X



AI LIMIT 無限機兵 part 3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/11(金) 22:07:49.97ID:yvIVzx4o0
【タイトル】AI LIMIT 無限機兵
【プラットフォーム】PlayStation5 , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2025年03月27日
【価格】通常版 4,730円 ︎︎ Deluxe Edition版5,940円

※前スレ
AI LIMIT 無限機兵 part 2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1743598460/
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/11(金) 22:09:01.63ID:yvIVzx4o0
次スレは>>950が立てること、無理な場合は安価指定
反応が無い場合は>>960が代理
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/11(金) 22:59:24.99ID:yvIVzx4o0
よくある質問

・取り返しのつかない要素は?
大聖堂下層ボス倒すまでにストーン・ヴィカス・フェリアのイベントを大聖堂まで進めなかったら、それらのフラグが折れ消滅
至高の頂ボスを倒すまでにシェリーと土のイベントを進めなかったら、それらのイベントが消滅し強制でバッドエンド
また至高の頂ボスがトリガーで他のNPCイベントも消滅する模様

・エンディング全部、トロコンや実績コンプには何周必要?
3種あるエンディングを全部見るだけなら1周で可能
デルファ、シェリーのイベントアイテムを所持した状態でイベント完遂しないまま至高の頂ボス前でバックアップ作成
どちらも進めないままラスボス撃破でバッドエンド
デルファのみ完遂でノーマルエンド
デルファとシェリーどちらも完遂でトゥルーエンドを回収
トロコンは2周必須、武器やスペルのコンプに1周で1体しか出現しないボスを2回倒す必要がある


・2周目に引き継がれる要素は?
レベル・土による回復回数・貴重品以外のアイテム・ステ振り直しは引き継がれる、貴重品でも精華の雫及びCフィールド等の能力は引き継がれる
商人の販路拡大やオーアベルは引き継がれない
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 01:18:58.58ID:pjggvalv0
ちょっとわからないことがあるので、教えて欲しいのですが、デルファに花の種渡したいんだけど、渡せない状態です。サンプルがもっとあればって会話から進行しない感じ、回復回数が9回なんですけど、花の種渡して10個にになるのか。10個になった後に花の種を渡せるのかどっちなのでしょうか?
2025/04/12(土) 01:41:36.56ID:L0Zq/pXK0
>>1スレ立て乙

回復回数は関係なくて、全7種の土をすべて渡すと花の種を渡せるようになる。
地図から見られるから欠けてる土を教えてくれたら場所は提示できるよ
https://i.imgur.com/wfTIiiZ.png
2025/04/12(土) 02:09:30.85ID:QeM28PwT0
その質問の回答としては、後者の10個になった後だね。
だから1ヶ所どこか取り逃してる。

書いててふと思ったけど、土は全部で8つあって1つがハズレだけど、あれも種を渡すフラグと関係あるのかな。
2025/04/12(土) 02:46:19.04ID:SczOm7Yn0
>>1
2025/04/12(土) 04:40:19.79ID:iOmsQbAO0
これレベルカンストってソウル系で一番絶望的な気がする
8周して今レベル252だけど次のレベルが経験値は53万とかだぞ
この上がり幅じゃあと300時間やってもカンストできる気がしない
2025/04/12(土) 05:31:03.05ID:L0Zq/pXK0
俺もレベル300まで上げたけど1レベルに85万とか持ってかれるからこれ無理ゾ…って諦めた
捧晶の間10セットやっても1レベルも上がらんです
2025/04/12(土) 07:09:23.34ID:9kPw1UTH0
何となく商品系のアイテムって0.8くらいの利率?になると思ってたらちゃんと店で売買すれば等倍なのな
手間を惜しまなかったらロストのリスクはゼロなの斬新だわ
2025/04/12(土) 07:44:28.68ID:GsAqHTnI0
回復回数10ハズレの土を渡してる状態だったけど、土のおじさんがキャンプから移動することなく、会話もゆっくり休んでいけや街に出るのかの2種類だけで、種も渡すこともなかった

確か終わり辺りの土を渡した順番はハズレ、植物園、地下鉄駅の順番だったと思う

次の周回で気を付けることがあればアドバイスお願いします
2025/04/12(土) 07:53:51.60ID:pSiRswP60
植物園の土はそれ自体が移動フラグのはずだから晶枝で休めば、もしくはファストトラベルすれば移動するはずだけどな
種も「その周回内で全ての土を集めて渡せば」渡せるはず
2025/04/12(土) 08:14:10.56ID:GsAqHTnI0
>>12
ありがとうございます

植物園の土を渡した時に食いついてくるような感じだったのですが、次に地下鉄駅のを渡した時に普通の反応だったので、なんか変だなと思いつつ、いつになったら植物園に移動するのかとやっていたら、神の子倒したかそのぐらいで蒸発してました、植物園の中にもいませんでした
2025/04/12(土) 08:15:31.98ID:9kPw1UTH0
>>13
ところで1周目ですか?
2025/04/12(土) 08:15:36.56ID:pSiRswP60
神の子倒したら未達成のキャラクエ全て吹き飛ぶ
2025/04/12(土) 08:16:43.81ID:Wll5pK630
8周マン毎日愚痴ってるね
2025/04/12(土) 08:21:13.59ID:Ub4oOIB30
8周したってことを言わないと意味ないのだろうからそれをNGしてしまえば多分解決だよ
2025/04/12(土) 08:25:27.58ID:GsAqHTnI0
>14

はい1周目で起きました
今は2週目に入ってロアを倒したところまで進めました
2025/04/12(土) 08:28:22.38ID:9kPw1UTH0
>>18
1周目なら回復10=土全部渡してるになるよなー
んー俺はお手上げだなすまん
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 08:34:33.41ID:5Ds+y7BA0
8周目ニキも存分に楽しめるこのゲームは最高ってことだな
2025/04/12(土) 08:40:21.59ID:GsAqHTnI0
>>15
>>19

ありがとうございます
2周目で回収出来るようにやってみます
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 08:43:49.90ID:5Ds+y7BA0
未確認のバグか他になにかトリガーがあるか。
土を渡す順番は関係ないと思う。

全部の土一気に渡した時>>11みたいに植物園の土渡したら植物園に移動したから。
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 08:50:13.13ID:mCiTcBZl0
ボス再戦機能の要望出しといたわ。
今はセーブデータバックアップでそれをやってるけど、いちいちゲーム落として起動し直しがめんどくさくなってきてな。
MODとして作ってもいいけど、それはもっとめんどくさい
2025/04/12(土) 08:53:21.21ID:9kPw1UTH0
正直この手のゲームでボス再戦は別にかなぁと個人的には思ってしまう
まいど要望が多いのは解るけども
2025/04/12(土) 08:57:11.77ID:GsAqHTnI0
>>22
今回は全部集めてから渡してみることにしてみます、ありがとうございます
2025/04/12(土) 09:17:51.70ID:IdbXQOij0
他のNPCが絡んでくるタイミングでフラグが折れる印象のあるゲームだから
おじさんイベントを進める前にシェリーイベントを花を渡す手前まで進めた、とかかな
2025/04/12(土) 09:31:00.38ID:y2sLh1zT0
DLCではドリルみたいなトンチキ武器がもっと欲しいな
電ノコとかリボルバーハンマーとか
あとスキル使ったらR1R2のモーションが変わるのとかも欲しい、その際変形すれば尚良し
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 09:38:50.31ID:YQoxJr9L0
>>27
回転ノコギリが欲しい
2025/04/12(土) 09:40:26.50ID:9kPw1UTH0
>>28
バケツあるしな
2025/04/12(土) 09:44:06.74ID:Dol9tg0k0
順番は関係ないからもしかしたらアーシュラを倒すタイミングとか?
おじを植物園に移動させてから倒した方がいいかもね
2025/04/12(土) 11:03:34.54ID:w8fu0SXg0
土おじはシェリーのイベントと同時進行だと思う
ロスキッド倒す前までなら取り返しがつく
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 11:06:30.07ID:0zoMBo0m0
カザンクリアしたから始めたけど体験版よりパリィ取りやすいしL1機能の切り替えもスムーズになってて快適ですな
あとグラが思ったよりも綺麗だな光と影の使われ方がアニメ背景みたいですごく良い

ポニテショップで売られてて髪型スキンあるのかと思ったら防具扱いで吹いたw
2025/04/12(土) 11:15:27.69ID:y2sLh1zT0
お前ら土おじの名前ちゃんと覚えてるか?
俺は覚えてない
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 11:20:30.01ID:RnD3NHp30
ベルセポネ倒してからでもカスティーナのイベントって進められるんだな。ただベルセポネ倒しててもなぜかカスティーナは結晶化してるからお前誰からやられたんやってなる。
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 11:27:18.93ID:YQoxJr9L0
真エンド到達率17%くらいって、思ったよりも多いな
2025/04/12(土) 11:48:13.69ID:IdbXQOij0
カスティーナが晶枝に戻っていった後もあの結晶は残ってるしな
2025/04/12(土) 12:15:29.72ID:pSiRswP60
>>26
そっちだと土おじはちゃんと機能した
逆にシェリーガン無視してたとか?
2025/04/12(土) 12:20:16.99ID:pSiRswP60
>>30
俺今の二周目でバッド回収するために
・土おじはガン無視
・シェリーはぬいぐるみ捨てた
・アーシュラは撃破
でロスキッド手前までやったけど、エンディング回収後にロスキッド前に巻き戻して土おじやったらちゃんと進んだぞ
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 12:51:48.97ID:RnD3NHp30
>>30 >>26
これ今どっちも試して見たけど正常に機能したな。
やっぱバグかな。
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 12:52:15.46ID:dbALBKVP0
エーテル序盤の戦闘スキップバグ修正されたから真面目に倒してみたが
こいつパリィ怯みはあるけど何回やっても致命は取れない模様
https://video.twimg.com/amplify_video/1910902026814337024/vid/avc1/1280x720/sNi8MB3mkLuUmLlZ.mp4
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 13:04:09.90ID:MIqqWfjG0
ボス再戦は欲しいけどアーシュラとロスキッド以外は別になくてもいいな
2025/04/12(土) 13:06:10.19ID:P5wquWUW0
>>41
他の奴らって割と道中でまあまあ出てくるしな
2025/04/12(土) 15:00:09.38ID:UPeVcwTg0
フェリアとミレールは戦ってみたい
2025/04/12(土) 15:38:35.00ID:MV5lvo/k0
>>35
マイナーゲーだろうから買ってるやつがそもそも少ないんじゃね
2025/04/12(土) 15:40:55.88ID:Wll5pK630
チュートリアル水路抜けた後のスナイパーで絶望とか
ストーリーいまいち分かりづらいからもういいやって人多いんじゃない
2025/04/12(土) 15:43:15.90ID:+hHbFkH/0
>>13
土のイベントはロスキッド撃破前までに達成しないとダメ

ロスキッド撃破後に会話しなければ
そのあとに種取りに行くのは出来る
2025/04/12(土) 16:12:49.49ID:wX3Sx4Ps0
高台スナイパーくんのとこは発射前に射線切れるようにオブジェクト配置してあるから
ちゃんと考えて作ってるんだなってわかる評価ポイントだと思ったけどなあ
2025/04/12(土) 16:27:16.81ID:jaF+MnGv0
いきなりパリィ反射で始末できる様にしといてくれたらありがたい
聖堂上層の黒輪っかは全部廃棄して頂きたい所存
2025/04/12(土) 17:00:27.94ID:MIqqWfjG0
クソ輪っかくんはよく探せば遠距離から破壊できるのは良しとして、「どこにいてどこから狙われてるのかわからない」「落下しやすいエリアでダメージゾーンを発生させる」「距離が近いと連発してくる」「射線が通ってなくても来るので安全地帯が無い」のクソオブクソだから救いようがない
2025/04/12(土) 17:05:41.59ID:CMxdNIgo0
個人的には連発さえなければ許せた
2025/04/12(土) 17:27:34.85ID:MIqqWfjG0
https://imgur.com/a/HEgiSaG
ゾルダマ製造機ちゃんとノイズテープが組み込まれてるんだな
このテープから伸びたコードが2つのスピーカー?に繋がっててゾルに聞かせてるっぽい
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 17:33:49.64ID:mCiTcBZl0
steamレビューで叩いてるやつもいるけど
、遠距離モブの配置については何故か俺は許せたな。
むしろ忌み捨ての地下アスレチックには作ったやつに毒づきながらやってた
2025/04/12(土) 17:42:57.96ID:w8fu0SXg0
ゾルに聞かせるって何だよ
高温で無害化とかは記述にあったが、民間の低火力設備でも振動加えればってやつかな
音響凝固でタンパク質とかゼラチンを取り出してるんなら結構賢いな
2025/04/12(土) 17:46:45.55ID:UPeVcwTg0
でも生き残ってる奴はムキムキマッチョが多いから割と栄養はあるんだろなあの団子
2025/04/12(土) 17:49:31.62ID:ya/KAZMh0
>>53
話全部聞き流したのか?
2025/04/12(土) 17:50:45.03ID:9kPw1UTH0
死体の山とか食い荒らされてる人とかより序盤NPC2人組の
「これで(ゾル玉は)最後だ…後悔の無いようにな…」
が1番精神的に来るわ
ちゃんと終わってる世界を描いてるのもこのゲームの偉い所
2025/04/12(土) 17:55:22.97ID:tEiY54GZ0
2周目終わったけど3周目行かずにキャンプでミレールちゃんとイチャイチャしていたいわ
2025/04/12(土) 17:56:46.98ID:l26KqxUj0
話しかける度にバイバイ言われるのに一向に出ていかないミレールちゃん可愛い
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 17:59:19.22ID:TYaZ70FX0
うーん双剣あんま強くないなあ
2025/04/12(土) 17:59:45.05ID:UPeVcwTg0
ミレールって晶枝破壊したから次死んだら終わりなのよな
2025/04/12(土) 17:59:58.49ID:g5VRz1VM0
意識で変化し何にでもなれる謎物質ゾルに気が触れたような脳波を浴びせることで精神構造に影響を与え結果タンパク質と糖類ができるとかいうわかるようなわかんないような理論

この脳波って出所なんなんだろうな?
2025/04/12(土) 18:21:03.29ID:/QXvlfAw0
リンク切った機兵が死んだらどうなるんだ
ただのゾルになるのかドロビトになるのか
2025/04/12(土) 18:22:42.36ID:9kPw1UTH0
>>62
アシュラを見ると騎兵の消滅→再構成が消滅で止まる感じにみえるな
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 18:27:12.89ID:dbALBKVP0
>>59
タソガレ山に最強の双剣あるからそれまでの辛抱や
2025/04/12(土) 18:35:02.32ID:L0Zq/pXK0
機兵がドロビトになるのは強烈な感情に呑み込まれたケースだから、リンクとは関係なくて機兵を構成するゾル自体の変質って感じの理解
2025/04/12(土) 18:39:44.82ID:CMxdNIgo0
ゾルダマが最後ってことなのか、すぐ外に化け物いるからこれが最期の食事になるぞってことなのか
後者の方が好き
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 18:41:51.58ID:TYaZ70FX0
>>64
侵食された双剣?それかハンター?
侵食は基礎攻撃力低くない?
2025/04/12(土) 18:46:54.04ID:eOlYlwvH0
ミレールは最初裏ボスにでもなんのかなって思ってました
2025/04/12(土) 18:47:38.92ID:rXgsDhLc0
>>67
晶撃がごそっと(多分割合ダメージで)削るのとスキルの怯ませ力が高いのとでだいぶ使える
2025/04/12(土) 18:49:08.75ID:1uP0bHcB0
1周目スルーしてしまってたアーシュラやったけど
終盤で何とかなれレールガンばしばしで勝ってしまった
カンストまで殺るつもりだが不安だべ
2025/04/12(土) 18:52:28.45ID:tEiY54GZ0
ボスより道中の硬い雑魚の方が辛くなっていくだろうな・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 18:54:13.33ID:mCiTcBZl0
ミレール魔法型だから大丈夫か?と思ったらめっちゃヘイト取って耐えてくれたからすげー助かった
2025/04/12(土) 18:59:32.09ID:Dol9tg0k0
ダウンしてるフェリアにロス公倒してから話しかけてみようと思ったが倒したら消えてしまった
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 19:18:27.03ID:POLLYN8a0
ソウル本化の印象で最初は軽量武器は怯ませられないみたいな思い込みで大剣振り回してたけど双剣使ったらガンガン怯むから驚いたな
腐敗双剣の乱舞は椅子から転がり落ちるほど衝撃だった
2025/04/12(土) 19:30:35.25ID:rXgsDhLc0
侵食大剣と侵食双剣は強さを語られるけど、侵食長剣は誰も何も言わんなそう言えば
2025/04/12(土) 19:37:15.03ID:Dol9tg0k0
大剣と双剣は戦技が強いからじゃね?
長剣のは上と比べると何とも言えない性能
侵食系は序盤お助けってイメージだから入手時期も悪いのかもしれんが
2025/04/12(土) 19:44:40.27ID:jaF+MnGv0
侵食長剣はちょっと戦技がオサレだけどモッサリッシュ過ぎて…
2025/04/12(土) 19:51:21.52ID:nCprhl5z0
無意味な空中ローリングのせいで使いどころ限られてんだよね
2025/04/12(土) 20:00:05.80ID:jJ7s4M7X0
浸食爪は双剣と色々被ってる上に戦技は最後の引っかきが怯み抜けするので微妙
蓄積は一番だけど体感しにくいなぁ
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 20:06:50.88ID:mCiTcBZl0
侵食爪は通常振りがクセあるのがなぁ
2025/04/12(土) 20:20:03.41ID:tEiY54GZ0
武器スキル隙が大きいの多いし無敵が付くわけじゃないから使いづらいんだよね
パリィ後に使おうと思っても相手がノックバックして当たらない距離まで行ったり出が遅すぎて避けられたりするし
2025/04/12(土) 20:28:35.46ID:Zvizu63K0
ミレール主人公級の背景だよね
アステリア様健在だった時はさぞ仲良かったんだろうな
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 20:49:33.48ID:mCiTcBZl0
ミレールのカローンにまで啖呵きるのはかっけーと思った。まぁ主人公のほうはカローンに勝っちゃうんだけど
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 20:58:39.42ID:TYaZ70FX0
3週目にして武器持ち替え攻撃があるの気づいた
2025/04/12(土) 21:02:29.78ID:L0Zq/pXK0
クロー系の武器は抜刀状態の持ち替えのモーションがシュールですき
腕クロスしてチャキッって持ち替えるの笑ってしまう
2025/04/12(土) 21:09:42.17ID:CMxdNIgo0
単に怖い物知らずなのかと思ったらアーシュラと同格なら相当な上澄みだな
2025/04/12(土) 21:25:13.62ID:L0Zq/pXK0
クソどうでもいいけど一瞬でメンタル崩壊してる奴おらん?番号002てロスキッドの次でしょ? 多分だけど
ヘヴン歴元年が130年前の機兵・教会・ネクロ参戦の実験開始だとすると、2年も持たずに褪せ機兵になってるの可哀そうなんスけど…
https://i.imgur.com/YG1vi4q.png
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 21:25:20.05ID:RnD3NHp30
侵食爪は通常攻撃の射程が短すぎて使いづらかったな。
2025/04/12(土) 21:37:21.65ID:dkRwS/3o0
深淵爪のスキルは姿勢低いからデカ強モブの攻撃スカらせながら攻撃出来て便利だったりするけどなー
あの獣感ある動きも好き
2025/04/12(土) 21:57:15.06ID:QeM28PwT0
周回飽きたので気分転換にMEN特化で最初からやったら致命のダメージが全然出ず、雑魚すら1発で倒し切れなくてビックリ。
軽く検証したら、致命ダメージはDEXでの伸びが良くてSTRでも少し伸びた。
周回してる方はDEX盛りでアカジカ振ってたから気付かなかったぜ…。
2025/04/12(土) 22:03:47.67ID:iOmsQbAO0
>>43
フェリアのヤーッ!をパリィしたい

DLCでやってほしいのは
・ボス再戦
・ボスラッシュ
・フェリアミレールストーンと稽古みたいな感じで戦える
かなあ
2025/04/12(土) 22:07:18.36ID:nCprhl5z0
フェリアは自キャラとして操作してみたいな
ヤー!が結構壊れ性能っぽいけど
2025/04/12(土) 22:08:57.46ID:SczOm7Yn0
>>87
これもう失敗作だろ…
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 22:20:34.92ID:mCiTcBZl0
フェリアのヤー!って簡単にパリィ出来そうだなw
2025/04/12(土) 22:21:39.29ID:DOMAbWuz0
>>87
フィジカルポンコツ過ぎて死にすぎたのか、メンタルポンコツ過ぎてすぐ心が折れたのか、その両方なのか……
2025/04/12(土) 22:23:15.40ID:tEiY54GZ0
ロスキッドがバケモン過ぎて自信なくしちゃったんだよ
2025/04/12(土) 22:26:31.73ID:iOmsQbAO0
>>94
ヤー!はエウノミア戦見たら分かるけど火力だけはエグい
フルヒットしたらアサギリの戦技1.5発くらい減ってた
もしボスなら食らったら即死だけど避けやすいしパリィ楽勝みたいな感じにしてほしい
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 22:28:58.25ID:mCiTcBZl0
>>97
かわいそうだから謎ディレイかけてもいいぞ
2025/04/12(土) 22:29:47.41ID:iOmsQbAO0
>>70
カンストロスキッドは自力で倒せたけどアーシュラは自分はデレ行動引くまでのお祈りゲーと化してた
あれ完璧に捌ける人は本当尊敬する
2025/04/12(土) 22:30:42.96ID:tEiY54GZ0
パリィする攻撃絞るのも立派な戦術だろ
2025/04/12(土) 22:31:23.80ID:iOmsQbAO0
>>98
ストーリー上ロスキッドより弱いからなあ
復活して闇堕ちとかにしない限り強ボスにしたらいけないキャラでもありそう
2025/04/12(土) 22:35:52.81ID:iOmsQbAO0
これストーリー上ロスキッドからしたら

「ヴィカス? よく分からんけど意思は買うし殺さないでおこう」

「フェリア? コイツ私にガチ恋勢じゃんキモい……死んで」

「また無謀な挑戦者来たのか……」

と呆れ顔になりながら主人公と戦ってたのかな
結局主人公以外は本気になってないし
2025/04/12(土) 22:40:32.80ID:UPeVcwTg0
フェリアちゃんはロスキッドに会いたいだけであそこまで行ったからな
2025/04/12(土) 22:44:42.57ID:GsAqHTnI0
土のおじさん、無事記憶を取り戻して植物園で自分語りをしてくれました
2025/04/12(土) 22:52:44.62ID:L0Zq/pXK0
フェリアってやっぱ先駆隊だったのかね
エンディングの一枚絵で、ロスキッド, アーシュラ, ミレール(とべニエ?) たち一緒に映ってるドデカい剣持ったドデカいサイドテールだかポニーテールだかの機兵がフェリア疑惑あるんだけど
ちゃうかな
2025/04/12(土) 23:02:12.18ID:eOlYlwvH0
>>87
当時はゾルダマなくて人間が人間の尊厳保ってなかっただろうし、プレーン機兵がその環境にいたら病みそうでは
2025/04/12(土) 23:04:36.22ID:dkRwS/3o0
一周目で何も気にせず拾ってたけど聖樹守護服拾えるとこだけ機兵安置されてないんだな

番号167
101年に回収

これってアステリアに起こされるまでアリサが寝てたとこ?
2025/04/12(土) 23:07:12.90ID:L0Zq/pXK0
>>107
深淵の霊殿(だったはず)で見られるアリサの記憶を見る限りそこがアリサが寝てた場所で合ってる
だから番号167がアリサだね
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 23:09:08.34ID:n88e5yQt0
カローンよりアステリア様の方が普通に好き
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 23:27:50.10ID:H6J8RWpT0
買おうかどうか迷ってるけど面白い?
似たようなアニメ調ソウルライクに KHAZANってやつがあったしどっちやるか迷ってる
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 23:34:35.94ID:mCiTcBZl0
カザンはセキローに近い、こちらはブラッドボーンに近い。お好きなのほうをどうぞ
2025/04/12(土) 23:48:45.38ID:jJ7s4M7X0
ゲーム性はともかく美少女かオッサンか好きな方を選べばいい
2025/04/12(土) 23:50:11.10ID:Dol9tg0k0
まぁどっちも体験版あるからやってみればいいんでない
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 23:50:33.07ID:H6J8RWpT0
なるほどよく考えたらどっちも買えば良かったありがとう
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 23:58:52.99ID:dbALBKVP0
高所スナイパーのやつって下からだとロックオン出来ない仕様だから銃弾反射できるの知ってても返せないんやな
https://video.twimg.com/amplify_video/1911070061936115712/vid/avc1/1280x720/1tB2kuHDMsB-HpUp.mp4
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 23:59:26.91ID:n88e5yQt0
カザンはやってないけどこっちの良いところは何より安いとこ
4000円でこれだけ楽しめたのはエルデDLC依頼者だわ
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 00:03:13.46ID:Bc2e7V860
KHAZANの主人公がアトリエ顔負けの女キャラならなあ
近いのでコードヴェインってのがむかしあったな
2025/04/13(日) 00:04:05.40ID:pS3hFq5e0
フェリアちゃんは機兵のなんかちいさくてかわいいやつ枠
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 00:07:38.83ID:BqfiXayK0
個人的には、カザンはおっさんなのがなぁ…。あと高い。いつになるかわからんけどセール待ちかな
2025/04/13(日) 00:12:28.27ID:A5eQhwT60
おっさんだったけど微妙に間の抜けてる狼のことは好きだったよ
カザンは知らんがおっさん萌えポイントあるかもしれん
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 00:13:12.53ID:xiZLmtQz0
カザンは体験版で全然楽しめたから買うのありだが美少女mod待ちだわ
野郎のケツ見ながらやりたくない
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 00:14:53.41ID:Bc2e7V860
美少女MODあってもいいからそっからおっさんの声が聞こえてくるのも嫌だな…
2025/04/13(日) 00:15:07.21ID:IWBdTWOj0
カザンも主人公わりと喋ってた気がするから見た目変えても声はおっさんだと思うぞ
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 00:18:59.28ID:xiZLmtQz0
声おっさんでも構わん
性転換mod多用してたら気にならなくなった
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 00:20:50.86ID:Bc2e7V860
まぁ声森川智之だからなイケメン声美少女もありだ
2025/04/13(日) 00:23:25.12ID:A5eQhwT60
でもやっぱりクールな美少女が腹パンされて野太い声で呻いちゃう方が良いよなそうだよな
2025/04/13(日) 01:00:53.98ID:y3DyXMDD0
アステリアの話最後まで聞かなかったら消えずに残るから生存ルートあるやん!!と思ってたのに先に進んだらいつの間にかいなくなってたわ
2025/04/13(日) 01:02:11.60ID:LCS7+X4A0
難しいと思って体力あげまくったらなんか温くなってきた
2025/04/13(日) 01:06:06.83ID:IWBdTWOj0
進めるとステ振り直し無限に出来るから大丈夫だ
2025/04/13(日) 01:15:04.29ID:A5eQhwT60
>>127
その会話すっ飛ばすと、さよならカローンした後のミレールの会話で「アステリアは最後なんて言ってた?」の会話変化するんかな
アリサ的には聞いてないことになりそうだけど
2025/04/13(日) 02:00:47.68ID:9uQWqSfO0
>>108
もしDLCで新エリア来たら番号167の頃のあれこれを晶枝の記憶ムービーで見たいわー
2025/04/13(日) 02:02:39.27ID:mren+Ec+0
デルファに一度も話しかけなくてもアーシュラとの会話でデルファ知ってる言うから変わらなさそう
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 02:10:59.39ID:TcJ2htvv0
どれだけ補正高くても50から伸び鈍化するのね
いろいろ試してるけどアサギリが一番伸びが言い気がする
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 02:33:54.37ID:Cektg0o/0
アカジカのスキル使うとエンチャント上書きされちゃうの勿体ないな。
2025/04/13(日) 03:23:02.69ID:A5eQhwT60
先駆の誓いオススメ
致命の威力上がるからパリィ→誓い→致命がなかなか強いよ。エンチャ上書きもないしね
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 03:50:35.44ID:Cektg0o/0
周回あるある
・道中サンダーステップ
・エレベーター中はベルセクロー
・サンダーステップ使いすぎてたまに事故る
・大聖堂のワープマン無視してたまに事故る
・NPCのセリフはメニュー開いてキャンセル
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 03:51:50.14ID:Cektg0o/0
>>135
既に使ってるぜ。基本スペルでバフかけてアイテムでエンチャしてる。
2025/04/13(日) 06:09:14.77ID:+mNZ/g+o0
パリィした時左手の義手見たいなので致命攻撃するの絶対100%コードヴェインのモーションパクったよね 普通に装備してる武器で攻撃して欲しかった
2025/04/13(日) 06:20:41.94ID:a6OqYBjM0
>>138
それじゃソウルシリーズのパクリじゃん
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 06:43:55.71ID:TcJ2htvv0
>>139
確かにその通りで草
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 06:56:40.40ID:GW7FT3tW0
このゲーム百合要素ある?
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 07:12:20.59ID:BqfiXayK0
周回で偶然みたメモに行方不明の神の子前任者いたっぽいんだけど、これもしかしてDLCか?
2025/04/13(日) 07:18:19.71ID:A5eQhwT60
プロメテウスはスフィアに帰ってるから話としては終わってるかな〜と俺は思ってる
2025/04/13(日) 07:18:43.81ID:pS3hFq5e0
前任のプロメテウスはもうスフィアに帰ったよ

ボディ破損で全力発揮できなかったディケと、ロスキッドが言及してたもう一人の大司教がDLCになるんじゃあないかな
2025/04/13(日) 07:19:52.84ID:KkpuhwPO0
おっさんなのは言われてるほど気にならないけど値段たっけぇ!アリサの倍くらいするじゃん
2025/04/13(日) 07:21:37.78ID:KkpuhwPO0
異形の腕を腹に突っ込むのはまんまブラボの致命だぞ
2025/04/13(日) 07:25:24.83ID:XrmxkqVm0
>>113
今こっちの体験版ってできるの?
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 07:31:47.20ID:TcJ2htvv0
>>146
ブラボやったことないけどペルセクローのモーションが輸血液に見えたわ
2025/04/13(日) 07:37:08.86ID:hI60xOjn0
>>141
明確な恋愛要素は主人公に直接は無いけど、二次創作としてカップリング出来そうなのは主人公に紐付けられるものだと男は一人、女は3+1いる
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 07:50:38.82ID:GW7FT3tW0
>>149
まじかー 買うわ
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 07:52:49.66ID:qQZ8ugMY0
>>146
モツ抜き
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 07:56:13.46ID:9egj56zH0
もう1人の大司教は多分エレイネってやつかな。
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 07:58:42.22ID:SwJ2tdG/0
>>148
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 08:00:05.59ID:SwJ2tdG/0
>>148
ブラボは太腿で、ペルセクローは胸だな
勢いよくぶっ刺してるのは確かに似てる
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 08:13:51.87ID:Cektg0o/0
エレイネじゃなくてエイレネだわ。
こいつは西の管轄だったのかな。
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 08:20:40.28ID:qQZ8ugMY0
機兵戦(アーシュラ・ロスキッド)が面白いから、DLCにはつよつよ機兵1体でいいから期待しちゃうかなー
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 08:53:06.83ID:SwJ2tdG/0
たまたまおすすめに出てきたんだけどこのゲームのRTAのWRはリーパー使ってるんだな
2025/04/13(日) 09:01:09.53ID:fM+Fnv4E0
リーパーは寄り道しなくても入手できるからかな?
2025/04/13(日) 09:11:40.87ID:8QsbAPx20
結構ガバいからあと10分くらいは短縮できそうなんだよなー
2025/04/13(日) 09:30:13.38ID:IWBdTWOj0
コードなんちゃらは知らんが致命はどう見てもブラボのモツ抜きよな
小さき苦痛のモーションもどう見てもエルデンの狂い火
2025/04/13(日) 09:32:55.04ID:vvqJx+aq0
フェリアはヤー!、ストーンは鉄壁棺桶ガードみたいな個性あったけど、ミレールって特殊な技なんかあったっけ
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 09:33:23.16ID:xiZLmtQz0
>>157
俺も使ってたけど通常攻撃で殴る前提なら晶撃最速で溜まるし
ペルセポネとか宙に浮くタイプにR2溜めがガッツリヒットするから全然ありだと思った
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 09:38:26.03ID:BqfiXayK0
>>161
冷めた視線
2025/04/13(日) 09:41:29.71ID:8QsbAPx20
ミレールは有能バフの結界使ってたし流石の先駆隊
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 09:41:41.08ID:xiZLmtQz0
>>161
ちょっと回復する陣張ったり身動き取れないバリア使ったりしょぼい豆鉄砲撃ってた
2025/04/13(日) 09:42:31.94ID:IWBdTWOj0
ミレールは回復フィールド(緑)と青のフィールドがオリジナルじゃない?
攻撃系はちゃんと見てないからわからないが
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 09:42:56.02ID:Cektg0o/0
ベルセポネの浮いてビーム乱射するやつアプデ前はダメージ判定ほぼ無かったにアプデ後からめっちゃ食らうようになったんだがあれバグだったのかな。
2025/04/13(日) 10:11:36.50ID:YU7NZUZF0
西に砂漠があるらしいからその辺も出て欲しいなー
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 10:23:37.77ID:BqfiXayK0
先駆隊って
・アーシュラ
・ミレール
・不明
・ロスキッド(→抜けて教会サイドに)

で合ってる?
2025/04/13(日) 10:27:08.88ID:pS3hFq5e0
>>169
アサギリの持ち主だったベニエもかな
2025/04/13(日) 10:28:07.92ID:A5eQhwT60
名前だけ出てたエスモレイとやらも先駆隊
2025/04/13(日) 10:31:35.14ID:QkwaQg9o0
先駆隊って割と多いんじゃないかね
トップの3人てのがロスキッドとアーシュラとおそらくベニエ
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 10:40:28.93ID:Tswaj0fJ0
>>172
アサギリのとこのメモリーの3人じゃないの?
アーシュラ、ベニエ、ミレール
ロスキッドは別格みたいな
2025/04/13(日) 10:42:28.03ID:vdNU+hhh0
鉄鍋被ってるイカれた先駆体のやつはいつか出てくるんだろうか
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 11:04:14.62ID:Cektg0o/0
創設者がロスキッドで初期メンの伝説の3機兵がロスキッド、アーシュラ、ベニエ。エスモレイやミレールは後続のメンバーだと思われ。
2025/04/13(日) 11:14:32.33ID:Cs3s+KHa0
属性防御とか上げるのって意味ある?
なんか全然ダメージ変わってる気がしないんだけど…
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 11:48:57.84ID:xiZLmtQz0
鉄パイプおもろいな
めっちゃディレイ掛けてくる相手専用って感じか
https://video.twimg.com/amplify_video/1911248931943510016/vid/avc1/1280x720/S17jU5G1HxquKO-4.mp4
2025/04/13(日) 12:13:10.59ID:lJ4KNI0I0
防具の見た目変更とかできる?
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 12:18:46.86ID:Cektg0o/0
なんかエレベーター乗ったら勝手に暗転してタイトルに戻された挙句もう1回同じエレベーターに乗って降りたら奈落に落ちたんだが…
わけわかめ
2025/04/13(日) 12:20:05.99ID:euCZVDCt0
エスモレイは姿すら出てこないしベニエはバケツ被って露骨に顔隠してる
DLCに期待だねえ
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 12:48:14.74ID:9jiqr7rI0
どっからか花の種調達したリリスが一番気になるんだけどこいつほんと誰なんだろ…
2025/04/13(日) 13:34:19.72ID:HNwCmENi0
>>180
エウノミアはまだ生きてるし大司教エイレネも存在判明してるから大司教組もDLCに出そう
2025/04/13(日) 13:42:41.65ID:OViAiJSc0
ブラボの発狂する巨大目玉みたいなエリアまで来たけど
こんなのまで真似しなくてもいいのに怠い
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 13:56:53.21ID:Cektg0o/0
ミレール以外でエンチャントと純結晶無限販売してるところってある?
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 14:04:31.53ID:y4MVl30d0
機械の部品とかなんで売ってるんだ?思ってたけど落としたソウル拾えないから現物に交換しとくためだったか
もっと早くから活用しとけばよかった
2025/04/13(日) 14:17:46.31ID:8QsbAPx20
契約書全部渡せば売値の減額なくなるの優秀だなぁ
できればキャンプのお店も連動してほしいのだけど
2025/04/13(日) 14:20:13.08ID:9uQWqSfO0
>>183
目玉止めるまでサンダーステップで駆け抜け易い配置と地形してるからブラボよろしく突っ走るのがいい
2025/04/13(日) 14:54:19.22ID:pS3hFq5e0
SEKIROの銭袋であり便利かつ世界観テキストも充実でとても良いよね>換金アイテム
2025/04/13(日) 15:14:52.48ID:hI60xOjn0
>>150
あくまでも俺の感覚で「二次創作派閥生まれそうだな」と認識できた程度だからお前が納得するかまでは責任持たんがな
2025/04/13(日) 15:32:33.99ID:QkwaQg9o0
>>186
あれラインナップ変化だけで減額最初から無くね?
最初のキャンプのとこもずっと微妙に安いままだし
2025/04/13(日) 15:41:58.79ID:1sE9nzT90
khazan真エンドクリアしたのでこっちを初めました
回避とパリィ主体でいいのかな
2025/04/13(日) 16:52:30.73ID:mren+Ec+0
キャンプと駐機場の商人入れ替わってほしい、ほしくない?
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 17:06:28.57ID:igqrZSHU0
めっちゃわかる
キャンプの方も地図に載るけどほぼほぼ使わん
2025/04/13(日) 17:12:32.54ID:XrmxkqVm0
ペルセポネくんパリィすると固くなるのなんでなん?
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 17:29:38.34ID:hqg0d36u0
クリ稼ぎってどこがいい?
やっぱパテラス下層?
2025/04/13(日) 17:30:32.97ID:75TrholH0
ペルセポネ強くなってる気がする
浮遊して幻光線乱射してる時とか足元に衝撃波出るようになってるし攻撃パターンも単調じゃなくなった気するわ
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 17:57:30.12ID:+vKgr2oA0
さっき2周目ペルセポって来たけど違いが解らなんだ
相変わらずサンダーステのカモだ
第2形態の密着からの択があのブンブンだけとか終盤ボスとは思えねえよ…
2025/04/13(日) 17:59:24.42ID:vdNU+hhh0
聴衆会装備の場所がわかんなくなっちまった
沈みゆく街下層だった気がするけど見つかんないんだ
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 18:08:01.70ID:BqfiXayK0
ペルセポネは密着してパリィ取り続けるスタイルだと強くなってるだろうな。このスタイルだと、前はビーム乱射なんて休憩タイムだったし
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 18:11:29.03ID:+vKgr2oA0
エウノミアとペルセポネは終盤ボスの面汚しすぎる
エウノミアに至ってはただでさえ弱いのにちゃんとイベこなしてたら鬼強大剣ロリが付いてくるし
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 18:13:57.14ID:hqg0d36u0
>>198
俺の記憶が正しければ
ビルの最下層から進んで配管に降りる前の場所(爆発銛を撃ってくる漁師の所)を上に登った宝箱にあったような気がする
2025/04/13(日) 18:26:47.34ID:vdNU+hhh0
>>201
あったわありがとう
梯子を見落としてた
2周目で初めて見つけたしガバ探索すぎだわ
2025/04/13(日) 18:34:00.99ID:QkwaQg9o0
そもそも死ぬのかすらわからないがフェリアと共闘してフェリア死亡でクリアしたらイベント止まるんだろうか
2025/04/13(日) 18:36:40.83ID:hI60xOjn0
共闘イベントのNPCって死んでもその場で膝ついて動かなくなるだけで自分が勝てば会話できなかったっけ
2025/04/13(日) 18:38:17.23ID:QkwaQg9o0
>>204
そんな感じになるのか
今度試してみよう
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 18:40:56.70ID:igqrZSHU0
>>195
聖堂下層の集団に雷爆嵐が速いし脳死でできるからそこばっかやってたな
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 18:53:40.40ID:BqfiXayK0
シェリーが見聞色の覇気みたいの使えるようになっていくのって何でかゲーム内で説明あったっけ?たまたま?
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 19:05:51.90ID:9jiqr7rI0
設定の匂わせならあるけど作中で直接明言はされてないよ
2025/04/13(日) 19:17:55.35ID:9uQWqSfO0
ペルセポネは義体か何かのテキストにかなり弱らせてるから〜ってあったから弱いのもある意味設定通り

>>207
ゾル生命体と人間の合の子だから博士の観察対象で、あらゆる面で何が出来るようになるか未知数なんじゃないかな
2025/04/13(日) 19:20:37.65ID:XGql5dFy0
アリサも機兵の能力っぽいって言ってたし機兵パワーを受け継いだ人間なんだろうね
推定父親のデルファは諸々知らないわけだが
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 19:21:59.12ID:SwJ2tdG/0
フェリア最後なんかくれると思ったら消耗品だしなあ
ヴィカスもだけど
武器なり防具なり落とすとかさあ
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 19:28:40.16ID:n4jwVnG50
初アーシュラやってるが強すぎワロタ
2回目がキツすぎるわー
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 19:34:08.21ID:BqfiXayK0
なるほど、合いの子か
2025/04/13(日) 19:40:02.79ID:8QsbAPx20
覚醒者は一定数いるみたいだし機兵との混血は関係ないんじゃないかな
ゾルダマ食ってるし誰でもなれる可能性あるかも
地下で大量のネクロが同じエフェクトで交信っぽいことしてたしアレも同じ現象なんじゃないかなぁ
2025/04/13(日) 19:42:58.00ID:IWBdTWOj0
地下のネクロって博士の装置で捕まってんのかと思ってたが違うのか
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 19:55:17.66ID:9jiqr7rI0
鍵で開けられるとこにネクロ注射されたわって言ってるモブもいるし地下のアレらは失敗作なんだろうな
そしてそれらを踏み台にして成功したのがチェコ
2025/04/13(日) 20:28:22.22ID:fTQoY6ml0
失敗したのがスロバキア
2025/04/13(日) 20:39:19.67ID:WsaCirKO0
チャコ殺されて悲しむシェリーちゃん可愛い
2025/04/13(日) 21:05:01.29ID:vvqJx+aq0
>>200
エウノミアはたぶん最初は第2形態通しでないと無理だったと思うの
その後テストプレイして「これフェリア無しだと詰むやつ出るんじゃね?」てなって救済で第一形態倒したらそれ以降出現しないようになったんじゃないかな

まあぶっちゃけフェリア無し通しでやってもロスキッドの方が絶対に強いんだが
2025/04/13(日) 21:42:21.99ID:ND/4UR/T0
文芸評論家「ラノベオールタイムベスト150選を決めたけどまだ足りないので必要な作品を教えてください」
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1718946125/
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 22:09:59.77ID:AeyieYu50
十字キー下でスペルの切り替え欲しいよな
2025/04/13(日) 22:14:36.65ID:fTQoY6ml0
スペルも切り替えは欲しいし、4つのスペルフレームも個性と役割があるからもっと咄嗟に出せるコマンドがあったらなとは思うけどそれやるとデビルメイクライ並に複雑になっちゃうな…という点があるから正直これくらいが一番いい落とし所なのかなとも思う
2025/04/13(日) 22:20:15.47ID:ylUQlg6d0
武器切り替え攻撃活用してる人いる?
2025/04/13(日) 22:33:36.17ID:vvqJx+aq0
DLCで出てほしいボスとかいる?
・ニュクス
・大司教×3
・ペルセポネより強い最上級ネクロ
・フェリア

この中の2つは来ると思ってるけどど
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 22:47:50.68ID:BqfiXayK0
>>224
博士と文通してたらしい謎の奴
2025/04/13(日) 22:49:25.95ID:j2pcjKzu0
機兵ボス楽しいから増やして欲しいね
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 23:08:40.61ID:BqfiXayK0
赤い橋の先のザコ敵が1匹減っててワロタ
苦情すごかったのかな?w
2025/04/13(日) 23:14:00.54ID:vvqJx+aq0
>>227
ぶっちゃけ死因ナンバー1だった井戸アスレチックの方を直した方が良かったと思う
2025/04/13(日) 23:15:15.78ID:fTQoY6ml0
>>224
先駆隊のうちまだ詳細がわからない二人のうちどっちかは敵対する気がしてる
2025/04/13(日) 23:16:01.01ID:PapTGSOe0
一方通行で落ちてくやつ全然楽しくないんだよってことをソウル系のゲーム作る人間全部にわかってほしい!
毒沼はもう諦めるからさあ
2025/04/13(日) 23:16:23.13ID:vdNU+hhh0
井戸は足場との接触判定おかしくてズレて足場に乗れなかったりめっちゃ高いとこから降りた時に勝手に前転して落下したりでストレスがハンパないな
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 23:23:36.36ID:+vKgr2oA0
あれ?ペルセポネの枝で休憩したらなんかボス部屋でネクロがリスポンしてる
まえからだっけ?
2025/04/13(日) 23:24:13.58ID:IWBdTWOj0
それカスティーナさんだよw
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 23:40:04.20ID:BqfiXayK0
>>228
ある程度このゲームに寛容な俺でも、アスレチックだけは「この時間要る‼⁉😡」ってキレ散らかしたわ
2025/04/13(日) 23:44:45.86ID:A5eQhwT60
明確な本家リスペクトポイントだから笑えたわ
狂い火アスレチックに比べたら遥かに簡単でストレス少ないし
2025/04/13(日) 23:50:57.80ID:XrmxkqVm0
アスレチックそんなにいやか?
2025/04/14(月) 00:09:32.10ID:f9QNB+vm0
井戸の緊張感はヤバかったわw
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 00:10:13.93ID:eqsTodc40
このゲーム気になってるんだけど近未来の廃墟探索みたいな感じ?
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 00:18:05.65ID:rX5X6kaB0
アスレチックワクワクして結構楽しかったけどな
そんなに理不尽感もなかったし
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 00:20:58.89ID:+jfWJQAj0
鉄パイプのパリィって通常パリィより範囲広いんだな
聖者のサンダーボールショットガン纏めて返せたわ
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 00:27:09.37ID:JIj+yoXs0
ダーツ使って誉死プレイしようと思ったら10本で売り切れて絶望してるんだけど、これケイン再入荷してくれたりする?それともどっかで無限売りしてくれるとこあるのかな
2025/04/14(月) 00:30:47.36ID:Jn7Jm56a0
ケインが最終的に無限売りする
2025/04/14(月) 02:03:54.34ID:x9+aGjP80
そもそもダーツとか10本くらいしか持てないし脳死アイテムマンは無理
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 02:28:13.78ID:iOcO1m3s0
シェリーの能力は機兵の一部じゃないか?
霊殿でエリュシオンの人達と交信し始めてから目が機兵と同じ赤になるしアリサが機兵の能力に似てるって言ってるから。

高所からの落下時の前転は落下攻撃すれば消せるぞ
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 02:42:38.73ID:zIQk0YpV0
アリサちゃん細い足場で片足でバランス取れないから褪人慣れしてるとスルっと落ちてしまうの可愛い
いや可愛くない
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 04:20:45.53ID:iOcO1m3s0
シェリーの部屋横の裂け目ってあれ一方通行だよな?
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 05:58:32.70ID:npEOpnll0
落下攻撃で前転防止は盲点だったわ

>>246
そうだよ
なんなら仮設キャンプから崖下にも戻れないしな
なんなんだあの微妙エリアは
2025/04/14(月) 06:06:28.57ID:AXf0Djms0
しかし機兵って名前ほんのりミスリードだよな
ふつう人間が作ったアンドロイドか何かだと思うし
実際はゲーム内の真相で驚かすためってより、ユーザーにゲームの雰囲気伝えるために機兵にって単語にしてるんだと思うけど
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 06:30:54.90ID:iOcO1m3s0
まあシェリーが工場から逃げ出すために使った道だよってだけだろうな。一応崖にジャンプしながら行けば下に行けるから逆からワープできればかなりショトカできるんだけど無理そうだな。
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 07:15:03.30ID:ICPYC0iP0
井戸も毒沼も本家リスペクトって感じで俺も嫌いじゃない
毒は大して痛くないし井戸も晶枝が目の前だしで実装しつつもなるべくストレスにならないように気を使ってるとは思う
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 07:15:09.06ID:ICPYC0iP0
井戸も毒沼も本家リスペクトって感じで俺も嫌いじゃない
毒は大して痛くないし井戸も晶枝が目の前だしで実装しつつもなるべくストレスにならないように気を使ってるとは思う
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 07:20:08.86ID:JIj+yoXs0
>>242
>>243
毒剣と併用はするつもりだったから脳死ダーツマンの心配はいらんで
ゆくゆく無限売りあるなら毒入れて耐久戦にするスタイルもありやな
教えてくれてありがつ
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 07:25:30.95ID:DOAxw/ip0
フェリア大剣欲しい
本編大剣は無骨さが足りない
2025/04/14(月) 08:28:31.65ID:DYxJWEJw0
>>238
一応人類生存してるから廃墟探索とはちょっと違うかも
廃墟にはなってるけどね
2025/04/14(月) 10:50:43.63ID:iLaY3YrT0
フェリアの武器もはや特大剣なんだよな
共闘するとき剣先で床引っかきながらチンタラ走ってくる絵面アホでかわいい
2025/04/14(月) 11:01:02.41ID:Slh8QVIY0
ロスキッド戦で自分の攻略法は「4段を出させない、その他大技も出させず密着して戦う」だった
もし強化ロスキッドが来て4段や大技を確定で1度出すとかに変えられたら勝てる気がしないなあ

ロスキッドの大技って確実に防ぐ方法あるの?
4段以外にもう1つあった気がしたが
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 11:33:20.16ID:+jfWJQAj0
>>256
4段目普通に回避できるくない?
他の攻撃近距離で対処できるなら通常ステップでいけるよ
2025/04/14(月) 12:10:41.60ID:nrT5j8A70
>>255
あの剣攻撃する時先端からジェット噴射して加速するのかっこ良すぎる
なんとか実装されないものか
(ミレールの杖は攻撃力低いけど変換力とスペル強度上がるみたいな武器だと楽しそう)
2025/04/14(月) 12:19:22.31ID:qQ51M14V0
大体のことはパリィでかいけつ
タイミングで分からんのは取り合えずガードでいいじゃないかな
2025/04/14(月) 12:22:15.26ID:Qt3LlUtd0
初回や2周目だとガン攻めすればランク2くらいのまま押し切れたけど、こっちの攻撃力が頭打ちでロスキッドの耐久上がる高周回時は難しそうだ

毒ソードでの立ち回り練習しておこうかな
2025/04/14(月) 12:37:22.40ID:Slh8QVIY0
>>260
カンストだと4段1回はほぼ確実に来ると思った方がいい
自分はお願いサンダーステップで2段目は避けたが初段は喰らってた
2025/04/14(月) 12:41:01.05ID:iLaY3YrT0
別に周回でシンクロゲージまで硬くなるわけじゃないからね
ミスらなければカンスト週でもランク1でボコることはできるよ。ミスらなければ…
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 12:43:31.37ID:+jfWJQAj0
ロスキッドの大技来るタイミング見てたら気づいたがシンクロ率70%(赤)超えなきゃそもそも出さないね
紫ゲージにならなきゃ2段目3段目も解放しないんでパリィしまくればそもそも1段以上にならない
あとパリィ不可なのは↓の攻撃くらいで剣の巨大化は全てパリィ可能だった
https://video.twimg.com/amplify_video/1911624102567186432/vid/avc1/1280x720/qAEZ3R-NSjtQqJKg.mp4
2025/04/14(月) 12:47:35.48ID:Slh8QVIY0
>>263
それパリィできなかったんだ……
だから毎回喰らってたのね
2025/04/14(月) 12:51:26.22ID:olnRIoPc0
ロスキッドは侵食効くから多少はシンクロ上がりにくく…なるのか?
2025/04/14(月) 13:09:15.15ID:qQ51M14V0
その↓は突き刺しを意味してるのか下の動画を意味しているのか紛らわしいなぁ
最初のグルグルの初段はパリィ可能だから突き刺しの部分は不可って意味でいいのかな
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 13:19:07.93ID:+jfWJQAj0
>>266
まじかよ、試したらいけたわ
槍具現化は全部不可だと思ってた
2025/04/14(月) 14:04:35.65ID:qQ51M14V0
これ流石に取れないよなぁ…取れたわ…とプレイヤーが引くレベルでパリィ強者だもんなぁアリサちゃん
突き刺しも無理と思って試してもいないが取れるかもしれない…
2025/04/14(月) 14:29:10.12ID:D1BcILkR0
ランクフォー派手だけど割と対応出来る
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 15:01:41.10ID:F6D0ideJ0
シェリーの部屋の鍵かかってるところあるけど
鍵どこにあるのでしょう?

その後機兵の狩人何とか半分まで削れるようになりましたが
2段階目強すぎ
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 15:03:40.17ID:FeJpsv/t0
ペルセポネに結晶漬物にされてたやつもリスポーン地点は北だって言ってたし、先駆隊のバケツ被ったやつ(?)も北に行くわって言ってたし、DLCの舞台は北かね?
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 15:04:58.25ID:FeJpsv/t0
>>270
もっと後でわかるから進めていいよ
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 15:08:34.51ID:F6D0ideJ0
>>272
ありがとうございます
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 15:20:40.72ID:0uQ6l/RO0
スタミナ概念ないの機兵様だぞってゴリれて楽しいけども
武器チェン攻撃活かすために通常コンボ最終段だけ硬直長くて武器持ち替え攻撃で硬直無くせるとかあったら個人的に嬉しかった
若干コンボループ時は攻撃の出が遅く感じはするが持ち替えで早くなってる気もしないしな

このシンプルさが魅力でもあるから難しいところではあるけど
2025/04/14(月) 16:22:55.25ID:jUpq2mXV0
ブラボの変形攻撃は怯ませやすいとかだっけ?
2025/04/14(月) 16:26:26.63ID:AXf0Djms0
ふもっと二次創作増えろ
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 16:55:00.99ID:+jfWJQAj0
ロスキッド4段目の大技全然パリィできたわ
となると本当にパリィ不可なのは地面から判定が出る攻撃だけかな
https://video.twimg.com/amplify_video/1911686417060708352/vid/avc1/1280x720/bMofDZhzMbR8Gvkq.mp4
2025/04/14(月) 17:42:01.55ID:VQfk466l0
アーシェラ二回目で殺さずに転送して戻ってきたらアーシェラがネクロ化するの細かいな。きちんと博士の部屋の鍵落とす
2025/04/14(月) 17:46:18.80ID:iLaY3YrT0
俺が好きな芸コマポイントは道路標識のテキスト
他の武器は「武器から読み取った記憶から〜」とか「戦いの記憶から〜」とかなのに道路標識だけ「握っていたら閃いた」になってるとこ
確かに武器としてぶん回されたことはそら無いだろうから…
2025/04/14(月) 17:47:11.50ID:iLaY3YrT0
あ、「武器スキルの」テキストが正しいね
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 17:58:41.61ID:DOAxw/ip0
武器チェンは戦闘中に普段使いさせるにはコマンドがよろしく無いな
スティックから指を離すかモンハン持ちするかしか無いのはねぇ
2025/04/14(月) 18:22:44.09ID:DOAxw/ip0
ロス姐は兜がダサい事以外は完璧な御方だからな兜はダサいけど
2025/04/14(月) 18:24:17.19ID:6kT67sqk0
ミレールさん庭園のムービー見るまでツノ生えてる子だと思ってた
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 18:24:31.06ID:GW5KOw/T0
コントローラーの左スティックがドリフトしまくってるからアスレチック発狂しかけた
2025/04/14(月) 18:25:51.27ID:LXII088X0
このゲーム最初は微妙な感じだと思ってたけどまじでボスのバランス良くできてるわ、こんな攻撃パリィできんだろってのも出来るし、ゴリ押しいくのも良しテクニックで行くのも良しで良ゲーだわ
2025/04/14(月) 18:27:21.49ID:5e/gVUXu0
このゲームって割と落下しやすいよな
崖際のモブをR1ブンブン→2人で奈落へランデブー
を何回やらかしたことか
2025/04/14(月) 18:38:46.18ID:qQ51M14V0
ロードオブフォールンは勇み足が不評でアプデで攻撃の踏み止まりが追加されたし崖際の仲良死は廃止してほしいわ
別に対応できるけどテンポ悪くなるだけなんだよね
2025/04/14(月) 18:42:51.76ID:DOAxw/ip0
今作は有能な商会のおかげでボス戦でのロストはほぼゼロに持っていけるけど道中はねぇ…
落下以外でほぼ殺しに来ないのは幸いか
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 18:50:35.04ID:iOcO1m3s0
なんか使える小技とかショトカない?
2025/04/14(月) 18:52:25.94ID:DrT3+E2K0
落下はナーフされた三角マンのあそこ以外ではむしろロックオンに引っ張られて落ちる方が多いよな
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 18:53:52.55ID:03nnvnnP0
カメラが急に荒ぶって落ちることあるわ
2025/04/14(月) 19:05:01.27ID:5e/gVUXu0
三角クソ野郎ナーフは笑った
サウロン様ゾーンで吹っ飛ばしたり通せんぼバリア張ったりやりたい放題だったな
個人的にはあのままでも良かったが
2025/04/14(月) 19:14:07.83ID:mgWy+yd30
>>277
ロスキッドの最強技って多分>>263の後半……というよりボスの技で一番ノーダメ難しいのはそれじゃないかな~って思ってる

あれ出されたら唯一冷や汗かくから
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 19:30:46.26ID:wr3SIIep0
三角マンは壁に入りついてる時に先手で落雷したらスカったのはクソだと思った
2025/04/14(月) 19:37:28.33ID:pPihiqbP0
>>275
武器によっては丸薬使った時の獣性ゲージが通常ブンブンより貯まり易い
こっちだとシンクロゲージが上がりやすいとかあるかもと思ったけどよく分からん
2025/04/14(月) 19:38:24.49ID:Jn7Jm56a0
三角マンはEXレールガンがおすすめ
聖職者の印だと2段とも追撃が発生してさらにおいしい
2025/04/14(月) 19:41:39.78ID:9VAHSdfC0
皆大嫌い三角マン
すり抜け出来ない謎の三角バリア
避けても爆風に引っかかる空気砲
突然ワープして抱き着き攻撃してくる
初登場時が目玉と落下死のセットのエリア

ただあのバリアは何度か殴ると割れて隙になるから、気付いた後は張ってくれたら殴りに行けるチャンス
2025/04/14(月) 19:44:44.56ID:R+CEAok60
接近せずにレールガン対処しかしてなかったからそんなストレスフルな奴だとはここ見るまで認識なかったなあ三角いだてんw
2025/04/14(月) 19:45:23.02ID:NJZtIa/70
>>294
あるあるある
あと近づいて素直に降りてくるやつはまだいいんだけど通りすぎてから時間差で降りてくるやつな
2025/04/14(月) 19:47:30.99ID:9VAHSdfC0
>>299
アレに気付かないで目の前のやつ倒してから進もうとすると突然抱き着かれてビビるんだ初見は
2025/04/14(月) 19:48:26.24ID:DrT3+E2K0
武器持ち替え攻撃にメリット多少はあるなら同じ武器2つ持ちが1番良さそうだが

>>297
バリアは殴って割れるがその後仲良く2人で落下した思い出
2025/04/14(月) 19:58:42.94ID:DOAxw/ip0
ぶっちゃけあいつ以外クソモブおらんしなこのゲーム
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 20:00:10.51ID:FeJpsv/t0
赤い橋の先の三角マンは絶許。
と思ったら存在消されててワロタ
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 20:04:19.44ID:rX5X6kaB0
>>302
感知範囲超広い電気床出してくるやつ
あれも三角マンの亜種か
2025/04/14(月) 20:12:10.90ID:Slh8QVIY0
仮に全ボスで一旦全攻撃を受けきってから倒すという前提で、一番ノーダメ難しいのはヴィカスなのかな?

アーシュラも第2形態でノーモーションあった気がするが
2025/04/14(月) 20:23:57.41ID:NJZtIa/70
>>304
あれは敵というよりギミックみたいなもんだと思った
復活しないし動いてりゃ当たらないし本体が孤立してるし脆いしね
もし復活したり強モブの護衛があったりしたら絶許だったな
2025/04/14(月) 21:18:42.58ID:5e/gVUXu0
やられたわ
お前たちも気をつけろよ
https://youtu.be/yir0eTajqH8?si=0FiMJl7m7jNfuIU3
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 21:30:02.35ID:FeJpsv/t0
>>307
ワロタ
2025/04/14(月) 22:11:20.17ID:MITQfc6o0
>>307
そうなりそうで怖いなーと思いつつさすがにそうならないようなってるかなーとも思いつつ一発一発ゆっくり慎重に攻撃してたけど
やっぱ踏み込むとそうなるよなw
2025/04/14(月) 22:15:38.73ID:nrT5j8A70
>>307
俺と全く同じ死に方しとるやん
お互い強く生きような
2025/04/14(月) 22:36:22.29ID:jeLQj2n80
>>307
これは俺も同じ死に方したわ
2025/04/14(月) 22:48:57.96ID:7hL9iQRl0
>>307
すでにやってた
復活したらレールガン貰えてよかった
2025/04/14(月) 22:53:45.84ID:Esh/AhYi0
>>307
サムネでわかるくらいやりがち
2025/04/14(月) 22:58:11.11ID:5e/gVUXu0
結構犠牲者居て草
アプデついでにこの手のも治して欲しいなぁ
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 23:31:34.50ID:F6D0ideJ0
何とかペルセポネ倒したけどこれラスボスかと思ったよ
結構まだまだあってボリュームかならあるね
階段登った4本足強い 場所狭いしキツい…
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 23:34:42.20ID:iOcO1m3s0
>>315
おめ👏
ペルセポネはパリィメインだと苦戦する
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 23:38:16.78ID:rX5X6kaB0
>>315
おめでとう
そこ中盤くらいだからまだまだ楽しめるよ
2025/04/14(月) 23:47:21.63ID:nrT5j8A70
深淵の霊殿の雰囲気が突然ラスダンすぎるからびびるよな
本当のラスダンはガチで終結の雰囲気出してくるから安心していいぞ
2025/04/14(月) 23:50:20.85ID:DOAxw/ip0
ラストのステージ?はもうほんと最後感凄いな
あの先にラスボスなんてもう居ねえんじゃねえかと思ったもん(微ネタバレ)
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 23:58:29.22ID:F6D0ideJ0
>>316
>>317
ありがとうございます

まだ中盤ですか ここまでかなり苦戦してるのに…
2025/04/14(月) 23:58:33.91ID:5e/gVUXu0
ちくしょう
3周目アーシュラも結局お祈りレールガンで勝ってしまった
4週目こそはちゃんと見切って勝つぞ
2025/04/15(火) 00:01:40.17ID:O9uoB+2A0
>>320
大体このゲームのボスって割とパリィが有効だけど
一部雷ステップのカモがいるからどっちでも試してみるのが良いな
あと溜めの長いいかにも大技みたいなのは盾受けしても良い
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 00:05:00.77ID:1E+XfVk60
浄霊の騎士のジャンプ叩きつけとか未だに盾で受けてるわ。
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 00:21:48.13ID:alhH7K7M0
クワイアキーパーの大技の最後、回避のタイミングまじでわからん
2025/04/15(火) 00:25:13.68ID:eZ9jji+f0
あれなんか絶妙に遅いよな。ステップ回避しようとして何回も頭真っ二つにされたわ
ジャンプ前にダッシュで接近して側面取るようにステップしたら対処できたけど
2025/04/15(火) 00:26:13.90ID:fCsHvM0R0
遂にレベル268でVITとMEN以外99にできたから、剣士ビルドとしてはこれで完成形かと思い始めてる
VITやMENで致命の威力上がったりはしないよね?
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 00:29:16.76ID:JRHaVEp80
ファタルストライクの威力がどこから出てるのかよくわからんのよね
MENだけ上げて進めてたらやけに弱かったのは覚えてるから少なくとも他の能力値が関係してるとは思う
2025/04/15(火) 00:30:50.97ID:eZ9jji+f0
致命はレベル, STR, DEXで上がってるはず
寄与率は知らんです
2025/04/15(火) 00:42:45.29ID:CpWiIiPT0
ブラボと同じなら一定レベル毎に大幅上昇と技量で上昇
ちなみに素手でも威力は同じだから素手オンリーでも攻略出来そう
2025/04/15(火) 00:50:03.51ID:fCsHvM0R0
ありがとう
正直VIT上げるのおすすめなんてwikiには書いてるけど自分はまったくどうでもいいステとしか思ってなかったな

HPを30まで上げる

STRとDEXを30まで上げる

HPを50まで上げる

STRとDEXを50まで上げる

HPを99にする

STRとDEXを適当に上げる
でカンストまでやりきれたし
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 00:59:18.09ID:alhH7K7M0
変換力は上がっても微々たるものだし安定性は従印で上げた方が上げやすいしな...
2025/04/15(火) 01:30:55.07ID:4kUNm7yA0
パリィ:大抵のボスに有効なド安定
サンダーステップ:パリィ程有利は取れないが十分強い上に一部カモがいる
ペルセクロー:強力な火力バフ

シールドちゃん息してる?
いや弱くはないんだけども……
2025/04/15(火) 01:50:39.89ID:eZ9jji+f0
シールドバッシュも脳死で打てる訳じゃないのがな
適当に打ったら外すどころかヘタすりゃ返り討ちだし、かといってオーバーロード状態でタイミング探ってる間攻撃受けるとHP削られるし
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 02:23:43.86ID:dcGV4fdO0
攻略で使おうかと思ったら構え中鈍足だしな
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 02:30:37.66ID:dcGV4fdO0
でもあれだ
クワイアキーパーと四足ナイトの大技だけは盾で耐えたな
回避失敗したら死ぬし

ペルセポネの最後っ屁とか盾で受けたら死ぬのかな
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 06:31:45.64ID:1E+XfVk60
狂った機兵やヴィカスには盾使ったな
2025/04/15(火) 06:48:22.67ID:sJN2Cwi80
スペルも複数装備して切り替えしたかったな
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 06:55:28.83ID:KHP9JP+M0
ダクソのRTAみたいにメニュー開いて高速付け替えしてる人はいそう
2025/04/15(火) 07:21:46.36ID:X9GGbOX/0
時間止まるから誰がやっても超速やで
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 07:25:22.22ID:KHP9JP+M0
メニュー開いてるあいだ時間止まってたのか気付かなかったw
2025/04/15(火) 07:35:35.44ID:O9uoB+2A0
フロム死にゲーやってると勘違いしがち
フロムゲーでもオフゲーは時間止まるけど
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 07:35:56.38ID:6Q49+N310
そして時は動き出す
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 08:45:29.41ID:E1T4cjAX0
時間は止まるが故にプロファイルロードができないのだ
機兵は落下死からは逃れられない
2025/04/15(火) 08:52:10.94ID:fCsHvM0R0
>>331
そもそも安定性はレベルが一定に達したら上がるので、VITに振っても意味ないぞ
2025/04/15(火) 08:58:05.98ID:sJN2Cwi80
アリサ「うわぁはぁ」
2025/04/15(火) 10:16:59.12ID:fCsHvM0R0
とりあえずレベル300まで上げてみて強くなった気がするかどうか試そう
カンスト周クリアが240程度だったからそこから体感で分かるかも

まあアーシュラに楽に勝てるかどうかくらいでしか変わらなさそうだが
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 10:24:16.01ID:a+6Nj4D60
高ステになってからS補正武器の伸びが輝くな。
純粋な武器の火力性能・ステータス以外で火力追求するとした、スペルでのバフ・エンチャくらいか?
2025/04/15(火) 10:29:24.36ID:fCsHvM0R0
>>347
今思ってるのは属性武器が強くなり始めそうな気がする
仮にステを上げきったらケラヴノスとかが最強なんじゃないかな
2025/04/15(火) 10:34:17.28ID:sJN2Cwi80
雷ダメの刻印とかも輝き始めるんかな
2025/04/15(火) 11:13:21.18ID:I2Y3/Sq00
VITは攻撃当てた時のシンクロ回復率しか上がんないから上げても20までだなあ
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 11:22:41.00ID:TYBhRFH20
トロコンしてるからてっきりアイテム全回収してると思ったらペルセクローの延長刻印持ってない…
あれ、刻印フルコンプの実績なかったっけ?
2025/04/15(火) 11:26:08.09ID:eZ9jji+f0
主印はコンプ必須だけど従印はある程度でいいらしいぞ
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 11:41:03.69ID:d4TNDG4s0
最終的にアサギリR1ブンブンに落ち着く
2025/04/15(火) 11:44:45.83ID:X9GGbOX/0
無視されるカスティーナさん…
やっぱ視線誘導的に目に入らない人多そうだよな
ペルセクローの延長刻印持ってない報告結構あるし
出口に目が行って壁に隠れてしかも色が保護色っぽいから背景にまぎれちゃってる
もうちょい目立つ配慮が欲しい
https://i.imgur.com/X3UechF.jpeg
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 11:49:36.70ID:TYBhRFH20
>>354
これどこなん…?ペルセポネがいる大広間?
2025/04/15(火) 11:51:59.93ID:eZ9jji+f0
これ見逃すのか…と思ったけど本家やソウルライク慣れしてない人はそんなもんなんかね
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 12:01:09.63ID:TYBhRFH20
>>356
ソウルライクはおろか本家フロムゲーやり込んでる常連だよ…
本家でもよくNPCのフラグぶち折って周回で回収してたわ
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 12:02:53.69ID:6Q49+N310
2周目でヴィカスと最初に会うはずのところを見逃した。店しか意識に入ってなかった
2025/04/15(火) 12:07:28.27ID:X9GGbOX/0
>>355
ペルセポネ倒した先の微妙な空間のところ
ワイも1週目は目に入らなかったわ
こんなとこにNPCいると思わんし結晶の中にいるとか意外過ぎる
出口にしか目がいかなかったな
2025/04/15(火) 12:13:40.61ID:eZ9jji+f0
見逃してるんじゃなくて水没通りとかタソガレ山でカスティーナと会話してなくてフラグ折ってたパターンとかじゃないかな。そしたら出現しないし
ここの晶枝見つけてるなら、カスティーナに気付かんはだいぶかなり相当信じられへん
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 12:34:18.22ID:d4TNDG4s0
カスティーナのイベントはタソガレ山のスキップできるよ
2025/04/15(火) 12:56:56.02ID:Dq3HVczO0
ストーンもスキップ出来るよな
あれいちいち戻るの面倒だから有り難い
2025/04/15(火) 14:35:30.09ID:CpWiIiPT0
カスティーナ見逃した奴は戻ったらネクロ(元カスティーナ)いるからそれ倒せば刻印貰えると思う
2025/04/15(火) 15:27:31.61ID:/p7iXbi00
急にエンディング来た
今まで出会ったキャラクターたち何の意味もなくそして関係なくて絶望してる
あらゆるフラグへし折って黄金の赤ちゃん倒すってどうやらバッドエンド扱いっぽいなこれ
2025/04/15(火) 15:29:50.48ID:oWVWwT5G0
おめ
最初にバッド回収した方が周回のモチベになるからベストよ
2025/04/15(火) 15:30:17.85ID:X/6VBZ6T0
>>353
近接路線ならボスはアサギリ、雑魚は枯れ葉槍の武器技に落ち着く
レベル上げなら枯れ葉が最強
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 16:11:05.29ID:2+cK0fRI0
適正レベル超えてもつまらんからDLCくるまで初回クリアしたデータ残すつもりだわ
同じような人いるかね
2025/04/15(火) 16:30:55.15ID:sJN2Cwi80
開発のモチベ高そうに見えるからガンガン要望送ろう
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 16:50:19.96ID:TYBhRFH20
>>367
俺も1周目のデータ残ってるけど
色んな武器触りたいからSTR50、DEX50、MEN50の3周目データ使うかな振り直し面倒いし
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 16:54:20.77ID:6Q49+N310
>>367
ボス練習用にと1周目ロスキッド戦直前のデータ残してあるから、それ使うつもり
2025/04/15(火) 17:19:33.54ID:daVcA/Jo0
>>367
残すなら何周目でもいいと思うが念のためにトゥルーエンド行けるようにしといた方がいいかなとは思うわ
2025/04/15(火) 17:44:54.97ID:Dq3HVczO0
雰囲気機兵オレ
トゥルーEndを迎えても相変わらずちんぷんかんぷん
でもそれでいい
2025/04/15(火) 17:54:01.74ID:S+aFnHbj0
アプデ来たのか
やる気あるな
2025/04/15(火) 17:55:44.04ID:Dq3HVczO0
なんだと?
出来れば>>307みたいな所の修正を頼みたいな
2025/04/15(火) 18:02:55.56ID:sJN2Cwi80
「ネクロ」とか「機兵」みたいな、教会のゾル生物って総称なんか出てたっけ
聖職者?
2025/04/15(火) 18:11:35.87ID:ZFHMT72x0
デルファイベント進行不能バグあるね
デルファに土とかを一気に渡そうとするとアイテムの優先順序がバグってて、アーシェライベントのあとに土イベントが発生してフラグを上書きしちゃうから種を渡すことができなくなっちゃう
2025/04/15(火) 18:20:01.82ID:oWVWwT5G0
既出かもだけど精錬鋼刃の武器スキル、「毒を放出する」とか書いてるけど嘘だよね?
ポイズンソードのコピペミス?
2025/04/15(火) 18:26:11.83ID:eZ9jji+f0
>>375
守衛?とかかな
聖職者、ナイト、キイパーとかは聖職者の中でも上位の個体の呼び方ってイメージあるけどどないやろ
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 18:30:15.83ID:6Q49+N310
アプデ結構容量あるな
2025/04/15(火) 18:35:43.78ID:4cWHRbwS0
何故今ハンターのヘルメットを追加なんだ
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 18:37:08.19ID:alhH7K7M0
自分たちが信じる父が絶対に逆らえない存在が、自分たちを苦しめる奴らの創造主とかクソオブクソすぎる
2025/04/15(火) 18:37:28.58ID:ZFHMT72x0
>>376
アプデしたら直ってたわ
2025/04/15(火) 18:39:20.47ID:4cWHRbwS0
そもそも植物枯らしたのが教会だからなw
2025/04/15(火) 18:47:19.05ID:pq7X64ZX0
侵食双剣のバグ修正ってなに?
火力異常っぽかったけど弱くなった?
2025/04/15(火) 18:47:49.75ID:sJN2Cwi80
ナーフだよなぁ流石に
2025/04/15(火) 18:54:50.92ID:O9uoB+2A0
え?パッチノートでてんの?
2025/04/15(火) 18:55:33.44ID:I2Y3/Sq00
ヘルメット取りに行かなくちゃ…
2025/04/15(火) 18:59:44.47ID:X9GGbOX/0
一通り回ったけど無いんだが…?
2025/04/15(火) 19:04:33.51ID:eZ9jji+f0
ここ、ここーーここだよ!
https://i.imgur.com/6HXeJQX.gif
2025/04/15(火) 19:05:55.44ID:9KFV1kR20
ありがとうオリゴ糖
2025/04/15(火) 19:10:23.67ID:I2Y3/Sq00
>>389
ありがたい!
2025/04/15(火) 19:13:04.09ID:X9GGbOX/0
あったー!
結構イケメン面具でいいね
主張が少ないから何にでも合うぞこれ
髪型が別に選べたらなぁ
2025/04/15(火) 19:25:04.82ID:LW/bARG60
>>383
意識抜かせる為のじゃがりこ食わせるために食糧危機起こすのえげつなさすぎる
ゾルダマ作ったヒューバートさん肉塊にされるし
2025/04/15(火) 19:27:11.23ID:Zt9t2t2p0
何日か前のアプデ後に無限ロード出るようになっちまった
なんとなく別エリアにテレポすると出る気がする
みんなそんなことない?
2025/04/15(火) 19:36:39.18ID:X9GGbOX/0
>>394
アップデート後、無限ロードや画面暗転が発生した場合は、
ゲームの整合性を検証することをお試しください。
具体的な手順は以下の通りです:​
Steamライブラリでゲーム名を右クリックし、「プロパティ」を選択します。​
「インストール済みファイル」をクリックします。​
「ゲームファイルの整合性を確認」をクリックします。

とのこと
2025/04/15(火) 20:30:32.83ID:gjdZDOXT0
>>395
サンクスやってみる
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 20:55:17.46ID:TYBhRFH20
侵食双剣のスキルナーフかな?
強靭削り強すぎて大型モブ程度なら完封出来てたもんな
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 20:58:11.07ID:KB7apF7m0
>>393
やっぱ教会滅ぼさないとダメだろ
トップのクソガキも偉そうだし
2025/04/15(火) 21:18:18.11ID:eZ9jji+f0
植物枯れたのは教会ではなくカローンおばが拵えたゾルのせいじゃなかったっけ。ゾルが土の中の成長の意思ちゅっちゅしたせいで植物が死んだのでは
教会はそれに乗じて悪質すぎるビジネス(ビジネス??)やってるって感じの認識だった
2025/04/15(火) 21:18:19.08ID:eZ9jji+f0
植物枯れたのは教会ではなくカローンおばが拵えたゾルのせいじゃなかったっけ。ゾルが土の中の成長の意思ちゅっちゅしたせいで植物が死んだのでは
教会はそれに乗じて悪質すぎるビジネス(ビジネス??)やってるって感じの認識だった
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 21:23:39.40ID:6o1hgl0P0
>>399
前言撤回
全部滅ぼした方が良いな
2025/04/15(火) 21:23:53.88ID:fCsHvM0R0
>>398
クソガキ3人衆はDLCで教会の残党枠でボスになると思ってるわ
2025/04/15(火) 21:57:35.19ID:O9uoB+2A0
>>389
ないぞ??
2025/04/15(火) 22:09:18.67ID:fCsHvM0R0
>>403
psならまだ実装されてない
2025/04/15(火) 22:13:00.84ID:O9uoB+2A0
>>404
なるほ
前のアプデも1にち遅かったもんな
ありがとさん
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 22:17:18.27ID:L70U2Jr90
刻印強化出来るの今わかった…なんか未強化って出てるなって思ってただけだった…orz

命の池の後ろ 献納の司祭が捧げよ の所の扉
ここ開くのまた先ですか?
2025/04/15(火) 22:18:32.05ID:4C/89B7D0
>>406
そこは普通に順路で行ってたら後で開けれるところだから気にせず進められよ
2025/04/15(火) 22:19:39.09ID:2bHYrLwG0
>>375
セーフガードで
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 22:30:09.77ID:L70U2Jr90
>>407
ありがとうございます
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/16(水) 00:00:37.92ID:SG5WklcG0
機兵…かっこいい、まさに創り出された尖兵という感じ
ネクロ…かっこいい、まさに禍々しいモンスターという感じ

守衛(笑)…機兵からもネクロからも何も守れていない、僕は大聖堂作ってるからしょうがないんだい!言い訳ばかり(笑)
2025/04/16(水) 00:16:49.93ID:sUTbEX390
>>399
ゾルをカローンが生み出したって記述あったっけ?
機兵はゾルの塊だけど
2025/04/16(水) 01:15:10.81ID:whhhn3AM0
メモによるとゾルは地球そのものだし、守衛どもの中味もゾルだからゾルはカローンが作ったわけじゃないんじゃないかな
利用はしてるだろうけど
2025/04/16(水) 01:45:02.57ID:0G0uBP8T0
ニュクスがカローンに対して「ゾルを放った結果がコレか?」って言ってたのでカローンが地上に放ったのは間違いないよ
それでデルファの話正しいなら、130年前にゾルが地上に溢れて(=植物が育たなくなって)、その後に教会とネクロが出現したのでまずゾルが先だぁね
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/16(水) 03:43:31.22ID:C/sUmoxq0
俺も大体こんな感じだと思う。
まあ調子こいた人間が原点に見限られたって話やな。
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/16(水) 05:07:20.60ID:SG5WklcG0
・人類はめちゃくちゃ繁栄している
・性能のいいAI「原点」を生み出す
・市民は狭い宿やマンションの1室のカプセルに入り、エリュシオンに入り浸る(後に霊殿として利用される)
・人知れず人の手を離れた原点は宇宙のどこかから膨大なエネルギー源を確保し、スフィアを創る
・原点の挙動がおかしくね?と人類が気付き始める
・やばくね?原点が言うこと聞かなくなったらAI制御の文明破綻しね?
・滅びたも同然の人間たちはAIに進化の実験台にされ、今の世に至る

しかし原点が3勢力を生み出したのか?
何が目的だったのか?
わからない
2025/04/16(水) 07:39:38.90ID:hXhtdJ0n0
>>415
原点が人類の想像を超えて進化分裂した先で生まれたのがあの3神で、AIの目的は常に進化し続けて他の宇宙に遅れをとらないこと
ある時点で進化が止まってしまったから、3陣営が別方向で超生命体を生み出して自分たちの進化を導いてくれることを望んでる
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/16(水) 07:48:44.84ID:C/sUmoxq0
原点が神々を創り出して神々がそれぞれの勢力を創り出した。
神々の目的は進化し続けて次元や宇宙をも超越した存在になること。

ただ自分達だけでは進化に限界があるから、自分達よりも超越した存在に導いて貰う為にそれぞれの計画で超越者を作り出すことにした。各々のやり方で激突して飛び火くらったのが現人類。

原点の目的は不明。もう神々ですら交流はなさそうだから意思はなくてほぼ概念的な存在に近いんだと思う。だからこそ原点に導いてもらうんじゃなくて超越者に導いてほしいんだろう。
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/16(水) 08:27:16.25ID:L24aIn8o0
原点はまだあるのか?原点が作ったAIは本当に3つだけだったのか。ここら辺DLCでやって欲しいね
2025/04/16(水) 09:29:15.35ID:v9AuGpwQ0
どっかで、
スフィアの中の7055の存在が反応を絶った人類はもう終わりかもしれん
みたいな人類側視点のテキストなかったっけ
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/16(水) 09:45:07.27ID:+SZ/yCIF0
>>419
あったけどそれ以外何も明かされてないから謎
カローンや金色のクソガキとかの上司なのかもしれないね
2025/04/16(水) 09:58:54.10ID:H3TUks/d0
エーテルだけ徹底的にぶち○したい
2025/04/16(水) 10:06:46.65ID:PvcJrWeK0
カローン氏には色々言いたいこともあるが1つだけ
アステリアちゃん再生産して枝で休憩する度に現れるようにしてくれませんか?
とりあえずガワだけでいいので
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/16(水) 10:20:52.98ID:ncXXULAP0
このゲームでパリィの楽しさに目覚めて、ほとんどの攻撃パリィ出来るという言葉に釣られてwo longやってるけど、敵の強攻撃パリィしたときしか大ダウンしてくれないな。致命攻撃のド派手さだけはwo long勝ってるけど
2025/04/16(水) 10:28:22.10ID:QMNe/FmG0
比べるもんではないが
ボスとのやり取りの楽しさは本家のセキロとかに負けないものがあると思う
クソ3でauグンダとやりたいが為に周回してた俺にはぶっ刺さりだったわ
少しジャンルから外れるが去年のコエテクのローニンも良かった
2025/04/16(水) 10:42:42.29ID:v9AuGpwQ0
個人的にはアリサの致命のモーション、素早いのが好き
2025/04/16(水) 12:19:29.19ID:KhSzQKms0
ペルセポネのトドメいいよね
2025/04/16(水) 12:38:41.50ID:0G0uBP8T0
カローン戦でアステリアマッマの残りカスがアドバイスくれるのすき
2025/04/16(水) 13:23:28.09ID:hXhtdJ0n0
>>420
あのお方とか至高の方みたいな単語が出てきてたから3神の上位の存在は何者であれいるだろね
2025/04/16(水) 13:25:37.20ID:0TZ9HLnf0
>>335
ペルセポネの最後っ屁は盾受けしても即死
サンダーステップの無敵でも無理かは不明
2025/04/16(水) 13:37:32.46ID:PvcJrWeK0
ペルセポネのエクリプスメテオはなんか存在意義が不明だな
あれにゲーム的な意味を持たせるならなにか障壁出現にも条件があったほうがそれっぽさは出そうだ
…うん絶対にめんどくさいな今のままで良い
2025/04/16(水) 13:53:59.93ID:VHeUUvOV0
あの壁に隠れないと即死のギミックはCAPCOMのD&Dのレッドドラゴン戦思い出した
2025/04/16(水) 14:00:31.05ID:LjIFaf/m0
カローンも即死っぽい攻撃してくるよね
あれもどうやっても防げないのかな
2025/04/16(水) 14:18:54.93ID:IxVAGOGy0
即死攻撃来るぞ!って警告の後に
踏んだら凍らせてくる床の上に乗ると回避できるぞ
2025/04/16(水) 14:34:37.88ID:0KLXgP+z0
神と戦う風呂敷の広げ方は2作る気まんまんな予感しかしない
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/16(水) 14:39:51.41ID:7+JEf8Pb0
PS版って体験版出てないの?
2025/04/16(水) 15:05:56.90ID:VDHU9JZt0
ペルセポネの最後の技はHP少ないしそのまま殴って終わらせようと殴ったら無敵状態ではぁ?!ってなってそのまま死んだわ
2025/04/16(水) 15:23:25.04ID:whhhn3AM0
PS版どころか今はSteamにも体験版なくね
2025/04/16(水) 15:23:39.15ID:tDRjsOD80
続編は出しようがないような
出るとしたら先駆隊の過去の話ならできそう
操作キャラは先駆隊から選べる感じで
2025/04/16(水) 15:31:33.11ID:paHxYbiN0
体験版消は俺のPS5ライブラリには残ってるが新規にはもう落とせないのか
2025/04/16(水) 15:37:27.17ID:TAnJ6Yss0
期間限定体験版だしな
2025/04/16(水) 16:37:27.59ID:PvcJrWeK0
お前RankFOUR技じゃなかったんか
https://youtu.be/XsyKDth3vOM?si=wlKPdPLmXC-ny08F
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/16(水) 16:58:16.06ID:nm1RhFOt0
>>441
バグってね?赤ゲージしか条件満たしてないような
それに最初お決まりのrank oneすらしてない
2025/04/16(水) 17:04:27.45ID:PvcJrWeK0
>>442
うむ
大体最初は腕叩きつけやってその後は弾いてても弾いて無くても強引にRankワンに入るんだが
やっぱバグだよな
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/16(水) 17:12:18.87ID:SG5WklcG0
>>436
わかる
なんや瓦礫攻撃か!?って瓦礫から距離取って間に合わないしミリだし殴ったれ!って殴りに行って絶望した
防げないミドラーみてぇなことしやがって
ソウルライクでやっていい初見殺しじゃないだろ
2025/04/16(水) 17:18:32.95ID:vNklKJzg0
モンハンやってるとペルセポネのあれはあーはいはいってなるけど
なるほど初見殺しになる人もいるのか
じゃああの時間も無駄では無いな
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/16(水) 17:50:52.95ID:+otEe+F30
アーシュラ 浄化の騎士とパターン同じ感じだけど強い

ギリギリで何とか倒したと思ったら
第2形態…無理ー

再度行ったらまた第1形態から…orz
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/16(水) 17:54:46.12ID:L24aIn8o0
>>441
こんなパターン初めて見た
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/16(水) 18:01:11.07ID:nm1RhFOt0
>>446
第2形態はパリィのタイミング覚えれば第1よりキツくないよ
右手の攻撃は総じて攻撃がワンテンポ遅れるからタイミング測りやすい
近距離で左手始動の剣ブンブンが異常に発生早いからそれだけ注意
瞬間移動は左手の剣を斜め右下に構えるのが合図
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/16(水) 18:28:02.46ID:vTcvkBYW0
ニュクスカローンはイベント中途半端かつ教典ちゃんと読んでないと誰!?ってなる
2025/04/16(水) 18:32:47.88ID:hmDAdgG60
結局作中の格的な強さだけならこんな感じか?

アリサ
(超越者の壁)
カローン>エーテル
(進化の極限の壁)
アーシュラ>ロスキッド>エウノミア=ミレール
(地球最強クラスの壁)
ペルセポネ>ディケ=ディカス>フェリア=ストーン
(精鋭機兵の壁)
その他ボスキャラたち


エウノミアは正直ペルセポネより強いってくらいしかわからんので壁下かも
2025/04/16(水) 18:33:47.24ID:hmDAdgG60
地球最強っていうよりもう生ける伝説とかその辺と思ってくれたらいい
2025/04/16(水) 18:44:58.56ID:nquhz8Nn0
>>441
ワイの三周目ロスキッドもいきなりしてきてた、ちなps5版
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/16(水) 18:47:19.74ID:+otEe+F30
>>448
ありがとうございます
がんばります
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/16(水) 19:13:39.67ID:L24aIn8o0
アリサの設定的な強さは神すらも限界突破しちゃったわけだけど、DLCの敵どーすんだろな
2025/04/16(水) 19:22:40.05ID:hmDAdgG60
>>454
ニュクス、ペルセポネより強いネクロの王、教会の3馬鹿あたりならボス張れると思う

3馬鹿→ネクロ→ニュクスでちょうどいい
2025/04/16(水) 19:27:38.61ID:H3TUks/d0
ニュクスはカローン様より更に変な空間で攻撃してきそうで怖い
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/16(水) 19:35:11.83ID:kdz7xCfU0
アステリア復活して欲しい
2025/04/16(水) 19:42:53.86ID:E6NMV0Qr0
ニュクスって見られただけで血晶が溜まるアレの強化版やってきそう
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/16(水) 19:44:34.50ID:nm1RhFOt0
アステリアは最初あーこいつがこの作品のかぼたんかと思ったら即退場してガッカリ
2025/04/16(水) 20:13:22.77ID:tDRjsOD80
アステリア様はなんか語尾にメリが付く人と仲良くなれそう
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/16(水) 20:16:36.95ID:L24aIn8o0
かぼたん枠なのに退場しても特にガッカリされなかったやつの悪口やめろ
2025/04/16(水) 20:24:36.59ID:d4N5ozi90
ラストバトルのいいとこで出てくるしメリなんとかと比べるのは失礼
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/16(水) 20:26:04.44ID:TvZAOVI90
ネクロと教会と機兵を合体させた奴を作れば良い
2025/04/16(水) 20:46:58.74ID:d4N5ozi90
てかアリサでアリサと戦いたい
パリィ主体で来られるとマジで強いと思う
2025/04/16(水) 21:02:50.97ID:PvcJrWeK0
>>452
こっちもPS5だ
やっぱバグなんだろうな
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/16(水) 21:34:56.10ID:nm1RhFOt0
PC版ロスキッドはバグらないけどヴィカスはたまに舐めプするバグに遭遇する
https://video.twimg.com/amplify_video/1912105591268339712/vid/avc1/1280x720/0LOuRqo7vir07wsy.mp4
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/16(水) 22:02:56.45ID:+wUeDS040
三国志があった国だし続編でラスボスがアリサでも驚かないかも
2025/04/16(水) 22:09:43.01ID:JQ2iTcOJ0
続編で無印主人公が解らせられるのは趣味じゃないなぁ
出来れば味方になるタイプ、もしくは事の流れで対立はしたけど最初から善玉みたいなのでお願いしたい
2025/04/16(水) 22:12:34.91ID:0TZ9HLnf0
>>468
ニュクスはDLCで続編書けと言われたら、
エーテルやカローン一味が人間を危険視して総攻撃かけてきて、アリサ、ロスキッド、ゾルから復活したアーシュラ・カスティーナ・フェリアが立ち向かう……的なものしか自分は書けないなあ
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/16(水) 22:18:26.85ID:L24aIn8o0
>>468
続編主人公がアリサと共闘なら熱い
仮にも愛着持って動かしてたキャラと戦いたくない
2025/04/16(水) 22:22:39.67ID:nCs7knE50
PS5にもアプデきたな
2025/04/16(水) 22:26:17.67ID:PvcJrWeK0
しかし何故4Gもあるんだ?
2025/04/16(水) 23:56:58.96ID:0TZ9HLnf0
>>450
自分はこんなイメージだなあ
普通の機兵なら強雑魚は倒せるがボスは無理ってイメージ

アリサ
(超越者の壁)
ニュクス>カローン>エーテル
(進化の極限の壁)
アーシュラ>ロスキッド>ミレール
(伝説機兵の壁)
エウノミア>ペルセポネ>ディケ=ディカス>プテリュクス=フェリア=ストーン
(精鋭機兵の壁)
その他ボス連中
(機兵の壁)
強雑魚=清掃員
弱雑魚
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/17(木) 00:32:04.20ID:4fxaIELb0
アーシュラ第1形態難しい何とか運良く倒せて第2形態に何とか言って残り1/3位まで削ったけど
だめ
その後もたまにしか倒さない
レベル上げますか…疲れた
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/17(木) 00:35:35.86ID:IQ2irvnk0
>>474
そこまで行けてるなら通常は向こうスパアマだから攻撃欲張らないことと戦技の怯みは入るの気を付けたら勝てそう
2025/04/17(木) 00:40:55.82ID:1wQVc8IO0
ロスは割と逃げ道あるけどアーシュラはガチらんと行けんからねぇ
俺はもうワープデカ腕とその場デカ腕となんか急接近剣?に絞ってパリィってるわ
他はガン逃げ
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/17(木) 00:45:18.70ID:IQ2irvnk0
アーシュラは掴みもワープもパリィ可だから極論全部パリィすれば勝てる
第二は確かに向こうのシンクロ率急回復するからボロ勝ちは出来ないけど一週目なら押し込めるはず
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/17(木) 00:52:42.03ID:4fxaIELb0
みなさんありがとうございました
また明日がんばります
2025/04/17(木) 01:11:02.36ID:P5/WZ3EU0
アーシュラとロスキッドって設定的にはロスキッドのが上じゃないんか
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/17(木) 01:18:12.98ID:EixX1F240
アプデはハンターのヘルムしか追加ないんか?
2025/04/17(木) 01:47:32.33ID:tE8pVhqN0
ロスは2段階目はテレフォンパンチで1段階目より楽だったけど、アーシュラ2段階目はお願いパリィでごり押してる
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/17(木) 02:46:04.66ID:QTREX2nN0
ペルセポネ触手攻撃パリィしたら触手の存在が無くなるな
10回くらい確認したから間違いない
これパリィするの想定してなかったんかな
https://video.twimg.com/amplify_video/1912562581405069312/vid/avc1/1280x720/5jowAmMG1G_eM-Nj.mp4
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/17(木) 03:03:16.28ID:5G0X5eCA0
アリサ>ニュクス>カローン=エーテル>ロスキッド>アーシュラ=ベニエ>ペルセポネ>エウノミア=エイレネ=ディケ>ミレール>フェリア>ストーン=ヴィカス

全員物語終了後の強さならこんな感じだと思う。

エーテルとカローンは格としては同じっぽいからなんとも言えない。大司教も3人のなかで誰が強いかなどの描写が何も無いからなんとも言えない。強いて言えば普通の機兵には勝てるけど上級ネクロには負けるくらい。

ベルセポネ低く見られがちだけど同じ上級ネクロにアーシュラが何度も負けるくらいだからもうちょい評価上でもいいと思う。
2025/04/17(木) 04:23:07.96ID:TvPzFqLq0
上級ネクロって扱い上はものすごく大事にされてるよなやっぱ
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/17(木) 04:54:41.94ID:Xspf0fwt0
>>482
ペルセポネの触手が意外に回避される不具合修正待ったなし

ていうかペルセポネは手負いで弱体してる状態だから
DLCで完全体ペルセポネが出てきて分からされる可能性は大いにある
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/17(木) 07:08:26.66ID:l41HdIvo0
弱体化って言っても第2形態あるし、弱らせてきた(震え声)かもしれない
2025/04/17(木) 07:47:32.72ID:tJra7TXb0
>>483
エウノミアが「ペルセポネに勝てなかったお馬鹿さん」と煽ってたけどあれ誰に煽ってたんだろ
自分はディケだと思ってたが
少なくとも煽りかたからしてエウノミアはペルセポネより強いと思ってたな
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/17(木) 08:26:17.50ID:ghvEO6YO0
ロスキッド「負けたことがない(キリッ)」だから、設定上は神抜きなら最強でもいいんだよね
2025/04/17(木) 11:43:14.34ID:tJra7TXb0
>>483
あとロスキッドと戦ってフェリアが死んでヴィカスがその後もアリサと戦闘できるくらいには元気で生きてたから、ロスキッド視点からしたらヴィカスの方が強かったと思ってた
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/17(木) 12:27:32.18ID:5G0X5eCA0
>>487
プライド高くて強がりな性格っぽいからペルセポネよりも強くなくても言うんじゃないかな。
アリサに負けた時も負け惜しみしてたし。

ヴィカスに関しては人間は復活できないから生かしてたと思うよ。まあメタい話するとイベントの為に生かされたとか…

それに普通のネクロにやられるくらいの強さだから例え義手つけた後だとしてもそこまで強くなるとは思えない。

フェリアは機兵だし仮にヴィカスと戦って負けたとしても復活して再挑戦できるから、ロスキッドみたいな明らかに力の差があるような奴じゃない限り心折れないと思う。
2025/04/17(木) 12:42:08.42ID:ReIb4goo0
そういやタソガレ山のメモにネクロに弾効かねぇって書いてあんのに銃持ってるやついるよな
なぁ、ハンター:アーチャーさんよお前なに狩ってるんだ?
2025/04/17(木) 12:57:39.55ID:VgQv+hRj0
>>491
あそこは射手と剣士でツーマンセルくんでる感じの配置が多いし陽動係なんだろう
あと恐らくネクロ以外も狩ってるな
2025/04/17(木) 13:15:01.58ID:tJra7TXb0
>>490
なるほど
あと気になったのはミレールかな、ミレールって伝説3機兵(アーシュラ・ベニエ)じゃなかったのかな

結局カローンに抗って堂々退場すして、カローンも後ろ向いて去っていくミレールに即ブッ殺すとかできなかったから相当な実力者だと思ってたが
2025/04/17(木) 13:44:37.54ID:E8esQsSr0
アサギリの記憶にもミレールいるし先駆の誓を教えてくれるんだから先駆隊なのはたしか
伝説かは知らんが
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/17(木) 14:13:14.24ID:5G0X5eCA0
>>493
さっきのも含めあくまで俺の考察だけどミレールは先駆隊ではあるけど伝説では無いと思う。

今ゲーム内にある情報だと
・先駆隊の創設者はロスキッド
・先駆隊初期の3人は伝説の存在
・伝説の名を関するのはロスキッド、アーシュラ、ベニエ

このことから考えるに先駆隊の初期メンバーはロスキッド、アーシュラ、ベニエの3人だと思われる。
ミレールやエスモレイは古参で機兵の中でも上澄みではあるけれど伝説には及ばないくらいの認識。

あとミレールがこの順位なのは晶枝との繋がりを絶って復活できなくなってしまったのも起因してる。

カローンはやろうと思えばできただろうけどどうせすぐ死ぬだろうから手を加えるまでもないとか思ったんじゃないかな。それにエーテルと違って現世にはあまり関わりたくないっぽいし。
2025/04/17(木) 14:20:47.88ID:C0As0iba0
>>491
杭に縛り付けられた人型の何かに矢がブッ刺さってるオブジェクトがあちこちにあるんでまあ……
2025/04/17(木) 14:51:38.31ID:tJra7TXb0
>>495
なるほどねえ
ただディケはエウノミアに「お姉様」と言ってるから多分ディケ自身もエウノミアより格下と思ってるんじゃないかなあ
結局最後エウノミアが出張るし

エウノミア・ディケ・ペルセポネあたりはどうしても推測になるかなあ、「覚えておくよ」と言ってるからDLCで出るだろうしそれ待ちかな
2025/04/17(木) 16:24:15.29ID:jBZn7TTD0
カローンの即死って初見で避け方解った人いるんかな
なんかヒントあったっけ
2025/04/17(木) 16:36:25.20ID:tJra7TXb0
>>498
しゃべってヒントくれたはず

ただあれ戦闘位置によっては物理的に無理な位置に安置がある状態になるからな
サンダーステップ全力でやっても間に合わず即死した
2025/04/17(木) 16:39:50.04ID:KzyDoZh80
>>498
格子に入れば云々とかそんなことを言われたはず
自分が初見の時はその台詞聞いてから全力ダッシュでは間に合わんかったけど
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/17(木) 16:50:44.52ID:5G0X5eCA0
カローンのは何となく察せたけどペルセポネは初見でアリサのセリフが意味わからず死んだな。まさか即死するとは思わないし。死に方でそういうことかってなった。
2025/04/17(木) 16:52:22.99ID:tfVSnZGv0
スペルが1つしか装備できないせいで2周目純魔的なことしても別にプレイ感変わらんな、結局殴ってMP補充しなきゃならんし
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/17(木) 17:15:45.34ID:N1RHr+Ew0
地淵を彷徨う者って背中のやつ壊せば即死するんだな。なんの為に2階あるのかと思ったら背中乗るための2階だったのか。
足ペちぺちでも弱いからあまり意味ないけど。
2025/04/17(木) 17:20:37.50ID:n/edt7Qb0
>>501
俺はヒント自体は>>431を思い出してすぐわかったんだけど、トドメ刺しに行くシーンだと思って突っ込んでったらヒント出されて「間に合わねーよクソが!」ってなって死んだ
2025/04/17(木) 17:32:48.53ID:tWQjhcB40
しっかしこの作品の女の子たちはどの子もツボを押さえてて良いな
ジト目ダウナー魔術師、居眠りロリ大剣(先輩属性付き)、ステレオタイプロリヒロイン
2025/04/17(木) 17:35:38.34ID:tWQjhcB40
アイスボーンのミラボレアスの劫火もアレで分からん人は続出したし
どう説明しても分からん人は一定数いるな
まあアレは多少説明も悪かった所はあるが
2025/04/17(木) 17:50:38.88ID:DkCQZd+l0
>>503
背中飛び乗って小さき苦痛ブッ放せば即死するのでは?と思ったのにコア1個しか破壊できずそのまま背中ビーム喰らってワイが即死したわ
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/17(木) 18:23:24.32ID:RUQQRGZN0
ミレールはボクっ娘属性も忘れてはいけない
2025/04/17(木) 18:47:12.49ID:E8esQsSr0
ai limit 3大誤認
角っ娘ミレール
アーシェラ
マテリアル
2025/04/17(木) 18:48:32.69ID:x0dN2dwB0
ミレールは晶枝リンク切れたけど上位勢に対するカウンター用意してそうな雰囲気ある、義体とかから情報取りまくってそうだし

ソウル系といえば氷雪エリアがお約束なとこあるから北の地には期待してるぞ…
2025/04/17(木) 18:51:55.98ID:1wQVc8IO0
アーシュラは日本だと普通にアーシュラの方が響きとしてメジャーじゃない?
2025/04/17(木) 18:59:50.95ID:jBZn7TTD0
雪原…エスロイエス……チャレンジモード…うっ 頭が…
2025/04/17(木) 19:00:21.48ID:LPHFQLzF0
出番も活躍も無さすぎて大半の人にカスティーナさんは名前すら覚えられていない可能性ある
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/17(木) 19:02:50.27ID:4fxaIELb0
>>507
背中乗ろうとがんばってだけど
小型の敵は登ってくるしレーザーも来るし
諦めて足攻撃することに…

背中に乗りたかったよ
2025/04/17(木) 19:21:14.07ID:DkCQZd+l0
足殴った方が倍くらい楽で確実だと思うよ…
周回して固くなったら知らんけど周回で倒す意味も大して無いしなぁ
2025/04/17(木) 19:21:21.91ID:cX1KPRNi0
3周してトロコンしたのでDLC来るまでミレールちゃんとキャンプでイチャイチャすることにした
2025/04/17(木) 19:22:32.28ID:yJt/sxyE0
初期レベル縛りでやり直してみたけどすげー面白い
周回に飽きた人はおススメ
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/17(木) 19:30:34.98ID:kDtGDS1N0
初期レベル縛りって一番武器の選択肢が多い大剣選ぶのが正解な気がしてるけどどう?
とりあえず鉄パイプ使ってるけど戦技が全く使いこなせなくてキツい
2025/04/17(木) 19:44:59.10ID:dtsv9NF40
ステ振りしなおせるようになると、5ポイントだけステ振り直せるから少しだけ武器の選択肢が広がるかな
申し訳程度のビルド要素を堪能していけ
エンチャしたいから見た目重視で錆直使ってるわ
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/17(木) 19:52:12.29ID:RUQQRGZN0
自分の好きな武器使いたいから初期レベルはしないかなぁ。武器の要求ステだけ振って後は初期ステならいいけど
2025/04/17(木) 20:16:38.63ID:kDtGDS1N0
>>519
最初の5レベルも振りなおせるのかよ!
知らなかった
じゃ僕はノコギリ槍使わせてもらいますね…
2025/04/17(木) 20:37:35.47ID:tJra7TXb0
現在レベル278
次の経験値701155を見て絶望しレベル上げ中止
これカンストしたければ500時間はかかるな
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/17(木) 20:45:03.68ID:PhgPqUPN0
要望出した方がよさそう
2025/04/17(木) 20:47:05.81ID:DkCQZd+l0
ブラボリスペクトで聖樹の守護者あたりに継承バグ仕込んでくれ
2025/04/17(木) 20:54:06.83ID:cX1KPRNi0
篝火の探究者みたいなのが欲しいな
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/17(木) 21:13:45.28ID:l41HdIvo0
即死はカローンの方がわかりにくいというか、わかるんだけど早すぎると拘束解けて死ぬ
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/17(木) 21:28:10.61ID:IQ2irvnk0
レベルなんとなく150止めだわ
ステいくつか50に出来るし
2025/04/17(木) 21:40:43.21ID:1wQVc8IO0
レベル止めか
本家だと主にマルチの為にやる事だが
このゲームだとヌルゲー化防止的な意味合いになるのかな?
なんにせよ俺は止めるつもりはないが
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/17(木) 21:43:37.89ID:RUQQRGZN0
HP以外高ステの伸び鈍化がすさまじいし、止めてもレベル上げ続けても同じようなもんだと思うが
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/17(木) 21:44:42.95ID:QTREX2nN0
まぁ振りすぎたと思ったらVITに振り直せばいいし
89レベル分スペースある
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/17(木) 21:51:53.68ID:4fxaIELb0
アーシュラ第1形態は攻撃パターンとかパリィ出来るタイミングわかってきてだいぶ倒せるようになったけど
第2形態はなんか掴みどころなくてパリィ出来るタイミングもよくわからず…もうちょっとで倒せそうなんだけど倒せない…
2025/04/17(木) 21:53:04.72ID:tJra7TXb0
>>529
STR DEX双方90くらいまで上げたらカンスト周ですら雑魚をアサギリR1で2発で殺せるから、最終的にアサギリが最強になると思ってる
なのでHP、STR、DEXを99まで上げたら完成でいい
2025/04/17(木) 22:23:05.13ID:1wQVc8IO0
ゲームと言われればそれまでだが
やっぱなんかここだけは気になるわ
鉄パイプを超えるだけで上位(笑)ネクロをスルー出来るんだぜ?
いや実際は大事なイベントあるし土あるしボスもクソ雑魚だからスルーなんてとんでもないんだけども
https://i.imgur.com/EsRyFT0.jpeg
2025/04/17(木) 22:48:34.27ID:40eQecYA0
khazan終わったんで始めようと思うんですが、このゲーム大剣は微妙ですか?
ちょっとだけ調べたらやたらDEXビルドか上質ビルドばかり出てくるので…
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/17(木) 22:56:09.19ID:C3bVr/Nr0
DLCは北側や西側での展開があるといいですね
2025/04/17(木) 22:58:02.03ID:LPHFQLzF0
大剣て最初に選ぶ武器のことかね?
ぶっちゃけそんなに難易度は高く無いので気に入った武器で全然クリア出来るよ
2025/04/17(木) 23:03:04.69ID:tWQjhcB40
>>534
正直いまはどの武器でやってもそう変わらんから気に入った物を振り回せば宜しい
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/17(木) 23:06:11.11ID:ZMkHkL8l0
ボクっ娘見るたびに思うけど他言語でも表現できるんだろうか?
英語ボイスではIとしか言ってなかった気はしたけど。
日本語ローカライズチームにボクっ娘好きがいたのか。
2025/04/17(木) 23:13:16.54ID:LPHFQLzF0
英語では無理だと思う
このゲーム翻訳のローカライズ凄いから元は日本語音声付ける予定だったんじゃないかと思ってる
2025/04/17(木) 23:26:31.93ID:jBZn7TTD0
漫画アニメ文化=日本みたいなのは今でも根強いし
中韓ソシャゲなんか明らかに日本アニメのノリのローカライズばかりだからね
本国で売るにも日本アニメ好きをターゲットにしてるから声優は日本人起用だし
2025/04/17(木) 23:58:58.99ID:cX1KPRNi0
MEN特化は気持ちいいぞ・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/18(金) 00:44:26.43ID:+WM/oOpU0
日本語ローカライズに関しては絶対に開発側に何かしらのこだわりがあると思う
ゾルとかドロビトとか固有名詞が日本語独自表現なのいくつかあるし
そもそも直訳してない部分もかなりある
ソウルのそれに似てるからそれを意識してやってるように見えた
2025/04/18(金) 02:33:29.28ID:Q+kpDgAR0
レベル310だが単純にレベル上げしたいなら

①結果的に一番効率いいのでカンスト周までやる
②聖堂下層で枯れ葉の槍&アサギリで狩る

雑魚多数は枯れ葉の固有技→STRDEX99振ったアサギリR1連打で強雑魚殲滅
99振りしたら弱雑魚はアサギリ2発で落ちる
後は作業用BGM片手にやればいい、ペルセポネで1周83310なのでそれで計算したら300までは10周すれば1レベル上がる
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/18(金) 06:56:19.83ID:x6V4jVxE0
>>534
皆上質なのはステータス鈍化が50から起こって
大型武器でもSTR極振りよりDEXに振った方が火力でるからだよ
2025/04/18(金) 07:42:09.19ID:b/LIFQo80
>>536,537,544
ありがとうございます。ひとまず、適当に始めてみます。
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/18(金) 07:49:27.50ID:J4djnqYi0
ミレールイベント進めて聖樹もクリアして
キャンプで話しかけたらもう消えるわバイバイとか言われた
これなんかフラグへし折れた?
慌ててリセットしたけど
聞くかんじ正規は消えないんだよね?
まだ聖者も倒してないから変革とやらも交換できてないし
2025/04/18(金) 07:57:23.04ID:co1FWdLb0
>>546
そのままエンディングまで消えないツンデレちゃんだから心配しなくて良い
2025/04/18(金) 07:58:58.37ID:JdOzJ1nL0
>>546
エンディング向かえても次の周始めるまでずっと居るから大丈夫
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/18(金) 08:17:05.85ID:J4djnqYi0
>>547
>>548
ズコー
ミレールちゃんすこなんだかお☺
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/18(金) 08:28:41.33ID:jLvkOQ0r0
DLCでは味方NPCになれるなりきりセットも用意してくれよな
2025/04/18(金) 09:17:09.87ID:rfdNF9Vl0
やっぱミレールちゃんなんだ
2025/04/18(金) 10:10:15.05ID:tynI7O8W0
ミレールたそェ…
2025/04/18(金) 11:12:02.41ID:Q+kpDgAR0
個人的にカンスト周してて思うのは
・VITが死にステと化してるので安定性もVITに影響してほしい
ってことかなあ
純魔でも剣士でもいらないステだし
2025/04/18(金) 11:18:25.37ID:rfdNF9Vl0
戦技の消費シンクロ値徐々に減るとかあってもよかったかもねVIT
2025/04/18(金) 11:21:44.70ID:Q+kpDgAR0
>>554
レベル250から310まで上げても全く強くなった感じしないからな
ブラボやエルデンだとレベル60上げたらなにがしか恩恵受けるのに
聖堂雑魚をアサギリ2発で確殺できた時が恐らく強さを実感する最後
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/18(金) 11:30:26.91ID:OnxHSPDK0
マルギットに一方的にボコられてちんこ爆熱になってた俺でも楽しめる難易度だからいいわ
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/18(金) 11:57:53.35ID:x6V4jVxE0
やっぱアニメ調なのが素晴らしいよな
ずっと原神のグラフィックでダクソやりたいと思ってたし
2025/04/18(金) 12:01:34.94ID:rfdNF9Vl0
色んなのがあっていいからな
カザンもグラ良かったし
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/18(金) 12:11:18.14ID:pBPTP2f/0
所謂死にゲーの中でも結構難易度高いと思うけどね
覚えゲー寄り
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/18(金) 12:14:16.18ID:mcdJQhba0
そんなに難易度高いかなぁ?セキロー投げた雑魚キャラの俺でもクリア出来るくらいだよ?
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/18(金) 12:21:10.11ID:x6V4jVxE0
>>560
HPにステ盛るかどうかで難易度激変するね
全体的にダメージ控えめだが避けるの難しい攻撃は多い
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/18(金) 12:25:12.20ID:pUNXBma30
自分もソウルライクのなかでは簡単めだと思う。(当然難しいには難しい)
ダクソ3、エルデン投げた自分でもクリアできた。
ただし、パリィにこだわるとかなり相性悪いボスもいるから、ちゃんと回避とパリィの使い分けいるかなと思った。
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/18(金) 12:28:49.93ID:psxue2bR0
パリィやサンダーステップ使わなくても通常ロリで大体避けられるからよく出来てると思うわ
2025/04/18(金) 13:10:10.71ID:7OROCMN/0
回避無敵長いし敵の火力ないし回復量も豊富、回復硬直も少ないし露骨な回復狩りもないから有情of有情
死にゲー自体が一般化して耐性付き過ぎて死なないゲーになってるのもある
2025/04/18(金) 13:45:18.78ID:/yNesstu0
必要経験値が単純な乗算だから200レベル以降の必要量とんでもない事になってんのか
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/18(金) 14:25:34.58ID:J4djnqYi0
悟空よりサクサク進められてる
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/18(金) 14:47:07.81ID:WPlawvEl0
敵だけ楽しそうは許されない。ヤーナムステップは神。発揮してわかんだね
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/18(金) 16:48:51.53ID:6mCHmguU0
ミレールの一人称ボクにした翻訳者を称えたい
あと大司教の誰か一人くらいは語尾をのじゃにしても良かった
2025/04/18(金) 17:03:07.71ID:NL3Ra8NV0
DLCでフェリア大剣とミレールの杖とアーシュラ武器の双剣化出してくれ
フェリア大剣は唐竹ヤー!、アーシュラ双剣は突進からジャンプ地面突き刺しをスキルにしてくれ
ミレール杖はあのフィールドのどっちかとスペル使用時にダメージアップを頼む
2025/04/18(金) 17:19:50.99ID:8Q62DYdb0
ミレール武器は通常攻撃鬼弱いけどシンクロ蓄積が鬼強+シンクロ100を越えてももう100リザーブ出来る
とかで欲しい
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/18(金) 17:42:05.78ID:WPlawvEl0
ヤー!は初弾さえ当てれば、怯ませたまま3連撃HITの魔神斬りみたいな性能で
2025/04/18(金) 17:52:58.96ID:fjj2mWjA0
フェリアパイセンの全然自重しない火力は最初笑っちまったわ
やー!一発で削る削る
2025/04/18(金) 18:07:18.27ID:mw7444yy0
>>569
自分で使うより遺灰みたいないつでも協力できるようにしてほしい
2025/04/18(金) 18:11:18.10ID:a0Ffxv7F0
ストーンじいちゃんの棺使いたがる人が全く現れないのちょっと草
2025/04/18(金) 18:12:02.76ID:Lb+U7e7l0
ヤーさんもミレールちゃんも普通に召喚出来たら強すぎるな
だからと言ってダウンサイジングされた弱い彼女らは見たくないから
ヤーさんはヤーだけ、ミレールちゃんは謎フィールドだけ置いて退場とかが良い
それでもまあ強すぎるがそれくらいは良いだろう
2025/04/18(金) 18:13:09.56ID:fjj2mWjA0
>>574
そう言えばめっちゃ使いたいな
今んとこマッシブな武器全然無いし
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/18(金) 18:22:55.65ID:x6V4jVxE0
NPCは参戦断ってもイベント継続の親切設計で助かる
フェリアとか参戦断ってボス倒して戻ったら
え?1人で倒したの?すごーい!って言って報酬だけ渡すの凄いジワった
2025/04/18(金) 18:41:15.18ID:rfdNF9Vl0
>>577
あれ協力しなかったらそうなるのか草
2025/04/18(金) 18:43:06.04ID:Lb+U7e7l0
ストーン共闘のアレもやろうと思えば一人で行けるんかな
やりたくはないが
2025/04/18(金) 18:44:18.46ID:rfdNF9Vl0
シェリーのクマちゃん投げ捨てるとか、ヴィカスがハンターギルドの親父突き落とすところとか、
あの手のインゲームのカットシーンで一度しか使われないモーションちゃんと作ってるの偉いよねこのゲーム
2025/04/18(金) 18:56:48.42ID:hyZ8RmWK0
>>579
自分は最初ストーンのイベント全然やらないでいたから呼べるの分からなくて一人で倒したよ
何度も転倒させられてイライラMAXよw
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/18(金) 19:04:40.43ID:x6V4jVxE0
>>580
でも正直クマ投げるところはもっとそおっと投げて欲しかったな
思いっきり投げてってリクエスト通りではあるけどもw
2025/04/18(金) 19:05:15.41ID:8tFu5yEM0
やる気のあるインディーゲームでよくあるボス再戦、ボス連戦、強化ボス再戦とかはなんか来る気がする
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/18(金) 19:27:46.74ID:WPlawvEl0
>>580
シェリーがアリサに聖父のことをエラソー(かわいい)に解説するときのモーションとか変に細かいとこちゃんとしてる
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/18(金) 19:39:32.78ID:ntpx17c90
ストーンおじさん引っかかってた時強がってたけど
寿命や使命を加味するとアリサが助けなかったら大分残念なことになってたのでは…
2025/04/18(金) 19:40:23.47ID:a0Ffxv7F0
https://x.com/ar3032501/status/1912704461845442992?s=46
カローンの鳥が道中着いてきてるらしい
思った以上に作り込まれてるな
2025/04/18(金) 19:42:09.75ID:6ai2hXoj0
ガラクタぽいぽい投げてくるアドラメレクとかセリフまで面白い
2025/04/18(金) 20:00:08.35ID:DRTdgo2K0
「筋力大剣ビルドの終着点はこの子(フェリア)の装備かな、回転斬り早く使いてえ~」とか思ってたのにこんな事ってあるかよ
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/18(金) 20:09:03.19ID:lwyI4uQM0
そういや技量Sのアカジカは大人気なのに筋力Sの道路標識は影薄いな
2025/04/18(金) 20:10:12.84ID:Lb+U7e7l0
>>586
ひょえ…
次の周回は隠れハルピュイアを探して旅しよう
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/18(金) 20:12:38.64ID:LaTlpxeN0
>>588
公式discordで管理者がフェリアの武器は「今の時点では」まだ入手できませんって言ってたから今後アプデなりDLCなりで追加来るんちゃう?
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/18(金) 20:19:26.89ID:WPlawvEl0
アーシェラやロスキッドの脳天にヤー!キメてえ〜w
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/18(金) 20:21:07.85ID:tF68Tf4M0
フェリアの武器は最後手に入るかと思ったらただの消耗品だからがっかりしたよねえ
2025/04/18(金) 21:52:03.06ID:3K6592UI0
てか開発が槍好きなの?ってくらいユニーク武器が槍に集中してて大剣のソウル交換が0とは思わなかったよ
2025/04/18(金) 21:55:31.79ID:Lb+U7e7l0
一応エレオスは大剣に入るか?
まあにしても大剣はちょっと冷遇感はある
2025/04/18(金) 21:57:59.52ID:7OROCMN/0
導きのフェリア大剣がDLCで追加されるからへーきへーき
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/18(金) 22:13:27.84ID:U1aROOKJ0
アーシュラ武器みたくフェリア大剣作るのにフェリアの核が必要とか言わない?大丈夫?
2025/04/18(金) 22:21:56.47ID:lQ1OnvNo0
ロスキッドも生きてるし大丈夫だろ
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/18(金) 22:31:33.55ID:WPlawvEl0
ドロビト化したフェリアはやめてくれ
2025/04/18(金) 22:36:55.00ID:3ulKbjFq0
フィリアとミレールはまだ一緒にいたい
2025/04/18(金) 22:43:19.04ID:7OROCMN/0
俺はアーシュラと一緒にいたい
だから植物園で待つよ
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/18(金) 22:54:28.10ID:sseZ++7k0
>>580
ヴィーーカーーースーーー…
2025/04/18(金) 22:55:26.85ID:Lb+U7e7l0
ロバーートーーー
2025/04/18(金) 22:57:45.40ID:dJ13rux/0
クリアしたから設定画集見たけどなんでミレールちゃん無いの
2025/04/19(土) 00:53:43.84ID:f1ZDaF8h0
ミレールちゃんなのに見レーヌ🤣
2025/04/19(土) 00:55:49.58ID:Tlc0bfys0
ヴィーーカーーースーーーでロバート思い出したのは俺だけじゃなかったか
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/19(土) 00:57:37.51ID:OWeYTT5c0
アーシュラ倒せた
第1形態は攻撃パターンだいぶ読めてパリィもかなり決まるようになってからが長かった
第2形態距離取って居たけど接近してたらパリィも決まるし攻撃も当たらない時があって
何とか倒せた…疲れた

とりあえず花咲かせたとこまで
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/19(土) 01:22:19.91ID:iimmwIZy0
ロスキッドの冠、アリサが着けるとコレジャナイ感が半端ない
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/19(土) 01:29:32.93ID:r814LB6e0
ペルセポネパリィ主体でやっとクリアした
回避主体の1000倍難ったわ
多分ロスキッドより時間かかったな
https://video.twimg.com/amplify_video/1913262326339584000/vid/avc1/1280x720/26PZY0TTTv_xbS89.mp4
2025/04/19(土) 01:36:14.79ID:dY02a4hs0
すごいっす…
2025/04/19(土) 02:17:00.31ID:7c5CtK7K0
Twitterに上げてないの?
こんな感じに戦えちゃうんだぜ!って宣伝すべき
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/19(土) 02:30:14.22ID:r814LB6e0
>>611
一応Twitterから上げてここに貼ってるけどなんもタグつけてない
SNSで絡まれるの面倒いんでここで充分すわ
2025/04/19(土) 02:35:45.02ID:lp+NffHd0
>>568
大司教
・自信家で尊大なエウノミア
・従順なディケ
あと1人どんなのがいいんだろうか無口キャラかな

>>609
スゴすぎる
ヴィカス、ハンター×4、エウノミア正攻法も頼みます
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/19(土) 02:42:33.67ID:r814LB6e0
>>613
ありがとう、一応全部挑戦するつもり
でもヴィカスはどうしようかな、初撃発生早い攻撃は見てパリィ間に合わないから先行入力が必要で2撃目で妥協するか悩む
2025/04/19(土) 02:43:58.18ID:VsTOvquU0
元ネタからすると大司教もう一人の名前はエイレネちゃんか
2025/04/19(土) 02:44:25.06ID:lp+NffHd0
>>614
ヴィカスは初撃はパリィよりお願いコロリンした方がノーダメージはやりやすい気がする
運は絡むがサンステ使ってないしいいでしょ
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/19(土) 02:52:18.87ID:r814LB6e0
>>616
そうだなぁ、パリィ刀ならいけるからそれ使ってノーダメ目指すか
2025/04/19(土) 06:58:13.02ID:4qTMvtnO0
マテリアズムってパリィ反撃してる間に次の攻撃飛んで来ないか?それで使うのやめた気がする
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/19(土) 07:21:28.54ID:xLgqe4oV0
刀のパリィ強いしかっこいいけどシンクロ率回復しないから、結局普通のパリィ致命もはさむことになって本末転倒やなぁとは感じた
2025/04/19(土) 07:26:04.08ID:XxpqZnW80
鉄パイプでもパリィしろ俺は無理
2025/04/19(土) 07:29:16.37ID:9NmZZV410
刀パリィは発生1フレ(検証してない)なんじゃないかってくらいパリィ受付早いからね
調整としてはいい塩梅だと思うけどな
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/19(土) 07:34:54.41ID:e3HfB54J0
パリィ刀はツッコミどころ色々あるが、攻めの戦技じゃないからつまんなくてやめた
2025/04/19(土) 07:43:37.15ID:XxpqZnW80
>>608
角がダサすぎるのがね
2025/04/19(土) 07:48:05.50ID:Dwi0g3wb0
パリィ刀と呼ばれてるが致命受付にできるわけじゃあないのがね
実際はジャスガカウンター刀
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/19(土) 08:41:42.57ID:QMagvzAr0
刀パリィでシンクロ下がったら普通のパリィみたいな遊び方してたわ
あと刀パリィは発生早いからダメージ喰らっても割り込めたりして便利よ
2025/04/19(土) 08:48:33.05ID:nLDPE9YF0
刀パリィ後のズババババーをステップで回避して殴ってるとなんかテクい事してる感あって楽しい
2025/04/19(土) 11:31:35.19ID:9NmZZV410
錆びた長剣強化したきたけど弱すぎワロタ
2025/04/19(土) 13:04:38.47ID:eMQVLq/+0
ネクロってめっちゃ食べれそうな見た目してるけど
まあ無理だったんだろうな
イケるならハンター辺りから広まってそうだし
2025/04/19(土) 13:10:19.65ID:7YvLxqBp0
そもそもあいつら死んだら消えるし
2025/04/19(土) 13:27:48.96ID:4qTMvtnO0
聖餐は美味いんだろうか
聖餐売ってくれるお姉さんはエロいけど
2025/04/19(土) 13:34:13.95ID:aNfMGDO90
ペルセポネ・ロスキッド・カローンには大技あったけど、エウノミアやアーシュラって大技あったっけ

エウノミアはバカ正直なパンチしかやらんからハメ殺して終わりしかしてなかった
アーシュラはマグマみたいなの出す攻撃がきつい思い出あるがあれは大技か?
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/19(土) 13:35:47.77ID:8a0i9na70
刀パリィめっちゃ楽だな
発生短いからすげぇパリィしやすい
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/19(土) 13:38:31.99ID:iimmwIZy0
>>630
リーーーーーブ
2025/04/19(土) 13:47:09.00ID:eMQVLq/+0
エウノミアあんだけ弱いのに鬼強NPC同伴なの憐れすぎる
2025/04/19(土) 14:05:46.03ID:aNfMGDO90
>>634
エウノミアは「初心者はパリィをこいつで練習しよう!」的な序盤ボス程度の強さしかないと思う
スカベンジャーやネクロリーパーや騎士の方が全部パリィは遥かに難しいし
2025/04/19(土) 14:15:52.60ID:Dwi0g3wb0
聖餐はグリス味
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/19(土) 14:43:41.40ID:jbDqgV240
おま環かもだけどアプデ後からパリィやらのコマンドがシールドに変更されるバグがあるっぽくて困惑する
パリィ!あれ?パリィ出なくね?あれ?は?シールド?なんで?って何回もなってる
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/19(土) 14:48:24.10ID:GzCJkeL/0
>>637
なんか勝手に切り替わってんなって思った
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/19(土) 14:49:49.32ID:jbDqgV240
>>638
やっぱりバグってるよね
コマンド見る癖付いたけど焦ったわ
2025/04/19(土) 15:00:48.86ID:Ld21PWuw0
俺はそれ無いな
アプデ前からたまーにペルセクローに変わってたけど回避の時に間違ってL2も押してしまってる事に気づいてからは無くなった
2025/04/19(土) 15:09:06.14ID:jbDqgV240
周回してるけど晶枝?いわゆる篝火に触れた後に変更されてる事が多いかなぁ
2025/04/19(土) 16:35:28.73ID:s0XPbt1A0
エウノミア「あははっ、あはははっ……(パリィでブッ刺されながら)」
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/19(土) 16:38:36.29ID:pIiBVVXC0
ロスキッドちゃんナイトになってくれるのかよ
かわよ
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/19(土) 17:30:03.83ID:pIiBVVXC0
バッドエンドでおわ

世界観込みですげえ面白かったわ全身ロスキッド装備で2週目行くぜ
2025/04/19(土) 17:32:35.98ID:4qTMvtnO0
2周目からは患者服でケツ眺めながら行くのがおすすめ
キャラモデルもっとむちむちがよかったなあ
腕とか細すぎだろ
2025/04/19(土) 17:35:07.30ID:XxpqZnW80
4週目だがネクロリーパーだけは慣れねえわ
2025/04/19(土) 17:39:54.02ID:7YvLxqBp0
2周目が1番楽だから裸にして尻眺めながらやるのもあり
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/19(土) 17:57:37.82ID:qNWzpzAv0
>>645
わかるわ
お尻ムチムチなのにそこ以外細いんだよな
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/19(土) 17:57:47.91ID:iimmwIZy0
ニュクスって大量にネクロ召喚して後ろからビーム撃ってくるような塩戦法使ってきそうだよな...
2025/04/19(土) 18:01:40.76ID:WN+5DDb40
>>637
アプデ後から頻発ってなるとこういうわけじゃないんだろうけど、スキルスペル使う時に回復や回避しようとしてガシャガシャ変更しちゃうことはあった
2025/04/19(土) 18:05:28.46ID:XGns9hKZ0
ムチムチアリサちゃんで冒険したい
(ストーリー的にも別に主人公固定しなくても良さそうだしキャラクリくらいあっても良いよな
支援あれどインディースタジオだしそこまでの余裕は無かったかもしれ脚部255アリサちゃんを舐め回したい)
2025/04/19(土) 18:36:54.25ID:Dwi0g3wb0
盛り盛り女はよそでもいっぱい居るのでアリサちゃんはほっそりしててほしい派
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/19(土) 18:37:43.48ID:ccxQBTJN0
>>649
それエーテル君じゃん…
2025/04/19(土) 18:37:44.91ID:UA3eZ8J/0
エテおじがドン引きするレベルでガン逃げ戦法を徹底するクソボスニュクス😭
2025/04/19(土) 18:44:01.73ID:XxpqZnW80
エテ公はなんやかんや前線に出てくれるからな
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/19(土) 18:45:36.08ID:e3HfB54J0
👁「発狂電波垂れ流しながら逃げ回るだけで機兵死んでてワロタ」
2025/04/19(土) 18:47:02.61ID:AiE3PkEY0
エーテールは変なゾンビじゃなくて三角マンを召喚しないとな
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/19(土) 18:54:56.97ID:qRP/Herf0
細い方が好きだからこのままでいい
まあ好みはさておくにしてもAILIMITのMODって全然ないよな
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/19(土) 18:57:15.54ID:GzCJkeL/0
通常、真エンドクリアしたー!
この手の中華ゲームでこんなしっかりしたストーリー見れるとは思わなかった
皆可哀想なことになるんだろうなって思ってたからメインキャラの殆どが非業の死を辿らないどころか前向きに生きるのも意外だった
フェリアちゃんは…家帰ってもそのロスキッド人形捨てないでね
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/19(土) 19:22:28.09ID:/wsg7fRE0
まさかあの世界でロスキッドのフィギュアが生産されてるわけないだろうしフェリアちゃんががんばって自分でシコシコ作ったんだろうと思うと抜ける
2025/04/19(土) 19:52:34.51ID:Dwi0g3wb0
手製の聖父像かプロメテウス像みたいなのも道中で見かけるし信者が個人で作る風習も無くはなさそう
2025/04/19(土) 19:54:28.81ID:jbDqgV240
アリサさんは髪型が残念だわ
髪型のせいでうちのアリサさんずっと侵食されてる
2025/04/19(土) 19:55:25.52ID:XGns9hKZ0
ミレール「ボクは当然自分で作ったよ?レジン加工して保存してある。ホコリがつくのは嫌だからね」
2025/04/19(土) 20:27:52.72ID:f1ZDaF8h0
アリサちゃんのロス子兜の似合わなさは異常
髪型を別に選べるようにしてくれよなー
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/19(土) 20:53:20.72ID:myaobfai0
最近はずっと機兵狩りの服と三つ編みだわ
これが一番しっくりくる
2025/04/19(土) 20:55:02.13ID:XxpqZnW80
後半ロス姐さんは充分なMENと一握りの結晶があれば最低限の弾きだけで倒せる
解ってる人には当たり前の流れだろうが苦戦してる人が居れば一助になりたい
弾きの頻度とカモ行動に寄っては結晶要らないし逆に結晶山盛りにすれば遠距離だけでいける
https://youtu.be/8MPcimTiRL8?si=6g7CKOfyYX2flsCT
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/19(土) 21:31:41.07ID:myaobfai0
レベル止めて6周目やってるんだけど敵のHPがいきなり上がってエーテルがクソボスと化してきた
火力不足下での遅延行動連発はいかんね
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/19(土) 21:44:58.80ID:qNWzpzAv0
>>658
めちゃくちゃ難儀してるらしい
mod作るとなるとほとんど作り直しらしくて労力と成果が見合ってないだとさ
2025/04/19(土) 21:50:00.26ID:VsTOvquU0
NIKKEやってる身としてはタカマガハラの笠+旅人のコート+アカジカで黒紅蓮、ミサゴの笠+白雀のコート+マテリアズムで白紅蓮コスで冒険できるのありがたい
2025/04/19(土) 21:53:44.96ID:XGns9hKZ0
だいたい150以上?からは強くなるというより何でも出来るマンになっていく訳だけども
このゲームって自在に振り直し出来るから150くらいから擬似的に何でも出来るマンには成れるな
なんでそれ以上のレベルで縛るのは縛りとしてはあんまり意味ないとは言えるよな
いや150ってのは割と適当な数字だけど
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/19(土) 21:56:57.40ID:xLgqe4oV0
個人的には旅人の服の黒スパッツが結局一番好き
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/19(土) 22:06:51.89ID:myaobfai0
>>670
レベル150で止めてるわ
これ以上上げると明確に強いとこと弱いとこの境界が消えそうな気がする
2025/04/19(土) 22:08:48.22ID:XGns9hKZ0
>>672
まあ消えるよな
大体そっから苦手を補うステ上げをしていく訳だし
俺は気にしないからガン上げするが
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/19(土) 23:47:13.44ID:MRrlUvyd0
ワイは侵食された面具+スカベンジャーの服の組み合わせがかっこよすぎるから、ずっと使ってる
2025/04/20(日) 00:03:25.56ID:0PvaK41U0
MEN99の強メンタルアリサちゃんを作るんだ
ただしワンパンで死ぬ
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/20(日) 00:12:03.91ID:CJ46Lqhu0
ーー肉体を捨て、次の次元へーー
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/20(日) 01:33:12.76ID:rn78tPqO0
ロスキッド装備にケラヴノス担いで忍足で背後から致命取るの、生への信念が感じられて好き
678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/20(日) 02:33:13.21ID:6TWZf3js0
そういやミレールちゃんって武器化した自分の晶枝を破壊してリンク切断したんだよな?
だからカロールはいずれその命で代償を支払うことになる(もう蘇生出来ないぞ)って言ったんだよな?
そしてミレールちゃんのスペルの扱いをブーストする技術、全身が結晶化するデメリットがあったよな?
どうせ機兵だからそれは無視できるってその技術を使ってたから…じゃあミレールちゃんの運命は…?
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/20(日) 02:45:55.03ID:e6YHKXfp0
誰かも言ってたけどリンク切断してもなんかうまいことやれる手段は持ってそう
2025/04/20(日) 02:53:46.43ID:4mYlRJGY0
地底水路のボロいフードドロップする機兵の真上にあるアイテムが取れないあれどっから行くんだろ
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/20(日) 03:00:54.52ID:6TWZf3js0
すぐそばをちゃんと探索しろ
上に行こうとするな
2025/04/20(日) 03:00:57.13ID:GI01UnvF0
そのへんの横穴?の箱を壊して進めた気がする
たしか武器強化素材だったと思う
2025/04/20(日) 03:18:51.07ID:4mYlRJGY0
>>681
>>682
ありがとうやっと取れたここ壊せたんか
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/20(日) 03:40:49.51ID:Ar1WaMLj0
ハンター4ノーダメ挑戦中だが武器使うと人間が軟弱で余裕だったから素手縛りにしてみた
雑魚が攻撃渋る膠着状態が始まると動画時間が伸びてうぜぇ
惜しいとこまでいったがひとまず今日は疲れたんでここまで
https://video.twimg.com/amplify_video/1913661890146054144/vid/avc1/1280x720/2MfX-CkyxTseWhl7.mp4
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/20(日) 05:17:22.77ID:unZTCw4d0
>>668
まじか
アニメ調だからなんとなく簡単そうだと思ってたわ
全裸MODとかきてほしいけどいつかこないかね
2025/04/20(日) 05:49:28.07ID:CEde6Irl0
ミレールちゃんの事だからゾルから自分用の予備パーツ作ったりとかアストナージみたいな事やりそう
2025/04/20(日) 06:04:38.01ID:OoUh4XSC0
>>669
漁師の笠シリーズや旅人と白雀みたいなカラバリ装備もっとほしい

ところで旅人と白雀コートってシドニアの科戸瀬親子が着てたドレスだよね
2025/04/20(日) 06:26:28.49ID:JkAtgcwQ0
>>685
アニメ調って影の付き方も光源の位置と実際の影で変えなきゃ行けなかったり、平面感と立体感のバランス保つ為にカメラ位置に応じてモデル変形させなきゃいけなかったりで実写風より処理工程多いって聞いた事はある
2025/04/20(日) 07:06:36.81ID:LRiWwP2K0
アニメ調はシェーディングむずいってのは俺も聞いたことある
最近流行りの鳴潮とか、実はモデル自体結構ショボいのにシェーディングの作り込みが異常だからめちゃくちゃ綺麗に見えるとか
690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/20(日) 07:24:03.41ID:F1XvDVqe0
同じアニメ調ソウルライクでコードヴェイン体験版DLしてみたけどモーションがダメダメやな。モーションだけ見たら、コードヴェインのほうがインディー系に見えるレベル。キャラクリの幅広さは勝ってるけど
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/20(日) 07:31:17.15ID:fE/qJNn70
こういうゲームですら全裸MODとか欲しいのか...
無粋すぎん?
2025/04/20(日) 07:33:29.13ID:VxY0ADDM0
コーヴェはキャラデザと雰囲気、あとキャラの魅せ方がこちらよりは数段上だな
だがそれだけのゲームというのが俺の印象だ
あとフォトモードが結構良い
出来ればこっちにも欲しいな

https://i.imgur.com/V3OEvWW.jpeg
https://i.imgur.com/CJtEo4n.jpeg
https://i.imgur.com/6M5Sss3.jpeg
2025/04/20(日) 07:45:08.99ID:0/jt/I8L0
アニメ長だけどコードヴェインはMODめっちゃ出てるな
ブラブルリリンクも技術動画で変態的なことしてるけどMOD結構でてるし何か別な理由があるんかな
コードヴェインの楽しさはビルドの豊富さと互いに体力が分けれるマルチ
AIは上質からMENに振る以外ステ振りが無いからなぁ
2025/04/20(日) 07:50:45.20ID:u2jGjc9i0
こっちは単純にまだ有力Moderに目をつけられる程のゲームじゃないってのもあるかもな
2025/04/20(日) 08:11:35.26ID:dsdcr3ma0
コードヴェインが何年前のゲームだと思っているんだヴィカス
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/20(日) 08:20:12.81ID:cpdX9m+R0
無敵バグ見つけた。
https://youtu.be/SlYrYAjTqRI?si=HzjnRSrDhQCVRk7Z
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/20(日) 08:24:28.58ID:F1XvDVqe0
音楽をニーアに変更するMODだけはちょっと入れてみようかな?と思うえた
2025/04/20(日) 08:26:30.40ID:KruO11hm0
意外と無敵になれちゃう不具合で修正されちゃうなー
2025/04/20(日) 08:28:17.57ID:u2jGjc9i0
まあ流石にこれはちゃんと想定外案件だろうから修正するだろう
しないならクソ砂エリア駆け抜けに使うが
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/20(日) 08:34:21.81ID:cpdX9m+R0
隙間でも使えるからネクロリーパー以降のボスはほぼスルーできちゃうなこれ。
2025/04/20(日) 09:12:46.36ID:CEde6Irl0
最後ワロタw
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/20(日) 09:13:17.41ID:rn78tPqO0
シェリーに阻止されてて草
やっぱ信じられるのは教会だけだわ
2025/04/20(日) 09:49:03.08ID:0PvaK41U0
誰だろうとシェリーには陥落するだろ?
2025/04/20(日) 10:07:06.42ID:uUmDG8SK0
まあシェリーたそにブレスユーされちゃったらね…
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/20(日) 10:24:44.66ID:bKU3oTSf0
エリュシオンでも壁抜けバグとか見つけてる奴いそう
2025/04/20(日) 10:27:23.45ID:0/jt/I8L0
終盤の3連ボスを壁抜けスキップしてる動画はあったな
2025/04/20(日) 11:08:33.43ID:kdusv9oI0
主印って何使ってる?
聖者印の赤ゲージが長すぎてもはや雷武器じゃなくてこれでいいのではってなってきてる
2025/04/20(日) 11:15:15.14ID:0PvaK41U0
ずっと聖職者使ってるな
学びの印使ってたけど聖職者の追撃の方がダメージあるんじゃね?と思ってからはずっと聖職者
周回アーシュラは流石に聖樹でやりました
2025/04/20(日) 11:45:10.10ID:3o6qw0KT0
ポイズンソードめっちゃイケメンだし性能も使えなくは無いがなんというか…
取り柄が無いな…好きだから使うけど
2025/04/20(日) 12:20:51.18ID:JkAtgcwQ0
ソウルライクで毒って「安全を確保出来る場所を見つけて付与して欠け直しつつじっくり倒す」ぐらいにしか使ったこと無いな
近接武器で付与するなら出血みたいに発動で即ダメージじゃないと使いにくい
2025/04/20(日) 12:31:24.32ID:pLtUtfU+0
双剣に武器チェン攻撃するとシンクロ率やたら回復するのはバグ?仕様?
2025/04/20(日) 12:36:12.95ID:Au898+xV0
武器チェン殴りでシンクロ回復量が増えるのは仕様っぽいけど
それを双剣でやると回復量がやけに多いのは仕様かどうかわからない
2025/04/20(日) 12:52:38.88ID:0/jt/I8L0
2hitするから倍回復するんだよね
双剣はずっと表裏でチェンジ攻撃を擦るのが正解だと思う
武器はシンクロ変換装置と割り切ってスペルを撃つのが楽
2025/04/20(日) 13:08:06.10ID:0PvaK41U0
スペルもダクソ3のファランの速剣みたいなのがあればいいんだけどな
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/20(日) 13:26:28.93ID:aOHH3q600
この音楽好き

https://x.com/ghi_oto/status/1913775008834613285
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/20(日) 13:28:35.47ID:CnRkwIgP0
>>709
愛用してるけど敵が距離取った時に毒入ってるとストレスなくていいぞ
ペルセクローかけて殴りまくらないとまともに毒入らないのが難点ではある
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/20(日) 13:32:31.61ID:aOHH3q600
間違えました
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/20(日) 13:50:30.18ID:bKU3oTSf0
毒付与できるスペルが欲しかった
というかスペルもっと増やして複数装備したい
2025/04/20(日) 14:08:34.73ID:tT+hVhKe0
>>696
最後笑った
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/20(日) 17:18:21.18ID:Ar1WaMLj0
ハンター4ノーダメ素手縛り寝て起きたらすんなりクリアした
やっぱ睡眠って大事なんだな
https://video.twimg.com/amplify_video/1913868475044642816/vid/avc1/1280x720/IX0sGQToceiOebpG.mp4
2025/04/20(日) 17:35:10.03ID:/G46GPHV0
>>720
なんかあんまり絶望感ないな(やってない人間の戯言)
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/20(日) 17:49:45.85ID:6TWZf3js0
ゴミ漁りみたいな敵を崖際で倒したらアイテム奈落にばらまきやがったんだが
ふざけんなよ
2025/04/20(日) 17:51:53.32ID:/G46GPHV0
周回しててビッツばっかり落とされても仕方ねえよと思ってたけど
余りまくったやつをまとめて結晶に変えたら道中バチクソ楽になるな
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/20(日) 18:02:44.10ID:Ar1WaMLj0
>>721
実際敵のダメージ低くて耐久もペラいから
ノーダメやパリィに拘らなきゃ雑魚の集まりだね
2025/04/20(日) 18:04:48.69ID:6glL75g90
>>724
パリィできないやつ(エウノミア第一形態)はノーダメは絶望感スゴそう
2025/04/20(日) 18:05:24.98ID:6glL75g90
パリィというか致命ね
正攻法であいつノーダメは不可能に近いというか運ゲーだと思ってる
2025/04/20(日) 18:05:34.14ID:ytCxQ7fI0
>>724
アレだわ
致命がちゃんとダメだせるから絵面的にそこまでに見えるんだろうな
ダクソとかブラボの素手ってもうボスゲージをヤスリで削る感じだもん
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/20(日) 18:24:57.09ID:Ar1WaMLj0
>>727
まぁ正直致命ダメが武器依存だったら普通に武器で倒してたね
本家でも折れ直や素手縛りはやる気起きん
ああいうの試行回数どのくらいやってんだろうな
2025/04/20(日) 18:55:18.38ID:ECdlp2NH0
ケラヴノスの縦斬り派生ってどう出すんだ
出る時と出ない時があってよくわからん
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/20(日) 19:00:26.06ID:CnRkwIgP0
>>729
戦技を2回入力で出るよ
1回だと回転斬りになる
2025/04/20(日) 19:02:22.28ID:tT+hVhKe0
2回入力じゃなくね?上入力だけで出るぞ
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/20(日) 19:39:30.04ID:CnRkwIgP0
>>729
>>731
試してきたわ
戦技+方向キー入力なしで戦技追加入力→回転斬り
戦技+方向キー前入力しながら戦技追加入力一回→回転斬り
戦技+方向キー前入力しながら戦技追加入力二回→縦斬り
キーボードね
2025/04/20(日) 19:46:46.52ID:6glL75g90
>>728
エウノミアはクロー封印くらいでいいから倒してる姿を見たい……
ディケの妨害って安定してノーダメできるのかは知りたいから
2025/04/20(日) 20:59:02.61ID:r3GF/0Us0
そもそもディケの妨害ってパリィできるのかね
ある程度できるならスペル・サンステ・クロー封じてパリィ中心でもなんとかノーダメで倒せるとは思うが
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/20(日) 21:06:13.31ID:l3c7ADEV0
工場に閉じ込められて、Cフィールドで跳ね返すやつが何回跳ね返してもダメなんですがなんででしょうか?
2025/04/20(日) 21:08:35.13ID:0PvaK41U0
タレットの周りに狭くなってくリングが出るからそれを目印にしてCフィールド出すといい
まあ無視して攻撃スペルで破壊すればいいんだけど
2025/04/20(日) 21:09:44.54ID:OdMxZ0210
敵にロックオンしないとちゃんとそっち飛ばない
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/20(日) 21:17:12.26ID:l3c7ADEV0
ロックオンでした!ありがとうございます
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/20(日) 22:27:29.05ID:24SewveD0
あそこ回復しながら何発も被弾したわ
流石のミレールちゃんも苦笑いだったろうな
2025/04/20(日) 22:38:15.55ID:u2jGjc9i0
なんやかんや負けんが2周目以降の狩人戦は妙に緊張感あるよねアレのせいで
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/20(日) 23:23:28.18ID:eEs9W8Jp0
やばいグリッチ見つかってて草
https://youtu.be/qpBP8ODnjUU?si=XZn8ZYN8dcmR-KBR
2025/04/20(日) 23:42:20.74ID:0PvaK41U0
バグ多いなあ
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 03:46:55.89ID:uXxgMLnb0
>>733
3周目だとペルセクロー封印する程度では瞬殺して検証もクソもなかった
ステータス調整して攻撃力300に抑えてもディケの妨害前に体力削れるから8周目もいけると思うな
https://i.imgur.com/JUswvi6.jpeg
https://video.twimg.com/amplify_video/1914024556878336000/vid/avc1/1280x720/hcOEZJiB5H4adRR-.mp4

ちなみに妨害始まってもディケに予備動作しっかりあるからノーダメ攻略自体は可能だと思う
2025/04/21(月) 07:57:57.85ID:1N3MBGjm0
全クリしたけどさっぱりストーリーが分からないw
2025/04/21(月) 08:23:37.78ID:djwiGOrh0
・人類が作り上げたAIが仮想空間のスフィア内で進化して完全に人類を越える
・人類の進化はもう限界と結論してネクロとか機兵とかそれぞれのアプローチで進化の限界を破る方法に取り組む
・最終的に勝ったのは機兵の壁を超えたアリサ
みたいな話
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 08:40:12.09ID:05Ej1BuA0
神同士音楽性の違いみたいに完全に敵対してんのかと思ったら
誰が一番すげーの作れるかゲームしようぜ!ってノリなんだよな
千年?の結晶のアリサに反抗されても全然悔しそうじゃないし知的好奇心の戯れ程度というか
ぎゃふんと言わせたかった
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 09:00:50.30ID:1dEjVFdx0
人類を繁栄させるためには進化が必要なんだけど頭打ちになった
3つに分かれてそれぞれネクロ教会機兵を生み出して打開策を探る
気づいたら人類壊滅してて草
とかかと思ってた
2025/04/21(月) 09:23:52.99ID:9oxoLTQ20
進化の限界で行き詰まったのはAI側でしょ。(タイトル回収)
それで自分らより優れた存在を作って導いてもらおうと計画して生まれたのがアリサ。
最後はアリサが人類につくかAIにつくかでED分岐する。
2025/04/21(月) 09:29:05.92ID:zHsLrb2W0
>>746
トゥルーエンドだとアリサを力づくでも勧誘しようとして断られて「いいよどうせ人類救うのなんかお前にも無理だよ出来るならやってみろよ」みたいな事つらつら喋って帰ってくからだいぶ悔しがってると思う
2025/04/21(月) 09:46:23.03ID:djwiGOrh0
>>747
いやあいつら人類はかなり早期に切ってる
スフィアとコンタクト取れなくなった、これは人類もう見限られたかもしれん、って人間側の古い文書もある
2025/04/21(月) 09:46:47.04ID:WXP/NqGT0
現実にもいるけど文明や意識の進歩を種の進化と思うのは間違ってるよな
2025/04/21(月) 09:50:01.77ID:djwiGOrh0
A I達も結局、人類より進化した新たな存在〜
とか言っても人間の延長みたいなところに終始してるしな
思考を発達させるべきってエーテル、
交感(共感)を発達させるべきってカローンも、
二人とも姿が自由であろうスフィア内で人間の姿してるし
ニュクス様はちょっとアプローチ違うんだよね
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 09:51:42.81ID:1dEjVFdx0
>>750
バッドエンドだとこのままお前も人類と共に滅びろ
みたいなこと言って去ってくもんな
人類の繁栄のためには進化し続ける必要があるって判断した段階で人類<<<<自身の進化になってそうではある
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 10:13:03.83ID:RpInvwzg0
三つ編みやロングヘアはどこで入手出来ますか❓
ストーリーもあとラスボスを倒すだけなのですがどこを探しても見つからなくて…
2025/04/21(月) 10:22:29.00ID:WXP/NqGT0
どっかの駅の販売機だったと思うが
2025/04/21(月) 10:46:33.76ID:9oxoLTQ20
中央駅からエレベータ乗った先の自販機だね
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 11:53:35.73ID:05Ej1BuA0
>>749
そんな負け惜しみだっけw
もっと怒らせたかったw


>>751
アーサーcクラークの幼年期の終わりがそんな話だっけ
読んだことないが最終的に受け入れちゃう内容らしいけど
個人的には余計なお世話じゃいって
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 11:54:05.16ID:VUViyZES0
文書だと見限ったのは原点であってニュクス達ではないよ。まあニュクスは見限ってるけど。
カローンは僅かに望みを持って機兵を人間に絡ませたりしててエーテルは人間依存の進化を試みた。

バッドエンドではそんな2人にニュクスが呆れて「人間は進化の特例ではない」って言ってる。
2025/04/21(月) 12:22:10.72ID:9oxoLTQ20
機兵を人間と絡ませたのはアステリアで、カローンは人間に関心なかったと思う。
2025/04/21(月) 12:34:57.68ID:djwiGOrh0
>>759
いや機兵自体は元々人間と絡ませるのが目的のはず(だから人間の姿をしてる)
カローン的には機兵は死なずに無限に人生経験値を積める新たな生物で、人間がこれまで進化(社会もその一つ)で培ってきたコミュニケーション能力を吸い上げるために接触させてるみたいな
アステリアは本当の意味で人間と交流して欲しい、人間を愛したり子供作ったりしてもいい、みたいなところまで考えてたんちゃうかな
2025/04/21(月) 12:43:31.39ID:rjiHQdqf0
あのとんでもねえ熱意を感じるテキスト群を読み込んだらもっと深く理解できるんだろうな俺は無理だけど
どっかでまとめて読めたっけ?
2025/04/21(月) 12:45:58.82ID:I5z0jpTd0
あの文章いつでも読めれば良いけどな
2025/04/21(月) 12:49:03.53ID:Vc0Lu/bU0
とりあえず1周してみたけど中々面白かった
即2周目来ちゃったがいい子すぎるフェリアちゃんはリンク絶った訳でも無いし
あの後どっかでまた生き返ってるんだよね……?
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 13:43:13.08ID:VUViyZES0
>>759
カローンがアステリアに人間と交流するように指示を出していたから大元はカローンだよ。
アステリアは敷かれたレールの上で生きる機兵を哀れんでたから普通に生きるように促していただけ。

自分が設計したシステムから外れた存在のアリサに進化の道を感じたから聖樹での越権もカローンは許してる。
2025/04/21(月) 13:59:37.20ID:zHsLrb2W0
>>763
ロスキッド様寝取られてるからアリサとはあんまり穏やかな再会にならなさそうなのが気がかりなんだよな…
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 13:59:42.30ID:VUViyZES0
機兵の強さ(信念)と人間の感情を理解する(共感)ことが進化には必要で前者はロスキッドを倒すことで、後者は花を咲かせることで発現した。

グッドエンドだとアリサは後者の「感情を理解する」で留まったからニュクス達は喜んだけどトゥルーエンドでは感情に流されてしまっていたからニュクス達が求める指導者にはなり得なかった。

どっちを進化ととるかは人によるだろうけど少なくともニュクス達が求めた進化は感情はあるけどそれに流されない確固たる信念のある進化だった。
2025/04/21(月) 14:11:51.07ID:Vc0Lu/bU0
しかしレジェンド級機兵のロスキッドちゃんはとんでもない天然というか人間臭くて感動した
ラスト間際に戦うキャラの性格としては予想外で100点満点ですわ

殿堂の後ろ姿で去れ……してる時とバトル中はやだかっこいいとときめいてたのに
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 14:23:11.10ID:fCMaQa7A0
>>767
アリサに負けた後もまだ「生への執着が足りなかった」みたいな事言ってて笑っちゃった
2025/04/21(月) 14:26:47.84ID:JcYcjDm30
アリサで聖樹咲かせられるならアーシュラでもいけてたんじゃないかと思ってしまう
2025/04/21(月) 14:31:24.91ID:Vc0Lu/bU0
>>768
同じく勝った後色々な意味で笑っちゃったけど
こういう奴だから強いんだなとも納得してしまった
次回作あるなら絶対面白いキャラになるね
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 14:31:55.67ID:qwcNktvH0
>>756
ありがとうございます‼
2025/04/21(月) 14:48:14.32ID:M42Ey20U0
ソウルライクなのに殆どのNPC死なないのが素晴らしいわ
やっぱり後味が全然違う
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 14:51:48.92ID:1dEjVFdx0
スカラムも落ちただけで死体は確認できてないからな
この高さだ…生きてはいまい…ってだけだ
2025/04/21(月) 14:55:32.32ID:WXP/NqGT0
あそこからアリサ落ちると死んじまうから望み薄過ぎるw
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 15:11:31.91ID:ezq6uVYf0
khazanの方はみんな死んでいくって聞いて買うの躊躇ってるわ
そこまで本家に習わなくていいよ...
2025/04/21(月) 15:43:03.33ID:WXP/NqGT0
実は言うほどは死んでないよ
ネタバレになるから詳しくは言わんが拠点に集まるような明確な仲間では一人だけだし、主人公関係者として仲間だった人間が敵になるのも4~5人ぐらいだし
進むに連れて絶望な世界観が露わになってくから悲壮感はハンパないけど
2025/04/21(月) 15:47:10.20ID:djwiGOrh0
>>772
シェリーは当然として、ヴィカスあたりが死んでも、人に希望を与えて人と共に生きていくってトゥルーエンドの軸ブレちゃうもんね
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 15:55:11.55ID:gYJBPWe90
アーシュラも介錯せずにネクロ化させてほっとけば生存するんだよね・・・・・・・・
2025/04/21(月) 15:58:54.08ID:djwiGOrh0
生存とは
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 16:12:42.04ID:rzb6FNIW0
公式がリポストしたアリサのファンアートいいな
2025/04/21(月) 16:15:48.78ID:Vc0Lu/bU0
出自を普通に考えると2人のガチ機兵に鍛えられる未来のシェリーは普通にありえるんだな…
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 17:40:38.92ID:F1Kp0Dto0
>>765
多分まだ知らないから
アリサ…このロスキッド様人形を崖に捨ててくれ…って言われて投げ捨てた後に真実を言うで
自然な流れで大剣ゲットイベントだな

お詫びにロスキッド様握手券でもあげればチャラよ
2025/04/21(月) 17:50:59.00ID:djwiGOrh0
シェリーを護るアリサのそばに佇むロスキッドの後をつけるフェリアちゃん
2025/04/21(月) 17:59:43.40ID:K7MVMDNz0
ミレール「なに?あの博士の元気が無い?そういう時はね…」
シェリー「…そんなので元気になるの?わかった!」

後日、シェリーにパパ呼びされて鼻血吹き出して倒れる土おじの姿が
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 18:24:53.69ID:dlby5CPX0
時計塔のマリアのオマージュが凄いな
ステージからモーションからw
2025/04/21(月) 18:32:08.75ID:K7MVMDNz0
ロキもやっぱオマージュなんだろうな
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 18:51:31.86ID:1dEjVFdx0
カローン「機兵で可能性探ります」

「死にたくありません。教会に味方します」
「機兵狩ってます。なんか腕だけネクロにされました」
「スペル研究楽しすぎ。あと枝とのリンクぶっ壊しといたから」
「ネクロがさぁ!地下通路がさぁ!」
「むにゃむにゃ…ロスキッド様…」

駄目だろこの計画
2025/04/21(月) 19:02:37.28ID:Vc0Lu/bU0
>>787
機兵の個性が地味に強すぎる
2025/04/21(月) 19:08:06.76ID:bNSezM/50
結果だけ見ればアリサで成功してるから
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 19:12:30.97ID:ezq6uVYf0
結果的に見るとカローンというよりアステリアが有能だよね
人間使い潰しまくってたクソガキと化け物ばら撒いてた目玉は無能
2025/04/21(月) 19:15:11.88ID:JcYcjDm30
いやネクロやら教会やら騎兵があっての結末だから無能ではないんでね
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 19:17:52.84ID:rb+7woV80
クソガキ教会は百万歩譲ってまだわかるが、目にしたもの全て破壊し尽くす化け物バラ撒いて何が進化に繋がるのかさっぱりわからん
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 19:27:01.07ID:uXxgMLnb0
>>790
そのアステリアは率先して破棄する無能さ
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 19:39:22.88ID:Zkvm0+Jp0
カローンはスーパー機兵に導いてもらお!って話だったけど他二人はどういうプランだったんだろうな
まさかペルセポネやエウノミアに同じ期待してたわけじゃないよな
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 19:42:40.60ID:2ZER6c3u0
教会の施設破壊しまくっといて
「お前全然進んでないじゃん。まさかネクロのせいとは言わんよな?」
いやネクロのせいだろ…
2025/04/21(月) 19:44:13.07ID:K7MVMDNz0
倒した瞬間にドロップあるかどうか解るシステムはエルデンリングから丸パクリしてるな
でもそれでいい、良い部分は全然パクっていけ
2025/04/21(月) 20:12:31.71ID:OxVK3IGq0
敵だけ楽しそうな部分はパクってなくてよかったな
むしろアリサだけ楽しそう
2025/04/21(月) 20:16:38.16ID:K7MVMDNz0
いや割と楽しそうではあるんだが
アリサ氏の黄金の左腕が全てをねじ伏せれるからな
やっぱ対抗手段があるかどうかって大事だな
まあ俺はエルデンリングの戦闘も好きだけども
2025/04/21(月) 20:27:37.23ID:bNSezM/50
カローンさんも疲れてんだな
https://youtu.be/97EtYkv8_xg?si=7MGV-j6ugVLd5bS-
2025/04/21(月) 20:27:41.04ID:ek2tQI130
ディレイ&スーパーアーマーの大技のがパリィしやすいからな
むしろディレイ無しの素早い弱攻撃の方がパリィむずい
2025/04/21(月) 20:32:10.78ID:CjencEQ40
シリーズが進むごとに敵がどんどん長くて複雑なコンボをするようになって
それを見るだけ避けるだけの手出しできない時間が増えていくソウルライクあるあるへの一つの答えよな

あとスタミナ制だと上手くなって攻撃頻度が上がるにつれスタミナ回復待ちの時間の割合が増えていくじれったさがあるんだけど
そういうジレンマから解放されてるのも快適
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 20:51:22.93ID:uXxgMLnb0
浄化の騎士の大技パリィは何度観ても笑う
どう見てもキャパオーバーにしか見えない
https://video.twimg.com/amplify_video/1914285221228523522/vid/avc1/1280x720/ZTUxBrKA-RJVNSHn.mp4
2025/04/21(月) 21:13:25.10ID:QJxsAeFz0
大技パリィされてスン…ってなるのは侘び寂びだよ
2025/04/21(月) 21:19:56.24ID:bNSezM/50
うおおおぉぉおチャージ完了!!
大ジャーンプ!どおりゃアリサ「ほいっ」あうっ…
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 21:20:58.50ID:rb+7woV80
ヤーナムステップをスタミナ消費なしに無限に繰り出し、敵のほとんどの攻撃パリィ出来る。昨今の敵インフレにはこれくらいがいいのかもな
2025/04/21(月) 21:22:04.12ID:djwiGOrh0
ネクロについては、ゾルがいわゆるバイオマスを煮詰めた素材でネクロはほぼそれだけで増殖して、恐らくネクロ同士の融合でランク上げて行ってるから、そのうち宇宙のどこでも生存繁殖できる完全生物になるプランなんじゃないかな
ニュクス様は進化に一切人間使わないプランぽいし
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 21:23:14.07ID:ezq6uVYf0
>>805
これ半分くらい狼じゃないか?
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 21:25:46.52ID:1dEjVFdx0
>>802
えっ!鉄パイプでパリィできるの?
2025/04/21(月) 21:29:08.52ID:K7MVMDNz0
鉄パイプのスキル説明にそれとなくかいてあるんだぜ
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 21:43:53.03ID:uXxgMLnb0
>>808
出来るしなんなら通常パリィより範囲広いから通常なら返し漏れる飛び道具も纏めて返せるよ
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 21:47:34.86ID:1dEjVFdx0
そうなのか
初めて知ったが、長押しが完了するタイミングと敵の攻撃のタイミング合わせるなんて芸当が俺にできるとは思えんわw
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 22:37:08.10ID:yMQGbCYy0
シェリー、中国語表記だと雪莉でかわいい
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 23:08:20.35ID:/6Xt4HAh0
ロスキッドやっと倒せた
アーシュラよりパターンは把握できたけどあと1本届かないのが続いてた
大きな剣まだ上手く回避出来ない…
パリィ出来るのかな? 避けるの必死でそんな余裕なかった…
2025/04/21(月) 23:11:59.05ID:dAbwPUsL0
後半なんとなく良く食べてた聖餐恐ろしすぎる
許せねぇ教会という名の大塚製薬
2025/04/21(月) 23:15:54.24ID:K7MVMDNz0
>>813
やや邪道ではあるけどこういうやり方もある>>666
あとRank4技もパリィ出来るな
>>277の人がやってる
2025/04/21(月) 23:18:23.07ID:QJxsAeFz0
聖餐は羊羹の味がしそう
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/21(月) 23:20:20.18ID:/6Xt4HAh0
>>815
ありがとうございます
上手い人すごく参考になります

最後ミリ残ってる時にレーザー撃てばいいのに
いつも余裕無くて使うこと忘れてます…
2025/04/22(火) 00:11:35.25ID:34mVrK+p0
聖餐はグリス味
2025/04/22(火) 00:15:10.45ID:b0rRrrip0
グリスの味とか知らんわ…
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/22(火) 00:36:07.45ID:CrQF2KTY0
今日リリースだしRise of Rebellionの体験版やっとくか〜って思ったけど2分でギブアップしちゃった
マジで本物のインディーズって感じだった
AI LIMITってめちゃくちゃクオリティ高かったんだと気付かされた
821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/22(火) 01:57:50.01ID:vFcNVHzc0
パッドボタンで地図開けるようにしてほしい
2025/04/22(火) 02:20:06.35ID:8q7AZSzz0
>>820
なんだっけと思ったら
地罰かぁ
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/22(火) 02:37:47.61ID:rPeq9dQM0
クリアした いいゲームだったぜ
2週目はMEN上げテレティ聖職者の印で雷剣士だと思ったら、雷光斬よりEXレールガンのほうが雷2回落ちるから強いのにすぐ気づいてしまった
別に悪くないけど40%消費にしてもレールガン強すぎる
2025/04/22(火) 06:29:18.69ID:BM+mlkq40
>>792
謎の緑の光「戦え……本能に身を委ねろ……そうすれば全てがわかる……」
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/22(火) 06:50:08.32ID:zIb/55Sg0
トゥルーの条件知ってると逆にノーマル行くのが難しい
土おじから花もらってシェリーの熊投げたとこで止めときゃいいんだよな?
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/22(火) 07:24:00.92ID:zIb/55Sg0
熊じゃねぇやうさぎだわ
まあどうでもいいけど
2025/04/22(火) 08:05:09.39ID:nbEU3Pv+0
枝がフラグなので花生やしたらアウト
それで1周目ノーマル見れなかった
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/22(火) 08:26:53.98ID:zIb/55Sg0
つまりもう一周できるドン?
お前マジふざけんなよ…またトゥルーかよ(3敗目)
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/22(火) 08:29:45.07ID:YnXDEPLR0
>>820
AIが異常なだけで、あれが本来のインディーズのレベルかも知れない
2025/04/22(火) 08:30:42.52ID:0y3lHKBA0
ノーマル見たいだけなら全イベント無視で駆け抜けるだけだから2時間あればいけるぞ
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/22(火) 08:37:44.93ID:wie7dpod0
>>827
危なかった…
2025/04/22(火) 09:05:38.72ID:b0rRrrip0
AIも小規模開発だろうが地罰は2人開発だからな
ほぼ個人開発でよくやってると思うよ
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/22(火) 09:13:57.15ID:/OPpRDDf0
値段にも差があるとはいえ、同時期に同じジャンルの良ゲーが出て比べられるのは避けられんわな
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/22(火) 09:26:51.88ID:uCbJefC80
>>820
めっちゃ頑張ってる感あったけど俺も12分で返品しちゃったわ
せめて主人公の見た目変えれたらやる気湧いたんだが
2025/04/22(火) 09:54:29.95ID:nIy6B5HM0
プロモが微妙だったから見送りしたけどai続けるで良さそうだな
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/22(火) 10:28:46.12ID:dG7ZJ/ea0
クズ鉄槍がめっちゃ使いやすいのにあまり評価されてない悲しみ
特殊技のエロ戦車突撃がスパアマ付いてて(たまに潰される)多段ヒットで使いやすいのに…まあカンスト行くと振りの速さでアサギリかアカジカになりそうだが…
2025/04/22(火) 11:38:03.90ID:UoJ+QGWY0
突撃全段に怯み付いてれば…いや強すぎるか…
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/22(火) 11:40:36.52ID:YnXDEPLR0
愛があるなら好きな武器使え。愛などいらぬならアサギリ振っとけ
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/22(火) 11:44:02.99ID:DFZdSmjn0
2周目で気になったんだけどなんで序盤のロアが植物園の鍵持ってたってどっかでわかるっけ?
わざわざ持たせるくらいだから何かしら設定はありそうなんだけど
生アステリアには2周目以降は会えないんだな…
2025/04/22(火) 12:00:00.89ID:DC4UiwHj0
アリサ「ロスキッドの初めては私がもらった」
フェリア「殺してやる、殺してやるぞエウノミアーッ」
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/22(火) 12:15:27.45ID:dG7ZJ/ea0
エジプト褐色大司教はお前の顔覚えたかんな!って消えたから再戦あるもんかと………し死んでる
2025/04/22(火) 12:17:02.20ID:k06NelLY0
メイド服侵食ウェーブロン毛頭で道路標識脳筋プレイがロックで好きになってしまった
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/22(火) 12:21:11.34ID:dG7ZJ/ea0
ポニーテールに白衣で某ロボトミーのCみたいになれるからシコ……いやカルメンではシコれんわ
2025/04/22(火) 12:25:31.58ID:k06NelLY0
これアリィサァの顔が目とか髪くらいのパーツ単位で良いからちょっとキャラメイクできたらほんと最高だったなあ
次作でよろしく
2025/04/22(火) 12:46:53.01ID:Jn2zmnF80
khazanをトロコンしたから始めたけどパリィとガードの使い分けがいまいち分からない
最初のボスっぽいのに回転切り以外をパリィして終わったけど難易度あまり高くなさそうなのかな
2025/04/22(火) 12:52:31.82ID:7JiTnUyp0
>>845
正直盾はそこまで使い道は無い
俺は大技を受けるのに使うけどそれも上手い人ならパリィで処理できる
でもそのフレーム以外の3つ(微ネタバレ)はそれぞれ使い道がある
2025/04/22(火) 12:53:30.24ID:PjHolvmR0
>>839
もともと植物園の鍵を持ってたのはおそらくアーシュラ≒機兵の狩人
戦った時に取ったのか拾ったのか、ともあれロアは狩られて地下水道まで逃げてきたと思われ
んでその恐怖心と復讐心にゾルられてあんな形に変異したんじゃあないかな
2025/04/22(火) 12:53:35.41ID:swZBtvbu0
今作で世界観は固まったから、同世界観の次作があれば、プレイヤーキャラが名もなき機兵でもいけそうだよね
2025/04/22(火) 12:54:36.11ID:MhKTIeeB0
>>839
説明文からの推測だけど水路の住人守ってたロアと狩人モードで人間狩りしてたアーシュラとで戦闘になってそこで奪うか拾うかしたっぽい
でまたやってくるだろうから戦わないとって思いつめて感情に飲み込まれてあの姿にってところかと
2025/04/22(火) 13:14:01.98ID:k06NelLY0
ゾルの元考えると次は吸い上げられてたそのものからの
しっぺ返しすら有り得そうな世界なのが面白いな
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/22(火) 13:31:43.15ID:YnXDEPLR0
4周目で各種ステージそのものまたはステージの繋がりのストーリー的な意味がわかってきて、教会のえげつなさに震えてる
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/22(火) 13:37:53.52ID:BxO8938Q0
個人的にはストーリーをちゃんと用意してるなら主役(プレイヤーキャラ)が喋ったほうが蚊帳の外感減るから無言キャラにだけはしてほしくない。
見た目の変更はできると嬉しいけど。
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/22(火) 13:53:08.80ID:33UrXez+0
ぬいぐるみ渡して返されて捨ててって言われたけどその場でアイテム選択して捨てるってこと?
2025/04/22(火) 13:57:57.88ID:UoJ+QGWY0
>>853
崖の方に行くとぶん投げるインタラクトが出てくる
2025/04/22(火) 13:58:47.92ID:k06NelLY0
全力でぬいぐるみ捨てるコマンドが出た時
アリサならレールガンであの先のゲートに向かってうさぎぐるみ撃ち出しかねないと思ってしまった
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/22(火) 14:13:51.96ID:33UrXez+0
>>854
ありがとうございます
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/22(火) 15:00:26.16ID:uCbJefC80
>>845
khazanクリアしたなら是非LPのポイントを初期固定
刻印を代行者(防御力半分)セットして攻略してくれ
君の望む難易度が手に入るぞ
2025/04/22(火) 17:33:03.46ID:9E4g5W8o0
まあダクソ系の敵方なんてクソであればあるほどある種の彩りが出ますからな
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/22(火) 17:35:17.24ID:wie7dpod0
>>847
>>849
あー狩人とロアが云々って紙はそういう話か
どうしても植物園と繋がらなかったからすっきりしたありがとう
2025/04/22(火) 17:50:37.37ID:V3NihFc80
ロアさんもうちょっと強くても良かったよな
…と思うのは俺の頭が硬いんだろう
なんか最初の大ボスに目一杯解らされてこそ
みたいに無意識に思ってしまってる
2025/04/22(火) 20:32:42.21ID:w+2I161j0
てすと
2025/04/22(火) 20:37:27.58ID:OUxK1edE0
サーバの調子悪いな
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/22(火) 20:59:50.39ID:24V/gIHF0
最近始めたけど機兵の狩人強すぎてつらい
半分切ってからは回復もできねえで死ぬ
2025/04/22(火) 21:07:49.83ID:ILIIh/k80
慣れてください(笑)
2025/04/22(火) 21:08:07.18ID:ILIIh/k80
慣れてください(笑)
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/22(火) 21:15:57.40ID:24V/gIHF0
慣れたら倒せたわ
サンクス(怒)
2025/04/22(火) 21:15:13.18ID:Rj4PWYil0
カザンとどっちがオススメ?
2025/04/22(火) 21:15:56.56ID:Rj4PWYil0
耐えてください
2025/04/22(火) 21:16:24.19ID:Rj4PWYil0
耐えてください
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/22(火) 22:09:06.61ID:rPeq9dQM0
2週目ある程度進めてからカザンに移るからどっちもやるが俺の選択だ
2025/04/22(火) 22:12:03.77ID:b0rRrrip0
AI難民はDoll Nestに移行かな
体験版よかったで楽しみだ
2025/04/22(火) 22:44:12.13ID:V3NihFc80
難民とは?
2025/04/23(水) 00:02:28.22ID:aRf+fP2o0
原点難民で人類がやばい
2025/04/23(水) 00:05:05.92ID:9r5ajjoc0
ドールネストは低予算低価格ゲーだからそこまで期待してないけど
体験版は粗は目立つがまーまーたのしめた
2025/04/23(水) 00:07:28.54ID:rd/FM+xw0
なんかずっと重いな
2025/04/23(水) 04:47:44.31ID:syv/lK8r0
地下水路で最初にいるジジイは一体何者なんだ
何故か初回でしかお目にかかれないという
2025/04/23(水) 05:53:53.46ID:u1HRd4Lf0
初回以降はアステリア様もいないので、アステリア様なのでは?
2025/04/23(水) 07:09:38.55ID:rd/FM+xw0
もうジジイが誰かも解らねえわい
ゾルに近づくなって言う人?
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 07:51:11.72ID:0ytB+yjP0
多分水路の掃除人倒した後にいるじじいかな?
ドロビトと戦ってくれてありがとうみたいなこと言うしじい。

流石にアステリアでは無いと思うぞ。初見でアステリアを見逃さないように誘導する為のじじいだから2周目以降はカットされてるんじゃないかな。
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 07:54:12.86ID:QBjjqiOF0
全く覚えていないことに震える
これが美少女や美女なら間違いなく覚えているんだが
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 08:51:21.19ID:LsRdE5ID0
駐機場から少し行ったところにいる
「尖った帽子の漁師を見なかった?」って聞いてくる女の人のイベントがわからん…
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 09:28:15.25ID:GQQx/JHO0
>>881
駐機場の晶枝の少し前(エレベーター上がる前)の車の陰にNPCがいたはず
2025/04/23(水) 12:43:35.26ID:OCiFg76g0
あれ消化して無いと冷癒貰えないんだっけ?
なんか変な繋がりのイベントだよな
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 13:06:04.54ID:jBdliFtQ0
2週目始めたけどMEN武器がもっとほしぃ
雷武器ばかりで炎も晶撃もないじゃないか
後半は教会勢力しか出なくなるからスペル自体は強いけど殴りごたえが弱くなっちゃう。ネクロかロボタイプのボスともっとやりたかったぜ
2025/04/23(水) 13:48:58.72ID:TsvBO47t0
DLCとかでネクロやらとがっつり戦う話が来れば…!
2025/04/23(水) 13:58:51.87ID:8I4E9WXE0
崩壊属性というまったくわからん属性にもDLCで光が当たって欲しい
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 14:22:11.42ID:JMuY1PJZ0
>>886
スペルの赤アイコン系は崩壊だろう
2025/04/23(水) 15:17:15.04ID:FEtPYFMV0
完全に炎だと思ってた!
2025/04/23(水) 15:32:26.41ID:TsvBO47t0
カスタマイズ要素として頭装備と髪型と髪色は別にして欲しいし、
アリサのインナーの色も変えられるようにして欲しい
2025/04/23(水) 16:11:35.08ID:u1HRd4Lf0
紫短髪の人が言ってたネクロの通り道とか根元とかDLCでやりそう
三神のうちニュクスだけまだ殴ってないし
2025/04/23(水) 16:27:02.04ID:Y3+niei70
カスティーナさん存在感希薄過ぎて名前覚えてもらえん現象
俺もペルセポネ倒した先に結晶化してるの見てこの人誰だっけ…って感じで名前すら忘れてたからな
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 16:28:13.01ID:EaQ36wBe0
アプデでもDLCでもいいけど石ころ無限販売して欲しい
売ってる人いないよね?
2025/04/23(水) 16:28:32.78ID:VI9OeMNK0
登場間隔空いてる上に目立った活躍なしで退場するから印象薄いのはしゃーない
2025/04/23(水) 16:41:55.88ID:mXISMPbK0
石ころ99個位持たせて欲しいw
2025/04/23(水) 16:42:37.08ID:9Cbc/1dO0
三神とは言ってもニュクスが主神(セリフ的にまだ上がいるっぽい)で後の2人は配神みたいなもんよな
2025/04/23(水) 17:18:19.30ID:j79Prj2d0
黒幕はシェリー
2025/04/23(水) 17:24:01.77ID:syv/lK8r0
まぁネタバレするとシェリーはネクロなんですけどね
2025/04/23(水) 17:31:53.81ID:OCiFg76g0
>>891
エンディングにも出てればな
2025/04/23(水) 17:32:14.43ID:KuUaWz1K0
>>892
ツール使えば?
2025/04/23(水) 17:34:57.03ID:OCiFg76g0
消費5%とかで周りの注意を引くだけ
ロックオンしてればそいつだけ注意を引くみたいなスペルも欲しいな
いわゆるセキロの指
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 17:51:46.72ID:KYm99sEi0
迷える機兵を全て撃破
ここ埋まらなくて過去ログ見たら地下の井戸の所にいることがわかって倒しました
でもトロフィーゲットならず

他に迷える機兵いる所で分かりずらい所ありますか?
迷える機兵最初のところにいたことくらいしか覚えてない…
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 17:54:15.96ID:fjktDbZk0
>>901
機兵に抜けあるならドロップ武器もってないから何抜けてるかわかるんじゃない
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 18:04:01.57ID:KYm99sEi0
>>902
ありがとうございます
機兵の〜が付くのこれだけです
機兵の長剣
機兵の双剣
機兵の大剣
2025/04/23(水) 18:06:01.54ID:eGcbHjCF0
漁師の服がないなら三つ編みの槍機兵じゃないかね
あそこ知り合い連中みんな取り逃がしてて笑った
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 18:14:37.13ID:KYm99sEi0
>>904
ありがとうございます
漁師の服持ってました
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 18:17:48.85ID:MiZIUXAc0
機兵の大剣が沈みゆく町上層 宿屋の回廊から少し戻ったところ
隠れ家の鍵で開く扉の先

機兵の長剣が地下の井戸を落ちて進む途中に緑のランプが光ってる入り口の先に進むとある

まさに俺と同じ2つを取り逃がしてるな
間違ってたらごめん
2025/04/23(水) 18:24:02.67ID:9pxU81Jm0
・地下水路の順路上
・壁外廃墟の墓地(要墓地の鍵)からジャンプで渡れるとこ
・沈みゆく街上層のミサゴ(白い笠と白い服)の奴が出てくるビル内の扉(要鍵)
・沈みゆく街下層最初の晶枝からビル外に出たあと電車内通っていった先(ここでミサゴのとこの鍵入手)
・タソガレ山植物園前
・地下の井戸
とりあえずこんだけ思い出せたけど他あったっけ?
あと、一周で全部倒す必要あるけどそっちは大丈夫?
2025/04/23(水) 18:27:13.91ID:eGcbHjCF0
わかりにくいのってあの扉開けるの忘れがちな漁師くらいな気がするから違うとなると分からんね
普通に1週目でストレートにポコンしてたな
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 18:29:46.69ID:KYm99sEi0
>>906
>>907
ありがとうございます
一個一個チェックしてきます
ボスは倒しましたがまだ1周目です
2025/04/23(水) 18:33:33.39ID:9pxU81Jm0
>>909
ちょい言葉足らずだった
その周回中に全撃破しないと駄目ってことね
まあ1周目なら大丈夫だね
2025/04/23(水) 18:35:09.91ID:rd/FM+xw0
法典は別に周回またいでもトロフィー行けたけどキヘイは駄目なのか
知らなんだわ
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 18:38:00.35ID:JMuY1PJZ0
>>907
全部で6体なんで合ってると思う
2025/04/23(水) 18:42:44.04ID:eGcbHjCF0
墓地鍵自体忘れて墓場の侵蝕キモ大剣スルーも案外ありがちだったりするんだろうか
2025/04/23(水) 18:44:50.39ID:LSqPAs9L0
侵食シリーズと機兵のシリーズコンプしてるかでわかる
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 18:45:56.45ID:EaQ36wBe0
実況見たりしてるけど墓地の鍵開けるまで行ってその先飛び降りるのに気付かない人が二人いた
2025/04/23(水) 18:46:04.98ID:9pxU81Jm0
>>911
今月初旬に自分がやったときは同じ周回中に全員撃破しないと駄目だったんだよね
その後のアプデで変わってる可能性はあるけど
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 18:48:08.35ID:KYm99sEi0
>>907
・壁外廃墟の墓地(要墓地の鍵)からジャンプで渡れるとこ

こんなとこあったかな?って枝から戻って探しました
居たーーー!
倒してトロフィーゲットできましたありがとうございます
2025/04/23(水) 18:54:23.24ID:eGcbHjCF0
>>915
あーなるほどジャンプ忘れか……

鍵開けたのにあんまいいものねぇ!みたいな感じで帰っていくのかw
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 18:59:41.52ID:JMuY1PJZ0
>>918
俺も初見は飛び先が余りにも低すぎて
これ別の場所からいけるだろと勘違いしたな
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 19:19:18.94ID:N0f3AfqH0
アリサちゃんは結構足腰強い
どこかのゲラルトさんも見習ってほしい
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 19:19:19.31ID:N0f3AfqH0
アリサちゃんは結構足腰強い
どこかのゲラルトさんも見習ってほしい
2025/04/23(水) 19:29:00.82ID:TsvBO47t0
人間がアリサにパンツ見せてって言ったらどうなるの?
2025/04/23(水) 19:33:01.66ID:rd/FM+xw0
多分持ち物を漁って手持ちに下着があればこちらに開示する
…的なムーブになると思う
924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 19:51:37.77ID:ZlDelAfd0
迷える機兵って倒すと近くで復活してるけど地下の井戸の奴だけどこで復活してるか分からん
わかる人おる?
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 19:56:11.41ID:IghfD/ln0
ED条件はめちゃくちゃシンプルだぞ

・イベントのタイムリミット
ロスキッドに宣誓を受ける前まで(倒した後話しかける前=スフィアへのゲートが開く前まで)

・青い枝、金の枝を揃えていない
→バッドエンド

・青い枝、金の枝を揃えている
→カローンに従う(ノーマルエンド)
→カローンに従わない(トゥルーエンド)
2025/04/23(水) 19:58:16.56ID:IxtsUeZX0
ドロビト化してるけどロアのように倒した時に晶核破壊ではなく機兵帰葉だからどこかにいるはずだよなー
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 20:17:45.09ID:KYm99sEi0
今話題の永野さん
2025/04/23(水) 20:19:18.59ID:YqoRdKEJ0
このゲームは飛び降りられる場所は全部降りられるんじゃないかって疑わないと簡単にルート見落とすよな
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 20:43:59.00ID:IghfD/ln0
アーシュラの場所はガチでエンドまで見落としてたけど
2周目やったらアドラメレクもアーシュラも工場に絶対にいるばずだとミレールちゃんが言ってたり
アドラメレクが慌てて閉めたゲートがおそらく工場に繋がってたりとそこそこヒントはあった
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 20:49:50.55ID:WNRssjOh0
工場までのルートはマジで分からん
931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 21:00:03.79ID:ZMSf3tIf0
アーシュラはアイテムが導線になっていたからわかった
逆に組み立て工場の巨大ロボの最後のパーツがわからん
2025/04/23(水) 21:43:14.94ID:rd/FM+xw0
ロボパーツ破壊は一筆書きになってれば分かりやすいんだけどな
933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 22:00:45.56ID:EaQ36wBe0
シェリー酒のシェリーは地名が由来なんだけどその語源というか元の呼び名がヘラらしい
ペルセポネの核で見れる「最上級コマンド:ヘラ」って文となんかあるか?
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 22:27:24.87ID:pifIPZtV0
>>882
今更だけどありがとう!無事に見つかりました!
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/24(木) 09:43:22.88ID:UWjFVsv90
90時間以上プレイしてて、遠距離モブガーって文句つけてるやついるんだな。弾をパリィで反射出来ることも知らんのかよ
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/24(木) 10:01:22.22ID:CTedV+Bc0
ps5proだけど最近になって無限ローディングくらうわ3回目だ
2025/04/24(木) 10:06:56.42ID:BewJtQ+n0
CフレームのCってなんやろか
2025/04/24(木) 10:30:03.74ID:MHEKXr3X0
カウンター?
2025/04/24(木) 10:38:13.01ID:+2m4JF1h0
>>935
知らなかったそんなの…
2025/04/24(木) 10:50:24.85ID:g7HQxRa90
そういやパリィって最初の地下水路にいるデカロボのビームってはね返せるんか?
2025/04/24(木) 10:57:05.98ID:BewJtQ+n0
放物線描いて飛んでくる投げ槍もパリィすると真っ直ぐ飛んで帰っていくんだよな
野良ハンターの高台からの投げ槍返したら、相手ぶちぬいて空の彼方に槍ぶっ飛んでいって笑った
2025/04/24(木) 11:01:15.16ID:Ub7DP6HZ0
槍投げハンターの槍をパリィは思いつかなかったわ……
さすが天下無双のCフィールヨさん
943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/24(木) 11:39:40.26ID:ULaAyWWC0
>>940
頑張ったけど俺には無理だった
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/24(木) 12:23:54.59ID:2JwD/4FW0
>>940
そいつは試してないけど遠距離パリィはロックオン先にしか飛ばせないから>>115と同じ結果だろうな
https://video.twimg.com/amplify_video/1911070061936115712/vid/avc1/1280x720/1tB2kuHDMsB-HpUp.mp4
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/24(木) 12:25:23.94ID:8VdsHCUi0
Grokとか一番信用出来ない
おすすめポストに興味がない何度クリックしても何度も再表示される!
2025/04/24(木) 12:25:30.85ID:c1pV6tLQ0
>>940
貫通される
947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/24(木) 12:53:18.25ID:wIjbNnIb0
また色んなショトカが開発されてるな
https://youtu.be/4gHVkuu9R3Y?si=PNMxZlN3_xPEMlk7
2025/04/24(木) 12:55:31.01ID:yGBLJ4W60
ビーム跳ね返せるのが1番おかしい
2025/04/24(木) 13:01:18.55ID:xdTEY3Rg0
>>769
遅レスだがアーシュラでは無理だろうと思うよ
アーシュラって結局アドラメレクが悪人だと知ってそれでも未来に希望を持って従ってた訳だが、結局犠牲ありきの平和に妥協してる

アドラメレクの犠牲者って結局シェリーみたいな弱い人だから、アーシュラにはできなかった事をアリサが成した、その助けたシェリーがたまたま超能力持ってたという結末だし
2025/04/24(木) 13:02:43.71ID:xdTEY3Rg0
アーシュラではどう頑張ってもノーマルエンドのみ、そういう意味では花は咲くかもしれない
トゥルーはアリサしかできない、が正しいと思う
2025/04/24(木) 13:06:54.38ID:xdTEY3Rg0
テンプレで難易度カンストだけ書いて次スレ立てた

AI LIMIT 無限機兵 part 4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1745467426/
2025/04/24(木) 15:42:50.45ID:g0yG7s060
おつ
953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/24(木) 15:48:40.13ID:6HvtNtCd0
ソウルシリーズでもそうだけど主人公以外は絆深めないもんね
まあソウルで仲良くしていったらほぼ死ぬけど
本家だったら一緒にストーリー進めてるNPC機兵が少しずつ浸食されていって、倒す奴が絶対ある
2025/04/24(木) 16:13:14.61ID:Gr+i3woW0
>>953
ロスキッドは死ぬのが怖いだけで教会に従うので結局利用されててバッドエンドが限界
アーシュラは世界を救おうとしてるが弱者の犠牲は妥協してるのでノーマルエンドが限界
何もかも諦めなかったアリサだけがトゥルーに辿り着ける

と考えたら綺麗な結末かもしれない
2025/04/24(木) 16:21:34.57ID:G4aKFVhu0
ただ、アーシュラがアリサの旅路の裏に頻繁に影響を与えてて最後の花の開花条件まで理解していたってことは、アドラメルクとロスキッドにさえ勝ててたらトゥルー条件を両方満たしそうには見える
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/24(木) 17:16:47.73ID:YcSCiCMA0
シェリーはチャコ殺されて異能に目覚めて、絶対闇堕ち化け物になってボス戦あるだろと思ってた
2025/04/24(木) 17:18:50.44ID:R7Q3GXTN0
>>951
乙←侵食された大剣
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/24(木) 17:41:22.12ID:3Njeypz10
👁、アドラメレクの仲間、二人の大司教
ケリがつかなかったのってこの辺りかな
アドラメレク関連は放置してたらかなりヤバそう
2025/04/24(木) 18:04:42.95ID:bgFNjZC70
侵食の大剣とかこんな冗長なスキルどうやって当てるんだ?
と思ったらどの武器スキルもボスにも全然使っていけるの楽しい
ケラウノスはちょっと流石に相手を選ぶけど
2025/04/24(木) 18:16:12.65ID:m++U7s320
気になって買ってみたけど面白いなこれ
DL版で買った場合メイド服はもう入手不可なのかね
2025/04/24(木) 18:17:35.39ID:Vq1ox0mz0
メイド服は進めてたら取れる
限定衣装はデラックス特典だけ
2025/04/24(木) 19:07:22.32ID:m++U7s320
>>961
ありがとう助かる
2025/04/24(木) 19:21:40.44ID:BDz5MDHe0
仮キャンプにいる足だけロボットってただのカカシよね?
2025/04/24(木) 20:44:39.42ID:Ub7DP6HZ0
レインコートのカラバリとか超欲しかったな
スタイリッシュ服多いのはしゃあなしか
2025/04/24(木) 20:58:00.38ID:XAFkCGXM0
6周目やけどバグでトロコンできんのきつい
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/24(木) 22:01:47.70ID:2JwD/4FW0
カラバリは欲しかったな
金髪ポニテとか患者服黒にしたかった
2025/04/24(木) 22:28:03.44ID:uJtO4LXC0
ジャストでパリィ入力成功しても敵の攻撃がスカって攻撃判定だけが無効となって通過してパリィもなかったことになるの何なの?ムカつくわ
キングクリムゾンされるとこんな感じなのかな
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/24(木) 22:30:08.35ID:VQE1stYD0
>>958
文書に登場するリリス、ベルゼバブが完全に正体不明なの怖いよな
2025/04/24(木) 23:26:15.26ID:HOjHYrKU0
アドラメレク以上に碌でもなさそうなのは文体からなんかわかる
クソAIのなりきりな気もしなくない
2025/04/24(木) 23:29:25.42ID:dmnLyzL50
アドラ爺は正直嫌いじゃない
個人的興味に動かされてる所も少なからずあっただろうが間違いなく人類のために動いてた1人ではあった筈だ
2025/04/24(木) 23:47:36.82ID:qnWiSt8U0
アーシュラにした事はムカつくし、他にも人間をロクでもない実験に使ったのは間違いないんだけど、それをしなければチャコを用意出来ずシェリー死んでたかもしれないからな
種の最後の条件も土おじは聞くまで知らなかったって事は離れ離れになってから掴んだ情報だし、となればアドラメレクが一応は何かしら協力してたんだろうし、俺は許してもいい

だがアサギリが許すかな?
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/25(金) 00:15:34.63ID:SP/I0Y660
>>971
アーシュラに信用させるのが目的やったけど種を用意したのもジジイやしな
2025/04/25(金) 00:37:19.15ID:HxGCTWif0
ガラクタ投げつけてこないで泣いて命乞いしたら許してたかもとは思うわ
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/25(金) 00:59:03.90ID:2pkKybBc0
ベルゼブブとリリスは学派の一員だろうな。コードネームだろうからもしかしたら既存のキャラの可能性も僅かにある。

リリスに関しては種持ってたりネクロについてやたら詳しかったりと只者ではなさそう。わんちゃん神の使徒みたいな感じかもしれん。
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/25(金) 02:59:54.67ID:4TV3TDUo0
ジジイは非人道的すぎたけど、実際ジジイ抜きに復旧できるのか?という感じではある
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/25(金) 03:31:30.68ID:NYAxy6wj0
シェリーって土おじとアーシュラの子供ってことでいいんよな??
人質どうこうとか言ってたし
2025/04/25(金) 05:44:03.57ID:POY8uaJa0
そう
でもアーシュラも土おじも自分の子だとは知らない
アーシュラ利用するのに打ち明けて人質にしようとしたがそんな事したら研究所ごと破壊されるぞってリリスに言われて未遂
んでリリスが用意した花の種と引き換えで色々手伝ってああなったと
2025/04/25(金) 07:11:46.34ID:ELsl1HYf0
アシスだっけ?
ロボットのやつ最後まで落ち込んだままでちょっとかわいそう
979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/25(金) 08:17:26.73ID:7nR96zgQ0
ロボでごめんなさい
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/25(金) 08:23:57.00ID:o+NJlRjX0
産まれてきてごめんなさい
2025/04/25(金) 09:23:21.95ID:XRt2OhKJ0
問答無用で観察記録突きつけるの人の心なくてすき
2025/04/25(金) 09:34:49.04ID:QqPsrpus0
ロボットでごめんなさいは正直笑うよね
シェリーあたりにヨシヨシされて欲しい
2025/04/25(金) 10:30:49.13ID:BvNZP42R0
私はロボットではありません(笑)
2025/04/25(金) 12:37:08.15ID:A/ZFHZir0
博士とかリリスとかベルゼブブは第4勢力なのかね?
2025/04/25(金) 14:45:08.99ID:1fwju8pZ0
元人間(笑)は身の丈をドヤ顔で話したのにまさかの結末で泣いた
DLCとかでもめげずに出てきて欲しい
986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/25(金) 15:42:46.10ID:4g3ejy+40
機械風情が思い上がった末路
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1909057997877444609/pu/vid/avc1/1280x720/8qjySrjeprBOkxoy.mp4
2025/04/25(金) 17:05:48.23ID:ELsl1HYf0
アリサ人間には優しいのにロボットには冷たいね…
他NPCだったらフォローしてると思うの…
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/25(金) 17:35:52.71ID:7nR96zgQ0
>>987
「人間を助けるとは言ったがロボットは人間じゃないから」
2025/04/25(金) 17:38:00.63ID:Ybo3pmIU0
アリサがよく喋る所ってヴィカスの所だけど
あそこでアリサがちゃんと諭さないとヴィカスどうなってたか分からんな
アリサもそう思ったから重い口を開いたんだろう
ロボは心配無いとアリサは思ったんだろ
990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/25(金) 18:58:34.11ID:o+NJlRjX0
自暴自棄になってケンカ売ってきたヴィカスをボコボコにした後、ちゃんと諭してあげるのいいなと思った
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/25(金) 19:02:50.66ID:KJBMQtN80
>>990
本家ソウルライクならそのまま死んでたよね
後味が凄く良い
2025/04/25(金) 19:06:00.98ID:4Jt1pKR10
俺はヴィカス自体が割と好きだ
メンタルもフィジカルも化け物ばかりの世界でその身一つで勝負してる普通の人間って感じが良い
弱いのも受け入れてるしアリサ戦後の無様に悔しがる姿もかっこいい
993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/25(金) 19:09:05.76ID:7/1DSPif0
ヴィーカーーース!!
2025/04/25(金) 19:17:33.93ID:1fwju8pZ0
迷える機兵達も戦闘後心折れかけてるけど
まだ一応生きてるのがいいよね
ドロビト化してるのだけ見当たらんけど…
2025/04/25(金) 19:19:51.84ID:q8Z/H1FM0
ムービー中に動けたら親父の後を追うように奈落にダイブするんだがなぁ
そこはリスペクトしてくれなかったようだ
2025/04/25(金) 19:38:41.24ID:POY8uaJa0
青ニートと見せかけてある意味かぼたんポジの土おじ
2025/04/25(金) 20:46:00.76ID:JuIAX32s0
中国人がこんだけダクソというかエルデンのディレイ研究して実装するのスゲーよな
ライズオブなんとかとは比較にならない  続編に期待だわ
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/25(金) 20:49:27.72ID:JOF/c+I20
まあまあ不評だなちばつ
2025/04/25(金) 20:50:51.68ID:R15ZjjFI0
単純なことだけど難民キャンプからスラム街に入ったところでアイテム見つけて駆け寄ると丁度スナイパーのレーザーサイトを見せた上で安全地帯に入れるように作られてる誘導とか感度した
2025/04/25(金) 20:52:07.53ID:t7VfRDmo0
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 22時間 44分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況