X



サガフロンティア2 part115

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/04/11(金) 23:18:28.46ID:/B3K7AZod
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

サガフロンティア2について語るスレです

次スレは>>980が立てて下さい、無理そうなら安価

サガフロンティア2リマスター 2025年3月28日発売
https://www.jp.square-enix.com/sf2r/

【関連サイト】
〈攻略〉
◆ サガフロンティア2攻略 [サガフロンティア2コミュニティ]
http://sagaf2.com/
◆ さがふろんてぃあ2 戦略指南所
http://www.uri.sakura.ne.jp/~saga/sf2/
◆ ディガーの溜まり場 (技・術の取得に便利)
http://digadama.net/
◆ SaGa Frontier2wiki
http://seesaawiki.jp/w/se4753/

〈情報〉
◆ Wikipedia サガフロンティア2
http://ja.wikipedia.org/wiki/サガ・フロンティア2
◆ Wikipedia SaGa Frontier 2
http://en.wikipedia.org/wiki/SaGa_Frontier_2
◆ SQUARE ENIX 公式サイト 製品情報
・ サガフロンティア2
http://www.jp.square-enix.com/archive/sf2/
・ スクウェア ミレニアムコレクション 第1弾 サガ フロンティア2
http://www.jp.square-enix.com/archive/sf2_mcolle/
・ PS one BOOKs サガ フロンティア2
http://www.jp.square-enix.com/archive/sf2_psonebooks/

前スレ
サガフロンティア2 part114
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1744149727/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/04/11(金) 23:24:23.23ID:QTLtpPAA0
>>1

ソフィー様のような慈悲深い人間になりたかった
2025/04/12(土) 00:41:54.94ID:FiO5mpRa0
>>1

石の将魔のとこのストームランサーですべての技を覚えたが、あと魂の歌だけ覚えてない
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aece-EhzC)
垢版 |
2025/04/12(土) 01:39:30.18ID:hFPITXLP0
ディアナってリッチと過ごした時間よりウィルと過ごした時間の方がずっと長いよね
あと小林絵だと大股開きで娼婦にしか見えん
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-k1Km)
垢版 |
2025/04/12(土) 01:54:41.17ID:zMkSQ6fQM
子供の時は詰んでエッグ倒せなかったけど25年越しに倒せた
ストーリーも音楽もいいよね
2025/04/12(土) 02:19:22.73ID:zDMm6Pi60
>>4
ウィル「喜べ、ジニー、弟ができるぞ」
ディアナ「ちょっと、お義父さん!」
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4635-awFw)
垢版 |
2025/04/12(土) 02:24:34.87ID:eLaU+/330
継承は増加分だから初めからスキルレベル高い奴から継承すると99行かないこともあるのか
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 793a-m4Ow)
垢版 |
2025/04/12(土) 02:28:05.50ID:TfM0OVgu0
これウィル初期パーティーとジニーパーティーだけ鍛えればいいよな
2025/04/12(土) 02:34:24.84ID:TUssX1XU0
ようやく未知エッグ倒せた...
精神無効大事だったわ木霊のグラール
、ヌンキ、トウテツパターンの3つだけで4人は揃えられないんだろうか 
2025/04/12(土) 02:36:04.24ID:mhLYgN6t0
>>1
立て乙なでなで
2025/04/12(土) 02:40:58.28ID:M35AG+rL0
ノーマルエッグ撃破で満足しちゃってるわ
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25ab-EhzC)
垢版 |
2025/04/12(土) 02:44:25.45ID:MoojUVZV0
ディガーのHAROLDOって夜の酒場じゃなくてテルムかよ
あんなん絶対気付かんわ
サガでランダムだからって理由で疑いもなく夜の酒場で出入り繰り返した俺の時間返して…
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4651-awFw)
垢版 |
2025/04/12(土) 02:48:01.36ID:eLaU+/330
>>9
ヌンキ量産できる
2025/04/12(土) 03:09:57.45ID:mYp39YRN0
もしもサガフロに声がつくなら


ネーベルスタン cv置鮎さん
リッチ cv森久保章太郎

チャールズ cv中尾隆盛

異論は認める
2025/04/12(土) 03:13:41.30ID:M35AG+rL0
全部速水奨でいいやろ
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 793a-m4Ow)
垢版 |
2025/04/12(土) 03:42:42.48ID:TfM0OVgu0
声優のチョイスがアラフォーじゃん
2025/04/12(土) 03:44:27.84ID:M35AG+rL0
サガフロ2のスレだぞ!?
2025/04/12(土) 04:19:00.67ID:mA8upari0
どこで何取れるとかどこまで上がるとかのテンプレ欲しいな
2025/04/12(土) 04:34:37.05ID:euurZiQ30
亀の甲より年の功だと教えてやる
2025/04/12(土) 04:37:23.75ID:Sd3DHig70
強化将魔が落とすのクヴェルであって欲しかったな
なんでエッグ側の連中がツール落とすのさってのと、ツールだと結局温存してしまう
2025/04/12(土) 05:07:22.20ID:xWeFw3vH0
>>4
どこが大股開き?
2025/04/12(土) 05:23:15.34ID:eKuuiw/80
アルティマニアのディアナなんか女傑感あるよね
2025/04/12(土) 05:24:44.71ID:M35AG+rL0
あの女スペック高いでしょ
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 457e-miKQ)
垢版 |
2025/04/12(土) 06:31:38.11ID:Cv7NJS1B0
このスレのアイドル
ボルスの声優は誰かな
2025/04/12(土) 06:46:39.54ID:Sd3DHig70
アンサガリマスターは1/2や1/3が実装されてリール目押ししやすくなるのかな
2025/04/12(土) 06:53:41.22ID:r0mfr/mS0
ミカ様エッグなんかなくても世界中を樹にして支配できたんちゃうん
2025/04/12(土) 06:59:58.73ID:UFVS4CYP0
小林さん絵のリッチは堀内賢雄さんなイメージが個人的にある
ギュスターヴは…LoVAと同じなら武内駿輔さんなのかな
>>1
2025/04/12(土) 07:06:32.02ID:cJAtf1b70
アンサガなんてリメリマされても500円でも絶対買わん!あの頃の二の舞はごめんだ!!
2025/04/12(土) 07:07:50.77ID:KE+e0maf0
冒険者容姿の多いナイツ編でもディアナだけギュス編に出てきそうな見た目
2025/04/12(土) 07:20:50.84ID:ucdik3H+0
981 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5dc-tvl8) sage 2025/04/11(金) 23:13:59.04 ID:GozsIQKh0
ミンサガリマスターでOPのメヌエット流すなっつったらEDやからええやろwwwって流したバカにまたサガフロ2で案件配ってるし公式もイかれてるわ

おやつのアレは事故だろ
2025/04/12(土) 07:25:47.72ID:ItWJjxVj0
小林絵ディアナの大股開きはアルティマニアのキャラ紹介ページの椅子に座って髪結ってる奴だろ
2025/04/12(土) 07:26:28.47ID:GPFQXJrO0
>>6
この場合、リッチの弟でもあるんよね
2025/04/12(土) 07:29:01.06ID:GPFQXJrO0
>>24
山口勝平
2025/04/12(土) 07:37:35.23ID:oRQk564p0
ヴァレリアハートに続いてゴールデンアクスもゲットしたぞー
将軍さまさま
2025/04/12(土) 07:39:43.73ID:9kvGrG5C0
育成しすぎて追加エッグも断滅と魂の歌連発してるだけであっさり勝ってしまった
2025/04/12(土) 07:44:32.50ID:X4/FnRXXa
作中ディアナはむしろどちらかというと大人しい田舎娘にすら見えるから絵とのギャップはすごかったな
女性関係派手な主人公キャラの、相手役の一人ってイメージが強い絵に見える?
2025/04/12(土) 07:44:35.09ID:H9vWH65d0
リッチの子どもは、本人が知らないだけで他にもいるかもしれない
2025/04/12(土) 08:03:11.93ID:Sd3DHig70
ディアナは使えるタイミングがクリア後でも短いな
2025/04/12(土) 08:04:23.51ID:mYp39YRN0
山口勝平わろた
2025/04/12(土) 08:10:49.43ID:y08G8bob0
一方ユリアは登場から最後まで加入可能という
2025/04/12(土) 08:42:05.94ID:6hiLH/5G0
サルゴンのイメージが今も昔もキリコ・キュービィーな人は自分以外おらんやろな…
2025/04/12(土) 08:45:12.83ID:J4oBwak90
>>24
下野紘
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 459c-FrXy)
垢版 |
2025/04/12(土) 08:46:22.80ID:cSkNrix10
小林絵のシルマール先生は子安感ある
2025/04/12(土) 08:46:34.73ID:ItWJjxVj0
ボルスの人気にロマサガ2でクジンシー大人気に近い性質を感じる
2025/04/12(土) 08:48:04.11ID:hplXPFSA0
唯一のWP回復5だからね
2025/04/12(土) 08:49:36.90ID:zY01cc9m0
サルゴンは手がバルタン星人に見えて最初から人外なイメージがある
2025/04/12(土) 08:54:14.36ID:XWiQ4XRw0
>>44
オリジナル版の単なるやらかし将魔ポジからリマスター版でエッグですら制御出来ない身勝手さと名誉欲の持ち主だった事で表向きはデーヴィド側の勝因作った大英雄にまで登り詰めたからボルスさんの人気にも納得
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe69-awFw)
垢版 |
2025/04/12(土) 08:54:47.42ID:3bDJokHF0
急に90分発掘がゴミだらけになってしまった
なんでウロボロスボロボロ落としてたのに急にファイアフレークとか水樹の斧になるんだよ
2025/04/12(土) 08:55:04.73ID:J4oBwak90
>>28
昔は100円で買えたのに値上げするな!
2025/04/12(土) 08:56:19.93ID:9QpfCq7C0
主題歌流すな言ってる奴Vのリスナーやろ
2025/04/12(土) 08:58:03.60ID:fQHWRf0o0
ディアナ使えるのって化石洞窟へだけでクリア後もそのシナリオの直後のみかな
あの空へ虹をに進むと以降いなくなっちゃう
2025/04/12(土) 09:06:27.24ID:f/6c7/wI0
ディアナは才能と本人の性格が全く一致しなかった例、て感じだよね
メタ的にはどうせ1シナリオ限定キャラだし盛ったろ!てだけだろうけど
2025/04/12(土) 09:13:26.78ID:1DdKE/9a0
今やっとエッグを倒せたわ
25年前は勝てずに投げたがエンディングをやっと見ること出来たわ感慨深いなあ
俺みたいな人は結構いるだろうな
2025/04/12(土) 09:18:38.04ID:ItWJjxVj0
昔は何度か倒せたのに今は倒せる自信無いかも
2025/04/12(土) 09:20:10.48ID:SxHROlyj0
言うてちゃんと育てればかてる相手だからな
2025/04/12(土) 09:21:37.86ID:J4oBwak90
>>53
育成継承と合わせてレベル上げ楽になったのは大きいね
2025/04/12(土) 09:22:18.30ID:hplXPFSA0
素手もいける術最強資質の父と人類最高のWP回復を持つ母が混ざって生まれたのが齢14にして杖19の女傑
2025/04/12(土) 09:27:27.17ID:zDMm6Pi60
>>14
ネーベルスタンは浪川大輔っしょ
2025/04/12(土) 09:27:34.56ID:2vohsQSX0
ジニーに杖や素手やらせるとせっかく取った丙子剣の行き場所が無くなるジレンマ
2025/04/12(土) 09:40:07.79ID:A8dvwE410
>>44
クジンシーは周りから若いし周りから馬鹿にされたり軽く扱われてきたからコンプレックス拗らせるのもわかるといえばわかるけど、エッグに取り込まれたときのボルスは壮年のオッサンだからな
ビーストにならなくてもウィリアムくんの末路もああなってたかも
2025/04/12(土) 09:41:34.80ID:VFcygoHg0
体術が強いとよく見るけど、物理系で一番火力が出るのが体術なの?
2025/04/12(土) 09:44:47.26ID:JHRXWRDod
丙子椒林剣は黄金製になって出直せ
2025/04/12(土) 09:46:05.39ID:cjbaUUXFH
ボルスは鬼滅でいう幸せを入れる箱に穴が空いている人っぽい
実際には誰にも認められなかったワケではないのだが(ラベールにも感謝はされてるし)、それに満足できなくてより大きな栄光を求めて不満を垂れ続けてた
2025/04/12(土) 09:46:25.30ID:A61oMM+Q0
>>61
そうだよ
ちょっととかでなく他とは圧倒的な差があるよ
2025/04/12(土) 09:48:59.82ID:UFVS4CYP0
>>62
黄金製は草
斧系が完全に終わる
2025/04/12(土) 10:00:58.18ID:zRFIwYLj0
>>62
金は柔らかいらしいのでミスリルで頼む
2025/04/12(土) 10:04:28.11ID:VFcygoHg0
>>64
そうなのか
体術鍛えていくわ
2025/04/12(土) 10:12:41.74ID:zRFIwYLj0
そう言えばクヴェルは金か
黄金製ってクヴェルになれって意味じゃないか
それは是非そうなって欲しいな

◇おうごんのつめ ってことか・・・
2025/04/12(土) 10:13:38.80ID:Bj9bB1ef0
ゴールドフィンガーぶちかませばええか?
2025/04/12(土) 10:26:18.35ID:BZG9mDPg0
狂人の方々ってやっぱり周回将魔マラソンで全ステ50以上とかやってんのかなw?
何かすでに動画でギュスターヴ、タイラー、コーデリア、ラベールですげーダメージ出してるの見かけたけど
2025/04/12(土) 10:27:17.72ID:4xSqOEGb0
全エーデルリッターにグラついたとはいえ
ボルス、イシス、ミカに比べてまだ影が薄いモイとトーワ
2025/04/12(土) 10:31:19.63ID:XOsyAsoS0
継承付きで武器レベル70あたりで止まってる
初期ウィルパーティも古戦場に連れてくか
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4574-FrXy)
垢版 |
2025/04/12(土) 10:33:46.89ID:rMMlB6Ie0
モイは主観のストーリーだったからまだマシ
人攫いのシーンにもいたし想像の余地あり
トーワに関しては人物像がマジで良く分からん
2025/04/12(土) 10:39:40.49ID:zDMm6Pi60
>>61
ベルセルク3回かけて断滅したら1人で15000オーバーとかだからなぁ
2025/04/12(土) 10:45:27.33ID:dlGH59fj0
Morale上げたらダメージがおかしくなるバグが修正されたから1人で2万とか3万ダメージ平気で出るようになって笑える
2025/04/12(土) 10:46:49.41ID:fQHWRf0o0
強化獣の将魔でジニーの体術が54になった、つまり上昇Lv38はあるということやったぜ
2025/04/12(土) 10:48:04.10ID:f/6c7/wI0
>>73
持って生まれた才能を磨き上げるでも誇示するわけでもなく、頑張れば勝てそうな相手でもこっちも手負いになる可能性があるなら逃げを選択する、てのは野生の獣っぽいなとは思った
2025/04/12(土) 10:51:07.08ID:4xSqOEGb0
原作はそもそも連携駆使しないとエッグとかダメージ足りなくて詰んでたもんな
アルダー焼マルチナブラでエッグ倒したわ
2025/04/12(土) 10:51:19.93ID:Xxueo4hq0
>>52
Xかなんがでパラメータは乱数生成だって言ってたからディアナは偶然の産物じゃない?
コーディーは調整されたらしいけど
2025/04/12(土) 10:51:44.36ID:Sd3DHig70
継承考えると初期レベルの低さも重要だから、タイラー、コーデリアは有利ね
なお初期レベル高くて成長特性も低いシルマール先生は…
2025/04/12(土) 10:58:04.62ID:b2c+OB1Sa
贅沢なのはわかってるが
アプデで更に高難易度とかレアアイテム追加してくれんかな…
リマスターだから無理か
2025/04/12(土) 11:00:40.62ID:UFVS4CYP0
シルマール先生は本当に育てにくさを感じた
しかし初期ステータスがこんな形で注目されるとは…継承様様だな
2025/04/12(土) 11:03:54.61ID:Sd3DHig70
育成できるタイミング限られてるけどディアナ、ラベール、パトリックも優秀ね
ボルスもスレで人気だから育てようとしたけど水の将魔に連れていけないから、最高率のパーティ育成は出来ないのが悲しい
2025/04/12(土) 11:05:43.03ID:y08G8bob0
サガフロもミンサガも修正必至なバグ無かったからなミンサガはバランス崩壊バグ続々出てきて把握もしてるだろうけどユーザー有利なバグだからスルーされたっぽいし
2025/04/12(土) 11:05:43.44ID:y08G8bob0
サガフロもミンサガも修正必至なバグ無かったからなミンサガはバランス崩壊バグ続々出てきて把握もしてるだろうけどユーザー有利なバグだからスルーされたっぽいし
2025/04/12(土) 11:07:34.98ID:cjbaUUXFH
最弱キャラの一角まであるシルマール先生
2025/04/12(土) 11:19:05.77ID:hplXPFSA0
文字通り本物の男となったタイラー兄貴
ストームランサーでも体術50超えるし
2025/04/12(土) 11:25:17.93ID:VFcygoHg0
アプデでここから何か追加されたら嬉しいな
さすがにないとは思うけど
2025/04/12(土) 11:27:04.77ID:2vohsQSX0
クリア後のシルマール先生はジニー直前まで全部いるやべー奴だけど
仲間にしようとは思わんからなあ
2025/04/12(土) 11:35:51.15ID:u4vkOBhf0
>>14
リッチは平田広明
「俺はリッチ。金はない」
2025/04/12(土) 11:38:58.02ID:4xSqOEGb0
サルゴン、ボルス、イシスは将魔とは戦えないよな
2025/04/12(土) 11:39:16.52ID:JHRXWRDod
継承値で30レベルすら簡単に上がらないキャラは趣味枠よね
後ギュスターヴも育てたけど結局JP0だしな…
2025/04/12(土) 11:49:49.32ID:VOlh/T7B0
シルマールはしぬときに偉そうな事言ってて聞いてたヤツ将魔になってたけどアレなんだったの?
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 793a-m4Ow)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:58:19.81ID:TfM0OVgu0
最終メンバー6人と継承要員6人決めて育成するのがいいね
2025/04/12(土) 12:01:49.01ID:cjbaUUXFH
継承要員としてはコーディ、タイラー、レイモン、パトあたりが鉄板すぎんなあ
ほとんどのプレイヤーが彼らに頼っていそうだ
2025/04/12(土) 12:01:51.43ID:XWiQ4XRw0
継承もクリア後引き継ぎもおまけパートでの年代別夢パーティーも組めると思うととりあえずステータスの伸びは別でみんな育てたくなるよね
2025/04/12(土) 12:02:27.66ID:W/KAGeJ/0
チート使えばイシススタメンに出来るからエッグ戦でも入れる
チートの使いみちはこれくらい
2025/04/12(土) 12:06:42.21ID:fQHWRf0o0
ボルスが長い事いるから継承としてのこいつの能力どうなんだろうなと思う
体術無いけど
2025/04/12(土) 12:06:47.83ID:4xSqOEGb0
エーデルリッターは年齢順は恐らく
ボルス(享年59才)>トーワ(推定50歳)>サルゴン(享年39さい)>イシス(享年29歳)>モイ(推定20代)>ミカ(推定10代後半)
かな
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fed1-1ibg)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:07:27.77ID:0BklYN5W0
アイテムコンプ目指して残り七星剣だけになってから20時間が経過して心折れそう
ウロボロスとかヴァレリアハートとかのレア枠すらでないんだけど何がいけないんだ…
一応ディガーは全員集めたけど…
2025/04/12(土) 12:13:08.69ID:O7lwcjDA0
七星剣は1周目でひたすら10分回ししてる時に1本だけ手に入ったけど
それ以来見てないな
2025/04/12(土) 12:15:08.24ID:JHRXWRDod
七星剣は耐久値関係ないから、10分で掘りまくったほうがいいのかも
90 分でずっとやってて1本しか持ってない
2025/04/12(土) 12:15:11.63ID:CmbFq1Zm0
>>99
イシスは1301年のシナリオで20歳だから1306年では25歳では
モイは1291年でもう軍属だしイシスよりは年上だろう、あの当時で9歳はありえないし
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ab-VGeA)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:16:26.47ID:vujkfEtM0
七星剣取るなら10分回しだぞ
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9156-116A)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:17:17.10ID:C+mYRzM60
サルゴンとモイ同じくらいじゃね
2025/04/12(土) 12:23:38.82ID:4xSqOEGb0
>>103
確かに、イシス25歳でモイの方が年上だな
サルゴンの次がモイくらいか
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fed1-1ibg)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:25:13.57ID:0BklYN5W0
>>104
20時間10分回してるのよ…
2025/04/12(土) 12:25:59.10ID:uBUGwFow0
あんまりまだ理解できてないんだけど体術ってなんで鍛えると最強なの??
他よりスキルレベル上がった時の攻撃力の伸びがいいとかあったりするの?
2025/04/12(土) 12:29:41.44ID:9kvGrG5C0
>>108
極限効果っていうのがあって残りWPが少ない時ほど威力が上がる
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fed1-1ibg)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:30:30.09ID:0BklYN5W0
>>108
WP少なくなるほど極限効果でダメージが上がるからかな?知らんけど
あとは断滅の火力係数が高いとかキッチンシンクが連携しやすいからとかかな
詳しくはわからん
2025/04/12(土) 12:32:14.68ID:u4vkOBhf0
ユリアの勝利ポーズ
デュエルはかわいいのに通常だと眼キマッテんの草
2025/04/12(土) 12:33:29.73ID:JHRXWRDod
計算式知らんけど体術は単純に威力高くない?
そこそこの武器装備した奴と同じ威力の技使ってダメ上回るよね
最強武器クラスと比べると分からんが
2025/04/12(土) 12:35:30.47ID:9kvGrG5C0
リマスター版は継承あるから比較的簡単にWP250まで行くしお手軽に体術の超威力を楽しめるよ
2025/04/12(土) 12:35:57.92ID:XWiQ4XRw0
物理は体術にしか極限効果なかったりWPはJPと違って最低保証量の回復なかったりするのだけはリマスター版でもモヤモヤする
2025/04/12(土) 12:36:54.21ID:6hiLH/5G0
ネーベルスタンなんてパーティー戦とデュエルで全然違うからなぁ
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46ab-+LgR)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:39:15.51ID:R7Mfz2oZ0
これ気になってるだがおもしろい?
ロマサガ2リメイクは楽しかった
2025/04/12(土) 12:41:57.96ID:Tlps4FPJM
>>116
全然別物だからリベサガが合ったからといってこの作品が合うとは限らない
バトル要素はサガシリーズの中でもかなり薄い
リベサガと違ってガッツリシナリオメインのゲームで
またシナリオも行間が多くてプレイヤーが想像しないといけない部分も多いから
想像や考察が好きじゃないと合わないかも
2025/04/12(土) 12:42:35.08ID:zhNJZlkOH
体術は術と別の意味でシステムに愛されてるのな
WPはJPより減りやすくて不利なんだけどそれが極限効果には有利に働く
2025/04/12(土) 12:47:00.98ID:tLLCvfTia
体術は武器がないから最大WPとスキルレベルでその分が代替される計算式になっている
リマスターは継承でそれらが上げやすくスキルレベルは実質上限も上がってるからWPが最大でも大抵の武器は勝てない
2025/04/12(土) 12:47:49.29ID:hplXPFSA0
術技ないので放置稼ぎには向いてないのが欠点
2025/04/12(土) 12:48:06.38ID:X4/FnRXXa
やはりフロ2は(体)術ゲーであったか
2025/04/12(土) 12:51:38.33ID:DcOsOQmA0
この世界が現代と同じくらいに文明が発達したらどうなるか気になる
火薬は火のアニマと併用で現実世界よりかなり火力上がりそうだが、車や飛行機・各種工場といった金属仕様不可避な物は現実と似たようなのが作られるのかなぁ
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 726f-SCzy)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:54:29.03ID:hfOH8YMW0
>>117
フロ2リマスターに関しては原作信者でアルティマニア持ってないと完全には楽しめないし人を選ぶゲームなのはリマスターになっても全然変わらん
2025/04/12(土) 12:56:46.13ID:O7lwcjDA0
アニマ通してる間だけ固いだの軽いだのありそうだから
丸っきり同じではないだろうけど形状は収斂して似たものになりそう
2025/04/12(土) 13:00:13.80ID:Sd3DHig70
逆に斧は逆風吹いている印象だな
武器も技も
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9156-116A)
垢版 |
2025/04/12(土) 13:05:28.04ID:C+mYRzM60
文明発達とともにアニマ文化は廃れていくんじゃね?
段々術不能者の新生児が増えていってそのうち誰も術を使えなくなるかもしれん
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 72ab-ohv4)
垢版 |
2025/04/12(土) 13:05:38.44ID:FSt85N510
>>116
初見で遊んでるけど自分には合ってる、ロマサガ自体はプレイ済
初見ネタバレ無しレビューって動画があるからそれ見ても良いかもな
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4da8-FrXy)
垢版 |
2025/04/12(土) 13:06:03.85ID:72SXCHbO0
ホットストーンを上手く燃料に使ったら車くらい動かせそう
2025/04/12(土) 13:15:26.91ID:4o63vZUD0
>>116
今ならアルティマニアの電子版とセットで!
2025/04/12(土) 13:19:07.46ID:uBUGwFow0
>>109
>>110
そうなのか、ありがとう。
断滅あるからLP1減るカムイなんて使い所ある?って思ってるんだけど連携のしやすさとかで重宝されてるのかしら。
2025/04/12(土) 13:20:23.67ID:6hiLH/5G0
未知なるエッグ♂に勝ったけどあのクソダサトランペット音はどうにかならなかったのか…
あと精神耐性貫通させて魅了させてくるのなんやねん!耐性の意味ないやんけ…
2025/04/12(土) 13:20:33.09ID:2vohsQSX0
文明発達しても石炭石油が見つからなかったら火のアニマ持つ人間は引っ張りだこだろうな
火と水の両方を持ってればそれはもうタービン回し放題だ
2025/04/12(土) 13:28:34.63ID:TYjZxobf0
個人的にシナリオは楽しめたけどレアドロがサガシリーズで一番渋いレベルなのがマイナス点だった
2025/04/12(土) 13:30:40.77ID:Sd3DHig70
リマスターでドロップリングやスキルリングみたいなのの追加はあってもよかったかもな
2025/04/12(土) 13:45:25.68ID:pTWXQN8q0
リマスターの追加バトルの大味な調整でサガフロ2のバトルシステムの底の浅さや自由度の低さが露呈したな
序盤のハンの廃墟でスケルトン相手に技術集めてる時がピーク
不思議な背徳感がある
あとは揃えた技で無双するだけの消化試合
2025/04/12(土) 13:45:28.51ID:Bj9bB1ef0
発掘がそれに相当するんだと思うよ
まあレアドロで必須級の装備は無いしこんなもんかと
ミンサガはレアドロ無いと装備強化できないのが結構あって体感あっちの方がしんどかったわ
2025/04/12(土) 13:58:42.21ID:J4oBwak90
https://i.imgur.com/uul22PD.jpeg
2025/04/12(土) 14:00:11.57ID:X4/FnRXXa
露呈したっつーか元から戦闘の薄さ自由度の低さは散々言われてたから今更だろ
まあサガの過去作については現行機で触れられる場所を用意してくれるだけでありがたいし
まして追加要素まで用意してくれたからもう言うことはないよ
そんなわけでアンサガも頼む
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9156-116A)
垢版 |
2025/04/12(土) 14:04:06.78ID:C+mYRzM60
元々露呈してたどころか丸出しだったし…
2025/04/12(土) 14:07:14.55ID:4o63vZUD0
自由度なんてはじめからなかったよな
それでも好きなんだよ
2025/04/12(土) 14:10:55.59ID:9QpfCq7C0
見せかけの自由度を取り入れるためだけに
初見だとどこに行ったら良いのか全然わからん年表付きのマップにしたせいで意味わからなくなってたんだから
こっちのがいいじゃん
2025/04/12(土) 14:15:31.00ID:H9vWH65d0
断滅を妖樹に撃ったところ
・体術レベル37、残りWP250で約2700、
・体術レベル38、残りWP0でLP使用て約8500
確かに強いな
あと、体術レベル38、残りWP0でカムイ使って約9300だった
上で言われてたけど、極限効果って体術と術以外にはないの?
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9156-116A)
垢版 |
2025/04/12(土) 14:19:06.71ID:C+mYRzM60
ないよ
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4559-gwHA)
垢版 |
2025/04/12(土) 14:29:45.34ID:K8ZTUGQb0
金属系の追加武器防具ほしい。鋼の物語なのに。
あと鋼系の強力ボスとか。
2025/04/12(土) 14:30:14.11ID:+P0Sv5Vm0
しゅまん質問させてくれ
クリア後に街に全然入れんのじゃが、これもう街シナリオは二度と入れないんか?
兄さん(メガリスビースト)と戦うのも、塔に入るのも、
ごく一部のシナリオしか無理なんか?
2025/04/12(土) 14:30:59.16ID:xWeFw3vH0
女子供でも体術使えるのに使えない男たちは何か理由あるのか
2025/04/12(土) 14:31:56.44ID:uWEVWN0+0
フロ2の自由っていうのはそもそもクリア後の話らしいからな
シナリオのランダムアクセスがやりたかったとか言ってたし
2025/04/12(土) 14:32:27.97ID:4o63vZUD0
>>145
うん
2025/04/12(土) 14:34:31.21ID:+P0Sv5Vm0
>>148
まさかクリア後に出来なくなる事があるとは😭
2025/04/12(土) 14:36:34.74ID:fQHWRf0o0
将魔シナリオに入って出ると町全部消えるから2周目以降は気を付けないとな
とはいえ行くのはラウプホルツの塔ぐらいだろうけど
2025/04/12(土) 14:51:35.81ID:6hiLH/5G0
ラウプホルツはタイクーンクリアしないと出現条件満たさないのが面倒だな
それともグスタフとイシスのシナリオクリアでもいいのかな?確かめてみるか
2025/04/12(土) 14:52:36.73ID:9kvGrG5C0
2週目に街シナリオ行けなくなるのは不具合なのか仕様なのかよくわからんな
オリジナル版は2週目でも街に入れたような気がするが
2025/04/12(土) 14:54:49.42ID:1vPil9690
>>122
本来主人公みたいなのは出現しないから普通に滅んでるよ
2025/04/12(土) 14:55:54.60ID:/Pcugxz+0
町シナリオの不便さは改善されると思ったがそのままの仕様なのには閉口した
2025/04/12(土) 15:00:22.63ID:X4/FnRXXa
ウィル対エッグの後、街シナリオでウィルが平然と出てくるのもなんとかして欲しかったが…

まあそこは利便性優先、あるいは船に乗る前の単独行動と想像でカバーするか…
2025/04/12(土) 15:02:20.39ID:RvGmIcl/0
町は「お前町いけんのかよ」ってのが行けたと思ったら
それより行けそうな奴が行けなかったりでわりと適当
2025/04/12(土) 15:02:38.42ID:lajjZLbd0
最近のゲームならシナリオを進めるのに
[○○に話せ]
とかガイドが表示されるのがあたりまえだというのに
まさかないとはw
2025/04/12(土) 15:05:14.46ID:9kvGrG5C0
>>157
最近のゲームじゃないし、と思ったけどサガフロ1リマスターだとそういう機能あったっけか
潜入アレクセイなんかはめちゃくちゃややこしいからあった方が良かったかもな
2025/04/12(土) 15:08:07.05ID:XOsyAsoS0
基本がほぼノーヒントで進めると今度は誰これになる
ジニーの冒険とか稼げるんだけど街戻ると終了ってのもある
2025/04/12(土) 15:08:39.76ID:4xSqOEGb0
イシス育ててみるか。ボルスはいらね
2025/04/12(土) 15:11:25.44ID:JHRXWRDod
2周目の街は将魔選択する前は行けるね
選択しちゃうと一旦何か別のシナリオクリアしないと駄目っぽい
2025/04/12(土) 15:13:42.68ID:HEl2YMtTd
ジニーの冒険は穴出る前に警告出すだけ進歩してるんやで
2025/04/12(土) 15:17:01.19ID:SxHROlyj0
最近のアイコン追って指定された場所に行って話しかけていくだけのゲームの何が面白いんだ
2025/04/12(土) 15:18:17.93ID:P1JaLPje0
超熟エッグは砂漠のメガリスマップに置いても良かったのでは?
あそこ本編じゃ操作すらできないし
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0631-FrXy)
垢版 |
2025/04/12(土) 15:20:03.31ID:LSkZteT00
指示無くぶらぶらする事が嫌いな人もまぁいるよ
オープンワールドとかサンドボックスで何したらいいか分からないとかよく聞くし
2025/04/12(土) 15:21:58.37ID:HEl2YMtTd
原作仕様忘れちゃったが、ギュスターヴと海賊も航路わかりやすくなってるよね?
当時解けなくてずっとスライムと闘ってた記憶ある
2025/04/12(土) 15:24:29.35ID:u4vkOBhf0
【ミスティを倒せ!】
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117c-VGeA)
垢版 |
2025/04/12(土) 15:25:23.04ID:n7RWS2DK0
なんなら航路解かなくてもぶち壊せるようになってる
あれリメイクからだよね?忘れてるだけで原作からできたっけ?
2025/04/12(土) 15:25:41.90ID:VFcygoHg0
イシス可愛いわ
メインでもっと使いたかった…
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9156-116A)
垢版 |
2025/04/12(土) 15:33:37.78ID:C+mYRzM60
>>166
解けやすくなってるし2回か3回失敗したらたらぶっ壊すことも出来る
2025/04/12(土) 15:38:00.11ID:UFVS4CYP0
散水塔のクヴェル「湧水の宝珠」も処分できないようにされているし色々な問題点を潰しているな
2025/04/12(土) 15:43:09.61ID:FKyg+xof0
問題点のフォローにもサガフロ2愛を感じるんよ
分かってる奴らだなって思う
2025/04/12(土) 15:44:19.44ID:J4oBwak90
>>167
ゴーン
2025/04/12(土) 15:45:27.12ID:VFcygoHg0
ミスティの双子の姉が術を極めるお話か
2025/04/12(土) 15:46:00.46ID:FiO5mpRa0
トーテツパターンとハルモニア取れてなかったんで2周目をクリアして、3周目に入った。ウィルの旅立ちクリアして4人にした後どこかの将魔で鍛えればいいんかな
2025/04/12(土) 15:47:01.08ID:v3PnaCxja
オールスターメンツで新ダンジョンのDLCはよ
エッグの時空とかアホなノリで構わんから
2025/04/12(土) 15:55:25.11ID:BZG9mDPg0
適正がちょっと噛み合わないところもあるけどジニーちゃんにはコーデリアおばあちゃんの能力継承させてます
2025/04/12(土) 15:56:19.66ID:XlohJeG+0
そういや丙子椒林剣って周回で量産出来るのか?
2025/04/12(土) 15:57:29.11ID:Bj9bB1ef0
強化エッグ強かった
リヴァイヴァ縛ったら勝てる気しねえ
2025/04/12(土) 16:00:43.72ID:2sRsAzDE0
ちょっと前までパート106だったのにここ最近でスレ伸びすぎ!
2025/04/12(土) 16:04:43.86ID:BZG9mDPg0
>>178
できる
タイクーンウィル→ラウプホルツでゲット→そのままラスボスでだいたい30〜40分くらいで1つ量産可能
2025/04/12(土) 16:06:43.18ID:6BqGL2tv0
なるべくジニー←リッチみたいに繋がりのあるキャラを継承させたいんだが
ロベルト…おめーは誰とも接点がねーな…
2025/04/12(土) 16:06:48.11ID:FBhTo+YId
横からだけどゲットした時点の途中セーブを引き継いで量産出来ないのか?
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117c-VGeA)
垢版 |
2025/04/12(土) 16:07:01.71ID:n7RWS2DK0
ラスボスは別に倒さなくていいぞ、目的達成したらそのセーブでそのままニューゲーム+できる
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d51-EBtt)
垢版 |
2025/04/12(土) 16:07:01.94ID:BZG9mDPg0
>>180
今回はマジで良リマスターだわ
ロマサガ3がリマスターされた時は正直他のリマスターが不安になってたけどw
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d51-EBtt)
垢版 |
2025/04/12(土) 16:07:58.76ID:BZG9mDPg0
>>182
2025/04/12(土) 16:11:56.52ID:BZG9mDPg0
>>184
知らなかった
普通にクリアして量産してた
2025/04/12(土) 16:17:35.76ID:agXiqgAo0
>>181
ラスボス倒さなくてもニューゲーム+できるからもっと高速で回収できるよ
2025/04/12(土) 16:21:59.71ID:6hiLH/5G0
ゴールドエクスペリエンスレクイエムを喰らったディアボロの如く水鏡と湖水のローブを剥ぎ取られるヴァンアーブル
2025/04/12(土) 16:24:56.03ID:RvGmIcl/0
いつものリマサガ周回量産法やな
こういうのあるだけまだいいよなただのリマなのに
リメイクで周回もやり込みもなんもないライブアライブが残念すぎた・・同じスクエニなのにどうして
2025/04/12(土) 16:36:07.20ID:XlohJeG+0
みんなサンキュー
クリアしたら丙子椒林剣二刀流させてJP稼ぎしようと思ってたんだ
2025/04/12(土) 16:38:15.02ID:J4oBwak90
剣二刀流って意味なくない?
盾持てよって思うよね
2025/04/12(土) 16:41:37.34ID:agXiqgAo0
サガフロみたいに二刀流技あればよかったのにね
2025/04/12(土) 16:43:52.37ID:737lFHAvd
盾というより問題は
強制金属と体術なし
2025/04/12(土) 16:45:41.00ID:6BqGL2tv0
おっとグスタフの悪口はそこまでだ
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d8f-yI6P)
垢版 |
2025/04/12(土) 16:46:34.51ID:Wityk3MM0
>>179
状防御上げまくって毎ターンくらいの勢いでマインドスケープしてれば状態異常だいぶ回避できるからいけるんじゃないかな
ていうかそんな面倒なことしなくても育てまくって3ターンで終わらせたほうが早そうではある。
2025/04/12(土) 16:47:09.30ID:6hiLH/5G0
護呪刀便利だよね、お手軽にJP30削ってくれて育成の必須アクセサリーになったよ
ロベルトのJP275まで成長したわ
2025/04/12(土) 16:50:34.07ID:+XcEXxO/H
ジニー「グスタフ、体術はいいよー! なんで体術しないの?」
グスタフ「父祖の誇りにかけて、両腕は剣で埋まってるから体術は出来んのだ…!」
2025/04/12(土) 16:50:41.91ID:fQHWRf0o0
丙子椒林剣で50*2フォートスーツで40護呪刀で30*3のJP-230が最大か
2025/04/12(土) 16:53:10.88ID:ucdik3H+0
サガフロ2の体術はケレン味が足りない相撲技入れるくらいならプロレス技も入れて良かったと思う
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117c-VGeA)
垢版 |
2025/04/12(土) 16:59:01.52ID:n7RWS2DK0
何だかんだ言っても初見プレイの時はグスタフには凄いお世話になった
丙子椒林剣の存在なんて知らんかったしそれ以前にジニーは初期値の一番高い杖をそのまま使ってたし
体術は初期値低いキャラばっかで使う機会も無かったしあの頃のグスタフは間違いなくエースだった
2025/04/12(土) 17:17:01.67ID:FKyg+xof0
同じような思い入れがあってぐっさん使い続けてる人は少なくないはず
2025/04/12(土) 17:19:37.51ID:7GvdpdWu0
古いゲームだとやり込んだ先の理論値がキャラ評価になるのはあるある
初見攻略時はまともにスタークエイク喰らいながらLP消費回復使っても多少余裕のあるグスタフがいなきゃクリア出来なかったよ
2025/04/12(土) 17:24:18.71ID:+XcEXxO/H
通常プレイでは最強
伸びしろは最弱という老齢のお助けキャラみたいな男
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 793a-m4Ow)
垢版 |
2025/04/12(土) 17:27:50.83ID:TfM0OVgu0
普通に話してたウィルがジジイ語になっちゃうの悲しいなー
2025/04/12(土) 17:28:08.33ID:ItWJjxVj0
目の前に老齢の先代主人公がいるのにそんな言われようの男
2025/04/12(土) 17:31:31.05ID:6BqGL2tv0
今は好きだけど当時はギュスターヴの剣の後継者がこんな変な髪型の奴でガッカリって思ってたわ
2025/04/12(土) 17:37:09.10ID:O7lwcjDA0
ファイアブランド持ち去って家出中なのにあんな傾いた角でめっちゃ目立ってるグスタフ俺は好きだよアホの子っぽくて
2025/04/12(土) 17:39:14.22ID:+P0Sv5Vm0
ウィル爺:肉体派じゃないし、術師だし、歳だし…で体術できない←わかる
グスタフ:両手が塞がってるから体術できない←まあわかる
ロベルト:特に理由無いけど体術できない←わからない
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 793a-m4Ow)
垢版 |
2025/04/12(土) 17:43:52.47ID:TfM0OVgu0
体術が一部のキャラしか使えないのは体術モーショングラを削ったためらしいな
それなら最終メンバーを優先しろと言われればそれはそう
2025/04/12(土) 17:44:02.29ID:/oWSub1y0
術師一門の赤頭巾の悪口はそこまで
2025/04/12(土) 17:44:25.24ID:k+gKFIv/0
亀の甲より年の功と言い亀甲羅割りするおじいちゃん
2025/04/12(土) 17:50:13.21ID:2vohsQSX0
最終的に男は術か武器振ってて女三人が体術してるの割とシュール
2025/04/12(土) 17:51:37.47ID:r/5F36Us0
当時「何だこの炎の剣とかいうのよっわ」
→「ファイアブランドかよ!でもよっわ」
→今「相変わらずこの剣よっわ」

何故なのか
2025/04/12(土) 18:04:38.93ID:Jf5Jryen0
ケルヴィンで魂の歌学習するにはグールの塔のスライムで良いんだっけ?それともアニマグール?
2025/04/12(土) 18:05:31.46ID:bsDgpxo60
ファイアブランドの悲劇ってそういう…
2025/04/12(土) 18:06:44.37ID:ItWJjxVj0
こんな剣のために何人が人生狂ったんだよってやるせなさはある
2025/04/12(土) 18:07:21.17ID:aEfOU+pXd
>>215
変わってなければケルヴィン炎43なので敵31以上でok
スライムでも賢者でもいけるかと
2025/04/12(土) 18:08:44.32ID:mqw1/t3f0
そんなデータ的には大してありがたみのないような剣でも王家のシンボルとして扱われる以上
それによって運命を狂わせたり所有権で揉めたり所有者が不幸になったりするんだから面倒だよな
グスタフが持ち出してくれたことだし、いっそどっかに捨ててきたほうが平和かもな
2025/04/12(土) 18:08:52.29ID:Jf5Jryen0
>>218
ありがとー!ラウプホルツ来れたからスライムでチャレンジしてみるわ
2025/04/12(土) 18:12:49.33ID:A61oMM+Q0
世代の区分け一覧おねがい
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117c-VGeA)
垢版 |
2025/04/12(土) 18:16:13.90ID:n7RWS2DK0
>>214
今「イベント終えたら何か新技増えてるやんけ!でもよっわ」

こうやぞ
2025/04/12(土) 18:29:09.01ID:A8dvwE410
>>116
おもしろいよ
でもサガシリーズは毎回作風変わるからリベサガとは違うゲーム体験になるよ
閃きはあるけどリベサガとは仕様が違って序盤で高位技を閃くことも可能
フリーシナリオではなくストーリーに特化した作風
ストーリーがおもしろいからネタバレ回避しながら遊んでみてほしい
2025/04/12(土) 18:32:15.41ID:DcOsOQmA0
>>190
あちらは元から演出・シナリオ特化ゲーだしそこは思いっきりテコ入れしてくれたんだから、ゲーム性はちょっと遊び易くなってるだけでも御の字よ
ただし主人公の名前の音声はないのと最終編の入れ替えが自由じゃないのは許さねぇ
2025/04/12(土) 18:33:11.69ID:hTc1vHk4d
ファイアブランドが弱いというよりギュスターヴの剣とどっちも固定装備扱いになってるせいで長所が大分消されてるっていうのが正しいよね
回復JP+2と破格の冷気耐性持ってるクヴェルってところだけ見ると優秀な王家の家宝
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d92-VGeA)
垢版 |
2025/04/12(土) 18:34:03.00ID:X2nZhKkU0
はぁ疲れたわ
バトルヌルゲーだから普通にクリアする分には適当継承最終形考えると資質持ってない武器を育てるになるんよな
資質持ちは初期スキルを大量に持ってるからストームランサー修行内に99にするのが難しくなる
しかしここまで鍛えても軍神アルダー=軍神断滅>突撃断滅>術専心アルダー>術専心疾風剣>と格闘ゲー
https://i.imgur.com/zfymA79.png
2025/04/12(土) 18:35:10.92ID:uWEVWN0+0
ファイアブランドさん「恨むなら自分ではなく社会制度にして欲しい」
ジニー「クヴェルが喋った!」

俺が追加シナリオ担当したらこういうの書いちゃうわ。そして河津に却下される。
2025/04/12(土) 18:40:07.54ID:CmbFq1Zm0
ファイアブランドも物語序盤の1230年代にあったら間違いなく最強なんだけどね
過去の最強武器も時代の進歩で大して強くない武器となるというので時代の移り変わりを表現したかったんだろう
2025/04/12(土) 18:42:16.29ID:KqMAEnfEd
FF2のアルテマみたいなもんよ
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4674-GdbY)
垢版 |
2025/04/12(土) 18:44:03.77ID:FBItqZJO0
偽ギュス「きみいいアニマしてんねぇ!ウチでバイトしない?報酬は30分で5万!」

ロベルト「なんだこのオッサン!?」
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 72ab-SCzy)
垢版 |
2025/04/12(土) 18:44:41.04ID:VHArW5bl0
>>223
ストーリーに特化したって言うけど完全初見がこれやってストーリー素晴らしいとか言うのかね?
やっぱシナリオはアルティマニア込みの評価じゃないの
2025/04/12(土) 18:47:42.90ID:aEfOU+pXd
>>226
軍神アルダーと専心アルダーに差が出るのはおかしくね?
2025/04/12(土) 18:48:31.11ID:y08G8bob0
アニメの問題か専用装備は外せても他のキャラに付けられないんか太鼓の達人使い回したかったのに……
2025/04/12(土) 18:53:37.73ID:zY01cc9m0
斬るより相手に押し付けて燃やす方が強そう
2025/04/12(土) 18:55:27.81ID:AI1NDHAu0
継承で99まで行くから雑な連携でも当時アルティマニアで憧れた6桁ダメージを軽々出せて爽快感ある
2025/04/12(土) 18:55:30.12ID:l5rAQPM90
序盤のそのへんの敵が落とす剣が攻撃力24とかあるから、無限とは言え30はちょっとな
2025/04/12(土) 18:57:16.97ID:fQHWRf0o0
せめてギュスターヴの剣と同じ攻撃力ならメンツは保たれたのに
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c21b-VrIU)
垢版 |
2025/04/12(土) 18:58:31.96ID:gkDW490H0
すまん、サガフロ2ほぼ初プレイの俺に教えてくれ

術ダメが低いんだけどどうすれば上がるん?
焼殺を炎30位の奴が使って出すダメと
武器の10コス技を攻撃力30位の武器で出すダメが倍以上違うんだけど?

術は毎ターン回復が盛れるからダメが低めになってる?
2025/04/12(土) 19:00:53.85ID:LnPBc+BtH
「ファイアブランドは王家の秘宝!」
エッグ(アイツらはそのへんのコンビニで売ってたライターを崇め奉って一体何をやっているのだ?)
2025/04/12(土) 19:01:05.17ID:TYjZxobf0
まあシナリオも序盤は心理描写が上手くて良かったけど、ファイアブランドの悲劇以降は薄味になっていった印象
今となっては年代物のストーリーも増えたから少し分は悪いかもしれんね
2025/04/12(土) 19:02:01.32ID:KqMAEnfEd
>>238
クヴェルやら含め術の威力を盛れる装備をしようか装備の説明文で分かるから
2025/04/12(土) 19:02:56.46ID:Z+jaSTtY0
裏タマも割ったから初期ニューゲームから始めて体術縛りでやってるけど、断滅キッチン断滅で80000でて笑う
なんの縛りにもなってないわ😐
2025/04/12(土) 19:04:40.52ID:aEfOU+pXd
>>238
術は武器を参照していない部分を、極限効果(現在JPと最大JPの差が大きいほどダメージが増える)ってシステムで補っている
攻撃術の場合、(現在JPと最大JPの差)/4+10が武器性能に相当する
つまりJPが満タンのときは武器性能10の技と同じくらいのダメージになってる
武器性能30と渡り合うには現在JPと最大JPの差が80くらいが目安になるな
2025/04/12(土) 19:05:13.65ID:l5rAQPM90
>>238
術威力上がる装備でJP減ってから使うと強い
しかも装備で増えた分のJPは戦闘後回復するし、合成術だと耐久度も減らない
2025/04/12(土) 19:05:30.09ID:7GvdpdWu0
序盤(主人公の若い頃)は人間ドラマに焦点が当たって物語として面白いけど、中盤以降は史実の出来事(戦争・政争など)をなぞらざるを得ないから大味になる
大河ドラマあるある
2025/04/12(土) 19:07:02.10ID:1vPil9690
>>116
前半はおもろいけど後半は面白くないよ
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2274-FrXy)
垢版 |
2025/04/12(土) 19:11:35.27ID:hc1GczaB0
改めて見るとシナリオ自体は大したことない、けどテキストとBGMと演出が掛け合わさったあの雰囲気が好きなんだろうな俺は
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 492f-LW5p)
垢版 |
2025/04/12(土) 19:12:42.53ID:POLLYN8a0
シナリオ改めて思うけどプレイヤーへの説明台詞みたいなの無くて他人の人生の一瞬一瞬覗き見してるみたいでやっぱいいな
ラストのグスタフがいきなりエッグ殴ったのも本人的には「いや何となく」感もあってむしろリアルっぽいし
2025/04/12(土) 19:14:36.87ID:XWiQ4XRw0
台詞の一つ一つが良いんだよね
「あなたは人間なのよ、ギュスターヴ!!」とか、「そういうの、ずっと続くといいよね」とか、シンプルだからこそ心に残る
2025/04/12(土) 19:19:28.96ID:piPA5MnW0
ギュス様の魅力が高すぎる
2025/04/12(土) 19:20:20.27ID:kycFW82S0
ぼちぼち鍛えてるけどヴァンアーブルは使える期間優秀やな2.8世代くらい使えるやん
2025/04/12(土) 19:20:20.82ID:SxHROlyj0
>>247
テキストもシナリオを構成する一部分なのでは
2025/04/12(土) 19:22:12.79ID:nwIWYz410
追加要素で街シナリオに入り放題にするだけでも一方通行感は結構薄れた気がしている
あと全キャラ任意に編成できるシナリオ
今からでも作ってくれんかな
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 456a-miKQ)
垢版 |
2025/04/12(土) 19:23:06.98ID:Cv7NJS1B0
あくまでリマスターだからね
2025/04/12(土) 19:23:12.51ID:4o63vZUD0
売れればアプデ来るかもな
関連商品も買って応援だ
2025/04/12(土) 19:23:21.24ID:A8dvwE410
>>231
もともと歴史や三国志、銀河英雄伝説とか好きだったから俺は楽しめたけど人によりけりかなぁ?
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 456a-miKQ)
垢版 |
2025/04/12(土) 19:25:25.40ID:Cv7NJS1B0
むしろギュスターヴ死んでからのが
歴史ドラマ感あって好きだけど
2025/04/12(土) 19:29:19.92ID:Tlps4FPJM
>>248
脚本の都合よく動くストーリーの駒じゃなく
ちゃんとそれぞれがそれぞれ意思を持って行動してる感がええよな
キャラクターの行動全てに意図や必要性を求めるユーザーも多いけど
2025/04/12(土) 19:30:39.94ID:CjdCntgJ0
ギュスターヴ死んでからの流れが急だっていうのもあるな
ウィル編終わってリッチジニーへの移り変わりも早いけど
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2274-FrXy)
垢版 |
2025/04/12(土) 19:31:18.95ID:hc1GczaB0
>>252
語彙力なくてすまんな、なんて言えばいいんだろ
筋書き?プロット?箱書き?全体の流れ的な事を言いたかった
それだけをみると変化球は使って無いけど、テキストつまりセリフとか実際の文章は秀逸だと
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 456a-miKQ)
垢版 |
2025/04/12(土) 19:33:46.90ID:Cv7NJS1B0
テルムとハンノヴァの肩書きが
時世によって変わってるの
地味にすき
2025/04/12(土) 19:33:54.76ID:Sd3DHig70
>>238
ないと思うが金属装備などの術阻害ある装備をしていると火力が下がる
クリス・アカラベスは何故かクヴェルなのに下がるぞ
2025/04/12(土) 19:34:26.15ID:mqw1/t3f0
演出がいいって言いたいのかな、わかる
音楽とかキャラの動きとか間とか総合的にクオリティ高いんだよな
2025/04/12(土) 19:50:15.57ID:TYjZxobf0
今は全体のシナリオ・設定を考案する人と実際にテキスト書く人が別々なこともざらだし分かると思うよ
2025/04/12(土) 19:52:03.30ID:O7lwcjDA0
ファイアブランドがしょぼく見えるのは現代で腕っこきの最先端を行くディガーが
メガリスやらエッグ絡みで入手したクヴェルと比較しちゃうからでは・・
手元にアルティマニア無いからうろ覚えだけど島で拾ったくらいのクヴェルじゃなかったっけ?
2025/04/12(土) 19:58:56.71ID:CjdCntgJ0
ファイアブランドは性能50くらいあってもよかったと思う
聖騎士の剣が50で変えちゃうくらいだし
2025/04/12(土) 20:00:06.65ID:LnPBc+BtH
50あったらギュスターヴの剣の最強感がなくなるから難しいところだな
2025/04/12(土) 20:00:39.18ID:tLLCvfTia
むしろ全体構成がすごいストーリーだと思うけどなあ
意外性とかは面白くする手段の一つであって必ずしも必要ではなくて、この作品は対比の仕方とかまとめ方とかが良いと思う
古代から生に固執したアニマの象徴のエッグが、自身の子すら残すことをためらったアニマを持たないギュスの剣の相打ちになるのとか
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82ab-SCzy)
垢版 |
2025/04/12(土) 20:03:22.32ID:aNyOoI+E0
オリジナルも発売当初は酷評まみれでストーリーが良いみたいな評価は一切なかった
変わったのはアルティマニアが出てから
俺もアルティマニアが無かったらオリジナル版は投げ出してたと思う
2025/04/12(土) 20:04:12.41ID:Tlps4FPJM
>>268
物凄く強烈にテーマやメッセージ性があるんだけど
それを説教臭く語るのではなく物語に自然に溶け込ませて語るのがクソ上手いよな
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82ab-SCzy)
垢版 |
2025/04/12(土) 20:06:12.87ID:aNyOoI+E0
>>268
そういう評価もアルティマニアで補完したからこそだよな
オリジナル版は未完成すぎて訳が分からないと言うのが当時の評価。元々の開発期間が1年短縮されてるから仕方ないんだけど
2025/04/12(土) 20:09:04.00ID:CjdCntgJ0
オリジナルの方はゲーム内で語らなければいけないことが語られない
使えるキャラ多いけど最後に使えるキャラは6人だけで他のキャラに意味がない
一方通行過ぎる戻れない倉庫がないからアイテムカツカツと散々だったからね
クソゲー?うんそうだね俺は好きだけどねってゲームだった
2025/04/12(土) 20:11:05.65ID:SxHROlyj0
このあたり(1999年ごろ)にでたスクウェアのRPGってだいたい評判悪かったよな
今でこそ良ゲーと呼ばれてるものも多いけど
2025/04/12(土) 20:11:08.36ID:k6DA0yIQ0
昔はグスタフの剣がギュスターブの剣になってるの気づかんかったわ
というかグスタフの剣はアレはアレでどうなったんだ?
2025/04/12(土) 20:15:11.25ID:O7lwcjDA0
ギュス剣と交換してヴァンアーブルが持ってて
もしグスタフが帰って来なかったら墓に刺すべくスタンバってたんじゃないかな
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82ab-SCzy)
垢版 |
2025/04/12(土) 20:17:21.71ID:aNyOoI+E0
オリジナル版は一度シナリオを始めると町への退却などは一切不可能だしラストダンジョンでそれやると突き進むしかない
事実上、前章シナリオ【北大陸奥地へ】の前半がラスダン&ラスボスに向けて町で準備できる最後の機会で、最後で詰んで泣きたくなければ前章開始前もしくは町を出る前のセーブデータを残しておかなければいけない

こんなの普通に糞ゲーだよ。アルティマニアがあればそれも回避できるから結局サガフロ2の評価は未完成のゲームとそれを補うアルティマニアがセットである上で成り立ってる
2025/04/12(土) 20:24:33.99ID:tLLCvfTia
話の構成が良さの話をしてるのに
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82ab-SCzy)
垢版 |
2025/04/12(土) 20:26:19.42ID:aNyOoI+E0
話の構成の良さとか言うけどそんなこと言えるのはアルティマニア持ちのオリジナル版信者だけだよ
2025/04/12(土) 20:27:03.87ID:6BqGL2tv0
これは何言っても通じないタイプの人間だな
2025/04/12(土) 20:27:21.52ID:YbDZ3a6A0
スーファミ後期が100点の神ゲー連発だったから評判悪かっただけ
それもPSになってゲームが複雑になって自分がついていけないとかそういう理由も多い
ただしアンサガてめーは許さん
2025/04/12(土) 20:27:39.38ID:sAvg1yRE0
サガフロ2を糞ゲーって言ったらアンサガに失礼だろ
2025/04/12(土) 20:28:18.31ID:33cVpSpQ0
>>270
中身がしっかりある物語だからこそ成り立つことだと思う
それとは逆に中身スカスカでキャラにトリビアや説教めいた台詞ばかり吐かせつつ
物語が空中分解したまま終わった漫画を思い出してしまった
2025/04/12(土) 20:28:35.65ID:XWiQ4XRw0
自分と違う意見や価値観は絶対に認めないってタイプの人とコミュニケーション取るのは無理でしょ
サンダイルの人達とエッグが分かり合えないのと同じだよ
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 456a-miKQ)
垢版 |
2025/04/12(土) 20:33:07.41ID:Cv7NJS1B0
ロマサガだってクソゲー扱いされてた時期あったから
サガあるあるだよ
2025/04/12(土) 20:36:29.43ID:aEfOU+pXd
RPGのシナリオとか人間関係とかあんまり細かいとバトルしてると忘れちゃうんだわ
2025/04/12(土) 20:38:35.35ID:l5rAQPM90
新品ワゴンのエメサガも俺は200時間やったからな
他人に押し付けるつもりはないし、逆に反論する気もない
2025/04/12(土) 20:43:27.21ID:f/6c7/wI0
そら細かい人物相関とかはアルティマニア無いと分からない部分もあるけどゲーム内のシナリオだけでも十分面白かったよ
事前情報無しで二周(一周目はエッグ戦で詰んでやり直しの二周目でクリア)しっかり楽しんだし、それで好きになったからこそアルティマニア買って主に戦闘面を改めてやり込んでまた楽しめた
2025/04/12(土) 20:43:42.39ID:kycFW82S0
ストームランサー上げだけど体術ならためPKK 剣なら斬る4とかで合成しないほうがいいんだよね?
2025/04/12(土) 20:45:33.94ID:4o63vZUD0
フロ2はスルメゲー
噛めば噛むほど味わい深い
2025/04/12(土) 20:46:35.84ID:+tOeBCZf0
懐古プレイとか含めず1回のプレイで
200時間超えたサガはミンサガリマスターとエメくらい
2025/04/12(土) 20:47:12.40ID:k+gKFIv/0
サガフロ2はクソゲーって言われても「そっかぁ…でも~」でカウンターするけど
アンサガはクソゲーって言われたら一緒に殴る
2025/04/12(土) 20:48:25.65ID:n0d1H/Nl0
アルティマニア無いとストーリーわからんのはただの低能だろ

アンサガが別売り説明書必須言われてるノリで同列に語るなよ
2025/04/12(土) 20:49:59.23ID:n0d1H/Nl0
まあゲーム部分つまらんとか、不便過ぎるという意見なら納得するがな
2025/04/12(土) 20:50:27.62ID:GPFQXJrO0
>>290
綱紀で初周10時間、ヤミノオーでも15時間もあれば終わらない?
2025/04/12(土) 20:51:14.99ID:6BqGL2tv0
ストーリーが多少理解できなくてもあのラストシーンの素晴らしさはわかる
エンディングの後に見るパッケージ絵には他のゲームでは味わえない感動があったわ
2025/04/12(土) 20:51:57.13ID:DcOsOQmA0
>>282
サム8は糞漫画マニア的には70点くらいは上げらるからセーフ
ちなみに100点は絶対王者タフシリーズ
2025/04/12(土) 20:54:31.32ID:n0d1H/Nl0
>>296
ククク ひどい言われようだな

事実だからしょうがないけど
2025/04/12(土) 20:54:31.43ID:k+gKFIv/0
ストーリー人物相関図わからなければ
解説系動画見ればいい
2025/04/12(土) 20:56:53.46ID:PQZP5ACC0
>>296
やっぱり怖いスねクソ漫画マニアって
2025/04/12(土) 20:57:22.52ID:+tOeBCZf0
>>294
すまん言い方悪かった
1周ではなくて一気にやり込む時間て言うのかな、発売してから200時間突っ走る的な
人生でそのゲームに捧げた通算プレイ時間とかは含めずに
2025/04/12(土) 20:59:52.58ID:n0d1H/Nl0
普通にクリアするまでに時間かかったのはドラクエ7かな……
2025/04/12(土) 21:00:21.27ID:lajjZLbd0
シルマール先生ですらイキってた時期があっただなんて
2025/04/12(土) 21:01:05.41ID:l5rAQPM90
エメサガは同じキャラで全ワールド行って扉解放してからがスタートだから時間かかる
そうじゃないとベストなパーティーメンバー揃わん
最低一キャラ二周、それを全員分やるとクソ時間かかる
限界まで育成しても、敵も同じランクの強さになるしな
これ批判されるのはよく分かる
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d51-EBtt)
垢版 |
2025/04/12(土) 21:19:28.11ID:BZG9mDPg0
俺も綱紀、最初のデルタベースで全技ランク5まで上げるアリアハンプレイしてるけど達人の王冠使っても800時間かけてもまだ終わってないわ
綱紀編はいきなり竜鱗の剣取れて無双できるから出たくなくなる
スレチすまん
2025/04/12(土) 21:20:10.42ID:9QpfCq7C0
マップも作ってなくて会話が紙芝居のゲームは内容がどうとか以前の問題だから
2025/04/12(土) 21:26:04.17ID:4o63vZUD0
好きだけど人には安易に勧められないゲームだよな
2025/04/12(土) 21:37:01.04ID:y08G8bob0
エメはUI全面的に手直ししてトレードと試練の存在を抹殺してグラを一般向けにして終わってるモンスターの性能を1から作り直して不便過ぎる周回要素も……要はバトル以外全部作り直せ
2025/04/12(土) 21:37:11.44ID:A8dvwE410
リマスターは勧めれるだろ
2025/04/12(土) 21:38:44.15ID:XOsyAsoS0
不親切部分がわずかにマシになりましたぐらいでは
今時の人には勧められない、バグとか詰んだと言うだけでしょ
2025/04/12(土) 21:38:49.15ID:mlidBseH0
サガエメのグラ好きだけどなあ
UIの手直しとトレードと試練の抹消は賛成だけど
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 467a-W/RV)
垢版 |
2025/04/12(土) 21:41:12.48ID:YBC0IuiH0
とてもじゃないが積極的には勧められない
2025/04/12(土) 21:45:06.31ID:A8dvwE410
なんだアンチか
2025/04/12(土) 21:45:07.79ID:/oc/jkEc0
では消極的に勧めよう
2025/04/12(土) 21:57:02.18ID:Bj9bB1ef0
トレードと試練が不要になるわけじゃないから焼け石に水だけど
Steam版ならMOD入れるともっさりUIは少しだけマシになるぞ

サガエメ戦闘曲より準備曲の方がかっこいいのが勿体ない
2025/04/12(土) 21:58:16.07ID:XyOmNWIK0
可愛い女の子が斧を振り回すゲームですよ><
2025/04/12(土) 21:58:24.75ID:nwIWYz410
リマスターでも何も知らん奴に勧めるのはちょっと躊躇うところがある
主に一本道感とデュエルの謎っぷり
ストーリーは抜群なんだが
2025/04/12(土) 22:08:08.50ID:uBUGwFow0
クリア後の要素が調べてもよくわからん。
強化された将魔倒すのはわかるけど仲間にできるのがユリアとデーヴィドってどういうことなんだ?
一旦ウィルvsエッグとかやった後に将魔シナリオ行くと操作キャラとか仲間にできるキャラ変わるってこと?
2025/04/12(土) 22:09:34.99ID:l5rAQPM90
>>317
直前にやったシナリオによって増やせる仲間が変わる
ギュスターヴだとウィルとか入れられるよ
2025/04/12(土) 22:10:24.25ID:85WeHFol0
100%のリマスターだったわ懐かしくて面白かった
強いて不満をあげるとしたらいつでも街へ行けて荷物整理出来るようにして欲しかった
2025/04/12(土) 22:38:33.72ID:yVFJqwtN0
>>319
ヒストリーチョイスの画面でいつでも整理できるよ
パーティーメニューも開ける
2025/04/12(土) 22:39:38.56ID:XWiQ4XRw0
ワールドマップで倉庫や装備回収出来るから荷物整理に関してはそこまで困らない気も
まぁダンジョン内や回収屋がいない街でも倉庫開かせてくれっていうのはあるけど
2025/04/12(土) 22:43:10.67ID:Bj9bB1ef0
追加要素なしとの共通化のためだろうけど最初からアイテム欄1000でいいよね
あと同名のアイテムは全て処分する機能も欲しかった
装備メモリーも6は少ないかな
2025/04/12(土) 22:43:50.11ID:Ueq81szE0
サンダイルで産業革命起きる時代になったらクヴェルの価値無限に上がりそう
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 72ab-ohv4)
垢版 |
2025/04/12(土) 22:55:45.92ID:FSt85N510
>>316
初見で気になったのは急に戦略シミュレーションが始まる奴、あれは原作でも好評だったの?
2025/04/12(土) 22:57:20.75ID:fQHWRf0o0
蒸気機関なんかできたらホットストーンの買い占めがおきるな
2025/04/12(土) 22:57:25.68ID:XWiQ4XRw0
コンバットはネームドキャラのユニットもいるから戦力面で困る程でもないし舞台演出的な物と思ってプレイしてたら最後の最後にサウスマウンドトップがあるせいで阿鼻叫喚
2025/04/12(土) 22:58:01.61ID:n0d1H/Nl0
>>323
なあに、いずれシルマール先生のような天才が現れて、実質クヴェルの不壊ツールを産み出すさ
2025/04/12(土) 23:00:15.65ID:UNWfE1nW0
断滅ってレイモンで青スケでデュエルしてたら覚えんの?
かれこれ5時間なんだが…
2025/04/12(土) 23:06:17.75ID:oRQk564p0
>>328
俺は覚えたぞ
運と根気
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d92-VGeA)
垢版 |
2025/04/12(土) 23:14:19.46ID:X2nZhKkU0
5時間はさすがにないだろ
40分で覚えたけど、覚えた時の体術が44だったかな
ちなみに化石洞窟でも青スケ出た気がするがそっちでやってるとかじゃないよな
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ab-VGeA)
垢版 |
2025/04/12(土) 23:16:54.95ID:vujkfEtM0
そんなかからん
2025/04/12(土) 23:22:46.22ID:JwesldXc0
>>328
俺も出来た
継承使って体術レベル補給したけどあんまりかからなかったよ
2025/04/12(土) 23:28:48.71ID:XWiQ4XRw0
アニマ教のシナリオでずっとレイモンで青スケルトンとデュエルしてたら断滅覚えたし、何ならリマスター版は三龍旋もデュエルで覚えられるってスレ内で聞いてたからそこで覚えさせたよ
根気が大事
2025/04/12(土) 23:31:20.52ID:fQHWRf0o0
コマンド間違ってたりして
2025/04/12(土) 23:31:47.20ID:BuehwDta0
断滅は俺もレイモン青スケルトン何時間かやって覚えられなかったから、プルミエールキャリアーアントでやったら1時間くらいでいけた
2025/04/12(土) 23:33:24.38ID:oRQk564p0
レイモンとコーディの有能さはなんだろうな?
2025/04/12(土) 23:40:52.11ID:l5rAQPM90
断滅はストームランサーにプルミエールで挑むのが一番確率高いらしい
でもリッチ編で倒してるとダメなんじゃなかったかな
2025/04/12(土) 23:41:42.98ID:fQHWRf0o0
盾の回避性能って例えば24ならどのくらいの確率で防いでくれるんだろう
24%ではないよねそんなに高くない
2025/04/13(日) 00:13:07.31ID:fJjou0IGd
おそらく初見大多数が始めるであろうギュスターヴ編の方が実は
ただの紙芝居で戦闘がないので
ここでかなりの数が脱落する
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfab-8xdJ)
垢版 |
2025/04/13(日) 00:17:56.30ID:E24AfIe50
キッズだけやろ
2025/04/13(日) 00:18:33.84ID:jIaFx2Tod
>>338
回避性能24なら基本的にはそのまま24%だけど、
技の方に盾回避不可だったり回避率1/2とかの設定がされてる場合もあるので、そのまま24%と感じることは少ないかもしれないね
2025/04/13(日) 00:19:55.90ID:Ac/F0lod0
そこでもう一方のストーリーを見ようとすらならず脱落するなら
既に合わない空気を感じてそうというか根本的に向いてなさそう
2025/04/13(日) 00:20:00.56ID:Rem25Ydu0
>>339
当時ガチキッズだったけどギュス編のが楽で好きだった
ウィル編はコーディでやらかしたし
2025/04/13(日) 00:35:37.92ID:3PzF6/vk0
レスリー「キッチン断滅」
2025/04/13(日) 00:50:04.25ID:hZUT006D0
>>336
育成好きだし今回継承あるから色々やってるが
一周目限定で言えばこの二人がマジで継承元として熱いな
育成場所と素質と出番と恵まれすぎている、次点でタイラーさんとかも
レイモンとタイラーの後継ぎ出てきてたら相当強かったろうな
2025/04/13(日) 01:06:03.38ID:b0a7FXeY0
コーデリア死んだ後、やり直してタイラーさんを投げ入れたのは俺だけではないはず
2025/04/13(日) 01:08:48.75ID:QtWh0Cyh0
は?古戦場で1時間粘った金斧サクッと発掘してきたんだが(´・ω・`)
2025/04/13(日) 01:08:56.92ID:3xvONUi/0
設定資料集Kindleで販売をしてくれないかな
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 877c-8xdJ)
垢版 |
2025/04/13(日) 01:20:55.18ID:h456Gjew0
倉庫できたのはいいんだけど通常の手持ち上限変わらないからやっぱりちょっと辛いな
ドロップは不用品はその場で処分か枠一杯からの倉庫送りがあるからいいんだけどアニマ確保や耐性用の予備の装備持っておきたい時に枠欲しくなるわ
処分も倉庫も無かった原作からしたら贅沢な悩みなんだけどさ
2025/04/13(日) 01:21:48.97ID:Rem25Ydu0
ポケステを倉庫代わりに使ってたなぁ
2025/04/13(日) 01:22:44.40ID:FvTU0jVN0
サウスマンドトップクリアで赤スパ舞うw
2025/04/13(日) 01:31:58.29ID:IOXWf8Db0
>>348
アルティマニアが電子できたからPWも出すでしょ
2025/04/13(日) 01:41:10.02ID:cYaJds3d0
>>339
雰囲気とBGMが良すぎてこの紙芝居は永遠に見てられるんだけど
どっち編に限らず操作パートがムズい、ムズすぎる
何でもないダンジョンがなんであんなに迷宮なんだよ
2025/04/13(日) 01:45:30.93ID:VaD/4o/l0
PW電子で出すとしても
来月の復刻販売&値上げの後だろう
2025/04/13(日) 01:56:23.21ID:UpFP8IEY0
>>353
迷宮てどこ?グランヴァレ?
2025/04/13(日) 01:57:59.42ID:IOXWf8Db0
小説とかと違って設定資料集や攻略本は紙で読みたい派だからPWは当然紙で買うけどね
アルティマニアも紙で復刻してほしかったけど当時のインタビューまで収録されてたのが嬉しい誤算
ミンサガのアルティマニアではカットされてたのに
2025/04/13(日) 02:08:52.30ID:4D2guG5q0
〇〇ちゃんクリアおめでとう!こんなに素晴らしいゲームを(無料で)見せてくれてありがとう!50000円

このお金投げる方向絶対おかしいよ
2025/04/13(日) 02:10:18.25ID:GVpX6Jxv0
キービジュアルの青年ギュスターヴと一緒に作中世界の馬に乗ってるやつらは結局謎のままだよね?

あとこの作品にさらなるメディアミックスがあるとしたら

落ちのびたダイクとタイラーの息子が出会いサソリの暗殺団を壊滅
(原作のヨハンが既に壊滅させてそうだが)

石切り場のエーデルリッターを生み出したメガリスは自壊する
(他のメガリスと違ってあまりに小規模過ぎるデーニッツ時代の急造メガリスではないか?)

イシスはサウスマウンドトップでグスタフと戦う
ボルスとミカは散り散りになったところで謎の鋼鉄ヴィジランツ達(誰かの子孫?)と戦う
倒されなくても偽ギュス本体とは合流が叶わないまま失意を味わう
如何にエーデルリッターとはいっても所詮ウィリアム兄さんには生命力とパラメーターで負けてるし
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f6e-Z0/Z)
垢版 |
2025/04/13(日) 02:28:06.10ID:C8EDnGZN0
アルティマニアの表紙にミーティアがいないのも気になる
2025/04/13(日) 02:28:57.73ID:IOXWf8Db0
>>357
気持ちはとてもわかるけどそこまでいくとそいつらは最初から買わない人たちだと思う

追加シナリオ部分のまとめ動画消されたようでとりあえず良かった
・・・大勢が見たあとだから今さらな気もするけど
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf74-jzi5)
垢版 |
2025/04/13(日) 02:29:35.23ID:aAwwqiRW0
強化将魔のアルベドとかいう盾めちゃくちゃ強いな
しかもグラフィックも新規グラで中2心くすぐるし
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfab-8xdJ)
垢版 |
2025/04/13(日) 02:35:05.46ID:E24AfIe50
アルマニの表紙とか今更すぎるw
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f6e-Z0/Z)
垢版 |
2025/04/13(日) 02:37:11.01ID:C8EDnGZN0
なんでいないの?描き忘れた?
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ab-g/jo)
垢版 |
2025/04/13(日) 02:46:27.01ID:noIHr8jL0
クリア後にイシスちゃん鍛えようと思ったら魔将シナリオに居なくて何故かユリアおばさんが居たんだけどもしかしてイシス鍛えるチャンスってイシスシナリオ後のみなの?
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6729-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 02:56:20.58ID:JPa0pzCS0
>>274
元々グスタフの剣はフィリップ三世の剣だったはずだから返したんじゃね?
2025/04/13(日) 03:05:32.11ID:EkLWp3n20
>>364
音の将魔シナリオではあかんと思うがそうでもなく?
2025/04/13(日) 03:13:43.82ID:AjNAJSgf0
ミーティアって確かもともと小林絵が1枚も無いよな
アルマニの登場人物のページでも仲間キャラなのにドット絵だけだし
リマスターでこそ出番が多いミーティアだけどPS版では仲間になるまでほぼ出てこないところを見ると、開発のあとの方で作られたキャラで絵の発注が間に合わなかったのかもな
システム的に最終メンバーが6人必要になったから追加したみたいな経緯が目に浮かぶ
2025/04/13(日) 03:37:02.36ID:FvTU0jVN0
あのキービジュアル見て
ギュスターブフリンケルヴィン…?と誰?と思ってた
2025/04/13(日) 04:08:56.59ID:Rem25Ydu0
>>367
小説の口絵にはいたけどな
顔だけ
2025/04/13(日) 04:10:24.37ID:khZCwTjt0
ナイツ・メガリス・ツアー御一行様(ジニー、ウィル、プルミエール、グスタフ、ロベルト、ミーティア)
2025/04/13(日) 06:11:17.62ID:eqN+4JfQ0
今樹海の放置稼ぎでイシスとデーヴィドの成長率調べてるんだけど結果出たら発表していい?
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fab-4f/m)
垢版 |
2025/04/13(日) 06:53:30.68ID:wgS4ojzf0
>>339
脱落するもなにも5600円するこんな古いゲームリマスターを買う新規ってほとんどいないと思うよ。基本原作信者しか買ってないでしょ
だから評価高くなるのも当たり前なんよね

『でんでん現象』ってやつだよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fab-4f/m)
垢版 |
2025/04/13(日) 06:53:50.61ID:wgS4ojzf0
サガフロ2がクソゲー扱いされてきた事実すら捻じ曲げる狂信者まで出てくる始末だし。リマスター出るまではアルティマニアがないとフロ2はクソゲーってのは割りと定説だったのにそれすら否定する狂信者が出てくるから始末に負えない
2025/04/13(日) 07:11:32.99ID:myrA6ZNt0
>>371
うん
2025/04/13(日) 07:18:19.78ID:Exlg9c+g0
>>318
まじか、ありがとう。
好きなキャラ4人でエッグと戦うみたいなのはできないんだな。
2025/04/13(日) 07:24:21.41ID:k0M2zKQR0
当時とんでもないクソゲー認定してラストダンジョンで詰んで売ったけど今やれば楽しめるかな
2025/04/13(日) 07:34:45.68ID:myrA6ZNt0
理由による
戦闘テンポとか育成無駄になるのが嫌いって理由なら改善されてる
2025/04/13(日) 07:57:05.33ID:+xk5GT4Z0
>>373
最初ほんと叩かれてたもんね
BGMすら(イトケンから変わったのもあって)当初は叩かれてたし
ストーリーは評価されてた言うけど、アルティマニア出た頃は殆どの人興味失ってたし、話題すら無かった気がするけどね
2025/04/13(日) 08:14:57.42ID:jKM1amt50
サガフロ2のオリジナルはいわばFF15なんだよ
アルティマニアでやっと話の補完がされるゲームと小説で完結させたゲーム
ゲームなんだからゲーム内で終わらせろって言われてもしょうがない
2025/04/13(日) 08:15:05.06ID:Ra2rlANl0
アンサガは攻略本出て評価が一変したの覚えてるけどサガフロ2は何もなかったなあ…
2025/04/13(日) 08:17:07.85ID:jbpjSi940
リマスター版では多少改善されたところで刺さる人には刺さるけど
刺さらなかったら微妙ゲーって認識は今も変わらないな

ミーティアはそもそも当初はリッチガールズの一人になる予定だったとかどっかで聞いたような
イベントが消えたか何かで手持ち無沙汰になって最終PTに捩じ込まれたんだろう
それなら表紙絵にいないことや設定や立ち位置の取ってつけた感も納得いく
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df34-3Dl9)
垢版 |
2025/04/13(日) 08:27:52.25ID:WFKEOeJ10
デュエルはもう少し動線があっても良かったかも
シナリオ進めると合成順だったりヒントが手に入るようにしてとか

知ってる人はハンの廃墟から焼殺と清歌
知らない人はブッシュファイヤとデルタぺドラとタイクーンウィルでやっとファイヤーストーム
知識の差でものすごいゲーム難易度変わるのはリマスターでも変わらない
2025/04/13(日) 08:28:01.21ID:3qrFS7z+0
中盤以降はキャラの入れ替わりが激しく
特に深い掘り下げもなく、愛着がわく前に脱落していくので
リッチとか死んでも泣けなかったな
2025/04/13(日) 08:36:28.47ID:rKVj8jTM0
ぽっとでのキャラばかりでどれも大した描写されてないからな
まあキャラのしぬシーンは多いから感動はさせられるけど
ストーリーもまあサガらしいけどあってないようなもんでジョジョとよくある英雄一代記
操作キャラがコロコロ変わるからキャラを使ってストーリーを消化していくだけロマサガ2みたいに継承していくわけでも無し
思い入れはあったがいま冷静にやるとそりゃ売れるわけねーわ、というかリマスターも売れてないだろこれ
2025/04/13(日) 08:51:45.10ID:Cgf0V3an0
ゲーム自体は詰み対策施して丁寧に作られてはいるが
紙芝居シナリオ多すぎなのとか突然SLGになったりするのは新規プレイヤーには不評だろうな
現代人が好みそうなゲームとはとても言えない
俺は好きだけど
2025/04/13(日) 08:52:38.61ID:clTpax0hd
スマホ含むマルチだしSwitchだと一時はゼノクロよりランキング上に来てたから移植費用回収するくらいには売れてるんじゃないか?
2025/04/13(日) 08:53:23.14ID:4D2guG5q0
>>360
最初から買う気ないんなら尚更見せてやる必要はどこにもない
2025/04/13(日) 08:57:23.60ID:Cgf0V3an0
まとめ動画はともかく新規シナリオ単発動画は普通に残ってるな
2025/04/13(日) 09:00:01.79ID:vFESOFCR0
知ってる人は鋼の短剣人数分用意しておいてパンの廃墟で雷雲剣
2025/04/13(日) 09:02:33.91ID:zKfgarYo0
サガフロ2はスイッチのランキング見ると 出だしは 7位でじわじわ上がってきて3日目くらいに5位になってその後最高潮で2位(1位は8番出口)にまで行ったけど その後じわじわ下がってきて現在は5位
動画のおかげでジワ売れしたのかいきなり発売で気づかなかった層が気づいて買ったのかよくわからん
2025/04/13(日) 09:04:59.82ID:f69zYNtO0
ミーティア「今受け継ごう。歴々の…誰ですかこのモヒカン!?」
2025/04/13(日) 09:19:25.04ID:Bfr2xV2G0
極端な話、PS1当時にしろリマスターにしろ世間一般の評価がどうであれ俺自身が楽しめればどうだって良いからなぁ
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6750-HHFV)
垢版 |
2025/04/13(日) 09:23:49.90ID:/eUrMjIk0
サガが万人に受けるゲームであったら
俺はやってないよ
2025/04/13(日) 09:24:10.44ID:jIaFx2Tod
まぁたまに自分が楽しめなかったたから全力で叩くみたいなやつもいるからな・・・
そこんとこ間違えなければそれで良いと思う
2025/04/13(日) 09:24:29.91ID:Mfz6uhX10
何の説明も無く唐突に現れたキャラが大して背景も語られず退場するからな
昔デーヴィドとかギュスターブ編最後の主人公みたいな扱いだが誰だコイツってなってた
2025/04/13(日) 09:24:37.13ID:w7w6hjaEd
そもそも任天堂のゲームの100分の1くらいしか売れてないし、万人に理解されるわけがない
2025/04/13(日) 09:26:47.41ID:w+eXvz2r0
どこぞのゲームで一部ゲーム動画配信者がやたら儲かることを茶化したセリフがあったらしいが
アレ割とゲームクリエイターの本音だと思うんだよな
馬鹿馬鹿しいよ頑張って作ったものをタダ見連中に消費されて垂れ流した人間が感謝されたりスパチャされる構図なんて
ストーリーや謎解きメインのゲームに置いては致命的とまで言える
2025/04/13(日) 09:27:53.26ID:t14N7rUr0
賛も否も好きにやりゃいいんよ
ごちゃまぜのが見てて面白いしな
2025/04/13(日) 09:29:47.90ID:4D2guG5q0
自分で買ってプレイした感想ならいいけどエアプのネガキャンはゴミ
2025/04/13(日) 09:31:51.92ID:n0FNIE7q0
>>387
たしかにそうだな
ただ、個人的には配信じたいは現在の流行り?で企業側も許可したり自ら案件振ってるから仕方ないと思ってる
企業が配信禁止って言ってるのに配信するのは最悪

アウトだと思うのはバトルや移動カットしてイベントシーンだけまとめたようなの
龍が如くとかで見かけるやつ
2025/04/13(日) 09:32:32.67ID:Ra2rlANl0
>>391
継承元はもうタイラーさん一択なんだよなぁ
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c77f-8xdJ)
垢版 |
2025/04/13(日) 09:36:33.52ID:jC25I3/A0
ラスダンで詰んで投げたという話はちらほら聞くが
SFCからやってた人とPSから始めた人でやはり分かれるんだろうか?
2025/04/13(日) 09:44:43.83ID:n0FNIE7q0
>>395
銀河英雄伝説や北方謙三水滸伝読んでて群像劇に慣れてたから気にならなかったけどなぁ

>>399
ゲハまとめただけとかね
リベサガ絶賛してくれてたからサガファンなのかと思ってチャンネル登録したけどサガフロ2リマスターを雑にゲハのエアプ叩きをコピペまとめて批判してたから解除したわ
おまけにコメ欄でサガファンたちからエアプとか指摘されててざまぁだった
2025/04/13(日) 09:47:01.78ID:w7w6hjaEd
リマスターでイベント追加されたけど、キャラ周りの説明は想像で大体補完されてたけどな
明言されてないと言えばまあそう
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 874b-SJ6u)
垢版 |
2025/04/13(日) 09:48:08.53ID:RlOxUpzH0
>>402
セーブ分けててもミミズ穴かギュスターヴ陣営へ 辺りのやりなおしだし
ラスダンで積む状況だとそもそも準備不足だっりしたり(デッドストーン足りない、アニマ足りない、生命の種ガメてないetc)

初見積んで、やり直してクリアの人が結構いたと思う
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87df-4f/m)
垢版 |
2025/04/13(日) 09:52:10.98ID:MfsGWWoD0
>>390
それ任天堂のDLランキングでしょ
あんまり当てにならんよ。PSのランキングじゃずっと圏外だし何より現代では一番の稼ぎどころであるsteamで売れてないからね
レビュー数が158とかどんだけうれてないんだおあ
2025/04/13(日) 09:56:50.42ID:n0FNIE7q0
>397
これ行き着く先はテレビゲームにおけるRPG文化の衰退だよな
格ゲーやアクション、対戦パズル、ボードゲームは生き残れてもストーリーが命のRPGやノベルゲームは売上減って制作されなくなるかも

>>406
リベサガも一番売れてるプラットフォームはスイッチじゃなかったか?
国内ではSteamよりスイッチだろ
2025/04/13(日) 10:00:01.07ID:n0FNIE7q0
あと75万本売れたらしいサガフロ1リマスターもSteamレビューは数百しかない
当時はSteamそこまで普及してなかったとはいえ
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfab-+e1l)
垢版 |
2025/04/13(日) 10:01:07.79ID:tvvw3Gb50
スト6なんかは敷居と遊びやすさだけで今の勢いは絶対無いから配信ブーストが掛かるとエグいとは思う、それに近い恩恵を受けたのが他にスイカやバニガだろう
RPGは難しいねぇ、モンハンやポケモンみたいな強いタイトルは勝手に伸びるけど
2025/04/13(日) 10:02:59.22ID:2PdFsg9Y0
SteamもPSも貧乏人だらけでセールしないと売れないもん
2025/04/13(日) 10:03:57.63ID:n0FNIE7q0
そういう意味ではサガエメの無限のような分岐、シナリオ変化は一つの方向性を示したと思う
攻略wikiが断念したほどだし
2025/04/13(日) 10:05:21.66ID:4D2guG5q0
マップや人形劇を作るのサボって分岐だけ無限に増やすようなのは論外です
2025/04/13(日) 10:06:58.57ID:clTpax0hd
>>407
ノベルゲーに関してはシュタゲのメーカーとか配信禁止にしてる所多いけど、RPGも禁止にしたほうがいいな
ムービー通して見りゃもういいやみたいに思われたら終わりだ
2025/04/13(日) 10:07:45.17ID:n0FNIE7q0
まぁそこはサガエメの弱点だったな
ただロマサガ、ミンサガのフリーシナリオやサガエメの周回分岐はRPGのストーリー配信ネタバレに対する一つの解決策に繋がりそうな気がするんよ
2025/04/13(日) 10:08:04.36ID:4D2guG5q0
ペルソナ5が売れたのはちゃんと禁止したからだと思ってる
ダンガンロンパとかもそう
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f18-9Ias)
垢版 |
2025/04/13(日) 10:10:41.39ID:Q1Fzc9Tm0
ウィル時代のキャラが良過ぎてこのパーティだけで一本リメイク作って欲しいくらいだな
最初の四人はもちろん、ラベールやパトサイモンのポット出すら思い入れがあるのはウィル編だけだし
2025/04/13(日) 10:11:06.76ID:VnHR2Wuu0
世界に一つだけのサガ
ワゴンセールに並んでいたとしても自分に刺さればそれは神ゲー以外の何ものでもない
2025/04/13(日) 10:14:35.59ID:TLJmj6Ht0
自分でもやってみたいと思うようなゲームを作ろうってのが分岐の存在なんだろうが
パーティメンバーや職業編成みたいなカスタム要素が対配信でのRPGの切り札になると思っている
ポケモンとかモロやね

サガフロ2はストーリーの比重が大きすぎるので配信でいいってなるのは仕方ない
古代のゲームだしな
2025/04/13(日) 10:16:37.58ID:h02K8GXo0
>>341
盾回避不可の攻撃があるのは気づいてたけど回避率1/2とかもあるんか……
そりゃ24%じゃないだろと思うわけだわ
2025/04/13(日) 10:16:47.67ID:TkBv9jD/0
強化エッグ強かった…
新システム、死体蹴りLP削り、デッドストーン等付けててもLPブレイク、状態異常祭り、4回連続単体集中攻撃とかやりたい放題やられて、女性陣が2人もLP1まで追い詰められたわ
できれば初見殺し方向じゃなく素直に強くなってほしかった
2025/04/13(日) 10:17:39.43ID:n0FNIE7q0
だからリベサガは配信が宣伝になったけどサガフロ2はライブアライブみたいに禁止すべきだったと思う
何が酷いってもともとのサガフロ2のファンまで配慮無しに動画あげたりしてること
2025/04/13(日) 10:18:17.74ID:6Kvb0nCW0
180時間ほどやって5連携を一度も見てないわ 
ちょうどええ連携ないかな
2025/04/13(日) 10:18:26.66ID:VZwp7w7h0
追加要素なしでも樹海でエレノアがランチン相手に魂の歌覚えた
2025/04/13(日) 10:18:41.08ID:GSaNqmIa0
エメのは周回で分岐選択じゃなくて別ルートに超高確率でぶち込まれるとかいう地獄だったろ
最初の仲間トロフィーのアイコンにまでしてるリタが次仲間にできるの別ルート踏破してDJ解放した4周後とか狂気の産物だわあんなん
2025/04/13(日) 10:18:41.30ID:1GzBv3Gs0
俺はむしろもうマップもいらない、srpgみたいな育成場所のある選択制AVGみたいにしていいよと思ったわサガエメ
流砂()とかロープウェイ()とかリフト移動()とか海流()とか障害物ばかりで億劫になった
リトグラムとかサガエメ肯定派の人すら誉めてるところみたことないぞ
2025/04/13(日) 10:20:19.64ID:n0FNIE7q0
>>420
まだ挑んでないけど真猿とどっちが強かった?
2025/04/13(日) 10:20:31.32ID:jIaFx2Tod
>>423
マ?バグとかでもないのに変更されてるんか
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c78c-4f/m)
垢版 |
2025/04/13(日) 10:21:32.47ID:erFrxEyh0
>>408
DL専のフロ1リマスターが75万本もと売れるわけないだろ馬鹿
なんでこんな嘘を平気でつけるのか分からない
2025/04/13(日) 10:21:46.72ID:xZhdLqMY0
配信見て買う人も実際いるだろうし見たからいいやって人はもともと買うかどうかも怪しい人な感じがするからメリットはあると思うんだけど
配信禁止を開発会社でしっかり決めて破られても被害額を算定するのとか難しいだろうし訴訟に持ってくのは厳しいんだろうな
配信の運営が重い罰則を与えるようにならんと無理なんかね
特に海外とか発売前にすら平気で流すし
2025/04/13(日) 10:22:08.71ID:TkBv9jD/0
しまった、最後は継承使おうと思ってたのに使うの忘れてた
もしかして未知エッグって継承前提の強さだったんかな…
>>426
そういう訳し方されても伝わらん
猿?強化された炎の将魔?
2025/04/13(日) 10:22:13.16ID:4D2guG5q0
RPGしかもサガシリーズとして出してるのにマップを作らない時点で終わってる
移動がめんどくさいとか言い出す奴はもうゲームやめた方が良い
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 874b-SJ6u)
垢版 |
2025/04/13(日) 10:26:20.71ID:RlOxUpzH0
未知エッグは継承と周回装備集めしてから挑戦する想定の調整じゃないかな
ダメージソースを体術にして
ヌンキ、ルクバト、黒の石鎧揃えれば戦える
2025/04/13(日) 10:26:40.17ID:n0FNIE7q0
>>428
そうなん?俺も前にサガスレでそう書いてあるの見たんだが違うの?

>>430
ロマサガミンストレルソングの運命石全て捧げた真サルーインのこと
攻略法確立した七英雄に代わってサガシリーズ最強ラスボスと目されてる存在
2025/04/13(日) 10:26:53.01ID:n8uYciiF0
>>431
それはよく分からない
元々マップが他のシリーズより優れてるわけでも無い
2025/04/13(日) 10:27:41.60ID:TkBv9jD/0
>>433
ロマサガやったことないわ
2025/04/13(日) 10:28:49.21ID:4D2guG5q0
>>434
RPGをやりに来てる客に紙芝居突きつけて喜ぶ奴いないんだわ
2025/04/13(日) 10:29:30.94ID:n0FNIE7q0
>>435
それは珍しいな
サガフロ2リマスターの次に昨年発売したロマサガ2のリメイクやってみたら?
七夕にセールやると思うから
2025/04/13(日) 10:31:19.90ID:n0FNIE7q0
>>436
サガスカエメはサガファンの中でもバトル分かれるよな
バトルはシリーズでもトップクラスで面白いんだけど
一戦一戦が疲れるけどね
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 673e-v/Yi)
垢版 |
2025/04/13(日) 10:32:35.19ID:4CGu7npc0
物語のネタバレとかよりまず話題になるかどうかだと思うわ
そもそも家庭用ゲーム自体が話題になるのが難しいなか
ネタバレもないし話題にもならんまま埋もれてくよりは
配信で話題になってくれた方がまだいい

アフィだのゲハだのみたいにゲーマーの意見装った叩きエンタメの生贄としてゲームが消費されてくより万倍マシやろ
2025/04/13(日) 10:33:18.22ID:TkBv9jD/0
>>437
リメイク版は多分PCのスペック的に無理そうかな・・・
steamにあるロマサガ2か3のどっちかをやってみたいんだけど、もしやるならどっちがおすすめ?
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fab-4f/m)
垢版 |
2025/04/13(日) 10:33:23.92ID:wgS4ojzf0
>>433
ソースも無い書き込み鵜呑みにしてんじゃねえよ知的障害者
2025/04/13(日) 10:33:29.68ID:fNniDrlV0
体術だけやたら強いってのが意味わからんのよな WPの仕様とかじゃなくて世界観的な話で

ドラゴボや北斗の拳みたいな世界観なら体術最強なのはよくわかるんだけど、こういうファンタジー系の世界でそれはどうなん?って感じ

リベサガでも強いは強いけど、他の武器も強いからな
2025/04/13(日) 10:34:17.62ID:jIaFx2Tod
ロマサガやったことないのはどちらかといえば珍しいんだろうけど、
やってる前提で質問していいほど既プレイばかりでもないと思う
2025/04/13(日) 10:34:46.65ID:bWdqlKxF0
ジニーちゃんがかわいいだけのクソゲー
2025/04/13(日) 10:35:16.69ID:n0FNIE7q0
>>441
名誉毀損で開示請求しますね^^
2025/04/13(日) 10:36:24.58ID:4D2guG5q0
>>439
買ってる人間がいる以上話題にならないなんてことはありえないし
自分でプレイしてれば別に動画なんて無くても語れるわ
2025/04/13(日) 10:36:55.31ID:5gY7me890
今更RSのリッチを救済するifストーリー見たけど萎えた
助けに来るのがなんでギュスとヨハン‥
縁があるウィルやディアナあたりにしろよ
音楽流してラスボス戦入る前のやり取り再現してるのもなんかオタクが寝る時にする妄想みたいだわ
好きなゲームのキャラや最強オリキャラで好きなシーンを再現妄想するみたいな
2025/04/13(日) 10:37:08.95ID:2G2LDFC50
自分がやったサガで一番印象に残ってる強ボスは最強グレートモンドだな
バスターランチャーやめろや
今やればもう少し楽に勝てるのかもしれないが
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fab-4f/m)
垢版 |
2025/04/13(日) 10:37:17.12ID:wgS4ojzf0
>>445
自殺しろよ
2025/04/13(日) 10:37:53.10ID:n0FNIE7q0
>>440
それは残念
原作の2と3だとロマサガ3のほうがとっつきやすいかな
3でロマサガに慣れてから2やるといいかと

スイッチかPS持ってるならリメイクはそっちでも遊べるからぜひやってほしいけどね
体験版あるからPCで動くか試してみたら?
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 673e-v/Yi)
垢版 |
2025/04/13(日) 10:38:45.41ID:4CGu7npc0
ゼノサーガリマスターの話が市場調査の結果採算取れるほど売れないってんでボツったらしいが

スクエニも市場調査くらいするだろうし、その結果採算取れるくらいは売れるって事でリマスターしてるんやろ
河津もリマスター好調言ってたし、ベタリマスターじゃなく今回みたいに追加要素入れれるくらいには売れてると思うわ
アンサガは出なそう
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c72a-t33U)
垢版 |
2025/04/13(日) 10:38:46.65ID:1GzBv3Gs0
>>436
原型のTRPGもマップとかないじゃん
2025/04/13(日) 10:39:56.45ID:n0FNIE7q0
>>443
そうだね。すまん
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fab-4f/m)
垢版 |
2025/04/13(日) 10:40:19.95ID:wgS4ojzf0
エルデンリングのDL版が60万でこれが国内DLランキングトップ
なのにID:n0FNIE7q0の糞馬鹿はこうおっしゃる
ガチで交通事故にでも遭って死んでほしいわこのクズ。こういう大嘘つき心底大嫌い

408 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 075a-b1dz)[sage] 2025/04/13(日) 10:00:01.07 ID:n0FNIE7q0

あと75万本売れたらしいサガフロ1リマスターもSteamレビューは数百しかない
当時はSteamそこまで普及してなかったとはいえ
2025/04/13(日) 10:40:54.14ID:4D2guG5q0
>>452
そう思う奴はTRPGやればいいじゃん
ゲーム機で出す必要も無い
2025/04/13(日) 10:41:22.30ID:TkBv9jD/0
>>450
ありがとう
体験版で動いたらリメイク、動かなかったら3をやってみる
2025/04/13(日) 10:42:38.16ID:n0FNIE7q0
>>451
バンナムのゼノサーガ?ゼノギアスのほうだよね?

アンサガは時空の覇者リメイクの例を見るに一度付いたマイナスイメージで苦戦は目に見えるのが・・・
2025/04/13(日) 10:42:46.88ID:hZUT006D0
大分前にリークあったが
次のリマ(リメ)はFF9だかFFTらしいな
まあ売れそうだし安牌だなって印象、ゼノサーガは絶対やらんで正解
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fab-4f/m)
垢版 |
2025/04/13(日) 10:43:21.56ID:wgS4ojzf0
フロ1リマスターが出たのは2021年なのにsteamが普及してなかったとかほざくのもなかなかだな。こいつ冗談抜きで境界知能だろ

408 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 075a-b1dz)[sage] 2025/04/13(日) 10:00:01.07 ID:n0FNIE7q0

あと75万本売れたらしいサガフロ1リマスターもSteamレビューは数百しかない
当時はSteamそこまで普及してなかったとはいえ
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 673e-v/Yi)
垢版 |
2025/04/13(日) 10:44:40.25ID:4CGu7npc0
>>446
狭いコミュニティの中だけで話題になってもしょうがないからな
話題になるって言ってもせいぜいまとめとかが関の山だし
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffa1-cQ2k)
垢版 |
2025/04/13(日) 10:49:34.12ID:cQ918o8Y0
ロマサガ2からアンサガで終わった民だけどやっぱサガフロ2が一番好きだわ、次点でロマサガ2
グラとストーリーと音楽で一つの世界観がよく出来てる
でもこのゲーム小説読むのもどっちかというと好きな方じゃないとなんやこれ?ってなるだろうな
ゲームの演出って味濃いのが多いから薄味だけど美味しい系は貴重
2025/04/13(日) 10:52:36.98ID:OY6yu6pp0
なんか今日はボルス多いな
日曜だからか?
2025/04/13(日) 10:53:26.37ID:4D2guG5q0
>>460
遊園地の外でチケットも買わずに中をのぞきながら無銭で楽しんでる気分になってる悲しい生き物のほうがしょうもないよ
2025/04/13(日) 10:55:43.89ID:4O4BCRKK0
14歳にして湖水のローブと水鏡なんて大層な物を装備してるせいでプレイヤーに追い剥ぎされるヴァン君、酷いです……
それはそれとして、昨日今日でなんかゲハ臭い流れを持ち込む人が増えた気がするなぁ
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 673e-v/Yi)
垢版 |
2025/04/13(日) 10:56:21.79ID:4CGu7npc0
遊園地の中で楽しそうにしてる人々を見ないことには
遊園地のチケット買おうってならんからな基本
2025/04/13(日) 10:58:25.34ID:h02K8GXo0
強化獣の将魔でジニーの体術56になった
2025/04/13(日) 10:59:01.98ID:b0a7FXeY0
ボルスは性格に難があるだけで才能はあったからな
こんなのと比較するのは失礼だよ
2025/04/13(日) 11:00:32.00ID:g6y9edi80
A「アンサガ民にサガフロ2を批判されたら以後14年新作はなかったと返すのです」
B「・・・はい」
A「サガエメ民にサガフロ2を批判されたら空圧波3連携乙と返すのです」
B「・・・・・・はい」
A「サガスカ民にサガフロ2を批判されたらロード地獄、完全版商法、Vita切り捨てと返すのです」
B「ゲハさまーーー」
2025/04/13(日) 11:02:53.10ID:n8uYciiF0
>>458
FF9はロードがアレなだけで
ベースのシステムはなかなか良いからね
リマリメ向き
2025/04/13(日) 11:02:59.57ID:4D2guG5q0
>>465
主張変わっちゃってて草
2025/04/13(日) 11:05:55.01ID:TkBv9jD/0
エッグ戦の途中からいた4回くらい剣技で攻撃してくるやつって何のアニマだったんだろ?
2025/04/13(日) 11:07:12.16ID:2G2LDFC50
メーカーにとって配信が全く得にならないなら全メーカーが総力あげて潰して終わりだがそうなってないのが現状
メーカーにとっての利点もあると言うことだろう
ただ度を越したやり方をされると不利益が勝るからそういう所にはバランスを考えて対応してるんだろう
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 673e-v/Yi)
垢版 |
2025/04/13(日) 11:10:48.85ID:4CGu7npc0
ノベルゲーも話題性がありゃ1000万売れるからな
1000万人のノベルゲーコミュニティがある訳もなくその外側のマスに広がっていったって事だろうが

和ゲーでマスへの窓口としての機能かろうじて持ってんのが配信くらいだと思うわ
こういう場所にいる層は基本閉じがちだしな
2025/04/13(日) 11:14:55.22ID:4D2guG5q0
客の感想の話してるのに社員気分で語り出す痛い人
2025/04/13(日) 11:16:55.64ID:3xvONUi/0
虫のメガリスで魂の歌道場にグスタフが挑戦をしているのだけれど
まったく覚えられない
条件とかあるのかな?
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8795-Zgvb)
垢版 |
2025/04/13(日) 11:21:35.90ID:pLhYn/8M0
なんか荒れてんな今日
業者湧いたのか
2025/04/13(日) 11:24:18.36ID:Mfz6uhX10
継承使って鍛えすぎたか言うくらい鍛えたのにエッグそこそこ苦戦したわ
こんなん原作を予備知識無しに初見で倒せた人いるのか?
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 673e-v/Yi)
垢版 |
2025/04/13(日) 11:25:24.02ID:4CGu7npc0
思いっきり自分で売上の話してるやん
会話出来ない系の人か
2025/04/13(日) 11:26:05.09ID:OY6yu6pp0
いい加減スレ違いだから消えろ
2025/04/13(日) 11:26:33.13ID:4D2guG5q0
やべー奴で草
2025/04/13(日) 11:27:35.52ID:rKVj8jTM0
ボルスボルス繰り返してるアホの痛々しさ
2025/04/13(日) 11:27:50.11ID:hZUT006D0
>>475
魂は数時間とかザラだから運次第
頑張れ
2025/04/13(日) 11:28:20.89ID:YIBrLFGN0
ルクバト強すぎてヴァン君から引っぺがした水鏡ですらいらねえな
盾で無限で獣アニマ付いてるの便利すぎる
2025/04/13(日) 11:29:32.93ID:1GzBv3Gs0
>>477
原作発売当時はエンシャントカースが強すぎて石化対策のアイテムを泣く泣く最初からやり直して集めた
マルチウェイとかも覚えられなくてこのスレでメガリスビーストで閃けると教えてもらったな
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfab-8xdJ)
垢版 |
2025/04/13(日) 11:32:27.66ID:E24AfIe50
エッグ初見で苦戦するのはそれまでさくさく進みすぎてまともに育成してなかったからやろな
歴代シリーズの中でもそこまで強いほうじゃない
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 673e-v/Yi)
垢版 |
2025/04/13(日) 11:33:00.50ID:4CGu7npc0
触れたらあかん系の人か

サガフロ2の動画は実況とかより解説系が好きだわ
ゲームだけだと何で今こいつと戦争してるんだっけってなる
2025/04/13(日) 11:34:43.68ID:Mfz6uhX10
>>484
石と樹を倒さないとエッグ戦厳しいけどどっちもデュエルで倒せん
予備知識無いから鍛えてないウィルじゃ絶対勝てなくて俺も詰んでたわ
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfdc-mmEq)
垢版 |
2025/04/13(日) 11:35:17.84ID:WkSmpSbM0
>>471
鋼のアニマなのかなと思う
シルマール先生の言う通り現人類には知られていないだけで鋼にもアニマはありギュスも実は鋼のアニマ持ちだったのかもな
まぁ所詮推察に過ぎんけど考察は色々できそう
2025/04/13(日) 11:36:50.69ID:4D2guG5q0
自己紹介しててウケるわ
エアプってやっぱもれなくゴミだね
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4770-Pj2/)
垢版 |
2025/04/13(日) 11:37:36.39ID:CbEOm+Yf0
将魔デュエルは15ターン耐えれば勝てるけど初期ステ初期装備のミーティアには厳しかった
2025/04/13(日) 11:37:54.91ID:jbpjSi940
>>447
好きなキャラや人気キャラ集めてわちゃわちゃするのが好きな、それこそソシャゲ民みたいな
クロスオーバー好きな層にとっては良いのかもしれないけど、原作の関係性重視したい層にとってはちょっとな

エッグとの最終決戦の流れを単発イベントで消費するってことは
今後メインシナリオで扱うことはないんだろうと思わされたことも残念だった
もっともリユニに関しては深掘りされることのほうがキャラ崩壊して罰ゲームだから
雑に流してもらえたのは幸運かもしれないが
2025/04/13(日) 11:43:01.26ID:QtWh0Cyh0
当時はデュエルで身を守るがターン中有効とか全然分からんかったし初エッグは炎水以外フル装備で無理ゲーだったわ
アルマニ買ってようやくクリアできた
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 673e-v/Yi)
垢版 |
2025/04/13(日) 11:45:22.17ID:4CGu7npc0
結局ギュスがモデルにした剣の正体もわからんかったな
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4770-Pj2/)
垢版 |
2025/04/13(日) 11:47:51.95ID:CbEOm+Yf0
>>493
普通にファイアブランドだろ
2025/04/13(日) 11:47:52.45ID:w+eXvz2r0
そりゃファイアブランドでは
術社会の象徴たる剣に匹敵するものを自身の手で創り上げたいって話では
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8795-Zgvb)
垢版 |
2025/04/13(日) 11:48:36.00ID:pLhYn/8M0
>>493
ファイアブランドだぞ
2025/04/13(日) 11:49:04.00ID:m35nmKPF0
>>493
わからんけど、術社会になる前には金属隆盛時代があったとのことだから、当時の文献を見て憧れたのかもしれんね
2025/04/13(日) 11:49:05.83ID:QtWh0Cyh0
ベエンダーはぼくがかんがえたさいきょうのきゃらみたいで好きじゃないけどギュスがあのへいししょうりんけん見て自分の剣を思い付いたってとこだけは好きだよ
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c72f-g/jo)
垢版 |
2025/04/13(日) 11:51:51.91ID:EnxOhrtu0
20年前は存在も知らなかったウロボロス使ってみたけど強いじゃないか
本編で閃く気配の無かった無双三段も閃いたし印象も最高だわ
ビーストランスちゃんのファン辞めます
2025/04/13(日) 11:55:44.86ID:zgANbkwu0
原作の初プレイは普通に樹と石の将魔残したし結界石でLP回復すると思ってたから詰んだわ
2025/04/13(日) 12:02:45.28ID:4O4BCRKK0
でもビーストランスちゃんは耐久無限だし、ウィリアム兄さんと一緒に冒険した時の思い出の品だから……
2025/04/13(日) 12:06:32.27ID:fNniDrlV0
今考えたらちょっぴり術苦手で鉄の包丁かなんか打ってたオッサン偉大過ぎるな

あのオッサンいなかったらサンダイルはエッグに支配されてたかもしれねえ
2025/04/13(日) 12:07:12.98ID:coyIo4RH0
氷の槍さんが空気になった理由の9割を占めるらしい
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 673e-v/Yi)
垢版 |
2025/04/13(日) 12:07:31.10ID:4CGu7npc0
あれファイアブランドの事か
アルマニ小説の解釈に引っ張られてたわ
おれもそこは好きだった
2025/04/13(日) 12:15:12.52ID:TvSAc+CM0
>>427
俺も追加要素なしで覚えたよ
エレノアで岩荒野の同じくランドアーチン
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8795-Zgvb)
垢版 |
2025/04/13(日) 12:16:19.81ID:pLhYn/8M0
まあビーストランスは取り逃しやすいし
2025/04/13(日) 12:19:11.40ID:b0a7FXeY0
氷の槍さんは熱防御があるから
2025/04/13(日) 12:20:19.98ID:Lwzsrwd20
水の将魔のとこのクィンペッグはペッグハート落とさないんかな。ヴァレリアハートは8本ほど落ちたが
2025/04/13(日) 12:22:45.66ID:5IzYfcwE0
>>508
落とすよ
実績狙ってたのにペッグハートを先ににおとしてがっかりした
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0738-t8H3)
垢版 |
2025/04/13(日) 12:23:28.72ID:Ej0rHu5O0
追加要素は「ゆとり」「甘え」
って誰も言わないこのスレの住民優しい
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8795-Zgvb)
垢版 |
2025/04/13(日) 12:24:15.81ID:pLhYn/8M0
甘えともゆとりとも思わないし…
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4770-Pj2/)
垢版 |
2025/04/13(日) 12:25:57.06ID:CbEOm+Yf0
オリジナル版が不親切な未完成品なの重々承知してるんでね
2025/04/13(日) 12:26:14.74ID:QtWh0Cyh0
体感難易度は半分以下だが以前のギチギチ詰みます難易度よりこっちの方が楽しめる人は多いだろうしなあ
2025/04/13(日) 12:30:51.41ID:Ra2rlANl0
それでもラスボス倒せなくて大ミミズからやり直したけどね
2025/04/13(日) 12:31:02.78ID:hZUT006D0
楽しめる人が増えるのはいいことだ
当時周りで何人の人が辞めていったか・・
2025/04/13(日) 12:33:43.21ID:YIBrLFGN0
>>501
そこで聖騎士の槍ですよ
2025/04/13(日) 12:35:15.91ID:QtWh0Cyh0
なおサウスマウンドトップ
2025/04/13(日) 12:40:58.88ID:OqRMNLKl0
今度こそグスタフファイアストームで無双したかったけど叶わぬ夢だったね
2025/04/13(日) 12:42:46.72ID:Ht3MoFb10
追加要素ありでようやく完全版だったからな
オリジナルはただの不完全版や
2025/04/13(日) 12:44:09.57ID:jbpjSi940
グスタフ無双が見れたら楽だけど、話的には興醒めだから別にいいかな…
手練コーデリアも複数の悪漢に囲まれたらは勝てないし、伝説の剣を二本持ってる剣士だって
大群相手には敵わないという現実味が好きだよ
2025/04/13(日) 12:49:50.35ID:b0a7FXeY0
まあギュスやケルヴィン、ネーベルスタンは無双してしまった訳だが…
サルゴンは設定的には納得出来るので
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 678c-s159)
垢版 |
2025/04/13(日) 12:50:26.86ID:f/jEjIun0
アルティマニアはずっと大切に持ってたけど設定資料集も買っちゃおうかな
2025/04/13(日) 12:52:54.22ID:OY6yu6pp0
偽ギュス対グスタフなんて美味しいシチュエーションでもやらないのがサガフロ2
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-ZwwN)
垢版 |
2025/04/13(日) 12:57:56.41ID:1+lKqUvm0
ヴァン君は虫無限湧きでは自力WP250は無理かぁ
育成途中だけど全然WP上がらなくなっちゃった
https://i.imgur.com/AnNQ6cO.png
2025/04/13(日) 13:00:00.95ID:YIBrLFGN0
聖騎士の斧が欲しい
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-ZwwN)
垢版 |
2025/04/13(日) 13:10:08.12ID:1+lKqUvm0
そんなものより黄金に輝く斧の方がいいですよ(煽り)
2025/04/13(日) 13:12:38.38ID:Ra2rlANl0
ホッパーダイナストさんひどいです<>
2025/04/13(日) 13:18:34.35ID:8+oFQo5l0
リマスターで緩和された部分ってぶっちゃけゲームの面白さ阻害してたところだし……
親切にしすぎてヌルくなりすぎじゃね?とはちょっと思うけど
そんなことより一人でも多くのプレイヤーにクリアまでやってほしいからな
2025/04/13(日) 13:24:54.60ID:QtWh0Cyh0
死んでもリトライと能力継承はちょっと現代に忖度しすぎかなとは思うけど
倉庫とかクレジット共有とかその辺の基礎システムは足りなかっただけだしな
2025/04/13(日) 13:27:07.22ID:nvY/IAuh0
何も考えずに進めると結局エッグで詰まるからな
これくらいでええ
2025/04/13(日) 13:34:39.52ID:Rem25Ydu0
初見プレイの時はサルゴンでしか無双できなかったな
2周目からはファイアストームさんから覚えたファイアストームでケルヴィン無双できたけど
3週目くらいからは残像剣
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df8a-v/Yi)
垢版 |
2025/04/13(日) 13:37:03.72ID:KG0+l6vV0
正直デーヴィドとグスタフの共闘は見たかった

ウィル編とギュス編が最後で収束する構成を担うのがグスタフだったけど
偽ギュスも使ってその辺の表現もっと上手くやりたかったって河津も言ってたしな
2025/04/13(日) 13:38:53.39ID:eqN+4JfQ0
デーヴィドとイシスの大体の成長率出たよー
まぁここまでは上がったくらいで参考にしてくれ

デーヴィド
剣2 斧1 杖4+ 槍7+ 弓2 樹5+ 石5+ 炎2 水1 音4+ 獣4+
イシス
剣1 斧1 杖7+ 槍0 弓5+ 樹3 石2 炎4 水4 音7+ 獣2
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-ZwwN)
垢版 |
2025/04/13(日) 13:44:25.50ID:1+lKqUvm0
>>533
さんくす
2025/04/13(日) 14:00:01.84ID:N+m+om1Q0
グスタフって名前かっこいいし強いみたいだからさぞと思ったら変な頭だった
なんで2つに割れてんのよ
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df64-+e1l)
垢版 |
2025/04/13(日) 14:01:02.78ID:tvvw3Gb50
ファッションやぞ
2025/04/13(日) 14:04:01.39ID:g6y9edi80
大伯父ギュスターヴから鋼の剣を
祖母と父マリー・フィリップIIからファイアブランド継承権を
祖父ケルヴィン(スネ夫ヘアー)から髪型による自己表現を学んだ
2025/04/13(日) 14:04:22.84ID:3qrFS7z+0
リメイクするなら
ギュスターヴ13世伝とか
ケルヴィン伝とか
シルマール伝とか
カンタール伝とか
ウィリアム伝とか
サガフロ1みたいに最初に主人公をきっちり選択して
主人公ごとにそれぞれシナリオを用意して欲しいところ

ヒストリーチョイスみたいにシナリオ変わる度に操作キャラが変わり
さっきまでと全然関係ない話が始まるのはちょっとな
2025/04/13(日) 14:07:54.81ID:Mfz6uhX10
グスタフは装備から外せないんじゃなく専用装備扱いにしとけばなあ
肌身離さず持ってる事ないだろ
2025/04/13(日) 14:09:14.42ID:OaAIRByT0
サガフロ2の仕様全否定やんけ
2025/04/13(日) 14:11:10.12ID:k1ULVQqo0
追加要素なしでクリア
クリア後のデータの引き継ぎ要素も、追加要素なしならオリジナル版で引き継げるものののみ
(アイテムは成長能力などは引き継ぎ不可)

追加要素なしでシステム面でオリジナル版からの変更点はクラウンが共有されるくらいか
倉庫が使えないのが致命的
ヒストリーチョイスの画面でツール制作屋やチップ換金屋もなし

細かい点ではエーデルリッターがサルゴン以外は最後のメガリスやサウスマウンドトップでモブのまま
これそのままにする必要あるんか
エッグの水石術の将魔形態が追加されているかは未確認

結論として追加要素なしはシステム周りの欠陥部分が改善されてないので遊びにくい
現状快適に遊びたいなら蛇足の追加シナリオには目を瞑り追加要素ありで遊ぶしかない
アプデで改善される事を望む
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c77f-8xdJ)
垢版 |
2025/04/13(日) 14:12:21.93ID:jC25I3/A0
かれこれ5、6時間粘ってるがペッグハートがでねぇ
ヴァレリアハートはディガーが拾ってきてくれたがペッグハートも拾ってきてくれる?
まだクリアしてないからとりあえず一度クリアするか
2025/04/13(日) 14:18:48.81ID:j2RP3G0j0
スキルレベルとか考慮して鍛えたらこの4人が最強のパーティになるとかってもう情報出てたりする??
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8770-8xdJ)
垢版 |
2025/04/13(日) 14:31:33.54ID:h456Gjew0
>>533
ヤーデの血筋はやっぱ槍得意なんだな、グスタフも設定上は槍の方が上限高いし
専用装備の槍もうちょっと強くなるかと思ってたけどろくに出番も無いしビーストランス程度で終わったのが残念だったな
他を見る感じクヴェルの限界が攻撃30程度って感じなんだろうか?
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 671b-HHFV)
垢版 |
2025/04/13(日) 14:31:50.81ID:/eUrMjIk0
>>538
それ本読んだ方が良いんじゃ…
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8770-8xdJ)
垢版 |
2025/04/13(日) 14:33:21.88ID:h456Gjew0
>>542
クリア後強化水将魔のマップで画面切り替え1回で復活する確定シンボル2体と何度でも戦えるからそっちでええよ
上昇レベルも高いから育成ついでにしばきまくってれば何個でも手に入る
2025/04/13(日) 14:34:03.95ID:AjNAJSgf0
散水塔のクヴェルのように多くは本来武器として使う目的で作られたものじゃないのかもな
人間たちがその用途を理解できていないだけで
2025/04/13(日) 14:36:40.84ID:YIBrLFGN0
ペッグ狩りする主人公を眺めるボルス
「あいつら俺を無視して出入りしまくるのなんなん…?」
2025/04/13(日) 14:36:42.56ID:ZLkrUrSb0
クヴェルよりツールの方が高火力なものも多いし元々は武器じゃ無くて儀礼用だったりしたのかも
或いは古代人はクヴェルに含まれる無限のアニマをもっと上手に引き出せるから
武器単体としての性能はそこまで求められなかった可能性もありそう
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c77f-8xdJ)
垢版 |
2025/04/13(日) 14:39:46.20ID:jC25I3/A0
>>546
ありがと、そうするわ
2025/04/13(日) 14:45:16.63ID:YIBrLFGN0
>>543
最終パーティの6人から、
女3人+ロベルトorウィル爺で大体結論出てる
拳が強すぎるから女を使わない理由が無い

>>544
確かにクヴェル武器って30前後のが多いなぁ
ベオウルフがちょっと強いぐらい
ハードロックとか形見の石斧とか無限なんだから実質クヴェルでいいだろって言いたくなるけど
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe5-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 14:50:10.20ID:xos8Y+Zd0
追加要素無かったらエッグ倒せる気がしない
だけど追加要素あったら鼻歌混じりに倒せる

ちょうどいい塩梅のゲーム難易度で調整上手で驚くわ
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8770-8xdJ)
垢版 |
2025/04/13(日) 14:52:24.15ID:h456Gjew0
>>547,>>549
無限にアニマ(エネルギー)を引き出せるほうがメインだろうし確かに武器として使うのはメインじゃないのかもね
現実で言えば無限に電気だったり水だったり石油だったりと生み出せるようなもんだと思えばぶっ飛んでるな・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf4b-0IMp)
垢版 |
2025/04/13(日) 14:57:16.88ID:znTzI6Sr0
なんで発売当時に最後のメガリスに回復ポイント付けなかったんですかね…
2025/04/13(日) 14:58:03.87ID:eqN+4JfQ0
>>544
グスタフも樹海放置で槍が41まで上がったし資質ないだけで槍のが才能あるというね…
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 673e-v/Yi)
垢版 |
2025/04/13(日) 14:58:21.12ID:4CGu7npc0
クヴェルって何かいいよな
ツールとは設定だけじゃなくゲーム上の性能も差別化されてて
特別な魔法のアイテムって感じのロマンがある
謎に所有欲満たされる
2025/04/13(日) 14:59:01.09ID:RibqNzRy0
そういえばデーヴィドはなんでグスタフがファイアブランドの儀式通過してること知らなかったんだろ
儀式自体国を挙げての大イベントっぽいのに、フィリップ親子の悲劇があって内々でやることにしたんかな?
あとはフィリップ三世が戦死した時に秘匿されていたとかなんか?
2025/04/13(日) 15:02:56.74ID:Rem25Ydu0
リマスターでクヴェルにマーク付いたの地味に良い
2025/04/13(日) 15:07:16.10ID:clTpax0hd
PS版エッグってそこまで強かったかな?
sfcの七英雄のほうが強かった印象

当時はクイックタイムの存在知らなかったし
ロマサガ、サガフロと当時順番にシリーズやってsfcロマサガ2だけクリアしてない

エッグは倒した記憶あるからなあ

ちなみにアンサガも10時間もプレイせずリタイアしてクリアしてない
2025/04/13(日) 15:10:21.64ID:2PdFsg9Y0
>>559
エッグが強いというかこっちが成長できてるかどうかだろうな
2025/04/13(日) 15:16:48.02ID:VguOC1IO0
エッグはアルティマニア読んでて事前に対策分かればいいがガチの初見がやると詰まる
将魔も石を倒しておくとか分からんだろうし
2025/04/13(日) 15:17:04.21ID:EkLWp3n20
成長の分散や あとはエッグ戦で火力足りてないと交代でジリ貧になったり
LPいきなりキツイやんってなったり 複合した結果よね
2025/04/13(日) 15:17:05.73ID:NXcLj3YP0
15ターンで勝利扱いになるの知らなかったしクリアできんかったな
倒せば形態減るのはロマサガ3を知ってるから気付いたけど
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c77f-8xdJ)
垢版 |
2025/04/13(日) 15:17:24.55ID:jC25I3/A0
サウスマウンドトップの戦い
背後をついたら本陣側に退却されそして終了
やべぇ超めんどくせぇ
当時はそんなこと全然感じた事なかったのに
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8795-Zgvb)
垢版 |
2025/04/13(日) 15:19:15.23ID:pLhYn/8M0
育成まともにしてないとジニーと老ウィルのHPが低すぎる
2025/04/13(日) 15:42:15.09ID:+arj10uV0
オリジナル版はゲーム全体を通じて育成できる場所(補給しながら戦い続けられる場所)が少ないのがね
2025/04/13(日) 15:45:42.62ID:Rem25Ydu0
>>559
初見殺しのエインシェントカースと結界石の罠がアカン
2025/04/13(日) 15:47:19.62ID:hZUT006D0
ロマサガからやってて勘のいい人だと用心してセーブデータ分けたりで
最後詰んでも一応少し前からで取り返せるが
ゲーム音痴や温いサガフロ1から2に入った人はまぁ無理やね、まずトラップにかかる
2025/04/13(日) 15:48:59.36ID:+arj10uV0
PSの仕様的にセーブデータ分けるの実質有料だったしな
まぁエッグ付近まで行ったら流石にサガフロ2が後戻りできないゲームって理解して分けてそうなもんだが
2025/04/13(日) 15:49:03.68ID:nvY/IAuh0
メモリーカード時代にセーブ分ける余裕無いです…
2025/04/13(日) 15:49:37.26ID:NXcLj3YP0
慣れてる人は遅くてもジニーに変わった辺りのデータ残しておくだろうな
2025/04/13(日) 15:51:33.47ID:+arj10uV0
サガフロ1も主人公の数だけセーブ増えて圧迫すごかったな
そういう意味でも数に余裕があるリマスターはありがたい
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8795-Zgvb)
垢版 |
2025/04/13(日) 15:52:00.09ID:pLhYn/8M0
そんなの出来ても極1部のプレイヤーだけだろう
2025/04/13(日) 15:56:09.08ID:VguOC1IO0
初代プレステのメモリーカード128KB
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c77f-8xdJ)
垢版 |
2025/04/13(日) 15:56:44.55ID:jC25I3/A0
PSのメモリーカードって5000円くらいだったっけ?
多分非正規品だろうけど1万くらいで8枚分くらいの容量あるやつ使ってたな
2025/04/13(日) 15:58:48.16ID:OY6yu6pp0
メモリーカードとか凄い加齢臭のする話だぜ
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5e-g/jo)
垢版 |
2025/04/13(日) 15:59:19.11ID:rCGc7hyY0
信長の野望とか15ブロック占有もあった気がする
サターンがメモリ信用ならな過ぎて高くてもpsに文句出なかったな
2025/04/13(日) 15:59:28.51ID:3qrFS7z+0
2000円で15ブロック
サガフロ2はセーブ1個で2ブロックじゃなかったっけ?
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8795-Zgvb)
垢版 |
2025/04/13(日) 15:59:30.29ID:pLhYn/8M0
そんな高かったっけw
2000円くらいだったと思ったが
実家に20枚くらいあったの相当無駄遣いしてたんやな親
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8795-Zgvb)
垢版 |
2025/04/13(日) 16:00:00.53ID:pLhYn/8M0
>>577
チョコボスタリオンもほぼ一枚占有だった
2025/04/13(日) 16:00:31.02ID:+/JaP5vz0
5ブロックとか15ブロック使うゲームもあったしな
2025/04/13(日) 16:01:53.68ID:OY6yu6pp0
ときメモ2もたしか全部使ったな
2025/04/13(日) 16:03:02.96ID:+arj10uV0
RPGツクールとかは全部使った上で足りなかった記憶
2025/04/13(日) 16:03:09.52ID:NXcLj3YP0
サガフロ1はシステムデータで1、普通のセーブデータで2なので主人公毎にデータを残すとちょうど15ブロック埋まる
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c77f-8xdJ)
垢版 |
2025/04/13(日) 16:04:47.36ID:jC25I3/A0
2000円だっけか
結構安かったんだとは思うが小遣いもらう子供の立場からするとおいそれとは買い足せないか
2025/04/13(日) 16:05:12.70ID:EYiKoZtx0
オリジナルは水と炎をLPを全く失わずにエッグまで行くのも難しいからな
そのエッグも対策無しならゴリゴリLP削ってくるし
予備知識無しじゃそんなん考えて進める訳ない
2025/04/13(日) 16:06:45.93ID:mYUBPK5M0
PS 1メモリーカードの容量はなんと128kb姑息にもビット表記で1mbit にしてるが1ブロックわずか8KBで15ブロック
定価は2200円
2025/04/13(日) 16:09:03.47ID:eqN+4JfQ0
>>534
タイタス道場やってたらデーヴィド槍8 水2まで上がったわ
2025/04/13(日) 16:10:46.70ID:/4eb+hx70
まだps1のメモカあるぞ
サガフロ2のシール貼ってあるww
2025/04/13(日) 16:11:14.84ID:Cgf0V3an0
ときメモは改造データをセーブしたメモリーカードが売られていて
それを使ってプレイすると女の子があんなことやこんなことになるとか
2025/04/13(日) 16:12:05.43ID:3PzF6/vk0
>>554
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか
2025/04/13(日) 16:13:14.36ID:jetn5c2Q0
魂の歌キターーーー!
めちゃくちゃ時間かかった
2025/04/13(日) 16:13:44.53ID:StW2aoWu0
>>590
販売元は訴訟され負けたけどね
後にときメモ裁判と呼ばれる
曰くときメモは映画であるがまかり通った
2025/04/13(日) 16:15:55.19ID:QtWh0Cyh0
>>559
・ジニー編アリ穴育成とかしなくてもほぼ初期ステで最後まで行けちゃう
・初見は将魔が残りがち(デュエルは負けイベっぽいし実際負けても話が進む、規定ターン耐える必要性を感じない)な上に順番にやると石と樹とかいう害悪が確定で残る
・育成不足火力不足+即死耐性装備無しでLP削られて詰む
・LP回復アイテムなんかわざわざ買わないのでラスダン育成も無理で詰む

普通にプレイすりゃ倒せる七英雄よりよっぽど詰みポイント多いぜ
2025/04/13(日) 16:20:04.87ID:WIUXE/tL0
ラスボス手前で逃がさんは警戒したかもしれんが
ラスダンで帰還出来ないはさすがに予想しなかった、そして最初から
2025/04/13(日) 16:21:35.64ID:/4eb+hx70
まあ一度入ったシナリオからは出られないからラスダン監禁は予想できるけどまさか結界石にLP回復ついてないとは予想できんかった
2025/04/13(日) 16:22:35.33ID:50IvXHz30
サガシリーズが詰む詰む言われてるの実はサガフロ2の影響が結構ありそう
2025/04/13(日) 16:25:22.13ID:+arj10uV0
FF8とか当時はラスダンから帰還できないRPGは割とあったが回復ポイントないのは流石にね
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfdc-mmEq)
垢版 |
2025/04/13(日) 16:27:21.00ID:WkSmpSbM0
エッグ戦で火力不足だとスタークエイクを受ける機会が増える上に形態強制変化でその形態のHPが全回復されるからジリ貧になるのよね
その点リマスターだと継承や3倍速育成で火力が高くなりやすいから大分詰みにくくなった
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c77f-8xdJ)
垢版 |
2025/04/13(日) 16:28:13.43ID:jC25I3/A0
ロマサガ2は一応回避法あるんじゃなかったっけ?
全滅せずに最終皇帝のLPを0にすればイベント発生して城に戻れるってなかった?
それもラストバトルじゃ無理?
2025/04/13(日) 16:28:41.68ID:0Po3NqeO0
あの土壇場で大事に大事に温存しておいた結界石に裏切られようとは
2025/04/13(日) 16:29:07.30ID:jbpjSi940
サガで詰むといえばロマサガ2で逃げて敵が強くなってどうしようもなくなった人達と
逃さんお前だけはのほうが有名だろう、プレイ人口的にも
2025/04/13(日) 16:29:50.85ID:+/JaP5vz0
ロマサガ1で敵の大渋滞作っちゃって諦めたとかもあるぞ
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47be-h4oH)
垢版 |
2025/04/13(日) 16:32:32.07ID:aWhwCzcW0
ミーティア美少女みたいなグラだけど、26歳なんだ
2025/04/13(日) 16:35:49.78ID:+arj10uV0
インタビューとかで河津さんがどう使うかを知らされずに開発がデザインしたケースが多いらしいからね
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c77f-8xdJ)
垢版 |
2025/04/13(日) 16:36:01.87ID:jC25I3/A0
>>604
小林女史のHPに彼女の絵があるけどそれ見たら相応に描かれてるよ
2025/04/13(日) 16:36:11.01ID:+/JaP5vz0
萌え袖グラの98歳男性もいるぞ
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8770-8xdJ)
垢版 |
2025/04/13(日) 16:37:13.10ID:h456Gjew0
フロ2ってLP回復によるゴリ押しもあって道中の敵がかなり弱いからなぁ
そのノリでラストまで行っちゃうと耐性装備や技連携不足で火力不足な所に頼みのLPを削られてジリ貧になりやすいのかもしれない
2025/04/13(日) 16:37:54.56ID:WQVp2mIa0
PSはゲームによっては1本でメモカ全部使うとんでもないものもあるんだよな
今はなんて便利な世の中なのか
2025/04/13(日) 16:39:09.54ID:+arj10uV0
チップ流通量もどこかで意図的に稼ぎしてないと足らないだろうしな
2025/04/13(日) 16:40:26.15ID:EYiKoZtx0
要所にグリフォンみたいなのいるのかと思ったらあそこだけだったよな
2025/04/13(日) 16:41:45.37ID:X9hngM4K0
サガフロ2「死んでもLP減りません、LP使って体力全快です」
プレイヤー「なんや楽勝やん!」

ラスボス「高頻度で全体確定LPブレイクしますね^^」
これ考えた奴は相当性格悪いと思う
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4770-Pj2/)
垢版 |
2025/04/13(日) 16:46:40.61ID:CbEOm+Yf0
>>612
その人ならさっき焼肉食ってたよ
2025/04/13(日) 16:48:45.14ID:AjNAJSgf0
ゲーム全体を通してバトルバランスを調整して丁度良い敵を配置するのって大変だからな
あっちを立てればこっちが立たずになったりする
フロ2は開発期間が1年と他のサガより短かったらしいからラストバトルの調整にしか手が回らず、道中に強い敵を置くにしても避けられる範囲でしか置けなかったんだろうな
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 271a-8xdJ)
垢版 |
2025/04/13(日) 16:54:10.47ID:+baowGOJ0
サガフロ2の世界はギュスターヴこそウィルスに抗体持った人間の進化形態で
アニマ野郎どもは変な装置触るだけで魔物化したりゾンビ化したり、作中に触れられた太古の支配者のオモチャに思えるな

作業中サガフロ2のそのあとの妄想してたけどギュスターヴの隠し子、リッチとユリアの隠し子
最終的にナイツオブラウンド的な伝説のクヴェルが長い年月を経て自然のアニマで生成される未開未踏のダンジョンと妄想が尽きんかったわ
2025/04/13(日) 17:02:02.60ID:UGpu75ty0
体験版だとダンジョン入口で回復してくれたんだよな
製品版も最初はそういう想定だったんかな
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8795-Zgvb)
垢版 |
2025/04/13(日) 17:02:07.34ID:pLhYn/8M0
>>615
面白いな
2025/04/13(日) 17:02:59.19ID:jbpjSi940
そいや作中の術不能者はそれが子供に遺伝することを恐れてか子供を持たない人間が目立つけど
別に術不能になりやすい家系や血筋があるって訳ではなかったよな?
どこかに遺伝があるとかその手の記述ってあったかな
辛い思いをした当人や責任のある立場の王族だとかになると
仮に遺伝はないと言われていても万一のことを考えて術不能者が子供を残すことを避けてしまう気持ちはわかるけどね

そんな風当たりの強そうな中術不能者の妻を娶ったらしいフィリップは
心の底では兄のことを昔と同じように敬愛していたんだろうな
2025/04/13(日) 17:04:57.34ID:/4eb+hx70
ヴァレリアハート
ゴールデンアクス
ロブスターメイルマラソンに続いて次はハードロックに挑戦するわ
応援してくれよな!
2025/04/13(日) 17:07:06.06ID:NXcLj3YP0
ハードロックはリセゲーじゃないから育成もできると思えば精神的ダメージは軽減できるぞ
2025/04/13(日) 17:09:07.76ID:w7w6hjaEd
ハードロックはディアナ育成してると複数取れる
2025/04/13(日) 17:14:14.93ID:QtWh0Cyh0
ハードロックなら発掘で知らんうちに2本人増えてたぞ
2025/04/13(日) 17:33:05.89ID:9ApjpMDY0
>>619
石獣のタグ忘れてるぞ
2025/04/13(日) 17:33:42.01ID:TLJmj6Ht0
今ちょうどハードロック掘ってるがディアナが育って楽しいな
つうかお前を使わせろと
2025/04/13(日) 17:41:43.54ID:gq4CZ9sR0
ハードロックはまじで4時間くらいでなくて、タグが4つ出たあとやっと1本目がでて、あのあと30分で3本出た。乱数に遊ばれてるなって気がした。

でも楽しかった
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c73b-h6Jr)
垢版 |
2025/04/13(日) 17:43:43.67ID:XeigK23h0
>>619
無限タイタスとウロボロスとドミナントグラブと装甲スーツも忘れるなよ!
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c72f-g/jo)
垢版 |
2025/04/13(日) 17:44:09.55ID:EnxOhrtu0
北大陸捜索にディアナも居たら当時育てなかった夢のパーティーでレア掘りと育成できて幸せだったのに
2025/04/13(日) 17:46:54.85ID:QtWh0Cyh0
コーディーディアナジニーの夢パ組みたかったよなあ
2025/04/13(日) 17:47:45.34ID:m35nmKPF0
赤ちゃんジニーを背負いながらリッチ捜索に参加するディアナ
2025/04/13(日) 17:48:01.00ID:PG1ExmNu0
そこはラベールでしょ
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c72f-g/jo)
垢版 |
2025/04/13(日) 17:51:25.38ID:EnxOhrtu0
>>629
AGE 98の方も戦闘するんだからAGE1で杖19のジニーがいてもいいと思うの
2025/04/13(日) 18:05:36.51ID:Exlg9c+g0
将魔シナリオって倒すまではステージ出られないの??
2025/04/13(日) 18:06:23.69ID:1GzBv3Gs0
アンサガのマルチウェイは分身して4方向同時攻撃、ミンサガのは一瞬分身して空中攻撃、サガスガは高速移動乱舞技なのは理解できるけどサガフロ2のマルチウェイは一体何をしてるのかよくわからんw
2025/04/13(日) 18:11:01.51ID:Bfr2xV2G0
年代無視で完全に自由にするのはシステム的に難しい面もあったかもしれないが、その時点で存命のキャラは全部組ませて欲しかったな
ユリアおばさんが最後まで行けるならディアナだって行けるのではと思うし将魔の三人もジニーと組ませたかった
2025/04/13(日) 18:22:23.09ID:GSaNqmIa0
リッター入りしたサルゴンとか洗脳後?のイシスみたいなアウトなやつらも組めるんだし享年までは普通に参加出来ても良かったよなあ
2025/04/13(日) 18:25:37.00ID:nGQWSF5u0
ボルスで強化ボルスと戦えることになっちゃう
まあクリア後だからそれくらいの自由度あっても良かったか
2025/04/13(日) 18:26:50.85ID:5bZOFZNf0
まあそこはサルゴンと同じように使用不可になりそうだけどな
2025/04/13(日) 18:32:34.37ID:OY6yu6pp0
レスリーもプレイアブル化してほしかった
まあ使える場面がないんだろうけど…
2025/04/13(日) 18:34:37.70ID:KQo2vdxi0
>>633
本当は分身が次々斬りまくる演出にしたかったけど
技術的な問題で分身した後に1回だけ斬る技になっちゃったんだろうね
2025/04/13(日) 18:36:03.92ID:Bfr2xV2G0
まあ色々言いつつ、若ウィルと若ギュスを組ませられるだけでも割と胸熱ではある
2025/04/13(日) 18:36:43.83ID:HpeB/RS80
ギュス看取った後のセカンドライフ謳歌する事に決めたレスリーならヴェスティアいても……
2025/04/13(日) 18:38:38.84ID:UgARzccs0
レスリーのこと初見は男だと思ってました
2025/04/13(日) 18:49:40.50ID:EkLWp3n20
ネーベルスタンを女と思っている実況者も居て そう見るのもあるんだとはなったなw
2025/04/13(日) 18:55:23.93ID:UgARzccs0
ネーベルスタンは立ち姿が男だから間違えなかったな~
レスリーも女立ちだけどいかんせん色合いが
2025/04/13(日) 18:57:49.39ID:kJI1s+bt0
今だから言える。
アンサガ発売して数日間2ちゃんでアンサガサゲしてるやつにこの面白さわからん奴は21世紀RPG向いてないカスやとか叩き煽りまくって糞ゲーなのに面白いと言いまくってアンサガ被害者出しまくった1人です。本当に当時の人には土下座して謝りたい。
そしてアンサガはリマスターとかリメイクはまた被害者が沢山出るからぜっっったいやめて欲しい。

あのときのWindows MEが懐かしい
2025/04/13(日) 18:59:47.96ID:QtWh0Cyh0
そういやステ画面のageの横に性別出てたの無くなってんのか
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ba-8xdJ)
垢版 |
2025/04/13(日) 19:00:43.82ID:jC25I3/A0
俺はグレタが男だと思ってた
2025/04/13(日) 19:01:15.09ID:PG1ExmNu0
ネーベルスたん
2025/04/13(日) 19:11:04.70ID:3qrFS7z+0
プルミエールは小林絵だと男と勘違いする
2025/04/13(日) 19:30:22.39ID:evRpq21C0
正直フリンもネーベルスタンもプルミエールも区別ついてませんでした
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c72a-t33U)
垢版 |
2025/04/13(日) 19:31:42.85ID:1GzBv3Gs0
>>645
アンサガはリマスターされんのかな
リユニでサガフロ2もギュスターヴ、コーデリア、ジニーとその他みたいな扱いだけどアンサガは温情でルビィとローラだけちょっと出してるみたいな更に下の扱いされてるから希望が見えない
2025/04/13(日) 19:35:05.19ID:1GzBv3Gs0
そういや今リユニでラベと結婚前のウィルが死亡前のコーデリアに出会って曇ってるけどどういう最後になるんだろな
次でイベント終わりっぽいけど
2025/04/13(日) 19:48:28.05ID:AjNAJSgf0
アンサガはベタ移植をなんかのオマケにして話題作りにするくらいが関の山じゃなかろうか
元の悪評が広まりすぎてるせいで作り直しても売れずにリソースの無駄になりそうだし
それにアンサガファンはベタ移植でも喜ぶだろう
2025/04/13(日) 19:49:05.18ID:7RNvxFDvd
>>651
順番からいってアンサガでしょ
ロマサガ3リメイクとかたまに言ってるけど何言ってるんだって感じ
順番からいってアンサガ
2025/04/13(日) 19:51:38.73ID:1aOAbaXZ0
>>592
どこでだい?
2025/04/13(日) 19:54:54.76ID:3qrFS7z+0
翠の野望が先にでる可能性も
2025/04/13(日) 19:56:30.91ID:9Aj+ljRK0
やっと未知エッグ倒した~
トロないんだな(笑)
一体何回攻撃してくんねん。
2025/04/13(日) 19:57:21.20ID:+xk5GT4Z0
魂の歌学習、苦労するかと思ってたけどケルヴィンがあっさり学習してくれた
ラウプホルツ出すのが面倒だったけど
2025/04/13(日) 19:58:22.66ID:+xk5GT4Z0
>>653
とにかくリマスター、それだけ望んでる
リメイクは持ち味殺されそうなのでやらなくて良い
2025/04/13(日) 19:59:17.22ID:AjNAJSgf0
>>656
おれもこれが濃厚だと思う
サガエメ完全版ならアンサガよりは売り上げも見込めるし
2025/04/13(日) 20:03:16.33ID:2PdFsg9Y0
スカエメ、リメイク、リマスターはそれぞれラインが別だろ
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 671b-HHFV)
垢版 |
2025/04/13(日) 20:10:04.13ID:/eUrMjIk0
アンサガはやばい物件だからスルーして
DSの秘宝伝説のリマスターとか
2025/04/13(日) 20:12:37.60ID:1GzBv3Gs0
>>662
俺も次はDSサガ2と3のリマスターだと思う
アンサガは原作人気低いから無謀じゃないかな
2025/04/13(日) 20:14:15.89ID:UJm0RdMu0
アンサガリマなんてだしたらせっかくリベサガやフロ2リマで浮上したサガブランドがまた奈落の底に落ちるぞ
アンサガだけはやめとけ。諸刃の剣どころかただの自殺剣や
2025/04/13(日) 20:18:45.22ID:rwRNyozC0
普通にアンサガリマスターほしいです
2025/04/13(日) 20:21:17.75ID:nGQWSF5u0
サガフロ2はシステムクソだが雰囲気とシナリオは良いって擁護あったのに
アンサガはそれすら無い🤔
2025/04/13(日) 20:22:34.34ID:Ht3MoFb10
サガフロリマスターの時のインタビュー見る限りじゃアンサガもやる気はありそうだったが
当時のままじゃ問題が多過ぎて色々変える必要があるから時間がかかるみたいな物言いだったな
まああのままじゃまたクソゲー言われるだけだから当然だろうが
2025/04/13(日) 20:23:29.48ID:b0a7FXeY0
ゲームはやった事ないが戦闘BGMは好きだわアンサガ
2025/04/13(日) 20:25:40.02ID:rwRNyozC0
>>666
あれはあれでおもしろいぞ
初見カオスルーラー戦はコントローラー握る手が震えるくらい緊張感あった
2025/04/13(日) 20:27:28.57ID:Ht3MoFb10
『ロマンシング サ・ガ』『サガ フロンティア2』『アンリミテッド サガ』などがリマスターされる可能性について河津氏は次のようにコメント

「非常に難しい質問なので詳しくは話せませんが、『アンリミテッド サガ』のように、再び販売するためにはコンテンツの見直しを検討しなければならないタイトルもあるでしょう。
これらのタイトルについては、検討の時間が必要ですし、リマスター版の開発にも通常よりも時間がかかります。
一方で、サガの中にはあまり手を加えなくてもすぐに再販できるようなタイトルもあるかもしれません。
個々のタイトルを見ながら、ケースバイケースで考えています。
これらのタイトルのリマスターを計画・検討していますのでご安心を。
発表できるようになるまで、しばらくお待ち下さい」

あったあった
実際サガフロ2リマスターはこれ以上ないくらいの追加要素のリマスターで出たし
アンサガも可能性は0では全然無い
ゲーム性は変わってそうだが
2025/04/13(日) 20:29:33.81ID:jbpjSi940
評判の悪いGB3とかもリメイクでちゃんと拾い上げたあたり
全シリーズ移植はやってくれると思うけどなアンサガ含めて
ベタ移植になるか手直しが入るかはわからないけど
2025/04/13(日) 20:32:58.13ID:50IvXHz30
https://x.com/SaGa30kawazu/status/1771399841442414983
アンリミテッドサガ、
1:そのままリマスター
2:最低でもリールは修正して
3:ストーリー以外はやり直し
どれですか?
2025/04/13(日) 20:36:22.15ID:rwRNyozC0
1だな当然倍速とかは必須だけど
システム作り替えるならもう新作作れ
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8714-Zgvb)
垢版 |
2025/04/13(日) 20:36:25.38ID:+WZ23tT/0
>>672
選択肢からはリメイクやる気十分
2025/04/13(日) 20:39:39.88ID:tM656Deo0
昔がそうだったし倉庫実装でドロップ品は改善されてるんだけど、アイテム所持数は見直して欲しかったな
一応こまめに整理はするんだけど、手間なのよ
2025/04/13(日) 20:41:00.26ID:KQo2vdxi0
個人的にはアンサガ好きなんだけど
やるとすればミンサガ並みの別ゲーにしないと難しいだろうな
2025/04/13(日) 20:43:35.05ID:jKM1amt50
ミンサガ並みでも結構やばいと思っちゃうレベル
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4770-Pj2/)
垢版 |
2025/04/13(日) 20:44:25.49ID:CbEOm+Yf0
アンサガリメイクは主人公ルビィだけでいいよ
2025/04/13(日) 20:54:53.92ID:jetn5c2Q0
>>655
大ミミズで
1日目ランドアーチンロード繰り返し→寝落ち
これはキャラも育たないしダメだと
2日目狙いつつ育成
3日目育成HPカンスト→もう諦めよう→最後に30分ラストランドアーチン→魂の歌キター
という流れのべ10時間くらい
2025/04/13(日) 21:00:00.23ID:nGQWSF5u0
グスタフにストームランサーぶつけて魂の歌覚えたけどどれが一番閃くのか未だに分かってない
2025/04/13(日) 21:05:03.06ID:WkSmpSbM0
アンサガは世界観とBGMは最高峰でキャラもいいのが多いけどやはりシステム全般がね…
2025/04/13(日) 21:05:38.08ID:+xk5GT4Z0
グールの塔のスライム、ケルヴィンで10戦ぐらいで習得出来た
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ba-8xdJ)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:06:25.05ID:jC25I3/A0
攻略wikiによるとグスタフ炎、リッチ音だっけか
自分はリッチでストームランサー相手に石の記憶で覚えた
50回くらいで覚えられたかな
2025/04/13(日) 21:06:43.72ID:x5XVsDaY0
>>671
評判が悪いとか以前に
アレはそもそもサガじゃないし…
2025/04/13(日) 21:10:48.58ID:jetn5c2Q0
アンリミテッドサガはアーミック編以外は周回クリアするほどハマった
素材集めでたしか黒曜石が取れなくて詰んだ

あのゲームで一番悪いのは序盤にあるゴブリンが無限湧きしてくるステージだろう、何かギミックはあるのだろうがわからずゴリ推しで突破してた
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 671b-HHFV)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:14:39.19ID:/eUrMjIk0
>>670
アンサガはクッソ手かかるから一旦スルーして
他のを出したいな

って言ってるような
2025/04/13(日) 21:16:24.26ID:C/zHU34ZM
>>666
アンサガはシステムは取っ付きにくいけど
自由な改造によるリソース運用の面白さ
クエスト難易度でパネル出せばサクサク鍛えられるビルド要素
BGMと記号化された世界観の雰囲気の良さ
は凄く良いよ
マップリールはどうせランダムだし戦闘リールは武器パネル強いの付けりゃ確定で技出せるようになるからあのままで問題無い
全身鎧とかいうクソ仕様を消してED曲を最後まで収録してくれりゃ俺は文句ないわ
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4770-Pj2/)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:18:35.58ID:CbEOm+Yf0
HPが0になっても戦闘不能にならないの衝撃だったけどな
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 671b-HHFV)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:22:31.79ID:/eUrMjIk0
アンサガの
HPはLPを守る壁で、勝つにはLPを削る
みたいなの
アレからして「え?」だしな
あのシステムは良い方に評価されてんかね
2025/04/13(日) 21:23:14.60ID:x5XVsDaY0
アンサガはダマスクス量産できるようになると一気にヌルゲーと化す
ダマスクスが万能過ぎる
2025/04/13(日) 21:25:00.62ID:x5XVsDaY0
>>689
HPゼロにしてもLP削れるとは限らないんだよなあ
上位技ならまあ間違いなく削れるけど
そのへんのファジーな感覚もかなり特殊だな
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df39-cQ2k)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:26:42.79ID:1iUVh4VW0
確かに最近サガシリーズ頑張ってるよな
リベサガフロ2リマスターも良かったし
地道にやってけばファンも増えてくはず
後は海外だなー海外にも尖ったコンテンツ好きな層絶対にいるんだけど、スーファミ時代の黄金期に入り口作れなかったのが響いてる気がするわ
なんにせよ最近の好調はRSのおかげだと思うから、やった事ないけどRSに課金してくれてる人達に本当に感謝
2025/04/13(日) 21:26:46.64ID:WkSmpSbM0
そこら辺の雑魚に連携されてHPはまだ十分残ってるのにLPが2とか3
削られることもあるのに萎えたな
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 671b-HHFV)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:29:17.31ID:/eUrMjIk0

そういやあれがあったわ
ワイルドカード、ワンダースワンの
2025/04/13(日) 21:30:34.21ID:3qrFS7z+0
HP0になっても死なないし、なんなら普通に攻撃とかもできる
全員ガラフ状態
それがアンサガ
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 671b-HHFV)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:31:24.34ID:/eUrMjIk0
アンサガリマスター出すなら
ワイルドカードと抱き合わせでどうだ
これでお得感出るぞ
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8714-Zgvb)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:33:45.54ID:+WZ23tT/0
しゅがーはうすのネタバレ動画きたぞ!
2025/04/13(日) 21:34:37.56ID:1aOAbaXZ0
>>679
まさかのランドアーチンかい
2025/04/13(日) 21:40:24.75ID:OY6yu6pp0
アンサガスレ見てるのかと思ったぜ
2025/04/13(日) 21:44:32.90ID:nGQWSF5u0
魂の歌ググるとランドアーチンでおすすめしてるの割とあるのよねえ
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8714-Zgvb)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:47:08.27ID:+WZ23tT/0
俺もランドアーチン派だけど?
炎x4で終わるから楽なんだよ
2025/04/13(日) 21:48:54.04ID:jKM1amt50
魂の歌はランドアーチンかストームランサーが鉄板って印象
リマスターだと移動も戦闘も爆速で出来るから大ミミズのランドアーチンで炎×4がおすすめ
まあ覚えるの遅くなるけど
2025/04/13(日) 21:49:56.08ID:tM656Deo0
魂の歌を早くに覚えようと思ったら、エレノアが早い?
2025/04/13(日) 21:51:33.78ID:AjNAJSgf0
これまでの定説がいろいろ覆りそうだな
2025/04/13(日) 21:55:30.98ID:5indLuWb0
前スレでリールは目押しできるからランダム要素ではないって言われたけど、目押し確実にできるわけではない身としてはランダム要素なんだよなぁ…
技単発ならともかく連携はどこで止めればいいか分からんし、フィールドのリールは滑ることもあるしで…
アンサガリマスターは改善ポイントが明白だけどその分量が多いし何より根本的なシステムにも手を出さんといかん。スパロボF完結編リマスターも妄想したことあるけどそっちと似たような感じがする
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8714-Zgvb)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:56:47.15ID:+WZ23tT/0
毎回目押しとかめんどくさいわ普通に
2025/04/13(日) 21:57:06.62ID:DMG2S/9p0
断滅と魂の歌ミミズで覚えて残りの技全部覚えようとしたがスポイルウェイブってジニー編じゃ無理なんか
2周目追加ボス辺りで頑張るか
2025/04/13(日) 22:04:39.17ID:4D2guG5q0
アンサガの罪って普通にそこそこ売れちゃったことだから
その結果、傷口がでかくなった
今の流れでアンサガを救いたいっていうボランティア精神であれをリマスターすればまあそこそこの人が買っちゃうだろうけど
ハッキリ言ってシリーズのためにはならないよ
2025/04/13(日) 22:05:03.53ID:Cgf0V3an0
スポイルウェイヴはそのへんのザコ敵でコーデリアが勝手に覚えたな
わざわざ強いボスで狙う必要もないはず
2025/04/13(日) 22:06:20.29ID:1aOAbaXZ0
「あの伝説クソゲー」というのは
今の時代うまくやれば広まるきっかけにもなりそう
マイナスばかりではない

もちろん改修版の出来が上々なのは大前提
2025/04/13(日) 22:09:08.25ID:4JoxFpetd
おれはアンサガを作ってもらうために今回のサガフロ2を買ったんだよ!
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8714-Zgvb)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:09:44.96ID:+WZ23tT/0
スゴロク、リール、スキパネetc全て改修

その辺変えたらもはやアンサガじゃないとか言うけどよw
いやお前らその尖ったシステムにしかアンサガを見出してないのかよとw
2025/04/13(日) 22:10:33.41ID:j1OeXmzBM
>>708
河津抜けたらサガは終わらざるを得ないし
シリーズの今後なんて考えても仕方ない
ファンとしては河津の精神を一つでも世に残して欲しい
2025/04/13(日) 22:11:08.50ID:hkLRxfAK0
落ち着けボルスども
2025/04/13(日) 22:15:09.27ID:/4eb+hx70
スポイルウェイブはロブスターメイル取る時にリッチで音使ってたら運よくドロップと学習が同時に来た
2025/04/13(日) 22:15:45.20ID:4D2guG5q0
>>713
その河津と心中みたいな考えが全く理解できないし精神なんてどうでもいいわ
2025/04/13(日) 22:15:53.78ID:rwRNyozC0
>>712
アンサガといえばリールとパネルでしょ
ここ変えるなら新作でいいわ
2025/04/13(日) 22:16:26.44ID:5indLuWb0
>>711
装備のクラフト要素とかも好きだし、なんならシナリオはともかく設定はフロ2より好きだし2Dグラフィックの綺麗さはフロ2に匹敵するくらいだと思ってる
スキルパネルも全部殺せとは言わずに、成長の補助に留める・頑張れば狙ったパネルも生成できるようにするとか
2025/04/13(日) 22:17:12.41ID:j1OeXmzBM
>>716
サガに何を求めてるんだよ…
2025/04/13(日) 22:17:25.66ID:4O4BCRKK0
パネルは育成要素部分テコ入れしつつ残して欲しいけどリールは別に……
最初に触れた作品で一番好きだったけど惜しいところも多過ぎると思ってたサガフロ2がこの出来だったので自分としてはもう満足だけど
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8714-Zgvb)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:17:46.61ID:+WZ23tT/0
>>717
出たでたw
2025/04/13(日) 22:18:15.48ID:OqRMNLKl0
フロ2リマスターに味を占めてアンサガを深追いする様は外野から見ると確かにボルスっぽいようなそうでもないような
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8714-Zgvb)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:19:24.32ID:+WZ23tT/0
慈善事業じゃないんだからよ
売上がある程度見込めるものしか作られないのは当然なのよ
2025/04/13(日) 22:19:46.42ID:4D2guG5q0
>>719
面白いゲームだが
2025/04/13(日) 22:20:19.93ID:1aOAbaXZ0
アンサガアンチはスライムになる運命
2025/04/13(日) 22:20:52.78ID:/4eb+hx70
サルゴンにベアクラッシュで一掃されちゃう
2025/04/13(日) 22:21:46.53ID:g6y9edi80
アンサガはゲームとしてはフロ2より面白いと思うけど
チュートリアル増強とグラフィック解像度向上、戦闘倍速という最低限の構成でも俺はある程度のゲーマーなら勧められるかな
伝説のいわく付きの作品を数千円で数時間は普通に楽しめそう、ならまあ買う価値はある
2025/04/13(日) 22:21:49.10ID:cZz8QyJ+0
リマスターみたいにアンサガ変更点有り無し選択制で発売すれば良い
変更版は万人受けする神ゲーにしてもろて
価格は2800円で
2025/04/13(日) 22:23:15.94ID:rwRNyozC0
>>721
出た出たじゃなくて
ここ変えてまでアンサガ出す意味って何だよ
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfab-8xdJ)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:23:19.72ID:E24AfIe50
>>727
とてもじゃないけど人に勧めれるものじゃない
2025/04/13(日) 22:23:49.61ID:5indLuWb0
まぁサガフロ2リマスターの時点でまさかだったからねぇ…
結構前にともーみがやらかして来るか!?ってザワつかせたけど確実性はあやしかったし
2025/04/13(日) 22:24:49.20ID:Ht3MoFb10
追加要素ありの良ゲーになったアンサガと
元のままゴミが両立してwinwinやな
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8714-Zgvb)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:25:00.90ID:+WZ23tT/0
>>729
いやお前らリールとパネルにどこまでの価値見出してるんだよw
そんな面白いシステムでもねえだろw
マジで毎回同じ事言うけどその辺説明してくれよw
2025/04/13(日) 22:25:14.30ID:ZLkrUrSb0
まあリール無くしたらアンサガらしさは相当損なわれるよなあ
かといって残して面白くする案が少なくとも俺には浮かばないわ
罠外しでリール、鍵開けでリール、障害物越えでまたリール
あれはテンポ悪すぎる
別にそれで面白くなってないし
2025/04/13(日) 22:25:39.75ID:x5XVsDaY0
ヴァンサバの人が勇気をくれた
アンサガをリマスターしろと声を大にしても良いんだと
2025/04/13(日) 22:27:10.11ID:UGpu75ty0
サウスマウンドトップで歩兵の突くって使い所ある?
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfab-8xdJ)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:27:15.74ID:E24AfIe50
BGMとか世界観もそこまで悪くないと思うんだけどね
そこまで悪くない止まりなんだよな
リールとかすごろくはゴミ
2025/04/13(日) 22:27:23.87ID:WwLOB1PS0
アンサガはopのクオリティで戦闘できるくらいのインパクトがないとなー
2025/04/13(日) 22:28:31.33ID:PvhRpj0q0
ウィルの旅立ちでコーデリアが槍技、弓技全て。タイラーが斧技全て覚えたわ
あとはウィルに棒技全て覚えさせりゃやる事なくなるな
なんでこのパーティは誰も体術と剣に資質ないんだ
体術、剣はレイモンとリッチ待ちかな
2025/04/13(日) 22:28:57.03ID:rwRNyozC0
>>733
そこを変えてまでアンサガ出す意味がわからんのだが
それなら新作でいいじゃん
2025/04/13(日) 22:29:07.40ID:x5XVsDaY0
>>736
無い
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfab-8xdJ)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:29:31.69ID:E24AfIe50
>>739
ギュスが体術と剣の資質持ちだから
2025/04/13(日) 22:29:49.63ID:x5XVsDaY0
わかりました
アンサガリマスターは止めてワイルドカードリメイクで
2025/04/13(日) 22:30:23.58ID:l9I6DOXS0
アンサガは思い切って大胆リメイクしてロマ2R並に味変ならともかく、リマスターで売れるとも思えんからなあ
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8714-Zgvb)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:30:36.22ID:+WZ23tT/0
>>740
だから出す価値ないんだって
2025/04/13(日) 22:32:52.65ID:ZLkrUrSb0
まあ自分も書いておいてアレだけどアンサガはアンサガでスレあるからそっちでやれって話だな
片方IPスレだから気をつけろ

>>739
資質無くてもある程度のレベルまでは習得できるぞ
追加ボス倒すまでプレイするならコーディーか漢タイラーの体術は鍛えておいて損しない
2025/04/13(日) 22:33:11.64ID:OY6yu6pp0
アンサガはキャラもそんなに人気ないからなあ
フロ2はギュスがシリーズでもトップクラスの人気キャラだったからよかったけど
2025/04/13(日) 22:33:13.98ID:rwRNyozC0
>>745
アンサガをリマスターとかリメイクするならどうするって話じゃなかったの?
出す価値ないって結論出てるなら話すことないじゃん
2025/04/13(日) 22:33:32.60ID:jbpjSi940
未知の遺跡七大脅威があって、その世界の住民には理解できない謎の機能を備えた遺物があって…と
フロ2のメガリスとクヴェルみたいなものがある世界を、比較的自由に
(あくまでフロ2と比較しての自由度だが)探索できるのは楽しかったよアンサガは
フロ2で一端のディガーを主人公にしてサンダイルを探索するゲームがあったらあんな感じだったのかも

>>713
ぶっちゃけもう河津の思い出作りみたいな側面もあると思うよね
RSマネーで自由に新作つくったり評判悪いものも含めて過去作移植してまわってるのは
個人的にはここまできたら河津さんの好きにやってほしい
2025/04/13(日) 22:33:41.58ID:SkskJBGx0
河津死ぬ前にサガシリーズの総称決めてくれよ
河津サガと叙事詩のサガは別ですと言っても信じるものはいないだろうし
ロマサガは中世風の世界観じゃないと違和感がある語源の問題からそれは拭いがたい
2025/04/13(日) 22:34:19.41ID:nGQWSF5u0
うちのジニーちゃんはギュスの素質で断絶マルチウェイかめごうらしか出来ない脳筋になってるわ
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8714-Zgvb)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:35:51.93ID:+WZ23tT/0
>>748
リメイクするならその辺変えるしかない
だがリメイクするには採算が取れないと>>723でも言ってんだろ
慈善事業やってんじゃないんだは

それとは別にリールとパネルを変えたらアンサガじゃないって毎回言うやつが湧くから
リールとパネルにどういう価値見出してるのか教えて欲しいんだわ
2025/04/13(日) 22:36:34.06ID:5indLuWb0
アンサガと並んで奇ゲー扱いされたブレス5とベルウィックサーガはちょっと設定とか数値周り弄れば原作ファンもある程度納得してくれそうだが、
アンサガは奇妙扱いされる要素が根本に食い込み過ぎてるのが何ともだな…
2025/04/13(日) 22:36:36.06ID:Ht3MoFb10
>>747
まあそもそもサガフロ2はキャラも作品も割と人気あるからな
前に電撃でやったサガ人気投票でもキャラ投票はギュスターヴやコーデリア他ちらほら上位だったし作品人気も普通にロマサガ3や2やサガフロなどに続いて高い方だったが
アンサガはどちらも上位無しのドベで普通に不人気って言う
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfab-8xdJ)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:39:59.44ID:E24AfIe50
前スレからわざわざアンサガの話また引っ張ってきたやつは何がしたいん
荒らしかよ
2025/04/13(日) 22:40:21.04ID:UGpu75ty0
>>741
さ…ンキュー🙏
2025/04/13(日) 22:42:14.44ID:xR7Ybu4K0
河津って定年退職してるって言ったけどまだサガに関わってるのか
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ba-8xdJ)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:45:22.64ID:jC25I3/A0
ツール製作なんてあったの覚えてない
ってかジニーになったら製作できるタイミングなくね?
2025/04/13(日) 22:50:00.22ID:EkLWp3n20
>>697
1時間47分の動画でふいた
ライブ配信でもないのにw
2025/04/13(日) 22:50:01.44ID:Ht3MoFb10
戦争シナリオ後の町シナリオで砂漠の街選べば出来るし
ラストの開拓村でも出来るからタイミングはあるぞ
2025/04/13(日) 22:51:58.27ID:5indLuWb0
>>758
同じく覚えてなかったしリアルタイム当時はアルティマニア見て無理だろこれって思った自分を想像できる…
放置稼ぎとかせずにチップを大量に稼ぐ方法ってあるのだろうか
サガフロ2は未完成とまでは言わないけど、やっぱこういうとこも含め未調整なところが多過ぎた
2025/04/13(日) 22:53:35.66ID:nGQWSF5u0
定年退職してもシニア枠で再雇用、それが終わっても個人事業主扱いで働くってのが今の大企業の流れ
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ba-8xdJ)
垢版 |
2025/04/13(日) 23:04:17.59ID:jC25I3/A0
開拓村のショップでカウンター越しだと宿屋だが
カウンターの中から話しかければツール製作してもらえた

>>761
自由に補給のできない環境+ツールの耐久度
というのも考えると確かに微妙
2025/04/13(日) 23:25:22.58ID:NXcLj3YP0
リマスターでもいらない発掘品処分しながら進めても足りなかったし原作だととても無理っすな
引き継ぎかポケステコピペでもせんと無理
2025/04/13(日) 23:46:07.56ID:6nbtHna60
リマスターは普通にチップ余ったけどな
ヨハンで4時間くらい放置しとくと倉庫の1000がドロップ品で埋まる
2025/04/13(日) 23:53:34.75ID:2hoL5cqH0
アンサガはシステムをruinaっぽくしてリメイクしてくれねえかな
ruinaのシステムでアンサガの世界観キャラ+今までのサガの戦闘システムでやりてー
2025/04/13(日) 23:56:20.28ID:2G2LDFC50
原作にも引継ぎ要素はあってチップ流通量は引継ぎできる項目だったはずだから活用しようと思えばできたんじゃないか
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ba-8xdJ)
垢版 |
2025/04/14(月) 00:14:07.19ID:IQHrJ6mq0
改めてやってみてジニー編は思う存分強化できるとこなくね?
最後のメガリスに至っては原作だと回復ポイントないし
当時の自分は、命の木の実を持ち越せることは知らなかった
ツール製作も知らなかったからソウルクリスタルも持ってないはず

当時ホントにクリアしたのか不安になってきた
2025/04/14(月) 00:17:54.98ID:ss7pjLjsd
>>768
虫のメガリスくらいかね
あまり強敵もいないけど
2025/04/14(月) 00:18:40.52ID:a63xQWA40
ウィルの旅立ちの廃墟籠りで水樹の斧とかひたすら割ってもツール製作全然届かなかった記憶
ファイナルストライクさえあればと何度思ったことか
その点リマスターは神であの頃の自分は成仏した
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-VORL)
垢版 |
2025/04/14(月) 00:24:48.64ID:YyDt7GeM0
なーんか。サガフロ2というかギュスターヴ編って
本当はシミュレーションRPG として出したかったような(若しくはそんな構想だった)気がするんだよな・・・
んでもって、ウィル編をサガシリーズとは別のRPG としてツールやクヴェル、デュエル等を駆使したバトルシステムで。
ただ、社内的にFFタクティクスが先に出ちゃったから、じゃあサガフロ2 のアイディアとして盛り込もう的な。
2025/04/14(月) 00:28:49.41ID:HvXrXBfz0
ffタクティクスはサガフロ1より発売日少し早かったぐらいなのにその説は無理があるのでは
2025/04/14(月) 00:31:16.98ID:1Ib9UjSv0
河津はFFTにめちゃくちゃハマったらしいからサガフロ2への影響はあるかもしれない
2025/04/14(月) 00:34:26.76ID:mAj8n2u50
設定上はどんな強者も戦場で単騎駆けなんて無理って言われてるが、ゲーム的にはグスタフが参戦してたらサウスマウンドトップはどんなに助かってたことか…
今の所無双はできないのがゲームシステムにまで落とし込まれてるSRPGって言うと、ユニコーンオーバーロードくらいしか知らん
2025/04/14(月) 00:35:45.42ID:9c3bK0Ty0
それでドッターさんFFTと同じなのか?
河津風戦記物みたいなのは見てみたかったな全編ちゃんとそれメインの作りで
2025/04/14(月) 00:38:03.16ID:wy9beylc0
音やエフェクトがわずかにFFTに似ている
ちょっと使い回すって程度かな
2025/04/14(月) 00:38:48.65ID:9c1mOHHc0
スレチだけどアンサガ、サガスカ、サガエメどれも取っつきにくいけどハマれば夢中になってしまうような面白さがある
このフロ2リマスターはロード高速化とラスダン回復ポイント追加で人に勧めてもいいぐらいの完成度あると思う
サガシリーズは面白いのにとっつきにくさで損している一口噛んで食べにくいマズイとネットで酷評する前に味がするまで噛んで欲しい
ネットでエアプのレビューを見るのは辛いよ
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8714-Zgvb)
垢版 |
2025/04/14(月) 00:38:58.49ID:TLs/Syaf0
FFTはキャラグラ(ぴいたぁそるとさん)の人が一緒なんだよな
2025/04/14(月) 00:41:16.35ID:u/9OzIN40
リマスターは発掘品を耐久低いのから叩き割りつつ処分屋が使えるタイミングでごっそり片付けて換金すればそこそこの流通量稼げる
原作はフォーゲラングで買って処分して換金してを繰り返してた気がする
2025/04/14(月) 00:41:55.55ID:rYORGrAB0
>>768
初見時はラウプホルツの塔で育てた
大ミミズの穴が育成に最適と知ってからはそっち
2025/04/14(月) 00:47:18.36ID:mAj8n2u50
FF2~アンサガまでの河津ゲーは初見殺しが多くて一回やり直してなんぼみたいなところもあった気がする
個人的にストレートでクリアできたのはロマサガ1、もしかしたら2もくらいの記憶
2025/04/14(月) 01:06:19.16ID:E06RLqsm0
ハマれば面白いっていうのはどんなクソゲーにも愛好家がいるってだけの話だから
個人的に好きなのはともかくそれを楽しめない人に向かって味がするまで噛めなんつって苦行を強いる奴はただのゴミだよ
2025/04/14(月) 01:16:05.46ID:dt59jcID0
アンサガシステム理解したら面白いを信じて300円くらいの中古
20年ぶりくらいに買ってやり直したけど
おもしれーに辿り着けんかったんだが
どんだけやり込めば面白くなるかだけ知りたい
2025/04/14(月) 01:21:57.92ID:E5Gbu1Ut0
アンリミテッド:サガ Turn191 (IP表示)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712280995/

アンリミテッド:サガ Turn192
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1742263190/
2025/04/14(月) 01:24:26.34ID:G5lWoxhzd
>>784
まだ>>3あって草
2025/04/14(月) 01:36:53.98ID:9c3bK0Ty0
サガフロやサガスカ以降のスレにも>>3(お前には合わんお前には無理だ)あっていい気もするんだよな
リマで少しだけとっつきやすくはなったが
2025/04/14(月) 01:58:20.66ID:91K5M9zH0
>>768
原作でも大ミミズの分裂スライムでLP尽きるまで稼げば半熟くらいならまあ倒せるよ
2025/04/14(月) 02:05:26.67ID:mAj8n2u50
>>786
サガフロ1には必要ないんじゃね?
モンスター強化は辛いけど、クーン編でも主人公以外他種族でクリアできるし
2025/04/14(月) 02:12:11.80ID:9c3bK0Ty0
ああごめんサガフロ「2」が抜けてた
2025/04/14(月) 02:18:34.90ID:g0p27B4g0
なんでクリア後のお楽しみにまでパーティー加入制限をつけるんですかあ?
ナイツ一家で真・完熟したいんですがあ
2025/04/14(月) 02:23:08.55ID:H4QkmSpf0
それはね
アフィるためには君みたいなアホを釣らないといけないからさ
2025/04/14(月) 02:24:55.10ID:0PIMFV740
しかし今回結界石マジでゴミだな
継承強すぎて
いややりやすくなっていいことではあるが
2025/04/14(月) 02:35:47.33ID:YEPNefScd
生命の木の種とかいうのをシナリオ稼ぎで追加したために
結界石には肝心なLPの回復がつけられなかったんよ
2025/04/14(月) 02:37:17.26ID:E06RLqsm0
付けられなかったって言うか付けたくなかったっていうか
最後まで来たプレイヤーをまた最初からやり直しさせたがるのが意地悪爺さんの性癖だから
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ab-g/jo)
垢版 |
2025/04/14(月) 02:37:59.30ID:zIQk0YpV0
継承凄いよな
稼ぎとか知らずに普通にやってもリッチ編から無双状態になる
2025/04/14(月) 02:39:49.06ID:f9FeOJMo0
装備でJPを上げると成長しにくくなるけど、継承はそういうデメリットはないの?
2025/04/14(月) 03:44:41.44ID:qmXoQndx0
ギュス様の剣JP-50とかやべーな
グスタフのJP死んでるわ
2025/04/14(月) 04:06:01.77ID:/zAzJXUH0
フォートスーツとか使い道のないゴミだと思ってました
だけど育成始めたらこれ一つでJP -40もできてそこそこの防御を得られる神防具じゃん!となった
2025/04/14(月) 04:28:47.06ID:6TBzHKSY0
ペッグハート1つ落ちるまでにヴァレリアハート14本落ちた
2025/04/14(月) 04:30:48.40ID:gES88ERQd
逆に一周目の最中にヴァレリア取ってやるとムキになってたらハートさっさと出たクセにヴァレリア落ちなくてクリア後に持ち越して諦めた
2025/04/14(月) 04:55:37.63ID:wzdAO+MY0
追加シナリオは世代って言うか直前にやったシナリオの年代時点で戦闘可能な生存キャラが使える、みたいな感じなのかな
コーディー殺したらラベールも早期に引退しちゃう?
2025/04/14(月) 05:36:52.42ID:6wxYMEO20
リマスターになって育成をガッツリやるようになってから、聖騎士の剣、槍、弓をちょいちょい使うようになったわ
旧作だとここまで育てる必要が無かったから使わなかったけど
2025/04/14(月) 06:04:07.49ID:Mxrh2HIp0
術の仕組み理解してからは金属武器使わなくなっちゃった
ほんま術の世界やで
2025/04/14(月) 06:04:39.86ID:/zAzJXUH0
JPは最大値下げると凄い成長し易くなるし耐久度♾で金属製品は育成向き装備だな
JP275とかまで上がるなら超銅金の鎧も普通に使うのアリだと思ってきたわ、他で増強全然足りるし
2025/04/14(月) 06:08:57.47ID:ZTdnA8j90
武器種じゃ弓が一番微妙じゃないか?
どの世代もあまり育ててない
2025/04/14(月) 06:11:20.61ID:Mxrh2HIp0
ギュスターヴ継承には完全に不利だけど、ヴァン先生の弟子のミーティアにギュスターヴ継承してあげたくて格闘51まで上げたわ
2025/04/14(月) 06:35:35.11ID:a9TnLucu0
マジで聖騎士の斧をくれ
2025/04/14(月) 06:44:46.73ID:r0IglLqo0
>>796
たぶんない
素のステが判定対象だと思う
ナルセス継承して炎レベル80超えのウィルもステ上がってたりした
2025/04/14(月) 06:45:53.14ID:6wxYMEO20
JPってどこまで上がるんだろ?
+250が限界かな?
https://imgur.com/yLp9ufs.jpg
https://imgur.com/emwtj5W.jpg
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfab-Zgvb)
垢版 |
2025/04/14(月) 07:40:38.07ID:VQZBDOxZ0
ギュスは術使わせないなら超優秀
2025/04/14(月) 07:57:06.35ID:++7IJuhC0
>>809
-230できるから480まで上げられるんじゃね?知らんけど
2025/04/14(月) 07:59:39.13ID:6wxYMEO20
>>811
あ、250以上上がるんだ

今ギュスターヴに合計JP+140の装備してみたけど、最大JPは0のままだったわ
仕様変わった?
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47be-h4oH)
垢版 |
2025/04/14(月) 08:22:31.06ID:ViMD/lHH0
2週目やってみたらビーストランスとかプリムスラーヴスとか取れないんですが、一回取ったら終わりなんですかこれ
2025/04/14(月) 08:30:07.09ID:ghd7PU/90
グヴェルは1個しか取れなーい
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff5e-0IMp)
垢版 |
2025/04/14(月) 08:41:42.36ID:dM/Au6Bx0
システム的な裏話は抜きにすると体術は野蛮なので使わないという連中は体術使えない
2025/04/14(月) 08:45:01.18ID:CEufrBpY0
ディアナお嬢様の体術拝みたかった
ディアナのドットだと蹴りモーション難しかったんだろうな…
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff5e-0IMp)
垢版 |
2025/04/14(月) 08:49:33.52ID:dM/Au6Bx0
原作だと「ツールを使い切って壊れてチップになる」ということが数回しかなくてリマスターのハンの廃墟でポンポン壊れる、ディガーが掘ってくるので潜り続けられるってのが面白かった
強化将魔の追加武器も15回って絶妙な感じ(エッグ戦用決戦兵器)
2025/04/14(月) 09:00:53.23ID:ghd7PU/90
スキル99の体術が強すぎる

初回プレイ 金属最強やん術とか知らね
2週目以降 やっぱ術最強やんJP回復するやん
リマスター 身体は闘争を求める
2025/04/14(月) 09:07:25.07ID:nhhQKOmC0
JPは金属装備で限界超えれるけどキャラごとの上限あるとおもう

タイラーの+248(継承画面)がうちの中ではMAX
2025/04/14(月) 09:08:47.53ID:++7IJuhC0
体術使えと言わんばかりに初期レベルの高いキャラがおらんからなあ
2025/04/14(月) 09:11:37.48ID:ghd7PU/90
しかし大人になってリマスターに触れてから知らない事いっぱいあったわ

JP回復するのは知ってたけど装備品の増加分とは知らなかった
戦闘回数増えても敵は強くならない
LP尽きてもキャラは消滅しない
WPが速さ
JPが防御力
装備品の術力増強が防御力をブーストしてるから実はローブ系がカチカチ
技や術を覚えるには適正キャラがいる
フリンが男←new
2025/04/14(月) 09:17:39.21ID:f9FeOJMo0
>>808
ありがとう
育成中でも付けるようにするわ
2025/04/14(月) 09:21:16.54ID:LDC2i8Fa0
強化将魔の上昇レベルって全部38?
水だけ低いとかある?
2025/04/14(月) 09:26:12.06ID:CEufrBpY0
強化将魔は化石洞窟PTで倒したけど、鍛えすぎたせいか音以外は楽勝すぎたな…
音だけはビートでスタンとかお供の凝視がめんどかった
825名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-h6Jr)
垢版 |
2025/04/14(月) 09:40:25.30ID:4ygmwKLHd
>>812
ギュス様は元々内部的にJP+の影響を受けない特殊な金属アイテムを装備してるらしい
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 673e-v/Yi)
垢版 |
2025/04/14(月) 09:52:14.45ID:wg2x6pHG0
アンサガは濃い面白さはあったな
良ゲーかっていうとあれだが

思い入れはそんなにないが
奇跡のリマスター来たらそれはそれで興味出る

何かにつけてダイス振るBG3が売れたし
リールもテコ入れすれば行けるやろ
2025/04/14(月) 09:56:46.76ID:fGQe8euV0
フリンは最初から男にしか見えなかったぞ
女らしい要素あったっけ
エーデルリッターは掘り下げ少なすぎてミカが紅一点、他男のイメージで今回のイシスで崩れたけど
2025/04/14(月) 09:59:00.43ID:8xTo5jSx0
>>827
見た目
2025/04/14(月) 10:03:18.42ID:ghd7PU/90
>>827
ぎゅすさま~とか言うから脳内美少女化してたわ
フリンとレスリーで両手に花かと

配信者でもフリン女の子って思ってる人おったな
2025/04/14(月) 10:04:09.57ID:2r1P7umA0
ダイクが親父と呼んでるのに
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 271a-8xdJ)
垢版 |
2025/04/14(月) 10:05:26.74ID:ZaDEaroq0
スチーム評価66万のバルゲと中古1円のゲームを比べるのは無理がある
2025/04/14(月) 10:07:50.77ID:Te8JyfRk0
フリン(47)「ギュス様~!」(野太い声)
2025/04/14(月) 10:09:14.60ID:8SFSf0N80
アンサガそこそこ遊んでたけどなんか宝箱を占いまくってた理由だけ思い出せない
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 673e-v/Yi)
垢版 |
2025/04/14(月) 10:11:37.72ID:wg2x6pHG0
そりゃアンサガがBG3に売上で敵うはずもないが
ダイスがそんな大勢に受け入れられたんだからやりようはあるって話な

七大驚異も好きだったわ
キャラじゃなく世界を主役に据えるような設定は
昔のRPGっぽくて良い
2025/04/14(月) 10:17:16.00ID:KRgfTAKjM
>>833
宝箱は占い成功させると入ってるものがグレードアップする
何度も占いまくって最高ランクまで行くと竜鱗とか出てくるからそれ狙ったんやろね
2025/04/14(月) 10:23:03.34ID:aaj5PzVj0
術合成のために占い履歴をためるんじゃよ…
結局よくわからんかったけど
2025/04/14(月) 10:32:29.51ID:LDC2i8Fa0
BG3はダイスじゃなくて自由度と作り込みで売れてるんじゃないの
2025/04/14(月) 10:36:03.33ID:yEAHnPXRd
アンサガも楽しんだ自分ですがラスレムは無理でした
システムが難解過ぎて投げたのはあれが初めて
2025/04/14(月) 10:37:14.61ID:E06RLqsm0
サイコロが出てくるからってだけでBG3出してるのウケる
せやな桃鉄は確かに面白い
2025/04/14(月) 10:38:14.04ID:TN0IYtTC0
まあこんなものだろうは無くすべきやな
2025/04/14(月) 10:44:16.57ID:8SFSf0N80
ラスレムの戦闘俺もほとんど理解できなかったけどクリアは出来たな
2025/04/14(月) 10:44:31.98ID:mAj8n2u50
アンサガの余計な要素って言われてたリールやスキルパネル依存成長も無くしてほしいって意見に反論あったし、
サガフロ2リマスターの追加要素有無を選択できるのは大正解だった
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87d6-Zgvb)
垢版 |
2025/04/14(月) 10:48:50.83ID:TF890msY0
アンサガ好きな人は世界観やBGMが好きなんだろ?
リールやパネルはクソだけどってのは認めた上で好きなんじゃないのか
なのにリールやパネルを変えたらそれはもうアンサガでは無いという
で、なぜリールやパネルをそこまで残したいのか聞いたら何も答えられないんだよな
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 673e-v/Yi)
垢版 |
2025/04/14(月) 10:51:22.05ID:wg2x6pHG0
BG3は変に大衆寄りにせず
シリーズのTRPG ライクな持ち味活かしたからコアファンに受けて
その盛り上がりが大衆が手に取る理由になったって印象だわ

まあアンサガにそんなコアファンがどんだけいるかはともかく
リマスターすんなら持ち味活かして欲しい
2025/04/14(月) 10:52:47.55ID:i8Dmlo3j0
俺はリールもパネルも好きだが、一般受けするとは思ってないので今回の追加要素的なやつでオンオフ切り替え出来れば良いんじゃないですかね
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4782-Pj2/)
垢版 |
2025/04/14(月) 10:53:25.71ID:LdsOFOdD0
アンサガ100円で買って一回起動したけどバトル一回やって終わっちゃったな
2025/04/14(月) 10:59:18.31ID:a9TnLucu0
フリンが女の子だったら
ギュスターヴは女を殴りまくるクズって事になって
今ほどこのゲームも受け入れられて無かっただろうし
ギュスターヴの人気も無かっただろうなって思ったり

今のご時世的にも多分厳しいだろうなぁ
2025/04/14(月) 10:59:38.52ID:lbxtUtvN0
全員に固有グラついたからやっとエーデルリッターも敵幹部ポジとして存在感出たよな
原作はなんでサルゴン以外モブにしたんだ
2025/04/14(月) 11:01:13.45ID:275Zlxj70
>>823
獣が40なのは確認した
2025/04/14(月) 11:01:44.44ID:a9TnLucu0
>>848
開発スケジュールの都合でしょ
本当はやりたかっただろうからこうしてリマスターで陽の目をみたんじゃないかと
2025/04/14(月) 11:05:02.20ID:pvuLIIQv0
ミカ以外グラすらなかったからエピソードついたのは良かったと思うけど
リベンジする7人の過去設定をやたら語りたがったりと
最近のサガは悪役に入れ込み過ぎるスタッフが一部いるから少し心配
2025/04/14(月) 11:06:24.44ID:DxN+uWc70
>>851
リベンジするやつは舞台の仕業らしいので昔からやりたかった分を入れたんやろな
それがなければ買っても良かったんだが俺はとちぼりが嫌いでね
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87d6-Zgvb)
垢版 |
2025/04/14(月) 11:06:30.75ID:TF890msY0
サガフロンティア2 リベンジオブザエーデルリッター
2025/04/14(月) 11:06:47.67ID:LDC2i8Fa0
>>849
有難う40もあるのか
ジニーはリッチ継承でもギリギリALL99いけそうかな?
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 673e-v/Yi)
垢版 |
2025/04/14(月) 11:10:42.07ID:wg2x6pHG0
リベサガは七英雄武器で間接的に七英雄と一緒にアリ倒すってのは良かった
御涙頂戴のカットシーンでだらだら語るんじゃなくゲームプレイそのものがドラマって方がロマ2らしい
2025/04/14(月) 11:10:56.66ID:8SFSf0N80
リールやパネルをいじるくらいのコストがあるならアンサガじゃなくて
WSCサガ1、ロマサガ1やDSサガ2・3のリマスターをやったほうがいい
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87d6-Zgvb)
垢版 |
2025/04/14(月) 11:14:00.89ID:TF890msY0
>>856
そうなるからアンサガのリマリメはほぼ詰んでる
2025/04/14(月) 11:16:23.88ID:pvuLIIQv0
>>852
ウィリアムがボルスに思い出をいっぱいありがとう…とか言うんだろわかるぞお
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 673e-v/Yi)
垢版 |
2025/04/14(月) 11:17:30.93ID:wg2x6pHG0
ただのリマスターでも結構金かかるらしいし無理そうだが
サガフロ2がこんだけの追加要素盛ってリマスターされたし
河津の発言もあるしもしかしたらとは考えちゃうな
2025/04/14(月) 11:18:08.80ID:cLWUqd9jM
>>843
パネルはキャラの成長をガツンと感じる良いシステムだと思う
パネル同士のシナジーもあるしキャラごとに特性あるからビルドも楽しい
ただ確か交換は必須だったからそういうとこの調整は欲しい
2025/04/14(月) 11:19:01.72ID:cLWUqd9jM
リールはまああっても無くても良いや
フレーバーみたいなもん
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87d6-Zgvb)
垢版 |
2025/04/14(月) 11:19:08.94ID:TF890msY0
>>860
ありがとう
リールも頼む
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87d6-Zgvb)
垢版 |
2025/04/14(月) 11:20:21.03ID:TF890msY0
>>861
おけ
ちなみにアンサガ=スキパネ、(リール)って認識?
これがよくわからん
2025/04/14(月) 11:20:48.70ID:CEufrBpY0
発掘最終段階ヤバいなー、ハードロック、ウロボロス、ビーストルーンまで拾ってきやがった
ウロボロスに関してはサルゴンひたすらしばいて取ったのあるからちょっと悲しい
七星剣とったらもう発掘やめにすっかなぁ
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 673e-v/Yi)
垢版 |
2025/04/14(月) 11:21:43.18ID:wg2x6pHG0
リールやパネルそのものが駄目ってよりは
テンポの悪さとか仕様の分かりづらさとかが問題な気がする
その辺直すには結局大改修になるからどっちにしろリマスターは難しいだろうけど
2025/04/14(月) 11:24:32.85ID:8SFSf0N80
アンサガは別にキャラもストーリーも平凡だからなあ
あのアンサガをクリアしたんだとかいう謎の達成感だけのゲームだから
誰でも簡単にお手軽に遊べるアンサガにしたところでつまらんと思う
2025/04/14(月) 11:25:39.06ID:mAj8n2u50
>>856
たしかに…(独歩納得)
ロマサガ1なんかは糞エンカと武器取り外しによる武器レベルリセットさえなくせば、元がシンプルなだけに割と現代でも遊べる作品になりそうだし
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87d6-Zgvb)
垢版 |
2025/04/14(月) 11:28:54.91ID:TF890msY0
前スレか何かで言った気がするけどTRPGに寄せたかったのならruinaみたいなシステムなら相性良い気がする
まぁそこまで変えるコストを割くのは無理だろうしほぼ詰んでるんだけど
2025/04/14(月) 11:29:30.78ID:ZVHgXJjX0
疲れたから少し休憩するか

ガントレットバトル
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 673e-v/Yi)
垢版 |
2025/04/14(月) 11:29:37.56ID:wg2x6pHG0
キャラやドラマで引っ張ってもらうんじゃなく
ファンタジーの世界で遊ぶ事そのものが主役な感じは
刺さる人には刺さると思うんだがなー
FF4以降が嫌いなFFファンみたいなおじさんたまにいるからな
2025/04/14(月) 11:34:49.34ID:0bSXWC6y0
リールとパネルが個性だから
変えたらアンサガじゃない
変えるくらいならその労力で新作作ればいい
2025/04/14(月) 11:35:15.83ID:E06RLqsm0
ファンタジーの世界で遊ぶことそのものがやりたい人は紙芝居だけ見せられても全然楽しくないんだよ
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87d6-Zgvb)
垢版 |
2025/04/14(月) 11:35:57.35ID:TF890msY0
>>871
これ言うやつ同じやつって言おうとしたら本当に同じやつだった草
2025/04/14(月) 11:36:05.75ID:a9TnLucu0
ここはサガフロ2 のスレなんだから
アンサガやリベサガの話はほどほどにしてくれんかね
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87d6-Zgvb)
垢版 |
2025/04/14(月) 11:36:51.22ID:TF890msY0
>>874
分かった
アンサガの話ここまでなお前ら
2025/04/14(月) 11:40:48.72ID:ZVHgXJjX0
俺には話題もアニマもないんだ
2025/04/14(月) 11:40:53.27ID:0bSXWC6y0
フロ2のデュエルが不評だったのでリマスターで新しいバトルシステムに作り替えました!ってなったら俺は嫌だからな
多少いじるくらいならまだいいけど作り替えたらもうそれは別のゲームなんだよ
だったら新作でやれって話
なんでわからないんだろう
2025/04/14(月) 11:44:22.54ID:LDC2i8Fa0
強化水の将魔のガードビーストみたいな技ウザいな
レベル上げは炎とかのが良いか?
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 673e-v/Yi)
垢版 |
2025/04/14(月) 11:46:40.58ID:wg2x6pHG0
対話じゃなくマウント取りたいだけの奴もいるからな
2025/04/14(月) 11:50:39.94ID:E06RLqsm0
①アンサガだけ救ってもらえないのは可哀想というただの同情
②クソゲーで有名だし色んな意味で面白いことになりそうだからやってほしい
③純粋にアンサガが好き
④アンサガがシリーズで一番好き

ほとんどの人間①か②だろ
③と④、特に④なんてまずおらん
やらなくていいよ
2025/04/14(月) 11:50:47.42ID:vnmV8c0a0
トーワさんとかいう獣要素を全く描写されなかった空気オブ空気おじさんよ……モンスに感知されないステルス機能持ってる野生児ミカの方がよっぽど獣してたぞ
2025/04/14(月) 11:51:55.39ID:++7IJuhC0
>>878
レベル上げに使うほどこっちが強いなら音と石がちょっとめんどくさいぐらいでしょ
2025/04/14(月) 11:53:25.41ID:ZVHgXJjX0
DLCでエッグサイド操作したいな
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87d6-Zgvb)
垢版 |
2025/04/14(月) 11:53:32.34ID:TF890msY0
>>881
たしかに
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c797-zeTV)
垢版 |
2025/04/14(月) 11:56:47.44ID:wkhBWVoN0
>>881
いやほら逃げ足の速さとか…
2025/04/14(月) 11:56:51.28ID:CuoeoaFS0
まぁサルゴンもいうほど火を使ってないしな
エレノアと一緒にいたからなんかエピソードあっても良かったが
2025/04/14(月) 11:57:05.54ID:CEufrBpY0
トーワさん最後のメガリスとかでもめっちゃ弱弱しかった気がする。
貰えるトウテツパターンも貴重な精神耐性ではあるし、強化の方のルクバトとか半端ない性能なのに…
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 673e-v/Yi)
垢版 |
2025/04/14(月) 11:57:16.07ID:wg2x6pHG0
思い入れはないが好きな部分はあるし良リマスターになるんならやりたいわ
まあ可能性は低そうだが
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4782-Pj2/)
垢版 |
2025/04/14(月) 11:58:58.44ID:LdsOFOdD0
>>885
チーターのエーデルリッターなんだね!
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87d6-Zgvb)
垢版 |
2025/04/14(月) 12:01:06.56ID:TF890msY0
サルゴンって炎のスキレベ樹石音と同等だったしな
2025/04/14(月) 12:02:23.52ID:9rYi3DLPM
>>816
ポップシューズのプレスでみれない?
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c797-zeTV)
垢版 |
2025/04/14(月) 12:02:41.40ID:wkhBWVoN0
獣は武器防具で優遇されてるよな
クヴェルの武器も2つあるし追加の盾といい
2025/04/14(月) 12:04:00.94ID:++7IJuhC0
獣は豊富でトウテツパターン持て余すよなあ
2025/04/14(月) 12:07:52.30ID:fGQe8euV0
新規キャラのイシスはいいデザしてたから勿体無いな
2025/04/14(月) 12:08:00.55ID:FkYKqZsM0
>>827
イシスは女神の名前だから女だろ
いや創作だとカミーユとかの前例があるか・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87d6-Zgvb)
垢版 |
2025/04/14(月) 12:10:25.60ID:TF890msY0
イシスは女神の名前だしなぁ
2025/04/14(月) 12:10:37.55ID:LDC2i8Fa0
獣術が有能揃いで、他アニマのサブ枠術でも4/6が優秀という
2025/04/14(月) 12:11:46.47ID:CuoeoaFS0
水も結構余ってたな
その上無限使用のペッグハートも手に入るし
重要そうなくすんだ指輪とかは何だったんだ
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87d6-Zgvb)
垢版 |
2025/04/14(月) 12:12:00.59ID:TF890msY0
オリジナルはイシス、ミカ、モイが女だと思ってた
モイも女の名前ぽくね
2025/04/14(月) 12:12:16.01ID:a9TnLucu0
音アニマは貴重なのに音波耐性のせいで大ボス相手に役に立たない
妖精王リラとハルモニウムとかいうやつ
2025/04/14(月) 12:12:47.01ID:j4X8oi2f0
獣にも炎の太刀みたいなやつ欲しかったな
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c797-zeTV)
垢版 |
2025/04/14(月) 12:13:23.12ID:wkhBWVoN0
音波耐性という負の効果
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87d6-Zgvb)
垢版 |
2025/04/14(月) 12:15:12.92ID:TF890msY0
魂の歌が味方の音波耐性にも通らないのは不具合にしてもよかったのでは…
2025/04/14(月) 12:15:48.12ID:LDC2i8Fa0
ヌンキは強いからセーフ
2025/04/14(月) 12:16:38.94ID:uECBeEFw0
配信で最期までみたけど面白かったわーいいゲームだね
2025/04/14(月) 12:17:37.80ID:++7IJuhC0
音波耐性なんてサイデリ専用みたいなもんだがそのサイデリはターン数で予測できちゃうしな
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87d6-Zgvb)
垢版 |
2025/04/14(月) 12:17:48.01ID:TF890msY0
>>905
>>384と意見変わりすぎやろ
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6784-4f/m)
垢版 |
2025/04/14(月) 12:18:43.39ID:mwLMqmy+0
なんで倉庫が特定の街でしか使えないんだ?
普通にいつでも使えるようにすればいいのに中途半端に不便にする意味が分からない
2025/04/14(月) 12:19:05.50ID:LDC2i8Fa0
金かける価値なんてないなって馬鹿にしにきてるだけでは
2025/04/14(月) 12:19:21.30ID:CuoeoaFS0
生命力強化と獣使えってことか
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff5e-0IMp)
垢版 |
2025/04/14(月) 12:21:36.09ID:dM/Au6Bx0
弓も妖精王のリラが音耐性なければな
貴重な音クヴェルなのに
2025/04/14(月) 12:26:36.46ID:0bSXWC6y0
自分でやるからサウスマウンドトップとかエッグ戦の達成感があるのにな
2025/04/14(月) 12:27:01.24ID:a9TnLucu0
>>908
シナリオ選択中に倉庫使えるのは気付いているか?
2025/04/14(月) 12:27:55.31ID:o6sN9rH70
妖精王が使いにくいのは地味に不便
耐久なしだと聖騎士もあるけどJP下がっちゃうしな
2025/04/14(月) 12:28:45.94ID:7Q8KvCv90
>>913
あれかなり不親切だと思う
誰も言わんから気付かんヤツはずっと気付かんわ
2025/04/14(月) 12:30:43.62ID:rjbI580b0
ハードロックキター
残像剣フリフリしてたレイモンの剣レベルが29になってた
2025/04/14(月) 12:31:01.25ID:a9TnLucu0
まあそれはそう
2025/04/14(月) 12:31:21.50ID:j4X8oi2f0
>>915
あこで装備剥がすまでは気が付かなかったな
2025/04/14(月) 12:33:25.58ID:Dbp10jWQ0
>>881
獣並みの跳躍力🦘
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87d6-Zgvb)
垢版 |
2025/04/14(月) 12:35:30.21ID:TF890msY0
なんか体術レイモンならあれくらい跳べそうとか思ってしまうからな
2025/04/14(月) 12:37:28.45ID:+MbnJW+ud
>>825
らしいとか適当なこと言うなよ
武器装備してないギュスターヴと鍛冶屋でJP+100させるとJP12くらいになってたんだよ
2025/04/14(月) 12:50:30.72ID:+3/mMhAw0
オリジナル版はアイテム所持可能数が64とかいうヴァカげた設定だったが今回通過要素で倉庫が追加されたのでアイテムコンプに挑戦中
後は無限ダイタスと獣骨の鎧のみ
どちらも苦行すぎて地獄だぜ…
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff5e-0IMp)
垢版 |
2025/04/14(月) 12:53:31.47ID:dM/Au6Bx0
獣骨はディガーが掘ってくれたな
無限タイタスはハードロックに比べたらなんてことはない4つ集めた
ハードロックは苦労してドロップさせたのにディガーが拾いまくってるけど
2025/04/14(月) 12:55:20.14ID:M1lJSwAb0
iPadでプレイしてるけどスイコンでオートバトルできるな
2025/04/14(月) 13:00:00.69ID:6U2RkUTQ0
倉庫使えるの最初は気付かなくて街シナリオのヴェスティア追加してくれよと思っていたな途中で気付いたけど
でもそれはそれとしてヴェスティアとハンの廃墟は街シナリオで行きたかったかも
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df8a-v/Yi)
垢版 |
2025/04/14(月) 13:04:08.83ID:Q8V9ssjW0
>>909
配信をネガる流れに持って行きたいんやろ
客取られたくないアフィカス主辺りやないか
2025/04/14(月) 13:33:27.08ID:D6RYZHJo0
>>922
∞タイタスはついでの育成が出来ないぐらいでマラソン効率自体は他と変わらないよ
2025/04/14(月) 13:42:48.03ID:a9TnLucu0
無限タイタスは戦う前と後にムービー挟まるから若干他よりはめんどい
三倍速のおかげでだいぶマシではあるけど
メニューも開けないからロードできなくてソフトリセットするしかないし
2025/04/14(月) 13:53:28.83ID:2r1P7umA0
3連戦のドミナントグラブが一番面倒くさい気がする
2025/04/14(月) 13:55:25.06ID:++7IJuhC0
実はムービー中にも一時停止メニュー出せてそこからスキップできる
2025/04/14(月) 13:56:42.30ID:zzq2XTkt0
金属装備でJPを251以上に上げられるけど、術の極限効果って251以上でも影響あるの?
影響ないならJPを251以上にする意味はあまり無いな
2025/04/14(月) 14:02:51.90ID:KNjzJQS30
サガフロ2が賛否あったのは宣伝に偽りありだったのもあるかなあ
当時雑誌とかではギュスターヴ編がすごく押し出されてたと思うけど、ギュスターヴ編は思いのほかすぐに終わってしまってメインはむしろウィル編の方だ
ウィル編もやってくうちに味が出てくるのだが、最終はんん?ってなってた記憶はある
2025/04/14(月) 14:07:16.48ID:a9TnLucu0
>>930
戦う前はスキップするほどの長さと思わなかったし
戦った後はソフトリセットの方が早くないかい?
2025/04/14(月) 14:08:57.61ID:++7IJuhC0
>>933
もちろんそっちの方が早いよ、というかリセットコンテニューの方があらゆる場面で早いでしょ
ロードなんて使わんよ
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 673e-8xdJ)
垢版 |
2025/04/14(月) 14:11:52.30ID:ZwtSbquO0
育成する狩場ってどこがいいんかな。
追加のエーデルリッターのところでいいんかな
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 274b-8xdJ)
垢版 |
2025/04/14(月) 14:19:51.84ID:ZaDEaroq0
https://i.imgur.com/OOlKKqw.png
レア全部取ったと思ってたが獣骨の鎧まだだったから取ってきたが
色々調べてこのエリアの2匹いるうちの右側のみ判定あるっぽいな
最初パーティでやってたけど余計なモンスのゴミドロップ無駄と思ってデュエルに切り替えて5分でドロップ(将軍の思い出で)
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df86-0ra6)
垢版 |
2025/04/14(月) 14:20:40.83ID:T17mIE9g0
初代サガをソウルライクにしたアクションRPGとか面白そう
2025/04/14(月) 14:28:03.22ID:91K5M9zH0
そういうのは別タイトルか外伝でやってくれ
サガに求めてるのはRPGなんだ
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87d6-Zgvb)
垢版 |
2025/04/14(月) 14:30:51.55ID:TF890msY0
聖剣伝説サガ
2025/04/14(月) 14:32:48.42ID:++7IJuhC0
ファイナルファンタジー外伝じゃん!
2025/04/14(月) 14:35:59.68ID:TN0IYtTC0
ギュスターヴの野望はガチでやってみたい
でも南の砦脱出後の表舞台に出てきていない人生も見たい
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87d6-Zgvb)
垢版 |
2025/04/14(月) 14:38:49.94ID:TF890msY0
最近のノブヤボって武将差し替えとか出来るんでしょ
サガフロ2キャラで差し替えてる人とかいるんかな
武将数圧倒的に足りんか
2025/04/14(月) 14:39:21.11ID:M1lJSwAb0
>>928
ムービー中にポーズ→タイトルへ
2025/04/14(月) 14:47:33.42ID:w/XFOOsU0
ハンでずっと捨て上げしてるんだけど
どの位まで育てたらラスボスまで進めますか?
2025/04/14(月) 14:49:53.58ID:0bSXWC6y0
育てなくてもラスボスまで進めるよ
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87d6-Zgvb)
垢版 |
2025/04/14(月) 14:51:11.26ID:TF890msY0
ラスボス倒すだけならそこまで育成は不要かな
強いて言うならテッドストーンを少し集めておきたいくらいか
ストーリーの進め方によったら簡単に手に入るけど
2025/04/14(月) 14:52:06.09ID:w/XFOOsU0
>>946-946
ありがとう
進めます
2025/04/14(月) 14:59:59.09ID:gHiFQrWf0
クリア後に周回して回収した方がいいアイテム(クヴェル以外)ってガーゴイルの鎧と星くず?のローブ以外にある??
949名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-3ZKM)
垢版 |
2025/04/14(月) 15:00:30.71ID:MohQCch4d
発掘は回数こなすと良いの拾ってくる確率上がるのはリマスターも一緒なのです?
2025/04/14(月) 15:02:00.01ID:91K5M9zH0
形見斧とくすんだ指輪とラストリーフあるから特にデッストいらんよなリマスター
2025/04/14(月) 15:08:05.53ID:lbxtUtvN0
形見斧いいよな。デッストだとゼノサイドダメージ上がるからラストリーフ合わせて二人それ逃れられるのでかい
2025/04/14(月) 15:08:43.68ID:COX2Ad3v0
ダメな子ほど可愛いってな感じだったサガフロ2が
リマスターで急に優等生になっちゃった…
2025/04/14(月) 15:08:57.19ID:j4X8oi2f0
>>931
どっかでPSの計算式見た時は0~250までだったはず
リマスターでどうなってるかは分からないな
2025/04/14(月) 15:11:13.33ID:6U2RkUTQ0
優等生はさすがに褒めすぎに思える…
世間的にはようやく普通に遊べる?いややっぱ古いゲームだけあって不親切だなーレベルでは…
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 871a-8xdJ)
垢版 |
2025/04/14(月) 15:14:06.35ID:HIKNpW9Y0
>>948
丙子椒林剣も何本か回収しとくとJP育成する時便利、育成する気無いなら使う分だけでいい
後はハンノヴァでフォートスーツと聖騎士の弓槍辺りもあると便利

>>950
回数はわからんけどディガー増えるほど良いの拾ってくるようにはなる
全員揃うと90分発掘でヴァレリアやらウロボロスやらポロポロ出てくるようになる
2025/04/14(月) 15:14:36.82ID:CuoeoaFS0
>>948
丙子椒林剣、強化将魔の泥アイテム特に耐性ありと盾
次点でホットストーン、水晶のつばさ、アニマ結晶体
JP育てまくりたいならハンノヴァで護呪刀と全身鎧(フォートスーツ)
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8794-TFms)
垢版 |
2025/04/14(月) 15:15:43.39ID:9qHbU6MR0
グリフォン狩り始めます
水鏡1個が目標
2025/04/14(月) 15:17:25.29ID:ghd7PU/90
ミーティアはか弱い一般人だと思ってたら怪力系女子だった可愛い

https://i.imgur.com/vuq80GS.jpeg
2025/04/14(月) 15:17:57.77ID:LDC2i8Fa0
盾が目的なら周回の度にヴァン君から湖水のローブ含め引っ剥がす方が早くないか
2025/04/14(月) 15:19:45.43ID:2r1P7umA0
PS版でグリフォン狩りやってたけどめっちゃ大変だった
育成含めて時間かかるし
2025/04/14(月) 15:33:48.60ID:5OmUtk/Cd
リマスターでかなりとっつきやすくはなったと思うけど動線や説明が足んねえなあと思うよ今どきのゲームと比較したら
2025/04/14(月) 15:41:33.40ID:D6RYZHJo0
周回つってもお目当てゲットして即セーブ→NG+で個別に回収可能だから思いついたらその都度やればいいと思う
2025/04/14(月) 15:43:55.47ID:unslsAPga
シルマール先生は術師の才能全然無いのに術極めて体術にまで手を伸ばす変態だから
ギュスとかミーティアみたいなの大好物なんだろうな
ヴァン先生はまだ未熟なので形式ばった術師像に囚われすぎてついスパルタ矯正してしまう
2025/04/14(月) 15:44:26.26ID:E5Gbu1Ut0
周回すると街シナリオ消えるのはなんでなんだろう
ストーリー的になんか不都合なことあるかな
将魔シナリオはいつでも行けるんだし街も行けて良かったと思うのだが
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8794-TFms)
垢版 |
2025/04/14(月) 15:52:30.36ID:9qHbU6MR0
もう出た…15匹くらい飼って
ブルーチップ3
水晶のつばさ1
水鏡1

もうちょっとやろう…
2025/04/14(月) 16:00:50.59ID:2Lcj9hWv0
ブルーチップ3個装備して
ためる3回やって
けさ斬り!
パリンパリンパリン30チップ入手
してた頃が懐かしい
2025/04/14(月) 16:03:33.50ID:M1lJSwAb0
>>958
そんなでかい斧なら細い柄が折れるよな
赤ずきんだからコーディかと思ったら斧でミーティアか
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87d6-Zgvb)
垢版 |
2025/04/14(月) 16:07:04.73ID:TF890msY0
それコーディと見間違えるよなw
こっちがコーディ


https://i.imgur.com/XoDH3Yy.jpeg
2025/04/14(月) 16:34:15.71ID:r0IglLqo0
やっぱりウィルは死亡ルートでラベと結婚前でもコーデリア寄りなんだな
2025/04/14(月) 16:35:35.76ID:LDC2i8Fa0
チップ貯める意味は薄れたな
ディガーでいらん物処分するだけでも勝手に増えるし、ソウルクリスタル貯める必要ないし、パンフルートは少量でも買えるし
2025/04/14(月) 16:36:08.08ID:+MbnJW+ud
>>964
そもそも一周目でも大砂漠やタイクーンのクリアフラグがある状態で、特定のシナリオクリアすると町が出るってシステムだから、
周回してそれらのシナリオが未クリアに戻されたらそら出ないよってだけ
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f09-t33U)
垢版 |
2025/04/14(月) 16:42:40.52ID:r0IglLqo0
>>970
今回ディガーでアイテム貯まりまくりだから買い物序盤にちょっとしただけだったわ
2025/04/14(月) 16:42:44.96ID:++7IJuhC0
強化音の将魔でプルミの体術55になったからこいつも40はあるな
2025/04/14(月) 16:49:50.17ID:E5Gbu1Ut0
街が出る条件は書いてくれてる通りなんだけどね
倉庫やら装備プリセットやら気の利いたリマスターだったから
街へのアクセス性も気を利かせてくれても良かったって話
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 673e-v/Yi)
垢版 |
2025/04/14(月) 16:53:30.15ID:wg2x6pHG0
リマスターとしてはこれ以上なく出来良いが一つのゲームとしてはまた別やな
リボーンとかドラクエ3みたいに
リメイクとしては微妙でも単体のゲームとしては遊べるってのもあるし
リメイクとかリマスターは良くも悪くもファン心理で左右されちゃうな
2025/04/14(月) 16:58:53.76ID:KNjzJQS30
二次イラストだとマジでコーディとミーティアの区別難しくて草
ポイントは斧だな斧がミーティアの本体
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87d6-Zgvb)
垢版 |
2025/04/14(月) 16:59:49.85ID:TF890msY0
色合いが似過ぎている
2025/04/14(月) 17:01:03.41ID:h1eIQR7g0
汚れた血がプルミエールで天使がミーティア
2025/04/14(月) 17:07:36.44ID:LDC2i8Fa0
体術99だとカウンターで1万以上出してて笑うわ
2025/04/14(月) 17:11:03.57ID:3bRURKaX0
コーデリアの武器がビーストランスみたいな槍斧っぽいのだとイラストでは斧みたいに見えることも多いからますます区別しにくいコーデリアとミーティア
リマスターだとミーティアは石斧がトレードマークになるから多少見分けやすくなったかもしれんが
2025/04/14(月) 17:14:46.47ID:E5Gbu1Ut0
赤ずきん2人組いいよね…
回収したレッドフードは処分せずに保管してます

原作じゃ世代的に絡まない2人だけどソシャゲのやつならなんでもありっぽいし絡みもあるのかな
2025/04/14(月) 17:16:56.11ID:h1eIQR7g0
残念ながらサガフロ2勢自体RSだとほぼ出番がなかった
登場自体はしてるがストーリーには絡まない
2025/04/14(月) 17:38:00.01ID:pvuLIIQv0
リユニはなにかにつけてロマンシングロマンシング言ってる通り
ロマサガ贔屓で他は二の次だから期待はしないほうがいい
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6705-HHFV)
垢版 |
2025/04/14(月) 17:39:06.52ID:agKFKN+A0
RS
ジニーは割と登場してるイメージ
2025/04/14(月) 17:46:40.08ID:LDC2i8Fa0
ところで次スレは
2025/04/14(月) 17:50:40.19ID:LYZHvS1s0
>>980次スレ
そのうち勢い落ちるから>>980のままでも大丈夫と思ってたけど案外勢い維持してるな
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfab-8xdJ)
垢版 |
2025/04/14(月) 18:01:01.99ID:VQZBDOxZ0
次950にする?
2025/04/14(月) 18:01:58.19ID:zzq2XTkt0
>>953
リマスターでも変わってなければ、JP上げすぎると極限効果が発生させ辛くなるんだね
2025/04/14(月) 18:25:15.25ID:RGOe/1/P0
>>980ではありませんが 立ててよろしいかしら?
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0716-Zgvb)
垢版 |
2025/04/14(月) 18:26:26.93ID:X8192I9o0
>>989
お願いします
2025/04/14(月) 18:26:52.81ID:RGOe/1/P0
了解
2025/04/14(月) 18:27:55.67ID:RGOe/1/P0
次スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1744622843/
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0716-Zgvb)
垢版 |
2025/04/14(月) 18:28:25.63ID:X8192I9o0
>>992
ありがとう
2025/04/14(月) 18:29:55.34ID:69bLrlDB0
インサガECだとジニーちゃんは主人公の旅の仲間として無茶苦茶出番多かったなー
サ終してるけどストーリーだけ配信してるから興味のある人は見てみておくれ
あと旧インサガのおしゃれディガージニーちゃんの話とかする?(画集に掲載を見送られるレベルで邪神)
2025/04/14(月) 18:35:17.18ID:E5Gbu1Ut0
>>992
フラーマ殿
さ…ありがとう

そっか確かにソシャゲはギュスが人気なくらいで~と以前スレに書かれてたもんね
でもリマスターでお絵かきする人らにサガフロ2が刺さって同人誌出てきたら嬉しいな
2025/04/14(月) 18:43:28.59ID:Vx4zAa6i0
RSで贔屓って孕ませられたりIQ一桁くらいまで低下するような扱い受けるんだろ?触れられない方が勝ち組じゃん
2025/04/14(月) 18:46:09.11ID:h1eIQR7g0
>>995
キャラ自体は登場しててスタイルの絵は凄くいいのがあるよ
ただインフレ早すぎるし一ヶ月で弱くて使えなくなる感じ
2025/04/14(月) 18:48:05.89ID:pvuLIIQv0
たておつ
リユニでは人気女性キャラは妙な露出のとちぼりアーマー着せられるとかかつては言われていたよな
コーデリアやジニーが餌食にならなくてよかった
とち改変嫌いだからリユニでは引き続き空気でいてほしいね
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0716-Zgvb)
垢版 |
2025/04/14(月) 18:55:04.60ID:X8192I9o0
>>998
とちぼりアーマーw
2025/04/14(月) 18:56:43.87ID:a63xQWA40
>>992
スレ立て乙
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 19時間 38分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況