X



【COE33】Clair Obscur: Expedition 33 part4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/05/03(土) 17:00:12.33ID:eaZ6OEpe0
!extend:default:vvvvvv:512
!extend:default:vvvvvv:512

※次スレを立てるときは本文一行目に
!extend:default:vvvvvv:512
を三行ほど入れる
★次スレは>>950が宣言して立てる
立てられないときは他の人が宣言して立てる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Clair Obscur Expedition 33
クレールオブスキュール エクスペディション33
→ Clair Obscurは明暗法という絵画の技法のこと
Clairはフランス語で光、英語の直訳サイトだとクレアと訳されている場合があるが人物のクレア(CLEA)とは関係ない

公式サイト
https://www.expedition33.com/

※前スレ
Clair Obscur: Expedition 33
https://pug.5ch.net/.../gamerpg/1743910618/
Clair Obscur: Expedition 33 part.2
https://pug.5ch.net/.../gamerpg/1745645807/

【なんとか33】Clair Obscur: Expedition 33 part3
https://pug.5ch.net/.../gamerpg/1746018566/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/05/05(月) 17:11:48.58ID:37Ywaqyd00505
>>962
ありがとう厳しそうか
アクションはやってたからパリィは出来そうだが、レビュー動画見た感じ装備やスキルがすごく多くて使い分けられる気がしなかった
964名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 8239-fp7j [2400:2650:301:8500:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 17:13:24.40ID:jKvHG5eM00505
>>961
余裕やろ
マリオRPG履修してれば
965名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW db01-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 17:13:29.46ID:AkIPc7b+00505
>>963
難易度イージーならなんとかなるんでない?
行き詰まったらレベル上げて物理で殴れば良いし
2025/05/05(月) 17:14:40.97ID:mgClYvda00505
>>963
まずはより取っつきやすいと思われる最近のJRPGからやってみては?
アトラス製とかオクトラは近い内容と思うけど
2025/05/05(月) 17:15:59.86ID:/EHHnJ9M00505
>>963
簡単なストーリーモードでレベル上げまくってからゴリ押しすればいいだけ
最強装備集めてカンストしてから隠しボスとかだけ練習して難易度上げてクリアしてスクショ貼ればプロゲーマーになれる
968名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW dbd9-h+SL [2001:f70:a240:3000:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 17:17:56.96ID:ffG216Bl00505
ルノワール倒したらどこでレベル上げればいい?
2025/05/05(月) 17:18:38.31ID:/EHHnJ9M00505
パリィとか回避はアクションゲームじゃなくて、音ゲーの縛りプレイ
音を消してノーツ見えなくした感じ
2025/05/05(月) 17:20:10.60ID:SQEGevnW00505
シモン倒した後に貰える武器の名前がパチモン臭くて笑った
2025/05/05(月) 17:22:02.59ID:Klw3GsU700505
>>968

>>2
2025/05/05(月) 17:22:14.51ID:37Ywaqyd00505
ありがとう
ゲームパス入会してイージーでやってみる
973名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW f661-h+SL [240b:c010:620:f51d:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 17:24:01.70ID:eMwHAOxp00505
>>971
アンガト
974名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ a342-5RKp [2001:268:982c:18c0:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 17:27:22.55ID:bnCLt4Eg00505
ゼノブレとかはUI評判ヤバすぎてすぐテコ入れ入ったよな
ルミナの表示ぐらいはどうにかしてほしい
975名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW f2e7-XtOP [240b:10:24a0:1f00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 17:27:30.79ID:BDxnkLx/00505
スタンダールワンパンビルド組んだら一気にクソゲーになった
2周目は真面目に倒したいんだがいい塩梅の縛りが難しいな
976名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 7bfa-wD8Z [218.216.43.80])
垢版 |
2025/05/05(月) 17:28:22.18ID:eqzDVmkW00505
ジェストラルの村でゴルグラ初めて会った時に倒したら1:30かかって1919パリィだったわ
パリィのコツと重要性は学べたけど休日が潰れた
2025/05/05(月) 17:31:37.32ID:eIrCIH6X00505
>>976
NewGameエキスパートゴルグラRTAのジャンルはできそうだな
カウンターでのある程度の火力は欲しいけど
2025/05/05(月) 17:32:17.20ID:yLp3vHY100505
2週目のキュレーター倒せないだが
全体攻撃絶対喰らってしまうがコツある?
979名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW f730-bUNW [2400:2412:e42:de00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 17:33:05.26ID:4DlGqeGp00505
>>974
Switch2にゼルダがないから
遊べるのはマリオカートだけになった

ゼルダが世界で一番知られてるJRPGだな
4000万本売れてるのは伊達じゃない
2025/05/05(月) 17:37:28.03ID:Klw3GsU700505
>>978
ジャンプなのにパリィとか回避してない?
981名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 47b0-zrJ9 [240a:61:51e7:ed57:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 17:38:27.57ID:2Z/3NX5000505
もうちょっと初見でもパリィが取りやすい工夫があったら気持ちよく遊べたのになあと思ってしまう
死にゲー覚えゲーだからそもそもジャンルが違うんだろうけど
2025/05/05(月) 17:41:59.99ID:Kq1E/i/Z00505
マエルの過剰な強さに気がつくと一気にバランス崩れるの勿体無いよな
2025/05/05(月) 17:43:02.04ID:eIrCIH6X00505
>>981
音とか敵の動きみてたら初見でもとれるようになってると思うけどな
初見殺しが無いとは言わないけど
984名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 4e73-BsA4 [2400:2200:9cd:4780:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 17:43:54.86ID:ojbOuEql00505
>>952
外注開発だろうが叩かれるのが今のスクエニだぞ
今まで何を見てきたんだ
985名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 0e47-AgQJ [240f:108:28a1:1:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 17:45:25.11ID:Dj8D0PFh00505
アクション要素一部のみ、ターン制RPG、美麗グラ演出過多、良シナリオの割と簡単なSekiroだと思えばええよ
カタルシスを感じるのは、なかなかタイミング掴めない敵を緊張感のなかパリィでカウンターで倒したとき

お姉ちゃんとの戦闘ではパリィ失敗で死にはしないものの相手の体力回復してやり直しになるからかなり面白かった
2025/05/05(月) 17:45:44.29ID:yLp3vHY100505
>>980
ありがとう 倒せました
987名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 4e73-BsA4 [2400:2200:9cd:4780:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 17:47:18.39ID:ojbOuEql00505
>>923
そうね
バトルは状態異常うぜぇとか爆発させたらシールド貼るのうぜぇみたいなのはあったけど結構楽しめたわ
988名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 7bfa-wD8Z [218.216.43.80])
垢版 |
2025/05/05(月) 17:47:27.46ID:eqzDVmkW00505
>>977
少しでも火力上げるためにルーレット付けたりもしたわ
パターン掴んだら楽だったから後半は詰まらなかったな
個人的な鬼門は初撃のタイミングが早い序盤でいう素早い攻撃だった
989名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 8239-fp7j [2400:2650:301:8500:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 17:47:52.86ID:jKvHG5eM00505
>>984
クソゲー作ってるから叩かれるんやで
現実見ろ
990名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 4e73-BsA4 [2400:2200:9cd:4780:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 17:50:38.36ID:ojbOuEql00505
>>989
現実見るのはお前
FFは面白かったら叩かれないゲームでは無い
991名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 8239-fp7j [2400:2650:301:8500:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 17:53:18.41ID:jKvHG5eM00505
>>990
それは面白いゲーム作ってみないとわからんな
992名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 22a6-HVCw [219.121.7.230])
垢版 |
2025/05/05(月) 17:58:29.04ID:6s1WvRG900505
>>961
各キャラが全然違うバトルスタイル持ってて扱い難しいやつもいるのと、攻撃でも防御でもQTE必要なのがネックかも

ただQTEは攻撃はオプションでオートにできる(ただしジャストにはならない)し、防御はイージーモードでやればタイミングかなり緩い
防御も回避と捌きがあって回避はカウンター発動しない代わりにかなり判定緩いからいけると思う
2025/05/05(月) 17:59:12.35ID:Kq1E/i/Z00505
>>984
聖剣3とかリベサガとかは外注だけど褒めちぎられてますやん
994名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ bf52-aJU+ [2400:4152:48e2:8b10:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 17:59:34.06ID:lOmFrps400505
>>936
おま環じゃなかったのね良かったいや良くないけど
2025/05/05(月) 18:16:15.46ID:dy5vv5rA00505
「浮遊する水」とか直訳感が凄いけど、海外だと自然なの?「Flying Water」ってところ?
2025/05/05(月) 18:17:29.44ID:mgClYvda00505
>>993
その2つは良作程度かな、個人的には
2025/05/05(月) 18:22:45.52ID:Klw3GsU700505
>>995
英語はFlying Watersだった
ほかもわりとそのまんまだけど原語はフランス語だからそっちだとまた違う感じかも
2025/05/05(月) 18:28:54.90ID:Kq1E/i/Z00505
>>996
良作かどうかの話じゃ無い
現実見れてないスクエニ信者に物申してるだけ
999名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW c659-ObNI [153.218.92.57])
垢版 |
2025/05/05(月) 18:32:15.81ID:rZIt2Qo600505
フィールドの景色とか全体のアートがめっちゃいいよね
目が疲れたり眩しい時もあるけど
2025/05/05(月) 18:41:24.63ID:Klw3GsU700505
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 1時間 41分 13秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況