X



【COE33】Clair Obscur: Expedition 33 part5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/05/05(月) 18:16:21.49ID:mgClYvda00505
クリア。終盤はバランス崩れた?
クリア後とか2周目やってもいいと思える程度には面白かった

最強メンバーは最強マエルとそれを活かすシエルは確定かな
って気がしたんだけど、残り1人は誰だろう?
なんとなく使用してたヴェルソの強みはイマイチ分からんかった
2025/05/05(月) 18:37:49.27ID:Klw3GsU700505
>>2
シャリエは本人の願いだからか倒しちゃっても最終報酬に影響なしで噴水のブランシェから100貰えた
2025/05/05(月) 18:42:42.87ID:ksSyj3ur00505
ヴェルソは与ダメ200バフ貰って普通に火力高いのが強みだけど
そもそも同じ与ダメ200バフ貰ってるマエルが序盤から火力高くて終盤バケモノだから
まあそうなる
11名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 0e76-aJU+ [2400:2200:7c0:f90c:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 18:48:34.23ID:8zTKcyIx00505
なんか初動は戦闘めっちゃおもろいシナリオもめっちゃおもろいって言われた感じだけど落ち着いたらそこまでって感じになったの?
12名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 52b4-lCtF [133.201.199.128])
垢版 |
2025/05/05(月) 18:52:40.92ID:UsFiQRFK00505
ヴェルソは射撃通常ブレイク要員
2025/05/05(月) 18:54:19.14ID:Kq1E/i/Z00505
>>8
マエルシエルは同意
ラス1はモノコに一票
14名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW a345-pkrc [2400:2200:605:dc13:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 18:55:40.68ID:UwVrcqxO00505
これ曲数全部で何曲あるんや?
15名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 9b62-Jmz0 [58.183.19.237])
垢版 |
2025/05/05(月) 18:57:17.35ID:R181Zjx700505
その辺りの評価は変わってないけど、人によって合う合わないがある
って、映画でもなんでもそうだけどな
2025/05/05(月) 18:58:30.13ID:6rUiI8Mj00505
ヴェルソエンドのラストルネ美人だったな 怖ぇけど
2025/05/05(月) 18:59:15.32ID:Kq1E/i/Z00505
シモンのパーティ全消去って避けれる?
2025/05/05(月) 19:01:43.33ID:L2cwjntQ00505
レベル20台でカンストダメージが見えておや?と思っていたら
シナリオ終盤は開幕名手のフリーエイム連発してるだけで大半の敵が溶けてくゲーになった
2025/05/05(月) 19:02:47.30ID:UZEW99w300505
フリーエイム楽しいか?
2025/05/05(月) 19:03:15.25ID:KR7RfdIG00505
>>17
なかなか倒せずに何回も何回もあれ食らうはめになったけど避けれたことないから無理なんだと思ってる
21名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW f2e0-Mi2z [240f:65:32ca:1:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 19:03:43.08ID:NG8rUFd700505
>>17
シモンに行動順が回る前に蘇生させれば防げるけどシモンの速度がめちゃくちゃ早いからタイミング次第
22名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 474c-2SPi [240f:f0:d48e:1:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 19:05:29.40ID:RbJA5EN200505
所謂ヒーローシューターみたいにキャラ毎に戦闘のルールが違うのが新鮮でおもろいわ

コマンドRPG全然やらんから知らんけどこれって今どきのRPGだと普通なんかな
23名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW db01-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 19:06:30.78ID:AkIPc7b+00505
>>14
サントラの通りならアレンジ系含め154かね?
2025/05/05(月) 19:09:17.21ID:Kq1E/i/Z00505
>>20
やっぱ無理だよね
詳しい条件はわからんけどHP半分くらいで使ってきそうな感じだし調整して即死させないと無理かこれ

>>21
個別じゃ無くて第二形態で使ってくるやつ
問答無用でパーティ全員消す技
2025/05/05(月) 19:09:21.59ID:3bbOJZvW00505
エキスパートだと常時オワタ式みたいなもんだからルネって要らない子だよな?
2025/05/05(月) 19:12:10.08ID:mgClYvda00505
>>22
キャラ固有アビリティを持つゲームは多いけどルールが違うのはあまり見ない
オクトラ2は多少近いかな
27名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW a345-pkrc [2400:2200:605:dc13:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 19:13:04.10ID:UwVrcqxO00505
>>23
やっぱめちゃくちゃ多いなー
メガテン5とかもかなり多いけどこっちが超えてる
2025/05/05(月) 19:17:09.29ID:mgClYvda00505
>>11
戦闘は面白いよ。シンプルに面白さを言うなら
普通はコマンド制だと1対1のバトルは単調でつまらないけど
これは面白い。このゲームだけが持つ強みと言っても過言ではない
2025/05/05(月) 19:24:38.97ID:KR7RfdIG00505
>>24
残り30%くらいの感じかなあ俺は抹消後をマエルの火力無しパーティで耐え続けるの無理だったからルーレット込みの運任せであれ来る前に削りきって勝った
リベサガのドレッドクイーン戦思い出したわ
その後ネット解禁したらワンパン動画あってちょっと悲しくなったけど試行錯誤はまあ楽しかった
30名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW a202-m4Ir [2400:4152:7be1:2200:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 19:26:32.01ID:gdh9S3UL00505
ヴェルソをブレイク要員にするなら武器何が良いんだ?
コープソだと火傷要員にしかならん
31名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW db01-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 19:28:47.12ID:AkIPc7b+00505
>>30
火傷負わせつつ他の仲間含めてブレイクダメアップガン積みして、通常攻撃でブレイクさせるって感じじゃダメなん?
他のキャラは攻撃やらに集中してもろて
32名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 0e94-O6Dl [240a:61:7282:587a:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 19:29:10.51ID:WwbXzo6r00505
ストーリー悪くなかったけどオチがなぁ
グッドエンドは色々無視しすぎ&都合良すぎだし、バッドエンドは露骨に後味悪くしてて微妙
33名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW db01-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 19:31:38.24ID:AkIPc7b+00505
>>32
多分ヴェルソエンドがグッドエンドってことでいいんだよね?なんか無視してることあったっけ?
2025/05/05(月) 19:32:52.34ID:ksSyj3ur00505
まあヴェルソエンドとするならあの世界出身とした仲間の気持ちは無視して裏切っちゃってるよね
35名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 8273-6+EQ [2402:6b00:e738:f00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 19:37:01.84ID:GyKpqf3y00505
モノリスにもう一度来て遊んでたら最後に違うボスいたけど皆こういうの気づくの?w
こんなの誰が分かるんやw
2025/05/05(月) 19:37:18.08ID:3bbOJZvW00505
あとルネはパリィの度に飛び上がって惑わされるから失敗しやすい
37名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ db35-0urV [2400:2650:7822:4b00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 19:39:52.09ID:029+4KXm00505
都合良過ぎのグッドエンドどこにあんの?
まさか隠しエンディングでも見つけた?
38名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 9b62-Jmz0 [58.183.19.237])
垢版 |
2025/05/05(月) 19:40:37.42ID:R181Zjx700505
>>35
マジかよ
それは知らんかった
この流れで誰も気付いてない第三のエンディングあったらおもろいな
39名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 0e47-AgQJ [240f:108:28a1:1:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 19:41:11.13ID:Dj8D0PFh00505
自分は、序盤マエル、シエル以外で残り2割削って交代、マエル削り→シエルトス、マエル削りで終了。
3段階目のパリィパターンは5時間ぐらい練習したけど、色んなディレイも混じってるのと、失敗=死で練習にならないので諦めた。
PCならMOD使って練習するんだろうけど
40名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 8273-6+EQ [2402:6b00:e738:f00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 19:42:28.28ID:GyKpqf3y00505
>>38
ファストトラベルではいけない天空?の場所までいくとクレールオブスキュールの強いバージョン(黒い奴)がいた
41名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 9b62-Jmz0 [58.183.19.237])
垢版 |
2025/05/05(月) 19:43:33.05ID:R181Zjx700505
クリアしてからキャンプでの絆進めたけど、エスキエほんまに良いやつすぎて泣ける
お腹ぽよんって叩くのも可愛すぎるだろう
あとフランフランの件も泣けた

モノコが昔はクレア、アリーン、ルノワールと楽しくやってたって言ってたの聞いて、火事が無ければこんな世界にならんかったんかと思うと更に泣けた
42名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 16b9-Owj6 [1.115.56.32])
垢版 |
2025/05/05(月) 19:47:56.27ID:cQxKz+b600505
フィールド上でのフリーエイムショットができなくて困ってるんだけど同じ状況の人いない?
ストーリー進めれば解放されるのか、バグなのか分からんけど、ペイントケージが出現してるのに使えないってことは後者なんだろか
2025/05/05(月) 19:51:55.27ID:L2cwjntQ00505
そもそも誰が悪いのってなると火遊び実行犯のアリシアが明確に悪いお話だし
時間遡行してなかったことにでもしないとなかなかハッピーエンドにはならんだろうな
ヴェルソは一度死んで不死にされて母親病んで親父と妹はバトって永遠か抹消かって気の毒すぎる
44名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW db01-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 19:55:25.13ID:AkIPc7b+00505
エスキエとかモノコはヴェルソの魂から生み出した存在なんだろうな
多分他の人が生み出しても見た目が同じだけの別の存在になりそう、マエルがルネとシエルを復活させた時の助言的にも
2025/05/05(月) 19:56:18.46ID:ksSyj3ur00505
ペイントレスを言われたまま倒してしまった時点でもうすべてが破綻したから
あそこから第3の妥協エンドに持ち込むにはペイントレス前からやり直すしかない気も
46名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 0e47-AgQJ [240f:108:28a1:1:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 19:59:21.93ID:Dj8D0PFh00505
愛のある家族に囲まれてる時点で、辛いだろうけど前に進むハッピーエンドだと思うんだが
これ以上を望むなら、画家として成功したマエルが現実で生きることを選んだうえで、絵画世界の中だけでギュスターヴとかを再構成して彼らの人生を歩ませる、ぐらいしか思いつかないなぁ
2025/05/05(月) 20:01:34.81ID:2HjLmlvh00505
エスキエやモノコはヴェルソが描いた存在だろ
ジェストラルや駅にいたあの生き物もだけど
2025/05/05(月) 20:03:04.01ID:1JMYUBVm00505
キャラティア
ルネ C

顔がネヴロン、彼女の育成でまず重要なのはバゲットヘアーを獲得しサングラスと帽子をかけることである
サカタパトの服でオシャレにコーディネートして我慢しよう
また性格も無理であり鼻につく上に裏切り者と連呼しヒステリックを起こす
そのくせいきなりキスをしてくる可能性があるので実績目的でない限りは好感度は上げない方がいいだろう
スタメンに入れないのでGALv3は取得できなくて問題ない
戦闘面では全てにおいて中途半端でありステインの儀式が不便すぎる上にヒーラーやバフデバフをするにしてもシエルモノコの足元にも及ばない
またACT2以降ステータス画面を開くと最初に選択されているのもストレスでありイベント等でパーティが再編成される際にも必ずスタメンにおり外す手間がかかるのもマイナスである
49名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 9b62-Jmz0 [58.183.19.237])
垢版 |
2025/05/05(月) 20:03:28.23ID:R181Zjx700505
エスキエとモノコは、元々飼ってる犬をモデルにキャンバス内にヴェルソが描いたキャラ
50名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ db35-0urV [2400:2650:7822:4b00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 20:03:50.76ID:029+4KXm00505
>>43
火遊びか?
あの家族に恨みを持つ芸術家か何かがアリシアを騙して放火したとかそんなんだったと思うけど
51名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW db01-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 20:04:19.91ID:AkIPc7b+00505
>>46
マエルが更に成長して、自分のキャンバスで世界を再構築させるとかよね
エスキエとかモノコは別物になっちゃうかもしれんけど、ギュスターヴ、ルネ、シエルとかは生み出せるだろうし

つまりDLCでマエルの生み出した世界(完全別マップ)でギュスターヴ達で冒険する話とか出してくれ
2025/05/05(月) 20:06:25.46ID:WMneZadY00505
2周目でトゥルーエンドがあればやる価値あるんだけどな
流石にそこまで開発出来んかったか
2025/05/05(月) 20:06:44.54ID:/EHHnJ9M00505
>>11
戦闘面白すぎてみんなイージーモードでレベル上げてる
54名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ bf23-T6Ba [240b:251:a6c0:a000:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 20:07:18.35ID:q8Fur0DA00505
内容はともかくマエルエンディングの演出結構好き
55名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ dba5-0urV [2001:ce8:141:6fd:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 20:07:39.48ID:ac4gGSry00505
上位世界にいる"作家"なる存在については新作やDLCで深堀りされるのかな
それとも単に『シナリオの都合』というメタ的な意味を作中世界の言葉で表現してるだけなのか
2025/05/05(月) 20:09:19.67ID:oV7Ug/toa0505
現実で暖炉前の犬からすると、犬はモノコとノコ(代替わり前?)では
寿命が短く同じ名前の犬を飼うけど本質的には別であることを聖なる川の転生で匂わせている
逆に寿命なさそうなエスキエは全く別の存在じゃないの
57名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ c7f0-HVCw [118.240.129.59])
垢版 |
2025/05/05(月) 20:17:50.38ID:hu3SQcob00505
>>42
フィールドってエスキス乗れる外のこと?
それともダンジョンの中のこと?
前者ならもともとできないのが正しいと思うがペイントケージあるってことはダンジョンの中のことだよな、、、
構えることもできないんかい?
2025/05/05(月) 20:18:13.26ID:mgClYvda00505
>>48
確かに本能的にサングラスにしてしまったのは認める
2025/05/05(月) 20:20:22.34ID:b/ZHRm7700505
ルネは尻揺れエナジャイズ要員だから・・・
2025/05/05(月) 20:21:10.64ID:1JMYUBVm00505
キャラティア
シエル S

三回挿入できる未亡人
GAやスキルを見ると一見火力兼バッファーであるが火力は捨てて完全なサポーターにすると真価を発揮する
本キャラは特性によりAPの回転が凄まじく多くの選択肢が取れるので力より速さで二回行動にしよう
仲間のダメージを2倍にするスキルが強力でありヴェルソやマエル等のアタッカーにかけよう
またバフはオールセットでも良いがヒールでバフを付加系のルミナを付ければグリムハーベストで火力ヒールバフを同時に行うこともできる
またヴェルソシエルの行動順の場合にはヴェルソでスチールストライク→シエルで倍加からのインターヴェンションで強制発動等もできる
万能キャラの為モノコとの選択になるだろうがこちらはAP大量消費によりGAゲージが溜めやすい
61名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ c7f0-HVCw [118.240.129.59])
垢版 |
2025/05/05(月) 20:21:21.72ID:hu3SQcob00505
みんな60ちょいってとこなんだが、このレベル帯だとレベル上げはどこがいいのかな

前スレにあったショップ殴れってやつはそのショップのマップがまだ危険判定で試しに入ってみたけど雑魚に時間かかってキツそうやった

マエル単騎でラストスタンド含めてピクトス効果盛りまくって先制でワンパンしまくって進んだりできるんかな
62名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 16b9-Owj6 [1.115.56.32])
垢版 |
2025/05/05(月) 20:21:24.22ID:cQxKz+b600505
>>57
ダンジョンの中のことだね
構えることはできるんだけど発射ができないみたい。お陰でエイムモードが周囲を見回すためだけの機能みたいになってるのよな
ROG allyを使ってるのが原因かも
63名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 9b62-Jmz0 [58.183.19.237])
垢版 |
2025/05/05(月) 20:23:45.85ID:R181Zjx700505
>>56
間違えてた
犬はモノコとノコだったね
2025/05/05(月) 20:24:43.68ID:1JMYUBVm00505
犬はモノコとノコでエスキエはヴェルソエンディングで抱えてるぬいぐるみだよ
壁の絵にもいるからそれが一般的なキャラクターなのか誰かが創作した芸術としてのキャラなのかはわからない
65名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ db35-0urV [2400:2650:7822:4b00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 20:24:43.96ID:029+4KXm00505
>>61
暗き海岸で強化素材集めながら上げるのが良いでのは
2025/05/05(月) 20:25:16.12ID:eIrCIH6X00505
>>61
ちょっと長いテンプレにも書いてるけど、暗き海岸で壮大と一緒に稼げばいいんじゃない?
2025/05/05(月) 20:25:16.81ID:N7W02/ND00505
俺もPS5でやってるときは普通にできるけどallyでリモートプレイ中は発射しづらいな
2025/05/05(月) 20:27:52.70ID:SMouRAcS00505
前スレでもちょこちょこ見かけるけど「レベル上げどこ?」の質問は書き込む前にまずテンプレ見ろ
2025/05/05(月) 20:27:52.85ID:6rUiI8Mj00505
ルネをシエルの髪型 シエルをショートにするといい感じね
2025/05/05(月) 20:29:34.29ID:Nxtxtyso00505
今古びた鍵無かったせいで2周目やってるけど序盤から結構伏線というか後の展開を示唆する物があったりルノワール関連の言ってる事が理解できておもろい
1周目こいつ何言ってんだ状態だったからな
2025/05/05(月) 20:31:52.85ID:b/ZHRm7700505
主役がキーファだったのが一番のネタバレかも
2025/05/05(月) 20:32:21.34ID:1JMYUBVm00505
>>61
ヴェルソに開幕Sになるシュヴァリエみたいな武器つければ5コスで最高全体技使えるから反転付与されるけど火力あがるとかそういうルミナつけまくってシエルで倍加させてから撃てば大抵の雑魚は瞬溶けよ
73名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 16b9-Owj6 [1.115.56.32])
垢版 |
2025/05/05(月) 20:35:34.04ID:cQxKz+b600505
>>67
うおっ、本当だ!
発射できないんじゃなくてやりにくいだけなのか!
ボタンを深く押し込んだまま1秒くらい待ったら出るようになった
早とちりでした!ごめんよ〜
74名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 0f37-h+SL [240b:c010:611:89e:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 20:36:27.18ID:xedhKjxv00505
お前らストーリー理解出来てるの?
顔があるルノワールはアリーンの創造物でいいんか?遠征隊ではなく顔のないルノワール狙った方がいいんじゃないか 遠征隊に教えてやればいいのにあいつが消してるよって
2025/05/05(月) 20:37:43.57ID:Qkm0qLOU00505
ノーマルで回避220msパリー150msしか無敵判定ないのかよ
エルデン中ロリで430msだからシビアに感じるのも納得だわ
76名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ db35-0urV [2400:2650:7822:4b00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 20:39:15.14ID:029+4KXm00505
>>74
ヴェルソはアリーンを排除したいからあえて教えてないんだぞ
ちなみに自力でその真実にたどり着いた遠征隊は居た
2025/05/05(月) 20:40:38.47ID:Nxtxtyso00505
>>74
それであってるよ
ルノワールはうんと悪物になるように描いたみたいなこと言われてたし
78名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 9b62-Jmz0 [58.183.19.237])
垢版 |
2025/05/05(月) 20:40:58.81ID:R181Zjx700505
2周目やると、ストーリーの理解度が高まっていいよなぁ
海岸での襲撃の時に、既にヴェルソが出て来てるとか細かい伏線も分かるのが良い
ストーリー本当によく出来てる
79名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW dbde-h+SL [240b:c010:611:adfe:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 20:42:49.58ID:Mto0x0YJ00505
>>76
ヴァルソじゃなくて顔のあるルノワールが遠征隊に教えてあげたらいいんじゃないなかって
80名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ db35-0urV [2400:2650:7822:4b00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 20:44:51.91ID:029+4KXm00505
>>79
あーそういうことか
多分やれると思ってないからじゃない?
偽物ルノワールにとって最悪なのは遠征隊が道中でネヴロンに殺される=クロマ回収不可になることなので自分でぶち殺しにきてるんだと思われる
81名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 0fe4-LA9i [2001:268:9883:659c:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 20:46:52.34ID:yBwkBFV600505
マエルに全バフ集中のぶっ壊れビルド封印しないと急激に作業ゲーなるな
自由度高い故だからしゃあないけど

程よいビルド探すのもまた楽しい
2025/05/05(月) 20:50:27.87ID:1JMYUBVm00505
モノコのグレーズクエイクって威力中とは思えない程モノコの他の威力高スキルより火力あるし全体だし剛力付与するしこれで4APって最高だよな
2025/05/05(月) 20:50:36.82ID:Klw3GsU700505
>>78
海岸時にもろマエルかばってる風だし、マエル合流時の扉開けた時の影とか、夢に出てたりとか結構でてきてるよね
ノコも最初のムビでヴェルソの名前出してるし
ルノワールとヴェルソの会話とか、各地にいる消えゆく○○さんたちのセリフなんかも1周目だと意味不明だったけど2周目だと理解できて面白いよね
2025/05/05(月) 20:51:59.66ID:1JMYUBVm00505
ギュスターヴは二度死ぬ
85名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW a20b-h+SL [240b:c010:621:909:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 20:53:52.99ID:UnCJ5hcd00505
>>80
1年で顔なしルノワールに消されてもクロマ回収出来ないっぽいけどな アリーンも遠征隊も世界を維持したいのに殺しあっててなんだかなって ヴァルソと顔なしルノが我慢すればみんな幸せなのに 身内事の二人の苦しみより創造物のみんなの方がかわいそう エゴで生まれてエゴで恐怖の中じわじわ消されてようやく解放されたと思ったら抹消されて許せねぇわ
86名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ db35-0urV [2400:2650:7822:4b00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 20:54:20.78ID:029+4KXm00505
ヴェルソの登場シーンといえば過去の片鱗モノリス歴49年みたいなやつあるけどあれなんなんだろう
映像は本物ヴェルソが焼け死ぬところだと思うんだけどそれってモノリス歴の話ではないよな?
2025/05/05(月) 20:57:30.20ID:Klw3GsU700505
実は外の世界にもモノリスがあるのかな
ヴェルソの命日は12/33だし、画家の能力は魔法みたいだし、現実と同じ暦じゃなくてもまあおかしくはなさそう
88名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW a2a2-h+SL [240b:c010:620:94e7:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 20:57:37.02ID:YMvc8M4J00505
>>80
思いついたけどカウントダウンをわざわざ書くのってそういうことなのか
顔なしルノに消されると回収できないからわざわざカウントダウンで遠征隊を呼び寄せて回収してんのか 遠征隊からするとどうしようもない地獄なんだが
2025/05/05(月) 20:57:55.37ID:Nxtxtyso00505
ギュスターブとソフィーが空気気味なのがちょっと残念だわ
ソフィーはしょうがないとしてギュスターブは最後のカチコミで復活して欲しかった
90名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ c7f0-HVCw [118.240.129.59])
垢版 |
2025/05/05(月) 21:05:25.13ID:hu3SQcob00505
>>65
>>66
ありがとう!
ちょいと篭ってくる

>>72
ヴェルソまともに使ったことねえ、、、
そんな武器あったんだな持ってるかな、、、
確かサカムケアみたいな名前の装備してた気がする
これも武器なければ取ってきて試してみるよ
91名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 832b-N/xg [240b:11:11c1:7c00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 21:06:39.39ID:OmjMhs2n00505
屋敷のここのギミック多分4箇所さわると開くと思ってるんだが全部この広間の壁にある?最後の1箇所が見つからないんだが
https://i.imgur.com/eE6Ihco.jpeg
92名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 0f5f-2BvR [240b:12:6840:4a00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 21:07:30.19ID:WOlG9r5z00505
ブルジョンの皮ってもしかして包茎の皮?
93名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW db01-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 21:08:17.62ID:AkIPc7b+00505
エナジャイズアタック3とエナジャイズスタート2を持ってない、どこにあるんだこれ
94名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 83bb-i5a0 [240b:11:11c1:7c00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 21:10:02.57ID:OmjMhs2n00505
>>91
すまん見つかったわ
2025/05/05(月) 21:10:27.70ID:O53Dyrqt00505
アタック3は無い
スタート2は聖域
96名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW db01-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 21:11:21.36ID:AkIPc7b+00505
>>95
他のナンバリングにはあるからあると思ってたわ
情報ありがとう!
97名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 869c-T6Ba [2404:7a80:c960:3400:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 21:12:24.80ID:d6M71Pey00505
>>88
こんな内容だったっけ?
記憶曖昧なんだけど、カウントダウンはアリーンの力が年々弱くなってるから、もう維持出来ないよスマン
みたいな警告だと思ってたわ。もう一周してくるわ
2025/05/05(月) 21:16:27.97ID:/EHHnJ9M00505
クロマなんとか、一生連続攻撃と即死攻撃してきてパリィやりまくってやっと勝ったw
これイージーモードだとパリィしなくても勝てるの?
99(コードモ MM5e-u+fE [61.205.99.20])
垢版 |
2025/05/05(月) 21:17:19.27ID:TOL2Jt6AM0505
【悲報】ジャップメディア「Expedition 33は歴史的傑作とは言えない」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746433898/
100名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW f24f-h+SL [240b:c010:631:6510:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 21:17:27.03ID:E43059U900505
>>97
act2終わった現実世界で姉が言ってる
創造物(姉の)で母のクロマを制限してる でもそれで十分 父が最古の創造物から消していってるって
2025/05/05(月) 21:18:01.53ID:Nxtxtyso00505
そいつは永遠にターン回ってこないからカウンターしないと絶対倒せない奴だったはず
難易度とかは多分関係ない
先制攻撃のピクトスとか積んでたら割り込めたのかな
102名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW a202-m4Ir [2400:4152:7be1:2200:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 21:21:07.01ID:gdh9S3UL00505
ヴェルソにブレイク特化武器ないのかね
コープソもシュヴァリアムもそうじゃない感
デュアリソはチート手に入れたら要らんしな
103名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 9b62-Jmz0 [58.183.19.237])
垢版 |
2025/05/05(月) 21:22:41.06ID:R181Zjx700505
敵の戦い方のバリエーションが多いのも面白いな
まなこの島の逃げ回るヤツとか、フリーエイムで狙うシューティングゲーになってたり
104(コードモ MM5e-u+fE [61.205.99.20])
垢版 |
2025/05/05(月) 21:23:59.88ID:TOL2Jt6AM0505

キャラティア
シエル S

三回挿入できる未亡人
GAやスキルを見ると一見火力兼バッファーであるが火力は捨てて完全なサポーターにすると真価を発揮する
本キャラは特性によりAPの回転が凄まじく多くの選択肢が取れるので力より速さで二回行動にしよう
仲間のダメージを2倍にするスキルが強力でありヴェルソやマエル等のアタッカーにかけよう
またバフはオールセットでも良いがヒールでバフを付加系のルミナを付ければグリムハーベストで火力ヒールバフを同時に行うこともできる
またヴェルソシエルの行動順の場合にはヴェルソでスチールストライク→シエルで倍加からのインターヴェンションで強制発動等もできる
万能キャラの為モノコとの選択になるだろうがこちらはAP大量消費によりGAゲージが溜めやすい
2025/05/05(月) 21:26:39.38ID:0prWILzc00505
予想外に質が良かっただけのインディーを歴史的神ゲーのごとく賞賛する風潮は正直嫌いだよ
2025/05/05(月) 21:30:59.54ID:WEtgjyCO00505
ギュスたんの死亡で嘆くのもいいけど
たまにはノコのことも思い出してあげてください
107名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW db01-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 21:31:15.42ID:AkIPc7b+00505
なんも考えずにマエルにクレアの衣装選んじゃったけど、これ1人しか選べんのか
全員分欲しかったらあと2周必要ってこと?
108名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 571b-6aGY [220.211.231.39])
垢版 |
2025/05/05(月) 21:32:22.78ID:flRWmfSo00505
これ1回しか戦えないラスボス前のデータで
ACT3のやりこみやってからじゃないと真エンド見れないとかの可能性はないの?

ラスボスより強い敵がウジャウジャいたり
マエルエンドとヴェルソエンド見るだけなら行く必要がないエリアがACT3に多過ぎて怪しい
2025/05/05(月) 21:36:37.92ID:SQEGevnW00505
普通にヴェルソエンドがハッピーエンドやろ
みんな手を振ってたし
2025/05/05(月) 21:37:18.14ID:Nxtxtyso00505
NG+したらジャーナル全部消えたけどこれジャーナル全部埋めのトロフィー入手するにはまた1から全部集め直しか
きちいな
2025/05/05(月) 21:38:45.29ID:/EHHnJ9M00505
>>101
そうか、倒さなくてもいい奴だったみたいだな…
しかもネクソンに1回目ボコボコにされて別ルートから3仮面倒して行ったらクソ楽勝だったんだが😭
初見殺しとか地雷を全て踏んでる
112名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 571b-6aGY [220.211.231.39])
垢版 |
2025/05/05(月) 21:39:10.90ID:flRWmfSo00505
ACT2のペイントレスと
ACT3のルノアールの強さに大した差がないのに
ACT3になってから正規ルート外のボリュームがありすぎるからルノアールの救済措置にそれらがあると思えないんだ
113名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW f21a-njt7 [240d:1a:292:d100:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 21:39:40.86ID:oL5nSvq900505
最強のサカパタトつくるキノコってどこにあるの?テンプレ見てたらちょうど崖行くまでだった
2025/05/05(月) 21:40:07.17ID:3ogGpAsJ00505
>>105
昨今のJRPGと比べりゃ神ゲーだからしゃーない
115名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 83bb-i5a0 [240b:11:11c1:7c00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 21:41:06.23ID:OmjMhs2n00505
>>112
そんなこと言われても裏ボスはRPGのお決まりだしなあ
2025/05/05(月) 21:41:15.17ID:Klw3GsU700505
>>113
エスキエの住んでるとこ
物まね師のいたとこらへんだった気がする
117名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 571b-6aGY [220.211.231.39])
垢版 |
2025/05/05(月) 21:41:59.99ID:flRWmfSo00505
>>109
ルノアール倒したあとのカットシーンで「互いを離すな」と意味ありげに言うのにか?
後にDLCで真エンド出すつもりなのかもしれないが。
アリシアの姉ちゃんが強キャラっぽいし
2025/05/05(月) 21:44:05.07ID:HyTLfWNa00505
>>105
ハリウッド超大作()とゴジラ-1.0との対比みたいなものじゃない?
2025/05/05(月) 21:45:06.63ID:Klw3GsU700505
アリシアの手紙とか塔クリア後のクレアの台詞とか真エンドの匂わせはいっぱいあるし、白い砂漠とか塔の奥みたいな謎ゾーンもあるし、隠しエンドかDLCどっちかはありそう
てかあって欲しい
120名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW db01-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 21:47:02.63ID:AkIPc7b+00505
>>117
その後マエルが嘘ついてるってヴェルソが言ってルノワールもそれを分かってるって話してたから、せめて最期までちゃんと心を寄り添わせろって意味かと思ってたわ
2025/05/05(月) 21:47:24.41ID:V9TUS4/X00505
まあDLCだったらマエルの壊れ技削除した状態でスタートさせてバランス整えさせるんだろうな
122名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW f6fe-DN+s [240a:61:4114:af89:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 21:47:36.73ID:vgdYkFtN00505
衣装からして3周は想定してるから何かあるかも分からんね
2025/05/05(月) 21:47:42.90ID:oV7Ug/toa0505
>>108
ACT3全裏ボス倒してからラスボスなら試したことあるけど特になにもない
2025/05/05(月) 21:47:56.28ID:mgClYvda00505
>>105
実際神ゲーとは思わない
かなりの良ゲーくらいかな
2025/05/05(月) 21:48:36.41ID:G5qzV+S400505
ストーリークリアして2周目行くまでの間は今までの5人で自由に探索出来るの?
126名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 571b-6aGY [220.211.231.39])
垢版 |
2025/05/05(月) 21:50:21.58ID:flRWmfSo00505
開発会社で買ってる犬がモノコっていうんだな
127名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW f779-h+SL [240b:c010:621:dcd3:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 21:50:43.18ID:NmYeR7R000505
できるできる
2025/05/05(月) 21:53:59.65ID:G5qzV+S400505
>>127
ありがとう
なんかクリアしたら誰か欠けそうな話の流れに感じたけど5人で探索できるならさっさとクリアしちゃうわ
129名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 571b-6aGY [220.211.231.39])
垢版 |
2025/05/05(月) 21:56:09.57ID:flRWmfSo00505
ルネはブレイドかフレンチボブで顔の輪郭を隠すとマシになる
マエルはがフレンチボブ似合う
ソエルはバゲット一択、口紅で女は変わる

モノコは水着にして操作キャラにすればカメラ視野が一番広い
2025/05/05(月) 21:58:04.97ID:oV7Ug/toa0505
ダメージの乗算要素が多すぎるのがボスワンパン状態の原因だからマエルだけ変えてもどうにもならず
やり込める要素追加するなら、かなり根本的な見直しが必要そう
131名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW db7b-h+SL [240b:c010:610:9413:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 21:58:24.39ID:bGJ7rXpD00505
>>128
さっさとクリアした方がいいぞ ラスボスより強いやつがいくらでもいるからそっち先にやってるとラスボスワンパンになる
2025/05/05(月) 21:59:17.29ID:/EHHnJ9M00505
ヴェルソがシエルとやってしまった
ダメだクソストーリーださっさとクリアして来月のステラブレードとエルデンリングでリフレッシュしないと🤮
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86df-zWkd [240d:f:a99:d200:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 22:03:38.42ID:p6K98KMs0
名手の構えの倍率下げて食らったら解除
これだけで相当弱くなるぞ
2025/05/05(月) 22:06:46.86ID:NHUrs0tf0
ネブロン助ける奴、一体だけなら倒してもセーフだった、100個貰えて嬉しい
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8297-fp7j [2400:2650:301:8500:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 22:07:46.40ID:jKvHG5eM0
ついにエンディングみたわ
モノコとエスキエとハグするとこ泣けるな
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f730-bUNW [2400:2412:e42:de00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 22:14:32.74ID:4DlGqeGp0
加藤純一が配信しないと同接が伸びないよ
初動だけの売り上げか

エルデンリング新作にお客取られるわ
2025/05/05(月) 22:15:08.61ID:2DL0TLSQ0
ヴェルソエンドのルネ顔怖すぎて草
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b62-Jmz0 [58.183.19.237])
垢版 |
2025/05/05(月) 22:15:32.51ID:R181Zjx70
>>135
あの二人いいヤツらすぎてなぁ…
そしてその後の鬼の形相のルネェ…
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83e6-vNSY [2404:7a85:2561:c700:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 22:16:43.62ID:JTZQB6kK0
ルネからしたら理解出来ないよな
親父共に打倒してそれかいって
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2fa-h+SL [240b:c010:620:cde4:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 22:17:40.89ID:TZU5Gx5x0
>>139
確かにw 話違いすぎて草
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8670-Wy5t [2400:4052:5020:6e00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 22:17:48.36ID:986Iqua90
ヴェルソ選んだ裏切り者多すぎだろ
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83bb-i5a0 [240b:11:11c1:7c00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 22:19:07.73ID:OmjMhs2n0
ヴェルソを成仏させたいんだ
許してくれ
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f730-bUNW [2400:2412:e42:de00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 22:20:39.21ID:4DlGqeGp0
UBIの元社員が作ったゲームだから
評価が下がると

インディーズゲームと言うようになったな
これが水増しの実態
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83bb-i5a0 [240b:11:11c1:7c00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 22:20:44.85ID:OmjMhs2n0
ヴェルソのカンバスはお焚き上げしたあと
マエルは修行して自分のカンバスにあの世界作ってくれや
2025/05/05(月) 22:20:58.57ID:FoEytHyR0
アリーンの創造物の家族は結局全員苦しんで消えることを望んでたという辛さ
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 830c-h+SL [240b:c010:610:6588:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 22:23:05.28ID:m0JweI4d0
エゴで勝手に作られて死の恐怖から開放されたと思ったら幸せの絶頂で消されてでも僕の考えた最強の遠征隊結成するためにまた勝手に作られて頑張って戦ったのにまた勝手に消されたやついる?w
2025/05/05(月) 22:23:38.72ID:P+4EToCjH
ムービー中に髪型変更されるのどんな仕組み?プリレンダじゃないってこと?
2025/05/05(月) 22:24:17.42ID:UZEW99w30
モノコって開発会社の飼犬から来てんのか
ゆめにっきにモノ子っていたけどそっからとってんのかな?
2025/05/05(月) 22:25:16.92ID:cLTjq8k10
わかる人いたら教えて
ヴェルソが急にソマリ(石)もってたけどどこで拾った??
ルネとシエルが抹消された後マエルが二人を描き戻してたけど、じゃあギュスターヴも戻せるんじゃ無いの?
ここがわからんかった
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db01-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 22:25:30.68ID:AkIPc7b+0
>>147
反映されないムービーもあるからそういうことじゃない?
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db01-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 22:26:25.71ID:AkIPc7b+0
>>149
クリア済みかどうかでどこまで話して良いか変わるんだけどクリア済み?
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db28-aJU+ [2001:268:c210:7ab2:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 22:26:47.18ID:2u2VNJ5w0
塔に書いてあるのどんな意味かなって調べたら『パパ出てって!』で笑った 絵画世界への執着がすごい
2025/05/05(月) 22:26:51.54ID:N7W02/ND0
エスキエのイベントやればわかる
ギュスを復活させなかったのはわからん
2025/05/05(月) 22:28:13.01ID:Klw3GsU70
>>149
ソマリはエスキエの好感度イベ最終で触れるけど、とっくに拾ってたか最初から持ってたのを隠してた
ルネとシエルはルミエールでパパの創造物から二人のクロマを感じて奪ってきたから作れたけどギュスターヴ作るにはクロマが無いから無理ってことだと思う
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db35-0urV [2400:2650:7822:4b00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 22:29:48.00ID:029+4KXm0
ルミエールから逃げる直前にルネとシエルのクロマを回収してるような描写があるからあの場ではあの2人に限ってできたんだろう
直接クロマを回収しないと完全な復活は無理なんじゃね?
2025/05/05(月) 22:29:53.85ID:HyTLfWNa0
初期UBIのアサクリ3部作はよかったよ
会社規模がでかくなって社員のクリエーターとしての平均能力は下がって商業的成功だけを目標にいろいろ世間の声に媚びた結果が今のUBIの凋落に至ってると思うし
本作黒人キャラメインにいなかったのも拘りあんのかな?
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8670-Wy5t [2400:4052:5020:6e00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 22:30:00.20ID:986Iqua90
マエル「ギュスターヴは弱いからいらない」
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f21a-njt7 [240d:1a:292:d100:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 22:31:42.95ID:oL5nSvq90
>>116
ありがとうございます!
助かりました
2025/05/05(月) 22:32:11.79ID:oV7Ug/toa
ギュスターヴというか抹消以外で死んだ遠征隊隊員達は勝手が違うという話はあったから
やったとしてもラスダンで召喚した隊員と同じような感じしか無理だったんじゃないかな
マエルエンドを見るにクロマが十分回収できればそれでもいけるんだろうけど
2025/05/05(月) 22:32:15.59ID:cLTjq8k10
>>151
ACT3に入ったばっかのとこだわ

>>154
ありがとう
後からわかるやつだったんだ、なんで石ある??ってびびったけど大人しく進めてみるよ
2025/05/05(月) 22:33:28.13ID:FoEytHyR0
Lune(月)とSciel(空)だけ意味ありげな名前なのは何なんだろうな
公式サイトでマエルだけMAELLEって大文字で他と違うことを示唆してはいるけど
2025/05/05(月) 22:35:11.76ID:cLTjq8k10
>>155
マエルがギュスターヴ死ぬ時に記憶戻ってたらクロマ回収して元に戻せたのかなぁ
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f735-gJ0A [240f:f1:716:1:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 22:36:13.26ID:jSeUslbb0
ピクトスが強すぎて特性をまだ振ってないけどACT2後半くらいまでは進められてる
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db01-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 22:36:44.36ID:AkIPc7b+0
>>160
じゃあ進めるとなんとなく分かると思う、他の人が既にネタバレしてたけどもw
2025/05/05(月) 22:37:15.01ID:kdYjtC8B0
ラスダンのジャーナルで笑っちゃったよ
2025/05/05(月) 22:38:48.50ID:eIrCIH6X0
>>116
あそこ崖から落ちれるの気づかずに進めてる人多そう
2025/05/05(月) 22:42:35.80ID:cLTjq8k10
>>164
あとでわかるみたいでよかった、進めるわありがとう!

>>159
なるほど納得した
2025/05/05(月) 22:42:47.08ID:eIrCIH6X0
>>130
武器スキルとピクトスのステータスだけ有効で、ピクトス効果とルミナ効果無効化してくる裏ボスがいてもいいだろうけど
それが面白いのかどうかは分からん、それなりのHPがあれば倒した時の達成感はあるかもだが
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b62-Jmz0 [58.183.19.237])
垢版 |
2025/05/05(月) 22:43:58.79ID:R181Zjx70
>>148
開発会社の犬かは分からないけど、ゲーム内だと現実世界の屋敷の暖炉前に犬が2匹寝てて、それがモノコとノコって名前
2025/05/05(月) 22:44:21.46ID:eIrCIH6X0
>>147
強制的にプリレンダか衣装変更させられるところもある
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8297-fp7j [2400:2650:301:8500:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 22:45:25.73ID:jKvHG5eM0
>>161
ギュ“スター”ヴ?
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f220-DN+s [240a:61:1c02:9c64:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 22:45:37.45ID:VCrQLUbW0
オートパリィ実装して
2025/05/05(月) 22:46:34.98ID:W2jxbtdL0
初歩的なことなんだけど
ヴェルソが所属してたのは0番部隊?で、
マエルたちは33番部隊なんだよな?
で各地のジャーナルで70番だの60番だの出てくるけどこれって番号が大きい方から下がってんの?例えば70番より60番のが後の部隊?
0番が1番初めの部隊のはずだけどこれ順番がよくわからない
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b62-Jmz0 [58.183.19.237])
垢版 |
2025/05/05(月) 22:48:32.38ID:R181Zjx70
>>170
衣装変わってるところはリアルタイムレンダ
フィルターを上手く使ってリアルタイムぽく無い感じにしてる
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db01-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 22:48:37.50ID:AkIPc7b+0
>>173
プロローグの時にクイズでそれやってなかったっけ?00スタートで、そこから下がって行ってたはず
だから認識的には0というより100のイメージ
2025/05/05(月) 22:49:01.94ID:oV7Ug/toa
合理的な付け方じゃないのは作中でも最序盤に突っ込まれてるけど
0はヴェルソがいるなど色々特殊だから敢えて特別な感じにしてるんだろうね
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b62-Jmz0 [58.183.19.237])
垢版 |
2025/05/05(月) 22:49:36.15ID:R181Zjx70
0の次が99
ペイントレスが描いた数字に準じてるから、そこから数字が下がっていく
2025/05/05(月) 22:50:12.11ID:mgClYvda0
アビリテイ名などには
日本人が付けた英語名、には無いようなセンスが感じられる
2025/05/05(月) 22:53:45.25ID:O6nEp6lK0
オンリーアップがあってワロタ
2025/05/05(月) 22:55:18.70ID:Lue0xRqj0
全体的に超面白かったし傑作だと思うけど最後の方でインフレかましてやりたい放題になるのだけはちょっと残念だった
2025/05/05(月) 22:55:39.42ID:W2jxbtdL0
>>175
まじかもうすっかり忘れてる…
でも00→99なのね。やっと理解
2025/05/05(月) 23:06:05.85ID:42YbzdYO0
ジェストラルの村をさがせって言われて2時間赤い森さまよってる神ゲー
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7f0-HVCw [118.240.129.59])
垢版 |
2025/05/05(月) 23:08:15.05ID:hu3SQcob0
フィールドのグランゾートみたいな敵どこだっけ、、、
ついさっき見かけた気がするんだが
初見は死ななくても全然ダメ入れられなくてギブした
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8273-6+EQ [2402:6b00:e738:f00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 23:16:18.29ID:GyKpqf3y0
落つる葉 にいる赤い釣り下がった奴って話しかけても何も起きないけど条件ありますか?

あとこのゲームはルミナポイントは有限でしょうか?
何で稼げるとかオススメ方法あれば知りたいです
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83bb-i5a0 [240b:11:11c1:7c00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 23:20:15.89ID:OmjMhs2n0
>>184
影の少年に話してから行かないと意味ない
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db01-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 23:21:58.59ID:AkIPc7b+0
>>184
門扉近くの少年に話し掛けてイベント発生させてからやね

ルミネポイントは一応無限に手に入るけど、安定して手に入れやすいのは裏ダンジョンとかだからある程度はメインキャラに絞って使った方が良いかも
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db01-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 23:25:31.66ID:AkIPc7b+0
ゲーム本編関係なくて申し訳ないんだけど、Steamにあるサントラって音楽ファイルとしてダウンロード出来るの?それともSteam上でしか聴けないやつ?
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b3b-gJ0A [218.219.149.19])
垢版 |
2025/05/05(月) 23:28:24.26ID:jh5072OY0
時々白髪マエルが友近に見えてくる
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8297-fp7j [2400:2650:301:8500:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 23:32:33.38ID:jKvHG5eM0
ルネは河北彩花に見えるわ
2025/05/05(月) 23:41:20.16ID:HyTLfWNa0
ザ・ワンっていう最大HP1の代わりにクリ率110%位のピクトス取ったんだけどいつも血塗れマエルちゃんに持たせたら良いことある?
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8670-Wy5t [2400:4052:5020:6e00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 23:48:23.20ID:986Iqua90
>>190
クリ率は盛りやすいし最大HPが1になるせいで瀕死系の効果が使えなくなるからいらない
2025/05/05(月) 23:53:47.15ID:HyTLfWNa0
>>191
なるほど、ありがとー
2025/05/05(月) 23:54:06.92ID:kdYjtC8B0
ギュスターヴは神の助けって意味があるのね
発明やらマエルとの関係やら意味ありげ
2025/05/05(月) 23:58:07.20ID:G5qzV+S40
浜辺ってそこそこ難しい割に報酬がうんこカス過ぎない?
ババ臭い水着はちょっと…
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37b9-bUNW [60.142.199.20])
垢版 |
2025/05/05(月) 23:58:10.42ID:EwFwb8s90
やっと一通り終わったわ
シモンの難易度無茶苦茶やったな
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a222-h+SL [240b:c010:631:3699:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 23:59:15.19ID:7JXWlL3e0
クリア後のムーブがわからん
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f21a-LA9i [240b:10:24a0:1f00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 00:01:03.09ID:1FWMxQjj0
トロコンまでミニゲームだけ残ってしまった
オンリーアップ系クソ苦手なんだがこの連休中にいけるだろうかw
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f21a-LA9i [240b:10:24a0:1f00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 00:02:05.69ID:1FWMxQjj0
>>187
データとして保存できるよ
2025/05/06(火) 00:04:11.75ID:8kNolUz50
>>196
まあ色々試そうや
倒してない敵や行ってないところ沢山あるでしょう
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fac-h+SL [240b:c010:610:a991:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 00:09:50.32ID:76+KyTeL0
>>199
はい分かりました!ごめんなさい💦



(...チッ)
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf45-pSf8 [180.196.188.153])
垢版 |
2025/05/06(火) 00:14:31.22ID:T7jOp7t80
UBIから独立して30人でAAA級の大作を4年で作ったとかクリエイティブ才能の固まり集団よな
アサクリシャドウズの凡ゲー見てると今いるUBI開発者がコーヒーの出がらし程度の残りカスにしか見えない
2025/05/06(火) 00:15:07.62ID:lKQyf/1q0
これキャンバスの世界と現実世界で時間の流れ違うとかあるの?
ヴェルソED見た感じ、全然年取ってないように見えたが
親がケンカしてから67年、アリシアが入ってからは16年は経ってるんだろ?
2025/05/06(火) 00:15:31.69ID:MKGoI1wk0
シモン戦の曲ってサントラに収録されてないのか。残念だな
2025/05/06(火) 00:16:48.55ID:6wSD6dtt0
>>203
入ってるよ
ディスク3の2番目
2025/05/06(火) 00:16:53.33ID:G3AhQf2K0
シモン戦の曲はエレキが鳴ってるやつ?
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8273-6+EQ [2402:6b00:e738:f00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 00:17:20.97ID:5uSbAaCh0
>>185-186
ありがとうございます
2025/05/06(火) 00:19:05.76ID:o7NuG2MV0
We lostの1分あたりからがシモンの曲かと思ってた
2025/05/06(火) 00:20:40.14ID:MKGoI1wk0
>>204
おお入ってたわ。見落とすとこだったサンクス
2025/05/06(火) 00:23:20.86ID:G3AhQf2K0
てかディスク3とか、物理版もサントラ出てる?
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb7-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 00:24:13.83ID:av6gu1yk0
>>198
ありがとう、じゃあ買うか
2025/05/06(火) 00:25:10.39ID:6wSD6dtt0
いや、Steamのサントラがそういう表記になってる
ディスク1〜3がact1〜3みたいな分類
212名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-XtOP [49.96.32.155])
垢版 |
2025/05/06(火) 00:28:02.10ID:Jd5IGj/Wd
久しぶりに寝る間を惜しんでやるくらい
ハマったゲームだったけど
後半こっちの与ダメが大きくなりすぎて
最初のヒリつき感が薄れたのがちょっと残念だった
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f2e0-Mi2z [240f:65:32ca:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 00:28:03.25ID:wLzZIzd70
>>30
ブレイク系ガン積みしてオーバーロード後にエイム射撃連射してればパーフェクションと合わせて直ぐに溜まる
オーバーロード使うか使わないかで効率全然違うから試してみて
214 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW 86bd-gknQ [240a:61:2022:dcdd:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 00:28:38.88ID:I5qskR7B0
ヴェルソ弱いかなと思ってたが2回攻撃の隼の剣とコンボ攻撃付けたら化けたわ、面白いなこのゲーム
2025/05/06(火) 00:30:24.65ID:I2a6NYKe0
ルミナコンバーターが何なのか最後までわからなかった
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f21a-LA9i [240b:10:24a0:1f00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 00:30:45.66ID:1FWMxQjj0
クレアの命とチートで毎回確定で全回復か
まぁクレア倒すまで取れないんですけどね
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f69-h+SL [240b:c010:630:b16c:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 00:31:05.41ID:JvoLSHRU0
実戦で試したろ?
2025/05/06(火) 00:31:51.34ID:wVBpHgDh0
>>197
ジャンプボタン押しっぱなしだけ意識してればいけるいける
押しっぱなしならよほど雑じゃない限り吸い付いて昇るから
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db0f-7bwn [2400:4153:b062:e00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 00:32:23.73ID:gMGogCM60
ピクトスの先制攻撃はちゃんと動くけどルミネで先制攻撃装備しても動いてなくない?

フィールドの先制攻撃した場合って左側のメンバーから動くんだよね?
マエルを1番左にしても真ん中→右→左(マエル)の順に動くわ
ステータスで言うと真ん中→右→左(マエル)だからステータス的には間違ってない
でもフィールド先制攻撃は絶対左から動くんよな?
2025/05/06(火) 00:34:24.40ID:Y6PrZQgT0
2周目入って思い出したけどプロローグでエスキエ像に色塗ったら的なこと言ったの再訪時に反映してたのね
ネヴロン彫ったらの方も反映されるのかな
2025/05/06(火) 00:36:04.47ID:wVBpHgDh0
>>202
現実世界(モノリス暦)とキャンバスの中の流れは全然違う
精神と時の部屋よりも早そうかな、アリーンが70年入ってるとして現実だと1週間としたら3500倍早く時間経ってるな
2025/05/06(火) 00:38:33.01ID:6wSD6dtt0
>>215
ピクトス装備して4回戦ったらルミナになるのがルミナコンバータなんだろうと思ってた
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db88-DoFG [240a:61:5216:c571:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 00:40:05.30ID:1rGSGbKV0
戦闘でのエイムいらんな
L2開放して技3つ増やしたほうが良かった
2025/05/06(火) 00:58:26.60ID:/aS/90Po0
試練11-3、一時間くらい戦って負けた…
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a202-m4Ir [2400:4152:7be1:2200:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 01:12:04.91ID:90f/hupo0
マエル火力とシエル支援は確定だけど、
ブレイク要員にはあと1人ヴェルソとルネどっちが良いんだい
2025/05/06(火) 01:14:46.69ID:wY2MInhI0
ヴェルソは武器やピクトスルミナ次第で開幕Sランク行けるから
まあサブ火力には丁度良い
ブロドアムつけて自爆Sランクでも良いし
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb7-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 01:19:36.08ID:av6gu1yk0
ヴェルソはフリーエイムにマーキングやら燃焼確率で付与とそれらに攻撃当てるとAP+1、あとはフリーエイムで確率でAP+1とかでAP+系盛りまくると1ターン目には最低でもS直前のAくらいになるから火力上がりやすい
武器をランクによって燃焼ダメ増加のやつにすれば更に強い
2025/05/06(火) 01:20:50.82ID:uHIALWY80
>>221
ルノワール「私は67年囚われてきた!」
この重みが大きく変わっちゃうのがね
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-5RKp [126.156.20.147])
垢版 |
2025/05/06(火) 01:21:49.31ID:MTmp12vKp
エンドコンテンツなんか遊べることある?
2025/05/06(火) 01:26:49.01ID:6wSD6dtt0
>>228
変わらないんじゃない?
外では1週間だったとしても絵画の中では67年なんだから
本人が感じてる時間は67年でしょ
231 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイW 86bd-gknQ [240a:61:2022:dcdd:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 01:27:45.01ID:I5qskR7B0
フロストヴァギナみたいな名前のやつやっと倒せたわw
初めてマエル外した、ヴェルソってフリーエイムと通常攻撃で攻めるキャラなのね
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb7-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 01:30:44.98ID:av6gu1yk0
あれ、そういやペイントレスは本物おかんで良いんだよね?(というかおかんは本物しかいないよね?)
で、おかんをおとんが上に閉じ込めて、おかんがおとんを下に閉じ込めてたって認識で合ってるよね?(その間おかんが偽おとん召喚)
2025/05/06(火) 01:35:41.56ID:G3AhQf2K0
>>230
映画のインセプションみたいだな
外と中の時間経過が違って狂ってくる
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d0-vv/S [182.165.23.91])
垢版 |
2025/05/06(火) 01:41:40.89ID:BWykg+W/0
ヴェルソの最強武器ってシモソでいいの?
エイムと通常攻撃主体ならクリティカルで追撃入る武器の方が強い気がするんだけど
2025/05/06(火) 01:41:55.83ID:IYUOk1ar0
マエルがチート並みに強いのって現実では病気でひきこもりだったけど異世界なら無双できるからここがアタシの居場所ってことだよな?
よくできてんなあ
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f268-LA9i [240b:10:24a0:1f00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 01:42:53.46ID:1FWMxQjj0
そこまで考えて…なさそう
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8241-yd1N [2400:2200:7e5:c3af:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 01:46:09.18ID:IW9UhTEl0
異世界転生ものか
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb7-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 01:46:30.64ID:av6gu1yk0
>>234
エイムと通常攻撃主体ならコープソが一番良いと思うよ
燃焼ダメがランクによって上昇&通常攻撃で燃焼付与だから、ダブルバーンとかで2倍にしてヒット数増加とかも付ければ、雑にやっても1ターンで50~60は燃焼が付与される筈
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb7-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 01:48:10.19ID:av6gu1yk0
>>235
というか一家が創造主だからそりゃ強いに決まっとる
設定で考えたら、単体だと一家で最弱なんじゃない?
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f700-LA9i [2001:268:9866:d034:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 01:48:26.77ID:e+HbPDAO0
ジェストラルの浜辺で余生過ごしたジャーナルあってワロタ
2025/05/06(火) 01:48:27.77ID:o7NuG2MV0
ルノワールの下書きにある遠征隊員の死体が謎
なんであんなとこに一人で死んでるんだろう
2025/05/06(火) 01:52:39.04ID:OIwGYOEW0
>>241
泳いでたどり着いた第60遠征隊の筋肉バカでしょ
2025/05/06(火) 01:53:52.04ID:zvYgMOHg0
マエルみたいか女性が職場に居たらガチ惚れしそうだ。
あのパサついた髪にポニーテールで美人とか溜まらん。
2025/05/06(火) 01:53:54.47ID:IYUOk1ar0
まさかずっと使ってたマエルが実質のラスボスとは思わんかった
それもプレイヤーの選択次第で戦わない道もあるとかほんまRPGしてるわ
すげーよ
2025/05/06(火) 01:54:03.56ID:3PA5U/hnd
2週目要素ってどんなもんかわかる奴いる?
2週目シモン倒しても変化もないしシモソはクロマに分解されるしでまだ見つけられてないんだよね
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb7-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 02:00:50.63ID:av6gu1yk0
2周目要素なのか自分の見落としだったのか分からない要素がちょくちょくあるから分からん...
2025/05/06(火) 02:09:23.14ID:m6isQ1xa0
あんまり話題になってないけどカラスで煩いカラス撃ちまくってたら
強ボス飛んできてビビった
何すればいいかわからなかったから勘でやってたけどドンピシャだったわ
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4761-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 02:09:35.52ID:zP1F4CcT0
さっきクリアした、最高のゲームだった
ヴェルソが通常技使うと追加攻撃できる武器装備して通常技関連のスキルモリモリにしたら凄い使いやすかったけどここでは評判微妙なのかな?
シエルがめちゃくちゃ使いやすかったのと、モノコもスキルが豊富で面白かったな
逆にマエルがいまいち使いづらかった
ルネは中盤までは射撃でステイン作ってメンヘムに繋ぐのが強かったけど終盤はベンチだったな
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fcc-IYw7 [2404:7a80:5c0:1900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 02:11:08.01ID:8kL6eZpo0
俺も今終わった
ゲームのエンディングでこんなにグッと来たのはじめてかもしれん
別のエンド見に2週目いくわ
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4761-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 02:12:21.10ID:zP1F4CcT0
このゲームの何が凄いって言いないほどたくさんあるけど、そのうちのひとつは
本家の日本製JRPGが利益のために省いてきた様々な遊びの要素を上手く盛り込んで昇華してることだわ
もっと新たな発見があるんじゃ、って思わせてくれる。この感覚は久しいよ
2025/05/06(火) 02:14:14.74ID:vH+FK/V7H
戦闘とワールドマップ探索が最高
翻訳だけもうちょいなんとかして欲しかったけどホントにいいゲームだと思う
2025/05/06(火) 02:18:31.17ID:IYUOk1ar0
GW終わるからクリアラッシュきてるな
ワイも絵の世界から出たくないよ
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8329-i5a0 [240b:11:11c1:7c00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 02:18:45.97ID:SKIPtQ7n0
>>249
クリアしてすぐロードの画面で⬜︎とかXボタン押せば選択肢の直前ロードできるで
2025/05/06(火) 02:22:25.68ID:m6isQ1xa0
なんかストーリーがFARCRY3みたいだと思ったわ
あっちも主人公が現実戻りたくないってなって
超バッドエンドかマシなバッドエンドの二択だったし
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4761-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 02:22:57.07ID:zP1F4CcT0
グラディエートアタックは誰で使うのがいいんだろう
シエルでトワイライトになってからレベル1使ってトワイライトダンスに繋ぐコンボがクソ強くてそれしかやらなかった
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8297-fp7j [2400:2650:301:8500:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 02:34:10.83ID:bfbY2n/i0
ストーリー進めるだけならルネにチートつけて4属性クリステインのやつからのライトニングダンスか4属性全体連打がやっぱ強かったわ
マエルも強かったけど単体用で全体は微妙やな
さっきゴルグラ倒してやっとメダルウム手に入れたけどゴルグラワンパン出来てクソつえーわ
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8328-lCtF [2404:7a81:c780:1f00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 02:36:55.00ID:jIWIS65I0
自動消滅ブレイクデスセカンドチャンス最強
2025/05/06(火) 02:37:24.99ID:wY2MInhI0
マエルはまあ、ACT2だとほぼ対単体用だけど
スタンダール入手したあたりから対単体が更にヤバくなって全体攻撃もおかしくなるからまあ・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8297-fp7j [2400:2650:301:8500:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 02:42:08.32ID:bfbY2n/i0
>>258
スタンダールはクソ強いけど全体弱くね?
全然ダメージでんのやが
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db81-aJU+ [2001:268:c210:7ab2:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 02:42:14.47ID:ZcX+MRVE0
>>235
自分もそう感じた
あんな元気に叫んでぴょんぴょん攻撃して冒険楽しめる体があったら、絶対戻りたくないよな
能力はあっても、絵を描くより外の方が好きな活発な子だったのかなと思った
2025/05/06(火) 02:45:56.16ID:wY2MInhI0
>>259
周りの雑魚消し飛ぶくらいの火力はあるから充分と思ってた
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a363-XtOP [240a:61:51f3:2a39:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 02:46:01.38ID:VbWW+zxv0
本物の親父はキュレーターだけど、偽ルノワールは何者だったんだっけ?
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4761-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 02:50:44.31ID:zP1F4CcT0
偽ルノワールはアリシアが描いたこの世界の中のルノワールだと思ってる
2025/05/06(火) 02:51:40.31ID:IYUOk1ar0
なんかヴェルソエンドのルネの鬼の形相ってプレイヤーに向けた視線のようでギョッとすんだよな
あんたがヴェルソを選んで動かしたからこうなったんだよって
最初は登場キャラとプレイヤーの視点は一致してたのにある時から現実世界の事を知ってしまったが故に現実で生きる俺らはこっちの選択肢の方が正しいと考えるようになってしまった
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4761-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 02:51:46.99ID:zP1F4CcT0
ルノワール倒したあとに一人で描いてた少年って誰?
ヴェルソはもう死んでるし
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8297-fp7j [2400:2650:301:8500:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 02:52:03.26ID:bfbY2n/i0
>>261
俺のマエル消し飛ばないんだけど…
ストーリー終わって60レベくらい
暗き海岸でルネは半分くらい削れるけどマエルは2~3割ほどしか削れんで
2025/05/06(火) 02:52:55.55ID:wY2MInhI0
>>266
レベルもあるけど、ピクトスルミナの組み合わせもっと火力出る
そもそもスタンダールは7桁~9桁レベルの壊れスキル
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8297-fp7j [2400:2650:301:8500:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 02:53:08.24ID:bfbY2n/i0
>>265
ヴェルソの残り香みたいなのやろ
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8297-fp7j [2400:2650:301:8500:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 02:54:11.33ID:bfbY2n/i0
>>267
全体の話やで
スタンダールが強いのはわかる
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4761-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 02:55:58.63ID:zP1F4CcT0
てかこの物語の舞台ってアリシアが描いた世界だと思ってたら最後の方でヴェルソの世界なんだっけ?って混乱したわ
二つの家族の話あたりからは雰囲気だけ掴んであとはBGMとかの演出で気持ちのせて乗り切ったわ
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8297-fp7j [2400:2650:301:8500:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 02:57:43.98ID:bfbY2n/i0
>>270
ヴェルソの形見のキャンバスじゃないん?
母ちゃんが入り浸って中毒になってたからパピーがキレてたんやろ
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4761-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 03:01:06.39ID:zP1F4CcT0
>>271
キャンバスはヴェルソの形見で、ルノワール一家は皆そのキャンバスに描く能力があったって感じか?
2025/05/06(火) 03:01:19.73ID:wY2MInhI0
>>269
もうレベル90前後だしもっと積めるだろうから参考にならんかもしれんけど
ファントムストライクで普通に1ヒット30万出るからフルヒットで下書きの雑魚くらいは大体飛ぶ
2025/05/06(火) 03:11:21.44ID:zvYgMOHg0
マエルのパサついた髪にポニーテールってのがピンポイントで男の心を刺してるよな。
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb7-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 03:11:40.64ID:av6gu1yk0
>>272
・キャンバスにヴェルソの魂が入ってる
・画家(少なくともあの一家)はキャンバス世界に魂を送り込む&キャンバスの中で描いたり消したりする力が使える
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4761-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 03:16:56.45ID:zP1F4CcT0
>>275
なるほどありがとう
魂も送りこむことができて、キュレーターは送り込まれたルノワールの魂、偽ルノワールは描かれたコピーのルノワール
ヴェルソは魂は中に入っていて、外の本体は死んでる
って感じかな?
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a363-XtOP [240a:61:51f3:2a39:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 03:18:55.35ID:VbWW+zxv0
二章のラストで皆を消したのってルノワールだよな?
なんで最初からやらなかったんだっけ?
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4761-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 03:20:22.96ID:zP1F4CcT0
多分娘や妻の気持ちを尊重したいところもあったんじゃないか?
強硬手段の前に時間をかけてどうにかしたかったみたいな
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 474a-fcWo [2400:4051:680:2100:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 03:25:27.80ID:G1xmmwNY0
レジェンドオブドラグーンってこういうバトルをしたかったのかな
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb7-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 03:26:57.66ID:av6gu1yk0
>>276
その認識で合ってる筈

>>277
消えたのはペイントレス(アリーン)を倒して一時的に追い出しちゃったからじゃないん?維持してたのがアリーンで、徐々に限界迎えてたから数減ってたんだし
まぁルノワールの方でもわりかし自由に出したり消したり出来るんだろうけども、32面子をネヴロンみたいにしてたし
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4761-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 03:32:03.52ID:zP1F4CcT0
ヴェルソエンドでルネが凄い剣幕だったのってペイントレス倒した時の流れでヴェルソに裏切られたことがすでにあって、
最後も独断で勝手なことをしたから切れてたって感じなのかな。決断が正しいかどうかではなく
シエルはヴェルソの気持ちに寄り添ってて最後は受け入れてた、と
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a363-XtOP [240a:61:51f3:2a39:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 03:33:01.12ID:VbWW+zxv0
マエルがペイントレスってのがよくわからない
ペイントレスってアリーンじゃないの?
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4761-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 03:35:47.26ID:zP1F4CcT0
ペイントレスと主人公たちが呼称し続けた個体はアリーンだけど、アリーンの一家は皆同じ描く能力を持ってて、つまりマエルもアリーンと同じ能力を持ってるからペイントレスってことじゃない?
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4761-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 03:38:04.59ID:zP1F4CcT0
てかペイントレスのレスっててっきり失うとかそういう意味のレスで描くのになんでレスなんだ?と思ってたけど
ウエイトレスのレスか
何かをする女性を表すみたいな
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb7-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 03:42:12.20ID:av6gu1yk0
>>281
ルネ目線だとそもそも正しい決断とも思ってないんじゃないか?
本人達は自分達の意思がちゃんとあって生きてるって感覚だから、そもそも自分達とその未来全て台無しにされたって感じだと思う
ルネは主観的な感覚で物事をみていて、逆にシエルは俯瞰してるところがあるから、その差が表れてたんだと思う
2025/05/06(火) 03:45:06.25ID:SflHt+zs0
このゲームスキル名の解説がTRPGライクで好感持てるけど
ダメージについては漠然としていてここも算出式書いてくれた方がよかった
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4761-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 03:49:51.89ID:zP1F4CcT0
>>281
ルネが主観、シエルが俯瞰ってのはほんとその通りだと思うわ
あとヴェルソも俯瞰、マエルは主観
あとはギュスターヴも主観というか個人の感情を重んじるから主観タイプだよな

ここからは個人の感想なんだけど
最初はギュスターヴ、ルネ、マエルっていうとにかく困難に立ち向かう主人公サイドの主観で進んでプレイヤーの目標も決まるんだけど
主人公がヴェルソに置き換わりプレイヤーの視点に変化が生まれて、ペイントレス倒して真実が明らかになったところで一気にプレイヤーも世界の全容を知る俯瞰視点に立たされる
それでもマエルの気持ちに寄り添って進んでいくんだけど、ルノワールを倒してルノワール(この世界を俯瞰しながらも対立する人物)の胸中を聞いて、
最後の選択ではマエルの気持ちもわかるけどこの世界を終わらせるべきだ、ってなったわ
ほんと物語の構成がよくできてる
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83bb-7a0c [240b:c010:621:93bf:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 03:56:31.18ID:eR6JIzMp0
シモン強すぎ
ノーマルでこれならエキスパートどんだけやべえんだよ…悔しいけど一旦難易度下げてみようかと思って設定みたらすでにエキスパートだった
今までノーマルだと思いこんでここまで遊んでいた衝撃
なお心が折れてワンパンチーム組んだ模様
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3722-0urV [60.238.219.160])
垢版 |
2025/05/06(火) 03:57:21.95ID:CbuvZ6d60
ヴェルソの人生きつすぎません?ww 命を落としてまで妹助けたのにその後永遠に不幸やん
2025/05/06(火) 04:03:50.48ID:wY2MInhI0
>>287
実際ヴェルソはギュスターヴ生存させたくなかったみたいだしな
メタ的視点も含めて、ギュスターヴの有無で結構パーティーや世界の運命変えてる気がする
2025/05/06(火) 04:04:14.30ID:IYUOk1ar0
>>287
俺が思ってたこと上手く書いてくれたわ
最初はギュスターヴ達と同じ視点で肩入れしてたけど、最後はヴェルソエンドを選んで自分も結果的に彼らを裏切る事になってしまった
それはやはり俺も現実を生きる人間で、仮想世界よりもその上位世界の方が大事だとも思うから
つまり俺はルノワールだしルネ達からしたら敵とすべき存在なんだよな
なんかこの世界に介入できるプレイヤーが更なる上位存在のように思えてきた
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 571b-6aGY [220.211.231.39])
垢版 |
2025/05/06(火) 04:14:35.03ID:3iVPeNEw0
>>169
スタッフロールの会社で買ってる犬の名前がモノコ
2025/05/06(火) 04:17:10.23ID:8kNolUz50
ヴェルソエンドの感想大体の人がルネの形相について触れてるから笑うわ
実際あの顔マジで怖かった、シエルの握手拒否も心にくるけどな
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4761-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 04:20:40.18ID:zP1F4CcT0
>>291
言ってしまえばマエルはまだ子供で、ルノワールやヴェルソ、シエルはそれに比べると大人として描かれてるよな
絵画の中の世界はマエルにとっては幸せで外は不幸かもしれないが、中に未来はなく、外はつらかったとしても未来はある
絵画の中に閉じこもろうとすることは現実で死のうとしてるのと本質的には一緒なんよな
だから結局は終わらせる方向にいく

上位存在うんぬんについては実際そうだよな、絵画世界の外側にある(ゲーム内における)現実世界、その外から見て操作するプレイヤー
ルネ達からすれば世界の外側の存在という意味ではルノワールとプレイヤーは同じだけど、実際はそのさらに外側の存在
2025/05/06(火) 04:21:02.99ID:wY2MInhI0
ACT2はヴェルソでヴェルソが主人公だったように
ACT3は多分一応マエルが主人公だと思うんだよな
ルノワールへの決め技もマエルだし
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-5RKp [126.156.20.147])
垢版 |
2025/05/06(火) 04:26:18.84ID:MTmp12vKp
スレで結末わかったからもうストーリー追わないで済んだエンドコンテンツも特に無さそうだしつまんないゲームだったなあ...
2025/05/06(火) 04:28:05.93ID:PlfLz0TN0
はいはい賢い選択しましたねえらいえらい
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4761-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 04:29:40.76ID:zP1F4CcT0
すまん、5chとかの匿名掲示板はネタバレが当たり前だと思ってた…
だから俺もクリアしてから来たし、そもそもクリア後の感想言いたくて来たみたいなところあるし
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f2d3-LA9i [240b:10:24a0:1f00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 04:33:05.07ID:1FWMxQjj0
クリアする前に見に来る方がアホ
2025/05/06(火) 04:35:01.81ID:1S4iG1Pw0
ACT3までいって後ルノワール倒すだけなんだけど倒しちゃったらクリアだよね?
この状態で全MAP回って塔も制覇してから全クリの流れでよい?
まだ赤い森のボスすらボコられるレベルだけど
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4761-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 04:36:42.51ID:zP1F4CcT0
>>300
クリア後の世界で好きなだけ探索できるし先にクリアした方がいい
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-5RKp [126.156.20.147])
垢版 |
2025/05/06(火) 04:39:16.31ID:MTmp12vKp
エンドコンテンツに無限ダンジョンとか敵を仲間にできるようになるとかそういう遊びが無いとね...ストーリーで感動したかったら映画でも観れば良いわけで
2025/05/06(火) 04:41:02.67ID:Y6PrZQgT0
エンドコンテンツこなしてからラスボス行ったらずっと俺のターンで戦闘中会話見るのに難儀した
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4761-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 04:43:01.58ID:zP1F4CcT0
最初の遠征隊うんぬんの設定聞いたときに進撃の巨人じゃねーかwwと思って、
進めていくにつれていろんなゲームやアニメを感じさせる要素があって
ラスボス戦で巨人同士のバトルが始まってやっぱり進撃じゃねーか!!!ってなったなぁ
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b62-Jmz0 [58.183.19.237])
垢版 |
2025/05/06(火) 04:45:54.03ID:qThJ4OlF0
>>281
ラストの決断までに既に2回重要なこと隠してて、騙されてたって感じてるから不信感が募った上で、あの最後

ルネの性格的に、嘘つかれるとか騙されるっていうのがめちゃくちゃ嫌いなんだと思う
それを2度あることは3度ある やられたら…って感じ
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b62-Jmz0 [58.183.19.237])
垢版 |
2025/05/06(火) 04:50:23.71ID:qThJ4OlF0
>>298
今作はネタバレ分かってても結構複雑で考察しがいあるし、誰かと語りたいって思えるストーリーだからしゃーないと思うけどね
新規の人増えてても、もう発売して1週間以上経ってるし
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b62-Jmz0 [58.183.19.237])
垢版 |
2025/05/06(火) 04:52:01.75ID:qThJ4OlF0
>>300
先にクリアした方が楽しめるよ
周りの探索すると、レベルガンガン上がってラスボスワンパンになっちゃうから味気なくなる
2025/05/06(火) 04:52:57.22ID:IYUOk1ar0
本来なら戦ったシレーヌや女型の◯人ことペイントレスが助けに来てくれて嬉しいはずなのに、プレイヤーとしてはなまじ全てを知ってるから喜んで良いのかようわからん複雑な展開だった
遠征隊視点でずっとプレイできてたら間違いなくクソ熱い展開になるんだけどね
そのへんの構成も上手いと思った
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3df-x2SE [240b:c010:454:bf88:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 05:20:33.57ID:/gsfpBuD0
背中にクリスタル付いてる敵なんとか倒せた

クリスタル壊して麻痺させるんだな、気付かなかったわ
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b62-Jmz0 [58.183.19.237])
垢版 |
2025/05/06(火) 05:26:42.11ID:qThJ4OlF0
>>309
後半になるにつれ意外と忘れがちなんだけど、フリーエイム使うところ結構あるからね
2025/05/06(火) 05:28:49.99ID:uHIALWY80
ルネはマエルの描く新しい絵に期待してたからな
そりゃヴェルソエンドはああいう顔にもなる
新しいキャンバスに絵を描いてみんなでお引越しとかできないんかね
2025/05/06(火) 05:37:45.64ID:0xl6cWRi0
正直お前らのストーリー考察すき
自分でも2周して色々考察してみたけど、やっぱり色んな人の視点の考察見るの面白いわ
2025/05/06(火) 05:46:55.48ID:0xl6cWRi0
俺はずっと警告したいなら数字じゃなくて「本物ルノワールのせいでお前らの寿命が減っていってる」って描けよって思ってたけど
敢えて遠征隊を焦らせることで派遣して、偽ルノワールに一掃させることが目的って考え方だとちょっと納得性あるな
でもそう考えると海岸で待ち伏せなんかせずに、ルミエールに偽ルノワール定期的に派遣させれば良くね?って思っちゃうんだけど
モノリスみたいにルミエールにも元々は結界的なものがあったんだろうか
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb9-H1GF [126.120.217.194])
垢版 |
2025/05/06(火) 06:04:46.74ID:HAnaa3kS0
アクト2でペイントレス倒した後に33って描かれていた石碑を見にいくと
フランス語で「パパ、あっちに行っていて」ってデカく描かれててちょっと笑った
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4761-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 06:07:02.64ID:zP1F4CcT0
>>314

結局このゲームの物語ってふさぎ込んでる娘とそれを心配する親の喧嘩みたいな感じかもな…
2025/05/06(火) 06:26:56.94ID:egDV8p7z0
このゲームはネタバレ見たとしても楽しめるやろな
むしろ理解が深まってるから、没入できそうだ
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3f-yd1N [126.34.17.235])
垢版 |
2025/05/06(火) 07:04:29.93ID:zKaw9Woxp
ACT3はクロマ回収の遠征隊巡り自分でしたかったな
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7dd-HVCw [2400:2200:4ce:ccfb:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 07:12:18.94ID:vTBm+Ahe0
>>219
あ、それ俺も思った
ただ攻撃して突入する普通の先制攻撃だと反映されない(ルミナ関係なく左か右から順)とかも聞いたから、よくわからんまま棚上げしてた
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f2f7-7LcD [2400:2200:7eb:628f:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 07:14:31.50ID:vNp8BRlU0
スレタイのなんとか33復活させて
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f2f7-7LcD [2400:2200:7eb:628f:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 07:17:10.13ID:vNp8BRlU0
>>2
これセーブの仕様追加すべきだと思う
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7dd-HVCw [2400:2200:4ce:ccfb:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 07:17:21.07ID:vTBm+Ahe0
>>317
ギュスターブはなんで回収されなかったんだろうか
絵の中のやつにじゃなくて人間に殺されたから?とか思ったが、あのじいさんも絵の中のやつならギュスターブの死因は他と同じだろうしな

>>314
キャンプのマエルのイベントで、33ってのが消えたらモノリスがなんか空っぽに見えるから、なら代わりに「パパは家に帰って」って書こうって言ってたよ
冗談かと思ったら本当に書いてあって草
2025/05/06(火) 07:17:41.51ID:KSTs2fLG0
終盤のなかにあの第60遠征隊らもいたのだろうか
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7dd-HVCw [2400:2200:4ce:ccfb:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 07:23:44.56ID:vTBm+Ahe0
>>320
白いネヴロン殺して平気?も修正したいね

一匹なら殺してもルミナ100もらえるみたいなので
多分その枠を殺した報酬にピクトスあるシャリエに使うのが理想なんだろうな
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7dd-HVCw [2400:2200:4ce:ccfb:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 07:31:26.31ID:vTBm+Ahe0
>>300
クリア後はそのままキャンプから再開するよ
2周目はキャンプだか旗だかのメニューから自分で選ばないと行けない
ただそのままラスボスは再戦はできない
クリア後の選択肢によるエンディング分岐を両方回収したいなら、クリア後すぐにまだ残ってるオートセーブのデータロードすれば可能
クリア後世界を満喫した後だとオートセーブ消える可能性あるから注意
そうなるとエンディング回収は2周目やるしかない
2025/05/06(火) 07:48:27.05ID:EvWGUZhOH
ゲーム初日です。冒険中に挟まってる長ーいムービーがスキップ出来ません。Fキー押してコンティニューとスキップメニュー出るところでコンティニューのFは機能しますがスキップのESCは機能しません。これは仕様ですか?環境はxbox pass ultimate+GeForce now Ultimate Day Passのキーボードプレイです。
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb9-H1GF [126.120.217.194])
垢版 |
2025/05/06(火) 08:01:07.59ID:HAnaa3kS0
ボタン長押しね
最後まで仕留める感じで
2025/05/06(火) 08:08:24.34ID:wVBpHgDh0
>>277
母ちゃん追い出して、世界のクロマ(コントロール)を自由にできるようになったからやろ
328名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H83-sAON [194.195.89.100])
垢版 |
2025/05/06(火) 08:13:01.11ID:EvWGUZhOH
長押しでいけましたb
エイムの弱点攻撃は効果あるのは初回一回だけですよね?あと、セーブデータはxbox passに紐づいてるのでしょうか?Xbox一ヶ月サブスクですが、GeForceは一日サブスクなので来週また一日サブスクしたらセーブから再開できますかね?
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fbd-IYw7 [240d:1e:572:8c00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 08:14:51.67ID:0AUgAdFB0
ここのアイテムはどうやって取るんだい
://dec.2chan.net/up2/src/fu4992642.jpeg
2025/05/06(火) 08:45:15.69ID:qMth/GANa
あとから見るとキャンプでも重要な伏線多いな
シエルの親密度2でヴェルソが言ってた崩壊後に髪が真っ白になって染めてるとか
エスキエがいうヴェルソがヴェルソのいとこであるようにマエルがマエルのいとことか
2025/05/06(火) 09:06:30.29ID:TdmeX+tv0
2週目 ヴィサージュクリアしたけどボスのHP多すぎや 
2025/05/06(火) 09:11:40.35ID:I2a6NYKe0
二週目敵強くなるらしいけどあまりact3で強化し過ぎると結局ワンパン祭りになっちゃいそう
どのぐらいが適当なんだろ
2025/05/06(火) 09:18:05.03ID:XQeMXo2L0
>>332
オレもそれが気になってる
wiki見ると「ニューゲーム+では最序盤の敵で装備品のドロップレベルが21」
と書いてあるからほどほどにしといた方が良さそう
2025/05/06(火) 09:19:51.93ID:qMth/GANa
2周目きついという人もいれば最後までワンパンの人もいて、ちょうどよい感じで進めるのはかなり難しいと思う
取得品のレベルは+20されるから、おそらくその辺りの装備やピクトスが出る辺りを回った後くらいが適正かも
キャラや装備のレベルよりダメージ系のピクトスをいくつ取ったかとカラー取得量でインフレが進むからそれでも調整は難しそうだし
1周で3種中1個しか取れないクレア衣装はレベル28の空飛ぶ屋敷だからその辺もネック
2025/05/06(火) 09:26:25.00ID:AY6BSoJbr
ようやくワンパン祭においついたぜ
ファミパンゲーだなこれも
336 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 82ba-gknQ [2001:268:9af3:d328:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:52:57.37ID:Zr1TDBUm0
キ ャ ン プ に 戻 る
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb7-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:57:39.84ID:av6gu1yk0
>>336
その辺りのフォントだけ、もう少し良い感じのなかったのかなって思ったわw
他の演出やら表現がかなり良いから、少しシュールなんよね
2025/05/06(火) 09:58:53.43ID:ShpFwRPfd
ギュスターヴのあの展開はネタバレないほうがいいかもだけど
ストーリーに関しては事前にネタバレ読んでたほうが楽しめた感じあった
だいぶ分かりにくいしACT2の終わりから解答編始まってくるけど
字幕だからマエルとヴェルソとかの会話とか早くて理解が追いつかなかったw
でもダクソエルデンなどと比べるとストーリーはまだわかりやすいかな
2025/05/06(火) 10:06:27.94ID:W8gbceGwd
マエルのソードバレエ 〆のモーションが俺に刺さりすぎ 
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb7-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 10:08:24.97ID:av6gu1yk0
なんとなくだけど、もしギュスターヴがあの場にいたら、マエルの為に帰ることを推してたと思うんよな
それこそマエルが兄でもあり父親でもあるみたいな事を言ってたし、そうであって欲しい(あの世界で生きる人間がその選択をするのはかなり厳しいけども)
2025/05/06(火) 10:19:42.28ID:GEJkS2mR0
ギュスターブとヴェルソ親子が似てるから
ここも血縁的なのあると思ってたけど、何も無い感じ?
342(オイコラミネオ MM5e-u+fE [61.205.99.20])
垢版 |
2025/05/06(火) 10:30:41.63ID:n2N62GH0M
ファミ通「『FF7リバース』は全てが最高峰。最終章を待つワクワク感は分作だからこその体験」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746485364/
343(オイコラミネオ MM5e-u+fE [61.205.99.20])
垢版 |
2025/05/06(火) 10:31:44.61ID:n2N62GH0M
https://i.imgur.com/cuDhY6i.jpeg

X「Expedition33がゼルダを越え史上最高のゲームになりました」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746455391/
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb7-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 10:35:06.31ID:av6gu1yk0
>>341
ただ父性と兄性が高めなだけの関係ない人だぞ
2025/05/06(火) 10:36:34.12ID:7fxfWmbB0
空飛べるようになってから行けるとこ増えまくったしゲーム内のマップに踏破したかどうかとか踏破率みたいなの見えるようにして欲しいわ
2025/05/06(火) 10:36:53.86ID:8kNolUz50
とりあえずスタンダール縛っとけば2周目エキスパ楽しめるんじゃないかな
ソードバレエとかパイロライズも縛らないとダメかね
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb7-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 10:38:36.27ID:av6gu1yk0
あ、でも歳が33でルミナコンバーターの開発とかしてる上に、割と33部隊で頼りにされてるから、その辺りで意識して生み出されてる可能性はありそう
2025/05/06(火) 10:39:52.45ID:KFaKPsbg0
エスキエの説明不足で毒キノコ食って死んだ連中とか諦めてジェストラルの浜辺で遊んでるやつとかのジャーナル好き
2025/05/06(火) 10:39:59.26ID:wVBpHgDh0
>>329
先に進んで降りてくるところかな
大体高い所にあるのは先進むか横道からぐるっと回るパターンがほとんど
2025/05/06(火) 10:42:14.55ID:Nt2Gm7A90
あとシモン倒せば全クリってとこまで来たけど神ゲーすぎて終わらせるのもったいねえなこのゲーム
てか無限取得できるとはいえルミナのカラーもリコートでリセットさせてほしかったな
これのせいで情報遮断した一週目で真面目にシエルとモノコを主力に加えた人結構少ないんじゃないかこれ
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db30-pkrc [240b:251:9340:f100:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 10:47:49.29ID:mWJJafl10
これヌルゲーなん?
敵の強さが変動なら良かったな
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb7-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 10:49:45.42ID:av6gu1yk0
>>348
ジェストラル達と友好の証として決闘したら頭かち割られた奴可哀想で好き
2025/05/06(火) 10:50:54.64ID:JgV8IU/v0
マエルシエルとラス1誰がいいか考えたけど前列2騎のまま控え3人が一番無駄ないわ
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8273-6+EQ [2402:6b00:e738:f00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 10:57:03.03ID:5uSbAaCh0
マエルのWe are not done yet!!(多分)
みたいな技って名前何?
2025/05/06(火) 10:58:02.84ID:I2a6NYKe0
ギュスターヴとヴェルソ親子が似てるの髭の濃さだけだろ
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb9-IYw7 [126.37.24.57])
垢版 |
2025/05/06(火) 11:03:37.34ID:i0KlCnO70
居場所がなかったマエルが懐いた理由がたぶん髭なんだよね 深層心理で似た人を慕うようになってたんよ
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a37a-Wy5t [240a:6b:d90:760d:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 11:06:25.05ID:l0xOa5yn0
俺はカラーは仲間揃ってから使おうと貯めてたらモノコ加入時にご丁寧に仲間全員揃いましたのトロフィー獲得出来たんで使用解禁したからモノコもスタメン入りだったわ
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8329-i5a0 [240b:11:11c1:7c00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 11:08:22.00ID:SKIPtQ7n0
ルミナの上限99だと勝手に思ってたからバランスよく使ってた
2025/05/06(火) 11:10:45.03ID:qMth/GANa
キャンバス内マエルのガワはアリーンが描いたものとかからすると、ルミエールの人は基本的にはアリーンの創作物
ギュスターヴはヴェルソやルノワールの外見をモデルにされてる可能性はあると思う
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db34-0urV [2400:2650:7822:4b00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 11:20:45.74ID:SgmmMMJ90
ヴェルソエンドでルネが睨んでくることばっかり言われるけど、マエルエンドでも結構シエルに睨まれるんだよね
あいつもしかしたら本当にクレアから何らかの影響受けてる可能性ある
2025/05/06(火) 11:31:34.27ID:xswovwG40
描かれた自分が気に食わないって言って描き直す様な女がモブ化された自分なんざ放置するわけ無いだろ
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82a4-Jmz0 [240a:61:220c:a0e2:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 11:31:53.53ID:wbewhnMW0
>>2
これ先制攻撃の順番って本当に左から固定?
元々確かに左からだったけど今恐らく速さ順になってしまってるんだが
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db34-0urV [2400:2650:7822:4b00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 11:35:33.34ID:SgmmMMJ90
>>361
ヴェルソが語ってるジャーナルで、ジェシーだか何だったかいう名前の女性をクレアの被造物じゃないかと疑うやつがあるから(過去にも同じことがあったっぽい)
自分の影響下にある人間をつくって鑑賞するのは割と常套手段っぽい気がする
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db34-0urV [2400:2650:7822:4b00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 11:36:11.89ID:SgmmMMJ90
すげえナルシストみたいになってしまった、鑑賞じゃなくて干渉
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f9-aJU+ [2001:268:c216:7e7b:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 11:36:30.18ID:Oe/5rrvo0
エスキエが入水自殺?しようとしたシエルを助けてたことについて、シエルが意味深に「やっぱりあなただったんだ」って言ってたけど、この二人元々何か繋がりある?

エスキエ描いたのってヴェルソなんだっけ? クレアではないのかな
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7dd-HVCw [2400:2200:4ce:ccfb:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 11:40:29.15ID:vTBm+Ahe0
>>345
俺はダンジョンのボス倒したかどうかがみれるとありがたい

数が多いし行けるようになった段階だと難易度高すぎて保留にしたのも多いから、行ったのか行ってないのかわからん
入ってみて最初の旗でファストトラベル先なかったら未踏破だとは思ってるけど
2025/05/06(火) 11:42:15.27ID:2cZ5kLDh0
フランソワに渡す模型?あれ販売して欲しい
上に乗っかってるクレアが全然クールじゃなくてギャップ萌えしたわw
ヴェルソのクレアに対する印象ってあーなんかな
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2f6-Owj6 [123.218.76.135])
垢版 |
2025/05/06(火) 11:43:59.36ID:uUivO2HJ0
誰かストーリーのあらすじ(結末まで)教えてくれ。今月はナイトレイン買うから金あんま使いたくないんや
2025/05/06(火) 11:44:48.75ID:xswovwG40
親密度の会話でヴェルソにエスキエに助けられた事を示唆されて本人に確認したらそうだったからそう言っただけだろ
あと、クレアが創った人間をルノワールが抹消するわけ無い
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf52-aJU+ [2400:4152:48e2:8b10:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 11:44:52.85ID:lPIwJ6ic0
ちょいちょいダッシュ止まるのどうにかならない?
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb9-H1GF [126.120.217.194])
垢版 |
2025/05/06(火) 11:46:02.83ID:HAnaa3kS0
>>362
合ってるよ
もう一回先制したいキャラからPTメンバー選び直してみ
イベント敵や強敵みたいなR1先制攻撃出来ない場合は速さ依存でランダム性はあるっぽいが
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f9-aJU+ [2001:268:c216:7e7b:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 11:51:07.44ID:Oe/5rrvo0
エスキエはヴェルソ作で、シエルを助けたのはたまたま見かけただけってことかな

もう一周するか〜
2025/05/06(火) 11:51:52.40ID:YKf8AyhF0
2週目って敵が強くやるとかだけで特に追加EDとかないんだよね?
2025/05/06(火) 12:00:09.76ID:9zOAvfPw0
メダルウム取りこぼして
再入手の為にゴルゴラ倒すのが一番苦労した
そこから2時間弱でルノワールの下書き雑魚全般をワンパンできるまでインフレした
ラスボスもワンパンだろうがまだ倒してない。。。
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e9e-AgQJ [240f:108:28a1:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 12:00:18.26ID:/NP8yHzz0
所詮作られた存在でしかないし、当人たちも抹消された記憶を持ってる以上、過去に起きたことをなかったことにする他人の人生より
現実で生きてる妹を大切に思うのは当たり前なのよね

モノコとエスキエだけが真の理解者
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a227-ruM/ [2001:240:2472:3778:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 12:03:35.08ID:oz0Ng18N0
全部終わった後のワンパン遊びは別の楽しみたかとして楽しいけど、裏ボスとかそれで倒してしまったらこのゲームの一番の脳汁体験捨ててると思うんだがw

ただのターン制RPGなら良ゲー程度の評価だと思うし、多分やってなかったな
377(オイコラミネオ MM5e-u+fE [61.205.99.20])
垢版 |
2025/05/06(火) 12:03:41.00ID:n2N62GH0M
メダルウムのバグはさすがにパッチ調整されるんじゃね

ザワンとか、ラストチャンス絡めたりしたら変な倍率乗りすぎだろ
2025/05/06(火) 12:07:10.93ID:vmps2f5H0
ヴェルソのデュアリソが便利でずっと使ってるけど乗り換えタイミングどうするかで悩む。てか加入してすぐのボス倒したらこれ手に入るの破格の待遇だな
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 224e-PvM2 [219.115.219.219])
垢版 |
2025/05/06(火) 12:07:33.95ID:NfwhK8NN0
エンディング全く納得出来ないわ
ここまで鬱展開我慢させといて大逆転ハッピーエンドが無いとか

フランスのクソなお国柄が出てる
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db34-0urV [2400:2650:7822:4b00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 12:08:43.36ID:SgmmMMJ90
>>367
あれ良いよな
フランソワもクレアを想って泣いてるし子供の頃はめっちゃ仲良かったんだろうなと分かる
2025/05/06(火) 12:09:03.34ID:CneBv89h0
JRPGのしょうもないご都合に慣れてるとキツいよな
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2e7-pSf8 [2400:4053:8de0:2900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 12:11:25.76ID:OoRq1Euo0
せやな
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfed-X1OG [240f:84:9406:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 12:15:22.02ID:yw94G9+r0
スタンダールとマエルがチートで萎えたわ
加藤純一も飽きて辞めちゃったしまだクリアしてないが売ってきたわ
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8297-fp7j [2400:2650:301:8500:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 12:16:39.09ID:bfbY2n/i0
ルネシエルモノコの武器って何がおすすめ?
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b62-Jmz0 [58.183.19.237])
垢版 |
2025/05/06(火) 12:17:28.46ID:qThJ4OlF0
>>351
やり方次第って感じやね
終盤入ったら寄り道なしにすぐラストダンジョン行けば歯応えあるし
2週目もレベル上げすぎなければ難しい
そもそもエキスパートなら1ミスで命取りになるし

バフを使って一部のキャラのスキルを使うと簡単になる
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbce-h+SL [2001:f70:a240:3000:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 12:19:12.08ID:/7e2C8wn0
ソフィー😭
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a37a-Wy5t [240a:6b:d90:760d:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 12:24:12.22ID:l0xOa5yn0
ダメージ(最高)と(超高)どっちの方が強いのか未だに分かってない
388(オイコラミネオ MM5e-u+fE [61.205.99.20])
垢版 |
2025/05/06(火) 12:24:42.52ID:n2N62GH0M
>>378
乗り換えタイミングはピクトス、チートを入手したら
2025/05/06(火) 12:25:59.87ID:E0cqEx6Wd
流石に3回行動はできないんだな
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a202-m4Ir [2400:4152:7be1:2200:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 12:26:49.71ID:90f/hupo0
メダルウムとリセオンは頭抜けて強いけど、
他キャラ
で匹敵する武器あるのかな
391(オイコラミネオ MM5e-u+fE [61.205.99.20])
垢版 |
2025/05/06(火) 12:27:44.39ID:n2N62GH0M
【朗報】Switch2『エルデンリング』では新たな素性“イデスの騎士”、“重装騎士”が追加
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746501397/

392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83bb-i5a0 [240b:11:11c1:7c00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 12:30:21.39ID:SKIPtQ7n0
>>389
一応チートとショートカットで2回目の行動でHP減らせば行けるぞ
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f6a4-h+SL [240b:c010:621:7a57:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 12:32:43.02ID:1qTYoyHj0
>>387
もっとも高いとちょう高い あとはわかるな
2025/05/06(火) 12:34:30.51ID:AAC034O90
メダルウム以外でも余裕で億出るからマエル自体を下方修正しないと無意味
2025/05/06(火) 12:35:38.01ID:IYUOk1ar0
シエルのトワイライト状態になるとエクストラターン貰えるやつボルバルザークみたいで面白い
いつトワイライト起動するか戦略考えるのが楽しい
2025/05/06(火) 12:37:05.28ID:9zOAvfPw0
下方修正される前にシモンワンパンしに行くか
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7dd-HVCw [2400:2200:4ce:ccfb:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 12:41:51.76ID:vTBm+Ahe0
>>370
アプデに期待
あとダッシュ操作のトグルのオンオフもなんか怪しい
浜辺でダッシュ暴発して落ちまくった

ここは幅広いからダッシュジャンプで、、、次は普通のジャンプでちょうど良さそうだからR2押してトグル切って歩い、、、ってダッシュするんかい!ドボーン!みたいな
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7dd-HVCw [2400:2200:4ce:ccfb:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 12:44:17.71ID:vTBm+Ahe0
>>393
むかーしのソシャゲ思い出すな

特大とか絶大とか超特大とか、共通認識なさそうなすげー頭悪い表現モリモリだった
399(オイコラミネオ MM5e-u+fE [61.205.99.20])
垢版 |
2025/05/06(火) 12:45:05.64ID:n2N62GH0M
【動画】巨乳女子、ウーバーイーツにおっぱい触ってもらおうとしたら断られる [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746490965/
2025/05/06(火) 12:45:37.36ID:XQeMXo2L0
怪しい動作はそこここに見られるね
自分の場合はストライクストームが何故か空振り(ダメージ無し)
になる現象が有る。たまにじゃなくて常に。
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e9e-AgQJ [240f:108:28a1:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 12:46:53.30ID:/NP8yHzz0
最高と超高のどっちが強いのか分からないのは境界知能だろ・・・
2025/05/06(火) 12:48:42.84ID:KFaKPsbg0
すーぐ煽る
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8297-fp7j [2400:2650:301:8500:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 12:49:03.66ID:bfbY2n/i0
スタンダールが最高だから最高のほうが強いんだろうけどフランスの雑な日本語翻訳をなんの疑いもなく信じれるのはそれはそれで境界知能ぽいけどな
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3cd-h+SL [240b:c010:610:64d3:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 12:49:39.30ID:/OCcr7LV0
まぁこのゲームの場合は翻訳がいろいろあれだからな
2025/05/06(火) 12:51:59.92ID:XQeMXo2L0
スタンダールは人名の方じゃなくて
スタンダール・シンドロームからなのかな
2025/05/06(火) 12:54:09.33ID:o7NuG2MV0
最高にも格というものがあるからな
スタンダールは最高のなかでも最高
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 62f0-Owj6 [157.147.121.121])
垢版 |
2025/05/06(火) 12:55:00.48ID:riN6WfUU0
今クリアしたけど結局辛い現実を逃避するために健康を損なうVR中毒になった母娘を救う父親の物語って感じか?
よくわからんかったわ
2025/05/06(火) 12:56:45.82ID:k1wYCBEm0
妄想の世界に引きこもってないで現実に帰れってことだよ
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8297-fp7j [2400:2650:301:8500:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 12:58:25.11ID:bfbY2n/i0
ひたすらパパが正論やったな
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e9e-AgQJ [240f:108:28a1:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 12:58:33.10ID:/NP8yHzz0
フランス語から日本語に直訳してるわけがない。
フランス語→英語→日本語でしょ。

extreme > very high > high > medium > low

誤訳が入る余地なんぞない
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfa4-h+SL [240b:c010:611:6af0:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 13:01:02.99ID:q7EhAMaX0
現実だと右目がなくてアッアッとしか言えない感じなのがキャンバスの中ではスタンダールとかソードバレエとか華麗にかましてるのも伏線なのか そりゃキャンバスに居たいよな キャンバス消した裏切り者😡
2025/05/06(火) 13:01:11.92ID:KFaKPsbg0
超最高
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db34-0urV [2400:2650:7822:4b00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 13:03:25.35ID:SgmmMMJ90
眼帯も片目瞑りもしてない隻眼キャラってマジで珍しい
現代編見た瞬間思わず「うわ……」ってなるしそりゃ現実世界が嫌だろうなって思わされる
2025/05/06(火) 13:07:05.27ID:KFaKPsbg0
実際に眼球なくなった目って穴が塞がってあんな風に奥側に膜が張ったような感じになるの?
それともただのゲーム的な表現?
実物を検索する勇気は無い
2025/05/06(火) 13:07:39.77ID:o7NuG2MV0
アリシアって自分の火傷と喉よりも自分のせいでヴェルソが死んで家族が壊れたのが受け入れられなくて絵画に留まろうとしてる気がする
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb9-IYw7 [126.37.24.57])
垢版 |
2025/05/06(火) 13:08:51.85ID:i0KlCnO70
あっあっとかしか言ってないけど姉には言いたいこと伝わってたよね
2025/05/06(火) 13:08:57.14ID:T3x1+Rjy0
ヴェルソエンド見たわ
これ初回でマエルエンド見るも後悔するな
感動半減しちまった。1周目の勢いならもっと良かったのに
2025/05/06(火) 13:09:05.34ID:IYUOk1ar0
ペイントレスに留めさすイベントでとどめ刺さなかったら新エンドとかないのかな?
1周目でヴェルソエンド見て2周目でマエルエンド見た上で3周目やると分岐追加されるとか
そこまでやってる人はいないか
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f72e-h+SL [240b:c010:621:9bb8:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 13:11:17.53ID:17dBztrU0
>>416
姉バケモンなのよ 昔から別格で全てを持ってたらしいしシエルすら操られてる可能性がある真のアレやぞ
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4761-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 13:14:31.86ID:zP1F4CcT0
ペイントレス倒してからの急展開に正直頭が追いついてなくて雰囲気でパッパ倒さなきゃって思ってたけど
倒した後に現実で苦しむアリシアをパッパが見せてくれてこれをいつも私は見てるんだと言った時に我に返ったな
親心を想えばそりゃキャンバス壊したくもなるて
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db34-0urV [2400:2650:7822:4b00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 13:19:23.63ID:SgmmMMJ90
33周で真エンド開放とかなら笑う
昔はこういう実は発見されてないエンディングがあるのではみたいな感じでワクワクできたけど今は解析とかあるしどうせないんだろうなという諦めがある
422名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H83-sAON [194.195.89.53])
垢版 |
2025/05/06(火) 13:22:44.26ID:Hx3kNmJpH
スキルツリーにブレイクってあるけどブレイクの意味がわからないので教えて下さい
2025/05/06(火) 13:25:18.58ID:6wSD6dtt0
>>421
わかる
真エンドあって欲しい気持ちで3周目はじめたけど海外勢が見つけてないならないんだろうなとも思ってるわ
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db1d-oUYZ [240b:11:4261:b900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 13:26:49.79ID:vxYtxUvY0
ヴェルソエンドでマエルが33遠征隊の話を絵本にしてるような描写ほしかったかな
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 62f0-Owj6 [157.147.121.121])
垢版 |
2025/05/06(火) 13:27:47.90ID:riN6WfUU0
>>419
なんかそういう描写あったっけ?
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbc4-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 13:27:48.18ID:av6gu1yk0
そもそも偽アリシアをヴェルソと会話の機会すら与えずに自分達の都合で消しておいて(その後謝りはしたけど)、ヴェルソには苦しくても耐えてっていうのは自分勝手じゃないかというね、被害の大小はあれど

まぁそもそもアリーンが入り浸るんじゃなくて、たまにちょっと慰め程度にあの世界に入る程度に抑えてればあの世界もずっと残していられたんだろうけども(あの世界の住人が一定周期で消滅する世界になりそうだが)
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4761-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 13:32:02.83ID:zP1F4CcT0
アリーンの立場を想像したら、やっぱ腹を痛めて産んだ息子が火事で焼け死んで娘も大変な目に会ったけど絵画の世界では元気にしてるってなったら
入り浸るのも無理はない気はする
2025/05/06(火) 13:36:01.82ID:Dh98wDD50
「COE33難易度エキスパート
最終回。ACT2(終盤)~ACT3」

ps://
ulvis.net/9l4q
429(オイコラミネオ MM5e-u+fE [61.205.99.20])
垢版 |
2025/05/06(火) 13:37:30.19ID:n2N62GH0M
加藤純一

「COE33難易度エキスパート
最終回。ACT2(終盤)~ACT3」

ps://
tomylink.co/Ofo6zwZK
2025/05/06(火) 13:38:28.39ID:GheB+ZLt0
デュアリソとチートの組み合わせで4回行動できると思ったらそんなことなかった
この武器にはお世話になったけど捨てるわ
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db34-0urV [2400:2650:7822:4b00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 13:39:07.87ID:SgmmMMJ90
ヴェルソもあの時点では生きることに対して完全に後ろ向きじゃなくて「説得したら思いとどまったかも」だったし偽物アリシアの最後も家族に会いたいだったから
結局偽物ルノワールとペイントレス倒した時点で共存ルートはなかったような気がしなくもない
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbc4-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 13:39:21.83ID:av6gu1yk0
アリーンはそもそもキャンバスの世界に骨を埋めるつもりだったんだろうな、アリシアはマエルに描き替えられなかったらどうだったか分からんけど、生きてるヴェルソ見たら結局同じようになりそう
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8273-6+EQ [2402:6b00:e738:f00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 13:39:41.91ID:5uSbAaCh0
アマゾンでサントラのアリシアという曲を買ったのに、YouTubeのサントラのアリシアという曲(最初の曲)とイントロが違います

ピアノのイントロから始まるアリシアという曲をダウンロードできるサイト知りませんか?
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8328-lCtF [2404:7a81:c780:1f00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 13:39:56.34ID:jIWIS65I0
>>397
トグルは移動中しか切り替えてくれない
歩きにしたいときは一瞬射撃にするのが確実
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8273-6+EQ [2402:6b00:e738:f00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 13:40:36.02ID:5uSbAaCh0
https://youtu.be/LAQZfeETFbg?si=fVMnGV2bb1SjiA9m

この1曲目が欲しい
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db34-0urV [2400:2650:7822:4b00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 13:42:29.61ID:SgmmMMJ90
普通にサントラDisc1の1曲めのアリシアでは?
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8273-6+EQ [2402:6b00:e738:f00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 13:53:19.10ID:5uSbAaCh0
アリシアという曲だけ購入したんですよね
違うイントロなんですよ、歌同じなのに
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW afaa-SJdv [14.11.1.225])
垢版 |
2025/05/06(火) 14:01:03.23ID:a3esvA7t0
>>437
154曲、ディスク1,2,3セットのやつだと1曲目がyoutubeと同じだけど?
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 869c-T6Ba [2404:7a80:c960:3400:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 14:02:19.04ID:g163NRz00
>>389
チート+ショートカット+力より速さのマエルでラストチャンス撃ったら4回行動出来たぞ
後はリバイブ・パラドックス装備して火傷とかで戦闘不能になればまだ行動出るかもしれん
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8273-6+EQ [2402:6b00:e738:f00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 14:04:19.33ID:5uSbAaCh0
>>438
えっとリンク貼ったYouTubeの概要説明から、リンク先へ飛んでAmazonMusic選びます
そこからアリシアを再生すると違うイントロのアリシアが流れますw
(最初のピアノ音がないやつ)

全曲収録のを買ったほうが早そうですね
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f730-h+SL [240b:c010:620:77ca:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 14:05:10.56ID:lgIoQv620
>>425
シエルの下りは無い 推測
能力が高いくだりはアリシアが言ってる
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e75-yqk3 [119.230.220.115])
垢版 |
2025/05/06(火) 14:07:57.07ID:pj3ucTZA0
黄の収穫って敵クソ強いんだけど特に物真似のやつ
これ到着レベルでは無理め?
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8273-6+EQ [2402:6b00:e738:f00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 14:09:56.35ID:5uSbAaCh0
>>440
あー、オーケストラバージョンしかないんですねAmazonは
解決しました
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8389-h+SL [240b:c010:620:9132:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 14:11:18.00ID:PNY/E4pc0
姉が父に手を貸さなければ少なくとも毎年消えることは無かった 振り回されてる創造物が哀れすぎる
2025/05/06(火) 14:14:06.05ID:AY6BSoJbr
>>442
モノマネはワンパターンな攻撃ひたすらパリィして
ライフ半分近くまで削ればモノマネがぶっ壊れて
ダメージ入りまくるようになるから粘れ
2025/05/06(火) 14:15:07.48ID:3nUU+Ff60
とりあえず頑張ってクリアしたけどマジでクソゲー過ぎるな

・ストーリーが訳わからなさ過ぎる。結局カウントダウンはなんだったんだよ。

・敵の速度早すぎ。こっちが1回動く間に2回以上とか平気に動いてくるのウザすぎ。それと憤怒とか考えた奴は二度とゲーム製作に関わらせるな

・回復アイテムがエリクサー以外フィールドでは使えないの意味不明。

・味方5人とか少なさすぎ。スキル枠も6個しか無くて固定化されるから終わってる。

・敵のディレイウザすぎ。ボスが使ってくるならまだしも、雑魚もディレイからのディレイからのディレーイでキモすぎ。パリィの出の遅さもあって遊ばせる気あるの?と思う

・何故かパリィが反応しない時がある。


雑魚のモーションすらネッチリネチネチなディレイばかりで嫌がらせすることしか頭に無いんだろうな
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4761-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 14:16:02.18ID:zP1F4CcT0
全体的にめちゃくちゃ完成度が高いんだけど後半は敵の攻撃の冗長さは気になったかもしれん
448(オイコラミネオ MM5e-u+fE [61.205.99.20])
垢版 |
2025/05/06(火) 14:17:45.37ID:n2N62GH0M
画像貼ってる長文オナニーくん、一切貼らなくなっててワロタ

その内ピクトス装備なしでクリアしましたとか動画上がってくるんやろな(笑)
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8246-h+SL [240b:c010:630:762a:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 14:18:13.20ID:Zu5vIsKs0
パリィが反応しないのは寸前でブレイクされてる場合がある
カウントダウンはただの警告なのかそれともあえておびき寄せてるのか気になる
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW afaa-SJdv [14.11.1.225])
垢版 |
2025/05/06(火) 14:23:51.66ID:a3esvA7t0
>>446
分かんない、うざい
結局あんたの好みに合わなかったってだけだろ
それでクソゲー呼ばわりって酷い話だな
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW afaa-SJdv [14.11.1.225])
垢版 |
2025/05/06(火) 14:26:54.18ID:a3esvA7t0
>>443
Unlimitedで聴いてるから1曲だけ買えるか知らんけどこれのことじゃないのか
Lorien Testard & Alice Duport-Percier
Alicia
https://music.amazon.co.jp/albums/B0F447856Q?trackAsin=B0F447S7JW&do=play&ts=1746509093&ref=dm_sh_9YsrxpVuduI1sZj3gc6BFKFh8
2025/05/06(火) 14:28:14.09ID:qMth/GANa
遠征隊がネヴロンに殺された分だけ回収できずに自分が弱まるからおびき寄せる意味がないと思う
警告する理由は、単にヴェルソが生み出した世界だから大切にしたい善意に近いのかも
2025/05/06(火) 14:33:05.63ID:3nUU+Ff60
>>450
そう思わせた時点でゲームとして失格
俺だけじゃなくて思ってる奴は多いだろ
2025/05/06(火) 14:34:29.15ID:6wSD6dtt0
万人を満足させるものなんて作れないんだから合わない人はいると思う
でも自分に合わなかったからといってクソゲーっていうのは視野狭すぎんか
2025/05/06(火) 14:35:13.35ID:r2LSilwC0
こんなの相手にする必要ないだろ…
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f9-aJU+ [2001:268:c216:7e7b:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 14:35:37.50ID:Oe/5rrvo0
一生懸命ネガティヴな部分を並べてる人見ると、色んな層に遊ばれてるんだなーと微笑ましく思う

本当にひどいだけだったら、ただただネガティヴな話が続くだけだからな…
2025/05/06(火) 14:35:57.89ID:o7NuG2MV0
明らかに馬鹿の文章なんだから構う必要ないだろ
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 838c-h+SL [240b:c010:610:fd42:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 14:37:21.51ID:NKYvVR2q0
恐らく最後までやってちゃんと長文書いて微笑ましい 夢中だったんだろ
2025/05/06(火) 14:38:35.93ID:CWs97pj40
>>446の言ってることは正しいと思う
音楽以外は、中の下~下の上位の間のゲームだわ
2025/05/06(火) 14:39:40.86ID:vaT9NJ7I0
自演しようとしてもワッチョイ下4桁でバレてますよ
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a397-h+SL [240b:c010:611:b1fa:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 14:41:03.61ID:uvwKvedv0
ワッチョイの下4桁同じなんだけど
同じ端末で回線だけ変えててダサすぎw
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW afaa-SJdv [14.11.1.225])
垢版 |
2025/05/06(火) 14:41:10.79ID:a3esvA7t0
こんなバレバレの自演久々に見た
2025/05/06(火) 14:42:07.85ID:vaT9NJ7I0
>>456
ユミアとアトリエの悪口やめてね
2025/05/06(火) 14:42:27.99ID:9zOAvfPw0
後半、マエルのお手軽ワンパンゲーになってるけど
この世界からみれば神に近い存在だからいいよね
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2b0-h+SL [240b:c010:610:d704:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 14:43:57.42ID:vokBNFN/0
相手も神に近いのにワンパンでいいの🥺
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 62f0-Owj6 [157.147.121.121])
垢版 |
2025/05/06(火) 14:45:27.99ID:riN6WfUU0
人間対人間でも顎にいいの食らわしたらお互い終わりだからな
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7bd-u0Up [240d:1a:ad0:300:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 14:46:44.40ID:k8dl40cK0
ほんと戯けんなよクズども、もう腹たってダウンロード買ってしまったわ
https://i.imgur.com/tFsUR5K.jpeg
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb9-dnqz [126.51.94.93])
垢版 |
2025/05/06(火) 14:47:02.90ID:oxo0HRlk0
何で急にスレの知性が下がった?
2025/05/06(火) 14:48:25.71ID:xswovwG40
ルノワールとアリーンは諍い続けて消耗してるんだよ、きっと
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db12-h+SL [240b:c010:621:2996:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 14:49:42.13ID:CNwPfIok0
ペイントミス爆誕
2025/05/06(火) 14:51:58.05ID:IYUOk1ar0
>>453
俺様が気持ち良くなれるお膳立てされたおこちゃまゲームやってれば?
2025/05/06(火) 14:52:17.74ID:atYFC1hY0
これ両親がケンカを始めてからアリシアが止めるためにダイブするまで絵画世界だと51年経ってるけど、現実だとどれくらいの時間なんだろうな?

ダイブ中は飲まず食わずだろうし、クレアが両親の体調をあんまり心配してないってことは現実の1時間=絵画世界の1年ってところかしら?アリシアは両親がケンカし始めてから2日後にダイブした

エスキエがクレアとは何世紀も会ってないって言ってたけど、200年なら8日、300年なら16日になるからヴェルソが死んでから一度もダイブしてないって考えると自然か?クレアはヴェルソに付き合って遊んでいただけなんだろうな・・・フランソワ可哀相😭
2025/05/06(火) 14:54:37.96ID:XV3fv8lw0
初見でパリィさせる気の無いディレイはウザイなと思ったわ
でもパリィ簡単すぎたらそれはそれで面白くなる気がする
2025/05/06(火) 14:57:10.11ID:sWb52YGN0
あーそうか、本スレだから盲信信者しかいないのか
ごめんごめん、こんなの崇めてるバカどもに理解してもらうのが至難だわ

精々ここで吹き溜まってろ頭悪い信者どもがよ
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f2d3-LA9i [240b:10:24a0:1f00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 14:57:55.24ID:1FWMxQjj0
2周目はマエル禁止と開幕自殺禁止で丁度いいか?
2025/05/06(火) 15:00:07.70ID:vaT9NJ7I0
>>474
自演失敗して顔真っ赤で敗走は草
2025/05/06(火) 15:00:45.34ID:KFaKPsbg0
こいつは自演臭いけどワッチョイ下4桁なんてブラウザのバージョンとかに依存した文字列だから割と被るぞ
俺のgJ0Aも割といるし
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8619-0urV [240f:c7:f758:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:01:01.38ID:sbtIIrVs0
>>474
か、かっけえ
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8273-6+EQ [2402:6b00:e738:f00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:01:07.52ID:5uSbAaCh0
>>451
ありがとうございます!!!!!!
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22ab-cAWD [61.23.189.113])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:02:10.64ID:Bot929oa0
これ普通にシナリオ駄目じゃね……?
2025/05/06(火) 15:02:13.12ID:vaT9NJ7I0
>>477
ここではこいつしかいないからな
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37b9-bUNW [60.142.199.20])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:02:32.60ID:YBYGVQ7y0
こんなに顔真っ赤にして捨て台詞吐くやつ久しぶりに見た
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f2d3-LA9i [240b:10:24a0:1f00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:02:37.70ID:1FWMxQjj0
エルデンのディレイにブチギレてた人はこのゲームも受け付けないだろうな
2025/05/06(火) 15:02:53.45ID:XV3fv8lw0
>>480
まだ自演してんのかよしつけぇな
2025/05/06(火) 15:04:07.74ID:KFaKPsbg0
>>481
まあね
だから自演即バレしてて面白いんだけどw
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22ab-cAWD [61.23.189.113])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:04:12.59ID:Bot929oa0
いや初めて書き込んだんだけど……
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb9-IYw7 [126.37.24.57])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:04:47.99ID:i0KlCnO70
回避でタイミング覚えられるから優しい方じゃないか
2025/05/06(火) 15:05:18.09ID:KFaKPsbg0
>>486
君はタイミングが悪かったんだ
2025/05/06(火) 15:05:51.36ID:vaT9NJ7I0
>>486
ふわっとしたことしか言えないとボコボコにされるだけだから気をつけろ
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db10-5RKp [2001:ce8:133:f6d3:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:06:32.67ID:iOTP+t2/0
ここまで馬鹿な自演する奴いるんだな
久々に笑わせてもらったわ
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4761-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:06:33.17ID:zP1F4CcT0
変化の持たせ方がディレイに依存しすぎなんだろうね
途中からジャンプとかグラディエントアタックとかは追加されたけど、それでも通常攻撃がいつ発生するかに依存する部分がめちゃくちゃ多かった
それがもっさり+多段攻撃として表れてて続けるうちにだれてきたってのは正直感じた
ディレイの何がストレスかって、タイミングが直感的じゃないからなんだよね、振りかぶって振り下ろしのモーション入ってからなぜか妙に遅い、みたいな
相手を攻撃するときにそうは普通ならんだろとwそこが直感的じゃなく、不条理に感じる
次回作あるとしたらその辺の駆け引きにテコ入れは欲しい、単純に択を増やせばいいという話でもないのが難しいところだろうけど
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37b9-bUNW [60.142.199.20])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:06:53.33ID:YBYGVQ7y0
別に批判もいいとは思うけど
アホな内容だと叩かれるのは当たり前
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db35-ZrhQ [240a:61:a2:4620:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:09:06.54ID:FrhhaZJ30
シモンのルミエールの剣みたいに、タイミングずらすにしても技術によるフェイントなら納得感はある
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce68-ks2B [175.177.46.136])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:11:50.20ID:1shta+iV0
モノコの駅の旧ルミエール側出口が分かりにくかったわ
みんなよく分かったな
こっちじゃないって言うNPCは居たけど入ってきたとこから戻るのかと
2025/05/06(火) 15:12:12.23ID:XV3fv8lw0
暗い洞窟とかでのパリィしにくくなる視覚妨害とかって意図したもんだったのかな
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-5RKp [126.156.20.147])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:13:28.98ID:MTmp12vKp
ストーリーはチュートリアル
これなら覇権だった
497 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW bfc4-gknQ [240a:61:186:1487:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:13:35.56ID:PM0//4Ml0
同じ技でも微妙にタイミングずらしてるパターンが存在するのほんと性格悪いわ
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4761-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:14:45.85ID:zP1F4CcT0
パリィが完璧にできたら敵の攻撃無効化+大ダメージっていう見返りがでかすぎてそこが面白さであると同時に難易度調整の難しさになってる気はする
簡単にカウンターできるとゲームバランス終わるからどうやって調整するかってなったときに、全段パリィできないとカウンターできないから
連撃の数を増やせば単純にカウンターが決まる確率が下がって難易度の振れ幅を抑えられるよねみたいな感じがしたな
2025/05/06(火) 15:15:10.75ID:0Ocrhpdn0
モノリスとか消滅とかの設定はなんのためにつくったんだい
マエルでクリアしたけどよくわからない
2025/05/06(火) 15:15:15.78ID:o7NuG2MV0
ネットリディレイとかフロムゲーで散々暖まったのにこっちでも同じ仕打ち受けて笑った
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7dd-HVCw [2400:2200:4ce:ccfb:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:17:04.35ID:vTBm+Ahe0
>>495
たまにこんな位置で下から仰ぐようなカメラになることある
◯がメンバーね

敵敵敵

◯◯◯
   📹

こうなると右端にモノコ置いてる俺はモノコの武器が邪魔で音とあとは勘でパリィする羽目になる
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-5RKp [126.156.20.147])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:18:27.66ID:MTmp12vKp
あのさ34歳でみんな死ぬ時はまだ33歳で次の日34歳なった奴とかどうなんのとか頭バグるようなこと言ってる奴みたいなこと言うなよどうでもいいだろそんなこと
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-5RKp [126.156.20.147])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:19:35.70ID:MTmp12vKp
肝心なことはひとつだけ
エンドコンテンツが足りなすぎること
つまりつまらないゲームってことだ
2025/05/06(火) 15:19:38.24ID:IYUOk1ar0
>>486
加藤純一の配信だけ見て何となくやった気になったエアプ?
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4761-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:23:22.14ID:zP1F4CcT0
発売直後だか発売前だかの記事で、DLCなどはなく単体の作品として完成させたものを出したかった、みたいなこと言ってたぞ
RPGを多く遊んできた人ならこのゲームがどれだけこれまでの作品に対するリスペクトをもって作られたかってことはわかるはず
クリアした時点で世界としては終わりだし、その後のエンドコンテンツはこだわりないわ
むしろ要望に応えて余計なコンテンツを追加とかせずに次の作品に活かしてほしい
このスタジオの最初の作品がこれだからな、期待しかない
2025/05/06(火) 15:25:24.39ID:7TSPYmix0
DLC周りはどこも基本いうことアテにはならんよ
発売後はDLC出す可能性高い言ってるし
507 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW bfc4-gknQ [240a:61:186:1487:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:25:46.38ID:PM0//4Ml0
まあストーリーが主体のRPGは本来そうあるべきだよ
話終わってるのに何か追加されても大半がモチベ保てないしやらない
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-5RKp [126.156.20.147])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:26:22.72ID:MTmp12vKp
(エンドコンテンツがろくに無いため)ストーリーが終わったら終わってしまうためしがみつくように終わらせないようエキスパートでチマチマ遊んで調整しなければならないゲームなので私のようにスレでさっさとネタバレを全て見てそれでも遊びたい人は買うと良い
2025/05/06(火) 15:26:33.12ID:zP1F4CcT0
>>506
まじかよ、まあやるけどさw
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-5RKp [126.156.20.147])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:27:50.55ID:MTmp12vKp
ストーリーしかないゲームでネタバレを全て見ても尚どうしてもやりたいそんな人は買うのをオススメするぞwはははっw
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4761-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:29:05.30ID:zP1F4CcT0
てか世界同時発売なのに発売タイミングがGW直前なのはやっぱ日本の休日に合わせたのかな
2025/05/06(火) 15:30:37.67ID:atYFC1hY0
エンドコンテンツの有無がそんなに重要か?
昔からJRPGやってるけどエンドコンテンツがある奴の方がずっと少ないぞ
2025/05/06(火) 15:31:51.08ID:yQ1vme/g0
同じ日に発売したハンドレッドラインはシナリオはよかったけど作業がだるくてこっちの方が面白い
先にこっちからやっとけばよかった
2025/05/06(火) 15:31:58.80ID:lKQyf/1q0
ふたを開けてみればストーリーは単純な話だけど
なんか妙に心をつかまれたのは演出の妙かねぇ

とりあえずクレアの現実世界編みたいなの見たいわ
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-5RKp [126.156.20.147])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:33:10.92ID:MTmp12vKp
ストーリーはチュートリアル
ゲームは常にこうあるべきなんだ
なぜか?
ストーリーが観たいなら映画を観る
あるいは本を読んでも良い
そんなものはゲームでは無い
つまりストーリーゲーは
総じて5段階評価中1~2となる
物語の良さでこれは2だな
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4761-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:33:27.23ID:zP1F4CcT0
各所にいた顔のない少年は最後に出てきたヴェルソの魂ってことでいいのかな
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8329-i5a0 [240b:11:11c1:7c00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:33:51.64ID:SKIPtQ7n0
>>516
よい
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-5RKp [126.156.20.147])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:34:27.55ID:MTmp12vKp
残念だが星2を超えることはない
10点満点なら2点
100点満点でも2点
2点だ
2025/05/06(火) 15:34:44.39ID:EdthmMgR0
ルノワールは役所広司と草刈正雄を足して2で割った顔で非常にラスボス感がある
2025/05/06(火) 15:36:07.98ID:V+6WxPPQr
結局火事がどういう経緯で起こったのかなんもわからんかった
2025/05/06(火) 15:36:56.62ID:XV3fv8lw0
ルノワールのスーツが手に入るのは良いけどボロボロverで残念だった
あのかっちりしたスーツが欲しい
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22ab-cAWD [61.23.189.113])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:38:40.79ID:Bot929oa0
>>504
いや自分でやったけど
お前のレス見てたらよーーーーくわかったけどこのゲームってソウルシリーズのなるにぃあたりの糖質みたいな奴が描かれてもない事を考察という名の妄想で絞り出して発表したがる奴には刺さるんだな
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8329-i5a0 [240b:11:11c1:7c00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:38:51.49ID:SKIPtQ7n0
任意で何枠かセーブできるようにしてほしいな
一回現実の屋敷に戻ってきた時何箇所かインタラクトできるとこあったし見直したい
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-5RKp [126.156.20.147])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:39:00.63ID:MTmp12vKp
こんなストーリーゲームで良いなら何のゲームでも良いはずだ感動できるかどうかは個人の感受性の問題で豊かならチンケなものでも満足できる寧ろストーリーゲーマーならそれを磨けよという話でプレイスキルが必要なゲーマーがテクを磨くようになw
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db03-x2SE [2001:268:9a0c:d8e:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:39:18.06ID:CFLMwKqi0
ストーリーは結構賛否別れそうな感じやな
結局ゲーム部分の評価が高いって感じか
2025/05/06(火) 15:39:24.91ID:2cZ5kLDh0
>>518
この際逆神評論家になったら?

「フランス生まれの“JRPG”『エクスペディション33』PC版ユーザースコアが驚異の「9.8」を記録。PS5・Xbox版も「9.7」と歴史的高評価。美しい世界観やストーリーの完成度にプレイヤーから絶賛の声が集まる」
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250505i
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4761-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:39:52.39ID:zP1F4CcT0
演出の力で押し切られた感はすごかったなw
旧ルミエールに乗り込んで遠征隊召喚しながら進んでくところとか、よくわからないけど最高に熱いシチュエーションで鳥肌たったわ
家族関係と絵画世界との関係とか諸々あんま理解できてなかったけど
2025/05/06(火) 15:40:02.71ID:0Ocrhpdn0
英語だとマエルのターンになった時にオンギャァって言う時があったのですが、
なんて言ってるんですか?
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22ab-cAWD [61.23.189.113])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:41:14.93ID:Bot929oa0
>>527
その辺ではもう完全に白けてて「あっそ」ってなってたわ
散々絶望的なものを描写しておいて実は創作世界でした展開は完全にシナリオとして「逃げ」だと思う
2025/05/06(火) 15:41:45.57ID:vaT9NJ7I0
>>525
馬鹿には理解できないストーリーってだけ
このスレの具体的なことは何も言えないガイジレス見たら分かるだろ
2025/05/06(火) 15:42:14.29ID:lKQyf/1q0
>>528
「on me」 じゃね?
おれがやるみたいな意味合いっぽい
2025/05/06(火) 15:42:47.48ID:0Ocrhpdn0
このゲームってトラスティベル 〜ショパンの夢〜のインスパイアだって
分かったけど他に思った人いる?
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8619-0urV [240f:c7:f758:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:42:54.12ID:sbtIIrVs0
>>520
火事について深く触れたのは作家たちがデサンドル家に対してアリシアを利用したとクレアが発言したのみかな
作家たちなるものが何者なのかとかどんな経緯だとかなんか恨みつらみがあるのかとかは詳細不明だと思う
ただ、アリシアが火遊びやっちゃいましたみたいな単純なものではないと思うし当然制作陣はあえてぼかしてるんやろうね
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22ab-cAWD [61.23.189.113])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:43:04.54ID:Bot929oa0
馬鹿には理解できないって言うほど難解な要素無くね
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-5RKp [126.156.20.147])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:45:06.86ID:MTmp12vKp
いいか?満点でも神ゲーでもどうでもいいがストーリーが終わったら終わりのゲームでしかないということに変わりはない物語を重視するなら感受性を磨いてどんな物語でも感動できるように心でも磨いてろ
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-5RKp [126.156.20.147])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:46:10.30ID:MTmp12vKp
私はストーリーはチュートリアルの生まれのだからな相容れぬゲームに触れてしまった
2025/05/06(火) 15:46:20.55ID:atYFC1hY0
>>529
お前は自分が水槽の中の脳ではないことを証明しろ
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22ab-cAWD [61.23.189.113])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:47:03.52ID:Bot929oa0
>>537
このゲームのシナリオ楽しむのにそんな証明が必要なの?
じゃあ誰も楽しめないな……
2025/05/06(火) 15:47:13.71ID:DWepVBea0
ベルソのフォローアップ、アセンディング・アサルト、スチール・ストライク
って強いですか?
ファントム・スターのがブレイク+デメリットなしで良いかなと
思ってたんだけど、ネットだと前者がかなりいいみたいな話だったので
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4761-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:47:42.79ID:zP1F4CcT0
>>527
返信ついたから答えるけど、それは夢落ちは悪、みたいなのと似たような話だよね
夢落ちの何がダメかって、それまでの積み重ねが全てなかったことになるからだと思うんだけど
外の世界のアリシアやルノワールなどの視点も絵が描かれててそれも含めての物語作品になってて、その世界は夢じゃないからそのパターンには当てはまらないと思うよ
スタートが劇中劇から始まってるから誤認しやすいだけ。でも主人公がヴェルソに代わってマエルも真実に気づいたあたりでもう夢の外側含めた物語になってるし
むしろそういうメタ構造自体をテーマにしてる作品だと思う
ただ全て創作世界って言われて萎える気持ちはわからなくはないかな、俺は楽しんでたけど
2025/05/06(火) 15:48:11.38ID:Nt2Gm7A90
正直ストーリーあんま分かってないけど引き込まれるシーンとか画作りはすごいと思う
特にラスダンが最初の町、ヒロインの覚醒、死んだはずの仲間が集結して道を切り開くとかまさにJRPGやんって感じ
内なる自分との戦い的なマエルとアリシアの一騎打ちも王道でいいね
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4761-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:48:19.86ID:zP1F4CcT0
安価ミスった、>>540>>529あて
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f9-aJU+ [2001:268:c216:7e7b:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:48:21.22ID:Oe/5rrvo0
連休最終日感ある空気だな

2周目に向けてどれだけ強くしておくか悩むわ
即クリアして即2周目入ってもいける敵の強さなのかな
2025/05/06(火) 15:48:33.38ID:lKQyf/1q0
難解な部分はない、大筋は誰にでも分かる「家族の話」
ただヴェルソが何考えてるのかが分かりにくい気はする、あんまりはっきり言わないから
545(オイコラミネオ MM5e-u+fE [61.205.99.20])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:50:29.30ID:n2N62GH0M
461 名無しさんの野望 sage 2025/05/06(火) 15:41:56.70 ID:rSP+Be7e0
パリィ下手すぎてどうしようもないからMod導入しました誠にごめんなさい
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22ab-cAWD [61.23.189.113])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:50:29.81ID:Bot929oa0
遠征隊のメンバーが抱えてた過去や決意に対して現実の一家の苦悩が小さ過ぎるんだよ
家事で息子死にましたなんて絵画世界の地獄に比べたらしょーもなさすぎてそこで延々とウダウダやられても今まで見てきた悲劇とステージが違い過ぎて全く乗れない
2025/05/06(火) 15:50:45.34ID:vaT9NJ7I0
スウィフトストライドの両腕バッって開くモーションめっちゃ好き
2025/05/06(火) 15:50:53.46ID:0Ocrhpdn0
ヴェルソは最初から輪廻転生を断ち切りたいんじゃなかったのかな?
549(オイコラミネオ MM5e-u+fE [61.205.99.20])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:51:37.35ID:n2N62GH0M
【驚愕】エクスペディション33 近年の日本産RPGの倍の速さで売れてた
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746408149/

【悲報】なんとか33の信者、ほんのり嫌われ始める・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746176608/
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4761-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:51:41.45ID:zP1F4CcT0
>>546
確かに言われてみればそう、それが最後のルネの形相に現れてたかもね
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-5RKp [126.156.20.147])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:51:59.19ID:MTmp12vKp
なにが難しいんだ?ろくに遊んでない私でもわかる33歳が死ぬのを終わらせる旅に出た結果おママごと世界だったことがわかった終わり こんな簡単な話もわからないのか?
2025/05/06(火) 15:52:50.17ID:atYFC1hY0
創作だと何で白けるのか全く分からねえわ
俺にとってはロシアウクライナ戦争もパレスチナ紛争も創作と変わらんけど
どれだけ悲惨だろうが自分が実際に体験してないことは創作となんも変わらん
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-5RKp [126.156.20.147])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:53:31.11ID:MTmp12vKp
こんな簡単な話もわからないならもう無理じゃないか
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22ab-cAWD [61.23.189.113])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:55:36.20ID:Bot929oa0
>>540
創作オチだからダメというか創作オチを大トリにしたのが浅すぎると思う
例えばダクソの絵画世界なんかは最初から絵画世界である事がわかってる前提で話組み立ててるからそこにある刹那的な世界の虚しさみたいなのが情緒に訴えかけてくるけどこのゲームは絵画世界or現実の選択を迫ってきてどっちも重いでしょ?って捉えさせようとしてるのに描き方が悪いから結果としてどっちも重みがないものになってる
2025/05/06(火) 15:57:05.07ID:vaT9NJ7I0
ダクソのストーリーに重みがあるは流石に草
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22ab-cAWD [61.23.189.113])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:57:46.14ID:Bot929oa0
>>555
少なくともこの過大評価シナリオゲーよりはダクソの寄り道ストーリーの方がよく出来てるわ
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb9-IYw7 [126.37.24.57])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:58:34.61ID:i0KlCnO70
フロムゲーw
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22ab-cAWD [61.23.189.113])
垢版 |
2025/05/06(火) 16:00:07.45ID:Bot929oa0
具体的じゃないのはどっちだかな
空虚な煽りで返すしかなくなってんじゃん
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-5RKp [126.156.20.147])
垢版 |
2025/05/06(火) 16:00:20.44ID:MTmp12vKp
物語は悪くないがこの話の内容で感動できるなら小説読んだらイッちゃうんじゃないかと心配になるよな
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22ab-cAWD [61.23.189.113])
垢版 |
2025/05/06(火) 16:02:38.38ID:Bot929oa0
この設定で話作るなら最初から絵画の世界である事を明かした上で進めるべきだな
実際にゲームの中で起きてる事として向き合ってた出来事が実は全部大して意味の無い空想です家族喧嘩の結果ですはしょーもない
561(オイコラミネオ MM5e-u+fE [61.205.99.20])
垢版 |
2025/05/06(火) 16:02:47.40ID:n2N62GH0M
Game*Sparkレビュー:『Clair Obscur: Expedition 33』―懐かしくも新しい良質なRPGだが歴史的傑作に比肩するにはあと一歩


終盤に詰めすぎたストーリーと、敵のディレイ攻撃……プレイ中に気になった点
本作の想定クリア時間は30時間ほどで、筆者もサイドダンジョンを遊びながら45時間ほどでスタッフロールに辿り着きました。しかし、ストーリー中で提示される大きな謎は、ほとんどすべてエンディング付近まで明かされません。

重要な戦闘の直後に長大なカットシーンが入り、あとで見返す機能もなく、うっかり字幕を読み飛ばしてしまうとそれっきりになってしまいます。主人公の抱える秘密から世界の成り立ち、ペイントレスの正体などほとんどの謎が一気呵成に語られるので、録画しておくことをオススメします。
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4761-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 16:02:59.08ID:zP1F4CcT0
>>554
最後の二択は対等な世界を天秤にかけるのではなく、マエルっていう一人の女の子の気持ちを尊重するか、外の世界基準で「正しい」選択をするかっていう択だったと思うわ
あの時にヴェルソやルミエールの立場に近い立場に立ってるプレイヤーだったら、マエルを想いつつも正しいほうを選ぶと思うけど
ギュスターヴ・マエル・ルネ・シエルあたりの絵画世界のキャラに強く感情移入してる人は抵抗あったかもね
主人公がどこの馬の骨かわからないヴェルソになったあたりからそうなるように誘導してたようにも思えるけど
563(オイコラミネオ MM5e-u+fE [61.205.99.20])
垢版 |
2025/05/06(火) 16:04:00.42ID:n2N62GH0M
すべての謎がエンディング後に明かされるゲームは少なくありませんし、本作の設計がプレイヤーを驚かせることに成功していないわけではないですが、長い旅をするRPGというフォーマットを考えると、道中の町やダンジョンでもっと細かく起承転結や発見があってくれたほうが良かったように感じられました。さらに言えば、せっかく道中で第34遠征隊以前の記録が読めるのに、彼らの冒険と本筋のストーリーがほとんど絡んでいないのも惜しい点です。

また、筆者の理解力不足もあるかもしれませんが、クリア済みの知り合いと答え合わせをしてもなお、いくつかのポイントについて納得がいかないところがありました。
564(オイコラミネオ MM5e-u+fE [61.205.99.20])
垢版 |
2025/05/06(火) 16:04:06.40ID:n2N62GH0M
特に、老人が抹消を逃れた理由や、ペイントレスの行っているカウントダウンの意義など、答えがわかったあとでも「もっとしっくり来る解答が用意できたのでは?」といまひとつ釈然としません。たしかにすべてのストーリーがきれいに収まる必要はないかもしれませんが、開発が用意した答えや着地点に対して、序盤~中盤の冒険が「それなら何でもよかったのでは?」とがっくりきてしまったのも事実です。せっかく世界が用意されていたのだから、そこに住む人々やクリーチャーの話をもっと楽しみたかったという思いもありました。
565(オイコラミネオ MM5e-u+fE [61.205.99.20])
垢版 |
2025/05/06(火) 16:04:39.66ID:n2N62GH0M
ストーリー以外の点で気になったのは、戦闘中のアクション要素です。ようは何なのかというと、敵のディレイ攻撃です。

中盤まではテンポ良く敵の攻撃をパリィし、ガンガンにカウンターを入れることができるのでとても気持ち良いのですが、ゲームが進むにつれて敵の連続攻撃の回数が多くなるうえに、モーションも長くなり、そしてディレイ(動きを遅らせること)を混ぜてくるようになります。

こうなってくるといよいよ初見での対応が難しくなり、キャラクターが回避した直後に攻撃が飛んできたときなど、おちょくられているような気分になります。敵がもったいぶった動きをしているんだから、防御行動なんて取らないで今殴っちゃえばいいのに! なんてことすら思います。
566(オイコラミネオ MM5e-u+fE [61.205.99.20])
垢版 |
2025/05/06(火) 16:04:59.18ID:n2N62GH0M
……と、二点ほど大きく気になるところはあり、執筆時点でメタスコアは92点という驚くほどの高得点を記録していますが、個人的にはGOTYを争うほど完璧なゲームだとは思えませんでした。あくまで、かなり良くできたRPGであるという印象であり、歴史的傑作と肩を並べるにはいまひとつパンチが足りないかと思います。
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82a4-Jmz0 [240a:61:220c:a0e2:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 16:05:51.91ID:wbewhnMW0
>>446
どっかからかき集めたみた内容ばかりで笑うわ
プレイしたのは本当
感想で微妙と感じたのも本当かもしれんが適当に不満はそこらに転がってるのをツギハギしただけだろw
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a37a-Wy5t [240a:6b:d90:760d:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 16:05:54.60ID:l0xOa5yn0
過去の遠征隊の人達使って新たな遠征隊作って世界救うぞ!うおおお!からの現実世界の母ちゃん見せられて頼むから現実見てくれって父ちゃんに説得されるの辛かったわ
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22ab-cAWD [61.23.189.113])
垢版 |
2025/05/06(火) 16:06:43.96ID:Bot929oa0
>>562
マエルの気持ちがそもそもどっかに吹っ飛んでるんだよこの世界設定だと
プレイヤーからしたら大して付き合いのないアリシアの気持ちが選択のベースになってる
そして結局絵画世界だからギュスターヴ達は所詮空想の産物でしかないわけで一気にそっちの側も軽くなる
最終的にあの選択の時は「どっちでもええわアホくさ」になった
2025/05/06(火) 16:07:26.54ID:JgV8IU/v0
ディレイってランダムで何フレームかコンボタイミングずらしてくることだったのにいつの間にかタイミング固定でも分かりにくい攻撃全般を指す言葉になったよな
2025/05/06(火) 16:07:42.13ID:h321ffi9a
話の落ちは予想を外しつつこれしかないという形でかちっとはまるのが好きな人には、この作品はまず合わない
そういうタイプの人には夢オチや仮想世界は汎用性が高すぎるから辻褄がなんでもあってしまうのが逆に問題なのだから

ただこの作品の仮想的な部分は話の落ちというよりあくまでも舞台設定で、その中の家族愛の葛藤を描くのがメイン
終盤まで隠されているのは意外性そのものより、そこからドラマに繋げることで感情の揺さぶる定番の創作手法だろう
なので逆に難しく考えずに感じる人には評価が高いんだと思う、それが良い悪いではなくそういうタイプの話
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22ab-cAWD [61.23.189.113])
垢版 |
2025/05/06(火) 16:09:14.37ID:Bot929oa0
>>568
あれも結局現実ではとりあえず生きるのには困らないガキが空想世界でイキってるだけと思うと序盤で描かれた遠征隊の覚悟と最期に比べると矮小過ぎてひたすらシラケた
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4761-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 16:10:33.13ID:zP1F4CcT0
父親は家族のために最善の選択をしようとするが息子からも娘からも理解を得られず、でも最後には息子が父親の思いを果たそうとするっていう流れは
普通にめちゃくちゃ共感できる家族の在り方だったな
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbde-0urV [2001:ce8:141:6fd:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 16:11:31.63ID:QQ9CsEV80
>>528
マエルの武器的に『アンガルド』かな
フェンシングで構える時に言う言葉
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4761-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 16:12:08.01ID:zP1F4CcT0
>>568
父ちゃんにあれ見せられたときにスンッ…ってなって我に返ったわ、気がついたらヴェルソを操作してマエルを斬ってた
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 832f-IYw7 [2001:268:72a5:7447:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 16:12:26.37ID:qXqgoFqG0
このフロム信者は底辺配信者の動画見てここに書きにきてるから最後に言及して反論しても意味ないよ
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22ab-cAWD [61.23.189.113])
垢版 |
2025/05/06(火) 16:13:34.36ID:Bot929oa0
>>576
まーたエアプ扱いか
プレイしたら全員がこのゲームのシナリオを絶賛するに決まってると思ってるならお前こそ「信者」だな
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db34-0urV [2400:2650:7822:4b00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 16:14:02.10ID:SgmmMMJ90
戦闘開始時のマエルの構え良いよね、腰に手を当ててるやつ
フルーレ以外にもマインゴーシュとかバレエとかフランスのこだわりが随所に感じられる
2025/05/06(火) 16:15:42.66ID:o7NuG2MV0
En garde!は英語で良かったと思う部分
日本語吹き替えだとしっくりこなさそう
2025/05/06(火) 16:15:46.40ID:2DIvkJje0
ペイントレス倒したとこでどこでレベル上げようか途方に暮れてたけど凍りの山いいね
もりもりあがるあがる
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbde-0urV [2001:ce8:141:6fd:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 16:15:59.22ID:QQ9CsEV80
単に上位世界があってそれに翻弄される下位世界の住人の視点を体験させるんじゃなくて
上位世界にもプレイヤーが身近に感じられる問題があって最後の選択に際して俯瞰的な視点を与えた上で選ばせるのは作劇的にめちゃくちゃ上手いと思うわ
2025/05/06(火) 16:16:02.33ID:1/0IyRT+0
演出音楽戦闘は最高だったけどストーリーはチンカスみたいなもんやねえ
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 832f-IYw7 [2001:268:72a5:7447:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 16:16:44.73ID:qXqgoFqG0
>>580
レベル上げだけなら塔やってりゃガンガン上がるぞ
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db34-0urV [2400:2650:7822:4b00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 16:18:10.65ID:SgmmMMJ90
セリフはずっとフランス語でやってたからマエルの「パッフェ!」が耳に残ってるわ
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f730-bUNW [2400:2412:e42:de00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 16:19:25.23ID:lyYaILHx0
すっかりゲーム配信の同接落ちたな

追加シナリオないとエルデンリング新作に抜かれる

運営会社は35人の弱小チームか
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83f0-LA9i [2001:268:9867:2174:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 16:20:35.71ID:EwhujQSN0
ナイトレインまでの繋ぎに最高だったな
587(オイコラミネオ MM5e-u+fE [61.205.99.20])
垢版 |
2025/05/06(火) 16:21:08.88ID:n2N62GH0M
無名ゲームのはずの『Expedition 33』、何故か発売前から映画化決定していた😨
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745965242/

「Clair Obscur: Expedition 33」👈憶えにくいので「33ワニ」に統一しよう😁
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746334907/
588(オイコラミネオ MMc7-u+fE [150.66.126.166])
垢版 |
2025/05/06(火) 16:21:34.55ID:b+NVoYD7M
戦闘システムは軌跡の既視感があった
軌跡はパリィがあそこまで有効みたいなものにはしないだろうけど
軌跡であればオーブでバフ効果高めて
アーツで高火力出すとか
武器強化とか
軌跡は二回くらいしか強化しないし
そこまで武器に性能依存はないけど
多分クリアまでしないな
ターン制で戦闘で毎回パリィを強要されるのは面倒かな
強敵相手でも倒せるのはいいけど
脇道入ってこっちが正規ルートと思ってなんとか倒したら行き止まりだったとかあって
ここがこのゲームでの難所なんだろうなと勝手に思い込んで倒したのに
あとダンジョンもマップが欲しい
確かに操作するときマップしか見なくなるだろうけど
ダンジョンで酔う
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22ab-cAWD [61.23.189.113])
垢版 |
2025/05/06(火) 16:21:48.45ID:Bot929oa0
ナイトレインは様子見だわ
宮崎関わってない時点で大分不安だしフロムがあの手のゲームでバランスとれるとも思えん
これと同じでメディア絶賛して蓋開けてみたらしょーもないってオチじゃなけりゃいいけど
2025/05/06(火) 16:24:36.16ID:QiQn6kmHM
加藤純一最強!!!
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f9-aJU+ [2001:268:c216:7e7b:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 16:25:25.75ID:Oe/5rrvo0
>>577
言ってることわかるよ。同じこと感じたけど、この展開を良しとする人がそこそこいるのを見ると、演出の力って思った以上に大きいのかなと

語り方やビジュアル、演出が全く違って初見でこの話を知ったとき、ストーリー単体で同じ評価になるのかは気になる
2025/05/06(火) 16:26:21.36ID:lKQyf/1q0
>>548
輪廻転生て何w
ヴェルソの想う所は色々あるんだろうけど、こんな作り物の世界に入り浸って死んでしまいそうになってる母親をなんとかしたかったって所だと思う
ただそれをストレートに言ってないからちょっと分かりにくいかも

自分が偽物である事や不死性なんかにも悩んでるというか疲れてる節があって
それが最後の最後で垣間見えたりするわけだけど
最後にマエルと対峙してまでキャンバスを壊そうとしたのは、母親と同じ道を辿ろうとしてるマエルを止めたかったわけで
この辺もストレートな表現じゃないから分かりにくいかもなーって思った
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbc4-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 16:26:44.96ID:av6gu1yk0
現実世界じゃないって判明した時点で、じゃあこの世界より現実優先してくれ?ってなって普通にヴェルソエンド行っちゃったな
というかマエルエンドだとヴェルソ解放されない&近い未来に現実世界のアリーンとアリシア死ぬし
絵画世界の住人からしたら、それこそここで書かれてる通り上位世界とかそういう認識なんだろうけども
2025/05/06(火) 16:27:49.09ID:9zOAvfPw0
まだクリアしてないけど
父ちゃん割とまともなこと言ってるし良識人だね
最後見ないと分らんけどとりあえず
異世界無双転生したアリシアでお父さんワンパンしてくる
2025/05/06(火) 16:29:08.97ID:pbOETIOz0
最後の選択でも結局やってることはアリーンとルノワールがやってたことを兄妹が代理でやってるだけで、アリシアが手紙で言ってた両方の世界の人生を経験しているマエルなら第3の選択が取れるかもねとか塔のクレアが言ってたあなたの意志が大事なのよってのがどっかすっ飛んでるのが気になった。
共感できたのはルネの鬼の形相だけだったw
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22ab-cAWD [61.23.189.113])
垢版 |
2025/05/06(火) 16:30:09.03ID:Bot929oa0
演出も紋切り型の映画手法であんまり……
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb9-IYw7 [126.37.24.57])
垢版 |
2025/05/06(火) 16:30:55.43ID:i0KlCnO70
ヴェルソエンドでマエルがエスキエの人形抱いてるのちょっといいよね
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb9-IYw7 [126.37.24.57])
垢版 |
2025/05/06(火) 16:31:58.33ID:i0KlCnO70
>>595
あのルネ顔が怖すぎる
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22ab-cAWD [61.23.189.113])
垢版 |
2025/05/06(火) 16:32:32.83ID:Bot929oa0
>>595
マエルと混ざってるはずなのに9割型アリシアの思考でしかないからなあそこの選択って
そもそもマエル自体があの世界を守る理由が希薄だからなんだけど
2025/05/06(火) 16:33:38.38ID:o7NuG2MV0
ルネはルノワールとの関係隠してたのも裏切りだってめっちゃ怒ってたからな
2回目の裏切りなら当然あの顔
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db34-0urV [2400:2650:7822:4b00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 16:33:55.79ID:SgmmMMJ90
>>595
あれ流石に何かあると思ったんだけど今から追加要素発見されるのは望み薄だよなあ
あるとしてもDLCか
2025/05/06(火) 16:47:28.93ID:h321ffi9a
作中当時は特にファンタジーは逃避と批判される向きが今より強かったはずで、そうした背景も関係ありそうかな
文学系がその傾向が強く、一方で館の絵はファンタジー的なものが多いから
作家との対立もその辺りの思想面も関わってると色々繋がるかも
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 869c-T6Ba [2404:7a80:c960:3400:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 16:49:55.76ID:g163NRz00
ルネはめっちゃ真面目なんだよな。
でもやむを得ない時はちゃんと折れるから人間味もあって良い。
ヴェルソには散々裏切られた上に筋も通ってないからブチ切れて当然だわ。
一番好きなキャラや
2025/05/06(火) 16:51:31.97ID:DR2FomWg0
ギュスターヴのクソみたいな退場が引っ掛かったまま終盤まで来て
なんか面白いオチがあるのかなと思ったら全くそんな事なく終わった
なんやねん…
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db35-ZrhQ [240a:61:a2:4620:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 16:54:45.94ID:FrhhaZJ30
ワッチョイ何回やるんだ笑かしに来てるのか
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22ab-cAWD [61.23.189.113])
垢版 |
2025/05/06(火) 16:55:34.60ID:Bot929oa0
お前隠し事してるだろ😠
まぁまぁ俺たちもう仲間じゃん?😅

お前やっぱり隠してたな!😡
悪い悪い、でも味方だから!な?😅

お前裏切るつもりか!?🤬
そんなわけないじゃん😅




すまん気が変わったから裏切るわ😂
👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹
2025/05/06(火) 16:56:16.08ID:k1wYCBEm0
マエルが段々妄想に引きこもるクソニートとしか感じなかったし
マエルエンドで雑にギュスターヴ復活させてるのもなんか吐き気がしたわ
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6f0-5RKp [2400:4052:26e0:7310:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 16:56:20.93ID:6Iyeg3Ml0
ギュスターヴとは何だったのか
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22ab-cAWD [61.23.189.113])
垢版 |
2025/05/06(火) 16:56:59.75ID:Bot929oa0
>>608
序盤のシナリオにフック作るためだけの存在
2025/05/06(火) 16:57:42.20ID:o7NuG2MV0
ギュスターヴは曲が神だから
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22ab-cAWD [61.23.189.113])
垢版 |
2025/05/06(火) 16:59:29.51ID:Bot929oa0
結局徹頭徹尾ルノワールが正しいよな
現実逃避でネトゲにハマってる娘からネトゲ取り上げようとしてるだけ
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4707-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 17:00:11.60ID:zP1F4CcT0
ヴェルソが出てきた時ギュスターヴに似てたから血縁とか分身とかそういうのかと思ったらスキルも被ってて間違いないと思ってたけどそんなことはなかったぜ
2025/05/06(火) 17:00:33.78ID:1/0IyRT+0
偽物世界の設定の扱い方としてはスターオーシャン3より安っぽいな😎
2025/05/06(火) 17:03:13.55ID:atYFC1hY0
こういう創作世界設定だと空虚だの妄想だの言うやつが出て来るのは何なんだろうな
お前が生きている現実世界も誰かの妄想かもしれないだろうが
そしたらお前は意味がないからってすぐ自殺するのか?
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22ab-cAWD [61.23.189.113])
垢版 |
2025/05/06(火) 17:05:01.45ID:Bot929oa0
>>614
空虚じゃないとするなら最初から創作世界である事を示した上で物語を作るべきだな
さらにこのゲームの場合は現実逃避の手段でしかないなら尚のこと空虚に拍車が掛かってる
616名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-Glai [49.98.75.144])
垢版 |
2025/05/06(火) 17:06:01.32ID:KN/Z70xed
ダンガンロンパv3で見た奴
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e4c-yqk3 [240f:32:7532:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 17:06:53.95ID:lK+O+epz0
>>614
ほんこれ
結局問題はあの世界の住人はちゃんと生きていることだからな
シミュレーション仮説が事実だとしたら俺らも取るに足らない存在になるかってこと
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db34-0urV [2400:2650:7822:4b00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 17:07:32.00ID:SgmmMMJ90
実況者のプレイ見てたら防御とHPガン積みで1周目エキスパートでシモンの光速剣5〜6発は直撃耐えててやってるゲーム違いすぎると思った
俺なんかかすっただけで即死だったのに
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22ab-cAWD [61.23.189.113])
垢版 |
2025/05/06(火) 17:08:06.08ID:Bot929oa0
「この世界もシミュレーションかもしれないだろ!」というトンチキでフォローしなきゃいけない時点で完全に駄目だわこのストーリー
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8619-0urV [240f:c7:f758:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 17:08:23.15ID:sbtIIrVs0
そもそも、仮想世界モノだと萎えるっていう人はその前段のあらゆる作品は誰かの創作じゃんってとこで萎えないのかな
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e9e-AgQJ [240f:108:28a1:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 17:09:10.91ID:/NP8yHzz0
まだ館にギミック残ってたわ
ダイニングの部屋にスイッチが4つあって起動すると隠し部屋に行ける
レコードが手に入るだけなんだけど、これトロフィーと関係ないやつなんだな
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6f0-5RKp [2400:4052:26e0:7310:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 17:10:08.08ID:6Iyeg3Ml0
ギュスターヴとヴェルソで共闘して欲しかったけど、ルックス的にキャラ被るし、ヒゲボーボーのおっさんがパーティに2人もいるのは絵面的にきついか。
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22ab-cAWD [61.23.189.113])
垢版 |
2025/05/06(火) 17:10:45.02ID:Bot929oa0
>>620
萎えないよ
まず前提として創作する側が真剣にその世界を作ってるという信用ありきで触れるから
この作品において創作世界設定はオチじゃない!ってのもはっきり言って詭弁
じゃあなんで最終盤まで隠してるんだよって話
明らかに終盤の「衝撃的な展開」として出してきてる
2025/05/06(火) 17:12:03.04ID:h321ffi9a
そういえばAct3開始前にキャンバスってどこに隠したんだろう
対応する館の位置に何か有りそうな気はする
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbde-0urV [2001:ce8:141:6fd:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 17:13:13.34ID:QQ9CsEV80
白の砂漠とか謎な場所もあるしアリシアの成長についてはDLCに期待かな
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a37a-Wy5t [240a:6b:d90:760d:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 17:13:49.47ID:l0xOa5yn0
ギュスターヴは絶対強化された新たな義手付けて復活して隠されてたスキル欄が解放されると思ってたのに…
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f9-aJU+ [2001:268:c216:7e7b:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 17:14:29.32ID:Oe/5rrvo0
創作世界だからどうこうじゃなく、はじめは人類が生き残るかどうかの世界的な問題を描いた作品だと信じさせた上で、主役キャラ殺してまで没入感を演出したのに、突然別世界の個人の悩みで上書きした部分じゃない?
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f619-LA9i [2001:268:9866:6c2a:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 17:14:39.38ID:f5D5mEWl0
ギュスとかいう何も知らないまま死んだおじさん
2025/05/06(火) 17:15:46.43ID:atYFC1hY0
>>617
この宇宙ものび太が創作セットで作った偽物かもしれない・・・と子供の頃にのび太の創世日記を観て思ったもんだ
でもそれは中で生きてる人間からすれば関係無いってすぐ理解したけどね
630(オイコラミネオ MMc7-u+fE [150.66.126.166])
垢版 |
2025/05/06(火) 17:15:51.37ID:b+NVoYD7M
鈴森

https://pbs.twimg.com/media/GqPnDDaa0AAolcZ.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/GqPMiPFbAAQ4S-T.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/GqOuf4kbAAEEUNM.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/GqODQtSbAAAOh7t.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/GqM6zMHbAAEvprh.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/GqMc8NMa0AA0C8F.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/GqMc8M-aUAAi0lP.jpg:orig
2025/05/06(火) 17:17:41.48ID:/IP34aMT0
アクト1クリア目前だけど限定イベントとか取り逃し無いかめっちゃ慎重になるわ
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbc4-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 17:18:01.92ID:av6gu1yk0
評価されてる作品が合わない人、ただ批判したい人っていうのは一定数いるもんだから、いちいち相手にしなさんな
2025/05/06(火) 17:18:23.31ID:atYFC1hY0
>>627
ペイントレス倒してめでたしめでたし大団円じゃ内容が浅すぎてすぐに忘れてしまうわ
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22ab-cAWD [61.23.189.113])
垢版 |
2025/05/06(火) 17:19:32.92ID:Bot929oa0
>>627
結局ギュスターヴ殺したのも大して意味がなくて話のフックになるからってだけの理由だしな
このゲームのシナリオは全てがそういう理由で作られてるから安っぽい
2025/05/06(火) 17:19:55.88ID:o7NuG2MV0
シモンはクレアに力を与えられてアクソン倒したけどなんでクレアはそんなことしたんだ
アクソンはルノワール産だからクレア側じゃないのか
2025/05/06(火) 17:20:49.39ID:k1wYCBEm0
ドラクエユアストーリーみたいなフィクション世界にいきなり冷や水ぶっかけるようなことやっといて絶賛しろってのも無理な話
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22ab-cAWD [61.23.189.113])
垢版 |
2025/05/06(火) 17:21:16.66ID:Bot929oa0
>>632
その評価もクリアした奴増えてどんどんシナリオに対して「いやこれはちょっと……」って声が国内外で上がってるけどな
アリシアみたいに居心地の良い世界に引きこもってないで現実見ろよ
2025/05/06(火) 17:22:11.28ID:atYFC1hY0
>>636
原作レイプの映画と一緒にするとか流石に頭悪過ぎだろ
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22ab-cAWD [61.23.189.113])
垢版 |
2025/05/06(火) 17:22:59.07ID:Bot929oa0
>>638
いや同レベルだよこれ
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4707-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 17:23:10.19ID:zP1F4CcT0
1章はギュスターヴというただの空想の登場人物の物語
2章は敵サイドも含め事情を何か知っているヴェルソの物語
3章は世界の創作者であるマエルの物語
で、最後はその外側にいるルノワールの視点を見せて、どうするかをプレイヤーに決めさせる

て感じで局所的な主観から世界全体にプレイヤーの理解を広げさせる流れが凄い綺麗だったな
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbde-0urV [2001:ce8:141:6fd:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 17:23:31.23ID:QQ9CsEV80
>>635
最後にいる場所がモノリスの真下だからアリーンに封印されてるルノワール(本物)を解放させようとしたんだと解釈してる
モノリスに入るにはアクソンの力が必要らしいし
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22ab-cAWD [61.23.189.113])
垢版 |
2025/05/06(火) 17:24:22.89ID:Bot929oa0
>>640
進める度に話のスケールが小さくなっていくのは全く上手くない
2025/05/06(火) 17:24:26.12ID:G3AhQf2K0
>>637
上がってる例を挙げてくれないと
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6f0-5RKp [2400:4052:26e0:7310:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 17:25:25.97ID:6Iyeg3Ml0
あの巨大なペイントレスを、性的な目で見ていたのは俺だけでいい。
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22ab-cAWD [61.23.189.113])
垢版 |
2025/05/06(火) 17:27:30.16ID:Bot929oa0
>>644
ババアだとわかった上でなおも性的な目で見れたならお前が最強だ
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8619-0urV [240f:c7:f758:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 17:27:43.07ID:sbtIIrVs0
>>637
一応現実としてSteamの評価では93%が高評価としてるわけだけども
別にあなたがおもんなかったと感じたことを一切否定はしないよ
2025/05/06(火) 17:27:50.24ID:DR2FomWg0
>>642
ああそうそうそんな感じだわ
2025/05/06(火) 17:28:00.41ID:6wSD6dtt0
>>635
モノリスのアリーン倒すのにバリア壊さないといけない、バリア壊すクロマが足りないからアクソンを倒して賄うってことじゃない?
他の3体ではなくあのアクソンを倒したのはクレアモチーフなのが気に入らなかったのかなぁと思った
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22ab-cAWD [61.23.189.113])
垢版 |
2025/05/06(火) 17:28:44.33ID:Bot929oa0
>>646
スチームの評価なんて大概触りだけの評価って知らんの?
2025/05/06(火) 17:29:43.09ID:o7NuG2MV0
>>641
>>648
そういうことか
「アクソンを殺し、モノリスに入る力を与えられた」ってのがどっちの力も貰ったように思ってた
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8379-XtOP [240f:110:5cc4:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 17:30:27.88ID:Oxtd9vgK0
(´・ω・`)いまバルダーズゲート3やってるけどバルダーズゲート3は神ゲー
例えるならハンターハンターの暗黒大陸でRPGしてる感じ
陰鬱さもありながら常にスリルを感じる
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb9-IYw7 [126.37.24.57])
垢版 |
2025/05/06(火) 17:31:51.94ID:i0KlCnO70
モノコ息子殺されてるのに全然恨まないしいいやつすぎるわ
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4703-h+SL [240b:c010:621:3f00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 17:33:10.29ID:zzpEuKpn0
>>644
高身長タグで検索してそう
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e9e-AgQJ [240f:108:28a1:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 17:33:36.36ID:/NP8yHzz0
ひとりで29レスも書きこんでるキチガイ相手にすんなよ
お前がそう思ったのならチラシに裏に書いておけばいいじゃんレベル
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e3e-1JOf [240f:a1:953b:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 17:33:50.24ID:QdYx1pyj0
GamePassにゲームある上にサントラはYouTubeMusicに有る
すべて神
2025/05/06(火) 17:35:32.99ID:o7NuG2MV0
話題ゲーのスレって必ずワナビ系逆張りオタク湧くよな
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3d8-LA9i [2001:268:98d0:d621:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 17:35:53.79ID:eprGQeds0
俺の感想が正しいって30レス近く主張されてもな
そこまで必死になる意味がわからん
つまんねって数レス書いて消えるなら別に何も思わんけど
2025/05/06(火) 17:36:42.10ID:h321ffi9a
Steamはプレイ時間でレビュー抽できまして
クリア想定で40時間以上にすると96%になります
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbde-0urV [2001:ce8:141:6fd:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 17:37:19.47ID:QQ9CsEV80
疎外感は負の行動原理になりやすいから…
俺が楽しめなかったゲームをみんなが楽しんでるのが許せないって
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbc4-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 17:37:50.78ID:av6gu1yk0
2週目強武器使うのやめて難易度エキスパートにしてみたけど、チートとAP+系外さないと一方的に攻撃して終わるな
ただ強敵から一撃貰うと即死だったから難易度ノーマルでその辺り外したらちょうど良い塩梅かな
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7dd-HVCw [2400:2200:4ce:ccfb:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 17:41:29.95ID:vTBm+Ahe0
巨大化するネブロンに与える肉だか皮だか、ネブロンに与えた後のラスト近辺でも相変わらず取れるの、他に使い道あるからじゃないよね?
2025/05/06(火) 17:41:43.14ID:1/0IyRT+0
ストーリーがチンカスだったのはみんなも薄々気づいてるんだろ?
だからそんなに余裕がないんだ🥺
2025/05/06(火) 17:42:42.91ID:Y6PrZQgT0
ピクトス更新あるから2周目でも探索と戦闘サボれねぇ
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22ab-cAWD [61.23.189.113])
垢版 |
2025/05/06(火) 17:43:09.06ID:Bot929oa0
>>654
チラシの裏ってここだろ?
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ed3-h+SL [240b:c010:600:f5cb:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 17:43:39.84ID:kVgyG7/G0
自演失敗君必死すぎんだろ
2025/05/06(火) 17:45:41.90ID:o7NuG2MV0
白い砂漠で入る音楽の語りの内容ってどっかに書いてないかな
2025/05/06(火) 17:46:32.62ID:1/0IyRT+0
いやいや俺は褒めるところは褒めてるから😤
2025/05/06(火) 17:47:45.64ID:0Ocrhpdn0
FF10と同じダメージ限界突破出てきてほっこりした
2025/05/06(火) 17:48:11.65ID:m6isQ1xa0
なんかActそれぞれ海外ドラマのシーズンぽいよな
シーズン1の主役のギュスターヴがギャラで揉めるか何かやらかして急遽降板
そのためシーズン2は急遽ヴェルソを主役に置いたが視聴率劇下がり
シーズン3で打ち切り決定のため伏線を雑に回収して
とりあえずはジ・エンド、みたいな感じで
海外ドラマにもあてはまるものありそう
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4707-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 17:49:59.96ID:zP1F4CcT0
限界突破のピクトスの名前が かりそめの力 みたいな名前だったと思うけどやっぱ空想だけの強大な力みたいな意味なんかね
2025/05/06(火) 17:50:01.04ID:Y6PrZQgT0
>>666
https://www.youtube.com/watch?v=eMbMip7lsXA
2025/05/06(火) 17:50:31.06ID:DR2FomWg0
ギュスターヴ降板説はさすがに面白い
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb9-IYw7 [126.37.24.57])
垢版 |
2025/05/06(火) 17:53:20.44ID:i0KlCnO70
ギュスターブそんないいキャラだったか? 死んだから美化されてないか
2025/05/06(火) 17:53:45.11ID:o7NuG2MV0
>>671
ありがとう
詩なのね
2025/05/06(火) 17:55:09.13ID:DR2FomWg0
>>673
主要人物のようなツラして出てきてキャラ描写される前に適当に殺された
美化もクソもない
2025/05/06(火) 17:55:41.40ID:Nt2Gm7A90
ギュスターヴはヴェルソよりかは人間臭くていいと思う
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a732-x2SE [150.31.51.65])
垢版 |
2025/05/06(火) 17:55:48.06ID:QUdVbBPE0
こういうオチはユアストーリーのせいで大分悪い印象ついてるよね
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4707-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 17:56:12.64ID:zP1F4CcT0
仲間想いのいいやつではあったな、ただ序盤でルネと揉めてるのを見たときにちょっと引っかかったな
ピンチの時こそ規範を意識するのは間違いではないから
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 827e-njt7 [240a:61:5274:b612:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 17:56:21.44ID:pR0FyMgO0
ちょうどact1終わったとこだけどスキルとか少なかったの死ぬからかw
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6f0-5RKp [2400:4052:26e0:7310:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 17:57:01.99ID:6Iyeg3Ml0
鋼のギュスターヴは不滅です!!!
2025/05/06(火) 17:57:04.43ID:m6isQ1xa0
>>678
規範意識して全滅しかけた定期
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22ab-cAWD [61.23.189.113])
垢版 |
2025/05/06(火) 17:58:56.75ID:Bot929oa0
ギュスターヴは元恋人抹消されて決意強固にしたと思ったら遠征して早々に心折れそうになっててなんやねんこいつ……ってなった
2025/05/06(火) 18:00:17.80ID:m6isQ1xa0
てかこれZ規制になったの文字通り速攻で首飛ばされた隊長のせいかな
2025/05/06(火) 18:02:32.26ID:XV3fv8lw0
あーん!ギュス様が死んだ
くすん…美形薄命だ
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf6e-h+SL [240b:c010:630:4cc5:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 18:04:15.48ID:ncnGdgJA0
髭が共通されてるから最後統合されると思ってたわ
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 528a-7a0c [133.32.131.207])
垢版 |
2025/05/06(火) 18:10:19.06ID:DRigEVRw0
2周目行ったけどちゃんと最初の上陸ムービーでヴェルソがマエル助けてるんだなw
2025/05/06(火) 18:11:04.22ID:8Jg8qB7A0
男性キャラに水着を着せたんだけど・・・揺れてね?
2025/05/06(火) 18:11:34.68ID:J38/JQ9g0
ギュスが死んだ時に出てきたヴェルソ見て
!!!未来のギュスきた!!!
とか思ったやつwwwww

わたしです(´・ω・`)
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4707-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 18:12:39.13ID:zP1F4CcT0
>>688
わかるわ、俺は過去だと思ったけど
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f202-LA9i [240b:10:24a0:1f00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 18:13:13.42ID:1FWMxQjj0
たまにザナルカンドみたいなメロディのBGM流れるけど意識したのか偶然被ったのか気になる
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6f0-5RKp [2400:4052:26e0:7310:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 18:14:28.59ID:6Iyeg3Ml0
ヴェルソ「この戦いが終わったら俺、消えっから!」
2025/05/06(火) 18:14:33.17ID:6wSD6dtt0
ヴェルソでてきたときはギュスターヴと似てるな、ループものか?と思ったけど2周目でよくよく見たらそんなに似てなかった
白人の顔見慣れてないから髪型とか髭の印象でそっくりって感じたのかなあ
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbc4-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 18:16:52.79ID:av6gu1yk0
>>690
あ、やっぱり何音か同じようなのあるよね?
多少意識してそうだけどどうなんだろ
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2f0-L4A6 [240d:1a:a6e:b100:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 18:17:12.23ID:GycSbBAE0
やっとクリアしてEd2つ見たけどどっちもバッドエンドでワロタ・・・救いはないんか・・・
2025/05/06(火) 18:19:07.32ID:JgV8IU/v0
>>690
光なき崖だっけか、つよつよものまね師と一人ずつ戦うところ明らかにザナルカンドで笑ったわ
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8329-i5a0 [240b:11:11c1:7c00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 18:23:22.20ID:SKIPtQ7n0
どこか忘れたけど顔のない少年が誰かにドッペルゲンガーだらけの世界とか言及されてたよな
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2f0-L4A6 [240d:1a:a6e:b100:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 18:24:57.94ID:GycSbBAE0
かりそめの力はラスボス撃破のあとでもよかったかもな。あれのせいでレベル上げしてなくてもラスボスをマエルで瞬殺しちまったよw
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7dd-HVCw [2400:2200:4ce:ccfb:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 18:39:47.89ID:vTBm+Ahe0
>>675
隻腕という個性がなんの広がりもしないまま死んじゃったよな
699(オイコラミネオ MMc7-u+fE [150.66.126.166])
垢版 |
2025/05/06(火) 18:42:19.88ID:b+NVoYD7M
【朗報】ゲーム制作者「大手は33みたいのは上が煩くて作れない、上が許せば俺がもっと早く作ってた」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746523226/
2025/05/06(火) 18:43:07.51ID:pbOETIOz0
>>698
てっきりストーリーが進むとアームパーツが増えてアイアンマンの指パッチンみたいなのが出来るんだとばかり。。
2025/05/06(火) 18:48:10.10ID:jkIi1B4E0
設定でカメラの移動を無効ににすると初見目押しでパリィ余裕でわろた
これ処理落ちも発生しなくなるしクオービュー固定だから距離感とタイミング掴みやすくなるw
2025/05/06(火) 18:51:57.70ID:P9do9D9I0
ルネに属性貫通あればなぁ
2025/05/06(火) 18:53:09.48ID:KFaKPsbg0
>>649
プレイ時間30時間以上でフィルターかけると95%が好評
フィルター無しだと93%が好評
逆に10時間以下だと93%好評
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW afaa-SJdv [14.11.1.225])
垢版 |
2025/05/06(火) 18:54:56.74ID:a3esvA7t0
ギュスターヴ君はソフィー消されて傷心ながらも
ヨシ、やっとるぞ!
と一度はなるものの最初の襲撃で真っ先に心折れて
終いには銃で自殺まで考える雑魚メンタル
2025/05/06(火) 18:55:07.77ID:dahNJA3n0
サントラ安いし買おうかな
ほんとは円盤が欲しいんだけど
こんな耳に残るBGMは久々だわ
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 837d-IYw7 [2001:268:72a5:7447:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 18:57:00.57ID:qXqgoFqG0
>>704
まぁあの時点でマエル含め全員死んでると思ってるしさすがにしょうがないわ
2025/05/06(火) 18:57:47.90ID:XQeMXo2L0
ゲームBGMだとゼノブレ、オクトラ、ニーア
この辺りは良いね
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8297-fp7j [2400:2650:301:8500:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 18:58:05.04ID:bfbY2n/i0
>>703
アンチからすれば30時間なんて触りの範疇😎
2025/05/06(火) 18:58:17.49ID:SflHt+zs0
最高の遠征団を作るムービーが出陣の時と同じ構図で今度はルミエールが目的地なの熱い
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 227a-dPYI [219.104.128.5])
垢版 |
2025/05/06(火) 19:01:27.90ID:0Ocrhpdn0
アマゾンミュージックにもあったよ
https://i.imgur.com/UoxSUes.png
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7dd-HVCw [2400:2200:4ce:ccfb:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 19:02:01.85ID:vTBm+Ahe0
>>700
俺もライズオブピーみたいにキャラの個性として腕が付け替えできて、デフォの四角ボタン技の性質が変わる感じかと

>>699
売れると思わせらず、売れると説得もできない時点でプレゼン能力皆無の無能なんだよなぁ

クリエイター「俺が好き勝手作れれば絶対売れる!」
メーカー「金出す価値なし。勝手にやれば?」

その結果が百英雄伝の爆誕なんだ😭
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a203-h+SL [240b:c010:600:5b67:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 19:02:33.83ID:hJ0RUHWD0
サントラとか聞きたい時にYouTubeで聞くんじゃダメなのか
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7dd-HVCw [2400:2200:4ce:ccfb:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 19:05:19.39ID:vTBm+Ahe0
>>709
あの最強の遠征隊どこ行っちゃったんだ?
ラスボス目前で世界漫遊してるとこだが、この後に出てくるんかな

そういやゲーム起動時の一枚絵にモノコいるけど、真ん中の男はギュスターブ?
片手が細い気がするが、ヴェルソだったら結構なネタバレだよね
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4707-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 19:06:53.47ID:zP1F4CcT0
なんならSteamのストアページトップのPVがヴェルソ映すところから始まるぞ
2025/05/06(火) 19:07:07.61ID:dahNJA3n0
尼だと4500円
steamは2300円

なんか違いあるんか
2025/05/06(火) 19:07:25.72ID:XQeMXo2L0
全キャラとの親密度ゼロだったw
今頃気づくとは。道理でGAが弱いなあと
2025/05/06(火) 19:11:40.77ID:KFaKPsbg0
エスキエが一番かわいい
俺もエスキエのお腹を枕にして寝たいわ
特大エスキエクッションとか販売しないかな
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbc4-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 19:12:08.53ID:av6gu1yk0
>>715
分からんけどSteamだと単体じゃなくゲームと一緒に買ってくれる分の割引とか?
Amazonだと単体買いいけるし
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82a4-Jmz0 [240a:61:220c:a0e2:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 19:12:38.37ID:wbewhnMW0
ID:Bot929oa0
こいつエルデンリングスレでは急に真顔でレスしてて笑うわ
キショい二面性
720 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW bf0d-gknQ [240a:61:186:1487:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 19:13:54.61ID:PM0//4Ml0
モナコとかいうの使った方がええんか?
見た目が嫌過ぎる
2025/05/06(火) 19:15:14.61ID:KFaKPsbg0
>>720
スキル全取得のトロフィーあるよ
2025/05/06(火) 19:15:14.67ID:9zOAvfPw0
クリアしたー
賛否両論あるみたいだけど
感動したわ、FF10味もあってよかった
ペイントレスとして幸せに生きられる
2025/05/06(火) 19:15:45.02ID:SflHt+zs0
>>713
俺もあとはルミエールに乗り込むだけなんだけどあれっきりだね

>>718
無理かと思ったけどこれはsteamのストアからOSTのみを買えたよ
2025/05/06(火) 19:16:02.91ID:XQeMXo2L0
>>720
好きなキャラ3人固定でOK
オレはモナコにほぼ何も修得させてない
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbc4-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 19:16:18.57ID:av6gu1yk0
>>720
ストーリーで固定される数回以外は別にいれなくても支障ないよ
726 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW bf0d-gknQ [240a:61:186:1487:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 19:16:21.94ID:PM0//4Ml0
>>721
脚取るのってモナコ加入して倒さないとダメ?
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbc4-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 19:17:24.43ID:av6gu1yk0
>>723
あれ、いけるんか

じゃあ分からん、基本Steamで買う人はゲームも買ってくれてるだろ読みでやってるとかしか思いつかん
2025/05/06(火) 19:17:44.67ID:XQeMXo2L0
>>719
ソウル信者が脅威を感じる程度にはよく出来てるからね
2025/05/06(火) 19:17:46.35ID:jkIi1B4E0
>>720
モナコ見た目で使ってるけどクソ強い
ブレイク強いし火力もあるし速いしapも配れるし万能
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 837d-IYw7 [2001:268:72a5:7447:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 19:19:22.40ID:qXqgoFqG0
好感度イベでモナさん強化してなくてめっちゃ苦労したわ
相手も強いし
2025/05/06(火) 19:19:30.77ID:KFaKPsbg0
>>726
その通り
敵の体力ゲージにモノコの顔みたいなアイコンが出るとそいつのスキルは未取得の証
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbc4-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 19:21:51.42ID:av6gu1yk0
>>731
あの顔出てるのそういう意味だったんだ...知らなかった...
タゲ取ってる表現かと思ってた...
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6f0-5RKp [2400:4052:26e0:7310:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 19:22:37.51ID:6Iyeg3Ml0
キャラの強さに順位付けたらどんな感じになるんかな、1位はマエルかな?
2025/05/06(火) 19:24:01.67ID:Y6PrZQgT0
ここで見た全員水着にするとおとんも水着で出てくるの本当で草
他に反映されるの無いかな
2025/05/06(火) 19:26:13.32ID:PlfLz0TN0
全員ハゲもなんかあるのかな?
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf5a-HgtI [240a:61:2067:19a8:* [上級国民]])
垢版 |
2025/05/06(火) 19:27:04.55ID:Us8mWJRL0
モナコとヴェルソどっちが火力高くなる?
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf5a-HgtI [240a:61:2067:19a8:* [上級国民]])
垢版 |
2025/05/06(火) 19:27:05.53ID:Us8mWJRL0
モナコとヴェルソどっちが火力高くなる?
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf5a-HgtI [240a:61:2067:19a8:* [上級国民]])
垢版 |
2025/05/06(火) 19:27:07.28ID:Us8mWJRL0
モナコとヴェルソどっちが火力高くなる?
2025/05/06(火) 19:27:40.06ID:r2LSilwC0
両方のED見たけどストーリーもその演出するカットシーンもすごく良かった
けど短いセリフだけでこの複雑な構成するの頭がついていかないからちょっと待ってってなるのとAct2の終わりで別の道が見つかるかもしれないって言われてそのまま見つからないで終わるのどうにかして
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4707-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 19:29:25.57ID:zP1F4CcT0
ヴェルソの通常攻撃で二回行動の武器普通に強すぎると思ってたけど攻撃力が他の武器の半分程度なんだな
これなら攻撃力半減で二回行動するルミナ装備して武器は他の追加効果あるやつにしたほうが有益か
通常攻撃に縛られる必要もないし
2025/05/06(火) 19:36:24.08ID:atYFC1hY0
サントラはBandcampで買えば1,612円だぞ
https://lacedrecords.bandcamp.com/album/clair-obscur-expedition-33-original-soundtrack
2025/05/06(火) 19:37:23.94ID:JgV8IU/v0
モナコはスーツ着せてバイキング髪型にすれば大分紳士
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7dd-HVCw [2400:2200:4ce:ccfb:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 19:40:06.43ID:vTBm+Ahe0
シエル全然使いこなせん
たぶん使い方を理解できてない
2025/05/06(火) 19:42:26.62ID:JgV8IU/v0
シエルはマエルにターン渡す機械や
2025/05/06(火) 19:43:42.75ID:XQeMXo2L0
>>743
自分にAPを供給するために
フォーテルの付与/消費を行う
2025/05/06(火) 19:43:46.04ID:Lmdk7D180
EDは別にこのままでいいわ
サイバーパンクの全EDもこんな感じだったし完全ハッピーエンドなんていらない
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4707-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 19:47:05.79ID:zP1F4CcT0
シエルは
@ サンスキルでフォーテル貯める
A ムーンスキル使ってトワイライトになる
B-1 グラディエントアタック1でフォーテル最大まで貯める
B-2 トワイライトダンスだかいうAP9の高火力技入れる
の流れが安定して強かったかな
2025/05/06(火) 19:49:42.66ID:P9do9D9I0
シエルは序盤シャテオン装備してカードウィーバーからの2回移動できるのが強い 最終的にサポート特化になるけど
2025/05/06(火) 19:54:34.49ID:/IP34aMT0
マエルの遠征服だけパツンパツンでエロい
2025/05/06(火) 19:55:03.95ID:dahNJA3n0
>>741
どえらい安いね
そこで買った
色んな形式でDL出来るんだな
2025/05/06(火) 19:56:40.43ID:lKQyf/1q0
コピーアリシアの手紙は結局ヴェルソが渡してないからマエルは知らんし
ヴェルソも最初はキャンバスの世界を立て直す手伝いをしようとしたけど
結局マエルがあまりにもこの世界に依存してる事が分かったから
ぶっ壊すしかないって決断になったんだろうな

真EDとか入れようと思ったら結構大変だろこれ
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4707-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 19:57:29.85ID:zP1F4CcT0
ヴェルソはそもそも現実では死んでる人間なのを周りの願望で生かされてる状態だしな
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a202-m4Ir [2400:4152:7be1:2200:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 20:01:13.40ID:90f/hupo0
シエルはマエルへ与ダメ100%渡してからターンをマエルへ渡すのが仕事
スタンダールで相手は死ぬ
もう1人は自爆してもろてる
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b62-Jmz0 [58.183.19.237])
垢版 |
2025/05/06(火) 20:02:40.70ID:qThJ4OlF0
>>703
クリアしたであろう30時間以上のプレイヤーが95%オススメって、この規模のゲームじゃ異常なくらい高いな
すごすぎるわ

仮想世界が真相の作品て、映画のマトリックスみたいに早めに明かされてればまだいいけど、ラスト近くまで真相が掴めずに納得させるのは本当に難しいと思うんだよね
2025/05/06(火) 20:03:04.63ID:XQeMXo2L0
>>749
ゲーム史上でもかなりの美女だと思う
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2f0-L4A6 [240d:1a:a6e:b100:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 20:04:14.90ID:GycSbBAE0
マエルが強すぎて最終的にみんなマエルのために支援特化が強いっていうね。まあ神みたいなもんだからなw
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4707-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 20:05:48.21ID:zP1F4CcT0
マエルのための世界だからな…
2025/05/06(火) 20:08:12.77ID:8kNolUz50
俺もエンディングはこの2択で良いと思うけど敢えてハッピーエンド的なの作るならヴェルソエンドから年月経ってマエルが画家として覚醒して世界再構築とかしか思いつかん
2025/05/06(火) 20:09:09.88ID:dahNJA3n0
普通にシエルが一番美人だよね
2025/05/06(火) 20:10:14.18ID:KFaKPsbg0
シエルはケツがでかくていい
水着に着替えて比較すると顕著である
人妻の風格がある
2025/05/06(火) 20:10:29.42ID:JgV8IU/v0
マエル絵画世界を満喫したらちゃんと帰るって言ってたのにお前、、
2025/05/06(火) 20:10:51.26ID:6wSD6dtt0
>>751
アリシアの手紙はマエルが読んだよって言ってたでしょ
マエルはあの手紙を読んだうえでもキャンバスに依存してたから壊すしかないとはなる

エンディングはヴェルソ側のが精一杯のハッピーエンドだろうとは思うものの手紙と塔後の会話はなんだったんだ...ってなるわ
キャンバスから自分の意思で出ていって欲しい
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db8f-Owj6 [2400:2411:a661:7600:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 20:10:57.26ID:0GZ8zpqf0
>>89
あと0.5act分くらいは出番欲しかったよね
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4707-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 20:11:49.42ID:zP1F4CcT0
もしハッピーエンド作るならこの世界の中で出会った人々との出会いをリアルで画集とかで創作物として出して社会的に成功するとかがしっくりくるかも
どちらにせよヴェルソエンドの延長線上にある気はする
2025/05/06(火) 20:13:42.11ID:o7NuG2MV0
あと1日!あと1日だけだから!を繰り返してそう
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db8f-Owj6 [2400:2411:a661:7600:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 20:17:42.12ID:0GZ8zpqf0
>>720
・スキルが前線に出さないと習得できない
・モナコ強制の戦闘が高難度も含めて何箇所かある

やり込むつもりならある程度使ったといた方がいいかも
2025/05/06(火) 20:18:36.05ID:8kNolUz50
絵画世界=GWだと思うとマエルの気持ちもわかるかもしれん
明日も休んで良いか?
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f202-LA9i [240b:10:24a0:1f00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 20:19:17.62ID:1FWMxQjj0
因みにサントラはもうサブスクにあるぞ
2025/05/06(火) 20:20:55.80ID:wVBpHgDh0
アリシアの現実がつらいからこそ、簡単にはキャンバス出たくないってのも分かるけど
キャンバスの中の自分の知る人間だけを幸せにして、あとは放置するって落とし所かなと思った

アリシアには虚構と現実にうまく折り合いつけて欲しかったな、精神年齢は最終的に50ぐらいはいってそうだし
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b62-Jmz0 [58.183.19.237])
垢版 |
2025/05/06(火) 20:30:20.00ID:qThJ4OlF0
https://x.com/expedition33/status/1919701863491838316?s=46&t=T96xp4tBcnpKHcHR_NKI1Q

販売本数 200万本突破 おめ!
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7f0-HVCw [118.240.129.59])
垢版 |
2025/05/06(火) 20:36:42.20ID:1eg7E7Bn0
>>767
はい、現実の社会から抹消🍂🍂🫥🖌☺
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 62f0-Owj6 [157.147.121.121])
垢版 |
2025/05/06(火) 20:38:02.32ID:riN6WfUU0
ルネって東アジア人だと思うけど何人なのかね
日本人ぽくはないよな
2025/05/06(火) 20:39:51.59ID:o7NuG2MV0
>>771
絵文字草
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7f0-HVCw [118.240.129.59])
垢版 |
2025/05/06(火) 20:40:42.62ID:1eg7E7Bn0
>>759
シエルは髪型も服もデフォルトが一番良い
シエルは顔整ってるから髪型は色んなの似合うけどね
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4707-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 20:41:19.29ID:zP1F4CcT0
シエルは大人な女性って感じでいいわ
2025/05/06(火) 20:41:48.06ID:JgV8IU/v0
ルネの平べったい顔シコいです
2025/05/06(火) 20:42:44.85ID:lKQyf/1q0
>>751
え、あの手紙ってコピーアリシアからヴェルソに渡して、それっきりじゃなかった?
ACT2の終わりにヴェルソが読んで海にポイしたんじゃ
2025/05/06(火) 20:44:08.14ID:lKQyf/1q0
ごめアンカ間違えた >>777>>762
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7c8-gJ0A [240f:f1:716:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 20:51:58.83ID:R8PDatXl0
まだACT3入ったばかりなんですけどキャンバスの外の家族も普通に異能者っていう世界観で合ってますか?
2025/05/06(火) 20:58:30.90ID:reWW0gko0
いまさら始めました
ストーリーの序盤が難解すぎて理解できません
数字と年齢がリンクしてて消滅するのは分かりましたが、これ誕生日のタイミングでは死なずにスルーできる人もいるよね?
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4707-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 21:00:34.39ID:zP1F4CcT0
最初は全然わからんけどストーリーが進むにつれて解像度上がってくるようになってるから一旦雰囲気で楽しむのがいいんじゃない?
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f202-LA9i [240b:10:24a0:1f00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 21:00:40.90ID:1FWMxQjj0
>>779
中も外もファンタジー世界だね
2025/05/06(火) 21:00:43.00ID:7l8YW50c0
>>780
34から33になったら34歳以上の人が4ぬ
2025/05/06(火) 21:01:08.05ID:lKQyf/1q0
確かあの年齢以上が死ぬって設定じゃなかったかな
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f202-LA9i [240b:10:24a0:1f00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 21:01:27.83ID:1FWMxQjj0
>>772
韓国っぽい
2025/05/06(火) 21:02:29.09ID:xswovwG40
考え方が逆
1年に1回消される行事があって、描かれた数字未満の年齢の人達だけ守ってもらえてる
2025/05/06(火) 21:04:25.43ID:JgV8IU/v0
>>780
いません
あの数字「以上」の年齢の人は消えるので人類のタイムリミットは短くなる一方です
2025/05/06(火) 21:07:34.84ID:0pufhVeH0
もう200万本か
どこまで伸びるかな
2025/05/06(火) 21:07:35.61ID:2cZ5kLDh0
2周目シモンキッツかったー
ノーマルでフューリー2倍でマエルで叩き込んでも7割位しか削れずその後戦線崩壊
最後はルーレットマラソンで2パンで仕留めたわ
790名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcb-6aGY [58.189.44.210])
垢版 |
2025/05/06(火) 21:07:56.53ID:Db8OLpFsM
クリア後はどこからやっていけばいいんだ?
いっぱいあるのは斬新でいいが導線ないし
雑魚敵にすら返り討ちに会うことが多くて萎える

せめてエリア入り口に危ない!の有無だけじななくて
星5段階評価みたいなの欲しかった
2025/05/06(火) 21:08:00.76ID:Nt2Gm7A90
エキスパートのシモンあっさり倒せて草
ワンパンするのが嫌だからマエルは防御特化にしたけどカチカチすぎて死ぬ気配なかったわ
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d0-vv/S [182.165.23.91])
垢版 |
2025/05/06(火) 21:08:03.06ID:BWykg+W/0
2周目だとヴェルソやルノワールの言葉の意味や表情から色々察することができるから面白いな
2025/05/06(火) 21:10:42.74ID:JgV8IU/v0
>>790
リーチャーか凍える心
さもなきゃワンパンツアー
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f607-0dhc [240b:c010:492:4f18:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 21:12:30.73ID:2ro6JmoQ0
舞えるの右目に挿入したいとかのたまう変態がそろそろ沸いてくる頃合いか
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb9-IYw7 [126.37.24.57])
垢版 |
2025/05/06(火) 21:12:56.24ID:i0KlCnO70
>>790
好感度イベのダンジョンと塔の行けるとこまでやってりゃ適正レベルまで上がる
2025/05/06(火) 21:15:50.51ID:6wSD6dtt0
>>777
リーチャー行ってない?
ヴェルソが海に捨てたけど好感度クエで突然読んだよって言ってきて、最終的にヴェルソが本人に手紙返してたよ
2025/05/06(火) 21:17:49.21ID:6wSD6dtt0
細かいことだけどルネたちの年齢って32歳でしょ
開幕のルミエールでソフィーが33歳だって明言されてるから今生きてるのは32歳以下だけ
マエルは16歳
ヴェルソはたぶん享年から26歳
2025/05/06(火) 21:18:07.46ID:KzQiZOcR0
シナリオが釈然としなかったけど
マエルエンドを見てフランス映画だと捉えたら
これはこれで良いという気持ちになった。
カルト映画なんだよな。決して万人受けはしない。
2025/05/06(火) 21:19:17.82ID:dahNJA3n0
200万本だとかなりの黒字だろうな
ストーリーはこれで完結してるし続編は無いだろうから
この利益と次回作でどう使うかだな
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f225-h+SL [240b:c010:600:32af:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 21:19:51.64ID:0McgVXAt0
>>794
それ前もいってたけどお前だろw
2025/05/06(火) 21:23:32.46ID:2cZ5kLDh0
>>791
おぉ凄いねー
防御力どんぐらい積んだ?
3周目の参考にしたいです
2025/05/06(火) 21:24:12.51ID:XQeMXo2L0
ニーアみたいに一発屋で終わらないといいね
2025/05/06(火) 21:27:38.04ID:KFaKPsbg0
ニーアは2発屋だから
2025/05/06(火) 21:29:17.30ID:XQeMXo2L0
>>803
レプリカントはつまらんからノーカウント
2025/05/06(火) 21:29:36.81ID:9zOAvfPw0
セーブデータ読み直して、最後の選択ヴェルノ側選んだけど
ルネとシエルの何してくれてんの?て反応がたまらん
最後の最後でまた裏切られたみたいな
2025/05/06(火) 21:31:56.51ID:dahNJA3n0
ニーアてソシャゲで爆死したような・・・??
2025/05/06(火) 21:32:06.93ID:reWW0gko0
あの数字以上の人が消滅するのですね
理解できました
パリィが難しくてどうにもなりません
最初の桟橋での歳下の女の子に勝てません
勝つと何かいいもの貰えそうな気がして先に進めません
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf27-aJU+ [2400:4152:48e2:8b10:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 21:35:43.85ID:lPIwJ6ic0
ストーリー進めたら白髪の男について分かる?
2025/05/06(火) 21:36:30.73ID:I2a6NYKe0
エキスパート一撃喰らったら死ぬ攻撃多すぎて防御力息してないと思ってたけど防御力極振りしてみたら普通にカチカチになるな
でも結局攻撃重視にしちゃう
2025/05/06(火) 21:37:50.16ID:dahNJA3n0
>>808
むしろなんで分からないと思った
811 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 8f60-9zgX [116.58.171.50])
垢版 |
2025/05/06(火) 21:38:09.80ID:8dBbdvdK0
そういや忘れられた戦場で皆殺した最強ネヴロンってどいつなんだ
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e05-ruM/ [240f:108:28a1:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 21:39:27.71ID:/NP8yHzz0
体力1にされるから暴挙関係ないだろ
パリィ覚えるしかないし覚えたら簡単になる
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8297-fp7j [2400:2650:301:8500:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 21:39:42.28ID:bfbY2n/i0
>>811
デュアリステかと思ったけど特に触れられてないな
2025/05/06(火) 21:41:12.32ID:6wSD6dtt0
デュアリステなんだろうけど戦場凄すぎてこの数を!?ってなる
2025/05/06(火) 21:48:08.78ID:m6isQ1xa0
マレルの親密度アップ最終回でヴェルソがギュスターヴ
見殺しにしてたのわかってなんともいえん気持ちになったわ
噛ませすぎて哀れだわギュスさん
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7f0-HVCw [118.240.129.59])
垢版 |
2025/05/06(火) 21:52:10.72ID:1eg7E7Bn0
ダンジョンマップ無しに次いで2つ目の不満できたわ、、、パルクール!
もういやだ
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7f0-HVCw [118.240.129.59])
垢版 |
2025/05/06(火) 21:52:38.17ID:1eg7E7Bn0
まず視点が斜め後ろなのが致命的
あとコロコロすんな
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 224e-HfQ6 [219.115.219.219])
垢版 |
2025/05/06(火) 21:57:13.70ID:NfwhK8NN0
ストーリー途中まではおもろいが中盤以降の尻すぼみがきつい
世界のネタバレ喰らってからはずっと茶番
そこからさらに大逆転あるのかと思ったらそのまま終了

戦闘システムは画期的でおもろかったがマエルワンパン縛らないとヌルゲー化

唯一評価できるのは戦闘ダメージの数値にカンマがついてること
この点だけは見習えよJRPGども
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e8d-LA9i [2001:268:98d0:2894:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 21:59:01.66ID:yrObYxSw0
分かった上でやる2周目おもろいな
エキスパ+ギュスソロ縛りのチート自爆禁止でやってるけど程よい感じでいいわ
2025/05/06(火) 22:03:08.55ID:lKQyf/1q0
>>796
あのアリシアに会いに行くきっかけになったイベントか
すっかり忘れてた
どうやって拾ってんって感じだわw
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82a9-6+EQ [2402:6b00:e738:f00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 22:05:47.82ID:5uSbAaCh0
ワールドマップ移動中の音楽の名前教えて下さい
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db0f-7bwn [2400:4153:b062:e00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 22:05:55.65ID:gMGogCM60
マエルのレインオブファイアってターゲット3体って書いてるけど1体の間違いだよね?
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82a3-h+SL [240b:c010:631:ccaf:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 22:06:34.54ID:lpBYnF7g0
芸術用語としての「クレール・オブスキュール」
この言葉は、イタリア語の「キアロスクーロ(chiaroscuro)」に相当し、絵画や版画において光と影の強いコントラストを用いて立体感や奥行きを表現する技法を指します。ルネサンス期からバロック期にかけて、レオナルド・ダ・ヴィンチやカラヴァッジョ、レンブラントなどの画家たちがこの技法を駆使しました 。

立体感ありすぎんだろコントラストってレベルじゃねーぞ
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db25-+WBS [2400:2411:8d60:5100:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 22:11:40.17ID:c5UyAfyq0
スターオーシャン3みたいな感じかな?
2025/05/06(火) 22:14:08.05ID:Lmdk7D180
ハッピーエンド厨はドラクエ以外プレイできなさそう
最近のFFもバッドエンドよりだし
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f607-0dhc [240b:c010:492:4f18:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 22:15:23.83ID:2ro6JmoQ0
ルネ→ルーシー・リュー
シエル→ペネロペ・クルス
マエル→ナタリー・ポートマン
ギュスターヴ→なすび
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b62-Jmz0 [58.183.19.237])
垢版 |
2025/05/06(火) 22:21:00.48ID:qThJ4OlF0
>>802
ニーアオートマタはキャラ人気が一番だったからなぁ
今だに他ゲーのコラボで擦ってるし

これはゲーム性、ストーリー、キャラクターとあらゆる面で評価高いから自作も期待しちゃうな
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db25-+WBS [2400:2411:8d60:5100:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 22:22:40.55ID:c5UyAfyq0
面白いみたいだし買おうかなロマサガみたいに取り返しのつかない要素が多いみたいだから気をつけようかね
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a262-BsA4 [2400:2413:3142:2200:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 22:23:08.19ID:pjGVPybk0
みんなのヴェルソくんも開幕自爆してるかな?
盾貫通だから道中便利すぎ
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7bd-u0Up [240d:1a:ad0:300:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 22:23:43.29ID:k8dl40cK0
西洋ゲーでキャラが普通に見れるって何気に凄いことだわな…
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f2fc-LA9i [240b:10:24a0:1f00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 22:24:45.88ID:1FWMxQjj0
>>828
あるにはあるけど大半は後からどうにでもなるよ
トロコン目指すなら最序盤はくまなく探索しろとだけ
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b62-Jmz0 [58.183.19.237])
垢版 |
2025/05/06(火) 22:24:47.91ID:qThJ4OlF0
エンディングについてはそれぞれの立場や解釈の仕方によってグッドエンディングでもあるんだよな
明確な答えが出なくて、議論が盛んになるのは良いストーリーな証拠
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce68-ks2B [175.177.46.136])
垢版 |
2025/05/06(火) 22:25:08.76ID:1shta+iV0
シエルがペネロペは俺も思った
2025/05/06(火) 22:27:57.08ID:ygt/sMBY0
このゲーム興味あるけど戦闘がよくわからなくて手が出ない
アクション激しいの苦手なんだけどコマンドバトルっぽくも見えるしアクションっぽくもみえる
2025/05/06(火) 22:28:12.92ID:o7NuG2MV0
ヴェルソ死んでアリーン病んだ時点で大団円ハッピーエンド無理だろ
奇跡の力でママの心も治りましたするか?
836 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW db88-gknQ [240a:61:1d2:7c05:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 22:28:31.64ID:/3/ked3M0
ルネの蘇生って蘇生できないのか?
翻訳いい加減すぎるだろw
2025/05/06(火) 22:28:32.29ID:Y6PrZQgT0
全員(モノコ以外)ジェストラル頭+服とか全員ハゲ+市民とかやったけどおとんに変化無し
水着だけかなぁ
2025/05/06(火) 22:28:34.17ID:L1YDI20q0
マエルは終盤のムーブといいゲースロのデナーリスを彷彿とさせるわ
2025/05/06(火) 22:29:34.98ID:dahNJA3n0
映画は国内で上映するのかね
普通に楽しみなんだけど
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db25-+WBS [2400:2411:8d60:5100:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 22:30:04.49ID:c5UyAfyq0
>>834
マリオRPGって感じみたいね
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbfe-LN14 [2404:7a80:a460:3f00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 22:30:09.66ID:OjX6rYKi0
>>834
低い難易度選べばアクション要素が上手くなくてもクリアまでいけると思う
もちろんうまくなれば上の難易度もいけるし
842 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW bf94-gknQ [2001:268:9a7b:374:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 22:30:53.34ID:j98XQqjx0
珊瑚壊せるようになってすぐ行けるデカい中ボスみたいなの強過ぎと思ってたがモノコさんメインアタッカーに据えて耐久音ゲーしてたら勝てたわ
困ったらだいたいモノコとシエルで悪さしたら勝てる感じがする
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce68-ks2B [175.177.46.136])
垢版 |
2025/05/06(火) 22:31:11.14ID:1shta+iV0
>>834
コマンドだけど回避とか大分アクション
一応クリアなら即死だけなんとかすりゃ食らいまくってもできる
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b62-Jmz0 [58.183.19.237])
垢版 |
2025/05/06(火) 22:31:25.50ID:qThJ4OlF0
>>834
紹介してるyoutube動画めちゃくちゃあるから見てみたら?
2025/05/06(火) 22:32:34.33ID:ygt/sMBY0
なるほどありがとう
動画はネタバレ見そうで嫌だったんだよな
アクション下手でもクリアできるなら買う
なんか画像がキラキラしててめっちゃおしゃれに見える
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76d1-664b [49.250.91.252])
垢版 |
2025/05/06(火) 22:32:39.92ID:gMFUm1240
6100円で買ったのが8500円で売れた
パッケージ版売り切れしてるけどそこまで人気なの?
2025/05/06(火) 22:33:34.30ID:UExhjh7O0
ストーリー微妙っていう人おおいけどFF16より全然マシやった
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b62-Jmz0 [58.183.19.237])
垢版 |
2025/05/06(火) 22:34:00.46ID:qThJ4OlF0
>>845
見た目の雰囲気好きならハマると思う
音楽も最高だよ
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4707-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 22:34:03.56ID:zP1F4CcT0
世界を終わらせるヴェルソエンドが最善だと思ってたしルネが怒るのはわかるけど仕方ないと思っていたけど
急にこの地球に宇宙人がやってきてこの星は私たちが描いた世界、都合が悪くなったから星ごと抹消します
ってなったら全力で抗うし仲間ヅラしてた宇宙人が最後に裏切ったらぶちぎれだな
2025/05/06(火) 22:34:23.38ID:ywBOVyKL0
アクションってよりかは音ゲー、反射神経が得意かどうかによるかな
まあ多少のアクション要素求められるステージもちょこちょこあるけど
851 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW db53-gknQ [240a:61:1d2:7c05:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 22:36:20.94ID:/3/ked3M0
水着取るのに変なアクションやらされるのがな…w
ああいうのは好きじゃない、視点の関係でなんか妙にやりづらいし
2025/05/06(火) 22:37:54.91ID:ay/gr/HT0
水着がもっとエッチなら頑張れた
そこがフランスの限界ってわけよ
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbc4-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 22:38:35.55ID:av6gu1yk0
>>849
今回の場合、どちらも見た目上は人間なのがね(現実世界の人間の為の世界だから当たり前なんだけども)

現実世界ではなく上位次元、現実世界の人間ではなく異形の怪物が管理、って描写ならマエルエンド選ぶ人の方が多いと思うわ
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db54-LA9i [2001:268:9866:3fd2:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 22:38:36.32ID:sq+7gmN/0
パリィとカウンターの空間歪む演出の脳汁やばい
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 837d-IYw7 [2001:268:72a5:7447:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 22:39:05.42ID:qXqgoFqG0
まぁ報酬は水着だし俺はやってないわw
報酬がチートだったら発狂してた
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce68-ks2B [175.177.46.136])
垢版 |
2025/05/06(火) 22:39:23.72ID:1shta+iV0
フランス人とか世界有数のスケベだと思うが
2025/05/06(火) 22:41:02.46ID:0Ocrhpdn0
現実世界は
崩壊していない
モノリス存在しない
クロマは存在する
で良いんだよな?
2025/05/06(火) 22:41:54.43ID:KFaKPsbg0
モーションを覚えてしまえば反射神経など要らんのだ
859名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H83-5Aob [194.195.89.220])
垢版 |
2025/05/06(火) 22:43:53.00ID:Z/v67OJhH
ギュスターヴの隻腕ってイベントで説明あった?
見落としてしてたら最初からやり直す
2025/05/06(火) 22:45:34.82ID:6wSD6dtt0
>>859
腕を失う不幸な出来事みたいな表現はあるけど実際なにがあったのかはわからない
2025/05/06(火) 22:47:27.38ID:8hjOiQSb0
とりあえずクリアしたんやが
あぶない! に追加のシナリオあったりするんか?🥺
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b62-Jmz0 [58.183.19.237])
垢版 |
2025/05/06(火) 22:48:22.34ID:qThJ4OlF0
>>852
マエルの黄色水着
後ろ姿見た上で言ってんのか?!
2025/05/06(火) 22:49:20.77ID:ml4gFVK40
ストーリーが微妙って言ってる奴にストーリーがいいゲームを聞くと平気でブルーアーカイブとか出てくるからな
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbc4-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 22:49:40.12ID:av6gu1yk0
>>861
ちょっとしたイベント&隠しボスがいる位よ
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b62-Jmz0 [58.183.19.237])
垢版 |
2025/05/06(火) 22:50:03.26ID:qThJ4OlF0
>>861
あるよ
もっとストーリーや世界観の理解深まる会話が聞ける
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbc4-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 22:50:30.99ID:av6gu1yk0
>>862
あれと偽アリシアの髪型にすると背徳感がエグい
流石に選べんかった
2025/05/06(火) 22:51:31.66ID:lKQyf/1q0
難易度設定次第でQTE部分はどうにでもなるっぽいからな
最高難易度にしたら避けれなきゃ死にまくるダクソ風味になる
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db25-+WBS [2400:2411:8d60:5100:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 22:53:16.93ID:c5UyAfyq0
Z指定だからカードないとダウンロードで買えないのかよ通販見たら届くの何週間もかかるみたいだしすぐにはできないなこりゃ
2025/05/06(火) 22:53:30.55ID:8hjOiQSb0
>>864
>>865
ありがとつ
その程度なら消化しなくてもええか
なんか敵つよいし🥺🥺🥺
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8632-6+EQ [240a:61:3073:c67a:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 22:53:51.99ID:1HopKrpf0
実績のルミエールでモノマネを倒すってやつ、
これは最初のルミエールで倒す実績ですか?
クリア後にルミエール来てるけど探してもいないんです
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db64-0urV [2001:ce8:141:6fd:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 22:54:10.45ID:QQ9CsEV80
デサンドル家と第33遠征隊の物語はこれで終わりとしてもClair Obscurの世界観はもっと広げて欲しい
超常の力を持った芸術家たちが現実や作品を通して人殺しも厭わないような抗争を繰り広げてる世界とかめっちゃ面白そうだし
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbc4-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 22:54:52.38ID:av6gu1yk0
>>870
プロローグでソフィが消えるまでの時限イベやね
2025/05/06(火) 22:55:52.44ID:yQ1vme/g0
FF7がこのシステムだったら最後までやってたわ
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dba5-0urV [240f:f0:dc9c:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 22:56:18.69ID:M3o/H//d0
なんか動画みて気になってるけど、戦闘はペルソナぽい感じがする
実際はどんな感じなの?
2025/05/06(火) 22:56:20.26ID:2cZ5kLDh0
>>870
最初のルミエール
2つしかスキルない状態のギュスターヴで頑張って
実績目的なら別ニューゲームでやればよろし
2025/05/06(火) 22:56:20.90ID:ywBOVyKL0
>>870
OP限定だから2周目やるしかないね
まあセーブデータバックアップしといてニューゲームするって手もあるけど
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbc4-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 22:57:49.45ID:av6gu1yk0
>>871
というか描写的に、描いてる本人達が意識すれば絵画世界にいた住人を別の絵画世界で呼び出すこと可能よね
なので別世界DLCでこの面子で冒険させてくれ
ヴェルソくんは休んで欲しいのでギュスターヴくん復活で
2025/05/06(火) 22:58:39.56ID:o7NuG2MV0
>>871
クレアと作家のバトルとか見たい
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db54-LA9i [2001:268:9866:3fd2:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 23:01:30.78ID:sq+7gmN/0
>>874
基本的に普通のコマンド戦闘だけど敵の攻撃ターンはパリィするアクション要素がある
SEKIROとペルソナ足したイメージ
2025/05/06(火) 23:03:09.73ID:m6isQ1xa0
なんでルミエールのクレアとリアルクレアであんなキャラもポジションも違うん?
家族構成一緒にはずなのに絵画の中の家族では全然触れられないの謎
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f607-0dhc [240b:c010:492:4f18:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 23:03:27.68ID:2ro6JmoQ0
ギュスターヴとシモンともに右手無いのは偶然か?
2025/05/06(火) 23:04:43.99ID:EdthmMgR0
ストーリーはおいといてExpedition 33だけで終わらすのは勿体ない戦闘システムではある
これをブラッシュアップしていけばコマンド戦闘システムの最高傑作に近いものが出来る
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4707-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 23:08:26.58ID:zP1F4CcT0
今後発売するRPG、特にJRPGはこのゲームと比較されそう
ウィッチャー3が出てからRPGに求められる水準が一気に上がったと思ってるが、このゲームはJRPGの水準上げたと言ってもいいと思うわ
2025/05/06(火) 23:08:46.85ID:0pufhVeH0
フロムみたいにシステムだけ継承して次から次へと新作出して欲しいな
33はこれで完結でいいよ
2025/05/06(火) 23:10:11.99ID:L+zHSqAz0
EDの演出的にヴェルソで戦う方のEDがグッドEDなのかね
そうなると絵画世界の住人かわいそう
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8632-6+EQ [240a:61:3073:c67a:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 23:10:55.87ID:1HopKrpf0
>>872
>>875-876
あざす
走り回ってたら海岸眺めるとX出てきてジャーナル60手に入るとか初見気づくわけないw
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbc4-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 23:12:33.92ID:av6gu1yk0
>>885
マエルが認識してる範囲なら、別のキャンバスでも蘇らせられるんじゃね多分
ヴェルソは本人の魂が絡むから無理そうだけど
2025/05/06(火) 23:13:38.53ID:EdthmMgR0
>>885
それぞれの世界のグッドエンドだからどちらが正しいかは見方による
日本のゲームなら完全版でTrue Endを作りそうだと思ったがそこまでJRPGをリスペクトしなくてもいいわ
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a202-m4Ir [2400:4152:7be1:2200:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 23:16:17.76ID:90f/hupo0
先制メダルウムの全体攻撃で撃ち漏らしても
ラストチャンスショートカットで3回行動するから
敵動く前に名手火力を2回も撃てるメダルウムはやっぱヤバいな
2025/05/06(火) 23:17:14.08ID:V+6WxPPQr
エンドコンテンツって塔とシモンくらい?
これクリアしたらもうすることないか?
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dba5-0urV [240f:f0:dc9c:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 23:17:51.34ID:M3o/H//d0
>>879
なにそれ面白そう
今プレイ中のゲームクリアしたら買おうかな
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb9-IYw7 [126.37.24.57])
垢版 |
2025/05/06(火) 23:18:10.32ID:i0KlCnO70
次回作はクレアが主人公でいいよ めっちゃ強そう
2025/05/06(火) 23:19:20.09ID:TjcBUqe10
杖の音で一気に流れ変える演出けっこう好きだわ
2025/05/06(火) 23:21:14.26ID:m6isQ1xa0
>>893
なんかあの演出の毎度な感じがJRPGというか日本ぽいというか
ニセルノワールは日本のゲームに出てきても違和感ないわ
デザインとか振る舞いとか演出も
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4707-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 23:24:15.20ID:zP1F4CcT0
老紳士、ガタイいい、余裕ある、杖が武器、クリーチャーを召喚して戦う
日本オタクが好きな要素詰め込んでる
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db69-pkrc [240b:251:9340:f100:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 23:25:34.98ID:mWJJafl10
クリアするだけなら傑作だけどボリュームは少なめだなこの作品
超難関裏ボスやり込み系やエンドコンテンツはろくにないし
最近やったリベサガもそんな感じだった
2025/05/06(火) 23:28:19.14ID:V+6WxPPQr
プレイヤー側にチート要素多すぎるんよな
開発の想定してたゲームバランスっつうか難易度が全くわからん
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 837d-IYw7 [2001:268:72a5:7447:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 23:28:22.39ID:qXqgoFqG0
まじかシモン倒せねぇよ みんな上手いな
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4707-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 23:28:24.46ID:zP1F4CcT0
これ昔から思ってたことなんだけど、やりこみって俺にとっては好きになったゲームを誰に与えられるでもなくしゃぶりつくすことだったんだけど
随分前から用意された「やりこみ要素」をこなすことがやりこみになったよな
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db54-LA9i [2001:268:9866:3fd2:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 23:29:00.83ID:sq+7gmN/0
マエルが全てを破壊する性能なせいで裏ボスの難易度があんま話題にならないのがな
わざわざ縛る人も少ないだろうし
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbc4-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 23:29:57.27ID:av6gu1yk0
シモンくん操り人形のくせに死体を消滅させる能力持ってるので嫌い
マエルで分からせた
2025/05/06(火) 23:30:38.36ID:V+6WxPPQr
>>898
倒した人はみんなシモンに行動させずにワンパンしてるから上手いとかの話じゃないよ
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db54-LA9i [2001:268:9866:3fd2:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 23:30:48.09ID:sq+7gmN/0
>>898
ワンパンしちゃったから今縛りで2周目進めてるわ
普通に倒した知り合いは5時間以上かかったって言ってたから楽しみ
2025/05/06(火) 23:31:44.92ID:PlfLz0TN0
あの設定、ルミエールで一行の到達前に旗が立つ矛盾を解決したな
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbc4-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 23:33:48.13ID:av6gu1yk0
>>904
自分達の目印としても役立つから全然良いと思うけど、別に立てれそうなポイントを少し目立つようにさせて、解放したら自分達の旗立てるとかでも良いんじゃないかねとは思う
2025/05/06(火) 23:33:54.77ID:m6isQ1xa0
やべー何故かソフィーのことを名前クレアで
間違って覚えてたから
わけわからんレスしちまってたわ
2025/05/06(火) 23:34:11.90ID:XQeMXo2L0
>>899
これは同意。
コンプリートという名の作業だね
情報の共有化が大きいのかな
2025/05/06(火) 23:34:32.68ID:o7NuG2MV0
普通にシモン倒せるのすごすぎ
光の速さで攻撃とかパリィ無理だわ
2025/05/06(火) 23:36:55.08ID:V+6WxPPQr
>>907
コンプリートでもないんじゃないか?
周回プレイとか縛りプレイとかRTA的な話をしたいんだと読み取った
2025/05/06(火) 23:39:13.23ID:I2a6NYKe0
噂のメダルウムだけ縛っとけば良いのかと思ってたけど油断するとわりと気軽にワンパンゲーになっちゃうな
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bfa-OvAA [218.216.43.80])
垢版 |
2025/05/06(火) 23:40:11.90ID:hnfyY/Tu0
マエルエンドは結局ダメだったってことだろ?
とりあえず1週目だからみんな笑顔のエンドにするかってマエル選んだけど後悔したわ
2025/05/06(火) 23:40:25.35ID:Qyrg/iOR0
https://i.imgur.com/qHW19Gn.jpeg
イージーだけどシエルなしで倒せた
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f220-LA9i [240b:10:24a0:1f00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 23:40:47.16ID:1FWMxQjj0
かりそめで上限99999まで解禁
シモン倒したら上位かりそめ貰えてキャップ完全解放
ぐらいでバランス取れたかもな
2025/05/06(火) 23:40:48.88ID:V+6WxPPQr
マエルとシエル縛ったらまともな難易度になる気がする
2025/05/06(火) 23:45:03.08ID:EdthmMgR0
ギュスターブさん救って欲しかったな
これ事前情報ない人でも離脱するキャラって分かるだろ、オーバードライブって何だよ
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4707-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 23:47:59.51ID:zP1F4CcT0
ギュスターヴさん、刻印付けるぐらいしか役目無かったけどシエルが刻印付けれるしで4人になったら速攻ベンチ行きだった
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8632-6+EQ [240a:61:3073:c67a:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 23:48:49.84ID:1HopKrpf0
>>876
これレコードも手に入るんだね
てことはレコードコンプの実績はもう2週目やるしかないってことか、、
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dba5-0urV [240f:f0:dc9c:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 23:50:26.98ID:M3o/H//d0
>>896
ボリュームは少ない方がいいけどな
最近のゲームがボリューム多すぎ
積みゲー化するよりはマシ
2025/05/06(火) 23:50:41.97ID:XQeMXo2L0
>>897
ルミナ制限が無いから
この現状こそが開発の想定バランスだろう
こんなパッシブスキル沢山付けられるゲーム見たこと無いよw
これこそ画期的
2025/05/06(火) 23:52:46.70ID:XQeMXo2L0
ボリューム少なくても周回楽しいって作りは好きだけど
そこは微妙かもしれんね
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8329-i5a0 [240b:11:11c1:7c00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 23:52:56.26ID:SKIPtQ7n0
>>915
ブレイクのチュートリアルキャラだな
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4707-0urV [240b:253:e0e0:a900:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 23:53:20.29ID:zP1F4CcT0
ルミナやピクトス、スキルを組み合わせて僕の考えた最強ムーブで敵を倒すルーチン繰り返すのが楽しい
オンラインゲームだと最適解を調べたりするけど、完全オフラインだから自分のやり方を好きに模索できるからね
2025/05/06(火) 23:53:40.64ID:2DIvkJje0
俺もやりこみはまだ全然だけど今クリアだけはしたぜやっほーい
やっぱりマエルにチートつけてシエルの即行動はあかんなw
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db97-pSf8 [240d:1e:1da:e100:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 23:53:41.57ID:XO2EdDsU0
結果は変わらないだろうけど
ギュスターヴでルノワール倒す奴いないかな
2025/05/06(火) 23:54:59.00ID:dahNJA3n0
パッケ版はたぶん重版そんなしないだろうから
数年後かなり値上がりしてるだろうな
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db64-0urV [2001:ce8:141:6fd:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 23:55:53.58ID:QQ9CsEV80
ルノワール戦BGMの『Une vie à t'aimer』
プレイ中はめっちゃ盛り上がるわーって感じで聴いてたけど和訳読んだらすげー悲しい内容の歌詞だった…
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f220-LA9i [240b:10:24a0:1f00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 23:56:05.09ID:1FWMxQjj0
RTA勢は頭捻りそう
928 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 8f60-9zgX [116.58.171.50])
垢版 |
2025/05/06(火) 23:56:31.14ID:8dBbdvdK0
離脱はともかくスキル画面に鍵あって他の仲間も生き返って見栄えのいい技もあるのに戻ってこないと思わないじゃん
ピンチに赤い閃光が迸るの絶対あると思ってた
2025/05/06(火) 23:57:31.75ID:jkIi1B4E0
act3まで来たけどSAOアリス編みたいな話だったな

>>896
アクションの難易度をさらに上げるとタイミングの取りにくいだけの音ゲーになってしまう
バトルシステムを根本的に変えないと無理じゃないかな
2025/05/06(火) 23:57:42.11ID:V+6WxPPQr
たしかにギュスターヴのスキル画面の鍵なんだったんだあれ
展開読ませないための飾り?
2025/05/07(水) 00:01:30.82ID:AZ5E7h2P0
ヴェルソと同じスキルツリーだし武器も共通だったからあれは飾りじゃないかなあ
2025/05/07(水) 00:01:33.77ID:YdFBrEOc0
メインストーリーのみ駆け足で終わらせるとあっさりした感じだけど(自分の1周目がそうだった)サイドクエやってるとカバーストーリーあるから深みが出て2周目はかなり楽しめてる
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f23-h+SL [240b:c010:620:890a:*])
垢版 |
2025/05/07(水) 00:02:06.64ID:w93L0hsB0
パリィの挙動dmcのロイヤルガードくらい凝ってて欲しかったな
2025/05/07(水) 00:02:07.68ID:7Ylbf50E0
ヴェルソよりギュスおじの方に思い入れがあるからどうにかして輝かせたい
2025/05/07(水) 00:02:51.75ID:Tihuks5M0
インタビューでSEKIROに言及してたのもあって義手の機能拡張して技が増えてくものとばかり
2025/05/07(水) 00:04:05.96ID:HcL84MJ+0
https://i.imgur.com/ug1jzML.jpeg
この段階までやってたらボタンくらい覚えてるから問題ないけど普通はコマンドのレイヤーが上でしょうがと思った
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbf5-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/07(水) 00:06:01.11ID:JDrSVk+d0
ギュスターヴも設定挙げるなら
・自分の想い人が消される
・新しい装備の開発者
・隊長に頼りにされる程の実力者
・娘(妹)同然の存在が一緒にいる
等など主人公属性盛り盛りだったんだけどね

>>936
なんだその状況初めて見た
2025/05/07(水) 00:06:27.76ID:f87s/919r
サイドクエとかも遊ばせる気なくねえかこのゲーム
到達時点だと推奨レベル高すぎて挑ませてくれないもんばっかじゃん
氷取ってこいみたいなクエストとか入った瞬間雑魚にワンパンされてなんだこのゲームってなったわ
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7f0-HVCw [118.240.129.59])
垢版 |
2025/05/07(水) 00:06:29.44ID:NmDKUN510
あああああ、ジャンプ後のコロコロマジでウザい!!!
2025/05/07(水) 00:07:45.96ID:PO5F1kgy0
>>938
逃げ回れば高レベルのピクトス拾える神マップやぞ😤
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f220-LA9i [240b:10:24a0:1f00:*])
垢版 |
2025/05/07(水) 00:07:57.98ID:/9wVJlDU0
SEKIROクソ上手い外人がシモンをヴェルソソロでノーダメージやっててすげぇわ
https://youtu.be/YBMu9n49_S0?si=H14jaCEGTwfCt_K9
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 224e-HfQ6 [219.115.219.219])
垢版 |
2025/05/07(水) 00:09:09.44ID:xCg5peeT0
>>930
あれのせいで100%復活するやんって甘く見てたからミスリードされたわ
ギュスターブ復活からの超絶逆転ストーリー待ってたらそのまま終わってワロタ

実はヴェルソが死んだ世界も創作物の中で多重構造
ギュスターブはより上位世界の存在が降りてきてた説とか想定してたのに
2025/05/07(水) 00:09:12.44ID:HcL84MJ+0
>>937
モノコの位置とか武器とか関係あるか分からんけどこの時期はいつもこうなってたわ
2025/05/07(水) 00:16:48.41ID:YdFBrEOc0
>>941
もうこの手の動画は手元動画なしだとチートじゃないかと思うわwそんぐらい凄いねw
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a297-BsA4 [2400:2413:3142:2200:*])
垢版 |
2025/05/07(水) 00:18:50.32ID:WM2nM5CG0
>>854
ゴルグラとのタイマンは曲も相まってマジ脳汁出まくる
グラディエントアタックもカッコええ
2025/05/07(水) 00:20:45.37ID:z7Vz58XE0
>>896
むしろ探索要素込みでよくやってるほうだと思うけどなぁ
ストレートにクリアして30時間、引き延ばしほぼなしで脇道の自由度もあるのは
かなり優等生的だと思う
2025/05/07(水) 00:23:26.20ID:dXwLov3N0
>>917
このレコードはラスダンでも同じもの手に入るからレコードコンプはできる
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db8f-Owj6 [2400:2411:a661:7600:*])
垢版 |
2025/05/07(水) 00:24:35.43ID:9mvjR2UP0
>>896
用意されたコンテンツの消化で大体50時間、あとはニューゲーム+は難易度あがって縛りプレイの幅もそこそこあると思うし十分じゃないか
2025/05/07(水) 00:26:07.41ID:7Ylbf50E0
このぐらいのボリュームがちょうど良いわ
最初面白かったゲームでも水増し要素とかあるとやってるうちにちょっと嫌いになってくる
2025/05/07(水) 00:28:26.85ID:AZ5E7h2P0
ストーリー短いなと感じたのはJRPGにありがちなあっち行ってこいこっち行ってこいを排斥した無駄のないストーリーだからだろう
引き伸ばしがないせいでめっちゃあっさり終わった感
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f79a-pkrc [2400:2200:602:d260:*])
垢版 |
2025/05/07(水) 00:29:33.32ID:+o+VeVQ10
タイトルテーマ曲、サガフロのアセルスのテーマにちょっと似てる感じする
2025/05/07(水) 00:30:26.55ID:kcXVYa2C0
>>917
トロフィー目当てならニューゲームで倒してもいい
レコードは最後ルミエールで回収できるし
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f2fa-h+SL [240b:c010:621:502:*])
垢版 |
2025/05/07(水) 00:34:29.82ID:MpmriO9m0
なんでヴェルソって0番隊に入ってるの?てか1番最初って100じゃなくて0?消されるとわかるのに数年かかりそう
2025/05/07(水) 00:34:56.06ID:SwicR7zs0
おれ難易度ノーマルでそこそこ寄り道して58時間だぞこれぐらいならボリューム文句無し
2025/05/07(水) 00:37:20.22ID:PPE7Mq4P0
>>939
そこで先制攻撃ボタン
丸太より下書きの空中足場がイラッとくる
2025/05/07(水) 00:39:16.74ID:dXwLov3N0
おつかいとかストーリーでだらだら行ったり来たりさせられてクリアだけで60時間とかだと途中からだるくなる
メイン進めるだけなら20〜30時間くらいで探索とか他の要素で楽しめる感じのが好きだな
ピクトス全部33にしたくて3周目きたけどまだ楽しめてる
2025/05/07(水) 00:39:25.14ID:9jFyxNcs0
>>941
第二形態になるとこめっちゃソウルっぽくて好き
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83c5-RcSH [240f:1b0:23ab:1:*])
垢版 |
2025/05/07(水) 00:39:35.14ID:Q5JcHJcc0
かつてないほどゴージャスなゲームだな
サブダンジョンとかも遠景まで凝ってるし、ムービーやモンスターのモーションも手抜きが無くてもリッチすぎる
AIにでも作らせてるんだろうか
2025/05/07(水) 00:39:43.23ID:avUk/5kQ0
俺も序盤は死んだら覚えてオールパリィでノーダメージしてた
中盤からは被ダメしながら初見クリアしてる
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8328-lCtF [2404:7a81:c780:1f00:*])
垢版 |
2025/05/07(水) 00:40:39.48ID:kGM4l1hw0
>>953
最初期は生存者の捜索救助目的で遠征してたんよ
2025/05/07(水) 00:41:21.19ID:9/aWKkGE0
>>801
一週目だから参考にならんかもしれんけど防御2500ぐらいとHP12000ぐらいだったかな
ルミナは堅硬+と被弾時AP消費でダメージ30%カットの付けてさらに補強、あとはバフ獲得時に25%体力回復のやつも付けて射撃連打で全回復って感じ
HP1にしてくるやつどうしようかと思ったけど運が良かったのか確定行動なのか大体2回行動時の後手にしか使ってこないから次の攻撃までに回復間に合ったわ
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f655-5RKp [2400:4052:26e0:7310:*])
垢版 |
2025/05/07(水) 00:42:05.99ID:OfP4tjZN0
このスレ的にはヴェルソエンドとマエルエンド、どっちが人気なんだ。
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f217-h+SL [240b:c010:610:da5:*])
垢版 |
2025/05/07(水) 00:45:10.95ID:rwsfh+R+0
ヴァルソエンド選んだ奴らは裏切り者だし偽善者だよ絵の住人からしたら悪魔以外の何物でもない
2025/05/07(水) 00:49:11.28ID:Bn/1BzHQ0
一応マエルEDの方が好きかな
絵描き一家より探索隊の方に感情移入しちゃってるからヴェルソEDはルネと一緒に何回裏切ってんだよヴェルソって気分になった
2025/05/07(水) 00:52:35.28ID:hNof22W50
ヴェルソのコンフューソでたくさん火傷付与できて楽しかったけど育てきったら意味ないな
敵のターンなんてなかった
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce68-ks2B [175.177.46.136])
垢版 |
2025/05/07(水) 00:52:42.23ID:fXmQNJzH0
ヴェルソ行った上でもっとハッピーな絵描きゃいいんじゃないの
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8329-i5a0 [240b:11:11c1:7c00:*])
垢版 |
2025/05/07(水) 00:55:05.87ID:IWtRvbSw0
>>966
それをするためには現実を受け止めないといけないからな
2025/05/07(水) 00:57:20.86ID:oTaIn7PR0
ヴェルソエンドでもその後で下手こくと
アリシアが第2のアリーンになりかねない気はする
ヴェルソとは別れ告げられてもExpedition33たちのことは離れられてるか・・・?って感じで
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce68-ks2B [175.177.46.136])
垢版 |
2025/05/07(水) 00:58:58.48ID:fXmQNJzH0
アリシア火傷したけど元はかわいいから子供はかわいいだろうし金もあるっぽいし全然いい人生歩めるだろ
2025/05/07(水) 01:01:17.93ID:Bn/1BzHQ0
ギュスターヴがペインテッドルノワールぶっ飛ばしてペイントレスぶっ倒してリアルルノワールぶっ倒してマエルが新世界の神になってやったぜみんなハッピーハッピールートください
2025/05/07(水) 01:01:24.71ID:dXwLov3N0
絵画住民を救いたいとは思うけど結局マエルエンドだと緩やかに滅ぶだけなのがなぁ
マエルが絵の中に居続けて亡くなったらルノワールやクレアは続きを描いてはくれないだろうし
マエルとアリーンがちゃんと立ち直って適度に絵と距離をとってくれるのが一番いいけどそうはならなかったのが残念
2025/05/07(水) 01:11:41.79ID:f87s/919r
マエルエンドってどう見てもバッドエンドでしょ
最終的にどうなるか分かっててもあそこまで露骨にバッドエンドですよーって演出しないで欲しかったわ
2025/05/07(水) 01:13:28.10ID:z+6ECKjK0
マエルエンドはラストの超絶不穏カットさえなけりゃな…
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f9-aJU+ [2001:268:c216:7e7b:*])
垢版 |
2025/05/07(水) 01:15:10.01ID:y+szJCQZ0
でもエンディングであの演出がなければ、今までの葛藤やラストの対立は全てなんだったの? ってなるよ
ヴェルソとマエルの感情が安っぽくなる
975(オイコラミネオ MM8b-u+fE [122.100.26.14])
垢版 |
2025/05/07(水) 01:15:25.29ID:FPSUhfZoM
はやくも200万本キターーーーーー!


https://x.com/expedition33/status/1919701863491838316?s=46&t=dc0nnqLiRQzHKnu4q1yvYA

12 日後、『Clair Obscur: Expedition 33』の販売部数が 200 万部を突破しました。

皆さんが旅を始めるのを、私たちは畏敬の念を抱きながら見守ってきました。皆さんと共に、一歩一歩、あらゆる感​​情、あらゆる発見を感じてきました。

初めて参加される皆さん、ようこそ。

明日が来る。
2025/05/07(水) 01:17:43.40ID:yMMGGyX70
なによりヴェルソ自身がもう終わらせて欲しいって言ってるからね
例え何らかの方法で絵画世界維持できてもヴェルソは囚われ続ける

てか200万本マジか、良ゲーは評価されて然るべきなのでもっと売れて欲しい
そして新作を作るのだ
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83f1-rAs2 [2400:2200:4f8:b655:*])
垢版 |
2025/05/07(水) 01:19:45.51ID:axY2dZOz0
ギュスターヴの声どこかで聴いたことあると思ったらチャーリー・コックスか
デアデビル見直そっかな
2025/05/07(水) 01:21:16.01ID:z+6ECKjK0
ていうか絵画世界にはたま~に来る程度じゃダメなのかと思ったけど、現実世界と絵画世界の時間の進みのずれ考えたらダメだったわ
現実で2,3日も経てばエスキエやモノコ以外のみんな寿命で死んじゃうじゃん
こりゃ現実世界には戻れないわ
2025/05/07(水) 01:26:58.31ID:ombQ6dQT0
ヴェルソさんいまだにヴェルノだのヴァルソだの言われて可哀想
そら描くの辞めたくなりますわ
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8232-h+SL [240b:c010:610:8c83:*])
垢版 |
2025/05/07(水) 01:27:02.82ID:L2jT7+1e0
エスキエとモノコが好きすぎる
消える時の描写素敵すぎるしモノコは常に理性的でいい声でカッコよすぎる
人に共感する一方でエゴが全くなくて素敵すぎた
2025/05/07(水) 01:38:55.47ID:dXwLov3N0
エスキエもモノコも人間を愛して寄り添ってくれるのが本当に良かった

エスキエの巣でお亡くなりになってる部隊ってキノコ食べたのが原因だけど、あれに書かれてるエスキエの不死身の友達ってヴェルソのことだよね?
なんか可哀想だけど笑ったわ
982(オイコラミネオ MM8b-u+fE [122.100.26.14])
垢版 |
2025/05/07(水) 01:43:26.74ID:FPSUhfZoM
真のFF33、早くも200万本突破
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746529245/
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bf6-fcWo [122.26.26.0])
垢版 |
2025/05/07(水) 01:49:05.49ID:QjFP0ojo0
まだact2だけどボスの技が多彩になってきて初見で回避やパリィできなくなってきた
技多くて覚えられない
もうゴリ押しでいいかな
2025/05/07(水) 01:51:03.62ID:9/aWKkGE0
モノコ声かっこよすぎるよな
一見クールなのに割と熱い心持ってるし生き返ったノコの記憶が曖昧だからってゴルグラの前で大泣きするのも好き
2025/05/07(水) 01:53:36.99ID:dXwLov3N0
>>950どっかいったか?
たてないならたててくるね
2025/05/07(水) 02:02:26.21ID:dXwLov3N0
新スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1746550621/l50
2025/05/07(水) 02:03:14.30ID:uNIz5jI+0
>>983
ゴリ押しも選べるゲーム性なのがいいところだから好きにやっていい
自分でストーリー以外の探索縛ればストーリーはいいバランスで最後まで楽しめるし
2025/05/07(水) 02:06:31.50ID:uNIz5jI+0
本来モノコの駅の後の氷取りに行く所はメインストーリーに必須だったんだろうなと
モノリスの中の道中見て思ったわ、あそこ行かなきゃ出くわさない地形でほぼ会わない敵だろって思った

途中でストーリー集中させるために削ぎ落としてサブ要素のレベルクソ高いダンジョンに変えたように思えた
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4eb9-h+SL [240b:c010:600:8e64:*])
垢版 |
2025/05/07(水) 02:09:35.85ID:dGmyDUaE0
>>986
ペイントオツ
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 62f0-Owj6 [157.147.121.121])
垢版 |
2025/05/07(水) 02:17:18.74ID:wep5+4BW0
なんか一部界隈でマイナーゲーだったのを日本のユーチューバーがプレイしてから売れたって認識の奴がいて嫌だわ
元々海外でもすげー売れてるつーんだよな
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db25-9HuR [2001:240:2411:b7ee:*])
垢版 |
2025/05/07(水) 02:30:05.69ID:GSM1JZEP0
今ストーリー終わったわ
ムービーの洋画とかでよく見る無言引き伸ばし演技がちょっと鼻についたくらいで総合的に満足でした
クリア後要素も楽しみ
2025/05/07(水) 02:32:25.63ID:uNIz5jI+0
>>990
コマンドRPGベースで200万本の時点で世界で売れてるわな
2025/05/07(水) 02:38:39.65ID:62IDXV9R0
クリアしたけど正直過大評価だな
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db34-0urV [2400:2650:7822:4b00:*])
垢版 |
2025/05/07(水) 02:46:13.49ID:TOQ/F1+f0
5RKp
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f220-LA9i [240b:10:24a0:1f00:*])
垢版 |
2025/05/07(水) 02:57:33.44ID:/9wVJlDU0
どんだけ張り付いてんだよ
2025/05/07(水) 04:45:42.42ID:EjOpSIoy0
200万本おめでたすぎる
次回作も頼む
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dba2-+MTl [240f:105:8cfc:1:*])
垢版 |
2025/05/07(水) 06:47:06.45ID:JDrSVk+d0
>>978
介入止めたら皆消滅するんだから、来た時に生成したら自分が入る時だけ時間経過するみたいに出来るんじゃね?ゲームの電源入れるような感覚で
本人達定期的に消滅するのたまったもんじゃないけどw
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbfb-RQRG [240a:61:52a3:8137:*])
垢版 |
2025/05/07(水) 07:16:48.21ID:8/WL+fp30
モノコ火力出そうだしサポート特化にするの勿体無いかな
2025/05/07(水) 07:20:25.34ID:yMMGGyX70
クリア後の話ならマエルが1人で火力出すからサポ特化で良いよ
クリア前なら火力構成でも強い
2025/05/07(水) 07:28:10.25ID:Bvc4sCQf0
2周めでほぼほぼやりつくしてしまい33ロスが酷い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 14時間 23分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。