけど出入りの度にメッセージ選択するのがめんどくさいのよね
ただドロップ狙えるからヴァレリア実績未解除ならペッグもおすすめ
こうして見るとLv.32相手にLPBの心配もなく放置できるヨハンは恵まれてるよなあ
クインペッグも良いんだけど出入りの度にメッセージ選択するのがめんどくさいのよね
ただドロップ狙えるからヴァレリア実績未解除ならペッグもおすすめ
こうして見るとLv.32相手にLPBの心配もなく放置できるヨハンは恵まれてるよなあ
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9162-116A)
2025/04/07(月) 18:24:16.84ID:0iTe6SIj0 俺が読んでたやつ、雑誌じゃなくて広技苑っていう分厚い書籍だったわw
あの頃こういう怪しいの結構あったよね
あの頃こういう怪しいの結構あったよね
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91d4-gX4K)
2025/04/07(月) 18:24:57.04ID:5Oz2T7+i0 >>314
学校にPCあった?Windowsなら98でしょたぶん
少なくとも授業以外で触った記憶ないなー
家庭用はそこそこ普及してた気もするけど
デュエルは初見は、駄目だ全くわからん状態で無視して閃きのみで進めてたな
別にそれで詰むような難易度でもなかったし
学校にPCあった?Windowsなら98でしょたぶん
少なくとも授業以外で触った記憶ないなー
家庭用はそこそこ普及してた気もするけど
デュエルは初見は、駄目だ全くわからん状態で無視して閃きのみで進めてたな
別にそれで詰むような難易度でもなかったし
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 829f-PPnI)
2025/04/07(月) 18:25:32.63ID:/xYSpU7b0 出自だけ見ればミーティアも孤児院出の一般人と言えば一般人
運よくヴァンとシルマールに拾われただけで
クヴェルとそん色ない斧持ちだし父親が超天才的なツール職人かもしれんけど
そういえばミーティアとグスタフって面識ないんかな?
運よくヴァンとシルマールに拾われただけで
クヴェルとそん色ない斧持ちだし父親が超天才的なツール職人かもしれんけど
そういえばミーティアとグスタフって面識ないんかな?
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dab-F4Rr)
2025/04/07(月) 18:29:14.41ID:djhE632w0 ロベルトって本当にだだの一般人やったんやね
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79d6-PPnI)
2025/04/07(月) 18:30:19.31ID:QKSCduY00 ネベールスタンカッコいいけど
明らかに不穏分子がいるのわかってる中ワイド候の元離れたのはどうかと思うんだが
明らかに不穏分子がいるのわかってる中ワイド候の元離れたのはどうかと思うんだが
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e94-Zr4D)
2025/04/07(月) 18:31:22.06ID:yohFz51E0 >>336
クリア後含めて一番汎用性あるのはそこかな。誰でもつれてこられるし回復近いし
クリア後含めて一番汎用性あるのはそこかな。誰でもつれてこられるし回復近いし
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69f8-VGeA)
2025/04/07(月) 18:38:44.82ID:K2V4tc+P0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 722a-W81t)
2025/04/07(月) 18:40:34.33ID:rrBvT/zi0 ウィル兄さん海に沈められたのにまた行ったら普通に出てくるの草
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06f4-ZhhM)
2025/04/07(月) 18:44:32.47ID:mLQZ6D8W0 ボルスってマジで組織に入れたらダメな人材だよな
こいつ自分の非を全く認めず全て他責にするし勝手に追撃して負けたのも何も悪いと思ってないんだろうな。
てかミカはボルス軍といっしょにいたんだっけ?発言力ボルスより弱かったのかね
こいつ自分の非を全く認めず全て他責にするし勝手に追撃して負けたのも何も悪いと思ってないんだろうな。
てかミカはボルス軍といっしょにいたんだっけ?発言力ボルスより弱かったのかね
350名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H16-neF+)
2025/04/07(月) 18:45:36.34ID:8LWSuE/gH 兄さん沈められた最初の感想が「えっ、かわいそう」だったんだけど、いい話風にまとめられてたの納得いかない
百歩譲ってラベールの心が救われたのだとしてもボルスは絶対そんなつもりなかった
百歩譲ってラベールの心が救われたのだとしてもボルスは絶対そんなつもりなかった
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9162-116A)
2025/04/07(月) 18:48:27.12ID:0iTe6SIj0 ウィリアム兄さん憎めないキャラだしなぁ
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45a7-PPnI)
2025/04/07(月) 18:51:18.01ID:fC0mt4ui0 兄さんがガキの功名心みたすオモチャにされてるわけだしな
ただあのままだとラベールはあそこに通い続けてただろうけど、その悲しい習慣を断ち切るきっかけになったとは言えると思う
ただあのままだとラベールはあそこに通い続けてただろうけど、その悲しい習慣を断ち切るきっかけになったとは言えると思う
353名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-p0R0)
2025/04/07(月) 18:56:57.05ID:3RJNHvkhM クイックセーブ切ってて間違って古戦場から出ちまったよ
炎の将魔と戦わないパターンもあるんやね
仕方ないから最後のメガリスでメガリスドラゴン乱獲するわ
炎の将魔と戦わないパターンもあるんやね
仕方ないから最後のメガリスでメガリスドラゴン乱獲するわ
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45a7-PPnI)
2025/04/07(月) 19:03:04.16ID:fC0mt4ui0 新曲が浜渦さんじゃないと知って残念だと思ってたけどBGMに関しても次の世代が引き継いで進化させるのはサガフロ2的でアリだなと思うようになったわ
>>353
ベオウルフのイベント戦やらないとサルゴン出てこないよ
>>353
ベオウルフのイベント戦やらないとサルゴン出てこないよ
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82d7-ClxA)
2025/04/07(月) 19:05:16.03ID:i9Emohmi0 >>345
低知能の障害者の道化師がそんなに大それた事をしでかすなんて思わなかったんだよ
低知能の障害者の道化師がそんなに大それた事をしでかすなんて思わなかったんだよ
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06f4-ZhhM)
2025/04/07(月) 19:06:21.67ID:mLQZ6D8W0 俺の思う通りにならないのは世界が間違ってるからだ
俺は本当ならもっと、もっと
エッグと一つになれば俺はきっと偉大になれる、邪魔はさせんぞ
58歳がこれを言ってると思うと痛すぎる
俺は本当ならもっと、もっと
エッグと一つになれば俺はきっと偉大になれる、邪魔はさせんぞ
58歳がこれを言ってると思うと痛すぎる
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8283-/OfU)
2025/04/07(月) 19:10:23.31ID:sqyBVvUI0 悲しき氷河期世代おじさん
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d560-Wa6i)
2025/04/07(月) 19:12:05.92ID:RJlPylLT0 ギュスターヴと海賊を1周目に出せずに2周目来たんだけど、シナリオ見当たらない
これってどうしたら出る?
これってどうしたら出る?
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aef9-awFw)
2025/04/07(月) 19:12:22.80ID:1eEzVY6a0 ミッチの勝利ポーズあざとすぎる
股間のアニマが暴走しゅる
股間のアニマが暴走しゅる
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd74-gX4K)
2025/04/07(月) 19:13:03.09ID:gMWKLaPI0361名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-neF+)
2025/04/07(月) 19:13:45.62ID:h6vquTmKd >>358
父の急逝orワイド奪取クリアでどうだろう
父の急逝orワイド奪取クリアでどうだろう
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee19-Vdw4)
2025/04/07(月) 19:17:45.18ID:XvuL5qcB0 >>358
シナリオ進行がウィルかギュスに偏ってると出ない
シナリオ進行がウィルかギュスに偏ってると出ない
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7919-m4Ow)
2025/04/07(月) 19:17:50.50ID:fyVEz5w+0 >>360
ウィルがいる最終メンバーに継承できないって話でギュス編やリッチ時代なら継承できるよ
ウィルがいる最終メンバーに継承できないって話でギュス編やリッチ時代なら継承できるよ
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9162-116A)
2025/04/07(月) 19:19:17.12ID:0iTe6SIj0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d560-Wa6i)
2025/04/07(月) 19:21:00.82ID:RJlPylLT0 >>361
出ましたわありがとう!
出ましたわありがとう!
1周目はそこまで継承考えずにプレイしてもいいかも
元々継承システムはなかったし
詰まったらお助けに使うとか
元々継承システムはなかったし
詰まったらお助けに使うとか
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 914b-JwGY)
2025/04/07(月) 19:30:59.58ID:spipPbGj0 クインペッグでヴァレリアハート堀りついでの育成してるけど
画面切り替えのメッセージと魅了が中々厄介
魅了耐性の装備って無いよね?
画面切り替えのメッセージと魅了が中々厄介
魅了耐性の装備って無いよね?
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1180-iE6Y)
2025/04/07(月) 19:33:11.61ID:QtEoHbWP0 情があるのは長い間一緒に冒険してきたコーディだけどムラムラするのはラベール
分かってもらえるかな?
分かってもらえるかな?
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4629-mA0n)
2025/04/07(月) 19:33:35.99ID:Y27r9R2k0 >>311
お前がか揮発に関わってなくてよかった
お前がか揮発に関わってなくてよかった
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4629-mA0n)
2025/04/07(月) 19:35:47.23ID:Y27r9R2k0 >>365
それに限らず、「選択できるシナリオ数が一定い以下」ってのがトリガーのシナリオがいくつかあった思うから古いのから潰したいくのが吉
それに限らず、「選択できるシナリオ数が一定い以下」ってのがトリガーのシナリオがいくつかあった思うから古いのから潰したいくのが吉
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22ca-awFw)
2025/04/07(月) 19:36:35.70ID:x3WD3uRZ0 ウィリアム兄さんは氷河のメガリスに渡る為に記録取って張り込み続けたり、目的に対する忍耐力や洞察力はしっかりあるのに名誉欲とか才能ある人間へのコンプレックスとかが強そうな性格してるから、あの性格を何とかしない限りメガリスビーストにならずともどっかで地雷踏み抜いて死んでそう
ラベールみたいな可愛くて兄想いな妹が心配して辺境まで追い掛けて来てくれる事に感謝出来ていれば……
ラベールみたいな可愛くて兄想いな妹が心配して辺境まで追い掛けて来てくれる事に感謝出来ていれば……
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ab-VGeA)
2025/04/07(月) 19:38:15.24ID:/Sh27waA0 実際兄目線だとラーベル少しやかましい
373名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-neF+)
2025/04/07(月) 19:42:12.50ID:h6vquTmKd374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae0a-QxLP)
2025/04/07(月) 19:42:46.84ID:xoLIMQU/0 >>372
可愛い妹だから許せるけどあれオカンとかだったらクソうざいよな
確かに夢追い人とは言えせっかく自立して頑張ろうとしてるのにあんた無能なんだから身の丈に合ったことしなさいってやる気削いでくるお節介だしな
可愛い妹だから許せるけどあれオカンとかだったらクソうざいよな
確かに夢追い人とは言えせっかく自立して頑張ろうとしてるのにあんた無能なんだから身の丈に合ったことしなさいってやる気削いでくるお節介だしな
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4551-miKQ)
2025/04/07(月) 19:45:27.88ID:Q49poGfI0 このゲームで一番可愛いのは
樹精の緑の子だろ
樹精の緑の子だろ
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2a3-yOFL)
2025/04/07(月) 19:48:29.97ID:8tDSqxE30 中村さんのフルボイスサガフロ2とか贅沢だな…
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a592-iMyB)
2025/04/07(月) 19:51:18.30ID:pz3EE/Di0 精神耐性の装備の数足んねえんだよな
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae73-c+hJ)
2025/04/07(月) 19:53:30.29ID:+QLRbvX+0 ヌンキ<わたしをつかえ!
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45a7-PPnI)
2025/04/07(月) 19:54:34.88ID:fC0mt4ui0 ヌンキ「呼んだ?」
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 914b-JwGY)
2025/04/07(月) 19:54:56.19ID:spipPbGj0 >>373
精神無効でしたか、ありがとうございます
精神無効でしたか、ありがとうございます
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2128-awFw)
2025/04/07(月) 19:56:26.50ID:ASIusLJX0 そのへんラベールも言い過ぎだと思ってて、ずっと後悔しているのもあってメガリスビーストの所に通い詰めていたのかもしれんね
ラベールが思っていたよりウィリアムはよくやっていた
ラベールが思っていたよりウィリアムはよくやっていた
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45a7-PPnI)
2025/04/07(月) 20:07:32.73ID:fC0mt4ui0 資質が仮に無いとしても目的のためにずっと観測を続けてる根性はもはや才能なんよ
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4521-f6TN)
2025/04/07(月) 20:10:08.89ID:woSH4W2J0 リマスターで追加要素モリモリにして完全版みたくしてくれるのいいよね
このゲームもそうだしモンスターファーム2もめちゃくちゃ良かったなぁ~
このゲームもそうだしモンスターファーム2もめちゃくちゃ良かったなぁ~
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e52-nwro)
2025/04/07(月) 20:10:45.47ID:Jbv1ieib0 ウィリアムは自分が主役になろうとせずに縁の下の力持ち的な役割の性格なら大成したのかもしれんな
それでもひたすら主役であり続けようとしてたからつい言葉が過ぎたんだろう
それでもひたすら主役であり続けようとしてたからつい言葉が過ぎたんだろう
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9152-YhCY)
2025/04/07(月) 20:10:49.53ID:SRIv8hXD0 河津って今はスクエニ辞めてフリーの立場でサガシリーズの総合ディレクターって形で関わってるってことでいいの?
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a547-t16+)
2025/04/07(月) 20:19:11.94ID:9mylk0D20 ラベール追加シナリオから将魔でウィルギュスフリンヨハンレイパトと揃ってるけどコーディーがいねえ…
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4691-VGeA)
2025/04/07(月) 20:23:29.43ID:sbjlLKhi0 キャンベルビルみたいに炎の将魔が流れてくる場所が欲しい
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae0a-QxLP)
2025/04/07(月) 20:57:11.97ID:xoLIMQU/0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d5e-LGSN)
2025/04/07(月) 21:03:06.85ID:MI8j82M40 通常攻撃弱過ぎなんだけどテストプレイしたのか?
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4db7-W/RV)
2025/04/07(月) 21:10:44.81ID:fEQVxkLn0 ムートンて更迭されてたのか
あんな優秀な人を
あんな優秀な人を
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 068c-ZSAg)
2025/04/07(月) 21:12:39.85ID:lbH9R/5c0 河津さんの今の正式な立場調べようとXとか見たらけっこうクソリプ飛ばされてるのな…スルーしてる時もあればけっこう相手してる時もあって笑った
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ef6-HnnC)
2025/04/07(月) 21:14:07.60ID:u2qRxp5L0 わざわざクソリプ(インフルエンサークラスでもない一般人)にリプしてるしやはり狂人だと思いました
エゴサしてんのな
エゴサしてんのな
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 065f-4ema)
2025/04/07(月) 21:14:37.65ID:hTejQqJr0 術メインの世界観だから通常攻撃は基本的にクソってことで
その代わりJP+分の術は使い放題でしょう
その代わりJP+分の術は使い放題でしょう
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d46-VGeA)
2025/04/07(月) 21:14:49.95ID:oWCoYr740 河津のTwitterはサガスカ作ってるぐらいの時に「ひらめきは無くても良いんじゃないかと思ってる!」っつって総突っ込み食らってたの見て以来見てない
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2128-awFw)
2025/04/07(月) 21:16:33.95ID:ASIusLJX0 通常攻撃が強いサガをプレイしたことがないのだが…
WP節約したい時にテキトーに振るモノでしかないな
WP節約したい時にテキトーに振るモノでしかないな
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 068c-ZSAg)
2025/04/07(月) 21:17:07.10ID:lbH9R/5c0 >>392
サガエメ発売直後に試験的にクリアした人におめでとうございますとかやってみるとかしてたはず 自分には来なかったけどなw
サガエメ発売直後に試験的にクリアした人におめでとうございますとかやってみるとかしてたはず 自分には来なかったけどなw
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22ca-awFw)
2025/04/07(月) 21:19:26.52ID:x3WD3uRZ0 >>390
作中での描かれ方を見ても穏健派っぽいしギュスターヴのラウプホルツ遠征に反対して更迭って事で度重なる諫言を疎ましく思っての事なのかね
サンダイル世界はゲームだけだと描かれてない部分が多くて妄想が捗るね
作中での描かれ方を見ても穏健派っぽいしギュスターヴのラウプホルツ遠征に反対して更迭って事で度重なる諫言を疎ましく思っての事なのかね
サンダイル世界はゲームだけだと描かれてない部分が多くて妄想が捗るね
398名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-neF+)
2025/04/07(月) 21:20:42.16ID:h6vquTmKd 毎ターンWPJP回復するから通常攻撃弱くて困る場面はそんなにないんだよな
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7976-687b)
2025/04/07(月) 21:25:04.47ID:EvzlDlqK0 リッチがノースゲート行った時にエレノアとレイモンの二人に会った時に
男二人に女一人の三角関係が拗れた末にパトリックだけがハブられたのかなって一瞬思ってしまった
エレノアさんサークラの気質ありそうだし
男二人に女一人の三角関係が拗れた末にパトリックだけがハブられたのかなって一瞬思ってしまった
エレノアさんサークラの気質ありそうだし
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d46-VGeA)
2025/04/07(月) 21:25:15.37ID:oWCoYr740 初見だとそもそもJPWPが回復してる事に気付かない人結構いるからなあ
気付いてればいいけど
気付いてない場合ダンジョンがどれぐらい長いか自分がどれぐらい迷うかもわからないからあんまりゴリゴリ使いたくないんだよ
気付いてればいいけど
気付いてない場合ダンジョンがどれぐらい長いか自分がどれぐらい迷うかもわからないからあんまりゴリゴリ使いたくないんだよ
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4567-VGeA)
2025/04/07(月) 21:25:20.15ID:UhjwA7QY0 まぁひらめきより面白いのが理想だけどこれはこれでアリくらいの要素を作るなら
別にひらめき自体はなくてもとは思うけどな、そこが絶対条件とは俺も思わんわ
別にひらめき自体はなくてもとは思うけどな、そこが絶対条件とは俺も思わんわ
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 068c-ZSAg)
2025/04/07(月) 21:29:29.67ID:lbH9R/5c0 サガエメでは閃きが要らないブラッド技(味方を眷属にする事で習得)とかやってるから河津さんの中じゃいろいろアイディアがあるんだろう
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2128-awFw)
2025/04/07(月) 21:29:35.30ID:ASIusLJX0 このゲームの強い技は通常攻撃の10倍の威力にもなる
他のサガはせいぜい5倍くらいの時が多いから、確かに通常攻撃は弱いか
他のサガはせいぜい5倍くらいの時が多いから、確かに通常攻撃は弱いか
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a226-ecbM)
2025/04/07(月) 21:31:54.42ID:g/9kqPXl0 サガフロ2がいまいちサガっぽくない気がする
エフェクトとかの気合いの問題なのか
エフェクトとかの気合いの問題なのか
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 065f-4ema)
2025/04/07(月) 21:33:21.31ID:hTejQqJr0 装備に付いてるJP+10とか+5とか+20とかの意味が初見だと分かりにくいかもね
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46bc-wlsG)
2025/04/07(月) 21:35:34.54ID:N32opkfN0 戦闘終了後に装備でJPがアップしてる分は回復してるっていうのに気がつけば全体攻撃術使い放題になるんだけどな
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1de2-exh5)
2025/04/07(月) 21:35:57.95ID:lM6PMAh80 やっと金斧きた カエル(強)チップも結構くれる
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9b9-IgtA)
2025/04/07(月) 21:36:21.75ID:N6tBonLY0 原作から言われてたけど戦闘のサウンドエフェクト(SE)はマジガチゴミなんであしからず
パスッパスッ
パスッパスッ
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7976-687b)
2025/04/07(月) 21:37:14.39ID:EvzlDlqK0 サガフロンティア1のディフレクトの仕様は状況によっては閃きと同じくらいの気持ちよさあった
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ab-VGeA)
2025/04/07(月) 21:46:16.60ID:/Sh27waA0 いまいちサガっぽくないとかあまりにも今更過ぎて
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02ab-zB2x)
2025/04/07(月) 21:51:22.80ID:L0+ld1PQ0 巷で言われるサガっぽくないの大半はロマサガっぽくないの意
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dab-F4Rr)
2025/04/07(月) 21:51:28.56ID:djhE632w0 サガ本流 ゲームボーイサガ→サガフロ1→サガエメ
サガ傍流 ロマサガ→サガフロ2→アンサガ→サガスカ
サガ傍流 ロマサガ→サガフロ2→アンサガ→サガスカ
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4551-miKQ)
2025/04/07(月) 21:52:41.18ID:Q49poGfI0 サガっぽいと言えばこれだってサガっぽい
しかしサガフロ1とは全く違う
真逆なくらい
そこが当時拒否反応を起こした根源
しかしサガフロ1とは全く違う
真逆なくらい
そこが当時拒否反応を起こした根源
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a522-wpuj)
2025/04/07(月) 21:55:03.26ID:3+8pWzqg0 中村悠一のサガフロ配信今日からやったんやな。
エッグ倒せるんかな、ゲームうまいからクリアはするか。
エッグ倒せるんかな、ゲームうまいからクリアはするか。
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79aa-CPT0)
2025/04/07(月) 21:55:49.15ID:Cr8Lgllw0 カンタール、マリー、ケルヴィンの三角関係はサガっぽいと思った
今夜も楽しむぞガハハハ
今夜も楽しむぞガハハハ
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a226-ecbM)
2025/04/07(月) 21:59:19.64ID:g/9kqPXl0 パーツでみればサガなんだけどね
マインドの部分というかノリが冷めてるんだよな
ドット絵がGBAレベルに見えてしまってな
マインドの部分というかノリが冷めてるんだよな
ドット絵がGBAレベルに見えてしまってな
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1fb-ESeK)
2025/04/07(月) 22:01:45.38ID:BSnQMWE60 最終メンバー6人て事だけを考えると
継承用に育てるのもまた6人で充分って解釈であってる?
継承用に育てるのもまた6人で充分って解釈であってる?
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4691-VGeA)
2025/04/07(月) 22:04:23.62ID:sbjlLKhi0 合ってるけどバトルは結局4人までだから面子決まってるならそれに対応する4人で十分
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d46-VGeA)
2025/04/07(月) 22:05:17.18ID:oWCoYr740 っぽいって言われればぽく見えるしぽくないって言われればぽくなく見えるだけ
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49aa-HdOl)
2025/04/07(月) 22:05:32.72ID:r8RAAChq0 ウィルは継承用には使えないからそこ注意するぐらい
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1146-VGeA)
2025/04/07(月) 22:07:53.67ID:DKABJqhF0 ハン篭りだとウィルだけ最終メンバーに継承できないけどお手軽育成できるヨハンが丁度そこをカバーしてくれる
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1fb-ESeK)
2025/04/07(月) 22:10:32.93ID:BSnQMWE60 あぁそうか結局4人しか出せないから4人分でいいね
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8283-/OfU)
2025/04/07(月) 22:18:24.77ID:sqyBVvUI0 強化獣魔マップにも放置育成用意してほしかったわね
やっぱレベリングが面倒だわ
やっぱレベリングが面倒だわ
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8614-slgI)
2025/04/07(月) 22:29:47.17ID:f4NQpyxU0 樹の将魔の無限アリでいいじゃん
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae47-EhzC)
2025/04/07(月) 22:35:06.70ID:r/4usrlK0 フリンがいつまでも子供みたいなのって術不能者だからなのかと思ったけどヴァンと大工には普通だからギュス様の前だけぶりっ子おじさんなんかな
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae47-EhzC)
2025/04/07(月) 22:38:36.53ID:r/4usrlK0 >>84
ありがとう購入した
ありがとう購入した
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ef6-HnnC)
2025/04/07(月) 22:44:49.55ID:u2qRxp5L0 >>414
元々原作大好き杉マンだよ
元々原作大好き杉マンだよ
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ef6-HnnC)
2025/04/07(月) 22:47:05.12ID:u2qRxp5L0 >>425
https://x.com/fuluyano/status/1907810286167535733?t=tCqcFk0Pp_OKMUnrH4617Q&s=19
この人イラスト良い感じに補完できた
他にも色々サガフロ2キャラ描いてる
https://x.com/fuluyano/status/1907810286167535733?t=tCqcFk0Pp_OKMUnrH4617Q&s=19
この人イラスト良い感じに補完できた
他にも色々サガフロ2キャラ描いてる
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9162-116A)
2025/04/07(月) 22:50:44.50ID:0iTe6SIj0 その人上手いよな
なんかゲッターっぽいけど
なんかゲッターっぽいけど
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee19-Vdw4)
2025/04/07(月) 22:51:16.39ID:XvuL5qcB0 個人のsnsやサイト貼ったらメッ!
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79a7-m4Ow)
2025/04/07(月) 22:53:05.59ID:fyVEz5w+0 フルボイスにして欲しかったなあ
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dab-F4Rr)
2025/04/07(月) 22:57:35.05ID:djhE632w0 ギュスターヴはレスリーと子供作ったのかな?
あっちのほうも不能者だと可哀想
あっちのほうも不能者だと可哀想
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9162-116A)
2025/04/07(月) 22:58:09.25ID:0iTe6SIj0 残念ながら
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2502-4ema)
2025/04/07(月) 23:01:39.96ID:w5xxvWJP0 いてくれてもよいが、それはそれで火種になりそう
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dab-F4Rr)
2025/04/07(月) 23:03:33.55ID:djhE632w0 カンタールがマリーを問い詰めたとき
マリーの侍女たちにエロ漫画みたいなことしてたの?
マリーの侍女たちにエロ漫画みたいなことしてたの?
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ef6-HnnC)
2025/04/07(月) 23:04:46.13ID:u2qRxp5L0 勘違いしてた
ギュスの前だと童心に立ち返るのいい
ギュスの前だと童心に立ち返るのいい
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d2e-GqvK)
2025/04/07(月) 23:05:49.69ID:tVQ8xEcg0 とりあえず初見エッグ全滅してきた
オリジナルはラスダンに回復なかったとか恐怖すぎるだろ
オリジナルはラスダンに回復なかったとか恐怖すぎるだろ
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06f4-ZhhM)
2025/04/07(月) 23:07:43.51ID:mLQZ6D8W0 真面目な戦士サルゴン
有名な歌手のイシス
自惚れて落ちぶれたボルス
親にネグレクトされて拗れたミカ
追い剥ぎモイ
人攫いトーワ
とりあえずアニマだけが選定基準だったからこんなメンツなんだろうな。サルゴンとイシス以外ろくなのいねぇ。
ミカとか多分エーデルリッターとか17とか18だよなぁ
有名な歌手のイシス
自惚れて落ちぶれたボルス
親にネグレクトされて拗れたミカ
追い剥ぎモイ
人攫いトーワ
とりあえずアニマだけが選定基準だったからこんなメンツなんだろうな。サルゴンとイシス以外ろくなのいねぇ。
ミカとか多分エーデルリッターとか17とか18だよなぁ
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2502-4ema)
2025/04/07(月) 23:08:01.80ID:w5xxvWJP0 結界石でLP回復しねーぞ!
までがセットな原作
までがセットな原作
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8614-slgI)
2025/04/07(月) 23:08:08.90ID:f4NQpyxU0 結界石でLPも回復すると思い込んでラスボス直前まで持って行って絶望しました
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae47-EhzC)
2025/04/07(月) 23:10:48.69ID:r/4usrlK0 LP回復しないってことはLP消費して回復してると詰むってこと…?
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79aa-CPT0)
2025/04/07(月) 23:11:17.77ID:Cr8Lgllw0 2周目で同じシナリオ連続でやるのどうやるん?
クリアすると選べなくなるんだけど
クリアすると選べなくなるんだけど
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8299-k8z1)
2025/04/07(月) 23:11:27.62ID:Mvu3X2Tp0 >>432
ギュスターヴの生い立ちや追加シナリオ含めたストーリー見ても、子供はいないんじゃないかね
仮にいたとしたら子供は父親がギュスターヴ13世だとは教えられず、あくまで一般人として育てられてそうではあるが
ギュスターヴの生い立ちや追加シナリオ含めたストーリー見ても、子供はいないんじゃないかね
仮にいたとしたら子供は父親がギュスターヴ13世だとは教えられず、あくまで一般人として育てられてそうではあるが
444名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-TIhA)
2025/04/07(月) 23:12:39.96ID:SNXv3bsRd >>424
ほんとだこのアリ無限復活するのか気づかんかったサンキュー
ほんとだこのアリ無限復活するのか気づかんかったサンキュー
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79be-5V6A)
2025/04/07(月) 23:13:37.48ID:Js9Mpead0 ギュスがエッグに触ってもなんの反応もないのかな?
わけわからんアニマ持ってるから反応するのかな?
そういう設定はしてないのかな。
わけわからんアニマ持ってるから反応するのかな?
そういう設定はしてないのかな。
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a249-Ep/O)
2025/04/07(月) 23:13:46.09ID:MqJ00WRy0 魂の歌、ランドンアーチでグスタフが炎炎炎炎で2時間ねばったけど、覚えんのだが
こんな確率低かったっけ
子供の頃は覚えず倒したのかな
こんな頑張った記憶がない
なんかやり方間違ってる?
こんな確率低かったっけ
子供の頃は覚えず倒したのかな
こんな頑張った記憶がない
なんかやり方間違ってる?
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1146-VGeA)
2025/04/07(月) 23:14:04.86ID:DKABJqhF0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee19-Vdw4)
2025/04/07(月) 23:16:28.04ID:XvuL5qcB0 結界石の罠はみんな引っかかるよな
それまで使わずにこなせるシナリオばかりだったし
それまで使わずにこなせるシナリオばかりだったし
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae47-EhzC)
2025/04/07(月) 23:23:45.62ID:r/4usrlK0 サウスマウンドは運でクリアできたけどエッグ怖いなー
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8258-aYYl)
2025/04/07(月) 23:29:29.57ID:M67xsiCl0 2度目のサウスマウンドトップ多分やらない
レア武器取っても修理費が怖くて使えん
レア武器取っても修理費が怖くて使えん
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02ab-zB2x)
2025/04/07(月) 23:33:09.00ID:L0+ld1PQ0 なまじ道中はLP消費回復でごり押し出来るから育てなくてもラストまで来れちゃうんだよなー
そんでスタークエイクで絶望する
そんでスタークエイクで絶望する
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79a7-m4Ow)
2025/04/07(月) 23:35:12.77ID:fyVEz5w+0 >>442
もう一度ニューゲーム+でやりなおす
もう一度ニューゲーム+でやりなおす
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1ab-awFw)
2025/04/07(月) 23:40:20.39ID:a/sx4mOR0 ああ南の砦まで来ちゃった
どうしようやりたくないよお🥺
どうしようやりたくないよお🥺
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49aa-HdOl)
2025/04/07(月) 23:44:32.01ID:r8RAAChq0 学習レベル引き継いでるとサウスマウンドトップの難易度上がるからやらん方がいい
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79aa-CPT0)
2025/04/07(月) 23:45:10.27ID:Cr8Lgllw0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4691-VGeA)
2025/04/07(月) 23:52:32.55ID:sbjlLKhi0 ミンサガは装備だけ付け直せば良かったけどサガフロ2は技も付け直し必要でめんどいよね
でも星屑、獣盾、超合金、水鏡あたりは周回するなら回収しておいて損無いと思う
>>447
引継ぎ項目選択できるおかげで誰でも真似できるようになったね
回復ポイント縛って俺も真似しようかな…
でも星屑、獣盾、超合金、水鏡あたりは周回するなら回収しておいて損無いと思う
>>447
引継ぎ項目選択できるおかげで誰でも真似できるようになったね
回復ポイント縛って俺も真似しようかな…
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 028c-ZSAg)
2025/04/07(月) 23:57:27.07ID:qH0tbHAX0 技のつけ直しは体術使いにサガエメで大剣装備させたら使える技がありませんってなって何で?ってなったの思い出すな 基本技もセットする必要があるだけだったという
レア武器の修繕費は、放置して戦い続けてたらチップかクラウンが貯まってくるからそこから出すといいかも
ヴァレリアハートやウロボロスをふんだんに使ってプレイするのは楽しいよ
ヴァレリアハートやウロボロスをふんだんに使ってプレイするのは楽しいよ
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 829f-PPnI)
2025/04/08(火) 00:00:15.22ID:R2WFUaSl0 ディアナと真エッグ割りに行きたかったわ
シルマール98才とかヴァンアーブル47才とかいるんだからディアナは十分行ける年齢でしょ
それに数少ない武器資質3種持ちという逸材だし、術資質6種持ちは結構いるのに
武器資質3種持ちはディアナとゴリラぐらいだし
シルマール98才とかヴァンアーブル47才とかいるんだからディアナは十分行ける年齢でしょ
それに数少ない武器資質3種持ちという逸材だし、術資質6種持ちは結構いるのに
武器資質3種持ちはディアナとゴリラぐらいだし
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8283-/OfU)
2025/04/08(火) 00:02:31.60ID:I5y7W6900 最低限の獣将魔倒せる技と装備だけして特攻してまたNew+
これを繰り返す作業
これを繰り返す作業
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82db-yVgp)
2025/04/08(火) 00:05:43.52ID:SJWJQ99W0 リマスターで初めてこの作品クリア出来た
昔友人から借りてプレイした時はラスダンで詰んだから
20年越しのクリアだったわ
昔友人から借りてプレイした時はラスダンで詰んだから
20年越しのクリアだったわ
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7912-EJ8m)
2025/04/08(火) 00:10:47.67ID:no4ZJ0hH0 最終メンバーの装備技セットを使い回すのが無難かな
スキルレベルは最終メンバーから継承すればなんとかなるし
スキルレベルは最終メンバーから継承すればなんとかなるし
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21cf-YQnq)
2025/04/08(火) 00:11:23.45ID:yHkm07sW0 装備登録しといて呼び出したらええんちゃう?
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2154-rgFX)
2025/04/08(火) 00:14:12.66ID:BG6EeTBp0 >>453
最後はちゃんとカムイで死ぬんだぞ
最後はちゃんとカムイで死ぬんだぞ
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9162-116A)
2025/04/08(火) 00:15:59.34ID:ZGyOt3ol0 カムイ死もええな
ワイはファイナルレター死が好き
ワイはファイナルレター死が好き
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4521-f6TN)
2025/04/08(火) 00:16:15.23ID:vsjlyAXy0 ただの開拓地の街娘なディアナがなんであんなに武術の才があるんだよ!って当時笑った記憶あるな
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ab-VGeA)
2025/04/08(火) 00:20:45.29ID:89oT7w+g0 装備登録なんてあったのか…
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2128-awFw)
2025/04/08(火) 00:21:38.38ID:k3XGncrb0 ギュスのアニマを現代人はまだ認識できないが、先住種族にとっては普通のモノである可能性はある。星のアニマみたいに
強化エッグも謎のアニマ使ってくるしな
強化エッグも謎のアニマ使ってくるしな
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 697a-VGeA)
2025/04/08(火) 00:26:04.39ID:Vw4klIAM0 アイテムにロック機能あるの今まで気づかんかった・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2128-awFw)
2025/04/08(火) 00:26:13.08ID:k3XGncrb0 ギュスのアニマを仮に鋼のアニマとして、エッグがギュスを見てもああ鋼系なのねってだけで、特に気には留めないのかもしれないな
むしろ術不能者として扱われていることを奇異に思うかもしれない
むしろ術不能者として扱われていることを奇異に思うかもしれない
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4de8-lXhQ)
2025/04/08(火) 00:26:40.56ID:76ZGE8SA0 ぜんぜん鍛えてないヨハンで
大技乱発してWP枯渇してLP消費、回復もLP消費、最後に毒で死亡
実績達成まくりwww
大技乱発してWP枯渇してLP消費、回復もLP消費、最後に毒で死亡
実績達成まくりwww
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 697a-VGeA)
2025/04/08(火) 00:29:55.08ID:Vw4klIAM0 12世になぜ13世のアニマが無いのをおしえてくれなかったのか?と問われたシルマールが
彼には強大なアニマを感じていたと返してなかったっけ?
彼には強大なアニマを感じていたと返してなかったっけ?
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9162-116A)
2025/04/08(火) 00:39:55.04ID:ZGyOt3ol0 あまりにも強いアニマゆえに術の発動を阻害しているという説もあったらしい
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7225-pnyl)
2025/04/08(火) 00:56:04.79ID:2H3lWY5y0 カリスマ的なアニマだったのかもしれんな
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 72d1-zMO2)
2025/04/08(火) 01:01:19.68ID:yeboEO3f0 フリンはどうなんだろうな
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9162-116A)
2025/04/08(火) 01:04:51.86ID:ZGyOt3ol0 フリンは普通の術不能者だからギュスと違うよ
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d46-VGeA)
2025/04/08(火) 01:11:51.77ID:PZUCs6kF0 ギュス編はほんと配信向きだな特に最初の方
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2154-rgFX)
2025/04/08(火) 01:17:29.48ID:BG6EeTBp0 ギュスは星のアニマ
星のアニマは未解明のアニマの総称
つまりギュスはメガボルトであり
ちからの根源参照元はHP
星のアニマは未解明のアニマの総称
つまりギュスはメガボルトであり
ちからの根源参照元はHP
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae47-EhzC)
2025/04/08(火) 01:19:25.50ID:qDkllvmt0 智美様の描くフリンもっさりしてるな
金髪じゃないんな
金髪じゃないんな
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6980-QxLP)
2025/04/08(火) 01:20:36.15ID:QUkjWO650 20年の時を超えて時代に合った作品になったか
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdfc-+w1L)
2025/04/08(火) 01:27:56.17ID:n+pZNRwU0 未解明じゃなくて未知じゃなかったか?
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2154-rgFX)
2025/04/08(火) 01:28:43.16ID:BG6EeTBp0 ギュスターヴ編は戦闘が少なくて正直つまらんというのが当時の俺の感想
だって戦闘しなそうなウィルのほうがバトル編だし
だって戦闘しなそうなウィルのほうがバトル編だし
483名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-IgtA)
2025/04/08(火) 01:42:39.62ID:2ZDpJZUBd アフィリッターはしにたまえ
戦闘はカス・オブ・カス
ソフィー・ド・ノールの物語
戦闘はカス・オブ・カス
ソフィー・ド・ノールの物語
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d110-ZyCk)
2025/04/08(火) 01:52:29.51ID:PDPytVpT0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-ZyCk)
2025/04/08(火) 01:53:54.68ID:XM8d3G+qM >>477
兄妹再会から悲劇のジェットコースターで絶句する配信者いいよね
兄妹再会から悲劇のジェットコースターで絶句する配信者いいよね
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 72c9-awFw)
2025/04/08(火) 02:09:54.95ID:h8DFjxm90487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25ab-EhzC)
2025/04/08(火) 03:06:56.22ID:CbhkY2hl0 化石スタートからハードロック1個出るまでアンテニースピアさん19個も出たのに鉄砲玉ディアナのHPが350で槍が15しか伸びてなくて悲しい
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee19-Vdw4)
2025/04/08(火) 03:11:34.03ID:nVunb3Gg0 青スケでレイモンが断滅覚えてくれた
さすレイモン
さすレイモン
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae47-EhzC)
2025/04/08(火) 03:25:12.10ID:qDkllvmt0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45a7-PPnI)
2025/04/08(火) 03:31:21.68ID:wan5Ot9e0 配信見過ぎてリアルのあれやこれやが手につかんわ睡眠不足だわ
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2154-rgFX)
2025/04/08(火) 03:40:36.82ID:BG6EeTBp0 初見配信では絶対に漏らしてもらいたくないから
道中のアイテムはまず教えるね
そっちには何も無いからいかなくていい
こっちへ行こうとね
あとは術・技の極限効果
これの威力は凄まじいからぜひ知ってもらいたいから解説してあげてる
ギュスと海賊なんかも逃しやすいよな
おかげで配信内では一目おかれている
道中のアイテムはまず教えるね
そっちには何も無いからいかなくていい
こっちへ行こうとね
あとは術・技の極限効果
これの威力は凄まじいからぜひ知ってもらいたいから解説してあげてる
ギュスと海賊なんかも逃しやすいよな
おかげで配信内では一目おかれている
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dd0-E5mT)
2025/04/08(火) 03:43:37.55ID:RuneBrcq0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2154-rgFX)
2025/04/08(火) 03:45:14.49ID:BG6EeTBp0 いるけど取り巻きに叩き出されてるかな
いろんな場所で煙たがられて流れ流れて野垂れ死んでいるんだろう
いろんな場所で煙たがられて流れ流れて野垂れ死んでいるんだろう
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c65d-exh5)
2025/04/08(火) 03:50:50.55ID:ac8RbMny0 あっ・・・
来るぞ・・・
ここ伏線だから覚えておいてね
来るぞ・・・
ここ伏線だから覚えておいてね
495名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-F0a/)
2025/04/08(火) 03:52:44.59ID:DtK73NAMd ワロタ
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 72e5-VDIl)
2025/04/08(火) 03:54:12.17ID:XqexAZar0 俺は全部知ってる、こいつはどうするんだろうなぁっていう試してる感が気持ち悪いよね
老害の教えたがりおじさんとかこんな感じなんだろ
てかそもそも実況配信って長いしそれみるやつも暇なんだろな
老害の教えたがりおじさんとかこんな感じなんだろ
てかそもそも実況配信って長いしそれみるやつも暇なんだろな
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a226-ecbM)
2025/04/08(火) 04:04:12.11ID:qBykGu9H0 指示厨キメー
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a52c-QvXX)
2025/04/08(火) 04:46:30.78ID:Fhr+QEDv0 未知エッグ倒せたし追加シナリオやったけどかなり蛇足感あるな…
やっぱギュス様は死んでてよかったと思う
やっぱギュス様は死んでてよかったと思う
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69bc-VGeA)
2025/04/08(火) 04:51:04.70ID:YWrF36mJ0 石獣狩り3時間やってタグ5個ハードロック1個だった
ハードロックに変えてくれ
ハードロックに変えてくれ
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6914-wpuj)
2025/04/08(火) 04:54:59.71ID:1Gm31X0+0 配信はコーディ死亡やサウスで絶望してる様を楽しみたいので黙って見ますね
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4551-miKQ)
2025/04/08(火) 04:58:42.81ID:t3WyPa7z0 歴史の本読んであれこれ妄想解釈する楽しみをゲーム化したもんだから、「ギュスターヴはあそこで間違いなく死んだ、追加シナリオは後世の創作で事実ではない」でいいのよね
「ギュスターヴと海賊」の話なんか「これは伝説の一つ…」と、なんとなく史実ではありませんって匂い出してるからな
「ギュスターヴと海賊」の話なんか「これは伝説の一つ…」と、なんとなく史実ではありませんって匂い出してるからな
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a52c-QvXX)
2025/04/08(火) 05:15:36.38ID:Fhr+QEDv0 未知エッグ結局さ
かめごうらキッチン活殺ウェイ
生命の水生命の息吹魂の歌の7個しか技使わなかったんだけど…
もっとパーマネンスやガドビリヴァイヴァ使いたかったわ
やっぱヴォーテクスってクソだわ
かめごうらキッチン活殺ウェイ
生命の水生命の息吹魂の歌の7個しか技使わなかったんだけど…
もっとパーマネンスやガドビリヴァイヴァ使いたかったわ
やっぱヴォーテクスってクソだわ
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c65d-exh5)
2025/04/08(火) 05:17:07.77ID:ac8RbMny0 小説版のポケットの中の戦争で解っててもバーニィ殺せなかったアレと一緒だな
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46f6-l+lJ)
2025/04/08(火) 05:24:12.75ID:J3Vlsdkz0 ギュスターヴが最期に言ったありがとうは死ぬ瞬間にドーパミンがなんかが大量に出るやつか
親に聞かされたじいちゃんが死ぬ瞬間思い出した お菓子もらってご機嫌な弟見ながら笑顔で死んでいったらしい。
親に聞かされたじいちゃんが死ぬ瞬間思い出した お菓子もらってご機嫌な弟見ながら笑顔で死んでいったらしい。
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aea1-PPnI)
2025/04/08(火) 05:37:40.63ID:+7ECvBdP0 エーデルリッターは世界に革命・変革起こそうする付いて来て訳ありな曲者揃いでろくな連中じゃないから協調性も全くなかったからだから負けたんだろうな。
逆にデーヴィドは祖父と父のいい所を引継いだカリスマ性や行動力や性格もあって人望抜群で、周りもそれに応えたんだろうな
逆にデーヴィドは祖父と父のいい所を引継いだカリスマ性や行動力や性格もあって人望抜群で、周りもそれに応えたんだろうな
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06f4-ZhhM)
2025/04/08(火) 05:46:58.40ID:kR2tByhD0 ミカってサウスマウンドトップ時点で19とかそこらか?
ボルスがよく戦犯戦犯言われるけどボルスといっしょに追撃したミカも同罪よな
まあ若過ぎて判断力乏しかったのか10代の子娘が58のおっさんに意見するのは難しかったのか
ボルスがよく戦犯戦犯言われるけどボルスといっしょに追撃したミカも同罪よな
まあ若過ぎて判断力乏しかったのか10代の子娘が58のおっさんに意見するのは難しかったのか
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21ed-IgtA)
2025/04/08(火) 05:49:51.37ID:COHlwNRg0 シルマールはミカとイシスにかめごうらやれ
508名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-F0a/)
2025/04/08(火) 05:53:26.25ID:uVBncXOxd デーヴィッドもグスタフも
幼少期からの成長が描かれてるわけでもないし
ポッと出てきてギュスターヴのケヴィンの子孫がついに成し遂げました
となっても特に感動も無くないかあ?
祖父から親父からの描写があったジニーですらそこまで感慨深くもないのに
幼少期からの成長が描かれてるわけでもないし
ポッと出てきてギュスターヴのケヴィンの子孫がついに成し遂げました
となっても特に感動も無くないかあ?
祖父から親父からの描写があったジニーですらそこまで感慨深くもないのに
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 467e-UIFB)
2025/04/08(火) 06:07:25.82ID:rvw+CBzU0 お前の感性が鈍いだけじゃ?
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69fa-wpuj)
2025/04/08(火) 06:23:46.35ID:Sl8gT1XU0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7976-687b)
2025/04/08(火) 06:28:32.84ID:DqdzJG/l0 ジニーは本人の人柄のひたむきな真っ直ぐさと純真さと
キャラクターデザインの可愛さ曾祖父からの因縁や悲劇の積み重ね等が見事に噛み合って
ちょうどプレイヤーが好きになるようによく出来てる
キャラクターデザインの可愛さ曾祖父からの因縁や悲劇の積み重ね等が見事に噛み合って
ちょうどプレイヤーが好きになるようによく出来てる
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02ab-zB2x)
2025/04/08(火) 07:17:48.68ID:hSXVV35W0 こういう人のためにウィルが最後までプレイアブルなんだろうな
エーデルリッターで将軍職に適性ありそうなの、パッと見サルゴンくらいじゃない?
個人の強さは噂になるくらい飛び抜けて強かったみたいだけど
個人の強さは噂になるくらい飛び抜けて強かったみたいだけど
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdaa-Ay2p)
2025/04/08(火) 07:19:42.19ID:tqSY79FJ0 配信配信言ってるアホほんと気持ち悪い・・・そいつらのコメント欄にでも書いてろよ
いちいちゲームの板にくんなよクソオタク
いちいちゲームの板にくんなよクソオタク
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd74-V43Z)
2025/04/08(火) 07:26:12.33ID:85N0ODTL0 リマスターは成長能力継承があるけどオリジナルはないから結局今までのキャラなんだったの?になってたんだよな
せっかく三代の物語にしてるんだからウィルリッチジニーで能力の継承システムつければよかったのに
ケルヴィンフィリップグスタフでも使えた手だったしなんならオート侯カンタールプルミのライン作ってもよかった
せっかく三代の物語にしてるんだからウィルリッチジニーで能力の継承システムつければよかったのに
ケルヴィンフィリップグスタフでも使えた手だったしなんならオート侯カンタールプルミのライン作ってもよかった
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4551-miKQ)
2025/04/08(火) 07:26:21.56ID:t3WyPa7z0 エッグは戦争起こしてアニマ収穫が目的であって
別に覇王として天下統一したいわけじゃないのよね
だから戦略家の将軍じゃなくて、好戦的なキチガイ連中のがむしろふさわしい
別に覇王として天下統一したいわけじゃないのよね
だから戦略家の将軍じゃなくて、好戦的なキチガイ連中のがむしろふさわしい
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4551-miKQ)
2025/04/08(火) 07:27:36.33ID:t3WyPa7z0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4691-VGeA)
2025/04/08(火) 07:27:52.66ID:0Ixs+PFj0 気持ちは分かるが気に入らないなら黙ってNGしようぜ
どうせ1ヶ月もすればその手の業者は別ゲーの案件始めるだろうし
サガフロ2がこれだけ取り沙汰されることも二度と無いだろうから
どうせ1ヶ月もすればその手の業者は別ゲーの案件始めるだろうし
サガフロ2がこれだけ取り沙汰されることも二度と無いだろうから
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd74-V43Z)
2025/04/08(火) 07:32:41.79ID:85N0ODTL0 >>516
ボルスが戦犯って言われてるけどエッグの目的自体は果たしてるからね
むしろエッグの失敗で今回はそれを学びに次に生かすはずだったけどまさかエッグ自体が壊される結果になっただけ
エッグはそれまで色々な失敗を重ねてきたけど次があるからと軽く行動してた感がある
ボルスが戦犯って言われてるけどエッグの目的自体は果たしてるからね
むしろエッグの失敗で今回はそれを学びに次に生かすはずだったけどまさかエッグ自体が壊される結果になっただけ
エッグはそれまで色々な失敗を重ねてきたけど次があるからと軽く行動してた感がある
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2297-awFw)
2025/04/08(火) 07:33:38.13ID:RunCYcSl0 結果的に戦争を起こして大量のアニマを奪うという目的は果たしたけどウィル爺には目をつけられる羊頭に叩き割られて死ぬし本末転倒で碌な作戦じゃなかったな
これまでみたいに目立たないところでコソコソしてれば良かったのに
これまでみたいに目立たないところでコソコソしてれば良かったのに
521名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-p0R0)
2025/04/08(火) 07:43:30.56ID:L+dWOM/3M >>487
ディアナカンストするくらいまで狩って、ロック4タグ2だったよ
ディアナカンストするくらいまで狩って、ロック4タグ2だったよ
522名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-p0R0)
2025/04/08(火) 07:47:15.12ID:L+dWOM/3M >>517
そのころはボリュームゾーンのアニマが土や草に還ってそう
そのころはボリュームゾーンのアニマが土や草に還ってそう
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aea1-PPnI)
2025/04/08(火) 07:47:26.32ID:+7ECvBdP0 そもそもエッグの最終目的である生物の頂点=圧倒的なマニアをもつ存在
というのが勘違いしているしな。あんな化物になって計画に成功しても
世界は滅茶苦茶になるだろうし、それとも自分だけ存在していれば生物の頂点になれるとの考えか?
というのが勘違いしているしな。あんな化物になって計画に成功しても
世界は滅茶苦茶になるだろうし、それとも自分だけ存在していれば生物の頂点になれるとの考えか?
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4649-IgtA)
2025/04/08(火) 07:57:01.27ID:yE9P7i/F0 Z世帯以降の男子諸君はロベルトみたいになるように!
ジニーちゃんかわいいな~
ジニーちゃんかわいいな~
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9162-116A)
2025/04/08(火) 07:57:36.22ID:ZGyOt3ol0 20年経ったらシルマール先生に追いついてしまう
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ab-VGeA)
2025/04/08(火) 08:02:42.50ID:8G0vX+580527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4583-Kgwe)
2025/04/08(火) 08:04:09.03ID:EeFSFj980 おっさんゲーマーがおっさんゲーマー同士で盛り上がっても先が知れてるからな
にわかだろうが何だろうが配信もほどほどに応援してる
にわかだろうが何だろうが配信もほどほどに応援してる
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21c1-yAOr)
2025/04/08(火) 08:11:24.03ID:SH1xEy4B0 >>504
ソフィーもギュスも最後にレスリーにありがとうと伝えるのがエモい
ソフィーもギュスも最後にレスリーにありがとうと伝えるのがエモい
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4561-wpuj)
2025/04/08(火) 08:16:39.77ID:cIQA9uDr0 パーフェクトワークス予約したぜ
ずっと読みたかったから5月末が楽しみだ
ずっと読みたかったから5月末が楽しみだ
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-VGeA)
2025/04/08(火) 08:17:29.88ID:qsCFWNNP0 年を取ったからなのかサガフロ2で泣いたわ
感傷に浸ってしまった。
感傷に浸ってしまった。
いろいろ言われてるけど、ギュスターヴの最期をきっちり描いてくれたから自分の中でこのゲームを完結させられたわ
個人的には、このリマスターはほぼ完璧だった
所持アイテム上限が拡がらなかったから面倒くささが残ったくらいで、敵ドロップは倉庫に送られるのもありがたい
個人的には、このリマスターはほぼ完璧だった
所持アイテム上限が拡がらなかったから面倒くささが残ったくらいで、敵ドロップは倉庫に送られるのもありがたい
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4583-Kgwe)
2025/04/08(火) 08:33:57.47ID:EeFSFj980 ギュスの最後はギュスターヴの物語の締めってのもあるが
原作で宙に浮いてたレスリーってキャラの物語の最後を描いたって部分が評価出来る
ソフィーにギュスの事頼むって言われてたし
ギュスについてくと決めてワイドまで来た時にレスリーも色んなものを捨ててた筈だしな
原作で宙に浮いてたレスリーってキャラの物語の最後を描いたって部分が評価出来る
ソフィーにギュスの事頼むって言われてたし
ギュスについてくと決めてワイドまで来た時にレスリーも色んなものを捨ててた筈だしな
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4551-miKQ)
2025/04/08(火) 08:44:32.48ID:t3WyPa7z0 ベニー氏は河津に信頼されてるだけあって
サンダイル理解度が高いからな
サンダイル理解度が高いからな
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02f6-zB2x)
2025/04/08(火) 08:51:24.79ID:0Hr9+7Hx0 >>523
エッグは先住民族の思念の総合体だから、エッグが圧倒的なアニマで世界に君臨する=先住民族の復興に他ならないのでそれで良いんだと思う
エッグは先住民族の思念の総合体だから、エッグが圧倒的なアニマで世界に君臨する=先住民族の復興に他ならないのでそれで良いんだと思う
535名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-NUkL)
2025/04/08(火) 08:57:18.41ID:hwxAyiKmd >>52
屁って読んでしまった
屁って読んでしまった
536名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-NUkL)
2025/04/08(火) 08:58:44.07ID:hwxAyiKmd まだあまりやる時間取れんからpythonでオートディガースクリプト組んで放置中
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79a7-m4Ow)
2025/04/08(火) 09:01:47.48ID:ngeUY3kX0 エッグもラヴォスやジェノバと似たような存在だったのかな?
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4583-Kgwe)
2025/04/08(火) 09:04:02.95ID:EeFSFj980 戦う事やリーダーである事以外のギュスを肯定したのがソフィーだった
ソフィーがレスリーに頼むと言ったのはそういう役だったって気がする
12世に追放された時にソフィーがいたように
戦う事も王である事も出来なくなった時にレスリーがいたって事やろうな
ソフィーみたいになりたいって言ってたががこういう形で望みが叶うっていう
ギュスの人生不幸どころか人間関係勝ち組過ぎる
ソフィーがレスリーに頼むと言ったのはそういう役だったって気がする
12世に追放された時にソフィーがいたように
戦う事も王である事も出来なくなった時にレスリーがいたって事やろうな
ソフィーみたいになりたいって言ってたががこういう形で望みが叶うっていう
ギュスの人生不幸どころか人間関係勝ち組過ぎる
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 723c-2Fh+)
2025/04/08(火) 09:09:50.25ID:gxQX+xEm0 最近気づいたけど形見の斧って一撃必殺無効ついてんのか、めっちゃ強いな
ファイアブランドさんもちょっとは見習って
ファイアブランドさんもちょっとは見習って
541名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa05-exh5)
2025/04/08(火) 09:13:23.31ID:Vq+D5a0Ca サルゴン出てくるシナリオやってもサルゴンがクリア後シナリオで使えないと思ってたら
炎の将魔シナリオで確認していたせいだった
当たり前といえば当たり前だが、敵とも排他になってんのね
炎の将魔シナリオで確認していたせいだった
当たり前といえば当たり前だが、敵とも排他になってんのね
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aee1-N9mT)
2025/04/08(火) 09:16:58.77ID:vsFqh4O/0 てすてす
そんな仕様になってるのか
じゃあサルゴンで炎の将魔には挑めないんだな
じゃあサルゴンで炎の将魔には挑めないんだな
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4691-VGeA)
2025/04/08(火) 09:22:23.19ID:0Ixs+PFj0 当たり前だろw
545名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-foMW)
2025/04/08(火) 09:22:37.77ID:HsPZNqVJa ギュスの生まれや兄弟とのアレコレなんかは気の毒なんだけど
幼少期から周囲の人間には恵まれてるから個人的にはそこまで悲壮感ないんだよな
悲劇の後でも寄り添ったり励ましてくれる人がいてちゃんと救いがある
ソフィー死後はその言いつけを守って周囲との関係をギュス本人が大事にしたからこそというのもあるだろうが
シルマールやトマスケルヴィンなんかが自身の野心のためにギュスを利用しようとする人物だったらクソだったが人格者だからな
幼少期から周囲の人間には恵まれてるから個人的にはそこまで悲壮感ないんだよな
悲劇の後でも寄り添ったり励ましてくれる人がいてちゃんと救いがある
ソフィー死後はその言いつけを守って周囲との関係をギュス本人が大事にしたからこそというのもあるだろうが
シルマールやトマスケルヴィンなんかが自身の野心のためにギュスを利用しようとする人物だったらクソだったが人格者だからな
546名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-p0R0)
2025/04/08(火) 09:24:59.20ID:L+dWOM/3M 最後のメガリスって1/16でメガリスドラゴンだったと思うけど、タイタスビーストやナックラヴィーもおなじ確率?
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4691-VGeA)
2025/04/08(火) 09:28:16.44ID:0Ixs+PFj0 シンボルによる
詳細はwikiに載ってる
詳細はwikiに載ってる
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2110-/JE9)
2025/04/08(火) 09:51:35.81ID:k5GDz8tR0 ファイアブランドは固有技あるぞ
平成は炎の太刀しかなかった
平成は炎の太刀しかなかった
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aea3-P1eP)
2025/04/08(火) 09:56:44.45ID:m6sC2gwf0 ミーティア 14歳
ごめんなさい
すごい興奮した
ごめんなさい
すごい興奮した
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06e3-4uDt)
2025/04/08(火) 10:01:18.12ID:xPVWjBlc0 ひどいです
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2128-awFw)
2025/04/08(火) 10:01:24.52ID:k3XGncrb0 ジニーの黄緑髪の遺伝子がどこから生えてきたか謎だが可愛いからヨシ!!
552名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-Lowq)
2025/04/08(火) 10:04:46.71ID:0HbzVSPNd リッチが本当のパパでなかった説
と書こうとしたがジニーちゃんにもエッグ感知能力があるから違うな
と書こうとしたがジニーちゃんにもエッグ感知能力があるから違うな
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06e3-4uDt)
2025/04/08(火) 10:07:04.54ID:xPVWjBlc0 ドット絵で髪色統一されてもわかりづらいやろ
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 697d-c+hJ)
2025/04/08(火) 10:07:38.87ID:T+WcXxdU0 髪型は母親
剣の才能は父親
術の才能は祖父
ちょっとずつ誰かに似てる
剣の才能は父親
術の才能は祖父
ちょっとずつ誰かに似てる
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9162-116A)
2025/04/08(火) 10:07:44.04ID:ZGyOt3ol0 ディアナ方の親とかじゃないの
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82d3-fXM1)
2025/04/08(火) 10:09:26.14ID:8cA6wQyZ0 >>552
え、まさかウィル
え、まさかウィル
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2128-awFw)
2025/04/08(火) 10:20:03.43ID:k3XGncrb0 ていうかゲーム中のジニーはディアナと同じ金髪なんよね
ところが小林絵が謎に黄緑で、これが絶妙にマッチしているもんだからジニー=黄緑のイメージが定着してしまった感あるw
二次イラストも黄緑なこと多いし(金髪なこともあるけど)
ところが小林絵が謎に黄緑で、これが絶妙にマッチしているもんだからジニー=黄緑のイメージが定着してしまった感あるw
二次イラストも黄緑なこと多いし(金髪なこともあるけど)
558名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H56-116A)
2025/04/08(火) 10:23:16.81ID:lmIAhUYCH >>557
たしかに
たしかに
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4691-VGeA)
2025/04/08(火) 10:29:16.96ID:0Ixs+PFj0 ジニーほどの術者になると髪の色も変えられるんだろ(適当)
個人的にはゲーム内のリッチとディアナの血筋を感じられるややブラウン入った金髪の方が好きだな
個人的にはゲーム内のリッチとディアナの血筋を感じられるややブラウン入った金髪の方が好きだな
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d46-VGeA)
2025/04/08(火) 10:40:59.85ID:PZUCs6kF0 てか思ったけどさ
フロ2の方がよっぽどHD2Dだよねww
フロ2の方がよっぽどHD2Dだよねww
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-VGeA)
2025/04/08(火) 10:43:09.00ID:qsCFWNNP0 ミーティアの父親って何モノだったんだろうか
あんな斧残して
あんな斧残して
562名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-ZphM)
2025/04/08(火) 10:44:45.03ID:kvVookhra 斧のアニマ使いか名のある山賊だろ
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 229e-F4Rr)
2025/04/08(火) 10:44:51.30ID:+jDdSXVi0 ギュスターヴは術も性も不能やったとしたら
先代の追放判断は正解だったのでは?
先代の追放判断は正解だったのでは?
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45f7-PPnI)
2025/04/08(火) 10:52:16.97ID:wan5Ot9e0 ルクバト以外は見向きもしてなかったが強化ボスのドロップでエインシェントカースや合言葉など将魔の技が使えるのを今知った
リ・インカーネイトはファイナルクルセイドとして使えそうだな…
リ・インカーネイトはファイナルクルセイドとして使えそうだな…
小林さんのイラストって、割とノリで描かれてない?
同じキャラでも髪の色違うことがあるし
ウィルだって金髪と黒髪の両方がある
同じキャラでも髪の色違うことがあるし
ウィルだって金髪と黒髪の両方がある
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06ed-ygV9)
2025/04/08(火) 11:00:53.88ID:ftY+SOpv0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4576-miKQ)
2025/04/08(火) 11:01:39.12ID:t3WyPa7z0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 723c-2Fh+)
2025/04/08(火) 11:02:43.14ID:gxQX+xEm0 ゾズマの乳首にあんな星形の糞デカニップレスつける小林女史がノリで書いてない訳無いよ
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4dfe-fXM1)
2025/04/08(火) 11:02:48.06ID:Nz4gI5l50 ガラハゲ「ノリで なんてひどい」
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 068a-foMW)
2025/04/08(火) 11:05:12.63ID:aT8M6SpY0 >>565
金髪のウィルなんてあるの?色塗られてないだけじゃなくて?
小林さんはスケジュール的な都合でキャラ設定やストーリーが固まり切る前から
各キャラの立ち絵やイメージを描き始めてると思われるので
途中で変更になったり原作と噛み合わないものが出てくるのも仕方ないと思うよ
アセルスの髪色なんかは最初赤かったけどわざわざ緑に塗り直したなんてこともあったよな
あと、絵を描くにあたって設定よりフィーリングを重視するというのもままあることかと
金髪のウィルなんてあるの?色塗られてないだけじゃなくて?
小林さんはスケジュール的な都合でキャラ設定やストーリーが固まり切る前から
各キャラの立ち絵やイメージを描き始めてると思われるので
途中で変更になったり原作と噛み合わないものが出てくるのも仕方ないと思うよ
アセルスの髪色なんかは最初赤かったけどわざわざ緑に塗り直したなんてこともあったよな
あと、絵を描くにあたって設定よりフィーリングを重視するというのもままあることかと
571名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H56-116A)
2025/04/08(火) 11:06:23.64ID:lmIAhUYCH ウィルの小林絵って銀髪だと思ってた
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b902-VGeA)
2025/04/08(火) 11:06:32.13ID:3ecbtQMy0 武器技能資質3にWP回復5という武闘派最強のディアナ
ジニーの武闘派としての素質は彼女おかげでもあるんだろうな
できれば夫の仇として本編外で卵割らせたかった
ジニーの武闘派としての素質は彼女おかげでもあるんだろうな
できれば夫の仇として本編外で卵割らせたかった
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d46-VGeA)
2025/04/08(火) 11:07:59.67ID:PZUCs6kF0 スクウェアの場合天野もそうだけど飽くまでイメージイラストって位置づけだったから
そこまでかっちりここは何色でここは何色でってうるさく考えてないだけだろ
そしてそれは噛み合わないとかそういう話ではない…
そこまでかっちりここは何色でここは何色でってうるさく考えてないだけだろ
そしてそれは噛み合わないとかそういう話ではない…
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45ba-awFw)
2025/04/08(火) 11:09:59.37ID:8xbhxOZY0 フリンも黒髪だからな
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06ed-ygV9)
2025/04/08(火) 11:12:34.75ID:ftY+SOpv0 そのお陰でロマサガRSのジニーは金髪緑髪両方あるという
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8614-slgI)
2025/04/08(火) 11:13:43.20ID:FwVSnKFI0 まぁ髪を染めたい気分の時もあるだろう
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 467e-UIFB)
2025/04/08(火) 11:14:18.76ID:rvw+CBzU0 ギンガーに乗ってる男4人の絵もノリで描いたのか?
ギュスターヴ以外は誰だよこいつらって昔から何も思ってるけど
ギュスターヴ以外は誰だよこいつらって昔から何も思ってるけど
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 697d-c+hJ)
2025/04/08(火) 11:14:37.58ID:T+WcXxdU0 ジョジョも色は自由だからオマージュ
579名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-687b)
2025/04/08(火) 11:14:44.67ID:tc5+v/17d580名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H56-116A)
2025/04/08(火) 11:15:10.25ID:lmIAhUYCH 本編に出てないギュスの側近
581名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H56-116A)
2025/04/08(火) 11:17:54.53ID:lmIAhUYCH582名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-ZphM)
2025/04/08(火) 11:21:37.00ID:kvVookhra 緑色の絵の具がそこにあったから
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 72fe-i3Yd)
2025/04/08(火) 11:22:33.57ID:epMjsBbX0 ロマサガ1と3はだいたいイラスト通りのキャラグラな感じだった気がする
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7200-pnyl)
2025/04/08(火) 11:23:09.68ID:2H3lWY5y0 ボルスは人類側にとっては知られざる一番の救世主だったのか
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ab-PPnI)
2025/04/08(火) 11:24:32.46ID:yr2VT4ck0 今つべで配信してる人、原作のサウスマウンドトップ挫折者らしいが
ある意味初見に近い反応してるのか
ある意味初見に近い反応してるのか
586名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H56-116A)
2025/04/08(火) 11:26:32.98ID:lmIAhUYCH >>584
主人公かな
主人公かな
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d46-VGeA)
2025/04/08(火) 11:28:32.96ID:PZUCs6kF0 てか色使い的に金髪だってわかってるけど攻めた色使ってるだけでは
588名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-neF+)
2025/04/08(火) 11:32:08.00ID:KP6aDs9ed 金髪だけどここは光の関係で微かに緑がかる表現にするぞ
思ったより緑になっちゃった、けど時間ないからこのまま提出するしかないか・・・
思ったより緑になっちゃった、けど時間ないからこのまま提出するしかないか・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-zjyT)
2025/04/08(火) 11:33:34.49ID:rPrF7aN3d ボルスって何やらかしたんだっけ?
若い頃イキってたエピソードしか記憶にない
若い頃イキってたエピソードしか記憶にない
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 068a-foMW)
2025/04/08(火) 11:33:35.84ID:aT8M6SpY0 髪を緑寄りにしたら服と統一感出るからまとめやすいという
全体のバランス考えた絵的な都合を優先した表現(=必ずしも緑髪というわけではない)と思っていいと思う
だからなるべく後から色を変えるって事は絵描き的にはやりたくないことだと思うんだけどアセルスは思い切ったな
ファンアートに置いては個人の好きなほう選べるし
サガのこういうドットや立ち絵、イラストの設定ばらつきは個人的にはむしろ面白いと思って見てるな
全体のバランス考えた絵的な都合を優先した表現(=必ずしも緑髪というわけではない)と思っていいと思う
だからなるべく後から色を変えるって事は絵描き的にはやりたくないことだと思うんだけどアセルスは思い切ったな
ファンアートに置いては個人の好きなほう選べるし
サガのこういうドットや立ち絵、イラストの設定ばらつきは個人的にはむしろ面白いと思って見てるな
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW feb3-FrXy)
2025/04/08(火) 11:38:05.20ID:ITBs56Cg0 敵の敵は味方である
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ab-PPnI)
2025/04/08(火) 11:39:08.42ID:yr2VT4ck0 >>589
サウスマウンドトップで深追い
サウスマウンドトップで深追い
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06e8-bkDy)
2025/04/08(火) 11:39:53.81ID:Y8qMO+Yz0 緑の黒髪って黒
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9195-116A)
2025/04/08(火) 11:42:07.83ID:HPINugTA0 サウスマウンドトップはヌヴィエムがやり手だったのもあると思うけど
追加でボルスの情けない面が深堀りされてしまったからな
追加でボルスの情けない面が深堀りされてしまったからな
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8293-gX4K)
2025/04/08(火) 11:44:15.00ID:VK/TWjB/0 細かいとこ気にしすぎじゃね、とは思う
小林女史の挿絵とか特にそういう傾向あるなって思ってたし
小林女史の挿絵とか特にそういう傾向あるなって思ってたし
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06ed-ygV9)
2025/04/08(火) 11:46:57.46ID:ftY+SOpv0 キャラのビジュアルは些細とは言えなくないか
イメージアートの差異についてはそういうもんとしか言えないが
イメージアートの差異についてはそういうもんとしか言えないが
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d0f-lh/E)
2025/04/08(火) 11:48:31.50ID:tLi9ilDi0 人の集団の強さにひかれたエッグ君がボルられてんのほんま面白くて好き
これが人間だエッグ
これが人間だエッグ
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b902-VGeA)
2025/04/08(火) 11:51:38.32ID:3ecbtQMy0 未知エッグって金属に叩き割られたり弾き落されたりしてたのを学習したって感じなんかな
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4dd1-iiJE)
2025/04/08(火) 11:55:48.63ID:zCyjPOcV0 タイラーさんの漢レベルがもう少し高かったら人類は終わってたんやな
いやその場合微妙なバランスをクリアしないと偽ギュスの部下にはならないか
いやその場合微妙なバランスをクリアしないと偽ギュスの部下にはならないか
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2128-awFw)
2025/04/08(火) 11:58:04.05ID:k3XGncrb0 人の指図は受けないをエーデルリッターになっても貫くボルスの意志の強さ
誰にも俺を縛らせねえ
誰にも俺を縛らせねえ
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22dc-t16+)
2025/04/08(火) 11:58:15.62ID:zYmLIq7g0 サガフロ2の小林絵はまだ原型あるからマシよアンサガの説明書に載ってるやつなんか誰だよってやつだらけよトマスとか
602名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-zjyT)
2025/04/08(火) 12:01:12.34ID:rPrF7aN3d エーデルリッターの加入エピソードってアニマ以外の適正見てないっぽくてドン引きだったわ
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4576-miKQ)
2025/04/08(火) 12:02:19.67ID:t3WyPa7z0 なんとなくだが
小林画伯はスクエニ直良の元デザインが嫌いなんじゃないかと思える
だからアンサガとミンサガの絵は手抜き臭
小林画伯はスクエニ直良の元デザインが嫌いなんじゃないかと思える
だからアンサガとミンサガの絵は手抜き臭
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-VGeA)
2025/04/08(火) 12:03:21.68ID:qsCFWNNP0 エッグらしいと思ったわアレ
人間性とかは別に・・・って感じだと思うし
人間性とかは別に・・・って感じだと思うし
605名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-p0R0)
2025/04/08(火) 12:03:35.83ID:L+dWOM/3M まぁボルス思考はVIPにたくさんいるよね
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02f6-zB2x)
2025/04/08(火) 12:03:58.79ID:0Hr9+7Hx0 嫌いというか元があるか一から作るかの違いなだけじゃね
607名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-ZphM)
2025/04/08(火) 12:07:51.27ID:kvVookhra 漢の将魔 斧の将魔 砂糖水の将魔 ゴリラの将魔
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45f7-PPnI)
2025/04/08(火) 12:11:30.88ID:wan5Ot9e0 ボルスタイプは社会にもたくさんいるよ
変にプライドがあるから分からないことを分からないと言えないタイプ
それであとで問題になったら教え方が悪いとか察しなかった周りのせいだとか言い出す
変にプライドがあるから分からないことを分からないと言えないタイプ
それであとで問題になったら教え方が悪いとか察しなかった周りのせいだとか言い出す
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 467e-UIFB)
2025/04/08(火) 12:12:08.74ID:rvw+CBzU0 チャールズもヌヴィエムも好きだけどボルスだけは好きになれねー
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4576-miKQ)
2025/04/08(火) 12:12:56.86ID:t3WyPa7z0 サガフロ1も2も
スクウェアのデザイナーが作ったキャラを元に小林画伯が描いてるのね
サガフロ2のキャラは公式ブログ見る限りお気に入りっぽい感じ
スクウェアのデザイナーが作ったキャラを元に小林画伯が描いてるのね
サガフロ2のキャラは公式ブログ見る限りお気に入りっぽい感じ
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 229e-F4Rr)
2025/04/08(火) 12:15:47.40ID:+jDdSXVi0 カンタールってマリーの部屋から侍女たちを連れ出したあと乱交でもしてたんだろうか
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae7b-hFhp)
2025/04/08(火) 12:16:43.01ID:pc/Ow9kR0 人間性を見なくて力だけなのが所詮エッグの解像度なんだよな
ケルヴィンとかネーベルスタンとかムートンみたいなのはいなかったた
ケルヴィンとかネーベルスタンとかムートンみたいなのはいなかったた
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9195-116A)
2025/04/08(火) 12:17:21.40ID:HPINugTA0 そう考えるのが普通だけど侍女二人片方ババアじゃなかったか
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9195-116A)
2025/04/08(火) 12:18:44.52ID:HPINugTA0 >>612
まあ善性の人間が選ばれたとしても狂ってただろうけどね
まあ善性の人間が選ばれたとしても狂ってただろうけどね
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 028d-687b)
2025/04/08(火) 12:19:49.24ID:QNXKnwTC0 マリーを孤独にする為にババアさえ懐柔する本気さ
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 229e-F4Rr)
2025/04/08(火) 12:23:51.21ID:+jDdSXVi0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02f6-zB2x)
2025/04/08(火) 12:24:11.70ID:0Hr9+7Hx0 ボルス嫌いな人が多いせいで結果的に繰り返し話題に上がるからむしろ人気キャラみたくなってる
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 218f-FrXy)
2025/04/08(火) 12:26:53.59ID:xNASw7xA0 現実ではボルスのようなああいう他責思考の人間って能力が低いことが常だけど、珍しいキャラだなと思った
アニマの無いギュスとの対比で描かれているのかもとも
彼の人間性すら導いてくれる良い師に巡り合っていれば…
アニマの無いギュスとの対比で描かれているのかもとも
彼の人間性すら導いてくれる良い師に巡り合っていれば…
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4576-miKQ)
2025/04/08(火) 12:27:02.57ID:t3WyPa7z0 欠点がある方がキャラ的に愛着持てる
ギュスターヴも結構な虐殺者だし、ウィルもエッグになると見境いなくなる
そういうところが良い
ギュスターヴも結構な虐殺者だし、ウィルもエッグになると見境いなくなる
そういうところが良い
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8614-slgI)
2025/04/08(火) 12:28:02.13ID:FwVSnKFI0 だからこそ本物の男のタイラーが光るってね
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45f7-PPnI)
2025/04/08(火) 12:29:17.00ID:wan5Ot9e0 自分よりもババアを選ぶなんてそりゃアニマも音を立てて崩れるわ
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd93-QxLP)
2025/04/08(火) 12:30:40.80ID:g/MomnDv0 エーデルは基本的に洗脳できるからね
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9195-116A)
2025/04/08(火) 12:32:59.74ID:HPINugTA0 ウィルパパの前例あるし
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06f4-ZhhM)
2025/04/08(火) 12:33:41.17ID:kR2tByhD0 普通の戦士サルゴン
人気歌手イシス
ここまではいい
リアルサイコパスのミカ
追い剥ぎトーワ
人攫いモイ
終わってる勘違いおっさんボルス
この四人の選定はマジでねーわw
人気歌手イシス
ここまではいい
リアルサイコパスのミカ
追い剥ぎトーワ
人攫いモイ
終わってる勘違いおっさんボルス
この四人の選定はマジでねーわw
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 697d-c+hJ)
2025/04/08(火) 12:34:39.92ID:T+WcXxdU0 ちょっと道を踏み外すと悪い人に利用されちまうんだ
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee19-Vdw4)
2025/04/08(火) 12:35:44.17ID:nVunb3Gg0 人間が家畜飼うとき性格まで見るかって言ったら違うでしょ
的なやつかなエッグの選別
的なやつかなエッグの選別
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 229e-F4Rr)
2025/04/08(火) 12:35:47.74ID:+jDdSXVi0 ウィル ラスボスの宿敵
ジニー 宿敵の孫
グスタフ (新旧2本の)英雄の剣の継承者(英雄の遠縁者)
プルミ 英雄の政敵の娘
ミー 英雄の先生の弟子の弟子
ロビー 一般人(ラスボスのスカウトされた経験あり)
ジニー 宿敵の孫
グスタフ (新旧2本の)英雄の剣の継承者(英雄の遠縁者)
プルミ 英雄の政敵の娘
ミー 英雄の先生の弟子の弟子
ロビー 一般人(ラスボスのスカウトされた経験あり)
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06b8-foMW)
2025/04/08(火) 12:35:54.72ID:aT8M6SpY0 >>619
わかる、シルマール先生ですら若い頃はヤンチャしてたらしく少し親しみが湧く
ソフィー様みたいなぐう聖もいるけど、彼女は不遇の主人公を決して見捨てなかった母という象徴みたいな存在で
その絶対的な拠り所が途中失われ周囲へ影響を与えること込みの存在ということでそれはそれで
わかる、シルマール先生ですら若い頃はヤンチャしてたらしく少し親しみが湧く
ソフィー様みたいなぐう聖もいるけど、彼女は不遇の主人公を決して見捨てなかった母という象徴みたいな存在で
その絶対的な拠り所が途中失われ周囲へ影響を与えること込みの存在ということでそれはそれで
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06f4-ZhhM)
2025/04/08(火) 12:35:56.90ID:kR2tByhD0 >>617
どう言う幼少期過ごしたらあんな勘違いした人格が形成されるんか謎過ぎる
失敗繰り返して大人になってもなんも反省せずにあのままで挙句の果てに世界が間違っているとかほざくしな
親はマジでどんな教育したんだろうな
どう言う幼少期過ごしたらあんな勘違いした人格が形成されるんか謎過ぎる
失敗繰り返して大人になってもなんも反省せずにあのままで挙句の果てに世界が間違っているとかほざくしな
親はマジでどんな教育したんだろうな
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 826e-6MTh)
2025/04/08(火) 12:36:15.31ID:5IA5r6Xx0 ギュス剣がイラストだとゲームと全然似てない上にこじんまりとしてるからエッグ壊せなさそうでな
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02f6-zB2x)
2025/04/08(火) 12:36:42.05ID:0Hr9+7Hx0 サルゴンも若いときは大冒険してたのに最終的に村の自警団程度に収まってるあたり、なにかしらの挫折があったりするんかな
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45f7-PPnI)
2025/04/08(火) 12:36:45.69ID:wan5Ot9e0 ナイツの良質なアニマを再認識してからアニマで人を選ぶようになり、今度はそれが行き過ぎてこんなメンバーになったという話だからな
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee19-Vdw4)
2025/04/08(火) 12:36:57.65ID:nVunb3Gg0 >>629
竹田くんかな?
竹田くんかな?
634名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-f6TN)
2025/04/08(火) 12:37:08.70ID:3CiSiooWd ミーティアの形見の斧強すぎる
ギュス様が作ったのか?と思うレベル
ギュス様が作ったのか?と思うレベル
635名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-zjyT)
2025/04/08(火) 12:38:14.83ID:rPrF7aN3d 最早クヴェル
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee19-Vdw4)
2025/04/08(火) 12:38:23.56ID:nVunb3Gg0 >>631
その可能性もあるけどあのスライムの発生量だと村から呼ばれてそう
その可能性もあるけどあのスライムの発生量だと村から呼ばれてそう
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 218f-FrXy)
2025/04/08(火) 12:41:23.77ID:xNASw7xA0 人は得体の知れないものに怯える
ミカは母親からも気持ち悪がられてたし、ボルスも幼少期に孤独を味わって歪んでいったのは想像に難く無い
ミカは母親からも気持ち悪がられてたし、ボルスも幼少期に孤独を味わって歪んでいったのは想像に難く無い
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9195-116A)
2025/04/08(火) 12:41:43.52ID:HPINugTA0 ギュスターヴの剣は黒い方が良い
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 469b-CKF6)
2025/04/08(火) 12:42:45.50ID:RmGVktMF0 ロベルトはただの一般人なんだけどエーデルリッターにスカウトされるくらいの実力の持ち主ってちょうどいい塩梅だわ
実は貴族の血筋みたいな変な設定追加されなくて良かった
実は貴族の血筋みたいな変な設定追加されなくて良かった
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02f6-zB2x)
2025/04/08(火) 12:43:04.94ID:0Hr9+7Hx0 エーデルリッターは何かしらボタンの掛け違いがあって主人公になれなかった主人公候補達、みたいな目で見てる
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45f7-PPnI)
2025/04/08(火) 12:43:28.55ID:wan5Ot9e0 その辺も含めて分かってるリマスターだったな
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06f4-ZhhM)
2025/04/08(火) 12:44:15.89ID:kR2tByhD0 でも色んな面で残念過ぎる、終わってるオッサン。そんなボルスだけども
ミカトーワモイよりはまだ人間としてマシなのがね
ボルスはエーデルリッターなるまでは悪事とかはしてなさそうだし
ミカトーワモイよりはまだ人間としてマシなのがね
ボルスはエーデルリッターなるまでは悪事とかはしてなさそうだし
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae0a-QxLP)
2025/04/08(火) 12:44:26.54ID:2NKNcys60 ボルスは本来才能に溢れてて主人公や仲間になれるキャラだったけど師に恵まれないばかりにああなってしまったキャラだろう
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a226-ecbM)
2025/04/08(火) 12:45:22.86ID:qBykGu9H0 リマスター評判いいみたいだな
今月のお小遣い使っちゃったからセール待とうかな
今月のお小遣い使っちゃったからセール待とうかな
645名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-TIhA)
2025/04/08(火) 12:46:11.83ID:kcqXYKgYd 形見の斧ってクヴェルでしょあれ
親が実はディガーだったとかで
親が実はディガーだったとかで
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2256-k8z1)
2025/04/08(火) 12:46:58.71ID:6sSgLI4G0 モイあたりはフィリップ3世の死に関わる陰謀に巻き込まれたりしなければ、真っ当に生きてたんだろうか
後に人攫い集団の仲間になってたけど、他人の名前を奪って生き延びても普通には生きられなかったのか、単にもともとゲスい所があったからなのか
後に人攫い集団の仲間になってたけど、他人の名前を奪って生き延びても普通には生きられなかったのか、単にもともとゲスい所があったからなのか
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 467e-UIFB)
2025/04/08(火) 12:47:31.63ID:rvw+CBzU0 斧へのテコ入れがあからさまで笑える
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06f4-ZhhM)
2025/04/08(火) 12:47:34.45ID:kR2tByhD0 トーワもエーデルリッターなって最後のメガリスの頃には50歳とか行ってそうだよな。
1278年で追い剥ぎに身を落としてるんだし少なくとも20とか越えてるだろあれ
で最後のメガリスが1306だから普通に考えたらボルスに負けず劣らずオッサン
1278年で追い剥ぎに身を落としてるんだし少なくとも20とか越えてるだろあれ
で最後のメガリスが1306だから普通に考えたらボルスに負けず劣らずオッサン
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9195-116A)
2025/04/08(火) 12:48:16.66ID:HPINugTA0 斧のテコ入れは良かったじゃん
外せないけど
外せないけど
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-k1Km)
2025/04/08(火) 12:49:07.15ID:SlxZsZ30M 一撃必殺無効もあって斧強いね
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06f4-ZhhM)
2025/04/08(火) 12:51:07.89ID:kR2tByhD0 なぜかミーティアを陰で支える事になるミーティアからみたら誰こいつ?ってなるマッチョなモヒカン男
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdaa-Ay2p)
2025/04/08(火) 12:52:05.83ID:tqSY79FJ0 カンタールがマリーのお付きと寝てるヤツ、なんであんな醜悪な描写追加したんだほんと気持ち悪い
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9242-2602)
2025/04/08(火) 12:52:43.50ID:4tUBb5om0 ワートリのブラックトリガー
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8292-Zr4D)
2025/04/08(火) 12:54:41.12ID:yMvb5SCw0 未知エッグもカムイキッチン断滅で瞬殺さ…
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7221-YQnq)
2025/04/08(火) 12:54:52.98ID:nZ3zkkg40 真の男は自らの存在を声高に叫ばないのだ
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2225-VGeA)
2025/04/08(火) 12:54:55.38ID:MArkFYPT0 エーデルリッターになった後の寿命ってどうなってんのかね
ゲームの都合でキャラグラ変わってないだけなのか実際に見た目変わってないのか
ゲームの都合でキャラグラ変わってないだけなのか実際に見た目変わってないのか
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4576-miKQ)
2025/04/08(火) 12:55:26.40ID:t3WyPa7z0 カンタール=子ばかりたくさん作ってる犬、かなりすごい
は元からなんで…
でもあいつ好きよ俺は
は元からなんで…
でもあいつ好きよ俺は
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 218f-FrXy)
2025/04/08(火) 12:55:43.24ID:xNASw7xA0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1de2-exh5)
2025/04/08(火) 12:55:48.71ID:uybloQo60 旧作だと金斧と耐久ありツールで頑張ってもらうしかなかった技強いのに
で、上位互換の形見追加 タイラー親戚に斧職人とかいない?
で、上位互換の形見追加 タイラー親戚に斧職人とかいない?
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd74-V43Z)
2025/04/08(火) 12:55:58.25ID:85N0ODTL0 もう自分の中ではタイラーの子供か孫がミーティアでいいのではと思い始めている
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45f7-PPnI)
2025/04/08(火) 12:56:03.03ID:wan5Ot9e0 ボルス(…このまま本隊と合流すればデーヴィド軍は破れ人類はエッグに支配される…しかしここで命令に背いて追撃すれば俺の名は敗軍の将として地に墜ちる………くそっ)
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06b8-foMW)
2025/04/08(火) 12:57:20.26ID:aT8M6SpY0 でも確かに普通王族や貴族の令嬢が嫁いだら側近中の側近みたいな侍女とか
心の支えになってくれるような相手はいるだろうから
そこを丁寧にへし折りに来たのはさすベニさすカンタールと思った
しかも子沢山好色親父に相応しいゲスいやり方で
心の支えになってくれるような相手はいるだろうから
そこを丁寧にへし折りに来たのはさすベニさすカンタールと思った
しかも子沢山好色親父に相応しいゲスいやり方で
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4576-miKQ)
2025/04/08(火) 12:59:44.60ID:t3WyPa7z0 サガフロ2の重要キャラの一人、オート侯カンタール。ギュスターヴの妹マリーの最初の夫です。政略結婚で年上のマリーを押し付けられ、領土の半分をマリーの相続分として無理矢理奪われた。マリーとの間に子ができれば、すべてをフィニー王家に奪われてしまう。正妻との間に子供が無かった理由です。
河津のツイートを読めば、カンタールのつらみも多少はわかる、はず…?
河津のツイートを読めば、カンタールのつらみも多少はわかる、はず…?
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd74-V43Z)
2025/04/08(火) 12:59:46.33ID:85N0ODTL0 カンタールはマリーの心をへし折るために側近のおばあちゃんまで寝室に呼んでるんだからすげえ執念だよ
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 229e-F4Rr)
2025/04/08(火) 13:00:14.62ID:+jDdSXVi0 カンタールって性行為をしながらマリーを裏切れとか洗脳していったの?
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae0a-QxLP)
2025/04/08(火) 13:00:45.62ID:2NKNcys60 >>662
本人は直接汚さず周囲の大切な人を奪うというやり方には思わず唸ったわ
ゲスいけど良いシナリオ
アルティマニアだかにもカンタールはあれだけ子沢山にも関わらずマリーには一度も手を出さなかったと書いてあってそれの補完になったし
本人は直接汚さず周囲の大切な人を奪うというやり方には思わず唸ったわ
ゲスいけど良いシナリオ
アルティマニアだかにもカンタールはあれだけ子沢山にも関わらずマリーには一度も手を出さなかったと書いてあってそれの補完になったし
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee19-Vdw4)
2025/04/08(火) 13:04:18.68ID:nVunb3Gg0 マリーあんなに美人なのにな
執着されずサクッと別れられてケルヴィンと結ばれて良かったよ
ギュスとフリンの覗き見良かったわww
ここは俺の城だから~ってセリフギュスらしかった
執着されずサクッと別れられてケルヴィンと結ばれて良かったよ
ギュスとフリンの覗き見良かったわww
ここは俺の城だから~ってセリフギュスらしかった
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2128-awFw)
2025/04/08(火) 13:04:46.55ID:k3XGncrb0 領土の半分って普通に滅茶苦茶だなw
フィニー王家こそが汚れた存在なのだ!
フィニー王家こそが汚れた存在なのだ!
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2256-k8z1)
2025/04/08(火) 13:13:25.79ID:6sSgLI4G0 俺に寝返ればこのままあの女の侍女やってるより遥かに良い待遇を約束するぞ、とでも言ったのかねカンタール
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd74-V43Z)
2025/04/08(火) 13:14:24.53ID:85N0ODTL0 そもそもの問題としてフィニー王家とオート侯の対立はカンタールの父親が悪い
ギュスの母親の国でもありフィニー王国の同盟のノール領に攻め込んでノール候ぶっ殺してギュス父とギュス母を結婚させる原因を作り
フィニー王国とノール領の関係に危機感覚えてノール領に再度出兵←ここがサガフロのOP
フィニー王国恨むよりまず自分の父親を恨むべき
ギュスの母親の国でもありフィニー王国の同盟のノール領に攻め込んでノール候ぶっ殺してギュス父とギュス母を結婚させる原因を作り
フィニー王国とノール領の関係に危機感覚えてノール領に再度出兵←ここがサガフロのOP
フィニー王国恨むよりまず自分の父親を恨むべき
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4576-miKQ)
2025/04/08(火) 13:18:12.29ID:t3WyPa7z0 幾世代の怨讐があるからこそ
最後のデーヴィドの演説が光るわけだね
あとグスタフとプルミエールがその後仲良くやってたらなぁってそれもね
最後のデーヴィドの演説が光るわけだね
あとグスタフとプルミエールがその後仲良くやってたらなぁってそれもね
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-QxLP)
2025/04/08(火) 13:19:55.12ID:E3siZH7UM カンタールはどう見てもギュスの死後にギュスへの翻意を見せてるのにそれでもハン・ノヴァ諸侯を抱き込んで味方に付けるほど謀略に長けた人間だし
侍女を取り込むことくらい楽勝なんだろう
侍女を取り込むことくらい楽勝なんだろう
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 722a-W81t)
2025/04/08(火) 13:21:18.93ID:ZP25KJZf0 ヌヴィエムがキレてるだけでプルミエールはヤーデに恨みは無いでしょ
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2104-rgFX)
2025/04/08(火) 13:22:13.98ID:BG6EeTBp0 ミテーティアってギュスターヴと関わりある可能性ないの?
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 729e-ohv4)
2025/04/08(火) 13:23:20.30ID:bfxEuw9v0 サガフロ2の評判が評判なだけに買うか悩んでる、ストーリーは良いけどゲームとしては云々的なのを良く聞く
ロマサガとサガフロ1、リユニも一時期は触ってた
ロマサガとサガフロ1、リユニも一時期は触ってた
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d46-VGeA)
2025/04/08(火) 13:26:49.44ID:PZUCs6kF0 原作で不評だった部分はバトルのテンポと
折角シナリオが良いのに初見だと進め方がよくわからない部分が一番大きいと思うが
どっちも解消されてるから普通に良ゲーになってる
折角シナリオが良いのに初見だと進め方がよくわからない部分が一番大きいと思うが
どっちも解消されてるから普通に良ゲーになってる
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2256-k8z1)
2025/04/08(火) 13:27:04.60ID:6sSgLI4G0 原因が父親にしても父親はもういないし、カンタールはギュスターヴ12世やその子供達を恨むしかなかったんでないかね
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd74-V43Z)
2025/04/08(火) 13:27:41.82ID:85N0ODTL0 >>675
・多くのキャラがキャラ育てた意味がない
・倉庫がないから色々カツカツ
・どんなゲームか事前にわかってないとラスボスでつむ
この三つがサガフロ2の評判が悪い原因だと思うからリマスターはそれが解消されてるから普通に遊ぶぶんにはオリジナルよりよくなってるよ
・多くのキャラがキャラ育てた意味がない
・倉庫がないから色々カツカツ
・どんなゲームか事前にわかってないとラスボスでつむ
この三つがサガフロ2の評判が悪い原因だと思うからリマスターはそれが解消されてるから普通に遊ぶぶんにはオリジナルよりよくなってるよ
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 729e-ohv4)
2025/04/08(火) 13:32:46.71ID:bfxEuw9v0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8258-aYYl)
2025/04/08(火) 13:33:45.80ID:oRL7EueN0 もっさり戦闘も倍速で無理やり解消と言えなくもない
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 061e-IgtA)
2025/04/08(火) 13:33:46.89ID:AwDAaSOo0682名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-F0a/)
2025/04/08(火) 13:35:15.26ID:QpJG5ijOd 効果音が最悪
エフェクトも星がキラキラの子供みたいでキツイ
エフェクトも星がキラキラの子供みたいでキツイ
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4691-VGeA)
2025/04/08(火) 13:35:22.10ID:0Ixs+PFj0 石は無限にアニマ引き出せるツールが3種もあるしクヴェルとの違いが分からない
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW feff-QxLP)
2025/04/08(火) 13:36:00.95ID:GQ7a5VpR0 戦乱の世の中だから誰が良い悪いも無いだろう
武田と上杉と織田の誰が悪いかとか考えないでしょ
武田と上杉と織田の誰が悪いかとか考えないでしょ
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae77-fXM1)
2025/04/08(火) 13:37:12.36ID:s4xVyYnQ0 >>679
やりこみ度にもよるけど倍速機能がある分 わりとサクッとクリアできるからプレイ時間的にスイッチ2まではもたんかもしれない
やりこみ度にもよるけど倍速機能がある分 わりとサクッとクリアできるからプレイ時間的にスイッチ2まではもたんかもしれない
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2256-k8z1)
2025/04/08(火) 13:40:00.32ID:6sSgLI4G0 >>684
乱世で侵略や謀略、政略を一切しない清廉潔白な王家やら領主なんてのもまずいないだろうしね
乱世で侵略や謀略、政略を一切しない清廉潔白な王家やら領主なんてのもまずいないだろうしね
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a226-ecbM)
2025/04/08(火) 13:41:28.15ID:qBykGu9H0 昔あったラグナロクオンラインにドット絵が似てるよね
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 729e-ohv4)
2025/04/08(火) 13:44:38.40ID:bfxEuw9v0 >>685
そんなサクッと終わるのかw全くやり込まないこともないだろうからちょうど良いかな、情報ありがとう
そんなサクッと終わるのかw全くやり込まないこともないだろうからちょうど良いかな、情報ありがとう
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ef6-HnnC)
2025/04/08(火) 13:45:15.54ID:inAw9DSf0 >>492
視聴数200未満の小さい配信者にはいる
視聴数200未満の小さい配信者にはいる
690名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-zjyT)
2025/04/08(火) 13:45:41.70ID:rPrF7aN3d691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ef6-HnnC)
2025/04/08(火) 13:47:14.98ID:inAw9DSf0 昨日見てた配信で完全初見だけど
実は数年前にRSやっていてウィルじいいさんになってること知ってた人いたけど
RSだとフロ2どの程度触れてるの?
加えて特大ネタバレも知ってると言ってたけどw
実は数年前にRSやっていてウィルじいいさんになってること知ってた人いたけど
RSだとフロ2どの程度触れてるの?
加えて特大ネタバレも知ってると言ってたけどw
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd74-V43Z)
2025/04/08(火) 13:49:28.14ID:85N0ODTL0 ギュス父はよくやってると思うよ
カンタールの父親が殺したノール侯の娘の子供をカンタールに嫁がせることでノール領のオート候への憎しみを薄めようとしてるし
カンタールの父親が殺したノール侯の娘の子供をカンタールに嫁がせることでノール領のオート候への憎しみを薄めようとしてるし
693名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-zjyT)
2025/04/08(火) 13:50:13.95ID:rPrF7aN3d >>691
キャラ紹介で書いてあるし、同じキャラなら技と術の継承できるからすぐ分かる
キャラ紹介で書いてあるし、同じキャラなら技と術の継承できるからすぐ分かる
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 697d-c+hJ)
2025/04/08(火) 13:51:55.78ID:T+WcXxdU0 >>691
ジニーとギュスが時空を超えてリッチを助けに行って虫のメガリスで最終エッグ戦になるオリジナルストーリーがある
ジニーとギュスが時空を超えてリッチを助けに行って虫のメガリスで最終エッグ戦になるオリジナルストーリーがある
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79a7-m4Ow)
2025/04/08(火) 13:52:28.70ID:ngeUY3kX0 >>690
似てるとは言ってるけど真似てるとは言ってないだろ
似てるとは言ってるけど真似てるとは言ってないだろ
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06e3-4uDt)
2025/04/08(火) 13:58:41.80ID:xPVWjBlc0 今も続いてるけどなラグオン
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a226-ecbM)
2025/04/08(火) 13:58:52.63ID:qBykGu9H0 いや俺の言い方がまずかったな
好きな画風でサガフロ1と全然違うからなにがあったのかと
好きな画風でサガフロ1と全然違うからなにがあったのかと
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ab-VGeA)
2025/04/08(火) 14:00:50.47ID:s4OkTBuL0 丙子椒林剣の術阻害効果が強すぎていっそミーティアかプルミを全身金属にしてやろうかって思ったけど、全身金属ってゲーム的にメリットある?
それともグスタフみたいに強力な術具と併用した方が強いのだろうか?
それともグスタフみたいに強力な術具と併用した方が強いのだろうか?
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ef6-HnnC)
2025/04/08(火) 14:11:45.33ID:inAw9DSf0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b902-VGeA)
2025/04/08(火) 14:15:19.53ID:3ecbtQMy0 そういや虫のメガリスといえばミスティだけど、ミスティが卵拾ったのってたまたま海岸に流れ着いてたとかなんかな
それともエッグが執念で戻ってきたとかなんかな
それともエッグが執念で戻ってきたとかなんかな
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8614-slgI)
2025/04/08(火) 14:16:02.54ID:FwVSnKFI0 >>698
物理に強いのは良いから光属性への弱さをカバー出来るならって感じかね
JPカンストに近い状態で
クリス・アカラベス
ルクバト
超銅金の鎧
風斬り羽の帽子
タイタスグリーブ
ドミナントグラブ
これで体術やるなら強いと思う
物理に強いのは良いから光属性への弱さをカバー出来るならって感じかね
JPカンストに近い状態で
クリス・アカラベス
ルクバト
超銅金の鎧
風斬り羽の帽子
タイタスグリーブ
ドミナントグラブ
これで体術やるなら強いと思う
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-VGeA)
2025/04/08(火) 14:23:02.34ID:qsCFWNNP0 >>700
ミスティが両親が出かけてて一人で遊んでいる時に砂浜に流れ着いたエッグを偶然拾ったとある。
両親が帰宅後、ミスティの様子に違和感があったが、成長するにつれて賢く&美しくなっていく我が子を喜んだようだ。
またエッグも子供のアニマでは弱いので大きな事をするという事も無く虎視眈々と人間を観察していた模様。
ミスティが両親が出かけてて一人で遊んでいる時に砂浜に流れ着いたエッグを偶然拾ったとある。
両親が帰宅後、ミスティの様子に違和感があったが、成長するにつれて賢く&美しくなっていく我が子を喜んだようだ。
またエッグも子供のアニマでは弱いので大きな事をするという事も無く虎視眈々と人間を観察していた模様。
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a284-ESeK)
2025/04/08(火) 14:26:32.09ID:40RU3F6W0 >>581
シフ感ある
シフ感ある
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b902-VGeA)
2025/04/08(火) 14:29:17.45ID:3ecbtQMy0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4520-pnyl)
2025/04/08(火) 14:33:49.16ID:E0oT1QHr0 好きだけどヨハンのシナリオだけ明らかに異端だよな
歴史ものの中に唐突になろうが出てきたような感じ
歴史ものの中に唐突になろうが出てきたような感じ
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-ZyCk)
2025/04/08(火) 14:34:28.11ID:axVUtjAyM707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe0a-EhzC)
2025/04/08(火) 14:43:01.01ID:r5FR43JK0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9195-116A)
2025/04/08(火) 14:43:33.15ID:HPINugTA0 ラグナロクオンライン今はやってないけど
当時手を出した理由が、フロ2とグラが似てる、だった
当時手を出した理由が、フロ2とグラが似てる、だった
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06b8-foMW)
2025/04/08(火) 14:44:08.19ID:aT8M6SpY0 自分はギュスと海賊のノリだけ未だに違和感を拭い去れない、嫌いではないけど
まあ単純にライターが違うんだっけ?
それを「伝説の一つ」「史実かどうかわからない話」という
違和感があってもおかしくない位置づけにしたのは上手いなと思った
>>707
同感、リユニのシナリオはやっぱクソだと再確認した
ジニーはともかくギュスやヨハンが助けに駆けつけたのに萎えた
まあ単純にライターが違うんだっけ?
それを「伝説の一つ」「史実かどうかわからない話」という
違和感があってもおかしくない位置づけにしたのは上手いなと思った
>>707
同感、リユニのシナリオはやっぱクソだと再確認した
ジニーはともかくギュスやヨハンが助けに駆けつけたのに萎えた
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd59-DJv2)
2025/04/08(火) 14:48:14.40ID:t3Au5ucm0 海ポチャからミスティまでは魚か何かに憑りついてワンチャン
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9195-116A)
2025/04/08(火) 14:50:15.54ID:HPINugTA0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9195-116A)
2025/04/08(火) 14:50:33.36ID:HPINugTA0 まあテイストは他のとは明らかに違ってるよね
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02f6-zB2x)
2025/04/08(火) 14:52:39.63ID:0Hr9+7Hx0 エッグ「ま、待って!見捨てないでカニさん!2、3日で腐ってしまうんだ!助けてくれ!」
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45f7-PPnI)
2025/04/08(火) 14:58:10.95ID:wan5Ot9e0 海賊のストーリー好き
ギミック嫌い
ギミック嫌い
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 459d-miKQ)
2025/04/08(火) 14:58:32.68ID:t3WyPa7z0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9195-116A)
2025/04/08(火) 14:59:37.17ID:HPINugTA0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e1b4-K2Tt)
2025/04/08(火) 14:59:49.88ID:AoDDe3nh0 未だに羅針盤ギミックで北航路が答えな理由を知らない
とりあえず上のやつ入れたらクリア出来ちゃってる
とりあえず上のやつ入れたらクリア出来ちゃってる
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9195-116A)
2025/04/08(火) 15:00:58.82ID:HPINugTA0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a229-gX4K)
2025/04/08(火) 15:12:45.57ID:Ke82hbJW0 石獣のタグは3つ出たが、ハードロック出る気がしない
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 727d-VGeA)
2025/04/08(火) 15:15:50.50ID:xcXPvo/T0 俺はほぽ逆の結果だ、杖もういらんタグ欲しい
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b902-VGeA)
2025/04/08(火) 15:17:57.64ID:3ecbtQMy0 タグって一応ツールとはいえオンリーワンな組み合わせだからなぁ
場合によっては複数個欲しくはなりそう。発掘でとれないんだっけ
場合によっては複数個欲しくはなりそう。発掘でとれないんだっけ
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 72c0-c+hJ)
2025/04/08(火) 15:19:16.54ID:3XLvuB6e0 ハードロックはディガーが結構持ってくるからタグのほうが貴重
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02f6-zB2x)
2025/04/08(火) 15:24:17.17ID:0Hr9+7Hx0 みんなdigdigでレアアイテム出てきて羨ましいな
手に入った中でギリギリレアと言えそうなのは石甲の胸当てぐらいだ
手に入った中でギリギリレアと言えそうなのは石甲の胸当てぐらいだ
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e1b4-K2Tt)
2025/04/08(火) 15:40:05.10ID:AoDDe3nh0 >>718
まじかよ25年越しに知る情報
まじかよ25年越しに知る情報
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 723c-2Fh+)
2025/04/08(火) 15:40:11.53ID:gxQX+xEm0 ヨハンは小林女史がやっぱりノリでド派手な衣装にしたら河津が派手な方がアニマに溶け込んだとき目立たなくて良いって設定で回収した話好き
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2104-rgFX)
2025/04/08(火) 15:44:20.44ID:BG6EeTBp0 えっほえっほえっほえっほ
炎炎石樹でも焼殺が使えるって伝えなきゃ
炎炎石樹でも焼殺が使えるって伝えなきゃ
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45fb-om7t)
2025/04/08(火) 15:52:29.86ID:2MQbznQN0 >>724
俺はあの仕掛けぶっ壊したわ
俺はあの仕掛けぶっ壊したわ
728名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd22-gX4K)
2025/04/08(火) 16:09:47.63ID:nUCgQCiEd ヨハンとヴァンがイチャイチャしてる追加シナリオとか最高かよ
729名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-p0R0)
2025/04/08(火) 16:15:09.74ID:q24t7I/eM >>722
でもハードロック持たせるならタグはいらないんよね
でもハードロック持たせるならタグはいらないんよね
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49aa-HdOl)
2025/04/08(火) 16:16:51.33ID:6+KBuqOg0 追加された3種のおかげで相対的にタグの必要性落ちたしな
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9195-116A)
2025/04/08(火) 16:21:27.23ID:HPINugTA0 ヌヴィエム嬢のデザインの余談。デザインがスッと浮かばなくて、当時趣味の絵で描いていた「傘スカートの娘」のデザインを応用して描いたのが、あのヌヴィエム嬢のデザインです。傘っぽいスカートなのは、そういった理由があります。
ヌヴィエムのグラほんと好き
ヌヴィエムのグラほんと好き
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ef6-HnnC)
2025/04/08(火) 16:21:57.29ID:inAw9DSf0 >>726
俺は好きだよ
俺は好きだよ
733名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd22-gX4K)
2025/04/08(火) 16:24:11.25ID:50FL/sFZd ヌヴィエムの原画ってあるん?
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4691-VGeA)
2025/04/08(火) 16:25:59.05ID:0Ixs+PFj0 出典URLも貼らずにツイート内容だけコピペすんのやめなよ
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-QxLP)
2025/04/08(火) 16:26:38.01ID:E3siZH7UM736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 459d-miKQ)
2025/04/08(火) 16:26:38.73ID:t3WyPa7z0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdaa-Ay2p)
2025/04/08(火) 16:27:03.87ID:tqSY79FJ0 色々なゴタゴタを放置して隠れてたギュスターヴさん
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9195-116A)
2025/04/08(火) 16:27:48.47ID:HPINugTA0 >>734
URL貼ってええんか?
URL貼ってええんか?
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4691-VGeA)
2025/04/08(火) 16:30:46.17ID:0Ixs+PFj0 出典も書かずに内容だけ持ってくるのは不誠実でしょ
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9195-116A)
2025/04/08(火) 16:34:12.18ID:HPINugTA0 個人のポストだからURL貼らん方がいいと思ったが
問題ないなら貼らせてもらおう
https://x.com/pe_salt/status/1909273434607288675?t=hSyvFqG_7A6vIijFetHloA&s=19
ちなみに九死に一生を得て一騎当千の騎士になったコーデリアのデザインとか面白いのもpixivにあるから
興味ある人は見てみてね
問題ないなら貼らせてもらおう
https://x.com/pe_salt/status/1909273434607288675?t=hSyvFqG_7A6vIijFetHloA&s=19
ちなみに九死に一生を得て一騎当千の騎士になったコーデリアのデザインとか面白いのもpixivにあるから
興味ある人は見てみてね
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b902-VGeA)
2025/04/08(火) 16:34:38.71ID:3ecbtQMy0 しかしよくギュス様は死んでないってこと隠せてたもんだな
でもギュス様が死んだことによって動乱が起きてハンノヴァ炎上したとか聞いたときはめっちゃ苦しんでただろうな…
でもギュス様が死んだことによって動乱が起きてハンノヴァ炎上したとか聞いたときはめっちゃ苦しんでただろうな…
742名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd22-gX4K)
2025/04/08(火) 16:36:39.93ID:oM8OwjFEd743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-QxLP)
2025/04/08(火) 16:42:51.40ID:E3siZH7UM サガフロ1、サガフロ2、アンサガ、ミンサガでの小林さんの立ち位置はイメージイラスト担当で
キャラデザは全くやっておらず、スクウェア社員でやったデザインを元にイラストを描いてた
だからこれらの作品では小林さんがイラストに描いてないキャラが多い
キャラデザは全くやっておらず、スクウェア社員でやったデザインを元にイラストを描いてた
だからこれらの作品では小林さんがイラストに描いてないキャラが多い
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79aa-CPT0)
2025/04/08(火) 16:44:26.86ID:QItQyOR30 デーヴィドとユリア以外に操作キャラ増える?
継承用に育てようかと思うんだけど
継承用に育てようかと思うんだけど
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 722a-W81t)
2025/04/08(火) 16:46:54.59ID:ZP25KJZf0 サウスマウンドトップの偽ギュス倒して勝つのムズイな
運が絡むからちょっとキツイわ
8ターン耐えるはクリアできたけど
運が絡むからちょっとキツイわ
8ターン耐えるはクリアできたけど
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45ba-awFw)
2025/04/08(火) 16:49:11.62ID:8xbhxOZY0 >>744
フリン
フリン
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45f7-PPnI)
2025/04/08(火) 16:49:16.33ID:wan5Ot9e0 いけると思ったらLPブレイクして失敗したりするからな
8ターン耐えルートの保険プランくらいに考えておくのがいい
8ターン耐えルートの保険プランくらいに考えておくのがいい
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4691-VGeA)
2025/04/08(火) 16:56:21.92ID:0Ixs+PFj0 SMTといえばPS版も召雷撃ってきたっけ?
ナーガが飛んできた記憶はあったけど召雷に殺された記憶があまりなくて
学習レベルの問題かなぁ
ナーガが飛んできた記憶はあったけど召雷に殺された記憶があまりなくて
学習レベルの問題かなぁ
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b902-VGeA)
2025/04/08(火) 16:57:52.34ID:3ecbtQMy0 なんか将魔部隊の兵士はそれに関連した術を使ってくる感じはするけど
それが原作でもあったのかってのは自分も気になってた
それが原作でもあったのかってのは自分も気になってた
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45f7-PPnI)
2025/04/08(火) 17:05:12.46ID:wan5Ot9e0 少なくともPS版の敵兵は召雷学習しないな
アルティマニアP328に記載あるがSMTの兵だとナーガとブッシュファイアのみ
リマスターで追加されたんだろう
アルティマニアP328に記載あるがSMTの兵だとナーガとブッシュファイアのみ
リマスターで追加されたんだろう
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd74-V43Z)
2025/04/08(火) 17:06:02.52ID:85N0ODTL0 サウスマウンドトップの偽ギュス倒すのは本当に倒すのと退却失敗の2パターンがある
前者は廃人レベルじゃないと無理だけど後者なら偽ギュスを敵込みで囲んで援護射撃入れて連続戦闘すればいいだけだからこだわらないなら後者だね
まあだけっていっても囲むのも難しっいちゃ難しいんだけど
前者は廃人レベルじゃないと無理だけど後者なら偽ギュスを敵込みで囲んで援護射撃入れて連続戦闘すればいいだけだからこだわらないなら後者だね
まあだけっていっても囲むのも難しっいちゃ難しいんだけど
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 229e-F4Rr)
2025/04/08(火) 17:09:32.55ID:+jDdSXVi0 カンタールの家系図とかあるんかな?
マリーが何番目の王妃かわからんけど
ナ王の娘とも結婚してたんだろ?
マリーが何番目の王妃かわからんけど
ナ王の娘とも結婚してたんだろ?
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe9f-EBtt)
2025/04/08(火) 17:15:46.71ID:kZ4X/2SY0 リユニのリッチ生還エンドそんな駄目か?
ハッピーエンドで良かったと思うけどな
あとリッチ時代でエッグ粉砕する、グスタフがいないならギュスターヴが止めさすしかないじゃん
ハッピーエンドで良かったと思うけどな
あとリッチ時代でエッグ粉砕する、グスタフがいないならギュスターヴが止めさすしかないじゃん
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ab-VGeA)
2025/04/08(火) 17:19:54.52ID:89oT7w+g0 リユニバースのはお祭りゲー前提からの二次創作として受け入れてる人なら大丈夫だろうけど
その情報部分だけ見て毛嫌いするのはまぁ仕方ないとは思う
その情報部分だけ見て毛嫌いするのはまぁ仕方ないとは思う
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4691-VGeA)
2025/04/08(火) 17:32:03.95ID:0Ixs+PFj0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06ed-ygV9)
2025/04/08(火) 17:37:53.09ID:ftY+SOpv0 俺はRSのそのストーリー好きだけどな
と言うかクソばっかのRSのストーリーの中で数少ない良ストーリーと言えるイベント
と言うかクソばっかのRSのストーリーの中で数少ない良ストーリーと言えるイベント
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ef6-HnnC)
2025/04/08(火) 17:40:30.84ID:inAw9DSf0 リベサガの時もだったけどXで
リベサガサガフロ2は神リメイクリマスターありがとうございます!の声で溢れてるのに
RSはバチクソ叩かれていて温度差凄い(やってない)
RSのガチャのおかげで復活したのにw
リベサガサガフロ2は神リメイクリマスターありがとうございます!の声で溢れてるのに
RSはバチクソ叩かれていて温度差凄い(やってない)
RSのガチャのおかげで復活したのにw
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45f7-PPnI)
2025/04/08(火) 17:42:37.52ID:wan5Ot9e0 そういえばRSに限らずソシャゲって運営が常に叩かれてるイメージあるわ
759名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-neF+)
2025/04/08(火) 17:45:18.81ID:KP6aDs9ed >>755
マグマプロージョンはナーガを学習してない状態じゃないと使ってこなかった
マグマプロージョンはナーガを学習してない状態じゃないと使ってこなかった
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4691-VGeA)
2025/04/08(火) 17:47:56.35ID:0Ixs+PFj0 ソシャゲ嫌いなので触ってないが集金して本家に還元してくれるならあって良いと思う
というかなんでRe-Universeなのに略称がRSなんだ
RSだとRomancing SaGaと被るしよく分からん
というかなんでRe-Universeなのに略称がRSなんだ
RSだとRomancing SaGaと被るしよく分からん
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7974-PPnI)
2025/04/08(火) 17:48:36.68ID:c7uizc0i0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aedf-QxLP)
2025/04/08(火) 17:53:19.64ID:2NKNcys60763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06ed-ygV9)
2025/04/08(火) 17:55:01.37ID:ftY+SOpv0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ef6-HnnC)
2025/04/08(火) 17:56:22.81ID:inAw9DSf0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5c0-t16+)
2025/04/08(火) 17:59:36.08ID:LW12G6lv0 RSの中だけで原作に影響しないなら構わんけどリメイクのとちぼりんぐシナリオでワグナス筆頭に七英雄は無能集団と化したからなあキャラ人気とシナリオで持ってるサガフロ2で同じ事してたら大惨事だったろうよ
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdf6-exh5)
2025/04/08(火) 18:00:08.69ID:gK2XvxiC0 RSはシナリオもそうだけどキャラぶれとかイラストからしてコレジャナイ感が凄いしな
集金装置としてがんばってくれとしか
集金装置としてがんばってくれとしか
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7974-PPnI)
2025/04/08(火) 18:01:00.43ID:c7uizc0i0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79aa-CPT0)
2025/04/08(火) 18:03:51.04ID:QItQyOR30 RSはせっかくバックグラウンド育成ができるようになったのに、バックグラウンド育成出来ないエンドコンテンツ追加されて5年続けたけど辞めたわ
馬鹿じゃねーのかと
馬鹿じゃねーのかと
769名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd22-gX4K)
2025/04/08(火) 18:05:26.94ID:p9NerR/dd ソシャゲスレだから民度はおさっしだがRSはちょっと酷い
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ef6-HnnC)
2025/04/08(火) 18:05:59.78ID:inAw9DSf0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9195-116A)
2025/04/08(火) 18:06:33.57ID:HPINugTA0 まあリユニが売れてなかったらリマスターなかったかもだから感謝してる
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd74-V43Z)
2025/04/08(火) 18:08:42.18ID:85N0ODTL0 ソシャゲ嫌いなら関わらなければいいだけだからと思っていたけどリベサガの例もあるから
変なの逆輸入されなければ勝手にしてくれと思う
変なの逆輸入されなければ勝手にしてくれと思う
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bde6-7wv5)
2025/04/08(火) 18:09:09.09ID:2LXCX+EW0 そういやロマサガ2リメイクでロマサガ3リメイクの道が開けたけど、サガフロ2リマスターが売れたらどんな道が開けるんだろうな?
サガフロ1リメイク?
サガフロ1リメイク?
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2225-VGeA)
2025/04/08(火) 18:09:50.87ID:MArkFYPT0 サービス開始直後に触ってみたけど合わなくてやめちゃったな
課金マネーのおかげでサガシリーズ息吹き返したから感謝してるけど
課金マネーのおかげでサガシリーズ息吹き返したから感謝してるけど
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dab-F4Rr)
2025/04/08(火) 18:10:14.65ID:57SacrDB0 ロマサガ3はリメイクされるだろうね
その次はsaga2の2度目のリメイクとかじゃね?
その次はsaga2の2度目のリメイクとかじゃね?
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe0a-EhzC)
2025/04/08(火) 18:10:51.12ID:r5FR43JK0 本編で生死不明の奴がリマスターで加筆される分には抵抗ないんだけど別のゲームでキャラ借りてタイムスリップ?で助けましたは納得できないわ
リッチの覚悟とその後に続くジニーのストーリー全否定じゃん
まあRSなんてやらんからどうでもいいとばそうだけど
リッチの覚悟とその後に続くジニーのストーリー全否定じゃん
まあRSなんてやらんからどうでもいいとばそうだけど
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06f4-foMW)
2025/04/08(火) 18:12:01.24ID:aT8M6SpY0 とちぼりがサガフロ1、2リマスターのシナリオライターだったら末代まで恨んでたかもな
RSの名称通りロマサガや自作品以外にはさして興味なさそうだから良かったが
RSの名称通りロマサガや自作品以外にはさして興味なさそうだから良かったが
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dab-F4Rr)
2025/04/08(火) 18:12:07.76ID:57SacrDB0 アプリ版はある意味でキャラたちが転生した世界だからどうでもいいよ
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9195-116A)
2025/04/08(火) 18:15:06.29ID:HPINugTA0 >>773
新しいサガソシャゲだったりして
新しいサガソシャゲだったりして
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ef6-HnnC)
2025/04/08(火) 18:15:06.56ID:inAw9DSf0 アンサガ(消え入るような声で)
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdf6-exh5)
2025/04/08(火) 18:15:29.58ID:gK2XvxiC0 >>770
課金英雄て凄いなw
おかげでリメイクリマスター有難いと思うけどRSに関しちゃ個人的には課金装置以外の価値無いな
パラレルって言いきってくれればそれで良かったけど公式がロマサガ3の正式続編って言うからなぁ
課金英雄て凄いなw
おかげでリメイクリマスター有難いと思うけどRSに関しちゃ個人的には課金装置以外の価値無いな
パラレルって言いきってくれればそれで良かったけど公式がロマサガ3の正式続編って言うからなぁ
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9195-116A)
2025/04/08(火) 18:16:08.09ID:HPINugTA0 ロマサガ3の正式続編扱いなんだあれ
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8270-gX4K)
2025/04/08(火) 18:17:04.51ID:i9btfBQ00 未知なるエッグ勝てる気しないんだけどこれやっとけって対策ありますか?魂の歌もリヴァイヴァも剥がされるし最終形態までは行けるけどジリ貧になる
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46b7-VGeA)
2025/04/08(火) 18:18:34.46ID:0Ixs+PFj0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d2f-iE6Y)
2025/04/08(火) 18:19:48.45ID:dfjBXtlg0 イラストのギュス様はこれ以上ないくらいギュス様なんだがウィルのほうはあの性格にしてはチャラそうに見えるw
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4661-SCzy)
2025/04/08(火) 18:20:30.79ID:eLUJkSK80787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bde6-7wv5)
2025/04/08(火) 18:21:00.72ID:2LXCX+EW0788名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-/8ZJ)
2025/04/08(火) 18:21:49.07ID:W2O4+5Vad スタオーもシリーズがほぼ死んでる状態で、しかもソシャゲが大爆死したけど
スタオー2がリメイクされたからソシャゲの売り上げは関係ないと思うの
スタオー2がリメイクされたからソシャゲの売り上げは関係ないと思うの
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 914b-JwGY)
2025/04/08(火) 18:22:06.41ID:4JoJ3U/P0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7267-ZhhM)
2025/04/08(火) 18:22:12.82ID:rci+1vQS0 エーデルリッターに固有グラついたといってもモイって基本モブ男兵の色違いでしかなくね?
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ef6-HnnC)
2025/04/08(火) 18:23:08.86ID:inAw9DSf0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 227f-X9/l)
2025/04/08(火) 18:23:12.94ID:D414BPpN0 コーデリア脂肪ルートとか後から知ったわ
私に行かせろ的な流れでも普通に考えて単独行動とか危ないじゃん駄目ですで終わり
私に行かせろ的な流れでも普通に考えて単独行動とか危ないじゃん駄目ですで終わり
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 062b-fYCV)
2025/04/08(火) 18:24:35.22ID:vJMudJXy0 >>788
アナムネシスは大爆死とは程遠いが
アナムネシスは大爆死とは程遠いが
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4629-mA0n)
2025/04/08(火) 18:29:00.95ID:tcNpsM2g0 >>792
コーデリア脂肪ルートってコーディが雑魚ってよりもウィルに加えてアセルスタイラーのベテラン組全員が知能下がってるのよな
コーデリア脂肪ルートってコーディが雑魚ってよりもウィルに加えてアセルスタイラーのベテラン組全員が知能下がってるのよな
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82a2-pnyl)
2025/04/08(火) 18:29:15.14ID:R2WFUaSl0 リベサガでサガにハマった人いても正直リベサガ以外は門戸狭くて、せいぜいサガフロ1ぐらいだけど
この出来ならリベサガ→サガフロ2でもいいな、配信者とか丁度リベサガ→サガフロ2でやってくれてるし
少しでも売れてロマサガ3リメイクでもサガフロ1リメイクでも青サガでもいいから頼む
この出来ならリベサガ→サガフロ2でもいいな、配信者とか丁度リベサガ→サガフロ2でやってくれてるし
少しでも売れてロマサガ3リメイクでもサガフロ1リメイクでも青サガでもいいから頼む
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 722a-W81t)
2025/04/08(火) 18:30:12.08ID:ZP25KJZf0 もとはただの伝令係だしな
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdf6-exh5)
2025/04/08(火) 18:33:08.25ID:gK2XvxiC0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45f7-PPnI)
2025/04/08(火) 18:36:06.60ID:wan5Ot9e0 サガエメもフロ2リマスターと同じ会社に頼んだら良ゲーになるとは思う
バトルは本当に楽しい
バトルは本当に楽しい
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69c5-QxLP)
2025/04/08(火) 18:38:17.96ID:QUkjWO650 >>798
とにかくUIが糞すぎるんだよな
とにかくUIが糞すぎるんだよな
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4629-mA0n)
2025/04/08(火) 18:38:47.61ID:tcNpsM2g0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9195-116A)
2025/04/08(火) 18:39:58.99ID:HPINugTA0 やってないけどUIは糞とよく聞くしバトルは良いとも良く聞く
賛否両論感は少し親近感ある
賛否両論感は少し親近感ある
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9222-GdbY)
2025/04/08(火) 18:40:31.34ID:s87R6jme0 ペッグでステ上げやってると掃いて捨てるほどヴァレリアとペッグハート溜まっていくな
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aedf-QxLP)
2025/04/08(火) 18:40:43.70ID:2NKNcys60 なんでスクエニ内製の新作が一番UIとか遊びやすさが洗練されてないんだろうな
このせいでゲームが面白いとかつまらない以前のところで躓く人が増えてる
このせいでゲームが面白いとかつまらない以前のところで躓く人が増えてる
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1de2-exh5)
2025/04/08(火) 18:41:46.60ID:uybloQo60 強化将魔の火 石に負け
石化は治せるけど出来れば無効にしたい、火は属性と即死対策?
石化は治せるけど出来れば無効にしたい、火は属性と即死対策?
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d2f-iE6Y)
2025/04/08(火) 18:46:21.64ID:dfjBXtlg0 ドラクエのリメイクは当たりとハズレが半々くらいだな
5、7、8あたりは原作超えてるし3はSFC版の方はいい出来
5、7、8あたりは原作超えてるし3はSFC版の方はいい出来
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8614-slgI)
2025/04/08(火) 18:46:34.37ID:FwVSnKFI0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5c0-t16+)
2025/04/08(火) 18:48:12.52ID:LW12G6lv0 サガスカのready……………………………………………で総スカン食らって緋色で修正したから流石に大丈夫だろって体験版見たら1ターン毎に延々ランニングしてるの見てもうダメだこいつらってなった新品投げ売りされるわそりゃ
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82a2-pnyl)
2025/04/08(火) 18:49:15.19ID:R2WFUaSl0 サガエメはUIというかトレードが本当にめんどい
分岐が多いとは言うけど、そのせいで確定仲間にばかり偏るのと
メインシナリオすら敵の目的が正反対になるから分かりづらくて薄味なのがきついわ
一度クリアした世界は再訪できないから、自由に戦闘もできず自由度も格段に低いし
分岐が多いとは言うけど、そのせいで確定仲間にばかり偏るのと
メインシナリオすら敵の目的が正反対になるから分かりづらくて薄味なのがきついわ
一度クリアした世界は再訪できないから、自由に戦闘もできず自由度も格段に低いし
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ab-VGeA)
2025/04/08(火) 18:49:38.36ID:89oT7w+g0 少なくとも今作やリベサガを担当した外注は原作が好きだったんだろうなぁって感じはある
最近の内製はそういう部分を感じないというか、ゲームをあまり遊ばないデザイナーがメインなのかなって印象
最近の内製はそういう部分を感じないというか、ゲームをあまり遊ばないデザイナーがメインなのかなって印象
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd74-V43Z)
2025/04/08(火) 18:53:00.33ID:85N0ODTL0 リベサガは4061年サラマンシングクリアで終わっちゃったな
他のリマスターみたいに細かい引き継ぎ出来ればまたやる気になるんだけど
特に先生だけ引き継ぎ選べるアプデ来てほしい
他のリマスターみたいに細かい引き継ぎ出来ればまたやる気になるんだけど
特に先生だけ引き継ぎ選べるアプデ来てほしい
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06cd-jLEd)
2025/04/08(火) 18:55:48.36ID:Ws3P8HZg0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69c5-QxLP)
2025/04/08(火) 19:03:15.93ID:QUkjWO650813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45fb-om7t)
2025/04/08(火) 19:16:43.48ID:2MQbznQN0 >>802
実際ヴァレリアの方は10本以上捨ててるわ
実際ヴァレリアの方は10本以上捨ててるわ
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bde6-7wv5)
2025/04/08(火) 19:22:44.49ID:2LXCX+EW0 デュエルはストームランサー
育成はツヨツヨペッグ
ヴァレリアハートはまぁ・・・チップに砕きまくってるよね
ハートは少ないけど
育成はツヨツヨペッグ
ヴァレリアハートはまぁ・・・チップに砕きまくってるよね
ハートは少ないけど
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6931-JvS5)
2025/04/08(火) 19:31:42.86ID:kPhRimCy0 昔やった記憶ではクソゲーという認識だったけど
めちゃくちゃ面白いなこれ
めちゃくちゃ面白いなこれ
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd74-V43Z)
2025/04/08(火) 19:36:33.84ID:85N0ODTL0 オリジナル版は糞ゲーと認識されてもしょうがないとおもう
自分は好きだけどねを地でいくゲームだった
リマスターで変わってくれた
自分は好きだけどねを地でいくゲームだった
リマスターで変わってくれた
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee19-Vdw4)
2025/04/08(火) 19:36:39.75ID:nVunb3Gg0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8283-/OfU)
2025/04/08(火) 19:39:53.28ID:I5y7W6900 ギュス編やってて「あれこいつ誰だっけ?」って思ったキャラググってすぐ情報出てくるのほんと助かる
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a531-3KGU)
2025/04/08(火) 19:40:57.69ID:rbGwsqmY0 RSのリッチのイベントは良かった
まさかソシャゲで泣くとは思わなかったよ
まさかソシャゲで泣くとは思わなかったよ
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-lh/E)
2025/04/08(火) 19:41:54.71ID:LEeI0VhYp 街殆ど行けないFF8後半と理屈は似てるのに8の方は超不快だったなー
まあサガフロ2もFF8もどっちも楽しんだキッズ時代やけど
まあサガフロ2もFF8もどっちも楽しんだキッズ時代やけど
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45ba-awFw)
2025/04/08(火) 19:50:48.75ID:8xbhxOZY0 将魔の味方時の成長率とかリージョン見れるとこあるかな?
サルゴンだけは見れるとこあるんだが…
サルゴンだけは見れるとこあるんだが…
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4520-pnyl)
2025/04/08(火) 19:51:01.88ID:E0oT1QHr0 サガフロ2はアルティマニアとセットでみたいなとこはあったな
普通に読み物としても面白すぎる
普通に読み物としても面白すぎる
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ef6-HnnC)
2025/04/08(火) 19:55:22.09ID:inAw9DSf0 キャラなんかYouTubeで解説系見るといいね
すげぇ理解深まった
すげぇ理解深まった
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4db7-W/RV)
2025/04/08(火) 20:14:27.01ID:eHro2aNq0 アルティマニアないと誰が誰だかわからんし技の合成も連携もチンプンカンプンだ
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69fe-OOrV)
2025/04/08(火) 20:15:22.70ID:mFbsCNMw0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d46-VGeA)
2025/04/08(火) 20:24:59.00ID:PZUCs6kF0 フロ1やフロ2を仮にリベサガみたいなキャラグラになって
代わりに連携が連携(笑)になるリメイクやりたいか?
俺はやりたくないよ
代わりに連携が連携(笑)になるリメイクやりたいか?
俺はやりたくないよ
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7216-ZhhM)
2025/04/08(火) 20:35:53.72ID:/fvxt/vx0 ボルスって東大出たけど社会では通用しなかった系の奴の末路みたいだよな
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06e3-4uDt)
2025/04/08(火) 20:43:05.19ID:xPVWjBlc0 >>826
Xeenは女はともかく男キャラに魅力無さすぎてな
Xeenは女はともかく男キャラに魅力無さすぎてな
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4518-VGeA)
2025/04/08(火) 20:48:39.82ID:qodT6v670 Xeenはもうごちそうさまだなぁ
ゲーム部分が「ダメではない」を超えることがない
ゲーム部分が「ダメではない」を超えることがない
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4533-pHDq)
2025/04/08(火) 20:49:45.25ID:ycTw7KAk0 リベサガは男キャラはいかにも仕事で作りました感が‥
最終皇帝男もなんかごつくてちょっと
レオンとジェラールはまぁ良かった
最終皇帝男もなんかごつくてちょっと
レオンとジェラールはまぁ良かった
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 460f-PVqA)
2025/04/08(火) 20:54:51.63ID:8Un7haaE0 ナルセスさんもウィルに出会ってなかったらボルスのような未来になっててもおかしくないんよな
出会った時30歳だったしなナルセスさん
出会った時30歳だったしなナルセスさん
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4533-pHDq)
2025/04/08(火) 20:55:58.52ID:ycTw7KAk0 サガフロ2はリベサガのグラは合わないかも
あの雰囲気とストーリーで女キャラのエロさ強調されてもノイズだし
男キャラを芋臭さが残るゴツい体型キャラにされたら嫌だな
あの雰囲気とストーリーで女キャラのエロさ強調されてもノイズだし
男キャラを芋臭さが残るゴツい体型キャラにされたら嫌だな
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5c0-t16+)
2025/04/08(火) 20:56:35.61ID:LW12G6lv0 リベサガは全身鎧とか盾とか死んでる防具やたら多かったな術もめちゃくちゃ酷くて原作の効果値から92%カットされた妖精光とか数字に弱過ぎるスタッフいるんだろなあって思った
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 460f-PVqA)
2025/04/08(火) 20:57:25.78ID:8Un7haaE0 若く跳ねっ返りの頃のボルスがタイクーンウィルの弟子になってたら魔になんて落ちずに、リッチのいい仲間になり、ジニーの師になり、最後はエッグを割る戦いに同行してたかもしれない
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 214d-awFw)
2025/04/08(火) 20:59:35.64ID:k3XGncrb0 ボルスがエーデルリッターになってくれないとサウスマウンドトップが倍厳しい戦況になるぞ
パステル調のあの背景が味だから3Dにされたら台無し感感じる気がする
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45b7-pHDq)
2025/04/08(火) 21:02:53.80ID:jG0k9PHr0 リベサガはSFCでは使いまくっていたホーリーオーダー男とイーストガード全然使わなかったわ
特にホーリーオーダー男は毎回スタメンにするぐらい好きだったのに
男キャラはなんか全体的にのっぺりしてる感じ
特にホーリーオーダー男は毎回スタメンにするぐらい好きだったのに
男キャラはなんか全体的にのっぺりしてる感じ
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ba-90pI)
2025/04/08(火) 21:04:20.99ID:yN94GhYm0 ボルス「どいつもこいつもタイクーン・ウィル!
なぜだ!なぜやつを認めてこのおれを認めねえんだ!」
なぜだ!なぜやつを認めてこのおれを認めねえんだ!」
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4db6-INlv)
2025/04/08(火) 21:09:19.36ID:YJGQiHPP0 >>831
シルマールに師事してなければ、ならまだわかるけどそれは同意しかねるかな
アレクセイよりはぽっと出のニュービーの方がマシと判断したりウィル対エッグの最初のシーンとかナルセスは人として真っ当だし
シルマールに師事してなければ、ならまだわかるけどそれは同意しかねるかな
アレクセイよりはぽっと出のニュービーの方がマシと判断したりウィル対エッグの最初のシーンとかナルセスは人として真っ当だし
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ab-VGeA)
2025/04/08(火) 21:09:30.84ID:89oT7w+g0 ボルスみたいな少年時代は自信も結果もついてきたけど
その後はさっぱりで大成できずな人生は明日は我が身なところがあって胸が痛い
その後はさっぱりで大成できずな人生は明日は我が身なところがあって胸が痛い
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee19-Vdw4)
2025/04/08(火) 21:12:27.69ID:nVunb3Gg0 ナルセスさんはツンデレなだけで至ってまともだからな
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 422f-VGeA)
2025/04/08(火) 21:13:37.41ID:KehBNycx0 サガフロ2が3Dになったらグスタフの髪型がダサいことがバレてしまう
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45f7-PPnI)
2025/04/08(火) 21:18:40.19ID:wan5Ot9e0 でも多かれ少なかれみんな心の中に小さなボルスいるだろ
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9195-116A)
2025/04/08(火) 21:20:24.54ID:HPINugTA0 ポルス、スレのアイドルになってるやん
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79de-awFw)
2025/04/08(火) 21:25:29.45ID:uUu6Iinp0 >>826
リベサガは元々連携なかったとこに入れたからあんなかたちになったと理解してる
リベサガは元々連携なかったとこに入れたからあんなかたちになったと理解してる
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d43-iiJE)
2025/04/08(火) 21:28:10.16ID:zCyjPOcV0 ジニー(デュエル版除く)だけは萌えコンテンツと言っても過言でないレベルの可愛さだから最終世代はXeen担当が最適かもしれん
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8283-/OfU)
2025/04/08(火) 21:28:18.12ID:I5y7W6900 自分の中に小さなボルスがいる他にも、過去の中に教師ボルスがいたり
現在でも仕事中に上司ボルスがいたり、後輩ボルスがいたりするからね
トーワのような盗賊団のリーダーでもなくミカのような狂った人間でもなく
なんというか現実でもいそうなレベルで困る人間がボルス
現在でも仕事中に上司ボルスがいたり、後輩ボルスがいたりするからね
トーワのような盗賊団のリーダーでもなくミカのような狂った人間でもなく
なんというか現実でもいそうなレベルで困る人間がボルス
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-QxLP)
2025/04/08(火) 21:28:37.27ID:E3siZH7UM849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdf6-exh5)
2025/04/08(火) 21:28:54.37ID:gK2XvxiC0 割とリベサガに否定的な人多いな
自分もちょっと大味な感じなのと七英雄の小物感とかそんな好きではないけど一般には受けてるっぽいしな
自分もちょっと大味な感じなのと七英雄の小物感とかそんな好きではないけど一般には受けてるっぽいしな
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-QxLP)
2025/04/08(火) 21:30:54.82ID:E3siZH7UM リベサガはよくできてると思うよ
盾や全身鎧とか装備のバランス、補助術のバランスなど大味なところは不満はあるけど総合的には目をつむれる欠点
盾や全身鎧とか装備のバランス、補助術のバランスなど大味なところは不満はあるけど総合的には目をつむれる欠点
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9242-lh/E)
2025/04/08(火) 21:31:27.23ID:nTx9si9v0 出世街道に乗って北上したら上司達壊滅しちゃった
融合素材とはいえよく許して貰えたな
融合素材とはいえよく許して貰えたな
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ab-VGeA)
2025/04/08(火) 21:33:59.73ID:s4OkTBuL0 リベサガの後にこっちプレイしたら、シナリオは河津味が薄いロマサガ2よりサガフロ2の方が改めて好きだなぁってなった
濃すぎてサガスカとかサガエメみたいになるのも困りものだけど…
濃すぎてサガスカとかサガエメみたいになるのも困りものだけど…
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d43-iiJE)
2025/04/08(火) 21:34:04.37ID:zCyjPOcV0 最後巨大化エッグがジニー達の前に堂々と現れたのもボルスを取り込んで慢心したから説
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46bd-05Sy)
2025/04/08(火) 21:40:40.60ID:B+7Thxt40 サガフロ2のシナリオといつか演出はシリーズでも抜きん出てるよ
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aedf-QxLP)
2025/04/08(火) 21:44:05.99ID:2NKNcys60856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9195-116A)
2025/04/08(火) 21:44:39.61ID:HPINugTA0 兄弟再会でフィリップが泣き崩れてケル将軍がそっと出ていくとこ好き
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91d4-gX4K)
2025/04/08(火) 21:47:54.54ID:qc47bXh00858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8283-/OfU)
2025/04/08(火) 21:48:05.36ID:I5y7W6900 リマスターやってもサガフロ2の戦闘地味だなって思うわ
サガフロ1の最強技みたいな派手な演出つけてほしかった
サガフロ1の最強技みたいな派手な演出つけてほしかった
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d46-VGeA)
2025/04/08(火) 21:52:20.28ID:PZUCs6kF0 リベサガは他のスクエニゲーがまともに遊ぶことすらできないレベルの奴多すぎて
普通に遊べてキャラが可愛いだけでまあ好評なのはわかるけど
そんなに手放しでほめちぎるほどか…っていう
他がひど過ぎる分よく見えてるのは大きいと思う
普通に遊べてキャラが可愛いだけでまあ好評なのはわかるけど
そんなに手放しでほめちぎるほどか…っていう
他がひど過ぎる分よく見えてるのは大きいと思う
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06e3-4uDt)
2025/04/08(火) 21:54:21.53ID:xPVWjBlc0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 42b9-QxLP)
2025/04/08(火) 21:57:03.68ID:Pp7pakBJ0 エロ売りまではしなくていいけどサガフロ2は可愛らしいアニメ絵は合うと思う
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9195-116A)
2025/04/08(火) 21:59:48.51ID:HPINugTA0 今回のリマスターみたいに拡張版みたいにする以外には
どうリメイクしてもこれ以上良くなるように思えねえ…
どうリメイクしてもこれ以上良くなるように思えねえ…
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91d4-gX4K)
2025/04/08(火) 22:03:09.35ID:qc47bXh00 スレチだけどサガフロ2リメイクよりかはまずはアンサガリマスターを何卒よしなに河津様
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ab-VGeA)
2025/04/08(火) 22:05:01.96ID:s4OkTBuL0 これと聖剣LOMは原作の2Dグラのイメージが強すぎて、今の時代に3Dリメイクはちょっと違うなって思う
同時代のスクウェアゲーで現代基準の3Dグラでリメイクするなら、ゼノギアスとかクロノクロスとかベイグラントストーリーみたいに元から3Dの作品のがいいかな
フロントミッションセカンドは残念ながらくさったしたいとしか言えないリメイクだったけど…
同時代のスクウェアゲーで現代基準の3Dグラでリメイクするなら、ゼノギアスとかクロノクロスとかベイグラントストーリーみたいに元から3Dの作品のがいいかな
フロントミッションセカンドは残念ながらくさったしたいとしか言えないリメイクだったけど…
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 822f-AF/Y)
2025/04/08(火) 22:05:23.58ID:ER2+y4180 チャールズとボルスの二大やらかし勢
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdbd-ygV9)
2025/04/08(火) 22:05:57.89ID:QYvwUFsP0 今のスクエニにFF9のリメイクして欲しくないとか言われてる中でこのリマスター
マジで奇跡の出来かもな・・・頑張ったな・・・
マジで奇跡の出来かもな・・・頑張ったな・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d43-iiJE)
2025/04/08(火) 22:06:55.42ID:zCyjPOcV0 結局弱者が犠牲になるんだよね
つまりアンサガがリメイクされる場合Xeenよりも実力のない会社にエロ寄りの作風で作られてしまう危険性もある
つまりアンサガがリメイクされる場合Xeenよりも実力のない会社にエロ寄りの作風で作られてしまう危険性もある
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91d4-gX4K)
2025/04/08(火) 22:10:08.32ID:qc47bXh00 アンサガ好きだけど悲しいかなリメイクは絶対にないわ…
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ab-VGeA)
2025/04/08(火) 22:13:17.25ID:s4OkTBuL0 アンサガとベルサガとブレス5でPS2RPG三大奇ゲー扱いされてたっけか
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e07-PPnI)
2025/04/08(火) 22:15:23.26ID:fPHPfqlF0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ab-VGeA)
2025/04/08(火) 22:16:19.13ID:89oT7w+g0 ハマる人には今でもハマらせる魅力のある不思議な奇ゲーたちですわ…
まぁ大衆向けとか意識してなかった時代よね
まぁ大衆向けとか意識してなかった時代よね
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d1f-VGeA)
2025/04/08(火) 22:19:17.90ID:gSGKtUP20 Dストームランサーだと+2の成長特性で49まで上がるらしいが
46以降さっぱり音沙汰なしだな、30分やっても上がらん
46以降さっぱり音沙汰なしだな、30分やっても上がらん
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9195-116A)
2025/04/08(火) 22:22:25.94ID:HPINugTA0 FF9リメイク不安すごいけど
FF9自体はFFで一番好きだしなぁ
FF9自体はFFで一番好きだしなぁ
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdf6-exh5)
2025/04/08(火) 22:25:00.50ID:gK2XvxiC0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91d4-gX4K)
2025/04/08(火) 22:27:19.84ID:qc47bXh00 >>874
それはサガに限らず今のマイナーなIPゲームはみんなそうじゃない?エロを売りにしないで売れるのなんてそれこそほんの一握りでは
それはサガに限らず今のマイナーなIPゲームはみんなそうじゃない?エロを売りにしないで売れるのなんてそれこそほんの一握りでは
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ab-VGeA)
2025/04/08(火) 22:28:46.74ID:s4OkTBuL0 でも俺は同時期のドラクエ3HDみたいに、エロを削られるどころかルックスABだのボストロールがたらこ唇じゃなくなるみたいな極端なポリコレ媚びよりリベサガの路線の方が歓迎できるぜ
…でもコッペリアは原作のいかにもなカラクリ人形なデザインも捨てがたかったな…
>>873
7ほどビッグタイトルじゃないし極端に肩の力いれることもなさそうなんで、少なくとも分割商法はされないと思う
…でもコッペリアは原作のいかにもなカラクリ人形なデザインも捨てがたかったな…
>>873
7ほどビッグタイトルじゃないし極端に肩の力いれることもなさそうなんで、少なくとも分割商法はされないと思う
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e07-PPnI)
2025/04/08(火) 22:30:29.78ID:fPHPfqlF0 サガフロ2好きな人はFF9も好きそうだよね
それは何となく分かる
それは何となく分かる
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46bd-05Sy)
2025/04/08(火) 22:32:45.80ID:B+7Thxt40 FF9てBGM良かったけ?
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e07-PPnI)
2025/04/08(火) 22:34:55.51ID:fPHPfqlF0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e07-PPnI)
2025/04/08(火) 22:35:01.55ID:fPHPfqlF0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdf6-exh5)
2025/04/08(火) 22:35:40.47ID:gK2XvxiC0 >>875
サガは元々エロ売りしてなかったのがしなきゃならないほど落ちぶれたのが悲しいって話ぐらい意味分かってくれよ
サガは元々エロ売りしてなかったのがしなきゃならないほど落ちぶれたのが悲しいって話ぐらい意味分かってくれよ
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 223c-p0R0)
2025/04/08(火) 22:38:42.61ID:Oc9MhRKZ0 2周目ってラスボス倒したメンバーが装備してたものは回収できないの?
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9195-116A)
2025/04/08(火) 22:39:09.99ID:HPINugTA0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d2e-GqvK)
2025/04/08(火) 22:44:24.91ID:Cu7i41+B0 レア掘り始めたけど初手のゴールデンアクスから全く落とさなくて震える
サガで一番ドロップ渋いゲームに感じるわ
サガで一番ドロップ渋いゲームに感じるわ
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49aa-HdOl)
2025/04/08(火) 22:44:54.69ID:6+KBuqOg0 >>882
初期装備と違うものを装備していたら全部倉庫に行く
初期装備と違うものを装備していたら全部倉庫に行く
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ab-VGeA)
2025/04/08(火) 22:45:10.96ID:s4OkTBuL0 同じ浜渦サウンドのFF10のBGMも良き
3年前の例のミームで初プレイだったけど、そのイメージと並立するくらいに本編が魅力的に思えるほどには
3年前の例のミームで初プレイだったけど、そのイメージと並立するくらいに本編が魅力的に思えるほどには
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d43-iiJE)
2025/04/08(火) 22:45:32.92ID:zCyjPOcV0 >>881
落ちぶれたというかソシャゲと本編・リメイクで許容ラインを厳密に変えるということも出来ただろうが、河津があんまりそういう配慮をしないだけでは
落ちぶれたというかソシャゲと本編・リメイクで許容ラインを厳密に変えるということも出来ただろうが、河津があんまりそういう配慮をしないだけでは
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69f8-VGeA)
2025/04/08(火) 22:50:24.57ID:WKbGn6/h0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d1f-VGeA)
2025/04/08(火) 22:52:55.11ID:gSGKtUP20 https://i.imgur.com/XrcsBTm.png
今検証してたけど成長特性2で普通にストームランサーの上限値の49まで上がったな
ギュスは49からミーティアは46から糞ハマって上がらなかったから上限値近くづくほど確率がはぐれメタル起き上がり並に
下がるんじゃないかと思ってたけどそんなこともなく45→46まで約10分
そのあとは49まで5分~7分程度で1ずつ割とサクサク上がっていったわ
特性6のジニーが剣レベル53、タイラーギュスの体術も53、ギュスの剣は特性驚異の12だからストームランサーで59まで上がるって考えるとやべーなw
今検証してたけど成長特性2で普通にストームランサーの上限値の49まで上がったな
ギュスは49からミーティアは46から糞ハマって上がらなかったから上限値近くづくほど確率がはぐれメタル起き上がり並に
下がるんじゃないかと思ってたけどそんなこともなく45→46まで約10分
そのあとは49まで5分~7分程度で1ずつ割とサクサク上がっていったわ
特性6のジニーが剣レベル53、タイラーギュスの体術も53、ギュスの剣は特性驚異の12だからストームランサーで59まで上がるって考えるとやべーなw
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8286-gX4K)
2025/04/08(火) 22:52:56.66ID:NZ6TOaXG0 >>886
サンレス水郷良いよね
サンレス水郷良いよね
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d7c-om7t)
2025/04/08(火) 22:52:58.66ID:OG9mRlqv0 >>888
どこで上げてるの?
どこで上げてるの?
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49aa-HdOl)
2025/04/08(火) 22:55:16.52ID:6+KBuqOg0 HPWPJPの成長が0の奴は一定値以上で絶対にあがらなくなる
JPは装備で最大値を下げる事でその分突破できるけどHPとWPはどうしようもない
JPは装備で最大値を下げる事でその分突破できるけどHPとWPはどうしようもない
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79aa-CPT0)
2025/04/08(火) 22:55:20.39ID:QItQyOR30 トロフィー見るとクリアしても追加シナリオ見てない人割といるのな
なんかメッセージ出してもいいのに
なんかメッセージ出してもいいのに
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69f8-VGeA)
2025/04/08(火) 22:56:53.53ID:WKbGn6/h0 >>891
「鉱山にて」の無限湧きするグレムリン
「鉱山にて」の無限湧きするグレムリン
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d7c-om7t)
2025/04/08(火) 22:57:27.00ID:OG9mRlqv0 >>894
あーあそこかありがとう
あーあそこかありがとう
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49aa-HdOl)
2025/04/08(火) 22:57:52.05ID:6+KBuqOg0 ジニーはちゃんとストームランサーで51まで上がった
そこから強化将魔しばいてるとき上がったので奴らは36以上はあるっぽい
そこから強化将魔しばいてるとき上がったので奴らは36以上はあるっぽい
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69f8-VGeA)
2025/04/08(火) 22:58:58.39ID:WKbGn6/h0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d8a-Ay2p)
2025/04/08(火) 23:02:53.56ID:ZYchcJEG0 今知ったんだけどJPのオーバーフローバグ修正されてたんだな
恐怖と戦いながらハンの廃墟でウィルのJPを250まで上げた甲斐があったw
恐怖と戦いながらハンの廃墟でウィルのJPを250まで上げた甲斐があったw
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae29-EhzC)
2025/04/08(火) 23:05:01.99ID:qDkllvmt0 ボルスって誰だよーと思ったらコーディ生存ルートだと見れないのか…ひどいよ
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46b7-VGeA)
2025/04/08(火) 23:06:54.46ID:0Ixs+PFj0 wiki曰く参照バグ有利な箇所だけ残してあるらしいw
サガフロ1といい原作を熟知したうえでユーザー視点のリマスターしてくれるのありがてえわ
サガフロ1といい原作を熟知したうえでユーザー視点のリマスターしてくれるのありがてえわ
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ef6-HnnC)
2025/04/08(火) 23:08:10.83ID:inAw9DSf0 >>855
そこめっちゃ拘ったってさっきkoizumishiがポストしてたね
そこめっちゃ拘ったってさっきkoizumishiがポストしてたね
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69f8-VGeA)
2025/04/08(火) 23:08:26.84ID:WKbGn6/h0 1も、金で無限にお金増やせるとかジャンク漁りとかのバグ残ってて嬉しかったわ
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee19-Vdw4)
2025/04/08(火) 23:11:58.76ID:nVunb3Gg0 >>899
え…?見られないの?マジで?
え…?見られないの?マジで?
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79aa-CPT0)
2025/04/08(火) 23:12:44.46ID:QItQyOR30905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9195-116A)
2025/04/08(火) 23:16:02.95ID:HPINugTA0 むしろ生存じゃないと見れない
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9195-116A)
2025/04/08(火) 23:16:29.25ID:HPINugTA0 てか、誰だよって、オリジナルからいたぞw
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae29-EhzC)
2025/04/08(火) 23:17:20.69ID:qDkllvmt0 え?なんで見れなかったんだろう…なんか飛ばしちゃったのかな
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae29-EhzC)
2025/04/08(火) 23:18:33.76ID:qDkllvmt0 ごめん今確認したらシナリオやってないだけだった
やらなくても消えないのか!よかった
やらなくても消えないのか!よかった
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d7c-om7t)
2025/04/08(火) 23:23:45.65ID:OG9mRlqv0 俺なんか初回でボルスイベント見たのに大人ボルスのイベントで誰だよこいつになったぞ
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-k1Km)
2025/04/08(火) 23:24:18.99ID:SlxZsZ30M HPって1000超えるのか…
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 223c-p0R0)
2025/04/08(火) 23:25:58.18ID:Oc9MhRKZ0 >>885
ありがとー
ありがとー
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8258-aYYl)
2025/04/08(火) 23:29:35.75ID:oRL7EueN0 ウィルでもギュスでもない誰これシナリオ
将魔の人間時の話だろボルス イシス サルゴン他
鍛えるかどうかは完全に趣味
将魔の人間時の話だろボルス イシス サルゴン他
鍛えるかどうかは完全に趣味
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 42b9-QxLP)
2025/04/08(火) 23:31:25.24ID:Pp7pakBJ0 >>906
ボルスはともかく配信のコメント見てるとヨハンとかサルゴン、将軍の話もリマスターの追加シナリオと思ってる人結構いるんよな
ボルスはともかく配信のコメント見てるとヨハンとかサルゴン、将軍の話もリマスターの追加シナリオと思ってる人結構いるんよな
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d8a-Ay2p)
2025/04/08(火) 23:33:41.52ID:ZYchcJEG0 >>897
でもHPの成長特性ゼロのキャラってオリジナル版だとネーベルスタン、シルマール先生、ニーナくらいなもんだぞ
でもHPの成長特性ゼロのキャラってオリジナル版だとネーベルスタン、シルマール先生、ニーナくらいなもんだぞ
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae29-EhzC)
2025/04/08(火) 23:36:36.92ID:qDkllvmt0 アルティマニアにはサルゴンの事しか載ってない…なんでだ
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21ac-UIFB)
2025/04/08(火) 23:38:59.56ID:L5PRGr7/0 他の将魔なんてモブだったからな
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fead-Jj3Q)
2025/04/08(火) 23:47:29.33ID:kHdszDAU0 ギュスとウィルで将魔シナリオ挑めるのええな
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d46-VGeA)
2025/04/09(水) 00:08:10.49ID:F5J9HqCY0 キャラデザなんて可愛い方が良いに決まってるんだから
エロ売りはしない!!なんてやって硬派気取ってても喜ぶ奴少ないんだわ
エロ売りはしない!!なんてやって硬派気取ってても喜ぶ奴少ないんだわ
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06d3-foMW)
2025/04/09(水) 00:08:56.60ID:9//aSUQZ0 エロ豚に群がられたくない作品ってのもあるんだよな
リベサガは犠牲になったのだ
リベサガは犠牲になったのだ
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d1f-VGeA)
2025/04/09(水) 00:12:28.07ID:qm9V0kKC0 ジニー剣ストームランサーDで53までらしいが52から50分やっても上がらず
ほんとに上がるんか?倍速使って瞬殺ロードしてるのにここまで上がらんとwikiのミスを疑ってしまう
ほんとに上がるんか?倍速使って瞬殺ロードしてるのにここまで上がらんとwikiのミスを疑ってしまう
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2288-awFw)
2025/04/09(水) 00:13:40.57ID:CIPMDLBK0 ジニーにブリムスラーヴス持たせたくなるのはリッチの形見と認識してる自分がいるせい
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9195-116A)
2025/04/09(水) 00:14:35.32ID:AblYCztT0 >>921
まぁわかる
まぁわかる
923名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-neF+)
2025/04/09(水) 00:17:17.44ID:uEe0mUmfd ストームランサーデュエルでジニー剣だったら、
35+13+6=54がマックスじゃないんかな
35+13+6=54がマックスじゃないんかな
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ef6-HnnC)
2025/04/09(水) 00:19:14.41ID:lizaNiBg0 RSのエロ売りキャラのおかげでサガが復活したので…
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46bd-05Sy)
2025/04/09(水) 00:21:04.56ID:pGABl50a0 サガの一般人気が完全に失墜したのはサガフロ2のせいなのか?
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae29-EhzC)
2025/04/09(水) 00:27:29.46ID:LkHtpHQF0 >>919
ロマサガ3のリメイクやりたいけどカタリナをあの感じにされたら悲しい
ロマサガ3のリメイクやりたいけどカタリナをあの感じにされたら悲しい
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d46-VGeA)
2025/04/09(水) 00:39:18.98ID:F5J9HqCY0 シフのデザイン変更でピキってたり
クローディアやアイシャに至ってはミンサガデザインの方が人気の時点で最初っからそういうシリーズなんや
何を勘違いしてるのか自称硬派の豚さんが時々湧くけど
クローディアやアイシャに至ってはミンサガデザインの方が人気の時点で最初っからそういうシリーズなんや
何を勘違いしてるのか自称硬派の豚さんが時々湧くけど
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe9f-EBtt)
2025/04/09(水) 00:51:52.98ID:zrR4t+7c0 クロとアイシャがミンサガの方が人気なのは声優のおかげな気もするけどな
俺もエレンがツフみたいにされたら嫌だわ
逆にプルミはツフ化したら爆笑すると思う
俺もエレンがツフみたいにされたら嫌だわ
逆にプルミはツフ化したら爆笑すると思う
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 452a-Kgwe)
2025/04/09(水) 00:55:45.39ID:wpzG4HcN0 サガフロ2がリベサガみたいになったら少しイヤだわ
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 460d-GdbY)
2025/04/09(水) 00:56:32.50ID:vDQZ9LR30 >>872
デュエルだと上昇補正が半減されるから直近でパーティ戦10戦程何もステ上がらない状態にして消化して上昇補正値をMAXにしてからやると上がりやすくなるよ。
あとデュエルも合成して倒すのではなくなるべく可能であれば殴るや斬るとかの単発攻撃だけで倒すようにすればいい。上がらなければリセットでやり直すと大体1/10位で上がるよ
デュエルだと上昇補正が半減されるから直近でパーティ戦10戦程何もステ上がらない状態にして消化して上昇補正値をMAXにしてからやると上がりやすくなるよ。
あとデュエルも合成して倒すのではなくなるべく可能であれば殴るや斬るとかの単発攻撃だけで倒すようにすればいい。上がらなければリセットでやり直すと大体1/10位で上がるよ
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 460d-GdbY)
2025/04/09(水) 00:57:31.08ID:vDQZ9LR30 >>930
間違い、正しくはデュエルで合成すると上昇補正値が減少するだった
間違い、正しくはデュエルで合成すると上昇補正値が減少するだった
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9195-116A)
2025/04/09(水) 00:58:38.50ID:AblYCztT0 >>928
草
草
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06d3-foMW)
2025/04/09(水) 00:59:02.77ID:9//aSUQZ0 自分は単純にサガフロ2のドット絵水彩画信者だからグラ面はあまりいじって欲しくないのもあるんだよな
ミンクロは声が冷たい印象だったせいかイメージが変わったというか苦手とする人もいないか?
リユニでもロマサガバージョンばかり実装されてる気がするが、アレはRS名乗ってるだけに
ロマサガデザイン優先してるってことなのかね
ツフは見慣れたら割と好きになった、特に仕留めた獲物みたいにアルベルト小脇に抱える姿とか
ミンクロは声が冷たい印象だったせいかイメージが変わったというか苦手とする人もいないか?
リユニでもロマサガバージョンばかり実装されてる気がするが、アレはRS名乗ってるだけに
ロマサガデザイン優先してるってことなのかね
ツフは見慣れたら割と好きになった、特に仕留めた獲物みたいにアルベルト小脇に抱える姿とか
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9195-116A)
2025/04/09(水) 01:00:38.02ID:AblYCztT0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fecb-SFbk)
2025/04/09(水) 01:01:16.15ID:p76tEs6P0 プルミエールの獣レベルがアップ!
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d43-iiJE)
2025/04/09(水) 01:02:26.04ID:ErUUD0Aw0 なんでサガエメはあんなUIなの?
→河津が配慮しないから
なんでミンサガはあんなデザインなの?
→河津が原作厨に配慮しないから
なんでリベサガはあんなデザインなの?
→河津が原作厨に配慮しないから
なんでシルマールの寿命伸びてるの?
→手軽に新シナリオ量産出来るから
多分全部同じ現象
→河津が配慮しないから
なんでミンサガはあんなデザインなの?
→河津が原作厨に配慮しないから
なんでリベサガはあんなデザインなの?
→河津が原作厨に配慮しないから
なんでシルマールの寿命伸びてるの?
→手軽に新シナリオ量産出来るから
多分全部同じ現象
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 460d-GdbY)
2025/04/09(水) 01:04:40.05ID:vDQZ9LR30938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe9f-EBtt)
2025/04/09(水) 01:07:37.02ID:zrR4t+7c0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 460d-GdbY)
2025/04/09(水) 01:24:30.48ID:vDQZ9LR30 なんだこのおっさん!?→貴方があのタイクーンでしたか!お会いできて光栄です!
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79aa-CPT0)
2025/04/09(水) 01:27:56.47ID:+IxHaluP0 ジニーは剣もちょっと使ったけど、結局杖に行き着いたわ
モーション可愛い
モーション可愛い
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d85-uXq2)
2025/04/09(水) 01:28:39.23ID:9G8TACPV0 ハードロック2時間はキツかった
でも2本目はあっという間
でも2本目はあっという間
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46b7-VGeA)
2025/04/09(水) 01:28:54.72ID:ElZGqTgh0 最初っからゲンシンみたいなグラでリリースされたタイトルなら特に文句無いかな
既にサガフロ2のイメージがある状況でマスピ顔のグラにサガフロ2のラベル貼られるのは嫌
既にサガフロ2のイメージがある状況でマスピ顔のグラにサガフロ2のラベル貼られるのは嫌
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe9f-EBtt)
2025/04/09(水) 01:32:37.51ID:zrR4t+7c0 一応最新作のサガエメもキャラ萌え要素ほぼ無くね
わずかにアメイヤと倫子に萌え豚がついてるくらいじゃね
わずかにアメイヤと倫子に萌え豚がついてるくらいじゃね
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69f8-VGeA)
2025/04/09(水) 01:36:27.35ID:iVnJWp040 化石洞窟の石獣狩りで上がるディアナの槍Lvって40までで合ってる?
なんか38からまったく上がらなくなった
なんか38からまったく上がらなくなった
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe9f-EBtt)
2025/04/09(水) 01:39:15.51ID:zrR4t+7c0 この1年でさ
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b9-jQgv)
2025/04/09(水) 01:41:41.45ID:tS+MP4EQ0 ヨハンで7ターン持ちこたえたり
コーデリア集団レイポ殺人事件のところを3人×33回の99人抜きしたらアレクセイとタイマン(勝ったら逃走)になったりしないし
サルゴンのスライム大量のとこみんな倒しても何もないし
叔母さん逝くとこのドラゴン2体も2匹×10回とか倒したら叔母さん生存したりはしないんだな、リマスター
コーデリア集団レイポ殺人事件のところを3人×33回の99人抜きしたらアレクセイとタイマン(勝ったら逃走)になったりしないし
サルゴンのスライム大量のとこみんな倒しても何もないし
叔母さん逝くとこのドラゴン2体も2匹×10回とか倒したら叔母さん生存したりはしないんだな、リマスター
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06c7-6ABp)
2025/04/09(水) 01:43:57.99ID:GdC1ysl90 ファンタジーとロマンがありさえすれば豚は発生する。人工物であろうとだ
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ab-VGeA)
2025/04/09(水) 01:48:27.51ID:LrbF3AhP0 スライム全部倒したら実績もらえるあたりはフフッてなる
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d43-iiJE)
2025/04/09(水) 01:50:13.34ID:ErUUD0Aw0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae29-EhzC)
2025/04/09(水) 01:57:40.14ID:LkHtpHQF0 この先石化耐性装備がいるらしくて\( ˆoˆ )/
持ち物検査やめてくれ…
持ち物検査やめてくれ…
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d46-VGeA)
2025/04/09(水) 01:58:48.09ID:F5J9HqCY0 ただキモいデザインにして売れなかった時の言い訳として硬派って言葉を都合よく持ち出してるだけで
別に内容的には見た目以外何も変わらんけどな
別に内容的には見た目以外何も変わらんけどな
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5ec-W81t)
2025/04/09(水) 02:02:18.01ID:c98lv8ws0 或る英雄の最後見たわ。個人的には蛇足かなって思ったな。良かったて人の意見も分からなくは無いけどな
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe9f-EBtt)
2025/04/09(水) 02:04:59.20ID:zrR4t+7c0 エメはやっぱり変なの多くね
綱紀以外変な主人公しかいないし仲間キャラまで女キャラはともかくまともな見た目の男キャラ綱紀とランスロットくらいしかいないと思う
グスタフ笑えない見た目のキャラばかりっていうか
綱紀以外変な主人公しかいないし仲間キャラまで女キャラはともかくまともな見た目の男キャラ綱紀とランスロットくらいしかいないと思う
グスタフ笑えない見た目のキャラばかりっていうか
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d43-iiJE)
2025/04/09(水) 02:05:19.97ID:ErUUD0Aw0 >>952
まあ英雄さんの最後のセリフは文句なく良かったと思った
まあ英雄さんの最後のセリフは文句なく良かったと思った
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46f6-l+lJ)
2025/04/09(水) 02:09:48.25ID:LWuP/8rZ0 さ……ありがとう
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0259-PPnI)
2025/04/09(水) 02:34:56.78ID:6ZfhFZMA0 真エッグ戦の追加BGM聞いたけどなにこのだっせえ曲
これ浜渦が作ってんの?
びっくりするほど劣化してしまったのか…?
これ浜渦が作ってんの?
びっくりするほど劣化してしまったのか…?
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0259-PPnI)
2025/04/09(水) 02:34:58.02ID:6ZfhFZMA0 真エッグ戦の追加BGM聞いたけどなにこのだっせえ曲
これ浜渦が作ってんの?
びっくりするほど劣化してしまったのか…?
これ浜渦が作ってんの?
びっくりするほど劣化してしまったのか…?
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0259-PPnI)
2025/04/09(水) 02:41:08.36ID:6ZfhFZMA0 と思ったら別人だったのか
よかった、ありえないくらい出来が悪くてガチで心配になるところだった…
よかった、ありえないくらい出来が悪くてガチで心配になるところだった…
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aee5-/CDt)
2025/04/09(水) 02:49:59.14ID:CmUDnYwJ0 エッグ(卵子)
とてつもなく大量のアニマ(精子)が集まってくる!
とてつもなく大量のアニマ(精子)が集まってくる!
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5ec-W81t)
2025/04/09(水) 02:55:21.66ID:c98lv8ws0 エッグと戦う前に粒子が続々とエッグに吸収されてるのに赤の粒子だけが最後まで抵抗してるんだよな
あれがサルゴンの最後の抵抗て考察してる人がいてなるほどなぁって思ったな
あれがサルゴンの最後の抵抗て考察してる人がいてなるほどなぁって思ったな
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5ec-W81t)
2025/04/09(水) 02:58:48.43ID:c98lv8ws0 粒子てかアニマね。すまん
962名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-oTyH)
2025/04/09(水) 03:30:15.64ID:/EPW50wta ほんとだわ!!
赤いアニマだけが素直に吸収されずにずっとただよってるわ!!
神演出すぎんだろサルゴン!!
赤いアニマだけが素直に吸収されずにずっとただよってるわ!!
神演出すぎんだろサルゴン!!
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdaa-Ay2p)
2025/04/09(水) 04:02:45.68ID:CxCtwpAB0 ギュスターヴ生きてるってのが河津の考えなら終わりだわ
エアリス生存くらいの改変やぞ
エアリス生存くらいの改変やぞ
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 827e-zEHj)
2025/04/09(水) 04:24:11.40ID:rcmvY+iW0 潜入アレクセイ一味のたらい回し楽しい
おまけにコーデリアにしてたもんだからやり直しで全て無駄になって最高
おまけにコーデリアにしてたもんだからやり直しで全て無駄になって最高
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b9-jQgv)
2025/04/09(水) 04:35:22.83ID:tS+MP4EQ0 タイラーさんならもらったお駄賃400CRがあとで使えるからな
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a229-gX4K)
2025/04/09(水) 04:52:42.50ID:hmYiSrxP0 キャッツアイ一個残してチップに変えてしまったが、凝視耐性とかこの先いる?
967名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-QPYF)
2025/04/09(水) 05:31:32.97ID:Qr2f26l4d 何処にでも居るんだよな
ぼくのおもってる◯◯じゃない!って思考の奴
ぼくのおもってる◯◯じゃない!って思考の奴
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6982-wpuj)
2025/04/09(水) 05:47:45.53ID:Jla5La0/0 >>966
自分は樹精の魅了凝視対策にしか使ったことないしいらねんじゃないかな…
自分は樹精の魅了凝視対策にしか使ったことないしいらねんじゃないかな…
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4591-c+hJ)
2025/04/09(水) 06:13:05.25ID:ttshLDNs0 ギュスは生死不明どころか今回しっかり死亡したのに何を言ってるのやら
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cddd-8mIV)
2025/04/09(水) 06:18:59.45ID:V4+zzKfS0 スマホ版でやってるんだけど
デュエルコマンドリストとか戦闘中に見られない?
いちいち裏で立ち上げてるWikipedia見るの面倒くさい
覚えられない
デュエルコマンドリストとか戦闘中に見られない?
いちいち裏で立ち上げてるWikipedia見るの面倒くさい
覚えられない
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fecb-SFbk)
2025/04/09(水) 06:20:01.68ID:p76tEs6P0 そこにポーズメニューがあるじゃろ?
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1146-wpuj)
2025/04/09(水) 06:20:36.23ID:xokC3xN70 生死不明だったのにあの時に死亡したんだ!変えるな!とか決めつけだろ
近い話はFFTで主人公たち死亡説あってその後開発側から主人公たちちゃんと生きてますよ!って公式設定にしたやつ
近い話はFFTで主人公たち死亡説あってその後開発側から主人公たちちゃんと生きてますよ!って公式設定にしたやつ
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 113c-gwHA)
2025/04/09(水) 06:22:40.96ID:bc9O96/t0 やっぱりナルセスさんクラピカにしか見えない。
この時間の私はすべての系統のアニマを100%引き出せる!
この時間の私はすべての系統のアニマを100%引き出せる!
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ea2-PlIE)
2025/04/09(水) 06:38:18.23ID:1Ktn00YT0 不意にデュエルになると斧技は本当に記憶に残るコマンドが無いな
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91d4-gX4K)
2025/04/09(水) 06:41:34.10ID:A2aYXD7D0 少々拗らせたファンが1番面倒くさいなと、このスレ見てて思う
FEなんかもそう
FEなんかもそう
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9195-116A)
2025/04/09(水) 06:44:15.78ID:AblYCztT0 >>974
全然思い出せん
全然思い出せん
977名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa05-exh5)
2025/04/09(水) 06:46:44.36ID:GrZtN5kEa PWでは死亡年やタイミングははっきり描かれてたわけで設定変更した事自体は間違いないだろう
変更自体の良し悪し、物語として問題があるか、個人としてどう感じたかはそれぞれ重なる部分はあっても別の話でもあるので
話の焦点を据えないと噛み合わないだけだと思う
変更自体の良し悪し、物語として問題があるか、個人としてどう感じたかはそれぞれ重なる部分はあっても別の話でもあるので
話の焦点を据えないと噛み合わないだけだと思う
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW feb0-qf6G)
2025/04/09(水) 06:49:49.57ID:Ojr7Gz3l0 河津の考えじゃなければ終わりじゃないと言うのもよくわからんしな
979名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-X9/l)
2025/04/09(水) 06:51:03.42ID:9y10NX5zd サガブロンディア
ブロンドカラーをこよなく愛する会
ブロンドカラーをこよなく愛する会
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02ab-zB2x)
2025/04/09(水) 06:51:44.57ID:YACAb9oT0 リマスターでなくPS1当時にハマってた人は全員どこか拗らせてるだろ(自虐込み)
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 452a-Kgwe)
2025/04/09(水) 06:53:26.21ID:wpzG4HcN0 ギュス生きてる事自体は全然アリだな
むしろしっくり来た
むしろしっくり来た
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 457d-miKQ)
2025/04/09(水) 06:57:27.04ID:myg5uawM0 サンダイルの歴史上では、ギュスターヴは南の砦で死んだ事になっている
追加エピソードを史実と取るか、後世の創作と取るかはあなた次第なんよ
追加エピソードを史実と取るか、後世の創作と取るかはあなた次第なんよ
983名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa05-exh5)
2025/04/09(水) 06:58:30.30ID:GrZtN5kEa >>980
それはそれとして次スレ
それはそれとして次スレ
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8285-zB2x)
2025/04/09(水) 07:03:10.78ID:qguc62nk0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d6c-PVqA)
2025/04/09(水) 07:03:12.32ID:7MCK9JYQ0 歴史の表舞台から消えてもゆっくり余生を過ごせたならいいじゃない
南砦と一緒にギュスターヴの中で燃え続けていた黒い🔥も灰になったんだよ
南砦と一緒にギュスターヴの中で燃え続けていた黒い🔥も灰になったんだよ
986名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa05-exh5)
2025/04/09(水) 07:05:33.42ID:GrZtN5kEa おつ
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 452a-Kgwe)
2025/04/09(水) 07:12:26.73ID:wpzG4HcN0 多くのアニマ奪ってフィリップの人生二度も滅茶苦茶にしたのに
自分だけキリ良いところで戦争から足洗ってのんびり余生を過ごすのを望むキャラじゃないとは思うわ
ギュス一人だけだったらあのまま戦争の中で死んでた方がしっくりくる
それでも追放された時みたいに周りの人間のおかげで生かる理由が出来たってのは
デーヴィドの演説ともリンクしてて悪くないオチだった
自分だけキリ良いところで戦争から足洗ってのんびり余生を過ごすのを望むキャラじゃないとは思うわ
ギュス一人だけだったらあのまま戦争の中で死んでた方がしっくりくる
それでも追放された時みたいに周りの人間のおかげで生かる理由が出来たってのは
デーヴィドの演説ともリンクしてて悪くないオチだった
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 223c-p0R0)
2025/04/09(水) 07:12:41.62ID:dAJ/TOI50 >>921
リッチが落っこちる前に巨蟲いくときれいな石になるんだよね
リッチが落っこちる前に巨蟲いくときれいな石になるんだよね
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7216-ZhhM)
2025/04/09(水) 07:18:27.75ID:pOooGK9L0 俺の思い通りにならないのは世界的間違っているからだ
俺は本当ならもっと、もっと……
エッグと一つになれば俺はきっと偉大になれる、邪魔はさせんぞ
大戦犯して仲間に迷惑かけた後にこんな事言えるメンタルどうなってんだよ
俺は本当ならもっと、もっと……
エッグと一つになれば俺はきっと偉大になれる、邪魔はさせんぞ
大戦犯して仲間に迷惑かけた後にこんな事言えるメンタルどうなってんだよ
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a129-HvS6)
2025/04/09(水) 07:22:05.39ID:mnkwHEJP0 >>984
次スレ乙
次スレ乙
991名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa05-exh5)
2025/04/09(水) 07:25:35.99ID:GrZtN5kEa ギュスのアニマを持たない子どもを作れない怯えは当時も悲しくはあったが
現実において、旧優生保護法が憲法で完全に否定された昨今の社会情勢を受けて、
レスリーと結婚生活を営んでいたといった内容に調整みたいな面もあるかもなあ
現実において、旧優生保護法が憲法で完全に否定された昨今の社会情勢を受けて、
レスリーと結婚生活を営んでいたといった内容に調整みたいな面もあるかもなあ
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 452a-Kgwe)
2025/04/09(水) 07:33:17.38ID:wpzG4HcN0 ソフィーの周りの人間との関係を大切になさいって遺言が
最後の最後で繋がったオチだった
最後の最後で繋がったオチだった
993名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-GdbY)
2025/04/09(水) 07:34:49.81ID:G2BUh7Qsd シルマール先生どの年代でも仲間にできるのはいいんだけどスキル補正オール0は罠過ぎるし弱過ぎるわ
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21a2-iE6Y)
2025/04/09(水) 07:36:03.68ID:dy1OjFGL0 現実の歴史なんてものも本来あやふやなものなんだから
実際はこうでした。って展開が加えられもこのゲーム的には合ってるんじゃないかね
実際はこうでした。って展開が加えられもこのゲーム的には合ってるんじゃないかね
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 72d1-zMO2)
2025/04/09(水) 07:36:59.58ID:iEsdHdIS0 >>946
叔母さんはアレクセイ戦が無くなるだけなんだよな
叔母さんはアレクセイ戦が無くなるだけなんだよな
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8614-PkPe)
2025/04/09(水) 07:41:56.87ID:OTxkkVXL0 >>993
体術+JP稼ぎをお手軽放置でやる要員かな
体術+JP稼ぎをお手軽放置でやる要員かな
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee19-Vdw4)
2025/04/09(水) 07:43:37.16ID:FQNLirWh0 わかってはいたけどこのスレ玄人ばかりで笑う
たまに来る初見に優しくて調べないと出てこないような情報が即出てくる
たまに来る初見に優しくて調べないと出てこないような情報が即出てくる
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9195-116A)
2025/04/09(水) 07:53:56.87ID:AblYCztT0 >>984
乙
乙
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c65d-exh5)
2025/04/09(水) 07:57:13.50ID:V+67Z3AM0 かめごうらウェイwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 790f-m4Ow)
2025/04/09(水) 08:02:00.74ID:4/lqpjee0 ウェーイ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 10時間 4分 54秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 10時間 4分 54秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 [お断り★]
- 万博来場の7割強が50歳以上 推計 [少考さん★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【福岡】運転免許試験場で寝ていた19歳男が起こされ激高→70歳元警察官の男性指導員に暴行 その場で取り押さえられ現行犯逮捕 飯塚 [ぐれ★]
- かつて“お嫁さん候補”だった低収入女性が「結婚しにくくなっている」厳しい現実。専業主婦を望む男性の“少なすぎる割合”は [首都圏の虎★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- ▶白上フブキちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 【朗報】大阪万博の空飛ぶクルマ、少しだけ飛ぶ [931948549]
- 「北斗の拳史上最高の名言」👈何が思い浮かんだ?石破 [705549419]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★4
- 【朗報】"氷河期支援" 日本の国策に! 石破首相「農業、建設、物流へ就労を」 三原じゅん子担当大臣「充実させていきたい」 [452836546]
- 【石破悲報】サイゼリヤ「客がスマホで注文しろ」👈超賛否両論になるwww [237216734]