札幌市発寒区総合スレ Part1 [無断転載禁止]2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
人口約51,000人。面積は市内最小で、区の中心部は閑静な住宅街である。
周辺部には工業地帯が造成され、札幌市の産業拠点のひとつとなっている。
もしも、札幌市に発寒区ができれば札幌字一色が完成する。
■発寒wiki
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BA%E5%AF%92
■発寒区役所ホームページ=Soon We celebrated the 5th anniversary of Hassamu 発寒にも高層マンションを建てよう
クマ牧場も作ろう 結局5chのこの板って、あたおかアンチ北海道人間のちょんちんぴゅうおじいさんが独り言をうらみうらみレスする板なんだねww
どのスレも彼のあたおか独り言で埋め尽くされているwww
変な奴w mgr.Kudo @HadaRuko_mj
葉田ルコ office マネージャーの工藤です。
日頃より葉田ルコ YouTube チャンネルを応援して頂きありがとうございます。
今回ニュースに取り上げられましたヒグマの動画に関しまして一部の方から事実とは異なる情報が出回っており、それによって葉田ルコチャンネルのイメージを下げるような行為、表現としてこれに対し然るべき対応を検討致します。
いつも動画を視聴してくださっている方々や応援してくださっている方々がこれまでと同様に楽しめるよう努めさせて頂きます。
葉田ルコ office
マネージャー工藤
http://twitter.com/hadaruko_mj/status/1658108598109569030
HadaRuko葉田ルコ@Ruko1121777
札幌にしてはいいサイズ
#ニジマス
#渓流釣り
#北海道
#ヤマメ
#イワナ
#アマゴ
http://twitter.com/ruko1121777/status/1681844147366535169
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 発寒でヤマメやアマゴ釣りたいんやけどいいスポットある? 手稲駅前でチンコイワ出した奴
きちんとパンツの中さしまうべ これだけ暑けりゃ竿さ出すのもしかたないべさ
空冷一気筒エンジンのラジエーター代わりになってるんだ 偽装無線LAN用意して、通信トラフィック、通信パケットのスニッフィング等のフィッシング詐欺(Wiフィッシング)をやっている、富山県高岡市笹川2265にあるフライパンや鍋などの製造会社。
。 発寒追分通にビックカメラが移転したら盛り上がるのに 11月6日は発寒固有領土の日
「発寒固有領土の日」設定の理由
発寒区固有の領土である北発寒(新発寒)は1989年11月6日、手稲区に略奪されました。
34年を経過した今も尚、手稲区の不当な占拠下にあります。
手稲区から北発寒の返還を実現して発寒区を更に発展させるという基本方針を支える最大の力は道民の世論であると信じています。
近頃、発寒固有領土問題に対する道民の関心は深まりつつありますが、なお一層の啓発を図る必要も感じております。
このような現状にかんがみ、毎年11月6日を「発寒固有領土の日」とし、この問題に対する道民の関心と理解を深め、推進を図りたいと思います。 レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。