>>950
951の言ってることは合ってるようで少しズレてる
このゲームにおけるステータスは何が重要か画像付きで検証した人がいる
ちょっと探すの面倒だからこのスレと前スレ見て、もし詳しく知りたければ

結論を言うと武器の特性にあったステを上げるのがいい
多分特性って言われてもまだハテナ?だろうからゲーム進めてみて
チュートリアルがあるから

例えば武器に素早さC、防御Dとか表記(これが特性)があったら
素早さと防御にステ振りするとその武器の攻撃力は増える

次点で素早さ>運>攻撃力

素早さを上げると「速さ」と「防御力」があがる
運を上げると「速さ」と「クリティカル率」があがる
防御力を上げると「防御力」と「クリティカル率」があがる

生命力は「体力」だけ上がる
攻撃力は「攻撃力」だけ上がる

つまり素早さと運に特性のある武器が総合的に強いと言える

このゲームはレベル上昇によって実はちょっとずつポイントを振り分けなくても(つまり0でも)防御力以外のステータスは上がる(防御力だけはどこにもポイント振らないでいる状態だと0のまま)

しかしFF10と同じCTBなので素早さを上げると、攻撃の機会が増えて強い
そして重要なのがピクトス、これがステータスの底上げをする
でも素早さ補正が1000を超えるピクトスは3つほどしかないらしいので(体力、防御力1000以上とかクリ30%以上とかは結構ある)
総合的に素早さがもっとも重要になる

…とダラダラ書いてしまったけど、まだ序盤なら武器の特性に合わせてポイントを振ればいいと思う
そして振り直しはできる、リコートってアイテムが無限に手に入る

色々試してみて