北海道旭川市に進出してほしい店舗 Part.2
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ローソン稚内進出だから旭川にファミマ進出絶対必須です。 >>894
「半径10km圏内に50万人以上の居住人口」が出店要件
32万人切ったばかりの旭川じゃ無理 >>891
マジレスで永山パチンコジャンボ跡に予定してましたが白紙になりましたが おそらく豊岡龍谷跡地に永山店の移転を考えてた100満ボルトが予定変更してこちらにする可能性が >>897
現ツルハの所在地からアルペン跡に移転してせっかく市街地に近くなったのにわざわざまた遠ざかるか? >>902
首都圏に経営資源集中させるために閉めたんだから無理 なんて要りません。
マクドナルドで事足ります。
おわり と考えましたが、プロノやワークマンで事足りるのでやっぱり要りません。
おわり などとわけわからんことほざいてすいませんでした。
取り消します。
おわり などとわけわからんことほざいてすいませんでした。
取り消します。
おわり などとわけわからんこと書いてすいませんでした。
取り消します。
おわり >>933
豊岡の佐藤内科・みずうち産婦人科向かいのセブン跡に来春オープン予定 は豊岡の佐藤内科向かいのセブン跡にできます。
くわしくは今朝全戸配布のライナーの求人欄をご覧ください。 来年はKitaca普及して旭川電気軌道、道北バス、空知中央バスに全国交通系ICカード普及です。
ファミリーマート、くら寿司も進出です。 来年はKitaca普及して旭川電気軌道、道北バス、空知中央バスに全国交通系ICカード普及です。
ファミリーマート、くら寿司も進出です。 などとわけわからんこと書いてすいませんでした。
取り消します。 レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。