X



【COE33】Clair Obscur: Expedition 33 part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/03(土) 17:00:12.33ID:eaZ6OEpe0
!extend:default:vvvvvv:512
!extend:default:vvvvvv:512

※次スレを立てるときは本文一行目に
!extend:default:vvvvvv:512
を三行ほど入れる
★次スレは>>950が宣言して立てる
立てられないときは他の人が宣言して立てる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Clair Obscur Expedition 33
クレールオブスキュール エクスペディション33
→ Clair Obscurは明暗法という絵画の技法のこと
Clairはフランス語で光、英語の直訳サイトだとクレアと訳されている場合があるが人物のクレア(CLEA)とは関係ない

公式サイト
https://www.expedition33.com/

※前スレ
Clair Obscur: Expedition 33
https://pug.5ch.net/.../gamerpg/1743910618/
Clair Obscur: Expedition 33 part.2
https://pug.5ch.net/.../gamerpg/1745645807/

【なんとか33】Clair Obscur: Expedition 33 part3
https://pug.5ch.net/.../gamerpg/1746018566/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/05/04(日) 06:27:48.88ID:ErT0JAMU0
3人のキャラステータス、装備ルミナ一覧、ステータスポイント割り振りの3つでよろしく
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f2f7-Mi2z [240f:65:32ca:1:*])
垢版 |
2025/05/04(日) 06:30:27.35ID:TAdldov+0
>>223
このゲームってカードゲームの側面もあるから検証して武器選定してビルドやコンボ考えるのも楽しみの一つだと思うんだけど違う?
シモンの攻撃全部パリィとって単騎ガチ狩りしたりザ・ワン付けて死にゲースタイルでプレイしたりとかもそう
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f2f7-Mi2z [240f:65:32ca:1:*])
垢版 |
2025/05/04(日) 06:36:36.02ID:TAdldov+0
検証の副産物として偶然発見したティスウムバグと2キルでアイテムドロップ2倍は明らかなプラスがあるから見つけて直ぐに公開したよ
火傷ダメの仕様はこの画面で分かるはず
なのであえて戦闘終了画面ではなくこの画面を貼った
これも考える事が楽しみだと思う
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f710-L4A6 [2405:6583:380:5800:*])
垢版 |
2025/05/04(日) 06:39:16.13ID:TbMnPc730
>>216
日本音声ないのとバタ臭いキャラってだけで避ける人多いからね
ブランド知名度ないし 評判でジワ売れはするだろうけど
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb9-H1GF [126.120.217.194])
垢版 |
2025/05/04(日) 06:39:22.65ID:HaTPiHtv0
毎日日記書くなら自分の世界の中でやってくれ
2025/05/04(日) 06:40:44.79ID:ErT0JAMU0
いいからさっさとビルドのスクショ貼れよ無能
2025/05/04(日) 06:42:39.17ID:ErT0JAMU0
>>228
ほんまこれ
2025/05/04(日) 06:54:55.47ID:I0bkKF2va
追加ダメージで2倍倒したことになるバグは2スレ目あたりで、
おそらくワッチョイからすると別の人が見つけたものじゃなかったっけ
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57ba-7a0c [220.153.59.61])
垢版 |
2025/05/04(日) 07:17:31.51ID:kFE2MWTw0
メダルウムの入手条件まじかよ
再入手機会が鬼畜すぎる
2025/05/04(日) 07:20:09.92ID:6LJq7FH50
>>222
どうやって火傷ダメ3倍も増やしたの?
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbf7-Owj6 [240b:c010:480:ea45:*])
垢版 |
2025/05/04(日) 07:21:58.32ID:KwbxkfHe0
ギュスターヴって結局何だったんや…
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d0-vv/S [182.165.23.91])
垢版 |
2025/05/04(日) 07:28:38.89ID:VZzDuTsP0
なんかたまにBGM途切れたりFPS落ちたりする時あるけどおま環かな?
2025/05/04(日) 07:36:04.90ID:TdWdz7vJ0
まあ火傷は強いね
デバフの中でも優秀じゃないか
迷ったらとりあえず火傷にしとこうみたいな戦い方してる
2025/05/04(日) 07:45:11.09ID:Mv8wn5tx0
>>184
俺もギュスターブの方が好き
ヴェルソの気持ちは分かるけど絵画側に気持ち行っちゃってたから…
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6c0-gJ0A [153.187.128.14])
垢版 |
2025/05/04(日) 07:48:01.33ID:0c46+wzi0
>>219
倒した後に気付いたんじゃね
自分の本体(魂)がこの世界の礎にされてることに
2025/05/04(日) 07:48:48.20ID:6pqvpcd90
>>218
本物ルノワールって幽霊鍛冶屋じゃないの?
本物ルノワールは遠征隊と目的同じだから協力してくれてた、と前からスレで出てたと思うけど
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57ba-7a0c [220.153.59.61])
垢版 |
2025/05/04(日) 07:55:16.75ID:kFE2MWTw0
当たり前のようにムービー中もスキン変わってるのほんま偉いわ
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b62-Jmz0 [58.183.19.237])
垢版 |
2025/05/04(日) 08:04:38.32ID:3JCftwU40
>>240
フィルターの効果で、プリレンダっぽい所もリアルタイムになってて、おぉ!ってなった
ムービーが変わるから着せ替えも結構楽しいんだよね
242 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW a3a5-gknQ [240a:61:6180:352:*])
垢版 |
2025/05/04(日) 08:15:22.59ID:9Fdt7+yH0
衣装に世界観ぶち壊しのしかないのがなw
こっちのがええやん、みたいなのがない
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f9f-poST [2001:268:9ae6:71a7:*])
垢版 |
2025/05/04(日) 08:16:21.73ID:cEPMCY2f0
ヴェルソをスキンヘッドの水着にしたら吹いたw
色々台無しになって笑える
2025/05/04(日) 08:17:19.00ID:6LJq7FH50
オーダー1886の時も思ったけどこういうシャープネス効いてるプリレンダっぽいグラフィック好きだわ
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db72-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/04(日) 08:20:06.92ID:4XqwxU3F0
髪は基本的に軽くまとめてるか少し乱れてる髪型(姫カットみたいな髪型だとなんとなく違和感)
衣装も基本デフォ衣装以外だと小綺麗過ぎたりして違和感あるので変えられん、なんか良い感じに冒険してる感ある服ないかな
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b62-Jmz0 [58.183.19.237])
垢版 |
2025/05/04(日) 08:22:51.18ID:3JCftwU40
>>242
正装系のは結構いいと思う
あるか分からないけど、ニーアオートマタみたいなゴシック系衣装あれば似合いそうなんだけどな
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8635-Enlg [2404:7a80:c960:3400:*])
垢版 |
2025/05/04(日) 08:51:09.78ID:VX4CDRGZ0
2週目はレベル上限解放があれば嬉しかったな
2025/05/04(日) 09:14:44.91ID:nfwcpnQO0
モノコのスーツ好き
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f710-L4A6 [2405:6583:380:5800:*])
垢版 |
2025/05/04(日) 09:16:45.81ID:TbMnPc730
>>242
メンバーで使いまわしてるしな最初は喜んでたけど
後半はもうミニゲームとかスルーだわ
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f2f7-Mi2z [240f:65:32ca:1:*])
垢版 |
2025/05/04(日) 09:18:54.32ID:TAdldov+0
>>231
いや俺が書いたよ
それまでティスウム使ってる人誰も居なかったでしょ
みんな攻略サイトか動画か分からないけどメダルウム一色だった
色々検証しててたまたまおかしな挙動に気付いて貼ったスクショ見返したら2キルしてる何だこれ?って書いた
でやり方分かったからそれを書いたら実践してくれた人がこのスレで現れて感謝してる
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e75-yqk3 [119.230.220.115])
垢版 |
2025/05/04(日) 09:19:33.43ID:u9LSCnh20
今日PS5DL買ったけど難しすぎやん
一撃死てんこ盛りやん…ノーマルでこれとか
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 823c-Jmz0 [240a:61:2055:b00b:*])
垢版 |
2025/05/04(日) 09:32:41.55ID:5kGdyGD20
>>251
だんだん慣れてくるよ

んで、終盤にまた絶望するw
2025/05/04(日) 09:37:09.86ID:nfwcpnQO0
グレートソードカルティストとか最初に出会った時絶望感あった
これが雑魚敵か?っていう
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f2f7-Mi2z [240f:65:32ca:1:*])
垢版 |
2025/05/04(日) 09:40:38.59ID:TAdldov+0
>>233
貼った画像にほぼ答えが書いてあるんだけど武器を持ち替えてルミナの構成やキャラの行動順と行動回数を変更した
検証の過程で火傷ダメにバフが乗ってる事に気付いたからスクショ取りながらどういう挙動取ってるのか確認ってのを繰り返してた
火傷が強いって認識はこのスレでもあると思うけどどれくらい強いのか何故強いのかを自分なりに深堀してみた

ヴェルソのエイム射撃+火傷通常攻撃特化ビルドもエイム射撃に着目してる人が居なかったから深堀して持ってる武器見返してたらこれいけそうじゃんってので検証して確証に至ったからそっちはルミナ構成や武器含め全部貼った
ダブルバーンの仕様もその過程で分かってたから質問があった際に説明した
その時点で火傷で数百万ダメいくことには気付いてたから理由を探っててじゃあこういう事出来ないかなって試行錯誤した結果が貼った1500万オーバーの画像だよ
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db72-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/04(日) 09:40:58.43ID:4XqwxU3F0
海にいるデカいやつ、そろそろ勝てるだろと思って行ったらワンチャンありそうだけどクソ時間掛かりそうな感じだった
もう少し強くなってから出直すか
2025/05/04(日) 09:43:46.35ID:I0bkKF2va
>>250
誰が見つけたか以前に根本的に発生条件自体を誤解してるよ
武器スキルの追加ダメージで2度殺した判定になって起きるものだからティスウムだけではない
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7f5-AXC3 [118.240.245.163])
垢版 |
2025/05/04(日) 09:44:22.33ID:gGAjP5bU0
まだ序盤だけど久しぶりにRPGが楽しい
パリィが気持ちいい
2025/05/04(日) 09:46:13.26ID:VwPy+hn80
ギュスターヴがアイアンマンのトニー・スタークに見えたのはまだいいけど
ルノワールもヴェルソもトニー・スタークに見えてこの人たち三つ子なのかと混乱してしまった
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 823c-Jmz0 [240a:61:2055:b00b:*])
垢版 |
2025/05/04(日) 10:09:25.24ID:5kGdyGD20
エンドコンテンツも楽しいし、2週目も楽しい
こんなRPG久々
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dba7-0urV [2400:2650:7822:4b00:*])
垢版 |
2025/05/04(日) 10:11:45.83ID:3RgczzNO0
>>238
ヴェルソの考えも一貫してるわけじゃないからルノワール倒した後の行動はマジで突発的だったんだろうな
マエルエンドであれだけ死にたい死にたい言ってるのにマエルが偽物アリシア消したときは説得するべきだったとか言ってるし
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f710-L4A6 [2405:6583:380:5800:*])
垢版 |
2025/05/04(日) 10:16:08.24ID:TbMnPc730
スレの勢いないから売れてないって言うけど
何気にオブリより進んでるんだな
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb6-P/w0 [2409:10:2f40:3700:*])
垢版 |
2025/05/04(日) 10:16:33.28ID:pqIda/R80
>>215

>>112
2025/05/04(日) 10:17:10.07ID:I0bkKF2va
ヴェルソの考えは単に長生きしすぎたから死にたい旨のセリフだけを見るとわかりにくいけど
文字通り死ぬほど家族を大事にしてるという点では一貫していると思う
だから現実ではああなってるし、母や妹のためにならない状態が長く続くから自分の存在が許せない点が大きいのではないかな
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe0-0urV [2001:ce8:141:6fd:*])
垢版 |
2025/05/04(日) 10:21:52.49ID:R21wkGpM0
ずっと揺れてたのが最後に現実で苦しんでる母親と延々と絵を描き続けてるオリジナルの魂を見て消す方に振り切れたんだと解釈してる
マエルについてはルノワールを倒せるくらいのペイントレスとしての力(絵を描く才能)があるんだから現実で頑張れってことで
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb6-P/w0 [2409:10:2f40:3700:*])
垢版 |
2025/05/04(日) 10:24:08.92ID:pqIda/R80
そもそもルノワールは絵画世界に来た時点でモノリスに囚われてるからあのカカシ状態になってる。なので、エピローグでのペイントレスとしての力(人などのクロマを好きに出来る)は母ペイントレス倒すまで使えない

ほかの人も言ってるけど「ペイントレス」って言葉が途中から固有名詞から能力持ちの俗称として使われてるの紛らわしいよね
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb6-P/w0 [2409:10:2f40:3700:*])
垢版 |
2025/05/04(日) 10:26:01.96ID:pqIda/R80
あと、遠征隊の格好したルノワールは母親が作ったルノワールなのでそこもややこしくさせてる。
フランス人って映画もだけどややこしいの好きよね。
2025/05/04(日) 10:28:28.55ID:eSEHjU8d0
ラストスタンド盛りワンパンマエル単騎突撃で大体どうにかなるな
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37b9-fp7j [60.109.38.231])
垢版 |
2025/05/04(日) 10:29:26.75ID:UzxuQ5Ic0
>>261
どれだけ面白くても日本じゃ売れないタイプのゲームやからな
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866c-0urV [240f:c7:f758:1:*])
垢版 |
2025/05/04(日) 10:36:14.55ID:0yU3xF3F0
>>219
最後の戦いまではマエルや共に過ごした仲間の望みに協力することが一番ながらもヴェルソの考えはかなり揺れ動いてたと思われる
最終章は無言で思案する意味深なヴェルソのカットが多い
最後の戦いのあとルノワールから現実のアリーンの衰弱しきった姿を見せられたのが決定的だったかと
悲劇の輪廻を確信し長く続く虚構に疲れてもいたヴェルソは最後の最後で父と同じ立場を選択した
マエルの目が母に影響されるように一瞬変わるシーンは示唆的やね
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dba7-0urV [2400:2650:7822:4b00:*])
垢版 |
2025/05/04(日) 10:42:00.65ID:3RgczzNO0
エンドレスタワーの本物クレア?のセリフ的に、絵の中でマエルが成長していいとこ取りできるエンディングもあって良さそうなもんだけどな
お姉ちゃんはちゃんと成長したって言ってくれてるし
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e71-ruM/ [240f:108:28a1:1:*])
垢版 |
2025/05/04(日) 11:11:57.32ID:8o3v51520
愛の在る家族、みたいなエピローグタイトルなんだから、一方はハッピーエンドだと思うわ

絵の中の住人は所詮ヴェルソが描いてるだけの架空の人物でしかない
2025/05/04(日) 11:11:58.06ID:2pDzRkEF0
みんな難易度2番目くらい?
2025/05/04(日) 11:12:00.99ID:Z9sPifpY0
>>258
ギュスはトニー・スターク、ヴェルソはドクター・ドゥームだぞ
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f2db-Mi2z [2404:7a81:3042:9200:*])
垢版 |
2025/05/04(日) 11:12:40.14ID:1GHcGIz70
1周何時間ぐらい?
2025/05/04(日) 11:13:14.67ID:1cpNKFb/0
また承認欲求の塊の長文君の片割れが画像貼りまくってたのか
前スレから完全にオナニーなだけで気持ち悪い
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8668-Wy5t [2400:4052:5020:6e00:*])
垢版 |
2025/05/04(日) 11:15:06.33ID:KwblMsQg0
HP残量でキャラが血まみれになってく機能怖いからオフにさせてくれ…
2025/05/04(日) 11:15:25.95ID:cItrHswz0
>>270
塔の会話みてからだと生まれる第三のエンディングあってもいいよなーも思ったわ
塔終わりのクレアのセリフは本当にマエルを思ってくれてる感じがして好き
2025/05/04(日) 11:16:04.54ID:yYjVYaL00
>>275
しかも一番肝心なステータス画面のスクショは頑なに載せないっていうゴミっぷり
ほんと気持ち悪いよな
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ec2-AgQJ [240f:108:28a1:1:*])
垢版 |
2025/05/04(日) 11:16:56.00ID:8o3v51520
ビルド語り自己満足スクショ貼おじさん相手にすんなよ
2025/05/04(日) 11:22:03.91ID:cItrHswz0
>>231が言ってるの自分も覚えがあるから見てきた。これだよね

770 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ニククエW 4bbe-AQtw [2402:6b00:950d:2a00:*]) sage 2025/04/29(火) 22:51:10.62 ID:+iMmTw/e0NIKU
コントルソのエイムで倒すと2体倒した判定になるバグ
おそらく当てた時に敵の残りHPがメインダメージと追加ダメージの両方とも下回ってたら発生する。エイムダメージ以外じゃ発生しないっぽい
雑魚は再現しやすいけどHP多い裏ボスとかは再現難しい
ピクトスはさすがに増えないけどドロップは2倍
サカパタト相手だと自爆したあとなぜか透明状態でもう1回自爆してくるからわかりやすい
//imgur.com/a/Mos0wIP
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f14-h+SL [240b:c010:601:cf2f:*])
垢版 |
2025/05/04(日) 11:23:06.20ID:jUi3vBdR0
>>276
パリィしてください
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dba7-0urV [2400:2650:7822:4b00:*])
垢版 |
2025/05/04(日) 11:24:49.38ID:3RgczzNO0
ダメージなんか食らってないけど俺のマエルは常に血まみれよ
2025/05/04(日) 11:31:06.01ID:+hXuauL20
セーブデータオートのみで1つしかセーブできないのってEDどちらか片方しか見せれないよって事したかったが為にこうしたのか
ただこれだけの為にセーブオートのみにしたのか疑問だけど
2025/05/04(日) 11:33:07.76ID:oSrLGhQf0
第三の円満ルートは確かに欲しかったな条件かなり厳しくしていいから
まあヴェルソエンドが美しいし納得感行く終わり方したから別に良いんだけど
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37b9-fp7j [60.109.38.231])
垢版 |
2025/05/04(日) 11:36:55.07ID:UzxuQ5Ic0
アクト3入ったらとりあえずクリア目指してそれから寄り道でええんか?
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2bd-PkcU [2001:268:c297:97c3:*])
垢版 |
2025/05/04(日) 11:37:12.17ID:jGINE9+P0
まだクリアしてないけど、プレ値になってるから売ったわ
価格落ち着いたら買い直すわ
その時にはパルクール緩和とかアプデとかDLCあるかもしれんし
2025/05/04(日) 11:37:48.64ID:gog9mjPQ0
難易度ストーリーでやってたらゆるかったんで、エクスペにしたら歯ごたえ出てきた
これがしっくりくるかな
2025/05/04(日) 11:41:25.75ID:oSrLGhQf0
>>285
先に寄り道すると味方強くなりすぎて呆気なく感じるからそれで良いと思う
ただ最低限味方の親密度MAXにした方がシナリオ的には良い気はする
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dba7-0urV [2400:2650:7822:4b00:*])
垢版 |
2025/05/04(日) 11:42:10.53ID:3RgczzNO0
そういや前スレで話してたラスダンの曲の話だけどサントラでは「Une vie à t'aimer」だったわ
2025/05/04(日) 11:43:31.39ID:DGZLApVE0
ダッシュ方法をトグルにしても、ダッシュ中になんか引っかかる感じが多発するんだけど
おま環?
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37b9-fp7j [60.109.38.231])
垢版 |
2025/05/04(日) 11:45:58.38ID:UzxuQ5Ic0
>>288
親密度イベント発生条件てストーリーの進行だけじゃなくて多少の寄り道も必要ってこと?
2025/05/04(日) 11:46:00.04ID:oSrLGhQf0
>>290
ちょっとしたオブジェクトにすぐ引っかかるからそう感じてるだけかも
2025/05/04(日) 11:48:28.11ID:oSrLGhQf0
>>291
間違えてたらごめんだけどACT3入った時点で多分全員の親密度あげれる
俺クリア後に全員MAXにしたからもしかしたらクリア後じゃないと上げれないかもしれない
2025/05/04(日) 11:49:11.26ID:Uq7saUhY0
体力上限半分になる代わりに盾が3つ付くスキル付けてると戦闘終了後は上限が戻るせいで被弾なくても血塗れになるんだよな。
バグか知らんが、回復しなければ2戦目以降は上限減らないせいで開幕全力も発動しない
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3c3-h+SL [240b:c010:620:2bd0:*])
垢版 |
2025/05/04(日) 11:51:22.51ID:lvwwnl7D0
>>286
お金困ってそう
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37b9-fp7j [60.109.38.231])
垢版 |
2025/05/04(日) 11:53:05.54ID:UzxuQ5Ic0
>>293
なるほどな
まあ手探りでやってくわ
ありがとう
2025/05/04(日) 11:56:29.91ID:2v5/ZFzZ0
ノーマルだとボス戦でパリィのタイミングつかめずぐだぐだなプレイでそのまま初見クリアすること多いんだけど…
いっそハードでやったらいいんだろうかw
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbcd-7bwn [2400:4153:b062:e00:*])
垢版 |
2025/05/04(日) 11:56:40.63ID:A1t4EI2d0
長文オナニー君は話通じないしNG一択だろこれw
最初は「やりこんでんな有益な情報あるか」で気にしてなかったけど読んでたらオナニー内容しかねぇや
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db18-3thK [240d:1a:80b:4200:*])
垢版 |
2025/05/04(日) 11:59:33.71ID:Y9rtLcSv0
やっぱり物まね師が生理的に無理だわ
コンプは諦める
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3c3-h+SL [240b:c010:620:2bd0:*])
垢版 |
2025/05/04(日) 12:00:29.89ID:lvwwnl7D0
長文オナニーさんは下手したらクソコテに化けそう 勃起しながら書き込んでるんだろうな
2025/05/04(日) 12:00:34.30ID:3HqCk8Bo0
>>165
自爆後にインメディアスレス維持して体力1で復活する方法が分からない...
その状態出来るなら、ティスウムでカラー狩りの効率上げれるか試したいな
普通にボスと戦うならマエルの1ターン目から億単位ダメ出るメダルウム1択だと思うけど
あと描かれた愛はダブルキルしてもドロップ表示は変動しなかった、レコードが含まれてるせいかな
2025/05/04(日) 12:05:56.19ID:tO7eADAX0
無防備+って額面通り「無防備で更に被ダメ上がる」だけ?
コストもやたら重いのに活かし様はるんだろうか
2025/05/04(日) 12:11:11.41ID:Iat/uEG80
今後33フォロワー出てくるかな?
パリィで格上にも勝てるから下手したらバランス崩壊のクソRPGになりそうな按配だけど
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8668-Wy5t [2400:4052:5020:6e00:*])
垢版 |
2025/05/04(日) 12:11:31.49ID:KwblMsQg0
DLCで00遠征隊の話やってくれ
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db79-pkrc [240b:251:9340:f100:*])
垢版 |
2025/05/04(日) 12:15:52.21ID:9ujllFSj0
やっぱ回避アクションとかパリィとかいらんかったなあ
完全にコマンドのみに徹してくれた方が良かったわ
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37b9-fp7j [60.109.38.231])
垢版 |
2025/05/04(日) 12:17:19.00ID:UzxuQ5Ic0
>>303
それただのマリオRPGフォロワーでは?
2025/05/04(日) 12:18:26.24ID:UWwj/oYA0
ps://www.nexusmods.com/clairobscurexpedition33/mods/115
キャラクターから血や汚れ削除mod
308名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-6+EQ [49.98.1.60])
垢版 |
2025/05/04(日) 12:22:30.91ID:FX7Y8+2ad
エンディング2つとも見たけど喪失感やばいな
この世界と完全にお別れする感じでこの後もこの世界に残ってやりこむぞ~って感じになれない
309(オイコラミネオ MM5e-u+fE [61.205.99.20])
垢版 |
2025/05/04(日) 12:22:31.71ID:WV4IhsdoM
【朗報】「Clair Obscur: Expedition 33」加藤純一のおかげで知名度が爆上がりする
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746328820/

すげえ
https://youtu.be/zTkAxdsKOV8
2025/05/04(日) 12:26:54.54ID:TdWdz7vJ0
>>305
普通のコマンド制として出来が良いから尚更そう思ってしまう
各キャラの個性的な戦闘スタイルは面白い
2025/05/04(日) 12:29:53.62ID:uS5hGT7l0
ただのコマンドじゃレベル上げて殴るしかないクソゲーじゃん
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37b9-fp7j [60.109.38.231])
垢版 |
2025/05/04(日) 12:30:40.33ID:UzxuQ5Ic0
回避はあってもいい
パリィのせいで回避が死んでるのとパリィ出来ないと雑魚感出るのがちょっとネック
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f710-L4A6 [2405:6583:380:5800:*])
垢版 |
2025/05/04(日) 12:33:00.21ID:TbMnPc730
>>305
このゲームに完全コマンド性がいいって正気か?
綺麗な景色?とBGMいいだけの微妙ゲーじゃん
そしたらやらんかったわ
2025/05/04(日) 12:33:01.34ID:Iat/uEG80
>>306
どこが?
315名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-6+EQ [49.98.1.60])
垢版 |
2025/05/04(日) 12:37:33.58ID:FX7Y8+2ad
パリィで回避が死んでるってそうなの?
判定甘い回避とパーフェクトのみのパリィでちゃんとバランスは取れてないか
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a28f-pkrc [2400:2200:4cb:175a:*])
垢版 |
2025/05/04(日) 12:38:02.62ID:omGLZrlZ0
>>311
別にそうは思わんが、コマンド戦闘が単調だからそれを解決するためにアクション要素入れたってなると
コマンド戦闘が売りとは何だったのか?って話にはなる
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82d4-h+SL [240b:c010:621:62bc:*])
垢版 |
2025/05/04(日) 12:42:09.47ID:Fl8YpJ8v0
>>315
とれてるね 比率で言うと回避の方が少し大きいかな 連続攻撃はパリィムズいからな
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db3b-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/04(日) 12:44:10.49ID:4XqwxU3F0
完璧パリィでカウンターした時に、相手がこっちの属性吸収タイプで あ"っ てなることがちょくちょくある
雪山の奴ら、お前らのことだぞ
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f22-zrJ9 [240a:61:51e7:74fc:*])
垢版 |
2025/05/04(日) 12:47:22.48ID:OutQEaIn0
回避でも弱カウンターが出たら使う価値あったのにね
今のところパリィの完全劣化でしかないから多少ミスしようが覚えるまでパリィ押し続けるのが正解になってる
2025/05/04(日) 12:48:36.75ID:1yH4mB8M0
カウンタースキルが多いせいってのもあるな
回避スキルがなさすぎる
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbbd-pkrc [240b:251:9340:f100:*])
垢版 |
2025/05/04(日) 12:52:24.30ID:9ujllFSj0
言葉足らずだったけど単に回避やパリィ削れっていうんじゃなくて防御面でアクション要素の代わりになるものを入れたら良かったってこと
例えばFF12のガンビットみたいな細かい指示ができるものを導入するとかね
2025/05/04(日) 12:55:50.56ID:gpGbSO3s0
回避やパリィがなくても戦闘に関する要素は割と複雑だと思うけどな
盾要素とかもっと実用的でも良かった気はする
2025/05/04(日) 12:57:26.01ID:nfwcpnQO0
むしろこれやったあと従来のショボいコマンド戦闘もう無理だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況