!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/3
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/3
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/3
スレ立て時に↑をコピペして3行以上書き込んでください。
●ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ サイト
https://atelier.games/yumia/jp
○対応機種 :PlayStation 5、PlayStation 4、Nintendo Switch、Xbox Series X|S、Xbox One、Windows(Steam)
○ジャンル
:錬金術RPG
○発売日 :2025年3月21日(金)世界同時発売
○プレイ人数 :1人
○CERO :15才以上推奨
○希望小売価格:9,680円(税込)
■ガスト総合情報サイト『ガストソーシャル』
https://social.gust.co.jp/pc/gust/
■ガストちゃんXアカウント
https://x.com/GustSocialPR
■「アトリエ」シリーズXアカウント
https://x.com/GustAtelierPR
◇荒らし、煽りは完全放置。反応するのはやめましょう。
◇過去アトリエシリーズの雑談は、なるべく専用スレで。
◇ゲームハード関係の話題はハード・業界板で。
◇当スレッド内での特典コード配布禁止。この話題は荒れやすいので各自NGワードなどで対応してください。
◇発売日前のネタバレは禁止。発売日以降はネタバレが発生するのでクリアしていない人は退避推奨。
◇次スレは>>950が宣言して立てること。無理ならば代理の人を指名すること。反応がない場合は、それ以降の人が予め宣言した上で立てること。
※前スレ
ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ Part24
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1744166930/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured
探検
ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ Part25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa5-VGeA [240d:1c:85:2400:*])
2025/04/12(土) 14:56:08.52ID:W5pror7F0630名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.100][苗] (ワッチョイ 75b9-mkgR [126.1.22.203])
2025/04/16(水) 03:23:44.37ID:Bx2lr0N60 すまん、ドンケルハイトとか中和剤虹とか言ったけど、そもそもそんなん使うまでもなく一番最初の中和剤4色と一番最初のインゴットとクロースだけでゲームクリアするだけなら十分最強装備作れちゃうんだよな
エアプ発言だったわ
エアプ発言だったわ
631名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 431c-vbQN [240b:10:821:a100:* [上級国民]])
2025/04/16(水) 04:25:49.53ID:ngH8okZ+0 技術力はガストにしては足りてるというか
昔は本当に不足してたようにしか見えなかったから今作のオープンワールドは凄いよ
それに対して仕様の悪さが浮き彫りになってるから上に立つ人間が悪いとしか思えない
昔は本当に不足してたようにしか見えなかったから今作のオープンワールドは凄いよ
それに対して仕様の悪さが浮き彫りになってるから上に立つ人間が悪いとしか思えない
632名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7534-aq9x [240a:61:3131:c83c:*])
2025/04/16(水) 04:59:45.92ID:9AIE/xSL0 >>629
だからって素材と調合品のほとんどを存在価値を無にするようなやり方はヤバ過ぎるでしょ
しかもこれらのアイテムのバリエーションがマップの広さに対してどう意味づけをするかという部分の回答にもなってるからなおさらヤバい
だからって素材と調合品のほとんどを存在価値を無にするようなやり方はヤバ過ぎるでしょ
しかもこれらのアイテムのバリエーションがマップの広さに対してどう意味づけをするかという部分の回答にもなってるからなおさらヤバい
633名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (スプープ Sd43-/AjR [49.109.3.187])
2025/04/16(水) 05:32:04.65ID:PUBvDc5Xd634名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (オッペケ Src1-y1SI [126.179.28.216])
2025/04/16(水) 05:48:35.26ID:71Dwn5DXr >>631
「ガストにしては」だからオープンワールドの凄さは全く感じない
「ガストにしては」だからオープンワールドの凄さは全く感じない
635名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 4350-k00N [2001:268:99e5:345e:*])
2025/04/16(水) 06:08:53.88ID:HwHF6Qgo0 会社の規模、開発期間からすりゃ頑張ったオープンワールドだよ
まぁでもそれなら無理してオープンワールドにすんなって話なんだけどね
まぁでもそれなら無理してオープンワールドにすんなって話なんだけどね
636名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW cbb8-QlNT [2400:2411:e420:7a00:*])
2025/04/16(水) 06:12:37.76ID:TqBZcR2/0 なんか敵ブレイクして弱点属性のアイテム装備してるのにフレンドアクション起こせなくなった バグか…?
637名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9b61-iETh [240a:61:62a2:7b1c:*])
2025/04/16(水) 06:23:02.20ID:CWYVtibT0 >>629
材料投入のカテゴリ制限は、むしろ無い方が手間が増えてるよ
何でも投入できるってことは、材料選択時にいちいちコンテナ内の材料全てから必要な物を探さないといけない
それを数十回やるんだから、今回の調合って単純な割にやたら時間ばかりかかる
ただ、装備品のステータスを自分の意思で攻撃寄り、防御寄りみたいに方向付けできることは良いと思う
材料投入のカテゴリ制限は、むしろ無い方が手間が増えてるよ
何でも投入できるってことは、材料選択時にいちいちコンテナ内の材料全てから必要な物を探さないといけない
それを数十回やるんだから、今回の調合って単純な割にやたら時間ばかりかかる
ただ、装備品のステータスを自分の意思で攻撃寄り、防御寄りみたいに方向付けできることは良いと思う
638名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 23d9-zgDL [2400:2200:420:1b5e:*])
2025/04/16(水) 06:33:30.22ID:vr25qOkV0 >>629
制限なくて自由度があるのがいいってのは、
探索で言うと障害物も起伏もほとんどない平野を「制限なくて自由度があっていい」と言うようなもので、
部分的にそういう場所があるくらいならいいとしてもマップの大半がそんな感じだったらゲームとしてダメでしょうと。
適度な制約があってこそメリハリや工夫による楽しみが生まれるのだよ。
制限なくて自由度があるのがいいってのは、
探索で言うと障害物も起伏もほとんどない平野を「制限なくて自由度があっていい」と言うようなもので、
部分的にそういう場所があるくらいならいいとしてもマップの大半がそんな感じだったらゲームとしてダメでしょうと。
適度な制約があってこそメリハリや工夫による楽しみが生まれるのだよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.59][苗] (ワッチョイW 9549-dIka [2400:2411:3982:2200:*])
2025/04/16(水) 06:47:56.07ID:3QnBUdDn0 ハウジングエリアの快適度が400以上でも普通に襲撃されるんだな…
快適度450の拠点の作業台が煙吹いててワロタわw
快適度450の拠点の作業台が煙吹いててワロタわw
640名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (オッペケ Src1-y1SI [126.179.17.28])
2025/04/16(水) 07:03:02.84ID:2/gULjLor 現在の糞バランスのままだったら調合に制限を設けたら良いというだけの話で
制限無しの自由にするならそれ相応のバランス調整が必要なのよね
誰でもわかる抜け道だらけなのにバランスも糞という2重苦が駄目な訳で
制限無しの自由にするならそれ相応のバランス調整が必要なのよね
誰でもわかる抜け道だらけなのにバランスも糞という2重苦が駄目な訳で
641名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW cda5-arJ9 [240a:61:51c6:58b9:*])
2025/04/16(水) 07:06:04.90ID:83ET9yuh0 どうせOW風のお使いゲー
しか作れないでしょ技術力的にね
しか作れないでしょ技術力的にね
642名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 4b19-/AjR [217.178.197.134])
2025/04/16(水) 07:11:20.03ID:zfE+x3hR0 >>373
どうせ服だけ向こうに行くパターンでは?
どうせ服だけ向こうに行くパターンでは?
643名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 2350-W6ws [2400:4152:6c0:600:*])
2025/04/16(水) 07:14:36.04ID:u4VYblov0 ライザ1以降発売から1か月くらいで難易度拡張が通例になってるけど、ユミアの場合どうだろうな
このゲームでこれまでと同じくらいの調整しか入らないなら意味ないと思うけど、時間かけてでも最高難易度の調整は頑張ってくれるならもっと待てるわ
マジでステータスだけの調整じゃどうにもならん、錬金システムの根本から縛り入るくらいの事やらないといけないレベルだと思うけど
このゲームでこれまでと同じくらいの調整しか入らないなら意味ないと思うけど、時間かけてでも最高難易度の調整は頑張ってくれるならもっと待てるわ
マジでステータスだけの調整じゃどうにもならん、錬金システムの根本から縛り入るくらいの事やらないといけないレベルだと思うけど
644名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 75e1-sqFH [2400:2652:35c2:1c00:*])
2025/04/16(水) 07:20:16.88ID:VMjbTGsX0 グレイセスってのがうけるよな
ゴミ同時でコラボ
ゴミ同時でコラボ
645名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (スププ Sd43-XhyY [49.98.64.194])
2025/04/16(水) 07:25:48.45ID:a9TpfAsTd646名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (オッペケ Src1-y1SI [126.179.27.98])
2025/04/16(水) 07:43:53.89ID:u18clTnUr647名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 434b-h6Jr [2400:4053:6420:4b00:*])
2025/04/16(水) 07:47:37.10ID:OEKYTWT70 ライザが強くなっても敵も強くなるシステムだったのが不評だったからってのはありそ
最強武器作ってぶっ壊れがやりたいんやろ?って考えた結果のわざと作ったゲームバランス説
最強武器作ってぶっ壊れがやりたいんやろ?って考えた結果のわざと作ったゲームバランス説
648名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 4b72-zgDL [153.125.85.77])
2025/04/16(水) 07:52:38.16ID:gvUzx0ib0 ガチればぶっ壊れる、ならアトリエあるあるなんだけど、
普通に錬金してればぶっ壊れる、はぶっ壊しがいすらないんだよな…
普通に錬金してればぶっ壊れる、はぶっ壊しがいすらないんだよな…
649名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 4b19-/AjR [217.178.197.134])
2025/04/16(水) 08:03:54.11ID:zfE+x3hR0 難易度はゲーム中でも変えられる辺り、もう自分で好きにしてくれってぶん投げたんだろ
650名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW edaa-dbUz [106.184.57.93])
2025/04/16(水) 08:05:07.40ID:u7VlYt070 もうバイバイアトリエしろよお前ら
651名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.59][苗] (ワッチョイW 9549-dIka [2400:2411:3982:2200:*])
2025/04/16(水) 08:05:25.32ID:3QnBUdDn0 ルトガーの最強武器の効果の悪魔の契約を活性化段階でLV10まで上げたのに作成するとLV3に下がるのはバグか?
652名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 434b-h6Jr [2400:4053:6420:4b00:*])
2025/04/16(水) 08:07:13.99ID:OEKYTWT70653名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7526-oZDS [2001:268:737f:3f0f:*])
2025/04/16(水) 08:43:18.50ID:L2zGcZ7S0 なんか今回ユミアも含めて錬金術全て滅べばええやんってなるわ
654名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.149][苗] (ワッチョイW 45ea-Feet [2001:268:9a89:8bbb:* [上級国民]])
2025/04/16(水) 08:59:04.28ID:69/2GFEV0 わけのわからん薬説明せずに使わすなよ
正論なんだ
正論なんだ
655名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.131][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 4589-8xdJ [2402:6b00:df48:ce00:*])
2025/04/16(水) 09:18:21.48ID:/FfNbrM+0 スレ全体の意見を出来るだけ短くまとめてみたぜ。ほか何かある?
ここがダメだよユミアちゃん
・調合がクソつまらない。演出で時間掛かりすぎ
・戦闘がつまらない。デフォルトでバランス崩壊しすぎもだけど基本的に何やってるか分からん
・カメラがクソ。下着見せたくないならスパッツでも履かせとけ
・探索の快適性が全体的にクソ。1行で語り尽くせないくらいクソ
・ストーリーがクソ。敵の描写なくペラペラ。リヒト許してブレブレ。簡単に失い過ぎ
・キャラゲーのくせにキャライベ少なすぎ。OWらしいサブイベも少ない
・ハウジングの仕様にはもはや言葉も出ない。無い方がマシなレベル
・ゲーム全体の最適化不足。ED手前で止まるな。ちゃんとテストしろ。すぐ直せ
総評
ラッキーヒットで得たライザマネーとプロデューサーの勘違いオナニーの元生まれた忌み子のアトリエシリーズ。
アトリエファンなら誰もがコレをアトリエとは認めたくないと答える「どこかで見た要素」の劣化キメラ。
アトリエという個性を捨てた結果生まれたのがこの作品。
設定された価格的にも「ゼノブレでいいじゃん」「テイルズでいいじゃん」「なんなら原神でいい」となる。
キャラのビジュアル以外で勝負出来る要素がどこにもなくすべての要素が中途半端で「ゲームとしての面白さ」を
履き違えた悪い意味で尖っていない作品。
ここがダメだよユミアちゃん
・調合がクソつまらない。演出で時間掛かりすぎ
・戦闘がつまらない。デフォルトでバランス崩壊しすぎもだけど基本的に何やってるか分からん
・カメラがクソ。下着見せたくないならスパッツでも履かせとけ
・探索の快適性が全体的にクソ。1行で語り尽くせないくらいクソ
・ストーリーがクソ。敵の描写なくペラペラ。リヒト許してブレブレ。簡単に失い過ぎ
・キャラゲーのくせにキャライベ少なすぎ。OWらしいサブイベも少ない
・ハウジングの仕様にはもはや言葉も出ない。無い方がマシなレベル
・ゲーム全体の最適化不足。ED手前で止まるな。ちゃんとテストしろ。すぐ直せ
総評
ラッキーヒットで得たライザマネーとプロデューサーの勘違いオナニーの元生まれた忌み子のアトリエシリーズ。
アトリエファンなら誰もがコレをアトリエとは認めたくないと答える「どこかで見た要素」の劣化キメラ。
アトリエという個性を捨てた結果生まれたのがこの作品。
設定された価格的にも「ゼノブレでいいじゃん」「テイルズでいいじゃん」「なんなら原神でいい」となる。
キャラのビジュアル以外で勝負出来る要素がどこにもなくすべての要素が中途半端で「ゲームとしての面白さ」を
履き違えた悪い意味で尖っていない作品。
656名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 45b4-VJFr [240b:c010:630:cab1:*])
2025/04/16(水) 09:41:11.85ID:UL1cISi00 キャライベを追いかけようとして、前のマップに散らばっていたりアイコンが埋もれてて気付きにくいとかユーザー目線での遊びやすさがないというのがね
657名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ cdd0-W6ws [112.68.42.233])
2025/04/16(水) 09:45:12.51ID:8OS73lBn0 良かったところがマジでマップが作り込まれてるくらいしかないの笑えない…
どうしてこうなった
マップが作り込まれてるせいで他の要素犠牲になってるからマップの作り込みに関してはむしろダメな点とさえ言えるけどな
どうしてこうなった
マップが作り込まれてるせいで他の要素犠牲になってるからマップの作り込みに関してはむしろダメな点とさえ言えるけどな
658名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.149][苗] (ワッチョイW 45ea-Feet [2001:268:9a89:8bbb:* [上級国民]])
2025/04/16(水) 09:45:36.37ID:69/2GFEV0 マップをズームアウトしてると拠点のアイコンが消えるのとか割と意味不明だった
659名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 23b9-W6ws [2400:4152:3502:1600:*])
2025/04/16(水) 09:54:24.39ID:/zlEb2Hg0 作りこみがどうだの前にこの作りでなんでバイク収録しましょうって決定したのか意味分らんでしょ
660名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW cd75-VIHO [112.71.13.188])
2025/04/16(水) 09:58:18.87ID:aZq3JHrL0 アトリエ初心者向けみたいな声は聞くけど、もはやゲーム初心者向けレベルよな
ポケモンやマリオの方がやりごたえやカタルシスがある
ポケモンやマリオの方がやりごたえやカタルシスがある
661名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4579-/z+w [2001:268:9ad8:298d:*])
2025/04/16(水) 09:59:28.94ID:tJ4TMF9I0 バイクで高台から飛び降りるのは楽しい
地上移動はカス
地上移動はカス
662名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW e346-EfSF [2400:4051:eb22:d800:*])
2025/04/16(水) 10:03:37.44ID:76yvmQez0 公道を爆速で走りそうな見た目で土とか瓦礫を少し早く走るだけだからな
つか上で言ってた総評のすぐ失うってなんだ?そこの一行やたら日本語可笑しいし3エリア目で辞めたから意味わからん
せいぜいリヒトってやつが裏切るんだなーくらいしか
つか上で言ってた総評のすぐ失うってなんだ?そこの一行やたら日本語可笑しいし3エリア目で辞めたから意味わからん
せいぜいリヒトってやつが裏切るんだなーくらいしか
663名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW e346-EfSF [2400:4051:eb22:d800:*])
2025/04/16(水) 10:05:00.12ID:76yvmQez0 すぐ失うじゃなかったわ
簡単に失うだったわ
余計判らんわ
簡単に失うだったわ
余計判らんわ
664名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4579-/z+w [2001:268:9ad8:298d:*])
2025/04/16(水) 10:11:55.91ID:tJ4TMF9I0 クリアすると分かってイライラするから気にしなくていいぞ
665名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sd43-N6q0 [49.98.167.200])
2025/04/16(水) 10:20:55.76ID:rACRk6zwd >>657
マップの作り込み自体はゲームを評価する上では鑑賞部分なんかより余程評価配点あるところだから作り込まれてるのは良い事よ
ただ有効利用出来てるかはまた別の話だし
どっちかというとゲームというよりはシミュレーター要素に近いからゲーム作品の面白さには繋がりにくい場所だけど
マップの作り込み自体はゲームを評価する上では鑑賞部分なんかより余程評価配点あるところだから作り込まれてるのは良い事よ
ただ有効利用出来てるかはまた別の話だし
どっちかというとゲームというよりはシミュレーター要素に近いからゲーム作品の面白さには繋がりにくい場所だけど
666名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW cd75-VIHO [112.71.13.188])
2025/04/16(水) 10:23:34.25ID:aZq3JHrL0 記憶失う時もフラミィ失う時も他の仲間が誰も助けに来ないの笑う
戦闘ではあんな超人みたいな動きしてるんだから氷ぐらい飛び越えれるだろ
戦闘ではあんな超人みたいな動きしてるんだから氷ぐらい飛び越えれるだろ
667 警備員[Lv.20] (ドコグロ MM93-BmGu [119.241.102.84])
2025/04/16(水) 10:28:50.38ID:M//Rn9ErM >>666
得体の知れない二人と自分一人で戦おうとするイキり陰キャ錬金術師はなぁw
得体の知れない二人と自分一人で戦おうとするイキり陰キャ錬金術師はなぁw
668名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7526-oZDS [2001:268:737f:3f0f:*])
2025/04/16(水) 10:29:05.47ID:L2zGcZ7S0 ED曲はかなり良かったと思う
669名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 83cb-q+5k [101.128.195.102])
2025/04/16(水) 10:34:41.48ID:0EZpTSgy0 音楽で叩かれることはほぼないシリーズだから平常運転としか
670名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sd43-N6q0 [49.98.167.200])
2025/04/16(水) 10:35:24.84ID:rACRk6zwd 昔ソフィー2だったかの時にスレで作ったゲーム性ランキングにライザ3とユミア追加したらこんな感じか?
ソフィー2>フィリス≧リディー≧ルルア>初代ロロナ≧ソフィー1>シャリー>>エスカ≧アーシャ>新ロロナ≧メルル≧トトリ>>>>ライザ3?≧ライザ2≧ライザ1>ユミア?>(ネルケ)
※トトリ以上はどれも面白い
ソフィー2>フィリス≧リディー≧ルルア>初代ロロナ≧ソフィー1>シャリー>>エスカ≧アーシャ>新ロロナ≧メルル≧トトリ>>>>ライザ3?≧ライザ2≧ライザ1>ユミア?>(ネルケ)
※トトリ以上はどれも面白い
671名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.150][苗] (ワッチョイW 45ea-Feet [2001:268:9a89:8bbb:* [上級国民]])
2025/04/16(水) 10:38:29.35ID:69/2GFEV0 オープンワールドでの調査、採集とかモリバー、アルバーのキャラ被りとかモンハンワイルズと地味に被ってるのが気になる
被ったからどうということでもないけど
被ったからどうということでもないけど
672名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 230b-pZ4x [240b:10:a3e1:2a00:*])
2025/04/16(水) 10:41:15.43ID:Xde7gbPS0 音楽ってどんな凡作ゲーでも批判されること少ない部分だからなあ
大体は音楽だけは良かったと言われがち
音楽がダメってフリー音源使いまくりとかシーンに合ってない曲しかないとかよっぽど酷くないと
大体は音楽だけは良かったと言われがち
音楽がダメってフリー音源使いまくりとかシーンに合ってない曲しかないとかよっぽど酷くないと
673名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW dd8f-8Ssg [2400:4153:f0e3:300:*])
2025/04/16(水) 10:42:20.72ID:XDEDqOZJ0 マップにイライラするのはあるけど、俺はまだ投げ捨てるほどじゃないわ
3マップ目やがお前らの評判悪そうなの後半?楽しみや
3マップ目やがお前らの評判悪そうなの後半?楽しみや
674名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ cdd0-W6ws [112.68.42.233])
2025/04/16(水) 10:43:15.38ID:8OS73lBn0 ユミアは音楽すら評価されてなくね
このBGM良かったなぁみたいなの少なからず無いんだよな
このBGM良かったなぁみたいなの少なからず無いんだよな
675名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.150][苗] (ワッチョイW 45ea-Feet [2001:268:9a89:8bbb:* [上級国民]])
2025/04/16(水) 10:45:18.71ID:69/2GFEV0 戦闘BGMは好きだし、場所によって?ちょくちょく変わってたのは良いと思うよ
脳内再生できるほどじゃないけど
脳内再生できるほどじゃないけど
676名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 2303-8xdJ [123.224.125.14])
2025/04/16(水) 10:45:39.66ID:NyGymqVM0 オープンワールドとかハウジングとか新要素を盛り込む事自体は妥当だし悪い方針じゃないんだよな
このゲームの完成度が悪いのが問題
どんな要素入れてもゲームとして面白くないならそりゃカスに見えるよ
このゲームの完成度が悪いのが問題
どんな要素入れてもゲームとして面白くないならそりゃカスに見えるよ
677名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ad32-z3tz [160.13.194.131])
2025/04/16(水) 10:47:09.65ID:YOZqrHho0 音楽で叩かれるとしたらリメイク作品で変なアレンジしてる場合とかかな
678名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 75b9-8xdJ [126.26.173.164])
2025/04/16(水) 10:58:11.57ID:OaJgo15k0 BGM音小さすぎる 手動で上げてるけど
今の所あんまり印象に残る曲が無い
最後のエリア?でバイクが初めて役立って感動
今の所あんまり印象に残る曲が無い
最後のエリア?でバイクが初めて役立って感動
679名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW cb4c-XZMP [240b:10:88a1:4000:*])
2025/04/16(水) 11:08:20.04ID:XKM2qKYF0 >>670
パネル調合そんな好きじゃないから不思議シリーズはライザと同じくらいで
パネル調合そんな好きじゃないから不思議シリーズはライザと同じくらいで
680名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 232f-ml6S [59.87.70.122])
2025/04/16(水) 11:16:43.53ID:79FVaiin0 名曲メーカーの浅野隼人が居なくなってアトリエから印象に残るが無くなってしまったのが大きな問題なんだよ
681名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.131][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 4589-8xdJ [2402:6b00:df48:ce00:*])
2025/04/16(水) 11:35:17.23ID:/FfNbrM+0 俺的には歴代アトリエの調合でケチがついたのはユミアだけ
エリーの0.1単位で入れる素材量って品質最適解探すのも楽しんでたよ
ライザも低難易度でありながら作ってて爽快感を感じたし嫌いじゃない
パネル調合も自分の作りたいものにピッタリ合うピース探す楽しみがあった
ユミアの虚無調合は、レスレリの前のアトリエオンラインに似てる
あれも強い素材ぶち込むだけで、調合の楽しみ皆無な虚無だったし
レスレリはやってないから分からん
エリーの0.1単位で入れる素材量って品質最適解探すのも楽しんでたよ
ライザも低難易度でありながら作ってて爽快感を感じたし嫌いじゃない
パネル調合も自分の作りたいものにピッタリ合うピース探す楽しみがあった
ユミアの虚無調合は、レスレリの前のアトリエオンラインに似てる
あれも強い素材ぶち込むだけで、調合の楽しみ皆無な虚無だったし
レスレリはやってないから分からん
682名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.151][苗] (ワッチョイW 45ea-Feet [2001:268:9a89:8bbb:* [上級国民]])
2025/04/16(水) 11:39:03.95ID:69/2GFEV0 属性ロックスロットとかいうついぞわからなかった要素
683名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW cd95-zCbl [2001:240:2465:fc6f:*])
2025/04/16(水) 11:40:12.27ID:9Et6ASJh0 マップも2エリア目からは不満あるな
バイクに適してないとか下から登れないとこだらけとか
バイクに適してないとか下から登れないとこだらけとか
684名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 9515-JB2q [2001:268:9bc7:6b8c:*])
2025/04/16(水) 11:44:15.48ID:TsLg2Mlv0 調査団最初から最後までユミアに頼りっぱなし
ユミアばかり失ってるしフラミィ以外の仲間がもっと役に立って欲しかった
ユミアばかり失ってるしフラミィ以外の仲間がもっと役に立って欲しかった
685名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (スプープ Sd43-/AjR [49.109.3.187])
2025/04/16(水) 11:49:40.99ID:PUBvDc5Xd リヒト放置してたから分からんが、何したの?
686名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 232f-ml6S [59.87.70.122])
2025/04/16(水) 11:53:28.26ID:79FVaiin0 >>685
他国のスパイだった
他国のスパイだった
687名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 2b27-XIz3 [2001:268:9a31:6371:*])
2025/04/16(水) 11:53:59.38ID:sfs2Olyq0 リグナス地方は歩いてて楽しかったから割と好き
688名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 9593-sqFH [2400:2200:677:7a7f:*])
2025/04/16(水) 11:56:14.04ID:7vok04QK0689名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW cd91-WQPm [2001:268:9b57:32a3:*])
2025/04/16(水) 11:58:53.38ID:BoKo1/qB0 アプデきて快適になったら買おうと思ってる
690名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.131][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 4589-8xdJ [2402:6b00:df48:ce00:*])
2025/04/16(水) 12:00:25.63ID:/FfNbrM+0 >>685
故郷の奇病「生まれてから眠り続けて死に至る病」を克服する手段を探しに調査団へ潜入
アラディス帝国がホムンクルス技術を使い労働力や兵力の確保をしていたことに目をつけて
調査団を裏切り、勝手にその技術を自国へ持ち帰ろうとしていた
対応を団長に一任されたユミア達はリヒトの足跡を追って海岸まで追い詰めるものの、
事情を聞いて技術の持ち出しを黙認した
このエピソードが「失われたものは取り戻せない」というテーマに余計なノイズを残し、
ユミア達の行動理念にもブレをもたらすことになった
失われたものを取り戻していいならリリーボレアもフラミィも死ななくて良かったわけだし
故郷の奇病「生まれてから眠り続けて死に至る病」を克服する手段を探しに調査団へ潜入
アラディス帝国がホムンクルス技術を使い労働力や兵力の確保をしていたことに目をつけて
調査団を裏切り、勝手にその技術を自国へ持ち帰ろうとしていた
対応を団長に一任されたユミア達はリヒトの足跡を追って海岸まで追い詰めるものの、
事情を聞いて技術の持ち出しを黙認した
このエピソードが「失われたものは取り戻せない」というテーマに余計なノイズを残し、
ユミア達の行動理念にもブレをもたらすことになった
失われたものを取り戻していいならリリーボレアもフラミィも死ななくて良かったわけだし
691名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (スプープ Sd43-/AjR [49.109.3.187])
2025/04/16(水) 12:06:22.68ID:PUBvDc5Xd >>686>>690
サンクス。そもそもクリア過程に影響しないシナリオに何でそんなもの入れた?って思ったわ
サンクス。そもそもクリア過程に影響しないシナリオに何でそんなもの入れた?って思ったわ
692名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 9bee-vv4i [240a:61:31e3:b19:*])
2025/04/16(水) 12:09:18.88ID:TctRoqGr0 ユミアのBGMは戦闘とかすぐ終わるから耳に残らん
693名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 232f-ml6S [59.87.70.122])
2025/04/16(水) 12:11:18.48ID:79FVaiin0 すぐ終わる戦闘でも開幕におっ!てなるメロディーで手を止めて聴きたくなる
そんな雲雀東風のようなBGMがないんだよ!!
そんな雲雀東風のようなBGMがないんだよ!!
694名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 2b27-XIz3 [2001:268:9a31:6371:*])
2025/04/16(水) 12:12:31.54ID:sfs2Olyq0 >>690
それはちょっと違くね
リヒトの国の奇病にかかった人は少なくとも死んでない=失ってない人もいる
失う前ならユミアの語る取り戻せないって話と食い違うことはないし
記憶じゃなくて魂を移すならニーナみたいに記憶がある別人という話にもならない
問題なのはリヒトという個人を信用して悪用し放題のホムンクルス技術が他国に流れるのを見過ごしたことでしょ
帝国でも錬金術士が他国に情報流したりで酷いことになってるのに何の対策もなくリヒトを信用する一点で同じ轍を踏みかねないのに完全にそこをスルー
皇帝とリヒトの信用差はあっても今までのストーリーを見てきて個人の対策どうこうの問題じゃないのは分かるのに何で逃がしたんだよって
それはちょっと違くね
リヒトの国の奇病にかかった人は少なくとも死んでない=失ってない人もいる
失う前ならユミアの語る取り戻せないって話と食い違うことはないし
記憶じゃなくて魂を移すならニーナみたいに記憶がある別人という話にもならない
問題なのはリヒトという個人を信用して悪用し放題のホムンクルス技術が他国に流れるのを見過ごしたことでしょ
帝国でも錬金術士が他国に情報流したりで酷いことになってるのに何の対策もなくリヒトを信用する一点で同じ轍を踏みかねないのに完全にそこをスルー
皇帝とリヒトの信用差はあっても今までのストーリーを見てきて個人の対策どうこうの問題じゃないのは分かるのに何で逃がしたんだよって
695名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sd43-N6q0 [49.98.167.200])
2025/04/16(水) 12:12:55.49ID:rACRk6zwd ユミアのBGMはアトリエらしいかといえば違うけど良いものは結構あると思うよ
戦闘が秒で終わるから煩わしく感じる事もあるけど
戦闘が秒で終わるから煩わしく感じる事もあるけど
696名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (スップ Sd03-gpxt [1.72.7.81])
2025/04/16(水) 12:17:23.55ID:kynjwtPad 鍵足りないんだが😡!
697名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ddf6-cw+b [114.148.251.7])
2025/04/16(水) 12:17:53.07ID:SiallMTE0 >>694
悪用したらボコればいいだけだぞ
悪用したらボコればいいだけだぞ
698名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ガックシW 066b-hW8p [163.130.229.7])
2025/04/16(水) 12:17:58.27ID:13G/WKSx6 >>694
まぁ、悪用し放題どころか当の帝国ですら博士一人いなくなっただけでまともに稼働しなくなったんだが……
まぁ、悪用し放題どころか当の帝国ですら博士一人いなくなっただけでまともに稼働しなくなったんだが……
699名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (スプープ Sd43-/AjR [49.109.3.187])
2025/04/16(水) 12:22:31.58ID:PUBvDc5Xd フラミィいないからスキャン出来ねぇし、バイクも乗れないし
国の監視下に置かれるなら、もう国の依頼をこなすロロナくらいまで戻ったアトリエをユミア2として出す?
国の監視下に置かれるなら、もう国の依頼をこなすロロナくらいまで戻ったアトリエをユミア2として出す?
700名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 2b27-XIz3 [2001:268:9a31:6371:*])
2025/04/16(水) 12:24:14.55ID:sfs2Olyq0701名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.131][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 4589-8xdJ [2402:6b00:df48:ce00:*])
2025/04/16(水) 12:24:20.81ID:/FfNbrM+0 >>694
ならリリーボレアも元に戻すのは無理でもホムンクルスに人格移せばよくね?ってならん?
今のユミアには無理でも将来的には出来るようになるかもしれんのだし、
リリーボレアの願いは元に戻ることなんだから、死ぬまでボコる必要なかったじゃん
元に戻れるなら敵対する理由もなくなる
変異体は裏切ったら死ぬみたいな設定もなかったし、元に戻れるという口約束に縋ってただけ
シナリオ上避けられないのなら殺すのは仕方がないが、必要無いのに安易に殺しすぎなんだよ
ならリリーボレアも元に戻すのは無理でもホムンクルスに人格移せばよくね?ってならん?
今のユミアには無理でも将来的には出来るようになるかもしれんのだし、
リリーボレアの願いは元に戻ることなんだから、死ぬまでボコる必要なかったじゃん
元に戻れるなら敵対する理由もなくなる
変異体は裏切ったら死ぬみたいな設定もなかったし、元に戻れるという口約束に縋ってただけ
シナリオ上避けられないのなら殺すのは仕方がないが、必要無いのに安易に殺しすぎなんだよ
702名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ガックシW 066b-hW8p [163.130.229.7])
2025/04/16(水) 12:29:38.48ID:13G/WKSx6 殺す気はなかったけどボコったらマナになったんだけど……という変異体連中
703名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 2b27-XIz3 [2001:268:9a31:6371:*])
2025/04/16(水) 12:29:46.22ID:sfs2Olyq0 >>701
>将来的に出来るかも
そうなんだけど何の保証もない
まだ変異体技術のある帝国の方が可能性がある以上ユミアには靡かないと思うわ
あとリリーボレアの望みは"元の体に戻る"だからホムンクルスになって納得するかは分からない
加えて変異体は魂の枷を付けられるから皇帝に逆らうのは出来ないはず
例えばコルレオニスの氷を壊した時みたいに魂の枷を壊す銃弾でも作れてたら
部分的にでも帝国の技術を越えられる証明になると同時に縛るものも無くなるからリリーボレアも靡いた可能性はあったかもね
でもストーリーはそうならなかったから
>将来的に出来るかも
そうなんだけど何の保証もない
まだ変異体技術のある帝国の方が可能性がある以上ユミアには靡かないと思うわ
あとリリーボレアの望みは"元の体に戻る"だからホムンクルスになって納得するかは分からない
加えて変異体は魂の枷を付けられるから皇帝に逆らうのは出来ないはず
例えばコルレオニスの氷を壊した時みたいに魂の枷を壊す銃弾でも作れてたら
部分的にでも帝国の技術を越えられる証明になると同時に縛るものも無くなるからリリーボレアも靡いた可能性はあったかもね
でもストーリーはそうならなかったから
704名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW dd60-5idn [2001:268:9907:3c2c:*])
2025/04/16(水) 12:30:34.47ID:kVvWhbH90 いつできるか、本当にできるかも分からん口約束で懐柔するなら皇帝と何ら変わらんしそれでリリーボレアが納得するわけもないだろ
705名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 43f8-dIka [2400:2200:6b6:6bce:*])
2025/04/16(水) 12:40:11.36ID:T8L5MVfv0 シバーシュの調査拠点で休憩所作るクエでベッドだけ置くのもアレだからちょっとだけ壁と屋根も付けたろと思って付けようとしたらスペースが中途半端過ぎてダメだったでござる…
そして歩いてるモブはハウジングで付けた壁を普通にすり抜けてくるのなw
そして歩いてるモブはハウジングで付けた壁を普通にすり抜けてくるのなw
706名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.131][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 4589-8xdJ [2402:6b00:df48:ce00:*])
2025/04/16(水) 12:41:08.07ID:/FfNbrM+0 まぁ、元に戻すことが出来ると言い切れるほどの成長をユミアが作中で遂げていないのも二作目への布石なんだろうけど
結局最初から身につけていたよく分からん靴で皇帝にトドメ刺しただけなんで、成長したかも分からんという…
結局最初から身につけていたよく分からん靴で皇帝にトドメ刺しただけなんで、成長したかも分からんという…
707名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 23f2-JScp [240b:253:f202:4500:*])
2025/04/16(水) 12:41:42.89ID:0zb+xtNQ0 失ったものは取り戻せないっていう言葉、話的にはお前らのやってること常識的に考えておかしいだろって意味で言ってるだけにしか思えんけどな。
708名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 4325-ml6S [240a:61:2025:891f:*])
2025/04/16(水) 12:41:54.63ID:1qbbH4+30 ロロナならもとに戻してた
709名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.59] (ワッチョイW 1ba0-HBAW [2400:4053:7863:8d00:*])
2025/04/16(水) 12:46:53.86ID:zlmRTIkb0 フィリスちゃんならすぐに何とか出来そうなのに世界観が違うからな
710名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 9b8a-gGXF [183.77.34.118])
2025/04/16(水) 12:56:45.87ID:svhbHG4p0 アーランドの錬金術士に不可能はないから
711名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ガックシW 066b-hW8p [163.130.229.7])
2025/04/16(水) 12:57:20.62ID:13G/WKSx6 三部作を通して人間の身体を取り戻した話だからな、不思議シリーズ
簡単に戻ったわけではないが希望はあった
簡単に戻ったわけではないが希望はあった
712名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ ad32-z3tz [160.13.194.131])
2025/04/16(水) 12:58:20.53ID:YOZqrHho0 アーランドは過去にタイムスリップとか事象の分岐をウンタラとか何でもありだったな
713名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 75b9-8xdJ [126.26.173.164])
2025/04/16(水) 13:07:51.80ID:OaJgo15k0 それっぽい選択肢も出てたしアトリエらしくリリーボレアくらいは「治す手立てを考えよう!」みたいな流れになるかと思ってたけど結局青ぷにのように即撲殺で草生えた
714名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 2baa-6UEo [113.150.232.101])
2025/04/16(水) 13:09:15.34ID:khP8N1jy0 アーランドって実質不老不死完成させてるよね
715名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.152][苗] (ワッチョイW 45ea-Feet [2001:268:9a89:8bbb:* [上級国民]])
2025/04/16(水) 13:15:46.76ID:69/2GFEV0 そもそも団長が何もかも現場の判断に任せ過ぎなのが悪いのでは
716名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.152][苗] (ワッチョイW 45ea-Feet [2001:268:9a89:8bbb:* [上級国民]])
2025/04/16(水) 13:20:24.00ID:69/2GFEV0 と思ったけど調査団的にはなにも問題無しで終わったから悪くはないわ
717名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 2529-b1dz [2400:2200:2d2:856f:*])
2025/04/16(水) 13:59:32.62ID:LjIFaf/m0 何の希望もないのに戻してみせるとか言わないだけマシ
アトリエのお花畑主人公なら言いそうだけど
アトリエのお花畑主人公なら言いそうだけど
718名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW dda3-0IMp [2001:268:98b3:2909:*])
2025/04/16(水) 14:09:57.43ID:lyO9/Tqb0 クソ程酷評されてるな
ユミアのキャラ目当てで初アトリエかと思ったがこりゃ危険か
ユミアのキャラ目当てで初アトリエかと思ったがこりゃ危険か
719名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 2360-FBmS [61.206.127.232])
2025/04/16(水) 14:11:10.45ID:3uzrPixU0 調査団はマジで実地調査してるだけで
皇帝側と別に何かあったわけじゃないからな
皇帝側と別に何かあったわけじゃないからな
720名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 1d3c-cQ2k [2400:4051:1101:c000:*])
2025/04/16(水) 14:11:14.65ID:8IA5LtEG0 壊せる弾や直せる道具手に入れる頃にはそれ必要だった場所どこか忘れる
マップに?やチェック付かない建物なら行けばいいだけなんだけど
マップに?やチェック付かない建物なら行けばいいだけなんだけど
721名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 9bee-vv4i [240a:61:31e3:b19:*])
2025/04/16(水) 14:15:17.70ID:TctRoqGr0722名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.153][苗] (ワッチョイW 238f-Feet [2001:268:9ad6:c24f:* [上級国民]])
2025/04/16(水) 14:18:47.08ID:3T/P0qa10 アトリエって続編でキャラの特徴をやたら強調する傾向があるから
次回作ではユミアのドヤ顔、ニーナのモフモフ好きアピール、お兄ちゃんの拠点に報告に帰る回数が300%増量されるんやろなあ
次回作ではユミアのドヤ顔、ニーナのモフモフ好きアピール、お兄ちゃんの拠点に報告に帰る回数が300%増量されるんやろなあ
723名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 23d7-2CZV [240a:61:50b3:5a46:*])
2025/04/16(水) 14:21:39.05ID:o8YPSkRm0 アトリエ久しぶりだから過去の調合と比較はできないけど
シンプルに入れる箇所が多すぎなんじゃね
最高でも10箇所で十分
そこはもう直せないだろうからオートをもっと高機能にして◯個以下のアイテムは使わないとか素材ロックとかオート設定画面で仕上がりが見られるとかアプデすれば便利かも
シンプルに入れる箇所が多すぎなんじゃね
最高でも10箇所で十分
そこはもう直せないだろうからオートをもっと高機能にして◯個以下のアイテムは使わないとか素材ロックとかオート設定画面で仕上がりが見られるとかアプデすれば便利かも
724名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4579-/z+w [2001:268:9ad8:298d:*])
2025/04/16(水) 14:29:01.03ID:tJ4TMF9I0 見辛い解り辛い説明不足
オートで十分、理解したらくそ浅い
オートの調合品で最高難易度の全敵溶ける
オートで十分、理解したらくそ浅い
オートの調合品で最高難易度の全敵溶ける
725名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24][R武][SR防][苗] (アウアウウーT Saa9-3Jam [106.155.54.159])
2025/04/16(水) 14:31:29.59ID:ZihZm59Xa ソフィーちゃんの頑張りを見てるからユミアのボレア救済断念はなんかもうガックリとしかこなかったなぁ
アトリエにそんなんは求めてないのよ
アトリエにそんなんは求めてないのよ
726名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 15ab-Z2Fd [110.133.96.137])
2025/04/16(水) 14:34:49.42ID:RV4m2QBc0 >>717
ぶっちゃけ過去のアトリエ主人公なら戻せてたからな
ユミアは作中で錬金術がまったく成長してないから治せなかっただけで
今回はアトリエで錬金釜掻き回すシーンがないから研究・開発する方向に話が行かねーのよ
その場で思いついたもんしか作ってねぇしユミア
ぶっちゃけ過去のアトリエ主人公なら戻せてたからな
ユミアは作中で錬金術がまったく成長してないから治せなかっただけで
今回はアトリエで錬金釜掻き回すシーンがないから研究・開発する方向に話が行かねーのよ
その場で思いついたもんしか作ってねぇしユミア
727名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ガックシW 066b-hW8p [163.130.229.7])
2025/04/16(水) 14:43:18.00ID:13G/WKSx6728名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.131][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 4589-8xdJ [2402:6b00:df48:ce00:*])
2025/04/16(水) 14:43:24.97ID:/FfNbrM+0 ユミアのいろんなことへの断念は割り切りが良いというより、諦め癖って感じはする
729名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.154][苗] (ワッチョイW 238f-Feet [2001:268:9ad6:c24f:* [上級国民]])
2025/04/16(水) 14:44:00.94ID:3T/P0qa10 戻せてたは言いすぎかもしれないけど
ユミアのやってたことってその場にあるヒントからフラミイと相談して自分の実力でできることしてただけだからまあ錬金術の成長はなかったな
ユミアのやってたことってその場にあるヒントからフラミイと相談して自分の実力でできることしてただけだからまあ錬金術の成長はなかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 氷河期40代おじさんが人生初のファミマ店員バイト!パニックになった「呪文みたい」な注文とは? [煮卵★]
- 【SNS】米、独を「専制政治」と批判 第2党AfDの極右団体認定で [少考さん★]
- 農水省、備蓄米の迅速な供給を要求 コメ価格高止まりで厳しい対応 全農「きちんと努力」 [蚤の市★]
- 【芸能】大久保佳代子 友人の子供に渡すお年玉は一律1000円 「芸能人のくせにセコイなと思われてるかもしれないけど…」 [冬月記者★]
- 小1の通知表を廃止、「自己肯定感が下がる」との意見受け…岐阜・美濃市 [少考さん★]
- Vtuberみけねこ、粘着アンチさんが誹謗中傷してる時に「この人たちが一生分働いても稼げない額を国に納税してる」と思うと安心します [Anonymous★]
- 【ストーカー殺人事件】川崎警察署にデモ隊が突入、一触即発に [606757419]
- いつまでも立たない🏡
- 【朗報】2025/05/03午前9時の大阪万博、入場ゲート前は超満員御礼 [245325974]
- (ヽ;ん;)「共産党のボンカレーパロディ画像叩きは不思議。今まで普通にやれてきたのに 怖い。表現の自由が萎縮している」 [932029429]
- <動画> 幅寄せした女さん、チ~ズ君に当て逃げされてブチギレWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWX [977261419]
- 【悲報】さわやか、650分287組待ち😡😡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [862423712]